2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 03:04:00.18 ID:jvVSp/h70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。。!!!!!
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜

公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なります。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】 アネコユサギ 総合スレ13【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552737717/
【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552747217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 03:05:06.91 ID:jvVSp/h70.net
◇キャラスレ
【盾の勇者の成り上がり】ラフタリアは金貨35枚分かわいい Lv.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1550381726/
【盾の勇者の成り上がり】フィーロたんは天使ですぞ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1548250328/

◇Q&A
Q.このアニメは何クール?原作あるの?
A.全25話連続2クールで、原作は既刊21巻未完結の書籍(ライトノベル)です。漫画版や、朗読のAudible版(体験可)もあります。
原案のweb小説もありますが、書籍では7割程エピソードが追加・変更されており全くの別物です。特に書籍5巻/漫画9巻以降は大きく展開が変わります(作者曰くハードモード)

Q.尚文は盾で殴らないの?シールドバッシュ使いなよ。
A.尚文の攻撃力が序盤で1〜3程度とレベルを上げても低すぎるため、盾で殴っても拳で殴ってもダメージは低いです。物理法則よりステータスに依存した世界になっています。
また四聖勇者は全員同列ですが、他の勇者がステ平均型とすると尚文は防御極振り型になります。

Q.盾の勇者だけ迫害されてるけど何か理由あるの?あの王や王女の目的は?
A.アニメ内で語られるネタバレになるのでお待ち頂くか、原作書籍をお読みください。

Q.4話でラフタリアが幼女に戻ったり、尚文が大人ラフタリアに驚いていてよくわからなかった。
A.尚文は冤罪からの精神障害でラフタリアの成長に気づいていませんでした。幼女に見えていたのは全て尚文視点です。

Q.槍の勇者のやり直しって何?
A.盾の勇者終盤の槍の勇者・元康がとある理由で召喚初日に戻ってきた公式外伝です。こちらも書籍と漫画版、原案web小説があります。

Q.原作の話題はこのスレでも大丈夫?
A.アニメと直接の関連性がない話題はスレ違いのため、その話題に該当するスレ等でお願いします。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 03:22:01.92 ID:FmQS6Oeu0.net
ハイクイック!あたんないよー

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:51:34.35 ID:0+Z9i8BD0.net
ごしゅじんさま、>>1たべてもいい?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 06:45:35.53 ID:uuAlaauoa.net
えっあいつら3時間ずっと無限湧きを倒し続けて「おかしいなあおかしいなあ」って言ってたんですか?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 06:47:44.37 ID:3/NrCnLN0.net
言ってたんだろう。>おかしい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 06:52:55.84 ID:/SKhM5pw0.net
>>1
乙でおじゃる

https://i.imgur.com/QeUxrjZ.jpg

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:06:17.67 ID:4dKSk3iT0.net
登場人物
https://i.imgur.com/eB3iAek.jpg
地図
https://i.imgur.com/zTpyXrl.jpg
https://i.imgur.com/vRYcpuk.jpg
https://i.imgur.com/8S8pTrh.jpg
文字
https://gyazo.com/520bab1bf4ba3964cb26566e926751f0.png

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:19:41.08 ID:Wh/IXenRd.net
>>7
ジョーイさんかわいいわ
回りが暗い色の服来た野郎ばかりだから余計にそう思う

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:31:56.15 ID:3/NrCnLN0.net
普通にアコライト(神官)なんじゃあ?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:40:31.25 ID:/ZH0CZgb0.net
ババア何で聖人様呼びじゃなくて盾の勇者「殿」呼ばわりなんだ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:42:21.82 ID:CJPLuHRi0.net
>>11
冒険者として戦ってた経緯もあるからじゃね?
前線で戦う仲間を様付けで呼ぶことはない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:42:31.48 ID:ZUMKaDo7K.net
ラフタリア「私、尚文様が思っているよりも尚文様が好きよ」

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:43:05.96 ID:kWEZ1S6ha.net
勇者達の攻撃よりも、たぬとりの連携の方がダメージを与えている件について

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:44:48.20 ID:E0vcBWSS0.net
>>9
カードファイト強そう
https://i.imgur.com/15RyvkL.png

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:46:56.04 ID:9Snyec0k0.net
狸と鳥の方が3勇者よりレベル低いんだっけ?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:48:12.51 ID:BDD4v/kM0.net
>>8
フィーロたんとサクラちゃん、同時に存在するのおかしくね?絵師の間違い?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:48:34.58 ID:/ZH0CZgb0.net
>>12
あのババアは聖人様呼びなんだよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:49:07.19 ID:uuAlaauoa.net
兵士の中に魔法帝になる男が混じっとる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:49:07.46 ID:m+IUL69ra.net
10話見終わったがまーた他の勇者がいらんことしてるのかw
胸糞弓野郎wまだ剣は自己嫌悪に陥ってるし謝れるいい奴だな……弓死ね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:50:06.93 ID:uuAlaauoa.net
常に最初に行動するのは錬なんだな
やるべきことはちゃんとやる男だな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:50:48.16 ID:3/NrCnLN0.net
>>17
つーかデマだし。
盾本編の挿絵だからサクラなんぞでるはずがない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:50:57.75 ID:kWEZ1S6ha.net
三馬鹿の中でも、剣だけは察しは良く動くのはなんか訳があるのかな。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:51:03.93 ID:pJNBLX3Dd.net
>>20
いらんことしてないぞ
ただただ役に立ってないだけ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:51:38.25 ID:FLj3qhMZ0.net
クレジットがババアでワロタ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:52:28.42 ID:pJNBLX3Dd.net
>>23
槍は尚文嫌いだし弓も尚文嫌いだしもっとピンチになってから助けた方がカッコいいし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:53:31.13 ID:hFRJec+X0.net
>>23
スタッフからの優遇というか他の勇者が不遇というか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:55:05.99 ID:kWEZ1S6ha.net
でも憤怒見てチートって吐き捨てたの剣だよね。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:56:45.87 ID:/ZH0CZgb0.net
>>23
剣は子供で未熟なだけで馬鹿ではないから冷静なら合理的判断は出来る

槍も馬鹿ではないけど女を盲信してるから男の尚文の指示じゃあそう動かない
多分ラフタリアが三勇者に「影を攻撃して」と言ってたら最初に動いたのは槍

樹は正義の味方だから皆が困った最後の最後に印籠出しながら僕がいないと駄目ですねと動く
当然盾剣槍に対応できない所に動いたって弓一人じゃ何もできない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:00:07.98 ID:aowpfBlWa.net
盾以外いらないよな
つーか盾も攻撃できるしなんか違う

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:01:14.55 ID:B5aG5Mh6d.net
シールドプリズンからのアイアンメイデンとか不可避やないか(´・ω・`)

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:02:31.83 ID:hFRJec+X0.net
原作だと光で暴いた影に潜むソウルイーター攻撃したのは全部三勇者とその仲間だしチートどうこうもこの時点では言わない(というか実際そこまで強くはない)から
アニメだと下方改変して馬鹿で救いようない三勇者と最高に格好いい盾たちって方向で作ってんじゃね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:03:14.32 ID:/ZH0CZgb0.net
>>30
剣が言ってるようにチートみたいなもんだし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:03:57.17 ID:uuAlaauoa.net
バリアに閉じ込めてバリアごとぶち抜くって類例はあるにはあるが
その中でも結構おどろおどろしいタイプだな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:05:11.12 ID:MTvoFUVx0.net
アイアン・メイデンの次は是非ファラリスの雄牛を使ってもらいたい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:06:55.91 ID:7POM+Ka50.net
>>35
ファラリスの雄牛もあるけど憤怒の技じゃない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:08:25.01 ID:uuAlaauoa.net
そのうち法神シャマシュが斧振り回しそうだな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:13:54.35 ID:dY4yaw+w0.net
先週の予告のラフタリアの一言がよくわかったな
尚文様!三勇者って、ほんと使えないですね!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:15:19.01 ID:uuAlaauoa.net
あいつらほぼオート殴りでここまで来たレベルだろう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:18:21.13 ID:3/NrCnLN0.net
三勇の状況をいうと基本スキル『だけ』で来てるようなもんだしね。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:18:31.39 ID:bNsrALynd.net
>>31
シールドプリズンもアイアンメイデンも破壊や妨害可能
多少の手間はいるからタイミング良く使えば十分に決められるけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:18:37.06 ID:Wh/IXenRd.net
>>38
最初の手際のよさはなんだったのか…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:21:08.02 ID:PzTU6tz70.net
3勇者もちゃんとレベル上げしてりゃ相当強くなれるだろうに

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:23:22.23 ID:/ZH0CZgb0.net
>>43
レベル上げだけはちゃんとやってるんだよ
レベルだけなら尚文達を鼻で笑えるくらい高い

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:23:48.36 ID:hFRJec+X0.net
>>43
レベルは十分上がってるよ
尚文との差はカースシリーズ出たくらいよ
尚文もソウルイーターの全体攻撃を防ぎきれずきっちりダメージ食らってるしな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:25:16.35 ID:3/NrCnLN0.net
>>45
ウェポンコピーと化している関係で実は向こう側の方が強いんだけどね。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:25:28.04 ID:kWEZ1S6ha.net
日本式拷問具なら、だき石か三角木馬になるのかな?
あとは地中に埋めて首だけ出して、通りかかる人たちに首を少しずつ切らせるやつ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:26:30.15 ID:/ZH0CZgb0.net
三勇者はマメに解放をしてないとかそのあたりも違いあるね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:26:36.47 ID:uuAlaauoa.net
駿河問いとかもあるよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:27:20.97 ID:PzTU6tz70.net
>>44
>>45
スキルの問題って事か

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:27:48.32 ID:/ssJp2li0.net
逆さ吊りにして水桶に突っこんで
体を竹刀みたいな奴で叩くやつだな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:31:14.56 ID:/ZH0CZgb0.net
>>50
勇者の武器はまず素材を入れたりとかで新しい武器を獲得できて
しばらくその新しい武器に変えていると解放される
解放されるとその武器のスキルを別の武器でも使えるようになったり
ステータスが加算されたりするからマメに開放すると強くなれる

三勇者は強い武器だけ解放してて他放置で尚文みたいにマメにはやってない

それと三勇者の仲間と尚文の仲間の違いは成長補正のある武器を出してるかの差

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:32:24.99 ID:hFRJec+X0.net
>>50
レベル以外にも武器によるパラメータ補正値がある
その強化方法がほにゃららで三勇者と尚文の差が縮まってるというかほぼ無い
そこにカースシリーズでドンだ
まあラフタリアいなかったらカースシリーズの精神汚染で今頃尚文頭おかしくなってるけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:32:33.01 ID:E0vcBWSS0.net
>>50
主にプレイヤースキルの問題
雑魚狩りのオート殴りだけでレベル上げてるから

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:33:54.02 ID:kWEZ1S6ha.net
連れてる連中もたぬとりみたいな真の強さを発揮できない雑魚だらけですね。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:35:03.60 ID:9Snyec0k0.net
狸も鳥も馬鹿のせいで今の所これ以上強くならないからな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:36:37.65 ID:25P20rEF0.net
剣弓は出番少ない分ちょっとした言動で評価が激変するな。弓はすごいですね発言で見直したけど10話のアレでまた落ちた。
槍はフィーロたん絡みのコメディ演出で主人公共々スッキリさせて貰ってるので許せる。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:37:44.66 ID:hFRJec+X0.net
>>55
配下の強さ補正かける仲間シリーズや奴隷シリーズや魔物使いシリーズの武器開放してないからね
人間相手に補正かかる仲間シリーズと違って奴隷シリーズや魔物使いシリーズは開放条件お手軽過ぎるから正直主人公補正は感じる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:38:22.82 ID:9Snyec0k0.net
槍は本人よりビッチの方がな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:39:38.67 ID:3/NrCnLN0.net
>>58
本来なら現地人か先に召喚された眷属器の勇者を使って知識とLV上げするのが理想だしな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:42:33.20 ID:/ZH0CZgb0.net
>>58
仲間系の武器も本来そんなに難易度高くないのかもしれない
国から与えられた仲間じゃなくて最初から自分で見つけて信頼関係結んで仲間になったなら自然と解放されそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:48:59.89 ID:gEGvBYBMa.net
憤怒を仕方ないから使った感があまりないのが気になる
あとラフタリアは自分も動きつつ、3勇者達に言えや
お前も今、棒立ちで尚文のフォローしとらんやん
と感じてしまうので演出がちょっと荒いのかね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:53:25.12 ID:FPwhmAbAd.net
あのラフタリアは尚文が危なくなれば補佐する気だったんじゃね
あまり近づきすぎると飲まれる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:01:52.27 ID:Kym2BLzP0.net
>なんであいつなんかを助けなきゃなんないんだ
>気持ちはよく分かりますが

こいつら何でそこまで盾を嫌ってんの?
まさかまだレイプ犯だと思ってんのか?
決闘に横やり入れたり、あれだけビッチの糞行動見てんのに

槍だけじゃなく、こいつら全員思考力無いんか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:04:31.82 ID:Bce4tKkL0.net
ババアも仲間に入れろw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:05:52.90 ID:/ZH0CZgb0.net
>>64
槍は女盲信してるからビッチが嫌だと言ったら嫌がる
弓は「気持ちは分かるけど戦わないと駄目ですよ」というのが一番あの場の誰から見ても正義に見えるから
剣は興味ないから何も言ってない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:06:57.10 ID:2H+BkbIxa.net
>>64
他の勇者から見ると尚文も態度や言動が結構ひどい
本人に打ち解ける気が無いから仕方ないけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:08:54.15 ID:TOagNyuLd.net
>>20
アニメ版はまだ剣をまともに描いてるからホッとするw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:09:13.36 ID:gEGvBYBMa.net
弓と槍が犯罪者扱いやめないのは、冤罪が晴らされてないのもあるけど
仲間(ビッチとか国の息がかかったやつとか)から尚文が悪い悪いって吹き込まれてるからもある

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:10:29.24 ID:gEGvBYBMa.net
あと盾の勇者の偽物が悪評ばらまいてたりしてるんじゃなかったかな?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:13:30.62 ID:Bce4tKkL0.net
四天王でも最弱状態(´・ω・`)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:13:38.31 ID:Oy3ryrpF0.net
金貨1枚って銀貨何枚分?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:14:11.31 ID:TOagNyuLd.net
>>52
つまり仲間たちを育ててないんだよね。
実質ぼっちプレイ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:14:27.26 ID:E0vcBWSS0.net
偽物は知らんけど教団があちこちで悪評撒いてる
冤罪ふっかけられる前の1話時点で盾の評判が悪かったのもそのせい
で、そう言った下地の整った状況での冤罪なんでみんな信じた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:14:50.36 ID:/ZH0CZgb0.net
それに弓の報酬横取り問題はまだ弓の中では片付いて無いしね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:15:30.34 ID:E0vcBWSS0.net
>>72
1万枚らしい
アニメ観てて思ったんだけどあの世界って銅貨は無いのかね?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:17:17.01 ID:2H+BkbIxa.net
>>72
銅、銀、金の順に各1000枚換算だったかと

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:18:05.97 ID:Kym2BLzP0.net
>>66
興味無い割に三人の中では一番協力的よね
展開の都合でちょっと賢くなるけど、やっぱりバカ

>>67
言動がひどいって、境遇考えたらしかたないよね
自分がその立場だったらどうなるかと考えないのが、もうアホ

>>69
いやだから、そのビッチが信用ならない奴ってそろそろ気付こうぜという話
救いようのないマヌケ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:21:50.11 ID:5oO5xuelK.net
>>47
ぶーりぶり! そら ぶーりぶり!
逆さ吊り水責めと細かくバラした竹棒で百叩きが日本伝統
あと股間に筍が生えた場所で張り付けしてだな… 放置

ちな三角木馬は本来ナンタラの驢馬とか言う名称で
海外から入ってきたエロい目的のもんだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:23:31.90 ID:pJNBLX3Dd.net
>>78
剣弓視点でビッチの信用出来ない要素って決闘中にレイパーにこっそり仕返ししたって一点だけだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:25:29.34 ID:Oy3ryrpF0.net
フィーロに股間蹴られても無事な
槍の勇者の金玉は丈夫なのか?
そりゃ王女も惚れるわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:25:46.38 ID:CyvmCCRr0.net
女王が尚文を救済しないのは、たぶん尚文にカースシリーズを使わせる為なんだな
ソウルイーターは硬過ぎてカースシリーズでないと倒せないと知っていたんだわ
他の3勇者はクラスアップしてるだろうけどそれでも役に立ってないし
そう考えれば辻褄があうわ
女王もなかなかのタヌキだわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:29:32.82 ID:+NFbps3e0.net
>>80
それを言ったら尚文を疑う根拠も、ビッチの供述一つだったけどな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:29:40.06 ID:2H+BkbIxa.net
>>78
例えば痴漢して取り押さえられたおっさんを見て「冤罪かも」と考えるかって話
残念ながら大抵は自分がその立場だったらなんて考えない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:31:00.15 ID:qqLzdDQD0.net
>>84
俺は痴漢事件を見る度に冤罪の可能性を考えてるが
お前は考えないアホなのね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:31:21.32 ID:uY9+2hHj0.net
他の勇者なにしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:31:51.88 ID:afOEHoD10.net
まさかの最強ババア

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:32:17.98 ID:hFRJec+X0.net
>>78
境遇考えたら仕方ないよね、っていうなら
向こうの視点だとろくな接点ない上に会えば悪い態度ばかりで信用する理由がほとんど無いとかも考えようぜ?
決闘の圏内で剣弓にフォローして貰っても、冤罪事件のことを根に持ってて感謝の一言すらしてないからね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:32:22.16 ID:gEGvBYBMa.net
尚文がひねくれてなければ周りも「そんなことしそうにない奴」となりそうなんだけど
今は、そっちがそうならこっちももう何もいわねーよ、クソが
思考だからね…態度や口の悪さで露悪的になって他勇者からみると悪評肯定してるようなもんになってしまった
ここから行動で評判あげてくのがまたいいんだけどね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:34:13.70 ID:/ZH0CZgb0.net
>>85
可能性は考えても痴漢で取り押さえられる男を助けるために行動する人はそういない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:34:30.35 ID:2H+BkbIxa.net
>>85
考えないアホが多いから痴漢冤罪が問題になるんじゃない?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:35:25.00 ID:hFRJec+X0.net
>>85
剣と弓は証拠出されるまでは静観してたろ
証拠出されたので被害を言ってる側に傾いた意見述べたら盾がキレて
「俺の無実を証明する!」じゃなくて「もういい、帰る!」だから剣弓からすれば半ば認めたようなもんやんけ…状態よ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:35:39.98 ID:Bce4tKkL0.net
他の連中はちゃっかりクラスアップしてたな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:35:51.47 ID:qqLzdDQD0.net
>>88
冤罪の可能性をほんの少しでも考えれば、態度がそうなる事は不自然ではない
考えてない時点で頭がおかしい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:36:23.15 ID:pPyVofXJ0.net
アイアンメイデンかっこよすぎんだろ!!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:37:23.34 ID:/ZH0CZgb0.net
尚文が女なら元康は味方しただろう
尚文が「正義の味方の樹様万歳!悪の国家に虐げられるか弱い僕を助けて」と言えば樹も多分味方するはず
剣は尚文の冤罪の確信をある程度持ったらメルロマルクを危険と判断して尚文に挨拶してから他国に逃げると思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:38:19.96 ID:2v+S9w8C0.net
あれって「憤怒(ふんど)の盾」なんだ
「憤怒(ふんぬ)」だと思ってた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:40:09.45 ID:uY9+2hHj0.net
一番好みのお姉さんがまさかの敵だった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:40:11.96 ID:hFRJec+X0.net
>>94
態度が不自然って話じゃなくて
尚文のあの態度に好印象持ったり悪いことしてないと信用できるようになるかって話だぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:40:34.50 ID:qqLzdDQD0.net
>>92
最初のレイプ事件の時点だけならそれは仕方ないよ
ビッチの横やりとか、ラフタリアとの信頼関係とか、尚文を見直す
機会はいくらでもあったよね
ちょっと物語の都合で動き過ぎる2バカ1白痴

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:42:38.33 ID:E0vcBWSS0.net
>>97
ふんぬ【憤怒・忿怒】
( 名 ) スル
〔「ぬ」は呉音〕
「ふんど(憤怒)」に同じ。 「 −の形相」

どっちでも良いらしい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:43:06.61 ID:gEGvBYBMa.net
漫画はふんぬってルビだったような…原作書籍はルビなかったかな
読みはどっちも正解

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:46:05.95 ID:27Y+xhsU0.net
>>101
みたいだな。でも「ふんど」って読むやつ低学歴かって思う。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:46:24.91 ID:Wh/IXenRd.net
>>95
かっこよすぎて三回くらいリピート再生したわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:47:02.67 ID:hFRJec+X0.net
ソウルイーター戦は原作だとそもそもビッチ以外は尚文に別にそんな悪い態度取ってなくて
尚文に外からの攻撃効いてないから連携しろ言われた樹がちょっとイラッときてたのと
尚文がまたフィーロけしかけて股間蹴り飛ばされるって元康がビビってた以外は連携はともかく別にボス協力して倒すことに異論はない感じだったからなあ
アニメの改変で変なことに

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:47:42.67 ID:NeVPmbvH0.net
>>77
1円と1000円と100万円硬貨しかないとか、使いにくいな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:48:22.12 ID:LutS8FFX0.net
>>82
実はある程度は助けている。冤罪については女王本人が帰還しないとできない。詳しいことはアニメの範囲で説明されるからお楽しみに

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:48:59.78 ID:E0vcBWSS0.net
>>103
俺も最初は読み間違いだろって思って調べたw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:49:43.25 ID:uuAlaauoa.net
憤怒のラースを経験したお前たちらしくもないな
鋼の錬金術師を知らないのか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:51:01.85 ID:uY9+2hHj0.net
アイアンメイデンというとシャーマンキング思い出すな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:52:57.63 ID:27Y+xhsU0.net
>>106
宿代が食事付きで1000円か。安すぎだろw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:55:37.42 ID:NeVPmbvH0.net
ふんぬのぎょうそうで、ふんどのたてを、というのが自分の日本語感覚だな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:57:18.66 ID:/ZH0CZgb0.net
>>111
そもそも銀貨100枚で金貨一枚だしね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:57:30.98 ID:Oy3ryrpF0.net
奴隷商の狼男?は何かの伏線?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:59:48.64 ID:I+X3yiSF0.net
鉄扇のお姉さんすこすこ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:04:09.35 ID:27Y+xhsU0.net
着物ねーさん、OPで最初は仲間になるやつだと思ってたわ。
孤独な尚文にこんな強力な仲間ができるのかって思ったけど
よく見たら敵じゃんw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:07:05.08 ID:PzTU6tz70.net
>>116
敵だがあとで仲間になるパターンじゃないのか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:07:45.88 ID:vcUdpe6bM.net
ソシャゲ化してほしい。間違いなく課金するわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:08:16.98 ID:Ic2ugzUA0.net
>>114
尚文のホモ相手かもな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:09:28.07 ID:uuAlaauoa.net
フィロリアル栽培キットならやる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:09:36.05 ID:I+X3yiSF0.net
姉さん着物ちょっと地味だな アニメだしもっと映える柄は作画大変になるけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:14:18.56 ID:Bce4tKkL0.net
映画だとふんどしのかわをわたれだった気がする

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:20:06.04 ID:2v+S9w8C0.net
>>116
OPで毎回焼かれてるお姉さんやぞw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:22:55.07 ID:HROUVpih0.net
>>103
「ふんど」の方が古い読みだが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:23:44.17 ID:if49ru1Vd.net
なんかあのババアを見てると元ネタはよくわからんがグレェト!とかやってるババアを思い出したのだが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:24:48.22 ID:/ssJp2li0.net
>>79
>細かくバラした竹棒
これって正式名称あるんかな?
前から気になってた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:25:23.02 ID:Y1ZEdhod0.net
助けたババアが異常に強いのが良かった
後の方に出た作品だとは思うけどモブのジジババが異常に強いオクトパストラベラー思い出してワロてしまったわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:26:48.86 ID:if49ru1Vd.net
>>121
穿いてないとしたらキャラが一気に立つかもしれないが

>>126
箒尻というらしい
とwikiに載ってた

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:28:52.33 ID:2v+S9w8C0.net
幽霊船とかソウルイーターのデザインとか聖剣伝説3を思い出す回だった
あれ怖すぎてトラウマものだった
大好きで何周もプレイしたゲームだけど毎回あそこでガクブルしてた

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:29:28.06 ID:CJPLuHRi0.net
>>116
尚文だけ勇者と認めてたのか好き

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:33:52.18 ID:2v+S9w8C0.net
>>127
俺はまおうのつかいやずしおうまると渡り合うライフコッド民を思い出した

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:34:12.95 ID:5oO5xuelK.net
>>110
俺はC3-シーキューブ-の呪われた汎用拷問処刑器具ちゃんを…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:34:56.25 ID:Bs7dRn5U0.net
幽白みたいにババアが霊力を取り戻して若い頃の姿になる展開もありだな。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:37:57.99 ID:E0vcBWSS0.net
>>109
実は鋼って15年くらい前なんだぜ・・・・
知らん人居てもおかしくない「懐かしアニメ」枠

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:39:39.89 ID:CyvmCCRr0.net
尚文が「俺は村やタヌ子を守ると誓ったんだ」って言ってたのは違和感あったな
いつの間にそんな勇者っぽいことを言うようになったんだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:49:04.80 ID:OefLLx7c0.net
なおふみだけチートスキル連発でわらた
盾以外雑魚なんだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:49:10.57 ID:Ic2ugzUA0.net
>>135
盗賊団を従えてるしな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:49:42.58 ID:h16NO/wq0.net
商売上、お得意さんは大切な存在。(^ω^)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:49:46.37 ID:I+X3yiSF0.net
ババアが着物姉さんの精力吸い取って若返る展開もありやなw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:55:14.69 ID:jvVSp/h70.net
https://www.youtube.com/watch?v=FlNGeFmFn2A
槍直しの新cm上がってた
bsで見てた時に突然来て吹いたけどやっぱあれ今日からだったのな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:58:10.89 ID:hYyNE3vs0.net
>>140
地味にシリーズ累計470万部突破になっとる
2末に発売だった新刊で400万部だったのに

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:00:51.66 ID:bNsrALynd.net
狸と鳥には保護者認識あるけど村は助けられるのに見過ごすのは気分が悪い程度だろうな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:02:29.82 ID:amaSn4u8d.net
>>140
このCM見てこっちもアニメ化してほしくなったナレだけでもギャグの間合いがいい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:05:53.18 ID:NeVPmbvH0.net
>>128
狸尻尾ならご褒美なのに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:09:53.03 ID:if49ru1Vd.net
>>139
異世界から黒人のタレント格闘家も転生させようぜー

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:16:23.76 ID:ANgCYnZs0.net
下手したら3勇者よりもババアのが強いのかもな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:17:35.46 ID:HfeQPqara.net
>>140
本編の直後にこれは吹くわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:18:07.59 ID:sPsGm8xe0.net
アイアン・メイデンとか昔やった影牢ってゲーム思い出したわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:18:36.94 ID:Z6MlhrHO0.net
セルフカースバーニングやアイアンメイデンとかいう勇者らしからぬ技ほんとすき

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:18:55.44 ID:h6L+MY3Z0.net
>>81
最初に蹴られて使い物にならなくなりかけたから
以降ファールカップ装備してる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:22:45.26 ID:/ssJp2li0.net
>>128
箒尻か〜
ありがとう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:24:26.30 ID:HfeQPqara.net
ババアはこの時点ではグラスより少し弱い位かな?
三勇者には余裕で勝てそう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:26:04.70 ID:RDrtYYP90.net
ラクーンメイデンとかいう技はないの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:29:15.52 ID:NeVPmbvH0.net
>>153
そもそも処女です!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:33:16.80 ID:l0TZnxoYK.net
ババアの方がグラスより強いんじゃない?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:36:41.10 ID:/ZH0CZgb0.net
技術面では完全にババアが上だろうけど何でもありの強さだとどうだろうな
いくらババアでも避けられない大技ぶっぱとかだと場合によっては対応できないだろうし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:38:26.19 ID:pPyVofXJ0.net
>>104
一回しか観てないから何か申し訳ない気持ちになっちゃったわ
まあ今度また見返すぜ

>>96
ってどうなってんだ
ワッチョイ被りってホンマにあったんだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:45:19.21 ID:e9ltop1WM.net
武器屋の人は元冒険者か何かかな?
クラスアップで悩んだとか言ってたから
結構強いんだろうな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:50:50.79 ID:puictjiY0.net
ふんどしールド!

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:52:17.72 ID:Z6MlhrHO0.net
ふんどしプリズン

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:53:03.84 ID:+NXO9ChTM.net
>>133
それなんて幽々白書?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:55:25.97 ID:uY9+2hHj0.net
>>161
同じ作者だけどハンターでも居たよな
あれは本気だすとBBAになるんだっけか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:00:38.05 ID:D3Ps9/kx0.net
アイアン・メイデンさんは拷問器具メインのエロ漫画でちょっと出たか。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:06:44.15 ID:/XiIjsDaM.net
>>161
「幽白みたいに」って言っとるやん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:10:31.49 ID:QSyCEZbf0.net
槍「なんであんな奴助けないといけないんだよ!?」
弓「気持ちはよくわかりますけど今はしょうがない」
弓の助けたくない気持ち分かっちゃうんだ…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:12:11.00 ID:E0vcBWSS0.net
>>154
前の主人がロリコンじゃ無く弱い者を一方的に虐待したいだけのドSだったのが救いだなぁ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:12:59.76 ID:pmbHSFCYa.net
奴隷を強くするって名目で娘達を着飾る、父親の鑑

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:14:15.94 ID:QSyCEZbf0.net
盾がフィニッシュブローに使えるほどの攻撃力を持っちゃうのは設定的にどうなん?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:14:36.66 ID:27Y+xhsU0.net
>>124
「ふんぬ」のが古いらしいぞ。どうでもいいが。鬼怒川をきどがわという奴がいて
アホやなって思っただけ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:15:03.61 ID:WAtK4feg0.net
原作読んだことないんだけど他の勇者弱すぎないか?
攻撃力は圧倒的に盾より上じゃなきゃダメだろう。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:15:25.86 ID:pmbHSFCYa.net
攻撃的なスキルじゃなく、プリズンにしてもメイデンにしても閉じ込めるだけなんです!!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:15:48.62 ID:/ZH0CZgb0.net
>>165
弓からしたらどうすれば自分が正義の味方かが一番大事
盾を悪人ではないと認めると盾に協力してない自分が悪になりかねないから駄目
盾が悪人だとすると悪人でも必要なら助ける自分は正義の味方となるから良い
あと盾は弓の報酬を横取りしてるとまだ思ってる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:15:55.45 ID:x764om3t0.net
フィーロの方が3勇者より強いな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:18:40.39 ID:WVrpZq1p0.net
盾と
ババアは相性良いのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:18:47.77 ID:Ic2ugzUA0.net
フィーロは槍を一撃で戦闘不能にできるしな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:18:58.47 ID:hYyNE3vs0.net
>>165
2人とも盾が強姦魔の奴隷使う悪人だと思ってるから。
槍はこれまでの確執の上、ビッチ姫に色々吹き込まれてる。
弓は先週の報酬の件でまだ盾を疑っている。こちらも鎧野郎等から盾の悪い噂を色々吹き込まれてる。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:19:52.16 ID:AEh7OzIka.net
ファラリスブル
ギロチン
ブラッドバンカー(串刺し、設定のみ)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:19:53.58 ID:NeVPmbvH0.net
何者かは分からないけど、grass一筋あればいい手強い相手っぽい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:21:01.82 ID:EWHWHxow0.net
>>170
原作見てないから知らんけどソウルイーターが雷属性なのに三勇者は雷技ばっかり打っててレジストされてるからダメージ通ってないだけで雷以外の技使えばそれなりにダメージ通ったんじゃね

ネトゲあるあるで雷技は使いやすかったりするから何も考えずに多用してる描写だと思った
あるいは原作ネトゲではソウルイーターは雷弱点だったのかな?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:22:47.84 ID:/ZH0CZgb0.net
>>179
原作だと剣は炎で弓は風使ってる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:23:11.95 ID:l0TZnxoYK.net
>>169
最近の流れだと「きどがわ」ってなりそうだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:23:45.71 ID:EWHWHxow0.net
>>180
なんで微妙に変えてきたんだw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:24:45.64 ID:27Y+xhsU0.net
なんかゴブリン対武闘家ってアレを思い出してな・・・

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:25:07.06 ID:amaSn4u8d.net
勇者なのに私怨でしか動かないのがな
波より盾を援護する方が悪いくらいになっててそりゃ勇者は1人と言われるわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:25:59.67 ID:/ZH0CZgb0.net
>>182
あとババアも勇者「殿」ではなくて原作だとちゃんと聖人様と呼んでる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:26:10.19 ID:E0vcBWSS0.net
>>182
3馬鹿の無能さを強調したいだけのアニオリ改悪だと思う

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:26:29.45 ID:NeVPmbvH0.net
呉音と漢音の先後を論じてどうする

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:28:12.56 ID:2v+S9w8C0.net
>>179
舞台が幽霊船だし本来は水属性の敵で弱点が雷属性だったんだろうな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:28:19.58 ID:pmbHSFCYa.net
三人の取り巻きが全く機能していないのが致命的。
この戦いを見てるのが勇者達だけだから終わったにいくらでもねつ造できる。
こりゃ何しても盾は詰んでるね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:29:03.67 ID:9QpP0OMf0.net
ソウルイータースピアでマインの魂抜いて
人形マインを飼いたい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:30:02.08 ID:/ZH0CZgb0.net
原作だとちゃんとラフタリアが光で正体見破った後
剣が率先して攻撃して弓槍とその仲間もそれに続いてるんだよね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:32:21.92 ID:jvVSp/h70.net
動かしたのが剣だけなのは尺と作画の都合もあるんじゃねえかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:32:46.04 ID:pmbHSFCYa.net
タコ殺せば
船長殺せば
船落とせば

なんでそれぞれ勝手に決めつけていたのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:34:31.73 ID:/ZH0CZgb0.net
>>192
尚文に手を貸したくない〜うだうだとかアニオリでシーン追加しておいて尺の都合はないだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:34:56.78 ID:5oO5xuelK.net
>>162
ハンターの方のは幼女がムキムキのゴリマッチョになる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:37:07.56 ID:EWHWHxow0.net
>>193
原作ネトゲではそういう攻略法だったんじゃね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:38:04.32 ID:9QpP0OMf0.net
BBAならグラス瞬殺できそうだよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:38:25.46 ID:l0TZnxoYK.net
>>193
サンユウ社「「「だってゲームがそうだし」」」

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:38:34.96 ID:E0vcBWSS0.net
>>196
何を言ってるんですか、コンシューマのオフラインでしょう?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:40:35.75 ID:jvVSp/h70.net
>>199
お前こそ何を言ってるんだ
これはVRMMOだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:42:51.35 ID:5Oy9lw7+a.net
この世界、ババア強すぎない?
魔法使いのおばちゃんも強かったし
尚文はもうババア達を仲間にしろよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:45:07.97 ID:HfeQPqara.net
>>201
レベルもステータスもある世界なら経験積んだババアが強いのは当たり前だよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:45:48.82 ID:/ZH0CZgb0.net
>>201
魔法使いは別にそこまで強キャラというほどでもない
あのババアはマジで強いけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:46:32.04 ID:LvWRrBI90.net
愛工大名電ってえっぐい技だね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:46:36.86 ID:H+m05DQl0.net
>>168
アニメでは細かな描写はないけど
シールドプリズン→チェンジシールド(攻撃寄りの盾変化で脆い)→アイアンメイデンとコンボしないと発動できない
隙が大きくて発動条件難しいし、SP(スキルを使用するための力)消費量も膨大だったりする

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:47:33.02 ID:pFRGVJEY0.net
敵でもないのにババア呼ばわりはちょっとどうかと思うの
今後世話になってもずっと変わらんし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:50:36.25 ID:hYyNE3vs0.net
>>186
俺はむしろ良改変だと思った
三勇者はゲーム知識で弱点属性がわかってるはずだからその属性ついてくるだろうし、バラバラの方が違和感ある

>>193
彼らのゲーム知識による
召喚されてから2.5ヶ月間はゲーム知識で成功してきた実績がある

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:50:37.18 ID:jvVSp/h70.net
ヒント:尚文はツンデレ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:50:55.28 ID:NeVPmbvH0.net
年功序列でBBAは強い

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:50:57.83 ID:Uq1JS0O00.net
>>204
レーザービーム飛び出すな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:51:06.03 ID:/ZH0CZgb0.net
>>206
武器屋の親父も親父だし魔法屋とか薬屋も商売名で呼ぶし
ババアの方もナオフミ様とかじゃなくて聖人様呼びだし
親しくなったり世話になったからと言って名前呼びしなくても良いんじゃない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:51:41.05 ID:Ic2ugzUA0.net
>>202
見た目しか老化してないのだろうな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:53:10.00 ID:pJvcDIjRM.net
>>205
どうせSPなんてみだれづきで3分の1くらい消費すんだし大したデメリットでもないのでは

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:53:15.25 ID:9vHtsALgp.net
今回の波で
1人だけ全力を出さず手を抜いている者がいる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:54:28.88 ID:LutS8FFX0.net
>>193
ゲーム知識によると、三勇者が知るそれぞれの波のボスの第一段階(死体を本体が操っている状態)で、ある程度倒すと操っていたボス本体が出てくる第二段階になる。
三勇者は攻略知識を元に第一段階から第二段階になるように戦っていたけど、
第二段階にするために倒すべき敵(本体がいる固体)が三勇者で違っていたから
バラバラに戦っていた。結局ボス本体は複数体いたからボスが潜んでいたことは合っている。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:55:10.95 ID:XOwHHmIV0.net
召喚されたばかりの頃にそれぞれ違う世界から来たの確認したはずなのに
それぞれ自分の意見を曲げないし他の意見聞かないしどうしようもないな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:56:18.75 ID:gEGvBYBMa.net
尚文は名乗られないと名前覚えようとすらしないから、変なあだ名を付けだす
一応名乗られれば普通に呼ぶ…はず

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:58:47.42 ID:/ZH0CZgb0.net
>>213
アイアンメイデン使うとSP全部持っていかれる
SPは回復速度速いとはいえ小技で繋いでしのぎながら回復みたいなことも難しくなるから
流石に0になるのはデメリット大きいよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:00:50.40 ID:EWHWHxow0.net
>>204
すげえよな
あれできちっと点とるもんな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:02:19.16 ID:ZUMKaDo7K.net
あの婆さん、現役冒険者やめたなら王都で教師でもやってれば良かったのに

死んだ爺さんに寄り添う方を選んだかな?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:05:00.53 ID:H+m05DQl0.net
>>213
回復手段の高価なアイテムないとSP枯渇で他のスキルで回復するまでやり繰り出来なくなるからな

>>216
いや、召喚された当初は半信半疑だったけど、別行動してる内に自分がやっていたゲームこそが
この世界そのものだ、と勝手に確信する経緯がある

それでこのゲーム世界の主人公は俺、他は脇役と三勇者各々で思い込んでしまう
それぞれであのゲームなら俺が一番的な自負があるから融通も利かなくなる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:06:56.59 ID:hFRJec+X0.net
>>220
世の中に絶望する事件があったんだけどアニメ範囲じゃあんま関係ないこと

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:07:57.74 ID:HfeQPqara.net
>>220
あの婆さんのように勇者並の力を手に入れた者は何故か皆不幸な目にあう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:09:34.30 ID:W3GuSJfia.net
盾のカース武器のような自分のゲームとは違うイレギュラーは
剣のようにチート呼ばわり、弓もどこで神様に会った云々とズル呼ばわりだからなぁ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:09:49.35 ID:l0TZnxoYK.net
>>207
ゲームでの弱点属性をついたんじゃないかと
茅場ですらβ版と違うやってるんだからキリトは油断し過ぎだがな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:11:04.87 ID:NeVPmbvH0.net
勇者もある意味不幸だし、幸せなのはフィーロくらい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:12:42.92 ID:2v+S9w8C0.net
ゲームだった頃は
・複数のモンスターの中から影にソウルイーターが潜む個体を見つける
・そのモンスターをボコり続ければ何度か復活するけどそのうちソウルイーターが露出する
・ソウルイーターを倒す
っていう手順があったのかな
剣槍弓の知ってるゲームではそのアタリのモンスターが食い違っていた
でも今回はそもそもソウルイーターの数が多くて全部に潜んでいた
ある意味3人とも正解だったけど、戦力分散させたために3時間以上戦ってもソウルイーター露出までいけなかった

ということだと思った

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:15:55.15 ID:NeVPmbvH0.net
徹ゲー好きなんじゃね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:16:10.44 ID:EWHWHxow0.net
>>224
一市民の俺もメイデン見て何このチートと思ったからな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:17:06.89 ID:/ZH0CZgb0.net
というかソウルイーターが電気弱点ってのはなんか違和感ある
魔力剣とかの方が弱点になりそう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:25:09.21 ID:W3GuSJfia.net
>>229
ちなみに盾が努力した結果とは思わないのか?と尋ねたら
三勇者は異口同音で雑魚職のお前ができるないと言う

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:27:42.92 ID:2cN2HgQwa.net
>>230
雷属性が無くて光属性に分類されてるとかなら結構あるけど
これは雷属性だよな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:29:12.66 ID:8mJMxNFq0.net
弱点なんて複数あってもいいしな
FFはそうだし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:30:35.40 ID:hFRJec+X0.net
まあ実際カースシリーズは努力で得たわけじゃないからな
強化方法も感情による変則的なものだし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:35:41.77 ID:veTgQbSz0.net
>>162  >>195
ハンターの方のは普段が変身少女
変身解除でゴリマッチョおばさん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:36:59.14 ID:l0TZnxoYK.net
>>231
三勇者はなろう小説を読んだことがないんだな

「俺が羨ましいならせめて俺と同じだけの努力をしろよ」と、自分の10倍も100倍も努力してる奴に説教する<努力しか取り得のない>主人公なんて珍しくもないのに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:37:01.99 ID:LvWRrBI90.net
>>234
勝てばよかろうなのだァァァァッ!!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:41:29.35 ID:veTgQbSz0.net
>>236 努力で得た力じゃないのに、俺が羨ましいならせめて俺と同じだけの努力をしろよ
なんてキャラ主人公の小説何があるの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:46:45.95 ID:hmOeDJYcd.net
小説では見たことないな
現実だと安倍や麻生がそれに似たこと言ったことあるけどw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:48:12.47 ID:ys4+VZoA0.net
チートってところ、思わず噴いちゃったw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:48:44.73 ID:hFRJec+X0.net
尚文的には補正かかりまくりの勇者武器の力よりこの世界の言語を必死で覚えて読み書き出来るようになったことを自慢したがってる
なお当然ながらこの世界の人は普通に読み書きできるので自慢できません

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:51:10.37 ID:ZzWVrhb4x.net
ベルセルクwww

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:54:32.96 ID:MWJDMDaM0.net
戦い終わった頃にさらに強い敵が現れるのね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:56:35.96 ID:E0vcBWSS0.net
優しさの中の激しい怒りによってスーパー勇者マンに覚醒する

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:56:36.66 ID:5oO5xuelK.net
>>224
つまりこうか…

弓の人「いったいどこで神様に会って来たんですか!」
ナオフミ「は?」
ザ・正義の弓の人「そんなズルして手に入れたチートで
ドヤ顔して恥ずかしくないんですか!」
ナオフミ「はぁ!?」
絶対たる正義の化身弓の人「僕にもスキル入手イベントの手順を教えなさい」

こういうことだな?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:00:50.70 ID:/ZH0CZgb0.net
>>245
MMOでソロプレイ俺TUEEEしたい剣の人と女の子にモテたい槍の人が追加されるけど大体あってる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:04:50.79 ID:XqMVNySF0.net
公式サイトのページ更新サボってるけど店舗特典ほぼ公開されてるな

尼[限定版]
(非公開?見あたらず)

メイト
https://tc-animate.techorus-cdn.com/resize_image/resize_image.php?image=03190936_5c9039a980df4.jpg

ゲマ
https://www.gamers.co.jp/resize_image.php?image=03181258_5c8f1778cd143.jpg

とら
https://news.toranoana.jp/wp-content/uploads/2019/01/6f65fa615eebc3749e6ee5ac4d1273fb-1024x1448.jpg

祖父
https://www.sofmap.com/ec/topics/3000/18883688_toku_01.jpg

ツタヤ
http://shop.tsutaya.co.jp/var/rev0/0133/0389/119318135148.jpg

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:07:34.09 ID:3Gmqtl/p0.net
キリトさんがまるでチートだなとか言ってんぞw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:08:58.11 ID:D3Ps9/kx0.net
モデルらしい台詞吐くイキリ錬さん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:09:57.90 ID:pFRGVJEY0.net
錬きゅんは反省すればいい子だから
槍も頭パーになったら面白いし
弓はダメ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:10:30.35 ID:J8AFNMp90.net
鳥が一緒に覚醒して草w
戦闘でも使いもんにならなくなってきた槍とか死ねばいいのに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:11:19.31 ID:pPyVofXJ0.net
>>193
三人が召喚される前のそれぞれの日本は互いにパラレルで
三者三様にゲームの仕様が異なるから?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:12:09.23 ID:NeVPmbvH0.net
>>238
十二国記の珠晶は?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:12:28.82 ID:D3Ps9/kx0.net
ホント弓の樹だけいけ好かない。リーシアちゃんの育成に失敗とか可哀想。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:12:48.59 ID:2cN2HgQwa.net
あの変な状態になったフィーロ見た瞬間
「早くベーしなさいベー!!」
「(首を横に降る幼女)」
「嫌じゃないベーしなさい(おもむろに口に指を突っ込む)」
っていう育児アルアルネタが脳裏をよぎった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:13:00.10 ID:6mVCg8vE0.net
大人になるまでDQに弱点属性とかあるの全然知らんかった
FFやロマサガではわかってたけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:14:22.56 ID:l0TZnxoYK.net
>>238
アルファポリスで出版して漫画化もしてるぞ!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:15:36.41 ID:D3Ps9/kx0.net
ドラゴンキラーやゾンビキラー買う頃には安定して強い武器持ってたりするからな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:16:08.55 ID:J8AFNMp90.net
ラフタリアちゃんの逆異世界転生が見たいなあ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:17:02.89 ID:2cN2HgQwa.net
>>253
供王珠晶は裕福な家庭で一生暮らすことを放棄してまで妖魔の出る中長旅して泥棒に騎獣を奪われたりしながら
黄海に入り人妖にさらわれたりしながら金剛山を登るくらいのことはしてたから

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:18:13.92 ID:pPyVofXJ0.net
>>253
あっちの世界は祈って初めて木に実るだけで中出恵介し放題だから裏山だな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:20:21.98 ID:NeVPmbvH0.net
>>259
俺、ラフタリアと結婚したら食堂を開くんだ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:20:42.20 ID:E0vcBWSS0.net
>>256
DQの弱点属性っていくつから出来たんだろ?
少なくとも5までは無かったよね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:21:06.46 ID:AnXULFKs0.net
尚文格好いいなぁ
そしてラフタリアちゃんにまたやられるという
EDは神だし、あのEDの作画で物語が見たいぜ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:22:13.46 ID:D3Ps9/kx0.net
>>262
異世界食堂かな?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:22:20.58 ID:H+m05DQl0.net
>>263
耐性はあっても弱点はなかったような

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:23:23.14 ID:AnXULFKs0.net
あと今回はババアが出てきて良かったわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:26:44.24 ID:LvWRrBI90.net
ということはカルミラ島までは行かないな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:29:14.55 ID:HfeQPqara.net
>>268
なんで分かるん?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:29:44.17 ID:6mVCg8vE0.net
耐性がない=弱点のつもりで言ったお

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:32:31.62 ID:2v+S9w8C0.net
ドラクエモンスターズ(ゲームボーイの最初のヤツ)の時点ではもう弱点あったな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:36:58.78 ID:NeVPmbvH0.net
>>260
申し訳ない。話の流れの文意を取り違えていた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:41:45.03 ID:NibUhnJF0.net
ビーター声でチート呼ばわりされるの吹いたwww

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:58:38.01 ID:6auG2xvO0.net
キリトさん自分に言われすぎて言いたくなっちゃったのかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:05:00.58 ID:M2wAd40f0.net
盾だけかっこいいで他落としすぎてて全然面白くなくなってきてしまったな
結局盾だけが正義みたいな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:07:02.01 ID:9QpP0OMf0.net
フィーロが元康と話してたが
元康が壊れる前はフィーロにそこまでキモがられてなかったんだな
壊れない方がまだワンチャンあったんじゃないか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:10:28.97 ID:NeVPmbvH0.net
>>276
あんな男と付き合ったら、お父さん許しません

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:11:02.01 ID:amaSn4u8d.net
剣あたりは連携とれるようにはなりそうな雰囲気は感じるが
ソウルイーターにあれだけ時間かかって盾しか通用しなかったのにグラス戦どうするのって引きは上手いと思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:14:24.88 ID:/ZH0CZgb0.net
>>278
性格上は錬が一番連携とれそうなのに能力的に錬が一番連携できないあたり三勇者は悪い意味でバランス取れてるな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:17:56.20 ID:W3GuSJfia.net
>>275
今まで何を見てたんだ
女を犯すとか言ってる盗賊を見逃す代わりに身ぐるみ剥いで解放したり
呪いの炎で土地を汚染してしまったり、盾も大概で後に突っ込まれてるぞ

情状酌量あるからご沙汰はなかったけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:22:55.17 ID:XA3khYlC0.net
一緒にバーサーク化するフィーロたんかわゆす

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:25:25.17 ID:qqLzdDQD0.net
>>275
タイトルを100回読み返して、この作品のコンセプトがどういうものか
考えてみようぜ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:25:49.05 ID:amaSn4u8d.net
>>279
能力的って共闘すると反作用するってやつか?
波だけだとどうなるのかよく分からんな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:28:54.82 ID:/ZH0CZgb0.net
>>283
剣は戦闘中に周り見てないから共闘すると仲間にぶつかったりとか足引っ張りまくる
良く言えば集中力が高いと言えなくもないけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:30:12.62 ID:amaSn4u8d.net
>>284
本人の資質か

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:32:38.98 ID:XA3khYlC0.net
ビッチ王女出る度にイラッとするから画面に映り込むなやボケ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:33:23.55 ID:l0TZnxoYK.net
>>286
メインヒロインだからあきらめて

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:34:13.25 ID:UuVMjoqt0.net
勇者衆はあいかわらず鼻クソみたいな展開ばかりだが質のよいヒロインを育てかつヒロインの見せ場を適切に用意出来てるから十分見れる
両ヒロイン頼みで作品名通り成り上がってきた
あビッチお前はヒロインじゃないからなしね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:37:35.42 ID:EWHWHxow0.net
ビッチ王女はゴブリンにレイプされて欲しい
嘘ついて人の一生を左右する奴は許されてはいけない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:37:46.96 ID:Uf4Zk/oA0.net
尚文の心の支えになってきたな たぬ子

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:38:06.61 ID:6uQNO+tt0.net
>>164
わらたw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:39:13.95 ID:6uQNO+tt0.net
>>165
さすが屑同士気が合うんだろう。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:42:06.37 ID:6uQNO+tt0.net
>>189
ゲーム脳なら普通ギルメン育成に走るもんだと思うが・・・
三勇者が無能すぎる。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:44:08.59 ID:6uQNO+tt0.net
>>199

>>200
この流れほんとすこ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:49:14.23 ID:/ZH0CZgb0.net
>>293
剣はMMOだけどソロプレイヤーで仲間が必要な時だけ寄生して「俺が一番活躍したから報酬よこせ」と言ったり
新人捕まえて育成してやると言って偉そうに指導して満足したり肉盾にしたうえ報酬かすめとるタイプ
槍はギルド運営は出会いの場にするだけで運営は人任せ ゲーマーというより出会い目的
弓はそもそも一人用コンシューマー

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:49:14.63 ID:LutS8FFX0.net
>>228
>>227
そのことを前提にすると、今回の波のボスが
三勇者のゲーム知識よりも強かったのは、
最低でもゲーム知識のボス3体分の強さになっていたから?
本来は三勇者が知るボスが潜むモンスターを
勇者全員で協力して1体ごとに撃破
(幽霊船、クラーケン、がいこつ船長)
その度にその影に潜んでいたソウルイーターの群れが集まってボス出現、
合計3回撃破でクリアだったけど、
バラバラに戦って時間をかけ過ぎたから、
尚文がラフタリアに頼んでソウルイーターの群れをまとめてあぶり出す。
その結果3回にわかれて出現する筈だった
ソウルイーターの群れが1体に
まとまってしまい、ゲームの個体を超える強さになってしまった。と考える。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:50:56.75 ID:hYyNE3vs0.net
>>293
剣:後輩育成プレイでの連携不和。ソロプレイヤーなので普段は別行動。
槍:女だけのハーレム要員。お仕事は元康応援団。
弓:肉壁。助さん格さん要員。仲間にヒエラルキー有。
盾:奴隷。家族のようなアットホームな職場。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:53:54.56 ID:9fSa72UI0.net
鳥最強

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:57:19.35 ID:pmbHSFCYa.net
鳥のくせに頬を赤く染めてんじゃねーよ!!
(鳥形態が一番かわいいな)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:59:35.81 ID:XBaXRViZ0.net
あのビッチ女王は実は
「まず隗より始めよ」「この世界では簡単に人を信じてはいけない」ということを教え
自分はライバルを駄目男にする道を選んだ淑女なんだよ
きっと

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:05:19.60 ID:D3Ps9/kx0.net
ラフタリアとフィーロ同時買い出来たらフィーロの食費がラフタリアの治療費を上回りそう。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:08:46.64 ID:PzTU6tz70.net
武器やの親父が癒やし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:11:12.74 ID:Ic2ugzUA0.net
奴隷商人も癒し

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:15:24.46 ID:b2Og/ONf0.net
グラス役意外な人を使ってきたな
EDまで小清水か石上かなと思ってたけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:15:38.34 ID:D3Ps9/kx0.net
親父のウチの売れ残りだが持ってきなの勇者に対して気前の良さ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:19:54.38 ID:Ic2ugzUA0.net
武器親父も盾の配下の装備でおいしい思いをしたのかもな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:20:45.07 ID:XBaXRViZ0.net
>>305
むしろ、ただより高いものはないと疑えよ、とはちょっと思った
本物の詐欺師はそのくらい信用させてから騙すし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:21:40.13 ID:pJNBLX3Dd.net
あの武器屋襲撃して親父に勝って武具とか奪えば物凄い金ななるという事実

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:23:55.58 ID:FJDUtv0y0.net
武器屋の親父の名前エルハルトとか勇者っぽい名前だったのね
エルリック+ラインハルト(not銀英)だから弱いわけがないが
予測変換でエギルがトップなのが大草原。ハゲだけども
最初期の主人公の理解者ってのも被ってるのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:27:51.90 ID:Ic2ugzUA0.net
>>308
マインの頭が良かったらあの店を潰してたかもな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:28:00.43 ID:UuVMjoqt0.net
武器屋の親父はこの作品の癒やし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:30:32.31 ID:ZWsMAIQoM.net
ラフタリアのアニオリ説教いらんかった。
元康たちもそんなこと言われなくても普通に動くのに

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:34:57.68 ID:9vHtsALgp.net
>>220
ババアの息子は養子

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:44:24.14 ID:XBaXRViZ0.net
6話の「他の客が置いてったものだ」で子供服がある時点で
あの武器屋のおっちゃん怪しすぎだろ、と思ってた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:46:49.60 ID:Ic2ugzUA0.net
フィーロと子狸には特に優しいからな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:49:20.12 ID:mGdPw2m30.net
武器屋のオヤジは防具や衣服の下取りもやっていて
密かにそっちで儲けてそう

「これはあるロリ狸が着ていた服なんだが、金貨1枚でどうだ?」

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:50:34.72 ID:PzTU6tz70.net
>>316
この国って亜人の地位が低いから普通に売れなさそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:51:20.22 ID:dZCxki190.net
そういや、ビッチ王女は何で盾をそこまで追い詰めるの?
王は何となくここで描かれてるけど。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:54:49.02 ID:jvVSp/h70.net
>>318
文字通りそれが存在理由だから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:57:25.07 ID:XBaXRViZ0.net
>>316
マルティに見覚えがあったのも、もしや

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:03:20.41 ID:40mpiU6D0.net
尚文って、性欲がなくなったか、性的指向が変化してそう。
しかもその事に気づいていない感じ。

盾の勇者のPTSDはいつになったら治るのか。闇は深い。
槍はペド化始まっている感じだし。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:13:14.63 ID:TyJxUeUoa.net
今回グラス出しといて原作5巻やらないはないだろ…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:18:30.50 ID:pmbHSFCYa.net
親父さん、楽しみにしていたお昼ご飯をフィーロに一飲みされても怒らなかったなwww

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:20:42.87 ID:Ic2ugzUA0.net
しかも味にケチを付けても怒らないしな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:22:19.84 ID:/ZH0CZgb0.net
>>323
ちゃんと尚文が損失以上に弁償するって信用があるからだろうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:27:51.89 ID:bQJz9cXy0.net
今回の話はテンポが悪すぎてつまらなかった
web版しか読んでないけど書籍版もこんなにテンポ悪いのん?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:31:35.87 ID:xGMWWghB0.net
主人公持ち上げるために他を露骨に下げるとか
これが作者の思考の限界なんだろうな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:32:42.44 ID:hYyNE3vs0.net
>>322
このペースだと13話で3巻終わるし、尺的には5巻でアニメ終わる感じだと思われる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:32:55.44 ID:N40yIzxI0.net
マルティって一応王女なのに勇者と一緒にあんな危険な戦場に行っていいの?
もし死んだら勇者が責めたてられるんじゃない?
生きてても不快だし死んでも厄介とはすごい存在ですね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:35:25.22 ID:/ZH0CZgb0.net
>>326
アニオリでぐだぐださせてるだけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:36:12.76 ID:27x9dypD0.net
>>316
先週の奴隷商人の盾一行の歓迎ぶりから見て
ヤツは結構手広く商売してるようだし
亜人を奴隷戦士にしてる貴族かマジックキャスターが、盾以外にも結構居て
奴隷戦士が成長して子供服を手放すのは普通の事なんじゃね?

なにしろ尚文が奴隷商人からラフタリアを買ったあと、武器屋に来た時も
ナイフと一緒に子供服一式と靴を買ってるし
(それまでは奴隷服にはだし)
フィーロの魔法の服も武器屋で買おうとした

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:36:52.79 ID:8kKS1SHdx.net
主人公だけ覚醒してずるい 槍や剣もあとから覚醒するんけ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:37:45.74 ID:S3R8a7zmd.net
武器とスキルで優遇されてるから自分が強くなれば良いってソロ思考になるのも分かる(´・ω・`)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:40:01.65 ID:2v+S9w8C0.net
長女なのに王位継承権の序列下げられるようなヤツだし別にいいんじゃね?
死んでも特に問題は無く、勇者をたらしこんだならラッキーくらいで

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:42:41.27 ID:H+m05DQl0.net
>>332
あれは覚醒とは違うな。呪い武器しか手段ないからそれで無理してるだけ
アニメで三勇者が活躍するのは三期目でも来ないと見られんな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:43:07.71 ID:C3EOczdu0.net
王族自ら先陣に立つ立派な王女様やで
おっぱい大きいし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:43:20.03 ID:pZ7kkZ7Ja.net
倒した相手の呪いを利用して勝つスタイル

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:48:07.05 ID:0E4N0ILxa.net
覚醒じゃなくて他に方法ないからやむ無くバーサクしてるだけだからなー

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:49:47.46 ID:6auG2xvO0.net
>>331
奴隷商人の商会は中々でかくてあの商人はメルロマルク担当

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:50:34.77 ID:XBaXRViZ0.net
>>334
ふつう序列を下げる前に暗殺するか
本人が自死を請うとは思うけど

きっと生まれたからには役割があるんだ
それでも生きているだけ立派だよマルティ
かわいくないけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:51:49.30 ID:W0iIPrRYa.net
王族といっても昔の勇者の子孫ってだけだから…
親戚を辿れば代わりはいくらでもいるし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:52:56.03 ID:pZ7kkZ7Ja.net
槍はフィーロに話しかけられてにやにやしてたけど、緊張感が無さすぎだよね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:53:48.71 ID:N40yIzxI0.net
まだ原作で4勇者が心から手を取り合って連携して戦うって展開ないんだよね?
そんな展開になったら結構感動しそう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:56:14.36 ID:/ZH0CZgb0.net
>>340
クズ王がめっちゃ家族を大事にするタイプだから

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:57:17.35 ID:jvVSp/h70.net
>>343
とっくにあるぞ剣は11巻、弓は12巻、槍は15巻に加入
槍直しもフォーブレイ編とゼルドブル編は最初から仲良しこよし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:59:12.40 ID:XBaXRViZ0.net
>>344
実は尚文と気が合うんじゃね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:59:51.53 ID:9QpP0OMf0.net
勇者にくっついて戦果を上げればメルティより上位にいけると思ってるんだろう
メルティの暗殺は難しいだろうと判断して

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:01:59.37 ID:W3GuSJfia.net
>>343
原作は21巻まで出てるが12巻辺りから和解して仲間として戦ってる
アニメは3巻入り始めたところ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:04:03.98 ID:YC1iEVN8d.net
>>343
スピンの方ならある

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:10:14.18 ID:E0vcBWSS0.net
>>327
その部分はアニオリなんで作者と言うより脚本家が戦犯でしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:11:32.40 ID:QXD/59JB0.net
正直最新話が今までで一番面白くなかった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:12:38.04 ID:9QpP0OMf0.net
4勇者+仲間達の大所帯で冒険始めるの見てみたいわー
尚文とモブの絡みが少ないんだよなー
マインとも最初の方だけだし
ラフタリアとフィーロとの絡みは飽きたんや

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:16:37.88 ID:XBaXRViZ0.net
>>351
そういうときは「溜め回」と言うものよと、魔法屋のおばちゃんが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:16:55.27 ID:jvVSp/h70.net
>>352
4勇者+3フィロリアル+αスタートならweb575話
4勇者+いっぱいの仲間スタートならweb755話
ネタバレ&状況理解どうでもいいなら読めば?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:17:24.44 ID:27x9dypD0.net
>>337-338
とはいうものの
カースドナイトとかベルセルグってのは
男の子の中二病を思いっきり刺激するワードだから
年若い剣や弓は
事情が分かってもなお、盾をうらやみそうな気がする

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:25:28.53 ID:yL6NT4DRa.net
>>352
ビッチなんか出てこない方がいいだろ
拷問されたりしてるシーンならいくらでも出てきていいが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:25:34.33 ID:25P20rEF0.net
>>76
おっさんがくれたマントが銅貨5枚でしたやん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:30:07.04 ID:E0vcBWSS0.net
>>357
そう言えばバルーンの残骸買い取り時も銅貨だった・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:32:31.56 ID:25P20rEF0.net
>>129
おじさんは「そらとぶ幽霊船」を思い出したです

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:35:19.76 ID:pdlJyraq0.net
海外人気は尚文もラフタリアも落ちてきてるからこの展開でどれだけ挽回できるか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:44:20.64 ID:hFRJec+X0.net
アニメの方向性がこのまま盾サイコー他クソで改変してくなら微妙になりそう
来週のグラス戦と○ィ○○アとのやり取りでどこまで盾も今のままじゃ駄目だってのを描けるかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:47:44.11 ID:41vGo+Nt0.net
無理すんなよBBAでワロタ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:50:00.65 ID:K4O+wa/40.net
ワンパンウーマン

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:50:40.91 ID:XBaXRViZ0.net
>>361
変わらないものを何かにたとえてその度崩れちゃそいつのせいにする
シュプレヒコールの波はもういいよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:54:15.52 ID:27x9dypD0.net
>>357
ロリラフタリアと行った食堂で
お子様ランチと一番安い定食の2品で銅貨9枚だったから
あのマントは相当安くしてくれたんだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:58:05.62 ID:aLyocOqg0.net
アンチスレが埋められてるな
ゴールデンカムイやかぐやと同じ奴か?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:18:50.39 ID:jGwjYqSA0.net
BBAの登場場面変えたのな
マンガでも小説でも誰だっけ?ってなったから早めにだしたのかね
結構設定・展開変えるな、アニメ版

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:20:09.28 ID:jvVSp/h70.net
>>367
変わってないぞ
書籍はこの時点で出てる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:21:56.64 ID:25P20rEF0.net
>>365
客が置いていったやつだから無料で良いんだが、あんちゃんが借りを作りたくないって言うならそうだな、銅貨5枚で。

って感じだったかと

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:22:58.11 ID:hYyNE3vs0.net
>>367
書籍もここで出てるし、漫画でも鍬で戦ってるぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:23:26.90 ID:wYUSZeGs0.net
今週作画良くてよかった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:24:04.03 ID:o1hB5iPK0.net
シールドプリズンからのアイアンメイデンの詠唱みたいなやつ大好き

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:24:29.31 ID:o1hB5iPK0.net
ていうか右腕と鎧あんな変化したっけ
マンガ読み直してくる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:26:19.08 ID:d1n1Lh2QM.net
>>361
ニィチャア

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:26:31.07 ID:J8AFNMp90.net
ラフタリアちゃんの作画が
いつも可愛いのが地味にすごい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:27:11.44 ID:W0iIPrRYa.net
>>367
Webでも書籍でもこのタイミングじゃね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:27:15.03 ID:H+m05DQl0.net
>>365
マントだけでなく麻の服もセットやで
原作では枕荒らしされた時に下着姿だったからな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:27:15.84 ID:BJk2vmGZM.net
今回アニメで変えてきたのはラフタリアの説教追加くらいじゃないか?
波転送直後を端折ったり、勇者の使うスキル違ったり、フィーロが元康煽ったり細かいところは色々あるけど。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:27:20.73 ID:aLyocOqg0.net
アイアンメイデンって原作だとグラスにぶっこんで多少ダメージ与えるもグラス無事
ちょっとはやる勇者もいるなお前の名は聞いておこう「岩谷尚文だ」な流れだったよね?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:27:40.12 ID:0E4N0ILxa.net
借りを作られたことで生き延びれたのかもなー金かえさなきゃ死ねないし
その時色々試行錯誤して生き抜く手段覚えたわけで(荒んだともいう)
ラフタリア買うまでそれなりに日にちたってんだよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:28:42.61 ID:H+m05DQl0.net
>>367
これよく勘違いしてる人多いよな
WEBでもババアはこのタイミングではっちゃけてるのに

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:28:57.92 ID:hYyNE3vs0.net
>>379
違うよ
書籍や漫画はアニメとそう変わらない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:32:38.08 ID:jGwjYqSA0.net
あれ?でてたっけ?って見直してみたが
ちいっちゃく1コマだけBBAが船戦で鍬振ってる場面があったがBBAとして紹介されてないから気づかんかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:36:29.50 ID:hFRJec+X0.net
>>379
WEBだと尚文が到着した時には三勇者がソウルイーター倒してるけど
書籍ではその前に尚文到着してアイアンメイデンで倒すのに変わってる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:37:30.61 ID:25P20rEF0.net
病気に苦しんでた可哀想なお婆さんって感じの回想のすぐ後にババア呼ばわりでわろた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:38:54.07 ID:toyAWJ08M.net
グラスさん出てきたのいいけど
槍の人が真っ先に口説きに行かないとか期待はずれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:39:27.16 ID:iOqqAcnn0.net
BBA本人が自分のことBBAって言ったからね
まさか尚文からもBBAって呼ばれるとは思わなかったかもしれないが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:39:28.58 ID:hQR0QyG50.net
個人つーか主人公への憎悪でしか対立構造作れないんだなこの作者

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:40:06.92 ID:eQFjw4J7a.net
ラフタリアちゃんのエロカワ姿にいちいちチン○コが反応するので視聴に集中出来ませんっ///

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:40:47.03 ID:41vGo+Nt0.net
BBAのことBBA呼びする勇者って珍しいよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:42:20.62 ID:XBaXRViZ0.net
>>390
たぶんファミリー派の内弁慶

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:42:42.33 ID:aLyocOqg0.net
>>382
>>384
まあ原作がweb書籍コミックと3つもあるからね…
ところで、はいくいっくー!はもうっちょと凄い攻撃かと思った
でもフィーロたんがかわいかったのでよしとしますですぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:42:54.60 ID:hFRJec+X0.net
>>388
どこのシーンのことよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:44:02.60 ID:J8AFNMp90.net
>>389
ミニスカでちらちら太もも見せてくれるのもいいが
服にレパートリーが欲しいなお父さん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:44:25.26 ID:9LR2ARPOM.net
クレジットもババアだしババ・アみたいな名前なのかも知れないぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:45:17.20 ID:hQR0QyG50.net
主人公のメンタリティが敵を作る展開ばっかりじゃん
王女みたいな大局の見れる人間にしか理解されてないっしょ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:45:30.65 ID:/ZH0CZgb0.net
尚文もババアも悪口だと思ってないからだろうな
武器屋の親父を親父と呼んでるのと同じで

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:46:32.39 ID:hFRJec+X0.net
尚文は印象で適当に呼び名決める上にセンスも相手への配慮も微妙って悪癖がある
ピンポンダッシュとかもはやお前は何言ってんだレベルだけど悪意は別にないという

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:46:41.61 ID:D3Ps9/kx0.net
治したババアが武闘家でワロタ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:47:35.57 ID:jvVSp/h70.net
webでも書籍でもずっとババア呼びだけど
婆さんの名前はエルラスラ=ラグラロック

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:48:15.41 ID:H/gcaGV10.net
敵に飛び蹴りして「アチャー!」って叫ぶアニメキャラ久しぶりに見た気がするわ

波の本当の戦いを始めましょう。

って、波ってあれか

本当は各代表の勇者を出して、先に過半数勝った方が勝つというジャンプ漫画みたいな勝負なのか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:48:42.81 ID:hYyNE3vs0.net
>>392
アニメの原作は>>2にあると通り書籍
今後更に変わっていくからwebの展開なんて参考程度に考えた方がいいよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:49:32.50 ID:eefQvY4y0.net
BBAすげぇ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:49:48.26 ID:pFRGVJEY0.net
まあ谷子呼ばわりされる人もいるしババアは意味が通じるだけましか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:52:36.47 ID:hFRJec+X0.net
>>396
メンタリティが問題で中立や味方だったのが敵になったとか別に今んとこいないぞ
元康は冤罪を信じ込んだ時から敵だし樹は前回の報酬横取り犯が盾じゃないかと疑ってるけどメンタリティが敵作ったわけじゃない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:53:41.02 ID:XA3khYlC0.net
唐突にアイアンメイデン出てきてワロタww

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:54:29.28 ID:9UieaZlGd.net
谷子は書籍だと錬から谷子は可哀想だから本名で呼んでやろうって言われたので本名で呼ぶようになってるな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:54:47.90 ID:zZkai1KG0.net
そこそこ面白いから、漫画版を11巻12巻あたりまでざっと読んだのだけれど、
ビッチやクズと名づけるくだりが、かなり子供じみててガッカリした・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:56:43.34 ID:W0iIPrRYa.net
>>408
あれを幼稚と見るか慈悲深さと見るかよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:57:08.53 ID:aLyocOqg0.net
web版は作者の生の魂というか書き込みが伝わってくるので
俺はいろいろ校正がなされた書籍よりweb版のほうが好きだな
コミックも割とナオフミが屑だなって分かりやすいから次点でコミック

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:57:52.81 ID:k1NaiMjOa.net
ババアの体調が運動能力面でも完全になった場合片手でグラスをボコれるという事実

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:58:15.15 ID:4Q+6ij4P0.net
>>409
血縁の情けがなかったら普通に極刑だったからね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:58:23.42 ID:BJk2vmGZM.net
>>408
ほんとは死んで欲しいが今後のために女王に配慮したからだろ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:00:47.72 ID:aLyocOqg0.net
アイアンメイデンはけっこうえぐいけど
教皇を殺すブルートオブファー!って13話以降になりそう?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:01:15.02 ID:H/gcaGV10.net
きっと、四人の勇者はサムライトルーパーで言うところの第一話ぐらいの強さなんだよ、きっと

ここから超弾道の力を手に入れて、強くなるのさ

だから雑魚一匹に苦戦しても仕方ないのさ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:01:15.75 ID:d1n1Lh2QM.net
>>395
突然のガンダム感

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:02:44.48 ID:hYyNE3vs0.net
>>414
それもないよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:03:02.30 ID:E0vcBWSS0.net
>>415
流石に例えが古すぎじゃないか?
いくらこのスレの殆どがアラフォー紳士だと言っても

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:03:14.65 ID:zN8VpoTM0.net
盾とかプロテクトしてヘイトでスタン定番で
永遠に殴られて最速カンストレベルアップしてくイメージだけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:04:08.68 ID:AnXULFKs0.net
>>332
真の覚醒じゃない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:06:06.04 ID:ouvd9oAi0.net
アイアンメイデン面白すぎんだろw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:07:13.08 ID:9LR2ARPOM.net
>>419
すまん日本語でおk

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:08:08.15 ID:iOqqAcnn0.net
>>422
三勇者みたいに自分がやってたゲームのことを常識として話すからわからないのだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:08:57.53 ID:H+m05DQl0.net
>>406
アニメじゃそこまでやらないが各種カース武器の固有スキルは拷問器具がモチーフ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:10:18.47 ID:aLyocOqg0.net
>>421
アイアンメイデンは嫌だな〜
あんなの閉じ込められたらもう終わりだごめんなさいって言うしかない
シールドプリズンだけのほうがいい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:14:08.15 ID:25P20rEF0.net
>>411
ゆうしゃいらなそう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:14:35.42 ID:cTWrvn4k0.net
第二波にして、こんなん勝てるわけないやん感・・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:16:28.06 ID:9LR2ARPOM.net
>>427
レベル10位しか変わってなかったからな
大方一度目が余裕だったからサボってたんやろなあ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:17:28.38 ID:d+OnlcGo0.net
https://pics.dmm.co.jp/freegame/app/481751/200.gif
天使萌え野郎め

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:18:28.05 ID:RmNMjsi90.net
昨晩めっちゃ面白かったのに
このスレでは酷評する人多いんだね
原作厨?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:21:52.05 ID:jvVSp/h70.net
>>425
シールドプリズン見てうる星やつらの面堂思い浮かべるわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:23:56.19 ID:jUanOEUc0.net
>>422
大抵のゲームだと被弾しまくる盾役が一番経験値貰いやすい仕様ってことなんじゃないの

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:24:10.53 ID:jGwjYqSA0.net
アニメ版結構よくできてて面白いよね
霊亀編がどうしようもなくクソだからそこまでは面白いはず
しかしこの作者、敵キャラの個性作るの下手というか戦闘シーン描写がクソで無駄に長いというか
もう早く終わらせろっていう、ブリーチ思い出したわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:24:37.38 ID:Bs7dRn5U0.net
>>429
グロ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:24:41.98 ID:jUanOEUc0.net
今回の波でも尚文だけ露骨に報酬ショボかったら笑うわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:25:38.76 ID:hYyNE3vs0.net
>>428
前回の波で槍Lv43、今回で剣Lv65
三勇者は大体同じくらいのレベルなはずだから、約20レベルは上がってるよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:25:57.22 ID:N40yIzxI0.net
勇者全員仲間になるらしいけど
勇者達が手を取り合うことって王国側としては想定外でまずいことだったりするの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:26:15.20 ID:NeVPmbvH0.net
>>420
キスが必要なんですよね、もう覚悟はしました

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:26:33.66 ID:LutS8FFX0.net
>>430
スレ分けできないただのアンチ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:27:53.57 ID:W0iIPrRYa.net
このアニメ完璧ではないけど結構頑張ってる方じゃないかな
フィーロが飛べない設定と幽霊船に飛び乗る展開を「すごい跳躍」で絵的に両立したのはワロタ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:30:21.00 ID:AYjrRpjs0.net
>>417
名前変わっただけじゃね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:31:09.72 ID:jvVSp/h70.net
>>437
あの国的には盾さえ虐められればいいかな。ついでに適当にのたれ死ねば超ラッキー
ただ国ではないけど勇者に協力されると困る勢力がいる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:31:11.10 ID:NeVPmbvH0.net
>>439
感想や評価で分けるとか、どこぞの勇者様だよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:32:56.77 ID:hYyNE3vs0.net
>>435
報酬なんてないし、尚文自身もクズ王から貰えると思ってないから行く気もない。
アニメじゃカットされたが本来なら11話冒頭で援助金貰えないから波の本体と戦う気はないし、村の避難誘導してるからと三勇者に宣言する場面がある。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:33:04.81 ID:W0iIPrRYa.net
>>437
最初に仲間として紹介された連中は勇者同士に手を組ませないための監視みたいな役割

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:35:36.59 ID:Ap0ZubXCa.net
原作ネタバレ見てみたらマジでビッチが黒幕のラスボスでワロタw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:36:01.87 ID:Uf4Zk/oA0.net
たぬ子の一喜一憂が最近楽しみになってきた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:36:54.48 ID:haJdK1X00.net
クズとビッチをアイアンメイデンで串刺しにしてほしい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:37:15.54 ID:hYyNE3vs0.net
>>440
むしろエアストシールドを足場にするのはっしょったせいで飛んでると勘違いしてる人をちらほら見たぞ

>>441
そもそも先の展開ネタバレする場じゃないし、そこまで解説する必要ないでしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:39:42.05 ID:RmNMjsi90.net
アニメ版のスレなのに、原作の先の話ばかりする人は何なん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:44:53.68 ID:aLyocOqg0.net
web版だと王に盾の悪魔とか呼ばれて処刑までされそうになるナオフミ
そんなクズ王になんぞ捕まるかよカスがぁ!!土下座しろやあ!とか
王オルくトレイに面と向かってクズ呼びを浴びせるナオフミ
と、尊い…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:46:04.04 ID:Dvn8sN/Kd.net
>>450
早漏でガマンできない人

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:46:48.40 ID:jvVSp/h70.net
ビッチをソウルイーターの胃にシューーート!
超!エキサイティン!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:49:07.91 ID:iOqqAcnn0.net
微妙に聞き覚えあると思ったら二番煎じネタかよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:54:13.56 ID:uuWDxU0Q0.net
槍の勇者のコミカライズはめちゃくちゃ面白いけど盾のアニメは途中から飽きた。展開に動きがなさすぎるわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:54:59.48 ID:MYNuGR/Y0.net
>>433
教皇とのバトルシーンは中々良かったよ
何話も続くけど飽きない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:55:25.66 ID:yL6NT4DRa.net
波と戦ってるときついでにビッチもさりげなく葬っておけばいいのに

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:59:27.67 ID:H/gcaGV10.net
>>431
狭いよ暗いよ怖いよー!
って例え古過ぎでしょ。

もう何十年前の漫画だよ、うる星やつら

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:00:45.16 ID:aLyocOqg0.net
>>457
web版だとグラスの攻撃で失神して倒れてるマインの顔3回踏んづけて
ちょっとだけ恨み晴らしてるけどなナオフミ
そんなプチ仕返ししてるところがちょっとショボいけどまあそれがナオフミだし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:02:28.09 ID:QXD/59JB0.net
wiki適当に見てきたけどあの国駄目やろ、波終わっても周辺国全部敵に回してどうすんの

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:05:07.60 ID:5oO5xuelK.net
>>392
あれは多重影分身からのナルト連弾みたいな感じなんだろうか…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:05:15.32 ID:3/NrCnLN0.net
>>460
女王陛下がやつれる思いをして戦争を回避させてます。
ぶっちゃけて膿の奴らを両国とも談合して消滅させた方が多分結果として損害が低かった気がする。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:06:39.22 ID:D3Ps9/kx0.net
フィーロ「はいくいっくー」

空耳「俳句一句」

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:10:23.68 ID:5oO5xuelK.net
>>418
第8感(エイトセンシズ)ぐらいなら通じるかな…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:12:01.76 ID:7yU4ZGkK0.net
はーイクイクゥー!(難聴

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:16:26.69 ID:d1n1Lh2QM.net
>>458
でもラムちゃんのコスプレはファションヘルスで大人気だよ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:20:21.24 ID:E0vcBWSS0.net
>>459
ナオフミだけになお踏み

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:21:32.04 ID:MGmraMIy0.net
>>460
ババァがいれば世界を取れるから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:25:01.86 ID:9Snyec0k0.net
尚文のレベルってまだ30代だっけ?剣は60台だから槍と弓も似たような物なんだろうが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:26:46.47 ID:uZfNy5Alp.net
>>408
あれは他にやりようがあるよな急に陳腐になってるし
尚文は元の世界に帰るために動いていてそのための協力が欲しいだけだから女王の顔を立てて極刑を避けた
という結論に持って行くなら冤罪や国教改宗と絡めた罰を与えるとかやりようはあるだろうにな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:28:06.93 ID:Ap0ZubXCa.net
あのババアてレベルいくつなの?
ググってもよく分からなかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:29:12.30 ID:NeVPmbvH0.net
>>466
いいことを聞きました (たぬ)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:31:13.54 ID:4Q+6ij4P0.net
>>472
盾の勇者様は軽度の女性嫌いで袴萌えですぞ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:32:25.79 ID:3/NrCnLN0.net
>>471
確か86ぐらいだったと思う。
>>473
そもそも獣化したほうがかわいがられるぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:32:38.29 ID:9Snyec0k0.net
ひよっこ戦士共あれでレベル20台あるんだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:39:25.74 ID:H/gcaGV10.net
>>466
ごめんね、おれソープランド派だからわかんない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:47:08.04 ID:K4O+wa/40.net
予告通り3勇者使えねーなーってたぬこが言い出す寸前でしたね。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:47:25.48 ID:3/NrCnLN0.net
>>475
兵士なら国がクラスアップ斡旋してくれるだろうしね。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:47:58.43 ID:HPwdyXjM0.net
漫画は画力が足りないせいであからさまに戦闘シーン避けてるからイマイチだな
なんにしてもこんな出来の良いアニメにしてもらって原作者は幸せ者だろう
おそらく今までアニメ化したなろう系って呼ばれてるラノベの中で一番恵まれてる
外伝を途中に混ぜて話に主人公チームの絆を描く日常描写をちゃんと入れるのは全体構成と脚本が優秀な証拠

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:50:33.67 ID:MGmraMIy0.net
>>477
三馬鹿が使えねーというツッコミは必要だけど
マインに関しては完全スルースキルを身につけた方が煽り方としては正解っぽいな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:02:16.53 ID:jvVSp/h70.net
>>479
そうか?アニメが本当に良く作られてるのは同意だが一番は少々言いすぎやろ
なんだかんだなろう他ネット小説発アニメってどれもアニメに恵まれてる印象

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:02:25.30 ID:haJdK1X00.net
攻撃力も防御力も尚文に遠く及ばないとか3馬鹿っている意味マジでねーなw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:02:42.19 ID:W0iIPrRYa.net
マインが同行してる状態で槍含む勇者全員から華麗にスルーされるマインいじめルートはよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:03:14.05 ID:aLyocOqg0.net
元康とフィーロたんがいい感じでツンデレモードになってきたのはいい伏線
アニオリか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:04:02.55 ID:ubaX9cVc0.net
周りを無能にしてナオフミSUGEEEは臭いし何回も見てるから飽きたな
ここから協力とかし始めてくれる展開とか来る?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:04:15.06 ID:3/NrCnLN0.net
>>483
つ やり直し

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:04:57.63 ID:RDrtYYP90.net
たぬこのくせに生意気だ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:05:24.04 ID:HPwdyXjM0.net
>>481
さすがにそれは目と頭が腐ってるとしか言いようがない
まとなも感性を身に着けてる為に精子からやり直してこい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:07:11.13 ID:W0iIPrRYa.net
>>486
マインの生存率…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:07:19.80 ID:ubaX9cVc0.net
スマホデスマとかは見てないから知らんがお兄様とか幼女戦記あたりのWEB小説発のアニメは普通に良かった気がする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:09:25.22 ID:3/NrCnLN0.net
>>489
まずは槍の人を最低でもある程度認識障害緩和させないと・・・。
個人的には盾勇者のやり直しを見てみたい。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:10:02.07 ID:jvVSp/h70.net
>>485
共同戦線張る程度なら今のアニメの範囲でも
更に+3クールあれば仲間になって一緒に行動するようになるところまでいけるな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:11:11.50 ID:eTZM7BvAM.net
主役なんだからかっこよくていいじゃないかですぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:11:37.26 ID:no6byYLE0.net
最初から2クールの奴は力入れて作ってるんでないの

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:14:25.90 ID:sRYs9HeWd.net
しかしさしものビッチも危機意識が出てきたろうな。

「波」ヤバイんじゃね?
「盾」ハメてきたのになんか強くなってきてるし
つか「三勇者」使えなくない?

普通ならこう考えるよな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:14:48.39 ID:ubaX9cVc0.net
>>492
なるほど
その共同戦線ってのを楽しみにするかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:17:30.46 ID:5oO5xuelK.net
>>490
さすおにこそ数々のお笑いネタ生み出した怪作だろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:17:57.44 ID:J5mrE5q30.net
なんでこのアニメ画面が全体的に黄色いの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:21:13.92 ID:DpenuWNG0.net
>>498
キタノイエロー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:21:16.29 ID:9QpP0OMf0.net
ビッチはもうシールドプリズンからのアイアンメイデンで消すしかない
アイアンメイデンの威力を直に見ただろうし
全裸土下座させて謝罪させてからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:22:03.26 ID:o1hB5iPK0.net
アイアンメイデン今はそんなポンポンうてないぜ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:23:37.81 ID:9Snyec0k0.net
>>500
そんな見苦しいのはちょっと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:24:12.63 ID:H/gcaGV10.net
しかし、マジで3勇者うんこクソ役立たずなんだけど
前の波の時の勇者は四人そろってるとはいえ、よく波に勝てたな。

前の時の勇者は、今と違ってとびっきり優秀だったのか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:24:46.09 ID:eefQvY4y0.net
フィーロたん、ハァーイクイクゥ!とかいやらしい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:24:57.03 ID:3/NrCnLN0.net
>>500
文庫版だと、まだざまぁになってないんだよな・・・。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:25:57.51 ID:3/NrCnLN0.net
>>503
そもそもいろいろと情報がロストしているし。
本来なら8つの眷属器がフォローするはずなんだけどね。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:26:56.13 ID:D3Ps9/kx0.net
感情追い込みが成長を左右するの分かってる

3勇者さん達は未だにお遊び感覚で戦っているからレベルの割に成長してないのが分かる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:31:34.25 ID:zN8VpoTM0.net
このアニメも尚文以外転生系だったのか
スライム、幼女と同系の転生脳ばっかで最近やばい風潮に思えてきた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:34:51.47 ID:Dvn8sN/Kd.net
>>498
確か色味段々変わってくんじゃなかったっけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:37:25.57 ID:J8AFNMp90.net
OPで槍のPTにいる踊り子風の娘めっちゃ可愛いんだけど
モブすぎて泣ける

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:37:43.78 ID:H/gcaGV10.net
やっぱり、最初に大金渡して仲間も用意するっていう待遇が問題なんだよ

50ゴールド渡して
皮の鎧とこん棒からスタートさせないと。

銅の剣のありがたさを知らない世代はこれだから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:38:40.16 ID:GFY8gZsP0.net
>>495
考えないぞ

ビッチが勇者の足引っ張りたいのは別に盾だけじゃなく最終的に全員ポンコツにするつもりだから
波もヤバイと思っていないよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:39:21.71 ID:AYOzW0NnK.net
ここのババアはよいババア〜♪

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:43:45.19 ID:sbixuiVOp.net
>>276
嫌われてるとは思うが好きの反対は無関心だからな。
構って貰えてる今が花だな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:46:04.91 ID:sbixuiVOp.net
弓以外の三勇者は仲間と連携しているシーンが無かったな。尺の問題かな?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:47:22.29 ID:3/NrCnLN0.net
>>512
そもそも『ぴー』だしな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:50:22.60 ID:Uf4Zk/oA0.net
たぬきに説教される三勇者とその一味

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:52:06.23 ID:E0vcBWSS0.net
元康ってたぬ子口説こうとしてたこと既に忘却の彼方だよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:56:56.96 ID:2cN2HgQwa.net
>>513
子供に優しく金持ちだ〜♪

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:58:19.29 ID:HROUVpih0.net
>>515
剣「俺がボスをやるからお前たちは雑魚をやれ」
ウェルト、バクター、テルシア、ファリー(書籍11巻参照)「はいっ!」
の可能性があるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:58:34.64 ID:6mVCg8vE0.net
ビッチはソウルテイカーのヒロイン達みたいなもんだから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:59:08.68 ID:d1n1Lh2QM.net
>>488
凄い言い草で草www

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:04:07.23 ID:haJdK1X00.net
今回のボスにすら手も足も出なかった3馬鹿ってこの先全く役にたたねーんじゃねーの?
波の度に遥かに強くなっていくんだろ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:07:14.84 ID:3/NrCnLN0.net
>>523
次の次のエピソードで経験値の美味しい狩り場へGOして育成する予定だぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:09:25.34 ID:MGmraMIy0.net
>>523
手を出すのは武器を持てない尚文で足を出すのはフィーロだからね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:21:28.72 ID:zWyiwzC90.net
鳥形態のフィーロいいのぅ
一匹欲しい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:27:25.29 ID:6mVCg8vE0.net
朝起きたら胃の中にいる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:31:05.09 ID:XHKYiWq0a.net
盾が槍とセックスするとこまではアニメはやらんのな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:40:59.64 ID:ANgCYnZs0.net
現時点で和服≧BAA>盾>3勇者

こんな感じか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:44:44.85 ID:bhWNQdC+0.net
3人雑魚過ぎてヤバイね特に弓と槍いらなくね?あれ見てよくあの3人のパーティメンバー着いていくよな…
原作読んでないからわからんけどあの3人ずっとゴミキャラなん?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:46:31.46 ID:haJdK1X00.net
剣は弱いなりに真っ先に協力は一応してくれるからマシだな
ヤリチンは頭も戦闘力も弱い上に性悪とか救いようがない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:49:38.04 ID:RDrtYYP90.net
>>530
槍と剣は成長するが弓は「まるで成長していない・・・・」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:52:18.27 ID:jvVSp/h70.net
>>530
槍→覚醒 剣→責任感の強い常識人に 弓→とりあえずまともに
戦闘力的には4人ともどっこいどっこい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:52:40.60 ID:hYyNE3vs0.net
>>532
弓も成長するよ・・・
どっちかと言えば槍が性格変わるけど本質変わらない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:53:23.73 ID:LNFhsger0.net
主役ageのために3勇者をsageたいだけだよなあ>3勇者の雑魚っぷり
3人もいるんだから1人ぐらいは主役の味方がいてもいいのに、とにかく主役をageたいからみんなクソにしてるという
おかげで3人とも同じようなキャラで3人もいる必要がない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:54:48.85 ID:GFY8gZsP0.net
>>532
槍はあれ成長なのか・・・?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:55:05.10 ID:KxNbTkS40.net
3勇者のパーティーには盾職いないのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:55:11.13 ID:bhWNQdC+0.net
>>532
おお2人は成長するんね
普段の行動謎めかせて成長なしとか弓どうしようもないねえ…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:57:01.04 ID:3/NrCnLN0.net
>>538
いや、成長は槍のほうがしてないぞ・・・。
精神ぶっ壊れて狂気に飲まれただけで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:57:34.67 ID:bhWNQdC+0.net
>>533
4人そんな変わらないぐらいになるのか
槍の覚醒気になるから原作買うかなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:58:32.87 ID:jvVSp/h70.net
ていうか精神的な意味で言えばぶっちゃけ一番成長してないのが尚文だったりする

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:59:28.93 ID:bhWNQdC+0.net
感想がマチマチな感じになってるね…
どんななのかすげえ気になってきた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:01:59.57 ID:vCsjrgQH0.net
>>541
精神的な成長ってか癒えてはいるんだよね。
誰かを寝床という近くに置くことが出来るぐらいには>村編

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:05:18.17 ID:mdNiezw50.net
>>537
https://i.imgur.com/ME7POZ4.jpg
右上のく鎧がタンク職

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:06:21.99 ID:ap/iJ3LF0.net
>>544
おったんやな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:08:52.53 ID:ltNr4ikk0.net
勇者はのびしろがでかいだけで
ちゃんと鍛えなかったらそこまで強くはない
それでも伝説武器のスキルがあるし
武器解放のステータスupが入るから強いが
ただし技量がない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:13:47.20 ID:bUVB7yVMH.net
>>537
最初に4人が召喚された時に、盾職は悲惨な結果しか見てないみたいな事を3勇者が言ってたから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:16:46.40 ID:qi1kYB5z0.net
OPが気持ち悪くてしょうがない
なんだよこのK-POPは

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:19:53.09 ID:JIavwCera.net
ログホライズンに基本的に盾職が花形ってのもあるのにな
主人公は補助職だけど戦わないパートが長い
いっそ不遇は攻撃職というか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:20:17.10 ID:MxGGzFNi0.net
K-POPでもまともに聞けるのはおっぱいガンダムスタイルくらいだよなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:21:22.39 ID:g99sj/At0.net
アニメの綺麗なジャイアンよろしく綺麗な尚文に見慣れてると
原作読んだ時になんやこいつと思うかもね
文章についてもまぁ携帯小説のような感覚で読めば

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:23:04.74 ID:mYgwkdBCa.net
>>511
最初から恵まれすぎてると良くないんだよな
やはりラダトームの王様は正解だった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:26:26.63 ID:sG7awPTu0.net
槍の勇者のスピンオフタイトルが槍の勇者のやり直しなら
他の勇者のスピンオフが出るとしたら
弓の勇者のあゆみ寄りなんてタイトル思いついた。
剣の勇者はどんなタイトルになるかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:28:18.80 ID:D1ItITWw0.net
>>548
どう聴いたらKPOPと思うのか?毒されてるんじゃねえの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:28:35.61 ID:qi1kYB5z0.net
なんか盾だけ住んでる世界が違ってる
行商やってるだけでなんであんな強くなれるんだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:31:09.93 ID:JIavwCera.net
>>555
まめに盾を解放してマスターボーナスを回収している

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:40:34.66 ID:g99sj/At0.net
>555
尚文は知らないけど実は勇者の強化方法っていっぱいあってな
そのうちの一つが関係してる
行商しながら人助けってある意味良い手段なんだわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:42:00.20 ID:K9tCmhDb0.net
>>555
武器を開放したときに、エアストシールドみたいなスキルを得られる場合もあるが、
多くの場合防御力+1のような永続ボーナスを得られる。
他の勇者は他にもっと強くなる手段があるので軽視しているが、尚文は効率良い方法は知らないので
とにかく行商で各地を回って新しい盾を開放し続けたので、塵も積もってステが上がってる。

あとは攻撃死んでる変わりに防御特化で上記のボーナス含め伸びやすいこと、
序盤ではデメリットがあるものの呪いの武器は有能であることがあげられる。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:44:23.65 ID:iEW2ZYoV0.net
>>555
アニメではカットされてるが行商しながら探索範囲を広げて
盾に入れる素材を満遍なく集めて新たな盾の解放率を上げてる

ちゃんと地道に強くなってる下地はあるよ
ゲーム知識で他国で の格上装備やレベル差で三勇者とは差が空いてるから
デメリットある呪い装備に頼るしかないけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:45:46.66 ID:IRKtmJ3wa.net
尚文のやり方が正解かというと全然そんなことはない
手探りで思い付いたことを試してるから他の勇者よりはいくらかマシって程度

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:49:05.54 ID:9i5lHnd40.net
もう一つの大きな点はフィロリアルの卵の欠片や奴隷契約のインクを素材として使って2つの成長補正のスキルを手に入れてることだね
アレのおかげでラフタリアは剣士としての道が大きく開いたし、フィーロも次世代のクイーンとして大きく開花することができた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:50:04.85 ID:rrFENESS0.net
槍って転生前に女に刺されたって設定知らないとあの性格が分かりにくいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:54:26.59 ID:5sjDHkI/0.net
https://i.imgur.com/7WLvWeI.jpg
盾の監督ってアホだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 00:58:56.94 ID:xluWtb3e0.net
>>557
盾のあの要素ってPTメンバー以外も影響してたのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:04:14.45 ID:JIavwCera.net
武器強化方法見てきたら
アンドレイ・スミルノフの
「教えてくれなきゃわからないじゃないかウワアアアアアア」
ってセリフが脳裏をよぎるレベルで気付きづらいのばかりだった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:08:22.35 ID:5sjDHkI/0.net
盾PTに入れた志願兵はご都合主義
盾がグラスと戦うとき村を守る人がいなくなる
村人がババアのように強かったら盾が村を守る意味がなくなる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:11:22.47 ID:MxGGzFNi0.net
>>553
剣の勇者のイキリト

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:11:26.78 ID:K9tCmhDb0.net
>>564
あるね
書籍14巻で樹が言及してる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:11:28.49 ID:Q7H3KtYb0.net
ご都合主義といっても物語である以上ご都合主義になるのは当たり前だと思うけどな
志願兵のくだりは不自然でもなかったしババアが強すぎるのは唐突感あったけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:14:53.45 ID:7JtLft2q0.net
4話まではほんとピキピキくる展開やったな
それ以降は毎回楽しみや

早く豚女が死なねーかなーとか思いながら観てるw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:15:33.66 ID:vCsjrgQH0.net
絆(if)「ボス戦で船の上から釣り竿を垂らしていたらボスが釣れた件」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:16:14.00 ID:7JtLft2q0.net
>>569
富樫「ババァは強いのがお約束」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:16:58.75 ID:xluWtb3e0.net
画太郎「ババアが(ry」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:19:58.16 ID:bAldKifx0.net
クズ王はそれなりにクズになった理由があるんだが売女はただただ自分が女王になりたいから
あらゆる悪事をしてるだけだからなー。いっそすがすがしいはずなんだが、アホだから
悪女の魅力にもかけるんだよな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:20:08.68 ID:5sjDHkI/0.net
なんでソウルイーターが出るって出る前に知ってたのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:21:59.71 ID:MxGGzFNi0.net
そっくりなゲームやってたって1話で言ってただろw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:30:07.35 ID:vCsjrgQH0.net
>>570
残念ながらWEB版からの改変でなかなか死なないんだ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:38:57.98 ID:puUSl6iT0.net
盾への嫌がらせも中途半端だしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:39:11.56 ID:CqPngTTO0.net
勇者達って一緒に戦うと干渉し合って力が発揮できないみたいなこと
序盤の回で言ってなかったか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:41:51.78 ID:JIavwCera.net
>>579
経験値が入らないだけだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:41:52.90 ID:pD83eHhx0.net
>>563
監督「はじめまして、アホです」

*「???」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:42:22.87 ID:5sjDHkI/0.net
>>576
じゃあ盾にチートって言ったのは?
カースシリーズを知らないっぽかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 01:48:48.69 ID:g99sj/At0.net
ゲームにそんなもの無かったから
ついでにいえばゲームに似てるせいでゲームそのものの世界とか思いこんでるが実際は色々違う。
今回の話は他勇者のその思い込みが仇になってたってこと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 02:18:50.28 ID:OO5CiVuy0.net
>>488
ごしゅじんさま?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 02:30:06.53 ID:sgrrJnPZK.net
web版読んで書籍見とらんのであれなんだがグラス出る直前の元康とフィーロのやり取り
あれぇ、負け惜しみ?って言われたときの元康の反応見てると
カップルになったらフィーロのわがままにずっと振り回される元康の絵面が浮かぶ
無邪気なようでいて無邪気でない鳥娘、
ラフタリアお姉ちゃんも温泉回で意識してかせずかいじめられてたような

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 03:05:23.18 ID:KOhX5yDpd.net
>>582
ソウルイーターの出現の仕方で言い争っていたようにゲーム知識が全てじゃないし真偽も怪しい
ソウルイーターの存在とか部分的に当たってるから三馬鹿はゲーム知識に振り回されちゃってるわけ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 03:10:43.38 ID:OO5CiVuy0.net
尚文は図書館で見た本でお姫様はビッチと事前に把握してたのに残念。身分隠してたとはなあ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 03:15:32.47 ID:HfqG8Ixm0.net
ナオフミはメンタルが弱すぎるから味覚がなくなったり
マンコ恐怖症になったりするんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 03:18:17.82 ID:qdAqbqCj0.net
12は頭悪そうなレスしかしないな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 03:40:51.49 ID:V0+3oSiU0.net
アイアンメイデンきたな
藩さんの声、お母さんそっくりで唸る

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 03:43:25.40 ID:mR105aps0.net
アイアンメイデンは裏技系でいいのだろうか?
何かスキル3つくらい合わせていたようにも見えたが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 04:38:49.79 ID:iQqf6C/+0.net
あの盾、星のカービーだかね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 05:00:25.20 ID:21N94rCy0.net
ババア、元気になりすぎだろw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 05:04:52.12 ID:mR105aps0.net
尚文「俺は何を飲ませたんだ?」
こう言いたくなるぐらい活性化していたなあの婆さん
初出の時は棺桶に片足突っ込んでそうだったのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 05:16:52.35 ID:vCsjrgQH0.net
ちなみに飲ませたのはイグドラシル錠剤という俗に言うエリクサーの役割をしている薬
それを薬効向上系でブーストかけて飲ませた。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 05:28:56.32 ID:vJ52IomQ0.net
>>591
コンボで発動するスキル

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 05:44:30.02 ID:3odfKTHVa.net
>>590
ララァとかアンジェとか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 05:57:04.87 ID:fGJxsQYgM.net
漫画見てるせいで
尚文!早くソウルイーターシールド解放するんだ!
と思ってしまう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 05:58:24.68 ID:iox71LnU0.net
最初に倒したソウルイーターは船の下に落ちてったし2匹目は粉々だしすぐには無理だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 06:03:55.10 ID:tu6DMe3Ga.net
それではイーター仕方あるまい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 06:10:19.43 ID:gcFerCwKa.net
もうたぬこやとり、3勇者を飲み込んだ方がはやくない?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 06:23:42.33 ID:AlkNa5n9K.net
>>552
それでもひのきの棒は無ぇだろ
せめてナイフよこせってレベルだろ、あれ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 06:35:24.14 ID:AlkNa5n9K.net
>>554
半英語っぽく聴こえる巻き舌発音の歌とか?
あと妙にアメリカンなダンスナンバーっぽいメロディ?
K-POPあんまりちゃんと聴かんからテキトーだが
日本アイドル風の「若いアイドルの子らのユニット」に
アメリカンコピーの楽曲とダンス組み合わせた感じ?
なんだろうかね?
確かにそういう見え方でK-POPぽく見えるグループ
だけどコイツら日本人のダンスユニットなんだよな…
紛らわしい

どこの事務所か知らんがK-POPぽいの若い衆にウケるからって
そういう売り方させてんのかも知れないな

日本でダンスユニットならDA PUMPみたいなの有るのにね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 06:37:49.57 ID:gcFerCwKa.net
まあ、勇者をかたった詐欺師かもしれない奴にいきなり高級な装備と金を渡すのはリスク高いからね。
ある程度結果を見せないとね?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 06:47:06.00 ID:AlkNa5n9K.net
>>591
あの3つのスキルは
シールドプリズン(閉じ込め)→チェンジシールド(内側にトゲ生やす)
→メイデン召喚って順番に発動させないとならない
チェンジシールドはプリズンに比べて
攻撃判定が付く代わりに脆くなるので
早くメイデン喚んで中に放り込まないと
脱出される危険が有ったりする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 06:51:06.42 ID:lE46ylpxd.net
そもそも女王って何で帰国しないの?

他国を出し抜いて勇者召喚がどうのというのは何回か目にしているが
結局は自国内部をどうにかせにゃならないのだから帰国する選択肢が無いのがよくわからん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 06:51:18.61 ID:kTpsvstOa.net
最後に現れた奴は本当に敵なのですか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 06:56:49.57 ID:skciOefV0.net
>>607
バレ希望ならwiki見てくればいいんじゃね?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:00:44.49 ID:9i5lHnd40.net
>>606
他国との回線の危険性を放置したまま帰国なんてできない状態だったため
普通に外交として考えても問題によっては開戦の口実になりうることが自国側にてんこ盛りだったわけだしね
だから最低限の布石としてメルティーを送ったわけ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:03:04.80 ID:tu6DMe3Ga.net
そうか女王は光回線とwifiを敷設しに行ったのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:03:23.47 ID:lE46ylpxd.net
>>609
だからその危険性や外交って具体的に何やってんのって話
メルティーを人質として他国に残して自国平定に努めるもんじゃないのかと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:04:45.83 ID:kfo5N1V/K.net
>>607
地球に宇宙人が攻め込んできても地球人は団結できないでしょう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:04:47.86 ID:AlkNa5n9K.net
>>606
だから自分が帰るまでの時間稼ぎ? 中継ぎ? に
役割与えたメルティ寄越して来たんだけど…
盾は門前払い、王は… 例の冤罪を吹き込み中

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:06:05.82 ID:tu6DMe3Ga.net
>>612
宇宙人が攻めて来たらまず地球の支配系統を一本化するために大戦を起こすんだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:06:25.65 ID:skciOefV0.net
>>611
そこまで気になるならWeb見てくれば?
バレ誘発だと分かって言ってるよね?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:08:00.31 ID:gcFerCwKa.net
局地的には勝てても最終的には内部から攻略されちゃうだろうね。
あそこの人達みたいに漁夫の利を狙う頭のおかしな国が散見されるからね。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:09:06.39 ID:OWOBmkCE0.net
グラスの声はもうちょっと上品で若いイメージがあったんだが

アラフォーのビッチみたいな声でワラタ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:11:00.81 ID:tu6DMe3Ga.net
双星の陰陽師で紅緒さんやってたよね?
高校一年生

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:12:58.87 ID:lE46ylpxd.net
>>613
だから時間稼ぎも何も無く順番が逆だろと
もしくは王やマインを呼び寄せるのも選択肢にあるわけで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:13:04.59 ID:D/oHtAEt0.net
>>617
まぁレズやし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:15:09.60 ID:vCsjrgQH0.net
>>602
いや、普通に最低でも鉄の剣だろう。
あるいはメイスか
>>611
その場合メルティーが暗殺されてると思う。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:16:58.69 ID:vCsjrgQH0.net
>>619
そんな人材はいない(最初の波で死亡かクズが左遷した)

あと一番やらないと行けないのは無断で呼び出した三勇教の始末だけどね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:17:06.15 ID:AgfehxsId.net
>>619
なにしてくれてんのちょっとツラかせや
って言っても王とビッチは無視してるからね仕方がないね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:26:12.71 ID:vCsjrgQH0.net
正直第三者から見ると戦時下にした上で馬鹿を処理した方がよさげに見えるんだよね。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:27:44.64 ID:gcFerCwKa.net
扇子ねーさん、和服なのになんで洋名なんだろ。
てか、どうせなら袴履いて動きやすくすりゃいいのにね。どうせ和服チョイスするなら。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:34:54.79 ID:AgfehxsId.net
>>625
和名はアニメの後ガンガン出てくる特定勢力の特徴だから判りやすく区別つけてるんだと思う
グラスのスターシステム元は和名だし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:45:08.95 ID:lE46ylpxd.net
>>621
その時はガチで開戦やな

>>622
人質としての価値やで?

>>623
それって敵対意思ありと見做されても仕方なくね
というかそれで宣戦布告しないって他国もアホなん?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:47:53.76 ID:gcFerCwKa.net
簡単に戦争できると本気で思っているの?
弓に倒された領主がなんで重税を課していたのかおわすれ?
金かかるんよ金。その金に見合った成果が無いなら我慢するよね。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:48:32.96 ID:mR105aps0.net
そうならない様に女王が色々やってるんだが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:52:24.27 ID:uLqWrULI0.net
>>624
多分それだと、メルロマルクは地図から消える

現実世界で言うなら
異世界からの侵略という非常事態に
アメリカやロシアや中国のような普段は仲が悪い国同士が
嫌々ながら迎撃のための国際会議やって
最大戦力であると思われる、伝説の四勇者の召喚割り振りなどを決めてる最中に
イスラエルが勇者召喚しちゃったようなもんだから
会議はフライングやらかした国を攻めて潰すべき!という意見一色になってる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 07:55:18.04 ID:fE4/9kFN0.net
メルティには悪いけどクズしかいないし滅んでもしゃーない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 08:06:57.23 ID:lE46ylpxd.net
>>628
じゃあ女王帰っても構わないじゃん

>>629
だから「その色々って具体的に何してんのよ」ってのが自分が疑問に思っていることなんすけど

>>630
それにしたって国家元首を国許に返さないという選択肢は普通無いやろと

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 08:12:44.23 ID:kdvdHgtsa.net
武器屋の親父とかリユート村関連の知り合いとか主人公にとっても一応守りたい対象もおるし…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 08:36:43.79 ID:87zT5V7sd.net
今のメルロマルクは世界全部から攻撃されてもおかしくない状況なんで戦争になったらプチっと潰される
女王は国内の混乱した状況を何とか周りの国も納得出来る範囲で辻褄合わせて各国に伝えてて
周りの国も当事国の最高権力者である女王が言うならそうかな…そうかも…と爆発寸前でギリ納得してる
まあかなり危うい状況だけどね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 08:39:23.90 ID:I20ofxMe0.net
>>632
逆だ逆、帰さないじゃなくて帰れないが正しい。後、これ以上知りたいならネタバレとかになるから、アニメスレから原作スレに異動した方がいい。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 08:42:51.65 ID:mR105aps0.net
>>632
そこまで知りたいなら原作読め

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 08:47:41.07 ID:AlkNa5n9K.net
>>630
森の奥にポツンと在る砂時計ってひょっとして…
戦争で滅んだ国の元首都や王都だった場所では
って可能性を思い付いちゃったよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 08:48:37.16 ID:oObooJi8a.net
>>632
女王様はメルロマルク王家に伝わるどじょう掬いで時間を稼いでるよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 08:49:55.15 ID:tu6DMe3Ga.net
セミ食べるやつとかうどんを鼻からすすって口から出すやつとか
頑張ってるよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:17:15.15 ID:cKwi4uRTx.net
先を知りたくて原作読んだ奴は、アニメスレには二度と書き込むなよ?
ネタバレが鬱陶しい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:19:08.02 ID:8V8ZcUtaM.net
>>603
英語は巻き舌ではなく反り舌。
反り舌はイタリア語など。
フランス語は反り舌よりさらに奥でタンが絡んだような音。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:20:08.08 ID:8V8ZcUtaM.net
>>641
× 反り舌はイタリア語など
○ 巻き舌はイタリア語など

もちろんスペイン語も巻き舌

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:21:30.94 ID:JAnXymU/M.net
勇者四人はそもそも出身世界そのものが違うから
共通する価値観が根底にあるのかすら実はあやしい
三勇者は自分が遊んでいたゲームとこの世界が似てるから
ゲーム通りにやろうとして違う部分に足元掬われたりしている

この辺イマイチ伝わってないから
困惑する人が出るんだと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:27:33.53 ID:zb0UM/kUa.net
武器屋の親父が美少女だったらメインヒロイン間違いなし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:30:39.38 ID:aYbgQRIT0.net
>>644
元康に口説かれマインの嫌がらせを受けそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:35:18.12 ID:qdAqbqCj0.net
まいんはケムリクサでいうヒロイン達だから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:36:44.26 ID:iEW2ZYoV0.net
嫌がらせじゃ済まないんだよなぁ
アニメでカットされた槍短編では新人女を罠にかけて性奴隷として売った

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:37:40.83 ID:aYbgQRIT0.net
あえて濁したのに…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:43:03.17 ID:mdNiezw50.net
>>644
武器屋のおやじ
奴隷商
アクセサリー商

の3大ヒロイン

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:49:28.22 ID:0g45EMcpp.net
>>625
箱庭 硝子

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:58:14.66 ID:UQTbjlp0M.net
>>643
出身世界の違いは樹とかもっと後でわかることだから現段階じゃ仕方ないかな。
それより三勇者の召喚直前の行動が明かされてないから、視聴者からするとゲームの世界という彼らの認識に説得力がない。
尚文とのギャップの最大の要因だと思う。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:17:47.06 ID:tu6DMe3Ga.net
本読んでたら飲まれるってネバーエンディングストーリーかふしぎ遊戯だよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:21:45.36 ID:AgfehxsId.net
>>627
来い、無視、は女王と王・ビッチ間の話
他国からすれば国主が居るんだからそちらと話をするのが筋

んで地球で例えるならアメリカに相当する国ととある裏取引して全面的に味方に付けた上
それ以外の国に対してアメリカと一緒に硬柔織り交ぜた交渉して一国づつ条約結んでるから時間掛かってる
事が外交官の裁量すでに超えてるから外交官残して帰国って訳にもいかない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:26:05.50 ID:OO5CiVuy0.net
ババア見て美味しんぼの栗田さん家のばーちゃん思い出した。あっちはボケが直ってた。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:27:20.75 ID:tu6DMe3Ga.net
栗田一族はマインよりずっと邪悪だからあまり触れるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:30:07.28 ID:6XKsWct6d.net
>>644
まるで今がメインヒロインじゃないみたいな言い方だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:30:13.85 ID:OO5CiVuy0.net
>>609
密偵さん使ってクズ王に、女王戻ったら只じゃ済まないと警告した方が早そうだけどな。
でもメルティの今後のために責務与えたい描写あったし仕方ないか。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:35:46.49 ID:bAldKifx0.net
>>644
武器屋の親父が片目に眼帯かけて髪がふさふさだったら今頃ラフタリアはビキニアーマー着せられていた。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:35:54.35 ID:iEW2ZYoV0.net
>>657
兵士を何度か派遣しても梨の礫だったから聞く耳を持つ可能性あるメルティに命じたのよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:55:26.79 ID:RXdziCCra.net
派遣してたのは秘密裏にマルティが処分してて伝わらなかったとかないの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:57:26.42 ID:oJB9XPei0.net
この活躍の盾の勇者に対し、
王様はどう言うアクロバットで報酬ぶっちするのか楽しみ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:59:54.66 ID:puUSl6iT0.net
さすがにクラスアップぐらいは認めるんじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:02:15.10 ID:Z3WTgr0n0.net
>>433
シナリオは面白いけどシステム壊滅してるクソゲーみたいだな
ゲーム感覚辞めろって言う割にまんまゲームやし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:02:22.15 ID:eONjdTIFd.net
屑王と三勇教の戦力だけで他国との戦争に勝てる算段がなけりゃ亡国待った無しの愚挙なんだけどなぁ
抜け駆け召喚。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:03:00.80 ID:tu6DMe3Ga.net
王「各勇者に金貨100枚、ただし盾の勇者なのでマイナス120枚」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:16:11.80 ID:UQTbjlp0M.net
>>663
ゲームっぽくしないと三勇者が騙されないからね。
あんなこと言ってる尚文ですら気を抜くとゲームっぽく考えてしまうので自ら律してる。

メタ的には、尚文の攻撃力ない設定と三勇者が序盤無双できて後で落とし穴待ってる構造にするための世界設定。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:37:13.96 ID:JIavwCera.net
ドラゴンドライブってあったよな
異世界をゲーム世界と偽られボッコボコ攻め込んでたけど
事故って遭難してから真実を知ったってキャラがいた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:46:23.83 ID:4/2GVySud.net
>>336
中身がモンスター以下だけどな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:56:50.77 ID:kdvdHgtsa.net
見えてる画面がもろゲームステータス画面だからね
これに流されないようにってわかっててすらなかなか難しそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:00:56.23 ID:5Ygzf9ZQK.net
倒したモンスターを焼却しなきゃいけないゲームとか売れないだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:11:59.72 ID:Tp3oUv+Pa.net
ステータス魔法は勇者が分かりやすいイメージで変換されてたような

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:13:25.74 ID:JIavwCera.net
>>670
モンスターに襲撃されたら家屋を修繕しなきゃいけないドラクエビルダーズなんてゲームもあるわけだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:15:40.39 ID:EB3CCEoda.net
あの盾、倒したモンスターの力をすうんだから、バルーンの盾もできるんだろ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:16:16.53 ID:EgeMwWsI0.net
>>667
最初ちっちゃい白い竜で運悪いと思ったらビックリするような強い竜になって勝てるようになったなドラドラ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:19:19.71 ID:oJB9XPei0.net
そういやレジスタンスに参加してた勇者って、
暴君相手とは言え人間殺してたのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:21:15.29 ID:87zT5V7sd.net
>>673
バルーンシールドはあるけどまだ開放条件満たしてないので変化できません

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:21:51.27 ID:evcTM8M+a.net
尚文戦ってる間他の奴らは気絶してんのかなと思ったわw
棒立ちで見てんなよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:28:09.27 ID:uLqWrULI0.net
>>670
ボス戦の後、一定の期間が経つと
そのボスがアンデッド系モンスターになり再び暴れるイベントが発生するとか
(それを放置すると周囲の村に疾病が発生する)
やりようによっては、結構面白いクエストになる可能性も有るよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:33:01.42 ID:oJB9XPei0.net
素材集めの冒険者が荒らさなければ大自然に還ったんじゃないかな?
どんだけデカいといっても所詮は一匹だし、

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:34:30.90 ID:iEW2ZYoV0.net
>>673
正確には倒したのではなく、素材を吸わせて条件を満たすと盾が解放される
魔物を倒して剥ぎ取って吸わせるのは手段の一つにしか過ぎないぞ

死んだ人間を武器に吸わせる可能性も示唆されてるが流石に怖くてやりはしないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:36:21.44 ID:oOT/drYk0.net
名電てFFみたいな召喚魔法だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:42:28.63 ID:JIavwCera.net
他にもレッドツェッペリン ディープパープル クイーン などの技があります(嘘)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:44:05.01 ID:xluWtb3e0.net
バルーンの残骸は1話の時点で吸わせてたしね

・・・・・吸わせてたよな?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:44:55.18 ID:e9qEi6sD0.net
山賊相手でも殺す気満々だった盾の勇者ってやつもいるしこの後もっとひどいしな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:47:57.66 ID:kfo5N1V/K.net
>>651
1話で俺たち違う日本から召還されたんだなって確認してたよ
勇者たちが忘れてる可能性はある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:52:34.21 ID:iEW2ZYoV0.net
>>683
吸わせたがあの時点で解放されたのはオレンジスモールシールドだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:54:19.81 ID:I20ofxMe0.net
>>683
ヒント:倒したモンスターの名前は
    オレンジバルーンとレッドバルーン

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:55:11.14 ID:EB3CCEoda.net
フィーロは娘だから吸わないけど、ほかのフィロリアル吸ったらスピードアップのスキル貰えるのでは?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:55:53.82 ID:Q7H3KtYb0.net
>>685
実際自分が勇者の立場で波以外の全てが自分の知っているゲームと同じなのであれば自分が正しいと思い込むのはいたって普通だよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:59:24.76 ID:gSi9EqqPd.net
ドラゴンゾンビの時にまだ解放されなかったスキルはどうなれば解放されるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:03:15.10 ID:RXdziCCra.net
>>644
美少女だったら尚文が絶対頼らない利用しない

ビッチが悪い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:05:46.07 ID:bAldKifx0.net
>>687
マッハコレダーとか発射しそうな名前だ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:13:21.57 ID:AlkNa5n9K.net
>>667
ドラドラは月ジャンかウルジャンか忘れたが
ジャンプ姉妹誌に連載されてたコミカライズが面白かったわ
続編が中途半端なところでエタった気がするけどどうだっただろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:16:31.96 ID:AlkNa5n9K.net
>>687
カラーバリエーションの亜種バルーン全種類コンプとかかな?
解放条件

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:16:54.43 ID:2aYBfE1Xd.net
>>690
レベルが足りないだけだから上がれば解放される

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:21:19.16 ID:UQTbjlp0M.net
>>685
出身世界が違うのはわかってるけど具体的な違いはあまり説明されてないでしょ。
視聴者からすると剣の世界にVRMMOがあることくらいで、弓や槍に関しては話には出てないよね。
弓や槍の世界の話は彼らの行動原理に関わってくるし、盾ですら俺らと同じ日本か怪しい所。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:49:40.52 ID:RXdziCCra.net
三勇者の世界はSAOみたいな作品無かったのかな
これはゲームであっても、遊びではないという世界観なんだと認識はしないのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:55:28.57 ID:vCsjrgQH0.net
>>697
禁則事項です。

アニメじゃああれ表現するの大変だろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:29:20.69 ID:x1/AG+DD0.net
ポンコツで連携取れないだけで遊んではないと思うけどな
盾だって境遇でああなっただけで同じ待遇されてたら似た様なもんだったろうし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:33:33.62 ID:RXdziCCra.net
勇者補正で強くレベルもガンガン上がり、自分が知ってるゲーム知識が有効

これで舐めプしない奴はいないのはわかる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:34:55.83 ID:xRO10HPLd.net
波以外の敵が弱いんじゃね
ドラゴンすら勝てるって

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:44:39.68 ID:OmiC11xR0.net
>>632
マルティ王女の結婚話しでも纏めてるじゃないの?
大国のフォーブレイの王妃として輿入れだから幸せになれるよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:53:09.40 ID:cTi8DH330.net
>>700
そもそも視界にステータスアイコンとか出て
住民が当たり前にレベルとか設定とか言い出したら現実感無しで、その上チートアイテム持ちとなれば

グランド・セフト・オートばりに倫理感かいた行動するわな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:00:30.88 ID:OO5CiVuy0.net
女王さま、召喚し過ぎの謝罪と言う割には一ヶ所で足止めされてる様子に見えるんだが。色んな国に行かなきゃいけないんじゃないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:01:24.28 ID:iox71LnU0.net
>>704
移動しまくってるぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:06:05.40 ID:CPyXOpbP0.net
顔に傷ある隊長がしれっと仲間として参戦してるかと思ったが、いなかったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:10:15.27 ID:tpKWia/s0.net
>>700
知ってるゲームなら全力で最適化したルーチンにのって
強化しまくって無双を楽しむ俺ガイル。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:11:22.00 ID:xluWtb3e0.net
>>707
それやってるのが剣と弓じゃね?
槍は別方面での無双をしてそうだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:24:07.07 ID:jIPRLnaxd.net
波ってマスターオブエピックのレイド戦みたいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:24:28.80 ID:9QqCoe880.net
いくら知ってるゲームとほぼ同じだとはいえ順調なときこそ慎重になるべきだと思うけど言うのは簡単でも実行するのはなかなか難しいんだろうなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:25:02.92 ID:Tp3oUv+Pa.net
>>707
それやってるのが錬だね
疫病依頼の件で出発に遅れてたのが特定の魔物を狩りまくっていたから

それで生態系壊れて危険な魔物が近隣の村に被害を出したりする

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:32:51.40 ID:FJNf06Nn0.net
>>711
あいつゲーム知識を活かして開幕ダッシュで二つ先の村に行ったり、そこでちょい強めの植物型の魔物と戦ったりしてたんやでw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:36:05.98 ID:kfo5N1V/K.net
>>696
それを忘れてるというのでは……

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:39:26.05 ID:1i8mYsJwr.net
>>712 そら〜なんてビーター?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:43:41.90 ID:iox71LnU0.net
ビーターってのもよくわからんよな
事前に正規の方法で情報集めて活かすと卑怯だって

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:45:34.92 ID:puUSl6iT0.net
教えちゃったら美味しい狩場を独占できないしな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:48:45.80 ID:oYSWGJO40.net
あの世界にメタルスライム的なモンスターいるのか気になるな
途中から狩りや盾集めの描写がなくなってくるからつまらないんだよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:53:39.93 ID:wDHCR7oW0.net
盾以外がソウルイーターの特殊技受けて床に転がってたの草すぎる
本当に盾職不遇の脳筋ゲームやってたんだなって思わせる納得の場面だったわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 16:03:44.54 ID:1i8mYsJwr.net
みんな自分たちの世界にあったゲームと酷似してるといっていたが、弓はオフゲー、剣はコマンド選択式、槍は恋愛シミュレーションっぽいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 16:08:13.19 ID:iox71LnU0.net
剣はVR MMOだからSAOみたいなもんだ
槍は恋愛要素あるゲームじゃないけどゲーム内で直結厨してただけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 16:12:16.87 ID:iEW2ZYoV0.net
槍は女だけでなく男の娘とまでヤリまくっていたからなぁ
正にエロゲー主人公ですよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 16:38:40.59 ID:UQTbjlp0M.net
>>713
別に忘れちゃいない。
勇者たち自身としては元の世界では当たり前のことなので元の世界の異常さが認識できていないから話題にしてない。
例えばSAOの日本と禁書の日本、また別作品の日本はイコールじゃないし、 周知の事実になってる異常はあるよね。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 16:43:21.64 ID:yp/Ksnvl0.net
槍はリアルスクールデイズをプレイしてたのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 16:46:49.05 ID:kfo5N1V/K.net
>>722
それを相手が異世界人だということを忘れてるって言うんだけど……

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 16:52:26.08 ID:oYSWGJO40.net
OPAとかイオンとかでMADKIDフル稼働してんのな
とりあえずあのおかっぱ頭はやめた方がいい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:25:21.91 ID:AgfehxsId.net
予告は18時か

しかし、毎週思うが何で予告web限定なんだろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:27:54.03 ID:87zT5V7sd.net
>>697
無いって作中でハッキリ言われてる

実際には死んでないけどプレイヤーに死んだと錯覚させてビックリさせる作り手の暴走事件があったくらいだと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:30:29.69 ID:DJoALBWJd.net
SAO事件みたいなのが起こってまだVRMMOが廃れないってちょっとした狂気だよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:35:42.45 ID:bCpnMAOqM.net
>>728
メリットがデメリットを大きく上回っていると世間が認識すればおかしくは無いと思うけど
飛行機だって大勢の死者を出してきたけどそれでも海外渡航の主流になったわけだし
現実のVRはそこまでのデメリットはないけどVRじゃなきゃっていう強いメリットがないから流行ってないだけでは?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:36:29.22 ID:UQTbjlp0M.net
>>728
SAO事件解決してないのにALOとか別ゲー出てるのは狂気だよね。
普通なら医療研究用以外は数年から十年以上はタブーになりそう。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:39:25.08 ID:tvzoOKF10.net
メタネットとか仮想通貨みたいに止めることができないんだと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:41:38.05 ID:AlkNa5n9K.net
>>715
その言葉を世に生み出したキバオウはん…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:42:23.94 ID:gSi9EqqPd.net
>>723
ゲームではバットエンドが何パターンもあったけど槍の場合のバットエンドはどういうのになるかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:44:56.97 ID:DJoALBWJd.net
>>729
飛行機や車と違って娯楽の部類だから禁止される方向に行きそうじゃね
メディキュボイドみたいなごく一部だけ残るかもしれんが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:45:31.83 ID:wAYexisY0.net
剣ってあれでよくドラゴン倒したよね
雷が弱点だったのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:46:50.83 ID:g99sj/At0.net
>>733
現槍は元の世界じゃバッドエンドやな一応
とち狂ったヤンデレ二人に刺されまくって死亡

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 17:55:59.26 ID:AlkNa5n9K.net
>>723
今までこのアニメスレで出た話を聞く限り
スクイズ+マブラヴ+センチメンタル暗黒太極拳
他にもいろいろなギャルゲーとエロゲーとが混ざった世界っぽい
槍の人は幼い頃から引っ越し繰り返してて
全国どこに引っ越してもクラスメイトに幼馴染みが居るとか
何故か必ず校内の女子情報に詳しい友人が出来るとか…
しかし最終的に修羅場ってnice boatされて死ぬというね

後々過去に飛んで分岐やり直し繰り返すのもマブラヴオルタぽい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:01:01.37 ID:EB3CCEoda.net
漫画版は誰一人として可愛くないという事実。
でも味がある顔をしていてかなり好きな部類

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:01:37.47 ID:2aYBfE1Xd.net
色々各勇者の世界は色々モデルになってる作品あるっぽいけど本編の終盤はまんま某エロゲっていう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:07:15.40 ID:AgfehxsId.net
>>735
あのドラゴンがめっちゃ弱い

更に娘達に危害が及ばないように巣を守りながら戦うと言うハンデ戦だった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:07:33.80 ID:UQTbjlp0M.net
これグラス戦で1話使う感じか?
Aで終わると思ってたから贅沢な使い方だな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:09:20.97 ID:cwjlUrjx0.net
予告が全力のネタバレしてて草

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:10:42.60 ID:CzvZ1da7a.net
>>738
槍の勇者の方はみんなかわいいぞ
女の子はほぼフィロリアルしか顔出ないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:14:15.01 ID:AgfehxsId.net
予告ひでえwwwww
いや本当なんぞこれ、忙しい人向けシリーズ?
ネタバレってレベルじゃ無いわ
バトルシーン頑張ってるのは評価できる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:24:31.04 ID:UX+FmVqLa.net
謎の……少女…?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:24:47.33 ID:FiMvP+5J0.net
>>744
こんばんは、浜村淳です。
さてみなさん、今日は「盾の勇者の成り上がり第12話 漆黒の異邦者」をご紹介します。

このレベルだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:30:58.44 ID:gSi9EqqPd.net
>>746
それ判るのに関西だけだぞw
自身のラジオの映画紹介でオチまで全て語ってしまうと言うのな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:31:47.06 ID:0g45EMcpp.net
アニオリのサプライズで
Bパートに鎌と宝石が出てくるとか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:32:15.43 ID:AgfehxsId.net
次回が楽しみなアニメ初見組は予告みない方が良いなこれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:40:43.34 ID:FJNf06Nn0.net
>>738
漫画版はグラスがマジで美人
2戦目の濡れた顔は超どストライクだった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:42:02.35 ID:g99sj/At0.net
一番のつっこみどころは
「突如現れた謎の''少女''グラス―――」
ばばあではないが少女と言えるほど若くもなかったと思うが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:49:29.93 ID:HCCWVhqd0.net
グラスの嫁が18歳だからグラスもその位じゃね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 18:54:19.52 ID:vCsjrgQH0.net
>>717
いないかな
次のエピソードで活性化地域の一つに行くので強いて言うならそれが近いけど。
次のエピソードは作者の別作品のデメンションウェーブとのリンクが張られていたりするので読むと色々と妄想できたりするぞ
>>723
+センチメンタルグラフティーかな?
>>733
狂った正確のまま元の世界に帰還かな?

754 :イケメン :2019/03/22(金) 18:56:54.14 ID:s1cyGtxI0.net
11話まあまあ面白かった

キリトがチートかよって言ってたとこは草生えたけど
アイアンメイデン出てくるくだりはよくわからんかったな
いきなりあれが出てくる何かがあったのだろうか

あとカースシリーズってフィーロは呪いの影響うけないのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:00:46.14 ID:afalqk+o0.net
ラフタリアまでチート言い出しおった!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:02:23.53 ID:rTrsnhsfM.net
予告見て思うんだけど
グラスさんは少女でいいんか?
てっきり年増かと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:03:29.60 ID:oTAEJdV10.net
あの世界にも、チートという言葉が存在していたのか…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:03:31.59 ID:iEW2ZYoV0.net
>>751
>>756
作中の描写的に20は超えてなかったと思うけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:05:25.77 ID:iEW2ZYoV0.net
>>757
翻訳してる事もあるから存在するとは限らないぞ
同じ日本人同士でも異世界だから言葉のニュアンス違ってたりするようだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:11:18.36 ID:afalqk+o0.net
まあ予告でのラフタリアはキャラおかしいからあんま真剣に考えることでもなさそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:17:38.26 ID:8V8ZcUtaM.net
>>751
ガングニールの少女(21)
バカにすんな!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:20:19.61 ID:vCsjrgQH0.net
>>758
絆が一年ぐらい最低でも行方不明と考えると20前後かな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:24:19.21 ID:eONjdTIFd.net
ラフタリアやフィーロは少女(成長経緯を見てる尚文からしたら幼女寄り)
「波」と共に現れたグラスが「普通の人間」と作品中で描かれてなければ「少女」でも違和感あるまい。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:24:41.73 ID:MxGGzFNi0.net
盾自身は攻撃力ないけど、チェンジシールドの棘とかはちゃんとダメージあるんだな
アイアンメイデンに至っては凶悪すぎるし
まぁ、憤怒の盾の炎もダメージあったけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:43:28.02 ID:xRO10HPLd.net
次回予告、グラスをチート扱いする狸すこ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:46:32.26 ID:iEW2ZYoV0.net
まぁ、書籍グラスはWEBよりも強くなってるから仕方ないね
設定上はそちらの方が自然でもある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:47:26.46 ID:5Ygzf9ZQK.net
ラフタリアのフィギュア化の際には是非ともロリタリアバージョンも作って下さい
お願いします

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:50:01.61 ID:bppyQxWs0.net
アイアン名電通用しないっていきなりネタバレ予告じゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:52:17.77 ID:d5WJXsSs0.net
最初からずっと疑問なんだけどなんで盾で殴らないんだろうか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:54:35.44 ID:BDXdEBVua.net
シールドバッシュというスキルは存在しないゲームなんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:54:36.47 ID:6T3X1WGh0.net
ライクライクさんあの盾です

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:54:55.05 ID:0CtMlWXXM.net
>>769
攻撃力0だから
盾で思いっきりぶん殴ってもノーダメージ
一応吹っ飛んではくれるけども

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:54:55.64 ID:xluWtb3e0.net
シールドバッシュしたところでダメージ行かないんじゃね?
あの世界(と言うか勇者武器)の制約的な何かで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:56:48.86 ID:g99sj/At0.net
カースが例外なだけで殴ったところで攻撃力皆無
多分子供に殴られた方が痛いレベル

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:00:05.91 ID:vCsjrgQH0.net
グラス「四時間近く待たせた恨み、いまここで」
>>774
多分オフェンスリンクと射程共有もあるとおもう。
目覚めなかったけど。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:00:14.70 ID:HCCWVhqd0.net
>>767
どっかで制作決定ってポスター出てたはず>ラフタリア幼年期

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:03:34.35 ID:xluWtb3e0.net
これやね
https://i.imgur.com/4w3gsA1.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:03:57.90 ID:HCCWVhqd0.net
攻撃力0じゃないぞ、初期1で今は5だ
なお三馬鹿どころか亡霊船長ですら攻撃力三桁超えっていう

>>770
シールドバッシュのスキルはあるけど効果は「スタン付与」のみ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:04:19.77 ID:dUS/tifdd.net
>>775
ずっと探してた相手は別の場所で戦ってましたとか最高に恥ずかしい奴じゃん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:05:33.62 ID:puUSl6iT0.net
フィーロ・・・100
ラフタリア・・・50ぐらいか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:07:33.66 ID:xluWtb3e0.net
ラフタリアの大きい方も商品化決定済み
具体的には書かれてないけどわざわざワンフェスで発表してたくらいだからフィギュアだと思う、コトブキヤだし。
ロリの方は固定モデル、大きい方は可動モデルかと。

https://twitter.com/kotobukiyas/status/1094393006877220864?s=19
(deleted an unsolicited ad)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:15:20.11 ID:vCsjrgQH0.net
>>779
いや、勇者以外を巻き込まないためにあいつらがボス倒すのまっていたら時間ぎりぎりまで倒せないかったという。割と強制待ちぼうけなのはかわらんが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:19:35.59 ID:iQqf6C/+0.net
3勇者チーム壊滅www
勇者は盾しかいないは本当だったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:22:42.95 ID:EBfjkN6td.net
ここで槍の勇者がグラスに向かって「僕の槍はどうだい?」と…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:24:19.20 ID:FJNf06Nn0.net
これ次回予告で大半ネタバレするスタイルじゃね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:26:33.38 ID:E49MMMHY0.net
ラフタリアやフィーロよりも可動フィギュアで勇者4人出して欲しい
3勇者の倒れてる姿作って遊びたい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:28:33.49 ID:iQqf6C/+0.net
そういやふた昔くらいまえに、フィーロを超気持ち悪くしたようなぬいぐるみが流行ったっけ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:28:54.02 ID:vCsjrgQH0.net
>>786
制作陣「売れないから(血涙)」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:32:27.39 ID:BDXdEBVua.net
次回予告のネタバレなんて原作未読でも予測できるベタベタな展開でしかないっしょ
ラフタリアのツッコミはメタネタとして優秀

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:52:24.45 ID:xluWtb3e0.net
>>787
ファービー?
はぬいぐるみじゃ無いか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:54:37.21 ID:iQqf6C/+0.net
>>790
それそれ
あれってぬいぐるみじゃなかったっけ?
気持ち悪かったってイメージしか残ってないや

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:59:18.42 ID:xluWtb3e0.net
>>791
中身はプラスチックと電子基板の不気味に動く玩具よ

https://youtu.be/SIAO0kA4Yb0

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:59:29.76 ID:1FKMnjPv0.net
なんじゃこりゃ・・・ひどすぎるだろ今回の脚本、原作通りなのこれ?
盾が戦ってるから手出しするなとかどういうこと?
腐竜とかどんだけ時間かけてんだよ。なに手握ってんの必死感なさすぎだろ^^;
あと、篭手部分ももっと黒光りしてる感じじゃないの?

つか、異能バトルとか求めてないんだが・・・fateでも見てろよ・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:04:30.34 ID:hlwMynhN0.net
>>789
あのロケット団の連中は雑音に目をつぶれば囮としての盾職として有用だから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:04:48.58 ID:wqWFRcGFd.net
>>793
お前がfateでも見てればぁ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:06:25.51 ID:Qeg0Ctnad.net
釣り針デカ過ぎィ

797 :イケメン :2019/03/22(金) 21:11:12.68 ID:s1cyGtxI0.net
Fate HF2章エチエチで良かったよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:15:21.67 ID:t8pW1rlD0.net
>>797
マジかよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:26:45.17 ID:xluWtb3e0.net
来場者特典のフィルム、エチィカットだとヤフオクで10万超えてたなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:26:54.25 ID:g99sj/At0.net
ゲームは15年近く前にやった覚えあるけど映画は見てねえや
察するに桜のアレをやったんかよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:29:37.17 ID:iQqf6C/+0.net
一番エロいルートだからねもともとが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:31:37.74 ID:MxGGzFNi0.net
グラス予告でグランドクロスしてて草

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:41:12.17 ID:u0DsIrf1a.net
メルティが一番可愛いな

面白いけど全体的に長い上にスカッとするところまでも長そうだから原作買うの躊躇われるな
槍の語尾が「〜ですぞ」になったりとか言うネタバレ見てそこに至る展開とか気にはなるが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:45:36.39 ID:FJNf06Nn0.net
もしなろう小説で「ゲーム世界に召喚されてやり込んだ知識で無双!」的なテンプレ作品で
100話以上ゲーム知識で順調に強くなってるイベントをこなしてきたのに、
冒頭だけ出てきたゲーム初心者のくせに外道な野郎が自分より強くなって出てきた展開なら
感想欄どんな感じになるかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:46:49.15 ID:xlirLOjhd.net
「こいつが主人公の方が面白そう」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:49:14.04 ID:hlwMynhN0.net
「知ってた」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 21:51:49.67 ID:Uk7YnNTZ0.net
トゲトゲおとめアイアンメイデンたん可愛かったよね
寂しくないようにメイデンたん10体同時出しほしいな

808 :イケメン :2019/03/22(金) 21:57:37.78 ID:s1cyGtxI0.net
>>798
まじだぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:06:47.39 ID:t8pW1rlD0.net
>>808
円盤買うわ
映画は懐にも優しいし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:10:07.24 ID:vCsjrgQH0.net
>>803
WEB版でよくね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:10:30.18 ID:jgZUp6oW0.net
>>804
その外道が主人公からしたら外道に思えても、第3者からして見たら違うならそいつの方が人気出そう

ガチで外道で主人公にマウントし、さらにヒロインまでなびいたら即ブラバ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:17:40.50 ID:xIG+Xj650.net
武器の親父こいつクラスチェンジしたことあるらしいし実は強かったりする?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:19:46.78 ID:vCsjrgQH0.net
>>812
割と強い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:22:54.57 ID:bIPLsYY00.net
オヤジは武器屋にクラスアップすると
ハゲになることがわかったのですごく悩んだけど
覚悟の上でハゲ武器屋にクラスアップしたある意味真の勇者なんだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:28:38.91 ID:dixLMJog0.net
グラスの見た目のこれじゃない感…小柄の印象だったんだけどナオフミとほぼ同じだし
顔は凛としててなんか可愛らしさが全く消えたな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:30:38.85 ID:0XM+RX7eM.net
見た目より声だよ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:31:04.65 ID:EgeMwWsI0.net
グラス「なんじゃ?この甲板滑るぞ…」


鉄扇2つでとある吸血鬼思い出す

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:35:24.42 ID:UX+FmVqLa.net
>>812
登場してる中だと多分一番レベル高い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:38:36.86 ID:vCsjrgQH0.net
>>818
ババァじゃね?>いちばん高い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:45:18.94 ID:u0DsIrf1a.net
>>810
WEB版は短いの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:52:46.84 ID:+uSGrnMM0.net
>>820
WEBの方が復讐的な要素が多いのと
尚文が心の中で当たり散らしてたりも多いからやられっぱなし感は低いと思う
ビッチ関係でのスカッともWEBの方が早い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:52:48.91 ID:vCsjrgQH0.net
>>820
買わないでいいってあたり。
あと書籍で色々と追加があるので相対的には短い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:00:41.01 ID:EBfjkN6td.net
>>819
病気と老齢でレベルダウンするとかはないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:01:34.48 ID:iox71LnU0.net
>>823
そういうのでレベルダウンはないな
ただ筋トレでステータス上がるからステータスダウンはありそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:03:39.08 ID:pbQL9qPC0.net
>>821
WEBの方がビッチへの制裁早いのか…

>>822
楽しいものには金を払いたい人だから無料は逆に…
ただ最後まで読みきるモチベーションが保てるかどうかだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:06:47.49 ID:+uSGrnMM0.net
>>825
それなら小説の文章力とか視点コロコロが気にならないならWEB→書籍
そういうのが気になるなら書籍を買って読みつつビッチ制裁とか一部だけWEB読むとかがいいかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:08:05.81 ID:pbQL9qPC0.net
>>826
なるほど

ちなみにビッチの制裁ってWEBだとどんな感じなの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:09:19.43 ID:xluWtb3e0.net
>>823
あのBBAはステータスの数字以上に技術がヤバい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:10:12.75 ID:SJXzj97Va.net
つーてもビッチの末路ってわりとショボいからなあ。え、この程度で終わり?となるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:10:43.42 ID:MyY8hLTga.net
>>827
割と酷い、すかっとするか、えーいくらなんでもってなるかは
結構別れるかも

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:11:15.00 ID:MyY8hLTga.net
…とはいってもあいつしぶとい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:03.64 ID:pbQL9qPC0.net
>>830
あの悪事からすれば制裁は台に縛り付けて指の末端から順番に関節に釘を打ち付けるくらいは普通だと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:56.32 ID:+uSGrnMM0.net
>>827
最初の制裁はアニメ範囲でWEB書籍共通で大したことはしない
次がWEB版のみでここでもたまに書かれてる「ゴブリンに犯されろ」の数倍酷い目に遭うのをまた聞きみたいな感じ
その次もWEBのみで処刑して魂はソウルイーターが美味しくいただく
その次が多分書籍もあると思うけどまだそこまで行ってないから現状WEBのみだけど完全消滅
それ以降もちょくちょく殺されてる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:02.37 ID:iox71LnU0.net
まぁ明らかにネタバレだから原作スレいけばいろんな人が懇切丁寧に教えてくれると思うぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:22:17.39 ID:XTt6/BEqK.net
>>816
藩娘でも文句ないけど演技が合ってないと思った
あれじゃマルティの下位互換としか思えない
それこそ能登か早見でよかったまである

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:40:21.71 ID:vCsjrgQH0.net
>>825
比べ読みするためと思って先にWEB版を読むのお勧め

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 00:09:47.35 ID:vDaLX8q50.net
ビッチはまさに傾国の美女なんだろうなとは
OPの空の玉座に侍ってるビッチ、妖艶な美女に見える
中身は行動力の高いポンコツ外道クズだけどさ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 00:11:08.67 ID:l9aljseN0.net
売女はいっそラスボスの愛人になって再登場ぐらいはやってほしかった。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 00:58:42.91 ID:TTXgDt/S0.net
>>837
美女ですらなくただのブサイクだけどな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 01:23:24.40 ID:UBwdO8Cd0.net
ブサイク…だと…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 01:24:21.40 ID:AJGcBWPna.net
あれは豚ですな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 02:15:04.88 ID:AuwDYnXd0.net
ラブラブな雰囲気をだしているラフタリア、略してラブタリア
槍の人「なぜか急にお姉さんが豚に見えてきましたぞ。」

こんな電波呪受信した。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 04:04:30.54 ID:VVmyDUSHa.net
予告を見たがアイアンメイデンは2回も使えないやろ
なに改悪引伸ししとるんやラノベ
なろうのグラス戦でええわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 04:05:28.44 ID:VVmyDUSHa.net
だいたいソウルイーターは雑魚だからアイアンメイデンなんか使わなくていい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 04:45:54.50 ID:Gs1y9Maw0.net
予告マジで何もかもネタバレしてて草

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 04:49:02.53 ID:2abeqziw0.net
原作見てないからわからんが
総集編みたいな感じだったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 04:57:49.72 ID:Gs1y9Maw0.net
ワイもアバンでおさらい始めたときは総集編かと思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 05:16:31.50 ID:2caAcvI50.net
>>843
シルバーフェザーがあればドルオーラは連発できる 後はわかるな?
あとwebの方結末陳腐だから書籍のほうがずっと良い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 05:35:05.84 ID:ccTZLGdi0.net
>>843
なろうのグラスとか雑魚だろ
設定からすると書籍が妥当
アイアンメイデン2回目撃つための尚文の行動好きだから書籍の方がいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 08:30:41.67 ID:LaFNVo9Y0.net
シールドプリズンの時点で強い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 08:31:28.99 ID:mfxtDfvza.net
槍との決闘の時に思ったけどシールドプリズンが決まった時点でもう勝敗付いてね?って思ったわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 08:34:54.80 ID:iqEg8l2Pd.net
あそこでバルーンと一緒に松明投げ込んでりゃ勝ってたよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 08:35:37.02 ID:HcBnJ8Pf0.net
人間同士のタイマンとかなら勝ちと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 08:37:38.57 ID:9LKbgwvN0.net
次回予告を見る限り、波には勝利するもグラスには実質敗北というところか…時間切れに
救われた形か

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 08:40:43.13 ID:YXPf51Cs0.net
シールドプリズンの効果時間15秒って見たけど、槍との決闘時にそれ以上出てたよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 08:41:50.13 ID:KjQ8AI8Na.net
Aパートで十分な内容ですね。
それをどうフル尺に持っていくのか見ものです。
もしかしたらBパートでみんなの待っていた悪態で終わらせるつもりなのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 08:49:32.81 ID:2uf90LO60.net
潘のごり押しが強いんかねえ
シュタゲでも浮いてたしなんだかなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:00:29.27 ID:84+6vRWf0.net
シールドプリズン2枚だして挟めばいいんじゃね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:05:08.61 ID:OxiU5NB40.net
>>858
シールドプリズンは一つしか出せない
エアストシールドは後に二枚目を出すスキルが出てそういう使い方するけどまだできない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:07:48.94 ID:KDRCcUrC0.net
シールドプリズンは今の時点だと効果時間短い上にぶっちゃけタイマンなら三勇者のスキル一発で破壊出来る

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:20:11.98 ID:6VyHPGvk0.net
シールドプリズンで敵の動きを封じる?

ゴブスレの女神官「プロテクション!(2枚挟み込み)」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:26:59.42 ID:LdZaP5ONM.net
>>855
ジョジョでも10秒しか時を止められないスタープラチナが
たっぷり1分は止めてたしそういうもんだ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:38:21.74 ID:nzr1+XJ4K.net
>>832
怖ぇ怖ぇえよ
日本人の制裁の発想じゃないぞ大陸シナ人みたいだわ
それとも最近の若い子らはストレスの反動で残虐Maxになってんの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:39:08.64 ID:dXZgHMd/0.net
>>861
シールドプリズンの中でもう一枚シールドプリズンを発生させれば無敵!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:40:21.40 ID:6VyHPGvk0.net
>>864
ジャパネットたかた的な!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:41:11.67 ID:KjQ8AI8Na.net
これ、ソードプリズンとかほかの勇者もプリズン系スキル使えるようになるのかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:43:19.61 ID:OxiU5NB40.net
>>866
断言はされてないけどソードプリズンとかアロープリズン的なのは多分無いはず

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:44:24.43 ID:4fuABLbPa.net
恐ろしいわ
ゲームとか漫画とか見てばっかだとどんどん発想が残酷になる
グリム童話とかばっか読んでた俺はせいぜい
内側に釘の尖った方が並んでる樽の中に女を入れて
樽ごと馬で引きずり回すとかしか思いつかないわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:45:14.20 ID:LaFNVo9Y0.net
昔の拷問の事を言ってるだけだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:48:19.84 ID:6VyHPGvk0.net
彼岸島の血樽も手足斬られ樽に詰められて、美味いのだの不味いだの生き地獄な事やってんよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:50:22.16 ID:OQP+BkV/0.net
マインには地獄すら生ぬるい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:50:48.29 ID:OxiU5NB40.net
>>868
創作だと何でも色濃くなるけど悪いことばかりじゃあないよ善行も同様だから
そこから現実に行動する際に善行はそのまま軽い気持ちでできるようになり悪行は思いとどまればいい
むしろファンタジーみたいなのは現実と全然違うから冷静になりやすいけど
下手に現実に近いドラマとか現実の人がやってる芸能だのyoutuberだのの影響の方が怖い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:52:11.11 ID:4fuABLbPa.net
グリム童話こそ残酷やんけ的なこうギャグというか……

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:52:28.87 ID:KjQ8AI8Na.net
その昔、処刑シーンが売りのニセドキュメント映画が結構作られていたらしいね。
年齢制限無い時代だから誰でもみららた。
古今東西処刑は見世物的側面が多いよね。
直近なら、結構のな地位の人を処刑するのに、犬に齧り殺す方法をとった国とかあったね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:57:59.97 ID:YXPf51Cs0.net
マインは髪の毛剃って5mm以上伸ばしちゃ駄目&眼の周りにパンダ状の入墨位はやっても良いと思うんだ
作画も楽になるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:59:46.55 ID:5HzIUI3+0.net
昔話には残酷な描写が多いんだよな
グリム童話に限らず中国でも日本でも平気で人を殺す

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:02:19.55 ID:3sKzXO0BF.net
>>866
捕縛系のはなかったけど、壁を展開するタイプはあったかな
その場から動けなくなるから微妙スキルだけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:05:42.96 ID:KDRCcUrC0.net
>>866
拘束系の技ならある

錬はチェーンバインド
樹はアローバインド
元康はスピアバインド

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:06:05.13 ID:9KgAs6Ya0.net
どのスキルにもクールタイムあるから同じスキルの連続発動は出来ないんじゃない?
そういうところもゲームっぽい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:11:48.49 ID:OxiU5NB40.net
>>878
シャドウバインドとバインドアローはあったけどアローバインドってあったっけ
あと元康が捕縛系いつ使ったか思い出せん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:17:17.66 ID:KDRCcUrC0.net
>>880
すまん間違えてた
バインドアローが正しい

元康の拘束からの拷問処刑器具スキルや攻撃系カーススキルは作中では使われてないけど作者の活動報告で解説されてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:22:32.23 ID:OxiU5NB40.net
>>881
串刺し刑とか代償とか書かれてたのは何となく覚えてたけど
前段階の拘束スキル名も書かれてたか 覚えてないもんだなやっぱり

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:23:11.70 ID:AuwDYnXd0.net
>>854
グラスさんなんだかんだ言って戦闘終結を四時間近く待っていた模様
>>863
いや、未来のやらかしを考えるとそれでもまだ足りないLVやで・・・。>ヴィッチ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:27:35.85 ID:OQP+BkV/0.net
最初の冤罪以降アホな悪役になってるけど少しは頭が良くなるのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:29:18.70 ID:KjQ8AI8Na.net
フィーロさん、スパイクつけて爆走してたね。
脱ぐまも惜しかったのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:30:18.71 ID:OxiU5NB40.net
>>884
ビッチは最初の冤罪の時からアホの悪役だし最期まで頭は良くならないよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:39:28.19 ID:hD624vk40.net
フィーロちゃん可愛いんだが変身要素いらないんですけど…
あのぷっくりデブ鳥のままでいいんよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:41:35.50 ID:dXZgHMd/0.net
>>885
フィーロがレベル上がって石畳の町とか走ると道がボコボコになりそうやな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:42:50.89 ID:4fuABLbPa.net
山フィーロ
川フィーロ
海フィーロの段階を経ることで
最終的にウルフィーロになるんだっけ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:45:01.10 ID:a85mjknO0.net
>>698
今後のネタバレに抵触する事案?
だからあの場面パラレルワールドを示唆して濁したってことか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:49:23.98 ID:6VyHPGvk0.net
ボコボコ…バッツのチョコボかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 10:57:14.92 ID:1OmbuCLa0.net
ビッチはカチカチ山の狸程度の報いは受けて貰わんとな
火だるまにされ火傷にからしを塗りたくられ最後は溺死

なろうの処刑でも火だるましかしない優しい尚文様

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:22:41.95 ID:T1DX3ePi0.net
しかしこれでまだクラス上げてないんだよな・・・すんげぇ強くなんのか?
他勇者は上げてこれだよな?役にたたなくね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:25:31.75 ID:nzr1+XJ4K.net
>>876
日本の伝統式拷問は主に恐怖心を煽って情報を聞き出す目的だから
むしろ長く引き延ばしてなかなか死なないように調節するんだが…
情報を吐く前に死なれたら本末転倒だし

成長の早いタケノコの上に跨がらせる格好で貼り付け固定して
股間に育った竹が迫るとかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:26:17.19 ID:N40d1WbHK.net
街の売春宿で一回銅貨一枚でやり放題で売られた方が効果的ではあるけどな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:27:15.79 ID:gvDuKufb0.net
そういう時間をかける拷問は気分は晴れるかもしれんが逃げられる危険もあるのでサクッとやってしまうべき。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:27:18.58 ID:OxiU5NB40.net
>>893
勇者にはクラスアップは無いから大丈夫
まぁフィーロとラフタリアはクラスアップで強化されるけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:30:29.61 ID:KDRCcUrC0.net
>>893
勇者にクラスアップは無いよ
レベル制限もないのでクラスアップすることなくレベル伸ばせる
あとこの時点だと尚文と他の勇者に強さの差はほぼない(カースシリーズ除く)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:31:10.36 ID:7hSmtBOI0.net
勇者最弱の盾がソールイーター倒した時の嫉妬した三人の顔。
そりゃフィーロも煽るよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:32:52.12 ID:cbNQX+020.net
どうみても槍より鳥のほうが活躍してた
うん、煽ってよし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:34:39.85 ID:OQP+BkV/0.net
勇者だけは無限に強くなれるのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:35:41.55 ID:AuwDYnXd0.net
>>898
あと他のクラスと比べるとステの補整も最大だったよね。
まあ勇者の場合素材開放形で色々と解放できるわけだけど

あと埋まってないモンスター由来の素材も素体となる魔物を購入及びレンタルしてクラスアップさせれば埋められる可能性

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:37:54.26 ID:gvDuKufb0.net
>>898
自身でトドメ刺させる武器勇者と、
ナフタリンとかが稼いだ経験値のおこぼれもらう尚文でなぜ差がつかない?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:39:35.34 ID:OxiU5NB40.net
尚文は防御特化だから単純に同じだけ強化したら
たとえば「攻撃30防御30」と「攻撃0防御60」みたいに差が出てくるし
どの状態を互角と判断するかは難しいな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:40:03.37 ID:ccTZLGdi0.net
>>901
普通の人はLv40で制限、クラスアップしても通常Lv100が上限
勇者は40も100の制限はないから200でも300でも上げられる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:40:51.91 ID:OQP+BkV/0.net
>>903
経験値等分システムだからじゃね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:41:05.73 ID:KDRCcUrC0.net
>>903
レベルや素材吸わせる以外にも強くなる方法があるから
今の段階だと勇者4人全員正しくて間違った強化方法をバラバラに使っててやや尚文が三勇者より強化進んでる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:42:02.20 ID:AuwDYnXd0.net
>>903
装備のステ解放でちまちまと稼いでいるからね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:45:06.01 ID:OxiU5NB40.net
>>903
レベル差は結構ついてるよ
尚文自身が倒せないせいというよりも効率の良い狩場でレベル上げしてるか
いろんなところ周りつつ素材集めていろんな盾解放したり商売して顔を売ったりしてるか
とかの違いが大きいかもだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:45:56.72 ID:7hSmtBOI0.net
取り込んだ魔物が解放の仕方教えてくれるイージーモード
勇者ってずるい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:48:47.12 ID:cbNQX+020.net
ほいほい

盾の勇者の成り上がり Part37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553308590/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:51:47.49 ID:ccTZLGdi0.net
>>904
尚文Lv38 攻撃5、防御898だから三勇者のLv40で推定ステ攻撃500、防御400
錬が最新話Lv65だったが攻撃700行ってるかどうかと言ったところか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:52:14.28 ID:OxiU5NB40.net
>>911
アイアン乙女

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:53:17.07 ID:ccTZLGdi0.net
>>911
乙ですぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:53:24.73 ID:a85mjknO0.net
>>911
乙シールド


現時点での四勇者と仲間のレベルってなんぼ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:54:31.24 ID:a85mjknO0.net
>>912に出てたわ
しゅまん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 11:55:19.98 ID:OxiU5NB40.net
>>912
レベルによる上昇以外に色々と強化方法があって
三勇者が軽視してたり尚文しか発見してないせいで尚文しかやってない方法とか
三勇者しか知らないとかで尚文がやってない方法とか
レベル以外の要素が多々あるけどレベルだけ見ればそんな感じだと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:05:10.19 ID:ccTZLGdi0.net
>>917
尚文しか発見してない方法なんてあったか?
武器解放をさぼってるから基礎ステの地道なアップは尚文に分があるが、三勇者の強化を上回るほどではないと思うけど。
あとはこの頃だと、盾2強化がそれぞれバフデバフにはなってるか。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:06:45.87 ID:iLm3xr9I0.net
周り、特に他の勇者をここまでバカに描かなくてもなぁ・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:09:47.23 ID:1Z1HxAHR0.net
尚文しか発見してないなら魔物とか奴隷盾だがこれは勇者の強さには関係ない部分か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:12:29.28 ID:OQP+BkV/0.net
尚文もあまり頭が良くないからしょうがないな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:13:16.50 ID:1OmbuCLa0.net
尚文と三勇者の違い

それは戦いのKAKUGOさ!

マジでこれなのが笑える

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:20:00.04 ID:6VyHPGvk0.net
>>911
はいくいっくー乙

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:21:02.49 ID:jPDgOeVgd.net
クレジットもババァで草

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:23:44.79 ID:gvDuKufb0.net
アバンとAパート

尚文「そろそろだな」
チョコボ「行ってきまーす」
エギル「おう、生きて帰って来いよ」
 OP CM
 同じ場所に戻る
エギル「あれ? どうした? なんか忘れもんか?
尚文「転移の不具合か? …ッ! まさかココなのか!!」

って展開が頭をよぎった。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:24:31.52 ID:rk9ApBrFa.net
ラフタリア達が強くて、三勇者が弱いのはある意味で尚文のせいではある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:25:28.49 ID:OxiU5NB40.net
>>918
魔物を解体して部位を武器に入れるとかは気が付いてない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:27:47.83 ID:1I9uWBv1d.net
>>918
ネタバレになるけど3勇者同様に強化方法が盾にも設定されてる
言及されたのは書籍から

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:27:55.73 ID:KDRCcUrC0.net
アニメだと三勇者が余計アレに改変されて
ラフタリアの説教とかフィーロの煽りとか入ってるのは
アニメ初見にはたぶん問題ないのだろう
逆境かと思ったら結局主人公最高で他をsageるだけかって感想も聞くけどね…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:32:25.95 ID:OxiU5NB40.net
>>929
初見「原作は駄目そうだけど演出が良いなアニメスタッフ有能」
って思わせるためにあえてアニオリで劣化させてるのかもな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:36:50.24 ID:jPDgOeVgd.net
尚文は性格のせいで思い入れが出来ないな
初期でいくらあの仕打ちくらったからって性格変わりすぎだわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:40:10.81 ID:zVj+YkHra.net
まぁ、性格変えないとマジで死んじゃうからな…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:40:28.67 ID:OxiU5NB40.net
>>931
ぶっちゃけそんなに性格変わってないよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:41:20.63 ID:AJGcBWPna.net
他のと違って一人だけ誘拐された感じだからなあ
弓なんてトラック転生だし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:43:08.54 ID:rk9ApBrFa.net
>>928
WEBでも終盤に明かされてるぞ

>>931
それに槍直しでの劇的ビフォーアフターに比べたらあの程度序の口だぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:55:45.51 ID:UBwdO8Cd0.net
らいずさどんりいんでぃすうぉぁぁぁあ〜る

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:58:00.62 ID:Gs1y9Maw0.net
最初が浮かれてただけだぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 12:58:15.01 ID:lGASet3V0.net
アクセサリーもらってニッコニコで左右に揺れてるフィーロ可愛い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:01:27.55 ID:lGASet3V0.net
劣化ベルセルクで良かったのにそれ以前の問題だった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:03:37.81 ID:1Z1HxAHR0.net
三勇者も倒した魔物武器に取り込ませてるがな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:03:43.36 ID:1OmbuCLa0.net
尚文はオナニーをしてるの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:03:57.40 ID:4fuABLbPa.net
錬はどうやって召喚されたのです?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:06:29.07 ID:zVj+YkHra.net
尚文以外は死んでる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:07:52.62 ID:reGr5581d.net
作者的には転移ってことなんで厳密には完全に死ぬ前に召喚されたっぽい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:10:03.66 ID:OxiU5NB40.net
>>940
○○という魔物を武器に入れると○○シールドとかそんな感じに武器が出る
○○を解体して○○の骨にして武器に入れると○○ボーンシールドとかが出る
骨肉角革とかそれぞれで武器が出て武器が出れば解放によるステータス向上とかスキル追加とかも当然ある

三勇者は大きすぎてそのままじゃ入れられない魔物とか以外は解体せずそのまま入れてるから解体分損してる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:11:59.19 ID:AuwDYnXd0.net
ちなみに火力だけで言うなら
弓>剣>槍>盾

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:15:44.93 ID:ccTZLGdi0.net
>>942
通り魔から幼馴染を庇って刺された

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:18:34.51 ID:lGASet3V0.net
>>938
IDかぶりって本当にあるんだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:33:06.59 ID:nzr1+XJ4K.net
そういや他の勇者がゲーム知識で当たり前にやってる
武器コピー機能の存在をナオフミはまだ知らないんだよな
知ってたら武器屋のおっちゃんに強い盾を在庫から持ってきてもらって
片っ端から手に持ってみるとかしてたんだろうな…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:35:11.22 ID:AJGcBWPna.net
武器コピーってゲーム知識だっけ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:35:56.45 ID:reGr5581d.net
>>949
ウェポンコピーは三勇者もゲーム知識じゃなくて自分たちで気付いたことだよ
アレに関してはぶっちゃけただの尚文の検証不足と言われても否定できない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:36:26.97 ID:rk9ApBrFa.net
>>949
たしかウェポンコピーだけはゲーム知識じゃなくて、この世界で知った仕様だったはず

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:40:53.03 ID:kiWgEDlvd.net
>>894
それ最後まで口割らなかったら口から立派な竹が生えましたってなるんか…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:42:16.53 ID:qtU7rTFza.net
ホモセックス回までやらんのかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:54:49.80 ID:AuwDYnXd0.net
>>951
割とヴィッチのせいだがな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 13:57:44.01 ID:OxiU5NB40.net
>>955
流石にそれはビッチのせいじゃないんじゃ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:03:09.55 ID:1hIa8uMNM.net
>>951
まあそうだけど、盾の方が気付くハードル高いというのはあると思う。
アイテムドロップは「ゲームだとこいつ〇〇落としたのに、どうやって回収するんだろ?」という疑問を持ってるゲーム経験者の方が見つけやすいかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:04:54.51 ID:BQ7EDSoSM.net
>>951
とはいえ初期武器が弱いから店売りの剣使おうは思っても、別の盾持とうとは思わんのはわかる。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:05:42.18 ID:AuBvPo7d0.net
BBA真っ直ぐ立ってる細見でカッコいいな、何故か背中少し曲がり気味で小さい印象持ってたわ
ってか書籍でBBAの姿って出た事あったっけ?漫画は出てるんかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:07:28.85 ID:AuwDYnXd0.net
>>956
盾「金がねぇー(どこぞのヴィッチのせい)」
なんで盾を持ち替えるという発想が出づらい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:10:43.07 ID:6VyHPGvk0.net
情報源:武器屋の親父

あと検証しないのは他の勇者は武器だが、尚文は盾なので自分の盾で充分だからしなかった。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:14:23.55 ID:OxiU5NB40.net
>>960
武器屋で剣を持とうとして持てなかった時点で勇者の武器以外を持つって選択肢は消えてる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:20:37.90 ID:RjTPFpGz0.net
>>950〜952
それについてはネタバレだから考察は原作スレで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:21:37.44 ID:l8g7l0TrM.net
ゲーム感覚のメリットもあるんだねって

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:23:38.86 ID:OxiU5NB40.net
>>963
アニメに関係がないからこのスレではやめろとかネタバレやめろとかの主張はともかく
他所に押し付けるのやめろよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:23:57.92 ID:RzRnbvo20.net
尚文は全ての波終わったら帰れるけど
3馬鹿ってどうなるんだ?w

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:25:11.79 ID:OxiU5NB40.net
>>966
現状三人にとっては理想の世界だし帰る気はない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:26:44.57 ID:R7eXTrdnd.net
本人たちの意向はともかく帰れるように死んだ事実を改竄してくれるはず

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:29:45.41 ID:RjTPFpGz0.net
>>965
一応それに関して疑問を持っていたから、
詳しいことを知りたいなら原作スレの方がいいと思いました。すいません

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:30:39.30 ID:6VyHPGvk0.net
ラフタリアとフィーロ連れていきたいな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:31:29.92 ID:RzRnbvo20.net
帰ってもいいし残ってもういいって事か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:34:33.44 ID:RzRnbvo20.net
3馬鹿は自分たちが死んで召喚されたって理解してるの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:37:40.90 ID:6VyHPGvk0.net
してないやろなぁ…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:38:13.32 ID:OxiU5NB40.net
>>969
ageてるのと原作スレ呼びしてるのとでつい言い方きつくなったスマン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:39:02.19 ID:OxiU5NB40.net
>>972
死因はちゃんと覚えてるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:39:58.19 ID:nnXWHfTIF.net
>>969
ところで、なんでageてんの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:41:19.68 ID:KDRCcUrC0.net
>>972
死んで召喚されたと思ってるよ
原作だと城での4人での相談の時に言ってる
漫画だとあとで三人が街で鉢合わせた時に喋ったという形で補完された
アニメは今後やるか不明

978 :sage :2019/03/23(土) 14:44:30.37 ID:RjTPFpGz0.net
>>976
5chでやるの初めてなので、わかりませんでした。次から気をつけます。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:45:37.78 ID:3RDGwp0r0.net
「盾の勇者の成り上がり」第2クールの見どころ収めたPV、ゲームやコラボカフェも
https://natalie.mu/comic/news/325085

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:46:04.74 ID:RjTPFpGz0.net
>>978
また間違えた…重ねて申し訳ない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:54:03.23 ID:7hSmtBOI0.net
何時間でも粘り強くソールイーター(一個目)を倒すのを待ち続けるグラスさん。
そんなに二個目を瞬殺する所がみせたかったのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:54:47.44 ID:Ti1vb0TIK.net
あからさまに説明書や攻略サイトでも見ないとわからないようなシステムやら強化方法あるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:55:04.99 ID:kiWgEDlvd.net
>>959
たしか漫画の先月公開分にババア出てたぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:59:06.33 ID:RzRnbvo20.net
ラフタリアの剣がガウリーのゴルンノヴァみたいになってて草

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:03:29.14 ID:JQ/fhE960.net
EDが神過ぎてループで聞いてるw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:06:32.63 ID:qagNPXffa.net
>>985
いい曲だよな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:08:01.30 ID:JQ/fhE960.net
>>986
凄くいい曲
藤川さん最高だわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:11:33.54 ID:R4UJHveO0.net
盾も2クール目突入か

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:13:17.71 ID:LRAFjrr7d.net
>>987
あの曲にロリラフとお父さんの絵が絶妙に合ってるのよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:14:15.13 ID:1hIa8uMNM.net
>>964
メリット1デメリット100くらいかな?
むしろそのメリットでデメリットを大きくしてるし...

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:21:27.28 ID:RzRnbvo20.net
OPはアップテンポの曲、EDはバラード系が合うからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:24:32.10 ID:VOw6OTNlM.net
ハイクイック
このはやさなら詠める

三勇者 そんな弱さで 大丈夫?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:28:48.71 ID:LaFNVo9Y0.net
フィーロサイヤ人並みの速さだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:32:10.67 ID:AL/7i2sD0.net
>>980
気にするな
このスレにsage進行なんてルールはない
おじさんたちが昔の慣例でsageてるだけだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:34:06.11 ID:R4UJHveO0.net
今回のOPも割といい感じかなーサビは
まぁどうせラッパーいるからラップ入ってきそうやけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:34:35.53 ID:1Z1HxAHR0.net
ゲーム知識のメリットでかいけどデメリットはくっそでかい
デメリットに気付けないって意味でもくっそでかい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:46:40.81 ID:y/n7FFWp0.net
このように又吉イエスも成り上がって欲しかった。。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:48:51.75 ID:N40d1WbHK.net
弱い味方って強敵よりもある意味怖い存在だからな
手下なら「オラ引っ込んでろ!!」てやれるけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:52:00.92 ID:UBwdO8Cd0.net
フィーロ「気が高まる…」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:54:35.39 ID:aBU+rzpc0.net
1000なら俺は裸の勇者として参戦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200