2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ62

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:22:17.17 ID:Zh5BUxKF0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等の晒しには以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1552001200/


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556302440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:23:25.19 ID:Zh5BUxKF0.net
広がるプレミンズ

vsハノイの騎士(スピード)
本編開始前にアップデートジャマーを持っていることが判明したのでスキル無しで勝利出来ていた

vsブルーエンジェル(スピード)
先行初手の4枚がキャンディナ、ライトステージ、ハルシネイション、マンジュシカ
キャンディナでリンカーネーション、ライトステージで2枚目のマンジュシカサーチ
マンジュシカAを出す効果にマンジュシカBをチェーンすれば2体出せるのでドローフェイズにリンカネ発動して4000ダメージでブルエン勝利
※後のスペクター戦でマンジュシカの複数積みが判明

vsリボルバー1戦目(スピード)
デコードではなくエンコードを召喚しコンデンサーの効果でエンコードの攻撃力を800アップ
コンデンサーを自爆特攻させ効果でエンコードの攻撃力を3000アップ
合計6100になったエンコードで攻撃し3100の戦闘ダメージでプレメ勝利

vsリボルバー2戦目(マスター)
デコードを先に召喚すれば弾帯城壁龍を破壊できた
相手のフィールド魔法の効果を確認しない
ファイアウォールを出したターンかパラレルポートアーマーにチェーンして
ヴァレルロードの効果でファイアウォールの攻撃力を下げれば700〜1200のダメージでリボルバー勝利
※バトルバッファの効果テキストだとエンコードの攻撃力アップが上書きされ消えるためファイアウォールの攻撃力は700×2+2500で3900止まり

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:24:39.93 ID:Zh5BUxKF0.net
vsゴーストガール(スピード)
サイバース族モンスターの効果がモンスター効果によって無効にされた場合特殊召喚出来る
ストライピングパートナーを罠カードによって無効にされたのにも関わらず特殊召喚
シルキタスのバウンス効果を温存していればゴーストガール勝利

ブルエンvsAI(スピード)
機械複製術で出すダークウィップを1体にしボムサッカーを通常召喚してノーチラスの素材にすれば墓地除外からのバーンを上乗せしライフを削りきれるのでAIデュエリスト勝利
SDでメインフェイズ2が無いのにまるであるかのような進行およびキャラの思考、言動

vs晃(マスター)
プレメの最初のターンにサイガジェとスタックリバイバーでリンク2を経由しデコードを出せばガードナーの効果を使わせずにガードナーを破壊できた
エンコードではなくエクスコードを出してFWDを相互リンクで出せばバウンス効果で勝利
※リミットコードの「このカードがフィールド墓地に存在する場合このカード名のカードは発動できない」というテキストから、このカード自体が伏せられててもこのカード自身を発動するのは不可能

鬼塚vsゲノム(スピード)
先にネクロダーウィンをリンク召喚、ダーウィンとドレッドラットでゴシックローンリンク召喚
ダーウィン自己再生からスキル発動でサンダーオーガの攻撃力と鬼塚のライフ半減、バトルとゴシックローンのバーン効果でゲノム勝利
※鬼塚はサンダーオーガ相討ちからのスキル闘魂で後攻1ターンキルが狙えた

ブルエンvsバイラ(スピード)
バイラが後攻1ターン目にスキルを発動しシリンジ(リンク状態なら攻撃対象に選択不可)をリクルートしていれば
サージカルクーパーは罠耐性持ちの攻撃力3000となり次のバイラのターンで安全かつ確実に勝利出来ていた
また、Rハックウイルスが発動されている状態で完全耐性持ちのベラマドンナを出しても(正しい処理ならば)耐性そのものが無効となるので効果無効、攻撃力0となり無意味だった

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:27:27.07 ID:Zh5BUxKF0.net
vsファウスト(スピード)
スプレッドクイーンのトークン生成効果はフリーチェーンなので召喚後ターン終了しプレメのターンに特殊召喚すれば産卵床を発動できていた
これによりプレメの場はリンク召喚不可の昆虫族、効果無効となったリンクスレイヤーとトークン2体で場を埋められ手札にも対抗手段はないので行動不能となった
次のターンスキルと魔法による攻撃力4500のクイーンの2回の直接攻撃でファウスト勝利

ゴーストガールvsリボルバー(スピード)
クンティエリをトポロジックボマーのリンク先に特殊召喚し、効果を発動させていればプロトコルで墓地に送れていた
次のターンシルキタス召喚、プロトコルをコストにミラフォをバウンスした後場の2体でキードゥルガーをリンク召喚
蘇生罠およびキードゥルガー効果でトポロジックを蘇生し総攻撃でゴーストガール勝利

ブルエンvsスペクター(マスター)
最初のターンキャンディナ召喚時にブーケをサーチ
ホーリーエンジェルをリンク召喚しマンジュシカをアリーナで蘇生しダメージを与え(残りLP3800)更に攻撃力アップ(2200)
ブーケでマンジュシカを戻しホーリーエンジェルの攻撃力を1600アップ(3800)
ホーリーエンジェルで直接攻撃すればブルエン勝利
※その他スペクターの効果の発動の有無に関わらずキルパターンが無数に存在

vsスペクター(マスター)
聖天樹の輝常緑(LP回復で相手にその数値分ダメージ)と聖天樹の大精霊(3回までダメージを無効にし回復&聖蔓の展開が可能)の
コンボが成立するのでゲニウスロキ2体やガードナーで自爆特攻すればスペクター勝利
※プレメは後攻1ターン目にパワーコードを出せば勝利出来ていた

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:28:43.76 ID:Zh5BUxKF0.net
鬼塚vsリボルバー(マスター)
展開をサンダーオーガで止めてリボルバーに追加の召喚権を献上
2枚目の再戦でマンジロックを蘇生していればもう1枚剛鬼カードをサーチ出来ていた
ミラフォをポイズンミストで対処するかジャイアントオーガではなくマスターオーガを出していれば鬼塚勝利

vsリボルバー(3戦目)(スピード)
3ターン目にセキュアガードナーを出すことでマズルフラッシュのダメージを回避
セキュアを破壊された場合残りのトークンとスワップリーストでトークバックとディヴォーティーを出し
トークバック、蘇生したデコード、リンクトークン2体でバイナルブレーダーとアドミニスターを相互リンクするように出しフィールド魔法で攻撃力を上げてガンパウダーを攻撃すればプレメ勝利
※セキュアガードナーを破壊しなかった場合の勝利パターンもあり(その場合デコードではなくエクスコードを出す)
また最後のターンドロップドラコを出してリンク4を出せばリボルバーの勝利

vsリボルバー(4戦目)(マスター)
ヴァレルロードでパワーコードを奪う、トゥリスバエナでドロップフレームを除外、ヴァレルソードの効果処理後そのまま攻撃他リボルバーの勝利パターン多数
※プレメは自身の2ターン目にパワーコードではなくアンダークロック等のリンク2を出していれば勝利出来ていた
※トランザクションロールバックの墓地除外効果を発動していたがテキストにそのような効果はない

vsボーマン(スピード)
任意のリンク3を出せば後攻1ターンキル(勝敗影響なし)

ソウルバーナーvs鬼塚(スピード)
儀式召喚の際に墓地に存在しないファルコをリリースしてしまう(鬼塚勝利)

vsブラッドシェパード(スピード)
デモリションを次の自分ターンまで温存すればランチャーユニットによりダメージ量が400増え同じ展開でもダメージ合計がプレメのLP2300を上回るのでブラッドシェパード勝利

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:52:41.81 ID:Zh5BUxKF0.net
ソウルバーナーVSブルーガール(スピード)
ガールの最後のターンにベラマドンナ出していれば1000ダメージで勝利

vsボーマン(2回目)(マスター)
ボーマンの2ターン目にフローハイドライブ2体をリンク召喚し直接攻撃すればボーマン勝利
※ボーマンがマスターデュエルにも関わらずスキルを発動

ソウルバーナーvsブラッドシェパード(MD)
ミラーコートユニットの「フィールドから離れたとき」の効果はデッキバウンスでは使用不可(※アニメでは発動出来ることで統一している可能性?)

詰めデュエル(マスター)
セキュアガードナーがいる状態で火炎地獄の発動にリンクリスタートをチェーンすることは不可能(OCG公式に確認済み)
カオスバーストはプロキシーで対処可能なのでアップデートジャマーを素材とし巨大化を装備したバイナルソーサレスで2回攻撃出来る布陣を作るなどすればよい

vsボーマン3戦目(スピード)
ボーマンがテキストを確認せず耐性持ちモンスターに対して除去効果を発動
クアンタムではなくエンコードを出していればプレメ勝利

鬼塚vsアース(スピード)
重力幻影を無意味に発動しなければエスクリマメンチからの展開を阻止可能で次のターン連続攻撃でアース勝利

ゴーストガールvsブラッドシェパード(スピード)
ホーンデッドロックでマルチフェイカー召喚の条件は揃ったので無限泡影を温存可能でジェネラルに泡影を発動すれば展開を阻止出来たのでゴーストガール勝利
※ゴーストガールはスキルを発動すればLPを回復し敗北を回避出来た可能性があった
※発動を無効にされないドローンフォースチューンにヘクスティアの効果を発動したが実際は空撃ちに該当し不可能

ブラッドシェパードvsリボルバー(マスター)
ジェネラルから攻撃すればシェパード勝利(因みに勅命ではリンクマジックのマーカーまで対策不可能)

ブラッドシェパードvsライトニング(マスター)
メインフェイズ2に融合をしなければマジカ・アルクムおよびリンクモンスターの効果を封じられていたのでほぼ確実にシェパード勝利
※デクリオンの素材はレベル4以下指定なのでレベル5のスペクラータでは出せない

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:54:40.31 ID:Zh5BUxKF0.net
スペクターvsライトニング(マスター)
EXリンクせず社でゲニウスロキを蘇生してもう1体剣士を出しておけばスペクター勝利
リンク先に蘇生する際のリンク先の無視、裁きの矢の条件無視、対象にとれないカードを対象にとるなどミス多数

ソウルバーナーvsウィンディ(マスター)
ウィンディの2ターン目に手札のガルダイバーを通常召喚すれば攻撃力が700となりライフを削りきれたのでウィンディ勝利

ブルーメイデンvsボーマン(マスター)
ハル戦で見ていたのにハイドライブブースターを警戒しないプレイング(結果論だがメインゾーンにモンスターを残しておけばメイデン勝利)
なぜかクラウンテイルを攻撃表示で出して的を作る
ワンダーハートの効果による遅延行為(効果を使わなければ戦闘が終了しターン終了時テッセラクトは除外されてたので次のターンの反撃も可能だった)

リボルバー対ライトニング(マスター)
ヴァレルロードでプルンブーマトリデンティを奪っていればライトニングの展開を大きく制限でき勝利出来ていた可能性が高い
マグヌスドゥクスでロシアンヴァレルをバウンスしない、先行でトリデンティ出して終わりなどライトニングもミス多数

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:55:43.61 ID:Zh5BUxKF0.net
VRAINS迫真の面白画像集
https://i.imgur.com/aTDvd87.jpg
https://i.imgur.com/oilX3cd.jpg
https://i.imgur.com/BlnvYg6.jpg

藤木遊作さんの人気
https://i.imgur.com/P6vh00A.jpg


OCG公式からの詰めデュエル解法の否定
https://i.imgur.com/tIQXtfC.png
https://i.imgur.com/xE26Lxe.png

リボルバーの謝罪の意
https://i.imgur.com/aywI3Wb.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:32:14.89 ID:FdEScO360.net
>>1乙乙乙乙乙
プレミに関してはカードの効果とか複雑でもう付いていけてないんだろうな
アニメ見ても全員がソリティアでカードの名前とか殆ど覚えてない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:25:03.46 ID:iaROMkf90.net
>>1
乙、さっき総統閣下の動画見たけどタグがまた荒らされてるな、まぁあの動画挙げた人もジョーカーさんの人と比べると若干臭いが

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:35:05.26 ID:OamwcRvB0.net
シンプルな効果でもミスる定期

そもそもプレイングの方針が支離滅裂だから全てシンプルでも意味不明な事しかしないと思う
磐石と言って効果確認もせず雑なワンキル狙う場面とか思考の流れを説明できるスタッフ居ないだろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:37:33.25 ID:J7XikoDx0.net
正直あっちはジョーカー動画と違って面白くない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:46:08.55 ID:R9Ycc35m0.net
>>1
どうでもいいけど遊作がボーマンにお前は1人だって言ってたけど
あれドーマ編でも遊戯がダーツに同じこと言ってたんだな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:20:06.02 ID:SS8uvwwz0.net
まあドーマ編はシリーズ構成や脚本同じ人だからな
カードで世界危機とかネタにされる遊戯王によくあることやキャラの急な闇落ちとかあの頃からある

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:45:08.19 ID:/bJQO6xy0.net
こう見るとどんだけプレミしてんだよって改めて思う

リンク自体長くてうざったいしほんと終わってるなこのアニメ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:49:42.27 ID:iaROMkf90.net
プレミは良いから販促してくれ、OCG化しないカードを何話も垂れ流すな、後ガチャすんな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:57:56.09 ID:xl5/7BYw0.net
まぁアニメカードをOCG化しないのはOCGスタッフの判断だし…
もっと言えばOCGスタッフにカード化させようと思わせる演出しないどこかの誰かのせいだし

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:02:18.19 ID:/2Tg+8520.net
勝利へのコードへアクセスせよ!てCM初めて見た時がピークだった

リンク演出はきっとかっこいいんだろうなあ
電脳感溢れるCGとか○○にアクセスとか口上も期待できるな

アローヘッドやサーキットコンバインといった絶妙にズレたチョイス
スピード感も殆ど感じられない謎空間突入
謎空間の中でふわっ
召喚完了したデコードが迫力付けの映像演出や効果音もろくにつけてもらえず外へスッ(流れる背景

あの時はこの期待はずれのゴミをなんとか擁護しようと頑張ってたけど正直苦しかった
結局諦めてアンチスレでやっぱこれクソ演出だわって本音言うことになった
二年目からクソ?いいえ最初から期待はずれです

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:05:20.48 ID:xl5/7BYw0.net
マジな話サーキット呼ぶのがクソほどダサいんだよな
空中に8方向の矢印のある四角がでてきてもカッコ良くもなんともない
リンクモンスターのカード枠デザインから少し離れろ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:26:57.63 ID:qX6GzZ9V0.net
https://i.imgur.com/IM9v9yp.jpg
https://i.imgur.com/8xUOQ3X.jpg
壇さんの教祖が監督してるアニメスレで教祖disられまくってて草
オラオラ早く得意の凸しに行けよ壇さんよお

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:49:05.72 ID:IiubICLU0.net
イグニス作成のために子供を拉致ってくる必要性について一切触れられないあたりスタッフも気付いてないのか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:37:43.14 ID:qwawd58c0.net
そりゃ今デュエルする必要性すら説明しないスタッフですもの
何も考えてないだけですよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:44:53.38 ID:PJW1bQuf0.net
VRAINSのキャラってなんでデュエルしてるんだろうな。こんなんだったらまだボボボーボ・ボーボボの方がデュエルしてる意義がある気がする。
遊戯王を催促しないなら遊戯王って看板外して欲しい。そしたら潔く視聴辞めれるのにな。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:02:33.18 ID:7DYjL353x.net
>>17
ゼアルの時にアニメが不評で売上落ちた
AVの時に過去テーマ強化が好評だった

VRもまたアニメが不評だったのでアニメ枠減らして過去テーマ強化に充てた

コンマイも過去の経験を活かして成長してるんだなって

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:25:33.64 ID:iZFmoR+70.net
ユーチューブ見てたら今更アークファイブの批判動画出してるのな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:34:21.77 ID:7raKFz3R0.net
ヴレインズageにアークファイブってスパイスを添えるのがトレンド

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:41:45.05 ID:7DYjL353x.net
>>25
最近AVの評価が回復してきてるから焦ってるんじゃね?
去年くらいまでは壇みたいに過激に叩く連中以外でも「まあ糞アニメだよね…」って言ってる人は少なからずいたけど、今ではそういう意見も減って「言うほど悪くなかったよな」って言う声が増えてきてるからね

時間が経ってほとぼりが冷めたから、壇に嫌気が差したから、VRがAV以上の糞アニメだったから等、様々な理由が重なった結果だろう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:44:36.78 ID:wMArxNz40.net
そらアークファイブの炎上は話題になったしなぁ
けも2で叩き棒にされたから動画上げたら伸びるんだろ
所詮アフィカスの延長戦だよYoutubeなんてな
はちまジンやらおんのクソガイジの連中にどんな思想があるかなんて真剣に考えないだろ?それと同じだわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:51:58.83 ID:lIBPITrm0.net
数年前AVのヘイト創作してた奴がその後に書いた普通の作品がロクに読まれなかったからか先月某アニメでAVが墓から引きずり出された辺りでセルフリメイクとか言ってまたヘイト創作やってたのもうね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:52:51.44 ID:ljgBlQJI0.net
今更AVの批判動画挙げられてもなぁ……くどいんだよね……そこらの感想ブログや他の動画と内容ほぼ変わらんし、まぁVRの動画上げると荒らされるんだけどさ……あれ?ゆ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:53:37.70 ID:ljgBlQJI0.net
途中送信してもうた、遊戯王って段々ファン層が可笑しくなってね?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 02:00:15.08 ID:bLam8FPud.net
まあまともな人ならもうとっくに離れてるだろうね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 02:07:20.02 ID:VtY33ARw0.net
残ったのは祭壇民と腐ってる方々だけだな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 02:18:10.98 ID:wMArxNz40.net
カードはルールが複雑でデュエル見てもソリティア合戦
アニメはつまらないコミュニティは対立ばかり

そらこんなコンテンツ誰も近づかないよなぁ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 02:50:27.64 ID:B5zZTSmOa.net
まぁどのTCGも長く続けばそうなるよ
結局お互いのクソゲーを押し付け血反吐出ながら続ける悲しいマラソン
途中から参加するマラソンランナーなんて殆ど居ないしな
だからこそ新規TCGの開拓の余地もある訳だしスタン落ちってルールも受け入れられてるんだけど
昔の和気あいあいとした感じは凄く楽しかった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:17:20.87 ID:lYPpIac/0.net
OCGだけで観てもリンク召喚が遊戯王そのものの寿命かなり縮めた感じ
新規はまず面倒臭いルール増えたことで入らないし
過去勢も一度足切り食らってかなり消えた
アニメもそのリンク魅力的で面白そうに描けなくて時代が追い付いたVR物も活かせない老害ばかりと来たもんだし
新しい物入れなきゃ入れなきゃってそれで失敗してんだから世話ねえよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 05:03:28.44 ID:ljgBlQJI0.net
>>35
わかるわ、今の遊戯王界ってなんか息苦しいよなぁ、雰囲気悪いわ口悪いわで……

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 06:56:33.96 ID:Iouzl9i6a.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701 もひまり
(deleted an unsolicited ad)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:45:08.49 ID:HALfVX2X0.net
そもそも、アニメはリンク召喚と組み合わせたのがよりにもよって相性最悪のスピードデュエルだったのが一番の問題

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:37:29.59 ID:bgPdtZEn0.net
未だにアークしつこく叩いたり批判動画挙げてる奴のアカウント見たらおのずとひとつの作品にたどり着く
その作品の信者さえ消えれば遊戯王界隈も平和なんだけどなぁ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:13:06.17 ID:2+9ewiM0M.net
ヴレインズ、印象に残るデュエルも関心させられたデュエルも一つもないんだよな
悪い意味では印象に残るけど
デュエルのほとんどがプレミしててインチキスキル使う上に冗長でつまらないって
逆にこんなデュエル作る方が難しいだろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:16:44.24 ID:MeY0aqKZ0.net
>>41
確かに。ストーリーを差し引いても楽しそう、楽しめる対決がなさすぎる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:37:09.84 ID:ljgBlQJI0.net
信者の口癖にVRは評価高いとあるけど根拠出さんせいで説得力ないんだよなぁ、そもそも何故評価高いにこだわるのか……自分が好きならどうでも良くない?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:41:17.15 ID:cXai3dJU0.net
SNSで真ゲス()やお前ごときが(ryの画像ペタッ!wはするがOCGは一切買わない

壇さんあるある

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:09:12.72 ID:zhbShl3s0.net
プレミは単にデュエル構成の能力不足なだけで狙ってやってるわけじゃないからまだいいとして
インチキスキルとか盤外戦術を一向にやめようとしないのは本当に理解に苦しむ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:17:21.71 ID:gO6F+3Nv0.net
VRを高く評価してるとこってあるのかニコ生アンケすらボロボロなのに

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:19:23.20 ID:e0wtffvH0.net
イナゴ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:20:12.92 ID:7raKFz3R0.net
プレメが仲間認定した奴ら全員相手から接触してきてるとか言われててくさ
全てが受け身の復讐者さん()

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:20:35.68 ID:4MHrNxmh0.net
マスターでスキルどころか毎ターンストームアクセスは流石に笑った
それを止める為に外部の描写で尺使い続けるのも
Ai特攻だけに絞れば2話で今やってるボーマン戦締めれただろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:29:27.23 ID:JmVmRpU+a.net
昨日のYCSのリンクス部門のベスト8の方がVRのそれより遥かに見応え有ったわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:46:32.91 ID:wMArxNz40.net
どうせここ見てるだろうから言わせてもらうけど、五等分のスレに桑原ガーとかwiki貼るのみっともないからやめろ
小野ガーってシンフォギアスレに凸って迷惑かけてた祭壇と何が違うんだよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:46:39.31 ID:vZTNMDRSa.net
毎ターンシャイニングドロー…うっ頭が

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:00:24.84 ID:e0wtffvH0.net
>>51
ヲチスレ荒らしたガイジとかここで暴れてるGXアンチみたいな愉快犯じゃないの
随分前からVRクソ過ぎて手段選ばなくなってきてるし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:23:11.09 ID:bLam8FPud.net
ニコ生も去年の今頃はまだ5000人いたこと考えれば評価云々については察する事が出来る
けど頑なにニコ生アンケは信憑性ない!って目逸らし続ける信者さん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:24:35.02 ID:Jkzkzmhz0.net
>>51
ここ壇が全てVR信者にスライドした前提で話されてるけど普通にVRアンチになったやつもいるだろうしそういうやつが騒いでんじゃね?
そもそも祭壇民ってゼアル信者とか5dsアンチみたいなのより単に作品叩いて遊びたいまともに見てないやつが殆どなんだからVRアンチになったやつも一定数はいると思う

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:36:59.05 ID:qgqSc2Ok0.net
五等分のスレの桑原ガーとか言われても関係が無さ過ぎる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:39:14.78 ID:BR+AxyjU0.net
こんな末期のアニメというか末期のブランドをよく荒らそうという気になるよな
コナミもアニメもコミュニティも何から何まで終わりつつあるがな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:44:15.47 ID:AaXiD2cH0.net
言っちゃなんだけど良デュエル生産機のリボルバーやスペクターだろうとそこまでってわけでもないのがな
懐かし罠でメタる戦術を披露したり長文コピペが作られるくらいに持ち上げて落とす嘲笑いをかますセリフは見てて厚かましさがにじみ出てきてる
悪役側だからと言っても鬱陶しいだけ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:47:26.98 ID:7raKFz3R0.net
俺は嫌な思いしてないから
それにソウルバーナーが嫌な思いをしようと俺の知ったことではないわ
だって事件のとき俺8歳だし
大袈裟に言おうがお前の親が死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:48:29.07 ID:e0wtffvH0.net
ヴァレルトポロ軍団のエクストラリンクの絶望感ってよく言われるけどアレもプレミがボマーを無効にしてお膳立てしていたという事実

しかもリボルバーはヴァレソの効果にヴァレット無駄にチェーンしてたし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:00:04.86 ID:wMArxNz40.net
その絶望感を少しぐらいボーマンに分けてあげろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:45:41.87 ID:le2TAmdP0.net
噛んでたら味しなくて「これ味ないのかな?」と思ってたらう●この味がしてくるからなあ...

どんどん噛んでいくとう●この味が強くなるからごみ箱にしてたくなるいめーじ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:15:35.39 ID:uJsftHr30.net
アークファイブの批判動画は伸びるからたっぷり広告付けて金も稼げるしいいな!

ヴレインズの動画は何作っても伸びない…アークファイブより神アニメのはずなのになんで?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:22:47.22 ID:1nUXydLJ0.net
例えがねアレだよアレ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:30:41.57 ID:iPDBhY6HM.net
MAD文化自体廃れてるとはいえヴレインズになってから二次創作は壊滅的に作られなくなったな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:48:43.78 ID:QVEjH9Nw0.net
>>44
その手のネタが大好きな壇やツイカスのガキって大半が遊戯王の商品買ってないよな
遊戯王の事を顔芸アニメや※カードゲームアニメですとかほざいてる連中もそうだが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:57:05.12 ID:lYPpIac/0.net
販促アニメじゃないとかカードのOCG化に期待して観るもんじゃないとか言い出す連中ですし
遊戯王関連のスレとか色々観てたらテーマカードのOCG化の際にされる魔改造に期待するのはそれが欲しいんじゃないから愛がない、
強いカードが欲しいだけで間違ってるだのとか言い出してる奴も居るしひでえもんだなありゃ
あんなのがファン潰して回って語り難くしてたりするならそりゃ衰退もするわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:57:31.88 ID:JP0nTZ/Ad.net
ゼアルとVRさえなければ遊戯王界隈は今よりずっと平和で盛り上がっていたのかもな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:04:57.99 ID:ljgBlQJI0.net
>>67
そういう奴等は遊戯王の何が好きなんだろうな……

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:05:53.18 ID:JP0nTZ/Ad.net
>>67
古代もDも既存のままじゃどうしようも無かったのをAV新規で上手くデッキとしての方向性をまとめて従来のファンから喜ばれたのにエアプが横から喚き散らしてたな
まあモンスターのデザインくらいはもう少し既存の雰囲気に寄せてやれば良かったのではと思うが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:37:28.88 ID:bgPdtZEn0.net
>>69
みんなで一緒に喚き散らす場所がほしいだけ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:52:17.58 ID:OfeY31I/0.net
何が致命的って制作陣まで勘違いしてエアプ層に媚びてしまったことだわな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:55:15.17 ID:wMArxNz40.net
アニメで実戦レベルのカードなんて出そうものなら扱いきれないの目に見えてるから魔改造はどんどんやるべきだと思うけどな
逆に、ライズファルコンぐらいなら仕方ないとしてもホープとかブラックレイランサーとか各種RUMとかアニメカードをやたら弱体化させまくるゼアルはそういう意味では駄目だわ
3年は前にバスターモードのサーチ出てるんだからRUM擬似サーチのニュートリノダウジングぐらい汎用にして出せと

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:07:52.71 ID:q0fCYrija.net
>>44
そういや別のアニメ実況でベクターネタ出した壇さんがベクターって誰だよ知らねえ言われて逆ギレしてたっけ
あいつらガチでベクター誰でも知ってると思ってて草やったなあ
マイナーアニメに過ぎないって現実いつになったら気づくのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:21:24.64 ID:7DYjL353x.net
今の遊戯王界隈はDMGX5DsAV対ゼアルVRの対立構造だな
後者の方が圧倒的に少数派すぎて対立と呼んで良いのか分からんが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:47:01.01 ID:ljgBlQJI0.net
>>71
まぁそれだろうな、早い話VR信者が欲しいのはネットでの一体感なんだろうなって

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 23:57:05.27 ID:iZFmoR+70.net
このスレで一体感感じたくなかった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:46:07.69 ID:vWfYvCI20.net
ネットでの一体感はヴレインズ本作がやるべき展開であって視聴者側がやってもしょーもな……

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:04:35.52 ID:aVgL5DCza.net
ミラフォ、ミラフォランチャーまでで抑えておけば良かったのに勅命マイクラとか事やりだしたのがほんとゴミ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:26:48.15 ID:+iYrDKLKM.net
ミラフォはさらっと使うだけなら何も思わなかった
引っ張った挙げ句恐ろしい罠とやらがただのミラフォだったことはネタ媚び以外に意味を持たないし、ミラフォ程度を恐ろしい恐ろしいと言ってそのせいで負けてるクソ雑魚しかいないって低レベルさに嫌気が差した

ましてや味をしめてミラフォ使いとかいう意味不明なポジションになる始末 OCGよりもストーリー性よりもネタ媚びを優先するとか頭おかしいよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:14:23.28 ID:DVA6eRDJ0.net
同じ痛み感じていたいってそういう…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:43:28.27 ID:eAdxpFWmd.net
>>74
ネットが全てでネットの情報や同じ意見の人を盲信する人達だから多分永遠に気づけないと思うよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:44:44.15 ID:YwbSTAyy6.net
フラゲ見てるくせに嫌なら見るなって言ったら喚き出す

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:39:37.52 ID:1qWvAJvy0.net
>>75
VR擁護も結局当てつけでやってるだけだったしゼアル信者が全方位に噛み付いてるだけだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:49:43.63 ID:QcDpxNGxa.net
AVを執拗に叩く人のゼアル儲率なんなの

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:39:26.18 ID:eAdxpFWmd.net
VR信者が自分が思うような展開にならなかったから叩いてるだけだろとか言ってたって見かけたけどこれマジなのか……?散々各所で暴れまわってない人ならともかく関係ない所で関係ない作品叩いて遊んでた奴等ならマジで寒気がするレベルだぞ……

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:33:33.63 ID:SCKVybnrd.net
>>85
その逆もあるしなんとも

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:53:56.67 ID:qoRfyqHDr.net
こうはならんだろって想定を下回ってくるからある意味予想外だな。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:01:20.92 ID:0boVEr7Rx.net
>>85
AV嫌ってるのはゼアルファンとVRファンだけから必然的にそうなる
DM・GX・5DsのファンはみんなAV好きだし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:38:15.96 ID:YTwJU9qO0.net
本当にVRって良いところを一つ上げろと言われても何一つ出てこないんだよな
過去作ならどれか一つは必ず出てくるのに

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:44:17.59 ID:qViAN+wp0.net
デコードやヴァレルはかっこいい

精一杯絞ってもこれしか出なかった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:46:26.51 ID:dGJR7jv90.net
せっかく声優は歴代最高レベルに豪華なのにほとんどが非デュエリストキャラで無駄遣いしてるしなあ・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:46:43.79 ID:DVA6eRDJ0.net
ハゲメットのEX無駄にカッコいいからガイジプレイされるとウザいな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:47:51.98 ID:1qWvAJvy0.net
・モンスターがカッコイイ
・デュエルが割と面白い
・ストーリーが王道

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:02:43.44 ID:cfh2fDfG0.net
>>92
関さんらをカリスマデュエリスト役にでもすれば良かったんじゃないのかなあ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:12:33.78 ID:dGJR7jv90.net
>>95
関・川澄・梶・櫻井がメイン及び準メインキャラをやってる遊戯王と聞くとめちゃくちゃ面白そうなのにな・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:19:04.67 ID:feTCfKyg0.net
鳩蛙は無駄遣いの極致だな
本編がシリアス()だから島と同じ賑やかし枠なんだろうけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:31:13.76 ID:onyJS/RJd.net
島は万丈目沢渡ポジションになると思ってたわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:38:04.93 ID:FbIC+en20.net
島とかいう2年目なのにデュエル初心者として馬鹿にされ、空気のままボーマンに取り込まれた雑魚…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:39:20.40 ID:dXnUEERoa.net
初心者どころか幼稚園児に勝てないレベルだぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:13:04.42 ID:69wWCEFD0.net
ボーマンどうやって倒すんだろうなぁ
パワーコードでおkにならんよね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:31:39.78 ID:Ir2wyX2I0.net
パーフェクトロンてカウンターの数が攻撃力になってるから効果消すと0になるんだっけ
リンクリボーの効果効いてたから効果耐性は無いみたいだけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 08:11:12.35 ID:XpWI04TqK.net
(アークセー Sx8b-VKZQ)
(スッップ Sdbf-VKZQ)

GXアンチ君ってGXアンチやめて痛いAV信者路線に変えたんだね
相変わらずVRのことは具体的に語らずやたらAV信者アピールしかしない下手な工作だね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 09:03:26.76 ID:fkbCae+Ta.net
下4桁NGしとけ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 11:02:01.27 ID:B2TghiQf0.net
今のed歴代最クソだと思うけど溢れる涙が1つのあたりだけは好き

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 11:03:45.45 ID:EsmENELXr.net
AVは絶賛するには後半が意味不明過ぎた。
VRは褒める所を見つけるのが苦労するくらいだから、まあ、この2つを比べたら褒める所がすぐ出てくるAVのがマシだな。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 11:06:09.68 ID:J87Mofti0.net
EDの映像が酷いわ
ああいうの本編で描写しろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 11:51:10.26 ID:7aEnHAbQd.net
そもそもVRとか現実だと知ってない人も多いんだよなぁ、イベントあるわけでもないしほんと空気状態

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:14:22.70 ID:yzU9tsko0.net
>>107
いかにも最終章っぽいEDだったのに、まだ1年残ってんだよな…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:32:20.89 ID:i1pnxYT1d.net
AVのED4みたいな抽象的なものでもなくやたら細かく描いてるせいでな
鬼塚とか一貫して自己顕示欲に塗れた屑だったのに今更子供と触れ合わせても

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:42:22.90 ID:nOvsMw86a.net
ゴスガがブラシェパの母親と普通に面会してんの怖い

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:34:22.26 ID:ku3gEIM5d.net
健碁の母からしたら自分らを捨てた男と後妻の娘なんだよなあ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:35:27.64 ID:nIG6iSo7d.net
>>107
どう見ても最終回EDロールの映像なのにまだ続くんだよね…打ち切ってどうぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:01:58.09 ID:fQ2mfvwba.net
なんでブラシェがゴスガと和解したのか未だに思い出せん
腹違いの兄弟設定も1話しか活きなかったし絶対思い付きで兄弟にしただろ
中学生の妄想ノートと同じような事を仕事でやるなよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:12:25.02 ID:24bbxvdWd.net
実は父親はお前の事心配してたぞ



でも実の息子にも前妻にも会いに行かずに後妻と子供作って楽しくバーベキューして人生を謳歌してたぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:15:25.72 ID:UQG0fTq9M.net
ていうかブラシェパ関連の話全部必要なかったよね
OCG化もなさそうだし完全に作中で浮いてる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:23:17.14 ID:njmQfuGHa.net
蕎麦と決着付けときゃよかった
ちょうどストラクの時期だったし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:28:39.55 ID:B5R/MbVt0.net
https://twitter.com/YuGiOh_DL_INFO/status/1127758134271832066
まーーた公式がくっさいネタ媚びしてて草
詐欺ゲー垂れ流し&アニメまともに作らない癖にこういうのだけは一丁前にやるんすねえ
(deleted an unsolicited ad)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:35:05.82 ID:4RVmdpbQ0.net
リンクスにVR出てないじゃん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:23:59.39 ID:+CCijHVsa.net
こう言うネタ媚びはTF時代から多かったので気にならないな
VR関連でも無いし目くじら立てない方が良いよ
いずれ出るだろうけどなリンクと共に

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:33:07.97 ID:vLXf289W0.net
20年前のネタ持ってきちゃうのがもうね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:50:46.67 ID:CFk47oQy0.net
初代に頼らないとカードの売上も広告も伸びないんだろうな。VRの存在価値って何もなくね?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:56:29.55 ID:dMOTycxZa.net
城之内死す()ネタで思い出したけどコードブルーのドラマ次回予告でこのネタ使ってる奴おったなそういや 
関係ないドラマまで出張って来んなやと当時思ったけどついに公式までネタ厨化かそりゃVRクソになるわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:58:53.36 ID:621+bB/S0.net
ついに?何年も前からだぞ。TFで一般動画投稿者にすり寄ったりしてたんだから

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:04:12.21 ID:LLSJjMC10.net
こんな何十年も前に使い古されたネタで未だにはしゃいでる公式もユーザーもやべぇよ...ボケ老人と変わらんわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:04:32.23 ID:KNr/ZkItr.net
少なくとも映画前の特番ですでにネタバレしすぎる次回予告とかって公共の電波に流してたんだよなぁ
さんざん原作の続編って宣伝しておいて特番でこれだぞ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:09:18.34 ID:ZgFh4JQM0.net
一度ネット絶ちして面白さとは何か遊戯王OCGの魅力とは何か1から見つめ直してくれんかね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:17:32.81 ID:OHt6cyJla.net
ネット媚びしてんのにネットでの遊戯王の冷えっぷりが分からないってどういうことなの…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:49:06.52 ID:Ir2wyX2I0.net
GWにやってたアベマDM一挙で城之内負ける回何時からてアベマ内でも宣伝してたからなあ
あの回とその後数話は猛烈にコメント伸びてたしまだまだ通用すると思ったんだろう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:18:16.26 ID:LEumc7VZ0.net
見てないからわからんけど今の遊戯王そんな酷いの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:28:28.05 ID:8ahH0LY00.net
本スレとアンチスレの惨状を見て酷くないと思うほうがおかしいだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:37:28.68 ID:22LvQrFJ0.net
スタッフにこそDMを作ってたあの時のワクワクを思い出してほしい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:48:11.36 ID:G1x54/+c0.net
そして5D's作ってた時の熱量とZEXAL作ってた時の作画を取り戻してほしい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:51:19.74 ID:5p8lAjsw0.net
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:55:41.61 ID:V1g3RNHt0.net
ゴッズ以降から監督とかを外部から呼んでたのは正しかったんだな
まさかここまで保守的かつ挑戦心のない作品に成り下がるとは

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:03:38.39 ID:621+bB/S0.net
とりあえず3年固定放送やめろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:08:42.46 ID:LEumc7VZ0.net
なおarcv

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:11:38.48 ID:Ir2wyX2I0.net
最近はバトスピやバディファイトとカードアニメ終了してるし(カード展開は続いてる)
アニメ自体思ったより販促にならないならヴレインズで一旦休息するのも選択肢かもね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:12:16.79 ID:V1g3RNHt0.net
AVは結果的には目も当てられない大失敗だったけど挑戦心には溢れてただろうよ
勇気を持って一歩踏み出せがキャッチコピーのはずなのに何一つ一歩踏み出さないヴレインズはAV笑える立場じゃないわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:13:29.26 ID:vLXf289W0.net
ニコ生のコメント荒れまくってて草

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:18:26.88 ID:8ahH0LY00.net
AVもクソだがAVのほうがマシレベルだからなあ・・・

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:23:25.98 ID:LEumc7VZ0.net
ヴレインズそんなレベルでやべぇのか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:24:59.36 ID:621+bB/S0.net
ARCは盛り上がったり盛り下がったりだったけどマジでこのクソアニメいつ盛り上がったんだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:26:40.09 ID:KfoddBkg0.net
1時間やった結果www
https://i.imgur.com/e52tmUL.png
https://i.imgur.com/eNlkuG3.png

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:27:22.96 ID:euvGl2pk0.net
>>144
1が5割超えでアンチ死亡やんけ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:27:57.64 ID:TvJNpYWP0.net
>>144
5割越えたか
アンチ大敗北だな!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:28:48.10 ID:+CCijHVsa.net
>>144
また俺達の敗北か悲しいなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:28:58.91 ID:vLXf289W0.net
>>144
くぅ〜w

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:30:01.23 ID:LEumc7VZ0.net
>>144マジかよぉぉ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:32:16.91 ID:0zm0kIP60.net
96話 2633 1933
97話 2091 1737
98話 2532 2082
99話 2620 1405
100話 2285 1402(100話終了時) 101話 5455 3631(放送終了時)

ここたま 2074 4675

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:32:31.88 ID:LEumc7VZ0.net
ちょっとつべでヴレインズ見てきたけどAVの方がアホほどマシだなww

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:33:33.20 ID:621+bB/S0.net
なんでEDでいきなりこんなに来場者増えるの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:34:05.09 ID:63Abm4hha.net
>>151
今2年目のラストデュエルなんだけど、3話使ってボーマンが3ターン、プレメが2ターンだけ
盤外戦術がメインになってる惨状

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:36:35.44 ID:OEUPVilr0.net
ラスボスが一般人にカミナリ落としてイキるのを3週間やっただけ
デュエルは雑魚

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:37:59.35 ID:euvGl2pk0.net
アー糞はシンクロ次元が終盤かな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:38:22.32 ID:+CCijHVsa.net
しかし101話は改めて見るとマジでヤバいな
フェイズ1つ進めるのに何分かかってるんだよ
現実ならジャッジ呼んでチート行為含めて永久追放ものだわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:39:25.84 ID:LEumc7VZ0.net
【朗報】エンタメデュエル、「LINK VRAINS」に完全勝利

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:43:12.80 ID:5p8lAjsw0.net
>>144
アンケだけの人はいつも通りの数っすかねこれは

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:43:36.49 ID:yzU9tsko0.net
>>150
え?2話使って2000人しか来てないの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:44:09.88 ID:2n7+kTjx0.net
>>157
どんぐりの

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:45:13.97 ID:yzU9tsko0.net
あ、101話終了時は5000人か
申し訳ない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:46:07.59 ID:0zm0kIP60.net
遊戯王AV101話
1:80.3 2:16.0 3:2.3 4:0.3 5:1.1

遊戯王VR100話・101話(連続放送) 
1:54.3 2:19.2 3:6.3 4:2.9 5:17.3

デュエマ(新)
1:69.7 2:13.0 3:4.3 4:8.7 5:4.3

ヴァンガ(新)
1:78.5 2:10.7 3:3.6 4:3.6 5:3.6

プリチャン
1:96.1 2:1.5 3:0.6 4:0.6 5:1.2

ここたま(新)
1:85.9 2:8.7 3:0.0 4:4.7 5:0.7

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:49:12.45 ID:LEumc7VZ0.net
おい誰かかっとビング呼んでくれ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:49:25.81 ID:vLXf289W0.net
アークまだ高いな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:06:11.58 ID:Dl+tIbwh0.net
なんか50だと高いって錯覚してしまうな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:09:37.26 ID:ekLnT7qC0.net
彦久保ちゃんも楽な仕事やね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:12:35.61 ID:ME+QR28S0.net
ニコニコそんな詳しくないけど今やってるアニメと比べても低い方なの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:47:53.11 ID:YJjC2k7D0.net
50パーセント程度なら滅多に見ないというほどじゃないけどあんま見ない程度には不評
ただ視聴者数2000人程度しかいないのに50〜40%ってのが他に例を見ないレベル
わざわざ見にきてくれる人がたったこれだけしかいなくて
そんな人達の中でも半分以上は大なり小なり不満を抱えつつ見てるってのがヤバい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:49:03.78 ID:MzR+6k4+a.net
>>167
いや全然普通のレベルだよ
そもそも1週間遅れの生放送なんて見に来るのアンチしかいないしこんな評価当てにする方がおかしいと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 01:00:00.12 ID:McU1ZkOj0.net
>>169
低いよ、評価90でやっと普通レベルだから平均下げるの止めろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 01:07:44.30 ID:niMDDt8x0.net
一週間遅れの生放送見に来るのアンチしかいないて何情報よ
生放送のコメント見てる限り普通のファンのが多そうだったが
ここたまとか一週間遅れでも至って普通の評価だぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 01:07:52.33 ID:x57Rtv180.net
>>169
なんで捏造信者が紛れ込んでるの?
AVやけもフレ2は正しい評価でそれ以外はニコ動が衰退してるから参考にならないとか妄言ほざくクチ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 01:08:39.30 ID:8YoU2ToL0.net
ニコ動の動画でも再生数少ないレベルだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 01:19:11.87 ID:ekLnT7qC0.net
ニコ生って実況したくて来るんじゃねえの

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 01:23:35.32 ID:ME+QR28S0.net
今更だけどファンの方がニコ生は見ないって言ってるの変だよな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 06:30:03.20 ID:d/zKqdKm0.net
コメントで遊べたらそれなりに評価してくれる視聴者が集まるんだろ
遊戯王として評価してるこの板の人らより何倍も基準は優しいよね それが5割て

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 06:32:02.90 ID:/R4yPQTr0.net
>>169
140話中137回90越えのプリパラはアンチしか見てなかったのか・・・

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 07:53:31.50 ID:kgtYv+800.net
最近「ニコ生のアンケ自体が下がり気味だからこの数値はそんなに低くない」みたいなアホ丸出し擁護してる信者いたな
どう考えても低いわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 08:04:13.23 ID:PJz1Y7Uj0.net
来てる人数がアークファイブの方が断然多いのにアークファイブにアンケートで負けてるんだから
少なくとも自分達が散々バカにしてたアークファイブに負けてる事実は変わらない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 08:40:40.01 ID:8zy8sCUJd.net
AV終わった瞬間にニコニコがオワコンになって
他のニコ生はそこそこの来場者数と評価がついてる
だけどVRは来場者数少ない評価も低い

ニコニコが終わったんじゃなくてVRが終わってるだけっすね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 10:05:38.90 ID:Afyh9KLpd.net
ニコ動が終わったっつっても、終わらせたのは壇達放火魔集団の影響だってのが積んでる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 10:53:47.42 ID:NL0raZVj0.net
>>178>>179
もうどう足掻いたってVRを擁護なんて出来やしないから、矛盾だらけのガバガバ理論をゴリ押しするしかないんだよ信者や壇は

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 11:37:33.81 ID:aXaFWIxHM.net
虚無アニメ
ニコ生なんて見ない
1が50%は高い
これ全部信者側の発言という事実

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 11:53:05.15 ID:5VjUOA7OM.net
あいつらもヴレインズが好きなんじゃなくて「アークファイブを叩いて盛り上がるのが好き」なだけだから
アークファイブが最低であってほしいという願望のためにヴレインズを持ち上げてるに過ぎないんだよね
本当に心からヴレインズを好きな人なんかほとんどいないと思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:08:28.07 ID:8zy8sCUJd.net
>>183
盛り上がりがないだけ
これもだな
話が進むごとに擁護が厳しくなってくる
こんな無理なこといってんのVR信者くらいしか見たことない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:18:18.95 ID:WnlVm5aQd.net
不満吐き出して楽になれば良いのにな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:33:12.00 ID:+YiQliZxd.net
アンケが終わった後に流れてた「俺はすき」「俺もすき」みたいなコメントがひたすら不気味だった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:38:33.10 ID:0Y8RH4+Ba.net
盛り上がりがないだけって要するにクソってことじゃねえか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:46:58.60 ID:dBXKj0rLd.net
感想を言う前に俺は好きだけどとか話は面白いけどとか付け足す人は露骨すぎる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:52:05.99 ID:8zy8sCUJd.net
VRは50点〜60点を彷徨いてる みたいなのも割りとよくみるけどあれが一番イラつくかもしれん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:03:19.58 ID:kqTcpm6wd.net
>>169
そもそもこのニコ生が当てにならないとしてなにを見る?視聴率?録画率?それとも現実での扱い?どれも話題に上がらない時点で苦しい現実しか無いだろうに

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:09:59.75 ID:0j4zGkmep.net
虚無すら褒め言葉になるレベルだぞ


もう虚無すら超えた何かなのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:14:52.98 ID:+YiQliZxd.net
またターン1付けてないのか便器
もうこれ吉田の圧力のせいだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:26:54.90 ID:MCxZoPK0a.net
シナリオも別に面白くないでしょ
2年目なんか褐色のオッサンの追っかけしてただけだぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:28:49.45 ID:Xn7JqEi50.net
盛り上がりがないだけって致命傷じゃん…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:44:33.47 ID:niMDDt8x0.net
2年目はなあ
リボルバー持ち上げる為に色々歪になって
エマと兄ちゃんの話に尺一カ月連続使い
鬼塚は迷走し続け ブルーは見た目も劣化し
敵は魅力なし
ネオストームの隠された効果や毎ターンガチャとチートの連続

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:58:31.53 ID:X6sAnDjIa.net
チートガチャで新リンク出して勝つっぽいな
こいつこれっきりで使われなさそう

ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード リンク5 闇属性
サイバース族・リンク ATK/3000
効果モンスター3体以上
@:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地のサイバース族モンスターの種類(儀式・融合・S・X)の数だけこのカードにカウンターを置く。
A:このカードの攻撃力はバトルフェイズの間、このカードのカウンターの数×2500アップする。
B:相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果をこのカードの攻撃宣言時からダメージステップ終了時までに発動した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
【左/左下/上/右下/右】

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 14:07:01.05 ID:L0m6Vwgh0.net
これあと一年続くの?(絶望)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 14:37:25.02 ID:niMDDt8x0.net
案の定マスターなのにストームガチャで勝ちか
鬼塚戦のチートにはチートで対抗と同じかい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 14:40:05.87 ID:8zy8sCUJd.net
aiから託されたのがこのカードなのか
はたまた渡された物を使ってガチャするのか
どっちにしろデッキ外からカードを引き入れるいつものVRさんには変わらない
いつもの遊戯王!いつもの遊戯王!!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 14:46:58.97 ID:SwVFSFEg6.net
けもフレ一期は佳作止まりでよかったんだよ。神作にするためにアークや鉄血を使ったからしっぺ返し食らったんだよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 15:31:54.94 ID:g3nxyl2+0.net
新便器ドブに落ちた見たいな色合いしてて草
タイツマンにお似合いだわw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 15:36:18.79 ID:sDsUvSfId.net
せめて販促はしようぜ……頼むからさ……

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 15:44:15.66 ID:Wh39kfWmM.net
>>197
カウンター×2500アップでつまんねーワンショットキルするのが目に見えてるわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 15:44:58.30 ID:EpSrBxs+d.net
公衆便所に進化したな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 15:46:39.43 ID:Zh2kKmPxM.net
>>197
そういや遊作って一応儀式モンスターも使ったことあったよな
物の見事に使い捨てではあったが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 15:48:51.41 ID:8zy8sCUJd.net
儀式以外も使い捨てだから問題ない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:02:03.60 ID:ka0OU1kw0.net
スタダ→シュースタみたいな正統進化感全くないな
イービル化したように見えるわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:06:49.23 ID:Gkf82d9T0.net
ダークフルード絶句するほどダサいんだが何これ…
装甲部分なかったら幼児の落書きだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:10:22.05 ID:7pOfqtxAa.net
色使いが気持ち悪すぎる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:29:14.80 ID:uCMpPlvl0.net
ドブとか言われてて草薙

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:33:00.16 ID:McU1ZkOj0.net
https://yu-gi-oh.jp/images/news/565_20190508055852_Y6X6oPHtGKt7kKpkAGxPmmgMBnIMp5fB106eFDNMO4HyCwYC2JRetyquZw5DpYEh.jpg
きったねえな…
キャラクターのデザインも中身も悪けりゃモンスターも薄汚いとか
それで>>197のバランス考えてない封殺脳筋とか勘弁してくれよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:35:42.39 ID:McU1ZkOj0.net
>>204
強いだけで面白味のないクソカード出してるだけだものなこのアニメ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:35:47.86 ID:8zy8sCUJd.net
色んな所で汚いって言われてて草
VR本編より面白いわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:39:34.17 ID:ka0OU1kw0.net
蚊取り線香とか言われてて草

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:46:02.32 ID:Scu/vcyV0.net
新便座があれすぎてちょっと固まっちゃったわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:50:39.55 ID:83+DGt61d.net
便器割れたな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:54:40.72 ID:ekLnT7qC0.net
色合いが気持ち悪いのもあるけど進化系なのに装甲がほぼ変わってないんだよな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:54:07.85 ID:McU1ZkOj0.net
純粋にデザインと配色のセンスない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:57:11.75 ID:oFe27RtCd.net
配色も気持ち悪いしデザインもクソだしこれどう見ても主人公が使うモンスターじゃないだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:02:21.28 ID:Wh39kfWmM.net
ファイヤウォール禁止だけど、正当進化なのにファイヤウォール素材にしないで出すつもりなの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:02:39.76 ID:niMDDt8x0.net
今までみたいに白と青でよかったのになんで緑・・・

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:34:05.01 ID:ekLnT7qC0.net
案の定アースいるの草

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:49:53.52 ID:uCMpPlvl0.net
なにこれ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:51:12.40 ID:epmiUQHf0.net
脈絡もなしに新カードはまぁ恒例だが
結局無効化合戦と言う今までの遊戯王で
おまいうなの連続

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:52:20.73 ID:niMDDt8x0.net
これが2年目の集大成だぞ
アースてほとんど鬼塚の中だから無事だな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:53:27.51 ID:8zy8sCUJd.net
久々になまで見れた
お前が人と繋がろうとしないってあいつの口から聞くとは思わんかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:53:29.81 ID:ka0OU1kw0.net
これは仲間が託してくれた力だ!(後押ししてくれたのは火水だけ)
何のギャグだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:53:30.43 ID:7D6qiEYE0.net
これまんまクェーサーVSセフィロンじゃん
いくらなんでも引き出し無さすぎでしょ…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:54:49.77 ID:epmiUQHf0.net
>>229
そもそもそのレベルにすら達してないぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:55:03.87 ID:7pOfqtxAa.net
積み重ねってほんと大事なんだな
何もかも薄っぺらくて遊星真似したいんだなくらいしか伝わらん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:55:07.38 ID:Gkf82d9T0.net
普通にアースいたじゃん…
もうなんなんだよこれ
イグニス集結やりたいならボーマンにSOL襲撃やらせるべきだったろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:56:56.89 ID:epmiUQHf0.net
対立しあってたイグニスが無理やりボーマン倒すために共闘した感じは草

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:57:06.64 ID:egG4b1e20.net
延々無駄に召喚法やったのはただの素材感なだけで
スキルでゲットしたのと違いがない絆()の力のパワーカード一枚だけで勝利とか
デュエルが糞すぎないか?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:58:44.12 ID:0HKG6wmX0.net
ライトニングは未だ敵対してて、地と風は無言だったのにみんなが力を貸してくれてるって言ったのおかしくね?
スタチルや壇さんはAVよりマシかいつもの遊戯王だからいいだろ!的な言い訳しそう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:59:21.76 ID:Gkf82d9T0.net
まぁでもプレミがストアク使わなかった事だけは評価するわ
本来あれはルール違反だからな
ウィンディも普通に協力するしアースは何故かいるし、1年間も貰ってるどころか2話オーバーしてるのに今まで何やってたの?
シンクロ次元ですらゴミを無理やり一年の期間で畳んだけどそれすら出来ないのか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:59:22.68 ID:ka0OU1kw0.net
一言も喋らず元の人格も分からないウィンディが攻撃演出に参加しても思い入れゼロだわ
シグナー竜を見習えよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:00:50.52 ID:epmiUQHf0.net
こうなると集大成の3年目もまた上辺だけの軽い作品にしかならないんだろうなぁ
プレイメーカー負けてリンクブレインズ崩壊で打ち切りで良いだろこんなゴミ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:00:55.01 ID:KWX4uJOqa.net
デュエル構成ヤケクソでわらた
超パワーで連続攻撃ドーン!終わり!wってナメてんの

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:01:06.59 ID:niMDDt8x0.net
アースとウィンディは意識無し
ライトニングは数の有利で無理矢理力パクられたけど託されたでいいんだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:01:55.35 ID:kgtYv+800.net
いつもの遊戯王キエ!

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:01:58.97 ID:8zy8sCUJd.net
絆を前面に押し出した結果絆育めてない奴がくれたポッと出の新規ってのがやべぇわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:03:28.23 ID:ekLnT7qC0.net
まだ来週も続くのか…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:03:32.28 ID:0HKG6wmX0.net
https://pbs.twimg.com/media/D6h2KYhUwAcQ_ll.jpg
壇さん「デュエルが見たかったら動画か大会見にいけよ」
うーんこの

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:04:35.71 ID:egG4b1e20.net
>>197
召喚方モンスター墓地に落とすだけで素材にしなくていいのか
コンボ言うならワンターンで出すんじゃなくて
毎ターンエースやられるのが実は布石だったみたいな準備しとけよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:05:02.19 ID:1N1m94TQ0.net
>>244
昨日の生放送の信者そればっか言ってたよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:06:38.78 ID:kgtYv+800.net
デュエル見ない奴って何目当てで見てるんだよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:07:10.89 ID:fb3c8QxW0.net
6ターン(片側3ターン) に4話丸々使った伝説のデュエル
Aパートの10分は前話と同様に何もせず捨てた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:07:46.34 ID:g3nxyl2+0.net
もうあまりに酷くて言葉出ないんだが
積み上げた物がなさすぎるにも程があるだろ
後タイツがこれ見よがしに絆絆連呼してるのが不快すぎる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:07:59.90 ID:b7yJHlIx0.net
ライトニングの分の力をアクアとフレイムが二人掛かりで無理矢理抜き取るのクソすぎだろ
曲がりなりにも主人公が絆が繋がりがどうの言いながら出すモンスターが
こんな行程踏んで生み出されてたとか馬鹿じゃないのか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:08:05.29 ID:Gkf82d9T0.net
ゼアルAVあたりは作画は良かったしキャラ目当ても分かるがこの手抜き祭りの逆張りキャラしかいないVRでキャラ目当てで見てもなぁ
そもそも主要キャラがほとんどいないし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:08:38.72 ID:d3a+Oiqna.net
しかし4週使ったとは思えない信者大満足の濃密な決闘内容だったな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:09:27.91 ID:Gkf82d9T0.net
>>248
改めてどういう事だよこれ
1話で往復1ターンすらしてないのか
というかアイのインスタント犠牲要る?これ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:09:37.62 ID:ka0OU1kw0.net
というかボーマンはエクストラライフ使えよ
イグニス五体も取り込んでるだろうが

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:10:44.92 ID:8zy8sCUJd.net
>>250
普通ライトニングと和解してって展開だと思うんだけどな…
時間無いと言ってもさぁ…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:11:08.96 ID:ME+QR28S0.net
スタッフ曰くVRはシナリオ重視らしいな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:12:24.14 ID:lS9FBpQM0.net
>>244
今更だがニコ生のコメントでこんなこと言い出す時点でな、叩きが目障りなら録画してTVで見りゃ良いしただネットで騒ぎたいんだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:13:21.96 ID:JZyVILX30.net
未だにニコニコ実況は見てるかトマト?とかコメする奴いて笑えるわ
もう遊矢もこんなアニメ観てないぞ(笑)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:14:32.08 ID:ka0OU1kw0.net
「俺には未来を望む人々の声が聞こえる!」とか仲間以上に薄い民衆との繋がりを出されて笑ったわ
それなら遊作が今まで救ってきたユーザー達の応援とか入れるべきだろ
まぁ居ないから無理なんだけども

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:14:57.63 ID:ekLnT7qC0.net
既視感あると思ったらあれだわ
アークの終盤でユーリとかユーゴが唐突に仲間面してるやつだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:17:54.12 ID:Wh39kfWmM.net
アイとの絆すら薄いのにその他のイグニスとの絆なんかゼロだろ ふざけんな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:18:45.62 ID:egG4b1e20.net
遅延デュエル4週もできるくらい余裕あったのに時間ないのか…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:19:32.26 ID:d3a+Oiqna.net
もうどれだけ薄いカルピス作れるかの実験場だろこのアニメ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:20:36.90 ID:Gkf82d9T0.net
3年で相棒キャラ3人のAVが扱い切れなかったのに1年で相棒キャラ?6人、敵枠のライトニングウィンディ抜いても4人とかそら無理に決まってますわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:20:58.87 ID:1N1m94TQ0.net
ウインディとアース話すとややこしくなるから黙ってるのほんとアホ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:22:04.12 ID:9hc+zeuoa.net
>>260
あっちはユーゴは敵対してないし俺達はズァークという認識を持ってる
あとユーリも撃破してくれた
ユーリはデュエル前から友好的だし負けた時にも納得してたからこのデュエルとは全く違う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:23:56.47 ID:b7yJHlIx0.net
コンプレックス(自分だけ欠陥品)に悩んでたことに気付いてあげられなくてごめんねって
Aiか誰かが言及して、それ切っ掛けにライトニングが一時的に力貸してくれるような展開予想してた
無理矢理奪い取るって、スタッフの大好きな以外な()驚愕の()展開ってやつか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:23:57.79 ID:ekLnT7qC0.net
シュールやな
https://i.imgur.com/n6WsL6e.jpg

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:26:06.48 ID:Gkf82d9T0.net
俺たちがズァークって認識が既に駄目だと思うんだが
如何にズァーク復活を阻止するかってのが最終盤の話だろ
まぁそれはスレチになりかけるから置いとくとして、どうせならあのランク5ハイドライブに対してFSX三体並べるも一蹴されてこいつで逆転とかならまだ良かったんだろうけどな
一体出す負ける一体出す負けるでターン制RPGみたい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:26:33.17 ID:lS9FBpQM0.net
>>258
VR信者ってなんでそこまでAVを気にしてんだろうな、VRが好きなら普通にVRを楽しめば良いのに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:27:54.71 ID:0j4zGkmep.net
VR好きとかうんこを好きって言ってるもんだからやべーわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:28:38.69 ID:Gkf82d9T0.net
AV嫌いなのは分かるがVRにしがみ付き続ける理由が分からんのだよな
ゼアルは賛否分かれるから別としてもゴッズにGXにDMにRにDoDとAVに対してマウント取れる作品なんざいくらでもあるのになんでVRに固執するのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:33:34.03 ID:65BBH0Bgd.net
AV見てないからあんまAVの話されてもついてけないわ
イグニスの絆とかいう割にドブ便器は属性を参照する能力じゃないのかよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:33:50.49 ID:ka0OU1kw0.net
遊星の真似をするならハルとの関係に言及してお前にも繋がりはあるだろう!と言わせればまだマシだったのに

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:34:17.95 ID:epmiUQHf0.net
ロスト事件ってVRの根幹をなす事件なのに全く根幹として成立してないの凄いよな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:35:35.06 ID:lS9FBpQM0.net
>>271
アンチの俺が言うのも可笑しいかもしれんが別に迷惑かけずに楽しんでるなら良くね?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:36:03.58 ID:ekLnT7qC0.net
AIを作るのに子供を攫う理由がないからな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:36:13.28 ID:du3Que7/0.net
素人の意見で申し訳ないが、リボルバーのカラーリング見た時も思ったんだけど
もうちょっとちゃんとした色指定さん雇ったほうがいいんじゃないの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:37:56.91 ID:zjx+kkKad.net
>>272
AV嫌いな時点で遊戯王アンチなんだから今までの遊戯王を全否定するVRは最高だろうよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:38:09.81 ID:lS9FBpQM0.net
>>272
多分だが前作の失敗を最新作が大ヒットして取り戻したっていう状況っていう妄想に酔ってるんだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:38:28.23 ID:Gkf82d9T0.net
結局2年目のラスボスCGはゼロだったな
それどころか今週パーフェクトロンは微動だにしなかったんじゃないか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:45:34.95 ID:McU1ZkOj0.net
見てるかトマト?とか言える程来場者数も評価も良くないっすねVR君
アニメカード方面が特別人気高い訳でもないし販促アニメでもないらしいし
>>280
前作の失敗だけ継続して最初からずっとコケての失敗続きって現実は非情ですねぇ
何もかもに光る物感じねえから擁護する気にも応援する気もなれないし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:47:27.18 ID:PJz1Y7Uj0.net
VRAINSがアークファイブにマウント取れるところなんて1つもないでしょ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:49:23.47 ID:uCMpPlvl0.net
ストラクを1年遅れで販促する
これが吉田文学だ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:50:23.01 ID:Gkf82d9T0.net
鬼塚の初戦ではそこそこ出来てたけどエンターテイナーやめてばうんちーはんたー()になったぞ
そこからの凋落はまさに2年目以降のアークファイブが如く
元からそこまで高くなかった株だけど地盤沈下していったわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:52:25.49 ID:Jr2PqKPu0.net
最後の実際には出来ない攻防描写する位ならライトニングの説得に費やせば良かっただろうに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:59:42.89 ID:cxUvUHOPd.net
>>286
ネタバレは他の5体のイグニスから協力してもらうような書き方だったのにな
ネタバレの斜め下行くなよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:00:37.54 ID:niMDDt8x0.net
作中で描けてないのに他者との絆ができる遊作
気は済んだかが謝罪代わりのリボルバー
見た目が劣化して中身が成長しない葵
迷走の鬼塚
ハル退場回で突然絆ができる神ボーマン
イグニス3人の力を勝手に託すアクアと不霊夢
皆2年目で成長したもんだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:10:33.37 ID:ekLnT7qC0.net
やっぱ配色おかしいよなこれ

https://i.imgur.com/fI3VNEW.jpg

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:14:19.46 ID:XshQfZHp0.net
最初期にいた通常モンスターのドローンかな?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:14:37.80 ID:PmvMTkCW0.net
DMやGX、5D'sが神過ぎるのか、それともVRがクソ過ぎるんかここまで来るともう分かんねぇなこれ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:15:22.45 ID:zj6CuzHn0.net
>>289
背景と相まってすっげえ毒々しいな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:16:06.61 ID:oIhl73rj0.net
別に悪くは無いんだけどストームアクセスの存在があるとカード創造は嫌悪感しか出てこないな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:16:17.47 ID:kgtYv+800.net
アークソのせいで緑色しか使えなかった!!!!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:18:39.47 ID:PmvMTkCW0.net
なんやこいつ緑大好きか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:18:52.26 ID:9LtutBxTa.net
緑の輪っかがクソ害悪だと思う
これのせいで装甲を含めない素体が目立ちまくってクソダサく感じる
ダベリオンも素体はショボくて装甲が本体だけど、あっちは体色が黒いから素体にあんまり目がいかない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:18:54.95 ID:epmiUQHf0.net
なんだろうかね歴代は起死回生の一手は完全に追い込まれて
どうしようにもならない境地でインチキしたけど
VRの場合はいつでもエクストラガチャ出来るからEXモンスターなんて結局都合の良いものしか出ない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:19:47.38 ID:zMVFAmhPa.net
>>290
わろたw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:25:06.95 ID:9LtutBxTa.net
ところで本スレの55スレ目はいつ立つんだろうな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:25:15.45 ID:AVweTor4d.net
>>289
この微妙で毒々しいなにかをダベリみたいと言っていたツイートを見た
どこが?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:26:11.34 ID:8QadjEw80.net
主人公の最強エースというよりは覇王龍ズァーク的な印象を受けるな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:27:50.18 ID:PmvMTkCW0.net
>>301
今の主人公こんなやべぇ見た目のやつ使っとるんか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:29:13.08 ID:WnlVm5aQd.net
俺がブレインズ嫌いだからってのもあるけど
アークソ含めて今までのエースの正当進化の中で最低ランクに位置するなこれ
そもそも正当進化でも無いけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:30:23.79 ID:9LtutBxTa.net
>>290
https://i.imgur.com/QWjoVOG.jpg

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:33:50.39 ID:8/VReOI00.net
もっとシンプルで主人公らしい色合いのドラゴンを出せなかったのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:37:25.24 ID:th6dxN670.net
デュエルのテンポは良かったと思うよ それだけ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:38:54.74 ID:lS9FBpQM0.net
ズァークは見た目格好いいと思えたがこいつは……

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:42:59.27 ID:S8CpjdTMa.net
>>302
後でこいつが悪しき力の象徴みたいな展開になって、やっぱりAIは悪なのでは?って風に進めていくんだぞ(適当)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:43:20.61 ID:JZyVILX30.net
普通にエースとしてじゃなくて遊作が闇落ちしたときとかに使ってれば厨二感あってまだ好きになれたと思うわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:44:14.27 ID:du3Que7/0.net
黒背景に緑の線走らせとけば電脳っぽく見えるやろ的な安易さがなんか古いな
制作陣はマトリックスで時代が止まってるんかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:47:12.31 ID:0HKG6wmX0.net
昔の壇さん「まともにデュエルやる気ないならさっさと打ち切れや糞小野」
今の壇さん「遊戯王アニメはまともにデュエルしないの常識だろうが嫌なら見るなよ」



312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:48:20.46 ID:8/VReOI00.net
キアゲハの幼虫みたいなデザイン

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:53:22.58 ID:9JM+AQ790.net
ID:PmvMTkCW0
汚い言葉を使うな糞猿

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:58:40.98 ID:ekLnT7qC0.net
意識不明のまま戦わされるアースとウィンディ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:05:13.43 ID:8krw1uq9a.net
サイバースウィッチのマーカーが魔法罠ゾーンに向いてるデュエル構成ミスがあるらしい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:10:01.60 ID:vhvEsBPQa.net
>>289
毒蛇かなんかですかね…?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:11:44.63 ID:d/zKqdKm0.net
冒頭のAIの茶番感・・
謎のパワーをもらうくだりをやるのにプログラムとか電脳とかの設定いらんかったやろこのアニメ(って散々いわれてきたがw)
ゾーン戦リスペクトだろうけど、何故かいたアースと、いつの間にか浄化されててキャラすら分からないウィンディが混ざってて
みんなの力とか言われても
ネット民が支持する描写もないからみんなの声とかいわれても・・5D'sの最後ぐらい色んなサブキャラ達の積み重ねあったら感動もするけどさ・・
遊作の声優さんが熱演だからある意味泣けるわ もっとちゃんとした遊戯王で活躍出来たらよかったのになこの人も

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:13:08.11 ID:cxUvUHOPd.net
ドブ便器の風攻撃で意識のないウインディが映るところどんな顔で見たらいいの視聴者は

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:22:58.98 ID:8/VReOI00.net
今日が最終回ならヴレインズに相応しい終わりかただったのに

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:27:02.79 ID:ekLnT7qC0.net
っていうか本来最終戦でやるべき展開じゃねえのこれ
まんまクェーサーセフィロンじゃん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:27:05.76 ID:b7yJHlIx0.net
今回リンクやエクシーズの演出が一部省略されてたけど
こうやって無駄間延び部分カットした方が見栄えもテンポも良くなるの草

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:09:07.81 ID:McU1ZkOj0.net
>>317
リンクヴレインズ内での直の交流が碌にないのに
形だけネット民に持て囃されてる辺りが最高に薄っぺらいんだよね
ネットの英雄(笑)らしいっちゃらしいけどよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:11:39.99 ID:8krw1uq9a.net
素コードトーカーをEXMZにSS
コーダーと素コードトーカーでエンコードをEXMZにSS
サイガジェ召喚、吊り上げたコーダーとでエンコードの先にサイバースウィッチをSS

サイバースウィッチは両方斜め下マーカーなので魔法・罠ゾーンに向いてるのに何故かそこに召喚してるデュエル構成ミス

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:12:19.90 ID:8krw1uq9a.net
間違えた、下と左下マーカーだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:13:21.43 ID:8krw1uq9a.net
あ、よく見たらエンコード使ってウィッチ出してるのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:42:39.75 ID:ekLnT7qC0.net
今回のデュエルのテンポが良かったのは鳩蛙がいないから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:02:57.62 ID:xJcRtmzpd.net
ちゅまんない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:16:05.43 ID:fb3c8QxW0.net
デュエルのテンポがよかった (Aパートは脱線でデュエルに触れてもいない)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:20:29.20 ID:ekLnT7qC0.net
来週からOP変わるわけだけど最後のOPになる可能性もあるんだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:32:05.91 ID:64wUER+s0.net
普通に可哀想だと思う
https://i.imgur.com/E7jk2Ig.jpg
https://i.imgur.com/l4gB0A1.jpg

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:34:25.89 ID:z/sYh7BU0.net
敵も味方も一人ずつ減らしていって最後はみんな復活って一年目とやってること変わらんな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:38:03.54 ID:g3nxyl2+0.net
>>330
ここほんと狂気
ドブ便器の攻撃演出でアースがなぜかキックしてるところはもう草しか生えなかった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:40:31.74 ID:ekLnT7qC0.net
つーかアースやウィンディの意思無視して奪ったデータで戦うってボーマンもやってること変わらんやん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:44:22.70 ID:8XndKx470.net
>>330
ウィンディがライトニングにウイルスされてた展開したならここで元の性格で喋らせるべきだよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:49:36.93 ID:d/zKqdKm0.net
この回をみてコメントを盛り上げて1を入れざるをえないファンたちの心情を思うとつれぇわ
>>322
ネット民に持て囃されている「ことになってる」のって、まさにこのアニメもだなぁとか思いながら見てたわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:51:42.08 ID:ekLnT7qC0.net
アースだけ狙ってやってるんじゃないか勘ぐってしまうわ
https://i.imgur.com/tOuUS36.jpg

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:59:25.96 ID:zdA6t9vz0.net
>>325
ここ何故かモンスターまったく映さず声だけだから分かりにくいよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:10:17.37 ID:f5t3mOxp0.net
絆だの何だの言ってたけど協力してくれたイグニス2匹しかいないっていう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:18:51.46 ID:0JMXIGfv0.net
>>336
むしろ他が躍動感なさすぎる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:26:15.00 ID:Sd5e4Nfe0.net
本当に内容が薄っぺらいアニメだな。普段からキャラや世界観を掘り下げなかったツケが一気に来たね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:32:34.49 ID:rQsxMz+j0.net
https://i.imgur.com/B1lPGlN.jpg
https://i.imgur.com/5K9MBzS.jpg
吉田渾身のゼアル好きならニヤリと出来る突然絆生える演出だぞ
小野キッズよこれが遊戯王だ(ドヤァ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:35:55.28 ID:iwq19xkx0.net
ドブ便器を5D'sとZEXALで押し付け合うのはやめろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:37:14.19 ID:Sd5e4Nfe0.net
>>338
プレメとイグニスの繋がりも、アイ以外は大してコミュニケーション取ってる描写ほとんどなかったからね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 01:01:56.98 ID:TqD4btFW0.net
今更だけどアクアのボテバラ気持ち悪い

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 01:32:42.55 ID:IpjeKjAw0.net
あのサイバースなんちゃらっていう永続魔法は見た目けっこう好きだったんだけどさ

あれもフレイムとアクアしか協力してないのにあの絵面になってるのはなぁ…

ウィンディの元の性格とはなんだったのか、アースはいつの間にボーマンの手に渡ったのかと疑問に対する詳しい説明が3年目にあるんだろうな〜楽しみだな〜(棒)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 01:33:52.61 ID:5dvf+JCm0.net
今まで負け逃げやイカサマし過ぎたせいで今回だけ潔く消えるのが逆に不自然になってるな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 02:10:20.73 ID:z9j+rmBJ0.net
シリーズ構成が吉田に決まって歓喜してた奴らは何処へ行ってしまったんだろうか

結局引き出しの無さを露呈させるだけだったな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 03:49:40.19 ID:3Y95N1cw0.net
バックアップて便利だな
アースとかにも教えといたら普通に復活できたんじゃ
データの大部分鬼塚の中にあるけどどうするんだあれ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 04:11:09.54 ID:kuf7a5dAa.net
最終決戦終わってライトニング勢は数ある敵組織の中でも
メインキャラに5勝と高い数字を叩き出したのはある意味誉めるべき点なのかもしれない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 04:19:44.22 ID:iwq19xkx0.net
704 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6780-PoMM) [sage] :2019/05/07(火) 22:40:30.07 ID:hWriWPRE0
いくらなんでもあり得ないだろうが、これで本当にボーマンの中にアース本人がいたら本気でヴレインズに再興はないって見限る
明確に死亡シーンが描写されたキャラクターが全く無関係の場所で生存してるのはアニメ遊戯王でも許されるガバじゃない


駄目だったわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 04:40:21.32 ID:lOTAEK8j0.net
あのスタ速ですらVRに否定的な意見が多い辺りいよいの終わりって感じだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 04:49:03.99 ID:jTejMjbR0.net
ヴレインズの便利な呪文
・ハッキング
・ウィルス
・バックアップ ←NEW

このワードを唱えると原理などなく尺を稼ぎながら攻撃・回復ができてしまう、デュエル?必要ないぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 06:05:03.85 ID:Sb+dVQzr0.net
マジでボーマンとかいう1年1ヶ月を肥溜めに投げ捨てた怪物に震える

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 06:43:46.51 ID:ZPlZfVr10.net
たった6ターンを盤外戦術を映して4話に薄めるボス戦とか前代未聞だろ
カードの攻防が全然なくてリンク5出して火力上げて終わり!wって

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 07:06:37.73 ID:3Y95N1cw0.net
これ見よがしに6属性の首があったドラグリッドさんてなんだったんだ
能力は閃刀姫のパクリ 2属性しか出ない首 ハズレ扱いの光
最後はパーフェクトロンの素材でフェードアウト

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 07:08:44.92 ID:kuf7a5dAa.net
>>354
大型の殴り合い見たかったけどまさかこんな決闘を二年目ラストに持ってくるとは思わなかった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 07:51:07.82 ID:Q8+PzGKI0.net
ボスとのデュエル、仮にも主人公の新エースでリンク4を超えた5を出したのに
ここまで盛り上がらず話題にもならないのも前代未聞だな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 07:59:55.02 ID:tXsXFP6Id.net
信者がニコ生は当てにならないって意見で思うけどさ、それが合ってるとしてVRが人気と照明できる手段あるか?ないだろ
それに好きかどうかなんて好みとか否定できない考え方への逃げ道も全て過度なAV叩きしてしまったせいで使えないしな、何言ってもおまいう状態

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:03:11.60 ID:GZu50J5Xd.net
バックアップ取ってたから前回のaiとの別れのシーン台無し
FWD派生出るもFWDにエース感皆無なせいで感動もなし
仲間との絆というが協力してくれたのはイグニス5体中2体、それ以外は意識が無かったり非協力的な所を力ずくで奪い取られたりしてた
コミュ障主人公が「お前は人と繋がろうとしてない」と自分の事を棚に上げて発言

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:28:13.14 ID:8dKucv1iM.net
FWDって能力がクソなだけでデザインは悪くなかったと思うから
ダークフルードは奇をてらわずにデザインをFWDの進化系みたいにすれば良かったのに
配色すら全然面影ないじゃないか
登場後の話の流れも同じやりとりを何分も繰り返しててイライラした

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:36:21.33 ID:8KmjFIEyM.net
ファイヤウォールの正当進化なのに効果はファイヤウォールの面影ないよなあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:37:27.85 ID:5dvf+JCm0.net
鳩蛙は本当にくっちゃべってただけだったな
5D'sの実況者みたいに遊作と市民に届ける役目があるのかと思ったが
真似るならこういうところだろうに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:48:33.54 ID:XkWgkYDs0.net
4話もかけてボーマン倒したのに特に解決しないで来週に引き伸ばす糞

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:52:10.08 ID:F97fl8V2a.net
遊作→ボーマン「お前は孤独だな」
こいつが言うと寧ろ笑える。説得力なさすぎてさ...

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:56:59.98 ID:JCbYmLlt0.net
VRデュエル自体の全体数少ないのに
今作は沢山デュエルしてるとか販促してるとか妄想繰り広げ始めてたりする奴出て来てたりするしもう末期だなって
てかまず販促アニメじゃねーんじゃねーのかよ、金も出さない癖に擁護すら一貫しねーなほんと
>>360
終着点があれって見栄え最悪過ぎる
唐突に生えて来た薄っぺらな絆が生み出された経緯って冴えねえし
敵が出す禍々しいキモくて強い切り札ってのなら納得いく感じなのにこんなの主人公の切り札なのかよって

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:58:09.40 ID:Sb+dVQzr0.net
パーフェクトロンのカウンター使い切る前に破壊されとけばダメージ受けずに次のターン迎えられたとか言われてて吹いた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:04:42.78 ID:Sb+dVQzr0.net
>>365
この期に及んで話は面白いだの筋通ってるだの言い出すサイコいるのホントやばい
スマイルワールドなんかよりよほど洗脳染みてる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:44:23.55 ID:XkWgkYDs0.net
3年目で一切出てこなさそうなやつ
https://i.imgur.com/dpDbpT3.jpg

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 10:23:41.88 ID:xdpf5+K30.net
もうアニメ見てないけどダークフルードの効果集大成の切り札っぽくて悪くないやん
なあなのになんでシンプルにカッコいいデザインにしないんだ?もうそういうのやめろや

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:11:09.27 ID:/VH+qVGoa.net
コードトーカー系のCGは結構好き

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:19:52.10 ID:ghUTk8P1d.net
一年目エクストラリンク返しから無限のサーキットを作った上でトーカーでワンショットしてたよな
あれは魅せプレイやメッセージ性の強い決闘として見えたけど
なんで今回はそういう魅せプレイすら無いな
とりあえずリンク5でぶん殴っただけで何の感情も湧かないマジで虚無を貫いてるわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:00:10.38 ID:0wvEU7S0M.net
ババコンガ鬼塚は自分のために戦う名声目当てのキャラから、戦いを経て孤児院の子供を守るキャラになれば好感度鰻登りなんだが
なんでその逆にしてしまうんですかねえ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:37:21.77 ID:1kGrwqLl0.net
>>367
>この期に及んで話は面白いだの筋通ってるだの言い出すサイコいるのホントやばい
>スマイルワールドなんかよりよほど洗脳染みてる
祭壇民、それどころか製作者に言いたいのはミイラ取りはミイラ、人を呪わば穴二つ、深淵を覗く者はって諺がなぜ存在するのか思い出せと言いたい。
人ってほんとに自分が信じたいもの、都合の良い物しか信じないし、簡単に宗教みたいなのに騙されるんだなって
自分達が良い子側、マウント取りたい側でないと気が済まないのも奴らの好きな平成ライダーの歌詞の誰も皆正義というタイトロープ歩くからというピッタリなのがあるぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 14:56:39.57 ID:xVKisfx1d.net
お前が言うな遊作略しておま言う作

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 16:39:35.36 ID:LxQT277z0.net
カフェも糞とか事故物件さあ
https://i.imgur.com/vJ778cP.jpg

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 16:53:27.52 ID:JkOBnp0Z0.net
強いられすぎだろ・・ さすがに不憫

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 17:23:28.97 ID:imCS9QyF0.net
プレメに懸賞金がかけられてるって設定もう誰も覚えてなさそう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 17:35:59.73 ID:2Xc2C87cM.net
VRファンなんてほとんどいないし適当でええやろの精神

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 17:54:13.37 ID:vUIzvXjXd.net
2%がレンチンしろって渡してくるのはリアルなのでアリ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:27:00.71 ID:4m5cMJoOa.net
>>379
くそわろた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:29:25.13 ID:hPYdAtlVd.net
>>379

想像しやすいな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:35:41.85 ID:iwq19xkx0.net
>>379
食べた奴が死んでから絆があったとか言い出しそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:09:07.26 ID:JCbYmLlt0.net
>>375
これ対応がVRらしくて良いと思うけどな
相応しい扱いで不満に思うとかこいつ端からファンじゃないでしょ
つーか普通に不味そうだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:24:04.59 ID:LxQT277z0.net
言われてみればカフェナギって従業員のガキの愛想も悪いし原作再現だったのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:25:07.59 ID:NXe9VoW/0.net
vr放送前のバラエティで声優か誰かが「草薙さんのホットドッグがおいしそうがだった」とか言ってたけど
実際は割と適当な作画だったの思いだした

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:30:11.06 ID:udZeGQlS0.net
遊作を失礼なコミュ障と理解してる分アンチの方が「アニメ通りだな!」て笑って済ませそうという
まあ純粋なファンがこれ喰らったなら流石に可哀想で笑えないけど…

二年目終わったけど不思議と怒りが沸かない
今は真顔で、なんだったんだろうな…てなってる
本当にこの一年なんだったのかわからない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:30:16.64 ID:bv06S/Sj0.net
>>375
なんつうかすげぇ普通のホットドッグだな……これで600円て……

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:32:22.45 ID:f5t3mOxp0.net
いや普通ではないだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:45:27.34 ID:FalKNyMfx.net
内容があまりにも薄すぎて本当に2年も放送してるのか疑わしくなってきた
過去作のテンポならこの程度の内容は半年くらいで終えられそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:49:12.18 ID:OP/6za400.net
2年目はホットドッグを売るシーンがほとんどなかったな
というか遊作草薙さん蕎麦3人真顔のメリークリスマスの場面以降はあのホットドッグ屋自体登場してない気がする

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:19:14.60 ID:XoiJQ0iT0.net
やっぱ2年目は主人公交代まではいかなくても序盤の7〜8話くらいは
蕎麦メインの学園編にしときゃよかったんじゃねえかな。
蕎麦視点で世界観や前向きになった遊作を描けたし
蕎麦が敵に襲われたタイミングで帰ってきたプレメすれば
遊作の名誉挽回できたと思うんだ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:22:11.05 ID:FalKNyMfx.net
シンクロ編の遊矢とユーゴ
VR2年目の遊作と蕎麦
W主人公やろうとする度に失敗してんな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:23:16.65 ID:wLv+tocv0.net
なんでこんなことにたなっちゃったんただろ
まだ一年目くらいは見れたのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:23:46.19 ID:JkOBnp0Z0.net
>>391
ブラシェ鬼塚に割き続けた無駄尺で十分やれただろうなそれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:24:41.94 ID:3Y95N1cw0.net
絆が無いのは頑として認めないが3年目に日常回を熱望してる人いるけど2年この状態なのにそんな願い叶うとは思えないのがなあ
丸2年経ったのにヒロインとの関係が知り合いの知り合いレベルて遊戯王初だろうよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:38:21.56 ID:Dm/uNHL60.net
AIと仲良くなれても人間と仲良い描写が特に無しだからな
絆でボーマンに勝ちましたと言われても困る

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:50:07.57 ID:tg6Fw+Eo0.net
絆を築き上げる過程を省いても「人間関係の難しさを描写しているから分かりづらいだけ」って好都合な方に解釈してくれる人もいるんだから、そりゃ手も抜くわな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:17:24.33 ID:Sd5e4Nfe0.net
AVとは別のベクトルだけど、マジでAV以下の駄作だと思う。世界観を生かせず絆も薄っぺらい虚無アニメ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:53:22.12 ID:ybW902+U0.net
>>375
飯まで薄っぺらいの流石に草

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:58:38.89 ID:BO1dGHqt0.net
前々から報告されていた現象ではあるがここ半年ぐらいで個人サイトの感想がどんどん短くなってるのは笑うわ
無理に楽しもうとしてる感ありありでつらいっす

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:59:19.39 ID:JCbYmLlt0.net
元敵に擦り寄る癖に仲間との絆も積み重ねはないのに
更に関係性薄いAI勢との絆の力ぶってくんのひたすら薄気味悪い
まずAiと遊作の間にそこまでの信頼関係や描写なんてなかったじゃん
アメリカンな映画みたいな軽口言う相棒とお堅い相方みたいに描いてたつもりか?
自分を名作だと勘違いしたクソ映画の滑ってる退屈な会話シーン集みたいなのしかねえぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:59:38.70 ID:bMW+qC570.net
ライトニングは結局改心しないで終わったが
仁君、実は性格相当クソなんじゃなかろうか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:07:04.80 ID:jTejMjbR0.net
デュエルはしないし デュエル以外をかいつまんでも落第クラスのストーリーでなんの取り柄もないクソアニメ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:17:29.03 ID:Sd5e4Nfe0.net
アニメイトカフェのホットドッグ、コンビニの方が安くて美味しそう。草薙さん可哀相。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:10:13.43 ID:LxQT277z0.net
遊星になれましたか?
https://i.imgur.com/wrkBUC8.jpg

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:13:02.07 ID:w1tQNuah0.net
プレメは嬉しそうだけど遊星は笑ってないな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:21:13.23 ID:5McML4sCd.net
遊星どころか遊矢にすら及んでないぞ
遊馬とはいい勝負かな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:43:06.28 ID:OP/6za400.net
>>405
遊星「(なんだこいつ...)」

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:47:21.59 ID:PCZ3PDVO0.net
スタッフは似せようとしてるつもりかもしれないけどどこも似てないよな。遊星に失礼すぎる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:34:35.80 ID:NZ7MSg9Ed.net
>>405
藤木はもうこれで遊星のこと親友と思ってそう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:55:00.10 ID:V1i+feWF0.net
>>405
一年前EDでこいつと尊が同じようなことしてて復讐終わって友好的になるのかなあとか思ってました…
同じ被害者で慕ってくれてて何度も助けてもらってる相手にすらあの対応とかこんなやつ主人公でよく絆絆連呼させてたよな
脚本マジでサイコだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 01:24:44.08 ID:oLbaDBiH0.net
>>405
プレメのほうがデザイン古臭いんだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 02:47:45.57 ID:ULmJNMSL0.net
3年目、そこに人体実験したとして加害者扱いされてるソルと被害者面している鬼塚が

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 05:06:12.34 ID:ZQlF3JPq0.net
マジで3年目どうすんだろうな
御粗末な召喚法連打も無事終了したしまたリンクばかりになるのか?
それとも今度は悪の召喚法wwwwwとか言いながらペンデュラム押してくるのか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 06:46:05.88 ID:/9HrvZBT0.net
販促の事情がなかったらペンデュラム出さないだろうな
ペンデュラム出さなかったら黒歴史ガーって騒ぎそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 07:03:10.35 ID:IYXSqrO80.net
出ない方がマシだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 07:50:18.73 ID:Woy2lori0.net
もう現状でVRの存在が黒歴史みたいなもんだし
どこのコミュニティもVRの話題はなるべく避けようとしてる
まさしく「例のアレ」状態

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 08:28:21.67 ID:lYTX707Ed.net
そりゃ避けるだろうな、VRを叩こうとしたり笑おうとしたりしようものなら信者がシュバってきて粘着される可能性があるし、結局楽しく叩けないなら無視だろうよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 08:38:33.19 ID:ySgsxcNbd.net
AVでも最後まで3:7くらいで賛否両論だったけどVRは既に0:10だしな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 09:13:56.36 ID:8yC+6wCZM.net
ゼアルは信者シュバるけどVRはもう擁護不可な感じになってる気がする

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 09:34:50.17 ID:hlKbbEWn0.net
テコ入れで初代キャラ出すしかないな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 09:37:03.36 ID:lYTX707Ed.net
>>420
いうて動画とか見るとまだまだVR信者居るしな……まぁ普通のファンって可能性もあるけどニコニコだしなぁ……

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 10:39:49.30 ID:zIFnrT4r0.net
ニコニコ大百科とか批判意見があったら速攻で否定するのが複数人常駐してる程度には元気だぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 10:43:14.82 ID:8yC+6wCZM.net
信者はヴレインズがニコ生アンケ低さで叩かれると何故かアークファイブの最終話を急に持ち出し始めるけど、
「最終話で評価1桁だったアニメでさえ2年目くらいまでは1が90%の時も多かったのに、ヴレインズは?」って言われるだけなのわからないのかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 12:20:14.68 ID:fFVn562EM.net
俺は大卒だからダルビッシュや田中将大より格上みたいな理論だな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 12:33:22.65 ID:GXOsRNbDp.net
>>421
SOLとKCの競演を一話から少しずつ仄めかすがマシだったろうけど...手遅れだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 12:52:55.93 ID:MNhskdzb0.net
ハトカエルは復活せずそのまま消えてくれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 13:34:51.32 ID:E+8Lm6qXd.net
黙れドン太郎ってプレミのことか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 13:38:51.18 ID:XoG0INoD0.net
https://i.imgur.com/DHa7zJ7.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 14:10:46.75 ID:0xURHSNb0.net
OCGナンバーズようやく全部揃ったそうだが
https://pbs.twimg.com/media/D6vJQKdV4AEJiA4.jpg
アニメだとこれしか出てないらしい
https://pbs.twimg.com/media/D6vL7JNVsAE1uPY.jpg

吉田大先生ってゼでもヴでもそうだけどちゃんと販促する気なんてないよね
信者も桑や吉田に似て買わないネタ厨しかおらんし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 14:51:55.07 ID:d3CW0M5R0.net
結局1〜4はまだOCG化されてねーのな
これも最初に出たのが偽物でラスボス戦でコピペ並びしたのが本物と
本物であるコピペか偽物であるそれぞれ使い道ありそうな四天王のやつかどっち優先してOCG化するか悩むようなことするあたり
コナミも被害者だろ9年間よくナンバーズ返済頑張ったと思うよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 14:54:46.03 ID:XoG0INoD0.net
バグースカとかゼアル期なら絶対出なかったモンスターだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 14:57:58.58 ID:ahqr+dhS0.net
ゼアルうろ覚えだけどもっとモブにNo使わせたりオバハンなんて意味わからんの出さなきゃもうちょい埋まってたろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 15:06:36.34 ID:lYTX707Ed.net
話それてるぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 15:15:41.17 ID:E+8Lm6qXd.net
コレパにカード収録されないVRに無関係な話やめろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 15:15:46.69 ID:JEhaZNca0.net
>>429
前見た奴より切り抜き丁寧になってて草
あっちの雑コラ感全開の奴もシュールで好きだったんだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 15:24:12.70 ID:XoG0INoD0.net
某所で見かけたけど負債多すぎて泣ける
ナンバーズの比じゃねえわ

コレパVRAINS編

地獄螺戦鬼
モーターワーム
ダークマミー
聖天樹
嵐闘機
天装騎兵
ドローン
ハイドライブ
Gゴーレム

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:02:51.75 ID:PNOW8zZZ0.net
>>437
どんな動きのするテーマか説明しろと言われても無理だわ
答えられる人いる?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:17:02.10 ID:m4u0iJH+a.net
終わりかと思ったら3期あるのか
新作のスポンサーが集まらなくて仕方なくダラダラと続けてるってほんと?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:25:37.44 ID:hLmLGWDP0.net
単純に最初から三年予定で止められなかっただけだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:29:27.48 ID:m4u0iJH+a.net
初代のリメイクとかやったほうが話題になりそう
新キャラ増やして別ルートとか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:38:59.75 ID:zIFnrT4r0.net
続編が上手く当たらず初代頼りのリメイクは既に他所がやってる
アニメとしての評価は余計悪くなったが・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:43:54.13 ID:m4u0iJH+a.net
そうなのか
なんか乗りもの系は楽しくないから早く次のが見たい
初代とゼアルは楽しめた
アークファイブは歴代キャラを出したのがダメ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:54:20.18 ID:fFVn562EM.net
>>437
その辺でOCG化の可能性あるのって天装騎兵とハイドライブぐらいじゃない?
もちろんいらないけどさ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:00:56.48 ID:a2ijirNB0.net
今ジャックとカーリーが遊園地いく回みてたけど
1話完結でめっちゃ上質なキャラ掘り下げやりつつ裏でデュエルもやっててわろた
これが普通だったのって贅沢なことだったんだなぁ・・・(しみじみとVRをみつつ)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:21:48.62 ID:sH15taDq0.net
ストームライダーとドローンは今更OCGで出す必要あるのだろうか?
厳密には別物とはいえ近いものが既にOCGで形になってた気がするんだけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:41:40.57 ID:JEhaZNca0.net
戦闘機+動物なんて幻獣機で既出なんだよなぁ
しかもアルカナフォースと魔導ほど見た目に大きな差異があるわけでもなし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:44:08.04 ID:iIEfGtGX0.net
VRで何やってももう経緯が糞過ぎて無理だぞ
出来るならさっさと打ち切りでもして空いた枠で失敗した理由しっかり学ぶことだな
最もAVから良い所捨ててダメな所だけ学んだ結果がこれなんだけどもよ
>>430
漫画版も販促する気なく投げ捨てたしな
あいつが中心になると本当に良い方向に向かわない
>>437
凄いよねこの欲しくもならないしパッとしない粗大ゴミの山
流石非販促アニメ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:44:32.63 ID:0xURHSNb0.net
https://twitter.com/wktk999/status/1128654991915245571
顔面TVガイさん「今回のVRメッチャ面白かったんだが?」
なおどう面白かったかは言えない模様
(deleted an unsolicited ad)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:52:57.79 ID:iIEfGtGX0.net
>>441
新キャラ出したり新ルートは一回やってあるし
また同じ事焼き増しするだけなリメイクより初代の続編で良いわ
映画の続きかGXの続きでもなんとでも出来る
アニメの制作陣今の無能切って有能な面子に替えてくれればの話だけどさ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:55:14.64 ID:l4TxhvnwM.net
>>449
これを面白いとぬかしてる奴がアークファイブ批判する資格ないんだよなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 18:08:41.53 ID:tubABNKga.net
好みは人それぞれだけどどうもアークファイブは中身のないアンチも多いんだよな
みんな叩いてるから俺も嫌いになっとこう的な

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 18:19:27.52 ID:OUfrc9Yvd.net
>>438
地獄螺戦鬼→忘れた
モーターワーム→昆虫族でトークン使ってリンクする雑魚デッキ
ダークマミー→Cハックウィルスが強いだけの雑魚デッキ
聖天樹→スラッシャーで殴る雑魚デッキ
嵐闘機→相手ゾーンの魔罠に依存する雑魚デッキ
天装騎兵→手札全部吐き出して低リンクの雑魚大量に展開する正真正銘の雑魚デッキ
ドローン→忘れた
ハイドライブ→メタデッキに見せかけて運ゲする雑魚デッキ
Gゴーレム→クリスタルハート守ってオナニーする気持ち悪いデッキ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 18:33:04.90 ID:V4NDpStp0.net
やっぱキャラの掘り下げって大事だよな
それがないとキャラに共感し

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 18:34:13.75 ID:V4NDpStp0.net
↑途中だった
共感したり感情移入出来ないし作品自体楽しめなくなるし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 18:36:34.38 ID:OUfrc9Yvd.net
AVと全く同じ問題点直ってなくてVR面白いって言ってるならテレビガイがAV信者なだけだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 18:36:38.06 ID:d3CW0M5R0.net
ドローンって蕎麦に嫌がらせするためにコピー効果持ち出てきたり
話の都合に振り回されてテーマの本筋ブレてるデッキ筆頭って感じ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 18:37:10.03 ID:sH15taDq0.net
ハイドライブはOCG化してもサイコロころころが雑魚さアップさせることになりそうなのが
運ゲ化はAIの本能云々のシナリオも結局支離滅裂というか説得力感じなかったし
サイコロ生やした時点でもう駄目だったのかもしれない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 19:07:52.01 ID:IYXSqrO80.net
>>456
AV信者はVR信者だった…?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 19:11:57.87 ID:Kzxh7ueMd.net
来年のコレパでドン千のNo.1〜4をOCG貸したらゼアル枠は卒業になるのかな
VR枠も要らないしAV枠をもっと拡張して欲しい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 19:18:03.56 ID:XTx5oxhZ0.net
今ですらいらないし新ルールでリンク弱体化した場合ARCVの時のようにコレパでVRテーマまとめて出したらかなり悲惨なことになりそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 19:18:39.31 ID:l4TxhvnwM.net
ヴレインズの未OCGテーマが山ほどあるのに今更ビーフォースがOCG化されるあたり、ヴレインズテーマがいかに需要ないか物語ってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 19:22:53.36 ID:Kzxh7ueMd.net
B・FのOCG化がめっちゃ喜ばれてて何か嬉しくなったわ
この枠でゼやヴの未OCG拾ってたら袋叩きだっただろうな

コンマイもAVが人気なの分かってるだろうからAVの未OCGは最終的に全部出しそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 20:11:44.43 ID:PVzXXS3U0.net
ティンダングルがOCG化したのは奇跡だったな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 20:20:47.34 ID:nxTP5fc+a.net
20年もやってて未だにコナミとアニメ側で足並み揃わないのは流石いつもの遊戯王()だわ

欲しいカードが何年もカード化しない時もあるわ、アニメ産の欲しくも無いピンポイント雑魚カードで枠潰れるわで、もう面白いデュエルを描けない以上何一つメリットが無い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 20:20:49.11 ID:JEhaZNca0.net
正直あのデザイン好きだからファーニマルとか捕食植物みたいに半OCGオリジナルとして展開して欲しかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 20:46:00.70 ID:iIEfGtGX0.net
VRと違ってゼアルのカード自体はまだ人気あるからな?
無駄にカード出せなくしてたNoの負債がようやく消えたのが嬉しい所
AV関連はもっと強化出して伸ばして欲しい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 22:32:32.19 ID:hLmLGWDP0.net
>>452
それどころか調べりゃすぐバレる嘘まで捏造して叩く奴も居るからな、これに関しては正直ゾッとするわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 22:39:11.85 ID:PVzXXS3U0.net
5D'sのアメジストキャットもガセって結論出てるのにさも事実かのように通っててゾットするわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 23:16:26.84 ID:bs/AjzL60.net
そりゃ事実だからな
別にちょっと画面に写っただけのカードなんて何でも気にしないが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 23:46:53.17 ID:JEhaZNca0.net
ガセと言うか確定してなかったのはゼアルの超融合だったか、縮退回路にも見えるとかで
まぁ別に使わない一瞬手札に映るだけなら騒ぐ事でもないと思うけどな
それこそプレミがダブルアップチャンス持ってようがヒーロー見参持ってようがどうでもいいわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 23:48:14.88 ID:6qq6vyU70.net
あれは誰がどう見ても超融合だけど叩かれると都合が悪い奴等が必死にゴネてただけだぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 00:00:52.24 ID:m5d1h8okd.net
GXの超融合は何でもアリすぎて意味分からなかったからOCGで超融合を愛用してた身としてはAVでOCG準拠の超融合が見れたのは嬉しかったわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 00:14:50.81 ID:KRgnsA0I0.net
>>470
コマ送りにして確認したけど
踊る妖精 幻影の妖精 そよ風の妖精 その他魔法罠しか見当たらないんだよなあ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 00:19:21.99 ID:7at0CYAr0.net
アニメで出たカードの発売に何年も掛けるようなTCGは遊戯王くらいしかないだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 00:21:20.22 ID:KUkcKZH80.net
そもそもアニメオリカなんてめんどくさい事やってるのが遊戯王ぐらいじゃねーの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 00:22:09.52 ID:KRgnsA0I0.net
超融合は何らかの手違いで混じっただけでしょ
次回予告にスタダ/が映って修正された例もあるし
こんなんで鬼の首とったかのように叩かれても困惑するわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 00:33:48.86 ID:KUkcKZH80.net
手違いなら修正されてないとおかしいですね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 00:42:23.19 ID:ZTqmQJ0Wd.net
あの手札の持ち主って融合使いなんだっけ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 00:49:34.98 ID:KRgnsA0I0.net
磁石の融合使い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 00:53:44.62 ID:KRgnsA0I0.net
さんざん過去カードで騒いだ割に遊作のフォトスラは何も言わない謎
こいつらの基準がわからん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 01:02:39.16 ID:Cd+bIYL4x.net
過去作のカードを出しただけで叩かれなきゃいけないなら原作のキーカードをバンバン出してたGXなんか擁護不能レベルになるぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 01:10:49.35 ID:vwWhjynv0.net
全盛期のアレ達は過去作にも刺さるような批判点だろうとお構い無しだったな
VRAINSになって無事過去作の盾復活だけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 01:36:40.99 ID:CCeILvt30.net
超融合でぐずぐず言ってる馬鹿が多すぎだったからな
たかが汎用カードを神聖視()して本当に気持ち悪い奴らだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 01:39:10.23 ID:S588JtMNd.net
そもそも超融合は初出のGXでも大したキーカードでも無かったしな
意味分からんご都合カードでろくなドラマもなくいつの間にか消えていた印象しかないわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 02:01:23.66 ID:ABYYhr2I0.net
映るだけならOKで使うのはNGじゃないの、それならまぁ筋は通るし
超融合はぶっちゃけ使われてなくてもクソ叩かれてたからなぁ…GXのエース全員棒立ちさせてサンドバッグショーはいくらなんでも性格悪すぎる
そう言う意味でユーリは脚本最大の被害者だったから漫画版は期待してたけど駄目だったみたいですね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 02:02:36.93 ID:c0YYj1Di0.net
そういや連中は幻魔帝トリロジーグ、時械神祖ヴルガータ、No.XX インフィニティ・ダークホープとかいうのはスルーか称賛かしかしてなかったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 02:09:57.38 ID:ABYYhr2I0.net
一番酷いのトリロジーグだよな
まず見た目は似てないし三魔の元ネタに掠りもしてないネーミング、効果もほとんど何の面影もない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 03:14:28.12 ID:dupawwGj0.net
ユーリの超融合叩かれ過ぎててなんか怖かったな
元々ocgでもああいう使われ方だしチェーンできない効果も見せてて良かったと思ってただけに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 03:34:25.94 ID:XUNVpZ2w0.net
漫画版ユーリ以外も色々ダメなまま終わったからな
捕食植物も融合体たった一枚がOCGの魔改造でようやくってだけで
まだアニメの方が捕食植物の強化になるもの残ってる始末
他の漫画産も強化には期待できないし打ち切りにもなるわなあんなの

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 03:48:37.12 ID:d46bz5RtM.net
ユーリの超融合はその後に超越融合の踏み台にされた感じもあったからじゃね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 04:30:05.92 ID:ABYYhr2I0.net
ユーリが超融合叩かれたのは間違いなく前の話でのモブ戦のせいだろうよ
翔のジャンボドリル、隼人のマスターオブOZ、万丈目のおジャマキング、VWXYZを出すだけ出して棒立ちさせて、無抵抗のままスターヴヴェノムにサンドバッグさせたらそりゃあGXファンから反感の一つも買うわ
あのデュエルやってなけりゃユーリ=GX要素レイパーとは扱われなかったから普通に受け入れられたと思うよ、そもそも超融合OCGでも強いしな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 04:37:55.21 ID:pM7n7OFY0.net
>>488
インフィニティ・ダークホープもなかなか酷いぞ、そもそもホープである意味すらない、希望の文字すらないし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 06:24:28.36 ID:z56pJrZh0.net
融合次元からの荒んだ雰囲気のなかで下手に扱わなければ荒らされなかったとか説得力ないわ
どうせ適当な難癖つけられてたに決まってる、黒咲のRUMでさえ一部じゃ荒らされまくってたぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 07:39:11.78 ID:wE0+8x8R0.net
GXのエースを倒しても発狂してフィニッシャーとして活躍させても発狂してその後でGX信者が1番暴れてたとかほざく壇の成り済ましホント酷かったな
ニコニコのGX1話で明日香を松葉杖呼ばわりしたり漫画のレイプ帝はスルーするしマジで叩き棒として使ってただけで思い入れなんてこれっぽっちも無い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 07:39:13.41 ID:OrY9AUlqK.net
今週の

(アークセー Sx10-BsFo)
(スップ Sd00-BsFo)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 07:43:45.42 ID:7/SVOl/md.net
GX好きだけど別にスターヴでマスターオブOZ倒すとか超融合究極巨人で明日香倒すとかやられても何も思わなかったぞ
スターヴのCG気合い入っててカッコいいなーってのとユーリの性格の悪さ出てて良いと思ってた
そもそも明日香自体特別な活躍とかしてなかったから思い入れもないし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 08:47:04.26 ID:aqK1IokJd.net
そりゃ思い入れないからなんとも思わん人には思い入れあって不快に思った人の気持ちはわからんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 08:53:31.68 ID:JglwWt9Z0.net
アンティークギアに融合を組み入れてストラクとパックの両方を宣伝したのは良かったと思うぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 09:06:17.52 ID:ABYYhr2I0.net
完全にスレチになってるから戻すけど、プレメって生きてる人間に対して絆がどうこう言った事あるっけ?
あいつが絆主張するのいっつも顔見知りが死んでからじゃない?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 09:07:21.70 ID:tOiekLPKd.net
起きたらなんだこの流れ...いい加減にしとけ
GX当時見てたけどスターヴのアニメ効果強くし過ぎじゃねと明日香は機械天使OCG化に繋がったから良かったと思うよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 09:07:43.56 ID:CCeILvt30.net
GXキチガイ共はただ蔑むためだけに捕食植物や超越融合をあげつらうところが邪悪すぎ
しかもエアプだから超越融合がどう使えるカードなのか全く理解してない
捕食植物は漫画版に介護してもらったテーマだと本気で思い込んでる
使い手の誇りを汚すために思い入れをふりかざす、天と地の間において最も忌まわしい犯罪者どもだ
そんな屑共に支えられてる遊偽王VRAINS
そんな屑共に支えられてる吉田伸
吐き気がする

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 09:45:42.04 ID:4c2ZQ8AK0.net
>>500
鬼塚が闇落ちする度に絆しに行くぞ

気持ちよくデュエルした後でも仲間化を拒むし、塔を目指して同じ目的で集合しても突き放すし
負けたらダーク鬼塚になるメンタルを把握しておきながらリボルバー戦の敗北をケアしないけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 10:58:02.00 ID:Cd+bIYL4x.net
GXキャラのエースボコボコにしたからユーリ許せないって人はブラマジやラーを倒した十代のことはどう思ってるんだ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 11:11:06.04 ID:ieU2Nz910.net
そもそものAVのあれがいろいろ言われる理由はユーリに魅力がないことだぞ
というかGXのあれとAVのあれが同じに見えるなら祭壇民憎しなあまり頭がおかしくなってるぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 11:12:57.64 ID:thtpUYyn0.net
それいつもの荒らしだから相手しちゃ駄目だよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 11:13:30.15 ID:Cd+bIYL4x.net
ユーリが魅力ないとか何言ってんの?
まあ3年目まで出番少なかったのは残念だけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 11:19:33.55 ID:KRgnsA0I0.net
魅力ないっていうか扱いきれなかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 11:50:10.57 ID:7/SVOl/md.net
VRAINSさん、漫画なし!w

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:02:01.21 ID:Qmusz18w0.net
売れないもの出すメリットないからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:14:23.39 ID:KRgnsA0I0.net
尊久しぶりやな
https://i.imgur.com/ciK6lUY.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:22:21.26 ID:bTEFyO7gM.net
仲間たち(仲間とは言ってない)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:25:42.59 ID:vwWhjynv0.net
例の荒らしが少し手口変えたと思ったらここの住民全力で釣られてて草枯れた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:27:49.81 ID:bKZu77HD0.net
エ、エクストラライフくん!
https://i.imgur.com/eqD7ZWd.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:31:12.93 ID:KRgnsA0I0.net
美優 クイーンババア エクストラライフの不良債権を抱えて始まるVRAINSに震えろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:35:44.92 ID:hL+mv+OUd.net
ヴレインズのアニメで構成が忙しいだろうから漫画のオファーは控えないとね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:54:33.26 ID:y1WqUP630.net
また敵にさらわれて洗脳されたら笑うけど流石にワンパターンすぎるからないか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:07:32.98 ID:FRGOd3t00.net
>>511
このシーン使い回しじゃん
手抜きしないでせめて新しいシーンをカットして出せよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:23:12.54 ID:WKEJZS1Wd.net
新キャラ出すなら鬼塚シェパードあたりリストラしないとまたgdgdになりそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:24:29.03 ID:fsnamfhx0.net
ときどきしか見てないけど鬼塚って子供たち捨てて骨塚になったあとどうなったの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:36:13.96 ID:rAHAEjl30.net
>>520
AI頭に埋め込んでまで手に入れたスキルいんちき封じが
プレメの更なるいんちきスキルに破られて涙目敗北
それ以降一度も姿を見せていない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:38:22.80 ID:svA704hQM.net
スキルというデュエルに不要な要素を、ただのインチキスキルによって突破するってもうそれ遊戯王である必要ないじゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:05:18.21 ID:JglwWt9Z0.net
鬼塚のカウンタースキルはリンクスでも実装して良いと思うのに、それをとって付けたような糞ガチャで突破するのは腑に落ちない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:05:54.18 ID:a7qnOSJP0.net
鬼塚の迷走は3年目で挽回する話したいが為の展開なんだろうけど長すぎる
2年目はあんな最後だったのに何故か仲間認定されてたが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:48:05.05 ID:KRgnsA0I0.net
リンクとかいう嫌々使わされた召喚法のテーマを好きになるわけがない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 15:24:12.91 ID:MRg9c35fa.net
>>519
このキャラ数の少なさでリストラ検討するほど構成力無いならとっとと打ち切った方が良くね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 15:27:20.34 ID:2JwORwmPa.net
あと40話ちょいしかないのに新キャラ増やすのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 15:34:46.24 ID:KQYtj8o/a.net
OCG化比較
https://i.imgur.com/Rkd3yAK.png
https://i.imgur.com/lMrXken.png

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 15:50:17.15 ID:pM7n7OFY0.net
いろんな所覗いたけど信者が一々アンチ意見に反応してて草、こいつらもうどんなに叩かれても自分が好きな作品を楽しむという当たり前の心すら失ってんな
アンチ意見見たくないならネット断ちすりゃ良いのにそれをしないんだから本当にネットで誰かと共感したいってだけなんだな……

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 16:00:45.98 ID:xhDcAaPt0.net
自分がされて嫌なことは駄々こねてルールを変えたりしてまで封殺するけど
逆にその嫌な事を各地に出張してアピールし出すのは某作品の頃から全く変わっとらんね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 16:15:45.75 ID:wE0+8x8R0.net
>>514
またしょうもない敵キャラ出すのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 16:24:22.78 ID:uRtZ36DO0.net
最糞アニメAVのスリーブそこそこ売れてるらしいな
なおVRの吉田先生が手掛けた最高傑作ゼ○ルのスリーブは在庫有りの店が多く全く売れてない模様
100%諸悪の根源小野の陰謀やろなあ(壇並感)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 16:39:43.47 ID:0OtFglpD0.net
>>532
前に十代と遊馬が山積みになってるの見たことあるわ
ユーザーは正直だね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:16:48.49 ID:VtEXQI4Oa.net
すまん、ヴレインズの出番ねーから
https://i.imgur.com/6AYwVEl.jpg

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:22:16.72 ID:dR8QVZ0kd.net
やったぜ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:31:50.18 ID:yoansZ0Ir.net
やっと販促らしき漫画が連載されるのか
長かったなあ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:33:59.23 ID:WfdYwnZM0.net
ぼくGXファン、GXが上の方で容赦なくフルボッコにされてて悲しい
AVでのGXの扱いに思うところが全く無いと言ったら嘘になるけど、作品の出来もOCGへの貢献も人気も全てにおいてAVに完敗してるGXが文句言える立場じゃないし仕方ないか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:34:06.90 ID:wE0+8x8R0.net
虚無糞見放されてて草

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:42:57.09 ID:XUNVpZ2w0.net
キャラ減らしても扱い切れない癖に
ま〜た懲りずにクソキャラ増やすのかよ
懲りねえなぁ?
>>510
これな、アニメは何も面白くないのに無駄な三年間保証で適当な物作ってのうのうと居座って居られるのは楽で良いな?
>>529
信者もこの作品好きじゃないからでしょ
最初からずっとAVだけ叩いて持ち上げる為の都合のいい媒体位の扱いしかされてない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:45:39.68 ID:ABYYhr2I0.net
正直煽り抜きで哀れに感じてくるわ
ここまで全方位そっぽ向かれたシリーズ初だろ
普通に遊作がかわいそうだわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:50:14.94 ID:2DOPkwwTa.net
普通のパック、コレパ、ゲーム、VJ漫画、最強ジャンプ漫画
冷遇されすぎて可哀想になってきた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:52:43.59 ID:a7qnOSJP0.net
OCGはリンク導入で大波乱、アニメ枠は削減され
漫画は連載されず
アニメはAカードや乱入消しただけでべた褒めされる虚無

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:05:45.58 ID:7xi3RXx5x.net
OCGに精通してる佐藤先生にもVRをOCGユーザー目線で魅力的に再構成するのは無理と宣告されたか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:08:01.29 ID:xiGaDJ0i0.net
始めるタイミングも見失ってたし仕方ない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:08:32.05 ID:7xi3RXx5x.net
コンマイはずっとAVは売れると分かっていた
大半の視聴者も(今更ではあるが)AVが良作だと気付いた

もはやゼアルVRこと吉田教の方が遊戯王にとっての敵だぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:21:23.59 ID:1QOMnXMr0.net
誰もが予想できていたとはいえとうとう漫画版無し確定か
また黒歴史に一歩前進したな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:29:50.17 ID:XUNVpZ2w0.net
仮にこれの漫画版なんぞ連載されても元のアニメが糞過ぎて何も興味引かないし
販促作品じゃないって信者共に言われてる物連載して何になるんだよ
やんなくていいんだわそんな不毛な物は
佐藤がやるらしいOCGのアドバイス漫画とやらの方が断然やる価値あるからな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:35:07.89 ID:Qmusz18w0.net
もし漫画化されるとしたらキャラも世界観も全て一変して全くべつのモノになりそうだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:37:55.60 ID:KRgnsA0I0.net
佐藤くんはVR信に小野みたいな叩かれ方しそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:38:05.45 ID:uK9XhSie0.net
VRがジャンプに連載されてたら光の速度で打ち切られてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:38:14.94 ID:dDtRSNy40.net
最強ジャンプに載ってそうなのをやるあたりイヨクもさすがに焦ってるだろ
転売される程度のカード付ければ出荷分は売れるとはいえ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:43:02.42 ID:XUNVpZ2w0.net
>>549
スタ速幼稚園行ってみ
もう連中に叩かれてるから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:43:29.26 ID:1QOMnXMr0.net
本来ヴレインズが真っ先にやるべきだった新ルールの解説を2年越しにやるのかと思ったけど
デッキ構成って書いてあるしもう新規開拓は本格的に諦めてんだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:43:48.33 ID:z56pJrZh0.net
サトマサは何だかんだでOCGに精通しているのは強みだわなぁ
トークンをエクシーズ召喚の素材にした漫画AVとリリース出来ないトークンを除外で除去した漫画5D's見比べるとやっぱり彦久保1人でデュエル構成考えてるとは思えんよ
>>549
BFの公私混同ネタで昔から叩かれてるぞ、最近は漫画AVがあまりに何も出さな過ぎて何でもイイからバンバン新規出せって流れになったけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:44:58.48 ID:2MSmYjr40.net
(ワッチョイ 5e9b-pdvA)
なにがぼくGXファンだよミエミエすぎるし叩いてたのは殆どお前定期。
(アークセー Sx5f-BsFo)
こっちではGXに触れてないし一貫性もなくよくここまで周りから呆れられてこのスレに粘着できるな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:44:59.77 ID:Lt5OXXrj0.net
現実路線でいけば彦久保1人じゃなくてアシスタントに佐藤つければ多少はマシになるんじゃないか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:46:17.29 ID:KUkcKZH80.net
VR関係なしに普通に佐藤はつまらないし下手だしで嫌い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:47:51.15 ID:X6W6eTc50.net
>>552
昔漫画BFに「キエェェェコウシコンドウガアァァァ!」喚いていたのはマジ意味不明だったわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:53:49.54 ID:RQyyYndt0.net
公私混同のサトマサのBFと非販促漫画のカードのどちらが喜ばれて使われてるかを見ればどちらが正しいか分かるな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:54:16.56 ID:dDtRSNy40.net
別に作中のテーマが好きでテコ入れするのはどうでもいいでしょとしか言いようがないな
別作品に関係無いテーマ出して完全にレイプしたこの前終わった漫画はともかく

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:01:07.88 ID:7xi3RXx5x.net
BFはアニメ後期のやつを雑魚にしたコンマイが悪いな
そりゃマトモな性能してる漫画版使って何が悪いのか

HEROなんてアニメのは弱いし人気ないしでほぼ漫画版とOCGオリジナルだけで構成されてるじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:07:21.10 ID:XUNVpZ2w0.net
>>559
あいつ等漫画はOCGに貢献しないのが当たり前だったみたいな事言ってやがるからな
特にアニメテーマ組んでるOCGプレイヤーが喜ぶ物出るのが気に食わないんでしょ
公式もそんな連中の声聞いてんのかあの様だ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:35:21.14 ID:5jWCtlZ/0.net
なんかもうアンチ通り越して可哀想に思えてきたわ
これがAVなら「クソアニメすぎて漫画もなし!」って連中は大騒ぎしてたんだろうな…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:38:08.12 ID:vwWhjynv0.net
VR信者風に言えば漫画VRがないのは前作漫画AVのせいで予算がないせいだからしゃーない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:38:50.79 ID:uK9XhSie0.net
腐っても遊戯王なのにな
登場キャラは全員被害者だよ馬鹿脚本の

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:44:27.58 ID:pM7n7OFY0.net
>>562
気になったけどあいつらOCGプレイヤーの何が気に入らないの?なんかしたっけ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:47:11.01 ID:XUNVpZ2w0.net
大切な友情や絆の経緯が薄っぺらで
もう一つ肝心のデュエル軽視甚だしいこれを遊戯王として扱って欲しくはないなぁ…
こうすれば良く出来たなんて言ったってもう無駄だし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:51:12.04 ID:XUNVpZ2w0.net
>>566
こっちが聞きたい位だわ
VRの擁護に販促アニメじゃないとか言い出して見たり
VRのアニメテーマあれこれ出さないのはおかしいとか枠減らされてから言い始めたり
信者の主張が一貫してないの観るに遊戯王が売れなくなる方にユーザーの認識持って行きたいんじゃないの?
最近過去強化減らせ減らせ言い出してる奴も居るしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:59:16.31 ID:bfTfmqXVa.net
>>563
遊作vsボーマンの決着→イグニス失踪(?)で引き延ばす謎。LINK VRAINSのユーザーを救助した(終)ではダメだったの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:01:08.15 ID:ABYYhr2I0.net
ここで聞くのもなんだけど、VR一年目って何やってたんだっけ?
モブやゲストキャラクターはほとんどゼロ、鬼塚もブルーエンジェルも大して活躍しない、敵で二回以上デュエルする奴はかなりのレア
これでどうやって一年話持たせたんだ…?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:02:06.63 ID:a7qnOSJP0.net
一月に2回もAiが消えて戻ってくる話やる事になるけど誰も止めるやついなかったのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:08:50.58 ID:N3WRJIqk0.net
OCGのルールが難しくデュエル構成が大変だから仕方ない
デュエルだけが遊戯王じゃない

こんな意見をよく見るが、これまでのデュエルをサイコロやトランプなどを使ったゲームに置き換えたとしても、VRAINSは面白くないと思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:12:18.85 ID:ABYYhr2I0.net
>>572
というかゼアルみたくデュエル構成諦めるなら最低限エースの演出ぐらい力入れろと
どいつもこいつも棒立ちばっかりだろうが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:12:54.39 ID:7xi3RXx5x.net
>>562
歴代でもガチ向け(魔術師、DD)、ファン向け(RR、魔界、捕食ほか多数)、過去ファン向け(古代、BF、DHERO等)と最もOCGに寄り添ってたのがAVだからアイツらAVが気に食わないんだろうね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:13:04.14 ID:KUkcKZH80.net
大変だから仕方ないってガキの言い訳かよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:14:34.22 ID:7xi3RXx5x.net
>>570
デュエル無し回と総集編連打
たまーにデュエルしても2話3話と引き延ばし
これで1年持たせたんだからある意味天才だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:21:31.58 ID:XUNVpZ2w0.net
デュエルだけが遊戯王じゃないのはその通りではあるな
でもその言ってる所クソなおかげで人気無く売れないからそれはそれで遊戯王である必要ないんだわ
デュエル自体適当でそこに魅力ないわけだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:21:58.43 ID:GrYy/3Jld.net
制作が大変だからってそんなこと視聴者が気にする必要ないしそれが理由だからつまらなくてもしょうがないなんて作ってる人に失礼だろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:22:19.37 ID:ABYYhr2I0.net
一年目の総集編って毎回1話から回想してたよな確か
どんだけ語る事ないんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:54:01.61 ID:JglwWt9Z0.net
新ルールが制定された当初こそ、アニメでルール説明したり新テーマ同士でデュエルを沢山やったりする努力が必要だったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:01:11.64 ID:a7qnOSJP0.net
そんな1年目でも今より視聴数も多くニコ生アンケも良かったのは皮肉
2年目は露骨に飽きられてアンケも下がってきてるし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:01:44.38 ID:xhDcAaPt0.net
総集編連打と一年以上変わらないオープニング(しかも二回)は擁護不能
本気でアニメ作るの止めろと思ったのはVRSINSだけだぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:27:49.06 ID:v9xKc7OE0.net
いつもの2人は暇なのかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:28:00.11 ID:c0YYj1Di0.net
打ち切りになってれば傷は浅くすんだものをVRAINSときたら生き恥を晒しおって

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 22:03:23.27 ID:Rn9AuAuR0.net
漫画VR無しか
取り仕切る関係者達もいよいよ事態の深刻さを理解してくれたのか
この先の商売も見据えれば現状の体たらくを許すのは売上に響いてヤバいもんな
売れなきゃ最終的には色々続けられなくなるし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:28:32.24 ID:KRgnsA0I0.net
マゥトさん本格的にVR叩きにシフトしたな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:39:21.15 ID:Qmusz18w0.net
VR最後の砦と化したニコ百

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:53:05.35 ID:xiGaDJ0i0.net
>>586
最後まで苦しんで欲しかったのにクズだわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:12:19.81 ID:SbXOAnPd0.net
スタ速のまとめがナチュラルにVR叩いててエクストラライフ生えるわ
もうアンチくらいしかこのアニメの先の展開を考察してくれないからしょうがないね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:21:08.31 ID:0nUafvzId.net
実際最初から大して面白くなかったくせにAVの後だからってアホみたいに持ち上げられてただけだからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:21:54.44 ID:PLqmbFUDd.net
ガイジどものAV叩きに最後まで屈せず今でもAVを好評価してるスタ速すら陥落するとは流石VR先輩やでぇ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:23:53.69 ID:RYmpPn/J0.net
ヴレインズの漫画無いの草生える

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:27:53.80 ID:DDP5egD/0.net
もしかしてスタ速って良サイトなのでは…?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:28:53.07 ID:6NwN+7+l0.net
まぁ最初の半年ぐらいは期待値ブースト入るのは歴代もそうだったろ
けどそこから何一つ盛り上がらず総集編ラッシュで極限まで見る気を削いできたのはシリーズ初だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:30:07.93 ID:knwJ++La0.net
ニコ百荒れてるかと思ったけど結構受け入れてる人居るな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:39:47.68 ID:6NwN+7+l0.net
ことボーマンのデュエル内容に関しちゃ狂信的な信者ですら一切擁護してないな
その癖リンク5ハイドライブはクソダサいし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:40:03.47 ID:JDHVVpiL0.net
ここまで電脳世界を活用できない作品もまた珍しい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:46:13.65 ID:wuzURMSYa.net
見たけどスタ速はエクストラライフをネタにしつつ、VRのOCG化を進めないコンマイを叩いただけじゃないか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:54:37.73 ID:4ZMtNAHb0.net
最初から今までずっとVR好きな奴はまだいいとして
1年目は良かったけど2年目は糞って言ってる奴が意味不明だわ
リンク以外の召喚法使ったりリボルバーのアバターがかっこよくなったり総集編減ったり改善されたところはあれど特に劣化したところがあるわけでもないだろうに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:00:44.51 ID:6NwN+7+l0.net
>>599
流石にボーマン戦よりはリボルバー戦の方が出来マシだったろ
ボーマン戦なんて半分どころか3分の2が盤外戦じゃねーかよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:12:10.32 ID:sWIZ2kO90.net
個人的にリボルバーのアバターは今の奴の方が受け付けない
配色がキモいしあのデザインで人面出てるのもキモい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:12:26.32 ID:DJMjquUs0.net
アークみたいに召喚法はキャラに分けたほうがいいな
皆がちびちび融合もシンクロもってつまらんし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:16:17.20 ID:pjze0M+c0.net
新しい方のリボルバーは遊戯王のキャラっぽさはより出てるけど、旧版と比べて魅力が減ったって感じ
旧版は硬派ってイメージあってよかったんだけどねぇ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:47:17.38 ID:+qNyUKjLa.net
序盤からもうモブハノイと同じ背景の使い回しでやる気が無い
力入ってたのはゴーストガールの作画くらい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:53:37.86 ID:rAvDj6HM0.net
エクストラライフってほんとあの1話見てなかったらわけわからん呼び方だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:59:22.35 ID:VR1KqZSh0.net
ふたばですらエクストラライフくんとか言われてて草
それをまとめるスタ速に更に草
もうはよ終われ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:00:32.25 ID:a24biqsX0.net
・VR漫画版なし
・誰も買わないVRスリーブと遊馬先生()スリーブ
https://i.imgur.com/rR9wVQQ.jpg

壇さんさぁどうゆうことだいこれは?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:09:31.36 ID:T3z9n9Ku0.net
VR見て思ったことはAVの次元設定は有能だったんだなって
ストーリー的背景があっての他召喚と雑にポンと他召喚されるのじゃこんなに違うとは思わなかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:14:09.78 ID:rAvDj6HM0.net
感想まとめ記事も批判コメばっかまとめてほしいわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:22:11.48 ID:P02k7tUW0.net
過去作召喚方出すのは良いとして
一人使ったから全員流れ作業で適当に出させました〜じゃパッとしねえよなそりゃ
その召喚方で戦うコンセプトの為のテーマでもなんでもないし
受け悪いキャラのサイバース族なんぞの連打か何回もアニメで出してる見飽きた種族ばっかだしで興味持たれなくなるのも当然

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:29:53.14 ID:tgjx3lAt0.net
吉田はデュエル全然分かってない馬鹿だからテキトーに過去作の召喚法使えば個性出ると勘違いしてるからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:52:04.73 ID:DJMjquUs0.net
吉田はサスペンス重視だから
https://i.imgur.com/2z3qgcM.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:53:30.22 ID:ELq6NBj30.net
>>610
AVは他の召喚法出すにしてもコンセプトは統一されてたからな
ファーニマルなら融合
RRならエクシーズみたいに
複数の召喚法を操るデッキも多次元に縁があるキャラが使用するから背景だけはしっかりしてた印象
トリックスターとかオルターガイストは元々リンクテーマだったのにノルマみたいに適当なモンスター与えられただけって感じだから雑さが目立つ
案の定OCGじゃ誰も使ってないしその後は進展もなしじゃ出す意味無いしそりゃVRAINSアニメ枠縮小されるわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:13:50.05 ID:knwJ++La0.net
>>612
何!?VRはストーリーが王道ではないのか!?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:33:56.61 ID:J8JkgPdld.net
>>613
AVは後半のシナリオが駆け足で雑だったことは残念だけど、デュエル構成やカードを絡めた世界観設定は良く出来てたからOCGユーザーとしては「AVはOCGを理解してくれてる人が作ってるんだな」と嬉しかったわ
今のVR同様カードやデュエルを蔑ろにしまくってたゼアルの後だったから尚更

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:36:38.75 ID:tZLCDKZI0.net
いい加減「桑原様崇めない奴は許さない」って言えよw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:29:46.54 ID:rs6cdp0k0.net
ファイアウォールドラゴンの扱いってどうしてこうなったんだろうな
主人公エースとは思えない複雑で強すぎる効果
それ故に全く出てこない出番
OCGでは前代未聞の主人公エースが現行禁止カード

OCG側で決定した効果をアニメ側が扱い切れなかったってのが
真相だろうけどもうちょい何とかできんかったんかね
リンク先の自分カードへの耐性付与とかにしとけば
名前も「ファイアウォール」っぽかったと思うんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:46:17.88 ID:J8JkgPdld.net
そういや桑原って最近監督したアニメでもやらかして大顰蹙なんだってな
何で大成功だった5Dsの後にこんなOCGへの理解もなく監督としての能力も三流で自己顕示欲だけは人一倍のゴミを引っ張ってきたんだろうな
同じ無能でも自己顕示が無いだけVRの監督(名前すら覚えられないが)の方がまだマシなんじゃなかろうか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:12:27.77 ID:EyoqIZFH0.net
>>617
あんな効果を持たせてしまったのが間違い
早い事次期エース新造すればよかったのに2年目の切り札たちは出番の少なさもあってパッとしないし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:23:30.96 ID:7bvANAtF0.net
ファイアウォールは使い方の問題だろう、ガチ目な連続リンクソリティアに使うと害悪だが
バトル中にモンスターエスケープさせて連続攻撃に繋げられたりアニメ映えする使い方はいくらでもある
制作が動画勢なだけ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:26:21.32 ID:rAvDj6HM0.net
毎回無効化されてバニラアタッカーにされてもサポカとか出して戦えばいいのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:27:24.62 ID:9X9xCnWB0.net
面白く見せようという意気込みが全く無い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:27:57.09 ID:6NwN+7+l0.net
エースにアド取り能力は持たせたら駄目だな
オッドアイズのPサーチがエンドフェイズだから超ギリギリセーフぐらい
あれってOCGでの追加だったか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:35:30.35 ID:rs6cdp0k0.net
>>623
あの効果アニメだと使ったことないと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:38:23.20 ID:9X9xCnWB0.net
ライフ8000にすればほとんどの問題点が解決するんだけどな
そうすればいくら展開してもアド取っても大丈夫だし劣化和睦も無くなるし意味のない会話で引き延ばす必要も無くなる
いつまで初代引きずって4000でやってんだよ。昔ならともかく今なら光の速度で消え去る数値だぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:39:38.41 ID:rs6cdp0k0.net
>>625
というか初代も最新版の映画だとライフ8000だったけどね…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:52:25.57 ID:pjze0M+c0.net
現OCGの環境知らんけど、ライフ8000にして面白くなるならぜひアニメでもそうしてもらいたい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:07:24.70 ID:RYmpPn/J0.net
ガンガンライフコスト使うデュエルになるんじゃないの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:12:00.88 ID:T3z9n9Ku0.net
まあこれがFWDだけで他のモンスターは活かせてるなら上みたいな擁護もできるんだが
実際はもうデコードすら空気だし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:15:25.89 ID:od/mZaXd0.net
今大型簡単に並べられる環境下でダイレクトアタックも気にせずできるようになるから
8000でいいと思うけどな しょうもないワンショットキルも少なくなるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:21:58.33 ID:RYmpPn/J0.net
今って手札誘発が充実してるから逆に遅くなったって聞いたけどよく分かんないな
本当に人口減ったみたいでそういう動画も少なくなった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:33:14.81 ID:DJMjquUs0.net
FWDみたいなガチガチの制圧カードを主人公が使うとなると扱いにくそうではある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:55:25.60 ID:J8JkgPdld.net
FWDに関して「だけ」はコンマイに非があると思うわ
エアプの吉田があんな効果思い付くわけ無いんだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:01:38.90 ID:yr+FhbOU0.net
ライフ8000になったらなったで10000ぐらい上げてワンショットする構成になる気がする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:18:16.82 ID:ljw/0Mi30.net
ライフ高くしたら毎回毎回1000以下まで減らすの大変だもんな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:19:05.30 ID:DJMjquUs0.net
ウケ狙いでソウルチャージ使うから大丈夫

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:19:40.88 ID:J8JkgPdld.net
>>634
攻撃力10万だっけ?
失笑もんだったな

色々コンボした結果1万越えるのは分かるけどお手軽カード1枚でポンと越えるのは冷めるわ
青眼ラインを20年間守り続けてるんだから攻撃力インフレさせるゲームデザインじゃないって少し考えたら分かるだろうに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:54:54.39 ID:Su33/Vkpd.net
>>631
そういやADSが規制された時から一気に動画は減ったなぁ
人口増えすぎてコンマイが動くのは時間の問題だったけど

ってかアンチスレの勢い凄いなここ二年で一番のびてるんじゃないの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:05:25.63 ID:4ZMtNAHb0.net
アニメがライフ4000なのって限られた時間内にテンポよくデュエルに決着つけるためかと思ってたけど
ヴレインズだとなんとかデュエルを引き延ばすために場外乱闘やらストームアクセスで尺稼ぎしまくってるしむしろマイナスにしかなってないな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:19:38.04 ID:G1U4NlD2a.net
大人しく普通にデュエルしてくれればプレミしてても最低限納得するんだけど、
誰一人望んでないのに番外戦術やカード想像を寧ろ是とするアニメ側は何なの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:55:01.41 ID:aK/VoCm3a.net
ライフ8000ならお互いに切札でダイレクトアタックをできるし、4000だとそれこそ窮屈なデュエルになるよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:56:41.94 ID:W3IwsB4yM.net
(スップ Sd02-BsFo)が臭いな
ゼアルアンチならゼアルアンチスレ行けば?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:05:12.76 ID:DJMjquUs0.net
最近スップに反応するやつ多すぎね?
あまりに糞すぎて人増えたのか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:05:20.09 ID:rAvDj6HM0.net
VRの批判したらゼアンチだからここで良い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:07:24.07 ID:rAvDj6HM0.net
>>643
VR見てる人少ないけど界隈でまともに話せる場所も少なくて窮屈だからな
草百科は批判溢れ出したと思ったらプレ規制で締め出しだし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:23:49.95 ID:rs6cdp0k0.net
やっぱリンク召喚があまりにも多すぎるのがアニメに支障
出してると思うんだよなー
エクストラの数見たら遊星15枚程度、
遊馬がホープ系以外のNo.除いて10枚程度なのに対して
遊作が既に40枚以上って明らかにおかしいだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:44:47.13 ID:T3z9n9Ku0.net
しかもそれで汎用リンクならまだいいんだが
サイバースばかりだから本当に救いようがない何で新シリーズ毎に新種族作るみたいな習慣ができてんだよ
まあVR産なんてOCGにならないから別にいいか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:48:08.76 ID:f3XVth/kd.net
そのVR産カードのほとんどがサイバースなのがね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:48:30.59 ID:DJMjquUs0.net
既に十代より多いんだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:00:26.49 ID:h6JNbU8Ha.net
どれも対して思い入れ出来ないってのもヤバい
そして完全に忘れ去られた儀式サイバース
こっちを主軸にしてればガチャに頼らない主人公になったかも知れないのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:04:45.41 ID:rs6cdp0k0.net
そもそもレベルが無いリンクモンスターは儀式と相性最悪やん…
っていう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:40:57.27 ID:rs6cdp0k0.net
正直リンク5!凄いって言われても正直全然響かん…
シンクロはシンクロかつチューナーのモンスターが前提として存在してないから驚いた
エクシーズだとランク12が上限って前提があるからランク13で驚いた
ペンデュラムはカードの種類が2種類以上に前提が無いからX/Pの切り札で驚いた

リンクだとマーカーが8方向あるのが最初から分かってるからLINK4が上限ってイメージが全く無い
リンク9とか言われない限り驚かないと思う
マーカーの数を上下左右だけにしとけば良かったんじゃないかなぁこれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 17:06:40.01 ID:f3XVth/kd.net
ランク13はオリカじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 17:14:41.16 ID:P02k7tUW0.net
ライフ4000なのに打点過剰に上げまくるのばっかりでつまらん
バランス考えろよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 17:15:15.85 ID:DJMjquUs0.net
全然わかんねえわ
https://i.imgur.com/UKNRXCH.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 17:32:03.77 ID:t5ldmJsh0.net
>>655
殆ど効果覚えてねぇしどこのデュエルで出たかも分からなくてエクストラライフ生える

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 17:43:45.69 ID:J8JkgPdld.net
全部その場の使い捨てピンポイントご都合カードだし記憶に残らなくて当然だわ
ウォリアーのパクリと言われようとトーカー軍団を活かす方向で行けば良かったのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 17:49:05.48 ID:rs6cdp0k0.net
コードトーカーとファイアウォールと
リンクリボーくらいで良かったんじゃ
ないすかね…

なんでもリンクにするから「アップデートジャマーでおk」とか言われるんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 17:53:59.40 ID:J8JkgPdld.net
三大「数が多過ぎて覚えきれる奴0人説」カード群
HERO
BF
サイバース

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 18:47:34.42 ID:90d7eL4Z0.net
これで新キャラがエクストラライフとも葵とも関係なかったら笑う
やたら顔面パーツを不細工にして描き分けはしようとしてるくせにシルエットだと皆頭に双葉付けたデザインで全く描き分けできないっていう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 19:27:03.80 ID:NCcZ4Uhpa.net
>>651
そこをカード効果でどうにかして欲しかったんだよなぁ
アークソだってオベリオン出すときにかなり無茶なシステム採用してたし
主役が儀式軸になるってあの時はこの虚無糞で一番ワクワクした瞬間だった
あの時の俺にその後強化されず忘れ去られるよって言ってやりたいわ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 19:29:21.21 ID:KZjRtYFt0.net
むしろ完全新キャラのほうがいいわ
既存キャラは殆ど不愉快な奴ばっかりだし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 19:31:12.53 ID:m9K9thwZ0.net
サイバースマジシャンのCMが結構かっこ良かったのにアニメでCGじゃなくてガッカリした

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 19:31:26.73 ID:DJMjquUs0.net
ブラシェパ 鬼塚 ブルメイ ゴスガはクビでいいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 19:34:29.86 ID:rAvDj6HM0.net
主人公変えろマジで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 19:34:44.29 ID:6NwN+7+l0.net
まぁブラシェはもう要らんだろ
ブルメンは最低限アバターをブルエンかブルガに戻せ
鬼塚はこれ以上脚本のおもちゃになるぐらいなら三年目一発で殺してやれよもう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 19:37:23.60 ID:NCcZ4Uhpa.net
>>666
三年目は鬼塚の意識データが何者かに奪われてスタートで良い
そしたらもうあの可哀想な奴を見なくて済むし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 19:50:19.41 ID:rAvDj6HM0.net
キャラブレブレばっかのVRでは鬼塚の筋の通った堕ちっぷりは一時視聴を続けるモチベではあったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 20:28:37.46 ID:VR1KqZSh0.net
>>668
蕎麦過去回でリンクヴレインスの規模のしょぼさが判明したがために
その程度の中の人気でタイツに嫉妬してあそこまで堕ちた鬼塚の小物ぶりがえらいことになってて草生えたわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 21:41:27.46 ID:NwWz8WXE0.net
ぶっちゃけプレメがマジでいらない

民度悪いモブが匿名で持ち上げるとかやったりして、無駄にスペックだけ盛ってるからまず話に緊張感がない
しかも欠点のコミュ障が、プレメの失態や恥に繋がる描写を避けようとする関係で、話の進展に繋がらないうえ単なるプレメへの不愉快さにしか繋がってない
挙句散々持ち上げられてる割に大物感ないから、違和感満載なうえ、違和感を誤魔化す為に周囲の踏み台化するしかないから、余計不快感が増す

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 21:48:18.47 ID:0qHHcUlN0.net
>>667
クソどうでもいい導入で想像しただけで草

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 21:52:09.20 ID:svnPSAXZ0.net
>>667
まるっきり草薙さんの弟とおんなじ展開ですよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 21:55:03.23 ID:6NwN+7+l0.net
>>672
三年目は仲間が一人ずつ光になって消えていくな!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 22:14:10.06 ID:t5ldmJsh0.net
また葵消滅シーンを兄貴の前で流して感動の演出するんだろうなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 22:17:18.24 ID:sWIZ2kO90.net
今のところ導入が2期と全く同じでまた草薙へアーなのってもう期待するなってメッセージなのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 22:25:15.57 ID:EyoqIZFH0.net
どうせ3年目も電脳ウイルス、ハッキング祭りだろう
イグニス取られそうて話やってもバックアップでOKになるし
2年連続終盤は仲間データ化展開見せられたら3年目もほぼ確定状態でどうしようもない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 22:28:30.07 ID:od/mZaXd0.net
敵がSOLだとしたらなおさらデュエルなんてする必要なくて垢BANすればいいからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 22:28:33.85 ID:gN7VCIae0.net
GX4期 ZEXALII VRAINS1年目2年目
展開が全部同じで草

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 22:43:07.28 ID:9deXnwgx0.net
別作品で被るならまだ(引き出しは間違いなく少ないけど)
1期2期で展開被るてなんやねん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 22:43:51.44 ID:uEW085Jy0.net
「遊戯王は最後だけ凄いから結果オーライ」みたいなこという奴がたまにいるんだが
ラスボス戦が感動するのはそれまでの積み上げがしっかりされてきたからだよなぁ
DMもGXも5D'sもその積み上げが当たり前のようにできてたから最後だけ凄い印象があるんだろうけど
100話までろくに積み上げずにボス戦いくとどうなるかVRが証明してくれたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 22:45:15.90 ID:7bvANAtF0.net
相手がSOLならエマかシェパードがハッキングするだけで話を終わらせられる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 23:19:13.05 ID:NCcZ4Uhpa.net
>>680
アテムの決闘をずっと見てた遊戯だからあの展開だし
辛い決闘が多くて無くしたものばかりだった十代だったからこその展開
遊星も仲間との絆やカードを大切にしてきてからな
遊馬もドン1000以外は信念貫いてたし
遊矢もあのエンタメを3年間続けて大カルタ取大会にまで発展させた
遊作は一体この2年でなにを貫いて築き上げて来たんすかね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 23:33:54.82 ID:zLAW8N5p0.net
>>682
そら築き上げたつったら信者が言いまくってきたように虚無よ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 23:35:49.95 ID:t5ldmJsh0.net
某感想サイトでVRAINSの絆は他作品の絆とは意味合いが違うとか見たときはゾッとしたわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 23:38:44.62 ID:gN7VCIae0.net
どうせVRAINSの最終回はゴッズのパクリだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 23:41:45.17 ID:23Idy/S50.net
>>684
素直に絆描写が破綻してる、積み上げが足りない典型的駄作なだけなのに(しかも尺不足ではなく尺の無駄遣いや展開そのものがおかしい)
でその上AVのランサーズの絆よりマシという前提があるからそういう歪な感想になるってくだらなすぎる。
もう素直に認めて楽になりゃあいいのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 23:45:02.95 ID:23Idy/S50.net
>>670
>しかも欠点のコミュ障が、プレメの失態や恥に繋がる描写を避けようとする関係で、話の進展に繋がらないうえ単なるプレメへの不愉快さにしか繋がってない
>挙句散々持ち上げられてる割に大物感ないから、違和感満載なうえ、違和感を誤魔化す為に周囲の踏み台化するしかないから、余計不快感が増す
鉄血の三日月もほぼ同じような言われ方してたの思い出した
特に失態や恥を避けようとしてかえって展開がしわ寄せ受けて歪になり気持ち悪さだけ増してるとかなんか双子レベル

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 23:48:48.88 ID:rAvDj6HM0.net
VRAINSの絆はそれを否定されることもないしとりあえず言っとけの万能エネルギーみたいなもんだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 23:52:30.90 ID:RYmpPn/J0.net
セリフで絆とかいうな
説明セリフ臭くてたまらん

鉄血の三日月とプレメとはまた事情が違う気がするな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 23:54:56.59 ID:d/htDpcCx.net
そろそろ5Dsからパクりまくりなのバレてるから3年目はGXでもパクったら良いんじゃね
葵や尊たちが遊作に罵詈雑言浴びせながら消滅して遊作発狂して闇落ち。最後は遊作とラスボスの間に前世からの絆があった設定が唐突に生えてデュエル中断して消えた奴らも何故か復活して大団円でどうよ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 00:00:40.63 ID:8YGiOzKh0.net
ここってしょっちゅうガンダム持ち出す人が居るがなんなんだ、他の所で不幸アピールする壇と変わらない事やってるぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 00:09:02.22 ID:i8XFMj0D0.net
そういや来月にストラク控えてるしリボルバー回やるんじゃねえのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 00:09:26.34 ID:izi9Fa8E0.net
>>684
主人公が丸2年友達ほとんどいないまま突然絆を語り出したらあんな解釈してくれて一番いいね付くんだからVRは楽だな
3年目どんな展開があっても好意的に見てくれるの確定してるんだから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 00:20:59.48 ID:lT4hhe/F0.net
ストラクと言っても蕎麦の例もあるしなぁ
まあ贔屓されてるリボならちゃんとやるのかもな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 00:55:11.81 ID:8YGiOzKh0.net
もう少しネットの薄汚さを出せば良かったんじゃ?現状VR物としての意義を感じないし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 01:04:47.96 ID:ZVao1jk+0.net
VR打ち切ってリンク召喚終わらせて

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 01:09:45.44 ID:8YGiOzKh0.net
リンク召喚終わらせたら大炎上するぞ、ただでさえ大規模なルール変更で一度数多くのデッキを紙束にしてるんだから……つまりもう遅い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 01:11:14.82 ID:M5nex8RQ0.net
今後もリンク召喚が必要な流れは変わらないのか
新しい召喚法ぶち込むのもう限界が来てるんじゃないのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 01:30:46.91 ID:i8XFMj0D0.net
既存テーマ否定して嫌々使わせられるリンクテーマがことごとくつまらない
販促のはずのアニメのキャラにもカードにも魅力を感じない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 01:38:33.11 ID:8YGiOzKh0.net
>>698
初代→GXでは新召喚法とか出なかったんだし新シリーズの度に新召喚法とかやらんで良いと思うけどな、最初だからと言われればそれまでだけどさ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 01:40:26.16 ID:4VXa5lnk0.net
改心の描写がないライトニング
元の性格のセリフがないウインディ
いつの間にか吸収されたアース

イグニス達との繋がりもまともにないし、そりゃプレゼントされるカードも汚い便器龍になるわな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 02:57:38.54 ID:erMs+mEXp.net
>>700
AVはペンデュラムの追加があったとはいえストーリーや設定で既存の召喚法プッシュが出来てたから無理に追加しなくても大丈夫だろ
ただ扱いを失敗するとVRみたいになって本格的に遊戯王が死ぬけどな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 04:44:42.28 ID:WiM52aYa0.net
リンク死んだら辛うじてついて来てた層からさえ脱落者出るだろうし
やっとぽつぽつ見るようになった復帰者も再引退の危険性ある
でもインフレリンク殺さないと次の商品がよっぽど強くないと売れない
これ以上売上落としたくないならリンク殺さないでインフレ一択だろうけど
そうなったらこの先どうなるか未知数(アニメのデュエル構成も余計難しくなりそう)

個人的にはVRクソとはいえリンク自体は嫌いじゃないから「ルールで殺す」のだけは勘弁
またルールで殺すやったら「3年周期でルールごと殺す」が当たり前になったと捉えて流石に引退するわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 05:55:10.82 ID:qdUuF4zo0.net
リンク継続→新作にまでリンク強要
リンク廃止→この3年で出した関連カードがゴミ化

ルールごと変えたらこうなるって猿でも分かるのにまさか何も考えてないのかコンマイよ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 06:22:13.51 ID:8YGiOzKh0.net
>>703
ペンデュラムが死んだ辺り望み薄だと思うけどな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 06:46:02.97 ID:K+U+slV50.net
リンク継続だと今後ずっとリンク連打を見る羽目になるのかと思うと絶望だ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 07:22:20.39 ID:579eBHqY0.net
リンク召喚に回数制限つけよう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 07:27:23.26 ID:Rw5j9snn0.net
三年周期でタイトルだけじゃなくて監督やらBGMやら全て新作にするのめんどいじゃん
もうVRAINSのままで主人公だけ入れ替えでいいんじゃないか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 07:34:12.64 ID:7AzBkYT0M.net
今のルールはペンデュラムが調整された事は良かったと思う、前は強すぎたから
召喚方追加しないで遊作のカテゴリーは
融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム(現状のルールで)のどれかに絞れば良かったかと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 07:44:10.86 ID:ODf/nsiL0.net
ハリエレクトラムいなかったらマジで死んでるくらい雑な調整だけどな

今度また総集編やるっぽいけどこれで何度目だ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 07:54:14.51 ID:7QIX02bd0.net
ルール変更ほど露骨に殺しにこなくても間接的にリンクは殺してくるだろうよ
エクシーズが追加された時もオピオンだのローチだのでシンクロ殺しにきてたし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 08:12:31.73 ID:4hJWiL400.net
欲張りすぎて本当のエースがどれか分かりづらくなり
リンク召喚のおまけという印象にしかなってないのは明らかに迷走してるとしか思えない
2話1デュエル消費が多いから単独で見るしか価値が無いんじゃないかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 08:19:04.18 ID:MwOYcNdV0.net
今の遊戯王分かんねえとかルール面倒だから今のは興味ないってのはよく聞くからリンク自体もこのアニメも完全に失敗作だよ
興味引けるとすれば過去作のアニメテーマや過去テーマにマシな強化出してる部分位
それやって売り上げも人気も改善してる辺り需要がハッキリしてるんだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 08:21:05.62 ID:7QIX02bd0.net
まあずっとやってるからリンクも何とかやれてるけど
俺も今の遊戯王に新規として入れるか?と言われたら絶対無理だわ
効果は長いしリンクのソリティアはガチで長いし
久々に遊戯王やりたいってなってもそりゃリンクスにするわな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 09:07:33.68 ID:MwOYcNdV0.net
その敷居高くなり過ぎたOCGでキャラクターデッキ遊びながらルール覚えさせて敷居緩くするかと思えばあのLOTDとか言うゴミって言う
アニメと言いブランドに胡坐掻いてたツケと言うかなんと言うか
至る所のやる気のなさ半端なくてもうどうしようもない
10期から遊戯王畳む前提の方針に舵切ったってのはあながち間違いではないのかもね
あとリンクスもインフレ激しくし過ぎてプレイヤーのやる気削がれてるみたいっすよ
下手すりゃOCGなんぞより金掛かるしな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 09:15:22.31 ID:1aKPNmgCd.net
現行アニメテーマがゴミすぎて売れないから過去アニメテーマ強化に舵切った判断は有能だけど的確な新規を出しまくってた9期に比べてコンマイのセンスも落ちてる気がする
リンク絡めて強化しろっていうのが無理難題ではあるけどサイドラ以外はパッとしない印象

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 09:53:12.81 ID:8YGiOzKh0.net
>>714
前のルールに比べて複雑になったもんねぇ、アニメ見ても「?」としかならないし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 10:18:41.76 ID:WiM52aYa0.net
自分も前からやってたから今も続けられてるけど
新規でやれって言われたらたぶん無理無理よくわかんないって言うと思う
リンク(と新ルール)に至ってはアニメが説明ほぼ放棄という信じられない有り様で余計人入りづらいし

リンク抜きでも依然として細かい部分のルールがわかり難いとか
スターターがスターターしてないとか根本的に新規入りづらい構造だけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 10:46:32.74 ID:U/YSBbhid.net
>>716
月光・銀河・TG・DHEROはいいと思うぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 11:15:36.06 ID:O3qO7zsQd.net
>>716
急遽路線変更したから、的確な強化を考える暇無かったとか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 11:16:05.33 ID:Rw5j9snn0.net
VRAINSタッグフォース出してくれよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 11:25:29.93 ID:PcmzfuE80.net
S、X、P、リンクは全部スタン落ちすべきだと思うわ
「融合・儀式+新システム」くらい簡単にしたほうがいい
新シリーズ毎に新システムの部分を入れ替えていく形でな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 11:51:28.10 ID:g8vy3qr0M.net
EXゾーンとリンクで大量展開抑止する発想自体は悪くないと思う
ただ抑止するためのリンクだけでソリティアできちゃうのが駄目なわけで
リンク召喚1ターン3回までとかにしようぜ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 11:57:37.60 ID:r40AZSPqd.net
裁きの矢を調整しつつ魔法罠に新しい要素付け足して
使ったあとモンスターゾーンに張り付けてそこをExゾーンにするとか
ヴァンガのイマジナリーギフトみたいなシステム導入すればリンクに頼ることはすくなくなるんじゃない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 12:08:10.43 ID:a7yHcu0z0.net
というか10期で罠カードそのものの価値がなくなるぐらいに高速化したんだから今更リンク規制したところでもう変わらないでしょ
11期でまた歯止めかけようとしたらリンク以上に痛みを伴うものになるぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 12:11:12.06 ID:U/YSBbhid.net
いや今罠強いぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 12:11:55.36 ID:5vB30gVSa.net
リンクをリンク素材にできるのが一番クソ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 12:13:04.82 ID:a7yHcu0z0.net
あれ、そう?
いい加減なこと言ったわすまんな
けどデッキの3分の1近くが手札誘発でほぼ固定なのはどうにかしたほうがいいと思うんだよなぁ
強欲な壺もデッキの固定化されるから禁止になったわけで
まぁ手札誘発は必要悪の方が強いんだろうけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 12:15:18.23 ID:+KmN23MlM.net
根本的にルール改悪するぐらいならいっそスタン落ちの方がマシだったかもね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 12:32:51.78 ID:5vB30gVSa.net
Pとリンクでコナミは売るために平気でルールも変えるってのがわかったからもう不安でカード買えない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 12:37:00.89 ID:U/YSBbhid.net
>>728
誘発無くなったら無くなったで先行制圧加速するだけだし
ルール変更でss回数縛るとかやったらそれこそ人いなくなるしでな

誘発の性能高めすぎたのがダメだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 13:37:27.72 ID:WiM52aYa0.net
バランス面はスタン落ちが手っ取り早いけど遊戯王の強みである
「昔のカードも(強すぎて禁止になるでもない限りは)ずっと使える」
というのを捨てるとさらに人減りそうで怖い(あとショップが心配)

新OP映像がどうなるか不安だ
デコードの映像が全部エクステンドになってたりしたらガッカリだし
ダークフルードもFWD並に目立たせたりすると見映え悪そう
エクステンドとフルードの黄ばみ公衆便所とか色悲惨だろう…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 16:18:07.98 ID:vxEfYsTE0.net
もういろいろ手遅れなので大丈夫大丈夫
どんなデッキ回すにもつまらないお手軽召喚法必須ってバカじゃねえの本当に

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 17:01:16.11 ID:Ajrq1lix0.net
過去アニメ再現不可&大量のカード腐らせてまで作ったリンクがこの有様

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 17:17:23.70 ID:8YGiOzKh0.net
新召喚法ををやるにしてもルール改悪せずペンデュラムを調整してから出すって感じが一番良かったと思う、これまでのデッキを根本から腐らせるような事してどうすんの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 17:49:01.23 ID:izi9Fa8E0.net
EX周りのルール弄ってまで出したのが
魔法カードもチューナーも星合わせる必要も無い手軽さと小型すら後続を呼ぶ展開力て
そりゃ毎ターンガンガンソリティアになるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 18:12:56.95 ID:S8BWgcGEd.net
そして完成したのが先行エクストラリンクによるロックってホントバカらしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 18:59:43.72 ID:oNSnvJvZ0.net
シンクロもエクシーズもペンデュラムもレベルの要素をいかしてきたのにリンクは単純に数だけの問題に成り下がってるからな
だいたいの大型リンクは素材の縛りがないから種族や属性のちがいすら活かせない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 20:39:29.20 ID:pxRS/RId0.net
>>721
需要がない
VR信者がホルホルする、デュエルは1対1に対してフォトスラやシンクロ時戒神みたいなクソの極みみたいな言い訳をほざくとかろくな事にならんのでイラン

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 20:43:47.78 ID:M5nex8RQ0.net
CPUがちゃんとプレイングしてくれるならヴレインズのタッグフォースでも買ってしまうかもなあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 20:44:39.47 ID:QGKq/2TY0.net
タッグとか遊作様の意志に反するからダメだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 20:44:43.32 ID:i8XFMj0D0.net
結局リンクがお手軽過ぎてインフレ止まらなかったな
それどころか大抵のデッキがクソつまらない召喚法を押し付けられて今までの動きが制限されただけ
ハリファでシンクロ救済とかただのマッチポンプでしかない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 21:11:40.57 ID:a7yHcu0z0.net
某所でVR信者がボーマン戦の出来にキレ散らかしてるの見て改めてこのアニメダメだなって
アンチスレ住人でもなく普段好意的に見てた人ですらラスボス戦を放送事故呼ばわりするとか
最早誰にも媚びてないだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 21:33:29.68 ID:QrRc+QWrp.net
>>742
というかこれはもう仕方ないけど過去テーマ殺したくせに1新テーマだけじゃ売れなくて過去テーマ強化で売上回復ってのが皮肉でしかないな
まあ他にもレアリティ商法プロモ商法美少女イラスト媚びと今まで信者が他TCGに石投げてた要素が全部返ってきてたりもするけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 23:31:10.75 ID:z8cuQMTu0.net
https://www.m-create.com/

間違ってもVR枠少なかったのが原因とか勘違いしないでほしいなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 01:00:14.81 ID:KnbAeMg/0.net
>>722みたいなのは馬鹿じゃねーの
それに近い事を10期の初めにやらかして人気どん底になったんじゃん
各召喚方は捨てるだの冷遇だので追いやるんじゃなく、メインに活用しないと興味引けない
無駄な新システムを必ず捻じ込まなきゃダメと言う発想が間違いだってまだ分からないのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 01:03:42.99 ID:1y0Bn90I0.net
環境に関しては何かしらのテーマ一強じゃなくなったしガンドラワンキルみたいなターンが返ってこないデッキはほぼ無くなって
かなり改善されたから不満はないけどね、よく動く転生やオルフェだけじゃなくメタビのサブテラーや魔鍾洞とかも戦えるし
アニメの擁護で「ルールが変わったから〜」を言い訳に出されるのがムカつく、もう2年経ってるのに未だにそんな理由が許されるわけがない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 01:38:58.67 ID:SUbC6eY20.net
システム的にはどれも簡単だろ
シンクロ以降不可とか確実に遊戯王終わるわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 04:50:48.66 ID:Xv5idmbvd.net
遊作の言う絆は普通の絆とは違ってイグニスやキャラを通じて相互リンクして仲間として成立してるとか言われてて困惑した
描写が足りてない手抜きっぷりなのにここまで擁護が来ようとは呆れる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 05:46:14.46 ID:BRiuLpY40.net
VR終了後のルール改定が怖いわ
EXゾーン廃止してリンクを無かった事にして欲しいけど、10期のカード丸々スタン落ちさせる必要あるから無理だろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 06:09:40.61 ID:VPdjO6bm0.net
せめて遊作が自分のコミュ障自覚して「周りの人間は興味のなかった俺が変われた」みたいな描写があれば少しマシになったのではと考えてた 復讐を果たすための手段として人間関係を利用している的な

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 06:28:22.84 ID:kgdS4B2Z0.net
ふつう穂村が学校で積極的に関わる事で遊作の気持ちが変わるって展開があると思うよな
まさかの何も変わらないという

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 07:40:15.51 ID:iyCySUgyd.net
最初のボーマン強襲の時点で意識データは還しておくべきだったわ
そしたらまた襲いに来るかもしれない→調べる→ハノイ組に接触→あいつらイグニスやで

こういう感じでもう少しスムーズに事を運びつつ日常編を挟むことも出来たのにな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 07:41:39.30 ID:Mxa9f5pt0.net
ぶっちゃけ今のスタッフの手腕じゃ日常回挟んだところでしょーもないネタ媚びだけで交流なんて深まらんだろ
だから絶望的に詰んでる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 08:08:58.14 ID:jzBOJaWxM.net
ヴレインズのキャラで日常回なんてやっても終始お通夜ムードで苦痛だろうな
しかしまあこの題材で日常回を一切やろうとしないのはある意味すごい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 08:19:08.11 ID:+a6KgxoR0.net
敵に備えて特訓と称して遊作と尊でデュエルすれば
イグニスを奪われないから遊作が負けても説得力あるし絡みもできて友情が深まるし知ってる重要情報を互いに交換できるしで良い事尽くめなのになぜやらない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 08:19:29.29 ID:w1hyzQxGd.net
>>749
ここまで無理やり擁護してもらえるとか幸せもんだな
https://i.imgur.com/LA25XhD.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 08:32:03.78 ID:KE40gPWaM.net
>>757
まず草薙、Ai、リボルバーとの絆も描けてないから成立してないんだよなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 08:43:16.61 ID:KnbAeMg/0.net
そいつ等のリンクマーカー繋がってないんだよなぁ
てか今月VJの表紙タイツマン使って貰えてないの草

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 08:43:43.93 ID:s7IoLuBka.net
>>757
つまり新しい仲間のような奴が来たら前の奴は墓地送りにしても良いんだな
遠回しにバカにしてて草

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 08:45:41.90 ID:fY8wIAcs0.net
>>757
ネズミ講かよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 08:48:42.46 ID:8NsEJHtYd.net
つかイグニス勢とかハノイのクズはそもそもが仲間だしこいつの言うとおりだとしても何も進展してねぇんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 09:21:24.85 ID:jzBOJaWxM.net
>>757
どこから突っ込んでいいのかわからないwww
まぁ遊作の絆発言が相互ではなく一方的な仲間認定なのはその通りだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 09:25:07.80 ID:BS4wTCiG0.net
気持ちは分かるが晒し上げはやめような

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 10:51:01.74 ID:p8UPvAMT0.net
遊星も割と絆連呼する事あったけどそれに見合うだけの関係を築いてきてたから言葉に説得力あったけど、大した関係構築出来てないのに絆と言われても言葉の薄さが際立ってしまう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 11:10:42.72 ID:R4jPfFmoa.net
AI脳に埋め込むとかいう意味不展開マジで嫌い
設定何一つ考えてないだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 11:30:07.93 ID:CEzlmTnt0.net
遊作が仲間認定した鬼塚をAIが仲間から除いてて草
そりゃアースの死の一因だもんな鬼塚は
リボルバーとソルバの関係もそうだけど、個々の確執に目を向けず仲間仲間としか言わないから頭お花畑にしか見えないわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 11:30:36.05 ID:i0p3hFlQd.net
そもそも遊星って序盤のキャラ固まってなかった頃は少し刺々しかったけど
基本的には口数が少し少ないだけで誰にでも親切でよく笑う気のいい兄ちゃんだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 11:47:58.35 ID:+a6KgxoR0.net
TF4でサテライト時代の「おい、デュエルしろよ」が口癖というか四種類しか喋らない遊星が使えるけど
エンディングでちゃんとした理由があって安心したしアニメ本編でも理不尽な問いに対しての強引な答え方でデュエルで物事を成立させるからすごい一言だよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 12:07:15.92 ID:ns+SBpim0.net
個人的に正直プレメをメインに据えてる限り、誰が話を書いても改善しないと思うわ

そもそも
(人の不興を買うレベルで)口下手・
(自分の直接の利益に繋がらない限り、基本他者に)塩対応・
(自分勝手な行動への周囲への迷惑などには)無関心
この3つの特徴を持ったキャラをメインに据えて、マトモに展開できる話の幅はかなり狭い

まぁ一応ある意味これらの特徴は、歴代ライバル枠の一部行動に近い部分もないが、
歴代ライバルはこれらの描写を簡略化しつつ、人間関係面でも守りたい対象への思い遣りを見せたり、歴代主人公らへの興味関心からの行動を行なってるため、
遥かにマイルドかつツンデレ的なコミカル演出になり、大きな問題にはならなかった

逆に言えばプレメは、歴代ライバルの性格面の美点ばかりを剥いだうえで、欠点をより浮き彫りになったキャラに近い
そんなのをメインに据えたところで、つまらないどころか不愉快にしかならないわな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 12:17:47.75 ID:UuKeVVNpa.net
黙れ!!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 12:29:05.03 ID:RpQSVo+b0.net
遊作が関心あるのてリボルバー、草薙さん、次にAiくらいで他のキャラに対してエピソードが無さすぎる
クール系や第二の遊星を作ろうとして失敗感じが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 12:32:18.05 ID:jzBOJaWxM.net
>>770
口下手と塩対応だけならまだしも周りに無関心ってところが致命的にダメだよね
パクリ元の遊星との一番の差はそこだと思う
遊星はまだ無愛想で済んでいるけど遊作は無愛想を通り越して感じ悪い、不快までいってる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 12:35:33.27 ID:lszgHEO1a.net
その遊作のお仲間とやらも皆向こうから近付いて来たんだよな
復讐者という割に行動がいつも受け身

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 12:37:56.53 ID:8NsEJHtYd.net
蕎麦が上がってこないのエクストラライフ生える

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 12:44:15.58 ID:sEAaQCNTa.net
イグニスとの戦いに備えてプレメと蕎麦でデュエルする日常回は必要だったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 12:55:14.16 ID:p8UPvAMT0.net
だって穂村の名前全然呼ばないし情報共有全くしないし挙句の果てに敵のフォローに回るし…仲間どころか存在認識してる?とさえ思う
蕎麦の名前は何回か読んだけど穂村の本名呼んだことあった?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 12:59:19.61 ID:kT5gz8mG0.net
遊戯のメンタル不安定な所とか遊星の天然っぽい部分とか遊作にはギャップが一つも無いんだよな
薄っぺらい主人公

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 12:59:44.46 ID:yZ1OeC0U0.net
遊作と了見の関係が歪過ぎてな
これが遊作の悪い所全部出てる気がする
穂村の怒りは最もなのにな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 13:00:15.28 ID:+IMvO+kmM.net
遊作が誰にも関心向けないの、意図的にそうしてるんじゃなくて脚本が無能なだけだろうしな
普通は一旦事件落ち着いたんだから遊作を成長させるストーリーにするだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 14:21:33.57 ID:+a6KgxoR0.net
なんでリボはデュエルで白黒付けないで被害者の蕎麦に謝罪どころか真面目に向き合おうとせず「気は済んだか?」の一言で突き放そうとするの?
なんでプレメは前もってリボの正体について話さず謝罪すらない偉そうな態度を取るリボの弁護をするの?
蕎麦がくだらない茶番に付き合わされただけじゃないか
ふざけるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 16:50:07.50 ID:CEzlmTnt0.net
>>779
完全にストーカーだよな
遊作のことを戦力としか見ていないリボルバーに異常に肩入れしてさ
自分の復讐を自分で否定したり、協力者の蕎麦を蔑ろにしたり、リボルバーが絡むと輪をかけて酷いキャラになる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 18:06:19.42 ID:niunwAZya.net
壇「未視聴か?リボルバーはライトニング戦の後Aiを名前呼びしてただろ。あれがリボルバーの中でプレメとAiを認めた描写だって説明されなきゃ分かんないの?」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 18:34:05.76 ID:459JZBjI0.net
遊作とリボはエースモンスターの効果制作段階では逆だったら今の酷いキャラ付けでもある意味納得いくんだがなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 19:15:54.01 ID:k5ZX3mkK0.net
どう描いてもカッコよくならないな
https://i.imgur.com/MEV5p4V.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 19:27:12.59 ID:t23eOlwV0.net
ドローンの出番減らしてその分ソルバをリボと戦わせてやればいいだけだったのに…なんでだろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 19:46:58.43 ID:Ri8p8K2/p.net
そういえばさ2年目になってリボルバーがリアルで遊作と会ってこの戦いが終わったら貴様のイグニスをかけて決着をつけようとか言ってたけどもうライトニングが全ての元凶って分かっちゃったからこの2人が戦う理由もないよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 20:01:11.96 ID:BRiuLpY40.net
抹殺の指名者のせいでVジャンプ売り切れ続出らしい
地域によって発売日が違ったり、予約分だけで完売してたり

あからさまな転売目的の奴らによる買い占めやそれを助長するショップの値段釣り上げ

もう遊戯王界隈は徹底的に腐ってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 20:28:41.52 ID:/cjrrcED0.net
流石にそれは遥か昔からだぞ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 20:38:31.34 ID:58EuMmAw0.net
ヤニカス吉田死ね
吉田の糞爺如きと身長がほぼなど屈辱でしかない
二度遊戯王に関わるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 21:02:06.73 ID:OlWQ0qmH0.net
やっぱり遊作とリボルバーの設定がダメすぎて誰が脚本書いても面白くならないんだろうな
素材から腐ってんだわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 21:56:57.90 ID:GVoeW0p/0.net
遊作もリボルバーも過去キャラの寄せ集めの軽いキャラすぎてね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 21:58:23.37 ID:bQV2wK5N0.net
愉快犯ざまぁ だそうです
https://i.imgur.com/9bSfzpH.png
https://i.imgur.com/1TiLos5.png

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:00:05.88 ID:WCcJDoEQ0.net
コメント見たけど3年目になってもアークソ!アークソ!なんだな...どんな層が支持してるか丸わかり

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:01:23.44 ID:/cjrrcED0.net
全てはゼアル様のため

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:02:38.44 ID:N56WiVhO0.net
96話 2633 1933
97話 2091 1737
98話 2532 2082
99話 2620 1405
100話 2285 1402(100話終了時) 101話 5455 3631(放送終了時)
102話 2436 2059

ここたま 2084 3829

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:03:42.45 ID:ns+SBpim0.net
>>791
正直プレメの成長関連も、誰に話を書かせても無理な気がするわ

そもそもプレメの欠点の口下手・塩対応・無関心は、プレメがナチュラルに他人を見下してる態度が原因だしな
見下してるから、他人に平然と塩対応をする
見下した態度を取り繕えないから、結果として口下手になる
見下してるから、自分が他人に嫌な思いをさせることに無関心でいられる

なお一応無関心が直ると、塩対応・口下手も改善はされる
が、結局見下した態度な内面を取り繕うのが上手くなるだけで、話の不快さの解決にならないのが目に見える

逆に自分以外を見下してる内面を持ったキャラを成長させるエピは、基本サブキャラエピ向けで、メインに据えてやっても不快さは残る

ついでにその手の成長エピは、批判されたり、失敗や恥かいたりして自覚するのが一般的だが、
一期序盤で、プレメヨイショのために大衆モブに散々持ち上げさせつつ周辺キャラをひたすら踏み台化したから、その後にやるには設定破綻に等しく違和感満載

ぶっちゃっけ一旦退場させてから、復帰した際に改心するぐらいが関の山
プレメのキャラ設定でメインに据えた時点で詰みだったヲチ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:05:19.51 ID:k93NX/nK0.net
>>793
アンチ大敗北だな
アンケート時に2000人いっちゃったぜ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:05:20.90 ID:kgdS4B2Z0.net
アークソよりはマシイイイイイ!!!!!!(アークソにアンケートで負けながら)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:08:00.17 ID:N56WiVhO0.net
遊戯王AV102話
1:74.5 2:16.1 3:5.3 4:1.2 5:2.8

遊戯王VR102話
1:60.8 2:15.5 3:6.7 4:3.6 5:13.4

デュエマ(新)
1:76.9 2:7.7 3:7.7 4:7.7 5:0.0

ヴァンガ(新)
1:69.0 2:16.9 3:8.5 4:2.8 5:2.8

プリチャン
1:94.2 2:1.7 3:1.0 4:1.0 5:2.0

ここたま(新)
1:83.5 2:7.5 3:1.4 4:6.2 5:1.4

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:08:41.54 ID:BS4wTCiG0.net
アークソでもなし得なかった視聴者ロスト事件を軽々達成してるからな
そらアークソじゃ勝てないよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:09:34.72 ID:k93NX/nK0.net
>>800
もう負け越し確定してそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:10:55.03 ID:bQV2wK5N0.net
>>802
70敗以上してるし93話あたりで確定したよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:14:47.71 ID:gA2tQd0ux.net
とっくにAVなんか相手になってないぞ
ここからはゼアルとVRの最糞決定戦だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:17:27.54 ID:KqxTpUE10.net
AV引き合いに出してる時点で同レベルに貶めてるの草
あれっVR信者って本当はアンチなんじゃね?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:19:43.25 ID:BBBw31OO0.net
>>793>>800
コメントは負け犬の遠吠えでワンパターン化
アンケートも負け越し確定とか1話放送前に期待していた連中にタイムスリップして惨状伝えたいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:23:19.37 ID:VPdjO6bm0.net
「アークソよりマシ」が擁護だと思ってるのが滑稽でならない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:24:13.11 ID:BS4wTCiG0.net
来場者数アンケ結果で割ると1押したの1500人もいない計算になるんだが
AVだと1が1500人ってどのラインになるんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:25:25.80 ID:WCcJDoEQ0.net
ずっと前からなぱこやその取り巻きの祭壇民と思考回路は変わらねぇんたなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:29:24.03 ID:KqxTpUE10.net
信者のアクロバティック擁護置いとく
https://i.imgur.com/uCZObx7.jpg
https://i.imgur.com/to9gPh3.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:31:04.94 ID:/cjrrcED0.net
夕方になると迷走する遊作とかいう謎の生物

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:32:48.75 ID:N56WiVhO0.net
1年目ラスト
4268 2831 1:90.9 2:3.2 3:1.2 4:1.0 5:3.7

2年目ラスト
2436 2059 1:60.8 2:15.5 3:6.7 4:3.6 5:13.4

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:34:36.70 ID:hI3JuOui0.net
この結果で勝ってる気になってるやつはネタだよな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:37:20.44 ID:WqzkqwbL0.net
麻痺してるんだろうけど60って普通に低いし
何がざまあだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:41:33.39 ID:Mxa9f5pt0.net
>>808
だいぶ前から
AV終盤のデニス回で1を押した人数がVRの総来場者数とほぼ同じぐらいってのは言われてたぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:43:30.48 ID:BS4wTCiG0.net
デニス戦回が10722人の17.9%で1押した人が1920人
アークソよりマシじゃねーじゃん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:52:15.20 ID:ni0BfMxa0.net
>>810
高望み・・・過去作並みに熱い少年漫画は高望み?
もうろくした人たちが作れるものはこの程度で当然でしょってことか
やっぱナチュラルに思考回路が腐ってんなー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:03:39.16 ID:OlWQ0qmH0.net
2年経っても二言目にはアークソアークソ
この調子じゃ最終回になっても全く変わらんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:07:43.07 ID:2Z9WQ2h0a.net
ボーマン戦に至ってはシンクロ次元のどのデュエルより酷いわ
長官の無限乱入とかいうクソを無限ループでさっさと処理したメガスタみたいに盤外戦術はさっさと突破されるためにあるものだろうが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:12:47.53 ID:gA2tQd0ux.net
そもそもAVはDM5Dsに次ぐ人気作なのにゼアル&VR信者は何を勝ち誇ってるつもりになってるんだろう
せめてGXくらい人気になってから出直して来いってんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:16:06.08 ID:KqxTpUE10.net
Vジャンの品薄はガイジがあちこちでスレ立てまくってアフィカスに拡散された影響もあるやろね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:18:36.29 ID:/cjrrcED0.net
>>818
アークソのせいで序盤の勢いを崩されて伸びなかった!!!とかは絶対言う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:18:42.01 ID:KqxTpUE10.net
ミスったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:29:58.78 ID:Mxa9f5pt0.net
Vジャンが品薄になるのは昔はともかく今となっちゃ朗報寄りではあるんだけどな・・・
もうユーザーの絶対数が減りすぎててVジャンも余ることのほうが多かったから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:44:47.48 ID:xr4d12Q1M.net
2019/04/23(火)
(アークセー Sx79-GvGW)
(スッップ Sdb2-GvGW)

2019/04/30(火)
(アークセー Sx01-Ef1F)
(スッップ Sd43-Ef1F)

2019/05/03(金)、05(日)〜08(水)
(アークセー Sx5f-/xFW)
(スッップ Sd02-/xFW)

2019/05/13(月)
(アークセー Sx8b-VKZQ)
(スッップ Sdbf-VKZQ)

2019/05/18(土)
(アークセー Sx5f-BsFo)
(スップ Sd00-BsFo)

ドコモのSO-03J使いのアンチヲチスレにも出没するGXアンチ君
今はAV信者の振りして印象操作工作するのがマイブームみたいだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:46:38.99 ID:BBBw31OO0.net
>>822
確実に言ってるわね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:48:29.13 ID:BS4wTCiG0.net
勢いを崩したのは総集編祭りなんだよなぁ…
確か一年目の時点で種死とほぼ同じぐらい総集編やってただろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:49:34.28 ID:8NsEJHtYd.net
ボーマン戦話数かけた割にたいした事やってねぇからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:55:05.51 ID:PdKV6kBv0.net
デッキを信じる描写ほんと無いよね遊作

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:57:30.00 ID:iVut+qxZM.net
(ワッチョイ e221-BsFo)
(スップ Sd00-BsFo)
(スップ Sd02-BsFo)
(スップ Sd9e-BsFo)
(スッップ Sd70-BsFo)
(アークセー Sx5f-BsFo)
(アークセー Sx10-BsFo)
(アークセー Sx72-BsFo)

今週はコロコロ変えてるね
下4桁BsFoが変わってないからバレバレなのによくやるね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:57:34.99 ID:Mxa9f5pt0.net
プレミに描写がないというかデッキに愛着持ってそうなのが蕎麦とスペクターぐらいというか・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:57:40.26 ID:BS4wTCiG0.net
デッキどころかエースへの思い入れもないだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:57:49.54 ID:yZ1OeC0U0.net
アクションデュエルでも思ったけどストームガチャは流石にな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 00:09:48.88 ID:vPUU1P8Md.net
拾ったデッキに使い捨てのガチャ
これがカードゲームの主人公のやることか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 00:20:37.17 ID:02CZAkcx0.net
ソバはチート使わずに勝ててるのにな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 00:32:44.50 ID:mB21ePKa0.net
ま〜たVR負けたのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 00:45:50.44 ID:1F6T7/Pq0.net
ゼアル信者みたいに最終回後は何だかんだ良アニメだった!って叫びまくるのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 00:52:55.65 ID:nzdeOiz/0.net
なんかもうアレだったよ、哀しくなってきた。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 00:55:37.76 ID:RxlcNFesa.net
「みたいに」って変な話するな
だいたい兼任してるだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 01:04:34.90 ID:TM/hcYB30.net
デッキに思い入れがなくてデュエルを手段として割り切ってるのはそう言うキャラとして描いてるならまだいいよ(描けてるとは言ってない)

敵が約束破りまくってそれに対して指咥えて見てるだけなせいで
全然デュエルが手段として機能してねーんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 01:13:26.99 ID:02CZAkcx0.net
ありえねーけど、3年目がマシな出来だったらボーマン編に全ての罪を擦りつけるんやろな
ゼアルのコースターみたいに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 01:18:41.62 ID:DI5HQt0f0.net
すでにアークファイブに擦りつけてるのにそれやったら惨め過ぎてエクストラライフ生える

明日のオープニング楽しみだなあKimeru氏には申し訳ないけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 01:19:00.85 ID:Ar4+02KGd.net
ゼアルはコースターもだけど予選の成長リセットがマジで酷かったね
でも欠片すら成長すらしないタイツと比べるとマシに思える

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 01:24:51.08 ID:mB21ePKa0.net
>AVとVRの同話数アンケ比較で普通にAVが勝っているのにVRに負けてるなどと幻覚症状を発揮する

過去レスだが未だにこの状態が続いてるからな
集団催眠ならぬ集団ガイジだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 02:23:59.65 ID:r6/+iH+y0.net
遊矢までは主人公が他のキャラを引っ張る、他のキャラが主人公に惹かれるってあるけど遊作はこの辺が壊滅的にダメだよな
最初は草薙だけなのいいけど二年経って増えたのが尊しかまともにいないってのがなんというか
ランサーズがよく馬鹿にされてるけど現状のVRAINSはそのランサーズ以下の描写しかできてないぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 02:30:02.23 ID:AwilEI9+0.net
主人公が出会う人たちを惹きつけていく路線はやめたのかなと思ったけど
ボーマンの最終話でそんなことなさすぎて笑った
まったくできてなかっただけでやろうとはしてたんすね・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 04:52:02.69 ID:Ar4+02KGd.net
>>846
ボーマンで最終話ならどれ程俺の心が救われた事か

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 05:43:37.92 ID:ZkHeESWI0.net
リンク1の存在が害悪すぎね?
蕎麦ならヒートライオ出す前にベイルリンクス出してアド取らなきゃ舐めプになるけど毎回ベイルリンクスの召喚に尺割くのかよって感じ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 06:37:54.02 ID:wol9xaA90.net
エクゾディアみたいにベイルリンクスをビリビリに破いて海に捨てる展開にしないとな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 07:01:27.59 ID:rWXhAG2Wd.net
割りとマジメに疑問なんだけどネットではイキりまくってるゼアルVRファンって現実では見たこと無いんだけど普段どこに棲息してるの?
ショップで知り合った人たちとアニメ遊戯王の話題になるとDM〜5DsとAVは個人の好みの差はあれどどれもファンはいるのにゼアルVRを好きって人は1人もいなかったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 07:44:21.48 ID:krQ3Tga6M.net
>>845
その尊も一方的に近づいてきただけだし遊作とこれといったエピソードがあるわけでもないしあまり仲が良いようには見えない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 08:42:17.25 ID:MHkm5/6td.net
リボと草薙とai以外関心ねぇだろ
同じ敵に挑んだとは言っても特別交流らしい交流もなく知らんところで散っていっただけだし
葵が消されたときも何の反応もしなかったよなあいつ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 10:50:23.81 ID:6Vz8VJuRM.net
プレメはコミュ障無関心すぎるんだよね
デュエルを通して精神が成長するならまだしも一切しないしライバル枠ならまだいいけど圧倒的に性格性質が主人公向いていない
主人公ってそもそも一歩踏み出さなきゃ始まらないのにリボ草薙Aiにしかまともに方向が向いてないとかさあ
蕎麦主人公にしてくれてたらまだマシだったのかもしれないのに

第二の遊星作ろうとして大失敗した上で中身がない絆連呼とかとにかく不快すぎて5D'sを汚さないでくれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 11:05:34.46 ID:ptsACJHxa.net
極論誰からも嫌われる屑人間主人公でも
滅茶苦茶有能でデュエルも最強みたいな感じならまだ成立するんだけど、
スタッフ間では根は良い奴扱いで無策で敵に突っ込むガチャ頼りの糞雑魚タイツっていうのが最悪

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:09:21.05 ID:MHkm5/6td.net
スタッフと信者の中ではデュエル最強でクールだけど実は仲間思いの主人公ってなってると思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:24:43.64 ID:HWCkoDjE6.net
2. 名無しのスターライト 2019年05月16日 23:04 ID:uYFrGaYc0
ここにきてみんなの力!絆!されてもどっかのけものアニメの続編主人公の終盤のムーブみたいな薄っぺらさしか感じないわ

85. 名無しのスターライト 2019年05月17日 00:46 ID:BP3i9JWd0
>>2
いうと思ったわ
叩きのパターンなんぞ読めてる、お前はたたければなんでもいいもんなロクにアニメみてないんだろ?せいぜい遊戯王ディスってなよこの肥溜めの中でさ


ちゃんとアニメ見てるんならしっかり反論してくださいよ〜
どのへんに?どのへんにプレミ君と他者との絆が描写されるシーンがあったんですかね〜?AIとなんて殆ど仲良くなってもないのでは?
本当にVR好きなら、アンチのアンチするんじゃなくて、しっかり魅力アピールしてみたら?「ふつうに面白い」とか「王道」とか曖昧な言葉じゃなくて具体的に。出来ないでしょうけどねえ。
VR信者には、批判意見に対して「叩きたいだけだろ」とか頭悪い返ししかできないのしかいないのかな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:34:17.54 ID:muqnkIMOa.net
新OP楽しみやなあ
あっ本編はどうでもいいっす

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:40:28.29 ID:NTL5PhMPM.net
123with soulでさえ絞りカスみたいな歌詞だったのに、あれから新たなワードなんか全く出てきてないからどんな悲惨な歌詞になるのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:44:38.58 ID:jYIlmWxla.net
仲間とか絆ってワード絶対入ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:50:42.18 ID:fdsHwD6R0.net
未来とか希望とかも入ってそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:52:32.71 ID:6skO6MgKd.net
藤木のリンク召喚の口上で絆のサーキット!とか言い出すぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:57:19.70 ID:DI5HQt0f0.net
駄目みたいですね…
https://i.imgur.com/hOcPgJo.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:58:35.20 ID:T+uz+RPT0.net
ゆうさくの親か?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:59:00.90 ID:6skO6MgKd.net
>>862
グロ
キモすぎて吐くかと思った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:01:07.42 ID:DOeB07V50.net
>>862
キャラデザ相変わらずゴミすぎて草生える

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:09:03.92 ID:13GRlD0Vd.net
ウミウシみたいだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:12:52.24 ID:F5H1oTUNa.net
>>862


868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:14:57.29 ID:s5EN9E9np.net
髪型wwwとか言われたかったんだろうなあ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:16:12.90 ID:F5H1oTUNa.net
イヤリング的にAiか?これ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:39:56.87 ID:mB21ePKa0.net
>>862
マジでキモいしグロ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:47:45.52 ID:mB21ePKa0.net
仮にこれがAi人間態ならもう片方のシルエットはロボッピ人間態か?
VR入ってから生理的嫌悪感しかないデザインばかり出るのなんなの一体

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:50:47.51 ID:6BK/MnZ50.net
なんかもう顔が気持ち悪い女性向け漫画みたいだな
和希はやっぱすごかったわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:55:38.02 ID:wk9XhONDa.net
主要キャラのデザインだけでいいから和希か三好に頭下げて描いてもらえよもう
アニメーターデザインでやるとコレジャナイ感が酷すぎる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:56:55.86 ID:QL3MUI6pr.net
どいつもこいつも顔が長過ぎて草

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:03:27.32 ID:WQvX8uCra.net
>>862
素直に気色悪いって感想しか出てこない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:12:37.47 ID:krQ3Tga6M.net
まさか鬼塚の方がマシと思える日が来るとは思わなかった
原さんヤバすぎない...?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:23:24.84 ID:NTL5PhMPM.net
これでも割とマシな方だと思えてしまう
ボーマンが酷すぎてな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:27:36.19 ID:HKnAsfer0.net
スペクターや道順といいなんでVRはまずキャラデザで外してくるんだろう
普通にカッコいいキャラくらい出してやれよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:33:12.19 ID:SH/H1Vzha.net
冷静に考えて素直に良いキャラデザのキャラいないよな
個人的にブルーガールはいい線いってたと思うけども中身がなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:34:46.07 ID:p3xRoiiV0.net
ただでさえグロ注意なのにちょっと遊星意識してるのが腹立つ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:40:40.47 ID:MHkm5/6td.net
髪型的には藤木じゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:53:22.54 ID:u1oF9DJ00.net
>>856
どうせ両方ともそのけものアニメの続編すらロクに見てないだろうなコレ
特に叩きたいだけだろとかほざいてる奴まず間違いなくけもフレ1も2もアークフレンズとか言って馬鹿にしてたタイプだろし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 15:09:39.94 ID:GffJuTmq0.net
>>862
今日のキャスト欄に新しいキャラクターの名前がなかったからAiだろうな(白目)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 15:18:35.13 ID:02CZAkcx0.net
遊戯王のキャラだからメッシュ入れるみたいな先入観捨てろや

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 15:21:15.27 ID:hMLyg/eS0.net
>>862
AIのイヤリングしてるわ
このキャラの声優櫻井孝宏だろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 15:35:03.93 ID:s5EN9E9np.net
まあ櫻井や川澄がデュエルする可能性があるってのが唯一救いなのかねえ
ハルはまだ比較的マシなキャラデザだったのに謎の逆張りであの扱いだもんな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 15:53:37.33 ID:zRJoDAN60.net
今さら声優パワーごときで立て直すのは無理

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 16:07:31.22 ID:3Xnuaph8a.net
他の作品との差別化の為とかじゃなくて遊戯王だからこーゆーキャラデザって安易に決めて思考停止してるんだな…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 16:07:56.02 ID:9dsWH1n30.net
VRに多いただのメッシュじゃなくて変な縁取りになってるのが嫌
あとやっぱり顔長いわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 16:13:48.71 ID:krQ3Tga6M.net
奇抜な髪型ならまだしもこんな汚らしい配色は伝統でもなんでもないだろ
てか初代でもメッシュ入ってるのって遊戯ぐらいじゃねーの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 17:51:40.06 ID:+QxSkTVf0.net
プレメ(プレイメイカー)じゃなくてプレデ(プレイデストロイヤー)の方が似合ってるよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:12:05.97 ID:rWXhAG2Wd.net
同じような髪色なのにイケメンなユーリってすげえな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:27:28.63 ID:HKnAsfer0.net
来週のあらすじで全部バラしてて草
ボーマンとの激闘を終えたPlaymaker。仲間たちの意識は解放されたがAiの行方が分からない
しかしAiはロボッピと共に姿を変え予期しない形で動き始める・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:38:31.13 ID:tNNoJba4a.net
新OPで新章キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら総集編
死ね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:38:33.88 ID:NTL5PhMPM.net
Aiだったのが取り柄なのに人間と一緒にしちゃう無能采配

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:51:14.01 ID:DI5HQt0f0.net
うーんゴミ
てか糞キャラソルチャやめろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:53:00.93 ID:Zh6knhkI0.net
遊作より先に蕎麦が仁君呼びしてて草

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:53:42.95 ID:YPWmHimWM.net
次回予告の中身のなさから総集編なのは読めてた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:53:54.35 ID:NDAyd6ii0.net
アンニュイな表情だとキモかったけど次回予告は心なしかマシに見えた
まさかラスボス張ると思わなかったボーマン編は悪夢だったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:54:49.74 ID:GffJuTmq0.net
鬼塚は結局剛鬼に戻すのか...

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:56:05.82 ID:Zh6knhkI0.net
というかハノイ連中はライトニング倒したんだから自首しろよ
何しれっと娑婆満喫してんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:57:09.57 ID:+y8Q5eRJ0.net
リンクブレインズで発生した犠牲があっさり終わった
おい!とんでもない大事件なのに勝手に甦るなよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:00:56.67 ID:ZWnzkJZda.net
今回はクイーンの意識データが何者かに奪われる所から物語がスタートか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:04:20.44 ID:OwPH/Mmq0.net
新OPの歌詞の見えない絆で草生える

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:07:49.91 ID:02CZAkcx0.net
リボルバーうぜー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:08:21.90 ID:uZC+UKb+0.net
ダイナレスラー捨てられててエクストラライフ生える

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:09:08.46 ID:QG58hkDq0.net
髪色三色とか四色にするから汚くなるんだよ二色で我慢しとけよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:10:05.79 ID:02CZAkcx0.net
つーか葵もブルメイのままなんか…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:10:06.38 ID:GffJuTmq0.net
個人的にはブラッドシェパード嫌いじゃないんだけど
OCG化しないテーマ使ってストーリーに馴染めてないこいついる?ってなる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:11:03.46 ID:ah7jNPg20.net
櫻井をバトスピの勇貴みたいな人間キャラに当てたら良かったのにとか思ったりしてたけどさぁ・・・なにこのクソデザ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:11:57.61 ID:xzmw7h+P0.net
OPのデコードが黄ばまずに済んだのだけはよかった
あと一応鬼塚無事そうなところ

ハノイ屑過ぎて流石に失笑した
あいつら最初から罪償う気なんてないだろ
ネットの安全を見守るのが償い()とか言って好き勝手する気満々でしょ
蕎麦があいつらにイラついてくれたのだけが救い
二年目の戦い終わったら雑に洗脳されるんじゃないかと心配してた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:16:21.13 ID:IsvGyfy0a.net
刑務所行く気0なのはよく分かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:18:45.15 ID:02CZAkcx0.net
うーん
https://i.imgur.com/6Uykdwp.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:18:50.64 ID:HKnAsfer0.net
ハノイは鳩カエルに言わせてたようにダークヒーロー路線確定か
本編終了で塀の中戻ってくれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:24:31.40 ID:DXCIfM1h0.net
色抜きでデザインだけ見ればまあ…って感じだけど
色込で見るとクソダサすぎる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:25:10.02 ID:NDAyd6ii0.net
色が変な沢渡って感じだわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:27:43.81 ID:GffJuTmq0.net
先行カットよかマシに見えるけど
髪型と配色が残念

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:30:52.43 ID:9dsWH1n30.net
アースって結局吸収されてないのに吸収された扱いになって死んだの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:33:03.69 ID:NDAyd6ii0.net
不霊夢と蕎麦の方がパートナーしてるって言われて脚本がキレたのか他のイグニスごと殺されてたの草

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:34:13.92 ID:K105+WoH0.net
>>913
紫の部分も黒+黄色でよかったんじゃない?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:34:50.59 ID:Hnl7QBSg0.net
>>918
アースはソルテクノロジーに分解された時点で死んでる
アクアが鬼塚からアースの残骸データのみ回収して持ってたボーマンが吸収したのはそれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:38:34.43 ID:IsvGyfy0a.net
>>921
ちゃうよ
残骸データなんか回収してないです・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:42:03.20 ID:Zh6knhkI0.net
蕎麦と不霊夢の絆エピソード→怖がっていた初対面からデュエルで蕎麦を立ち直らせる不霊夢
遊作とAIの絆エピソード→ボードから落ちそうになった遊作を助けてガチャのアシスト
明らかに遊作ペアのほうが劣ってるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:43:39.71 ID:Hnl7QBSg0.net
>>922
は?何言ってんだ?残骸データ回収したからブルーメイデンがボーマン戦でなんたらハート使ってたんじゃないかよく見直してこい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:48:13.73 ID:OwPH/Mmq0.net
新OPで蕎麦とリボルバーの再戦フラグが立ってたな
一応、総ルバーナー集編の因縁を解決してくれる気はあるのか…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:48:20.99 ID:ZWnzkJZda.net
>>922
アイがこれしか取り返せなかったって
クリスタルハートをアクアに渡してたな
まさかこれしかの中にアースのキャラデータまで入ってるとは思わなかったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:48:28.64 ID:NDAyd6ii0.net
1年目ラストの信者「面白い!面白い!面白い!」
2年目初めの信者「実は1年目つまんなかったけど2年目面白そう!」

3年目でも同じ現象起きてるしこいつら実は面白いと思ってないだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:50:01.35 ID:wk9XhONDa.net
>>927
アーク叩く為だけにそういってんだからしゃーない
ただ結局アーク関係なくニコ生は人が減るしカードは売れないし話題にもならない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:50:32.80 ID:Zh6knhkI0.net
というか草薙さんの弟含むボーマンに取り込まれた連中は復活したのに、何でイグニスだけ全滅してるんだ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:51:51.01 ID:hMLyg/eS0.net
ロスト事件に被害者はもう碌に出番無いんじゃないの
草薙さんの弟と美優とかいう人

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:59:25.72 ID:4inT6TVY0.net
ウィンディのパートナーも出てこないだろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:00:43.91 ID:RcysyMXC0.net
>>924
アース本人にひとしい存在か何の記憶もない残骸やコピー品の類なのかも明言されていない
自分の解釈を絶対の事実みたいに言うな
俺はこう解釈してると言え

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:01:37.33 ID:HKnAsfer0.net
エクストラライフと美優ちゃんはメインキャラの動機付けみたいな存在でキャラも確立してないから出番ないだろう
ウィンディのパートナーは空の上だし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:07:04.91 ID:Hnl7QBSg0.net
>>932
残骸データがあれば属性を吸収するには十分だろアニメ本編も俺もあのデータにアースの人格があるなんて一言も言ってないぞおまえこそ適当な解釈入れてんじゃねぇよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:09:20.07 ID:tNNoJba4a.net
>>931
死んでるはずだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:13:27.36 ID:NDAyd6ii0.net
アース生えるを擁護するのは無理あるだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:15:15.45 ID:xzmw7h+P0.net
Aiとロボッピに関してはフラグのような物は前から立ててたから一応(VRの中では)説得力ある方か
プレメとコンビ組むよりロボッピとコンビ組んでた方が楽しそう
プレメよりロボッピの方が人間っぽい感じで相棒し出したら大草原

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:16:18.66 ID:02CZAkcx0.net
脚本は何も考えてないから考察するだけ無駄定期

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:19:26.53 ID:4inT6TVY0.net
>>935
そう言えば死んでたっけ すっかり忘れてた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:20:46.35 ID:NDAyd6ii0.net
葵だけアクア死んだことに大してダメージ受けて無くて草

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:22:09.90 ID:9dsWH1n30.net
キャラデザやる気ないな
https://i.imgur.com/OHPwTva.jpg

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:23:26.89 ID:s5EN9E9np.net
>>938
脚本家はストーリーに力入れてると宣言してる定期

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:24:50.61 ID:w0b+SNM10.net
>>941
きもすぎる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:25:09.91 ID:02CZAkcx0.net
申し訳ないが虚無糞ごときが三好原案のアークキャラに楯突くのはNG

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:26:15.81 ID:tNNoJba4a.net
>>941
これはひどい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:30:18.52 ID:DI5HQt0f0.net
>>941
右ポプテピピックみたい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:30:33.49 ID:gH2Ygv7Jd.net
>>942
力を入れるが面白くなるとは言ってないしな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:31:14.05 ID:Nn5lQ/AK0.net
遊戯王にはおもしろい総集編があると聞いたけどまだー?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:34:46.68 ID:MHkm5/6td.net
>>941
あっ…ふーん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:35:09.78 ID:RcysyMXC0.net
>残骸データがあれば属性を吸収するには十分だろ
↑自分の妄想を事実と思ってるガイジ
人格とかコピーとかどうでもいいんだよ
手前の解釈を事実にして「お前知らなかったの?」みたいなマウントが超絶ダサイよってこと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:37:31.72 ID:rWXhAG2Wd.net
VRは全てがAVへの逆張りでしかないからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:48:22.40 ID:ZkHeESWI0.net
アークも割と酷かったけど
ヴレインズはキャラデザが最低すぎる

初代ですら割と美男美女だらけで目を覆いたくなるようなブサイクはゲストくらいだろ
何考えて生きてたらgo鬼塚のキャラデザとか生まれるんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:50:51.37 ID:02CZAkcx0.net
ゴスガババアと道順いらね
OCG化も今更いらない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:52:22.31 ID:OwPH/Mmq0.net
誰も新OPから島君が消えたこと気づいてなくて草
まあいいか あんなデュエル初心者

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:52:23.46 ID:rWXhAG2Wd.net
>>952
クロノスとか牛尾とか権現坂とか毎回ブサイク枠はいるけどコイツらはそれなりに人気あるのにな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:55:52.92 ID:ah7jNPg20.net
>>954
おいあんた!、いやなんでもない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:01:49.41 ID:w0b+SNM10.net
60
ななしのよっしん
2017/05/20(土) 20:20:23 ID: ZUOoJyhJIC
カズキングや三好先生とは一味違うけど、遊作たちも好きなデザイン
これから出てくるキャラにも期待してる

でも個人的に一番印象に残ったのはやっぱり
鬼塚豪のあのきれいな目かな
あの目のおかげでまだ一言もしゃべってないのに
鬼塚は超いいやつってイメージが俺の中から離れない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:02:42.50 ID:02CZAkcx0.net
彼は何も悪くないんや

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:04:55.64 ID:02CZAkcx0.net
新OPにちゃっかり苔便器映ってますねえ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:05:47.46 ID:mB21ePKa0.net
>>941
本当に酷い酷過ぎ
これもあてつけか?立場が逆なら確実に壇がレイプ認定するレベルだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:07:51.13 ID:DOeB07V50.net
https://pbs.twimg.com/media/D7JzWx2UYAAc67a.jpg

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
VRAINSおもしれええええええええええええええええええええええええええええええ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:08:48.62 ID:DI5HQt0f0.net
>>961
うわあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:09:57.49 ID:Gf4snIsd0.net
>>942
吉田先生さぁ売り上げアップにつながるような本書いてくれないと
主人公蕎麦ストラクやレジェコレ以外のパックあんま売れてないんだから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:10:03.22 ID:hOoQI0jwd.net
>>961
うわっ...

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:10:50.86 ID:02CZAkcx0.net
>>961
買わないやつがキャッキャしてそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:11:45.07 ID:ZkHeESWI0.net
>>941
アークって作画いい回割とあったイメージ
ユーリの顔芸とか
ヴレインズは本当に何もかも省エネで作り手のやる気を感じない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:12:37.57 ID:Gf4snIsd0.net
>>961
くっっっさ
来週はマインドクラッシュor勅命来そうだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:13:00.67 ID:02CZAkcx0.net
どうせなら泡影とか使ってくれればよかったのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:13:20.58 ID:DOeB07V50.net
https://pbs.twimg.com/media/D7J1J_lUcAAyf_z.jpg

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
VRAINSはネタの宝庫だなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:15:43.65 ID:nzdeOiz/0.net
オルターガイストはエマ含めてまだ好きな方

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:16:57.12 ID:DI5HQt0f0.net
次スレ立てるか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:17:57.84 ID:ZkHeESWI0.net
VRのデッキで俺が面白そうじゃんって思ったのがライトニングのデッキしかない件

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:20:39.81 ID:DI5HQt0f0.net
はい
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558527512/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:22:46.55 ID:DOeB07V50.net
https://pbs.twimg.com/media/D7J1h9lVsAA-l3g.jpg

この罠芸人おもしれええええええええええええええええ
キャラが立ってるサブキャラみたいなポジなんだろうなあ(適当)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:26:40.60 ID:rWXhAG2Wd.net
15年前なら超豪華再録ストラクと言われてただろうな
吉田先生は多分この頃からタイムスリップして来たんだよきっと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:30:15.69 ID:rWXhAG2Wd.net
吉田「何でだよお前ら…昔はお触れホルスやスキドレで笑ってくれたのに、何で今は罠芸で笑ってくれなくなったんだよ…」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:36:22.12 ID:NDAyd6ii0.net
吉田の精液に溺れそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:38:42.14 ID:OyNNJCVbd.net
>>976
来月の人「成長したんだよ」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:43:07.49 ID:0hmSpJIYa.net
なんで新OP蕎麦より馬鹿の立ち位置手前なんすかね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:44:36.96 ID:ebBgcQz40.net
ネタ媚びする前に話をしっかり作れ小学生レベルの構成が

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:51:39.91 ID:02CZAkcx0.net
アークのネタ厨媚びと今の流れってなんか違いあるの?
まさか片方だけ叩いてる奴はおらんよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:02:42.81 ID:Hnl7QBSg0.net
>>950
それはおまえだろ
俺は本編で語られた事を言ってるにすぎないんだが?どこが手前の解釈なんだ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:05:09.59 ID:EV9838eua.net
やめろ>>956っちゃん!
新OPの記憶が驚くほど無いわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:40:33.15 ID:p3xRoiiV0.net
リボルバーが刑務所にいない時点で作り手の今までと同じだと分かるから全く期待できない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:42:25.66 ID:p3xRoiiV0.net
作り手の感性が、が抜けた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:49:13.39 ID:wFTlLp3l0.net
ミラフォ筒とかスターターデッキか何か?
どうしてここまでデッキで個性出す事が出来なくなってしまったんだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:50:07.72 ID:SBqmxlQaa.net
シナジーある新規罠出すんじゃね
ヴァレット使いは泣いていいぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:52:14.96 ID:Zh6knhkI0.net
リボ馬鹿がソルバを凄いぞんざいに扱っててワロタ
イグニス消去の姿勢は変わらない、遊作たちへの態度もデカいまま
気が済んだから(謝罪の意)させた意味あったの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:57:01.04 ID:RE1psK3Ea.net
お前とケリをつける!って言って警察呼んで欲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:02:31.88 ID:RcysyMXC0.net
>>982
アースの残骸データがクリスタルハート経由で吸収されたって語られたんだ?何話のどこ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:14:11.15 ID:6eaxeuWd0.net
アースに関しちゃボーマンにSOL襲撃させれば良かったんだよな
それで残骸データ奪還したとかならまだ説得力あったわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:23:12.51 ID:HKnAsfer0.net
もう言い争いはいいよ
どうせ鬼塚の中に残ってるアースのほとんどのデータとかは今後触れられないだろう
途中で強制ログアウトとかカードだけ取れたとか中途半端なことするから色々面倒になる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:27:12.63 ID:I0+rpKP10.net
>>973
スレ立て乙乙

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:40:12.30 ID:HCHn9oZl0.net
何もかもメチャクチャだからアースのデータの出処がどうでも評価は変わらん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:43:02.35 ID:VpSDDY2L0.net
>>973

>>994
それな。結局アースとプレミとの間に絆なんか無いわけだし。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:44:18.82 ID:VpSDDY2L0.net
つーかあれだろ?
次の敵キャラがAiとロボッピってことは、また敵もサイバース族しか使わねえじゃねえか。
いい加減、他の種族もっと輝かせろよ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:51:44.49 ID:+QxSkTVf0.net
敵がデコード・トーカーの色違いみたいなモンスターを使ってくるのはヴァンガードでも見たな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:52:46.05 ID:DI5HQt0f0.net
何も考えずプレミに全属性トーカー持たせたしどうせ背景設定なんて何も考えてない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:57:20.52 ID:Gf4snIsd0.net
ストーリーの整合性とか伏線とか販促とか何にも考えず書いてるのが吉田大先生の脚本だぞ
嫌なら見るなよ by壇さん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:57:59.02 ID:02CZAkcx0.net
黙れ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200