2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 28機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:00:31.34 ID:md4L1q6/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kotobuki_PR
・公式解説イジツ見聞録〜世界編 その1:https://www.youtube.com/watch?v=Zj_FkDDMOtg
・公式解説イジツ見聞録〜世界編 その2:https://www.youtube.com/watch?v=VBAKazgyJiw

※前スレ
荒野のコトブキ飛行隊 27機目 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553064530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:01:26.85 ID:md4L1q6/0.net
●スタッフ
監督・音響監督:水島努
シリーズ構成:横手美智子
メインキャラクター原案:左
キャラクターデザイン:菅井翔
音楽:浜口史郎
制作:デジタル・フロンティア
アニメーション制作:GEMBA
●キャスト
キリエ:鈴代紗弓
エンマ:幸村恵理
ケイト:仲谷明香
レオナ:瀬戸麻沙美
ザラ:山村響
チカ:富田美憂
マダム・ルゥルゥ:矢島晶子
サネアツ:藤原啓治
ナツオ:大久保瑠美
ジョニー:上田燿司
リリコ:東山奈央
アンナ:吉岡美咲
マリア:岡咲美保
アディ:島袋美由利
ベティ:古賀葵
シンディ:川井田夏海
●テーマ曲
・荒野のコトブキ飛行隊 OP「ソラノネ」/ZAQ
・荒野のコトブキ飛行隊 ED「翼を持つ者たち」/コトブキ飛行隊

おいこら避けだよん

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:05:26.91 ID:R+AX9TU30.net
●キャラスレ
【荒野のコトブキ飛行隊】キリエはパンケーキ大好きかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1547388721
【荒野のコトブキ飛行隊】チカは元気かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1548307161/
【荒野のコトブキ飛行隊】ケイトは理論派かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1548652151/
【荒野のコトブキ飛行隊】エンマは上品な言葉遣いで毒舌かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1548846193/
【荒野のコトブキ飛行隊】ザラはお酒大好きかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1548621623/
【荒野のコトブキ飛行隊】レオナは頼れる隊長かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1549295521/
【荒野のコトブキ飛行隊】ユーリア議員は美しい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1549811144/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:05:53.57 ID:R+AX9TU30.net
>>1
スレ建て乙ブサ〜

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:06:05.60 ID:b8zpW9HG0.net
>>1
>>3


6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:12:56.78 ID:WH9uKVR70.net
>>1-3
富嶽乙

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:13:03.07 ID:md4L1q6/0.net
>>3
テンプレ補完ありがとー

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:19:13.01 ID:poQEWxj3r.net
>>1-3乙ブキ飛行隊新スレ入魂

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:04:25.18 ID:FFWp4oper.net
>>1
感謝感服雨霰

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:34:49.54 ID:SOy5G2hu0.net
>>https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/03/DSC_7505.jpg
>>一心不乱のレオナの二つ名を持つ独前者
>>最年少でありながら最も好戦的な野蛮人


酷い紹介のされ方してる・・・・

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:35:00.34 ID:QYIXAA6z0.net
確実に シッコくさいコトブキ飛行隊

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:39:14.94 ID:vCa78uLma.net
>>10
SDハヤブサ出す気あるのか?


先日某イオンに行ったらフィギュアーツミニのコトブキ全隊員が
4割引くらいで売ってた
安いなー買おうかなと思いつつ、さすがに6体全部は高くて無理なんでやめた
1つ2つじゃつまらんからなあ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:40:26.05 ID:ibIaYST00.net
>>10
このミニ隼って付いてこないの??

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:48:32.06 ID:9DsWrc+60.net
>>10
公式が壊れてるパターンだな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:49:08.54 ID:6PFShIlr0.net
イジツ見聞録に最新話の内容入っとるやんけ、まだ見てなかったのに!
まぁここ見てるからあんま変わらんけどなw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:49:46.15 ID:vCa78uLma.net
>>13
ケース見る限りそんな大きさなかった気がする
バンダイスピリッツのページ見てもフィギュアだけみたいだし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:50:42.41 ID:ibIaYST00.net
>>16
そうなんだ…………
ケチでんなぁ😡😡

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:02:12.59 ID:WtxH/EOi0.net
ユーハングの置き土産八十年物っていう副船の伏線は回収されるのかな
それとも深い意味はないのか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:11:10.55 ID:ufVGKsGC0.net
ユーハングが80年前に去ったという説明であると同時に
何もないと思ってたところで見つかる=実は隠れてて来てましたの伏線だったりね副船だけに

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:20:28.61 ID:x8Obx8Cz0.net
>>1


https://i.imgur.com/9P9ZsJM.jpg

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:21:53.97 ID:R+AX9TU30.net
Twitter見てると結構女性ファンおるなコレ。
何目線で面白がってるんやろ?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:27:27.74 ID:md4L1q6/0.net
>>19
つ座布団

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:32:42.54 ID:VpPC6tnTr.net
>>21
オッサンがかっこいいとか?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:33:33.60 ID:/DyPkTty0.net
>>21
自立した女性が主役のアニメは結構刺さる女子がいるのでは?
過度なお色気もないしというか色気がないし

>>1

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:36:09.67 ID:R+AX9TU30.net
>>23
いや、ザッと見た感じオッサンの話は誰も・・(´・ω:;.:...

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:40:32.13 ID:jgD3xyn1d.net
なんでや
ナサリンのおっさんいいキャラなのに
アプリでナンコーが実装されたあかつきにはナサリン飛行隊の面々主人公で10話ぐらい物語入れてもいいくらい

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:41:02.84 ID:8CxmXKjF0.net
>>25
ナンコーでのナサリンくらいかあとはラハマ自警団の意地みせるとことかかね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:53:00.80 ID:pq3JyWfI0.net
おっさん目当てのアニオタ女なんて何に期待してるんだ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:53:17.93 ID:hNbMgIb1d.net
>>24
ザラ「・・・」

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:56:22.43 ID:8CxmXKjF0.net
>>29
ザラさんでも他のアニメにくらべたら水かよってレベルに薄い気がするぞ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:58:04.31 ID:I8W9cewHp.net
>>10
面白いなこれ
わざとやってるだろw
フィギュア欲しくなってきたわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:00:52.46 ID:R+AX9TU30.net
・キャラ萌え
・グッズ収集
・飛行機の話は皆無
・アプリはほぼやってない
こんな印象だな女性ファン

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:09:29.91 ID:ruZIXqiAr.net
最近の女性アニメファンは兵器の話をすると気持ち悪くて臭いヤツが近寄ってくると知ってるから表立ってはしないだろう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:38:30.62 ID:IY2XTTwY0.net
>>10
イサオの偏向報道草

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:41:48.32 ID:bpEwrjBo0.net
前スレ>>859
固定アンテナでどうやってPPIスコープに二次元位置を出せるの?
位相制御でもすんの??か?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:52:24.24 ID:bpEwrjBo0.net
>>10
・一心不乱のレオナの二つ名を持つ独前者
・妖艶な美貌で懐に潜り込む魔性の女
・激高と暴走を繰り返すパンケーキ狂
・全てを空賊のせいにする峻烈可憐の守銭奴(推測
・人間性が欠如した空中のシリアルキラー(推測
・最年少でありながら最も好戦的な野蛮人←New!

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:57:04.08 ID:8CxmXKjF0.net
二つ名って一心不乱と疾風迅雷と一番槍とあとなんだっけ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:58:30.32 ID:bpEwrjBo0.net
訂正orz
誤: 独前者
正: 独善者
誤: 激高
正: 激昂
ttps://pbs.twimg.com/media/D2Q5DGPUYAENYtn.jpg

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:02:28.92 ID:R+AX9TU30.net
>・激昂と暴走を繰り返すパンケーキ狂
字面だけ見たらタダのキチガイw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:03:07.67 ID:8CxmXKjF0.net
>>39
卿にしたら気品ある感じになるぞ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:03:32.24 ID:jgD3xyn1d.net
>>37
失禁寸前

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:03:51.00 ID:ZtcQey+q0.net
プリキュア新聞があるんだ
イケスカ新聞も発行流通させられるはず

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:10:37.87 ID:YXwJiWTYa.net
>>39
激昂と暴走を繰り返すギャンブル狂は迷惑だけどパンケーキ狂だから許す

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:11:48.77 ID:HcBnJ8Pf0.net
イサオの秘密兵器「秋水」…絶対ネーナw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:15:07.75 ID:Rm7NE2i30.net
>>36
「意外と悪党だったんですね」
「死刑!死刑になるの!?」

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:19:41.76 ID:188TalbdK.net
>>45
死刑にならないことを知りションボリするチカ…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:21:25.37 ID:md4L1q6/0.net
>>24
前々スレに投下したポストだが
この手の需要がアニメファンの女性にも刺さったということやな
ちょっと嬉しい

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552838138/743 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6f-LxEe)2019/03/19(火) 22:03:10.76ID:6DdLa9ay0
>> https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552838138/741
女性が意中の男性に気に入られることを意図して演じる女性像を、作中のキリエが見せていないというだけやぞ
リアルのアイドルや萌えアニメの美少女は、その手の演じられた女性像を、あたかも本人の素性とみせかけているだけで、その手の演技に辟易している層には、キリエ嬢のような娘はそれなりの需要があるはず

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:26:06.86 ID:PxrQgiT3d.net
>>35
PPIスコープって決めつけるのはなぜ?
確かに読み取りはしやすいけどAスコープかもしれないよ
アンテナの疑問は羽衣丸もだ、どこかに全周レーダーあるのかと思ったら、船首に固定の八木アンテナがある
あれと同じように船尾と側面に八木アンテナがあるならPPI スコープはどうやってるんだろう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:28:39.70 ID:PxrQgiT3d.net
>>35
ごめん、前スレ859がPPI スコープって言ってたのか
失礼

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:28:40.26 ID:md4L1q6/0.net
>>36
twitterの公式アカに貼られているブースの映像に全員分出ているね
https://pbs.twimg.com/media/D2VPOHOUwAAy-LO.jpg

画像の解像度が足りなくて一部読み取れないけどこんな感じ
・エンマ:歪んだ出自が作り上げた没落帰属の末路
・ケイト:○○○のマスクに隠された冷酷非道の化身

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:30:20.90 ID:8CxmXKjF0.net
>>50
ボコボコにいわれてて草

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:34:47.45 ID:5kh3FGy70.net
カップヌードルのチカも蛮族にしか見えなかった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:38:34.07 ID:YbqqGWehr.net
>>50
賞金首の説明にしてもひでえw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:40:10.55 ID:/DyPkTty0.net
ケイトは無表情のマスクに隠された、かな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:47:14.54 ID:9DsWrc+60.net
イサオ目線なのがワロス

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:49:12.41 ID:md4L1q6/0.net
>>54
そう言われて見返すと「無表情」で合ってるっぽい
追加情報サンクス

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 21:55:48.63 ID:nIFMg3B/0.net
>>13
キリエと隼のセットで5000円+税で発売予定
今売ってるキリエ単体とは別の飛行帽被ってないタイプが付く

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 22:11:39.99 ID:5v8e5NBh0.net
>>50
11話のところに「コトブキ飛行隊VS自由博愛連合」最終決戦って書いてあるね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 22:14:41.69 ID:8CxmXKjF0.net
>>58
煽り凝ってるな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 22:39:52.82 ID:zjfZP4FP0.net
>>38
この新聞全部みたいわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 22:48:50.33 ID:md4L1q6/0.net
>>10 >>36 >>38 >>50 >>54を統合してみた

■イサオ配下の新聞社によるコトブキ飛行隊評
・キリエ:激昂と暴走を繰り返すパンケーキ狂
・エンマ:歪んだ出自が作り上げた没落貴族の末路
・ケイト:無表情のマスクに隠された冷酷非道の化身
・レオナ:一心不乱のレオナの二つ名を持つ独善者
・ザラ:妖艶な美貌で懐に潜り込む魔性の女
・チカ:最年少でありながら最も好戦的な野蛮人

いろいろとひでぇw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:07:46.51 ID:YTkGb7hT0.net
キリエだけ間違ってない気がするなw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:10:50.10 ID:AFiZkg2Za.net
キリエは操縦しているときの顔芸はホントマジキチだから
マチガイジャナイナ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:22:55.28 ID:Rm7NE2i30.net
イケスカ新聞さん、気違いみたいな捏造記事を書く暇があったら、
減り続ける部数の対策でも考えてた方がよろしいですわよ?
ホント、ケツ拭く紙にもなりませんわ!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:24:02.61 ID:+CO/JMuza.net
エンマは環境が悪かった感じに書かれてるのでマシな方かな
ザラさんに関しては褒められてるまである

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:36:01.65 ID:KFBQF9CP0.net
>>47
そういや女版エリ8といわれたクロスアンジュも意外や女性人気あったんだよな
メインキャラの男媚びっ気が薄いという点は似てる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:38:08.45 ID:PJ/I26uA0.net
nicoで見たけどナオミだけ顎が動くモデルになっている気がした
如何に安くそれなりの表現できるか模索している感じかな?

コスプレ衣装でイベントして欲しいからもっと宣伝頑張ってほしいです

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:38:28.52 ID:8CxmXKjF0.net
>>66
なんだっけ…主役の娘が取調べかなんかでお尻いじられたり初めての戦闘で失禁したりしたやつだっけ…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:53:34.21 ID:16QaEqSg0.net
>>68
それ

感度3000倍とか色々とすごかったな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 23:59:06.43 ID:nkU3/6JN0.net
>>47
ガルパンと艦コレは1分もたずに切ったけどコトブキは楽しく見られてる俺の感性は女の子だったわけか…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:11:58.28 ID:1ltrc27A0.net
>>70
むしろ1話冒頭のナサリン飛行隊の♂な面々に魅力を感じてアッー(以下略

まぁ女性の姉妹がいたり妻帯者だったり職場が女性中心だったりすると、
中には素直に萌え描写が楽しめない男性も出てくるんじゃないかなぁと

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:17:29.02 ID:O58UE2580.net
ガルパンは友情がチームを成立させているが、コトブキは表面的には友情はない。そこが良い

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:17:43.01 ID:lczMGj1N0.net
>>70
開始早々ポーカーじゃなくて大貧民かよって突っ込んで終わらなかったのならそうだろうね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:25:14.38 ID:iboDboac0.net
>開始早々ポーカーじゃなくて大貧民
やるなあコトブキ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:31:19.04 ID:CxxrPL2r0.net
>>70
そこは個人の感性だから別に女性的という訳ではないのではw
コトブキはガルパンと艦これとも色んな面で方向性が異なるから、それが自分の感性にピッタリ来たという事だろうし

>>72
感情に関しては内面的な描写が多い気がするね
特にキリエとチカの関係性は友情よりは姉妹的な面が強いと個人的には思う
あれだけ素直に感情ぶつけ合える関係はそうそうないだろうと感じる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:32:04.78 ID:9pIXoD7+a.net
ガルパンは綺麗な努
コトブキは趣味丸出しの努

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:42:20.44 ID:1ltrc27A0.net
>>75
キリエとチカは完全に姉妹のそれだよねぇ、見ててほっこりする
子供みたいな喧嘩ばかりしていると思いきや、5話でキリエがチカをとっさにかばったり、9話のキリエお留守番のシーンでチカがキリエの変調に気を遣ってたり・・・
7話で爆撃担当のキリエのぼやきを聞いて、目に見えてノリノリになって迎撃に向かうチカとかさ
あっちこっちに2人の関係性を匂わせる描写が入って、あぁもう2人とも可愛いなぁと思わず父親目線になっちまうw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:48:05.55 ID:pcv33hOy0.net
>>77
なお3話くらいでガキが喚いてるだけと切る人が割りといた模様

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:51:34.61 ID:1XZWXNcP0.net
キリエ!バカバカ!大っ嫌い!

ここすき

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:55:26.11 ID:iboDboac0.net
キリエとナオミはどっちがガバガバなんやろうか…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:56:14.54 ID:1ltrc27A0.net
>>78
いやまぁ、その辺は好き嫌いだから、しようがないよね・・・

>>79
チカお前どんだけキリエのこと好きなんだよって感じでたまらんです

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:57:13.54 ID:pcv33hOy0.net
>>81
まあ尊さ的なのでてくるのもうちょいあとだし…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:57:24.10 ID:9pIXoD7+a.net
ちかちゃん?抱っこしていい?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:00:51.88 ID:iboDboac0.net
キリエとチカはもっと殺伐とした関係を深めて欲しかった…
ていうかキリエとナオミが速攻打ち解けてしまって全体として温すぐる印象、

この分じゃあ次の11話でイサオ同盟 v.s. ユーリア反乱軍の決着がついてしまい、
最終話はイサオとキリエとナオミが空戦で殴り合って分かり合うENDになるのぜ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:02:21.71 ID:pcv33hOy0.net
>>84
そもそも元々喧嘩するほど仲がいいみたいな関係だったしなぁチカとキリエ…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:13:30.34 ID:1ltrc27A0.net
>>84
殺伐とした関係を深めるどころか、2話のチカ登場時点でキリエとチカは、仲良し姉妹そのものだったんですがそれは・・・・

もっと殺伐とした世界観をお望みというお前さんの好みにあった作品も、世の中にはきちんとあるぞ
装甲騎兵ボトムズのペールゼン・ファイルズ、野望のルーツ、赫奕たる異端あたり
オリジナルのTV版は実はガチのラブストーリーなので、お前さんにはオススメできないかな
あとは古い作画でも平気なら、ザンボット3、イデオンなんかもいいぞ

個人の好き嫌いばかりはどうしようもないので、自分にあった作品を観るしかなさげ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:31:38.13 ID:TgsNCAr10.net
>>76
って事は
努はガルおじ集団みたいなの嫌ってそうだなw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:33:30.49 ID:9pIXoD7+a.net
努は見た目自体はガルおじそのものだけどね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:38:07.67 ID:CxxrPL2r0.net
>>86
ザンボットはトラウマを抱え、更にイデオンなんか見たら人間不信待ったなしな気がするのですがそれはw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:40:47.85 ID:iboDboac0.net
2話時点でのキリエとチカのやりとりを「喧嘩するほど仲がいい」としか解釈しないのは一面的すぐる…
あん時点では当人同士は主観的にはスゲー仲違いしたまま名コンビぶりを発揮し続けるという
ダグ&キリル的な展開もありえた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:42:40.74 ID:pcv33hOy0.net
>>90
3話までは姉妹的な仲の良さは感じ取れんかったな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:43:03.23 ID:iboDboac0.net
ちなみにそっちは見てないけどな!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:56:37.93 ID:iboDboac0.net
ていうか見てもいない他作品を引き合いに出すまでもなく、
コトブキ飛行隊が目ぼしい予定調和を「全部」外しにかかってくるという作風で作られているのは確定的に明らか
1. 1話冒頭の大貧民(ポーカーちゃうんかい!
2. 1話出撃時のチカに関する言及(死んだの?
3. 1話ラストの墓石(やっぱ誰か死んだの?
(中略)
15223. 実はエンマの両親存命、しかも破産は自滅的(エンマの空賊への怒りとは…
15224. 富嶽登場
等等、枚挙にいとまがない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:57:45.00 ID:pcv33hOy0.net
>>93
そもそも1話のトランプ大貧民ですらない謎ゲームじゃないっけ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 01:59:42.26 ID:1ltrc27A0.net
>>90
>2話時点でのキリエとチカのやりとりを「喧嘩するほど仲がいい」としか解釈しないのは一面的すぐる…

そっかなぁ・・・

・自警団のトキワギにキリエが回し蹴りを入れて、タイミングぴったりでの、トキワギが体勢を崩した瞬間を捉えてのチカの飛行機投げ
・その騒動について、キリエとチカ(相手が発言しているときは身体が若干相手の方を向く)両名が、レオナからお説教されるシーン
・お説教の最後に、キリエとチカが息ピッタリで「は〜い」とお返事をするカット
・ユーリア議員と羽衣丸クルーの会話を、キリエとチカのコンビが盗み聞きして、レオナにその内容について質問するシーン
・空戦後にチカが自分の戦果をコトブキメンバーに自慢するシーンでのキリエの反応

チカ登場回にここまで描写をされると、あの2人は「喧嘩するほど仲が良い」としか、俺は解釈できなかったなぁ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 02:07:05.63 ID:9pIXoD7+a.net
仲良く喧嘩しな♪

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 02:09:58.82 ID:eX6Q4vnw0.net
チカとキリエは年齢の近い兄弟や姉妹のやりとりだわな

気づけない人は一人っ子とかだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 02:14:48.49 ID:1ltrc27A0.net
>>93
>15223. 実はエンマの両親存命、しかも破産は自滅的(エンマの空賊への怒りとは…

両親が存命なのはともかく、経済的に酷い状況に追い込まれたのは、世間知らずの両親に付込んだ空賊であって、そりゃエンマの怒りも当然なんじゃ
現在のエンマ家の経済的状況をもたらしたものが、3話でのエンマの会議での発言通りだとすれば、悪いのは空賊でしょ
9話でエンマが語っていた、両親が詐欺被害に合いそうになった件は、両親の人となりや世間知らずさを描写するために、引き合いに出されただけでしょ

1話と3話で出てきたエンマ家がけっこう寂れた感じだったので、たしかに両親が存命だったのは意外だったけど、それをのぞくとごく当たり前のことしか描写されていない気がするなぁ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 02:16:41.17 ID:pcv33hOy0.net
>>98
両親が空賊に騙されてるんだから怒るのはごもっともだなとしかならんな生きてたのは意外なのは確かだけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 02:40:16.03 ID:1UHo07qb0.net
なんかアメリカ合衆国のガイジにやたら煽られたからこっちきたけど
あー、ほんとうに無知なやつなのかw

ゲームクリエイターには有名大卒の経歴が必要とは言ったけど
任天堂、セガ、スクエニとかの業界トップの最大手だけで
他の企業では使ってもらえるから
つうかそんな常識説明しないと分からんのかよwww

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 02:50:05.80 ID:eX6Q4vnw0.net
>>100
どうみてもオマエがガイジだったぞ

コトブキがダメと喚くだけでいっさい説明できてなかったからな
オマエに賛同するレスが皆無なことにも気づけない池沼がお前だろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 02:52:19.39 ID:iboDboac0.net
>>97
そこまで描写しといてなお当人同士は仲が悪い(ダグ&キリル的)という可能性、
例えて言うならユーリアとルゥルゥの関係は描写された事実は一つだが
2つの真実が同時に存在してゐる

>>97
チカとキリエは年齢の近い兄弟や姉妹のやりとりだとしか思えない
という>>97は一人っ子じゃないだろ…

>>98
もしエンマ一家と空賊の過失割合が0:10なのだと単純に描写したいのだとしたら、
「極めて騙されやすいお人よし過ぎる両親」とか、要るかその情報…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 02:56:21.58 ID:TgsNCAr10.net
>>93
だとしたらやっぱ努は相当ヤベェんじゃないのか?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 03:00:39.58 ID:1ltrc27A0.net
>>101
>>100ってどこかの誤爆かと思ったら、前スレにいたこの人なのね
http://hissi.org/read.php/anime/20190323/YkZwMjVmN1Mw.html

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 03:02:27.76 ID:q3hcmGAT0.net
1話の偽空賊はイサオに雇われて羽衣丸襲ったの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 03:06:45.45 ID:j5hoa9ae0.net
>>61
なぜか、イケスカタイムズというより、ユーリア議員の人物評といった方がしっくりくるなあ。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 03:12:40.89 ID:1ltrc27A0.net
>>102
あの描写は、現在のエンマやエンマ周辺の人たちを語るものであって、エンマ家が空賊にしてやられた一件の説明じゃないでしょ
空賊にしてやられた一件の描写は3話で済んでいて、コトブキ作中の位置付けとして、9話で繰り返して深掘りするほどの重要性は与えられていないように見えるけどね

同じ作品を観ているはずなのに、ここまで解釈が違うとは面白いねぇ・・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 03:18:24.84 ID:iboDboac0.net
3話: エンマかわいそう!空賊許すまじ!!1
と感情移入しておいて、9話にして明かされるエンマ家の内実…!
エンマにぶち頃された空賊はとんだとばっちりやったんか〜い!!

、となった方がお笑い要素があって良いじゃん?

藻前らは心に王宮を建てるやり方に意外性がなさすぐる…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 03:27:29.63 ID:1ltrc27A0.net
>>108
意外性ってのは、作り手が製作段階で仕込むものであって、単なる視聴者でしかないこちらとしては、作り手が提示してきた描写や情報を素直に受け取るしかないわけよ

ただ自己主張するために、あえて逆張りした受け取り方をするのはもちろん自由なんだけどさ
そういった姿勢であることを先に明言してもらわないと、ごく当たり前の解釈をしている側としては困惑しちゃうんだよね

先にそういう姿勢であることを言ってくれれば、俺も真面目にレスしなくて済んだのにw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 04:05:09.66 ID:iboDboac0.net
>意外性ってのは、作り手が製作段階で仕込むものであって
どこからどこまでが素直な展開で、どこから先が意外な展開なのか
2話見ただけでわかったというエスパー現る…!

いや漏れにはそこまでの自信は無いから、2話の時点では(>>90)漏れにはこう読めた、と書きつつ
その後殺伐として欲しかったという願望を述べてみたのであって、あるべき論は一言も言っていない、
つもり!

だいたい3話以降ガチでダグ&キリル的な方向(当人の主観を行動が裏切るパターン、
もしくは当人の主観と第三者からの観察の乖離で笑いをとる方向)に進んだとしたら、
>>95でその方向性を否定する根拠足りえるだろうか…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 04:21:53.50 ID:iboDboac0.net
人物の関係描写が顔合わせした回で決まるというなら、チカとトキワギの関係を時間を空けて描いてみたり、
ユーリアのルゥルゥに対する一方的思慕をキンダーの頃のブツかもしれないブランコなど出しつつ一方的に深めていくエピソードとか
不要だったわけさ

つまり、先に説明しとけやという>>109が考えるほど物語の説明というものはトップヘビーとは限らないのかもしれん

仮にトップヘビーだと決まっていたとしても、読者には最後の砦として、誤読の自由ぐらいあるはずじゃ…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 04:40:57.84 ID:1ltrc27A0.net
>>110
2話で>>95で述べただけの描写をやっておいて、
「実はキリエとチカはお互いに憎しみあっていました」と話を転がすのを「意外性」という言葉で述べているわけね
13話(12話)1クールの作品で、それが可能であるとも考えていると

>>108の書き込みを読んで、お前さんがごく当たり前の解釈をする一方で、あえて遊びとしての逆張りで、上の段落のような主張をしているものと俺は理解したんだけど、
>>110を読むとその理解は間違いで、
逆張りなしで本気で上の段落の段落の内容が可能であるとお前さんは考えているみたいね

そうなると、もう俺はお前さんに話せることは無いなぁ
お話を読み取る上での、最低限の作法や暗黙のルールに対する理解から、大幅に食い違ってしまっている
5chでそのレベルからの意見交換をするのは現実的ではないし、そんな労力があるなら、俺はそれをコトブキ談義に費やしたい

そんなこんなでお前さんとのやり取りは終わりにさせてもらうけど、今までつきあってくれてありがとうね
そんじゃ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 04:50:36.47 ID:vUZOsty20.net
作り手の思惑として善くも悪くも自由な社会と規制だらけで秩序のある社会どちりがいいのかで議論になることを予想していて、作品に意外性を求められていたとは思いもしなかったりして

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 05:13:42.45 ID:iboDboac0.net
作り手が作品に意外性を求められていたとは思っていなかったかどうかはわからんが、
少なくとも事実として意外性を怒涛の如く仕掛けてきてはいるのでは…
1. ウキヲエの姐さん
2. 絵を本気でビジネスにしようとしていたトリヘイ
3. イサオ初回登場時のキャラクター(奇術と冗談ばかりで本心が見えんていうか今でも見えん…
4. 早撃ちジョニーおよびその奥さんのエピ
5. 「普通のウェイトレス」リリコ
6. チカの舎弟にまでなり下がったトギワギ
7. 富嶽
等等、枚挙にいとまが無い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 05:16:20.29 ID:pcv33hOy0.net
枚挙に暇がない好きだな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 05:22:22.67 ID:iboDboac0.net
いかん最大の意外性を忘れていた;
8. ロリキリエ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 05:23:38.69 ID:ZHvNL/X10.net
富嶽は出ると思っていた
絶対監督はそういうの好き
まぁスポンサーに逆らえなかったのかも知れないけどね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 05:29:59.75 ID:eX6Q4vnw0.net
日本機で最初の方から二式単戦や三式戦、雷電だして
中盤でもう四式戦や五式戦、四式重爆だもんね
そうなると必然的に後は末期の試作機や計画機ぐらいしか選択肢がなくなる

ラスボスでイサオが九六艦戦乗ってたらお茶噴出す自信あるわw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 05:32:45.13 ID:pcv33hOy0.net
オリジナル機体とかもありえるんかね銃みたいに独自発展させたとかで

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 06:03:03.04 ID:oxjqJhk+0.net
キリエ「ナオミさん、ブーツ交換しようよ」
ナオミ「何を言ってるんだサイズ合わないだろ」
キリエ「友情を深めた二人は互いの履いてるブーツを交換するって習慣があるらしいから」

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 06:25:36.50 ID:pcv33hOy0.net
今日でイサオと決着つくのかそれとも最終回までもつれるのか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 07:26:37.10 ID:NUyPIT5G0.net
12話のAパートまでやるんじゃないかな
やたら長いCパート付きかも知れないけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 07:37:49.46 .net
キリエによる言い合い、チカによる言い合い、ルゥルゥとユーリアの言い合い、ユーリアのクソ発言連発、ナツオの怒鳴り声、ナオミとキリエの言い合い・・・
ストーリーとかCGの低レベルさとか日本機縛りとか以前にキャラ設定でコトブキは最初から失敗が約束されてた気がしてならない
ただでさえ憂鬱で胃が痛み出す日曜の夜にこんな言い合い怒鳴り合いばかりのアニメを見て月曜迎えたくないよ・・・・
これが木曜夜や金曜夜の放送だったらまだ少しは違ってたかも知れない
ここまで来たら勿論最終回まで見届けるが迷家の時と同じように「やっと解放された」って気分になるんだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 07:39:06.55 ID:0NPw2786d.net
ID消してまで書き込む内容がそれかw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 07:43:41.37 ID:pcv33hOy0.net
嫌なら別に見なくてもいいんじゃないの他にも選択肢あるんだし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 07:46:41.88 ID:NUyPIT5G0.net
何故か荒しがガン無視する問いか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 07:47:05.76 ID:gHSM8GLH0.net
>>94
大貧民はローカルルールが多いので
でも、大貧民ではないような気がするね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 07:49:34.11 ID:/rcOj8Yld.net
>>1乙入魂

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 07:51:25.97 ID:/rcOj8Yld.net
>>127
あの世界で流行しているトランプゲームなのか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:25:59.00 ID:2GoDnw/A0.net
>>125
しっー、叩きとみせかけたただのかまってちゃんだから触ってあげるな
そっとNGしてやるのが礼儀というものよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:31:10.33 ID:nnryBM22C.net
ニコ動で無料配信やってるな
まぁ先週のTSやっとみたばっかりだから
また見直すかというと微妙なところだが・・
https://ch.nicovideo.jp/kotobuki-anime

132 :強欲執行人:2019/03/24(日) 08:32:30.04 .net
荒らしてもいいスレってここっすか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:41:20.97 ID:kmva5AX8d.net
フツー大富豪だよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:59:12.42 ID:MDAj+7Sn0.net
まぁ 穴の件だが環境問題でないとしたら穴が吸い込むのでなく吐き出す時期に来ているかと思われる
吐き出すとその地区の人は大変なことになので移動してもらう ついでに吐き出されてくるだろうものを独占したい・・いさお
なぁんてね 

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:02:08.48 ID:4AxzgprNa.net
荒らしへの対応が臭すぎて泣ける
ミリオタは二十年前から時間止まってんな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:06:06.50 ID:EK7IfOQNp.net
>>134
穴が開くとその地区の人が危ないから移動してもらうってのはありそう
レオナじゃないけどイサオがただの外道だとはまだ思いたくない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:15:48.78 ID:WXfHtU+I0.net
イサオの穴に一気入魂

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:18:38.55 ID:ZHvNL/X10.net
あ、そうか穴から何が出てくるかわからなければ退去させるのは力技が一番か
主張的にはルゥルゥよりイサオのほうが分かるのだ現代日本人としては
方法論もこの世界なら力技も必要だな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:55:37.49 ID:MDAj+7Sn0.net
これだけはやめてくれ 穴から現れたエイリアンロボット兵士が各都市を襲う エリアン兵の残骸から、プログラムを自己増殖する機能を持ったユニット“モジュール”が発見され、
イジツ列強各都市はエイリアンのテクノロジーとユーハングの技術・機械を併用した巨大ロボット兵器の開発に成功する。
暗雲立ち込める世界に突如としてもたらされた未知のテクノロジーにより、今、誰も想像していなかった未踏の歴史が始まろうとしていた・・・
キリエは生き残れるか・・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:59:32.32 ID:ZHvNL/X10.net
>>139
それ後2話でどう決着付けんだw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:01:08.43 ID:NUyPIT5G0.net
予告パートで「劇場版乞うご期待」

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:21:28.33 ID:Uo2suoFs0.net
もうハルカゼ以外の外伝及び2期の制作とか決まってたりするのかな
なんにせよゲキテツ一家を早くアニメで観てぇ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:25:21.05 ID:NUyPIT5G0.net
ガルパン同様決まって無いだろうね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:26:53.29 ID:Mw73znvM0.net
イサオ機は震電とか閃電だろうなぁ
ここに来て烈風とか陣風は出さないと思う
まさかキ201火龍だったり

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:28:30.80 ID:ZHvNL/X10.net
まぁ発表されたミニアニメのほうが人気でそうではある

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:31:50.58 ID:NUyPIT5G0.net
無難に行くなら烈風うか神風でインパクト狙いもあるなら震電辺りじゃないかな
ジェットは確率はかなり低いと思う
大穴で秋水(こいつだけはまずありえない)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:26.09 ID:A7178kfCa.net
ん?外伝的なアニメやるのか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:36:09.78 ID:M8F9cRaia.net
むしろ10話でアレンが吸い込まれて怒り狂うケイト

最終話で帰ってくるアイアンマン化したスーパーアレン
感動するケイト という展開を一瞬期待した

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:38:57.61 ID:g5Z5O722C.net
ケイトはずっと影が薄いな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:46:51.78 ID:EK7IfOQNp.net
>>147
現在放送中のTVアニメ「荒野のコトブキ飛行隊」の外伝ショートアニメ「大空のハルカゼ飛行隊」が、バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android向けアプリ「荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!」内、およびYouTubeにて2019年4月より公開される。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:10:06.77 ID:RvP9so8er.net
宣伝ばっかり…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:12:17.13 ID:MDAj+7Sn0.net
マジなところ ヒデアキがキモだなイサオが調子こいていると後ろから襲う・・
ただイサオは死なないような気がする・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:13:31.18 ID:JHPv/h0c0.net
イサオ無双でやっぱ敵わねーわ
ってところで後ろからムゥフゥゥーは想像出来る

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:15:51.81 ID:pcv33hOy0.net
>>153
イサオはキャラ的に死ななさそうではある

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:19:53.20 ID:JHPv/h0c0.net
イサオvsナオミの頂上決戦は見たい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:20:05.62 ID:NiYNxS8D0.net
>>151
バンダイとブシロはギャラをコストカットして番宣してるからな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:23:23.56 ID:e5+ZYKDG0.net
つまり、ヒデアキは言峰・・・?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:42:02.07 ID:MDAj+7Sn0.net
>>153
  副艦の一発に期待するしかない・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:44:40.11 ID:g5Z5O722C.net
人事部長も意外とやるからな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:51:04.79 ID:w8DpQh4za.net
>>153
コトブキも何機か落とされるかもな。レオナ、キリエ、ナオミの3機がかりで相手すると予想しとこ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:56:10.48 ID:MDAj+7Sn0.net
>>160
  最初にイサオに撃墜されるのはチカ→エンマ→ザラ→ケイト・・この後は何かお助けなものが出てくる可能性がある 

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:58:09.61 ID:g5Z5O722C.net
>>161
リリコさんに決まっている

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:05:50.65 ID:79Xjk3wid.net
>>162
そういやリリコさん昔屠龍に乗ってたことがあるらしいかr


いやいやいや、リリコさんはただのウェイトレスですよ?そんなことあるわけ無いじゃないですか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:12:42.90 ID:Hv6vVPn30.net
羽衣丸は航海士もそつなく砲手に指示してたし、操舵士も何か隠してないかね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:21:24.58 ID:4AxzgprNa.net
人事部長すき
俺もあっちの意味で壁ドンされたい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:24:12.78 ID:cxi8t8Ka0.net
>>161
そこで太陽を背に急降下してくる・・・・・・・ドードー船長の背中にまたがった副船ですよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:25:12.49 ID:cxi8t8Ka0.net
イサオに引導渡すのはレオナだろうって思ってるけど、その後の人事部長戦だとザラさんか
キリエは最後に倒すべき相手がいなくなってしまったな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:29:19.63 ID:cxi8t8Ka0.net
>>138
イサオがやろうとしているのは廃刀令に廃藩置県と似た様なもんで
イジツの世界の中央集権化を進めるって事で明治維新と同じだからね
ルゥルゥ達って言わば「ラスト・サムライ」側だ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:33:53.65 ID:9f6omY3cM.net
>>167
キリエは、寝返ったナオミ姉さんと一戦

ベッドでも可

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:34:17.10 ID:3EJvR/N90.net
空に開いたワームホール
最終回、そこへコトブキれんじゅうが突入し
別次元のガールズ&パンツァーの世界に飛来。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:34:23.15 ID:k6l9fJ7E0.net
>>76
俺、ガルパンより、コトブキの方が好みのアニメだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:37:06.10 ID:tNeKyQA10.net
これでワームホールに吸い込まれたらスパロボ参戦の布石

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:38:56.95 ID:JHPv/h0c0.net
レシプロ機でスパロボ参戦するのかw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:40:17.95 ID:pcv33hOy0.net
>>173
デビルマンすら参戦するんだしへーきへーき

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:42:10.61 ID:k6l9fJ7E0.net
>>123
俺、コトブキ見ると気分がスカッとする
月曜日がルンルン気分(古い言い回し)だね
だから効能は人それぞれだね(笑)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:51:48.87 ID:HsIn6KNl0.net
無料放送で6話を見たが、あの時点でブランコやシーソーも映っていたことにいまさら気づいた。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:55:26.93 ID:32JknNwL0.net
なんかゲーム企画のご都合が見え隠れしてる話作りだなぁと思ってみてたわ
正直、キャラの話より1,2話の空戦多めのがまだ面白かった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:59:43.56 ID:pcv33hOy0.net
ゲームのスレではアニメの都合と言われアニメのスレではゲームの都合と言われるな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:02:43.02 ID:MDAj+7Sn0.net
エンマ・・ぜひ代々家に伝わるミュステリオンを唱えてくれ 

空の彼方にあるものは 迷い子を母の手に導くもの ユーハング
大地を金色に染める波 命を育む恵の息吹 麦の大地
天使の降りる道 そは大いなる風の道 穴
記憶の彼方にあるものは 全てが生まれ全てが帰る場所 青い星

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:08:23.11 ID:Yf0MJ0jo0.net
>>173
レイバーなんてMSと比べちゃいけないレベルで非力なわけだが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:11:15.91 ID:VPlbHCXL0.net
>>139
ネタばれ;白蘭花は女

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:24:11.04 ID:Hv6vVPn30.net
空戦メインで視聴しているけど搭乗員のバックグラウンドが分かったほうが機動をより楽しめるやろ
アニメ的な(現実にはありえなさそうな)機動も含めて

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:31:35.03 ID:5x6n8J4S0.net
そういやパイロットは腕時計つけてないけど、不便じゃないの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:36:26.14 ID:lczY5jev0.net
先週、富嶽を護衛していた五式戦隊のパイロットは空賊ではないよね
イケスカ航空隊勤務の堅気のパイロット達で、重爆隊の護衛任務を命じられてやって来て
普通に家族とかがいて、夫や父親の帰りを待っている妻や子供がイケスカにいるんだろうなぁと
思うと、あの墜ちていく様子は切なくなる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:38:00.97 ID:lczY5jev0.net
>>183
航空時計が計器パネルに付いている
http://sv06.wadax.ne.jp/~gunsight-jp/b/hunatu02.htm

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:41:06.27 ID:NUyPIT5G0.net
飛燕だらけの空賊ってイケスカの連中でいいんだろうか?所属示すマーク以外よく似ていた気がする

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:47:31.29 ID:pcv33hOy0.net
>>186
猫のマークのしろくま団だっけエリート見たいにイサオの間者でもいたんじゃね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:49:02.51 ID:lczY5jev0.net
>>186
しろくま団が抱き込まれて、その時に見返りとして高級機の飛燕をあてがわれたと思ってた

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:49:33.81 ID:pcv33hOy0.net
かわいい
https://i.imgur.com/O84ZK04.jpg

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:50:46.56 ID:TgsNCAr10.net
>>177-178
パイロット版を出資側に見せたら
外野からいろいろ要求されたのが目に浮かぶ
そもそもバンナムアーツとバンナムエンターは別会社
交渉相手は少ない方がブレずに済むのにね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:57:45.79 ID:Jr2vx+X40.net
イサオ異世界転生主人公説まだ捨ててないからな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:59:29.62 ID:iboDboac0.net
>>189
イジツでスタンプラリーしてんのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:03:05.43 ID:mJLyPcJMa.net
>>174
戦車すら出てるからなあ(ゴーグ枠

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:18:48.26 ID:VPlbHCXL0.net
>>174
デビルマンはマジンガーと共演しているのだから問題ないだろう
ハーロックもアルカディア号をトチローAIと考えれば

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:32:35.19 ID:Q6DL7eGzH.net
作中に拳銃って出たっけ? 西部劇なら必須アイテムだけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:33:38.86 ID:AFynpsfDa.net
ゴム弾使用ならジョニーが使ったではないか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:36:18.59 ID:HsIn6KNl0.net
雷電乗っ取りでトリヘイが町長に

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:39:30.20 ID:k6l9fJ7E0.net
>>185
アナログ式の時計の短針を太陽に合わせ
時計盤の12時の文字と短針の真ん中が南
になるからだろ(北半球の場合)
つまり飛行士がアナログ式腕時計を持つのは
計器に異常が起きても、腕時計から方位を割り出せる
そいいう意味では機体にくっついたままだと意味がない
ただここは地球じゃない様だから違うのかもしれないけどね?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:40:17.90 ID:79Xjk3wid.net
>>195
・トリヘイがラハマ町長の雷電強奪するシーン
・人事部長側に寝返った社員が姐さんに鍵を寄越すよう要求するシーン
・ジョニーがバーでハイジャック犯を無力化するシーン
・ジョニーのガン=カタ
・マダムや操舵手達がハイジャック犯に反撃するシーン

ぐらいかな今のところ拳銃出てきたのは

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:41:31.51 ID:zi4FNInUd.net
ザラキリエのポスター目当てにMC☆あくしずを買ったけど思ったより内容がガチで戸惑ってる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:41:43.65 ID:Q6DL7eGzH.net
>>197
あー、あったね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:42:45.68 ID:Q6DL7eGzH.net
>>199
サンクス

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:43:16.47 ID:pcv33hOy0.net
>>200
メカニック解説でもあったのか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:45:59.24 ID:AFynpsfDa.net
パンケーキ狂をパンケーキ卿にするとあら不思議

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:46:06.39 ID:32JknNwL0.net
劇中の架空銃は全部、専門でデザインしてる人が参加してるね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:52:49.00 ID:zi4FNInUd.net
>>203
なんっていうか、思ってたよりもミリタリーしていて……
腐っても専門誌なんだなと思った( -д-)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:55:08.00 ID:mM9CGyeP0.net
うまいこと言うね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 15:13:05.40 ID:pcv33hOy0.net
コトブキ目当てで買うと面食らう感じか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 15:26:47.39 ID:TgsNCAr10.net
パラパラめくって読まずに見たけど
オレにはムリだった・・・

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 15:29:52.49 ID:MWNhVej/0.net
MC☆あくしずはあー見えてもミリ雑誌で、外見はアレでも、中身はかなり濃いライター諸氏が書いてるから
ミリオタでもない人が読むと分けわかめだろうな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 15:50:05.55 ID:HsIn6KNl0.net
今号の第1特集は日本の水上機・飛行艇だが、カラー28ページのうち4ページはごく真面目な機体解説、
4ページは運用法や実績まで含めた解説(語り口は漫才だが)。
広告をのぞけば全体の約半分は真面目な文章と萌え戦などの解説漫画が占めている。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 15:54:57.11 ID:pcv33hOy0.net
>>211
楽しそうだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:05:21.56 ID:gFn9+1VZ0.net
休日の昼間から書き込み頑張っているな
雑誌が売れるといいねw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:07:50.41 ID:g5Z5O722C.net
>>213
まわりが一気に冷めるクソつまらん書き込み

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:10:43.24 ID:zi4FNInUd.net
>>211
実際に分かりやすくて興味深かったわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:12:35.15 ID:NUyPIT5G0.net
>>213
お前は好きなモノもやりたい事も無く暇を持て余してるのかw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:14:01.11 ID:woJCvU9ja.net
>>204
ことあるごとに「おやおや」ではなく「あらあら、チカはかわいいですね」
と言うのですね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:18:00.74 ID:DDxsR7gb0.net
チカ境遇そのまんまだからやめてあげて

中の人は主人公だが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:36:44.26 ID:MDAj+7Sn0.net
豊田 GB起動車はなんで出ないのかな・・陸軍機なら起動可能だよね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:38:21.79 ID:R3JhEp7pa.net
渋谷のオウニ商会出張所の資料見てきたけど凄いな
細かい所まで設定してる上に本編に出てこないキリエとエンマの下着設定まであったわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:41:07.02 ID:1ltrc27A0.net
>>220
画像は!?現場で撮影した画像は無いの??!!
うぉーすげー見てぇ!!!!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:41:44.75 ID:R3JhEp7pa.net
>>221
すまんな撮影NGだったんや.....

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:45:24.59 ID:79Xjk3wid.net
パンケーキばっか喰ってるからだんだん顔がパンケーキに・・・
https://i.imgur.com/73lDl0e.jpg
https://i.imgur.com/NZjDK1A.jpg
https://i.imgur.com/9IHDMrb.jpg

そのうち疾風迅雷のキリエから体型雷電のキリエになっちゃうぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:45:28.02 ID:MDAj+7Sn0.net
>>220
  念写はオケイだろ 見せてくれ・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:48:02.11 ID:pcv33hOy0.net
>>220
めちゃくちゃ気になるわ
>>223

https://i.imgur.com/LfCVU8P.jpg
https://i.imgur.com/kcM3NAq.jpg
https://i.imgur.com/Gh9UURd.jpg
https://i.imgur.com/gccqtOQ.jpg
https://i.imgur.com/zLpok5l.jpg

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:53:58.09 ID:R3JhEp7pa.net
>>224-225
念写の能力はワイにはないんやすまんな
エンマの下着は来てる服そのまんまのデザイン、キリエは白なんだがブラに至ってはそれブラなんか?って感じやった
なんかワンピースの胸部分までのやつみたいな
下着は詳しくないからわからんがあれはブラなんか?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:57:08.43 ID:MDAj+7Sn0.net
なんかワンピースの胸部分までのやつみたいな

ボディスーツかな・・

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:57:25.18 ID:i51I7qXn0.net
>>123
早口なセリフは水島の特長だけど今回はやり過ぎてクソ要素になっているな
ヒスオバサンの政治の話とか単なる愚痴だし笑えるどころか苦痛そのもの
本当にウンコだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 16:57:25.70 ID:vZbWnJWc0.net
>>225
5枚目が色っぽい
キリエなのに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:02:08.52 ID:mM9CGyeP0.net
戦闘中にシンジ君みたいな形相になるキリエが好き( ´艸`)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:02:16.10 ID:woJCvU9ja.net
コルセットかも

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:14:10.58 ID:iboDboac0.net
シュミーズ。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:17:20.09 ID:7j1oG5JPd.net
キリエの癖にエロく魅せやがって

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:18:35.09 ID:8Y+Ot7uk0.net
これ
東京キャロルの親会社の武遊は製作に係わってるの?
武遊商会だっけ?

タマタマ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:23:14.24 ID:oXMaSM4tr.net
穴の向こうまで逃げたイサオを追うとそこは東京上空
なぜか音ゲーで決着をつけると空自のファントムが現れ…
これだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:24:47.22 ID:gFWevEAEM.net
>>228
海外の視聴者からは、そういうところは字幕が追い付かなくて不評みたいね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:28:48.31 ID:jCKtWeXw0.net
飛行機野郎にとって時計は絶対だろう、と思ったんだが、大戦時の腕時計ってあまり聞かないような?
実際のところどうだったんだろ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:30:43.51 ID:/Vj+/93M0.net
不満があって苦痛だと思っているのに視聴を続けて、楽しんでいる人達の場所に乗り込んできて
「あれはクソ」「楽しんでいる奴もクソ」といって賛同を得られるとでも思ってんのか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:31:00.90 ID:72rd2ysa0.net
早口セリフは小気味良くて好きだよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:31:10.92 ID:O58UE2580.net
ゲートの独占ならともかく穴の独占とは許せん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:31:49.10 ID:aMppWkeO0.net
でもお前らだって穴を独占したがるじゃん!

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:32:33.00 ID:NUyPIT5G0.net
>>238
思ってるんだろうね「俺の意見の方が正しい」とかいう馬鹿はいつでもどこでも居る

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:32:36.79 ID:pcv33hOy0.net
>>238
これだから信者は…ってどっか別の場所で撒き散らすための蒔絵じゃないの

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:35:44.84 ID:eBFgP/mMr.net
>>237
SEIKOがたまに大戦中の航空腕時計を復刻販売しているね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:37:43.69 ID:1ltrc27A0.net
>>222
むむむむむ・・・・
ガルパンのイベントでの設定資料公開みたいにどこかのメディアが掲載してくれるのを待つしかなさそうやな
にしても羨ましいぜ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:41:00.92 ID:eBFgP/mMr.net
>>238
賛同を得るつもりなんかさらさら無いんだよ
好き勝手喚いてスレ民が嫌悪感顕なレス付けたら嬉ションする様な真性の屑なんでね

当初は本当に視聴した上での批評(論点は非常に浅く薄っぺらい)だがそれが論破されると単なるエア視聴荒しにチェンジする
色んなアニメやゲームのスレで見られる光景だね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:41:17.00 ID:VPlbHCXL0.net
>>226
もしかしてこういうやつ?
https://shop.r10s.jp/nikoniko2525/cabinet/img15/16sstcn233i02.jpg

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:44:22.65 ID:pcv33hOy0.net
へー
https://twitter.com/JA14WP/status/1109732559317917697
(deleted an unsolicited ad)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:44:55.05 ID:EmcHw4mv0.net
評判が今いちなせいで信者に余裕がなくなってきていて草

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:50:37.57 ID:O58UE2580.net
車の4点ベルトも腰はガチガチ、肩は緩めにしますな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:54:52.96 ID:8Y+Ot7uk0.net
中田商店で販売してるよ
航空時計

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 17:57:31.99 ID:IBSZVV650.net
だれだよパンケーキの食い過ぎで顔がパンパンなんて言ってる奴よ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:00:52.88 ID:AP/ut563M.net
ケムリクサさえなければ、けっこう人気出たと思うが時期が悪かったな。秋アニメだったらよかったのに。
ガルパンなら戦車で、艦これと棲み分けられたのに
航空機って、艦これでも空母や艦載機として既に扱ってるからかぶってるよな。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:05:06.10 ID:NUyPIT5G0.net
艦これの航空機はあくまでおまけじゃなかったかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:07:40.92 ID:oXHAxbRP0.net
>>253
でも終盤重くてメンタルえぐられがちなケムリクサと
見てて素直な楽しさのあるコトブキはいい感じに補い合ってるとは思う
今期見てるのこの2つだけなんだけどケムリクサのここ2回でえぐられたメンタルをコトブキは癒してくれたよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:08:51.64 ID:79Xjk3wid.net
>>237
日本の場合、こんな感じのが支給されてた
http://watch-monster.com/system/item_images/images/000/021/919/medium/7bf5cd21-917f-4bfe-bc39-307ae3515f82.jpg

ただ、腕につけると操縦の邪魔になるっていうことでベルトを長いのに替えて太腿につける飛行兵も多かったとか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:10:15.55 ID:oLPG3wTx0.net
>>235
ザブングルからダンバインになってしまう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:10:17.16 ID:9bGe+ws80.net
まあ、キャラの掘り下げ、ストーリーなど空戦以外が薄いってのもある。
そんでその空戦もTwitter見てる限りだとミリオタじゃない人は飛行機の見分けがつかずに空戦中何やってるのかよく判ってない感じ。
富嶽が出て来た回や紫電改と赤とんぼの回は判りやすかったみたいだけど、単発機が乱戦やってる時は何が起きてるのか把握出来てないっぽい。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:11:08.03 ID:vZbWnJWc0.net
まさかケムリクサにエロシーンで後れを取るとは
こっちはケバミでクサ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:13:46.67 ID:NUyPIT5G0.net
飛燕・雷電・彗星・屠龍・富岳・飛龍以外は初見にはわかりにくいだろうな
同じチームの場合ネームドの機体でも区別つけにくい事あるし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:17:59.11 ID:2GoDnw/A0.net
>>253
別に被っててもよかろう?
一強である必要なんてないし、向こうには向こうの良さってもんがあるだろうし
みんな違ってみんないいんやで

ただ航空機の扱いは全然違うでしょ
あっちは見た目通り、艦娘が扱う妖精さん搭乗型飛び道具としての扱いでしかない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:20:26.43 ID:m9fLVv7c0.net
>>247
近いけど違うんだよ
締め付けがなくて胸からそのままたらーんって感じの、下から覗いたら見えるやつ
多分あれブラじゃないわ、うん

あとキリエ胸着痩せするタイプだわ割とおっきい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:21:33.62 ID:DDxsR7gb0.net
>>253
両方観てるが、観てるものが人気あるかどうかって大事かね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:23:23.44 ID:NUyPIT5G0.net
人気あるに越したことはないが別ジャンルのモノ比較しても意味無いような

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:26:47.41 ID:1ltrc27A0.net
>>262
レオナが羽衣丸の自室で着ていたヤツを更にゆるゆるにした感じのヤツ?

個人的に気になるのが下着以上に、各キャラクターの年齢と生まれ・育ちの設定
その辺は展示してあった?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:31:50.71 ID:m9fLVv7c0.net
>>265
まぁなんかそんな感じ?
ユルユルというか、締め付け自体無いんだけど(大きい人は南半球が出てくるようなアレ)

キャラデザの資料ばっかりで出自については無かったなぁ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:31:55.87 ID:vZbWnJWc0.net
ケムリと比較するならマヨイガじゃないかナ?
水島の勝ちだナ!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:37:38.17 ID:1ltrc27A0.net
>>266
キャラクターデザインの線画や関連の絵がたくさん展示してある感じなのね
そっかー、ありがd

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:47:26.24 ID:IBSZVV650.net
たつき信者がいろんなとこで暴れてるってホンマなんやね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:50:25.43 ID:m9fLVv7c0.net
展示されてたのはキャラデザの一部と戦闘機の資料(ここがこの位動くとかデザインとか)羽衣丸の構造、1話でやった隼始動の手順漫画って感じ

多分あれ全部Blu-rayの特典冊子に載るやつだと思う
見れない人は買って(はーと)

あと1話〜10話の台本も置いてあった
1話の台本にもしっかりとナオミ機って記載あったわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:52:03.53 ID:k6l9fJ7E0.net
コトブキみてたらミニチュアゲームがしたくなった
https://www.aresgames.eu/games/ww2-wings-of-glory-line
これのコトブキ版とかでないかなあ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:53:30.57 ID:gHSM8GLH0.net
>>264
ケムリクサは人気あり過ぎて
スレを追うのが無理

人気あり過ぎなのも考えもの

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 18:56:41.33 ID:8A8jviSW0.net
>>248
そりゃ、肩ベルトは緩くても腰ベルトの方をしっかり締めてれば体浮かんでしょうが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:10:36.52 ID:1ltrc27A0.net
>>270
>1話の台本にもしっかりとナオミ機って記載あったわ

ということは、1話の32型パイロットの手が女性とは思えぬごつさで描かれているカットは、円盤で修正されるとw
円盤は買うけど、5月までなんか待ってらんねー、オフィシャルの設定を今すぐ全部見せてくれ!と大声で叫びたい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:12:51.98 ID:ZHvNL/X10.net
ケムリクサがなかったら冬は不作だったなと言われるだけよ
コトブキも全話無料ならまだ伸びたろうが
無料期間で視聴者増えるといいが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:21:29.39 ID:1ltrc27A0.net
アニメの製作委員会に出資していたり、作品制作に携わっているなら、商業的に成功するかどうかは死活問題だけど、一般視聴者には関係ない話だよね
そりゃ商業的成功で2期が決まったりするのは嬉しいけど、1期の成功で色気を出した出資者側の介入でガッカリな内容になる可能性すらあるわけで

人気の有る無しで大騒ぎしているのは、それを手段としてマウントを取りたい気の毒な連中くらいなんじゃないのかね
ターゲットとする層を絞り込んで凝った作りにすれば、たとえその質が高かったとしても、誰にでも分かり易い作品ほどの幅広い支持は望めないだろうし

かつてマニアといえば、質は高いが埋もれた作品を発掘することを誇りとさえしていたくらいなのに、いつから人気の有る無しでギャーギャー騒ぐようになっちゃったのかね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:39:22.01 ID:qp/jKnVVd.net
言いたいことは非常によく分かる
SNSの普及と関係してるのか、人気がある=偉いという価値観がある時代に思えるし

でもコトブキは凡作だぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:39:27.77 ID:MMveqvGMD.net
ユーリア議員の脚しか見ていなかったから
早口セリフはあまり気にならなかった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:47:04.59 ID:68tOPUdu0.net
>>270
>>274

なんだ作画ミスか、深読みしてしまったよ
あ、でも「ナオミ機」を1話で操縦してるのがナオミ自身とは限らないかな?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:47:25.89 ID:jNvin2xT0.net
コトブキが名作だったらこんな事にはならなかったのに
ゆるキャン12500枚覇権でも同シーズンよりもい円盤1万枚以上売れたし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:52:44.17 ID:iboDboac0.net
だからシュミーズちゃうんかと、

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:54:42.28 ID:jCKtWeXw0.net
>>271
WarThunderでもすれば良いのに(ダイマ)
と思ったが、ブンドド的なヤツか。
ソフトだけどSid Meier's Ace Patrolとか近いね。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 19:55:50.37 ID:iboDboac0.net
>>279
戦闘中に本物が現れてナオミ機を鎧袖一触で撃墜していったら
ナオミアンチも溜飲が下がるだろうて

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:01:19.25 ID:8A8jviSW0.net
>>270
作画ミスじゃなkて、正体を推測されたくなくてわざとあんな作画で指定したなら悪質だけどね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:03:04.69 ID:eQ8jfNfG0.net
>>139 ガーリー・エアフォースの方じゃサンダーボルトもどきが出とったな。戦争は数だよ大統領!

>>144 イサオのキャラ立ては格闘戦志向だろ。烈風じゃないかね。
(なんで空想作品で震電の名を使うと高機動格闘機になるんだ、火力集中の直線番長が真骨頂だろうってぼやいてる人見た事がある。確蟹)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:03:50.11 ID:1ltrc27A0.net
>>277
>人気がある=偉い

偉いのは商業的に成功したアニメの製作に携わった人たちであって、完成したアニメ作品を観ているだけの視聴者ではない

にも関わらず、そのいち視聴者がアニメ製作者と自分を同一視して、「覇権だ、○○枚だ」と各作品スレで暴れまくっているのは滑稽としか言いようが無いわ
そんな連中は、リアルの人生で何一つ他人に誇れるものを築き上げてきていないだろうなと
学歴・資格・職業における実績等々、自尊心を高めてくれるものは色々あるだろうに、それが自分に関係ないアニメ作品の売り上げとか惨めすぎる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:09:18.50 ID:dAqDTRSg0.net
イサオが乗るの烈風説推したいけど、烈風だと正直紫電改とかと比べてそこまで強くないイメージがあるからどうなんやろうなぁ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:11:47.68 ID:iboDboac0.net
>>286
そんな人物描写は深堀りせんで宜しい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:14:44.24 ID:TgsNCAr10.net
>烈風
あれは艦攻みたいなモノ
クルマで例えるとミニバンみたいなモノで
ランエボやWRXやGT-Rに勝てんのかっていう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:22:36.37 ID:1XZWXNcP0.net
今期20本近く見てるけど、コトブキとケムリクサだけは1話から毎回欠かさず複数回見てるわ
どちらもシナリオ的情報が多くて、あとの話数で情報得てから見直すことで繋がる要素がたくさんある
なにより画面の中に細かく演出意図が織り込まれててフィルムの密度が高い
音響面の演出も細やかなのでボリューム上げてヘッドホン視聴するのが楽しい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:24:17.01 ID:pcv33hOy0.net
>>289
イサオなら互角以上にたたかえそうではある

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:24:31.35 ID:fn0qbOXK0.net
烈風は結果的に英国機のバランスに寄って行った感がある
逆に米海軍機は小型化、低翼化、レザーバック取りやめで外観的に
F8Fのコンセプトは零戦のフォーマットに寄って行ったという皮肉

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:26:46.22 ID:q3hcmGAT0.net
★今夜11話放送★
本日3月24日(日)22:30よりTOKYO MX、26:41よりテレビ愛知にて第11話「イケスカの決闘」が放送!
いよいよクライマックス突入!イサオが乗ると宣言していた“アレ”とは一体!?

公式煽ってきたな
まさかアレじゃないよなぁ…?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:29:22.40 ID:ZHvNL/X10.net
そろそろスレから一旦離脱だべ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:29:22.34 ID:NUyPIT5G0.net
まさかの桜花だよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:31:10.99 ID:mLUhD0gv0.net
イサオが何に搭乗して登場するのか

本命 震電
対抗 橘花
大穴 秋水

烈風は普通のレシプロ戦闘機で、ちょっとインパクトにかける
気がする

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:31:28.66 ID:8A8jviSW0.net
ゴメン、正解は剣なんだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:32:40.22 ID:fn0qbOXK0.net
閃電あたりが出てきて欲しいけど監督的には見た目インパクトで震電だろうなぁ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:40:27.01 ID:NUyPIT5G0.net
閃電も見た目のインパクトは有るな
知名度で震電かもしれないか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:41:04.13 ID:pcv33hOy0.net
>>297
名前だけならめちゃくちゃ強そうなのになぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:43:39.36 ID:NUyPIT5G0.net
>>300
戦闘機じゃないからな一応桜花の同類なんだが初見だと単発爆撃機っぽく見えるかもしれないが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:44:36.68 ID:eX6Q4vnw0.net
烈風を艦攻とか言うのはさすがに無知すぎるわ
だったら九六艦戦から乗り換えた零戦も艦攻かと

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:46:46.59 ID:68tOPUdu0.net
>>299
見た目のインパクト勝負なら閃電やキ98よりキ94のT型の方が

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:48:08.31 ID:OYeK5d9Pa.net
見た目ならキ87とかも監督の趣味に合いそうだけど、問題は予定スペックの時点で割と残念なところ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:50:25.90 ID:W0STXsNE0.net
何でもありでキ99

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:51:17.76 ID:pcv33hOy0.net
キ〇〇とか言われてもわかる人少なそう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:51:23.11 ID:IBSZVV650.net
彩雲は何倍付きますか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:51:37.58 ID:fn0qbOXK0.net
>>304
戦場まんがシリーズ世代の監督ならキ99を連想する容姿だしね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:52:18.64 ID:NUyPIT5G0.net
>>306
通称とか愛称とか有ったらたぶんそっちで書くと思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:52:42.34 ID:2w6+0ss5a.net
2:00〜 のロケット砲?が格好いい
https://youtu.be/vmwyGn_RGns

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:53:33.66 ID:MMveqvGMD.net
大戦末期の最初っから強い戦闘機だと意外性がないから、
しょぼい戦闘機を超絶技量で飛ばすよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:54:50.50 ID:OYeK5d9Pa.net
>>308
キ99はどっちかといえばキ64の方が近いんじゃないかな?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:56:53.91 ID:pcv33hOy0.net
>>311
ライト兄弟のとかか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:57:13.51 ID:eX6Q4vnw0.net
ゲームデータには未登場機体として紫電改と五式戦と震電とキ64が入ってるんだよなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 20:59:54.55 ID:pcv33hOy0.net
>>314
富嶽みたいな計画機か

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:00:37.04 ID:V9yDi3Ska.net
アレシマ市

"アレ"シマ

シマカゼ

陸上駆逐艦 島風

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:01:09.40 ID:NUyPIT5G0.net
紫電改と五式戦(2種)は出てたはずだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:02:02.05 ID:VPlbHCXL0.net
>>307
「我に追いつくコトブキ無し」?逃げてるから倍率つかないんじゃないか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:02:21.96 ID:OYeK5d9Pa.net
キ64は一応実機完成してる。燃えたけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:07:11.65 ID:JHPv/h0c0.net
公式が煽ってくるあたり流星じゃないんだな
イケスカ所有機半端ねえな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:10:32.12 ID:VPlbHCXL0.net
>>316
アレシマ市=荒れ縄張市
イケスカ市=いけ好か(ない奴イサオの)市
と、思っていたんだが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:13:36.85 ID:WXfHtU+I0.net
震電とか空中でバンバン撃ったら空薬莢とかプロペラに当たるんじゃないの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:14:58.17 ID:eX6Q4vnw0.net
空薬莢は収納じゃなかったっけ
>>317
ゲーム内で未登場

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:16:15.77 ID:iboDboac0.net
>>306
キは木でできている、の意味

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:19:10.34 ID:iboDboac0.net
最終回は多分こんな感じで殴り合って分かり合うエンド。
ttps://www.youtube.com/watch?v=AjXr9Nj5ZbI

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:21:10.56 ID:sAP/9iQAC.net
>>256
かわいい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:23:54.54 ID:mrzMUD0O0.net
>>321
縄張り(シマ)w

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:25:54.49 ID:sAP/9iQAC.net
>>322
機内に収容する箱があったんだって

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:27:23.53 ID:2GoDnw/A0.net
>>321
アプリ版に登場する街だと命名規則に軍港があった所という共通点があるんだけどね
アレシマはマレーシアじゃないかと思ってる(戦後に多くの会談の場となっている事から)
イケスカは横須賀みたいな意見もあるね

ショウト・ガドール・シブシク・テイカツはよくわからないのよな
特に元ネタが無い可能性もあるけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:28:19.51 ID:79Xjk3wid.net
>>329
アレシマは広島じゃね?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:30:28.97 ID:2Za0ORQbr.net
>>296
案外イサオもサブ爺の弟子で32型乗ってたりして。
アレンがアレシマにあるかもって言ってたような気がする。
酔っててうろ覚えやけど。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:31:35.93 ID:0zz4OsiP0.net
謎のヘビマークの人の正体が明らかになったけど
これじゃない感
ヒステリック姉ちゃんとかなんか違う
くもじいの孫とかキター的なそんなんが出て欲しかった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:32:37.86 ID:1ltrc27A0.net
公式がイサオ搭乗機であおりを入れているけど、富嶽が出ちゃった以上、どんな試作機や未完成機に乗って登場しても、想定の範囲内になってしまいそう
・・・・まさかライセンス生産されたF-86を日本機として強弁して登場させたりなんてことは・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:33:36.84 ID:aMppWkeO0.net
三二型のコクピットからヒステリック褐色ロリがぴょこんって出てきたら
スレが「キター!」に包まれるんやろ?わかってんだから

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:35:48.25 ID:pcv33hOy0.net
>>334
姐さんみたいなのがでたらそうなりそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:38:33.66 ID:sAP/9iQAC.net
大穴ストライカーユニット

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:44:21.62 ID:W0STXsNE0.net
イサオのモロパン

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:44:43.25 ID:jCKtWeXw0.net
イケスカは横須賀と思ったケド、いけ好かない、だと思うな。イサオがいる所だし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:44:48.32 ID:pcv33hOy0.net
>>337
ハート柄のトランクス履いてそう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:45:37.48 ID:6AYGYfIZr.net
ショウトは京都か商都で大阪辺りじゃないかな?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:47:34.13 ID:WXfHtU+I0.net
サポとは札幌でシブシクは渋谷+新宿みたいだね
>>328
なるほど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:51:03.39 ID:e5+ZYKDG0.net
ショウトは昭島の読み間違いという説も提唱しておく

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:56:01.98 ID:68tOPUdu0.net
イケスカは横須賀か
ラハマはどこなんだろ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:56:21.51 ID:eX6Q4vnw0.net
>>333
確かジェット機は出さないとかなんとか
ロケットはワンチャンw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:57:03.42 ID:n4mFc5hP0.net
キャラ設定資料もチラッと見られる
https://twitter.com/kotobuki_PR/status/1109696910518935552
(deleted an unsolicited ad)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:01:15.15 ID:VPlbHCXL0.net
>>340
カミラの格好から娼都かと

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:01:57.52 ID:fn0qbOXK0.net
>>343
追浜?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:02:16.84 ID:W0STXsNE0.net
>>339
「パンツじゃないから恥ずかしくないっ!」
「お見事でございます」
「飛んだ変態ですわ!」

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:06:25.36 ID:O58UE2580.net
街と街ってどれくらいの距離感なんかな、仕事以外で都市間の移動はあまりしないようだが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:07:03.89 ID:ebW/vdX+a.net
>>343
桂浜だと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:11:14.64 ID:79Xjk3wid.net
>>343
白浜(和歌山)説
小さな漁港と小さな空港があって温泉とパンダで持ってるような街

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:15:22.63 ID:pcv33hOy0.net
そういえばイサオ流星に乗ってたときのBGMみたいなのは流れるんだろうか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:25:40.43 ID:O58UE2580.net
流星のときはヒーロー登場みたいな感じだったもんなw、あのアレシマ攻撃はイサオに対する抵抗勢力がどこかにいるってことかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:30:08.20 ID:eX6Q4vnw0.net
あれは自作自演ってことかと

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:32:50.82 ID:O58UE2580.net
ヤラセも考えたけど一応撃墜してるからなあ、それほどの喰わせモンということかもしれんけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:33:24.07 ID:2GoDnw/A0.net
あれは後の新聞の取り上げ方を見るに完全に自作自演だろうね
あの頃はまだイサオになびく勢力があまり居なかったから、ユーリアとの会談を利用した形だな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:42:19.10 ID:mro3jSCS0.net
今11話やってんのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:43:11.66 ID:WXfHtU+I0.net
田舎民として今からスレ見るの自重しますわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 22:46:23.44 .net
俺もBS組
でもキリエとナオミの絡みがあったか知りたいので残るわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:47:44.91 ID:G1bcch4P0.net
震電きたぁぁぁ!!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:50:26.30 ID:NWb3eQMd0.net
ユーハング=日本軍

やはり!?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:51:01.63 ID:pcv33hOy0.net
震電に日本軍にとネタに事欠かんな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:53:34.88 ID:G1bcch4P0.net
エンテ型のストールターンってありゃスカイ・クロラのオマージュか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:53:57.78 ID:mro3jSCS0.net
旧海軍?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:54:25.05 ID:mLUhD0gv0.net
イサオただの悪党だった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:55:16.35 ID:4A/TdXOv0.net
富嶽出たんなら震電もとは思ったけど、なんやねんあの変態機動。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:55:29.81 ID:pcv33hOy0.net
真っ黒な悪で素晴らしいな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:55:38.55 ID:DDxsR7gb0.net
30分が早い
密度がめちゃくちゃ濃い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:55:49.33 ID:+qBweR3x0.net
11話で覇権争いに躍り出たな
こういうのでいいんだよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:56:14.29 ID:G1bcch4P0.net
イサオの機動完全にスカイ・クロラの散香だった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:56:23.27 ID:CPguPaG60.net
全編ほぼ大規模空戦で見ごたえあった
大方の予想通り、エリート興業と絵描きちゃん参戦
とりあえず黒幕で全部悪いのはイサオってことか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:56:38.80 ID:+jCCjeIv0.net
めっちゃ面白くなってきたやんけ、遅すぎるわw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:56:41.94 ID:yhhaXFIz0.net
エリート興業社歌カッコ良すぎて漏れた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:56:44.29 ID:6AYGYfIZr.net
社長と姐さんの彗星に感激
素晴らしいタイミングだわ

ナサリンの二人とナオミのやりとりも期待以上

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:57:01.15 ID:NiYNxS8D0.net
処理が追い付かんがラストは期待できそうだ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:57:04.02 ID:Mw73znvM0.net
あの震電すげえ動きしてたなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:57:08.14 ID:Z1+vz4PK0.net
なんか機体の密度すごかったな(リアリティ云々は知らんけど)
新情報の密度もすごかった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:57:36.96 ID:QNiIYHX00.net
イサオはマジでヤバい外道がようやく確定したな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:57:53.57 ID:k8JfIoau0.net
「ま〜〜た無茶しちゃって。これ放送いつ?」
岩浪さんならこういうであろうスゴい展開ですたw

予想通り、エリート興業きましたなあ、姐さんww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:57:54.66 ID:yhhaXFIz0.net
大規模空戦は燃えるな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:58:01.24 ID:JVMu2Xuy0.net
最終話で穴から第3世代ジェット戦闘機が出てきて相手を一方的に虐殺するんでしょ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:58:07.16 ID:yAFo6Arod.net
二期やってくれんかなぁ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:58:18.27 ID:+jCCjeIv0.net
え?イサオの乗ってた戦闘機って実在したやつなの?
あんな変態機動する飛行機なんてありなんか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:58:24.93 ID:Z1+vz4PK0.net
一番かわいい浮世絵姐さんが見られて満足

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:58:36.89 ID:G1bcch4P0.net
震電のオーバーシュートでコレ思い出した

スカイ・クロラ The Sky Crawlers - 空中戦シーン http://nico.ms/sm17988962?cp_webto=share_others_androidapp

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:58:48.89 ID:9JVmuYT60.net
俺の中でレオナの株価が大暴落
過去に助けられたからってなんでそこまで信用してるのか訳わからん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:58:53.63 ID:NXmhYVsQd.net
コクピット内で、味方とも敵とも会話出来るのは便利だなw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:58:57.32 ID:/64lJNeza.net
予想通りの震電
そしてカラーリングがクリムゾンスカイ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:00.58 ID:JVD+x80W0.net
今回すげー良かった
これは締め期待してる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:04.03 ID:+qBweR3x0.net
震電がMSぽい挙動で震えた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:20.21 ID:CPguPaG60.net
>>378
特に同情できる理由とか信条が無く、
ここまで欲望のみで真っ黒なラスボスって最近珍しいね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:00:08.31 ID:QrZ0ruTj0.net
本編丸々空戦シーンすごかったな
来週が楽しみだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:00:09.50 ID:Xce+yTKY0.net
えらい数飛ばしてたな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:00:11.22 ID:DwRQsSFf0.net
>>314の言う通りだったね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:00:12.68 ID:k6l9fJ7E0.net
ごめん真っ赤な震電がベタで恰好よすぎた;;
木ノ葉落し(コブラじゃないよ木ノ葉落しだよ)
あの技をまさかこの時代に観れるとは
イサオファンになりそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:00:55.69 ID:+0su9AwX0.net
震電かっけぇー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:00:57.28 ID:AIc+mZ2U0.net
執事が乗ってたのは烈風?
逆ガル翼だったよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:01:01.98 ID:+qvGa62Y0.net
イサオが余裕をなくして超絶悔しがるシーンって
来週あったらいいなあ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:01:04.72 ID:Uocr/PUs0.net
イケスカに穴空いてそれを独占しようとして反発、みんなで叩く流れかな
アプリの飛行隊の面々も出てくると嬉しいけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:01:08.04 ID:NUyPIT5G0.net
>>383
震電なら実在した実機はただ飛行したというだけの機体(多分細かいテスト等は後日予定と思われるがその前に終戦)
戦闘機動は恐らくエンタメ重視のモノじゃないの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:01:09.42 ID:fn0qbOXK0.net
上昇力で隼とダンチって所を見せたところだけが震電要素あったな

しかし反イサオ連合の結成と富嶽製造工場襲撃作戦までの流れを
バッサリ切ったのは監督らしい割り切りだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:01:17.94 ID:6AYGYfIZr.net
>>383
実在するし、一応完成して試験飛行迄は行われた
架空戦記でBー29キラーとか日本軍の決戦兵器として定番の震電

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:01:19.02 ID:rvHDj5voF.net
レオナはもうダメだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:01:56.42 ID:XxGO7Waf0.net
>>356
あの記事がイサオの活躍だけってのも
イサオが既にメディアすらも支配してるって事だね

過去スレにあったが、まじでロックフェラー
そしてコミンテルンがモデルなのかもな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:02:34.40 ID:0buDsAjZa.net
明確な悪役を作るのは大事だなやっぱ、上手い盛り上げかただ。最初よくて最後に失速する作品よりは終わりよければすべてよしな風潮だから頑張ってくれよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:04.22 ID:Uo2suoFs0.net
めっちゃ面白かった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:05.14 ID:CPguPaG60.net
>>386
一心不乱のレオナといい、普段は隊長と役を演じてるだけで
寝は素直な正直者なんだろうな。だからザラ始め皆が付いてくるんだろうけど。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:10.64 ID:pcv33hOy0.net
>>395
木の葉落としならキリエが4話でしてたぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:16.75 ID:ZkYnBOdu0.net
レオナの扱いが酷かったなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:30.35 ID:y5YpoUvT0.net
単純に話の展開も戦闘の描写もどっちも質が低いな
最初から展開しまくりの企画やソシャゲが足引っ張ってるのかも知れんが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:57.44 ID:fn0qbOXK0.net
何気に遠景でえらい数の飛行機の乱戦を描いたのがすごかった
あれなんかのプラグインでも作って自動生成したんかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:04:21.52 ID:XxGO7Waf0.net
>>391
世の中の悪ってそんなもんよ
事実、イスラム過激派も
欧米の武器屋と資源メジャーの利権が背景にある

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:04:33.08 ID:Nntbdc9z0.net
>>391
イサオ初登場時はカッコイイ味方だと思ってたんだけどな
悪いことしてる姿を画面上に映していないままじわじわラスボス化していったのが不気味だったんだけど
今回レオナの淡い期待を裏切るインパクトを出したかったんだなと納得

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:04:39.55 ID:p1mfwYaO0.net
震電は対爆撃機用だから、あんなに機動性がいいとは思えない
大体コブラみたいな機動ができるわけがない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:04:55.19 ID:9JVmuYT60.net
>>383
実在はした。試験機だけだけどw大戦末期の末期でどうしょもなかったがw
で、あんな機動はできない。これはアニメなので
あんなSu-27や37みたいなプガチョフコブラみたいな機動ができたら凄いわwww

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:05:16.35 ID:DDxsR7gb0.net
ガルパンの頃はできなかった大量の機体の描写ができるようになってるな
ナオミ&ナサリンのあたりスターウォーズぽくてすげえ好き

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:05:23.03 ID:MDAj+7Sn0.net
震電なぁ エンテは尻重いから小回りは効かないハズなんだがなぁ
こんな機動するならアダムスキー型に乗ってこいと思ったよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:09.89 ID:Y2xZh2Bj0.net
穴が開くなら何か出てくるだろな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:16.32 ID:DwRQsSFf0.net
>>397
キ64

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:40.39 ID:fn0qbOXK0.net
>>414
コトブキ世界では攻撃機が空戦できるから・・

あと実機が完成してても冷却面で無理があっただろうと言われてるな震電
Do335も後方エンジンの冷却が難しかったって話もあるし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:50.88 ID:QrZ0ruTj0.net
>>386
執事もザラも「何言ってんだこいつ…」って感じだったな
良くも悪くも乙女なんだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:56.54 ID:2GoDnw/A0.net
ワイ地方民、バレにも動じず水曜日のabema最速を座して待つのみ
クッソ楽しそうやんけ!話に混ざりたいぞ!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:07:21.70 ID:9yL1hb+A0.net
イサオの震電がエースコンバットの敵エース並の超起動しているの笑うしかなかったわ
30分でいろいろぶっこみすぎよお

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:07:38.81 ID:y5YpoUvT0.net
>>385
映画と比べても仕方ないけど圧倒的にこっちの方が描写いいんだよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:07:54.91 ID:G1bcch4P0.net
どのスレにも理解者居なくて寂しいゾ…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:08:10.82 ID:+qBweR3x0.net
あんだけ入り乱れてたら敵味方分からんよね
どうやって識別してんだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:08:25.10 ID:k8JfIoau0.net
>>382
アプリゲーとBD BOXの売れ行き次第じゃね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:08:26.35 ID:4au6M8590.net
水島監督作品のこの画面のチープさってなんなんだろう
3Dだからかと思ったが、それ以前のところで魅力に欠ける画面なんだよな
このアニメで印象に残るカットが一つもないというか
ガルパンもそうなんだけど、会話シーンでも戦闘シーンでも
ただひたすら画面の中央に対象物が映ってるだけというか…
ハッとするようなカットがないんだよな

ガルパンは大洗舞台にしたからこそのヒットだったんだなって改めて思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:08:38.53 ID:jjeCRbla0.net
おもろかった
全然戦闘機とか興味なかったけどプラモ欲しくなった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:08:43.72 ID:Mw73znvM0.net
執事の乗機はキ64か

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:08:51.74 ID:FzFTwyMI0.net
レオナはイサオを引き立たせるだけの役だな
担当回も全然担当回じゃなかったし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:09:07.96 ID:vCj+Tjtya.net
震電の性能は上がりまくりのような気はするw
目的には対B29用で一撃離脱主体で格闘戦は恐らくできないが大元の設定というか設計時の目的
まあ飛んだといっても試験飛行一回だけでエンジン壊れたから実機のスペック自体が今となってはようわからんのだけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:09:36.36 ID:pcv33hOy0.net
>>426
判別なんか肉眼でつけるしかないから味方撃墜したとかあるあるらしいぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:09:52.86 ID:D5bGfL0t0.net
社長と姐さんがいいとこもっていったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:10:11.75 ID:QrZ0ruTj0.net
相変わらず被弾しても翼はもげないけど
今回は威力の関係で被弾シーンが派手だったな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:10:31.56 ID:V2Cio2K70.net
>>397
二重反転プロペラだったからキ64じゃない?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:10:54.79 ID:ZLQ/zhxJd.net
てか、震電って見た目がカッコ悪くね?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:11:27.03 ID:NUyPIT5G0.net
>>432
終戦時に機体自体壊してなかったっけ?
某自動車部の2号機を唐突に思い出した

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:11:34.74 ID:p1mfwYaO0.net
ハ201なんて、ドイツでもうまく行かなかったのに、ユーハングの日本軍は
どうなってるんだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:11:40.09 ID:QldWK7+7r.net
なろうみたいに無双しろとは言わないが終始やられっぱなしでフラストレーション溜まるな
あとレオナとかいうアホ女がアホすぎて救えない
こいつリーダーってヤバいだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:12:23.51 ID:+qBweR3x0.net
>>433
まじか空戦って結構アバウトなのね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:12:27.15 ID:9JVmuYT60.net
>>403.409
うち、レオナ推しだったから、今回の行動で完全に興醒め状態
今、録画全部消すか検討中。フィギュアは保存用と2体買おうと決めてたが止めたわ
なんか、今回の11話で色々と醒めてしまったわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:13:00.44 ID:1XZWXNcP0.net
>>428
全然見てないか目が開いてるけど見えてないのは分かった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:13:10.96 ID:mLUhD0gv0.net
姐さんが羽衣丸側についた時点で
負ける気がしなくなった
来週が楽しみ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:13:13.08 ID:p1mfwYaO0.net
>>437
震電て妥協の産物だからね

日本は高性能の液冷エンジンを物にできなかったので、空冷で空気抵抗をすくなくするために
やむなく推進式にしたんだし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:13:25.87 ID:pcv33hOy0.net
>>441
編隊組んでて敵が混じってるのを1時間くらい気づかなかったとかあるらしいしな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:13:46.13 ID:QrZ0ruTj0.net
ED後、レオナは負傷と精神的ショックでうなだれてる感じだけど
チカはどういう状況なんだ?
着地に失敗してカミーユみたいになったか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:15.76 ID:4au6M8590.net
>>385
同じように空戦してるはずなんだけど
コトブキの空戦シーンより遥かに面白いし迫力があるな
映画の予算だから画面がいいってだけの話じゃなくて
コンテの段階で、撃つ撃たれるっていう部分にしっかりフォーカスしてる
ちゃんと絵を作ってる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:15.89 ID:JVD+x80W0.net
チカのパンツみたい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:31.18 ID:pcv33hOy0.net
レオナの株は急落したんかね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:37.38 ID:p1mfwYaO0.net
>>441
ベトナム戦争の米軍なんか、初期には味方に打ち落とされた数の方が、敵にやられたより多かったらしいぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:58.86 ID:NUyPIT5G0.net
>>441
今みたいな識別システムが無いからな
雷電や飛燕とか時々米軍機に間違われた模様

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:15:08.40 ID:QrZ0ruTj0.net
僕はエンマちゃんのパンツが見たい
操縦桿からエンマ見上げるシーンあったけどもっとカメラを下にしてほしかった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:15:13.08 ID:fn0qbOXK0.net
完全アンコントロール状態から脱出できるチカマジ強運
普通なら遠心力で機体に押し付けられて身動きできない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:15:17.07 ID:7CBUJp1P0.net
震電は対爆撃機用の一撃離脱戦法を想定した機体
空戦フラップも付いて無いので格闘戦はかなり不向きな筈
実際戦ってない機体だからどういう戦い方が出来たのかは分からんけど
まぁアレはエンタメ機動だわなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:16:10.42 ID:NiYNxS8D0.net
レオナはまあラストまで見てからにしよう
救済EPやる余裕あるかわからんけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:16:12.28 ID:6AYGYfIZr.net
>>439
富嶽をモノに出来る位だしなあ
>>441
海や陸も酷いよ
味方から誤射されていると決め付けて敵艦隊に「ワレアオバ、ワレアオバ」と信号送っている内に撃たれまくって敗北したサボ島沖海戦とか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:16:22.54 ID:m9fLVv7c0.net
>>453
渋谷に行けばエンマのブラとパンツは見れる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:16:25.17 ID:4au6M8590.net
>>443
すべてのカットがだらーっと均質に流れていってしまうようなコンテだってことよ
フォーカスがない、無難と言えば無難なんだけど画面に芸がないんだわ
>>385とか見てみ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:16:57.89 ID:fn0qbOXK0.net
この流れならイサオ撃ち落とすのはレオナでしょ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:17:14.86 ID:k6l9fJ7E0.net
>>408
いや(笑)だからさ

> コブラじゃないよ木ノ葉落しだよ

マニューバーの見た目がコブラなんだけど
時代が違うので木ノ葉落しと叫んでみた(藁

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:17:17.32 ID:pcv33hOy0.net
>>457
アホだけどかわいそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:17:29.38 ID:XxGO7Waf0.net
>>448
たぶんはいふりと同じ
不死縛りが完全に足引っ張ってる気がする

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:17:35.36 ID:MDAj+7Sn0.net
震電の件で今後 水島はクソミソに言われるだろうな・・ミリアドバイザーもクソということが証明された・・残念なヤツラ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:18:23.95 ID:9JVmuYT60.net
>>440
うん、ほんっとバカだよね。つか極み付きのバカ
ラハマに爆撃機を向けられて危ない奴って分かってるのに何なの?あの行動は?って思ったわ
いや本当にレオナ推しだったんだが、あそこまでバカな行動を取られるともうどうしょもない
非常に残念だが、騙されやすい女って事だな

つか、今回の11話みて、そのうち『震電という旧日本軍が開発した戦闘機は超凄い機動が出来るんだぜ』とか言いだすバカが出てきそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:19:05.40 ID:4A/TdXOv0.net
>>457
アメリカ陸軍のM24チャーフィー軽戦車も
見た目がしゅっとしすぎてて最初はよくドイツ戦車と誤認されてたって話だね。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:19:26.78 ID:k8JfIoau0.net
ちはやふるの千早や、なんと言っても戦車道では
西隊長の中の人だから馬鹿正直キャラはよく似合うw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:19:41.39 ID:NUyPIT5G0.net
>>457
陸戦では米軍だがアリューシャンの幽霊部隊も中々(攻撃対象の日本軍は一か月前に退避済み)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:19:48.93 ID:9yL1hb+A0.net
なまじっか元の戦闘機の挙動に似せて作っていたはずなのに超起動震電の登場で萎えたのはあるかもしれない
ガーリーは元々ガワが元ネタのジェット戦闘機そっくりだが無人機のようなもんだし超起動も納得できる

…んーたまたま放送シーズン被ったとはいえなんだかなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:20:01.39 ID:DDxsR7gb0.net
序盤の爆撃シーンがモロにアレを富嶽にした風景だったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:20:05.77 ID:ZkYnBOdu0.net
大規模な戦いはなんかガンダムのめぐりあい宇宙みたいで良かった
Cパートの着艦してきたやつの疲労感とか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:20:21.17 ID:ZdQ/DNAd0.net
嫌いじゃない。
けど、結果はこの28機目が物語ってる。
凡作。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:20:33.34 ID:DwRQsSFf0.net
♪僕ーらはー 後ろを向いて飛ぼーうーとはしーないー

震電「失礼な!」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:21:24.80 ID:vCj+Tjtya.net
誤認は落下傘で脱出した海軍のパイロットが住民に撲殺されたとかもあったな
まあみんな頭に血が上った状態で思い込んでるから怖いね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:21:57.08 ID:fn0qbOXK0.net
>>472
13スレ目とかの作品もあるのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:22:33.35 ID:V9yDi3Ska.net
>>473
不意打ちやめえや

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:22:42.41 ID:yAFo6Arod.net
もうトリヘイに雷電やれよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:23:01.40 ID:mLUhD0gv0.net
雷電ファンの俺
雷電がたくさん飛んでて満足、一瞬だけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:23:12.43 ID:9JVmuYT60.net
>>450
ストップ安が確実に1週間は続くよ
来週、レオナがイサオを撃ち殺せばストップ高が永延と続くだろうけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:23:13.72 ID:Rtpb8x6j0.net
スタッフはレオナの純真な想いを裏切るイサオにヘイト向けたいつもりなのか
糞馬鹿すぎる女にムカつくだけなんだが流石に計算づく…だよな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:23:44.48 ID:p1mfwYaO0.net
雷電で町長以外もいた?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:23:49.64 ID:NUyPIT5G0.net
モノ自体は悪くなくてもスレ数が本編話数の半分のもあるし
自身が楽しめてるならそれが一番と思うんだが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:25:03.36 ID:JVD+x80W0.net
空賊がスレにいるぞ!かまうなー!!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:25:57.06 ID:ZdQ/DNAd0.net
>>475
そんなのと同列に比べていいのか?

本当に嫌いじゃない。いや、面白い
けど、なぜ…なんでこんなキャラデザと世界観にした…
ダサすぎるだろ…全部改めてみて、本当に人気出ると思ったのか?
面白いwwwって現場のノリだけで作ってないか?…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:25:57.74 ID:+qBweR3x0.net
まあレオナはあの面子のなかで実は1番乙女だったってことだな
俺は支持しますw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:27:05.54 ID:p1mfwYaO0.net
キリエは捻り込みを覚えろよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:27:36.23 ID:MDAj+7Sn0.net
ここまでくるとイサオはまだ生きている・・やはり副艦に桜花で体当たりしてもらうしかない・・
ルゥルゥ ありがとう そしてみんなありがとう・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:29:15.31 ID:XxGO7Waf0.net
>>480
一度助けられただけで無条件に信頼してしまう危うさを説いてるのかも

ソ連の侵攻を防ぎ、今は中国を抑えてくれている?
しかし、我が国に核を落としたのは誰だ?

みたいな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:30:10.63 ID:/Vj+/93M0.net
最終回の大スクリーンでの上映会が糞楽しみだわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:30:14.88 ID:ZdQ/DNAd0.net
ほんとなんでこうなるんかな…
キャラやデザインが可愛いだけでストーリーや演出が糞の凡作
コトブキは見てて面白いし演出もいいのにデザインや世界観が外して凡作。

そういうもんなの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:30:21.56 ID:9JVmuYT60.net
>>466
現代戦でも同士討ちはあるからね。湾岸戦争でもあったし、その後のイラク戦争でもあった
航空機からの攻撃でミサイルやら何やら・・・

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:31:05.08 ID:iboDboac0.net
>>388
赤いのは彗星だけで十分なんですよわかってくださいよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:31:37.85 ID:xPlYeEqN0.net
誤認といえば敵の空母に間違えて着艦しようとして寸前で気づいて離脱したって話もあるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:31:53.19 ID:vCj+Tjtya.net
キリエとザラとチカとかなりぶっ壊れたからこっち三型にでも乗り換えてイサオ倒して大団円て感じか
ユーハングは繋がったけど実は縄文時代でしたとかで全部独占しようとしたイサオショック死でもいいけどw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:32:10.01 ID:A9lVCegqa.net
レオナ回はイサオ初登場でベラベラくっちゃべるわレオナ自体が全然活躍してないわの糞つまらん回だったな
今話は良いけど全体で見たらとっ散らかり過ぎ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:32:38.62 ID:iboDboac0.net
>>401
>富嶽製造工場
単なる滑走路とハンガーにしか見えんかった…
どういうことなんだってばよ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:32:51.45 ID:mLUhD0gv0.net
>>481
序盤ナオミとナサリン二人が会話する直前
黒とグレー迷彩の雷電の編隊が一瞬出てる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:33:08.89 ID:6AYGYfIZr.net
>>481
誰が乗っているかは分からないしほんの一瞬だったけど確かに複数の雷電が登場したよ

レオナは今回ほんとどうしようもない感じだったけど、ある意味イサオに憧れ追い付き追い越すのが空飛ぶ目的だったからしゃあない
中学高校と憧れてた先輩に社会人になってから再会したが、その正体は特殊詐欺集団の元締めでしたって感じだろうから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:33:16.48 ID:Mw73znvM0.net
キ64ってレシプロ機で最高時速800km可能ってかw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:33:57.37 ID:p1mfwYaO0.net
>>496
だから、製造工場って自体が裏切りデブの偽情報なんでしょ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 23:34:21.16 .net
ナオミとキリエの絡みはありました?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:34:28.78 ID:fn0qbOXK0.net
ユーハングに繋がった穴から大量の海水が戻ってきて
イケスカ壊滅で海が再生
あまりの事に両軍口あんぐりで停戦ってオチもあるかなって思ってたけど
さすがに今のご時世だとちょっと描写的に難しいところがあるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:34:32.32 ID:MDAj+7Sn0.net
>>490
  指揮参謀の演出がないから全体の把握が出来ない つまり監督がボロ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:35:15.13 ID:k8JfIoau0.net
世界観がストーリーにも関与してくるし
この作り方は好きだけどね

よくも悪くも、学園艦のある世界観が
戦車道を成立させる為の方便でしかなかった
ガルパンとの違いというか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:35:35.12 ID:+qvGa62Y0.net
最終回はイサオが失脚して落ちぶれているというスカっとした終わり方するんだろうか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:36:16.19 ID:/64lJNeza.net
>>324
フィンランドかよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:36:21.43 ID:vCj+Tjtya.net
>>496
あの助役って奴が人事部長と同じくスパイで作戦誘導していたんだろうから製造工場て話自体が大嘘でそりゃ何もないよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:37:27.77 ID:fn0qbOXK0.net
>>504
美少女動物園とミリネタ合わせるだけの作風より挑戦的で好きだよ
ワンシーズンかけて描く世界全体のディテールを仕掛けにする手法は
やっぱりけもフレで許容されたという事で、作り手としては
やってみたい欲求があるのかね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:38:28.14 ID:6AYGYfIZr.net
>>506
マジレスするなら機体のキ
ハは発動機(エンジン)
ホは(機関)砲

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:38:40.37 ID:MDAj+7Sn0.net
>>502
 ベタだけど1クールものならそうなるかも・・・
 まぁ震電も当てたし 墜落順も大体当たっていた(ただキリエが落ちるとは ラストに乗り換えるのか・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:39:02.41 ID:1ltrc27A0.net
やべぇ、イサオあれマジもんのサイコパスじゃねーか
レオナとの絡みを尺使って引っ張っていたから、何らかの目的があって道化を演じているだけだろうと踏んでいたけど、まさかの真性サイコパスだったとは
おまけにサブジーを殺ったのも彼、アレンを撃ち落して車椅子人生に追い込んだのも彼と判明、コトブキメンバーからのヘイトを唐突に集めまくり
キリエがAパートで疑問を発していた「イケスカと戦う理由」の回答がそれだとしたら、10話までの作風と照らし合わせると、回収が唐突で早すぎの感が否めない

空戦アクションはCGならではの大規模感、ごちゃごちゃの乱戦感があって良かったわ

また穴が開くようだけど、次の最終話でどうすんのかな
あれだけヘイトを集めちゃった以上、イサオと執事は穴絡みで退治される(事実上の絶命)んかねぇ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:39:23.82 ID:ZdQ/DNAd0.net
まぁ、BLは買うよ
少数派に向けての作品ってのはわかるけど
こういうの残って欲しいし…
最終話も期待してます

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:39:25.94 ID:Mw73znvM0.net
ここでコトブキ隊が閃電に乗り換えたら面白いなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:39:48.06 ID:yAFo6Arod.net
ナオミって女にしてもイキってる女多すぎなんだわ
バランス考えろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:40:20.17 ID:/64lJNeza.net
>>403
新潟に移転するしかない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:40:20.55 ID:pcv33hOy0.net
>>511
まさかすべてイサオ絡みというか本人とは思わんかったわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:41:15.44 ID:iboDboac0.net
>>454
小さくて軽いから遠心力の影響が少なかったんじゃ…
それにもともと大人を飛行機投げする怪力の持ち主やし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:41:26.27 ID:/64lJNeza.net
最後は大正義ネ20が火を吹く

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:41:41.50 ID:V2Cio2K70.net
アニメライターがガルパンはコアなミリタリーマニアが中心だけど
普通のアニメファンがスポ根もののヴァリエとして楽しめるドラマというのが
ヒットの理由って言っていたけど
コトブキはミリタリーマニアで架空戦記、松本漫画、西部劇あたりが好きな人でないと
楽しめない間口なんだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:41:57.53 ID:Uo2suoFs0.net
何の作品だったか忘れたけどパラシュートで脱出した奴が撃たれまくるシーン思い出して
チカのパンツ見えちゃうのくだり違う意味でドキドキした

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:42:11.50 ID:xPlYeEqN0.net
レオナの乙女具合はわりと好ましいよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:42:30.05 ID:/64lJNeza.net
>>509
わかってるのそういうのは

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:43:08.64 ID:NiYNxS8D0.net
主人公はキリエエンマケイト
リリコがあんまり仕事してない

この辺に期待

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:43:13.03 ID:/64lJNeza.net
>>496
地下工廠だったら捗るな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:43:15.64 ID:XxGO7Waf0.net
>>507
素直に考えたらどちらもイサオに金で買収されたんじゃないかな?
だから直前まで騙されてるなんて思わなかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:44:04.81 ID:hTCGj0NT0.net
>>511
ユーハングからのこれ以上の武力流入を抑止しようとしてて、
本気で又聞きによるラハマが軍事力を独占しようと思ってる、思わされてる線はあるかなと

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:44:24.84 ID:9JVmuYT60.net
>>500
ぱっつんキモメガネといい間者が多いよな
イサオが最後にキリエとケイトとナオミに仇討されて死ねばすっきりするんだけどなぁ
それか、癌であるイケスカがブラックホールにそのまま飲まれて解決
或いはイサオが穴に突っ込んで自爆でイサオの影響力がなくなって平和になって解決とか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:44:31.64 ID:Yf0MJ0jo0.net
>>378
レオナを助けたってのも星稼いだだけでたまたまだったんだろうな

レオナがダメンズに引っ掛からないように俺が保護しなきゃ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:45:31.36 ID:MDAj+7Sn0.net
まぁ さぶじぃに期待だな どういう登場するのかしら・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:45:43.06 ID:/64lJNeza.net
>>528
おまえやー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:46:07.67 ID:NUyPIT5G0.net
>>506
一応木製の機体も日英他で実在したりする

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:46:09.79 ID:ZLQ/zhxJd.net
戦闘機の知識ゼロだからイマイチなんだろうなぁ

強い機体が見た目じゃわからんのがツラい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:46:21.65 ID:vZbWnJWc0.net
イサオが期待通りの悪役で最高
山田ナオミのコンビも良かった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:46:29.95 ID:NTFDj5gn0.net
執事のおじいちゃんが乗ってたのってなに?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:47:02.47 ID:/64lJNeza.net
>>529
カ号で無双します

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:47:19.35 ID:pcv33hOy0.net
>>534
キ64富嶽みたいな計画機

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:47:33.22 ID:QrZ0ruTj0.net
空戦スキルも機体性能もイサオには敵わないから、イサオを撃墜する時はコトブキみんなで落とすことになるのかな
個人的にはキリエに落としてほしいけど

次もイサオは同じ機体で上がってくるんだろうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:47:40.16 ID:k8JfIoau0.net
>>512
び、びーえるっすか(汗;
確かに女キャラばかりの中で目立つけど
イサオx執事とか薄い本が出るんですかねえ・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:47:41.43 ID:kS/e2tMH0.net
ジェット機出てきたらRed tailsという映画のやり方で対処するしかないな
ttps://youtu.be/6RWygbsaJMg?t=163

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:47:42.47 ID:JHPv/h0c0.net
面白いかは置いといて
とんでもない飛行機群と震電の挙動に笑ったw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:47:44.16 ID:H38XlZ9a0.net
試作機やからファンタジーな機動してもええやんか。
二重反転プロペラ機もいい音してたな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:47:46.62 ID:Yf0MJ0jo0.net
キリエの最終乗り機

XF5U

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:47:50.29 ID:yhhaXFIz0.net
>>511
サブ爺はまだ死んだとは決まってねーぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:47:53.86 ID:hTCGj0NT0.net
前半にキリエが戦争について疑問を持ったけど、
その解答が個人の怨恨で決着するのはあまりに安易に思うので、
イサオなりの納得できる正義もあると予感させるのよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:48:03.07 ID:ZkYnBOdu0.net
執事のジジイはそんな悪そうな奴に見えないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:48:04.21 ID:8A8jviSW0.net
グレメカで真面目な空戦ばかりでは単調になるから終盤戦は常識外れでも派手にするって語ってたけど、派手に振り過ぎだろ
(震電にキ64に双方合わせて500機の大空戦か)
震電は予想通り変態機動出来る格闘戦闘機になってたな

キリエは最後はサブジー探しに出奔しそうだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:48:21.24 ID:jqe9apjp0.net
チカがCパートでパッパラパーになってたのはなんだったんだろうな。
落とされた直後もパンツ見えちゃうとか余裕あったみたいだし?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:48:37.07 ID:1ltrc27A0.net
>>526
仮にそうだとしても、レオナの提案に乗った振りをして後ろから騙し討ち、サブジー撃墜の顛末を軽々しく他人ごとのように語る、この2件だけで十分に異常者という気が・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:48:41.69 ID:iboDboac0.net
>>502
穴に吸い込まれてタイムスリップした先は、
ミッドウェー海戦直前の1942年6月4日の太平洋上だった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:48:42.61 ID:79Xjk3wid.net
姐さんがトリヘイのこと「アンタ」って呼んでた気がするが結局目出度くくっついたのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:48:58.58 ID:7pJNSAlI0.net
今週面白かった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:49:23.62 ID:ZkYnBOdu0.net
イサオ悪者はミスリードな気がするな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:49:32.84 ID:8A8jviSW0.net
>>500
あれ自体は製造工場なんでは?
もぬけの殻だったのは囮に使われたからで在空機は空中退避してたんでしょ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:49:54.50 ID:yhhaXFIz0.net
>>552
やはりひろしか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:49:58.38 ID:/64lJNeza.net
>>531
わかってるっつーの
>>553
あの床面積じゃ無理ー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:50:00.87 ID:pcv33hOy0.net
>>550
な、涙がでますよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:51:21.61 ID:ZLQ/zhxJd.net
撃墜されても生存率高過ぎじゃね?
実際に死んだ描写あったっけ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:51:46.73 ID:gMIPRVwd0.net
空戦自体を楽しむ作品なんだろうがストーリーがひどいな…
9話あたりまで話の目的も全然見えてこなかったし
結局イサオが黒幕で全部裏で仕組んでましたという誰でも一番最初に思いつきそうなオチだし
多分来週はイサオが発狂しつつ穴に飛び込んで消えると思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:51:49.65 ID:mLUhD0gv0.net
>>547
撃墜されたショックと助かった安堵感が
混ざるとあんな感じになるんじゃね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:52:28.83 ID:9bGe+ws80.net
>>542
しかもこんがりキツネ色

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:53:05.23 ID:vCj+Tjtya.net
イサオ曰く撃っちゃった〜荒地のどこかで腐り果ててるかもではっきり死んだとは言ってないからな
だからな多分生きててラストにイサオに致命的な一撃てパターンもあるあるだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:53:05.27 ID:AIc+mZ2U0.net
>>557
ナサリンの残り3人は消えたね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:53:10.35 ID:9JVmuYT60.net
>>555
あそこは工場と言うか単なる基地だよね。エンタイが何個かあっただけだし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:53:10.55 ID:79Xjk3wid.net
>>557
多分あの田舎侍みたいな町長は飛行船ごと爆発したと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:53:38.07 ID:VvD4NH4D0.net
>>557
メインキャラは死んでないけどモブはバンバカ死んでそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:53:39.41 ID:/64lJNeza.net
>>557
実はここだけの話、謎カーボンが実用化されて

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:54:06.71 ID:hTCGj0NT0.net
>>548
正義を貫くためにはレオナみたいな無抵抗主義はアホっていうシビアさじゃないかな
サブジーについてねっとり語った演出は悪趣味感あるのは確かだけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:54:45.22 ID:iboDboac0.net
>>542
まあパンケーキもユーハングからもたらされたと
冒頭でイサオが明言してたからな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:55:05.61 ID:MDAj+7Sn0.net
>>535
  カ号で無双します
 
  いいねぇチェーンガンとTOWを装備したカ号・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:55:07.07 ID:79Xjk3wid.net
>>566
謎パンケーキに進化したのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:55:12.60 ID:V9yDi3Ska.net
「この世に現れる穴を全て塞げば
   お主とサブ爺の体は元にもどるのじゃ」
そう言われた百鬼理恵丸は旅を続けるのだった  〜完〜


これで良い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:55:17.98 ID:8A8jviSW0.net
イサオはこのまま悪の親玉でいいと思う、レオナとキリエとケイトとのやりとりでそれを明確にしているし
キリエは最後にサブジーを探しに出るかと思ったけど、イケスカに穴が開くって事は、穴を通ってユーハング軍(日本軍)を
引き連れてやって来そうな気がする」

あと、空戦は密集しすぎだね、アブの大群みたいだ
富嶽工場攻撃隊は零戦は爆戦にして欲しかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:55:26.88 ID:/64lJNeza.net
ユーハングではどら焼きと呼ばれていたらしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:56:05.36 ID:8A8jviSW0.net
>>555
航空機工場に必要な床面積とか、そんなにリアルに考えてないと思うよ、この作品は

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:56:11.55 ID:k8JfIoau0.net
確かに戦車道と違って規定があるワケじゃないから
クライマックスで穴からF-16に乗ったさぶ爺が登場しイサオが撃墜して
END・・・ってのもアリだよな、実際やったら大炎上案件だけどw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:56:15.99 ID:/64lJNeza.net
>>571
エロい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:56:39.55 ID:25VZpD/O0.net
水着回はよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:57:14.09 ID:iboDboac0.net
>>562
栄えあるナサリン飛行隊も、落とされたりやめたりで今や…
みたいな台詞が5話にあっただけで消息不明

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:57:18.89 ID:1ltrc27A0.net
>>550
エリート興業が助けにくるだろうとは思っていたが、まさか夫婦での登場で観ててホッコリしたわw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:57:25.68 ID:2asQ1uPGd.net
うーん…
いっぱい詰まってるけど、印象的なシーンもセリフも見つからない…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:57:57.79 ID:/64lJNeza.net
地獄で悪魔に泣きつきな!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:57:59.78 ID:pcv33hOy0.net
>>557
明言されてるのはナサリンの何人かくらいでモブはバンバン死んでそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:58:27.90 ID:/64lJNeza.net
>>582
モブは数日でまた生えてくる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:58:29.54 ID:xPlYeEqN0.net
>>553
そこで空戦始まるのがわかってる
なら、重要施設をその場所に選ぶだろうか
と考えると、選ばないんじゃないか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:58:29.95 ID:9bGe+ws80.net
キ87に乗ったサブ爺が穴の向こうから現れてイサオを倒す

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:59:03.69 ID:wasRCae60.net
レオナが撃たれた時はザラが庇って、ザラが撃たれたかと思った
チカはコトブキでは初の落下傘降下だな、落下傘ハーネスは自動装着かw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:59:06.67 ID:yhhaXFIz0.net
姐さんの尻に敷かれたい人生だった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:59:20.17 ID:N/v2T8vi0.net
キリエ、チカ、レオナの隼直してる暇さなそうだけど最終回で何かに乗り換えるのかね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:59:51.94 ID:p1mfwYaO0.net
最後はドダイに乗ったサブ爺が、日本刀でイサオ機を切り落とすんだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:00:03.39 ID:NhIZWTjla.net
>>587
はい事案

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:00:06.87 ID:aLWwpOMW0.net
>>543
あの世界、機体落とされてもパイロットの生存率高いもんな
ザラとかキリエの落ち方しても生きてるし
チカも脱出出来ちゃうし

アレンの足の病気はブラフで、呂式震電でイサカを血祭りに上げる展開希望

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:00:15.49 ID:7Y9L2fT/0.net
>>578
1話でマダムが生き残りには報酬多めに払うっていうセリフがあるから
山田と神父以外は全員お亡くなりになってると思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:00:15.93 ID:Vs1iw7FQ0.net
イサオに引導を渡すのはレオナにしてもらいたい
レオナの放った12.7mmで蜂の巣になってほしい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:00:39.17 ID:keiuc80P0.net
ワイバーンかと思ったらキ64っていうのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:01:25.25 ID:O6PmGpg/0.net
>>586
いや実際落とされたのはザラだが
精神の抜け殻となってしまったレオナを載せて
操縦してきたのもザラだった、
みたいな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:01:35.05 ID:gV4UfoJt0.net
>>586
描写されてないだけで付けてるってことじゃねルルーシュのゼロのときの声は機械音声だけど視聴者にわかりやすくするためにまんまになってるみたいなもんで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:02:13.70 ID:pGQRIykK0.net
レオナが後ろとられてから発砲されるまでのとことか、
サブ爺の話聞いて血の気が引いてから激昂する感じとか、
ケイトがアレンの撃墜の件聞くとことか(その後はイメージ)、
ああいうの好きなんだよ
ほんの少しの“間“に(…えっ?)っていう感情が描写されてる感じ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:02:19.62 ID:O6PmGpg/0.net
>>592
いや辞めた奴が居るとも言っていた以上は全員死亡とは限らん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:02:20.88 ID:Vhd1CjSG0.net
チカが落下傘で降下中に「パンツ見えちゃう〜」と言っていたが、お前にそんな恥じらいあったんかい!と思わず視聴中にリアルでつっこんでしまった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:02:33.18 ID:NhIZWTjla.net
>>593
ハニカム構造…モスキートか!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:02:34.68 ID:73h7g9AI0.net
>>575
待て待て、サブ爺は大戦中の人だから流石にF-16をやったらいかんだろwww
炎上どころかもうBDの売り上げ吹っ飛ぶくらいの伝説になるぞw
よくて橘花でしょ。これも攻撃機だけどw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:02:43.48 ID:8pyaCiMS0.net
震電が飛んでる・・・胸熱

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:03:03.76 ID:VOod1PL00.net
>>593
そうでもしてくれなきゃレオナの株落ちっぱなしだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:03:16.66 ID:aLWwpOMW0.net
>>549
???「そんなに俺達の力が見たいなら見せてやる!」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:03:23.95 ID:NhIZWTjla.net
>>602
しんでんねんで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:03:40.82 ID:VIYqrVt10.net
>>601
やはりサブ爺はキ87だよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:03:49.07 ID:NhIZWTjla.net
>>604
こいつをCICからつまみ出せ!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:04:48.52 ID:O6PmGpg/0.net
1話の空戦のようなコクピットでのキリエの悪人顔がもう見られないまま終幕かと思うと
カナシス(´・ω・`)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:05:06.34 ID:FkojlKej0.net
アレン無双はやりそうだな あらこんなところに高性能機がってノリで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:05:24.29 ID:CGU+4jYB0.net
穴が閉じてから70年って話だから、もう一度日本と繋がったら出てくるのはF15JとF2だよな・・・
最初に穴が開いたときもそうやって植民地化されたんだろうし。

というか70年間なんの新型機も自ら生み出すことはしなかったのか。
でかい飛行船はつくったみたいだが。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:05:37.69 ID:2pqR1i/e0.net
イサオは最期はあからさまに死にそうな気がする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:05:43.16 ID:R/a0ORv20.net
>>601
  橘花に一票 だけど一撃離脱戦法しかないよ 
  正直エレメントならイサオくらい蜂の巣だ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 00:08:15.08 ID:zXNmTkUJ1
色々ありすぎてしばらく言葉にできなかった
次回どう完結させるんだろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:05:52.04 ID:6XgiN90Ad.net
>>583
どっかの新鮮な歩兵が畑で収穫できる国かよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:06:01.70 ID:rcAedmi4a.net
ユーハングのことわざって前置きしたから、とっさに「虎穴に入らずんば虎子を得ず」か!って思ったら全然違った

もっと言えば、それは中国の故事だけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:07:05.43 ID:aLWwpOMW0.net
>>601
青い尾翼にユニコーンのパーソナルマークをつけた機体かもしれない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:07:15.44 ID:Pkz0HsSm0.net
>>605
イサオの最期は震電で死んでん?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:07:21.39 ID:l/ol/gkn0.net
雷電が一杯出て来たたな
それとエリート興業が完全に「あんた誰?」で笑ろうた
震電は録画見直してもラジコン機みたいな音で全然リアルっぽさ無いな

>>584
重要施設だから、誘き出すにはいい餌だったんじゃない
工場は多少破壊されたって修復すればいいだけだし(そもそも攻撃側も爆装機なしで機銃掃射だけで工場潰せるって思ってたんだろうか?)
イケスカへの反抗兵力をあそこで潰せば航空機を自力生産出来るイケスカ側の方が兵力の回復は容易、それで目的は果たせるし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:08:26.31 ID:jkNVlCUv0.net
イサオがはっきりとクソ野郎だと分かってよかったわ

こっから、実は行動には情状酌量すべき理由がありました。
とか逆にしらけるからやめてほしい

渕上舞は 洗車乗ったり、潜水艦乗ったり、戦闘機乗ったり忙しいな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:08:31.48 ID:VlcgDFE+0.net
山田君>>605の座布団全部持って行きなさい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:09:34.42 ID:NhIZWTjla.net
>>620
うわ生きてた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:09:43.78 ID:l/ol/gkn0.net
イサオがあの工場がある場所に脚出して降りたけど、ケイトもキリエを助ける為にあそこに降りたなら
今話ではカットされたけど、次週では地上でイサオとケイト、キリエの会話場面が冒頭ああたりでありそうな気もする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:09:58.28 ID:lDVm3iiva.net
ソシャゲスレの方で1〜2週間ぐらい前に「イサオの赤い震電のスキン欲しいな」とか「キ64かー」みたいな話してたけど何で?アプリだと開示されてるの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:10:13.10 ID:v2nsl1Re0.net
>>610
あの高機動震電がイジツ70年の答えなんじゃないかな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:10:37.17 ID:6XgiN90Ad.net
>>610
技術大系理論大系がしっかりしないままにいきなりオーバーテクノロジーがやってきて再度交流断絶しちゃったら仕方ないんじゃね?
南北戦争で金属薬莢のレバーアクションライフルが使われてた頃に300年前の火縄銃を鉄砲足軽が撃ってた日本みたいに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:10:37.60 ID:McArN7780.net
パンチラアタック
チカちゃんの新しい必殺技か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:10:38.38 ID:CGU+4jYB0.net
>>619
潜水艦は乗られてる側だけどなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:10:41.99 ID:Vhd1CjSG0.net
リリコがジョニーに元嫁のことでネチネチ絡んでいるシーン、あぁやはりリリコはジョニーに気があるんじゃないかと確信した
最終話でその辺を少しでも回収してくれんかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:10:58.21 ID:R/a0ORv20.net
イサオは最期はあからさまに死にそうな気がする

キリエとチカが乗る
屠竜 戊型 (キ45改戊)の40MMのレーダー射撃により見えないところで機体が飛散・・笑いながら死亡

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:11:32.49 ID:yAW3j18p0.net
テンポ良すぎるのも問題だな
いろんなコトが明らかになったけどあーそーなんだーって感じで流れてしまってる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:12:21.72 ID:l/ol/gkn0.net
>>624
富嶽と震電がそうなんだろうね

サブジーの家に来た黒服はイジツで飛行機を開発生産する為に協力しろって来た
イケスカのエージェントだったのも今回で確定だね
で、サブジーはそれが嫌で逃げたけど、どこかで捕まって、それでも協力しないから
撃たれて生死不明と

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:13:02.48 ID:CGU+4jYB0.net
>>625
技術革新は大戦無くして成らないんかねぇ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:13:26.33 ID:73h7g9AI0.net
>>593
いや、そうなれば、興醒めしてしまったレオナ推しのうちも、またレオナ推しに戻るんだけど…
今の状態だと、アプリでもレオナ使う奴はいなくなるくらいの扱いだったから

今回の話で『以前の契約で借りは返した。なので今回のお前は敵だ!!!』とか言ってバリバリ撃ってくれればよかったんだけどね〜
それが180度逆の『貴方は私が思った通りの頼れる方だ』だもん
見た人は、はぁ?爆撃機を差し向けられて爆弾も落とされたのに何言ってんのこのバカ女は?って視聴者は思う罠

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:13:35.57 ID:gV4UfoJt0.net
>>623
アプリの中に未実装だけどデータはあったとかみた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:13:42.37 ID:NhIZWTjla.net
>>619
最近はラップもしてるしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:13:58.54 ID:iwaITG8p0.net
話とっ散らかり過ぎでしょ、今回の内容を中盤でやっておくべきでは?
震電出ても空戦シーンは変わり映えしないし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:14:15.99 ID:l/ol/gkn0.net
>>630
ネタバレも新情報ってよりは、今までの流れでどれも予想の範囲だったからね
これまでここでされていた予想が劇中の会話劇で裏付けとれたって感じで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:14:19.07 ID:O6PmGpg/0.net
滑走路とハンガーだけのあの施設が工場なのだとしたら
よっぽど洗練された地下施設か、ナノテクで機体作ってるんだろーなあーーー(棒

諜報戦の欺瞞で完全に騙されたというほうがまだ納得しやすい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:14:51.26 ID:NhIZWTjla.net
>>636
えっ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:15:02.45 ID:rcAedmi4a.net
あれ、震電っていうのか、斬新なフォルムだな
てか、まるっきり反対向きで飛んでるみたいだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:15:30.41 ID:OjPTHTC30.net
しんでんが予測のうちすぎるので執事のキ64っぽいのが芸コマだったんだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:15:38.42 ID:kovZtfJB0.net
あそこに工場がありますよって情報自体が
スパイのスパイの嘘だったんじゃないの。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:16:01.92 ID:O6PmGpg/0.net
二重反転プロペラで同調機銃って
どうすんじゃ…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:16:15.55 ID:gV4UfoJt0.net
そもそも工場あるとされること自体が嘘だったってことじゃないのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:16:20.10 ID:NhIZWTjla.net
レップウヨコセ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:16:51.47 ID:NhIZWTjla.net
>>643
モーターカノンじゃないのん?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:17:06.30 ID:NhIZWTjla.net
>>644
正解

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:17:15.66 ID:aLWwpOMW0.net
>>645
カエレ!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:17:34.56 ID:l/ol/gkn0.net
>>638
自分も最初みた時は「これハリボテの囮工場なんじゃない?」って思ったけど、コトブキは作画手を抜くところはとことんそうだから
あれで工場のつもりなんだろうなと思っている
先週4機撃墜しても、今話冒頭でまた同数ぐらいの富嶽出て来たから、どこかに製造工場があるのは事実っぽいし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:18:04.15 ID:g/PrscCwr.net
>>550
あの信頼関係といいあんな不利な戦いに臆さず援軍に駆け付ける格好良さといい素晴らし過ぎるわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:18:21.82 ID:NhIZWTjla.net
>>649
間違い
あの滑走路じゃ富嶽は離陸できない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:18:33.00 ID:6XgiN90Ad.net
>>640
プッシャー式、でぐぐれ
プロペラが生み出す推進力で機体を引っ張る(一般的なイメージのプロペラ機)んじゃなくて機体を前に押していくという方式の飛行機

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:18:58.57 ID:O6PmGpg/0.net
>>642 >>644
やっぱその説推しなんだけど、その説もその説で、
見た瞬間罠だと悟るのが自然だったんじゃないかと
そこはかとなく疑問が…

ラハマあたりの人間は田舎者すぎて工場見たことが無かったんか…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:19:45.60 ID:l/ol/gkn0.net
>>643
単プロペラと同じ、カム同調でプロペラの隙間から撃つだけ、発砲タイミングが制限されるだけだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:19:55.78 ID:NhIZWTjla.net
>>653
あいつらバカばっかりだから

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:20:33.78 ID:Vhd1CjSG0.net
>>633
10話でレオナがザラから「全部周りが勝手にやったこととか思っている?」と想いを見透かされているシーンがあるぞ
全部お見通しの神の視点と、作品世界でのいち登場人物でしかないレオナの視点では、見えている範囲が違う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:20:35.85 ID:l/ol/gkn0.net
>>651
震電があんな機動出来るんだし、そんなにリアルこだわってないかと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:20:44.40 ID:0rcg+KYad.net
6話が良かったから、もう来週がどうなってもよしとする心の準備をしよう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:20:58.23 ID:Qljj1nqM0.net
>>653
戦闘機乗りって工場知ってるものなのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:21:01.52 ID:R/a0ORv20.net
>>640
  ジェット化が前提の機体なんだよ レシプロだと半端すぎて使えない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:21:15.62 ID:VIYqrVt10.net
>>650
姉さんが中古になってしまったのが悲しい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:21:26.28 ID:pGQRIykK0.net
>>653
掩体壕に無くても建物に隠してるのかもしれないし、
その辺は指揮に判断求めるのは普通じゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:22:05.86 ID:RwzVJGFQ0.net
クライマックスだけあってこれでもかとネタ盛り込んできたな消化しきれんw
レオナ騙し討ちにゾクゾクした悪役はこうでないとな
サブジーの仇王道展開だなー不満だったコトブキの大破、乗員脱出の描写もあり満足
ケイト最後おいしいとこ持っていきやがって…wアレンは酒乱無双フラグ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:23:54.88 ID:atnlkH2q0.net
穴にイサオ達のみ込まれてハッピーエンドだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:23:59.19 ID:6XgiN90Ad.net
>>661
だがちょっと待ってほしい
後方機銃の名手のロリ人妻っていうのもそれはそれでアリじゃなかろうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:24:42.02 ID:NhIZWTjla.net
>>659
イナーシャハンドルで叩き込まれてます

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:25:05.05 ID:FkojlKej0.net
キリエ、チカ、レオナがOUT
ケイト、エンマ、ザラが残ったでいいんだよな 半壊してもうたな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:26:05.72 ID:rcAedmi4a.net
>>660
詳しくない俺でもわかることがある

所詮試作機、実績がない、キャラは立ってるけど性能は多少盛ってるだろ・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:26:20.63 ID:NhIZWTjla.net
>>664
そして現代の日本でCSKを立ち上げるんですね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:26:37.48 ID:O6PmGpg/0.net
>>659 >>662
攻撃作戦のブリーフィングを対象施設の空撮写真も無しにやったのだとしたら
かなり前近代的でアバウトすぐる…

まあこの作品は偵察機が終始出てこなかったから仕方ないのか…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:27:58.46 ID:OjPTHTC30.net
>>383
みんな書いてるけど無理
なんでかつーと爆撃機倒すために高速高上昇力高火力狙った機体なんで
ようするに超凄い雷電
飛行テストやってるうちに終戦なって映像も残ってるよ、つべに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:28:23.25 ID:73h7g9AI0.net
>>656
それ出撃前だったじゃん?
その後にラハマに今でも住んでる所に爆弾落とされるという事を目の当たりにしてるんだから
それでも相手を信用してるとかマジでバカだよ。推してたうちでもドン引きだもんw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:28:23.56 ID:g/PrscCwr.net
>>663
アレンは羽衣丸の機銃で執事なりなんなり撃墜して欲しかったな
その後被弾した隼奪って出撃して相手エースと相討ちになり墜落しながら穴を塞いでエンド

>>668
ストパンでもPー51DやBf109Kより高性能なストライカーユニットとして登場したし、震電はロマン兵器だから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:28:23.59 ID:VlcgDFE+0.net
>>657
ガルパンの時もだがリアル重視の時とエンタメ重視で使い分けている

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:28:40.87 ID:l/ol/gkn0.net
周囲に道路や鉄道がないから、あれが製造工場だとして物資の搬入どうしてんだとか(全部空輸か?)
周囲の建物に煙突1本立ってないから素材の精錬や加工の工場群は別にあって、あそこは組み立てと
試験飛行するだけの工場なんだろうかとか幾らでも突っ込み出来るんだけどね

あれが本物だろうが偽物だろうが本編の流れにはどうでもいいから、あんまり力入れて描いてないだけと
思っている

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:28:44.36 ID:VIYqrVt10.net
>>668
ろくにテストもしてないので、そもそもどれくらいの性能がテストで出せるのかすら分からない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:29:12.51 ID:TSZ6UPBC0.net
震電の塗装、下面にキャノピーが描いてあって草
あれF/A-18で敵が機体の上下を誤認するように描いてたら味方が誤認するから止めたやつだw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:29:12.58 ID:z+J4QecH0.net
やっぱ30mm食らったら翼がもげるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:29:31.06 ID:VIYqrVt10.net
>>669
まさか、あのメガネの名前は湯川

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:30:05.44 ID:VlcgDFE+0.net
>>670
偵察機が有っても空撮はきついだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:30:11.97 ID:OjPTHTC30.net
>>668
ジェット前提だったけどしゃーなしにプロペラのっけたのは景雲で震電のは都市伝説に近い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:30:48.57 ID:l/ol/gkn0.net
>>660
ジェット化の構想は後から出た話で前提ではない
レシプロで400ノットを出すにはどうしたら?ってところから頭捻って考えたのがあの形態

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:31:18.79 ID:Qljj1nqM0.net
>>670
ああそれ、何気に地対空作戦って今回が初でいいのよね
本来なら当たり前の出撃前のブリーフィングって発想が、
なんか当初から今まで抜け落ちてた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:31:29.94 ID:0RGhB2pz0.net
>>667
ソシャゲならまだまだいけるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:31:57.27 ID:L1q6oEi60.net
雷電てあんな飛び方できるのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:32:02.97 ID:TSZ6UPBC0.net
悲報
一心不乱のレオナ

茫然自失のレオナ

羽衣丸に帰還したシーンでザラに抱えられてるシーン見るともう心が折れてしまったんじゃなかろうか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:32:51.65 ID:R/a0ORv20.net
>>668
   アダムスキー型でいいよ だれも その性能を疑わない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:33:14.94 ID:TSZ6UPBC0.net
>>416
あの乱戦シーンはSWの影響というかオマージュなんだろうねぇ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:33:17.31 ID:VIYqrVt10.net
>>685
コブラならできないよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:33:22.56 ID:73h7g9AI0.net
>>667
で、その後すぐに出撃できそうなのは、キリエ、ケイト、エンマ、ザラだけ
チカがちょっとラリってる状態(パラシュートで降下中におかしくなった?)。だけどまぁ最終回だから正気に戻るだろう
レオナが精神崩壊(色々とバカだったんで)。だけどやはり最終回だから復活するだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:33:22.94 ID:rcAedmi4a.net
サブじい落としたって言ってるけど、これ生きてるパターンだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:33:29.14 ID:IQswcaAq0.net
震電に格闘戦させちゃアカンやろ
開発目的が爆撃機の迎撃だった機体だから格闘戦なんて想定してないでしょう

今までは細かい事気にせずに楽しんできたけど、さすがにこれはない。
どうして一撃離脱に徹しなかったのかなぁ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:33:33.60 ID:pUxOKrze0.net
レオナみたいな堅物キャラは不幸な目にあったり裏切られたりして輝くと思うん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:34:11.11 ID:kM2FUWwX0.net
忠実に再現したら地味な映像になると分かっていながらフィクション的表現を絶対許さないマン

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:35:41.41 ID:TSZ6UPBC0.net
あとトリヘイ社長と姐さんが絶妙のタイミングで助けたのに
羽衣丸一同が「誰?」でフイタ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:35:42.89 ID:kovZtfJB0.net
震電はあれ機体じゃなくてイサオが凄いだけで
あいつがもし零戦とか乗ってたら
真ゲッター1とか紅蓮聖天八極式みたいな動きするんだよきっと。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:35:51.24 ID:RBEM3ZBaa.net
姐さんアンタって言ってたけど社長と結婚したんか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:35:54.16 ID:McArN7780.net
恋する乙女のレオナ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:36:14.72 ID:OjPTHTC30.net
>>694
カッコよければOKなんだぜ
空戦描写は6話くらいからホントよくなったと思う
個人的には20ミリを震電の30ミリくらいの音にして30ミリはもっと大袈裟な大砲みたいな音にして欲しかったかなー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:36:36.05 ID:STbeMdzid.net
なんでこんな殺伐とした世界なのにコトブキ隊平和ボケしてんの…(エンマ除く)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:36:51.01 ID:l/ol/gkn0.net
仮に震電をジェット化しても主翼は薄いし後部胴体はジェットエンジンとエアインテークで占有されて
機首は大口径の機銃が詰まってるしで、BAC ライトニング並みに燃料入れる場所が全然無いので
もの凄い短距離迎撃機になった可能性が

仮にジェット化でも成功しなかった形態と思われるが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:36:51.55 ID:VIYqrVt10.net
>>688
イサオ機の登場も、アサージ・ヴェントレスの初登場を思わせる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:37:12.60 ID:eQ2pbWWL0.net
これキリエが零戦のるフラグきたんじゃない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:37:51.45 ID:vBxDgv230.net
イサオの飛行機の機首をあげる機動ってコブラだっけ?
プロペラ飛行機というよりF22みたいにモリモリうごいて楽しかったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:38:27.95 ID:VpNnxwYsC.net
>>701
B29落とせりゃいいんだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:38:32.51 ID:OjPTHTC30.net
>>696
俺が使ったらBF109Gにすら負けた・・・
あとチカみたいな撃墜されて撃ちまくりながら落ちていくヤツwarthunderで結構いるけどアレ味方にもガンガン当たるのでマジ止めて欲しい・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:38:37.36 ID:l/ol/gkn0.net
>>695
考えてみれば羽衣丸の面々からすれば全く面識無いんだよね、エリート興業のみなさんって
ザラさんぐらいでしょ、直接会ってるのは

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:39:38.38 ID:L1q6oEi60.net
これ9条信者は巌窟の音鳴り響いてんじゃね?
変な圧来ないか心配

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:39:49.65 ID:OjPTHTC30.net
>>704
6話でナオミ姉が零戦でやっててかっこよかったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:40:00.35 ID:STbeMdzid.net
>>691
落としたんじゃなくて撃たれた。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:40:02.37 ID:Vhd1CjSG0.net
イサオが当初から真性サイコパスとして設定されていたとすると、レオナの一連のイサオへの人物評価は彼女の未熟さを描写していることになる
「一心不乱のレオナ」が発動した後、もっと仲間に頼るよう、マダムに窘められてもいた

ラハマ市長や市民が3話の騒動を経て、10話では自分たちの街を自分で守るという姿勢を見せたように、未熟さの描写とそれを克服した描写はセットになるのが、お話としてよくあるパターン

レオナにそれを当てはめると、他者の評価の不適切さと仲間にすら借りを作らない頑なさが、何らかの形で克服されるということになるが、残り1話でそれが出来るのだろうか
キリエやザラがレオナのことを信頼している描写は何度もあるので、彼女らの信頼がレオナの未熟さの克服に貢献するという形になる?

とにかく尺が足りんわなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:40:13.77 ID:kovZtfJB0.net
>>707
誰?誰?ひでーなって思ったけど、そう言えばそうだったね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:40:13.88 ID:TSZ6UPBC0.net
なんだ。散々コトブキの空戦けなしといて>>385程度なんだ
見る目がないだけなんだなこいつw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:40:26.09 ID:5Tbzp/ZT0.net
オフコウ隊はそこそこ脱出できたっぽいけど、本隊は下手すりゃ10機も残ってない。
ラハマ側は多分合わせて50機届かんだろうね。壊滅と言っていい
対してイケスカ側の被害は3割程度。どうすんだろうね、これ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:40:53.70 ID:OjPTHTC30.net
>>708
自由博愛とかどっかのルーピーみたいなスローガン連呼してるしな。。。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:41:30.57 ID:6XgiN90Ad.net
>>707
空の駅で和解したから多分コトブキは全員面識あるだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:42:24.18 ID:VlcgDFE+0.net
零戦11型

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:42:49.45 ID:Qljj1nqM0.net
敵キャラって作者の思ってる破壊願望の象徴みたいなもんで、
しばし主人公よりも思い入れが出来るキャラって言われてるからなあ
その線だと、イサオをサイコの絶対悪として設定出来るんかなあと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:42:50.24 ID:TSZ6UPBC0.net
>>488
イサオが橋下っぽいとかその辺をわかりやすく描写したかったのかもね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:43:02.67 ID:rcAedmi4a.net
公式に載ってる飛行機、初めて見たけど、すべて例外なく、主翼上部辺りから垂直尾翼にかけて紐みたいなのが伸びてるね
なにあれ?アンテナ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:43:19.15 ID:OjPTHTC30.net
>>716
消化のとき彗星借りてたの普通に商取引だったのかもな
まじめに堅気の商売始めてそうだ
てか姉さん可愛かったのにあんま話題なってないぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:43:20.14 ID:R/a0ORv20.net
LKAESUNKA イケスカ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:43:37.80 ID:VIYqrVt10.net
>>707
顔は見たことないだろうけど、エリート興行が町を襲ったとき、羽衣丸のクルーも
対空気銃とかで応戦していたから、あのカラーリングは知っているはず

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:44:08.27 ID:a3eMVZdl0.net
ナサリンが雑魚すぎるからって
ナオミがヒステリーBBAすぎて
32型のイメージが・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:44:12.33 ID:z+J4QecH0.net
アニメなんだから震電が異様な動きしたって許容範囲だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:44:38.86 ID:TSZ6UPBC0.net
>>494
倒すも何もラストでケイトにエンジン撃たれてイサオの震電不時着してたけど?
震電からさらに乗り換える??

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:44:44.99 ID:OjPTHTC30.net
>>720
せやで
ザクの角もよくみたらアンテナ線張ってあるんだぜ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:45:09.57 ID:3SiFYEZN0.net
日本軍出てきたって書き込みあったけどどゆこと?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:45:16.82 ID:DksFVriA0.net
イサオ、完全に真っ黒だったw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:45:25.05 ID:6XgiN90Ad.net
>>708,715
現実とフィクションをごっちゃに云々

はともかく俺達の自由と正義に反する国は俺達の自由と正義の鉄槌で焼き払うってのはもろにメリケンさんだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:46:04.68 ID:VlcgDFE+0.net
>>720
主翼じゃなくコクピット近辺じゃないかな
あれアンテナ線

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:46:06.33 ID:aI1snvR80.net
>>716
ゴメン、そうだったね
羽衣丸のブリッジクルーからすれば、あんた達誰だったけ?だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:46:08.88 ID:VIYqrVt10.net
>>728
ユーハング=日本軍
多分、イジツで訛ったんでしょ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:46:17.07 ID:L1q6oEi60.net
これだけの航空戦力を異次元に吸い取られちゃ日本戦争に負けるわなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:46:25.85 ID:gV4UfoJt0.net
>>728
ユーハングは穴の向こうじゃ日本軍って呼ばれてたってだけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:46:40.47 ID:v2nsl1Re0.net
>>631
黒服もとい執事とサブ爺は両方とも
大日本帝国からイジツに派遣されたエージェントだと思う
サブ爺は軍属の技術者で、執事はたぶん元海軍士官
穴の消滅で取り残された

航空機技術はもともとイジツを蹂躙支配するために持ち込んだ武力
軍人の執事はいつ帰れるかわからない祖国のために
イジツを支配すべく航空機の発展を望んだ
戦争第一の祖国に嫌気が差していたサブ爺は拒否した

自由博愛連合も当時の日本のスローガン、八紘一宇の思想が形を変えたものだろうか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:47:14.54 ID:OjPTHTC30.net
>>728
ユーハングって言葉が日本軍の発音をイジツ風味にしたもんなんだって

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:47:24.29 ID:STbeMdzid.net
>>728
軍属だった人が出てただけ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:47:59.53 ID:g/PrscCwr.net
>>697
社長は本気で姐さんの才能に惚れ込んでていつしか姐さん自身にも惚れ込んでたんだろう
で姐さんは姐さんでヤクザ稼業から足洗い真面目になった社長の姿見ていつしか情が移り恋に変わった
姐さんの絵もザラのアドバイス活かして売れる絵になったのかも知れないし、その販路は社長が作ったのかも知れない
あの二人主役のスピンオフとか見たいわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:48:07.05 ID:3SiFYEZN0.net
ほーん、なるほど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:48:29.13 ID:V4nM7oG+d.net
登場人物が全く成長してないアニメだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:48:45.01 ID:O6PmGpg/0.net
>>727
ヴィッツの角とかにも良く見たらアンテナ線張ってあるしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:49:03.07 ID:OjPTHTC30.net
>>736
なんか普通にサブGと執事はお知り合いなんてクソ展開もありそうではある
正直話はくだらんので空戦に力はいってたら満足かな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:49:37.29 ID:rcAedmi4a.net
>>727
>>731
適当に言ったけど、まじでアンテナだったんか
爆撃機にもあったから、共通して必要なものって通信アンテナくらいしか出てこなかったわけだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:49:45.10 ID:aI1snvR80.net
>>739
あの後、姐さんの絵の才能は覚醒して、イジツを代表する画伯になるって想像はしてたな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:49:57.11 ID:gV4UfoJt0.net
>>739
あれから数カ月とか立ってたりするんだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:50:11.74 ID:a3eMVZdl0.net
サブ爺の掘っ建て小屋に勧誘に来てたのが執事でしょ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:51:56.28 ID:Vhd1CjSG0.net
>>747
そだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:52:04.11 ID:TSZ6UPBC0.net
>>481>>497>>498
雷電は黒と白で明らかにホルスタインを狙った迷彩wだね
尾翼にVAIO?だか書いてあったから特攻し丁髷の人の街だっけ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:52:27.44 ID:TSZ6UPBC0.net
>>542
キリエはパンケーキになったのだ・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:52:30.44 ID:f5GZ+24q0.net
震電とキ64の組合せは、スカイクロラの散香とティーチャ機っぽいよな。今回はその両方が敵だが。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:53:07.23 ID:D7Dk9lM90.net
誰も死んだ描写ないけど、イサオだけは無残に殺されるようにして欲しいわ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:53:19.16 ID:O6PmGpg/0.net
雷電はもう生産されていないレア機だと想像

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:53:25.05 ID:g/PrscCwr.net
>>724
初めて編隊組む、しかも機種すら違うのに曲がりなりにも追従出来てる二人は相当の腕だと思うよ
一匹狼気質のナオミにしてみたら今はウザいだけかも知れないけどアドルフォがナオミの窮地を救って急接近なんて展開は起きても不思議じゃない
まあ尺が足りんなあ
最終回は一時間スペシャルとかならんかなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:53:49.95 ID:Z1HyJEeJ0.net
ふーむ、ジパング説は出てたけど日本軍は直球すぎたw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:55:50.48 ID:aI1snvR80.net
人事部長は五式戦だったけど、あのまま死んでないよね?、墜とされた描写あったけか


>>753
でも、今回は沢山出て来たね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:56:42.58 ID:Vhd1CjSG0.net
>>754
ナオミがダンディなフェルナンドの方に惚れて、アドルフォがぐぬぬぬぬとなる姿を幻視した

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:56:49.60 ID:gV4UfoJt0.net
>>754
まあ追従できてるだけ腕はいいんだろうけどナオミからしたらクソザコのお荷物だったんだろうしなぁ

影薄いけど人事部長つよくてうれしかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:57:43.47 ID:zuupWuDB0.net
パンケーキも旧日本軍がもたらしたものだったとは・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:57:44.37 ID:a3eMVZdl0.net
イサオの震電は形はオリジナルだけど
中身はASF-Xでしょw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:58:12.59 ID:OjPTHTC30.net
>>752
今回のサイコ振りが無かったようにもう一回実はイイヤツ味方でしたって逆転がありそうな気はする、次回日本が敵として出てくるなら尚更
なんかこう話を真剣におっかけてもアレなので空戦の迫力を楽しんだほうがいいきがす

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:58:32.37 ID:TSZ6UPBC0.net
>>592
一話と五話では時系列は五話が後
つまり、ナサリン飛行隊の二人以外は死んだ人と辞めた人がいる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:58:42.96 ID:jkNVlCUv0.net
イサオが穴の情報を他の人間に話すのは意外だったな

今まで人殺しをしてまで隠そうとしていた情報だったのに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:00:35.99 ID:g/PrscCwr.net
>>757
ありがちだがやめてくれw
一話からアドルフォ推しの俺にそれは効く

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:01:44.15 ID:6XgiN90Ad.net
>>763
爆撃機隊が人払いも口封じも出来ずに壊滅してラハマの人々がガッツリ穴を目撃してるからなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:02:26.89 ID:zuupWuDB0.net
>>763
反イサオ同盟が総崩れで普通なら勝確だからな、今更隠す必要もない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:02:49.76 ID:TSZ6UPBC0.net
>>623
ゲームデータの解析したら使われてない戦闘機CGデータが出てきたんだと
すごいネタバレ手段の時代になったもんだ(昭和生まれ感)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:06:03.29 ID:rcAedmi4a.net
>>755
なんというか、今までぼやかしててはっきり明言しなかったことを、改めてハッキリ言っただけかと

それよりも、軍という概念はこの世界にあんのかなって別のことを思った
あちらの国と軍が、こちらの町と自警団にあたるんだろうけど、同義と解釈していいものなのかどうか
って、ホントはそんな真面目に考えてないけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:07:08.65 ID:caXDOjVn0.net
イサオ無双とかほんといらねーわ
今回の話まるごとゴミ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:08:18.75 ID:TSZ6UPBC0.net
>>649
もう一回見直してみ?
どう見ても工場施設じゃないから

工場施設ではなく、囮の飛行場だと描写してるのに勝手に作画の手抜きとか酷すぎるでしょ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:08:23.76 ID:5Tbzp/ZT0.net
Cパート見ると羽衣丸以外の飛行船は脱出できなかったか。
外に戦闘機4機(恐らくナオミ、内海、山田、町長)、赤トンボ2機
格納庫に隼1型2機(エンマ機、レオナ機)、隼3型1機(エリート)、彗星1機(エリート)、飛燕1機(ショウト)、九七2機(ラハマ)、赤トンボ1機
帰還中の隼1型1機(ケイト機)

ポロッカ隊、ショウト隊、ガドール隊(本隊の中に混じってた)はほぼ全滅か

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:08:39.68 ID:R/a0ORv20.net
航空機だけじゃ戦いにならないのになぁ まぁ今後は好きにしてというレベルだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:09:04.55 ID:FWGe+f5r0.net
キリトよりはキリエの方が面白い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:09:52.48 ID:VOod1PL00.net
そういや人事部長ってまだ無事だよな
のこのこ出てきたし最終回前の脇役整理かな?と思ったけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:10:16.56 ID:R/a0ORv20.net
キリトよりはキリエの方が面白いがキリコの方が100倍強そうだ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:10:43.66 ID:TSZ6UPBC0.net
>>663
大量のアルコールを摂取して頭が冴え渡った結果が「イケスカに穴が開く」発表なんだと解釈してる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:10:57.09 ID:2pqR1i/e0.net
むせるじゃないよキリエだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:11:02.54 ID:OxskfrO90.net
キリエじゃないよパンケーキだよ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:12:27.75 ID:a3eMVZdl0.net
やっぱりキリエは呆けてるより好戦的なほうがいいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:12:59.72 ID:zuupWuDB0.net
エンマとケイトとザラの隼以外撃墜されたけど次回までに治せるのかねナツオ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:14:22.32 ID:RwzVJGFQ0.net
イゼッタならアメリカグの技術供与された他国がアメリカ機で参戦してきてイサオ帝国を撃破停戦に持ち込むなw
キリエの機体もお釈迦だろうし乗り換えイベント来ないかなあ
それともソシャゲチームの出番がくるか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:15:16.49 ID:OjPTHTC30.net
>>780
彩雲ていう隼と同じ会社が作った戦闘機にも改修された経験を持つ3人乗り機があるぜ・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:17:03.62 ID:TSZ6UPBC0.net
>>703
前話の後、今回の話で、ナオミが負傷してその32を受け継ぐかなーと考えてたけど
乗るきっかけあるかね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:18:07.04 ID:R/a0ORv20.net
キリエの機体もお釈迦だろうし乗り換え

フラグは立った・・一式陸攻+1に期待・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:18:19.23 ID:zuupWuDB0.net
>>782
彩雲って偵察機のイメージだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:18:19.45 ID:CmaXEzBu0.net
>>701
元々居地戦闘機(迎撃機)だから別にいいんじゃないの。

その辺気にしてる人はいるのか、架空機として描かれると増槽付けてることが多いね
>震電改

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:20:57.89 ID:CmaXEzBu0.net
>>785
機関砲斜めに積んだ対爆撃機迎撃機型がある
>彩雲

撃ったら振動が酷くて、ものにならないだろうこれは、って結論だったそうだけど。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:21:14.52 ID:NCaYEZ/na.net
隼以外乗りたくないからするとチカとレオナはまあ三型か
キリエのみ32を譲り受ける可能性もあるんかそういや

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:22:12.29 ID:VlcgDFE+0.net
>>785
斜め銃載せた仕様だった筈

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:22:59.87 ID:Vhd1CjSG0.net
>>784
またまたこれを貼れと言われた気がした
https://www.youtube.com/watch?v=zpATGf-1tA0

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:24:39.32 ID:zuupWuDB0.net
>>787
>>789
どっちみち勝ち目がない・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:25:43.88 ID:NCaYEZ/na.net
まあ仮想戦記とかで徹底的インフレしてるからなあ震電とか富嶽は
その後のリアルの飛行機が違う発展遂げたから完成していてもリアルの震電は大して可能性は無かっただろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:25:47.15 ID:TSZ6UPBC0.net
>>754
本格的な編隊戦闘訓練とか受けてないのが普通の空賊でそれと大同小異なのがナサリンだから
本格的に訓練を受ける機会が無い限り山田が認められることはないだろうなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:26:52.23 ID:hRrjv0bEa.net
俺の姐さんが社長に取られてしまった・・
つか社長より年上なのかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:27:06.59 ID:WaAoNR190.net
震電から乗り換えはジェットしかないな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:27:40.34 ID:zuupWuDB0.net
アドルフォの援護よりは姐さんの射撃の方がまだ頼もしいですね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:28:50.53 ID:VlcgDFE+0.net
漢なら黙って秋水な

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:29:40.63 ID:rcAedmi4a.net
震電、赤い赤い言うけど、ボディー真っ黒やないか
ほらこんなに黒・・・

そうだった、俺のテレビ発色がおかしいんだった
赤が黒に見える

買い替えるの面倒だな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:31:03.98 ID:3SiFYEZN0.net
黒い震電ってマキだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:32:31.56 ID:jkNVlCUv0.net
紫電改の鷹

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 02:01:35.96 ID:jxW+flsjq
>>692
翼面荷重が高いので旋回性能が悪くなることが史実上の震電開発会議で話題になっている。
武装と速力は優秀に成るだろうとは言われていたが、雷電同様に鈍重な対爆撃機用のインターセプターまでが限界だったと思われる。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:36:07.07 ID:K5kP3Qofd.net
レオナちょろすぎてワロタw
真面目でちょろくてエロいとか俺はずっとレオナを推してくわw
まあ二期は無いだろうが・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:36:51.57 ID:bN86XIek0.net
橘花登場不可避だなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:38:32.78 ID:jkNVlCUv0.net
最後にイサオが死んだら名作
生きてたら駄作

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:40:18.88 ID:qGkf8TcHa.net
えっちだなあ///
http://i.4cdn.org/a/1553441830802.jpg

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:41:46.34 ID:VIYqrVt10.net
キリエ「機体の性能の差が、戦力の決定的差ではないことを教えてやる」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:45:01.92 ID:eylZWPSva.net
イサオがコトブキ全員殺してしまって
ルゥルゥと停戦協定結んで

数年後、サネアツとジョニーが
キリエの子供を育ててエンディング

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:45:51.56 ID:MfsBoNwa0.net
>>804
穴に吸い込まれて行方不明くらいでいいんじゃね
今までにも明らかに人が死んでるはずだが描写はないからそういう方針で作ってきたはず
ここでラスボスだけぶっ殺すとここまでの作品の雰囲気と齟齬を生むと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:45:53.16 ID:gV4UfoJt0.net
ナオミといいイサオといい相手が悪いとはいえキリエボコボコにやられてるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:48:33.69 ID:OjPTHTC30.net
>>808
このままサイコパスクズ野郎の場合普通に執事に後ろから撃たれると思う
執事は目的の為にイサオ利用してるだけだろうし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:49:43.34 ID:zuupWuDB0.net
>>806
キリエが血反吐はくほどGの限界までせめたら隼がもたない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:49:58.74 ID:OjPTHTC30.net
>>805
誰もネタにしないから触れたらあかんのかとおもった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:50:55.58 ID:CpYtkrYY0.net
震電の30mm発射音は良かったな

やっぱり今までのオールスター空戦だったけど、マジでエリヰト忘れかけてたから羽衣丸組と同じく「誰?」ってなったわw
でもあれって召集された訳でもないのにわざわざ助けにきてくれたんだよな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:51:30.74 ID:0KNvzni90.net
ガルパンの「待ったー」みたいにかつての敵が助けに来るって予想レスがいくつかあったけど本当にエリートが来たな
半ば分かっていたこととはいえ実際に来ると感動するなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:51:49.86 ID:TSZ6UPBC0.net
執事と人事部長はわからんがまあイサオはアレシマの穴が閉じられて一緒に穴行きだよなぁ
おのれおのれおのれ〜とかどっかの金ぴかみたいに引きずり込まれそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:52:03.61 ID:gV4UfoJt0.net
>>813
たぶん姐さんが言い出したんだろうなって

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:56:40.78 ID:gV4UfoJt0.net
震電なんて目じゃないさ
https://youtu.be/TModucVo0Pw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:58:36.45 ID:yHJh8BqSa.net
レオナの件はスクリプトドクターで話されてたファイディングニモの流れに似てるな
攫われたニモが人間に拾われても仲間ができてうまく生活してるのに、お父さんがニモが攫われた助けなきゃ!のラインでずっと話が進んでるせいでお父さんに共感できなくなる
片方のカットバックが起こることで、片方が知らない情報が視聴者にだけ伝わってて、視聴者がキャラクターに対して「こいつまだ現実を知らないのか」ってイライラしてくるんよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:03:42.32 ID:pMsx5rPl0.net
>>512
BL=ボーイズラブ
ナサリン飛行隊の牧師さんと優男さんか(笑

BD=ブルーレイの間違いだとは思うけどね・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:15:57.99 ID:SPueBLaI0.net
>>819 深淵の淑女の皆様方へのウケはどうなんだろうね、実際これ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:16:33.35 ID:YU4/hPu20.net
>>806
キリエ「プロペラは付いていないなぁ」
サブ爺「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」

サネアツ「プロペラもなければ足も付いていないですけど・・・」
ルゥルゥ「あんなの飾りよ、帰ってこれない人にはいらないじゃないの」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:17:17.94 ID:VlcgDFE+0.net
なるほど桜花か

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:29:34.25 ID:YU4/hPu20.net
イケスカ上空に穴が開いて
なかから飛龍と紫電改が落ちてきてバカヤロウな展開になって
イサオの目の前に「「なぁ!! 大将首だっ!! 大将首だろうっ!? なぁっ 」
と迫る妖怪首おいてけも落ちてくる
最終回だったらどうしよう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:44:40.05 ID:qJLnUJuG0.net
なんだこれwwwなんだこれwwwwww
なんだこれwwwwwwwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:46:15.88 ID:I8LKBynf0.net
なおしー姐さんさすがやね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:47:10.87 ID:qJLnUJuG0.net
>>811
不時着でも炎上せず
前話のロケット追加で無事だった最硬戦闘機隼1型2000馬力バージョンならヘーキヘーキ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:48:15.64 ID:8Pk6hGLD0.net
キリエさん、次は零戦ですか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:49:25.32 ID:pMsx5rPl0.net
>>688
逆だ逆
SWの空戦シーンはルーカスも述べてるけど
もともと日米海戦での空戦をモチーフにしている
そして実際の空母戦(マリアナの七面鳥撃ち)では
ゼロ戦200機以上、艦爆など200機以上の日本海軍と
ヘルキャット400機以上、艦爆など400機以上の米海軍が
ガチで戦闘をしている

コトブキの第11話の空戦シーンは寧ろ実際の海戦で起きた
その史実がモチーフになってると思うよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:51:11.37 ID:hRrjv0bEa.net
姐さんがかわいいよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:56:19.81 ID:QqzP3wY5M.net
イサオ嫌いじゃなかったから少なからずショックだわw…
剽軽なキャラはあくまでカモフラージュで実は孤高の二重スパイ的な展開を期待してた…

エリイト参上とキリエキックイン、ケイトが牙を剥いたシーンは最高だった
来週で最後かぁー寂しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:57:20.85 ID:OjPTHTC30.net
エンマが一般凡人の感性で好きになったな
キリエはただ飛ぶ事が好きの境地に至ってどうせ最期は戦いなんてくだらねー、空は自由だ!になるのは見えてるしな・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:59:04.42 ID:m+klXBPf0.net
このままイサオがラスボスだったら拍子抜けだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:59:17.12 ID:OjPTHTC30.net
>>828
たぶん今後人類史上で太平洋でやってた空母機動艦隊戦レベルの規模の空戦とか起きないだろうシナ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 02:59:51.99 ID:KB2QA0Gpd.net
>>827
乗り込んだ32型にサブ爺を感じるんだな

キリエ「この感じ…サブ爺?……サブG…32G…32型!!!」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:02:44.80 ID:QqzP3wY5M.net
羽衣丸運送業務の日常パートもっと見たいわ
中弛みしようが二期分ほしかったなー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:03:20.65 ID:gV4UfoJt0.net
>>835
コミカライズとかなら…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:05:07.29 ID:Vhd1CjSG0.net
>>831
エンディングの歌詞を見ればわかるけど、最初からその路線でいくつもりだった模様
曲を作るにあたって、本編の世界観やらキャラクターについてかなり突っ込んで聞いた上で、ああしたものになったらしいしね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:07:46.24 ID:QqzP3wY5M.net
>>836
欲を言うとこの映像と音で見たいけどコミカライズでも嬉しいわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:08:43.39 ID:FdXP/61F0.net
オマエじゃないよキリエだよー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:08:49.00 ID:fjjdlhpQ0.net
イサオが突然悪い人になりすぎ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:11:03.18 ID:gV4UfoJt0.net
>>840
いうほど突然か?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:11:04.04 ID:I8LKBynf0.net
手品が好きってのは人を騙すのが好きなわリー奴って一目でわかったよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:11:32.40 ID:lCVI8rIY0.net
あまりにもテンプレ的な悪役なんだが、そこまでの動機が見えんのだねえ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:14:55.27 ID:FdXP/61F0.net
権力者のわりに野心家って感じもないよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:18:44.30 ID:OjPTHTC30.net
>>843
まぁ現状の黒幕は執事なんでイサオVS執事の行方次第じゃないかね
イサオは担がれたふりしてて野望成就目前で叛意、執事殺害
イサオが真のボスになるべくイサオを制御しようとする執事殺害

キリエ:飛ぶのが好きで何が悪い!
イサオ:イイネェ!
和解して日本軍と対決
といういちばんしょーもないパターンも

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:20:54.07 ID:Vhd1CjSG0.net
>>843
そそ
正義と悪が明確に区別できるような、チビッ子向け作品に登場する悪役そのままで、かえって驚かされるという・・・
主人公サイドと対立する立場であっても、彼らなりの大義や対立せざるを得ない事情があったりするのが、マニア向け作品では多い昨今だというのに、まさかのド直球
私利私欲で世界を牛耳りたいとか、そんな悪役とか逆に驚いたわ

まぁ12話でイサオ派なりの大義が明かされる可能性も1mmくらいはあるかもだけどさ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:28:00.97 ID:lCVI8rIY0.net
>>845
キリエはそうなりそうに無い感じするが…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:30:10.45 ID:uwwBNzH10.net
ガガンボの大量発生みたいな映像w

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:33:18.51 ID:OjPTHTC30.net
とりあえず話は個人的に正直アレだけど
空戦はめっちゃ迫力があるようになって本当によかった嬉しい
良い所が凄く伸びてるから渓谷を何十機だかダンゴになって抜けてくるようなシーンも見逃せる

震電がケレン味の塊になったのもこれこそアニメの長所だと思うしカッコイイから最高だろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:41:04.58 ID:B6kKRoSGa.net
ユーハングって韓国語で日本軍て意味なの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:45:23.27 ID:Vhd1CjSG0.net
仮にイサオが真のサイコパスで、執事とともに私利私欲で世界を牛耳ろうとする、シンプルな悪役だとしても
レオナの成長物語をきれいにまとめるのさえ断念すれば、
何とかお話はまとまるかもね

再び開いた「穴」をなんやかんやして、イサオ派は壊滅、イジツは再び自由と混沌の世界に戻る

キリエは「空を自由に飛べることが大事、飛んだ後に帰る場所であるコトブキ飛行隊や羽衣丸も大事、だから今の仕事も大事」的に自分で納得
仕事でイジツ世界のあちこちにいく際に、サブジーの姿を探し続ける

あとはその他登場人物の後日談を軽く語って「完」みたいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:52:39.33 ID:hLR0Px5j0.net
超面白かった。イサオの赤い震電はまるで3倍速い機体みたいだな
サブジーとアレンの仇でもあって一気に大悪党になったなぁ
そしてここまで撃ち落とされ0のレオナがやられた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:54:30.67 ID:gV4UfoJt0.net
>>852
赤い彗星ネタなら地味にもうエリートでしたから…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:56:17.45 ID:TSZ6UPBC0.net
>>828
川崎まなぶ氏の『マリアナ沖海戦』既読の自分にそんな初心者向けの話されても・・・
しかも間違ってる
史実のマリアナ沖海戦で11話の乱戦みたいな記録はないぞ?
レーダーで待ち伏せされて奇襲されるわ、そもそも会敵できないわ、爆戦じゃ空戦にならないわなんだから。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:57:39.71 ID:kOrKV2Lz0.net
>>558
主人公が何かのため、誰かのためとか言う目的も無ければ明確なゴールが設定されている訳でもないから一つの物語としてすごいグダグダになってるね

登場人物の掘り下げもないからキャラクター性が非常に希薄で感情移入が欠片もできないしキャラクターが生きてない感がすごいからキャラの見た目かわいい、もしくは空戦が面白いという感想を持てないと視聴が辛い

最近ニコ動に上がってたけものフレンズを三幕構成という視点から解説する動画とか見るとわかりやすいけどシナリオ制作としての基本を踏み外してるよこれは…明確なゴールが始めから設定されているだけけものフレンズ2の方がまだお話としては完成度が高いといえる

あと空戦もかなり微妙

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:59:13.88 ID:fnaZkSaCa.net
>>850
遺骨の港

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 03:59:18.55 ID:WB/FqzCV0.net
尺もあまりないわけだし、イケスカに開いた穴から来た何かでイサオ派壊滅して
ラッキーで助かったけど危ない所だった、戦争ってこうやって起きるんだなー勉強になった
みたいな終わりでもそれほど驚かない
「みんなが主体性を持たないとああいうカスみたいなやつでもあっさり世の中牛耳れるんやで」みたいな反戦論で無難にまとめるのかもよ?
今までも全体のストーリー自体は結構あっさりだったからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:05:38.54 ID:hLR0Px5j0.net
>>853
ああそうか・・・エリート工業が援軍にくる流れも盛り上がったわ
1話のオッサンから町長まで今までのキャラが揃ってくるのSRPGの終盤っぽくていいね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:06:59.74 ID:TSZ6UPBC0.net
>>558>>855みたいなセオリーから外れてるものを評価できない無能ってなんだろうね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:07:17.48 ID:gV4UfoJt0.net
>>858
定番だけどいいよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:12:05.24 ID:WB/FqzCV0.net
>>859
物語の本質は背景の方だよな
あと個人的にはキャラはわりと立ってると思う。描写が薄くて決して初心者向けではないけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:13:42.70 ID:Vhd1CjSG0.net
>>855
>登場人物の掘り下げもないからキャラクター性が非常に希薄で感情移入が欠片もできないしキャラクターが生きてない感がすごい

ときどき同じような感想が投下されるね
そうした感想を持つ人とこのスレで何度かやり取りをした俺の経験からすると、
作中でこまごまと成されている描写を見落としているのがそうした感想の一因だと思える

もうそれを繰り返す気力は俺には無いので、もしその気があったら、俺のワッチョイで過去ログを漁ってみてくれ
細かい振る舞いやら、ちょっとしたセリフで人となりやキャラクター同士の関係性が描写されてるよ

ただそもそもコトブキ飛行隊の作風が嫌いというのであれば、それは本人の主観であり好みであるから、こちらがどうこう言うべき性格のものではないわな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:15:54.98 ID:ZNXR0MmGa.net
パン屋の仇カミラちゃんすばらしかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:18:48.05 ID:fnaZkSaCa.net
>>850
ちなみにイジツは
韓国語で 移住する家

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:29:30.13 ID:RwzVJGFQ0.net
船長が地図を羽根で差してたのが地味に衝撃イジツのドードーは知能が高い設定なのか
思えば剥製のフリしたり爆破ボタン邪魔したり偶然とかギャグじゃなかったのかも・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:35:10.24 ID:TSZ6UPBC0.net
ルゥルゥの性格からいって有用な人間しか飛行船に乗せてないように思うのでドードー船長もそういうもんだと思ってる
サネアツはハイジャック回のアレで汚名返上と言っていいのかわからんが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:35:26.66 ID:TSZ6UPBC0.net
あ、人間じゃなかったw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:35:32.91 ID:yEpZZApEK.net
は?
これ韓国アニメだったん??
糞が
騙された

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:38:25.49 ID:kOrKV2Lz0.net
>>859
あらゆる物事のおいてセオリーから外れているものでも素晴らしいものは勿論あるが、そういった物は意味もなくセオリー外れているわけじゃないよ

コトブキ飛行隊ではセオリーから外れている作劇上の必然性があるの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:46:48.80 ID:kOrKV2Lz0.net
>>862
言いたいことはわかるよ車に轢かれそうなチカを庇う素振りをみせたキリエとかなんだかんだキリエの心配をしてるチカとか他にもそういう描写はたしかにあったけどそれは必要十分とは全く言えないんだよなぁ

とにかく関係性に理由付も変化もないから今ある関係性をいくら説明しても深みがない、極端に言えば物語というのは人物やそれを取り巻く環境の変化が最も重要なのにそこがコトブキは殆どフラットなんだよね

しかも2話でチカとキリエに相棒感演出したのにその後なぜかエンマとかケイトと組ませることが多くて演出が意味をなしてなさすぎるし
なぜそこでコンビをバラすんだよとツッコミどころしかない

やるならせめてエンマやケイトとも関係を醸成する話の一つもやれと言いたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:57:13.41 ID:TSZ6UPBC0.net
キリエが「コトブキ飛行隊」の一員である説明だろ。
だから特定のメンバーだけでなく、他の隊員それぞれとの関係を描いてるわけで
むしろチカキリエの間だけ交流を深めるなんてそれこそ意味ないでしょ

なんだこりゃ。
結局、勝手に勘違いして勝手に的外れなこと書いてるだけだぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 04:58:53.32 ID:kAvYkOLFr.net
アプリの販促アニメにとやかく言ってもしょうがないじゃん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:00:21.21 ID:Vhd1CjSG0.net
>>870
>物語というのは人物やそれを取り巻く環境の変化が最も重要

はっきり言ってしまえば、それはお前さんの好みの話であって、そうした変化で視聴者に魅力を感じさせる作品もあるってだけのこと
もちろんお前さんがそうした好みを持つのは自由だが、あたかもそれが普遍的な真実であるかのように述べるのは間違っている
自分がこうあって欲しい、こうなるはずだ、という形があって、そこからズレているからといって批判をするのは、本人の好みを述べる文脈であれば構わないが、お前さんがやっているのはそうではない

コトブキでいえば、用心棒稼業をしている主人公達が、世界の揺るがす事件に巻き込まれている話なのだから
主要メンバーの人物像やその関係性が変化する必要はどこにもない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:00:53.22 ID:ZNXR0MmGa.net
>>868
てきとーに見てるだけということがよくわかる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:10:08.04 ID:w3M+SDCtp.net
ながながと御託並べてるけど>>870がただの百合豚というのはわかった

仕事の同僚としてベタベタしてないけど絆と信頼はしっかりある良い距離感描写してると思う
ストーリー上に必要な分のキャラ掘り下げは十分にされてる上で想像の余地も残してある感じだからそれもいい
この作品は目的っていっても何かを目指す話じゃなく守りたいものの為に戦うのが目的だろう
理由あって守りたいものの為に戦っている仲間に対してキリエが複雑そうにしてるのは
自分は仲間の為、今いっしょに過ごしてる環境を守る為に戦ってるのにその仲間は同じように思ってくれてるだろうかって寂しさとか拗ねる気持ちからだろう
何回か丁寧に描写されてたじゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:26:08.34 ID:hRrjv0bEa.net
姐さんもざらちゃんに百合調教してもらおう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:26:15.79 ID:hgN9aQFP0.net
キリエのパンツはよ!!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:28:32.48 ID:fjjdlhpQ0.net
つまらんアニメを逆張りで褒めるのはやめてくれ
そんなことをしてもつまらんアニメが増えるだけ
百害あって一利無しだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:30:43.61 ID:VlcgDFE+0.net
つまらないアニメのスレに粘着する塵が何か喚いてるw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:31:04.70 ID:FdXP/61F0.net
キリエだよ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:31:20.67 ID:kOrKV2Lz0.net
>>873
うーんその事件を主題とするにはあまりにも視聴者に対するアピールがおそすぎるし主人公に与える影響も戦う相手が変わった程度しかないというのは…

あと好みというか脚本の基礎だけどね

>>875
別にユリ豚ではないんだよなぁ…
こんなの男同士でも異性でも家族でも当てはまるぞ

それに守りたい物のために戦うって言うなら環境に対する明確な驚異の演出が無ければ成立しないけど少なくとも終盤までそんな存在は無いし、そうなると視聴者的に戦う理由は金か何も考えてない以外に何かあるの?

それとも俺が知らないだけで最初は唯の用心棒として戦って居たけどかけがえのない仲間になるような演出があったの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:32:44.53 ID:RwzVJGFQ0.net
もっとナツオ整備班長の活躍が見たい
サブジーが秘匿してた震電をキリエが思い出して発見。ナツオがメンテしてイサオと一騎打ちでもいいのよ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:34:45.00 ID:FkojlKej0.net
相当丁寧に説明してくれてんのに何反発してんだか逆にわかんねえな
序盤からの描写で自分の見落としを認めるのが恥ずかしいんかねぇ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:37:20.20 ID:W3QWrcGna.net
震電が悪役とはなぁ(3倍赤キャラ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:39:01.77 ID:W3QWrcGna.net
>>852
俺も思った
シャア専用震電って感じだったすな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:40:04.46 ID:CAoxnk5x0.net
作画協力にアクタス
戦車の方は公開日決定で落ち着いてきたかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:41:13.85 ID:RvrZ0OmF0.net
なんかもう理解出来ない奴は無能だの初心者だの
変な意味で意識高い奴しか残ってないのが残念なところだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:42:14.03 ID:W3QWrcGna.net
>>840
ユーリアとの会談中、空賊をけしかけたのも>イサオだったし
まぁヤバそうな奴ではあった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:43:45.85 ID:W3QWrcGna.net
何かもうサブ爺が可哀そうで、何も言えねぇ(生きてそうな気もするが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:48:56.16 ID:Vhd1CjSG0.net
>>881
>視聴者に対するアピールがおそすぎるし
遅いどころか、1話から「練度が高い謎の空賊」という形でずっと続いているじゃん

>好みというか脚本の基礎
基礎としてそうしたパターンがあるというだけの話
それをあたかも全てに該当するかのように述べているのは、お前さんの好みでしかないわな

世の中には、色々なスタイルの作品がそれこそ数え切れないほどあるというのに、それを紋切型に断定しているところに、猛烈な違和感を覚える
知っているスタイルの類型があまりに少ないか、お前さんの好みが正解という認知の歪みが生じているか、正直言ってそのどちらかなんじゃないかというのが現時点でのお前さんに対する判断だわ
これは>>875へのレスも含めての話ね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:49:30.93 ID:Hl/OCzw7a.net
実は韓国人ばかりというw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 05:56:00.91 ID:W3QWrcGna.net
まぁストーリに対して、どうこう不満は無いけれども
個人的には、震電の扱いがなぁ

確か大戦末期に作られて、結局戦争に参加せずに終わったテスト機だった筈なんだけど
まぁ戦争の道具として生まれた機体ではあるんだけど
この後のジェット機を予想させる、技術的な夢が詰まった機体だよね

それを人殺しの道具に使うとは何事か!とは思った(もう、それだけでイサオヘイトMAX!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:04:41.61 ID:SyHQcfS7M.net
ベターな展開
キリエが黒幕

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:12:49.15 ID:crsb1s4pM.net
>>840
俺は初めから怪しいと思ってました!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:26:08.40 ID:v2nsl1Re0.net
>>846
大義なんてないだろ
全部ユーハングの軍事力の独占と金のためだと思う

トランプ以前のアメリカと同じ
ドル基軸を維持するためだけに、
戦争起こしたり国を転覆させたり
テロリスト育てたりした

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:26:19.85 ID:baoRc+4k0.net
リアリティはさておき、ラスボスとしての強さは良かった。シャアザクやん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:30:37.23 ID:OjPTHTC30.net
年配の人はアメリカが武器を売る為に戦争してるんだ!!!っとか本気で思ってるがマジで多くてウケるな
大衆の底辺がこういうレベルだと民主党政権が誕生したりもっとやばい場合社会主義共産主義国になるのであろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:38:07.92 ID:TSZ6UPBC0.net
>>887
それが当てはまるのはまさにここまできて未だにコトブキを否定的にみてる方なんだが・・・

意識高い系でこのアニメはダメだと言っておきながらツッコミだらけを無能と言わずしてなんという?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:38:21.25 ID:baoRc+4k0.net
>>862
そういうものを読み取る、感じ取る間がないほどポンポン台詞畳み掛けるのが問題な気がする。繰り返し見れば分かるんだろけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:39:05.14 ID:TSZ6UPBC0.net
>>892
戦闘機として設計されたものに何言ってんだ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:41:31.94 ID:+T8e6g5ta.net
>>898
スマホゲーはもう立ち上がったはずだが…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:53:23.63 ID:P9er8/5h0.net
イサオがアレなのは分かってたけど色んな意味でヤバい奴過ぎだろあれは、更なるどんでん返しの可能性もあるから単純な悪党かどうかはともかくヤバい奴なのは間違いないわw
あとレオナは恋する乙女過ぎたな、ザラは危なっかしいレオナが放っておけないってのも一緒にいる理由なのかね、語られる事もないだろうけど

そしてエリート興業が決戦に援軍で来るのは予想されてたけど姐さん射撃上手すぎませんかねw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:55:37.80 ID:hRrjv0bEa.net
レオナかわいいよレオナ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 06:57:31.78 ID:Ypt0fKw70.net
皆巨乳なんだゃ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:03:50.84 ID:HAkRFpGj0.net
たちばなはなとあきみずがアップをはじめました

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:03:59.74 ID:MOgbNHPb0.net
実戦で使われてないから震電の性能や挙動は好き勝手できるってのはあったんだろうけどね
Gがきつすぎて操縦者がもたんだろwあれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:04:28.72 ID:CAoxnk5x0.net
わかってはいたが、エリート興業に対するみんなの反応って…w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:07:37.39 ID:VlcgDFE+0.net
>>887
見苦しいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:07:40.70 ID:yHJh8BqSa.net
あの助太刀シーンの為にアプリのほうでエリイト工業ソング流し続けたと言っても過言ではないほど洗脳されてたわ
ああいうお約束大好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:17:17.05 ID:yldod+Szp.net
>>868
黙れおったな、バカめ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:19:13.13 ID:W3QWrcGna.net
>>906
かなり尻が重い機体で(まぁエンジンが後ろにあるから当然だけど
離陸するのも一苦労だったらしいっすな

その辺が>格納庫をドリフトしながら抜けてくるシーンに出てたんでないかと

ただなぁ…個人的には震電は悪役じゃなくて(グチグチ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:20:51.66 ID:W3QWrcGna.net
>>907
あれウケた
爆音社歌で駆け付けたら>「え?誰?」って言う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:20:59.88 ID:+T8e6g5ta.net
>>908
その台詞はお前が言われる方だろw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:21:08.34 ID:hLR0Px5j0.net
赤震電は大破したからイサオはまた別のに乗るんだろうな、楽しみ
>>909
最近までゲームじゃエリート工業やっつけるイベントだったもんね
イントロ流れて来た時、オッってなった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:32:49.78 ID:1Cm8NvEDr.net
最初あのエリイト社歌はBGMじゃなくて、飛行機から流してるのかと思ってた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:32:52.98 ID:O6PmGpg/0.net
>>821
でもなあマダム、必死の覚悟で戦うのと決死は違いまっせ…!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:37:10.73 ID:VlcgDFE+0.net
>>915
4話のは実際に流してるんじゃなかったかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:41:18.87 ID:2CgpLvDi0.net
>>896
そのラスボスを仕留めるケイトは主人公の器、さすが天才兄妹、ただの蘊蓄係じゃなかったな

正直、別格キリエ、次点レオナ、チカのコトブキ存在感三強と不動の女房役ザラ
以外のコトブキ面子は空気な上に存在意義ほとんどなかったのでここで大金星は嬉しい誤算すぎる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:50:58.06 ID:6XY+7Tsbd.net
>>770
録画はなんども見直したよ、自分もミリオタだから、あれでは富嶽クラスの飛行機製造工場には見えないけど
(ただ組立工場なら無きにしもあらず、あの掩体自体が工場、高座海軍工廠の掩体式組立壕の写真とか見てみ)
ただ、それっぽく見え無いとか言ったら羽衣丸の格納庫もそうだし、ナンコー石油の油田だって似た様なもんだよ。
ナンコーなんてあれでガソリン精製工場まで持ってる油田施設に見えた?
ヤグラ一本ポツンと立ってるだけで、しかも油田が基幹産業の街の筈が社長以外住人も社員も誰もいないゴーストタウンだし。

コトブキって飛行機と空戦以外の周辺描写は徹底的に手抜きして最小限の作画コストしかかけない作品だから、
あれが工場ですと言われたら、実は囮とか深読みしないで、ストレートにそうですかと受け入れるしかないよ
後で公式コメントで囮ですって明言してくれたら、それを信じるけどね。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:53:58.93 ID:HdtXDFM+0.net
エンマちゃんはCパートでパンツ見られて錯乱状態のチカちゃんを介抱してたぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 07:58:37.13 ID:6XY+7Tsbd.net
>>854
あんな狭い空域で彼我100機以上の規模で大空戦はラバウル防空戦ぐらいだろうね。
あとはどれもスカスカな密度の空戦ばかり、本土防空戦ですら、あんな密度と規模での空戦は無い。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:00:00.26 ID:rXxTQhu0a.net
しかしなんでイサオはチカを機銃掃射しなかったんだろ
連合にしたらコトブキは最悪のテロリストだから
生かしておく理由はないどころか仕留めないとヤバい相手なのに

制作都合といってしまえばそれでおしまいだけど

しかし、空賊が全てイサオ側の恐怖支配の尖兵と確定したから、
ゲキテツとか一部スマホゲーのチームは
本編世界観と相容れなくなっちまったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:02:24.09 ID:yldod+Szp.net
赤い塗装はエースの証
「奴はエースだ!」

コトブキの面々は震電知ってそうだった?それとも初見?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:02:30.99 ID:Vhd1CjSG0.net
ケイトが11話Cパートに入る前に既にイサオを殺っちまっているのでは、という妄想

11話Bパートの最後のカット
ケイト「聞きたいことがある、アレンを撃墜したのはあなたか?」
イサオ「そうだよ」
そのままEDへ

このカットで、ケイト機に不意打ちをくらったイサオ機は、煙を吹きながら滑走路へと降下していくのだが、ケイト機に何のダメージはない
Cパートで、ケイト機がキリエを回収して羽衣丸に帰還しつつあることは語られている
つまりBパート最後のイサオの「そうだよ」発言の後、激昂したケイトが滑走路へと降下したイサオ機を情け無用の銃撃で蜂の巣に、イサオはあっさり死亡・・・・

そんな展開があった可能性が微粒子レベルで存在している・・・?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:02:48.79 ID:2CgpLvDi0.net
>>920
そんなモブで十分な役割はどうでもいいから最終決戦くらい活躍しろよ
幼馴染がラスボスと戦闘してるってのに、お前の隼は飾りかww

これまできっちり活躍した回皆無でサブキャラ以下の存在感しかないぞマジで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:05:08.97 ID:g8w+6UdS0.net
>>887
意識高い系じゃなくて業者な
内容が微妙だと口汚い人格攻撃に走るのは連中の擁護の基本だよ
他のアニメも含めてもう何度も見てきて飽きた
この手の輩は無視でOK
仕事でやっているから話が通じないからね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:11:01.58 ID:Vhd1CjSG0.net
>>925
まてまて、4話のお漏らし危機一髪の回があるじゃないか
3話では会議の流れを一気に変えた重要な役回りも演じたし

・・・え、戦闘はどうなんだって?うーん、そうねぇ・・・(目を逸らす

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:13:33.20 ID:5Tbzp/ZT0.net
>>921
九州沖航空戦もあるよ
まぁ、双方100機以上だけど一方的虐殺になってるから空戦と呼べるものじゃないけどね
米軍機の接近に気付くのが遅すぎて富高基地の721空零戦隊は高度を取れないまま上なら撃たれてるからね
鹿屋や笠之原の航空隊は宮崎市付近で敗退、串良の航空隊は志布志湾上空で敗退
都井岬の電探が不調じゃなければもう少しマシな迎撃できたんだろうけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:15:16.16 ID:ePINTK780.net
戦う理由は見つかったか?相棒

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:16:31.29 ID:8vKxN/jGa.net
少なくともPJではない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:24:58.30 ID:2CgpLvDi0.net
>>927
つまりそれっぽっちで十分な雑魚だと言いたいのか?
まとめても今回1話分のケイトに遠く及ばん
空戦ダメなら本筋に絡むなり主要キャラの相方やるなり他で頑張らんかい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:30:48.44 ID:6XY+7Tsbd.net
イケスカ側の航空隊は大半が無人機だよね?

って、感じにいつも見える
もうちょっとイケスカ側のパイロットも描くか無線交信ぐらいさせればいいのに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:36:48.43 ID:STbeMdzid.net
先週ユーカ出て来たからアプリ勢出るのかなって思ったけど出なかったな。
反イケスカ勢力ほぼ総崩れだけど来週でちゃんと終わるのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 08:39:59.69 .net
>>926
自演による責任転嫁お疲れ様

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:40:42.16 ID:2CgpLvDi0.net
ユーカ他は短編アニメの前フリ以上でも以下でもなさそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:41:19.71 ID:WlkidYS/M.net
ガルパン程は盛り上がらなかったなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:48:21.99 ID:6XY+7Tsbd.net
>>936
相手側の顔が見えず、いつも一方通行的なドラマだったからね。
敵側にも魅力が無いと盛り上がらんでしょう。
その点、ガルパンは主人公のライバルが代わる代わるに出て来て、しっかりキャラも立ってたからね。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:49:25.26 ID:hRrjv0bEa.net
大人のお姉さんが活躍するのはガルパンより好き

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:54:51.35 ID:HdtXDFM+0.net
最狂ロリのチカちゃんもいるしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:57:15.40 ID:QK+zFG10d.net
>>850
発音の解釈とも受け取れるよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 08:59:00.78 ID:4JyXhGPUM.net
>>922
ゲキテツなんかはパラレル世界の可能性が高いし時代が違うかもしれない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:02:31.25 ID:6lMbCjzo0.net
キリエあんな動きされて簡単に後ろとられるのはどうなの

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:02:33.49 ID:93necX6W0.net
チカ姐さんはいったいおいくつなんですかね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:06:19.73 ID:Hl/OCzw7a.net
韓国語が出てきたら虫唾が走る。もう見ない。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:08:53.44 ID:QK+zFG10d.net
そろそろ異世界の元凶となる次元の穴の向こう側、日本へ漂流する展開とかないかな?もう終わるけど。

キリエが穴に入って群馬の山中に不時着して富士重工勤める新キャラと出会いサブ爺を探す展開とか期待しとるんだが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:13:41.58 ID:5JDGQDGba.net
富嶽不在だったから戻ったらラハマは焼け野原パターンだろうしなぁ
残燃料、弾薬を考えるとイチかバチか穴を目指して艦隊特攻以外に打つ手はなさそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:14:18.51 ID:NfKQJFHC0.net
結局イサオは野望こそあれただの奇人変人でしかなく悪役として足らんがそれ以上に終盤まで来てもメイン衆が薄っぺらくてなんとも
レオナはただの筋肉馬鹿リーダーから進歩せずキリエも癇癪玉のままで残り4人はとりあえずいる程度の存在
まともにヒロインと呼べる個性があるのはユーリアおばさんだけなのでは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:18:30.50 ID:bgy8PwnP0.net
つまりイジツは半島?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:19:38.26 ID:hyeZcd56d.net
スルーしときゃいいのに一々煽ったりすんなよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:22:07.11 ID:MOgbNHPb0.net
キリエは回を重ねるごとに冷静さを出してきても良かったんだがなあ
せっかくレオナと行動することが多くてリーダーの器も見えてたのにもったいない

ザラは4話でちょっと昔ねおばさんのインパクトがあったんだからシリーズ通しても良かった希ガス

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:29:58.94 ID:5JDGQDGba.net
ショウト(三式戦I型丙)
ttps://i.imgur.com/kqYxEWu.jpg
??(雷電21型)
https://i.imgur.com/Fjz3zes.jpg
ポロッカ(零戦52型)
ttps://i.imgur.com/trffxTX.jpg
??(零戦21型、機首左の機銃が埋めてある)
ttps://i.imgur.com/jV6GmqW.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:33:08.30 ID:NfKQJFHC0.net
>>950
っていうかオフコウ山回の苦難の体験でキリエに少なからず変化出ると思うんだけど、
あそこただのサブジーポイントにされてて萎える

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:35:49.49 ID:93necX6W0.net
>>952
次スレよろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:36:15.81 ID:TC81aJXY0.net
イサオは演技ではなくほんまもんのサイコパスだったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:38:54.64 ID:z3rdmKNV0.net
何をおっしゃるタヌキさんって何故ウサギじゃないんだと思ったがユーリアが緑色だからか
もしユーリアが赤い服を着てたらタヌキさんじゃなくてキツネさんになっていただろう

つまりこれはユーハングから既に赤いキツネと緑のタヌキが持ち込まれているという事

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:41:43.60 ID:8pyaCiMS0.net
異世界転生でなく、異世界から転生ものか。キリエが原宿でパンケーキ食べるエンドか。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:46:05.40 ID:NfKQJFHC0.net
いってくる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:53:17.54 ID:NfKQJFHC0.net
立てたからパンケーキくってくる
荒野のコトブキ飛行隊 29機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553474815/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:55:41.06 ID:WiGrjTyFa.net
>>958
パンケーキ最高乙!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:02:07.93 ID:uUvpqnQl0.net
>>958
おつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:24:38.30 ID:p/duijoP0.net
マロマロアタック2
自分中心円形範囲中

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:24:54.00 ID:lCVI8rIY0.net
>>918
何だかんだ言って周りを無視して集中しないと落とせないモノをキリエは持ってた
と言うことでもあるのだなあ> 油断大敵

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:29:47.14 ID:lCVI8rIY0.net
>>955
タイアップは日清なのにw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:32:11.72 ID:QV2zEzYDr.net
でも爺に比べたら雑魚じゃんってガッカリしてなかったか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:32:18.54 ID:vj/xQyw30.net
>>962
正当防衛ラーッシュ!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:33:54.13 ID:STbeMdzid.net
>>962
お前もういいよって呆れられるぐらい実力差あったんだよなー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:34:27.17 ID:5JDGQDGba.net
伸び代もなさそうだし、キリエは腕でイサオを上回るのはたぶん永久に無理

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:40:35.11 ID:2pqR1i/e0.net
キリエよりケイトの方が人機一体のエースになりそうな希ガス

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:41:16.50 ID:0GRrrZF/H.net
イサオは8年前ですでに天才戦闘機ノリっぽかったので、キリエとは年季が違うって感じなんだろう
乗ってる震電も、まんまUFOみたいな感じだし
そもそも隼1型で直線飛行する震電に追従出来るってのもアレだが

>>710
その撃たれた・・・が生死不明(「どこからで野垂れ死んでるんじゃない」って台詞から死体をイサオは確認してない)
って事だから、サブジーは飛行機で逃げて追撃したイサオに撃たれて撃墜されたって解釈も出来る

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:42:11.10 ID:8pyaCiMS0.net
キリエは工具でイサオを撲殺パンケーキ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:48:49.54 ID:HdtXDFM+0.net
キリエに意外性が加わる成長イベントを残り一話でできるのか?
チカちゃんは野蛮性だけでいいけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:50:15.86 ID:kVUH6rF0d.net
>>850
日本はイルボン

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:50:27.54 ID:5JDGQDGba.net
>>969
キリエ戦でのイサオは明らかに手を抜いてるからね。腕を見極めようとしたんだと思う
熟練パイロットは育てるものだけど天才パイロットは持って生まれた才能
キリエは前者止まりだということだろう。これが新兵なら今後も期待できるんだけどね

あと、イサオがケイトに撃墜されたのはケイトを牽制するはずが振り切られてる執事のせい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:50:54.95 ID:V1P/S/6IH.net
>>708
どんな音だよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:51:12.40 ID:vj/xQyw30.net
>>970
空戦で勝てないなら陸上で暗殺、極めて現実的だな!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:51:19.78 ID:RegqWscL0.net
繋ぎを飛ばしての駆け足感が残念すぎるなぁ

イジツって実際の所じわじわと滅びゆく世界だよね
そのあたりどうするんだろ
ユーハングに移住もなんだかな
ユーハング最新技術でなんとかなる展開の方がまだいいか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:52:30.70 ID:z+J4QecH0.net
>>951
1枚目のキ61の迷彩はキ15やキ30キ31の迷彩に似ているな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:52:40.94 ID:kVUH6rF0d.net
さぶ爺、軍属なのに凄腕パイロットなのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:53:21.87 ID:V1P/S/6IH.net
>>724
もともと32型なんていいイメージないだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:55:10.69 ID:5JDGQDGba.net
>>977
ショウトの三式戦は監督の要望でポーランド空軍カラーになったそうです。てかマーキングもポーランド空軍の四角を丸にしただけだし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:55:21.06 ID:V1P/S/6IH.net
イサオ.net

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:56:40.44 ID:V1P/S/6IH.net
>>781
ねとにゃー氏無双

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:57:30.77 ID:p/duijoP0.net
そいやナオミとキリエ絡ませるかと思ってたのに全くだったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:57:33.55 ID:QqzP3wY5M.net
エリイト工業の待ったァァはもう出たし最終話では静姐さんとキリエが追い込まれた所にサブ爺が待ったァァしてほしいなー
生きとったんかワレ!胸熱展開!ってレスしたいー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:58:54.44 ID:OjPTHTC30.net
>>979
風評コミで日本でボロクソなだけで洋ゲーだと順当に強いからあんま気にならない的な

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 10:59:45.76 ID:2pqR1i/e0.net
ショウトの飛燕は迷彩がイタリア軍で部隊マークがポーランド軍
https://c8.alamy.com/comp/CE7BXB/archive-photography-of-world-war-two-savoia-marchetti-sm79-CE7BXB.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:03:09.20 ID:V1P/S/6IH.net
>>868
レオナ並にちょろい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:04:15.26 ID:V1P/S/6IH.net
シャアっていうか
ネイサン・ザッカリー専用機だよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:15:21.20 ID:yK/SHAzLd.net
>>969
普通それならおとしたって言うと思うんだけどそういうミスを狙ってるのかもしれないね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:25:25.41 ID:0GRrrZF/H.net
>>975
最後のケイトとイサオのやりとりの後がどうなったか気になる
イサオは脚を下ろして眼下の飛行場に着陸しようとしてたから、それをケイトが銃撃する事は出来た筈
(ただ執事が邪魔しに来るかもだけど)
で、そのケイトもキリエを拾い上げているので、彼女もあそこに着陸した筈でケイト(+キリエ)と
イサオが地上で対面する機会もあった筈なんだが、何もなしでさくっとケイトはキリエを拾って
離陸して終わったのか、次週の冒頭でその様子が描かれるのか、どっちだろうか

>>976
尺があれば各地から続々と飛行船や飛行隊がユーリアのラハマ陣営に集まって来て、反イケスカ連合を
組んで気勢上げるシーンでも入れれば良かったんだけど、他の飛行船の親玉も顔と台詞入りで出て来た
のは逆さ福のおっさんだけだったし、ちょっとあの大集団の出現には唐突感はある

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:29:15.09 ID:VNH3Ugga0.net
>>980
そういう情報どこで手にはいるの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:33:54.26 ID:HdtXDFM+0.net
>最後のケイトとイサオのやりとりの後
まさか種の保存…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:39:19.18 ID:8ZL0oCTrd.net
渕上舞さん
陸と海は強いから、空ももっとカッコいい役にして

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:43:58.70 ID:0GRrrZF/H.net
>>992
ケイト「アレン、あたし妊娠した」「イサオの子」
キリエ「そう言えば、あたしもあれから生理が無いな」

あそこで3P合戦の薄い本が出回るな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:45:08.58 ID:g/4+JYbzp.net
戦闘機アニメは水島がやったらあとはもう出ないでしょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:46:30.47 ID:lCVI8rIY0.net
>>993
あの風貌と性格でかなり強いってのが良いのでは?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:48:41.16 ID:g/PrscCwr.net
>>958乙ケーキ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:48:46.41 ID:5JDGQDGba.net
>>991
メカカラーリング担当のTwitter
ttps://twitter.com/JiroTokihama/status/1108297240659910658?s=19
(deleted an unsolicited ad)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 11:56:25.45 ID:VNH3Ugga0.net
>>998
ありがとう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 12:13:57.60 ID:HdtXDFM+0.net
>>994
嫉妬号泣のレオナ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 12:21:01.13 ID:44abLjm50.net
999

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 12:21:15.99 ID:44abLjm50.net
1000なら円盤大爆死

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200