2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1778

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 22:39:12.18 ID:QLNufnxj.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1775
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546518345/

今期アニメ総合スレ 1776
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546596591/

今期アニメ総合スレ 1777
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546649150/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 22:40:09.49 ID:ZH3+GjzB.net
■注目の対立枠
・ケムリクサvsけもフレ2
・コトブキ飛行隊vsガーリーエアフォース
・えんどろ〜vsわたてん

■難民枠
レガリア難民→エガオノダイカ
スクスト難民→サークレット
ハンドシェイカー難民→ウィズ
とじみこ難民→みにとじ
リリスパ難民→えんどろ〜!
ウザメイド難民→わたてん
ガルおじ→コトブキ
鬼畜魔法少女物難民→まほあす
ゆめりあ難民→ぱすメモ
ぴちぴちピッチ難民→カラパス
クズ本難民→ドメかの
ハナヤマタ難民→フライべ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 22:40:38.43 ID:WNkbePS4.net
>>1おつやで

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 22:40:45.30 ID:ZH3+GjzB.net
■制作会社枠
[タツノコ]エガオノダイカ
[五組]えんどろ〜
[A1]かぐや様
[MAPPA]賭ケグルイ、どろろ
[シルリン]サープリ
[JC]デトアラ
[ディオメディア]ドメかの
[マッド]ブギポ
[ボンズ]モブ
[工房]わたてん

■今日の新番組最速(全国版)
21時00分 不機嫌なモノノケ庵 續 AT-X
25時30分 W’z《ウィズ》MX
25時55分 みにとじ AT-X

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 22:41:49.34 ID:OctG4ref.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 22:52:23.78 ID:LYd6otGv.net
            ,,.. --Ж ..,,
         Ж'"/ : : : : : : : : : 丶
        / : : / : :|: : Ж:ヽ :i: : : \          雑魚共かかってこいよ
.        / . : : : ! : | i、 : : : : ii |:.:|: i Ж>
      ,′: : : : |i ∧{ \ : : ii | ノ: :|: :ハ    19,625 ゾンビランドサガ ←←←←←愛ちゃん大勝〜利♪
       | : : : : : :∨⌒(>ヽ: :iiリ斗V : : |    *8,870 SSSS.GRIDMAN ←←←←←1万も売れないとか恥ずかしくないの?(笑)
       | : : |: : : 〈 ィ===ミ jハ: /ィ==| / : i    *6,775 抱かれたい男一位に脅されています
      l : : |: : : : \     j/'  ノィ: : : |    *6,350 青春ブタ野郎シリーズ
       j八: ', :Ж :ヽ  丶   ノ  ! : : ,′   *4,760 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
       /ゝ\ : : : }      ,.イ r//     *3,723 やがて君になる
      く : \ニヽ从{> .,__, イ: : / ̄/    *1,488 寄宿学校のジュリエット
.      ∧: : : : ::::::::ヽ   {::j八/ : : ノ     *1,326 RELEASE THE SPYCE
.      / ∧: : : ::::::::/    |:::::: : : : : : :/    **,914 アニマエール!
     /_/___ヽ: : :::::/    V:: : : : : : ∧    **,786 となりの吸血鬼さん
    γヽ: : : : : ',: : ::|\-、  -}ヽ: : : : /⌒    **,614 DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
     !: : :', : : : : :', : :|ミ、ヽ'⌒ヽ}:::∨: :/⌒ヽ   **,*** ユリシーズ 1
.    |: : : :∨ :__} : |\ミ、',   |/∧ /: :∨:}

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 22:52:42.75 ID:wEaa2lYO.net
MAL2018年秋アニメ
http://i.imgur.com/h0KMw8r.png



去年のアニメNo.1はやっぱりジョジョだったなあ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 22:53:37.78 ID:59rOihFz.net
このスレで話題になってる来季アニメ一覧

けもフレ2・・・社会現象を起こしたとさえ言われる超人気作の2期 監督交代でどうなるか?

ケムリクサ・・・けもフレ1の たつき監督による新作アニメ 自主制作からここまで来た受難の作品

コトブキ飛行隊・・・シロバコ・ガルパンの水島監督による新作アニメ

リヴィジョンズ・・・プラネテス・コードギアス・ID-0の谷口監督による本格SF作品

マナリアフレンズ・・・進バハの外伝的作品?

えんどろ〜!・・・ファンタジー世界での日常系、斬新なアニメ

モブサイコ2・・・人気作、待望の二期

盾の勇者の成り上がり・・・レベル1 お金無し信用無しの状態からスタートする異世界系

ブギーポップは笑わない・・・マッドハウスによるサスペンスアニメ

約束のネバーランド・・・累計870万部の人気原作アニメ化 巨大な陰謀に立ち向かう少年たちのパニックアクション

ガーリー・エアフォース・・・正体不明の人外相手の世界終末系戦争モノ


他にあれば追加求む!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:10:30.49 ID:ddR3VeMr.net
ハイフリの再放送祭り誰の陰謀なの

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:14:11.20 ID:xSkMCe6f.net
>>9
ゲームアプリとか出すんだろう

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:25:09.38 ID:Mc6B684R.net
エガオノダイカどうなん?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:28:34.96 ID:jGMExz36.net
>>11
一言で評すると「意外と悪くない」というのが一番近いと思う

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:29:34.27 ID:ZH3+GjzB.net
>>11
1話は微妙

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:31:34.92 ID:K0/etMwF.net
そりゃ1話でわかるわけないだろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:34:13.41 ID:ddR3VeMr.net
何話まで隠しきれるかだな〜

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:38:13.40 ID:kBloSs2U.net
よくわからないんだけど海外アニメみたいにもうちょいOP短く出来ないんかな?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:38:31.28 ID:VRjTPAVj.net
エガワノダイカはもう一人のヒロインが可愛そうなのでてくるまで保留

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:39:39.66 ID:/crnI37g.net
かぐや様は告らせたいの特番どうなってるの?
声優古賀 葵の宣伝番組になってる‥
このアニメ大丈夫なのか‥
上坂すみれレベルの声優なのか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:44:11.92 ID:oj4HrPSg.net
>>18
この特番伝説になるんじゃないかw
かぐや様は告らせたいより古賀を売り込みたいらしいw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:45:28.15 ID:zy19c7Vs.net
中身の話一切してないんだけど・・・なにこの特番
声優番組かよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:47:05.83 ID:jGMExz36.net
>>17
あれは帝国の軍人か何か?
12歳ちゃんだって可愛いと思うが

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:47:09.54 ID:oj4HrPSg.net
見られる奴は今すぐBS11を見るんだ!NHKドキュメンタリーかよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:48:24.17 ID:dWKAjdgH.net
声優も人生かけた仕事だからな
歌貰ったり自分を売り込んだりアニメを踏み台くらいに考えてもしかたないわ
これだけ溢れてそれぞれの作品に最大限の愛を注げとか見る側も無理だし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:48:28.42 ID:Hudl5+ed.net
>>22
見てる
情熱大陸かな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:48:33.59 ID:LKwyKIl6.net
これマジで今日一番面白かったのハイフリ(再)あるぞw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:48:51.35 ID:40+gEoH3.net
番組の宣伝やれや
こっちは原作好きだから楽しみにしてんだよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:49:09.54 ID:81a3+DKu.net
声優の話なんかどうでもいいんだよなあ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:49:58.51 ID:54jzLShy.net
異世界魔王は4話以降で面白い場面なかっただろ
人気出なくて当然

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:50:02.33 ID:LKwyKIl6.net
声優で20分経過w

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:50:02.44 ID:OeNx0Eki.net
>>9
そろそろ映画やるんじゃない?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:50:30.14 ID:I8+dyHoA.net
ブギーポップってやつ見てるけどなんか西尾維新のクビキリサイクルとサクラダリセットあわせたみたいな感じだなこれ
要点をぼやけさせて狂言回しばっかりしてる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:50:39.41 ID:LYd6otGv.net
まあ、かぐや様なんてヤングジャンプ原作という時点で詰んでるしな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:50:52.36 ID:59rOihFz.net
>>18
ほんまやw 新人?のドキュメンタリーになっとるw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:50:58.28 ID:vgl09fJE.net
今までで見た最悪の事前特番はダンタリアンの書架

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:51:06.41 ID:oyzSAe7C.net
ブギーポップ今見終わった
切らずに視聴続行する奴どれくらい居るんだろうって感想

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:52:01.62 ID:YTh1KTYY.net
ヤオコーとセブンで1万2千円ぶん狩ってきたわ
金額まったく見てない、食いたいものを食いたいだけ

しかし帰りにプロテインドリンク飲んだら今まったく腹減ってないという
しかも風邪ひいたわ多分これ 部屋が湿度25%しかないから喉いったわ

最悪の正月休み最終日になりそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:52:18.26 ID:VmLjqpcf.net
ブギーポップはOPの女の子の顔がヒナまつりのヒナに見えてしかたない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:52:36.57 ID:54jzLShy.net
つか女の声優にしゃべらせて面白い番組とかねぇし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:52:57.56 ID:40+gEoH3.net
生でドーンだYO!が聞けただけの番組じゃった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:53:08.52 ID:I8+dyHoA.net
ブギーポップは勿体ぶった喋りとただの狂言回しだけでどんだけ尺稼ぎするつもりなんだろう
要点語りで10秒で終わる中身の話を10分くらいだらだら意味のない狂言回しで引き伸ばしてる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:53:20.61 ID:zy19c7Vs.net
なあ、最初の原作カット流した以外全部声優番組だったんだけど
なにこれ?ふざけてんの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:53:59.85 ID:4DcqJ3HU.net
>>34
お!これ見る宣言したらゴシックみた方がいい言われたな
一話見る限りでは本で勝ち取るファンタジーバトルって感じだったわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:54:29.10 ID:a+IOCMeG.net
男色の悪魔 男同志

わぁ〜綺麗な空気!
田舎はいいなぁ〜!
あっ、あの花!綺麗だよ見て〜
本当!
チンコ臭いよ〜鼻曲がる〜

キンモクセイの花がある→ チンコ臭いよ鼻曲がる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:54:32.30 ID:M6TSAEMX.net
ブギポはここで叩かれてるから大丈夫だなって感じがする
5chとそれ以外の評価が正反対だし、イナゴアニメ以外は

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:55:04.45 ID:ZaiVONzj.net
>>44
みるめないな・・・

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:55:38.05 ID:vgl09fJE.net
声優の紹介だけで番組終わった
アニメのストーリーは最後の2分だけだがPVとほぼ同じだな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:55:55.43 ID:LKwyKIl6.net
作品ちと流れたな
さすがのA1といったところか
ゆみりかよ(笑)

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:56:03.76 ID:4DcqJ3HU.net
先行きが怪しいな、いもいもコースか?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:56:05.44 ID:rKn7/37Y.net
ブギーポップ普通に面白くないやん
二話放送してんのに面白くないとかもう無理だろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:56:17.02 ID:ZaiVONzj.net
自分の意見がないやつはどうしょもない

>>46
A○のインタビューみたいで笑えなかった

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:56:44.62 ID:jGMExz36.net
古賀葵って子のウィキを見てみたら去年かなりの数の作品にほとんど名無しのモブで出てるんだなw
下積み頑張ってたと見るべきか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:57:01.76 ID:c11pAoBf.net
ブギポはもうちっと時系列弄ってるのをわかりやすい演出した方がいい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:57:07.46 ID:I8+dyHoA.net
ブギーポップは終わりだな
全てのキャラの喋りを回りくどく見せてるだけで、中身もないし構成も雑
これがうまいやり方だと思った作者は能力ないわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:57:35.32 ID:vgl09fJE.net
ミルキーホームズのキッツイCMやめーや

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:57:38.95 ID:ZaiVONzj.net
>>49
ここの評価とか関係ないよなあれは
中2セリフはいてるだけで特に何も印象に残らなかったわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:57:50.30 ID:R3ndbL8S.net
>>7
下のメンツはマジで同意できる評価だな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:58:01.94 ID:LYd6otGv.net
しかし特番の時点で荒れるとかヤンジャンの呪いはどんどん力を増してきてるな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:58:03.32 ID:DY3f5jhA.net
正直ここまでBJと柔の再放送が一番面白い(´・ω・`)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:58:26.30 ID:LKwyKIl6.net
やっぱり星野の方がしっくり来るな
https://i.imgur.com/3h7W19z.jpg

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:58:58.57 ID:uCVa8KgX.net
ブギーポップはデリダユリシーズよりかは面白いだろうという理由だけで視聴を続ける・・・続ける・・・

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:59:11.94 ID:I8+dyHoA.net
ブギーポップとかいうこんなしょうもないもんが売れた当時のラノベってレベル低すぎね?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 23:59:57.28 ID:f1kVRLTp.net
かぐや様特番ワロタ
マジなのかネタなのか測りかねる
古賀ちゃん苦労したんだね
これはアニメ見たくなるわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:00:03.87 ID:i0MAqnjD.net
Twitterで特番の実況してる奴も困惑してたわ

誰が何を考えてつくった特番なんだろね…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:00:07.43 ID:kfwo+twe.net
古賀ちゃんはずっとはなびのイメージで顔想像つかなかったから意外と整った顔立ちで驚いたわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:00:34.35 ID:tJhRJ/Pi.net
物語シリーズあたりの喋りの掛け合いの速度落としてるのがブギーポップだなw
つまらん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:00:34.46 ID:TnDp1Lul.net
かぐや様もブギーポップもキングオブクソやな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:00:44.86 ID:26s9e+/x.net
かぐや特番のおかげでハイフリ(再)が楽しみになったわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:01:20.98 ID:w5DmOi/b.net
>>45
去年の流れを見てまだ判らんか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:01:49.63 ID:PIfeMYQr.net
はいふりは傑作だよね(´・ω・`)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:02:28.14 ID:KR+DrHVV.net
けもけむ対決は結構楽しみ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:02:37.15 ID:C328W1gd.net
>>63
マネージャーも出てたし81プロデュースの策謀かと

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:03:05.88 ID:LHIYMs0u.net
その声優調べてもなりあの弄られポジとつうかあのエロい方くらいしか知らんわ
傷跡残して成り上がれるといいね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:03:14.03 ID:IlRq52LB.net
アニメの評価はゾンサガみたいに賛否両論なのが一番いいよ
ジョジョみたいに絶賛レスしかなかったりグリマンみたいに叩きしかなかったりするアニメは駄目

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:03:34.22 ID:bUbnLj61.net
異世界魔王はアプリのCMやってるな
けっこう面白かった

似たような七星スバルは途中から見てない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:03:44.32 ID:JUKUuokc.net
放送前特番で本編が流れる事なんてもともと無いでしょ
何を言ってるんだみんな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:04:50.36 ID:QtOd2szy.net
>>11
王女のデザインだっさ
セラムンかよ
キャラ設定も脚本もプロットも新鮮味の欠片もなし
迷わず切り

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:05:27.89 ID:x4RARDSf.net
お前らブギボとSAOならどっちがつまらんと思う?
俺はかなりいい勝負だと思うんだけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:06:00.37 ID:tJhRJ/Pi.net
アニオタの大半が萌えアニメ脳になってるからブギポなんて受けるわけないんだよな
こんなのリメイクしようとしたやつバカやろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:06:45.69 ID:/EFflpR6.net
エガオノダイカは新鮮味皆無、これに尽きるな
既視感の塊でキャラデザと声優だけで釣れると思ってそう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:07:22.31 ID:W090+Ba3.net
若手女性声優も大変だな
若いのか知らんけどエロマンガ紗霧とロクデナシ白猫の藤田茜とかメドヘンとGGOの楠木ともりとか
集中的にメイン貰って脚光を浴びてもそれ以降あんまり見なかったりするし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:07:26.61 ID:CG307STV.net
>>77
ブギポ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:08:06.68 ID:x4RARDSf.net
ブギボよりはマシだったよエガオ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:08:36.91 ID:LRMQkiHf.net
>>77
圧倒的ブギポだろ
SAOはなんだかんだいって分かりやすい王道構成だし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:08:52.71 ID:tdiL+uD4.net
ブギーポップは原作未読な奴ら相手にしてないような作りにしてるようにしか見えないねこの構成脚本演出すべて
まあ未読だから切るけども

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:09:54.96 ID:LHIYMs0u.net
エガオノダイカも初っ端から確実にクソアニメ認定したくてグリマン並みに叩きに気合入ってるね
何がどこの誰の逆鱗に触れたのかさっぱりわからんあたりもうだめかもわからんね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:09:55.76 ID:ensSZ6su.net
>>80
藤田茜は裏名義でも仕事しとるやん
かなりイロモノだぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:10:10.24 ID:99GPU0xg.net
>>42
戦えば勝つ感じなんだけど
特に鍛えてないし特殊能力もないみたいなんだよな、あいつら

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:10:20.01 ID:IlRq52LB.net
ああ、メルメドの主人公とレンって同じ声優だったのかいまさら気づいたわ
どおりでなんか好きになれなかったわけだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:10:41.03 ID:x4RARDSf.net
バンドリがMV集だったから今のとこブギポが一番つまらん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:10:44.27 ID:3vT++ZZI.net
>>75
見てから言え
かなり尖ってるぞアレ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:11:02.45 ID:tJhRJ/Pi.net
もう回りくどい台詞のやり取りするのが受けないんだよ
結論から入って結論で返す

今のアニメの台詞回しはこうなんだわ
ブギポみたいな結論を隠し続けて意味のないようなことを喋り続ける狂言回しなんて無駄の極みとして悪評されるだけ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:11:07.66 ID:0GVNpuWf.net
逆鱗も何も面白いか面白くないかだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:11:38.12 ID:i0MAqnjD.net
>>80
若手声優はデビューして三年の間は15で使われた押すからな
四年後に立場確立してないとやってけないんでない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:14:42.24 ID:C328W1gd.net
まあ掴みとしては悪くないよかぐや様
原作ファンはもやもやした気持ちだろう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:14:50.54 ID:4miaZ2qz.net
>>82
水も火も爆発も禁止です

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:15:12.20 ID:DKoBUyR3.net
ワイはCANNANみたいなのみたいわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:15:58.92 ID:x4RARDSf.net
>>95
ゴブリンなのか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:16:12.82 ID:/EFflpR6.net
アニメで一番つまらないのは過去作の寄せ集めの様な退屈な作品でまたこんな事やってるのかと思わせることだよ
作画崩壊がなかった場合のいもいももそうなって無視されるところだった
尖った部分があって話題になるだけまだましというものでエガオは今だから話題になるだけですぐ空気になるタイプ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:16:39.83 ID:tdiL+uD4.net
グリマンが誰かの逆鱗に触れたとかいうならそれはステマ軍団のせいだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:16:41.80 ID:W090+Ba3.net
>>95
ゴブリンか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:17:24.94 ID:tJhRJ/Pi.net
意味不明な狂言回しするキャラがいたらさ、
お前普通に喋ろよバカとか、こいつキチガイだって心の中で言ったり返すくらいじゃないと見てられないんだよ
それにわざわざ付き合ってるキャラとか見てると池沼同士の駆け引きを見てるようで痛々しさしか感じない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:18:09.88 ID:H9CcAExf.net
ゴブリンステマ部隊の標的だったのはグリマンと転スラだったな
主に背景事情で

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:20:05.28 ID:+118PjmT.net
国内モバイルゲーム課金売上ランキング(暫定)
集計期間: 2018-01-01〜2018-12-22

主なアニメ系タイトル
2位 Fate/Grand Order(Aniplex Inc.) 1,181億円
5位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル(BANDAI NAMCO...) 438億円
6位 グランブルーファンタジー(Cygames, Inc.) 333億円
7位 Pokemon GO(Niantic, Inc.) 314億円
14位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(BANDAI NAMCO...) 221億円
24位 プリンセスコネクト!Re:Dive(Cygames, Inc.) 107億円
29位 マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝(Aniplex Inc.) 96.5億円
33位 アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(BANDAI NAMCO...) 90.7億円
39位 ドラゴンボール レジェンズ(BANDAI NAMCO...) 84.0億円
44位 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(KLab Inc.) 75.0億円
46位 アズールレーン(Yostar, Inc.) 68.3億円
98位 アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!(BANDAI NAMCO...) 24.3億円

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:20:19.21 ID:nbI6IGIg.net
>>99
OPがモロ反韓ソングだったからなぁ
ゴブスレも同じ理由でチョン共に荒らされてた
奴ら、勝手に非難されてると勘違いして猛反撃して来るくせに、少しも性根を正そうとはしないんだよな
擦り寄って来ない分、北朝鮮の方がマシまである

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:21:57.63 ID:ks+bss5Y.net
>>73
ゾンサガも9話(サキ回)、10話(雪山ギス回)、11話(さくら過去編回)
でミスっただけだろ

5話(ドライブイン鳥と泥まみれのイベント)
7話(野外ライブイベントの後半)
8話(ミュージカルで〆たリリー回)
あたりは絶賛一色だったぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:22:20.86 ID:tdiL+uD4.net
何いってるかさっぱりわからん
話にならんから寝る

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:22:31.75 ID:mk4tUd9/.net
PVとあらすじを読んだ限りではネバーランドが最も興味を引かれるな・・・
何も不自由無く平和に暮らしてた施設(孤児院)が実は人間を育てる養殖場だった・・・って感じか?
洋画のアイランドとか好きな人はドストライクじゃないかな?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:22:35.87 ID:IlRq52LB.net
まさかみにとじって本スレが存在しないのか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:22:53.22 ID:XUd2h8Lt.net
いまNOKKO場わ。取りが一番宛も買ったな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:23:52.53 ID:/yJgJDq9.net
スライム見てなろうアニメってレベル低すぎだろと思ったw
でも盾の勇者はめちゃくちゃ面白いからやっぱ作家の実力で話が面白くなるんだなって

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:23:57.04 ID:0GVNpuWf.net
>>107
12回でどう終わらせるのかなんだよね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:24:03.11 ID:28jUHtPw.net
>>109
いまのとこバンドリが一番面白かったな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:24:12.90 ID:to7ghjUJ.net
>>95
毒気はいいのか?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:24:52.60 ID:tJhRJ/Pi.net
>>107
アイランドのパクリって言われそうだなw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:25:38.12 ID:W090+Ba3.net
ネバーランドってたまにコンビニでジャンプぱらぱら見る程度だけど絵が受け付けないんで飛ばしちゃうんだよな
何かふわふわしてるというか自信無さげっていうか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:25:47.54 ID:evN56BJg.net
今晩の上野さんでやっと今期が始まる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:25:54.72 ID:9u9RoWSS.net
藍蘭島?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:26:47.67 ID:99GPU0xg.net
>>107
内容言わないで褒めろよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:27:04.59 ID:4miaZ2qz.net
>>113
メカに毒聞かないからな
でもあの姫様の事だから変な事をやらんとも限らん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:27:45.49 ID:XUd2h8Lt.net
>>112
やるなおまえ!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:28:32.04 ID:28jUHtPw.net
>>120
( ´,_ゝ`)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:28:58.81 ID:x4RARDSf.net
ロボって完全気密なのかな
戦車みたいなもんだから毒も聞くんじゃねーの
知らんけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:29:21.23 ID:mk4tUd9/.net
>>111
原作読んでないけど、長いんだ?

>>114
アイランドはトップスリーに入るくらい好きな映画だから楽しみ
パクりっていう人いるかもしれないけど、純粋にこれ系の作品が出てくれるのは嬉しいよ

>>118
いや、原作読んでないよ、上記のはwikiのあらすじの内容だよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:29:30.07 ID:7CajQ9IM.net
バンドリのCGは慣れたらあんな素晴らしいものは無いな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:30:08.62 ID:i0MAqnjD.net
アイランドってクローンが本物殺すやつだっけ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:30:31.36 ID:tJhRJ/Pi.net
バンドリはライブハウスのアマチュアバンドの対バンがどんなもんか見せたかったんだろう
楽屋が一カ所でそこで全員待機してだらだら待ち時間を過ごしてるとかさ
経験者ならわかるだろう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:31:40.25 ID:mk4tUd9/.net
>>125
そうそう、近未来の施設のクォリティーも高かったし面白かったよなー
今アイランドの設定みたら2019年だった・・・今年かよ!w

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:31:59.93 ID:0Ghx8x1U.net
>>110
角川さんこんにちわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:32:28.78 ID:W090+Ba3.net
>>124
バンドリのCGは鎖骨と脇の処理をもう少し頑張ってほしい
特に脇から腕への繋ぎはかなり適当な処理をしてるのでそこは凄く頑張ってほしい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:32:30.39 ID:4miaZ2qz.net
ハイフリ面白いんだけど赤道祭まではゴミ回だからなぁ
赤道祭とOVAだけ放送してくれればいいのに

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:32:33.82 ID:tJhRJ/Pi.net
まあたいていのライブハウスの対バンだと楽屋が煙草の煙でぷかぷかけむいんだよな
バンドやってるやつって吸ってないやついないレベルだからさ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:33:58.69 ID:cBNwNQ61.net
まじゅバンドに興味がなくてな
かわいいおなごが見れるならと思ったらCGだし
CGで許容できるのはバトルものぐらい
アイドルものでするならぐりぐり動かしてほしい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:34:06.42 ID:4miaZ2qz.net
>>129
まず針金髪の毛をちゃんと重力干渉にしろ
あと、動いてない奴多すぎ
マネキンの街

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:34:14.00 ID:tJhRJ/Pi.net
>>127
このスレでアイランドみろって俺がだいぶ前に書いたんだよ
そしたら見て面白かったって感謝された記憶がある
もしかしてお前か?w

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:35:09.24 ID:YKDuPyLA.net
ブギーポップ見ない方がいい感じか?
別に原作ありならリアタイ視聴する意味薄いから乾燥待ちでいいよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:35:12.57 ID:W090+Ba3.net
>>130
まりこおじさん主役のスピンオフとか出したら売れそうなんだけどなハイフリ
武蔵艦長は可愛いけど主役がいまいち魅力がなかった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:35:19.86 ID:mValoP6L.net
竿は解説回だた。ロリが解説してキリトとユージが質問する形式で
1話消費するこの贅沢さ。かぐや様の特番回よりは上

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:36:26.67 ID:mk4tUd9/.net
>>134
いや、俺は最近ここに流れ着いたから別の人だよ
でも名作だよね、アニメスレでも洋画好きな人がいて良かった!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:36:40.52 ID:7CajQ9IM.net
クローン物は大抵実は主人公がクローン側だった落ちの作品ばかりだな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:36:49.90 ID:4miaZ2qz.net
>>134
アイランドは常に面白かっただろ?
最後以外は
「あるんだからあるんです」
もう見ねえよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:37:36.67 ID:26s9e+/x.net
はいふりはTrySailメインの声優推しアニメと割り切ることが必要でしょ
夏川メインとか後にも先にもはいふりだけだし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:37:42.17 ID:et4qD4dD.net
https://i.imgur.com/fMOqj9W.jpg

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:37:51.56 ID:SrBJqiD3.net
ひさびさ浣腸

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:37:58.86 ID:/EFflpR6.net
ブギーポップは雰囲気とキャラデザが合うかどうかくらいで内容には期待できまい
前期の色づくも雰囲気とキャラデザだけの退屈なアニメでどっちも普通に感じたから自然に見なくなったが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:38:30.65 ID:i0MAqnjD.net
>>127
まじか今年なのかやっぱ未来はわかんねえな

洋画もね、最近は木、金、土、日の映画枠に洋画流れないんだね
ザ・コアとかモンスターパニック物が流れてたの懐かしいな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:39:39.58 ID:4miaZ2qz.net
>>141
ならエロマンガ先生見てりゃええやん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:39:45.05 ID:LHIYMs0u.net
バンドリは一応サンジゲンメインで協力にパッショーネと主にショートアニメのクリエイターズなんちゃらなのね
出来が良いか悪いかはともかく微妙というか叩きたくなるか叩きにくいというかホント微妙だな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:40:37.79 ID:tJhRJ/Pi.net
内田真礼って高橋李依と同系統の面長顔だけど高橋の方が顎しゃくれてたりブスだな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:41:14.99 ID:ksKpRf7S.net
CG技術ガーとか作画ガーとか言うのは浅いな
いもいもでも異世界スマホでも萌えられてこそ真の萌え豚

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:41:26.46 ID:26s9e+/x.net
はいふり再放送するなら同時期にクソアニメレースで凌ぎを削りあった迷家くまみこも見たいな
この三者の争いは歴史に残る熱さだった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:41:46.71 ID:IlRq52LB.net
萌え豚にだって餌を選ぶ権利くらいあるわい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:42:30.89 ID:4dYvHJ4b.net
足が短いこと以外は内田の圧勝やろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:42:44.28 ID:x4RARDSf.net
バンドリは信者向けならあの程度でいいんじゃないの
俺は曲だけチェックしたいから流し見枠だな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:43:06.82 ID:dc7AfpR6.net
SAOの話誰もしてないがまるごと説明回だし書くこともないか
のじゃはいいんだけどメガネいらねぇ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:43:17.58 ID:Q3YA9OHY.net
SAO今回もめちゃ面白かった
1話から外れ回なしで全話面白い
明日もっかい見よ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:44:04.08 ID:/yJgJDq9.net
はいふり再放送人気凄いな
作画良いし後半の艦戦は劇場アニメ並のクオリティ
見たことない人はチェックした方がいいよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:44:58.36 ID:et4qD4dD.net
はいふり
クオリディアコード
キズナイーバー
アスタリスク

2016年辺りのアニプレアニメは本当に酷かったな……

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:45:10.24 ID:jkB4nqJ5.net
今日ははいふりしか見るものないとはなぁ
ブギポはもうちょい頑張れよと

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:45:12.54 ID:/EFflpR6.net
声優の顔はどうでもええわ
どういう声をアニメで当ててるかが全て

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:45:35.89 ID:IlRq52LB.net
最近SAOが絶賛レスしかされなくなってきてるな
でんでん現象の典型

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:46:03.09 ID:TqjEpdfz.net
>>157
キズナイーバーは最高傑作だろ
一緒にするなよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:46:39.90 ID:i0MAqnjD.net
>>149
雑食が過ぎる、最早悪食の域だぞ
>>156
俺もネットの民じゃなかった頃にハイフリ見てたけど
作画とか音楽いいから観れちゃったんだよな、ただネズミが謎すぎた
海底に沈められてたネズミどうやって生きてたのだ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:47:14.55 ID:/yJgJDq9.net
はいふり声優結構人気ある人出てるからな
エロゲでロリ声やらせたら日本一人気ある人とかいるわけで

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:47:43.49 ID:nbI6IGIg.net
はいふりって今作では南朝鮮の駆逐艦と戦うんだろ?
国際法を無視して違法操業してる不審船を模擬武装だけで拿捕する展開は燃える
南朝鮮はコラ画像を捏造してファビョるだけしか出来なくて草

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:48:32.00 ID:ksKpRf7S.net
SAOはそれほどの作品じゃないという事実が出来上がった上で、逆に再評価されるタイプか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:49:18.24 ID:et4qD4dD.net
秋アニメの土曜mxは楽しかった反面今期の土曜mxはマジ寒そうだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:49:38.72 ID:i0MAqnjD.net
>>157
落第騎士があったころか
アスタリスクのせいか落第めっちゃ面白く感じたわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:50:02.89 ID:zrdqfr3n.net
スマブラ嗜んだわ
もうこれで満足だ
清々しい気分になれた
あと24時間
存分に休憩して体力回復に努める
地獄に備えないとだからな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:50:33.40 ID:zrdqfr3n.net
一勝負した後のコーラウンマ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:50:41.64 ID:Q3YA9OHY.net
みにとじて見なくていい奴か

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:50:57.19 ID:JUKUuokc.net
最初の数分のバトルは良かったよ
エフェクトと効果音すごく頑張ってる
その後の延々と続く説明セリフはまったく入ってこなかった

最高に退屈な説明シーンだった
有名タイトルは見てもらうための工夫や努力を怠りがちだな
必ず見てくれるファン抱えてるから必死になる必要はないのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:51:06.59 ID:0XCj5SmU.net
ラノベにしては設定凝ってるねってのがsao3期の個人的評価だからな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:51:17.68 ID:/yJgJDq9.net
>>162
ネズミに関しちゃあまり追求しない方がいい
作画に関しては他アニメが勝てないくらいの人材投入してたから凄いよ
カラクリがあったわけだがスレ違だから割愛しとくわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:51:32.11 ID:IlRq52LB.net
ガルパンとはいふりって俺の中では似たような作品なんだけど
なぜかネットでの評価は天と地ほど差があるんだよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:52:03.09 ID:zrdqfr3n.net
お茶とか水はグイグイ飲めないのになんで炭酸はグイグイ飲めるんだろうな
飲めば飲むほど飲みたくなるんだよな炭酸
お茶とか水はひとしきり飲んだらお腹タポタポなのに
炭酸は飲めば飲むほど更にまた飲みたくなってくるからな
不思議だわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:52:43.76 ID:et4qD4dD.net
アニプレは未だにはいふりを展開させたがってるらしいけどもう諦めて眠らせてやれよと言いたい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:55:57.70 ID:4miaZ2qz.net
>>174
ガルパンは最初から模擬弾だったけど「特殊カーボンで構造強化されてる」って設定のお陰でマウスに正面特攻と言う熱い展開が出来た
はいふりはその設定をパクってて「三重の防御機構で負傷者なし」とか言って実弾バカスカ撃ってる癖にスキッパーで特攻して武蔵の主砲食らっても無傷とか言う違和感
じゃあそのスキッパーを量産しろよ
マリコーを量産しろよ
最強だろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:56:18.94 ID:LHIYMs0u.net
はいふりもガルパンも売り上げ三桁とかだったら信者さんもおとなしそうだし
その手のイナゴがイキリアイテムに使ってるだけよね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:56:29.14 ID:s0zpK3Wo.net
はいふりキャラは可愛いのにほんと残念だ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:57:06.17 ID:eqAxQgp8.net
序盤は面白いんだよなはいふり

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:57:06.63 ID:c1Dc+XaA.net
話題の一番がはいふりって他の今日(昨日)の今期アニメ終わってるなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:57:08.04 ID:x4RARDSf.net
はいふりやっぱいいよなあ
キャラデ良くて作画良好
これだけで美少女動物園は良作なんだよ
しかもこの熱いOP
いつまでも鼠ガーとか言って見ない奴はアホだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:57:30.12 ID:zrdqfr3n.net
VRMMOにダイブして死に隊

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:57:32.65 ID:/FTg4LQo.net
SAOが怒涛の説明会で何を言っているのか分からないかった……

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:57:58.50 ID:/EFflpR6.net
はいふりみたいに露骨な豚キャラデザにしたら何をやらせても説得力が出るはずがない
ロリが戦艦に乗っておままごとが基本になる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:58:40.25 ID:zrdqfr3n.net
下品な嗤い方するような悪役になってキリトさん倒したいわ
そんでかわいい女の子持ち帰り隊

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:58:44.23 ID:/yJgJDq9.net
はいふりのOPは映像と曲どっちもカッコいいんだよなぁ
センスの塊かよとよく思ったわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:59:22.92 ID:l5J5kvIM.net
SAOよりはいふりが話題になるとはww

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:59:42.31 ID:4miaZ2qz.net
>>182
男子校潜水艦回は容認ですか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:59:45.98 ID:et4qD4dD.net
あーあ
早くかぐや様見てーなー

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 00:59:53.61 ID:zrdqfr3n.net
早く開発してくれよダイブするネトゲ
早くしないと我様のリアルソウルが天に召されちまうからな
それまでに開発して我様のソウルを転移させて第2のライフ刻まないとなのに

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:00:32.40 ID:mValoP6L.net
はいふりは全員浣腸になるとか言ってたらアプリの宣伝だった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:00:45.43 ID:x4RARDSf.net
>>189
恋愛要素ないからね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:00:51.58 ID:zrdqfr3n.net
電脳化まだかしら
肉の器とかもういらないからな
老いて不要になったパーツとっとととっっかえたいわ
邪魔なんだよなミーツ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:00:51.65 ID:JUKUuokc.net
コーラは500mlを買いだめすることにするわ
炭酸は飲み切りサイズじゃないとだめだ
1.5Lは安いがすぐ炭酸が弱まる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:01:19.34 ID:/4ifex6s.net
こんな感じだとはいふりは劇場で盛り返してワンチャンあるな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:02:01.55 ID:zrdqfr3n.net
はいふりみてーなかわいい女の子だらけのVRMMOもいいなあ
我様が船長になっって女の子働かせてさ
頑張った子にはご褒美してあげちゃうの
そういうドリーム実現させる媒体早く創れよ
リアルはもう飽いたわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:02:20.85 ID:SrBJqiD3.net
艦これ春風は能登麻美子艦だなあ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:02:22.44 ID:VUhCvxNE.net
竿はもう信者しか残ってねえでしょ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:02:40.90 ID:J8Tb1RYL.net
>>167
変な決闘方式で優勝者には絶大な名誉ってサープリとアスタリスクなんか被るんだよな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:03:00.87 ID:0XCj5SmU.net
>>184
重要なのはもうすぐゴブリン他が大挙して攻めてくるよ(3万ほど)
人界軍は戦争経験が無いから、瞬殺されるよ
アドミン倒して、何とかする道を探さないとえらい事になるよ

って事だからな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:03:03.08 ID:4miaZ2qz.net
>>193
男子校潜水艦と戦闘してるのに男の顔が一度も描かれなかった事を言ってるんだよ
それどころか潜水艦の全景すら出さなかったし
アルペジオ見習え

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:03:11.22 ID:zrdqfr3n.net
つーかあと24時間後とかもうテンションダダ下がりでマイナス状態だろこれ
死に隊わ
早過ぎんだよマジでさあ
全然ホントなんもしてねーのに気付いたら日曜だよ
おかしいわ
やっっぱこの世界がマトリックスみてーな感じで起きたらモーフィアスがのぞき込んでんだろこれ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:04:02.85 ID:8v7dVS7V.net
はいふりじゃなくてブギーポップも話題にしてやってください
原作人気なんでしょ?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:04:22.32 ID:3Cn6AtiL.net
>>202
はいふり2話で切ったけどそんなゴミみたいな回があるのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:04:27.67 ID:zrdqfr3n.net
VRMMOでもイセ天でもいいからファンタジーの世界に旅立ちたい
ゴブリンとかスライム狩って生活したいわ
胴のつるぎとか装備してさ
てやー! とか叫んで雑魚モンスター切り裂きたい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:04:30.20 ID:/yJgJDq9.net
>>202
お前はいふり見たことないだろw
あまり喋らない方がいいぞ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:04:41.13 ID:x4RARDSf.net
>>202
なんで描く必要があるんだ?
君の言うことはさっぱりわからん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:05:36.44 ID:W090+Ba3.net
>>177
つまりは嘘のつきかたの巧さと納得させる技術の差だよな
フィクションはこれが意外と大事

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:05:47.75 ID:i0MAqnjD.net
>>175
炭酸なんてコップ一杯飲んだら充分だ
>>182
OPも良かったよな拳振り上げる子のとこすきやよ
imgur貼れねー

ストパンの宮藤恋文回みたいなのすこなんだけどな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:06:29.17 ID:ICuYyhbg.net
ブギーポップだめだな
倍速で見たのに長く感じた
キャラも魅力ないし顛末も気にならない
一応3話まではみるが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:07:17.73 ID:SrBJqiD3.net
はいふりも御当地アニメで、当時横須賀市とJR横須賀駅でなんかイベントやってたよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:08:22.38 ID:XODZskUd.net
>>204
今みてるから待て

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:08:39.98 ID:RDatZqwU.net
ブギーポップもっと話題になると思ってたが
みんな見てないのか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:08:57.51 ID:/yJgJDq9.net
ブギポは古参オタが支えてやるといいw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:08:58.68 ID:KAzh6gGC.net
>>212
先行上映会をやったんじゃなかったっけ
それ以降は知らん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:09:05.17 ID:et4qD4dD.net
>>212
大して人気無かったのだけ覚えてるわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:09:46.23 ID:LRMQkiHf.net
ブギポは新規には流行らないよこれサクラダリセットコース

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:10:18.15 ID:4miaZ2qz.net
>>198
はるかぜとはれかぜは別物だぞ
はいふりは架空の新造艦新造艦なのにオートメーションでもなく故障持ち
再生艦の武蔵は30人で操艦出来るオートメーションなのに
オバテク過ぎる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:10:31.53 ID:SrBJqiD3.net
>>214
ブギーポップのどこを話題にすればよいのか例を示してくれないとだ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:10:43.86 ID:x4RARDSf.net
>>214
視聴者をイラつかせることしか考えてないようなアニメに労力かけたくない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:10:58.14 ID:/yJgJDq9.net
ブギポは名作とよく言ってたオタク達はどこ行ったんだ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:11:30.65 ID:4miaZ2qz.net
>>205
いや、基本ゴミ回しかないよ
赤道祭だけは面白かった
是非見ろ
見て死ね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:12:05.36 ID:/EFflpR6.net
十分話題になってるのにもっと話題にしろとか定番の煽りだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:13:02.72 ID:csoQ+9BD.net
かぐや様の特番のつまらなさよ
あれはあかんわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:13:34.54 ID:GWNjiMqn.net
かおす祭りも今日で終わりとか絶望しかない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:13:49.34 ID:4miaZ2qz.net
>>207
まだ3周ぐらいしか見てない
OVAは2回ぐらいしか見なかった
海水かけると制圧できるんだよな?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:14:30.42 ID:x4RARDSf.net
こみが2周目がこんなに面白いとは思わなかったな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:14:41.93 ID:QF9Vmdx7.net
ブギポはみんな同じ顔に見える
もうちょいどうにかならなかったんかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:14:53.80 ID:/yJgJDq9.net
>>227
さっきはいふりは男の顔すら出てないと言ってたよな?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:15:12.63 ID:/FTg4LQo.net
>>201
ガチで分かってなかった
キリトは他人事だしU塩はアリス狂いだしロリBBAは姉を倒すしか言わないしw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:15:26.32 ID:J8Tb1RYL.net
>>204
世界設定や人物時系列を台詞や直接表現で説明させててつまらなすぎる
視聴者に自力で理解させる旧版と比べて魅力なさすぎ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:15:40.97 ID:i0MAqnjD.net
dアニメでハイフリ10話の赤道祭り飛ばして見てるけど
これガルパンのOVAのノリだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:15:57.69 ID:Mr9oR1DM.net
>>222
原作とアニメは別

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:16:08.81 ID:W090+Ba3.net
かおすちゃんはどう見ても他の三人より漫画家の才能無さそうで可哀想になるんだよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:16:21.20 ID:4miaZ2qz.net
あれ?かおすママ能登じゃね?
殺意漏れてない能登って久々見た
このお母さんも殺し屋だったりしないよな?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:17:35.29 ID:KAzh6gGC.net
>>233
ガルパンのほうが砲身を刀に見立てられるだけ優位性は高かったね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:18:00.32 ID:/yJgJDq9.net
>>234
ブギポのアニメの良さを考察してほしい
古参オタなら出来ると信じてる!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:18:04.93 ID:zrdqfr3n.net
アニメ関係者 「アニメ業界を立て直すアイデア下さい。倒産予備軍が増えてまして…作品の8割が赤字です」 ★2 [665913571]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546703986/


やべーじゃん
つーかやっっぱアニメ業界はgdgdなんだよな
仕掛け人がいねーんだよ
ちゃんと舵取れるやつ
その場その場のノリでやっってる感じなんだよな
大学生のサークルの延長戦って感じ


連投かいひ、、、、

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:18:22.22 ID:Zi6upE+5.net
ブギポは、もったいぶってるだけで中身がないんだよなあ、まあ昔の厨二ラノベの限界だよね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:18:30.48 ID:4miaZ2qz.net
>>230
おっぱいがどうこう言ってた親父どものシルエットは出てたな
お前、潜水艦回そのものを記憶から排除してないか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:20:26.04 ID:i0MAqnjD.net
殺意出てない能登ならネト充にもいたろ
>>237
戦艦にだって砲はあるし魚雷もあるやんけ///

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:20:32.58 ID:/EFflpR6.net
内容の面白いもの人の心に響くものを作れない場合は雰囲気や台詞回しでそれっぽく誤魔化すしかないからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:20:46.67 ID:reXT4HzB.net
はいふり意外と面白いな
かぐや様の特番が糞過ぎたからか余計

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:23:25.85 ID:to7ghjUJ.net
ブギポ1話切り回避できて良かったじゃん
その分2話切りが増えたけどね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:23:29.26 ID:SBUmXGJQ.net
ブギポ人選びそうだけどなんかつまらんな
3話見て判断だわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:24:27.91 ID:4miaZ2qz.net
>>242
「FCは起動させてない。艦載カメラを向けただけ。カメラを向けても逃げないから5分ぐらい追尾してやった」
どうでもいいが、潜水艦が男子校ってのもガルパンのパクリなんだよな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:27:08.09 ID:1SY7hkHm.net
ブギポって2クールなんだっけ?
そうだったら流石にきついわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:27:28.41 ID:GWNjiMqn.net
あーーーかおす先生を養いてえええええ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:27:37.71 ID:IlRq52LB.net
みにとじ楽しみだ
キャラ紹介に結芽ちゃんがいないのが不安だけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:27:55.82 ID:LRMQkiHf.net
まぁ1話で命短し恋せよ乙女って言ってた奴が
2話で雑に秒殺されて有言実行になってたのは少しわろた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:28:11.97 ID:XODZskUd.net
ブギーホップ:50点
どいつもこいつも人の話疑うことない純粋無垢なヤツだらけでビックリするわ。
宇宙規模なのに人間がいい子かどうか調査とか規模の小さいことしてんな。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:28:55.47 ID:KAzh6gGC.net
>>242
接近戦にして刀(砲身)をまみえるってことしないじゃん
船だとどうしてもその前に衝角戦になってしまう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:29:45.55 ID:i0MAqnjD.net
>>249
原作者と担当声優に金一封送れ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:30:09.69 ID:/yJgJDq9.net
ブギポが流行ってた時代ってlainとかも人気あったんだっけ?
暗いイメージの作品多かった気がする

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:31:17.74 ID:LRMQkiHf.net
>>255
エヴァが優勝してた頃だから暗いのが流行ってたんだろうな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:31:30.48 ID:w5DmOi/b.net
>>237
バイオハザードのCGアニメで、戦車の砲塔でタイラントの頬をビンタして「そろそろ顔を背けろよ、シャイな奴だな」とかやってたしな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:31:55.69 ID:MuTRGa5l.net
>>255
主人公同じ清水香里

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:32:55.96 ID:x9QnwVlW.net
はいふりは決してつまらないアニメではないんだけど1話を見た時の期待が大きかったからな…
劇場版がくそ面白ければワンチャンないわけじゃない
ミリオタは一度掴めばすげー息長いから

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:33:34.01 ID:RQcHshy9.net
>>255
lainは人気あったけどブギポはゴミだった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:34:09.50 ID:i0MAqnjD.net
>>253
あー鍔迫り合いみたいなののこといってんの?エロいことかと思った
セモベンテと三号突のやつとか、アニメ最終話みたいなのか、いいよなあれ

そもそもアニメって現実や実写じゃ難しいものを描くのが常道のはずなんだけどな
日常系とかスクールライフみたいなのとかがアニメで流行ってると首を傾げたくなる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:34:12.51 ID:049fzHRr.net
はいふりに期待してる時点で頭おかしい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:34:15.83 ID:/yJgJDq9.net
>>256
なんとなく退廃的な演出やらシーン多かったよな
嫌いじゃなかったけどずっとはキツイw

>>258
初めて知ったわマジかー…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:34:23.73 ID:zrdqfr3n.net
ブギーポップ 1 D
原作喰らっちまってるけどなんも覚えてねーわ(笑)
クジラ?ってやつが強かった記憶があるわ
なんかモノの重さだか大きさ変えられる能力でさ
白鯨?だったかな
まあいいや
悠木ちゃんの演技良質だから悠木ちゃん好きなんだけどコレは合ってねーな
ヘタクソに聞こえるわ
まあそのうち慣れるか喰らう方も演じる方も

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:34:45.11 ID:x4RARDSf.net
でもあの頃だってラブコメは人気だったし
今みたいな明確な美少女動物園はなかったか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:34:59.29 ID:cTVMSStx.net
はいふりは劇場版次第だな
ブギポは何か暗すぎるわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:35:08.62 ID:hHUlLBVd.net
はいふりって航空機が存在しないんだろ?
設定が頭悪過ぎる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:35:15.58 ID:q02cGggj.net
いやーゴーハンズの作風には一切ブレがありませんなぁ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:35:29.75 ID:KYbF/8lO.net
「多門丸が、多門丸ガー!!」
「おや、多門丸があなたに懐いたようですね、じゃああげます」

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:36:03.34 ID:to7ghjUJ.net
>>267
アルジェ・・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:36:04.96 ID:/yJgJDq9.net
>>265
ラブひなとかそうじゃないの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:36:06.40 ID:KAzh6gGC.net
>>258
その人知らんかったんだけど、先月になってはまったアニメで名前だけ覚えた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:37:43.60 ID:ddnOz14v.net
>>234
で、でたー

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:37:49.94 ID:i0MAqnjD.net
>>258
中原麻衣とレズキスPV撮影した人だっけ?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:38:37.29 ID:RnpqGSkD.net
ブギポ一切興味ないがまた悠木なのか
カドカワ覇権アニメ様はワンパターンだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:38:42.92 ID:x4RARDSf.net
>>271
ハーレム物じゃなかったっけ?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:39:12.17 ID:4j2C+MjX.net
バンドリ制作変わったの?
これじゃない感やべえわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:39:14.17 ID:OSauEZI8.net
ハンドシェイカーって続編が作られるほど人気だったのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:39:44.60 ID:R2Cjc5HK.net
意外にはいふりの話題多いなw
かぐや様は古賀特集だったので評判悪いのか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:40:31.85 ID:x4RARDSf.net
>>277
サンジゲンだから制作会社は悪くないんだけど予算が少ないんだと思う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:40:34.02 ID:XODZskUd.net
ブギポ普通にサスペンスもんだったら興味湧いたんだけどな。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:40:57.03 ID:JUKUuokc.net
美少女ミリタリーなんていうクッソ媚び媚びジャンルに群がってる奴らをミリヲタだと思って欲しくないけどね
大体WW2の兵器でワイワイ言ってる奴らが胡散臭いんだよ

本当のミリヲタならもっと最新兵器に興味もちなさいよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:41:19.34 ID:/yJgJDq9.net
>>276
あ、確かにハーレムだったわスマンw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:43:22.60 ID:4miaZ2qz.net
>>267
なんかバルーンみたいなの飛ばしてなかったか?
陸地が少ないから空港がないのかも知れんけど、再生艦があるんなら空母はあっておかしくないのにな
何故か戦艦しか建造しない技術の偏り

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:46:00.62 ID:KAzh6gGC.net
空母って搭乗員も増えて大規模になるんだよな
さすがにそれをアニメでやりたくなかったんだろうな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:46:32.84 ID:i0MAqnjD.net
>>282
現代戦車の80〜60q位だしながらゼロ距離射撃してほしい
最近だとgateぐらい?
WTしたくなってくる、最近ヘリコプターが追加されたんだよな、対空戦車の餌食なんだけどね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:46:37.99 ID:NTQJc0es.net
敵を確実に倒すには敵の五倍の戦力が必要なんだよねー孫氏が言ってたーw
ってビッチぽい金髪ギャルが言ってたら良いんか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:46:40.35 ID:W090+Ba3.net
>>277
前回は実質的にもう無いジーベじゃなかったか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:48:24.12 ID:KR+DrHVV.net
もう今期は駄目だな
何もかも終わった
昨シーズンは稀にみる豊作だった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:49:36.51 ID:NGsZvsr0.net
ブギポは声が合ってないって意見も多いな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:49:55.29 ID:/yJgJDq9.net
今期は盾の勇者あるから楽しみだぞ
京アニやトリガーのアニメはもう見ることないから他の制作会社の作品漁る予定

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:53:13.76 ID:hHUlLBVd.net
今期はきらら系ないのが痛いな
きらら系っぽいのはあるけどどれも日常系つまり中身スカスカ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:53:14.06 ID:Mr9oR1DM.net
>>282
けっこう前に何かのスレで最新兵器ガーって連呼してた人がいたな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:53:53.59 ID:i0MAqnjD.net
中原麻衣と清水愛がキスシーンあるPV録ったんだね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:55:33.04 ID:KR+DrHVV.net
>>293
国にもよるが兵器の更新サイクルてかなり長いから最新ガーとか言ってる奴はニワカ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:56:57.51 ID:26s9e+/x.net
今期アニメは糞すぎて再放送や懐古話に花が咲くのも納得
オレは専らコレだが
https://i.imgur.com/BXoEdyM.png

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:58:56.70 ID:JUKUuokc.net
>>295
今は開発中の兵器の進捗状況すらネットでわかるから
ちょっとそれは違うな

日本の次期戦闘機のF3が国産になるか海外と共同になるかで、連日熱い議論が交わされてるぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:59:24.81 ID:zrdqfr3n.net
ブギーポップ 2 D
原作喰らっちまってるけどなんも覚えてねーわ
ホント覚えてねーわ
序盤てこんな感じだっったっけか
まあいいわ
思ったより愉しめてるわ
なんか優しい子が殺されちゃったのが残念です

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:59:47.92 ID:zrdqfr3n.net
>>296
あばああああああああああああああああああ!!!!!! SSSSSSSS

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:00:29.44 ID:gJJOz4tx.net
盾勇者以外わりと見る気が起こる今期

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:00:34.19 ID:zrdqfr3n.net
かおす先生とかガチンコ天使だからな
欲しいわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:00:58.92 ID:W090+Ba3.net
清水香里と清水愛がごっちゃになるな
植田と一緒に「社会的抹殺」言ってたのはどっちだっけ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:01:54.77 ID:JUKUuokc.net
正直いって、
コミガと、吸血鬼さんと、アニマの、面白さの違いがわからない

萌キャラが軽い百合やりながらほのぼのしてればお前らの満足度は一緒じゃないの?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:03:07.67 ID:gJJOz4tx.net
ベタだしストーリーわかってるけど
ちはやふるは見たい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:03:41.04 ID:RnpqGSkD.net
こみがはかおす先生のクソ漫画がアニメ化された世界線を黒箱にしたらいいのに

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:04:46.56 ID:J8Tb1RYL.net
>>292
えんどろはRPGやソシャゲあるあるネタっぽいからコメディーとしても期待
ハードルは低くしてある

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:05:04.83 ID:i0MAqnjD.net
>>302
植田って聞くと小清水との下品なラジオ思い出すな
コミガ再放送してんのか、ここの半コテがあばばばばの大合唱やな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:06:14.28 ID:3zOZQCYH.net
W'z《ウィズ》がハンドシェイカー2期だった件

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:06:29.30 ID:zrdqfr3n.net
>>303
展開と魅せ方は同じだけどキャラがちげーからな
もしかおす先生が吸血鬼に出てたら吸血鬼が1番面白く感じてるわ我様
豚向けの日常系はキャラがどれだけかわいいかが最重要なんだよ
自分の豚魂にマッチしたキャラがいるかいないかで優劣がつく
まあギャグに特化した日常系だとこの範疇には入らないけどな
京アニの日常とかさ
あれはギャグセンスがあるからキャラ微妙でも十分愉しめるからな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:07:02.42 ID:dc7AfpR6.net
ハンドシェイカー難民よかったな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:08:33.51 ID:U0RZ92eR.net
今日一番良かったのが魔法少女くるみだったわw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:08:37.38 ID:zrdqfr3n.net
ちゃんみおとゆっこが絡む2人のギャグはホント嗤えるのが多かった
嗤いすぎて呼吸困難になったことがあるわ日常

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:09:01.09 ID:uEy1EMFD.net
盾のOPが個人的にスルメ曲になりつつある

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:10:12.74 ID:3ybaLg5B.net
>>297
あそこ今じゃ国粋主義者にわかしか居ねぇよ
10年前は楽しいスレだったが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:10:56.16 ID:J8Tb1RYL.net
>>308
やったぜ
明日のTVer楽しみすぎる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:12:24.75 ID:3ybaLg5B.net
>>265
シスタープリンセス
エロゲ原作とかでいくらでもある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:13:30.27 ID:W3vvXe8l.net
笑うと嗤うの使い分けどうなってんだ?嗤うだと他意を感じるぞ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:16:20.94 ID:JUKUuokc.net
>>309
そのキャラが大体同じに見えるんだけど、どう違うの? 声優?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:18:16.21 ID:SrBJqiD3.net
今期の安定枠が盾とスライムのなろう陣営にSAOだろ。
これを超える作品が出てくるかどうかが問題。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:18:27.54 ID:zrdqfr3n.net
>>318
もしそうならおまんの目と耳が老化して機能停止しかけてんだろ
もしくは豚のソウルがねーんだろ
後者なら肌に合ってねーから喰らわなくていいぞ
その代わり作品に対して意見するなよ雑魚
性格、声、外見
全くちげーだろ
かおす先生の愛らしさがわからねーとか可哀想だわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:19:57.99 ID:ks+bss5Y.net
>>316
上の吸血鬼さんとシスプリの関連で思い出した
妹のうち一人、何故か棺桶で寝ている、ファッション吸血鬼居たよなw
名前忘れたが「兄君」呼びする人

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:21:21.09 ID:h4SL1sSU.net
視聴者を騙してハンドシェイカー2期を始めるとはたまげたわ・・・w

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:21:43.65 ID://jeeZe8.net
カオス先生みたいなちっこいネガティブ自己評価低い系女子を求める男の心理とは

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:22:05.63 ID:kfwo+twe.net
>>267
インパクト優先で日本沈めたからな、空港が作れない世界になった
結局あの海面上昇設定何のために付けたんだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:22:34.50 ID:KAzh6gGC.net
ID:zrdqfr3n
射精キチガイなんだから相手すんなよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:24:26.54 ID:kfwo+twe.net
まじでマックシェイカー二期だったのか
前作の主人公いんの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:24:35.20 ID:NszGHKel.net
ハンドシェーカーってネット越しでも惹かれ合うんだな
あの再生数ならハンドシェーカーしか見てないだろw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:24:38.69 ID:J8Tb1RYL.net
>>325
連鎖NG活用

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:27:44.39 ID:26s9e+/x.net
はいふりってこんな作画良かったっけ?
3年前もこんな出来だった?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:28:02.40 ID:9tN0fZv6.net
インドどうこう書きこんでたものだけど、
色々アニメみた感じインド現地舞台にしたものよりも、東南アジアを舞台にしたり、
和風な世界観で仏教を意識してる作品の方がよっぽど近い気がする
なぜかインド自体を舞台にしようとすると古典的なインドのイメージがあまりないみたいな感じ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:28:02.66 ID:PIk6Py1s.net
lainって、ストーリーは無きに等しいけど、映像作品としてパンチ力あって視てるだけで妙な快感があった
ブギポとの決定的な違いだわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:28:04.92 ID:oLhhzWx2.net
「嗤う」は中二掛かった言い回しでネットで使うのは憚れるな
その手の漢字表現は大量にあって日本人であればより相手に伝わる漢字を使うべきだが使うと反発されるので止めとくのが無難
一番よく使われる平凡な表記でいい
言う、謂う、云うなど使い分けると馬鹿にされる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:29:15.50 ID:/yJgJDq9.net
>>329
見てる視聴者の質が低いと作画なんてわからんだろ
そういうこと

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:31:24.43 ID:kfwo+twe.net
>>329
序盤はいいよ
以降も少し落ちる程度ですぐ盛り返すしアイムズとは思えないレベルを維持してた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:32:01.24 ID:fHr3nLO/.net
前スレでジョジョのバニラアイスって
どんな奴だっけと調べてたらスレが終わってた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:32:19.36 ID:NTQJc0es.net
>>329
OP,ED、作画は良いよ、ストーリー以外はかなり質が高いと思う
ガルパンに続こうと無理せずに時間かけてストーリー考えてたらなー

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:34:10.67 ID:fHr3nLO/.net
ブギポもWzとかもオサレだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:35:06.04 ID:JUKUuokc.net
変換したらカッコいい当て字が出てきたから使ったろ みたいな低能だいっ嫌いだわ

そーいう奴らだろユーチューバー死んだ時に、訃報を朗報って書いちゃう奴

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:37:07.11 ID://jeeZe8.net
>>332
笑うが好意的な感じで
嗤うが嘲笑はいってるかんじだと思ってたわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:38:58.98 ID:KxYUb+ED.net
ウィズってハンドシェイカー続編だったのか
前のも映像だけは凝ってたけどさっぱり面白くなかったし今回も同じか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:39:07.94 ID:zrdqfr3n.net
>>338
違うんだなあ残念ながら
バキで嗤うって単語使ってて気に入ったから使ってるんだよ
喰らう もバキでよく使われてたから使ってるんだわ
基本バキの単語つかってるわ
なんかかっけーからなバキ語録
ただ 我様 だけはフェイトのギルガメッシュな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:39:08.22 ID:ddnOz14v.net

チューバー死ぬのは朗報だろ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:39:32.24 ID:kfwo+twe.net
>>338
普段使ってる言葉を変換したら漢字出たからそっち使うってのはたまにやる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:41:04.29 ID:fHr3nLO/.net
ハンドシェイカーは福山潤と日笠の
SMコンビだけ面白かった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:42:48.48 ID:JUKUuokc.net
みにとじ ♯00


なんだよ刀使ノ巫女のおさらいとか、本編やらないのかよ

しかし見直すと刀使ノ巫女の出来良いなやっぱり
殺陣のシーンとか相当ハイレベルだわ

これが途中からでんでんになって見てる人あんまりいなかったの信じられん
もうちょっと評価されるべきだろこれ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:43:19.53 ID://jeeZe8.net
大きな声では言わんけどワイもYouTuber死んだからなんやねんって感じではある

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:44:23.65 ID:zrdqfr3n.net
http://project-hs.net/wp/wp-content/themes/hs/images/character/sword.png

ハンシェはこのアイドルちゃんがなんかえっちだった記憶があるわ
まあ全然覚えてねーけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:45:12.93 ID:4miaZ2qz.net
>>308
ダンジョン潜るんだと期待してたのに
多分、戦闘回と日常回交互にやってカロリー節約するんだろうな
ハンドシェイカーは奇数回と偶数回を別々に観ると全然違うアニメに見えて笑えるぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:45:19.56 ID:uGZt1wIn.net
Tuberの9割以上が他人のモノで飯食ってるゴキブリだからな
ゴキブリ死んでも誰も何とも思わないわな普通w

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:45:35.74 ID:JUKUuokc.net
>>341
お前のことは言ってないから好きに使っていいぞ

>>343
いやその言葉がひらがな表記が一般的か漢字表記が一般的かくらいわかるだろ
自分で使ってるんだから

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:46:21.18 ID:zrdqfr3n.net
>>350
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ 応(おう)ッッッッッッッ!!!!!!!!!!
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:47:39.81 ID:JUKUuokc.net
【悲報】YouTuberファン、訃報と朗報が区別できない
https://togetter.com/li/1305461


訃報と朗報の違いがわからないとかよもまつだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:48:13.48 ID:fHr3nLO/.net
ハンシェは手を離すと死んじゃうからって
お風呂も一緒に入るとかで赤くなってる辺りで
耐えられなくなったもんなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:49:05.39 ID:4miaZ2qz.net
>>324
ガルパンと設定リンクさせたかった

させたかった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:49:07.65 ID://jeeZe8.net
吉報とかもいそう
科学なめんなファンタジーがみたいいい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:50:22.05 ID:4miaZ2qz.net
>>329
作画はさておきキャラデザだけは最高だったんだよ
作画はさておい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:50:40.59 ID:26s9e+/x.net
既にどろろOPが覇権オーラ纏ってる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:50:55.42 ID:kfwo+twe.net
>>350
一般的かそうじゃないかはどうでもいいのよ
変換したら漢字あったから漢字にしてるだけの自己満なんだから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:51:17.28 ID:fHr3nLO/.net
そういやガルパンて
何故空母の上に街がある設定だったんだろ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:51:53.07 ID:uGZt1wIn.net
はいふりみてぇなゴミよりアルペジオの二期をやった方が遥かに良かった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:55:20.21 ID:zrdqfr3n.net
はあ・・・
今はまだ大丈夫だけどさ
これで6時くらいに寝てさ
起きたら15時くらいでしょ
もう終わりじゃん
日曜の夕方じゃん
1番死にたくなるからなもう
勘弁してほしいわ
そんでまた帰りが23時とか24時だからな
嗤いが止まらねーわ流石に

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:56:39.41 ID:JUKUuokc.net
刀使ノ巫女

dアニメとAmazonで見放題だから見てない人は見といて欲しいわ
ブヒリティもあるし、百合もあるし、ストーリーは壮大だし、剣技のシーンも相当かっこいい
おさらい見て感じたけど、構えがキャラによって違うのが熱いな

女の子が斬られるとブヒれないから写シっていう仕組みを作ったり、
一気に移動して殺陣を広く展開できるように迅移っていうシステムがあったり

凄い苦労して設定を作ったんだろうなという感じがする
惜しい作品だったな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:57:31.10 ID:kfwo+twe.net
みにとじってショートだろ?振り返れる尺なくね?あれ調査隊メンバーも出てくるからアプリやってないと半分ぐらいキャラわからんだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:57:52.70 ID:/yJgJDq9.net
はいふりは語られることあるけどアルペジオはないよな
どちらが人気あったかは答え出ちゃってるよw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:57:56.41 ID:fHr3nLO/.net
そもそも笑いだの嗤いだので
ここでは漢字はあんま使わないな
ワロタって書くこと多いかも

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:58:05.59 ID:3ybaLg5B.net
ケムリクサ見るためにAmazonプライム入るし見てみてもいいかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:58:07.30 ID://jeeZe8.net
>>354
アルペジオに寄ってないか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:59:16.13 ID:NTQJc0es.net
剣術は足運びに体捌きもあるのに瞬間移動は失敗だったと思う
細かい構えはたしかにあったけどそれだけ、それぞれの流派が個性出せてたとは思えなかった
特に祢々切丸と薬丸自顕流、特徴的な居合と滅多打ち剣法なのにあんな超大太刀は相性最悪だよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 02:59:50.77 ID:JUKUuokc.net
>>358
見た人がパッと読めなきゃ伝わらないし、一般的じゃない当て字で読めないとイラッとするし
そういうのバカ丸出しの中二病に見えるからやめたほうがいいよ、恥ずかしいよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:00:33.56 ID:s0fS/zOL.net
バカなやつほど無駄な漢字使う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:00:54.40 ID://jeeZe8.net
アルペジオは乙女プラグインとピーマンとカーニバルダヨ!とキューソクセンコーだけ覚えてるわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:01:02.83 ID:J8Tb1RYL.net
とじみこは女補正かかってるだけ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:01:05.55 ID:nbI6IGIg.net
>>349
日本の海自撮影動画をパクってMADで反論映像作った南朝鮮の事?
ゴキブリに失礼だろ
謝れ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:01:22.36 ID:fHr3nLO/.net
>>369
今時のアニメのタイトルの話か?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:03:37.03 ID:3t/4H+3q.net
ブギーポップ
なんだこれ
電撃文庫が不朽の名作とか自画自賛してたがどこが?

物語みたいな作画だったらまだ見れたがこんな古そうな話見ないわ
2話切り

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:04:05.77 ID:ks+bss5Y.net
>>368
流派ごとの個性ならマキャベリズムが良かったな
作画は足りていなかったが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:04:27.55 ID:kfwo+twe.net
>>369
さっきから当て字当て字ってなんだよそっちのがよっぽど恥ずかしいぞ
「これ読めないだろうな」と思いつつ漢字にしてるのは躑躅ぐらいだよ、あとは漢字からして難しいなんてものにはそも遭遇してない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:04:49.97 ID:/yJgJDq9.net
>>375
ブギポは名作だから信じろ!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:05:01.57 ID:4miaZ2qz.net
>>364
まだ原作続いてるから完結してるアニメについて語る必要もないだろ
語りたい奴は劇場版見てるからスレが違うし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:05:17.63 ID:fHr3nLO/.net
>>375
なんだ、次も一応見るのかよwと思ったら
相撲の正月休みの穴埋めに
最初は2話連続したんだった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:05:34.70 ID:s0fS/zOL.net
>>375
3話で1巻の内容がちょうど終わるらしいので一応3話まで見たほうがいいぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:05:48.12 ID:4miaZ2qz.net
>>368
きえーい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:06:22.04 ID:JUKUuokc.net
>>368
詳しい人が見るとそういうのあるんだろうな

時代劇の1対多数の殺陣で、敵を引き連れて大移動してるのとか今見ると滑稽に映るシーンもあるから
色んな用途で瞬間移動は必要だったのかなと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:08:49.57 ID:4miaZ2qz.net
>>383
本気で言ってる?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:08:51.13 ID:fHr3nLO/.net
躑躅って書くと漢字の見た目がオドロオドロしくて
綺麗な感じも色鮮やかな感じも可愛い感じもしないな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:09:50.20 ID:kfwo+twe.net
薫に関しては詳しい人間からは「そういう流派じゃねえから」って突っ込まれるの前提でやってたと思うぞ
御刀ぶん投げたりする剣術もクソもない戦い方だし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:10:00.67 ID://jeeZe8.net
>>383
ちょっと何言ってるのか分からない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:10:15.53 ID:NlQzI5Zh.net
>>362
>ブヒリティもあるし、百合もあるし
(゚听)イラネ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:11:21.70 ID:3ybaLg5B.net
>>383
あれは間合いに入ると斬られるからやぞ
囲んでいても個々は我が身が可愛いのじゃ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:11:39.75 ID:fHr3nLO/.net
躑躅の二文字目と髑髏の一文字目が
偏が違うだけで似てるから
オドロオドロしく感じるのかもな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:13:48.18 ID:2u5EWkvc.net
ゲームセンターがしゃ髑髏

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:13:58.16 ID:4miaZ2qz.net
>>387
「俺、時代劇ってブヒれないから見ないんだよね」って事だろ
映しシステムがこれ以上ないほどに滑稽だって絶対に認めないんだろうな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:15:09.52 ID:kfwo+twe.net
植物を表す漢字なのに木偏ですらないってのも大きい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:15:59.72 ID://jeeZe8.net
高度なレスが続いてて脳が理解を拒んでる気がする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:16:10.78 ID:JUKUuokc.net
>>377
ルビをふれないんだから、ひらがなかカタカナでいいじゃん
漢字に変換しても誰も頭いいとは思ってくれないぞ

悪戯とか出鱈目とかはみんな読めるだろうけど、カタカナでまったく問題ないしそっちのが伝わるし
通常の出版物に使われない漢字や当て字をあえて使っても己のバカ晒すだけだわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:17:25.06 ID:kfwo+twe.net
写シは「誰も死なないと思わせるための安全装置」としてはよく機能してたよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:18:03.72 ID:fHr3nLO/.net
個々の漢字自体は割とよく使うけど
組み合わせは作品独特で
更にカタカナの読み方するタイトルがよくあってだな
他にアルファベット表記のタイトルもあるし
読めないタイトルは覚えられないだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:18:35.64 ID:3t/4H+3q.net
>>378
>>380
>>381
なんや
急に。
もう録画リストから外したのにまた登録しろってか
既に作風的に無理かなって思ってたのに引き留められて僕困っちゃうわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:19:10.21 ID:fHr3nLO/.net
>>393
そういやクサカンムリもないな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:19:41.58 ID:kfwo+twe.net
いやルビの話はしてない
そういやルビって漢字表記あるのか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:20:30.53 ID:4miaZ2qz.net
>>396
ワザと腕切って生えてくるトリックとか最高にダサかったよ
あれ課金し続ける限り何回でも写し貼れるんだろ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:21:26.40 ID:3t/4H+3q.net
Wiz
ハンドシェイカー続編と聞いてワロタ
こっちは安心して切れるね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:21:49.82 ID:w5DmOi/b.net
>>386
こうなったらとみ新蔵漫画をアニメ化するしかないな

あれが再販される様になってから、剣術漫画がいきなりパクって技術体系変化させたりしたのは笑った

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:22:08.39 ID:oLhhzWx2.net
うむ、笑いって使わないな
現在はワロタより草とかいってるのをよく見かける

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:23:22.29 ID:h745cZ3x.net
Ws
Kみたいなアニメ始まったと思ったらハンドシェイカー?
ハンドシェイカーってこんな話だっけ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:23:49.33 ID:fHr3nLO/.net
>>404
そうそうw
ここじゃ草とか大草原とか言う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:25:31.38 ID:3t/4H+3q.net
しょうがないからブギポ再登録しといた

Wizは今、ながら見してる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:26:27.88 ID:kfwo+twe.net
>>401
お前ロクに見てないな
所詮は向こうの匙加減だが写シはダメージ肩代わりするものじゃなくて軽減するだけだぞ
精神力が尽きたら暫く写シは張れない
だからこそ写シ剥がされたのに長考したり写シ剥がされて即写シ張り直せる可奈美が異常なわけよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:27:03.03 ID:w5DmOi/b.net
ブギポはOPとEDが前のに完敗してるのも悲しい
いっそ悪の華ぐらいに尖ったものぶち込んで欲しかった、あれを越えるアニメED聴いた事が無い

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:27:44.63 ID:3ybaLg5B.net
てゆうかニュルンベルクのマイスターシンガーの管弦楽流せよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:28:33.70 ID:/yJgJDq9.net
>>398
とりあえず次回が最終回くらいのノリで見るといい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:29:27.28 ID:/yJgJDq9.net
メルクストーリアって水瀬いのり出てたけど黒歴史なのかな?
あんな糞アニメに出たくなかったとか思ってそう…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:30:02.90 ID:fHr3nLO/.net
>>411
ブギポはなぁ
実は1話目をEDまでたどり着けなかったのよ
タイトルは面白そうだと思ったんだが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:30:04.09 ID:9tN0fZv6.net
アニメ2年前だってのにハンドシェイカーのHP見たら今も更新してて驚いた
繋ぎになるアニメが出るまでイベントなんかをやって間を持たせてたんかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:30:19.60 ID:JUKUuokc.net
実際に切られたら血出るし死ぬからブヒれないに尽きる
難しく考える必要はない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:30:30.86 ID:4miaZ2qz.net
>>408
御刀奪われると写しも貼れなくなる設定とか把握してる?
迅移は御刀無しで使ってたりとかな
必死に擁護する奴に限って設定把握してなかったりとかよくあるよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:31:13.77 ID://jeeZe8.net
>>406
この板で草とか使ってるのあんまみない気がするけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:31:19.57 ID:opyk/tA2.net
>>405 違うのはウィズのキャラ上位7人は♂だということ
ハンドシェイカーは可愛い女の子いっぱい出てきたけどね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:32:04.23 ID:3t/4H+3q.net
>>409
ブギポ見てて悪の華思い出したわ
なんかあんなイメージ
大人だからもうこういう学生向のは興味無いんだよな

やはり今期はけもフレとケムリクサだね
特にケムリクサが楽しみ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:34:54.45 ID:zrdqfr3n.net
SAO3 13 C
説明会
ロリちゃんかわいいな
我様もハグりてーわ
つーかなんか世界観がランス思い出したわ
ランスの神様を愉しませるためだけの世界
実験で魔王とか魔界が攻めてくるみてーてなさ
まあこのランスの設定良質だからな
うまいこと利用して引き続き愉しませてもらいたいわ
ただいちいちアドミニストレータって台詞で嗤うわ
もうちょい良いネーミングにすりゃいいのに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:35:00.90 ID:fHr3nLO/.net
>>417
草生えるとか言わないかなあ
そもそもこのスレだと基本的に
喜楽系でなく怒りや嘆き系のカキコのが多いし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:35:19.47 ID:J8Tb1RYL.net
>>405
原案原作制作が一緒ってだけで話は別でしょ
>>409
スガシカオに勝てないのは仕方ないが映像面もなあ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:35:52.61 ID:NlQzI5Zh.net
ケムリクサはマリファナの暗喩

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:36:31.80 ID://jeeZe8.net
惡の華みたいなわざわざ実写映像とってそれを絵に起こして声当てて流すアホみたいに手間かかった癖に萌えれないアニメとブギーポップを一緒にしてええんか?
ブギーポップまだみてないけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:38:11.09 ID:NTQJc0es.net
薫はもう薬丸自顕流関係無かったな
幼美少女に大剣をブッパするだけの存在
主人公の柳生新陰流も最終回で「突きは後の無い捨て身の一撃」くらいしか意義無かったろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:38:41.79 ID:h745cZ3x.net
>>418
ハンシェつうと
手繋いだまま着替えとか風呂とかのエロものかと思ってたら
単なる最初だけの釣りだったって印象しか残ってないわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:39:06.26 ID://jeeZe8.net
>>423
舞台はカナダかな?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:39:17.31 ID:opyk/tA2.net
>>422 ウィズ見てないのに否定コメントするな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:39:42.53 ID:/yJgJDq9.net
>>413
abemaでコメントしながら見たほうがいい
それでもキツイなら記憶から消すべき!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:40:43.44 ID:fHr3nLO/.net
禁書って読み方は「キンショモクロク」じゃないんだろ
覚えられないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:41:26.84 ID:h745cZ3x.net
>>430
インなんとか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:42:24.37 ID:3ybaLg5B.net
>>423
マリファナフレンズ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:43:43.41 ID:fHr3nLO/.net
>>426
ハンシェはコロ先生がドSキャラで
日笠が見てるこっちが困るほどふんだんに喘いで
トンデモナイのが始まったと思ったら
2人とも1話で退場

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:45:43.53 ID:4miaZ2qz.net
>>425
薫は蜻蛉も出来てなかったし打ち回りも出来てなかったし多分薬丸自顕流自体習った事がないな
「薬丸自顕流は一撃で相手を倒す攻撃力があれば体力は要らないんだ」とか言ってたし
立ち木打ちがどんだけ体力要るのか知らんだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:47:49.10 ID:J8Tb1RYL.net
>>428
福山や日笠が別キャラで声当ててるけどそれでも続編なのか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:48:36.43 ID:NlQzI5Zh.net
マナリアフレンズに対抗してマリアナ海溝の深海魚を擬人化したマリアナフレンズを作るべき

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:50:05.07 ID:3t/4H+3q.net
Wiz見たけど
よくわからないからノーコメントにしとくわ
ハンドシェイカーもよくわからなかったけど

やっぱたつき監督の絵が凄くいいわー
CGなのにあの絵はいいね
バンドリは見てられなかったけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:50:52.59 ID://jeeZe8.net
嫌煙アニメとかズヴィズダー三話以来だな
ケムリクサやマナリアフレンズに期待高まる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:51:11.58 ID:fHr3nLO/.net
カタカナの読み方はともかく
ありがちな漢字なら見たまんま読み下すこともできるが
アルファベット表記は自重してほしい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:52:53.13 ID:opyk/tA2.net
>>435 声優はかぶっててもキャラ名違うから続じゃなくて新だと思う
ウィズの中で何度も「ハンドシェイカー」というセリフが出て手をつないで攻撃してる
だから別な話じゃないのは見てればわかる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:53:08.37 ID:fHr3nLO/.net
>>435
前の時は2度と出ないゲストキャラだし
あるんじゃねえの

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:53:23.19 ID:w5DmOi/b.net
>>434
よく間違ったままにしてるのがあるけど野太刀自顕流は横木打ちよ、立木打ちはそのオリジナルの東郷の示現流の方

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:53:50.26 ID:26s9e+/x.net
ブギポって作り手への影響力は凄かったのな

西尾維新は本作ひいては上遠野浩平の作品が、執筆業を志した決定打であったと度々インタビューで答えている。
上遠野との対談の際には、自身のデビュー作である『戯言シリーズ』が本シリーズのオマージュ、『人間シリーズ』が『ビートのディシプリンシリーズ』のオマージュであることを明かしていた。
時雨沢恵一は本作を読み、「電撃ゲーム小説大賞(現・電撃小説大賞)」への投稿を決めたと語っているほか、奈須きのこは武内崇とその実兄にある日突然「これがお前のやりたいことだ!」と、本作を見せられて宣言されたと述べている。
また、佐藤友哉も強い影響を受けたことが明かされている。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:55:37.57 ID:r8R6qvo3.net
>>433
全員一般では通用しない雑魚ばっかだなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:55:55.79 ID://jeeZe8.net
>>430
禁忌はタブー、聖戦はジハード
禁書目録をインデックスと呼んでるがインデックスは目録だろ?禁書は何て読むのだ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:56:09.25 ID:NszGHKel.net
ウィズの10年ぶりのイレギュラーって、1期の2人の事かと思ったけど、こいつが10年前に入った事を指してたのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:56:19.48 ID:fHr3nLO/.net
さっきから薫だの空蝉だの
こんなスレで源氏物語語る奴いるとかスゲエな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:56:20.15 ID:NTQJc0es.net
>>434
俺も蜻蛉出来てないの見て剣術アニメじゃないって諦めた
薬丸自顕流なんてプライドの高い薩摩示現流と違って技、鍛錬すべて公開されててしかも剣術アドバイザーがいてあの出来だからね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:57:15.58 ID:7I7h2qUg.net
運転免許は警察の天下りなのか
どうりで更新の時何かと高圧的なのわかったわ
奴ら前は警察のそこそこのポジションにいたのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:58:16.06 ID:J8Tb1RYL.net
>>440-441
ありがと
公式のイントロ読んだ感じ設定同じで話が違う聖杯戦争方式と予想してるけど
まあ実際に見るのを楽しみにしとくわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 03:59:06.38 ID://jeeZe8.net
これもしかして剣術に自信ニキ的な書き込みなんか?
弓道しか嗜んだことのない俺にも分かるように言ってもらえるかい?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:00:07.03 ID:w5DmOi/b.net
ニキとかまだやってるのがいる事に驚きを隠せない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:00:13.00 ID:3ybaLg5B.net
>>443
そしてその上遠野に影響を与えたのがジョジョ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:00:16.24 ID:4miaZ2qz.net
>>451
とじキチが時代劇の殺陣を滑稽と言ったことから勃発

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:01:38.29 ID:NlQzI5Zh.net
左足壊死二期

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:01:44.65 ID:hgdwYjP6.net
>>430
タイトルのほうは禁書目録だけど「目録」だけ読めばいいからさほど難しい読みではない
インなんとかさんの本名は普通に忘れた
インデックスライブロレムなんとかだったか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:02:22.27 ID:fHr3nLO/.net
戦乙女がワルキューレで竜戦士がドラグナーだろ?
もっと奇想天外なのがあったような
覚えてないけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:03:35.72 ID:7I7h2qUg.net
【Why?】なぜ日本では警察の天下りや利権が減らないの?パチンコ、モザイク、運転免許、国際免許証…
なんで?

国際免許証は運転免許証の裏に英訳印刷するだけでいいよね?英訳の紙発行するのに何万もいらないよね?

パチンコとかどう考えても違法だよね?

モザイクとかビデオなんとか委員会のための利権だよね?誰得?欧米ではモザイクないのに

運転免許もとるまでに何十万もかかるよね?アメリカでは数千円で取れるのに

上記全部、警察の天下り団体が管理してるよね?
なんでデモとか起こさないの?警察の天下り団体にお金吸い取られて平気なの?

国家公務員の天下りは穴はあるけど、一時期に比べたらかなり規制され始めてるのに、なんで警察の天下りに関しては政治家も何も言わないの?

なんで?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546667950/

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:03:53.12 ID:JUKUuokc.net
物理的に実戦が出来ないジャンルで優劣を語るのも大変そうだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:04:02.29 ID:IlRq52LB.net
とじみこの話題は盛り上がるな
さすが2018冬の内容覇権アニメだ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:05:18.15 ID:h745cZ3x.net
示現流警察までいるのかこのスレ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:07:23.46 ID:NTQJc0es.net
薬丸自顕流は技2つ、鍛錬法はオープン、道場、師匠居なくてもやる気があれば誰でもある程度強くなれるから人口が多かったらしい
薬丸自顕流はググればわかるし動画も出回ってる
けど他の流派は今の時代ですら詳しく乗ってない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:07:27.65 ID:hgdwYjP6.net
とじは剣術描写がしっかりしてるっていうと鬼の首取ったかのようにそれを否定してくるやからがいるのよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:07:28.01 ID:JUKUuokc.net
風邪ひいて食欲なかったんだが、買った刺し身の鮮度が気になるから食ってしまった
弱ってる時に生魚はダメだっていうよな 気にしねーけど
寝る

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:08:47.63 ID:NTQJc0es.net
流派を別にしてもシュンシュン移動がもうあかんやろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:09:53.83 ID:fHr3nLO/.net
そうだ、ワルキューレでなく
ヴァルキュリアだの言いだしたり
ウに点々は書くの面倒だからやめてほしい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:10:41.31 ID:JUKUuokc.net
美少女x刀 の萌えアニメなんだからあんまり堅苦しく考えてもね

ミリヲタがガルパンの戦車の動きにツッコミ入れないのと同じ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:11:51.37 ID:IlRq52LB.net
とじみこのソシャゲちゃんとやってれば良かったなあ
最初のガチャで結芽ちゃん当たらなかったからすぐ止めちゃったんだよな
なんかモブみたいな女が可奈美と一緒に主役やってて「いやお前だれだよ」というかんじ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:13:34.01 ID:h745cZ3x.net
かっこいい剣術見たかったら五右衛門の映画見たらいい
サムチャンの殺陣も個人的には好きだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:15:03.24 ID:fHr3nLO/.net
アニメの五右衛門て戦車も軍艦も真っ二つじゃないか
いや、あれはあれでカッコいいけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:15:50.55 ID:h745cZ3x.net
>>470
五右衛門主役の映画の方な

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:16:02.75 ID://jeeZe8.net
ヴァーミリオン、ヴォルガヌス、ウィンダム、ヴェルヌーイ
燃えよ残鉄剣から俺のルパン知識は止まってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:16:15.40 ID:w5DmOi/b.net
>>462
オリジナルの示現流は厳しいのもあった(その代わり道場生のレベルは薬丸の比じゃなかった)が
なによりその源流が薩摩で生まれた物じゃなくて他から入ってきたものだから、それだけで「薩摩が最強なんじゃい」な薩摩藩士の中では流行らなかった

「クソ強いけど他の藩の剣技だから教え請うために頭下げたくない」という薩摩藩士の落し処として
「その示現流パクって作った薬丸は薩摩のオリジナルだよ!だから安心さ!」って前置きを作った事で「そうか!じゃあ問題ないな!」と流行ったの

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:22:08.04 ID:I5eRUi6+.net
>>437
バンドリはドラムのステックは残像だせるのにキャラの腕で残像出せないあたり闇が見えるわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:22:24.33 ID:IlRq52LB.net
どうでもいいけど薫は金髪デブとコンビじゃなかったらもっと人気あったんだろうな
日和をからかってるときの方が面白いキャラしてるのは視聴者の誰もが思うこと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:22:32.82 ID:c1nk/2jm.net
>>466
ヴァルヴレイヴ「は?」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:22:51.76 ID:J8Tb1RYL.net
血煙の石川五右衛門はTVシリーズ抜いたら一番好きなルパン作品

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:23:22.61 ID:xJs4/g4Q.net
バンドリの肌の質感なんとかしろよ
あれじゃ泥人形だわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:24:16.76 ID:3ybaLg5B.net
首置いてけもかじっとたタイ捨流っちゅうんはどんな剣術なんじゃ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:24:53.92 ID:I5eRUi6+.net
>>469
リアリティ0じゃねーか
カッコイイけどさ

ホント幻想すぎてカッコイイ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:25:51.07 ID://jeeZe8.net
ヴァルヴァロ
首置いてけは日本刀より洋刀の叩き斬る系の方が合うんじゃねーの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:28:16.28 ID:2NcpHEOx.net
>>469>>477
普通にクソじゃんあれ
ゴエモンただの脇役だし結局やられてめちゃくちゃダサイ
作画もなんか雑にスパスパスパーみたいな軽さだしルパンまじ終わってんなって思ったわ
こんなん最低クラスやろってなってたのに5期とかいうのがさらに下回るとおもわなかったけどな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:29:38.79 ID:3t/4H+3q.net
>>478
全然可愛くなくて見てられなかったわ
アイカツのCGのが可愛いレベル

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:33:32.29 ID:qMMTLuy0.net
五ェ門ファンほど幻滅するんだよなー血煙
タイトル詐欺に加えてオリキャラがなんかゴチャゴチャやってばっかでおまけに肝心の殺陣がクソしょぼくて短い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:34:10.13 ID:KAzh6gGC.net
CGとかより1期見てて当然の話の進め方が新規に冷たいなと思った

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:45:05.83 ID:I5eRUi6+.net
>>460とじはもっと山城由依が見たい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:45:44.01 ID:2NcpHEOx.net
バンドリは一期勢すら置いてきぼりだぞ
ソシャゲ前提だからな…

>>484
まぁただの劣化川尻風なんちゃってが監督だからお察しだったよ
分かっててもつまらなかったけどな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:48:58.93 ID:9tN0fZv6.net
とじみこのソシャゲはアニメ時代から可愛かった可奈美とアニメとは裏腹にコスプレが可愛い一席さんで抜いた記憶が強いわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:52:53.13 ID:blgnZriY.net
もう連休終わるから録画して放置してたアニメをひたすら消化してんたけど、
月がきれいの評判は知ってたのに実際に自分で見たらあまりに良作すぎてびっくりした
なんだこれ・・こんなのなんで1話すら見ずに俺スルーしたんだろ・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:56:23.73 ID:kfwo+twe.net
アプリは一席さんとひよよんが可愛らしい格好してるだけで笑える
あとイベントは時系列パラレルだからタギツヒメが楽しそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:57:24.51 ID:fHr3nLO/.net
ウに点々と言えばヴァルヴレイヴだったが
今はヴァイオレットエヴァーガーデンてのもあるし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 04:58:20.57 ID:IlRq52LB.net
>アニメとは裏腹にコスプレが可愛い一席さん

なにそれ気になるなあ
俺も真希さんの可愛いところ見たいぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:01:55.06 ID:kfwo+twe.net
アプリは一席さんのチア衣装とかあるぞww
ネタ的に欲しくて10連やったせいでハロウィン結芽取れなかったから後悔してる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:02:57.93 ID:KAzh6gGC.net
月がきれい、思い出したファミレスでの親との寒い会話が耐えられんかったんだよな
で、自然消滅になったな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:06:27.58 ID:fHr3nLO/.net
ブギポをググった
前世紀から続いてる学園セカイ系SFラノベ
前のアニメ化は約20年前
これで納得してしまうのはマズいんだろうがな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:07:09.37 ID:Q6eeMUGo.net
ウィズってハンドシェイカー2期かよ
なんで題名変えたんだわかりずれえな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:08:47.89 ID:fHr3nLO/.net
そりゃハンドシェイカーだと
タイトル切りする奴が出るからだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:11:13.41 ID:c1nk/2jm.net
>>492
「ゴブスレが一番可愛い」に空目した

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:14:27.77 ID:2NcpHEOx.net
そこまでするなら二期やらなきゃいいだけじゃね?
まぁまんこ向けもネタ切れしてきてんだろうけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:15:02.96 ID:KAzh6gGC.net
ウィズで切ってる
タイトルがハンドシェイカーだったら1話だけ見てたかもしれん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:15:09.84 ID:blgnZriY.net
>>494
俺リアルでああいう経験あったから「うわあああああ・・」ってなったわ
心が抉られるアニメだった
最後がもし秒速オチだったら心死んでたわ
全体的に東山奈央の貢献度がかなり高いとも思った

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:18:35.84 ID:KAzh6gGC.net
>>501
リアルであったからこそ、そんなリアル見たくねえよ。やめてくれっていうのがあるんよな
どの時代の親子ってのは、はっきりわからんけど、ああいう親は嫌なのさ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:22:01.08 ID:OSauEZI8.net
ユーチューバーがアクセス数を稼ぐためにハンドシェイクして異空間でDJ演奏したら他のハンドシェイカーたちが
こぞってバトルしにやってきた。おわり。あまりの1話の内容に逆に感動した。自業自得すぐるw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:24:20.31 ID:blgnZriY.net
>>502
そういうリアルさが欠片もないタイプだと同じ脚本家が担当してたPAの「色づく世界の明日から」は見たか?
俺のあの最終回が微妙すぎてあまりにモヤモヤしたからPA劇場版のさよ朝見たけどイマイチ感動できなくて、
月がきれい見てやーーーっと心のモヤモヤが晴れた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:26:22.55 ID:2NcpHEOx.net
>>503
草生える
タイトルすり替えたところで一期まんまじゃまたコケるだけだろw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:31:15.09 ID:KAzh6gGC.net
>>504
色づくは最終話、ちょっとよくわからなくて本スレで議論したことがある
今となっては関心が薄れてしまった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:35:03.96 ID:IlRq52LB.net
かわいい
https://i.imgur.com/tw1MASB.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:35:11.38 ID:blgnZriY.net
>>506
主人公のキャラデザだけなら2018年アニメで一番可愛かったと思う
あれ見て思うのは、同じ構成/脚本家でも監督によって話の完成度はかなり左右されるんだなってこと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:49:25.17 ID:xQXkcqtX.net
ハンドシェイカーはシュウマイ臭くて見てない

ウィズは最後まで見る
ハンドシェーカーの内容教えて

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:52:52.26 ID:0l9U/uS/.net
丹下さん、お歳のせいか呂律回らなくなってきてるな
そこが可愛いっちゃかわいいけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 05:56:16.11 ID:kfwo+twe.net
焼売森久保とかそのレス見るまで存在すら忘れてたわ
プレメモという名の遊戯王でタスク先輩がフューチャー・フォース解放してたのしか覚えてない
内容としては簡単に言えば神がウェイバーのFate

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:13:55.65 ID:zrdqfr3n.net
がっっつりスマブラ嗜んだわ
ちょっっとまた発狂しそうになっったわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:15:33.73 ID:xJs4/g4Q.net
SAO半端なくつまらん回だな
いつまで説明してんねん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:15:39.82 ID:fpyddLrq.net
ハンドシェイカーの続編スレがない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:20:16.81 ID:kfwo+twe.net
えあるぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:21:05.77 ID:opyk/tA2.net
>>489 遅くても傑作に気付いて良かったね
声優に自由に喋らせてそれに合わせて絵を当てるプレスコで作ったらしくて
女子同士の会話は特に速すぎて時間が余ってCパートで調節したとインタで言っていた
今でも小原好美ちゃんは茜ちゃんなんだよな〜

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:22:08.14 ID:zrdqfr3n.net
>>507
ジュンコちゃん SS

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:22:25.96 ID:zrdqfr3n.net
ジュンコちゃんの同人誌きぼんぬ(´・ω・`)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:23:54.76 ID:9tN0fZv6.net
>>492可愛いぞ
https://pbs.twimg.com/media/DnqxYJXUcAEvE0v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoQhL9RU0AAwjB2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnLtShcUYAAalSz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnLtTCNV4AAMQRL.jpg

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:24:56.11 ID:xJs4/g4Q.net
月がきれいはなんか足りないんだよな
ジャスコと同じような雰囲気が漂ってるというか
やっぱキャラが弱くて地味だから盛り上がりに欠ける感じがあった
とらドラ!なんかと比べるとキャラの弱さを感じたからそこが欠点だったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:25:33.34 ID:kfwo+twe.net
>>519
チアはやめろ笑うからwww

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:26:48.91 ID:9tN0fZv6.net
てか身長は相変わらず高いけどアニメより華奢に見える

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:30:08.89 ID:IlRq52LB.net
>>519
チアは「あはは・・・」と苦笑いしてしまったけど忍者服はガチで可愛いじゃないか真希さん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:31:10.72 ID:bL6CNlXW.net
(´・_・`)チンコシェイカー

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:31:44.13 ID:bL6CNlXW.net
間違えた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:32:08.08 ID:/yJgJDq9.net
とじみこの糞ゲーやってる人まだいたのかよw
プレステ並のローディング改善されたのか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:33:26.20 ID:kfwo+twe.net
あと背景森の中は何かと森の中に連れてく業の深いニコ生の放送事故レベルのあのコーナー思い出すww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:37:09.64 ID:D+JkV9q6.net
なにを間違えたんだよ

529 :kotehan :2019/01/06(日) 06:37:29.52 ID:CASiIjWj.net
約束のネバーランドは進撃の巨人にそっくり

エマはミカサアッカーマン、ノーマンはアルミン・アルレルト、レイはエレン・イェーガー
七つの壁はマリア・ローゼ・シーナ
食用児はエルディア人
人間の世界にいる人間たちはマーレ人
ラートリー家はタイバー家
野生の鬼は無垢の巨人
知性鬼は知性巨人

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:38:16.49 ID:AbPw3pai.net
占師かな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:38:47.34 ID:9tN0fZv6.net
ウィズがハンドシェイカーの続編マジかよ…
コトブキ飛行隊がエスコンの続編だったりしないかな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:39:35.21 ID:IlRq52LB.net
やっぱゾンサガの百合は純愛がいいよなあ一時期はさく愛に浮気してたけど
とじみこのすずまきとゾンサガの純愛どちらの方が2018年で最高の百合カプか悩むな

533 :kotehan :2019/01/06(日) 06:41:06.46 ID:CASiIjWj.net
身体が傷ついてもすぐに再生する設定まで進撃の巨人と同じだ
弱点が目かうなじかって違いはあるけれども

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:41:30.54 ID:9tN0fZv6.net
今すずまきと書かれるとなぜか別のキャラ頭に浮かびそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:43:55.13 ID:opyk/tA2.net
>>520 とらドラはアニメを見てるという安心感があるけど
月がきれいは実体験と直結して刺激してくるから見ててキツい事も多い
だけど共鳴して心臓バクバクさせながら入り込んで見れたら傑作だし
他人事で見てたら面白く無いのかもね
俺は振られた娘や付き合った娘思い出しながら見てたよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:44:32.02 ID:kfwo+twe.net
嫁も旦那もいるサイレンススズカという唯一の存在

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 06:45:54.95 ID:PzyJ2xXZ.net
アベマでごちうさともこっち見てたらもこっちの視聴者数のが多くて少し嬉しかった

538 :kotehan :2019/01/06(日) 06:46:25.90 ID:CASiIjWj.net
約束のネバーランドとアイランドはそんなに似てないと思うよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:00:01.00 ID:zrdqfr3n.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:00:20.24 ID:zrdqfr3n.net
くっっっっっっっっっっっっっそ!!!!あと1秒!!!!!!が!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:04:09.84 ID:wsQW8WpB.net
かおす先生でググったらゲロみたいなピンク髪のキモいビッチキャラがでてきた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:07:04.82 ID:zrdqfr3n.net
https://mag-with.com/wp-content/uploads/2018/04/cg1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/9/e/9e798ca8.jpg
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/10/o1WtTID-1.jpg

SSSクラス級の天使な

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:10:27.92 ID:H7w9mmkR.net
このピンク髪の慰安婦は相手した数だけヘアピンの数が増えるんだよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:12:30.99 ID:kfwo+twe.net
身体はロリ中身はおっさん、それがかおす先生こと萌田薫子
確実にハイツされる見た目してる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:13:09.55 ID:9tN0fZv6.net
口を大きく開けたままあばばばばって発音できる奴は人間じゃない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:16:01.66 ID:kfwo+twe.net
どういう意味だよって思って試しにやってみたらまじで言えねえww

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:18:04.57 ID:gVRZfJix.net
うーす
結局朝おきてポテイト175g徳用と
60gのノーマル、
菓子パン2つたべてしまった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:24:50.19 ID:9tN0fZv6.net
パ、バは両唇破裂音といい唇同士をくっつけて離した時の音
なので口を大きく開けたままだと全く発音できない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:36:19.48 ID:GsKN7LJG.net
試してみたら顎の筋がつった
いだだだだだ!!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 07:56:51.30 ID:LUSkknCW.net
月がきれいは思想が合わなかった
たかが厨房が恋愛してる俺たち私たちカッコイイじゃん的な思想をひたすら垂れ流してる感じで
あと恋のライバルがライバルとして機能していないあっさり引き下がる存在過ぎて柔なオタクの為のイージーモード

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:00:15.84 ID:HWH4tzw2.net
そりゃ綺麗な恋愛に対する夢を物語にした作品なんだから当り前やろ
なに得意げに自分の思想垂れ流しとるねん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:02:06.65 ID:pshS1R7g.net
月がきれいはせっかくいい気持ちでキュンキュンしてんのに
Cパートのビッチのせいで台無しにされた(´・ω・`)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:03:26.68 ID:HB0nnJ61.net
>>550
あれ見てそんなふうに思ったならそりゃ作品じゃなくておまえの問題だぞ
別にカッコよくはなかったからな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:15:50.39 ID:OHw6fwNO.net
かぐや様は先行上映の結果、評判が良かったようだね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:21:54.70 ID:fgKfS1ml.net
ここまで上野さんの話題なし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:24:30.98 ID:yR0mf6jl.net
月がきれいはあのEDがなければ良い作品だったな
あそこまでいくと気持ち悪いわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:32:27.57 ID:26WNjV4H.net
こういう時期によくある番宣特番見てて思うんだけどさ
声優って男も女もアゴが出っ張ってるの多くね?
全員ってわけじゃあないけど、別業界より遥かに比率高そう
声の仕事してるとアゴが出っ張るのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:33:20.11 ID:IFYRo31n.net
>>551
綺麗な恋愛というよりも、リアルの異性に縁の無いキモイ妄想レベルにも見えるけどな
ハイスペックな人間なほど、その人を狙うライバルが多くなりやすいんですがね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:40:56.68 ID:R8eelQP5.net
今期ダンまち再放送やるのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:44:54.20 ID:Sz4sWLb1.net
>>557
整った顔ならテレビタレントになれるんじゃね
知らんけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:49:49.21 ID:e662Q/to.net
月がきれいマジで詰まらなかった
アニメ君のいる町は名作

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:50:55.14 ID:FNlTnDyk.net
五等分の花嫁と約束のネバーランドどちらかしか録画出来ないんだけどどっちおススメ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:51:49.52 ID:fgKfS1ml.net
ネバーランド

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:52:08.11 ID:mk4tUd9/.net
>>557
アニメ声を出すにはアゴは重要な気がする
加隈さんとか、あそあそ華子役の木野さんとか地声からバリバリのアニメ声の人は出てる人が多い
見た目が普通の人はフツーの若い女性の声な事が多い

骨格の共鳴なのか声帯にどんな影響があるのかは知らないが
アゴは声優にとって武器でしょ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:54:31.12 ID:OHw6fwNO.net
アゴと言えば遊戯王の城之内のイメージ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:57:12.88 ID:gVRZfJix.net
おなかぽんぽんだわ
ポテイトはやめとけ
声優でアゴが立派なのって宮野くらいじゃん
戸松とつきあってた入野自由も?

戸松ってもう30でしょ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:57:17.67 ID:JUKUuokc.net
おは評いつもどおりの4時間睡眠


月がきれい 面白かったけど
多分お前ら仕様で、ギスとかシリアス抑えめだから
すれ違いとかケンカとか、そーいう要素が薄くて、それなのにラストで二人は結ばれて幸せに暮らしましたってなったから
あー今の恋愛ドラマは、普通にトントン拍子にうまくいって1クール締めちゃうのね とは思った

あそこまでちゃんと描くんだったら、若気の至りであのショートの子とちょっとだけ浮気したりして修羅場とかも見たかった
あの状況だったら行くだろ、あのショートの子にも、チンコで物考えてる歳だぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:58:36.21 ID:JUKUuokc.net
>>566
周りがいくら言っても炭水化物食いを控えないなお前
人工透析に興味津々なのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:00:56.06 ID:DBq1mMhW.net
SAOはもう打ち切った方がいい
これ以上恥を晒してどうすんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:02:02.19 ID:sVGD3emB.net
月きれいは、内容は普通、故に映像と声のガチ勝負をかけてきた感じだったが、
故に、edしか印象に残らない落ちだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:04:34.42 ID:/yJgJDq9.net
ケムリクサのスレあるから書き込もうとしたけどIPだから諦めたわ
放送前からとかさすがに…
放送始まっても書き込むことなく終わりそうだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:05:34.76 ID:6zF4f/Jn.net
宮野は別格としてこの前ヤバイ◯◯に出てた内田もちょっとアゴってるし
かぐや様の声優もちょっとアゴってたし小倉唯も早見沙織もアゴってるよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:05:51.34 ID:OHw6fwNO.net
ケムリクサは主要キャラが一人おばさんくさいのがなんとも

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:06:33.08 ID:FNlTnDyk.net
>>563
ありがと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:06:46.21 ID:tMvofhG7.net
>>572
学園ハンサムプレイして慣れておこう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:09:12.95 ID:2u5EWkvc.net
アゴが尖ってるほうがいい声が出るんじゃないの

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:09:23.89 ID:7CajQ9IM.net
ケムリクサはニコニコのやつみたらバトル物なんだな
CGでバトル物なら期待できるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:09:52.88 ID:3ybaLg5B.net
顔に自信とか整形さんなら女優やってるだろうからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:10:02.08 ID:mk4tUd9/.net
>>576
たぶんそうだろうと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:14:18.76 ID:lAr7JQZT.net
>>16
そんな事したら本編が長くなり金が掛かってアニメ会社とアニメーターが増々貧乏になるじゃないか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:15:13.12 ID:JUKUuokc.net
X JAPANのTOSHIもアゴだし
聖飢魔IIの閣下もアゴがシャープだよな

どっちも高音と声量が鬼

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:15:49.40 ID:UK9uxNbL.net
5chって本当他人の顔やたらと気にするよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:17:13.33 ID:srWP9i+B.net
>>559
映画やるしな
ラノベ系ダンジョンものでダンまちが一番落ち着く
少年漫画っぽさがかなりあるからかな
(外伝はアニメ化する必要がなかったが。。。)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:17:48.29 ID:KywJDQ9J.net
今回猫姉さんのシャワーシーン回!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:21:55.30 ID:Kix14MSQ.net
ひまでnhkみてたら可愛い子が歌ってるなっておとったら
内田真礼だっだわ
声豚はキモいけどその辺のアイドルより可愛いんだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:29:43.76 ID:mk4tUd9/.net
>>585
今はライブツアーすると、その辺のアイドルより集客力があるからね
完全に逆転してる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:34:05.40 ID:xJs4/g4Q.net
大沢あかね系顔 高橋李依 内田真礼

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:34:23.53 ID:Sz4sWLb1.net
>>582
コンプレックスあるんだろうw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:34:27.99 ID:jdsMr0v9.net
外伝の方が好きだった
エルフがNTRみたいで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:35:07.21 ID:tMvofhG7.net
自分の顔が常に画面に反射して見えてるから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:35:42.50 ID:2u5EWkvc.net
だんまちはわざわざ見たくなる要素がないな普通すぎて

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:37:31.62 ID:Sz4sWLb1.net
だんまちより異世界魔王のがおもしろいもんな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:38:22.99 ID:mk4tUd9/.net
天然なベル君と嫉妬ヘスティアのイチャイチャが心地よいのが最もウリな部分かね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:39:04.13 ID:jdsMr0v9.net
異世界魔王とか終わったら誰も話題にしなくなったな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:45:35.79 ID:2u5EWkvc.net
異世界魔王は異世界ハーレムという使い古されたジャンルを真面目に作ったらそれなりのものができたが
元々どう作ってもそんなに面白くなるジャンルじゃないという限界が

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:46:00.82 ID:mk4tUd9/.net
>>594
その作品に限らず殆どのアニメがそうだよ
それと異世界魔王の場合は、その次の秋クールが豊作すぎて前クールアニメの話をする暇が無かったのが真理と言えるかもしれん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:48:09.03 ID:Sz4sWLb1.net
前期もゾンビ始まる前はのんびりしてたんだけどな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:49:28.22 ID:xJs4/g4Q.net
https://www.youtube.com/watch?v=mkMBZne3grw
https://www.youtube.com/watch?v=iSrc10Rcp_0

メガデスも結構いいリフ弾いてるんだよな
バンドリなんかバンドものの癖にリフが全く耳に残らないしなっちゃいないわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:49:28.67 ID:jdsMr0v9.net
>>596
俺TUEEE系の話が出ても全く出ないしなぁ
骨太郎とかゴブはまだ名前出るのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:50:06.29 ID:UK9uxNbL.net
>>596
別にアニメに限った話でも無いだろ、ドラマや映画だって放送や公開終われば話題性無くなるし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:50:44.78 ID:lTRrgna9.net
鬼太郎なかなか良かった
子供向きのふりをして、かなり冒険してた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:57:10.38 ID:26WNjV4H.net
この流れで鬼太郎って言うから一瞬新しい異世界TUEE系かと

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:58:43.17 ID:lTRrgna9.net
あ、評価はB
tvアニメの元祖のフジテレビの底力を感じた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 09:58:57.70 ID:JUKUuokc.net
いちお録画は続けてるから鬼太郎久しぶりに見てやるか
ココ最近お前らの評価低かったからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:01:41.54 ID:srWP9i+B.net
六期鬼太郎はホントにダークだな
テイストで言えば墓場鬼太郎に近い
鬼太郎本人じゃなくて世界観のドライさが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:02:17.52 ID:Sz4sWLb1.net
みにとじなんだこれ
円盤のオマケ映像?
SDキャラが本編の解説して終わったんだけど(´・ω・`)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:03:53.02 ID:HB0nnJ61.net
>>567
薄いんじゃなくて本格的に付きう前に卒業して学校別々になっちゃったじゃん
あれから付き合い続けてたとしたらすれ違いやら浮気っぽいことの一つや二つはあったんじゃねえの
そういったことを経た上での結婚なんだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:12:56.83 ID:KAzh6gGC.net
>>594
ちょくちょく話題にはなってたよ
おれ話題に混じってたもん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:13:39.26 ID:gVRZfJix.net
鬼太郎ってアニエスって魔法少女がエロかわいいらしいけど
おもしろいのかな


抜いたらねむくなったわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:16:41.44 ID:KAzh6gGC.net
>>609
キチガイ失せろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:17:56.91 ID:3ybaLg5B.net
ディアブロさんはなろうなんだけど、悔しいけど次が気になるし何でかしらんがそこそこ面白いわと言われる不思議な受け止められ方だった
取り敢えずエロは合格だしエロに透かした反応じゃないからか分からんが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:20:14.41 ID:L9/RKT3T.net
鬼太郎観たいけどマジマジョピュアーズと被るんだよな。
俺も射精したから何処かでかけようかな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:22:15.56 ID:xoYGQs3r.net
こみがの再放送観てたら、絵コンテ演出作画監督原画が全部同じ人だった回があったがあれってどうやってんだろ…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:23:29.50 ID:WOJhLrCq.net
鬼太郎にはがっかりだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:23:42.51 ID:KAzh6gGC.net
本格的に今期アニメの話ができるのって13日くらいからだな
あいかわらず中旬だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:25:44.73 ID:7CajQ9IM.net
今夜確か上野さんやるんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:27:58.82 ID:2u5EWkvc.net
>>615
13日だともう9割9分出揃ってる
http://www.kansou.me/

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:28:49.06 ID:Mr9oR1DM.net
異世界魔王はなろうじゃないから叩かれなかった
まったく同じ内容でなろうだったら確実にアンチがわいてたよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:32:08.15 ID:xoYGQs3r.net
テンプレだろうが面白ければ問題ない
入れ替わり、タイムリープという使い古された設定で250億稼いだ映画だってある

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:32:45.51 ID:LRMQkiHf.net
異世界魔王ってアニメの範囲内で起こった事は一通り回収されてて
これといった謎みたいなのは残してないから放送後に語る事なんか殆どないしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:34:53.40 ID:UK9uxNbL.net
>>619
言いたい事はわかるけど面白いと売り上げは別にイコールじゃないぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:35:53.97 ID:KAzh6gGC.net
異世界魔王は作画班はキャラの人気度合あるのかディアブロは力入ってて
作画と音楽と声優と上手く噛み合ってた。そういう作品はなかなかなかった
監督が音楽にもこだわってたところもあるけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:37:06.04 ID:xJs4/g4Q.net
ラノベ作家となろう作家じゃ原作の文章力が全然違うからなあ
ブラックブレットとか東京レイヴンズとかと比べてオバロや劣等生の低さが半端ない
まずなろうの方は情景とか人物の描写が全然ないからなw
その癖に主人公からみた人物の人となりとか設定の説明ばっかり書いてるっていうw

なろう作家って描写がねえんだよな
ひでーもんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:37:56.84 ID:gVRZfJix.net
SAOっておもしろいの?
説明ばっかりらしいけど
あと1年4クールとかだれがみるの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:39:00.06 ID:xoYGQs3r.net
>>621
まあそれはそうだ
売上はあくまでも指標の一つに過ぎん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:39:17.37 ID:KAzh6gGC.net
あと本スレで知ったんだが異世界魔王の原作では町にエルフが潜伏していて戦争の要件が成り立つ話になってたらしいんだが
そこらへんバッサリ省略してテンポを崩さなかったのもよくまとめていたと言える

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:39:22.34 ID:3ybaLg5B.net
ラノベは下覗けば幾らでもスカスカ台詞だけ作品あるやろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:40:58.87 ID:UK9uxNbL.net
>>623
数年前は同じ事をラノベが言われてて嘲笑されてたんだぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:41:56.88 ID:7CajQ9IM.net
なろうがいつ文章力を売りにした
なろうの良さはシチュエーションの提供だ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:44:02.37 ID:xoYGQs3r.net
文章力はまあ読んでて分かれば良いわ
文章力は高いが、俺の読解力が不足してるのか、読みにくい作品だってあるしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:45:25.99 ID:KAzh6gGC.net
アニメにするなら文章力よりセリフのセンスのほうが問われるよな
どっちかというとマンガを動画にしたようなもんだからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:46:05.17 ID:HRf3qfsp.net
かぐや様の特番
作品紹介せず声優の生い立ちとか…
最初からスベってるやん
やる気あるんかよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:46:09.04 ID:0XCj5SmU.net
>>624
後は3クールずっと戦闘しかないぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:47:20.44 ID:xJs4/g4Q.net
読みにくい作品はダメだな
だがそれ以上に普通に描写がないってのも笑えるぞ

のうりんとりゅうおうの作者もなろう並の文章書いてる
たとえばだが、
寮に戻った。

これで終わりだからなw
寮でどんな生活してるとか、何人いるとか寮長とかそういうルールとか何も書いてないし
寮の間取りも何も書かれてないw
描写がねえってレベルじゃないんだよなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:47:21.83 ID:OYtQ34ta.net
文章力って必要ないだろ
東京大学総長の蓮見重彦の本とか何を言ってるんだかぜんぜんわからないからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:48:10.42 ID:ofnxQt/T.net
村上春樹の文章くらいでええのよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:48:54.76 ID:3ybaLg5B.net
やれやれ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:49:31.24 ID:tMvofhG7.net
>>628
ホント流行を感じる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:49:41.11 ID:0XCj5SmU.net
村上春樹の文章をアホがまねるとゴブ太郎になるからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:50:05.21 ID:gVRZfJix.net
ポテイトたべて射精するとやる気なくなるね
おなかいっぱいだし
体はもっさり

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:50:42.35 ID:Sz4sWLb1.net
文章力低い奴がいるせいでこのスレ何言ってるのかさっぱりわからんな(´・ω・`)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:50:44.91 ID:2pZAsBnn.net
かぐや様は告らせたいの最初の放送は主演声優の苦労話
声優の宣伝を特番でやるとは余裕だと思ったw

ダリフラを思い出す

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:51:22.32 ID:tMvofhG7.net
>>634
描写不足=なろうとは思わないなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:53:11.82 ID:HWH4tzw2.net
かぐや様大丈夫やろか・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:53:12.82 ID:xoYGQs3r.net
たまにラノベより読みやすい一般小説ある

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:54:42.99 ID:nu+NABmW.net
とりあえず見て判断だろう。叩くのはそれからでも遅くないw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:55:05.04 ID:J8zpUbCA.net
かぐや様の特番はA-1が作った訳じゃ無いでしょ
なら問題無い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:55:56.30 ID:KAzh6gGC.net
かぐや、ナレーションで状況説明いらんよ
監督、勘違いしている。手法が古臭い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:57:11.76 ID:JUKUuokc.net
>>607
描こうと思えば描けた事を描かなかったと取れるのよ
1クールの尺の問題とはまた違う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:57:25.31 ID:0XCj5SmU.net
夏目漱石とかかなり読みにくいからなあ
全盛期のラノベはあのての読みずらい文章に対するアンチテーゼでもあったのだが

なんか、勘違いしたのがとんでもない悪文書いてラノベの質落としてるなw
内容はクズで悪文だけ文豪を真似てるようなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:57:58.47 ID:mpmVne5O.net
これまで地上波で今期新作アニメ3作を見たが…全て1話切り。

不穏なスタートだな…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 10:59:30.33 ID:xJs4/g4Q.net
比喩が上手いやつはセンスあると思う
ハルヒなんかがそれだな

劣等生の作者とか虚淵なんかは比喩表現がゼロに近い
やたら忽然と泰然と漫然と悄然と悠然とというような語句を使いすぎてるし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:00:40.36 ID:Mr9oR1DM.net
>>624
面白くなるのは4クール目
それまでは溜めクール

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:00:55.32 ID:tJtTwYIB.net
かぐや様の特番は大不評みたいだな
なんかズレてると思うわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:01:26.30 ID:KAzh6gGC.net
>>650
あれでも出版された頃は読みやすい部類だったんじゃねえの

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:01:31.08 ID:UwGIiR5b.net
転スラの作者は海千山千をよく使う気がする
なんか掛かってくるんかね?当然ながら書籍版の話な

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:03:22.55 ID:+118PjmT.net
サンシャインちょっとシャレにならない爆死の仕方してるな

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *13353 シュガー・ラッシュ:オンライン
 *2 *10090 ボヘミアン・ラプソディ
 *3 **7269 平成仮面ライダー20作記念 …
 *4 **6230 ドラゴンボール超 ブロリー
 *5 **5366 映画 妖怪ウォッチ FORE…
 *6 **5142 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
 *7 **3987 ラブライブ!サンシャイン!!…
 *8 **3836 ファンタスティック・ビースト…
 *9 **3178 グリンチ
 10 **2194 アリー/スター誕生
[2019/01/06 10:54 更新]

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:04:35.81 ID:2u5EWkvc.net
放送前特番はつまらないから見ないな
そもそも視聴済みのアニメをどういう声優が演じてるか興味が生まれるのが自然な流れであって
アニメ本編見る前に演じてる人たちを見るのは順番が逆と感じる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:05:28.20 ID:JUKUuokc.net
のんのんびよりりぴーとOAD ♯13 評価B+ ATXで視聴

これぞのんのんびよりの真骨頂
ただの日常にほんの少しの起伏があって小さいドタバタがあるだけ
だけど個々の個性がきちんと出ている これこそ日常系の教科書

去年、劇場版見た時はだいぶ落胆したが、これは良い
のんのんびよりは大きなイベントとか余計なファンサービスとかいらんのよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:05:33.20 ID:KAzh6gGC.net
レガリア特番が一番秀逸だったな
新人声優が一人で頑張ったのがゾンサガに繋がってるんだろうね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:05:39.07 ID:xJs4/g4Q.net
>>656
オバロの作者は筋骨隆々ばっかり書いてるな
慣用句は良いとして個人的に4文字熟語やことわざを地の文に多用するのは素人なイメージがあるな
出来る人間は片方だけ切り取って使ってるイメージだわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:05:46.89 ID:7CajQ9IM.net
サンシャインはOVAの先行上映だろ
リゼロの映画もそうだった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:06:55.43 ID:JUKUuokc.net
放送前特番で声優のツラをガッツリ見て
本編であーあの顔でこの役やってんのね みたいなイメージ植え付けて誰が得するの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:07:26.59 ID:J8zpUbCA.net
かぐや様役の古賀葵って知らんけど有望な若手か何かなのか
声優のファンなら満足したんじゃないの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:08:49.25 ID:KAzh6gGC.net
最近だと嫌パンの看護婦さん役
面白かったよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:09:53.38 ID:JUKUuokc.net
同じ慣用句を何度も使うのは絶対だめでしょ
悪文っていうか素人の書く失敗例の代表
類語なんていくらでもあるんだから、同じ表現は絶対かぶってはダメ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:10:01.23 ID:S46U4eHT.net
>>661
まー転スラに文章表現に期待して読んでないから良いんだけどさ
流石に一巻に同じ表現が二回三回出てくるとおや?となる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:10:08.10 ID:opyk/tA2.net
>>664 安月名莉子に似てる。歌手と声優で名前変えてる?ってちと思った

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:10:10.04 ID:3ybaLg5B.net
ゾンサガで総長の娘の霧島まりあ役やってたけど売れてない声優だな
チャンスを物にするか消えるかだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:10:39.94 ID:bJ8PiDY6.net
新年でよくアニメキャラが振り袖着てるけど
韓国ではチマチョゴリに書き換えられるんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:11:26.81 ID:2u5EWkvc.net
>>664
モブ役ばっかりだけど2018年の出演本数はかなり多いな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:12:13.87 ID:dwcU/Jut.net
かぐや様の特番は声優の情熱大陸版みたいって言われてたわ
事務所にうちの声優を頼むって言われたのかこの作品

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:13:04.22 ID:J8zpUbCA.net
古賀葵のwikiを見てきたけど叩き上げで初主演だねこれは
81プロデュースとしては売り出したいってとこか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:13:20.26 ID:KAzh6gGC.net
新人声優の第一関門はデビューから3,4年で主役とれること
そこからスタート、その後しばらく仕事来なくなる時期もあるだろうけど
コンスタントに脇役が取れるようになると中堅に食い込めたといっていい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:14:12.35 ID:+118PjmT.net
>>673
つうかあで主演は経験してるはず

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:14:43.20 ID:UK9uxNbL.net
>>666
んなこたぁない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:14:59.93 ID:9DAKFTT1.net
スライムの書籍で〜であるが1ページ内で5回くらい出てきたのが引っかかった記憶ある
本当に素人なんだなって思うと同時にそれで億稼いでたらそりゃ妬まれるなって

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:16:49.58 ID:h745cZ3x.net
>>645
赤川次郎とかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:16:59.35 ID:0FPG7Nou.net
転スラの海千山千が気になったのは10巻ぐらいの話でそれまでは気になんなかっただけどな
ダレて目についたってことやもしれん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:18:39.74 ID:JUKUuokc.net
異世界食堂で「良質な油が〜」って表現をバカの一つ覚えみたいに多用してたの思い出した

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:19:12.42 ID:+118PjmT.net
廃校ネタもワンパで完全に見切られてるわな

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *17699 シュガー・ラッシュ:オンライン
 *2 *11615 ボヘミアン・ラプソディ
 *3 **9027 平成仮面ライダー20作記念 …
 *4 **8176 ドラゴンボール超 ブロリー
 *5 **6388 映画 妖怪ウォッチ FORE…
 *6 **6382 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
 *7 **4837 ラブライブ!サンシャイン!!…
 *8 **4258 ファンタスティック・ビースト…
 *9 **4160 グリンチ
 10 **2426 アリー/スター誕生
[2019/01/06 11:14 更新]

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:19:16.67 ID:u4O1Dq9s.net
声優のごり押し何てマイナスでしかないやろ
結構この特番でげんなりした奴多いやろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:20:56.08 ID:h745cZ3x.net
放送前特番組むアニメに当たり無し

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:21:06.59 ID:26s9e+/x.net
高木さん2期かな
https://i.imgur.com/ilnefQh.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:21:28.84 ID:KAzh6gGC.net
>>682
おれアイカツスターズの芦田有莉役で注目してたから、そうでもないんだよな
嫌パンでおもいっきりイメージ崩されたけどな。貪欲な人なんだなと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:21:32.14 ID:3ybaLg5B.net
>>682
そもそも見ないだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:21:36.15 ID:nu+NABmW.net
ナイツマの作者は、時はさかのぼり、という言い回しが好きみたいw
巻数を重ねるうちに頻度は下がったけど、くると山場ってわかっちゃうw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:22:02.43 ID://jeeZe8.net
凸が広すぎる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:22:34.20 ID:2u5EWkvc.net
放送前特番は声優と声優ファンのためのものなんだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:22:39.23 ID:eEY9bhcG.net
90年代とか「ドカッ」とかの効果音だけで一行のラノベとかがあったんですよ
まースッキリしてて読みやすいと言えば読みやすいが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:22:46.28 ID:KAzh6gGC.net
>>683
あるんだよな
けもふれというやつが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:24:07.84 ID://jeeZe8.net
ラノベとかなろうって会話劇主体になりそうだから
語尾が特徴的な奴は被ってしゃーないんちゃうか?
そういう話ではない?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:24:39.07 ID:xJs4/g4Q.net
三人称と一人称の区別すらついてないのがうじゃうじゃしてるのがなろうだからな
一人称で三人称を書くという変なやつがたくさんいる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:26:50.38 ID:Sz4sWLb1.net
放送前特番は1話落としたんだろw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:26:55.47 ID:JUKUuokc.net
高木さん系列で今一番おもしろいと感じるのはやんちゃギャルの安城さんだからなぁ
長瀞さんも悪くないが、安城さんいま一番シチュエーション的にエロいわ
ギャル系お前らアレルギーかもしれないけど安城さんは毎回状況がエロいんだよなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:27:43.68 ID:2u5EWkvc.net
×放送前特番をやるアニメに当たりなし
◎放送前特番に当たりなし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:28:13.08 ID:HB0nnJ61.net
あかほりさとるとかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:28:21.56 ID://jeeZe8.net
全は子、子は全みたいな設定だとありえる?
超上の存在とか出る作品は何が正しいのかよく分からんくなる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:30:30.41 ID:+bJZYAkg.net
スペースバグ最終回

子供向けCGアニメと見せかけて、ガチのSFアニメとして見ていても楽しかった。

こんなにかっこよくて頼もしいゴキブリが出てくるアニメは空前絶後かもな・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:31:11.44 ID:xJs4/g4Q.net
https://www.magnet-novels.com/novels/50825/episodes/5900
なろうの平均レベルがこのくらいか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:32:11.93 ID:KAzh6gGC.net
かぐやの場合、本編を見せる方が弊害がでると判断したんだろうね
端的に言えば世界観やらキャラ紹介とかやるほどの難しい設定じゃないということなんだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:35:12.39 ID:lUXyvlcr.net
ハンドシェーカーは1話のおっぱいプルプルのCG でいいなと思ったけどそれ以降なくてサギにあったようだった思いでしかない。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:35:36.69 ID:UK9uxNbL.net
ここでアレコレ文書の書き方レビューしてる人達ってどれくらいの文書力ある小説書けるの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:36:14.46 ID:qNHRPb+p.net
かぐや様は特番からしてズレてるし本編の紹介することもない
感じだから内容も無いんだろな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:37:33.79 ID:+118PjmT.net
>>703
文章書けるかどうかは関係ない
読んでて不快かどうかが問題なので

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:38:28.63 ID:9DAKFTT1.net
AVの評価するならTSしてからみたいな話はやめろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:38:50.89 ID://jeeZe8.net
>>700
句読点が多すぎる、せめて20〜30文字重ねたら付けてくれ

雰囲気は幼いが、整った顔立ちをしていた。
これは言い切った方がいいとちゃうか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:40:24.35 ID:eltKTLJ/.net
>>704
お前らゾンビとかウマとか内容無いの大好きやろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:40:53.41 ID:LRMQkiHf.net
>>703
ほならね言い出したらプロの完全敗北だと思う
プロ同士で全然勝てないから素人捕まえてイキリ倒して憂さ晴らしする雑魚プロの末路

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:40:57.39 ID://jeeZe8.net
>>703
それを言い出すとファン活動してる人達が死滅してしまう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:41:09.01 ID:+118PjmT.net
サンシャインこれかなりの爆死記録しそうだな

今日
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *20233 シュガー・ラッシュ:オンライン
 *2 *13204 ボヘミアン・ラプソディ
 *3 *10223 平成仮面ライダー20作記念 …
 *4 **9614 ドラゴンボール超 ブロリー
 *5 **7739 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
 *6 **7565 映画 妖怪ウォッチ FORE…
 *7 **5556 ラブライブ!サンシャイン!!…
 *8 **5413 ファンタスティック・ビースト…
 *9 **4794 グリンチ
 10 **2843 アリー/スター誕生

昨日
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *17782 シュガー・ラッシュ:オンライン
 *2 *13123 ボヘミアン・ラプソディ
 *3 **9651 ドラゴンボール超 ブロリー
 *4 **9096 平成仮面ライダー20作記念 …
 *5 **8241 ラブライブ!サンシャイン!!…
 *6 **7351 映画 妖怪ウォッチ FORE…
 *7 **7103 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
 *8 **5323 ファンタスティック・ビースト…
 *9 **4487 グリンチ
 10 **2791 アリー/スター誕生

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:41:09.13 ID:Sz4sWLb1.net
書けるかどうかはどうでもいいけど大した読者量でもない奴が文章力などと言ってたら滑稽だな
みんないっばい本読んでるんだろうな(´・ω・`)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:41:48.04 ID:7ZccBl3Q.net
バンドリ
ブギポ
かぐや様特番

全部今のところ微妙なことしか聞かないな
幸先が悪い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:42:04.98 ID:nu+NABmW.net
アニメの感想書くならアニメぐらいつくれるようになるべきw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:42:24.65 ID:KAzh6gGC.net
だいたい本好きならアニメ見てないよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:42:59.16 ID:Sz4sWLb1.net
読者量てなんだよ読書量だよ(´・ω・`)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:43:06.97 ID:+118PjmT.net
なろうなんて読んでる奴にまともな奴はいないので

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:44:33.15 ID://jeeZe8.net
なんか読書量語り出すと臭くなるから書かんけど
漫画読む感覚で読むで、アニメになった作品なら出来る限り文章媒体で欲しいし
その方が作品世界を長く深く楽しめるからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:45:03.83 ID:xJs4/g4Q.net
>>703
>>700の文章でツッコミ処満載なのが
よく晴れたと言っておいて、暑さが控えめと言っているところ
自家撞着
その後にまぎらわすことはできないとか書いてるあたり走り去りたくなるほどの暑さを示しているのに、最初に少しの暑さとかいうクエスチョンマーク連発したくなる文を瞬時に読み取れるくらいの文章力の小説なら

>>707
分かった
伝えとく

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:45:30.88 ID:KAzh6gGC.net
本のいいところは、じっくり読むときと流し読みするときとメリハリがつけれるところ
アニメはそうはいかない。刀使ノ巫女の長ったらしい説明セリフを我慢して聞かなきゃならない修行がついてまわる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:45:49.17 ID:UK9uxNbL.net
>>709
ゆうてもなろうなら同じ土俵にいる素人同士やん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:47:45.20 ID:+118PjmT.net
昨日のSAOとか本当にひどかったしな
原作そのままアニメ化したんだろうけど
放送のほとんどが説明会話で終わってしまった

これではアニメ化した意味がない
画面にまったく動きがないのだからドラマCDで十分なのだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:49:32.44 ID:JUKUuokc.net
せいぜい頑張れ魔法少女くるみ ♯31 評価A

今回も素晴らしくしょうもない完成度でした

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:49:56.55 ID:3ybaLg5B.net
>>717
仕事の場では言わん方が良いこともある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:51:31.80 ID:+118PjmT.net
>>724
それこそ職場でなろうなんか読んでるなんて言わない方が良いでしょ?
人格疑われるぞ、マジで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:52:46.43 ID:JUKUuokc.net
>>722
ほんとそう思う

原作の説明文を再構成して
映像で楽しめるように作るのがお前らの仕事だろうと

GGOの時もそうだったけどほんと説明文をただ喋らせてるだけの無能アニメ嫌い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:53:41.32 ID:+118PjmT.net
>>726
SAOに関しては監督の小野学って人があまり良くないかもな
原作を悪い意味でそのままアニメ化する人だからラノベ原作にはとことん向いてないんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:54:24.18 ID://jeeZe8.net
なんかGGOも最終話未だに観れてないな
色々と察するものがあるし、回りの評価で最終回を組み立てるのもまた一興かなと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:55:43.57 ID:xJs4/g4Q.net
>>726
そうは言うが、あんなに単独で長々と説明しなければならない場面を作る原作にも欠陥があると思わないか?
もっと小難しい話の洋画なんかでもあんな一人で何分も説明してそれをずっと黙って訊いてるだけのシーンなんてないだろ?
そういう意味じゃ、ああいう設定を長文説明でやってしまえる作者の感覚を疑うというか怠慢としか思えないんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:56:00.06 ID:Sz4sWLb1.net
サザエさんSPなんてあるのか
久しぶりに見てみるか
予約しとこ(´・ω・`)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:56:26.87 ID:3ybaLg5B.net
>>725
お前がどうかしてるよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:57:04.35 ID:+118PjmT.net
>>731
上司や同僚、部下に
「転生したらスライムでした」が愛読書です
って言えるのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:57:31.62 ID:jdsMr0v9.net
ブギポ、スマホ使ってるやん
今風にアレンジすんじゃねえよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:57:46.81 ID://jeeZe8.net
>>725
正直アニメ漫画関連大体がそうだと思うけどな
萌えとか女の子が出まくるのとかお下劣なのとかオタクが強すぎる主人公ものとか
あちらから歩み寄ってきたら「あー知ってるよちょっとだけ」と探りをいれていく

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:57:50.85 ID:JUKUuokc.net
>>729
もちろんそれはあるだろうね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:57:54.85 ID:2u5EWkvc.net
なろうなんて普通の人は知らないし素人小説サイトとだけ説明すればああそうなんだで終わり

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:59:29.81 ID:+118PjmT.net
>>734
まあ漫画はともかく
ラノベやなろうが好きなんて社会人にロクな奴はいないよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:00:26.46 ID:+118PjmT.net
>>729
それは単純に原作が悪いだけなんじゃないかなあ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:01:05.88 ID://jeeZe8.net
ちと選民思想入ってんのかな?ギレン・ザビとか好きだったりします?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:02:29.69 ID:KAzh6gGC.net
>>737
マンガなんか低俗と言われてた時代から社会人が電車の中で週刊ジャンプを読む時代になった変遷があるから
あまり断定しないほうがいいぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:03:40.15 ID:26s9e+/x.net
再放送、ソシャゲ、イベント
ここにきて急にやる気を出してきたコンテンツ
https://i.imgur.com/CRIaTve.jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:05:31.74 ID:UK9uxNbL.net
エロ系はともかく芸能人でも漫画アニメ好き公言してる人普通にいるんだから結局言う人次第だぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:05:32.10 ID:Qb0MlPfR.net
ブギポは新しくアニメ作ったの失敗だったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:06:11.96 ID://jeeZe8.net
そういえば春アニメにジオリジンがNHKであるらしいな
ファーストリメイク早くしてくれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:12:29.18 ID:dL+dj8+7.net
ブギーってテクノライズあたりのアニメだよね
5分で切れてありがたい

今期マガジンが随分攻めるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:15:21.03 ID:hHUlLBVd.net
今期は覇権不在が濃厚だな
そこそこ見れそうなのが盾

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:17:01.19 ID:P2gB3Kyt.net
俺はブギーポップ好きだけどな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:20:31.77 ID:msEhxB2g.net
ブギポはもう切ったわ こんなしょうもないアニメ見てどうするの
何かに引っかかって視聴継続してくれればってことなんだろうが、
元の人格について掘り下げなし、一般人代表の男もつまらない男だし、
未読にとっては何のためにアニメにしたのかわからんね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:20:48.92 ID:C+S0M0h1.net
不機嫌なホモノンケ庵 2シーズンやるって正気かよ。
あんな小料理屋が、複数人のイケメン従業員を雇用して、よく経営できるよなー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:22:10.51 ID:0WRFazAx.net
鬼太郎は新年も社会風刺(笑)路線で行くのかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:23:03.53 ID:T+jr2hvg.net
ブギーポップは2期?リメイク?
古い方を先に見た方がいいのかな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:23:19.27 ID:EWnjEJwN.net
ブキポはキャラデザが好きじゃない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:23:27.24 ID:C+S0M0h1.net
作品勘違いしてた。モノノケは一期で視聴切ってたわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:23:28.55 ID:hHUlLBVd.net
ブギポは面白くなったら教えてくれ枠でええな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:23:31.47 ID:jdsMr0v9.net
もののけ庵って妖怪のやつじゃなかった?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:24:49.72 ID:LRMQkiHf.net
>>754
面白くなったら教えてくれって教えても絶対見ないよなもちろん俺も見ない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:25:01.62 ID:A8tOqCsK.net
みにとじは
全然人気ないのにねんどろいど出しちゃうとほほ感に近い感覚

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:26:30.36 ID:JUKUuokc.net
鬼太郎 ♯38 評価B+

おもしろかった
この6期の鬼太郎は、妖怪の悪事と社会問題をうまく合わせてる回が多い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:27:18.88 ID:Mr9oR1DM.net
ブギーポップの末真は羽川、ffは一方通行の元ネタ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:29:55.01 ID:/thRpfUo.net
>>754 ブギポは見てたら面白くなるタイプだから見とかなきゃ面白くならんだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:30:49.49 ID:RyjGtmtJ.net
ブギポのキャラデザは好きでエガオノダイカのキャラデザは好きじゃない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:32:18.19 ID:3ybaLg5B.net
見た感想だと0話切りでいいと思うわブギーポップは
気になるなら小説読め
ブクオフで投げ売りされてんの買うか図書館いけば有るやろ

はよわた天見せろや

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:33:08.31 ID:0XCj5SmU.net
>>729
対話形式の小説というのはあるから、何とも言えないw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:34:04.15 ID:99GPU0xg.net
ブギポ話題だし、見てみようかと思ったけど
サムネのキャラの顔だけでなんかこう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:34:21.69 ID:hHUlLBVd.net
おまえらニコ生ゾンサガ一挙はじまるぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:36:11.07 ID:L9/RKT3T.net
ゾンサガはもういいよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:37:40.61 ID:u3RDvzuT.net
Orangeって過保護なアニメだったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:37:53.91 ID:bJ8PiDY6.net
>>764
あれでも1期に比べればマシになった方

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:39:32.52 ID:Mr9oR1DM.net
ブギーポップも寄生獣、なんであんなふうに変えちゃったんだろうな
名作レイプはマジ勘弁

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:40:36.96 ID:IVMuBtC7.net
公式がワンピ公開してたからみたけど、メリーの話で普通に泣けたわ
こういう涙腺にくる話ってなんか最近全然ない気がするなぁ
あまり泣けるという感じでもなかったが最近じゃ感動ものっていえば南極ぐらいか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:41:28.52 ID:Y4of3eRI.net
盾、バンドリ、ブギポ、エガオ、Wzどれも期待以上だわ
盾とエガオは最後まで見るバンドリはライブのクオリティーがすごい
ブギポはブギポが出てこない2話が面白いWzは腐向けにならないことを祈る

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:44:07.46 ID:u3RDvzuT.net
>>771
盾はコミック読んだけど作画が酷すぎて何やってのかわからないレベルだった
絵の意味のわからないコミックは読んでで苦痛だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:44:10.01 ID:OYtQ34ta.net
>>770
メリーの話って何?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:45:26.60 ID:Ka/a75VN.net
ウィズは公式で女性向けと謳ってるから腐向けというより乙女系の分類でいいと思うよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:46:56.64 ID:bUbnLj61.net
バンドリは傀儡が動いてるようだ
ハンコキャラだからかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:53:20.54 ID:3ybaLg5B.net
エニックス系ね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:00:15.46 ID:4ixm4DF3.net
GYAO! にて、TVアニメ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』
のスペシャル番組だってさ

これも昨日の特番の声優の奴を推す番組だってさ
コリ推し凄いな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:00:38.75 ID:OYtQ34ta.net
ワンピースは売れるよなと思ってたわ
笑いあり涙ありで、王道ストーリーでキャラの個性も強いしな
完璧なエンタメって感じだね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:00:56.17 ID:qG17FNms.net
前作とまとめてこれはひどい
https://i.imgur.com/rgquODm.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:01:10.64 ID:Bh16vpMy.net
ミルホもバンドリもあの顔で声優前面の押し出す理由がわからんわ
バンドリなんてもう吉田沙保里にしか見えんもんな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:02:55.59 ID:MQ9UcR0r.net
かぐや様の制作委員は主演?の声優事務所に弱みでも握られてるん?
もっと内容紹介しろよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:03:06.04 ID:XHUQVSN3.net
よく言われるように鬼太郎は原作においても社会風刺が多い
またアニメも初期の段階からそれを受け継いでいる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:03:47.69 ID:HWH4tzw2.net
ウィズはあの青髪女のエロいところを見せてくれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:04:01.51 ID:3ybaLg5B.net
>>781
原作ファン居ないし時間無いから無理なんだと思う
だからAV撮影でごまかしたんやろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:04:03.64 ID:Tys91S/o.net
>>782
今日の鬼太郎カオスだったなw。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:04:44.31 ID:HWH4tzw2.net
バンドリは小説の方をアニメ化はよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:06:04.64 ID:qa0j8Pxv.net
声優推しのアニメって脚本手抜きか作画に予算使ってなさそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:11:01.16 ID:Iroi9pLA.net
どろろ、かなりよさそうと思うんだけど全然注目されてないね
あとはけも2とコトブキは期待してる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:11:14.63 ID:+SD8D8u8.net
こんなんでかぐや様大丈夫なんか……
ブキポより地雷臭が強い
歌も鈴木雅之でいいんか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:15:04.22 ID:vY/ec3cZ.net
ブキポは1話切り免れただけでセーフ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:15:15.50 ID:msEhxB2g.net
>>781
放送1ヶ月前(12/14)から毎週ラジオもやってるしな(最近は隔週ラジオも増えたのに)
小原好美の大沢事務所なら島袋美由利、古賀葵の81なら高橋李依とか、ゴリ押しも多かったから事務所じゃね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:16:21.86 ID:HWH4tzw2.net
プリキュアは主人公がエレベーターに乗ったら中で中年のオッサンが花束抱えて待ち構えてるとか最高にヤバいなw
ラスボスにここまで執着されるピンクプリキュアとか珍しいわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:16:54.73 ID:MwnuJzVC.net
>>790
ブキポは旧が酷すぎて今回のは普通に見れる
女キャラ軒並みかわいいし
ストーリーも旧より断片的じゃなくて分かりやすい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:18:08.52 ID:A6qQAplB.net
なによ今回は無駄にかぐや叩くことにしてんのか太郎連呼は

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:18:24.70 ID:CG307STV.net
どこがかわいいんだよ・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:18:55.24 ID:RfhjNI85.net
わかりやすいとか評価じゃねえだろ
面白い面白くないで判断されるんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:19:13.23 ID:HuxW+qb3.net
>>793
メクラ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:19:43.44 ID:3ybaLg5B.net
>>789
キララ並みに作画カロリー少ない密室劇だから作画がよっぽど悪くなきゃ原作の面白さ引き出せるから大丈夫なはず

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:21:37.00 ID:jc+MbFoj.net
艦これ2期決定かぁ
ストーリーなんか要らないからキャッキャウフフしててくれ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:21:42.41 ID:v1S1f35N.net
なんか今年の年末年始は前期以前からの連続クールはじめ、新作も遅くて暇でいらつくわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:23:55.15 ID:3ybaLg5B.net
艦これは2期じゃだめだろ
コミカライズか小説版のアニメ化にしろよ

カレー回でいいんだよブヒアニメで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:24:04.19 ID:RQcHshy9.net
ウィズ男だけしか出ないと思ったら女の子もでるじゃん
0話切りしちゃったわ
まぁつまんないだろうしいいか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:26:54.69 ID:zrdqfr3n.net
おは評
がっっつり寝た

804 : :2019/01/06(日) 13:28:28.25 ID:wvM2wmL0.net
withって何かと思ったらKとか手コキとかそれ系の奴か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:29:27.64 ID:x9QnwVlW.net
>>741
ガルパン並に売れてたらアイムズはまだ持ちこたえてたりどこかに吸収されたりしてたんだろうか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:30:38.92 ID:2BeiynYd.net
ゾンビバカ売れで本渡の中じゃ
いろつくなんちゃらは存在自体無かった事になってそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:31:55.45 ID:bJ8PiDY6.net
w'zってハンドシェイカー2なのね
藤田茜と水瀬いのりが声やってるキャラ可愛いな
視聴決定

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:32:31.59 ID:gzGtv3Xt.net
>>806
インタビューのテンションが違いすぎて泣けるわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:34:52.92 ID:XHUQVSN3.net
えっ!? ダンジョン探索ものじゃなかったのか・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:35:25.22 ID:kruqLC8M.net
コトブキ飛行隊はオーラあるわ
けど速攻ソシャゲ化してるのがなんとも…

revisionsはロボアニメ枠として期待

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:37:44.49 ID:iJsydX7l.net
>>103
プリコネRやばいな、まだ一年目なのにもう100億超えてるのかよ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:38:11.74 ID:h8UfL7be.net
>>808
あー…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:38:50.96 ID:IFYRo31n.net
元々コトブキはソシャゲをアニメ化した作品じゃないのか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:39:23.84 ID:iJsydX7l.net
>>110
盾の勇者だったらまだ、槍の勇者のやり直しのほうが面白かった

815 : :2019/01/06(日) 13:44:52.21 ID:wvM2wmL0.net
俺TUEEEE系と
俺YOEEEE系の
糞どうでもいい諍いの決着は売上で決めろよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:47:59.72 ID:SrBJqiD3.net
祝砲を打ち上げろ! アニメ「艦これ」第2期の制作決定 主人公は“時雨”が最有力

https://news.biglobe.ne.jp/it/0105/nlb_190105_1968448678.html

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:49:39.79 ID:kruqLC8M.net
盾の勇者は作者と信者のいじめられっ子臭が強すぎる
ビッチ連呼する制裁シーンとか鳥肌立ったわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:51:56.38 ID:zrdqfr3n.net
【冬休み日報-8日目】 1/5(土)
PM  起床   15時頃
    オカズ
    ゲーム  スマブラ
    ご飯   肉、米、サラダ、豚汁
    ゲーム  スマブラ
AM  ゲーム  スマブラ
    アニメ  SAO3
    ゲーム  スマブラ
    就寝   7時頃


所感
死にとうなってきたあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:52:05.19 ID:9BU7vc8n.net
また悲劇が繰り返されるのね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:52:11.91 ID:zrdqfr3n.net
仮眠でもするかあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:54:18.42 ID:SrBJqiD3.net
 >告知ツイートによると、物語制作を「艦これ」運営鎮守府のコアチーム「C2機関」が、
>アニメーションを新進気鋭の制作スタジオ「ENGI」、そして「KADOKAWA」が担当。

脚本から糞花田と糞吉野降ろして田中が好きなようにやるっちゅう事だな
構成は誰かはわからん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:57:36.90 ID:iJsydX7l.net
>>145
そういやココ最近、金曜ロードSHOWで映画見てねぇなぁ
放送予定リスト見たら、1月はずっとアニメ映画かよw

最近SFらしいSF洋画もテレビでやらなくなったよなぁ
デイ・アフター・トゥモローとかまた見たいわ
今度始まるジオストームも面白そうだけど

823 : :2019/01/06(日) 13:59:46.07 ID:wvM2wmL0.net
なんで艦これは如月を殺したのか謎だったな
その後に撃沈される戦艦も無かったし
日常も全然笑えなかったし、まどマギみたいに一人殺せば話題になるとかって思ったんだろうけど
何もかも変だったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:02:49.23 ID:83+M0YBh.net
>>821
一番のガンが残ってるんですがそれは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:03:58.41 ID:iJsydX7l.net
>>160
つまらんって思ってるやつはもう評価する意味も見いだせないほど
興味がなくなってるだけじゃね
空気アニメって一部の声の大きい人の発言だけ連続で聞こえてくるから
全体がそういう意見なのかと錯覚する

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:04:31.77 ID:bUbnLj61.net
Kは完走したけどハンドシェイカーは無理だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:06:44.64 ID:IgnFPUzB.net
>>821
貴花田に見えたじゃねーか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:08:30.95 ID:rfJ3n8Zc.net
艦これは誰かを沈めるより史実の流れで本来沈むはずだった奴を助けるような話にした方が受けただろうな
もしくは豚向け特化にするか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:08:34.63 ID:kruqLC8M.net
よりもいノゲラゼロやが君を見る限り花田の才能は枯れてない…はず

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:08:53.09 ID:/+MQN4+3.net
ゾンサガ一挙ってニコニコかよ
画質悪いわ追い出されるわでニコニコはもうクソじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:11:12.88 ID:MwnuJzVC.net
>>817
あそこまで性格ひねくれ曲がってる第2王女とか実際いるのかとおもってしまう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:11:20.47 ID:OYtQ34ta.net
花田大先生はヒットメーカーだからな
シュタゲもよりもいも大ヒット
やが君だけはクソだったけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:11:49.50 ID:7CajQ9IM.net
ハンドシェイカーみたいなCGが早く受け入れられるようになってほしいね
未だに違和感あるとか言う奴がいて

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:13:27.63 ID:JUKUuokc.net
W"z dアニメで見た
完全女向けかと思ってスルーしてたらそんな事無くて普通におもしろかった
ハンドシェイカーの続編なんてまったくアナウンスされてなかったじゃん

しかし最初の古着屋のシーン、くっそだせえよ
バイブスもグルーヴもあるっていうかー じゃねえよ、そんな奴いねーよ
クラブカルチャーなめてるのかと

クラブ行けない年齢の奴が、アナログタンテでDJの真似事とかくっそ厨二だけど
DJプレイの作画ちゃんとしてたから良かったわ、フェーダーのいじり方とか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:20:24.14 ID:83+M0YBh.net
求められてるのは>>828なのにどっかのバカどもが悲壮感悲壮感連呼してるのがなんとも…

半分はアンチだろうけど半分はフレンドリーファイアっぽいのが複雑だわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:20:46.75 ID:oRlnntgn.net
テレ玉の新春アニメ特番をレコが録ってたんだが、池田大作が原作のアニメでびびった
提供企業はそっち系なのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:21:28.27 ID:26s9e+/x.net
デトラT AIC→制作部門解散
デトラU アイムズ→倒産
デトラV JC

呪われたデトラ
JCには何も起きないことを望む

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:24:03.89 ID:26s9e+/x.net
かぐや様先行上映終わったぞー
まずは感想
話自体は原作に割と忠実な感じの頭脳戦(ギャグ)だったし作画も安定してたかな
ただ立ち絵が多くてあんまり動きはないかな
原作漫画に近い感じだったから原作読者は満足出来ると思う
それに演出はうまかったし曲もよかったので個人的には満足

1話と2話見た感じだと枠の関係もあって4000くらいは売れそう
もしこっから更に伸ばしたら7000までは見える

らしい・・
特番はやらかしてたがw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:26:15.19 ID:rASr6iov.net
ゾンビってなんで売れたの?

キャラも可愛くないのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:27:38.80 ID:jxEWRo5Q.net
デトラを糞作画にしたアイムズに慈悲はない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:35:23.88 ID:sx7PA8aZ.net
悲報。
オレっちW'z がハンドシェイカーシリーズであることを知らずに
うっかり1話見てしまう。

さすがに前みたいに目チカチカはなかったが、CGゴテゴテで
ペラいのは変わってなかった。前よりは見れる。
まあ2話は多分見ないw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:36:07.69 ID:KR+DrHVV.net
>>806
しゃーない
背景だけで内容は二昔前のエロゲーみたいな内容だし
よくあんな売れる気配すらないストーリーと脚本でGO出したな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:36:32.40 ID:Q5I4VxeG.net
ハイスクールイフリートはスロでしか知らんから
再放送知ったんで原作見てみたいのはあるが
スロット自体ウルトラゴミだったので二の腕を踏んでる最中

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:36:34.48 ID:IVMuBtC7.net
>>773
船の話
ウソップが船抜けてロビンがイギだいっていうところ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:36:45.17 ID:XUd2h8Lt.net
>>838
ヤンジャンアニメのくせに調子のるなよ
2000だろ、配信はなびそうだからてんすら信者みたいに円盤はオワコン論がはこびるだろうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:36:53.23 ID:uTrIwnBZ.net
かぐや様特番で無駄な声優推し本編見て予約リストから削除決定
Wzまさかのハンドシェイカー続編ワロタ
エガオなんかダメそうCGをWz並みのクオリティにしてくれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:37:45.60 ID:NY2p+5xd.net
>>843
見なくていいぞマジで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:37:59.74 ID:EUkoJcFy.net
ハンドシェイカー2期ってネタで言ってるのかと思ってた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:38:21.97 ID:R8eelQP5.net
>>837
jcも一回解散した方が良い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:38:35.56 ID:tdiL+uD4.net
IDチェンジがすごい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:39:04.41 ID:OSauEZI8.net
ゾンビランドサガの円盤が2万弱売れてるんだそうですね。ビックリです。久々にオリジナルで大ヒット

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:39:06.51 ID:R8eelQP5.net
>>843
まともな感性持ってるなら憤慨間違いなし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:39:17.67 ID:v0F/lHDX.net
>>846
声優押し特番見て切ったらけもフレも未試聴で切ることになるやんけ
虚無になれろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:44:02.45 ID:eEY9bhcG.net
けもフレ2の事前特番は前回同様に金朋地獄になるんかね
前回は他の新人声優で番組をまわすのは大変そうだから金朋メインで良かったのかもしれんが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:45:10.51 ID:kruqLC8M.net
配信人気って実際アテになるんか?
円盤買う層と客層全く違う気がするけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:45:19.70 ID:IVMuBtC7.net
みてよかったなぁと心底思えるアニメを期待するわ
名作は見終わった時、滅茶苦茶疲れてて謎の虚無感に襲われる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:47:50.18 ID:vn5LMX78.net
特番なんて見るもんじゃねえだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:47:55.09 ID:XUd2h8Lt.net
>>851
なに?ライブチケットで一万枚上澄みされたけどなかなか売れたみたいだ。グリッドマンといいオリジナルが売れたのは嬉しく思うね、ゾン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:48:08.37 ID:blgnZriY.net
>>842
監督が凪のあずからの人で、脚本が月がきれいの人
この布陣を見るとなにがやりたかったのかは分かるけど、
リアルと非リアルの中間ですごく中途半端に終わった感が強かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:49:06.40 ID:SObgHpW1.net
盾の勇者、なろうで当時読んでたが、書籍は買ってなかったから挿絵見たことなかったんで
アニメで主人公のキャラデザ初めて見てた、めっちゃイケメンでワロタ
序盤のハメられたりの情けないイメージがあったからもっともっさりしたイメージやったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:49:30.65 ID:Oo+HJ27d.net
新春恒例みんなのいもいも枠アニメを探そう会議はここですか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:50:38.88 ID:xwnTn3Qb.net
今期は不作中の不作では

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:51:19.95 ID:99GPU0xg.net
ニコ生の特番で
アシリパさんの中の人に
いきなり生で「ちんぽ先生」と言わせた回

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:51:21.92 ID:XUd2h8Lt.net
今期のオリジナルほ揃ってと難あり
けもなのブレンズやたつきもそうだろ?
盛り上がりは期待でかないな、違う意味どもりあがるかもだが。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:51:32.83 ID:CG307STV.net
男向けオリアニで2万超えたの

2015年夏 戦姫絶唱シンフォギアGX

これ以来4年ぶり

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:51:37.11 ID:26s9e+/x.net
今日のMX

2200 モノノケ庵(2期)
2230 ブギポ一話(再)
2300 ブギポ二話(再)
2330 バンドリ2期(再)
2400 ダンまち(再)
2430 僧侶枠(特番)

明日から仕事初めだから早く寝ろというMXの配慮だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:52:31.92 ID:XUd2h8Lt.net
なんが か誤字多い、ごめんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:53:25.78 ID:wrET5Ztk.net
さよ朝と色づくでさすがにPAには懲りたわ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:53:56.45 ID:sx7PA8aZ.net
今ならニコ動で
まどかマギカ、シュタゲ、リゼロ、Charlotte
4作品が全話無料で見れるで。1月9日までな。

まどマギは何度見てもいい。痺れる。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:54:47.96 ID:CG307STV.net
>>869
散々見すぎて飽きたわそいつラ
DTB2期とか微妙なやつやってほしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:56:55.18 ID:blgnZriY.net
>>868
さよ朝は2時間程度の短い時間で人間の一生と母子の絆を描くっていう壮大なテーマを描くことには成功してるけど、
各自、映像外の部分から汲み取ってくださいっていう要素が強すぎて物足りないんだよな
茅野愛衣のキャラがへっぽこ王子にロイヤルレイプされる場面とかなんで描写しなかったのかと
劇場版のくせに健全アニメすぎたわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:57:00.59 ID:99GPU0xg.net
リゼロがタイムリープもの扱いで笑える

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:58:09.47 ID:sIqlUrPJ.net
>>865
それありなら17年のAXZも2万超えてるぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:00:08.20 ID:blgnZriY.net
>>870
DTB2期とかズヴィズダー見るたびに岡村天斎って自分で作品手がけるとクソだなって思う
作品補助で入ってるときは有能なのに
お前はメカデザインだけしてろよっていう河森みたいな感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:00:08.64 ID:+GnGaG0m.net
古賀葵って天使の3P最後の生き残りか、残り2人は声優辞めちゃったよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:06:53.83 ID:oRlnntgn.net
まどかのタイムリープ要素ってほむらの作品解説ネタバラシの語り部分だけじゃねえか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:14:16.83 ID:9qytxxxQ.net
>>875
なりあがーるずの黄色だっけ?
紫は出世したな。
赤はどうした?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:17:47.62 ID:Q3YA9OHY.net
5、6本新作見たけど今のところ予約残してんの盾だけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:21:01.56 ID:S5hRgejd.net
もうそんなにアニメやったのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:21:20.44 ID:rASr6iov.net
宝石の国、はたらく細胞、ゾンビサガ、グリッドマン

最近売れてるアニメのほとんど楽しめなかったし、俺の感性と売り上げがどんどんズレてきてるわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:23:06.75 ID:sx7PA8aZ.net
全話無料放送してほしいアニメ

ふらいんぐうぃっち
シドニアの騎士+第九惑星戦役
宝石の国
魔法科高校の劣等生
蒼き鋼のアルペジオ ALS NOVA
モーレツ宇宙海賊

この辺りなら楽しめそ。CG作多いなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:24:33.28 ID:kruqLC8M.net
現段階で盾しか予約残ってないとかまたずいぶんと偏ってるな
revisions、コトブキ飛行隊、どろろ、あたりは追加で入れとけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:25:19.04 ID:26s9e+/x.net
>>875
大野さん静養じゃなくて辞めちゃったのか
何本か主役張ってたし残念だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:28:45.80 ID:RQcHshy9.net
DTB1期は神だったけど2期はゴミだった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:30:25.42 ID:oLhhzWx2.net
>>880
お前、それらが面白くないって何が面白かったんだ?
別に好きなアニメもあるなら何ら問題ないけどな

売れないアニメで支持者多いって言ったらなろうだけど
まさかそれの支持者か?
そう言うのが良いならどんどん放映されるしウザいくらい出てくる
なにも悲観することではいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:31:01.21 ID:3To2nggM.net
とりあえず現段階では何も見る必要なさそうだね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:32:23.67 ID:20CBxdS1.net
ハンドシェイカー2期あるなんて聞いてねえぞ
まじでハンドシェイカー2期だった
(((・・;)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:38:08.15 ID:sx7PA8aZ.net
>>884
Blu-ray BOXの付録についてきた2期までの間に銀と黒に
何があったか数エピソードは素晴らしかった。

2期はクソとまではいえない。
付録エピソード見てたらあのオチも納得はいく。
だから付録エピソード配信しろよと。

付録で補完してなかったら文句といわれても仕方ないw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:38:38.02 ID:rASr6iov.net
>>885
よりもい、ウマ娘

前期だとアニマエールとか見てたけど、楽しめるアニメなかったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:40:23.11 ID:rASr6iov.net
ゾンビはキャラもあんま可愛くないから、良さがわからなかったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:43:16.88 ID:lFbgtG0K.net
蓼食う虫も好き好き

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:43:26.69 ID:JruZIn23.net
ゾンビ面白いっていうのはわかるにしても一回見たら二度と見ない系統

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:44:10.71 ID:CG307STV.net
アニマエールもちあげてる豚がゾンビかわいくないと叩くのはちょっと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:44:36.19 ID:POMIKpv8.net
>>890
よくわからんけど面白いものだけ語ればいいんじゃないの?
それで何もモンダイない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:45:32.79 ID:usAmfvJR.net
ウマ娘楽しめてゾンサガ楽しめなかった人って実在するのか
不思議な体質だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:45:56.55 ID:rASr6iov.net
>>893
いや結果的にアニマもいまいちだったわ

前期は好きなアニメ皆無だったな
そろそろ卒業の時期かなと思ってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:47:25.88 ID:rASr6iov.net
>>895
いや、去年の一番はよりもいだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:47:52.13 ID:cE5dmblD.net
いつもの改行キチガイか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:48:45.22 ID:Rg0vUjvt.net
天体戦士サンレッドみたいな地域密着型アニメにみたい
川崎愛の町
https://i.imgur.com/H4qQUK1.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:54:36.99 ID:mk4tUd9/.net
ハンドシェイカー、一期のが男性向けだったね・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:56:30.84 ID:Rg0vUjvt.net
転スラに求めてたのはサンレッドなんだけど
これは良い子ちゃん一辺倒だからそろそろサンレッドや他ヒーローみたいなド屑きてほしいわ
怪人や魔物が良い奴の構図好きなんだよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:58:14.15 ID:bLr0H/61.net
>>894
感想スレだから見て面白くなかったって感想もいいと思うよ
しかし一度だけじゃなく何スレにも渡って(下手すると何年も)それを言い続けるのはキチガイだと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:00:49.05 ID:mk4tUd9/.net
900取ったみたいなのでスレ建て行ってきます

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:01:01.53 ID:kruqLC8M.net
宝石は設定がとにかく斬新でCGがすごくてキャラが濃い
細胞は題材とそれを踏まえた話の作りに関心する
ゾンビはアイドル物ベースのくせにギャグ感動スポ根何でも有りなのが強い
グリマンはキャラデザ極振り

じゃけん褒めていきましょうね〜

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:02:40.21 ID:26s9e+/x.net
【再放送、本日より!】『灰と幻想のグリムガル 』#BS11 にて本日24時から放送開始です!

記憶も、お金も、特別な力もないまま、気づけば見知らぬ世界・グリムガルにいたハルヒロたち。
この世界で生き抜くため、彼らは見習い義勇兵として生活を始めることから物語が始まります。
#グリムガル https://t.co/SrHYAhv6yV 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:03:46.32 ID:Rg0vUjvt.net
宝石は観てないからわっかんね
ゾンビは良くも悪くもアイドルアニメだったな
リリィの回とかサキの回が良かったと思う
アイドルアニメに興味ない身からするとね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:05:13.09 ID:LRMQkiHf.net
Wzってハンドシェイカーと同じ世界観なのかよ
キービジュ見てもホモアニメ一色だしハンドシェイカ―とは一切言わないから全然わからなかったわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:05:14.42 ID:jFrkQAXa.net
ウマは見れたけどゾンビは3話切り
アイドル物嫌いなんだよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:05:53.69 ID:0dsrC1Gk.net
ウマ娘は競馬の綺麗な部分しか見せてなくてガッカリしたな
スズカ死なないってのが完全に茶番

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:06:09.65 ID:jTsZsLQI.net
ウマはライブ部分をソシャゲに全部持ってったので正解

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:06:12.50 ID:rASr6iov.net
>>904 >>906
音楽少女とか売れなかったけどね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:07:59.75 ID:LRMQkiHf.net
>>911
最終話までは糞作画含めてそこそこ気に入ってたんだが
最終話で低空飛行からとうとう墜落してしまったからなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:08:07.47 ID:PBypC2OB.net
ウィズ切った
なにこれ糞アニメじゃん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:08:07.94 ID:u3RDvzuT.net
今期3D彼女二期もあるんだな
あれウィキ見たけど結構面白そうだったから一期中途半端で終わったの残念だったけど今期楽しみだわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:08:49.64 ID:Rg0vUjvt.net
ウマのソシャゲいつ始まんの?あとオバロのやつ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:09:51.12 ID:rASr6iov.net
グリッドマンにしてもゾンビしても、人気出てるの知って終盤から録画開始すると「失速」って騒がれるようになってたんだよね

自分が気づいたときには失速だから、ほんとどの辺がよかったとかわからなくなる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:10:27.47 ID:IlRq52LB.net
>>909
うむ、ウマ娘はスズカがあっさり走れるようになったのすげえ萎えたわ
あれのせいで評判が良かったスズカ故障回も茶番になってしまった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:10:32.83 ID:9qytxxxQ.net
グリッドマンは7話くらいまでは面白いし名作の予感がしたよ。
そこまではね。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:11:17.47 ID:ddnOz14v.net
3D彼女なんて見たことも見る気もないが、2期あるってことで糞だとわかる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:12:32.06 ID:rASr6iov.net
競女ってラスト4話は完璧だと思う

失速しなかったし、下手なアニメよりおもしろい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:13:03.24 ID:Rg0vUjvt.net
オリアニはインパクト重視だからな
ゾンビもグリマンも初動はこんなん期待値暴上がりだwwww
な書き込みばっかで疑い目で見始めた、Twitterの話な
アニメから始めるんだからそうなるのは分かるんだけどさ
最初が良すぎると後々大変だよな
ゴブスレでも感じたな、一話の期待度やばかったもんホラーファンタジーきたああああよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:15:26.19 ID:rASr6iov.net
ウマ娘にしてもグリッドマンにしてもゾンビにしても、売れてるアニメって終盤失速が多いよね
古くはあの花、SAOも

売れてないアニメのほうが終盤おもしろいのが多い
あんハピ、競女とか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:17:10.00 ID:0XCj5SmU.net
ストーリ物は話の運びみとけば、結末は予想出来るだろう
ゾンサガは話としては締める必要が無いから失速する事も無かった
それだけだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:17:44.15 ID:KR+DrHVV.net
>>921
グリッドマンは最初期待値最高だったけど
ゾンビはほぼゼロだったぞw
アマランもゴミ以下の扱いだったし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:17:53.22 ID:Rg0vUjvt.net
あんハピはopのために見ていたに等しい
竸女はなんかもう凄かった、エロ目当てだったのに最後の方はスポ根として見てた
好きな技は尻ギロチンです

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:19:17.47 ID:IlRq52LB.net
ゾンサガは完璧な最終回だったぞ
全員同着ゴールのウマ娘とアカネが実写のブスになったグリッドマンと並べないでほしい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:19:24.45 ID:YLPcd+ID.net
ワクワク超展開がないから失速するんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:20:33.50 ID:Rg0vUjvt.net
>>924
ある程度実写展開してたグリマンとまったく情報のないゾンビが同じスタートだった訳はなかろう
結果的にゾンビは成功したんだろうよ、円盤の売り上げみる限りは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:20:46.04 ID:jdsMr0v9.net
ゾンビて結局解決してないのに完璧とかw

930 :900:2019/01/06(日) 16:21:35.32 ID:mk4tUd9/.net
申し訳ない、建てれないみたいなので>>950番さんスレ建てお願いします

>>905
異世界系の黄金期に再放送・・・?
もしかして・・・二期発表きちゃう?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:21:48.19 ID:rASr6iov.net
予想通りすぎる結末はダメだけど、予想と真逆の結末にするのはもっとダメってわかってる?

予想と30度〜90度ひねるのがベストなんだよ
ダリフラとかキズナイーバーはほんと酷かった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:22:03.42 ID:Tvvjuiv2.net
ウマはワキガあず未がウザイ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:23:01.29 ID:KR+DrHVV.net
>>928
グリッドマンの実写なんて余程の特撮ヲタ以外覚えてる奴おらんだろ
1話の時点でGはかなり出来が良くてZはわけわけんねえ出オチアニメ扱いや

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:23:11.41 ID:kxW1GGLA.net
かぐや様の評判良すぎで1万ぐらい行くわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:23:36.78 ID:rASr6iov.net
>>926
ゾンビってむしろベタすぎて面白みのない最終回だったかと
悪くはないが完璧とは言えない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:24:07.75 ID:mY9rEOwa.net
メイドインアビスの映画行くか迷ってる
アビス好きだから行きたいんだけど総集編なんだよなー

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:25:01.72 ID:Rg0vUjvt.net
>>933
女が複数集まる時点でなんとなく感じるものはあったけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:26:02.36 ID:IlRq52LB.net
ヒヒイロカネブーストのウマ娘や女体でシコ豚を釣っただけのグリッドマンと違って
ゾンサガは話の内容で2万近くも円盤売ってるから好感が持てる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:26:07.34 ID:rASr6iov.net
>>925
競女は尺の構成がよかった
9話第1レース、10話第2レース、11話〜12話Aパートで第3レース、Bパート後日談とこの構成は素晴らしいね

あんハピは同クールのくまみこの最終回が超絶糞だったから、対照的にすごい良いわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:27:20.81 ID:KYbF/8lO.net
競女全話観たはずなんだけど、心に残るものが無い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:27:49.16 ID:0XCj5SmU.net
前期にコメディアニメが無かったのも大きいかな
コメディとアイドルアニメ層の票がゾンサガに集結した感じだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:28:56.89 ID:JUKUuokc.net
https://i.imgur.com/KG3pKfV.jpg
https://i.imgur.com/lLZzN1e.jpg

オージー500gでお腹ぽんぽんやで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:29:49.53 ID:0dsrC1Gk.net
ゾンサガは途中で続編決まったのかな?
終盤3話分はちょっと置きに行った感じした
今までのテンポとかから考えるとさくらの記憶の話に3話は尺使いすぎかなぁと
全体通して面白かったからいいけどね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:30:24.96 ID:usAmfvJR.net
ゾンビは5話で掴んで7話8話のコンボが強すぎたから失速と言われるのもしゃーない
グリマンは失速とはまたちょっと違うと思うわ
設定や情報を隠された上での期待値込みでの面白さが前半の評価
期待が当たった人にとっては後半も全く失速してないけど
期待が外れた人には後半は失速どころかゴミっていう極端なケース

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:30:50.50 ID:hHUlLBVd.net
ゾンサガのニコ生
現在10万人視聴中

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:31:33.93 ID:Rg0vUjvt.net
>>939
アンハピはつまらなすぎてちょっとしたことで騒いじゃう感じだった
デンドロ出て来てうおおおだったしな
くまみこはOVAで動くみたいな構成だったらしいな
アニメだけでみるなら一話より主人公の意気込み後退してるって!そんなんできひんやん!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:31:56.64 ID:jdsMr0v9.net
グリッドはお互いの居場所と正体を掴んでるのに
いつもと変わらない日常を送ってる空気感が最後まで慣れなかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:34:07.08 ID:Rg0vUjvt.net
まだ高カロリー食取り続けてんのか
糖尿で死んだ親戚いるけど悲惨だったぞ
好きなもん食えなくなる前に節制しろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:34:59.79 ID:26s9e+/x.net
ゾンサガ2期はいらん
ダブデカ2期はほしい
少数派だと思うが(´・ω・`)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:35:08.48 ID:+WMBy1IY.net
ハンドシェイカー難民は救われたよね(´・ω・`)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:35:24.83 ID:rASr6iov.net
競女で一番人気あったキャラって、本渡楓か

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:36:51.07 ID:0dsrC1Gk.net
グリッドマンは視聴者側が過度に期待し過ぎた感あるね
客観的に見れば結局は他作品の継ぎ接ぎオマージュでしかなかった
戦闘の作画は凄いし無難にまとめたけど真新しさは無かった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:37:17.43 ID:x9QnwVlW.net
>>949
ダブデカ結構面白いんだけど2期と言うよりはもっとあぶ刑事に寄せた感じの刑事アニメが見たいかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:37:23.84 ID:LqkYzrK0.net
バンドリとブキポの話もっとせんかい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:37:40.97 ID:0XCj5SmU.net
>>944
リアル少女が出てくるのだけが想定外だったが
展開は全く想定通りで、俺の評価はゼロなんだがw

宇宙に出たら高評価だったがw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:37:41.35 ID:JKAjlo6M.net
>>839
マルチポストしてんじゃねよ
お前売りスレ荒らしたカスだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:37:49.62 ID:IlRq52LB.net
去年の俺が気に入ったアニメのTOP3どれもメインキャラの声優に本渡がいて笑うわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:37:53.47 ID:OHw6fwNO.net
ブギーポップと同年代のオーフェンも再アニメ化らしいね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:38:31.47 ID:+WMBy1IY.net
次スレ踏んだみたい
立ててくるね(´・ω・`)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:40:26.75 ID:+WMBy1IY.net
駄目だったから
>>970お願い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:40:42.17 ID:usAmfvJR.net
>>955
想定と期待は違うからなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:41:06.91 ID:0dsrC1Gk.net
バンドリ1話は5バンド顔見せが主目的だったと思うし
滑りだしとしては個人的に最高だったと思った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:41:28.21 ID:x9QnwVlW.net
>>958
オーフェンはブギポ以上に今のアニオタにはウケないと思うけどな…
あの時代じゃなかったら売れてなかった

過去ラノベのリメイクやるならフルメタを最初からやり直してくれよ
1期の改変のせいで続編全部メチャクチャになってるんだから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:42:06.71 ID:KR+DrHVV.net
>>949
お前だけやろ
皆が待ってるのはタイバニだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:43:11.41 ID:LRMQkiHf.net
>>929
まだ謎は残ってるけど1クールの範囲では完璧に一区切りしただろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:44:34.81 ID:+WMBy1IY.net
タイバニはローズの想いをかなえて終わりでいいよ
おっさん身を固めたまえ(´・ω・`)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:45:22.75 ID:v0F/lHDX.net
>>958
てか、オーフェンは前のアニメは同じ名前のキャラが出てくる、監督か誰か知らないが原作ガン無視の萌えアニメだったような

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:49:09.93 ID:0dsrC1Gk.net
ブギポはそもそも題材が映像向きではないかと
旧作も失敗しているし余程のセンスと熱量が無いと無理
アニメ見て原作がけなされるとちょっと悲しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:49:51.55 ID:iiD7PviB.net
ゾンサガ円盤2万越えか
まだ積んでるみたいだし2万5千位は行きそうだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:50:01.28 ID:HocMh+Oy.net
Yahoo!ニュース

お年玉を使って課金したいアプリゲームは? 3位「文スト」2位「バンドリ!」トップは…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-00000001-anmanmv-ent

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:50:29.47 ID:Rg0vUjvt.net
タイバニって企業ロゴ入れて戦うから企業案件だろ
人気言われてもだろうね、って感想しかでない
市民の団結力は凄いわね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:52:32.85 ID:LRMQkiHf.net
次スレは>>980になりそうな予感

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:53:20.24 ID:26s9e+/x.net
年末に録画したP5最終話見てるが全く面白くない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:55:04.04 ID:OYtQ34ta.net
ゾンサガみたいな無内容な美少女動物園を出せば売れることがわかってしまったな
はぁ…これからはああいう無内容アイドルアニメばっかになるのか…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:55:46.06 ID:SrBJqiD3.net
SAOジョジョスライムの2クール目に加え盾の4作が今期安定枠。あとブラ黒入れて5作か。
けもフレVSけむりのバトル炎上はあっても、下手するとこの5作にとどく作品壊滅かもしれない冬アニメ。

  超さむい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:56:28.10 ID:IlRq52LB.net
2万5千かー
ラブライブ1期に近い売り上げだな
1話の頃はただのギャグアニメだと思われてたのに化けすぎだぜ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:59:58.50 ID:LRMQkiHf.net
>>974
あれで無内容とか見てるお前の頭の中身が無内容だろ

978 : :2019/01/06(日) 17:07:06.65 ID:wvM2wmL0.net
ゾンサガは湿布BBA回とサキ回が無ければ4万は売れた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:09:39.89 ID:hHUlLBVd.net
どんな神アニメにも微妙回は一回はある
けもフレのペンギン回、ユーフォの着ぐるみ日常回、このすばのキャベツ回など

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:10:56.00 ID:OYtQ34ta.net
たぶんこれからは色んなものがアイドルになるぜ、間違いない
亜人だとか擬人化された何かとかがアイドルになってーって無内容アニメばっかり量産される

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:12:37.72 ID:uUus/S7L.net
個人的には佐賀県の人口の割には売れなかったって印象だけどな
あの県、他に何もないし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:12:39.04 ID:PPNmygYn.net
アイドルもののファンってほとんど声ヲタだろ
だいたい話はつまらんのばかりだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:13:05.29 ID:KR+DrHVV.net
ゾンビが売れたのはアイドルよりコメディに寄せまくったおかげだろ
職業風俗嬢とか29歳あうあうあーのアイドルとか普通あるか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:13:33.10 ID:OYtQ34ta.net
あとあれだろ
自分の県がアニメ化されたことで買っちゃう田舎者が買い支えてる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:13:59.79 ID:cVlZAbQm.net
>>977
脚本が優れてた回なんて2,3回しかないし、ライブシーンもクオリティ高くはないし
正直ラブライブに乗せられてた頃と視聴者のレベル変わってなくね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:14:16.25 ID:LRMQkiHf.net
最近ワンピ上げして他の作品叩きまくってるのってもしかして新しいコテ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:15:10.19 ID:OYtQ34ta.net
ワンピースを叩けるやつがいるのか?
名実ともに日本を代表するマンガだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:16:11.14 ID:Z8Td0PqM.net
ちおちゃんの通学路とかあそびあそばせとかヒナまつりとか邪神ちゃんみたいなコメディ系アニメが売れないのにその理論はおかしい
ゾンビのギャグはこれらよりつまらん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:17:11.85 ID:5L87CwW6.net
ラブライブって一巻3万越えてたような...

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:17:16.64 ID:KAzh6gGC.net
ワンピレスする奴なんかスルーに決まってんじゃん
あんなの、今更見ることなんかねえだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:18:14.57 ID:PPNmygYn.net
サイゲ+マッパのユーリもホモシーン沢山入れて腐女子に売れたよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:18:16.01 ID:cVlZAbQm.net
>>988
それ全部原作あるから
頭大丈夫?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:18:16.82 ID:IlRq52LB.net
サキは意外と人気あるんだよな
最初にキャラデザ見たときはこいつがぶっちぎり不人気だろうと思ってたんだがちんちくよりは上

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:19:28.40 ID:LRMQkiHf.net
ちんちくはちんちん付いてるのが敗因か

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:20:42.66 ID:KAzh6gGC.net
サキはモブとしてしか見てなかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:21:02.29 ID:8LdDfOIs.net
オリアニでゾンビ超える円盤売り上げ出す作品はもう暫く出ないだろうな
もしかしたらもう出ないかも知れない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:21:10.25 ID:0XCj5SmU.net
まあ、ゾンサガはバックがサイゲだし金あるから
余裕もあるんだろうな

ゾンサガ失敗しても、ヒヒイロのバハムート学園があるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:21:28.11 ID:OYtQ34ta.net
・結末のわからないオリジナルアニメ
・変なのがアイドルになる
・田舎の県を宣伝する
・ぶなんにつまらない無内容アニメにする

これがヒットの秘訣

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:21:28.24 ID:hHUlLBVd.net
ワンピは最初の頃はわりと面白いよ
まあでも腐女子作品だよね
買ってるやつがほとんど腐なのは統計で出たし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:21:49.78 ID:KAzh6gGC.net
わざわざゾンビでアニメ作る必要ねえから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200