2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル バディ5人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:01:46.66 ID:YrHSIdc3.net
飄々とした掴みどころのないベテラン刑事と、やる気だけが空回りする新米刑事。
型破りな二人の刑事の物語が今はじまる。
アニメ『TIGER & BUNNY』新アニメシリーズプロジェクトのひとつ、"バディシリーズ"新作
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 18年9月30日より放送開始
TOKYO MX:2018年9月30日(日)22:30より
BS11:2018年10月2日(火)24:00より
MBS:2018年10月2日(火)26:30より

バンダイチャンネル、abema.tv他、見放題・都度課金サービスにて9月30日(日)23:00〜配信!
また放送同時ライブ配信を「&CAST!!!」他サービスにて実施!

●関連サイト
公式サイト:http://dabudeka.com/
公式Twitter:https://twitter.com/dabudeka

●前スレ
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル バディ4人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541346835/

おいこら
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:02:45.82 ID:YrHSIdc3.net
◆キャスト
ダグ(ダグラス・ビリンガム):三上哲           キリル(キリル・ヴルーベリ):天崎滉平
ディーナ(ディーナ・デル・リオ):早見沙織        ケイ(キャサリン・ロシュフォール):安済知佳
マックス(マキシーン・シルヴァーストーン):大地葉  ユリ(ユリ・フジシロ):種崎敦美
トラヴィス(トラヴィス・マーフィー):小山力也      ソフィー(ソフィー・ゲンズブール):遠藤綾
アップル(アップル・ビーバー):永塚拓馬
語り:上田燿司 ほか

◆スタッフ
監督:古田丈司                     シリーズ構成・脚本:鈴木智尋
脚本:吉田恵里香                    メインキャラクターデザイン:桂正和
アニメーションキャラクターデザイン:板垣徳宏  デザインワークス:小曽根正美
コンセプトデザイン:兒玉陽平、安藤賢司     セットデザイン:宮本崇
シリーズディレクター:安藤良             色彩設計:永井留美子
美術監督:水野雄介                  美術監修:東潤一
CGディレクター:伊藤樹                CGモデリングチーフ:高橋将太郎、櫛田健介
撮影監督:後藤春陽                  編集:西村英一(タバック)
音響監督:木村絵理子                 音響効果:中野勝博
選曲:合田麻衣子                    音楽:林ゆうき
プロデューサー:田村一彦               企画・制作:サンライズ

◆主題歌
オープニングテーマ 「ステレオとモノローグ」 アーティスト:霧雨アンダーテイカー
エンディングテーマ 「Buntline Special」 アーティスト:ビッケブランカ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:55:15.04 ID:+64d+v0l.net
最大の謎
ロボはロボなのか

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:07:05.17 ID:QdViW/v1.net
ロボットダンス!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:07:46.99 ID:2S4IMPpp.net
>>1おつ、feel so good.

>>3
まさかw

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:15:31.52 ID:ATVnqUub.net
>>3
そんなわけないだろ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:20:42.82 ID:WeZ4D5do.net
そういえば本当にロボットだと思っているのに
本人がロボッtと言いかけたら誤魔化そうとロボットダンスを始めたのはなんでなの?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:43:14.85 ID:ATVnqUub.net
>>7
キリルはバカだからな…。きっと本人は隠してると勝手に勘違いしてる。知られたくない事実なら俺は…ロボットダンスを踊ってごまかす!みたいな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:48:59.31 ID:2S4IMPpp.net
キリル本当バカだけどいいやつなんだよなあ
本当バカだけど

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:57:00.73 ID:JzoTcKp2.net
一緒に暮らしてた兄弟の性別すらわからん奴やしな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:12:25.50 ID:5PHBuNDJ.net
いち乙ガシャーン

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 13:02:33.01 ID:iG2T06u+.net
ダグに対して素直にカッコいいと思えるのがキリルのいいところ
ダグもキリルをからかいはするけど馬鹿にしたり足手まといに思わないのがダグのいいところ
ババアは24時の録画をしっかり録ってくれるいいババア

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 13:10:45.45 ID:WeZ4D5do.net
いいやつしかいねえな
普通そういうアニメ「ケッ」てなるんだけどこれ好きだわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 13:43:24.12 ID:ATVnqUub.net
近所のTUTAYAにも隣町の店にもダブデカが売っていない
売り切れか、むしろ最初から入荷していなかったか。ま、田舎だから入荷してなくても
おかしくはない。自分は密林で注文したが、一向に支払い番号の通知メールが
日付変わっても来ないところをみると、メーカーから在庫を取り寄せている説濃厚とみる(あくまで予測)。
ということは、密林はもともと品薄で用意しており、意外と直ぐに完売、あわてて補充と予測。
いいぞォ…売れろォ…。あと密林さん支払い番号メールまだですか…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 13:54:51.63 ID:WeZ4D5do.net
22日発売で注文したのは11日
番号来たのが21日の昼間だった
んで15時くらいに払って22日の昼間に来た

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 14:00:50.98 ID:WeZ4D5do.net
↑BDだった
DVDは「再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません。」だね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 14:02:11.87 ID:WeZ4D5do.net
ごめんちがった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 14:14:07.47 ID:ATVnqUub.net
>>15 情報サンクス!気長に待ってみるわ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 14:29:57.51 ID:1yzX6czq.net
尼DVDは残り9個になってる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 14:36:43.51 ID:bxis2kJd.net
尼以外なら楽天とかセブンネットとかBDもDVDも在庫あるっぽいけど

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:41:57.85 ID:zwIpb6fm.net
新スレage

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:39:21.52 ID:/Ywd3lMn.net
テンポよくて面白いのにあまり人気ない気がしてるのは俺だけか
オタクショップでも全然ブース見ない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:47:28.23 ID:1WB3D+Fb.net
コメンタリーでタイバニと世界観か繋がってるって言ってるね

世界が とは言って無いからまだ微妙だけど

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:11:15.19 ID:suOoapap.net
世界観が繋がってるって世界が同じと同義じゃないの

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:16:21.36 ID:87F1JpsH.net
アンセムばんばん使われてんのになかなか死ぬ人おらんね
ほんまに致死率30%もあるんかいな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:29:42.81 ID:k6gH0H1g.net
>>23
噂によると、キリルがセブンオーに配属されたちょうど100年後、虎徹とバーナビーがコンビ結成らしい。
虎徹がまだ年齢一桁位の頃なら、キリル生きてるかも。じいちゃんかばあちゃんか良くわからない老人として。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:40:34.00 ID:rRUwVCJf.net
博士のトンデモ装備が出て来てやっとエンジンが掛かってきた気がする
もっとこういうの活用して欲しかった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:35:49.16 ID:8i/QRIbg.net
腐臭がするんで見てない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:38:30.76 ID:2S4IMPpp.net
でもスレには来る
暇人か?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 21:34:24.82 ID:xI/Qf+zS.net
今更すぎるが「ダブルデッカー」だから2階建てで2階があるのか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 22:10:34.82 ID:yei8EaGU.net
フガフガ廚は自分と違う考えは全員女だと思ってるあたり、男の友達もいないんだろうなー

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 22:15:49.30 ID:pWcg6MrX.net
>>22
良作品なのに、人気がないのは、なんだか寂しい。

今までも良い作品は確かにあった。
だけど、人気や売上が伴わないことが多々見られた。

これって、もしかしたら、見る側の方が幼稚化していたり、未成熟なままの、程度の低い視聴者が増えているというのが原因ではないだろうか?

もし、この仮説が正しいなら、作品の内容がどんなに素晴らしくても、大半の人がついてこないから、今後、真の作品がますます競争の中で埋もれていってしまうことを意味する。

神作、良作、質の高いものの出現を妨げている原因が視聴者自身にあるとしたら、それはとても悲しいことだ。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 22:30:35.42 ID:IZtPZr6i.net
他の人間の見る目がないからこれの人気が出ないとか
アホくさいからやめたほうがいいよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 22:41:09.48 ID:4O9ebzQA.net
カウボーイビバップに似てるのかもしれんね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 22:55:58.31 ID:QdViW/v1.net
衣装は派手だけど、特殊能力で勝つわけじゃなくて
地味に捜査して、作戦で勝ったり、してやられたりで
人類滅亡も都市の命運もかかってないし
そこらがイマイチウケないのかもな。俺は好きなんだが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:01:11.64 ID:nsHjCWlA.net
見た目はコミックスーパーヒーロー風なのにやってることはクライムアクションだから温度差はあるよな
キリルが空飛んでらしく?なってきたけどもう終盤

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:20:15.68 ID:GLHfgsq5.net
刑事ドラマっぽいよな
そこが好きだ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:21:10.64 ID:dzt1pJw0.net
レンガ造りの秘密基地っぽいオフィス好き

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:34:24.51 ID:QdViW/v1.net
「このキリル・ヴルーベリには夢がある」
みたいなキメ言葉があればいいが
1話から夢かないまくりだしな、キリル

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:46:06.30 ID:b176PMSd.net
刑事ドラマがフォーマットにあるけど事件や推理で目を引くわけでもなく人間ドラマもイマイチ
アンセムのトンデモ設定をうまく活かせてない
でも全く面白くないというわけではなく視聴には耐える出来って印象

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 23:53:51.18 ID:sLSKDKem.net
俺が良作だと思っているのに見て評価しない奴が悪いって上から目線で言うからこのスレに煽り嵐が居着いてるんだと思うが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:00:43.27 ID:TGYtGUC5.net
>>41
自己紹介乙

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:07:46.02 ID:7CDyHtn4.net
結構好きだけど
めちゃくちゃ面白いって程じゃないしなー

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:24:18.74 ID:YXp0U+pt.net
キービジュ見た時絶対コケと確信したがその割りにつまんなくはない
キャラデが足引っ張ってるなーアニGAROみたい
話ももう少し縦糸しっかりして先に興味を持たせて欲しい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:28:42.95 ID:K966AvYv.net
以前とあるベタベタなアニメを
「あーこういうの大っ嫌いなんだよどっかで見た話ツギハギしただけじゃん」とか思ってたのに
これ見て「まあそういうのもいいんだよな」になっちゃってる自分がイヤだw
多分2行目な感想を持ってる自分みたいなのもいるだろう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:28:45.90 ID:ewWOVwdH.net
>>40と同意見。惜しいんだよな
キャラと設定がとっ散らかってるからそこが気になって話に没入できないんだよ
もっとシンプルにすればいいのに
序盤にアンセムとかアイシステムとかをがっつり掘り下げる回がないのが残念
あとあの衣装みたいなのとか
特殊能力とか無いし、単なる刑事でいい気がすんだけど。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:34:27.55 ID:1LO0gJ9z.net
>>44
キービジュアルとキャラデはほんとダサいよね
見たら結構面白くてスルメアニメなんだけど視聴までの玄関が狭すぎる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:36:35.15 ID:WLOUiSeP.net
縦軸そんなに薄いか?
いかにもな演出はあえて避けてるけど会話の端々で臭わせてどうでも良いことはさっさと片付けるorカット
重要な話はキャラクターが話す機会まで流すかギャグで隠すかはしてるけど情報の小出しが上手いなぁと思ってたわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:49:19.45 ID:7CDyHtn4.net
キャラデザは最近の桂正和デザインの中でもハズレの方だなw
特にLGBTネタ入れたミラとマックスが勿体無い・・・

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:51:35.57 ID:rf8hn6/B.net
>>49
海外オタはマックスが一番評価されてないか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:55:00.45 ID:K966AvYv.net
しかしここは日本
キャラデザっていうか衣装がひどい
あとキリルの後ろ頭(髪型)のかっこ悪さが気になる

そういえば生ける伝説サムパーシェルの重装備に比べてダグはシールドコートだけだな
まあそれ以上に主人公という強力なシールドコートがあるけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:56:01.83 ID:7CDyHtn4.net
>>50
海外オタの評価は別にどうでもいいんだけど
マックスは性格もスタイルもいいから
個人的には普通にクールな美女にして欲しかったよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:58:56.31 ID:1LO0gJ9z.net
マックスは宝塚みたいな王子様系でもよかったと思うわ
キャラがガチャガチャしてて統一感ないから制服はシック系でみんな同じもの着てたらよかった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 01:00:57.08 ID:K966AvYv.net
>>52
はじめはファッションも髪型もすごく女性っぽい見た目だったと書いてあったよ
それのほうが見たかったけど異色なの入れたかったのかね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 01:01:10.93 ID:9Oo/6oak.net
ちょっとずつ面白くなってる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 01:01:33.79 ID:TGYtGUC5.net
制服ダサいは同意だな
特にキリル
マックスは外見はパンクだけど性格は常識的で優しい女性というギャップがいいんだと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 01:57:04.56 ID:RxXbtW/6.net
マックスはあの格好や生き方がキャラクターとしてのアイデンティティなんだろうから
そこ変えたら別人だろう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 02:00:02.88 ID:7wjJkL/+.net
一番ダサいのはダグだろ
何あの陣羽織

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 02:10:08.24 ID:RxXbtW/6.net
あれほんとダサいなw
ユリとマックスのは結構好き

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 02:18:40.39 ID:9n/3xz6w.net
ダグの制服ダサいよな…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 04:02:31.68 ID:4kNrG9vJ.net
あれ制服なのか
戦闘スーツ的なものかと思っていた
かっこ悪いことには変わりないが
でもキリルの髪型と普段着が一番かっこ悪い
謎の腰布とかふた昔前のアニメみたいだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 05:55:29.37 ID:C/buZ3JM.net
つかアンセムやら獣化って余計な気がしてきた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 06:25:43.81 ID:T0hIJtIm.net
キャラデザ結構好きなんだが不評なのか……かなしい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 06:28:42.03 ID:J67FENSv.net
自分もキャラデに惹かれて見始めたから気にすんな
好きなもんは好きでいいのよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 06:43:09.17 ID:K966AvYv.net
>>61
制服と言ったりシールドコートと言ったりしてたけど
シールドコートだから防護服みたいなもんだしあってるんじゃない
必ず着るわけでもないし

トラヴィスはデザイン原案の顔がより胡散臭いからもっとそっち寄りで見てみたかった
他のキャラも服はともかく顔は原案のほうがいいかんじだけど
ダグは何故かデザイン原案よりアニメ絵の方が好きだった
なんだろうちょっとした髪の毛の跳ね具合とかか
ただ実際の作画はOPから崩れ気味なのが残念

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 06:46:24.15 ID:Mjir+xmU.net
目もとの独特なまつげっぽいのとか鼻の描き方とか咀嚼できてなくってバラバラしてるのは勿体ないね
難しいんだろけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 07:42:26.21 ID:tOBf+4vc.net
キャラデ、髪形とかコスとかのセンスが♪
火ノ丸くんに負けてんぞ♪

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 07:53:20.29 ID:42dnllY+.net
桂使ってるんだからダサいのは仕方ないだろう
桂作品は売れてないのばかりだしアニメのキャラデザ向きの人じゃない
まぁ俺は桂絵好きだけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:01:03.04 ID:yCm8WGnt.net
>>39
フィールソーグッド!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 08:04:11.62 ID:yCm8WGnt.net
桂なんだからケイのパンイチ姿を堪能させてほしいんだよ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:30:13.46 ID:qrrgByf0.net
ダグのキャラデザ好き。むしろ相当大好き。
キリルは後頭部の刈り上げがな…。正面のデザインはいいのに惜しい部分はある

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:47:20.50 ID:qssqySIh.net
実況できないから盛り上がらないって言われるけど実況しても多分盛り上がらないよ
何故なら話のつくりのせい

よく比較されるタイバニは作画は怪しいし途中グダグダだったが
話の終わりに次の話への引きを作る構成だったから盛り上がるし次への期待が高まった
主役2人の仲が悪いことや片思いの女の子が出てきたことで関係性にも注目が出来る

ダブデカは次への引きが弱い
全体の背骨になるかと思われた姉探しはあっさりと終わりアンセムに絡む組織も存在感が薄い
毎回話としてまとまってはいるが盛り上がりに欠ける
人間関係も円満だから変化が期待できない
対立も恋愛になりそうな関係もない
見ててストレスはないがその分インパクトもない

アンチ意見に見えるかもしれないが一応真面目に考えた結果だよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:51:04.64 ID:TGYtGUC5.net
はいはい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:24:00.68 ID:rf8hn6/B.net
むしろ無難に警察物として最終回を迎えてほしいんだが
カリアゲに死亡フラグが9話で微妙に立ってないか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 10:26:45.28 ID:9RynJzMB.net
警察の正式な制服?着てるユリが可愛い

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:00:21.14 ID:hBpYybjk.net
タイバニとの関係匂わせやキリルのヒーロー連呼でヒーローものと認識した人が多くて
警察ものやってると肩透かしに感じるのかも
散々言われてるけど色々残念

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:24:37.52 ID:qrrgByf0.net
>>74
死亡フラグがたっているならそれはそれで胸アツだわ。
死んだと見せかけて実は生きてましたパターン最高

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:28:40.30 ID:1LO0gJ9z.net
数百年ぶりにオレンジジュース飲みたくなって買ってきたやで

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:29:39.13 ID:1LO0gJ9z.net
誤爆スマソ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 11:36:00.32 ID:zmG4+MBW.net
熱血刑事が怪人と戦うわけで、
第一印象は、アメドラの「ゴッサム」だった
それもあって、警察が舞台でも、警察物とは思えない
それとまあ、コメディというかギャグのバランスが難しい所

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 12:31:22.97 ID:dtOx68FZ.net
>>72
水戸黄門みたいな構成だな。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:04:39.56 ID:42dnllY+.net
>>72
肩肘を張らずに、気楽に楽しんで喜んでもらえる作品を目指しましたって言ってるからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:09:28.85 ID:rf8hn6/B.net
>>82
ソレ富野のVガンへのコメントみたいなもんじゃないの
本作はテレビアニメの原点に戻って楽しいロボットアニメ
子供に流行のRPGを意識し主人公が中心のシンプルかつマンガチックな作品を目指しました

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:50:45.11 ID:K966AvYv.net
ユリとディーナって警部補なんだよなあ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:51:25.05 ID:/5n/R79F.net
正直バディシリーズって銘打ったもののバディが刑事物ってゴマンと溢れてるし
タイバニと無理に関係づけないほうが売り方としては良かったんじゃないのかね
始まる前からのオリアニの上映イベントやらコラボやら滑りが良すぎて、お、おう…ってなってしまう
変な色付けずに普通に放送したらもっと口コミとかで拡がらないかなって考えたりするけどそれだと今はさらに埋もれちゃうんかなあ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:01:23.69 ID:NLldrbfE.net
何度リピートするのこの話題

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:02:06.34 ID:K966AvYv.net
このスレに人が居る限り

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 14:34:21.02 ID:lfZopoWW.net
DOUBLE DECKER! age

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 15:15:51.01 ID:K966AvYv.net
「くだらないことに夢中になるのも大事なことだって俺は思うけど」とか
良いこと言ってるよなキリル
バカだけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 16:02:59.11 ID:Zxr2HtYb.net
いろんな動画配信サイトで先行配信やってるせいで放送日に盛り上がれず、
最速視聴もネタバレできないから話せず、ということで
なおさら盛り上がってない感がするのもある

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 16:14:45.94 ID:B3Ut+FP4.net
先行はマジ失敗だと思うわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 17:16:43.10 ID:Ef1NjYCH.net
いつが本当の放映日かわかってない配信勢です

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 17:22:18.06 ID:qrrgByf0.net
本当にもったいないよなぁ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 18:58:46.88 ID:glD49sfN.net
>>70
サル漫で竹熊健太郎が「金井たつおがパンティ表現にとどめを刺した」とか言った後にさらなる進化をさせた功績

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 19:04:15.88 ID:tmdxjznh.net
地上波でも時間差つくとこあるしあんま関係ないでしょ
関東放送すればバレオッケーみたいな風潮だから
地方に住んでるとバレ配慮ない実況が普通に流れてくるわ
実況したい人が少ないんだろってこの話題何回め?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 20:43:43.66 ID:K966AvYv.net
人が居る限りループ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:06:00.69 ID:GTJNewIE.net
せめて先行と最新の放送(配信?)に少しでも時差あれば多少ここでの会話が…みたいになることがなかったのになとは思う

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:33:43.70 ID:tBZNkj6w.net
キリルってまだ左目のあれ使えないよな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:36:11.55 ID:zmG4+MBW.net
目のやつ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:50:54.69 ID:povn3mqI.net
そういやその場で弾丸作るのってダグだけなのか?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:56:54.79 ID:WLOUiSeP.net
ディーナもマックスもやってたろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:57:48.62 ID:M1N2P2r/.net
ダグもっとボコボコにされてほしいのに
全然拷問されてる感じしない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:58:02.34 ID:SHoQxPDc.net
MX放送勢(9話)
ええ、お姫様抱っこやるんか?!って思いましたよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:58:34.96 ID:povn3mqI.net
そうだっけ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 22:59:01.75 ID:PsaydLNQ.net
キリルの爺さん重要人物なのか
2回の祈り

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:02:54.01 ID:jsxfkDik.net
キリル爺さんが重要人物だとするとミラ兄も2階関係で動いてるのかな
キリルが2話で更迭されずになんか大丈夫だったのも上絡み?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:27:07.03 ID:fCUmB4+3.net
面白えなぁ
このエンターテインメント感
タマランわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:30:05.23 ID:orAE7vNb.net
10話視聴完了
伏せるが本筋の進展はあまりなし(バンブーマンに関してヒント出たかな)
次回予告から11話がシリアス展開だって予想はできるけど
ミラの話と2階の話、それにエスペランサの3つを3話で全部やれるとは思えない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:30:26.62 ID:tCkDtPYN.net
先行観た
キリルは賢かった…

110 :名無し:2018/11/25(日) 23:32:06.78 ID:xdCSJWsN.net
10話、キリルが優秀過ぎてワロタ
まあ、思ったより頭良いなとは思っては
いたが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:33:58.00 ID:1W9pYd5m.net
11話作画悪い意味でヤバそうだったな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:39:31.42 ID:TGYtGUC5.net
男キャラの声が軒並み高いのは監督の趣味なのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:42:39.84 ID:CYBq5GnC.net
キリルのキャラ変びっくりしたけど孤児から刑事になれた理由として納得出来たわ
奨学金で学校通ってたんだね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:44:08.47 ID:B8Zw48A3.net
アーロイさんばりの理解力を見せるキリルに笑った

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:44:48.63 ID:YD9cLGXL.net
キリルが初めてAMS弾使ったと言うのに話の展開やら何やらにインパクトを持ってかれるだと

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 23:45:22.53 ID:YD9cLGXL.net
>>115
対AMS弾だった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:02:31.95 ID:EK5Yc5ts.net
キリルのキャラ変急すぎじゃない?
ダグの話で興味持ってとかなら分かるけど断片的な話だけであそこまで理解するってのはちょっと…
論文の話も理解しがたいし、アンセムのオーバードライブ知らない奴が論文書けるわけ無いじゃん…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:04:37.07 ID:GuBRUuTZ.net
>>106
BDの特典ドラマ聞けばわかるがキリルの爺さんは元軍のコック
あともう故人(10話情報)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:12:53.53 ID:BR4iX/J7.net
キリル座学得意だったんだなw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:17:57.98 ID:wWy3+YxB.net
キリルのキャラ変笑ったw
11話の作画崩れ自分も思ったわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:20:53.83 ID:GuBRUuTZ.net
>>119
アップルが参考にするレベルだから得意という次元ではない気もする
それと今回放送後Twitterトレンド入りしてたけど終盤で盛り返してきた感あるな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:21:37.63 ID:l4OeLWB/.net
馬鹿すぎてなんで警察になれたかずっと疑問レベルだったからああいう一面がやっと見られて良かった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:27:26.57 ID:5ln+iHnu.net
兄弟揃って女装とかw
でも姉さんの女装は趣味じゃ無かったっぽいな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:29:18.93 ID:Juo/8bDE.net
>>111
2クールなら仕方ないが1クールなら作画安定させてほしいよなぁ
サンライズって作画崩れること多いんか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:39:13.66 ID:wWy3+YxB.net
ユリのメンテの中に何でトラヴィスいたんだ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:53:57.15 ID:Hd1DT7Hr.net
軍のやつ来た時ミラがハッとした後に顔がフレームアウトするの気になるな
やっぱミラは2階の事なんか知ってるよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 01:28:11.58 ID:BrAx5JeD.net
このアニメ見ると
自分も細かいことどうでも良くなって
元気でるよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 01:40:14.44 ID:UpTGGd2V.net
9話見た。ロケットシューズにジェットバードと博士が役に立ったな
しかしザベルのボスとしての格がちょっと落ちたな。なんで自分だけ帰ったんだ
残した部下が優秀なら分かるけどシルエットの頃は強そうだった3人がバンブーマン以下の足元にも及ばない雑魚っぽい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 01:45:35.36 ID:+2c/SCRh.net
まさかのキリル天才設定、受け入れ難いな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 01:53:06.64 ID:ts4Qr1QL.net
興味が向かないと発揮されないみたいだから天才でもいいじゃん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 02:08:44.36 ID:0e+beUg7.net
>>129
急に盛ったな、という感想しか湧かない。
最初からその片鱗チラつかせとけばまだ分かるのに
なんでここまで馬鹿として描いてきたのか
いや、ギャップ出したいのは分かるんだけど…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 02:13:01.63 ID:4Qcni+uH.net
本人が何とも思ってない感じが最高にムカつくゥ!! w

今回のガキといい博士といい、キリルよりよっぽど女っぽい(声しとるな)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 02:13:45.08 ID:vXT87cEA.net
キリルは学習した内容と被ってたからダグの説明で理解したのはなるほどなんだけど急に感じるのは仕方ないよね
国語もそれなりに出来るだろうにおまじないに疑問は持たないというか、そのまま覚えてるだけなのが馬鹿か純粋か素直というか…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 02:45:48.60 ID:7AOrsn1R.net
勉強できないとまず警察にはなれないという壮大な伏線があっただろう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 02:46:03.90 ID:OxYvhyPV.net
女顔女顔言ってたから女装あるとは思ったがあの一瞬で終わりか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 02:48:16.74 ID:0e+beUg7.net
>>135
潜入操作とか囮操作とかでガッツリやんのかと思ってたわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 03:10:08.75 ID:Z7iEVUDW.net
先行配信見た

過去一で好きな回だわwwwwwww回重ねるごとに面白くなってくwww

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 04:01:01.32 ID:GR/2TvOp.net
>>137
分かる
10話は特に色々と詰め込まれていて勢いがあった
これもう普通に分割とかでも2クール展開だな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 04:23:42.38 ID:WP3Ltcxe.net
先行10話神回だった…!キリルが有能なのは受け入れられた。むしろ良かった。SEVEN0は優秀な人材
が集まる部署だし。二クール期待してる。後半の流れ最高だな。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 05:27:29.10 ID:UtGYFL+b.net
9話なんか演出微妙だった、構成もか?
山も山を感じないし平坦だな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 05:46:13.11 ID:Juo/8bDE.net
>>128
エスペランサは薬使わないとただの人間だろうしそりゃ雑魚だろう

キリルの天才設定?に色々と言ってる人がいるけどディーナだってキャラ変とか突っ込んでるんだから公式的にはお前らにも突っ込んでもらいたいんだよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 05:46:22.52 ID:M+aQ6XXg.net
10話面白かった
キリルって実は頭いいのでは?って思ってたけどマジで頭よかったんだな
優秀じゃないとセブンオーに入れないっぽいしトラビスは知っていたんだろうか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 06:18:38.43 ID:2wWdhnMY.net
キリル天才設定を今出す意味ってあんのかなあ
最初から学力優秀でもバカってだしとけば良かったのに
最初からそう設定されてたのはわかるが今になって出されても後付けにしか見えない
ほんとに演出とか構成がまずいアニメだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 06:43:38.02 ID:Juo/8bDE.net
後付けだろうが公式のキャラがネタにしてるんだからそれ以上はない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 06:51:23.14 ID:OxF86O8H.net
ダグの残念なベテランの残念は報告書溜め込む系かよw
虎徹と被るw

最終回にヴルーベリ巡査っての呼び方をキリルに変えて仲良しバディにしたらタイバニ前半ラストと被っちゃうからその辺はどう料理するのかまんまなのか
脚本がタイバニの副脚本だけどまさかそのままだとは思いたくないがw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 07:02:38.14 ID:2wWdhnMY.net
ツッコミどころと考えるか隙のあるダメな演出と考えるかはそれぞれだろ
作為だったとしてもあまりおもしろい効果はないと考える自分みたいなのもいる
でもこのアニメでは通常運転だな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 07:29:35.85 ID:c+QhV9k7.net
演出は好みの問題でしかないけど1話からずっとバカっぽいけど考えて動くタイプのバカにかかれてるしそもそも警官になれる程度にはバカじゃない
意外では有るけど今までの働きを見ると興味が有ることにだけ才能を発揮する天才型は納得できる範囲

9話での活躍と10話の意外性でトントン拍子に軍に目を付けられて行く展開は終盤の弾みにはちょうど良いと思ったな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 07:33:37.88 ID:GhUQuV/S.net
先行配信感想

お前がアンセム解説すんのかーい!!
面白かったわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 07:39:58.66 ID:PQiaSCww.net
ディーナがオメー誰だよって銃構えるくだり笑った

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 08:19:25.09 ID:m3oa8vak.net
ディーナ姉さんの毛深いオマンコをペロペロしたいです!!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 08:32:27.69 ID:ZweAqGzA.net
>>129
金田一一型だとお分かり頂ける。
IQ180設定で学業不振だけど、中国語はほぼマスターしているし、推理モードの時は大学院生顔負けの理系知識が出てくる。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 08:33:40.41 ID:GjPAEkU4.net
全体的に、視聴者がかなりの読み込み考察してくる前提で情報の出し方や演出設定してるのかなって印象

個人的には割と気楽に見てるんで時々唐突だったり置いてかれた感ある

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 08:44:27.89 ID:IkS3aEvM.net
ケイもキリルの頭脳にショック受けてたの草はえた

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 09:14:37.52 ID:51dXt/Xz.net
先行見た
個人的に10話一番好きかもしれない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 09:55:48.45 ID:c/inSHwl.net
dアニで一気に9話まで見たけど面白い
テンポがいいけどテンポよすぎて「え?」ってなることもあるけど
タイバニはかなり腐った方にウケて大騒ぎだったし
このくらいの地味な盛り上がりの方が落ち着いて見られるかもな
マックスとユリの話はもっと見たかった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 10:03:28.66 ID:WIJxAcOC.net
>>150
テメエは病気だ
治してやるよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 10:16:04.34 ID:vsU4KB7x.net
まあ円盤も600枚は売れそうだし配信の収益も加えればまずまずって感じだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 10:39:20.21 ID:SrFdrg3r.net
このタイミングで円盤欲しくなってきた
どこで買ったらいいのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 10:41:50.53 ID:IoOqDCh1.net
全何話?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 10:56:20.26 ID:Z7iEVUDW.net
>>89
だが天才でもある。バカと天才は紙一重なんだなぁ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 11:05:44.97 ID:WP3Ltcxe.net
>>158
Amazonでも楽天でもセブンネットでも好きなところを選ぶと良いだろう。公式ホームページに全三巻購入特典つく店の一覧あったし、見て特典いらなきゃどこでもオッケーだ同志よ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 11:06:41.09 ID:WP3Ltcxe.net
>>159
今のところ全13話。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 11:10:56.06 ID:eJZAET/8.net
警官になれるからそれなりに賢いというのはちょっと違わないか
どちらかと言えば警官になれるのは体力があるやつというイメージ

セブンオーがはみ出し者や変人が集まる組織だが実はエリート集団みたいな設定があれば
実はキリル天才だった設定も生きるのになあ
真面目に設定追ってないから見落としてるかもしれんのだが今のところセブンオーの立ち位置があまり実感できなくて

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 11:21:34.82 ID:tM3UdLu8.net
すごく記憶力がいいとかそういう一芸に留めてストーリー動かす方が面白かったかなとは感じる
博士もだがフワっとした頭のいい設定で万能にしすぎるのはどうもな
まぁでも肩ひじ張らない娯楽作品目指してるなら盛りまくった設定の方が合うのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 11:26:22.01 ID:eotTYPMc.net
1話で有能パイセンの栄転先がセブンオー4話で麻薬取締課のエリートがセブンオーに行きたがってたりしたからな
説明臭い説明は無いけど何となく解るようにはなってる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 11:33:38.01 ID:tM3UdLu8.net
セブンオーの存在知らない警官もいたけどまあ花形部署なんだろうきっと

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 11:41:35.26 ID:WP3Ltcxe.net
今までのストーリーを見てるとキリルは才能半分、努力半分って風に自分からは見えるな。
素質があって、努力したから今があるって感じ。あいつ本当に良いキャラしてる。
SEVEN0は結構エリートな設定じゃない?>>165コメと同感

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 12:24:35.81 ID:z1UpHrLy.net
トラヴィスがバカ強調されてしかも部下に女の子ばかり集めた趣味丸出しに見えるから花形には見えない窓ぎわ部署かと…
そう言う一見ダメ上司が有能パターンはよくあるんだけど大した見せ場もなく
お約束ばかりに見えてお約束を踏襲できてない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 12:43:49.09 ID:alamH1VN.net
おい、お前誰だ!……と言われるような意外性w
中身は偽者ってのもセオリーだけれどもさw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 12:46:36.66 ID:Juo/8bDE.net
>>168
なんでもお約束にする必要ないだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 12:57:29.70 ID:z1UpHrLy.net
>>170
お約束をあえて外すなら別の面白さを目指してほしいが
お約束でもなく別の面白さもないただ滑っただけに見えるってことだよ
そのズレが緩い空気として他にはないと評価されてる部分もあるが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 13:03:18.15 ID:m6ZLh8Np.net
面白さがないって事はつまんないってこと?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 13:18:56.66 ID:z1UpHrLy.net
つまらないとまでは言わない
何度も言われてるけど残念なところ
お約束って悪いことみたいに思われることもあるけど安定した良さでもあるからさ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 13:24:09.36 ID:c+QhV9k7.net
いつものつまらないしか言わない人だろ

来週のサブタイはスパイ映画なんだな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 13:25:07.12 ID:3DhCLR3o.net
キリルを車に例えてポルシェだとする
でもローしか使わないから遅い
才能あるけどバカだから活かせない
愛すべきバカだよなーw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 13:55:59.72 ID:QMGgW/Ls.net
否定的意見が書かれるせいで無理やり楽しんでるような書き込みも増えてるよーな
以前は活気なかったのに流れ早いわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 13:58:44.04 ID:m6ZLh8Np.net
>>127
実はそれが一番重要なことかもしれない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 14:08:56.83 ID:T6Ndvay6.net
ギャグは滑ってることも多いけど「これがアメリカンジョークか」みたいな気持ちで見てる
本当は違うけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 14:09:16.60 ID:4oA79Bgn.net
途中から急に業者臭い書き込みが増えたからな
だが時既に遅し
中途半端なステマは意味ないね
やるなら最初からやれよw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 14:19:54.45 ID:WP3Ltcxe.net
無理やり楽しんでるってなにwwつまんなきゃ別のアニメ見てるしここには来ないから放っとけよ
今一番面白いところだから語りたい奴が集まるに決まってるわ。
来週もダグはまだ入院してそうだし、キリルの活躍が楽しみだ。いつもダグが有能だから、
キリルの活躍が少なくなるんだよな〜。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 14:33:19.37 ID:m6ZLh8Np.net
円盤買ったの何年ぶりだろ

>>103
吹き出しちゃったよキリルはともかく引きずられてダグまであんな感じになってるし
バランス感覚はお見事
さてもう一回見てくるか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 14:46:37.08 ID:RhpGTRSA.net
>>180
最後の方否定したいのに無理して楽しそうな感じ実践したみたいになっちゃってるからやめとけ…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 14:48:21.85 ID:4Yu0m26Q.net
>>179
まさか5chが世界の全てだと思ってる?
こんな影響力のない場所でステマなんてやらねーよww

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 14:53:46.20 ID:WP3Ltcxe.net
>>182
え、なに?無理してつまんなそうに書き込んでるみたいな空気になってた?
自分なりの率直な意見を書いたつもりだったんだけどww
文才なくてごめんなwというかツマんなかったらそもそもここにいない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:02:15.06 ID:0Gl4anTt.net
今の時代安易に天才キャラ金持ちキャラ等出すと視聴者がヘイトするっていう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:03:15.42 ID:RhpGTRSA.net
>>184
逆だよ無理して楽しそうな空気出してるみたいだって言ったんだよ…
そう言うとこだぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:06:56.72 ID:/ly3AU/R.net
無理して楽しそうにしてるって、仕事だから仕方ないじゃん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:24:17.33 ID:RqCT1sEq.net
めんどくさいアンチが付いてるのは知ってるけどタイバニ信者?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:24:44.87 ID:WIJxAcOC.net
せっかく面白くなってきたから
分割2クールとか2期があっても全然いいんだけどなぁ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:29:15.29 ID:rHeNAO91.net
最終回の最後に発表されないかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:31:27.52 ID:m6ZLh8Np.net
>>189>>190
でもエスペランサ1期で終わらなければはみ出るけど
ダラダラしてもなんだし1期で詰め込んでるなら潔く惜しまれつつ?終わる方がよくないすか
あったら嬉しいという気持ちはあるけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:47:03.27 ID:ZweAqGzA.net
IQ高いやつはエネルギーとビタミンBを過剰に消費する。栄養不足だと需要に供給が追い付かず、パフォーマンスが下がる。
ただ、小豆と炭水化物を必要分摂取することで、パフォーマンスは著しく改善される。
ダグからかなりのあんパン餌付けされてたから、それが甲を奏したのかも。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:53:31.61 ID:WP3Ltcxe.net
二期欲しい自分からしたら売れれば続編の希望あるし、同好の志と自由に語るのは人の勝手
積極的に情報教えたら業者認定されるのかよめんどくさ…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 16:14:02.98 ID:9zvwNz+q.net
こんな所で盛り上げ工作してなんの意味があるんだ表でやれよw
自分は6話からスレ来たし参加者増えただけだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 16:37:56.40 ID:GR/2TvOp.net
キリルが1分野で天才的なのが判明したけどだからといって天才キャラじゃないし性格的に馬鹿なのには変わらんだろ
キャラ改変とか後付けじゃなくて意外な一面(皆が突っ込みたくなるような)があったってだけだと思うよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 16:49:30.81 ID:QMz9FEDC.net
キリルがクビになりそうになりながら
なんか大丈夫だったのも
頭の良さが上にだけ発覚してたからだったりしてね
(トラヴィスにはもちろん伝えられてない)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:07:53.64 ID:GhUQuV/S.net
先行配信であれをモチベにあんなことしちゃうあたり、キリルは割と壊れ性能だとは思う
とはいえキリルは二階関係者でもあるから、それ関連であんな才能あるのかもしれん

ネタバレ避けようと思ったら指示語だらけになったぜ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:08:10.45 ID:GFkvyGAt.net
唐突に知的キャラになってて笑った

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:10:22.94 ID:wWy3+YxB.net
ネタバレ踏みたくない奴はこんなところ来ないだろうから普通に書き込んで欲しい
先行済みだけど何言ってんのか分からんわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:14:59.19 ID:0e+beUg7.net
>>195
ギャップ狙いの唐突さだけじゃなく、
今にして見ればあーなるほどって納得行く部分は見せておいて欲しかったよね。
記憶力に優れてるとか機転が効くとか常人にはなかなかない発想するとかさ
世に認められるレベルの論文書くって事は単に記憶力じゃなくて展開力とか応用力もあると思うんだよね…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:16:05.26 ID:0e+beUg7.net
ごめんアンカ間違い>>164宛てだった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:23:30.76 ID:PQiaSCww.net
2話で倉庫?のとこにいた凶悪犯の顔と罪状ぜんぶ覚えてる時点でキリル結構記憶力はあるなとは思ってた
単純にアニメ的に分かりやすくするためだけのものかもしれんが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:25:28.58 ID:Juo/8bDE.net
>>200
いやだからあの唐突さもネタだろう
ミラの声に関しても男って普通は分かるだろうけど気づいてなかったし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:25:43.21 ID:WP3Ltcxe.net
唐突に話題反れるけど、に…姉ちゃんとキリルの関係性は微笑ましかった。
一緒に暮らさないのかな、あの兄弟

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:26:09.43 ID:0e+beUg7.net
ところで、ピンクって実はキャラデザだけなら凄い可愛いんじゃないかと
↓これ見て思った
http://s.kota2.net/1543220562.jpg

なのに劇中じゃ糞ビッチとしか思えないのは
こういう顔するからだろうなー
http://s.kota2.net/1543220624.jpg
キリルが女顔設定でも普通に男にしか見えないのは
挙動や仕草、表情があって見る方に補正が掛かるせいだと思うけど
地味に凄い事だよねキャラがちゃんと生きてるって意味で

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:30:44.77 ID:goADfnIJ.net
1、3、7話で機転2、5話で記憶力5話で冷静な判断力6、9話で思考力は見せてたと思うけど正直野生の勘で正解を引くタイプかと思ってた

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:37:20.87 ID:Juo/8bDE.net
>>205
ディーナやケイとかの家出てないから見たかった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:41:12.61 ID:YqT3qMJ5.net
面白いんだけどイマイチダグの性格を把握できない
キャラデザは好きだけど壊滅的に服がサンライズ感凄い

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:54:28.10 ID:WIJxAcOC.net
ダグは9話でやたらカッコよく見えたのは
半裸だったからだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 18:03:37.40 ID:wWy3+YxB.net
次回総集編?11話落としたのか?w

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 18:28:42.96 ID:IkS3aEvM.net
ニコ動でも配信してほしい
アンキャス三上さんがいい味出してるし設定ポロリあるけどニコ動の弾幕が恋しい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 18:32:26.17 ID:Juo/8bDE.net
総集編に書き下ろしシナリオに音声新規収録とってことはだいぶ前に決まってたのか
落としてたのなら先行放送やらない方が良かったのでは

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 18:33:02.13 ID:qPVrC85w.net
>>146
基本的にこのアニメのあえてのハズし(デリック死んでないとか元相棒が幼女とかミラすぐに出てくるとか)
は面白く見てたけど今回のキリル天才設定については同意見かな
世に認められる論文書くって単に地頭がいいというレベルじゃないし
あと若き天才ってなんかアップルとかぶる

10話、正直話はつまらなかったけど色々重要そうなこと出てきたな
キリルの天才設定は今後の話にどう関わってくるのか
安直に考えるとエスペランサに捕らえられて薬品配合の研究させられるとかだけど
二階の謎の方にも関わってきそうなんだよな(実はキリルは二階の人間によって「作られた」子供とか)
ユリとトラヴィスのシーンは何の前振りなのか全然わからん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 18:33:47.31 ID:qPVrC85w.net
ん?次回総集編なの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 18:36:28.19 ID:g31nKAHh.net
先行見たけど二階の祈りって結局なんなの・・・

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 18:46:58.07 ID:G/cbUV5p.net
二階の謎が匂わせ程度で最終話迎えちゃうのが一番イヤなパターンだな
せっかくタイトルに引っ掛けてるんだからエスペランサ編含めてうまくまとめてほしい
…でも残り尺足らんよなあ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 18:55:26.09 ID:0e+beUg7.net
>>213
その方向だときっとキリルの爺ちゃんが2階重要人物で
キリルとミラが赤ん坊の頃に組織から持ち出して逃亡したとかそういうあれになりそう

あれ…ゼットマn

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 19:03:31.11 ID:Juo/8bDE.net
キリルの爺さんって特典の情報だと軍の元コックなんだっけ
ってことはあの軍のおっさんはキリルのじいさんの事も知ってるってことだよな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 19:17:28.76 ID:IjU1dNcW.net
>>214
次回は書き下ろし脚本で総集編
2日(日)は10話放送・先行放送なし
9日は地上波が総集編・先行放送あり

だそうだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 19:45:59.96 ID:WP3Ltcxe.net
次回予告でみた11話作画崩れが気になってたから、欲を言えば修正されるといいな。まあ、アニメーターの仕事は大変なの聞いてるし、修正されてなくても自分で脳内変換して見るから文句は言わない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 19:53:04.41 ID:SrFdrg3r.net
>>161
特典が迷うやつ
公式見て決める

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 19:54:07.37 ID:GipLjbtS.net
特典はよ全部出さんかい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 19:56:26.00 ID:qPVrC85w.net
>>219
サンクス
来週は先行なしか
これ当初のスケジュール通りなんか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 19:59:47.60 ID:m6ZLh8Np.net
>>202
それ思ったん「なんでそんな犯人知ってんだよ」ってでも誰も突っ込んでなかったw
まあアニメだしって流れだったのかと

全13話でここで総集編な

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:05:31.38 ID:0e+beUg7.net
あと3話で2階とエスペランザ周辺片付けるなんて
どう畳み掛けても無理
これは投げっぱEND確定か

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:09:20.26 ID:UlS+mGPG.net
キリルって変態姉さん兄貴に育てられたせいで
実は女ってのはないの?
キリルの裸ってでたっけ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:11:20.99 ID:qPVrC85w.net
>>163
ダグやマックスは描写から見て有能だしディーナはそれに加えてセリフで有能だとはっきり太鼓判押されてる
ケイは首席でジーニアスクイーンだしユリは高性能ロボット
ジェファソンが優秀だったりジャスティスの人がディーナを妬んでいたり
まあ言明はされてないにしろセブンオーが切れ者揃いの部署なのは描写されてきたと思う
だからここでも何でキリルがセブンオーに?って疑問が出てたりした

それを鑑みればキリルも実は有能ってのはある意味必然だし種明かしでもある
でもやっぱ今までの過剰なまでのバカ描写からすると理論派天才のイメージとの乖離がありすぎて
ピースがピタッとはまったって感じがしないのよな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:12:55.26 ID:Juo/8bDE.net
>>225
エスペランサとは決着付けるんじゃないかね 反応しないってだけでバンブーマンは別に能力者じゃなさそうだし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:13:14.58 ID:IkS3aEvM.net
>>226
1話を思い出すべき

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:14:09.96 ID:UlS+mGPG.net
思い出した
けどおっさんの困惑がついてないほうだったらって可能性は・・・・

ないのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:15:05.28 ID:GR/2TvOp.net
そういやここ円盤勝った率どのくらいなんかな
特典CDのドラマはオールキャラ出演だし本編で省略されたデリックとキリルの出会いシーンもあるから気になる人は買った方がいいよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:17:54.56 ID:0e+beUg7.net
すっごい胸がない女子という可能性
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/b/6bd4f877.jpg

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:18:37.71 ID:YmtD5zgo.net
流石に女の子が男の前で全裸にならないでしょ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:20:43.56 ID:UlS+mGPG.net
バカおまえらこれが実はアンセムせいで性別入れ替わってるとか

・・・・・・・・・


ないな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:21:39.35 ID:0e+beUg7.net
>>230
ちんこ付いてない
かと思えば穴も前後共付いていなかった
というまさかの人造人間オチ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:23:36.46 ID:UlS+mGPG.net
キリルが女に間違えられるのが多すぎて
伏線はってるんじゃないかと勘繰ってみたけど

ないかぁ

最後はダグと本当に相棒になったりとか
腐りすぎか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:25:25.91 ID:GipLjbtS.net
その場にジェファソンもいたぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:29:53.64 ID:0e+beUg7.net
でもこんだけ女顔設定推しと、全裸に対する思い切りのよさ、女装への抵抗無し、
劇中たびたび女に間違えられる女顔揶揄される事に対して特にリアクション無し
…だと、何かある可能性は捨てきれない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:33:22.10 ID:IkS3aEvM.net
10話でキリルが投げナイフを銃で撃ち抜いてたが簡単に出来るもんなのかが疑問だったのと
落下して来る人間を肩車でキャッチするの重力やキリルの足への負担はどうなのか?と疑問だった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:37:16.10 ID:UlS+mGPG.net
まぁなんとなくキリルも変態姉ちゃんももしかしたら爺ちゃんも
銃夢のザレム人みたいな感じで
上層の人かもしれないってのはあるな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:39:01.04 ID:0e+beUg7.net
いや、ちょっと待てよ
そういえばミラが男トイレで用を足していてそこで男って判明したわけで
そもそもキリルも男トイレに用を足しにいくって事は男である自覚はあるし
用を足すための物自体は間違いなく付いているというわけで
これはあれだな
何かある何かあるぞと散々思わせておいて結局何もありませんでした☆というハズレオチだな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:39:05.91 ID:tM3UdLu8.net
>>239
そこらへんは細けえことはいいんだよ!なんでしょ
そもそも博士の開発した秘密道具の大半が物理法則考えたらありえん代物

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:42:00.13 ID:IkS3aEvM.net
>>242
そもそも秘密道具の作動の命令つか信号をどうやって出してるんだろうとか思ってたが
そんな感じなんだろうな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:46:12.84 ID:ohOtmmlC.net
ゲノムかっけー!で論文書いちゃうキリル
好き

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:49:40.12 ID:WP3Ltcxe.net
>>244
あのシーンは草だわ
「ゲノムやっべwwwww」

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:52:54.75 ID:5ln+iHnu.net
ブルーベリー兄弟は普通の人間じゃない予感

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:10:24.76 ID:ZweAqGzA.net
>>227
ナチュラルオーバードライブ、だと考えると少しは納得できるかも。
幼少期に少しずつ投与したとかで副作用無しで、全能力を少しずつ行使できるように仕込んであって。
ミラは一瞬副作用が出てきてしまって、二階で治療してから帰ってきたのかも。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:12:03.29 ID:IbwRmWIR.net
舞台もなんちゃってスチームパンク風だし科学技術考証的なのはこまけーことはなんだろうなハードSFでも有るまいし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:32:54.08 ID:tM3UdLu8.net
プロメテウスの火をストレートに解釈するなら
二階の目指すところはやっぱりアンセムによる文明の加速化や人類進化なんだろう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:41:14.61 ID:D6KxrhZD.net
大型銃や放水ホースには吹っ飛ばされる体幹だけど
空を飛べるよう体はキープできるし肩車キャッチもできるのさ!

キリルはなんかこう覚醒しつつあるやもな!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:48:37.95 ID:8ShkqsnW.net
スレ回ってるのが嬉しい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:50:42.25 ID:Gfp/EEGA.net
悪役の残り3人、最終回までいっても台詞数えるくらいしかないんじゃないか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:05:56.49 ID:qPVrC85w.net
>>151
はじめちゃんが学校の成績悪いのはやる気がないからってだけだぞ
キリルと違って推理力抜群だし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:08:31.61 ID:MI4DIK9s.net
大柄な医者のおっさんも首元掴んで抑えられるしな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:10:11.04 ID:xgIG+mPg.net
>>249
2階とは宇宙人のことだった……!?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:14:17.78 ID:qPVrC85w.net
>>247
ミラが二階行ってたってのはありそうだな
単なる変装じゃなくて女装を選んでるのは何か意味があるのかどうか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:19:24.20 ID:oZ3OufqE.net
ケイが内心キリル見下してたっぽいのじわじわくる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:22:25.13 ID:5VoMStX7.net
よく考えてみたらキリルが空回ることはあっても
足を引っ張るような事はしてなかったから
何だかんだ有能でもおかしくない気がしてきた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:32:24.25 ID:voYt1nOS.net
足を引っ張る主人公ってウザイと思っちゃうよね

なんとかスパイスってのは、それで視切っちゃったワ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:45:19.02 ID:zoKuJ0fN.net
>>232
これ、BDではモザイク外れるんですかねぇ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:47:39.49 ID:zoKuJ0fN.net
>>255
ムー編集室があったら泣く

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:48:12.49 ID:WP3Ltcxe.net
実はキリルがふたなりでしたとか言っても信じちゃうわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:49:31.83 ID:8ShkqsnW.net
博士はピンクのことが好きなのかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:00:05.10 ID:c+QhV9k7.net
>>260
とれないっすねぇ描いてるらしいけど

6話は無加工版入れて欲しいわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:28:07.24 ID:cCWynzt4.net
>>263
そんな感じだけどハカセの性格でディーナのどこを気に入ったかじっくり聞いてみたい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:33:09.08 ID:Juo/8bDE.net
>>263
照れてるだけじゃね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:38:01.96 ID:tM3UdLu8.net
博士のあれは認められて照れてるだけだろ
数話前にキリルやダグに対しても同じ反応してたぞ
ガキ扱いされやすいからか博士呼びにこだわってるけどいざ呼ばれると女子みたいにモジモジする

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:41:38.77 ID:zoKuJ0fN.net
>>264あざっす!
モザイク取れないんか!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:40:24.77 ID:iRMSjemX.net
ピンクとかのあだ名で呼んでるのがトラヴィスのみなのがウケる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:53:35.20 ID:c5CcRChu.net
ディーナはトラヴィスだけだぞそんなのって言ってたけどキリルのことカリアゲ呼びだよね
それとさユリのメンテ後にトラヴィス出てきたのってユリ作った本人とか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 04:57:46.66 ID:wU2foH74.net
今更見始めたんだが銃のところがFF:Uぽくてワロタ
お前にふさわしいソイルは決まった!

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 05:31:25.18 ID:OI7w5Chy.net
薬打つ時にキリルはダグやディーナみたいな決め台詞なかったな
これからもバカヤロウー!!だったら笑うw
初アイシステムでの銃使用だったのに即落ち2コマってくらいアッサリw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 05:39:18.52 ID:eotWSfhG.net
キリル天才キャラなのに必要にかられた時か興味あることにしか発揮されないのが残念すぎる
アップルもあの論文がまさか漫画ネタからできたとは思うまい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 07:56:18.84 ID:oEpSbhKe.net
ザベルの手下にヴィクターって名前のがいるけど
ヴァレリー=V説は消えたってことになるのかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 07:57:25.09 ID:wWmo8D06.net
キリル天才だったはすぐには受け入れ難いが真性のバカじゃないのは
なんだかんだ精鋭だらけの部署でなんなくやっていけてる時点で
わかっちゃいたがなかなか受け入れ難い

拒否感否定感あるんじゃないんだ
おバカな新入社員をなんかおかしいと思いつつも
バカだから面倒みてやんなきゃなと可愛がってたら
本社のエリート社員だったとわかった平社員の気分なんだよ
どうしよう、明日からはキリルさんって呼ばなきゃダメかなみたいな気分
キリルの主人公としての魅力に傷がついたわけじゃないんだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 07:58:51.46 ID:iRMSjemX.net
>>275
ケイの心境はまさにそんな感じだろうなw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:25:29.02 ID:PfHRnj01.net
DOUBLE DECKER! age

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:26:37.62 ID:OI7w5Chy.net
2話の犯罪者もだけど5話でもザベル覚えててダグに「よく覚えてたな」って言われてたからフラグはあったんだ…たぶん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:33:18.90 ID:NJgiCtsK.net
>>275
キリル天才を微妙に受け入れづらい派の心情を的確に表しててワロタ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:33:48.38 ID:R+ArqNyf.net
アップルをおね兄さんの反対の男になりたい女だと思って観てたんだが普通に生まれながらの男なのか…?
ジェンダー揺るがしたいのか単に紛らわしいだけか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:43:24.92 ID:0JkcYBPN.net
>>274
あれがVだったとして竹男より階級が上とはとても思えないが……

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:55:27.17 ID:0JkcYBPN.net
人目避けてたあたりヴァレリーが元エスペランサでVだった説はあると思ってる
もしそうならその弟はBに勝てるポテンシャルがあるのでは…?と考えてしまう……

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:21:09.81 ID:KfpdhknE.net
肩車って言葉を数年ぶりに聞いた

トラヴィスが「全ての責任はリスヴァレッタ軍部がとる(クワッ)!!」ってなった言葉を思い出してる時の
ディーナの表情はどういう意味?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:24:00.00 ID:rAedKVKK.net
>>283
権力の大海原がどうこうって時の「立ち向かえよクズ」と似たような心境では

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:26:34.83 ID:KfpdhknE.net
あ、やりかけたのかw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:36:16.38 ID:KfpdhknE.net
>>227
>キリルも実は有能
それはそれで今度はダグがそれをどう見抜いたのかという謎が
なんか知ってんじゃねえのかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 10:05:30.37 ID:PuG1dC7x.net
キリル自分の女装に自信持ってるの笑うわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 10:35:10.34 ID:CC75jjNU.net
>>275
的確で草

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:12:38.60 ID:KOeFCtBI.net
キリル天才で延々発狂してて草

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:35:13.70 ID:CKlzpc0i.net
>>286
ダグが推薦したのは単に度胸を買ったからで
「なんか大丈夫になった」のがキリルが天才だからなんじゃね
上層部はキリルの経歴知ってただろうし
でもなんかまだ裏がありそうだよなキリル天才設定は

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:38:41.74 ID:Nj3JoaNJ.net
俺もキリル天才設定は受け入れ難いけど、これが伏線になるとすればバンブーマンみたいにアンセムによって脳が異様に発達したのかなって。
バンブーマンもオーバードライブ反応が無いからキリルのじいちゃんはもしかしたらアンセムの効力を残したまま人体に影響が出ない方法を見つけてたのかなーみたいな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:41:38.22 ID:m/8h14IN.net
>>286
ダグがエスペランサ絶対殺すマンになったのは8年前キリルが論文書いたのが5年前だからアンセム関連の調べものとかしてたら引っかかる可能性はあるんじゃないか?

アップルがダグを尊敬する理由がベテラン捜査官以外にあるならダグも超理系人間かも知れんけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:48:05.10 ID:CKlzpc0i.net
あーそういえばダグさんはね…ってアップルが語ろうとしてたな
ダグもまだ見せてない一面持ってる可能性あるか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:03:03.26 ID:N/FIf1Zi.net
キリル天才ってよりガンダム作りたくて工学部入ったりブラック・ジャックに憧れて医者になるような感じだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:08:29.36 ID:CKlzpc0i.net
いや遺伝子分野で学界を騒がせる内容の論文をあの歳で書けるのはかなりの天才だろ
論文書くのって結構マルチな才能だぞ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:23:07.63 ID:v+5fRE3T.net
今更実は天才でしたって意外性ってよりはキャラ設定がチグハグに感じる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:32:59.76 ID:02bPTQoP.net
キャラ増やしたくないから主人公にそういう属性つけときました、じゃないといいな
アンセムがギフテッドの人間を作る薬とかそういう展開に結び付くならアリ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:33:06.32 ID:KfpdhknE.net
>>276
キリルさんが同期でよかったですぅ!(ある意味安心感)
ところがどっこい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:40:15.72 ID:cEbBzFKb.net
ただのネタやりたっただけでしょ
この作品って細かいことは気にするなって作品だろうし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:42:54.78 ID:CKlzpc0i.net
キリルって絶世の美形って設定なんだよな
もしアンセムによって作られた天才児だとすると、外見も遺伝子操作によるものという線もあるかもしれん
でもデザイナーズベビー的な話になると重すぎるか
このアニメとしては

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 13:55:44.66 ID:IY6LL5nL.net
見事にキャラ崩壊しちゃったな
これがトドメとなって完全に終わった感が半端ない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:06:03.54 ID:/IYsSxM6.net
キャラ崩壊は言い過ぎだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:13:18.39 ID:KfpdhknE.net
むかし懐中時計が好きで何個か持ってたなーと思って探したら出てきた
腕時計は無い世界なのか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:16:10.69 ID:HCAePDXj.net
>>300
12歳の少女が普通に殺されてるアニメだし
それぐらいあり得ると思うけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:16:54.67 ID:ypBgabfd.net
エスペランサ壊滅させないで終わって欲しいな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:17:09.40 ID:cEbBzFKb.net
キリルが自分の兄を姉と勘違い
声で分かるのに他のメンバーも気づかない
天才だったと分かってディーナがブチギレ

これ見ればネタアニメだと分かるだろうにw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:19:13.92 ID:N/FIf1Zi.net
公式馬鹿の片割れのトラヴィスも見方を変えたらダブルデッカーシステムを採用して軍部と交渉できるやり手だからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:23:04.14 ID:EbsqoCuU.net
まあ今後キリルがおバカな事をやっても「ああ、またファッションおバカね。ハイハイお疲れ」と冷ややかな目で見ることになるだろうな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:25:41.32 ID:KfpdhknE.net
天才は浮世離れしているからどっかおかしい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:27:20.92 ID:ypBgabfd.net
キリルとピンクは似たような行動学なんだな
だからピンクはキリルの天才ぶりを認めねえになるわけで

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:28:30.85 ID:02bPTQoP.net
別にキリル浮世離れしてないだろ
普通に生活して普通に勤務して奇行ととれるような行動もない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:40:40.14 ID:ypBgabfd.net
ダグからケバイ武器をもらって、陰でバキューン、バキューンってやったりしているんだが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:43:07.47 ID:/IYsSxM6.net
バサバサッ、バサァッ!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:50:33.27 ID:/IYsSxM6.net
10話のトラビスはなんで服にコーヒーこぼしてたんだろう。
ユリをメンテしてる部屋から出てきたとき。本当にユリを覗いていた説か、キリル達の話
を立ち聞きしていてなにかに驚いた説。自分はサイレントジーンなんちゃらの研究が
キリルだったのか的な驚きだったんじゃないかって勝手に想像してる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 15:16:56.07 ID:KfpdhknE.net
オーディオコメンタリーは全部欲しかった
あれとかそれやら聞きたかったのに

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 15:25:08.43 ID:IILg1Apa.net
>>275
めちゃくちゃよくわかる

ネットの2次創作漫画も描きにくくなっただろうな〜

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 15:30:15.39 ID:pxwJNcT9.net
変わり者の天才アインシュタイン、幼い頃は愚鈍だった天才エジソンとかの類型描写ではないよな
生物化学の分野で天才って設定が今後生かされるってこともないだろうし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 16:08:01.50 ID:wWmo8D06.net
優れた論文が書けるからって日常生活ではあまり関係ないもんな

キリルがここまで頭良いとは想定してなかったけど
それでもこれまでの活躍から納得感は充分だから拒否感自体はない
馬鹿と天才は紙一重、むしろイコールだって
昔ドグラ星の王子が教えてくれたし

>>313
そこ大好きだw
それを気付かれるまでじっくり観察してたダグも

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 16:29:52.62 ID:LH+80okr.net
もしキリルの論文が変な勢いで書いた厨二ラノベで
作中の厨二設定がたまたまリアルの遺伝子工学と
シンクロしただけだったとしたら

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 16:40:01.91 ID:YGFtmycq.net
見苦しいから無理矢理な擁護は必要ないな
普通に破綻しているんだし破綻でいいよもう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 16:48:12.55 ID:OI7w5Chy.net
キリル天才設定にそんな拒否反応出るか?
孤児のバカが警察官になれるわけないし自分はむしろ辻褄があった感じしたけどな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 16:50:02.04 ID:/IYsSxM6.net
>>320
見なきゃ良いだろ。はいサヨナラ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:02:13.79 ID:NRkPdmS4.net
キリル、お前誰だよ?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:10:01.70 ID:02bPTQoP.net
貧困家庭出身なんだから奨学金貰える程度の成績であることは間違いないし
捜査過程ので記憶力、判断力が優れていることは描写されてる
だからバカだけど地頭が悪くないのはわかるしすんなり受け入れられる
だけど特定分野といえど未曽有の才能があるってことは別物で突飛すぎるって話でしょうに

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:24:19.89 ID:gYNfovcC.net
>>314
まああの流れからすればユリのメンテを覗いたら思ってたのと違う姿を目撃してコーヒーこぼしたっていう描写と見るのが順当だろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:35:52.87 ID:cQUg34OH.net
売上ひでぇwww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:36:24.59 ID:0TX2vsDC.net
エスペランサのコードネームはアルファベット。
Bがバンブーマン、Zは親分だとして、
Dがダン、Vがヴァレリー、Kがキリルの可能性が。また、Cがコナーかも。
AとB、どちらを立てるか争い、ZがAを殺害。
ひょっとしたらAは優しい奴だったのかもな。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:37:17.81 ID:kbWTe1Qb.net
>>324
これ
隠れ有能なこと自体はむしろ納得だが
十代半ばですごい論文提出してましたってちょっと一足飛びすぎる

>>317
いやいやさすがに活かされるだろw
10話はこの設定明かすための話っぽいし、今後のストーリーの縦糸にかなり重大に関わってくるんじゃないか
というかそのために敢えて唐突な天才設定に違和感持たせてるんだと思うが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:38:25.82 ID:kbWTe1Qb.net
>>327
いや何で一番下っ端の2人を立てるんだよw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 18:18:14.98 ID:cEbBzFKb.net
>>327
コナーとかマックス苦しめんなよw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 18:26:10.05 ID:33V+DHxz.net
>>327
T・トラビス

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 18:31:13.08 ID:Q4geMwoO.net
キリルの本名はキル幼少まで暗殺一家に育てられたエリートだったんだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 18:33:09.53 ID:gYNfovcC.net
アルファベット全部だと26人いることになるが多すぎだろw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 18:47:13.06 ID:cQUg34OH.net
BD売上酷いけどどーすんの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 18:59:01.25 ID:33V+DHxz.net
>>333
大文字小文字で52人

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 18:59:31.55 ID:iRMSjemX.net
>>327
C=サイラス

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 19:03:00.91 ID:mkbCbL6L.net
Cは1話で出てきたサイラスだったろw
10話のエスペランサの医者クレジット見ても名前がどれだかわからんな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 19:05:37.76 ID:7fY8UQdT.net
ここで一生懸命よかった探ししてる連中も円盤買ってないんだなあと思うとほっこりするね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 19:33:34.91 ID:MtHI6rWm.net
俺はNETFLIXで見てる。そのあとにバキみてる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 19:35:32.28 ID:N/FIf1Zi.net
>>338
パチスロ化おめでとう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 19:39:56.73 ID:9MeXP5sZ.net
特典早よ全部出さんかい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 19:39:59.83 ID:cQUg34OH.net
グッズも売れないだろうなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 19:47:00.93 ID:/IYsSxM6.net
とりあえず来週は先行配信ないのか。リアタイ参加でもするかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 19:47:31.47 ID:3s7BokfT.net
コメンタリーとか入ってるのは円盤特典でデータ販売は放送分の内容って認識で良いんだよな?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 19:57:22.83 ID:/IYsSxM6.net
>>344
たぶんその認識で合ってると思う。円盤特典はドラマCDとキャストトーク収録だったよ。あとブックレットも入ってた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:03:18.32 ID:7IxdmQNH.net
>>340
パチスロ化するの?
ってことは2期あるんじゃね?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:07:14.11 ID:9MeXP5sZ.net
>>346
パチスロ化するのはタイバニさんでっせ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:24:37.67 ID:3s7BokfT.net
>>345
サンクス

見返すのに円盤は入れ換えが面倒だけど製作陣のトークは聞きたいし痛し痒しだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:26:11.95 ID:cEbBzFKb.net
売れてないとか関係なく総集編やるってことは落としてるってことだろうし分割の可能性もなくなったな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:28:26.38 ID:9MeXP5sZ.net
時期を変えるかもしれへんぞ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:30:24.79 ID:hSQy7Bvj.net
タイバニは2週間前納品で制作優等生だったと聞いたがダブデカは落としちゃったのか
たったワンクールで総集編含むって脚本上でもかなりの損失じゃない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:30:55.57 ID:OI7w5Chy.net
11話の作画描き直してくれキリルのアップほんと酷かったぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:31:24.36 ID:zk4m2wLt.net
で何枚売れたの??
600は越えれたんか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:31:26.67 ID:TQQB9vUo.net
Σ( ゚∀)ゲイウエディング
やはりLGBT、キッショ〜〜
とことんまで腐女子アニメだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:38:44.64 ID:9MeXP5sZ.net
何年前の話してるんだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:39:16.03 ID:9MeXP5sZ.net
>>351
何年前の話してるんだ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:50:53.26 ID:/IYsSxM6.net
>>353
まだ発売から一週間もたってないぞ。来月買う人もいるだろうし、結論出すには時期尚早

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:51:45.95 ID:olHH3Mzq.net
主人公側も悪役も魅力なさすぎ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:04:25.86 ID:cEbBzFKb.net
>>352
今までもっと酷いのあったんだからあれくらいじゃ修正しないだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:43:31.51 ID:TQQB9vUo.net
ひたすら地味なんだよなー
シナリオは当たり触りのない良い人みたいなー、絵コンテ、音楽演出が悪いのか?
各キャラの個性の主張が一寸弱いなー
医者にしたって小物すぎるし、どんな思いで試験投与始めて慣れっこに貪欲になったのかのか?感情や動機が短いセリフだけ。
切羽詰まっているのが患者だけ。薬の乱用や治療なら、タツノコのソウルテイカーとかの方がショッキング。

今回はピンチとかなかったし、もっと視聴者のドキドキスリルを歓喜しないと、アメリカの刑事ドラマとかの演出を参考にするべき。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:45:24.70 ID:7IxdmQNH.net
>>347
なんだパチスロはダブデカじゃないのか残念

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:57:24.68 ID:h0ULEPCm.net
医療用大麻の議論みたいな感じだけど副作用やばすぎ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:13:29.67 ID:cEbBzFKb.net
>>360
シリアスになり過ぎず気軽に見れる作品にしてるって言ってたからな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:14:41.98 ID:upQ2SgGP.net
>>338
コラボは赤字だろうね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:16:40.19 ID:2erlrb/S.net
アンセムを応用すれば容姿から何まで自由自在なのでは

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:19:47.68 ID:oqDRQPYl.net
唐突にヴァレリーモードになるミラ兄さんにドキッとする

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:20:19.72 ID:9K7ZYxzB.net
シリアスになりすぎず気軽に見れる作品って何度も持ち出されるけど
地味で説明不足で演出が盛り上がらないってことじゃないよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:23:26.75 ID:cEbBzFKb.net
そんなも知らん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:28:14.71 ID:oqDRQPYl.net
>>367
お前さんの趣味じゃないだけなんでは

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:40:14.76 ID:/IYsSxM6.net
>>366
ドキッとするのわかる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:18:35.88 ID:YAgj+xeB.net
>>366
店の裏口でキリルと話してるシーンかな?
いきなり兄っぽくなって良かったわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:23:39.14 ID:PzrOq8uB.net
ガスが寝落ちたあたりだろ
あの兄形態でもキリルが無反応なのは元がああなのかキリルの懐が広いからなのかw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:28:07.73 ID:xKV5eDRM.net
https://i.imgur.com/Uj3DbT0.gif

みえた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 00:40:58.28 ID:fZ8d+ZPI.net
ガス?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 02:22:56.29 ID:2wBRphQt.net
キャラがそれぞれかわいい部分設定されてて丁寧だ
ヒトの恥ずかしい過去平然と話すロボ子かわいいよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 03:31:10.35 ID:l55yNfVv.net
動かないでください。折れちゃいますよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 05:18:56.34 ID:acqlQThO.net
アイシステムって人体改造とかじゃ無くてコンタクトレンズみたいなものなの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 05:23:52.19 ID:l55yNfVv.net
絵を見る限りはそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 06:10:39.55 ID:XcHvgvd6.net
熱くて面白かった。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 07:29:38.15 ID:BhQDfdwc.net
>>378
新アイテム置いてた台にコンタクトレンズケースあったね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 08:57:38.96 ID:xbLQ0G7q.net
キリルもロボットだったという説

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 09:17:13.51 ID:YJ6negba.net
たしかにダブルデッカーだけど肩車は想定してなかった
この二人面白れぇなw
そしてソフィーちゃんがかわいかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 09:42:54.59 ID:p1qSerEe.net
OPの歌って「僕×犬SS」のOPの歌と似てると思うのは自分だけ?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 09:52:54.81 ID:DSQZEZw6.net
スーパーヒーローのスペックは持ってるけど、バカがボトルネックになって評価はバカ
core i9 GTX2080積んでるけどメモリが2Gっていう残念な感じ良いよね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:19:26.33 ID:YL5YvkbT.net
>>383
アンダテイカ他のキャリアのある人らがダブデカ専用企画で作ったグループくさいから
案外本人とかあるかもしれん
アンキャスゲストに来てたが絶対若くない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 10:24:36.62 ID:npvPtj7m.net
ラボの表記がLABじゃなくLABOになってるところで日本製アニメだなと思えた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:09:29.80 ID:s/ztlrVj.net
久しぶりに円盤買ったらプレーヤーがジジイ過ぎて認識しなかったw
今買い換えんのキツイわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:15:03.11 ID:wnu3GYOX.net
自称円盤購入者w

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:52:30.72 ID:s/ztlrVj.net
特典CDは聞いたから問題ないよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 11:53:21.32 ID:oxKuU9jr.net
アンダーテイカーってそういうバンドがいるんじゃなくて覆面バンドなの?
知らなかった…新人かと思ってた
ボーカルの声で正体が誰なのか分かる人いないのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:03:50.01 ID:oxKuU9jr.net
架空都市リスヴァレッタ出身の5名…とか書いてあるな
誰なんだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:09:25.03 ID:LmfUQOIy.net
けっこう汎用型つーかあちこちで聴く流行ボーカル系の声だよね
歌みたの人あたりから引っ張ってきてんのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 12:32:56.95 ID:UVrChUEj.net
DOUBLE DECKER! age

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:49:03.90 ID:BhQDfdwc.net
2つの太陽の片割れはなんか宇宙ステーションとか空中要塞とかそんな感じの物なのかなと今週の見てて思った

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:54:44.55 ID:s/ztlrVj.net
蜂の巣大作戦でキリルが車からジャンプしたときにすげえキラッキラ光ったのってなんだ
あれもどっかから持ってきたやつか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 13:56:24.20 ID:s/ztlrVj.net
いまテレビ見たら高校で薬物乱用防止の出前授業やってた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 17:29:31.69 ID:2r/pblqb.net
マモルくんと待ってま〜す

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 17:47:27.62 ID:XDLwHkwx.net
先週の次回予告の
「キミはコスモスを摘んだ事があるか」
でニヤッとしたw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:37:54.81 ID:s/ztlrVj.net
コスモスが光ってたわけじゃないか・・・

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:44:50.76 ID:gOq/6MyP.net
赤いガーベラを3本って神秘の愛だか愛してるみたいな花言葉だけど公式もそこに言及するってことは狙ってるのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:02:35.46 ID:iHIIM6wD.net
腐狙いも中途半端なんだよなあ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:02:42.32 ID:Wj+E+W/a.net
女はおっぱいいるのにあえてキリルがウェディングドレスとかw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:14:28.18 ID:PzrOq8uB.net
あれ本数は関係無いって話だろ

>>398
あの予告聖矢パロ→ギリシャ神話→プロメウスで地味に繋がってるんだよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:21:08.22 ID:YL5YvkbT.net
>>402
未婚者が結婚式以外でウェディングドレスを着ると行き遅れになるぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:04:00.86 ID:f6meWLHR.net
>>404
どこの未開人部落のおまじないなの?
集落の祈祷師様にでも教えてもらったのかな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:30:06.94 ID:Jzz0aWQv.net
>>405
もっとディーナっぽく

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 00:00:26.26 ID:YAo727/8.net
タイバニは売れたのに、ダグキリはなんで売れてないの?
似た感じなのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 00:01:00.63 ID:1Y4MGKyi.net
バディシリーズなのにバディ感がない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 00:04:09.27 ID:w5TeLEMp.net
熱血天才美形主人公の物語なのである!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 00:14:24.70 ID:AGjCCwI/.net
桂の絵ということ以外似てないからじゃないの

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 00:17:12.61 ID:sFgIDXN8.net
やっぱフルフェイスの全身スーツが無いと・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 00:22:05.50 ID:eeroMT/9.net
地味だからなぁ…
タイバニみたいにネクストが出てくるわけではないし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 00:22:38.48 ID:2sMjOMVs.net
バディ感なぁ…
虎徹とバーナビーはお互い衝突しあって感情の行き来が分かりやすかったのに比べて
ダグとキリルはキリルが一人で空回りーの一人相撲しててダグの方からのアクションが薄くて分かりにくいんだよなその辺
そのせいかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 00:40:52.98 ID:AGjCCwI/.net
対立から徐々に信頼に向かうバディではなく
かといってすでに信頼しあったバディでもなく
単なる仕事の同僚で配置転換になったら終わりだなって感じ
バディものに期待される特別感ないんだよね
地味とか印象に残らないって言われるのそういうとこだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 02:22:07.85 ID:rnozhF0R.net
バディものや警察ものは人気出る要素なんだけどそこに期待される熱量が足りないんだよなあ
バディの信頼や対立とか敵組織との戦いとか推理合戦とか
シャーロックに似てると言われてたけどあれ推理が醍醐味だろ
あぶない刑事ならアクションとか協力関係
何かに似てると言われつつ良いところは拾いきれてないわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 02:26:54.99 ID:quHDxBuh.net
>>406
てめえは病気だ、治してやる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 02:36:15.30 ID:bzjjMDQA.net
>>407
逆にどこが似てるのか問い詰めたい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 03:01:24.14 ID:RjQl0Wr6.net
ソフィーとアップルの声合ってないなあ
音響も全体的にイマイチ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 06:40:20.93 ID:h7ULt25D.net
>>407
男バディ二人であとのバディは女だからタイバニ信者は離れた
結果いつもの売れない桂作品

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 07:12:38.20 ID:8dumUTES.net
女キャラが多いから女ファンが離れたことにしたいみたいだが
普通に内容が薄いからだろ
女キャラが多くても男ファンついてないしな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 07:13:33.82 ID:8dumUTES.net
あとなキャラデザが桂なだけで内容は違うのに桂作品扱いすんな
監督や脚本のセンスを問えよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 07:35:53.63 ID:iBfPuNrU.net
つまらなくはない、微妙に面白い、という感じ

最近はキャラの魅力が少し出て気がする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 07:48:27.18 ID:h7ULt25D.net
>>420
男ファンがいないのは桂の女キャラに魅力がないからだろ
キービジュアルで切った奴も多いだろうし
他のキャラデザの人使った方がまだ売れたんじゃね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 08:09:41.27 ID:3eDiu3+/.net
>>407 演出も音楽も悪い。
キャラの私生活や掘り下げがイマイチで魅力にかける。
白髪ロボ娘なんて、人間と変わらない。ロボ設定がいるのか? ロボならもっと突入イベントとか作って弾除けになるくらいしないとダメだろ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 08:18:45.89 ID:iuL5oKOg.net
タイバニがたまたま当たっただけで桂の絵だから女ファンが来るわけじゃない
逆に桂の絵だから敬遠される訳でもないだろ

これが人気でないのは絵だけのせいじゃないってことはいい加減認めよう
ストーリーと演出とキャラの薄さだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 08:25:30.73 ID:thPApq9F.net
ダグ&キリルage

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 08:27:13.98 ID:uiXn+Rxf.net
シリアスにならず気軽に見れる云々!!!!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 08:50:31.29 ID:h7ULt25D.net
>>425
全部糞だが一番の責任は桂のキャラデザだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 09:08:48.90 ID:YCgzdIkn.net
全部糞って言う奴さ、むしろ一周回って大好きだろwずっとこのスレに張り付いて書き込む所とか、気になって気になって仕方ないって感じ。普通興味無かったら好きな作品のスレに行くわ。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 09:28:48.31 ID:h7ULt25D.net
あーごめんごめん
音楽と声優は良かったなw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 09:31:28.33 ID:vFi4RiFd.net
キリルもディーナも長官にタメ口なんだね
長官も気にしてないけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 09:32:04.90 ID:vFi4RiFd.net
音楽といえばサントラはまだ出ないんか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 10:01:04.48 ID:5llPQckK.net
>>429
任天堂さんが日本人のアンチ活動してるのは頭おかしいから相手にするなとさ
アメリカ人のアンチはコンテンツに対して俺は嫌いだが好きな人もいるよねという考え方だが
日本人のアンチは俺がこのコンテンツを嫌いだからこのコンテンツを好きな奴は頭おかしいという考え方
日本人アンチは自分が嫌いなコンテンツだから全てがダメとコンテンツとそのコンテンツファンを
執拗にストーキングして攻撃するので日本人アンチの意見は参考にならんそうだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 10:23:37.53 ID:ogTCiheh.net
人気ないの声優さんが責任感じてないか心配だ
悪いのはキービジュアルとキャラデなのに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 10:48:31.17 ID:YQGcr75G.net
>>433
任天堂って公式にそんなこんなこと言い出したのか
Twitterかなんかで口を滑らした系かな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 11:01:45.38 ID:Dd4nMkBd.net
アメリカ人のアンチは全部まともという謎の前提に立ってる話をまともに受け取るなよwww
おかしい奴はどこにでもいるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 11:18:10.49 ID:vFi4RiFd.net
>>434
同じくそれ心配してる
声優はキャラに合ってるし下手なわけでもない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 11:29:26.64 ID:YLAofC/C.net
ネットの意見なんてアンチも儲もアテにならん
売り上げで殴るしか無いんやそれこそ任天堂みたいに

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 13:36:35.49 ID:Vu6XZ2m/.net
大量に1話切りされただけだろ
チンチン丸出しでおちゃらけている姿は、著しくIQが低い人向けのアニメにしか見えなかったね
しかも痛々しいほど滑っていた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 14:24:55.67 ID:vFi4RiFd.net
むしろ切らなかったのは何故か

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 14:30:01.74 ID:NOC1PsJA.net
正直所々寒いんだよね
ナレーションつけてギャグの説明したり下にテロップ出したり
それで話ガバガバじゃ人気も出ないっすわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 14:32:24.91 ID:5RJCN5u8.net
ヒーロー映画と2時間ドラマくらい違うからなぁ
まあSFなの?なのですか?みたいになってきたけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 14:35:12.46 ID:2sMjOMVs.net
>>425
平安ガロ「桂キャラデザなら絶対に売れる!…そう思っていた時期が俺にもありました」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 14:37:36.75 ID:P/VvYcv3.net
上映会でもキリルの中の人が「会場の皆さんの笑い声が聞こえてホッとしました」て言ってたしややコケな今の現状を気に病んでそうで怖い。新人さんだし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 14:39:34.35 ID:2sMjOMVs.net
>>439
1話の悪いところ
1、説明しようッ!ノリのナレーションがくどいししつこい
2、キリルのモノローグ脳内妄想がいちいちくどいししつこいしテンポを削ぐ
3、滑ってる全裸芸
4、つまらないモザイク芸

たぶん見た人の半分はふるい落とされた
1は1話以降大人しくなったし2はほぼなくなったので最近は非常に見やすくなったと思う
モザイク芸はなんか1話以来久々にちらっとどっかであったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:04:34.38 ID:0jPUm4B0.net
2話まで見てくれ!て言われたと聞いたから見たが
なるほど2話まで見てくれというわけだこれは1話切りされるやつだと思ったわ
地上波開始前の先行ネット配信も2話までだったよね
多分制作側も1話切り続出予想してたんだろう
2話以降もっともマシになるかもと思って見続けたけど周りのアニオタはほとんど1話切りだった
今アニメ多いから最初で見る気なくすともう見てもらえない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:13:56.26 ID:P/VvYcv3.net
ほんと勿体ない良作だな
けして駄作ではない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:24:38.85 ID:8AB0Lsl2.net
別に一部の視聴者にのみクリーンヒットするニッチな作品という評価でも問題ないけどなあ
勿体ないとかもっと人気出るべきとか言ってもしょうがないだろう
人気ないもんはないんだから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 15:27:01.43 ID:WvVNwaKX.net
1話でインパクトある展開にしようとして失敗したよなあ
今のノリで1話抑えめにしてくれてたら良かったんや…今更だけど…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:49:23.49 ID:3KC/fW9i.net
桂作品の女性キャラって男受けしないの?
ジャンプでI'sやってた頃読んでたが男受けしそうだったけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:56:18.32 ID:0jPUm4B0.net
漫画で見ると可愛いけどアニメだと魅力半減以下だな
ケイやユリは典型的桂美少女=日本人十代顔だから
以前モブ顔って言われてたようにアニメでは画面映えしない
ほかの派手顔の中じゃ埋もれるくらい忠実に再現しすぎだ
それに尻がない
なんといっても尻だ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:00:31.19 ID:4AC1cJlD.net
ケイは無難かわいい枠かと思ってたらアップルトラヴィスの覗き行為とか
実は賢かったキリルに対する反応が生々しい一般人枠だった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:00:53.59 ID:nBYcmnOr.net
1話録り損ねて2話から見てハマった勢(後でちゃんと1話も見た)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:06:57.35 ID:Hafzsezh.net
(16) DOUBLE DECKERの画像投稿作品の検索 [pixiv]
https://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&word=DOUBLE%20DECKER
82件ヒット

二次創作は盛り上がりそうにないな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:12:36.39 ID:quHDxBuh.net
二次創作とかどうでもいいんだよなあ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:19:49.74 ID:YCgzdIkn.net
二次創作とかどうでもいいから貼るんじゃねぇ不快だ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:25:37.62 ID:ASyIH99x.net
発表がタイバニとセットだったうえにタイバニの新シリーズの続報が一切ないままダブデカスタートしたからな
いくらタイバニスタッフが〜と宣伝しても所詮は2軍のメンツ。食いつくわけがない
それでも作品として面白ければ話題になってたがそれもないということはこの作品は駄作ということ
男はもちろん、タイバニについていた腐からも見放された

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:35:19.33 ID:u7yQ78kI.net
なに晒してんの

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:57:21.16 ID:J2iZVnzX.net
先行上映会は盛況だったの?
わざわざやるくらいだか期待されてんのかと思ってた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 21:04:05.85 ID:2sMjOMVs.net
二次創作の勢いがそのままイコール売り上げとか人気とは一概には言い切れないが
割と密接よねその辺

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 22:03:54.03 ID:D4SI07PP.net
二次創作って腐ってる人たちでしょ
気持ち悪い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 22:11:34.97 ID:rbbvMG5/.net
ちんぽが二次創作しないとでも?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 22:47:54.30 ID:P/VvYcv3.net
>>459
全席埋まってたよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 22:48:29.01 ID:P/VvYcv3.net
二次創作晒すのやめろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 22:53:15.58 ID:Iod0HupO.net
個人的に一挙配信ありがたかったな
噂だけ聞いてて思いっきりすっかり見逃してたから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 00:35:40.57 ID:pBXkK9QP.net
>>445
まさにこれで1話で振り落とされた側
タイバニの新シリーズと聞いて見たけどこの作品のノリは自分には合わないなと思って切ってしまった
たまたま最新話見たら1話より大分見やすくなってて最初からこれくらいのノリだったらなと思ってしまう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 00:37:07.01 ID:U1hLoo4a.net
たまたま最初に観たのが2話で良かったぜ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 00:54:40.02 ID:dIZ3hew4.net
>>459
埋まってたけども80席くらいってだれか昔書いてなかったかな…
最初からバディシリーズで大ヒットさせるつもりで先行上映しちゃったんだろね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 01:08:30.56 ID:BJI5YGmA.net
『アニメーションキャラクターデザイン板垣徳宏 描き下ろしイラスト使用ジャケット』がどうみてもSHERLOCKのパクリとしか思えない
これヤバいレベルだろ 声優も同じだし。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 01:19:17.34 ID:RAu4S4et.net
先行上映埋まってたということは開始前は期待されてたということだよな
そこからこれか…
ナレーションが寒いはこのスレに限らず聞くしキリルが裸になるところは意味不明だから1話切りは納得できる
あそこで裸になる必然性がない(一応理由らしきものはあったけど納得仕切れない)
バカだからを強調しすぎて頭おかしいキャラなのかと思った

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 01:25:33.76 ID:HAzZsgty.net
>>468
いや新宿の映画館のシアター9だったから400席以上は埋まってたはず

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 01:26:34.97 ID:po6A4hwe.net
その後の展開で実はキリル女説を打ち砕くために脱がせて男なのを提示したんだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 01:26:39.54 ID:HAzZsgty.net
>>469
オマージュのつもりなんだろうね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 01:30:59.91 ID:48VUeqsG.net
>>469
2巻はまた別のところから持ってくるだろう、そうしたらオマージュ確定なんじゃないかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 01:48:23.47 ID:W0Owfg1D.net
総集編落としたからやるとかじゃなくて早く放送開始したからスケジュール調整する為にやるのね
しかしサンライズもブラック企業だったのか
まぁ今のアニメ会社はそんなもんだろうけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 01:52:09.33 ID:LeIvTZQ9.net
>>469
それイラスト公開された時も指摘されてたな。
現時点では単発でパクリの可能性もあるけど
二巻以降で刑事・警察もの(SHERLOCKは探偵だが)パロとか
バディものパロ路線が見えてくるかもしれないから
今はまだ保留でいいんじゃない?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 01:59:56.27 ID:W0Owfg1D.net
そもそも本編でパロいくつもあるだろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:13:51.70 ID:RAu4S4et.net
シャーロックはヒット作だからすぐわかるパロディやオマージュのつもりなんだろうな
トレースしたとかコピペしたんじゃなければいいわ

キリルが脱ぐ意味が男だと分からせるためでもなんでもいいから流れには必然性が欲しい
このアニメ全体にやりたいことだけ先行してそこへたどり着くまでの流れが適当に見えるんだ
セブンオーが花形部署ならボスはバカでも有能であって欲しいしそれは見せて欲しい
そこへ配属になるキリルが純粋なバカにしか見えないかったからセブンオーもしょぼく見える

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:24:52.06 ID:W0Owfg1D.net
9話のトラヴィスは良かったと思うけどな
ソフィーちゃんもカッコいいと言ってたし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:48:05.85 ID:or1fdLdl.net
9話は遅いw
バカだけどあれでも有能ってフォローがあればよかったか
パトレイバーの後藤隊長みたいにぼーっとしたおじさんだけど実は切れ者みたいなやつ
トラヴィスの場合は本当にダメなおっさんがたまたまシャキッとしただけっぽくてさ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:53:07.48 ID:48VUeqsG.net
トラヴィスも馬鹿のノリだけどディーナマックスが信用してるのみるとまともにボスやってんだ…と思えるけどな
馬鹿認識させまくってるキリルがああなったんだしどんな展開がくるやら

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:28:03.25 ID:lhA0RqGy.net
ピンクはやりたいようにやらせてくれるから従ってるだけで
トラヴィスが無理矢理ジェファソンとコンビ組ませようとしたら辞めると言い出しかねないと思うけどな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:50:47.53 ID:mDaXwtde.net
>>480
>パトレイバーの後藤隊長みたいにぼーっとしたおじさんだけど実は切れ者みたいなやつ
そういうキャラももはやテンプレすぎてな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:40:57.43 ID:jZpgwxst.net
どっかで見たようなネタばっかりやってるアニメのスレで何言ってんだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 08:30:03.27 ID:N4ktpWl5.net
>>469
別の商業作家もシャーロック映画のポーズで描いてたよ
構図はパクリじゃない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 08:49:38.64 ID:lHyOrFg+.net
そいえば9話ダグの変装後の集合ポーズ、あれ元ネタなんだっけ?
思い出せそうで思い出せなくて先週からずっとモヤモヤしてるw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:03:50.39 ID:TQnSNSsM.net
トラヴィスはアクの強い面々を
自分の立場が危うくならない程度に好きにやらせてまとめてる有能だろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:39:35.50 ID:veVjJjY7.net
>>453
一話のスタートが早かったからな
一話見過ごして見てないアニメファンも多いんじゃね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:13:53.99 ID:sl+Sf3m+.net
はやいっつってもそのあと消えたわけじゃなし
一話は配信サイトでいつでも見れるから一話見逃したからそこで諦める人はそんなにいない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:14:26.96 ID:byW06qxI.net
録りためてたの見てて警察24時のとこで「上の奴ら」みたいな酔っぱらいのネタが今まで見てて
唯一おもしろくて笑ったのに、そのあとの姉が男ネタが今までで一番寒かった
最初の写真からして男にしか見えないし、声もキモいのに実はとか言われても

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:25:56.07 ID:W0Owfg1D.net
真面目に突っ込んでどうする

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:44:32.84 ID:80vtXB8g.net
1クール?まとまるのかこれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:04:11.27 ID:W0Owfg1D.net
エスペランサは終わるだろ
2階の謎も実はそこまでたいした謎でもないってオチじゃないの
分割なら最終回で顔見せに新キャラとか出そうだけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:21:38.54 ID:A3gPdeaU.net
>>491
姉萌えの奴は真面目てにズボン降ろして待機してたんだからな!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:59:42.87 ID:XrPWVa8a.net
エスペランサの件は1クールで〆る、キリルの正体も1クールで明かす、どっちもやらなくっちゃあならないのがDOUBLE DECKER! ダグ&キリルの辛いところだな

Don't think, feel so good!は感じろ考えるなはキリルが間違えて覚えていたんじゃなくて違う場所(二階?)で別の意味で使われていた
でいいのかな
もしかして二階は軍の研究施設でプロメテウスはアンセムの隠喩でアンセム使ってた連中のhandsome!やenjoy!って実は、使用者がこうなりたい!って意志が働くとオーバードライブを起こす、で、Don't think, feel so good!がオーバードライブ回避の祈りになるのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 18:03:57.17 ID:U1hLoo4a.net
>>494
俺も姉さんには本当に期待してた
最後の希望だったよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 18:07:43.69 ID:D9ceFfcA.net
1クール目ラストで二階から一階を見下ろしてるシーンが挿入されて、
それとなく設定だけ匂わせて説明はしない終わりと見た

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:44:58.74 ID:3WGWJq58.net
>>495
別の意味って言うか長文の中の一部だけ覚えてたって状態だろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:47:11.11 ID:1BnceNec.net
たまに、町の遠景ショットが出るが
この道路は、設計としておかしい

カーブの終わり際に、対向線とくっつくような形にすると
カーブ曲がれなかったやつが対向線に飛び出してしまうので
こういう形はやってはいけない
http://o.8ch.net/1c12u.png

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:53:27.23 ID:ugaMiL+d.net
スピードの出る直線
その先にあるカーブ

これだけで事故る要素が大きいが
更にそこで対向線と隣接なんか
大事故が起こってくれと言ってるようなもの

日本ではそうではないのかもしれないが、アメリカだと
「昔、映画で見たあれを設計したい」ってのがモチベーションで
実際にその職業につくやつがよくいる

そんなピュアなやつが多い国でこういうことをすると、
マネしちまうバカがいるかもしれない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:42:31.18 ID:4PqGP/9W.net
さすがに重箱の隅すぎる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 04:07:59.02 ID:VgBLVliu.net
まぁ分からんでもない
某駅伝アニメとかで家から道路へいきなり飛び出して走り出す描写とか見ると「轢かれて死ねよ……」と思って萎える

ゾンビは本当に轢かれて死んでたので許したw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 07:18:07.97 ID:jF0d7F7n.net
キャラが薄いのと狙ってるのが見え見えな感じが食いつかない要因かな
あと、そこはかとなくダサい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 07:19:23.51 ID:QclHhsSl.net
>>496
いや言うてキリルそっくりやん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 07:50:05.70 ID:oqws0Ntc.net
はやく最新話みたい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 07:50:23.98 ID:0HWlakvg.net
いや見るからにダサいよ
もう慣れて麻痺してきてるけどw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:07:40.53 ID:8fetr6ZU.net
DOUBLE DECKER! age

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:38:25.53 ID:E4aXYSi9.net
定期的にageが来るの見るとなんとか話題にしたい奴が居着いてそうだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:03:40.41 ID:kZIiT67j.net
ageついでになんか話のネタ振っていけばいいのに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:27:43.62 ID:F4r9gh6c.net
このage荒らしは主に不人気過疎スレに来るんだぜ
つまりこのアニメは不人気の烙印を押されたということ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:28:20.48 ID:nTsRqPxk.net
単なる巡回あげ厨じゃないか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:31:28.33 ID:5CMAgsNQ.net
>>508
お前は何とかこのアニメこき下ろしたくて居着いてるよな。つまんねーと思うならいい加減消えればいいのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 15:34:56.74 ID:HKD1z+N4.net
コラボカフェやってもスカスカ、ポップアップストア始まっても全くTLに話題なし、盛り上がってる感が無いんだよな。
それなのに、ダブデカ見ないのは固定概念に縛られてるからだ!
見ない奴がおかしい!見たら良さがわかる!みたいなツイートされてもなぁ…。
正直、ハマってる、面白いよって言いながら、言ってる奴公式イベントには参加してないんじゃないか?
コラボカフェ予約取れなかったー!とか、ストアめっちゃ人いっぱいで、身動きとれないよ〜!
って報告あったほうが、なんだそのアニメ気になるわ見てみるか〜って気になると思うんだが。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:06:42.69 ID:5CMAgsNQ.net
はいはい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:14:13.21 ID:zn7MCzB7.net
被害妄想強すぎる奴がちょっとでも批判的だったり不人気に言及したりの書き込みに噛み付いてギスギスした空気を作ってるからしゃーない
楽しい話題もないから煽り嵐とそれに噛み付く奴しかいない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 19:23:25.07 ID:GeLU4BYW.net
車両のナンバーっていうのかな
色々出てきてるけどなんか隠れた意味があったりするんだろうか
そう思いつつもめんどくさいから全然確かめてないけど
デロリアンもう一回くらいぶっ飛んでくれないかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 19:40:36.19 ID:kZIiT67j.net
ダグにドントシンク略、意味間違ってるって指摘されたのいつだっけ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 19:44:31.91 ID:yRWjyxpH.net
バンブーマンと初遭遇のとき

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 19:54:45.80 ID:z4Gh5ePh.net
ダグは「考えるな、感じろ」の方で間違ってるぞって言ったのかなって思った派

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 19:59:01.00 ID:GeLU4BYW.net
ミスリードに荷担したのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:11:12.96 ID:kZIiT67j.net
>>518
ありがとう、死刑囚ザヘル回か

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:11:20.50 ID:Eyimvw8L.net
ダグは洗濯ネタが4回?入ってきてるけど洗濯じゃなくて選択なんじゃないかとかも頭をよぎった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:26:35.88 ID:GeLU4BYW.net
ダグとキリルは一緒に仕事してる感がまだほぼない
1クール?なのにここからキリルが有能になっても
あんまコンビでの印象が残らなそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:31:56.02 ID:4PqGP/9W.net
有能つってもおバカキャラポジションは変わらんだろ
今までがそうだったんだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:09:08.63 ID:GeLU4BYW.net
その部分は別にどっちでもいい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:18:07.32 ID:3dkaQ/o0.net
ゲノムかっけーとヒーローかっけーが同じ次元なのがバカっぽくていい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 00:27:41.29 ID:zOCX9+1m.net
限定ショップなぜ岡山なんだ〜これ他店舗には来ない?
実地系イベいまんところ先行上映以外は全部行ってるがさすがに岡山までは行けねえ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 00:50:43.86 ID:Rj7AYpe6.net
岡山はさすがに遠すぎるよな…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 00:53:53.51 ID:SGR74+bt.net
>>523
> あんまコンビでの印象が残らなそう
たしかにバディ感はない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 02:57:40.30 ID:hXUzUuAx.net
ユリとマックスって、つきあってるんですか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 03:33:28.34 ID:PcUQbB5r.net
>>524
バディものなのにバディ感がないことが問題なんだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 07:47:45.05 ID:pe+bF0WT.net
てかこの作品は色々と2クール使うべきなのを1クールでやろうとしてるのが無理だったんだよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 08:55:41.09 ID:Q6vYddCj.net
しかし2クールになるほど内容あるか?1.5クールくらい?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 09:25:06.65 ID:73ppd8Nz.net
刑事物だから毎週事件があってバディで解決ってのが積み重なってバディ感が出てくるんだろうが
1クールしかないからか通常事件が2話3話4話6話8話だけでその内4話と8話は他のバディの話だし
2話はプレバディ3話はトリオだから実質6話の警察24時しかバディの通常捜査無いけど警察24時だし勘違いですれ違ってるし
どこにバディ感が出る要素があるっけという

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 09:46:02.16 ID:+yUA1HBu.net
バディにこだわるねえ。
自分は見てて面白ければバディ物がバディ感なくてもなんとも思わないけど。
バディ廚ってのがいるんだね。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 09:49:01.66 ID:lf0j/c3i.net
タイトルが捜査課事件簿じゃなくてダグアンドキリルだしなあ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 10:13:32.90 ID:ofeasXOp.net
>>535
バディ厨というか
コンセプトとかタイトルの一部に執着して
ネチネチとずっと同じ事言ってる奴はよく居るなw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 10:40:23.65 ID:vZJDna0O.net
そもそも公式がバディシリーズって宣伝してしまってるんだけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 11:12:49.04 ID:7Y9ywt9E.net
13〜16話にして、あと1話でエピローグをあと1エピソードをっての多いよねアニメ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 12:17:30.12 ID:N82GlI3A.net
今週先行配信ないのか…つまらん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 12:58:07.52 ID:nOIaByWK.net
バディ物なのにバディ感無いからつまらないんだよなぁ
言うなれば定食屋でトンカツ頼んだらラーメン出てきたようなもんでしょ
そのラーメンがよっぽど美味しくなきゃトンカツ頼んだ人は満足出来なくて当たり前なんだよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 13:03:56.33 ID:Q6vYddCj.net
バディバディってwって言ってるけど
上でも出てるように公式がバディシリーズにしてるんだからそこ全然バディ感出てこないとなんなんだってなるわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 13:23:50.58 ID:PcUQbB5r.net
脊髄反射で擁護する人
逆に痛々しいからやめた方がいい
公式がバディシリーズと銘打ってるのにバディ感がないのは事実だし視聴者が疑問に思うのは当然
そういうコンセプトならそういう内容期待するの当たり前
違うというなら宣伝の仕方が間違えてる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 13:25:32.51 ID:+yUA1HBu.net
つまり「これはこれこれこういう話です、ナントカ物です。」って言われたのが、自分の価値基準と比べて薄かったら不満になるってことか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 13:37:22.66 ID:smJ/LsSG.net
ないものはない。気にしなければいい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 13:46:16.15 ID:ofeasXOp.net
そうだよな
バディ感は大事だよ
このアニメは本当に残念だよな・・・

バディ感が足りなくてwww

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 13:49:41.42 ID:Q6vYddCj.net
不満ていうかそれならバディシリーズってタイバニファン層に売り込むような紐づけしなきゃよかったんじゃねと思ってる
二匹目のドジョウ狙ってシリーズ化して変な売り方するから色々言われたんだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 13:56:28.41 ID:QXm2EcAy.net
看板に偽りありって普通に不満もたれることだと思うけどね
バディ感十分あるだろって意見ならともかくバディシリーズにバディを期待する方が悪いって何だそりゃ
擁護にしても筋が悪いわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 14:01:49.47 ID:M791xcxT.net
人気ないのにスレ荒れてるってこのアニメすげーな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 14:03:07.92 ID:mErdDQ39.net
キリル呼びか相棒と呼ぶ的な展開のためじゃねってみてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 14:03:57.57 ID:AHno1yZ5.net
最後にバディ感出して「俺たちの戦いはこれからだ!」END?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 15:30:37.33 ID:SGR74+bt.net
バディシリーズって前置きがなきゃなんとも思わなかったけど
ダブルデッカー制度とかわざわざ強調してっからな
2クールなんじゃね−の(ホジホジ)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 15:36:25.76 ID:SGR74+bt.net
あくびにすべきだった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 15:42:47.95 ID:VrS2stAz.net
バディ感ていうのがいまいちどう感じかわからんのだが詳しい人教えて

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 15:48:15.28 ID:ERVQSDVH.net
>>554
行動の始点中点終点まで二人三脚でべったり行動?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 15:51:08.58 ID:lnB0qDqy.net
9話で例えるならバディ二人同時に捕まって助けに来るのは他のチーム?
10話ならバディ二人揃って入院?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 16:09:46.34 ID:FalEM+/c.net
最後まで観ないとわからん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 16:11:56.88 ID:wQRxFStz.net
バディ感ってのは、なかなか面白い概念
ふたりはプリキュアだね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 16:15:04.55 ID:wQRxFStz.net
バディ感のスタンダードは、やはり最初はギクシャクしてた二人がなにかの切っ掛けでぶつかって、仲良くなったり名前呼びになったりするやつだね
ディーナ&ケイではやったね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 16:16:31.03 ID:wQRxFStz.net
マックス&ユリの、最初からラブラブっていうのも、ふたりは百合キュアって感じあるよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 16:18:25.01 ID:smJ/LsSG.net
バディと言えばスタハチだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 16:20:03.28 ID:gYxmlzvU.net
DOUBLE DECKER! age

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 16:24:34.64 ID:nJ8LLX4B.net
>>549
BDが売れてるからしゃーない

と思ったら600枚しか売れてなくて草

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 16:56:53.63 ID:Rj7AYpe6.net
お前らがバディバディ言うから俺のバディがゲシュタルト崩壊したんだけど。バディ感ってなんだよ。なんかこう、アイススイーツにバニラ感が足りないんですけどーってケチつけてる女子高生かよ。ごめん意味わからない吊ってくる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 16:59:39.90 ID:N82GlI3A.net
ダグ30歳かー思ったより若かった
そして30で巡査部長…ディーナとユリより階級下なのしょっぺえな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:08:37.02 ID:VrS2stAz.net
キリルはダグにそれこそかなりバディ感を求めてるように見える
でもダグは少なくとも表面上の分かりやすいバディ感をキリルに対して表現してない
でも嫌ってる感じじゃないし信頼してない感じでもないという何か訳ありな対応って感じにも見えるんだよね
もしかするとダグはキリルの秘密を知ってるとかの裏設定があるのかも
まあだから確かに普通のバディ感あるバディになってないっていうのはそのとおりなんじゃないか?
でもそれはストーリー上今のところそれが必要だからというか、普通のバディ感を売りにしてないからなのだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:50:39.17 ID:DrOtkKNL.net
相棒との対立…対立してても肝心なところでは相棒がいてこそなんとかなる
相棒との信頼…別行動をしててもあいつならなんとかしてくれる 言葉がなくても通じ合うこともある
相棒との協力…片方が頭脳担当なら片方が体力担当など足りない部分を補い合う

バディもなのに色々あるけど基本は協力プレイする2人が主
長いシリーズなら他に焦点当たることもよくあるが
このアニメは短いうえにダグとキリルは互いの信頼も対立も足りないと思われてる
しかも他のキャラに時間を割いているのでバディ感がないと言われている
でも描写不足というよりダグがキリルに関心薄そうに見えるのが一番の原因だろな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:19:23.91 ID:FbvYhnyK.net
お姫様抱っこしたらバディ感出るだろ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:52:34.15 ID:+cYWrnKg.net
ぼくのかんがえたさいきょうのバディじゃない!
って言われてもそうですかってなる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:10:02.64 ID:5XRu82Vc.net
最強のバディ以前にほとんどバディじゃないことを突っ込まれてんだろうよ
仕事として組まされただけで特別感ないバディものだっていうならそれはそれでいいけど
視聴者ガッカリは免れん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:24:57.71 ID:+kS9vYXM.net
別に必ずしもバディもののお約束をやる必要もないと思うけど
だったら別の面白さを提供してるのかといえば失敗してるから言われるんだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:00:24.40 ID:Rj7AYpe6.net
ダグってマイペースで出世欲なさそうだしディーナより階級下でも何か納得できる所があるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:04:41.40 ID:smJ/LsSG.net
そこだな、自由過ぎてチームからも浮いて見えるキャラだから、
バディ感が望みにくい
かと言って「なんかおまえとはウマが合うぜ」
みたいな臭いセリフを言わすわけにもいかない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:15:54.59 ID:9Mw/yklU.net
いいバディやれてると思うけどなぁ
バサッバサバサッ!をキリルが見られてる事に気が付くまで黙ってるとことか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:34:39.54 ID:188IlyxN.net
今日の配信は総集編?
なら観なくていっか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:54:38.12 ID:A81po3jO.net
ポチってババア以外に懐くのかw
デリックスペシャル食おうとしててワロタ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:58:12.79 ID:hzv6eJC5.net
やっぱキリルの爺さん何かあるっぽいな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:59:50.17 ID:IK4j/lhC.net
今日の話めっちゃよかった
キリルは頭のいいバカだったのね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:06:36.67 ID:wQRxFStz.net
今日は更新ないのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:13:26.35 ID:hM1PhjS0.net
声優さんのセリフと環境音だけのシーンが多すぎる
カッコいいBGMあるのに使わないのは勿体ないな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:36:40.12 ID:lzxZ68YQ.net
今週いい話だった。安定して面白いな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:44:31.78 ID:LIrns+Uc.net
トラヴィスのコーヒー気になる
力也さん釣り師すぎる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:49:15.79 ID:ZQySgZ5j.net
結婚の真似だったらルーキーの女に頼めばよかっただろ
なんでキリルが花嫁役なんだアッー!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 02:00:07.99 ID:2ptY78F+.net
ゲイ & LGBT がメインテーマだからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 02:02:32.18 ID:cdzyu2s7.net
>>584
ちょっとぶっ込み過ぎだわな
海外意識特に米国だろうけどなんか胸焼けしている

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 02:05:55.34 ID:VI29dtpN.net
海外では受けてるのかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 03:10:26.51 ID:LK+uMUqh.net
キリルが女みたいって作中で何度も言われてるけど
それより博士の方が何だかオカマに見える

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 08:07:53.45 ID:W7R+9glJ.net
総集編なのか…

>>831
顔と一致しなさ過ぎて何回聴いても違和感が拭えない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 08:22:51.06 ID:1DvH64Vw.net
でも実際にいるよね
口開いたら想定外の高い声だす男
内心ファッ!?ってなる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 08:39:51.02 ID:MrLKCy/E.net
ガス君も妙に甲高い声してたな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 08:49:13.59 ID:Jacv+Clv.net
ガスは声変わり前じゃね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 08:52:04.26 ID:/RkYOxhJ.net
すっかりLGBTアニメになっちまったな
こんな事をしたいアニメだと今回よく分かった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 09:02:30.15 ID:AeI0lqIQ.net
>>584
マ?製作アホなのか
数少ない継続視聴者も逃げ出すわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 09:09:09.49 ID:HCtTQX9p.net
阿呆かちゃんと読み取れてないやろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 09:14:41.61 ID:HCtTQX9p.net
ポチが久しぶりに登場したし結構動いて満足

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 09:22:56.04 ID:Y+g+X8QX.net
ポチ堂々とキリルの部屋にいたし初対面のガスの側でも怖がらないんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 10:21:35.62 ID:EPdQy1ha.net
カマホモアニメ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 10:57:01.42 ID:/Yn2smQw.net
あれこれ地上じゃ総集編やらないの

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:11:53.94 ID:YpGKEf25.net
LGBTがメインテーマのアニメだとは思わんがLとTは出てくるよな
そういう要素があるだけで気持ち悪いと言ってしまう無神経な奴もいるもんだと思うが
男が2人いたらホモアニメというような短絡思考も少なくはないからなあ
型に嵌めるにしても持ってる型少なすぎるだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:20:15.43 ID:Z4BU0xA6.net
マックスはLなのか?
少なくとも学生の時まではノーマルだよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:23:14.99 ID:AoOFXIYB.net
女装してバーで働く
女装してウェディングドレスを着る
普通に2丁目のオカマです
単に男が2人出て来るとかいう次元じゃないわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:34:21.16 ID:5BfOXCA7.net
LGBTが出てくるのは別に気にならないけど
それがウケると思ってるのが滑ってる
鼻につくと言うか押しが強い?クドい?感じがする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:37:40.01 ID:LIt5Qbw9.net
キリルのおね兄さんは自分は女だと思っている男だけど
たまの女装くらいでおかま扱いはないわ
日常的に女装するようになってから言え

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:38:20.17 ID:LIt5Qbw9.net
>>603
たまの女装はキリルの方な

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:43:58.21 ID:SH8fbaCN.net
ウケると思ってやってるってのは邪推が過ぎるぞ

でも本題のアニメの面白さそっちのけで端っこの設定に凝ってる場合じゃないだろとは思う
タイバニの映画でファイヤーエンブレムの話を長々と入れてたのに近い
脇役の話が入るのはいいけど量多くない?この映画でそれやるの大事?みたいな
こういうとこは確実にタイバニのシリーズだと感じるわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:55:35.94 ID:FUUn+Su3.net
二次創作イラスト少ないのは確かだが
それに対してノベルの数が異常に張ってるのがLGBT臭所以なんだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:55:41.54 ID:+caz5Flt.net
花嫁役を、お姉兄さんに頼めばよかったんじゃじゃじゃ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:01:39.22 ID:FUUn+Su3.net
10話キャストにユリの名があったけど出番が無かったような
キャストの1面って固定テロップか?
ロボ子のメンテナンス中が見たかったよ
トラヴィスのおっさんめ!
つか、メンテナンスは職場でなくて自宅かラボでやるもんだろw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:28:00.54 ID:B0PvNvPK.net
ウケると思ってやってるというか
俺いいこと言ったでしょ?みたいな顔してるというか
今社会問題になってること取り入れて見た(ドヤッというか
弱者の味方してますみたいな
こんなとこで意識の高さ見せられてもなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:43:37.29 ID:q1bV1Kc6.net
LGBTの描き方が一昔前だから国内でも海外でも
この部分で受けることはないんじゃないかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:45:52.88 ID:u8oH3dGi.net
ユリのメンテナンスの下りはようわからんかった
ロボパーツ的な画があると思いきや一カットも映らずメンテから話が広がるわけでもなく
何だったんだろうアレ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:48:32.03 ID:qUt258hK.net
考察の余地を残しました

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:49:15.74 ID:1ua5B8Ii.net
>>610
コナーが麻薬漬けで街を去ったのがつまんないテンプレすぎる
昔のフランス映画のトランスジェンダー女装おじさんでさ幸せになれたというのに
所詮LGBT要素を入れては該当キャラを不遇にしょすサンライズ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:52:51.57 ID:1ua5B8Ii.net
ダブデカはトランスジェンダーの青年コナーを薬漬けにして街を去らせ
ターンAガンダムはガチゲイに金持ち女を宛てがって退場END
本物のLGBTの人が視聴したら気分を害する扱いしかしないサンライズ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:57:42.32 ID:V9I+wVB/.net
>>609
それも邪推だと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:59:08.83 ID:B0PvNvPK.net
別にLGBTが不幸になる展開でもいいけどネタ的に特に新規性もないし
またどこかで見たこのパターンかって感じ
以前も話題になってたが異性装や性別違和がどう扱われる世界なのか分からんのに現実の社会問題ネタぶっこまれてもなあ
まあオマージュ作品も全体に古いし作り手の年齢層が高くてこれが精一杯の新しさなのかもな
見てるのもおっさんおばさんがほとんどでこれくらい時代から遅れててちょうどいいのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:10:13.14 ID:1ua5B8Ii.net
同じ時期に百合アニメとゲイアニメが放送されて
男のプリキュアも誕生してるのにコナーときたら
しかもミラはトランスジェンダーでは無いのを示唆されてるし
表面上LGBTを肯定して社会派ヅラしてるだけっぽく見える
LGBTではないキャラを良き理解者として表現するも
当事者キャラであるコナーなどは不幸に片付ける姿勢

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:10:43.36 ID:c2xzw0Rx.net
兄貴が男子トイレを使ったシーンは、女子トイレじゃないのは差別だと海外のLGBTから反感を買うだろうね
あいつらガチだから

まあいろいろと配慮が足りないアニメだと思う
今の描き方だとLGBTをお笑い要員扱いして内心馬鹿にしているアニメにしか見えない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:29:10.29 ID:B0PvNvPK.net
ミラがトランスジェンダーじゃないなら女子トイレ使うのはおかしい
体も心も女じゃないんだから
じゃあなんでキリルに姉と呼ばせてんのかってことになるがそれはまだ分からないな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 14:59:06.61 ID:ObW1U0W7.net
なんだよ腐女子向けサービスかと思ったけど(多分その側面もある)
女の子には本番でウェディングドレス着てほしいっていう気遣いなのかなーと
ミラの事も軍部への引き抜きで有耶無耶になったけど
多分キリルの発言からトランスジェンダーだと思ってるから結婚式で初めて着させたかったのかなと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:02:26.90 ID:nnZic0D3.net
ダグ&キリルage

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:11:36.72 ID:KEhxdHzt.net
ダグって結構入院してるけどそんなに重傷なの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:17:58.24 ID:ObW1U0W7.net
ビリビリと水責めの跡キリル足で抱えながら二人分の体重片腕で支えてたから負担ありそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:35:23.02 ID:lYyiqoNJ.net
海外では8話はいい話だったと言われてたよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:56:11.80 ID:j+1jJbeG.net
実際のところ、ボスはユリのメンテを覗いたのけ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:58:30.00 ID:jMKMbs6Y.net
ガスが死にかけのお父ちゃんに結婚式の真似事(しかも花嫁はダグ)をして見せる必然性をまるで感じられない
スタッフはどうかしてんじゃないのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 16:23:27.68 ID:HV01fo6O.net
気楽に見れるのが良かったのにLGBTとか面倒くさい要素を入れるなっての
激しく萎える

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:24:07.93 ID:ew7Cf0L2.net
確かにダグの花嫁は無理があるは

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:24:59.82 ID:1DvH64Vw.net
ある意味見てみたい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:25:24.80 ID:cjBX3vN8.net
花嫁はキリルでしょ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:42:01.30 ID:FUUn+Su3.net
キリル嫁、厚化粧なんだから遠慮せずもっと女っぽく描いて欲しかったな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:51:31.07 ID:1DvH64Vw.net
ウィッグはつけてほしかったね
アニメキャラは髪型が記号として個人認識の重要性が高いし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:51:31.36 ID:MrLKCy/E.net
>>625
あれ何かの伏線だと思ってる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:59:54.77 ID:2ptY78F+.net
敵の犯罪組織がチンケすぎ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:40:11.59 ID:ew7Cf0L2.net
と言うか論文倉庫の中でメンテってどう言うことなんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:48:16.57 ID:mHeSdUqh.net
ユリのメンテは攻殻機動隊の義体製作シーンみたいにやってほしかった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:48:37.37 ID:1DvH64Vw.net
トイレと風呂が同じ空間にあるユニットバスがあるくらいだから
論文倉庫とメンテ室が同じ部屋にあってもおかしくないだろ!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:07:32.14 ID:yZda0hnF.net
Netflix配信なしかよコノヤロー!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:18:32.42 ID:+vX+PojY.net
父親がガスの事を考えてアンセムの誘惑に打ち克ったのはとても良かったけど
ガスがお金をチラつかせて父親の嫁さん探しをしてた事はもっと真剣に怒られたほうがいいと思った

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:35:35.18 ID:KEhxdHzt.net
あと3話しかないのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:37:24.64 ID:1DvH64Vw.net
>>639
「親父のために〜」って部分で“良い話”の一部として丸め込まれちゃった感はあるね
大した事ではないけどあの倫理観は放置しておくと本人のためにもならないとは思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:45:12.40 ID:KEhxdHzt.net
「Err」の文字は
あれだと自分には鏡文字に見えてしまうのではないのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:53:45.98 ID:26dvXfna.net
癖になるED もう少しアクションが欲しい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 20:28:45.71 ID:c2eVVPwC.net
saoなんかよりずっと面白いのに見てる人少ないな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 21:30:34.11 ID:RCEopaVf.net
EDなぜピンクのパンツを暗闇にした

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 21:59:52.05 ID:+vX+PojY.net
>>641
キリルにはそこも含めてガスに説教してほしかったな
それか本人があれは良くなかったと気づいて反省するシーンを入れるとか
親子の強い絆が感じられる良い話ではあるんだけどね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:01:24.90 ID:+caz5Flt.net
>>645
ユリのパンツで我慢性

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:22:38.47 ID:w1rVil/p.net
あのような丸出しパンツにときめくわけでもなく…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 03:34:08.85 ID:M/7MDm1w.net
>>639
嫁じゃなく一晩の遊び相手みたいな感覚だろ
法律に触れるかはグレーな領域

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 04:35:40.49 ID:dvdf61Ci.net
今回の話はセクマイがどうこうよりキリルに女装させるための話を考えたって感じだった
展開が面白く無いだけでなく無理矢理すぎる
花嫁見せるとか愛する人とバージンロードとか以前からだが加齢臭ひどすぎる

キリル天才設定は唐突だがまだいい
書いた論文を大したことないもう忘れた言うのが無神経すぎて呆れた
あまりに軽く扱うから論文をどこかからパクったのかと思った
老人でもないのに頭が良いなら理解したことそう簡単に忘れやしないよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 07:52:04.44 ID:CkX2E2o4.net
無理矢理はいつも通りだろw
それを楽しめるかどうかだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 08:37:06.45 ID:ArP4RFN/.net
転生とかないだけ億倍マシだろ
転生してハーレム出来るのとかなら納得できるんか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 09:12:30.09 ID:nDm3oigS.net
いきなりわけわかんねーこと言うな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 09:58:28.16 ID:M/7MDm1w.net
>>650
受験のためだけに知識つめこんで必要なくなったら急速に忘れる人間少なくないぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 10:00:36.02 ID:AOiPP+/1.net
転生ハーレムものアニメよりマシっていいたいのかもしれんが
そういうのバカにできるほどいい出来かって言うと微妙

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 11:06:40.39 ID:gbbOgqGt.net
天才設定はなぁ
中途半端に覚えたことに抜け落ちたとかやるからご都合感はあるよね
これでも視聴者が今まで抱いてた親近感壊さない為に最大限取り繕った形なんだろうが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 11:22:54.15 ID:OlyzDtcd.net
試験のために詰め込んだけど忘れるのは単純な暗記ものだからだろ
論文書くならそれなりの考察が必要だから本を丸写ししたとかじゃないなら完全に忘れるのは違和感
論文書いたこと自体忘れるのはともかく
キリルに何か忘れてしまう裏事情があるんじゃなければ
脚本家が頭のいいキャラを考える限界がここってことだなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 11:35:21.75 ID:VWR+enaT.net
お姉兄ちゃん探す、ヒーローになりたい、がキリルの行動原理なのにみんなムチャ言いすぎ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 12:08:26.72 ID:mAPOxJpd.net
面白いのか面白くないのか分からなくなってきた
あとオールタイム・ベスト見た
当分キャラクターデザインで忙しいって

>>642
人に見せてどーすんだってな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 12:39:39.65 ID:3bHxSq+P.net
たとえ自分が書いた論文だろうと、2年すれば忘れる自信あるわ
関係ない仕事してるなら尚更

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 13:39:45.07 ID:Voi6AJjb.net
あの尖りまくった天才とポンコツとの差はそれこそバンブーマンとご同類なのかも?と思ったわけなのですが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 13:50:20.31 ID:aMkuKvok.net
DOUBLE DECKER! age

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 13:54:08.50 ID:OWJfs2vi.net
予告でキリルが軍行きに悩むの結構意外だったから早く続きが見たいわ
地味な内偵捜査ばかりのセブンオーではヒーローになれないからなのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 14:16:16.37 ID:mAPOxJpd.net
あと3話か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 14:24:27.34 ID:l2+bZD15.net
12話であと2話だと思ってた…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 14:26:22.01 ID:CkX2E2o4.net
>>663
予告的に結構落ち込んでる感じだから仕事中に何かやらかしたか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 15:02:37.93 ID:mAPOxJpd.net
実際に結婚するわけでもないのになんであんな格好した?
あれを親父に見せてどうしたかったのか分からない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 15:18:05.00 ID:u7P1kK3r.net
ガスの結婚式を見ることが親父の夢らしいから
ガスなりに考えた親孝行なんだろね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 15:36:09.16 ID:Du6nmMRR.net
そこで男に頼む意味がわからん
頼めばドレス着てくれる女くはいいるだろう
結局キリルの女装出したかっただけか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 15:43:00.90 ID:gbbOgqGt.net
ホモさせたかっただけだろうな
今回いらなかったろほんと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 15:49:05.93 ID:dPe3eUQR.net
ロボでもルーキーでもよかった
他の二人はちょっと無いけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 15:53:18.23 ID:CkX2E2o4.net
>>669
そりゃそうだろ
ここでキリルじゃなかったら何の為にあの設定いれたんだとなるだろ
スレでもツイッターでもこんだけ女顔ネタやるんだから女装回あるんだろうな?的なこと言われてたじゃん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 15:58:14.42 ID:eomWwO4b.net
>>625
あの時トラヴィスがこぼしてたのは実は○○○○らしいぞ
ソースは先週のアンキャス
トラヴィス役のほうの小山さんがゲストで言ってた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 16:04:51.45 ID:Du6nmMRR.net
>>672
女顔だから女装入れたいなら必然性つけろよって話
息子がガチホモでドレス着た男と結婚式したいとか
時間がなくて女を探してる暇がないって設定なら普通に納得するわ
ホモでもなく女を探す余裕もあるのにキリルに頼むの不自然だろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 16:12:57.85 ID:o9rBrc0P.net
やりたいことが先で必然性が後ってこのアニメにつきまとってる空気だと思う
評価が低いのはそう言うところじゃない?
おばかノリでぶっ飛ばすドラマなら設定いい加減でも気にならないんだがなあ
とにかく地味だから細かいところが気になる人が出て来るのもしゃあないわ
2期やるなら脚本もう少し真面目に書いて

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 16:16:41.89 ID:CkX2E2o4.net
>>674
めんどくせー奴だな
最初からそんな感じの作品だろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 16:20:30.74 ID:6Y1o6VM5.net
結婚前にウエディングドレス着たら婚期が遅れるジンクス信じてそうなバカ具合と
それを理由に同僚と姉ちゃんには頼まないバカだけどいいやつなのは十分描写されてたと思うけどな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 16:29:53.59 ID:lO/mDba0.net
1話に次いで切られそうな回だったな
特殊性癖を強調されても腐ってる人以外は引くだけだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 16:41:46.56 ID:mEytuCod.net
10話面白かったけどな
ミラに綺麗よって言われて「俺もそう思う」って返したときのキリルの声が男前すぎて笑った

次回の総集編はシナリオ書き下ろしとのことだけど、どうなんだろうね
上手くまとまってるといいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 17:18:31.11 ID:p7W/RSB2.net
ホモの時代がやってまいりました

■2018秋アニメ1巻売上げ

6,118 抱かれたい男一位に脅されています
*,614 DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 17:28:51.07 ID:IZV6TWY2.net
>>667
意味はないことはないよな?
本物の結婚式は恐らく無理だけど見たかったと泣いていたのを汲んで正装してみせて
宣誓変わりに親父に誓ったことのが重要だったんじゃないかな

まぁ息子くんはちょっとズレてるとこあるけどな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 17:28:59.03 ID:jBETbzJj.net
この前の予想より枚数下がってるけど店頭分入ってないの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 17:38:42.61 ID:dQSAzgZ/.net
金で親父の相手させる女を探してるあたり息子はかなりズレてるからな
ウェディングは形だけでも親父の願いだけでも叶える&成長した姿をみせるのが主目的で
相手役はさして重要じゃないから、シャレで済んで縁のあるキリルに頼んだと考えれば納得はできる

まーそれにしたって10話は強引すぎて面白くなかったけどねー吉田さん担当回は個人的に外れが多い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 17:46:05.34 ID:CkX2E2o4.net
吉田さんってA・クロイド殺し書いた人だろ?
結構いいと思うけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:14:54.22 ID:6T5JhyAv.net
ガスは別にホモじゃないだろ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:16:57.21 ID:yP3pB1r+.net
ここだと10話嫌いなやつ多いな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:24:55.92 ID:dQSAzgZ/.net
>>684
その回はいいけど他は全部イマイチ(個人の感想です)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:30:00.60 ID:nDm3oigS.net
>>677
いくらなんでも妄想補完がすぎるだろ
そんな背景考えてるなら台詞なりなんなりで入れるわ
勝手に妄想する分には好きにすればいいけどそれでドヤ顔されても痛々しいだけ

10話は正直微妙だったけど重要な回はだいたい吉田脚本じゃないか?
キリル女装に関しては兄貴の声と同じでツッコミどころのつもりでもあるんだろう
面白いかはともかく…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:34:12.64 ID:VWR+enaT.net
ガスが実はエスペランサG

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:39:37.90 ID:6T5JhyAv.net
結構文脈読めてないヤツが多いのはビビるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:44:57.73 ID:8nD2PYt5.net
見る人少ないことや円盤売れない理由
先行配信のせいやキャラデザのせいには出来なくなってきたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:46:22.60 ID:P1xfcpII.net
>>691
面白くないとは言わないが、やっぱり地味だしな
まあ、俺はこの地味さが好きだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:52:23.20 ID:nDm3oigS.net
作画面のショボさもあるだろ
グッズの方はどうか知らんけどアニメ制作の方はそんなに予算割いてない感じがする

でも全体的なストーリー構成は今期の中でもかなり練られてる方じゃね
話数単位で見ると微妙な回もあるが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:57:56.95 ID:yP3pB1r+.net
9話が一番面白かっただけに10話にはがっかりだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 19:04:23.83 ID:CkX2E2o4.net
>>693
作画のことならサンライズは駄目かもな
1クールなのにかなり不安定だし
サンライズのガンダムの所はブラックって暴露されてたしこっちもヤバいスケジュールで作ってる可能性もあるよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 19:14:50.99 ID:9Zlb/PIg.net
10話1番面白かったけどなー。まぁ人によるわな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 19:24:15.40 ID:vn9kHadg.net
女装シーンはいらなかったに賛成だがそれ以外は面白かった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 19:29:10.24 ID:Y6fyVxCh.net
>>693
やりたいことに作画と演出が追いついてない感はある
それが地味さに拍車をかけてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 19:47:34.04 ID:BaK0iEHg.net
最新話が配信されてないな打ち切りかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:45:01.09 ID:2mgyfJ82.net
最新話は今回一回飛ばして次回に総集編→11話なんじゃなかった?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:11:29.54 ID:+VAUefsp.net
キャラソンまで出すのか…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:25:45.94 ID:CkX2E2o4.net
タイバニでもやってるし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:27:50.99 ID:H7iaR/5G.net
キャラソン需要なさそうなのに
また爆死グッズが1つ増えるのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:28:57.72 ID:H7iaR/5G.net
>>702
キャラ人気高い作品と比較してどーすんの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:31:00.92 ID:CkX2E2o4.net
>>704
元々出す予定だったんでしょ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:34:30.36 ID:H7iaR/5G.net
>>705
つまりタイバニでもやってるからうちもいけると勘違いしたスタッフが
需要も把握しないまま計画して今更やめられないってことな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:38:29.92 ID:CkX2E2o4.net
>>706
たぶんそうだと思うぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:41:37.17 ID:Qg82Jk9v.net
このアニメに需要把握しないままのグッズ攻勢は全部だろ
タイバニは人気が出てから始めたものがほとんどだから比較にならん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:42:22.54 ID:2mgyfJ82.net
タイバニの時にそもそも売れないと思ってグッズ出遅れて足りなくてエライことになったから今度は先々までラインナップ予定したんじゃないのかな
ただ肝心の作品人気がアレなんで今度は先走り過ぎてしまった感がすさまじい…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:58:11.29 ID:CkX2E2o4.net
これだけ先までグッズ出す予定にしてるのなら2クールあっても良かったんじゃないかね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:04:36.65 ID:dqwdvjaf.net
もっと話題になる予定だったんだと思うよ…
腐にもオタにもスルーされファンアートも全然ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:30:49.69 ID:3iw4qq5L.net
ファンノベルは異常に多いけどなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:46:36.37 ID:r1hpcaEA.net
だかいちに負けるとは情けない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:52:17.94 ID:DcBAMdgJ.net
落ち目と言われて久しいがやっぱニコニコで無料配信ある作品は確実に売り上げに影響出てるよな

そうれはそうと刑事の30歳はまだまだベテランとは言い難いような。単にあだ名なんだろうけど
30でベテラン言われるとサッカー選手かなと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:00:02.36 ID:HFtUWP8G.net
気の毒で金を落としたくなるジャンルは初めて

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:13:28.47 ID:ljkFmzKM.net
今回出てきた医者はアンセムを医療に使いたいだけでエスペランサとは別勢力ってことでいいのかな
某高須氏も毒を薬として使うのが医療だと言っていたし、
医療利用を考えるのは真っ当なことだと思うんであんな悪役ムーブしないでもよかったのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:35:28.64 ID:nDm3oigS.net
ダグは30代半ばすぎくらいがよかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:49:58.82 ID:O6TfU6T7.net
院長の御付きの若い医者が
エスペランサマーク付けてた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:12:50.02 ID:0FFNunpl.net
>>716
軍がキリルをスカウトしに来たのはアンセムの医療利用の開発関連なんじゃないの
トラヴィス経由で医療利用研究の申請書類を軍に送ってるし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:28:41.63 ID:eOGD10Z+.net
ピタゴラスイッチ言うなし

ところで、対アンセム弾使うときの目に数字出たり
なんかスカウターになるのって説明あった?
キリルいつからできるようになったの

網膜投影?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:29:06.84 ID:rZDzpRRz.net
女顔設定が役に立ったなー(白目)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:30:09.38 ID:DKw/Tpw3.net
せめてディーナかケイを用意してやれよと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:42:42.95 ID:5a8V7yr6.net
あの2人は初対面で印象最悪だったから無理でしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:44:50.66 ID:5a8V7yr6.net
>>723
ガスへの印象って意味ね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:50:17.99 ID:E15eAkt3.net
女子は、軽々しくウェディングドレス着てくれんやろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:51:52.99 ID:QbjW6Cy6.net
ロボットでも駄目なん?
メンテ中でお休み?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:02:47.06 ID:Qld3mehG.net
全然絡みないのに、いきなりユリが出て来ても色々おかしいやろ
それに、キリルはユリの事は一応人間扱いしてるわけだし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:07:07.75 ID:Qld3mehG.net
あの状況で、ガスのためにウェディングドレス着てくれる女子は、キリルだけという結論になる
ミラも、もしかしたら着てくれたかもしれんが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:10:58.21 ID:iVk5nAyx.net
>>720
あれが検査キットなんでしょ
コンタクトかなんかなんじゃね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:21:28.38 ID:DFFZAWX1.net
ミラこそキリルが許さへんでってなりそうだけど最後らへんの会話を鑑みるに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:48:57.50 ID:Q0yCRQeF.net
結婚の予定はないけどウエディングドレス一回着てみたいって女は珍しくはないよ

それ以前に男との結婚風景見にしないために必死に着てくれる女探せよ
セブンオーのメンバーで間に合わせようとせずモデルでも頼めばいいのに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 03:25:02.02 ID:QbjW6Cy6.net
いや、兎にも角にも、わしはルーキーかロボの花嫁姿が見たかったんじゃ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 03:28:33.11 ID:de595OoN.net
トラヴィス「しかたがない、ここは私が…(いそいそ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 04:09:44.87 ID:E15eAkt3.net
>>732
まあ、それはわかる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 06:09:38.89 ID:eXMWh78a.net
アホの子が実は天才っていうのはあるあるだけど
お前誰だ?って銃向けられるのには笑った。

……どーせチョロイ視聴者だよ。
でもこーいうのは楽しんだ者勝ちなんだよ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 07:15:04.77 ID:WHbtZ3fT.net
ゲノムやっべえw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 07:34:29.30 ID:5BGpjMJl.net
小難しいゲノムの説明は「あれ」とか「これ」とか
あからさまに適当に書いてるのがこのアニメらしい
それっぽい説明や単語も一切なしw

残り三話しかないのに総集編に割いて大丈夫なのか
て思ったけど番外扱いなのね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 07:35:45.05 ID:nvLPPibZ.net
>>735
同じく

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 07:45:45.20 ID:0FFNunpl.net
総集編は円盤には入らないだろうけど三上さんの新規撮り下ろしだから勿体無い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 07:51:16.03 ID:CoyTvyC/.net
キリルのウェディングドレスはガスというキャラからみた心の距離が近い人物として相応しいと思ったが
キリルが男らしい容姿ならディーナかミラが着た気がする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 09:34:52.80 ID:TAuMsIy1.net
キャラソンとかいらねえw
円盤は勢いで買っちゃったけど

>>659
アニメの?>キャラデザ
懲りないなあ頼む方も

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 10:12:41.81 ID:owizQfWy.net
まさか馬鹿キャラだと思ってたのに!!
まさかの一番天才!というか普通の人間じゃなさそうだな上位種とか
天人は寂しいからアンセム使って人類全体を自分たちと同じレベルに引き上げようとかそういうパターンか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 12:47:02.66 ID:E15eAkt3.net
天才と馬鹿は紙一重だし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:39:11.76 ID:3riKg4qc.net
キャラソンいらないんだけど金貢げるんだったらいいかなってのと中の人応援したいからって理由で多分買っちゃう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:23:12.80 ID:30wrMAwW.net
今回の話はまあまあ面白かった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:26:19.53 ID:Z5FPEihr.net
所長はなんでメンテナンス室から出てきたのかわからん?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:29:39.33 ID:30wrMAwW.net
覗きだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:36:50.82 ID:0FFNunpl.net
力也さんがコーヒーこぼして出て来たのは何かの伏線らしきことをweb番組で言ってたが予想がつかない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:56:29.29 ID:VaJCVH9o.net
2階の謎とかブルーベリ兄弟の出自の秘密とか
全部二期で展開予定だったのが売上不振で打ち切りぶん投げエンドになると諦めてるわ…
資金回収のため早めにパチに売られてそっちで続きストーリーやったりして
パチの映像のしくみとか知らんけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 15:11:50.18 ID:Qlzl2RVo.net
パチは短い演出映像くらいだから続きみたいなもんはないだろ
ロイヤリティで続編作る方が現実的
でもその金を他のアニメに使う方がもっと現実的

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 15:25:34.43 ID:ubyXTKIC.net
キャラソン嬉しい自分みたいなのもいる
三上さんのキャラソンとか貴重すぎてほんと期待してる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:06:11.79 ID:TAuMsIy1.net
30歳はどこで出たの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:09:00.19 ID:rByDKDoQ.net
>>749
勝手にネガティブな方向に妄想膨らませんでも…
二階も兄貴の謎も明らかな仄めかしがある以上、一通りの片はつけるだろう
あと3話で綺麗にまとまるのかはわからんけどな
タイバニですら二期やってないのにはじめから二期前提の作りをするとは思えん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:12:41.94 ID:TAuMsIy1.net
タイバニ25話だったからなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:13:50.91 ID:WZsE3/Cy.net
もうちょい売れるかなと思ったが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:23:59.27 ID:oSmpAL0t.net
マジで614枚なの?
店頭売上とかないの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:39:25.07 ID:RwgQPCOS.net
みんな配信で見てるから円盤なんて買わないんだよ
その分配信で稼いでるから平気だって

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:43:06.41 ID:Kk2JIRfK.net
じゃあ円盤なんて買う必要ないな
配信で十分か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:48:52.49 ID:0FFNunpl.net
二巻の特典CDがデリックとディーナの話らしいが
それ売りになるのかねえ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 17:20:05.85 ID:fM9Zbh6H.net
いい脚本だった・・・

俺もユリさんのメンテナンス状態を見てコーヒーをこぼしたかったw

来週はソウシュウヘンらしいが許してやるか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 17:20:19.16 ID:XN14JokG.net
別にいいじゃん
特典なんだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 17:58:14.03 ID:Qlzl2RVo.net
特典は販促と買ってくれたお礼みたいなもんだから売りになる要素ないと意味ないだろ
フォローが変な人いるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:09:53.23 ID:7KsrZw0T.net
デリックとディーナってことはあのキモコワわんこぬいぐるみの省略されたくだりかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:30:51.71 ID:pNoFAad2.net
どうせなら十分販促になる!俺は楽しみ!と言ってやれよw
バディシリーズなのにバディ感が無いという意見に
バディ感なくてもいいじゃんて答えてたのと同じ人かな
フォローがずれてるのは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:45:33.20 ID:Co4ZvI7A.net
百合で釣って円盤特典がデリック&ディーナ
ボクサーユリと違ってディーナとユリは百合っぽくないからいいのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:46:06.15 ID:nYPQJDdq.net
何か作画が怪しくなって来たなと思ってたら、いきなりの総集編

老舗のサンライズさんでも落とす時代なのかよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:07:20.88 ID:XN14JokG.net
>>766
落としたんじゃなくてスケジュール調整らしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:26:15.92 ID:tkO6I7QE.net
調整しても最終回先行あるのがわけわからん
最終回までの二回は先行しないためかと思ってたんだけどなんの調整?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:38:53.27 ID:XN14JokG.net
>>768
9月末からの放送だったから枠が14話分あるとか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:56:01.04 ID:g47BAWKR.net
配信時差をなくすためじゃないと思う
制作がしんどいかワクが一話分多いかで一話総集編で埋めただけ
先行配信をデメリットと思ってないだろうしやめるわけない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:24:48.92 ID:wkiBfjBw.net
>>756
数字はあくまでも予測な。参考程度に留めとくのが良い。店舗売り上げは入ってないんじゃね?多分。リアルタイムで売上カウントしてないし。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:46:47.62 ID:2G217wZD.net
それオリコンの数字? だったら店舗分の売り上げも入ってるはず

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:02:57.40 ID:wkiBfjBw.net
>>772 あの数字は確か…俺は売りスレで見た(うろ覚え)。
あんま覗かないスレだから詳しくないけど、結構早い時期から数字出てたし、
総売上にしては早すぎだなって感じた。だからあくまで予測なんだろうなって、そのまま解釈した。
あのスレに貼ってある数値のソース元がオリコンなのか別のところなのか調べるのメンドくさいから知らないまま

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:28:04.72 ID:HzXpfb5f.net
そこまで数字気になるか?
4000前後なら初動からどれだけ積むかで明暗分かれるから気になるかも知れんけど600ならきっぱり諦めもつくわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:33:54.96 ID:E15eAkt3.net
配信の人気の方が気になる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:39:06.18 ID:CeJaB3Yk.net
>>771
614は予測じゃなくて、オリコンの初動枚数
店舗売上もレジ通した時点でカウントされる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:39:27.93 ID:U/YUEGvm.net
気になる人もいればならない人もいるわ
他の作品より人気ないことを不思議がる声も定期的に出てくるしな
売上スレでは事前予想より発売後の方が枚数下がってた
集計方法わからんので鵜吞みは出来ないが比率としてはそんなに間違ってないと思われる
多少伸びても1000はいかないんじゃないか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:45:32.02 ID:zVVWW+W/.net
陰謀論的だと思うんだけどこのスレにアニメ作ってる人が常駐してて批判意見にとりあえず言い返してるんじゃないかと思うことあるよ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:50:23.05 ID:rByDKDoQ.net
陰謀論というか2ちゃんに毒されすぎだ
まあこのスレに限らずネットの反応はばっちり見てるだろうよ当然

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:55:42.86 ID:W1AtZpiK.net
まぁ1000も売れないアニメなんて山程ある
でもこの作品は商品展開とか色々強気に出過ぎた為に、コケ感が増してるよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:10:32.31 ID:xR/LZIjh.net
>>778
批判的な意見を批判するのは擁護したいからとは限らんよ
そいつの言動がただ単に気に食わないからってだけの事もある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:14:25.42 ID:tYZOuHEy.net
>>779
以前ゲーム会社に勤めてたけど5chの感想なんて全く参考にしてなかったよ
実際ここはかなり偏ってると思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:17:48.51 ID:Ibwlr3QK.net
1000枚きるなら微力ながらお布施させてもらおうかね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:18:54.03 ID:dNSWHcuI.net
あのバカ頭良かったのかよ…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:21:51.84 ID:Jewp18+v.net
まあ本気で擁護したいわけじゃないんだなと思う反論はあるな
関係者がいたとしても意見を取り入れるために見てるんじゃなくて
なんとなく反応見てムカつくから言い返してるだけかもね

以前あるアプリの制作スタッフが5ちゃんのスレ見て拾った意見を
あたかも自分が直接ファンに聞いて来たかのように上司に伝えてたのを見たことがあるので
全く参考にしてないというのは正しくはない
会社や人次第

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:42:04.03 ID:cpqbXTTi.net
>>778
何を今さらw
過去にステマがバレたケースもあるしそんなの当たり前じゃん
そもそもステマを生業としている会社が堂々と存在しているよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:47:02.28 ID:FWPM8A9b.net
今はエンタメ系でも会社鯖からちゃんねるにアクセス出来ないようにしてるとこ多いよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:51:45.47 ID:Mw7HbVvd.net
「ここは業者のいない優しい世界!」

おいおい、どれだけウブなんだよ
腹痛てえからヤメて

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:53:00.37 ID:dNSWHcuI.net
アンゴルモアスレには社員居たと思うわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:12:48.79 ID:1H4EnQOG.net
カリアゲ実はすごい子なの?
目に数字入る演出好き
ダグがあんまりおちゃらけダメ親父じゃないとこが好きだな
タイガーはちょっと自分には合わなかったんで

8.9.10と好きな回だった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:23:16.74 ID:ryEo420x.net
そう言えば、タイバニがパチスロ版権になってたけど

山佐だから、化物みたいにパチスロから再度アニメ人気出るとか無いだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:26:17.74 ID:1H4EnQOG.net
無理だと思う
よほど原作好きがつくってくれなきゃしょぼい3Dでゴミオブゴミにしかならんし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:28:37.88 ID:xR/LZIjh.net
>>790
キリルは重要な機密に関わってそうだけど
このアニメだと肩透かしもありえるからあまり期待はしてないわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:30:14.84 ID:Jewp18+v.net
アニメのパチ化で続編や再アニメ化が実現するのは人気が出たからじゃなくて資金が手に入るからだよ
パチやるのはアニメに縁がない層がほとんどだから人気に影響はほとんどない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:37:48.90 ID:NOniMzgX.net
エヴァとアクエリオンはパチンコから人気復活だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:35:48.63 ID:9qZONkIY.net
エヴァの人気復活はパチ資本で作った新劇場版からのイメージだな

パチンコ業界は常に新ネタ欲しがってるからこれも売ればそれなりにいけるんじゃね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:44:48.08 ID:0A3Hu9pR.net
ディナケイや、マクユリのバディ話ももっと見たいんだけどなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 04:52:47.30 ID:HF+WFPTF.net
コナーの薬漬けはなげやり感あったけど闇堕ちでもして再登場したり…はさすがに無いか
ミラはTGじゃなくて素性を隠すための詐称だろキリルは相変わらず勘違いしてるが
ガスが女性買おうとしてたの誉められたことじゃないけど財産もない死にかけてるオッサンの相手してもらうのに差し出せるもんがあれしか思いつかなかったんだろ
次総集編なら2クールかと思ってたからあと3話と聞いて衝撃

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 05:08:12.69 ID:HF+WFPTF.net
>>716
院長は判らんが横に居た医師はエスペランサの紋章入ってたから関係者だろ
院長も純粋な医療目的ならあの人体実験は人道的にアウトすぎる
Errはここ見るまで気付かんかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 07:54:06.93 ID:uXWDbfts.net
>>793
てか肩透かしじゃないと終わらんからなw
牙狼とか売れてないのにテレビアニメ3作品に映画までやってるし
パチマネーはすごいと思った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 09:35:30.57 ID:AwgKSgbo.net
ランラララランラランララララン

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 10:27:09.82 ID:3XrymjZH.net
病院が二匹の蛇でワロタ
あれ一匹が正解らしいよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 10:36:44.05 ID:XynbkapP.net
>>795
パチ参入でも知名度上がらずだったPSYCHO-PASSに謝れよ(ノД`)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 10:48:54.31 ID:Xehu/Pf/.net
DOUBLE DECKER! age

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 10:56:13.54 ID:Ye+oSIMz.net
パチ化でウハウハなんて昔の話だよ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 11:02:11.86 ID:IrQyR1LR.net
ディーナとケイの家は出てきそうにないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 11:20:26.31 ID:XynbkapP.net
>>802ウイッキーからの引用だけど

アスクレピオスhttps://i.imgur.com/7kfmkvY.jpg と混同されるようになったのは多分これが原因

・カドゥケウスは水星を表す惑星記号の基になった。そしてそれは、占星術と錬金術におけるその用法を通じて、
同名の金属元素〔メルクリウス=水銀〕を表すようになった。この棒は眠っている人を目覚めさせ、目覚めている人を眠りにいざなうと言われる。
死にゆく人に用いれば穏やかになり、死せる人に用いれば生き返るという魔法の杖である。
https://i.imgur.com/H1k0mwV.jpg
・杖に翼が付いているため装飾性が高く、軍隊でも翼付きの「ウイングマーク」がしばしば用いられるため、
デザイン上あえてそちらを選択する例もある。「防衛医科大学校の校章は「ケリュケイオンの杖」に酷似しているが、https://i.imgur.com/vtHtePO.gif
公には平和の象徴である鳩と蛇杖を組み合わせたものとされている

ので、もしかしたらデザイン重視の線もある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 11:21:47.75 ID:FAaeeuQu.net
何でケイ(キャサリン・ロシュフォール)だけ実名と乖離がw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 11:35:24.64 ID:IrQyR1LR.net
ケイトならよく聞くけどね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 12:38:10.22 ID:fMLTtsuY.net
分割2クールというわけでもないんかね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 12:46:38.96 ID:GwCUz/uX.net
あと三話で回収しきれるとは思えないが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 13:34:02.22 ID:fzL4KpW9.net
自分は行ってないからわからんが
先行上映で分割2クールみたいなことも言われてたってここで報告してくれた人いたよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:33:11.77 ID:IrQyR1LR.net
そして8枚の謎は

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 15:15:27.48 ID:nmusPgzG.net
>>813
キャラソン

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 16:30:37.21 ID:ZTTKaKYU.net
それにしても有り難くない女装だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 16:33:49.48 ID:HWiL7AMt.net
逆にありがたい女装って何だよ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 16:40:12.30 ID:Dtv0TBLm.net
マックスにドレス着せて髪型とメイク変えて劇的ビフォーアフターするなら見たかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 16:42:43.70 ID:le2ZJzAX.net
野郎の女装はちょっとなあ
キリルって男の娘設定じゃ駄目だったんかね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 16:56:48.29 ID:IuKx5nA8.net
キリルである必要性がなかったんだよなあ
皆断ったんだろうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 16:57:05.13 ID:uXWDbfts.net
キリルのおじさんが軍の元コックってマジなんか
おじさんのこと知ってるから軍のおっさんがあの男なぜ2階の祈りをって言ったのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:02:13.49 ID:HWiL7AMt.net
>>817
その手のギャップネタならディーナでもアリだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:23:34.14 ID:FFczES3L.net
エラー文字が反転してないのはバディ確認用で自分用はめっちゃ詳細に表示されてるあれだろう?
表面と装着面で表示変えてくるとんでもねーコンタクトレンズよ(適当)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:32:02.22 ID:4N6aHAOy.net
やたら10話の女装ネタが駄目な人いるけどそこまで繊細なのに何故このアニメ見てるの?
最初からしつこいくらいナレが「女の子みたいな顔」って言ってたからお約束で女装ネタは入ると思ってたよ
そもそもあそこは一応ゲスト親子のいい話に加えてギャグのつもりでもあるだろ
キリルのドヤ顔で女装似合う自分に酔うカットあったし
なんで女性捜査員にやらせなかったかではなくて最初からキリルの女装シーンを入れる事が前提なんだから理由を考えても仕方ないんじゃないかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:33:39.72 ID:GwCUz/uX.net
あの女装はもうすぐ永遠の別れとなる親子の為に女顔のキリルが男気見せたわけで、自分は良かったと思うわ。今後キリルがガスの今後をサポートするんだろうし、親父に安心して貰うためにも知ってる顔同士でやりたかったんじゃねーの

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:37:53.84 ID:HWiL7AMt.net
>>824
ケイ辺りなら頼めばやってくれそうだけど
そうじゃなくて自主的にやったって部分が大事なんだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:43:18.50 ID:Boz0Klz3.net
キリルの遺伝子講座が分からんかった…
要はアンセム=ゲノム編集ってことでいいのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:46:21.96 ID:RdaZztNh.net
なんで女装に文句言ったら繊細ってことになんの?
100%満足してないなら見るなって言う方が繊細が過ぎんぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:46:49.80 ID:CBsxHXty.net
俺はこのアニメのいつものギャグだなで流したけど
明らかに強引というか不自然な流れではあったから真面目に突っ込みたくなる人の気持ちもわかるよ
ギャグなのに、気にするなんて繊細って言うけど笑いを取れてないってことは単にスベってるんだよ
ミラの声にも突っ込んでる人けっこういたしな
ナレーションだって寒いだろ?
このスベり芸がこのアニメの本質だから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:53:55.37 ID:RdaZztNh.net
文句なしに満足してるアニメなんてまずない
だからどんなものにも不満はあるしそれでも見続けてるものがある
このアニメもそう
逆に少しでも不満を見たくないなら5ちゃんなんか見るなTwitterで見てろ
気を使った感想ばかりだから嫌な気持ちにならずに済むぞ
そういうところに書けない感想がここに集まってくるんだから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:56:52.26 ID:cqpW73Gq.net
正直ミラねーちゃんがウェディングドレスを着たのを見たデリックの反応を見たかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:13:44.23 ID:j9toJ7iC.net
>>830
それはそれで見てみたいけどデリックもキリルと同類の匂いがするから
結婚前に着たら云々のジンクス信じて着るの止めそうな気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:15:31.38 ID:/KT/4tU+.net
親父に見せる結婚衣装着たのが男だったらそれが本チャンの相手じゃないとしても息子はホモだったのかと思いそうなもんだが
親父はウエディングドレス着た女(に見えるだれか)が見たかったんじゃなくて息子の結婚(仮)を見て安心したかったんだからさ
ピントのずれた解決策で大団円にされたらハア?ってなるよ

息子が実はホモでしたとか親父は息子に男と結婚して欲しかったっていう話なら特に文句は言わん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:17:38.71 ID:/KT/4tU+.net
ちなみに結婚前にウエディングドレス着たら
婚期が遅れるってのは日本で最近できた迷信や都市伝説の類だからな
そんなもん外国がモデルのアニメに持ち込むなよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:28:23.24 ID:xR/LZIjh.net
ぶっちゃけ批判する程気になるシーンでは無かったけど
擁護する程好きなシーンでも無いなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:51:20.35 ID:rZmmKH2f.net
ただのギャグだと思ったから適当に見流したけど文句言いたい奴がいるのもまあわかるw
作画もカマっぽかったしな…わざとかもしれんが
ユリはロボ子なんだからユリに着せて欲しかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:11:17.74 ID:TTzZR9jd.net
俺達の戦いはこれからだ!
の終わりかたでも違和感ないアニメだからあと3話でもどうとでもなりそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:22:21.06 ID:irlHqO4+.net
2期か2クールの可能性はこのスレの前身みたいなスレで書かれてた
別板の放映前に立ってたスレだった
あくまで仄めかしらしいから実際の様子見て決めるつもりだったんだと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:28:53.90 ID:DNsg59sN.net
こりゃタイバニの2期にも影響しそうだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:38:51.37 ID:irlHqO4+.net
タイバニは影響受けんだろ
連動する要素がない
これの売り上げでタイバニ作るつもりだったっていうんならともかくさ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:54:31.09 ID:IrQyR1LR.net
キャラクターは好きだけど話があんまり出来が良くないな
あと3話しかないのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:12:45.51 ID:oFd3XUW0.net
影響受けるのはタイバニじゃなくて
バディシリーズの今後の展開だろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:33:17.73 ID:HWiL7AMt.net
制作陣「ダグキリがタイバニと違ってあんま受けなかったのはバディ感が足りなかったから…
      せや!次のバディシリーズはちょっとバディってレベルじゃないくらいに逆にいちゃいちゃチュッチュさせたろ!」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:37:21.68 ID:Boz0Klz3.net
少し掘り下げたらPSYCHO-PASSも真っ青の泥沼案件だらけだろコレ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:45:17.17 ID:cqpW73Gq.net
>>843
明るいグロ抜きサイコパス

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:57:51.58 ID:uXWDbfts.net
>>841
そもそもタイバニの後半が微妙だったからな
無理してバディシリーズ作らなくても良かったよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:03:42.61 ID:WkqCaO+d.net
>>832
自分の息子が実はホモだと知ったら普通の父親はショックで死にたくなるのでは

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:21:59.58 ID:1H4EnQOG.net
タイバニ後半すきじゃなかったからこれぐらいでいい
ただ2クールは欲しかったなあ
分割あるかねえ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:14:00.45 ID:UaiqlKa2.net
ユリがロボであることを懸命に隠そうとするキリルが痛くて、そこいつも見るのが辛い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:24:04.73 ID:R+MC55v7.net
大人気作品のテイでマーケティング進めてるけど
それほど人気がないのは、製作陣も視聴者も気がついているのである!
ロボットダンス!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:42:37.63 ID:1QWZp4d0.net
ロボットであることを隠す必要あんの?
あの世界ロボット差別でもあんの?
あれだけ精巧なロボットが作れる世界ならロボット自体そんなに珍しくもないんじゃないの
ユリが奇跡の1体目ならロボットであるとしても隠す必要感じないけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:58:40.45 ID:eLm4t32E.net
分割2クール予定だったけどあまりの爆死ぶりに打ち切り決まったからラスト3話脚本書き替えるために総集編なったんだろ
これは終盤の作画も絶望的だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 00:06:54.49 ID:Pnv7n2Sv.net
>>851
打ち切り決まったとしても3話の内容変えられるわけないだろ
アニメ制作そんな簡単できると思ってんのか?
あと総集編は9月に始まったから枠の調整だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 00:11:08.76 ID:iP1j2aFc.net
>>851
下衆の勘繰りで捻くれた事を言うのが格好いいとか思ってるのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:29:03.60 ID:7z+SaEM5.net
キリルは基本的考えすぎてから回るから
ユリがロボットと本人や周りが特に何も言ってない=ロボ非公表=人間として生きてる=隠さないと!みたいな思考なんだと思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:33:20.55 ID:dlJFoBtv.net
キリルなりの優しさだよね
感じ悪いキャラがいないっつーか不器用バカばっかだからその辺は安心して見られる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:26:52.70 ID:l59jCPyz.net
刑事モノなんだしどうせなら潜入捜査みたいなシチュでの女装とかならなーとは思う
つかあのシチュだとお父さんに正体バレない展開の方がよかったと思わなくもない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:37:20.32 ID:NL1AzVJz.net
>>856
いっそ完全に騙し通すのも有りだったかもなー
息子をヨロシク、どうかヨロシク!って流れで安心して逝ける風な
本当はバレてた(騙されたフリしてた)か、信じ込んでたかは受け取り側次第でw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:45:36.92 ID:CbjqIjTM.net
>>852
セイクリッドセブン…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:52:26.51 ID:NL1AzVJz.net
>>858
2クールだったか分割2クールの予定だったのが
特別編 前後編2話でまとめられちゃったバディコンもよろしくぅ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 04:41:53.76 ID:AV/MJjpQ.net
まあまあ面白かったのになあバディコン
セイクリもタイバニよりむしろ好きだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:48:06.21 ID:l59jCPyz.net
>>860
悪くないけど地味だったしなあバディコン
2クールあったら敵も味方ももう少し死んでたかもしれんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:28:57.70 ID:5biAbHm5.net
バディコンはタイムトラベルの伏線全部回収して綺麗に畳んだが
最初の1話先行放送で釣りに釣りまくった腐には餌を一切与えないスタイルは
今放送のだかいち最終回で主人公二人に彼女がそれぞれできる様なもんじゃないだろうか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:29:16.54 ID:tsE81g0c.net
>>854
メンテナンスとかおもいっきり言ってて回りが隠そうとしてない雰囲気は感じ取れないのかなぁ
キリルの空回り感は好きなんだけど天才設定合わさると、なんだかなぁとなる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:15:31.40 ID:O4JZu7S+.net
キリルのはタダのバカとか優しいとかじゃなくて話の通じないい電波みたいな不気味さがある
ユリのロボット隠すのも当人に意思を確認すらしてないだろ
みんな知ってるのに勘違いしてるのはキリルだけで1人恥ずかしい行動してると言うズレも居心地が悪い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:49:55.27 ID:sMhAztMh.net
キリルは思い込みが激しい子だろ
ただ本とか既に答えの出てることに関してはそれを正面から信じて受け止めるから飲み込みも早い
天才とバカ兼ね揃えてて好きだけども

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:54:48.69 ID:wariNgkL.net
ロボを隠そうとするのって、このアニメ特有の滑っているギャグの一つだろ
まあギャグにすらなっていない気もするが…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:55:10.45 ID:BPRJlS+u.net
テコ入れでバカキャラを天才だった事にするって、無茶だろw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:09:38.35 ID:xQop7Oxa.net
設定とか展開とか色んな部分がずれてて目につくようになってきた
そういう部分をオフビートなギャグとして楽しめる人もいるけど、やっぱり大部分の人には滑ってると見えるのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:10:09.52 ID:O4JZu7S+.net
天才設定はテコ入れじゃなくて最初からそう言う設定だったんじゃないか
特にテコ入れになる要素ないし
ただ出し方が絶望的で唐突な付け足しにしか見えない
とにかく設定の見せ方が下手すぎるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:12:59.11 ID:LOHukR+K.net
ある種のギャグでしょ
考え過ぎ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:15:39.44 ID:hiom16om.net
キリルの空回り辛い人は共感性羞恥ってやつかもね
自分もロボットダンスの場面なんかは見ててちょっとしんどかった
軽いギャグノリだと思っててもなんかいたたまれない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:18:16.49 ID:BPRJlS+u.net
ギャグとしては笑えたよ
しかし、このタイミングで伏線もなしで設定変えちゃったら
整合性どうすんの、と思うじゃん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:31:03.32 ID:+Y81xN6T.net
ギャグといえばギャグだけど大勢が楽しめるものには昇華されてないんだな
真面目に考える人には向いてない
円盤が売れないのもそこか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:39:04.55 ID:zk1xAG+W.net
そもそもこのアニメ自体が大勢が楽しめる作りじゃないじゃんw今更すぎる
自分は普通にいつもので流してしまったし10話も楽しめた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:56:04.21 ID:zKg0Caah.net
DOUBLE DECKER! age

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 15:58:17.65 ID:lpHanazm.net
>>871
ロボットダンスに関してはタイバニで主人公がカリカリしてる女性ヒーローを笑わせるためにやってたから
これをやればタイバニから流れてきたファンに喜んでもらえると思って入れて来たんだと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:25:21.70 ID:x5jeL6C5.net
そこ?!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:27:02.40 ID:+Y81xN6T.net
単にスタッフのギャグの引き出しが少ないだけじゃないの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:41:04.08 ID:Pnv7n2Sv.net
>>873
1話からなぜか裸芸やってるし
今見てる人で真面目に考える人はもういないだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:48:26.33 ID:JCg4Du4+.net
何かやろうとする意気込みは感じるけど滑っている感じ
統括している人のセンスが良くないか勘違いしているようなイメージを持つ作品

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:03:28.45 ID:Pnv7n2Sv.net
滑り芸じゃね
ナレーションも昭和風だし
ナレーションとかギャグとか慣れた今は好きだけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:17:02.53 ID:AV/MJjpQ.net
いいもの作ろうとしてる感じは伝わってくる
だが洗練されてるとは言いがたいデザインや演出といい全体的にスベってるノリといい
万人向けにはならない作品だと思うよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:20:42.81 ID:VDZrg/t+.net
最速最終回上映会やるのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:28:09.08 ID:zaO5YmKS.net
今日からナンジャ始まってるんだよな?
話題になってなさ過ぎて大丈夫かなって心配になる
先行最終回ライブビューイングあるかな
流石に東京までは行けない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:30:45.00 ID:Pnv7n2Sv.net
あと2話か

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:40:42.27 ID:VDZrg/t+.net
自分も地方民だし大人しく配信を見るわw
ライブビューイング予定してたら言いそうだけどどうなんだろうね
公式の勢いだけは凄いからあるかもしれんなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:01:28.73 ID:U4Fr5ScL.net
誰の寄与度が大きいかわからんが
このスタッフのセンスは完全にズレてるからな
特にキリルの設定がダメ過ぎた
あんなのが主役ではどんな話だろうと売れない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:43:50.34 ID:qpANDNMR.net
キリルって最初から目立ったポカやらかしてないしけっこう有能だったイメージしかない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:46:31.45 ID:zk1xAG+W.net
>>888
わかる
だから馬鹿設定だけどイライラせず視聴出来たわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:52:34.22 ID:jHLNrcmS.net
ルーキーが有能だから相対的に雑魚にしか見えんかったがなぁ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:04:13.04 ID:hELhRm0N.net
目立ったポカやらかさないだけで有能とは

有能って他より優れてることじゃないの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:19:38.33 ID:oFQoXRMb.net
ポカより他人に気遣い出来るポイントがずれてないのが好感

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:50:39.58 ID:QqyAgjZV.net
タイバニの1世紀前か・・・
エスペランザがウロボロスの前身になるのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:41:32.19 ID:hELhRm0N.net
それ定期的に出てくるけどソースが中国の何か以外あるの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:59:59.72 ID:MTWEoN7u.net
そういやキリルがルーキーに好かれてると勘違いして舞い上がってたのは、どうなったのかね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:17:59.41 ID:yiv+NZs0.net
あれはただのキリルおバカ演出の一部じゃないか?特にオチはない
バディシリーズだから恋愛に焦点は置かないだろう
もっと下世話な観点から言うと腐に配慮してやらない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:31:27.23 ID:hsfNFJ54.net
なにがあっても
・ギャグ
・ネタアニメ
・実はデキるバカキャラ
で片付けられるから大丈夫(とスタッフの誰かが思っている)

いやもしかしたらここから驚きの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:50:05.05 ID:IEdopXCm.net
>>895
それの後日談が1巻付属のドラマCDで描かれてるよ
想像つく様にキリルの勘違い
詳しくは省くけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 04:54:46.27 ID:aJvLnMzX.net
>>888
騙されてたとは言えZ逃したのは大失態じゃね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 05:04:35.01 ID:9iGbigGH.net
>>899
ザベルを外に出したのはダグなんだからダグのミスだろ
むしろキリルは始終フラグに警戒してた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 05:46:31.85 ID:hsfNFJ54.net
1話で警官達取り押さえられたキリルが
「ダグ・ビリンガムって刑事に聞けば分かる」みたいなん言ってて
キリルはダグに聞かれたから自分の名前と身分言ってたけど
ダグはいつ名乗ったんだろう(最後にオフィスでは言っていた)
単にシーンとして省略しただけでカットの合間()に言ったことになってるのかとか
もしかしてそこも伏線かとか余計なことまで考察したけど多分ぜんぜんそんなことはない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 05:57:50.95 ID:hsfNFJ54.net
「SEVEN-O?」のセリフの前に言ったんだよな多分

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:56:31.47 ID:D1BlTuUS.net
>>899
でもザベルの件はバンブーマンがあまりにも強すぎてなぁ
主人公側の失態って印象は薄かったわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:51:04.16 ID:/4Z8bHek.net
エスペランサ出て来なすぎてやっぱり2期なのかなと期待させるんだけど人数26人も出てこなさそうだし1話で壊滅させられちゃうんだろか…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:19:35.30 ID:pvJTDx/h.net
エスペランサつってもアンセム使わないとただの人間と変わらないし雑魚だろうからな
バンブーマンも能力者じゃないっぽいしアイシステム改良すれば倒せる気がしてきた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 12:24:46.48 ID:skS2yfVC.net
構成員みたいなのは結構いる?けどアルファベット持ちはどのくらい捕まったんだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 12:33:42.37 ID:Wm9qRqiJ.net
死んだアルファベット構成員には同じアルファベット名の後釜が入るんだろうか
竹男はラスボス前哨戦になるんだろうけどもうちょっと出てきて欲しいな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 13:38:15.76 ID:hg4T9uy5.net
すりぬけってっさー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:02:30.16 ID:Z0gohjl0.net
9話でザベルがつかってた手下3人もアルファベット持ちの幹部だよな?
すげー雑魚感漂ってたけど
逆に何でバンブーマンはあんだけ強くて下から2番目なんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:10:48.03 ID:pvJTDx/h.net
たぶんラスボスはザベルじゃなくてバンブーマンだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:29:30.70 ID:9iGbigGH.net
ミラだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:57:12.02 ID:skS2yfVC.net
アジトごと売られた幹部はABCよりだから幹部と思われたけど下っ端ってことだったとして
ザベルを逃がす作戦だったのか、その下っ端は売られたのか…売られたなら組織脆そうな気もする

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 18:23:46.23 ID:uYS4QSYA.net
もしかして二人の刑事だからダブルデッカーなのね
これは新発見では?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 18:40:32.17 ID:Xsn6OvNm.net
わざと言ってんの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 18:40:39.36 ID:0LWn2+B+.net
>>913
前スレでも一回は見た

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 19:04:30.95 ID:Z0gohjl0.net
ノッてやれよw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 19:11:41.00 ID:diIFNjij.net
まじかよよく気づいたなすげー!!!!(キリル風)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 19:46:56.78 ID:Uym9unxw.net
>>913
ダブルミーニングだったのかよ!スゲーーーーーー(棒)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 19:59:41.19 ID:Lz1X/D16.net
ギャグが滑ってるアニメはファンのギャグも滑るんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:33:28.91 ID:Ec3lb5a9.net
まさかの駄洒落w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:47:38.02 ID:95/6PbmA.net


922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:06:13.66 ID:4Vt+nhF4.net
デリックがクロでミラが見張ってんじゃないの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 02:18:33.01 ID:JQX/gnOi.net
>>913
まさか、そんなことはないだろ
誰にも言わないけど俺も注意して見てみるよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 09:50:27.35 ID:WWUm5CvN.net
DOUBLE DECKER! age

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 10:14:25.90 ID:S0ltk4eW.net
ダジャレダンス!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 11:28:57.67 ID:MNSI7Mfw.net
キリルたんprpr

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 13:23:40.94 ID:H1csq1Lt.net
何話あたりから面白くなるの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 13:59:45.10 ID:BnaTXOFQ.net
個人的にはここから、とかではなく各話によって面白かったり面白くなかったり
全体的には今一という話の中にも好きな場面が何カ所かある
どのアニメもそうか

2クールのアニメを頑張って見続けた結果
一度として面白くなることなく終わった経験はある
※タイバニではない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 18:07:48.03 ID:9ymKWhL1.net
ギャグ通すと思ってたから6話まで楽しめたが
それ以降はシリアス急に詰めてきてテンションがわからなくなった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 19:05:17.14 ID:zC0QfNjH.net
2週連続で配信きてないじゃない
打ち切りか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 19:21:23.63 ID:TpKFrpg9.net
更新しろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 20:47:36.46 ID:KN4HS9V2.net
>>930 先行配信は今夜からやで。何時かは忘れた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 21:19:17.06 ID:RTEnn45D.net
『DOUBLE DECKER!ダグ&キリル』
特別編「ソウ・シュウヘン」

本日12/9(日)TOKYO MXさんバンダイチャンネルさん各配信サイトさんにて22時30分より放送&配信です

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 22:48:04.96 ID:mLzVCCZd.net
Bパ面白すぎるw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 22:55:39.00 ID:AndC6RMJ.net
新規視聴者獲得のために総集編入れるのかと思ってたんだが
本当にこのスタッフさあ…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 22:57:53.17 ID:A4DgFJI3.net
>このスタッフさあ…
の続き何?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 22:57:55.43 ID:pbFqdiEI.net
総集編でも視聴者を選別しにくるかぁ
このギャグ調に合わない奴は去れ!といった感じですた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 22:58:52.80 ID:JFmwqpav.net
来週も同じタイトルか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:00:06.01 ID:+gMKapqB.net
モブの子の順位もっと高くても良かったわ
https://i.imgur.com/fhELew4.jpg
https://i.imgur.com/9VkPfy9.jpg
https://i.imgur.com/XN81Vzp.jpg
https://i.imgur.com/N7osINc.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:07:15.69 ID:73siN8Y6.net
>>939
モブ子ちゃん、可愛い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:14:21.03 ID:RTEnn45D.net
【配信情報】先行配信は本日23:00から第11話「SEVEN-Oは二度死ぬ!」の配信開始してます!
※配信日時はサービスにより変更になる可能性がございます。
予めご了承ください。
配信先は→https://t.co/p0x9VttUlu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:15:02.74 ID:ncr5XjQg.net
落としたのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:26:08.46 ID:zC0QfNjH.net
ロボ娘、、、

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:26:14.64 ID:eLgUmd1I.net
いろいろ急展開すぎてついていけん
今回だけで3回くらい驚いた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:26:27.08 ID:MNSI7Mfw.net
悲報 先行配信がお通夜

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:27:23.04 ID:S0ltk4eW.net
あーあー、言わないで〜w

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:32:10.77 ID:bDTwIqZO.net
九話まではよかったのに大筋が雑過ぎ。あと二話で畳めるのかこれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:33:19.75 ID:WxkNTLyo.net
急展開だったけどこれはこれで
それにしても驚いた

949 :sage:2018/12/09(日) 23:48:31.27 ID:T+GJmhSu.net
ここはロム専だったけど11話の衝撃で初めて書き込む
今回のは流石にテンポが速いというレベルじゃなかった
無理矢理詰め込みすぎじゃないか?
皆消化できたのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:53:04.36 ID:WbVd95Hr.net
まとめに来たのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:58:24.70 ID:IlRUhSZD.net
なんかやっぱり元は分割2クールの予定だったのを
1クールで終らせるように急な脚本変更があったんじゃないか
そう思わざるを得ないような無理矢理感

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:02:12.23 ID:0o0vPhE2.net
これはもう1クール欲しい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:05:37.39 ID:DCsQRMm2.net
>>952
やっぱりそうなのかな…
円盤1巻の時点で声優陣のアフレコは終わってたみたいだから
そういう無理矢理詰め込むような事はしていないと思ってたんだが…
残り二話が不安になってきた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:12:01.18 ID:vt/S3zHF.net
さすがに放送中の大きな脚本変更はないでしょ
それなら二期を別媒体で出した方がよっぽど痛手は少ない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:15:51.09 ID:dzisxsnh.net
総集編面白かったです
今から本編見ます

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:16:38.42 ID:sGytTqIJ.net
何がとは言わんけど展開早いしなんか残り少ないからさっさと掃除にきたなぁって感じ
これついていけてる人いるの?ぶっちゃけこうなってもあんまりキリル達に感情移入出来ないわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:24:48.39 ID:60XaTJwK.net
自分はめちゃめちゃ感情移入できたし神回だと思ったけど情報量多すぎて大変
これで2クールなかったら制作を恨む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:26:13.08 ID:60XaTJwK.net
>>950 あ、まだここ見てたら次スレを頼みます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:31:52.86 ID:v0O/uKUu.net
ユリが掘り下げも活躍も殆ど無いまま退場とか
バンブーマンの正体とか予想外すぎるわw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:31:58.43 ID:uYDIlT/R.net
急展開すぎるわ
アンセムであんなこと出来るのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:34:54.59 ID:MYDwtD70.net
バンブーマン元からダブルフェイスなら全部それも私だするのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:36:11.88 ID:5J8B4O5m.net
ユリ死んだと見せかけて皆が悲しんでる時に出てきてまたギャグにすんのかと思ったからびびった
まぁ復活しそうだけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:40:14.19 ID:pHMYFxvo.net
先行普通に面白かったけどここだと10話から微妙みたいだね
ちなみに自分は普通に分割2クールだと思っている派

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:42:13.93 ID:emEqpEU+.net
内容的にも分割2クールだとおもうし
最終回上映会するし上映後に2期に続く!って発表する流れじゃないかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:45:29.01 ID:dzisxsnh.net
展開早すぎます
色々ショック
企画途中で2クールから1クールになったのかなあ
悲しいです

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:47:14.82 ID:Cc6SaUR9.net
まさかの宇宙人

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:47:41.11 ID:NHww3lm6.net
次スレね

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル バディ6人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544368938/l50



連投規制でなかなか書きこめなかったけど別回線で書き込めた
めんどくさいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:47:41.71 ID:5iWxBwds.net
2クールもいらんでしょ
後はバンブーマンの正体暴いて逮捕するだけだし
二階の話とかは一介の刑事には関係ないし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:49:06.60 ID:dzisxsnh.net
>>967
ありがとうございます

>>968
自分は気に入ってたから、2クール見たかったなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:49:55.10 ID:sO2PqgQh.net
急展開だけど話にそんな無理はなかったし情報過多って程じゃないでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:53:53.32 ID:60XaTJwK.net
>>967
乙の時間だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:55:22.86 ID:v0O/uKUu.net
結構がっつりSF要素入ってるのにあまり活かされて無かったな
エンジン掛かるの遅すぎたわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:57:57.64 ID:YZIb1Ol/.net
死んだと見せかけるためのロボ設定でしょ
コアがどーたら言ってたけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:59:48.96 ID:UoyW7oH4.net
>>972
プラネテスっぽかったな
タイバニ文明が一度滅んで地上に最降下したんだろうか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:00:20.20 ID:60XaTJwK.net
>>973
生存率1・何パーセントだってユリが落ちる前に分析してたからな…
うーん、どうなんだろうね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:03:30.88 ID:dzisxsnh.net
しかし、バンブーマンさんは何がしたいんだろうか
わからん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:04:51.64 ID:MYDwtD70.net
ザベルが言ってるように権力欲しいわけじゃないだろうな
表の権力は掌握してるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:07:14.38 ID:J6Y/SE8+.net
マックスが言ってたように復元出来たとしても別のユリだから復帰は無いでしょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:08:59.49 ID:ykq6QOL+.net
軍のおっさんが黒幕なんだろとは予想していたがダイレクトにバンブーマンとは思わなかったワロタ
ジェファーソン先輩あたりがBだと思ってたのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:10:40.05 ID:dzisxsnh.net
ユリさん、そんな出番もなかったのに退場は悲しい
キャラとしては好きだったのに
もっと出番が欲しかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:10:59.93 ID:5iWxBwds.net
元のユリはコーヒーこぼされてまだメンテ中で
死んだのはスペアとかじゃないの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:11:03.63 ID:sO2PqgQh.net
ザベルさんだけ存在が異質だし二階から来た人なんじゃね
エスペランサ潰した理由とキリル探してる理由が謎だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:11:59.13 ID:dzisxsnh.net
>>981
そういえば、コーヒーの話はまだ回収されてないですね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:15:31.47 ID:ykq6QOL+.net
打ち切りで温泉回も省かれちゃったのかな…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:21:37.98 ID:a0c3zEDW.net
ものすごい勢いでキャラ処分してる…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:34:51.79 ID:60XaTJwK.net
トラビスがコーヒーこぼしてユリのコアをこっそりスペアにした説は有力かもしれん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:36:39.60 ID:YZIb1Ol/.net
>>986
あー
トラヴィスのユリに対する怯えっぷりは「やらかしたー」ってことかw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:46:14.80 ID:hNMv8zlK.net
ユリちゃん、一番お嫁さんにしたかったのに…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:48:35.16 ID:y4dpkTxE.net
二階がタイバニ世界か?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:10:33.22 ID:tf+bANC5.net
先行見たけど急展開すぎてビビった

「ユリを修復してもそれはもう記憶が同じだけの別人」ってユリ復活の退路絶ってるじゃん
ザベル小物だな→実はBの裏切りを見抜いた大物か→あれやっぱ消されるの?でのエスペランサ壊滅は想定内だけどある意味想定外
2階に関してはもうダグ&キリルのダグの方の領分じゃないけどどう収集つけるのか

とりあえず何か買うから2クール欲しい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:12:37.27 ID:j4rBRKX9.net
二階って何だったっけ????

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:21:39.31 ID:y4dpkTxE.net
二階は多分ほぼ話に絡んでこんだろ
TB世界とつながってるって匂わせ得るだけ匂わせて終わるだけの予感

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:22:59.35 ID:tf+bANC5.net
全然関係ないけど11話の作画危惧されてたのと違って回復してたな
やはり休みの間に修正してたのかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:47:30.22 ID:XjognWpf.net
二階に関してはDTBのゲートみたいなもんだと思ってる
見てるやつが何なんだ?と議論するけど結局謎のままみたいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:55:54.20 ID:duj2KdBK.net
>>986
マックスは別人って言ってるけどそれで復活かもね
キリルやっぱり2階からきたのか
てことはここで能力とか目覚めたりするんじゃないの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 03:07:44.62 ID:Sei9iNs8.net
実はバンブーマンが良い奴だったのは予想外だった
問題全部解決したし次回から何やるんだろ。2階編だとしてもあと数話で畳めるのかね。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 03:13:30.10 ID:KsykEhmA.net
どこがいい奴なんだよw
どうみても二階の住人で黒幕やろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 03:22:28.00 ID:GDVoTiUQ.net
あの酔っぱらいの言動は伏線だったのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 03:23:49.21 ID:Sei9iNs8.net
実はスパイで麻薬組織内部から壊滅させて、キリル達の安全も保証してくれてたし
1階問題は全て片付いたと思うんだけど…

次回からバンブーマンとキリルでバディを組んで2階(TB世界)へ
そしてヒーローとなって最終回でTBのキャラ達も出てきて(ファンサービス)
そこでヒーローとして活躍(キリル&バンブーのスポンサーはバンダイ)みたいな感じで締めるんじゃない?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 03:29:33.97 ID:9vlH40uq.net
1000なら綺麗なラスト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200