2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #31

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:07:34.26 ID:2zK/5DAz.net
シンもブランカも最後まで読んでみても普通〜だったなみんながブランカブランカシンシン言ってるけど
ショーターは超えられなかったあくまでも自分のキャラに対する印象の話
ただブランカとシンの凸凹コンビは割と好きだった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:08:47.37 ID:lsbuCOQP.net
>>589
これが2度目 前回の覚えていてくれてありがとう
バナナ も パト も 子どもが育つ環境って大事だって感じた
そして、育つ環境を選べない子どももいるという哀しさも学んだ
と、伝えたかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:12:39.94 ID:Ue4Hmv9x.net
カルロスゴーンは捕まったのにゴルツィネは不起訴か

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:20:49.69 ID:sy2gFhj1.net
>>589
あんたの性格の悪さがかえって浮き彫りになったね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:25:09.45 ID:cdlxObni.net
>>577
素直なとこもあるだろうし、
>>560が言うように人を妬まないとこもポイントかな
二人はそういう陰険さを嫌ってるから、心から親友になれたんじゃないかな

ケインw
アッシュが子供に見える時が…一体どんだけデカいのやら

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:29:47.37 ID:xzIcXUSg.net
ケインかっこいい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:34:09.41 ID:iJbyHOGQ.net
シンは昔はまっすぐな熱血少年のイメージだったけど改めてアニメ見てると
意外に場を読んで静かだったりドライだったりとストリートのボスとして落ち着いてる
アッシュにキャンキャン言ってた方が例外なのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:46:10.27 ID:ixUDtNNX.net
>>480
そのレビュー読んで、
アッシュって、やっぱり性的虐待を受けた女性のメタファーなんだなって思った

愛する存在(恋人とか子供とか)の為に全てを捨てる激しさってすごく女性的だなと思うし
作者の「アッシュ=体育会系オネェ」「英二=タチ(男役)」ってコメとも合うしさ

英二はピーチ姫じゃなくてむしろ傷ついた女性を救う理想の王子様、ショーターは異性を感じずに頼れる気のいい男友達ってとこかなと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:47:35.54 ID:J2XfWd70.net
>>595
他の人のレスに託つけて他作品のネタバレって如何なものかな?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:56:26.91 ID:SW803ypZ.net
他作品のネタバレ自体は教えてくれなかったら興味無くて読むこともないだろう作品だから教えてくれて有難かったけど、前にも同じ作品の話してるの見たよって思った

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:10:58.19 ID:ixUDtNNX.net
>>575
ブランカ自身も裏社会で育って、結局抜け出せなかった人だから限界はあると思う

でもアッシュが生き抜く術を教えてくれて、搾取も利用もせず安心して側にいられる大人でいてくれたっていうのはやっぱり大きいんじゃないかな

マービン撃退した所はスカッとしたし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:19:24.75 ID:E7JlaiTY.net
シンの声可愛すぎるかなー
少年とはいえボスなんだからもうちょい存在感ある声にしてほしかったかも
ある意味スキップの声の方がまだ存在感あった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:21:27.82 ID:cdlxObni.net
>>592
ブランカはさほど魅力感じないんだよね
何でだろう…きらいの分けではないんだけどな
凸凹コンビ良いよね、好きだわ
>>597
うん、ケインかっくいいもっと活躍して欲しかった
でもガタイ大き過ぎて作者動かしにくかったのかなと思ったりw
>>598
キャンキャンって可愛いなw
アッシュにだけは特別だね
尊敬、憧憬、シンはアッシュに甘えたいのかも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:25:16.51 ID:sak7DPfE.net
>>599
うーん
アッシュに「女」として自己投影してる読者って多いのかね??
幸せになってほしいと応援する気持ちで感情移入する人は多くても
何となく「自己投影」する人は少なそうな気がするんだけどなぁ

自己投影されやすいキャラはむしろ英二や月龍のような…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:32:40.37 ID:SW803ypZ.net
ゴルツィネもアッシュもオネエ発言は作者さん疲れてたんだなと思うことにしてる
ゴルとアッシュだったら月龍の方がよっぽどオネエっぽい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:37:11.88 ID:E7JlaiTY.net
幸せな人は英二に感情移入するんじゃないかな
アッシュのような体験してる女性はアッシュの気持ちがわかるって感想見たことある

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:37:54.17 ID:nWuQ+Q4e.net
>>604
シンはチャイニーズの中では年若いリーダーとしてトップ張ってるから普段は精一杯自分を大きく見せようと
頑張ってるけど、アッシュは圧倒的に格上で実力でも敵わないから尊敬や憧憬もあるし
力の差が大き過ぎてマウント取る必要もないからこそ、唯一年相応の素顔を見せられる存在だよね
そういう所から無意識下で甘えたい気持ちがあるんじゃないかと自分も思う
シンほんと好きだわー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:47:34.95 ID:siLStga2.net
>>594
ねー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:10:58.61 ID:WR0egMR0.net
アッシュに感情移入してもいいけどアッシュが姫で英二が王子はそれ自分の嗜好じゃないのって思うわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:16:02.04 ID:6GDx+wQo.net
>>607
ちょっと決めつけがひどいな
幸せな人でも誰に感情移入するかなんてそれぞれだろうし
アッシュの気持ちがわかる人が皆自分の体験に根差すわけでもないだろうし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:30:00.65 ID:1Upu7Q+6.net
アッシュが性被害にあった女性のメタファーって
性的搾取は女性の専売特許てわけでもなかろ
日本でも昔から普通にそういうのあったし
武家とか寺とか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:33:45.39 ID:1qFH4rg6.net
アッシュが姫ポジだと思った事はないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:52:36.37 ID:GOUCwC+e.net
ふと思ったの
「コルシカ人財団」なのに、
跡目がコルシカ人じゃなくていいのかい?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:57:57.59 ID:6Iw7/jkj.net
>>603
いや、シンはあの大人になりきれてない少し幼さのある声だからこそ
あの生意気なセリフが活かされてるんだよ。その反面、大人びた
冷静な判断をする時は、2倍増しになる。シンとケインの声優さんチョイス
は群を抜いて文句なしだ。ケインの出番少なくて残念だけど…。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:58:32.61 ID:a5JRostt.net
>>614
そういやそうだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:19:04.82 ID:Kqz6pdcR.net
少女漫画であることを百も承知で言うけど男同士でドロドロするのは好きじゃないんだよ
好きなのはアッシュとショーターとかシンとケインとか、背中は任せたぜ的なカラッとした信頼
まあヤンキー漫画でも読んでろって話になるが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:23:02.87 ID:1qFH4rg6.net
>>617
いやいや、良く分かりますよ
自分も19話とかマジ勘弁って思ってますから
英二が完全ノンケなので辛うじて踏みとどまってアニメ見れてる感じ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:25:26.69 ID:eVIqib6j.net
>>617
わかる正直アッシュと英二の絆ってのもいまいちついていけない感じ
英二がどんどん強くなって相棒になるみたいな方が好みだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:31:57.33 ID:a5JRostt.net
英二はどんどん家事のスキル上げてく感じなのがいいんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:36:42.73 ID:Kqz6pdcR.net
英二はショーターみたいなアッシュの対等の相棒になりたい感じは伝わってくるけど
アッシュは英二のことを命に代えても守るお姫様みたいに思ってるのがな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:39:55.15 ID:eVIqib6j.net
この作品はアッシュと英二の絆が何より尊い派と
バナナフィッシュを巡る男同士のハードボイルドの話に専念して欲しい派の2通りに別れるかもね
男性ファンはたぶん後者かな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:42:54.09 ID:fhp5qphe.net
>>619
私も二行目みたいの期待してた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:50:45.30 ID:1qFH4rg6.net
でも実際ドンパチ上等、マフィア・ギャングのあの世界で、日本の大学生である英二が、あんな短期間にアッシュの相棒にまでなれるってのは余りに無理筋では?
英二は物理的に殆ど無力な所が良いバランスだと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:58:43.63 ID:fhp5qphe.net
でもせっかくの棒高跳び選手設定もう少し生かしてほしかったな
一回きりだったし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 02:03:53.67 ID:hcu5bX+6.net
>>625
でもあんなストリートキッズやら裏社会やらのドンパチ世界で塀を超える機会ってそう何度も来ない気がするw
棒高跳び選手設定を活かすってなかなかの難題

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 02:07:41.03 ID:fhp5qphe.net
>>626
棒を用意するのも大変だしねw
でもスポーツマンってことで運動神経が良いとか跳躍力があるとか何か特技があったら良かったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 02:54:20.39 ID:tVTNVUVu.net
原作未読のため、番組紹介文からアッシュがアクション担当・英二が謎の薬を巡る陰謀を暴くジャーナリスト見習いの
コンビ物だと思ってた
このスレで伊部さんに厳しいのは英二がスランプで傷ついたから、ストリートギャングの取材に連れて行こうという謎の
センスからかもしれない
伊部さんはとてもいい人だと思うけれど、ジャーナリスト志望でもない大学生を危険な取材に誘えるものなんだろうか
英二は英語堪能でもないので、それだったら日本語がわりと通じるハワイや台湾の方がリラックス出来るのに
アッシュと出会ってほしいけれど、傷ついた心を癒すのが目的なら海外一人旅でもよかったような

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 05:21:24.17 ID:M9R9b9Y3.net
>>617
正直わかるわ
アッシュと英二のシーンてなんか見てて恥ずかしいというかあれを男同士の友情とするのは無理がある
アッシュとショーターは良い関係性だと思ったんだけどな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 06:40:18.47 ID:Cbq1jl3d.net
>>629
アッシュが英二に求めてたのは家族としての役割だと思う
アッシュの境遇とそれを前提で見るとわりと納得できるかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 06:44:54.19 ID:d3xx1iHg.net
ジャーナリストとガンファイトもできてある程度チートなキャラな元軍人
上で言われてるコンビってまさにマックスと伊部さんでは?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 06:51:26.75 ID:04Ep5l6w.net
男同士のからっとした友情ものが読みたいなら他に山ほどあるしBFにそれを求めるのはちょっと
アッシュと英二の関係みたいな作品はBFでしか見たことないしこれがBFという感じだけどな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:02:35.77 ID:1g2ZDB4Q.net
英二は家族みたいなものだっていうのがいちばんしっくりくるんだけどな
もしも英二じゃなくてグリフでも同じようにアッシュは
ブランカに殺さないでくれって懇願しただろう
ショーターだってお姉さんをネタに脅されてたわけだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:04:12.31 ID:touh1XKB.net
英二は最初から最後までpure pureだからこそいい
地下水路で銃ぶっぱなす時も固く目を閉じちゃう
ギャングと行動共にしてもそれに染まらないのが英二の魅力
アッシュもそれを望んでる
英二に銃を持たせたくないんだから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:05:39.78 ID:ggfX3ZzJ.net
>>632
それな
カラッとした友情やよくあるバディものだったらBFじゃなくていい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:05:42.46 ID:C17tkqix.net
>>630
時々アッシュが英二を揶揄するときに使う呼びかけ「オニイチャン」は
本当にそういう感覚(英語だと兄や姉に対しても名前呼びだけど)だったのかな
もしそうだとすると、せつないね
アッシュの英二に対する気持ちは「家族を守りたい」っていう気持ちに似てると
解釈するとなんかわかる
英二のアッシュに対する気持ちも「アッシュ(の心)を守りたい 」みたいな感じだし
実際に力がある、ない は、家族なら関係ないし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:08:15.92 ID:ggfX3ZzJ.net
>>635
ていうかそこら辺要らないんだったら
苦悩するアッシュのキャラづけ自体が要らないってことだろな
それってもう別キャラ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:10:43.39 ID:ggfX3ZzJ.net
>>637>>635追記

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:22:29.41 ID:1qFH4rg6.net
アッシュにとっての英二を、「家族」的なものだけで定義してしまうと何か違う気がする
もちろんそう言う側面もあるとは思うけど
それが全てとしちゃうと違和感

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:23:14.33 ID:1FvMqpbm.net
>>578
なんかショーターと初対面の回の時にはそういった風格を感じたが
最近は女々しさ前回なキャラになってたね
https://i.pinimg.com/564x/a0/bf/9e/a0bf9e07b90a685ac7e9aa2fbe55ae9e.jpg
BLアニメ版の特殊設定かよw
と思ったらそうでもないらしい。それはそれで全開モードを楽しもう・・・
↓↓↓




7 愛蔵版名無しさん 2003/02/20(木) 09:05:00 ID:???
ブランカ登場後の月龍が嫌いで嫌いで
奴が出てくるたびにページ破り捨てたくなる。
女々しい、粘着、オカマ三重苦。
中盤まではいい感じにボスっぽかったのになんだそれ以降のうざさは。

8 愛蔵版名無しさん 2003/02/20(木) 10:08:00 ID:???
>8
引き立て役になっちゃったね。いきなりDQN化。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:28:04.41 ID:touh1XKB.net
家族って分からなくもないけど少しニュアンスが違うように感じる
もっと強い絆
お互いの欠けた部分を補いあう半身
そんな感じがする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:28:10.76 ID:M9R9b9Y3.net
家族ってのもなんかピンとこないな
そんなほのぼのした感じでもないし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:44:36.49 ID:5VZWB6kw.net
>>641
魂の片割れというかツインレイみたいな感じ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:47:47.02 ID:K13L+GS/.net
>>642
ほのぼのしてるじゃん 英二といるときだね
ただのガキに戻れる マックスの言葉が全て
原作より幾分BL臭い表現のアニメだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:57:17.24 ID:touh1XKB.net
>>643
ツインレイぐぐったけどよく分からなかった

吉田「お互いにしがみついていないと溺れてしまう、魂が死んでしまうみたいなつながり」

そういう強い絆

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:13:03.02 ID:PgwzMF44.net
>>645
しがみつく、って凄い表現だね
ホントにギリギリのところで支えあってる感じで
もっともギリギリなのはアッシュの方だと思うけど

あいつ無事でなきゃオレはダメなんだ、って
まさにそのまんまだね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:13:04.10 ID:9duUJTjJ.net
原作のショーターって宇多丸もしくはサンプラザ中野くんなのかw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:15:42.83 ID:gZFcwo04.net
>>645
アッシュはわかるけど英二からはそこまで感じなかったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:21:59.99 ID:touh1XKB.net
>>648
英二はアッシュの心や運命から守りたい一心でアッシュにしがみついてる
アッシュが逝ってしまった後の英二は魂が半分死んでるようだった
自分はそういうふうに思った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:22:46.95 ID:1qFH4rg6.net
英二はアッシュをやがて破滅に導く存在なのに
「家族」なんてホノボノ的なものだけで
括れるわけが無いよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:36:48.07 ID:6GDx+wQo.net
英二はアッシュの救いにもなったけど疫病神でもあったからなあ
適量なら薬だけどちょっとでも多いと体に毒という薬品みたいだ

誰にも心を許せなかったゆえに完璧だったものが
唯一心開けるものを見つけて破滅っていうのは家族関係ではないわな
運命って感じ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:41:51.56 ID:0QRL5Cq9.net
半身だの魂だのって言い回し自体がキツい
そういう方が女受けするのはわかるけどファンはBLじゃないと言い張るしな
正直どこが違うんだとは思うわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:44:31.99 ID:7un+IgmG.net
>>652
原作者にも言ってやれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:55:34.58 ID:S4IITELr.net
完璧を誇るあのアッシュの隙を作るために
英二の存在や手紙が必要だった

英二が不憫だw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 09:13:50.44 ID:gtKn9Nbj.net
アッシュは英二がお前の弱点になるって散々忠告されてたけどそれでも側に置いておいたのはアッシュの唯一のわがままなような気もするけどな
ああいうしんどい状況では英二みたいな精神安定剤を置いて置く事で自分を保ててたのかも

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 09:21:25.05 ID:hImjMbfR.net
アッシュの完璧さって壊れた心を必死でとりつくろってやっとのことで保っているだけで
回想で泣きじゃくってグリフによしよしされてる子供が本当のアッシュだしね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 09:29:44.76 ID:Oabuh7pL.net
>>628
このスレで伊部さんに厳しいのなんてそう無いけどなw
むしろ当時読んでた層が今は伊部さんの気持ちが分かるって人のが多いかと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 09:39:16.16 ID:K3Gl5b9w.net
お互いにしがみついていないと溺れてしまう、魂が死んでしまうみたいなつながりって
アッシュと英二はこういう関係ですって言ってたんじゃなくて
真夜中のカーボーイが原点にあってその刷り込みが強くて男同士の設定を使ってしまう
みたいなインタだったと思うけど
真夜中のカーボーイ観たことないんだけど作者に多大なる影響を与えた映画ということでいつか観たい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 09:43:45.46 ID:cpW+LsMD.net
原作にある
「男娼に戻してやろう」
「精液を受け止める便所に!」
「お前の口は性器を掃除してりゃいいってか!」
「頭脳労働が役立たなくなったら便所に逆戻りしちゃうよ…?」

これら、サラッと流して欲しい感じあった
実際に熱演とかまあいいけど
アニメにするとあ痛いたたたたたたたたたたた

なんかBFって(カッコいい意味でなく)こじらせた厨二だなあと改めて思った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:10:52.35 ID:7Z5u30Gj.net
アッシュが姫ポジかどうかはともかく
実は英二が守る側でアッシュが守られる側だったのは英二の手紙にも書かれてるよね
「君は僕より大きくて強くて頭もいい なのになぜか僕は君を守らなければいけないってずっと思ってたんだ(ウロ)」
今まで一人で張り詰めて生きてきたアッシュにとってはものすごい救いの言葉だったろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:22:52.37 ID:vxbZsAcW.net
>>652
BLじゃない派だけど
魂は確かにうーんって感じ
私は二人は家族だと思ってるけど
兄弟より双子みたいな感じだとも思ってるんで
半身はそれなりに当て嵌まると思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:24:47.48 ID:cpW+LsMD.net
半身や魂の片割れと言えば
紅天女の月影先生と半身の一真?ですな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:39:06.95 ID:OYrlPBdC.net
魂って単語はアッシュを孤独死させない為に必要だったんじゃないかな
物理的な距離があっても魂が一緒ならアッシュは寂しくないだろうという作者の優しさだと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:42:15.07 ID:S4IITELr.net
魂が死ぬ、ってのは分かるけど
魂の片割れ、ってのはちょっと違うかな…とは思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:45:08.98 ID:5VZWB6kw.net
>>662
ガラスの仮面だよね
元は一つの魂が二つに分かれて別々の人間の肉体に宿るっていう
お互いに一つの魂の片割れだから惹かれあうみたいな感じだったっけ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:50:02.83 ID:w5ZhrKyn.net
英二とアッシュは9割は母と子でしょう
子を守れずに死なせてしまったんだからそりゃ英二は辛いよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:57:16.95 ID:S4IITELr.net
>>663
だね
魂=全身全霊を込めた想い、と変換して考えれば
変なふうに解釈することは無いのではw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:05:15.98 ID:hImjMbfR.net
BL関係なく半身はプラトンの「饗宴」で提唱されてる有名な哲学の概念だけどね
原始、人間は二人で一人だった
男と男、男と女、女と女の三種類があったが、神の罰によって半分ずつにされバラバラになった
これ以降、人間たちはもともとの自分の理想の状態に戻りたいと魂の半身を求めて恋焦がれるようになったという話
光の庭でもシンが魂の結びつきを強調していたから作者も当然これを意識してると思うな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:06:28.62 ID:xUC4OtdY.net
>>663
それにしてもあの死に方は悲しすぎる
死に目に合わせてあげたかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:06:43.42 ID:xUC4OtdY.net
合わせて→会わせて

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:21:32.51 ID:K3Gl5b9w.net
自分は逆に死に目には会えなくて良かったんじゃないかなって思ってるな
あのGOのシーンが最後だったのはめちゃくちゃ辛いから
元気な状態で会ったのが最後とかの救いが欲しかった
でもあの不条理さがいいとも思う矛盾

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:35:32.94 ID:K13L+GS/.net
英二はグリフとスキップとショーターを
失ったのを補う人物なんだよ 家族的部分は
おおいにある 性愛被害者なんだから
それを英二からは感じさせないところが核

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:38:52.08 ID:1g2ZDB4Q.net
BLBL言ってる人ってBL読んだことあるのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:38:59.62 ID:IrqptPgz.net
>>668
うん意識してると思う
そういえばヘドウィグアンドアングリーインチで歌われてたな
the origin of love〜って

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:44:31.07 ID:0QRL5Cq9.net
何でもいいんだけどBLっぽいてのは頑なに嫌がるんだな
そう感じる人もわりといるんだし別にいいだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:45:24.64 ID:5b6niOFa.net
>>668
半身とか魂の結びつきとか言えばすぐに恋愛だBLだってなる風潮にはウンザリするね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:52:50.80 ID:ZgEOzSaR.net
>>672
>おおいにある 性愛被害者

ってどういう意味??

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:56:53.12 ID:5VZWB6kw.net
>>675
偏見っていわれるかもしれないけど、BLってジャンルがレディースコミックの延長って感じがするんだよね
性愛描写多くて肉欲に特化しているようなイメージ
そこに少女漫画のBFを同じジャンルでしょっていわれると違うと言いたくなる
おかしなこと言っているかな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:01:08.74 ID:PpwcQ4Yj.net
アッシュが姫ポジとは思ったことないけれど
この後のアッシュの即落ち2コマ的()展開があるから姫騎士ポジってことで

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:01:52.20 ID:K3Gl5b9w.net
>>675
BL言われるとどうしても恋愛に引っ張られるから否定したくなる気持ちはわかる
後は安っぽく感じるから
BLにも素晴らしい作品はもちろんあるんだろうけど
性の消費物としての面も大いにあるわけで(特に昨今)
いっしょにされたくないと思う気持ち
そもそもBFは少女漫画レーベルだしね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:05:31.32 ID:WzibJOJY.net
>>583
パッション・パレードでもアマデウスのサリエリとモーツアルトの関係投影してたね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:08:33.32 ID:ZgEOzSaR.net
もうお互いに姫であり王子でもある、でいいんじゃない?
お互いに支えあってるのは確かなんだし
でも自分はそういう枠に嵌め込んで読みたくはないな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:16:03.73 ID:iGIebL/g.net
肉体関係も無く魂の結びつき系な物もBLにはあるでしょうよ
イメージだけで勝手にレディコミのエロと同一視してるから嫌だ嫌だ言ってるのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:18:40.23 ID:n4eS97hf.net
正直これをBLじゃないと思えるのは普段相当ホモに慣れた人達かな?と思う
腐は公式がホモなのは許せないってよくあるパターンだし
一般はこのベタベタをホモと思うのが普通だよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:19:13.77 ID:dB2PwSly.net
>肉体関係も無く魂の結びつき系な物もBLにはある

へーそうなんだ
読みたいからタイトル教えて?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:20:56.45 ID:1qFH4rg6.net
自分は英二を擬似母や擬似兄の枠だけでは
考えられない派だな
英二はアッシュに救いを与えると同時に
破滅をもたらす者でもある訳で
彼らの関係はもっと苛烈なものだと捉えてるよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:22:43.32 ID:AbCjfNr0.net
>>677
家族的部分はおおいにある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:27:29.35 ID:JmvlLWcr.net
BL的な、BL匂わせてそこをファンが感じとってああだこうだ言う作品の中の一つだなってかんじ
BL的な物語の作り方だし十分BLの一種に思えるけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:27:55.86 ID:1g2ZDB4Q.net
>>684
ホモが出てきたらBLなの?
ベルセルクの鷹の団時代は青年漫画じゃなくて
BLって括りってなるくらい乱暴な話だ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:28:50.17 ID:vxbZsAcW.net
>>675
恋愛ものって理屈でないものに説得力を与えるって意味で、とっても難しいよ
友情が恋愛に変わる瞬間の表現は特に
BLって感じる人はバナナフィッシュのあれが
「恋愛描写として」良くできてると思うの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:29:04.11 ID:C17tkqix.net
ちょっと話の流れ横切るね

アッシュが英二につけてやった二人の手下のうち、コングだっけ?
アッシュのことを「ボスはインテリゲンちゃんだから」って言ってたの
その度に「インテリゲンツァ だろ」って、直されてた
アニメではそういうコミカルな部分を入れてるだけの余裕がないから
アニメから入って原作を読む人達には、そういうコミカルなところも
楽しんでほしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:30:20.45 ID:AbCjfNr0.net
>>683
実際BANANAFISH最高って書きながら
アッシュと英二どころか ゆえるんブランカ
のハアハア絵書いて載せてるやついるしな
ほんときもいわ 同性同士の恋愛があっても
いいしそこは何とも思わないけどそれに
萌えるだの性癖直撃だの言ってる女は理解不能

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:33:29.08 ID:fhp5qphe.net
またツイッターの話?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:39:50.59 ID:u01gUN13.net
アッシュは実はオネエなんで
ノンケの英二に心を抱かれて暮らす日々が最高に幸せなのは当たり前だよね
アッシュを守りたいと本気で思う一般人
アッシュの低い自己価値からすると英二と付き合うのは二階級特進くらいのレベルアップだったんだよきっと

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:45:06.73 ID:rDIY5amO.net
二次創作の話題なんかここで持ち出されても知らんがな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:45:15.77 ID:vxbZsAcW.net
>>692
オエッ
まだそんな事やってるのか
そういう人と一緒に見られるのが嫌で
Twitterでバナナフィッシュ関連の呟きはやめたんだったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:46:07.74 ID:FJ3fBE30.net
>>694
これは露骨に荒らしだな
もっと上手くやれよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:47:21.11 ID:Oabuh7pL.net
>>638
極て少ないでしょ、それw
BLでエロシーン無くて一般人が知れるほど売れてるのってあるかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:48:20.85 ID:Oabuh7pL.net
安価間違えた
>>698>>683宛て

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:48:59.36 ID:KmXEUFZf.net
>>671
goのシーンをアニメで想像しただけで泣きそうになった…うっ

アッシュにとって英ちゃんは家族の部分もあり恋人的な要素も親友的もあって、全部まとめて大切な人だったんだよ吉田先生はどうかは知らないけどさ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:53:28.36 ID:p/8GSr05.net
ホモだBLだとしつこく騒いでる人って
結局どうなれば満足?
そうですねBLですねとなったら、
BL前提で萌え話炸裂したいのか?
あるいは逆に、
ホモきめえっと、フォビアを爆発させたいのか?

まあ全く平行線なんでもういい加減にしてほしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 12:54:49.24 ID:w5ZhrKyn.net
>>686
破滅に導くと言われてもそれはアッシュ自身の問題だし
英二は傷つけようなんて思ってないし
母や兄だって傷つけようと思わなくても破滅に導く人もいるだろうし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 13:00:28.89 ID:n4eS97hf.net
これが女同士の話なら違和感ないかもね
女が女に依存するのってあるし
でも男が男に依存するのは違和感あるからなんだこれはってなる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 13:07:27.25 ID:U0NYscEQ.net
>>654
ですよね
英二に罪は無い
犯人は吉田先生

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 13:08:14.15 ID:OYrlPBdC.net
アッシュが失ってきたもの全てが英二にあるんだと思う
それは単純に廃人になって死んだ兄や失踪した母の代わりというだけでなく、普通に学校へ行けば得られるような平穏な生活とか
裏社会の組織や力とは無縁の普通の友達と下ネタ言い合ったり喧嘩したり屋台でホットドック食べたりするような経験も含めて

兄も母も友も恋人も全て英二の中にあるから死に物狂いで守らなきゃいけないって命かけてしまう
一人にいろんな要素が集中しすぎてて力が分散されないから、依存的になったり破滅へ向かったりするのかも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 13:10:15.86 ID:K3Gl5b9w.net
>>703
別にない話ではないのでは?
アッシュは特殊な環境下で生きてきたのだし依存先に性別関係あるかな

そもそも男同士でこんな関係ねーよって言われても作者女性だし
普通の男女もの少女漫画を男が読んでこんな男いねーよって突っ込むのと
同じに思うけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 13:14:44.73 ID:e8V9qDdq.net
英二がごはん作ってくれるのは
大きいよなあって思う
グリフ 亡き後、手料理なんて食べる機会が
アッシュにあったかどうか

深刻な拒食症を病んで、衰弱してたのに
英二の作ったスープだったか?も
口にすることができたよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 13:17:36.79 ID:5b6niOFa.net
>>705
英二にはアッシュの願いや希望が詰まってるんだよね
大切だから自分の世界に染めたくない元の世界へ戻すんだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 13:33:37.57 ID:U0NYscEQ.net
>>707
ショーターの料理は宇宙の味!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:03:32.66 ID:r43baUiL.net
>>691
それ予告で補完されてなかったかな?
本編でカットされたところは予告に回ってるとこも沢山あるね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:10:38.90 ID:r43baUiL.net
BFはブロマンス物らしいとココでよんで納得した
自分はBLじゃないって言い張ってたけど
そう捉えられても仕方のない部分はやはりあると思うよ
ただの少女漫画では作者が描くことのないであろう男性同士の性的な絵が本編本編外に山のようにあるし
そんなものが存在してなければ映像化の際もこんな演出にならなかったかもしれないからね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:15:01.61 ID:r43baUiL.net
BLと一緒にするなと怒ってる人は
一緒のベッドに2人で入ったり、
英二の首すじやら耳たぶにキスするアッシュや
怪しい液体を顔にかけられてパンツを緩められてるアッシュの絵やらをノリノリで描いた
吉田先生に文句言ってくれよと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:21:10.15 ID:FJ3fBE30.net
嫌がるファンに向かってBL主張して何がしたいのかなぁ
しつこく言い続けてもBLじゃないと考える人には永遠に受け入れられないと思うし
マウントも取れないと思うんだけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:26:28.80 ID:vxbZsAcW.net
>>712
その吉田先生本人が二人の関係に恋愛を当てはめた事はないと言ってるのはスルーして
ファンサービスを公式にしたがるのは何なの?
絵は絵画的に美しい構図が先にあって
それに登場人物を合わせるもの
順番が逆だとは思わない?
Beyonceが自分の身体を見せるようなミュージックビデオをとって
アートだと言ってたけど、あれと同じこと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:28:50.71 ID:ggfX3ZzJ.net
少年漫画でもホモカプ妄想する人は多い
バナナの場合はそういうファン層に、本編とは別枠で作者がサービス扉絵を描いただけだよ
実際、本編と何の関わりもないイラストなんだから

そういうのを喜んでホモ萌えの燃料にしたりホモ妄想するのは勝手だけど
本編までそうだったなんて人に押しつけて来ないで欲しい
そういうとこ腐は迷惑なんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:32:35.04 ID:JmvlLWcr.net
>>713
嫌がるのがファンの総意で正しいファンとしての姿みたいな押し付け主張が多いから双方ムキになるのでは
ぶっちゃけBL風だけど結構面白い位のライトなかんじで見てる
二人の魂がーとかアニメにはならない続編ではーと原作ネタバレな語りを
わざわざアニメスレで延々としてる人々の熱量も面白がってる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:34:15.86 ID:DsgjoH5d.net
>>711-712
もうその話題ループしてない?
扉絵はファンサービス
単行本にすら収録されないから本編と関係なく好きに描いてた
最終回の扉絵だけ収録されたけどちゃんと本編とリンクしたイラストだったよ

>男性同士の性的な絵が本編本編外に山のようにあるし

BANANA FISHの本編のどこに性的な絵があるんだ?

吉田先生もBLは嫌いじゃないと思うよ?小説の挿絵とかの仕事もしてるし
でもBANANA FISHはBLとしては描いてない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:34:21.31 ID:r43baUiL.net
>>714
吉田先生の発言はその時々で色々だから
そこだけ切り取るのは何か変な感じするけどな
上では叩かれてるけどまともなノンケの発言されてるのはショーターだけだったら気がするけど
まあそれもファンサービスの一環と言ってしまえばおしまいだけどさ。
美しい構図にモチーフをを当てはめる事がアートでなく結果的にアートになるだけだと思うけどなあ。

あと私は腐じゃないです

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:36:27.57 ID:GkR2aLd8.net
>>678
BLコミックを電子でチラ見するけど
大半がセックスに行かないままイチャイチャかベロチューで終わるんだが
アヘ同人やアダルトコミックブースにようやくBLセックスコミックがある位だね

つまりBLは必ずしも性交描写だけじゃないんだよ、そう呼ばれそう扱われるのは

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:43:55.50 ID:GkR2aLd8.net
例えばメジャー漫画家になった
大奥で有名なよしながふみ、
モーニング連載のきのう何食べた?あれBLゲイ枠、ジェラールとジャックはBL
昭和落語心中の雲田はるこ、
いとしの猫っ毛はBL

この二人は全くセックスないBL漫画家です
BLは別にレディコミみたく性交なく、イチャイチャ好き好きするだけでボーイズラブになりますね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:44:30.50 ID:5b6niOFa.net
BL認定したい人は勝手にそうすればいい
でもここでは語らないで欲しい
ふさわしい板にスレ立ててそこで自由に語って欲しい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:47:16.96 ID:xUC4OtdY.net
バナナフィッシュはアッシュが陵辱されるシーンがあるのに
英二とちょっとイチャついたシーンでBL連呼は草
何気なく肩を抱いたり、生存確認して抱き合うのはエロくはないでしょう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:48:54.56 ID:DsgjoH5d.net
大奥ってBL漫画なの?
昭和落語心中もBL漫画だったんだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:50:49.42 ID:GkR2aLd8.net
>>723
大奥で有名な作者のーーって作品がBL
って書いてんの
読解力ないなら漫画やアニメ控えな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:53:38.31 ID:H/hP9bm8.net
しかし扉絵をファンから公式外扱いされる作品も珍しいなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:54:19.06 ID:FJ3fBE30.net
>>716
「BL認定を嫌がるファン」と言ってるんだけど?
腐萌えのファンも昔からいるからあの扉絵がある訳で
けど、嫌がるファンに腐目線のファンがBLだと言ってくるのは違うだろ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:56:02.22 ID:GkR2aLd8.net
同級生や卒業生で有名なBL漫画家中村明日美子、この人も性交ないBL漫画
現在ウルトラジャンプで王国物語(notBL)って中世ファンタジー連載中

BL漫画家や出身だからといって全ての作品がBLじゃないのも当たり前

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:58:18.88 ID:ggfX3ZzJ.net
散々BLBL言いながら「自分は腐じゃない」は草
BLに脳内汚染されてんじゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:00:33.47 ID:FJ3fBE30.net
ガチ腐女子さんによるBL作品紹介…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:01:10.72 ID:GkR2aLd8.net
げんしけんの笹原も斑目も腐じゃないけど腐作品に詳しかったろ、グロリョナ好きじゃなくても知ってはいるだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:01:17.22 ID:U0NYscEQ.net
イヤだと言ってるのにしつこいしもう嫌がらせだよね
>>721に同意

あぼーん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:03:11.88 ID:DsgjoH5d.net
>>727
なるほどBL漫画にSEXが必ずしも描写されない作品があるから
レディコミ?といっしょにするなってことが言いたいのね
でもいちゃいちゃ恋愛描写あるんでしょ?
BANANAにはない
だからBLといっしょにされたくないね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:04:30.76 ID:vxbZsAcW.net
>>718
色々とはいっても、二人の関係について明確に発言したのはその時だけだったと記憶してるよ
他の時はBLと仮定したらとか、他の作品を含めた全体で語ってたりだった気がする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:05:26.47 ID:xUC4OtdY.net
そもそも吉田先生はBLジャンルで描いてないでしょう
雲田やよしながと並べるのがおかしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:05:43.08 ID:GkR2aLd8.net
大奥と落語心中と同級生くらいは知ってたじゃん皆さん
ジェラールにしろ猫っ毛にしろ同級生にしろ個人的に合わなかったけどね

>>732
キス描写ないただの好き好き気持ちアピールBL作品も今あげた中にあるが?
バナナフィッシュはキスもあるし陵辱もあるよな
勿論NTRもあるが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:12:56.00 ID:v/mXGv9Z.net
>>718
吉田先生が二人を恋愛関係と言ったことはないよ
というかそこだけ切り取ってと言うけど
タチとかオネエとかの発言でBLって言ってるの?
それこそ切り取りだと思うんだけど全文読んだことあるのかな?
おふざけで属性的なことを言ってるだけで明らかに>>714が挙げてる
恋愛として描いてないと発言してるインタとは違うよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:13:18.76 ID:r43baUiL.net
>>728
私はBFはブロマンスだが
BLと勘違いされても仕方ない描写や絵が現存してると言ってるだけなんだけどね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:14:36.45 ID:mzDe5VWd.net
原作は友情止まりだけどアニメはBL
犯人はアニメ監督

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:15:30.43 ID:9oA3aVuF.net
>>735
私も含めて知らない人かなり居ると思うけど
知らない作品に対して反応なんてしようがないよね
そもそもバナナフィッシュは好き好きアピールしてない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:18:39.35 ID:v/mXGv9Z.net
>>735
BFにおけるキスも陵辱も恋愛描写に見えるのか…
腐女子にはそう見えるというなら何も言えんが
ここじゃなくて然るべき場所で語ってくれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:25:21.48 ID:5VZWB6kw.net
>>738
わかる「海流の中の島々」とか
英二が「僕の友達を守ってください」って祈るシーンのセリフとか意図的にカットしてるよね
「友だち」ってはっきりいっているのに・・・。なかったことになってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:25:53.52 ID:AqSKYrXs.net
アニメ化決定の頃は「BANANAFISHはBL漫画のはしりで」といった感じでツイートしてる人や
萩尾望都を知らんのか、と反発してる人や
BLじゃない、ブロマンスだ!とか色々意見分かれてたんだからBL認定も非BL認定も無意味

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:27:49.91 ID:OYrlPBdC.net
小学館のBF宣伝動画に友情の次に恋と出てきたり、恋愛似た感情はあったかもしれないというシンの台詞もあるんだよね
どちらも「それらを超えた関係である」とは言ってるんだけど
だから二人の描写がどこか恋愛的な要素を含んでると感じる人がいるのはおかしくない事ではないと思う

それをBLだいやBLじゃないと議論するから荒れるのでは

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:31:02.65 ID:0QRL5Cq9.net
アニメでどうこうじゃなくて原作で読んで思ったんだけどな
アッシュと英二の病院での場面とかここだと切ないのどうの言われてたけど正直ちょっとゾワっとする
なんか情感たっぷりな感じでああいうのがBLっぽいと感じたんだから仕方ないだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:32:56.65 ID:bu043k5I.net
>>743
>小学館のBF宣伝動画に友情の次に恋と出てきたり

腐女子がめっちゃ喜んでツイートしてたなーw

そう見えるものに否定してもどうしようもないから確かに無意味だ
でもBLとして語りたい人は荒れるだけだし相応しい板に行っていただきたいな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:37:34.05 ID:Snep2j5v.net
>>742
>BL認定も非BL認定も無意味

同意だな
どっちもムキになって言い返すから荒れるのに
BFスレって話し合っても平行線なこと延々と話すから
新規の人が書き込みづらいんだと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:40:15.25 ID:vxbZsAcW.net
>>744
皆そこよく覚えてるね
私はといえば情感(?)を感じるどころか
捕まるんじゃないかってハラハラしてた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:42:55.32 ID:bu043k5I.net
>>747
あそこはただただ辛い
その前のアッシュがオレはなんてことを
ブランカの言うとおりだって泣くシーンとかも合わせて

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:47:56.74 ID:OYrlPBdC.net
いつもBLかBLじゃないかで荒れてるけど二人に恋愛要素があるかないかで議論した方が話がズレないと思う
BLかどうかで話すとBLの定義も人によって違うしジャンル嫌悪や腐女子への草で終わっちゃうから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:00:46.40 ID:qY/sXJLW.net
>>749
吉田 → 二人を恋愛関係にすることは全く考えなかった
シン → 恋愛に似た感情はあったかも知れない

そもそもシンは当事者ではないし、恋愛とは言い切ってないし、あったとも断定していない
それが全てじゃないの?あとはもう憶測の範囲でしょう?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:05:58.67 ID:tVTNVUVu.net
アッシュと英二に恋愛感情があったように思える派がそれなりにいるのに、ファンの総意は友情です
って言い切るのも問題があると思うよ
アッシュは酷い男達に身も心も傷つけられてきたが、彼に幸福を教えたのも男の英二という構成に
ファンの意見が分かれてしまうのはしょうがない
アニメ視聴時はアッシュの言動に寄り添って見ているので疑問に思わないけど、後で落ち着いて
考えるとアッシュなんでこんなに英二の事を好きなの?と思ってしまう
アッシュの置かれた状況を考えると英二が特別な存在になるのはわかるけど、その特別な存在に
なるまでが早すぎるので思考がついていけない
この時間の速さをどう解釈するかで友情か恋愛に分かれちゃうんだろうな
アッシュ役が英二の事を「今は大きな支えになっていると思います。実際はアッシュに聞いてみない
とわかりませんが・・・」と評したのもそれが原因かも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:09:38.56 ID:bu043k5I.net
>>750
吉田とシンが並べられててなんかクスッときた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:10:23.70 ID:vxbZsAcW.net
>>743
シンの台詞はむしろBLを否定する為の台詞だと思ったな
だって星に似た何かは、どう考えても星には使わない表現だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:10:58.52 ID:mzDe5VWd.net
>>750
犯人は吉田先生か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:11:11.81 ID:2ogrPYta.net
BLというワードが出る度に発狂してる人はまだNGにぶっ込んでないのかw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:12:35.90 ID:OYrlPBdC.net
>>750
恋愛関係にはしなかった=恋人にすることはなかったならその通りだと思う
でも恋愛的な感情があったかどうかはギリギリ絶妙な線を保ってると自分は感じる

というか吉田さんは二人がくっ付いていきそうなムードありましたよねと言われて
たまたまセックスしませんでしたみたいなところはあると答えてるんだよねw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:13:25.25 ID:bu043k5I.net
>>751
ファンの総意とかいう括りは意味ないって話になったのでは?
吉田先生は恋愛のつもりでは書いてないということだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:14:51.44 ID:Cbq1jl3d.net
BLでもそうじゃなくてもどっちでもいいってば
見た人が勝手に判断すればいい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:16:12.35 ID:Ab1avDHL.net
これに尽きる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1696569.jpg

対談読み直したら吉田秋生ってペンネームなんだね、さすがに夫は知ってるらしいけどw近所やテニス仲間には漫画家なのもバラしてないんだ
wikiには載ってないこと対談では言ってるんだね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:24:16.83 ID:5VZWB6kw.net
>>759
うわ、ありがとう
対談で言われていた事そうそうこれが言いたかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:27:07.11 ID:H/hP9bm8.net
普通の恋愛ではないけど
恋文に似た手紙をかけるほど特殊な感情を伴う特別な関係を描きたかったんだと解釈してたわ
そんじょそこらの関係で一番満足しないのは原作者

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:28:08.64 ID:H/hP9bm8.net
>>759
この対談まるまる読みたい
吉田本に載ってるの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:30:04.01 ID:bu043k5I.net
>>762
載ってるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:33:03.95 ID:2k7NShie.net
>>761
自分もそう思う
ただの普通の同性同士の友情じゃないと感じる
それをこれだから腐女子はとか原作者がこう言ってるからと言われても作風や描写からそう感じるから仕方ない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:33:52.58 ID:MtWoTMb3.net
前にここに貼られてた原作者のインタで
タチだのネコだの発言してたのなかったっけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:39:09.26 ID:H/hP9bm8.net
>>763
ありがとう

対談貼ってくれる人は出典元も書いてくれると嬉しいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:39:11.86 ID:H/Iyp45M.net
腐が腐語りしだすと腐しか寄り付かなくなる・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:45:47.47 ID:bu043k5I.net
>>766
上記対談は前はネットでも見れたけどそのページ削除されたっぽい
吉田本発売されたからかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:49:35.67 ID:hhvfamt6.net
>>765
ゴルはオネエのやつか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:50:45.96 ID:z63uLdrw.net
犯人は吉田先生だよ…

商業誌的に表向きは魂が結びついた特別な友情を描いてるという姿勢を貫いている
しかし、作者の趣味的に同性愛の映画をモチーフにした二人の表紙を描いたりして匂わせはする
吉田先生いわく、魂には性愛もエロスも含まれるということだから

JUNE辺りで話す時は「図書館で死ななかったら一線を超えていたのでは?」と聞かれて「そう思う。だから(恋愛関係に行かせない為にも)アッシュは死ななければいけなかった」みたいにぶっちゃけていたからなあ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:56:22.47 ID:bu043k5I.net
>>770
>「図書館で死ななかったら一線を超えていたのでは?」と聞かれて
>「そう思う。だから(恋愛関係に行かせない為にも)
>アッシュは死ななければいけなかった」みたいにぶっちゃけていたからなあ

前もその話出てたけど見たことないんだよね
ソースください

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:09:10.76 ID:2k7NShie.net
恋愛関係が無かったのは原作を読めば分かる
友情をこえた特別な感情が何なのかって話だよね
私的に永遠に英二を手に入れて満足だろって台詞をキャラに言わせたのがすごいと思った

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:09:13.48 ID:vxbZsAcW.net
ついでなんで
「1994年 吉田秋生 インタビュー」
で検索するとTwitter画像がヒットするけど
そこで2種類のエンディングと
アッシュが生存エンドとその後の話が出てる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:09:16.38 ID:XQiPOV5I.net
>>756

>吉田さんは二人がくっ付いていきそうなムードありましたよねと言われて
>たまたまセックスしませんでしたみたいなところはある

これは正確じゃないと思う
インタビュアーは同性同士の表現について話しててBFに限定した話でもなかった
クィアジャパンだったと思うけど後で確認してみるよ
そういやはっきりした男同士の肉体関係を描いたのは夜叉のキャラが初めてと言ってたな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:10:35.86 ID:T9/lkRYy.net
>>765
ぱふ1994年7月号
ゴル:おネエ アッシュ:体育会系おネエ 英二:タチ ショーター:健全な青少年
https://pbs.twimg.com/media/DjnjdtsUwAEa9lm.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:10:48.41 ID:XLD8nW4u.net
>>770
自分もそれ見てみたいです
大ジュネの方に掲載されてたんですか?
自分は小ジュネは欠かさず買ってたけど大ジュネは買ったり買わなかったりなもので
ただ栗本薫先生と意気投合するくらいだからそのぐらいの事は吉田先生も言ってそうだなとは思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:12:44.27 ID:z63uLdrw.net
>>771
実は自分もはっきりとどの本かは持ってないんだよね
昔、JUNEで挿し絵描いていたはず
今で言うバリバリBLの小説に
JUNEに出没する吉田秋生は案外率直というか
その手の雑誌だとニュアンス変わるんだなと驚いた記憶がある
吉田秋生がJUNE的な話が好きなのを知ると受け取り方も変わるよね

単なる友情!だけに見えなくても仕方ないよ
私はJUNE見て吉田先生が「少年院萌え」ということに衝撃受けたわ
少年院萌えからトークが盛り上がって、主人公の美少年が滅茶苦茶レイプされる小説に絵を描いていた人だから察してあげて
アッシュも…やたらレイプされていたけど、今となって思えば趣味入ってるのかもしれない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:17:31.20 ID:OYrlPBdC.net
>>774
今確認したけど
吉田 英二は癒しのキャラクターであってホモセクシャルとかそういうのじゃないし、くっ付いちゃ嫌だと思ってた
インタビュアー でもくっ付きそうなムードがありましたね、でもここぞという時は友達という言葉が出てきた
吉田 たまたまセックスしなかったみたいなところはある、やっちゃったかもしれないけど何かのきっかけでやらなかったみたいな

こういう流れじゃないですか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:20:47.42 ID:Pagr/5V2.net
吉田秋生がそういう好みがあったかどうかと作品がそういう描かれ方をしたかは別の話じゃないかな
それに文学でも作中に下手なエロ本なんかよりずっと直截的な描写してる作品なんてたくさんあるけど
それをいちいちエロ本扱いはしない
BANANAのテーマから言ってもBLではないし作者の言葉でも>>759みたいに言ってるんだからさ
読者が勝手にBLとして読みたいならそれは自由だけど荒れる元なので、いい加減ふさわしい板にスレ立てて
移動してそっちでやって欲しい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:22:06.96 ID:1Upu7Q+6.net
吉田秋生のインタビューはそんなに重視するもんじゃない
媒体ごとに言うことコロコロ変わるんだから
ある雑誌にはバナナフィッシュのラストは二種類(アッシュ死亡と生存)考えてたって答えて他のインタビューではあのラストしか考えられないって答えてたり
アッシュと英二は恋愛として描いてないって言った雑誌もあれば
恋愛に発展する前にアッシュが死んだみたいなことも言ってたし
二人の関係性を「マニアとデブ」と言ったかと思えば「ユニコーンと聖乙女」と言ったり
その時その時で聞く相手の趣味やレベルに合わせて相手にサービスしちゃう人なんじゃないの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:22:23.82 ID:tVTNVUVu.net
>>770
現代設定のアニメでアッシュ生存ルートになってしまったら、2人は恋愛関係になってしまうのか
もしかして舞台を現代のアメリカに変更したのは同性婚が認められているからなのかな?
幸せな2人が見たいから、それでもういいや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:26:18.84 ID:JIw+sm7h.net
>>777
うーん横だけど結局ソースなしウロ覚えなんだよね?

作者の趣向とかはどうでもいいけど
それどこで発言あったか記憶じゃなくて全文読みたいんだけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:26:32.84 ID:m//Vjkc5.net
>>779
本当にそう思う、いい加減にして欲しい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:27:17.72 ID:iigysDcB.net
まあアッシュと英二の絆萌え自体が腐女子っぽいんだよね
それファンは自覚した方がいいよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:31:22.77 ID:vxbZsAcW.net
>>781
本来のアッシュ生存ルートは
シンがラオを殺す→アッシュは日本に行かない→5年後くらいに死ぬ
全く新しいエンディングを作る事になるし、難しいと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:32:01.70 ID:04Ep5l6w.net
>>780
結構言ってること変わってるんだね
でも吉田先生はあまりキャラに入れ込まない感じなのかなとは思った
まぁ、読者それぞれが好きに解釈すればいいのかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:35:04.79 ID:z63uLdrw.net
だから「そういう風に」見えても仕方ないよねって話だよ
表向きは魂が結びついた友人関係なんでしょう
普通は男同士で「お前は俺が守る」なんて言わないから
それ一般的にヒロインに対する台詞だよね
作風が作者の趣味に左右されるのはあるでしょう

真夜中のカーボーイが好きと聞いてなるほどねって感じたし
終わりのないラブソングにノリノリで挿絵描いていたのも分かる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:35:35.70 ID:8D/uC9Up.net
>>775
肉体関係になったら英二×アッシュか
英二の嫁はバーバラみたいな金髪巨乳しか想像できなくなった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:35:53.13 ID:04Ep5l6w.net
>>785
アッシュ生存ルートはシンがラオを殺す上に結局アッシュは何年か後に死んでしまうのか
死因が気になるところだな
それを聞くとやっぱり本編通りでいいな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:40:40.60 ID:sRoNrpby.net
>>758
ほんとどーでもいいわ
でもここの一部の住人は一生懸命語りたいみたいw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:41:27.74 ID:fP/dze8K.net
いちいち触らずスルーすればいいのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:43:49.47 ID:j5/SSrdQ.net
>>787
ほんとそこだよね
普通の一般的な友情と思ってる人はそれでいいけど
そうじゃない意見も公式の描写を見る限り出でくるんじゃないの?って話だよね
その意見を正解じゃないと弾圧する権利なんて誰にもないし色んな意見があっていいと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:46:32.84 ID:XLD8nW4u.net
最終回が光の庭で終わるならここでのBL論争もどっちでもいいじゃんと思う
よく「炎の蜃気楼」がBLだBLじゃないで揉めるの見てるからうんざりしてる
蜃気楼みたいに主人公の男同士でガチでセックスしてる作品がBLじゃなく見える人がいるんだから
BFがBLじゃないという主張はまだ理解はできる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:46:45.22 ID:th5wVx2E.net
>>787
> ノリノリで挿し絵描いてた

吉田さん、「私、小説の挿し絵ってすごく辛い〜」って言ってるけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:47:36.31 ID:t0lbgO6h.net
>>780
で、そのソースは?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:48:04.86 ID:ildQ1rlr.net
>>759
あのペンネームって当時付き合ってた彼の元カノの名前だけどその事を知ったのがデビューした後で仕方なかったと読んだような

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:49:19.01 ID:64rzZ8/h.net
BLや腐をNGにすれば消えるよ
嫌ならわざわざ読まずにNGしよう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:50:43.87 ID:JIw+sm7h.net
そう見えるは見えるでいいけど別の場所で話して欲しい
少なくともBLとして描かれた作品じゃないし
BL苦手な人は一定数いると思うし荒れるだけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:52:51.01 ID:UJuEAnW7.net
自衛もせす喚いてばかり

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:53:53.14 ID:04Ep5l6w.net
>>793
「炎の蜃気楼」が高校の図書室にあってうっかり借りてびっくりした
最初は健全だったんだけどね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:54:37.11 ID:gTnN5sVa.net
上で言われてるアッシュは姫騎士ってしっくりきた
まさに今のゴルに捕らわれたアッシュ「くっ、殺せ!」だもんね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:54:40.85 ID:4IrFjMK0.net
そんな事より最終回の次の日をどう乗り切るかで脳味噌働かせたい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:55:31.89 ID:dHMMQZVN.net
>>738
同意!所々なんでこーなるのってとこある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:57:38.10 ID:qki3KVcV.net
>>738
これ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:57:56.17 ID:g5dYxu0E.net
>>799
これだからオクサレは嫌われるんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:00:00.68 ID:z63uLdrw.net
以前リアルタイムで最終回を読んで鬱になったのに、うっかりアニメを見たのを後悔するよ
またあの苦しみを味わうのかー
覚悟が出来ているだけマシなのかな
何で好き好んで苦しむと分かっているアニメ見てるんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:00:17.67 ID:yTvX3x2t.net
全レス読むことに拘りでもあるのかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:06:11.04 ID:mneaoZ9u.net
>>797
ホモも追加で

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:07:19.17 ID:ETV+mSeP.net
予告見たが一気に進むなぁ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:08:14.14 ID:uglHVI1A.net
>>809
すごい進むよね
びっくりした

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:10:32.54 ID:MbOjnNxm.net
>>809
だね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:15:44.90 ID:aZkIN+an.net
もう自然史博物館まで来るとは…
フォックス編の方に余裕持たせる時間配分か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:20:11.30 ID:GOUCwC+e.net
>>812
最終回をたっぷり見せるためと思っとくよ

さすがに人質交換まではいかないかなあ?
てかなんで黒の革ジャケじゃないの
あれがワイルド感マシマシで好きなのにー!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:20:29.41 ID:87SucgCI.net
予告見た
凄い見せるね、今回の予告は
博物館も来たか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:24:51.69 ID:04Ep5l6w.net
パーティー襲撃〜地下道〜自然博物館はアクションだらけだから一気にやりそうとは言われてたよね
どちらかというとラストに時間をかけてほしかったのでこの構成はいいと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:26:35.39 ID:N0641p28.net
博物館まで来るとは思わなんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:31:19.61 ID:th5wVx2E.net
来週フォックス登場か、声優誰だろう
はやいなあー
終わって欲しくないなあw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:35:20.66 ID:Snep2j5v.net
ラスト2話くらいでフォックス戦やって英二撃たれて
フォックスと決着つけて後日談とかにならなくて良かった
いくらなんでも慌ただしすぎるw
尺があればパーティー〜博物館も詳しくやって欲しかったけどさ
一つ気になるのが月龍がラオ達に依頼するタイミングかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:39:58.21 ID:hcu5bX+6.net
ああなんかもう…いよいよかって気がして震えてくるw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:50:30.26 ID:KLVEKFay.net
>>686
マックスもブランカも月龍もそれが見えてたよね

アッシュはブランカに指摘されて、破滅してもいいって受け入れてるけど
英二は月龍に指摘されても、それを認めようとしないで
自分が側にいる事でアッシュを守れると思い込んじゃってるのがなー…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:51:06.33 ID:1g2ZDB4Q.net
何で誰もGkR2aLd8に突っ込まないんだろう・・・

性向が無いBLが大半って知ったかにもほどがあるw
いとしの猫っ気も同級生も性交あるんだけど・・・
だいたいチラ見しかしてないくせに
何巻もある作品をよくそんな乱暴にまとめたな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:54:31.37 ID:Oabuh7pL.net
いや、全く名前も知らない作品だから知らんのよw
しかもそれらの作品は専門の雑誌ではなく、今の少女漫画雑誌に載ってたのかねぇ?って思ったし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:57:00.61 ID:KLVEKFay.net
>>688
プラトニックな純愛BLって感じかね
正直、どうしてもアッシュと英二の描写が苦手で
コミックスは外伝しか買えなかったんだよなぁ

そこ以外はすごく好きだったんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 18:58:41.31 ID:BcnNruP+.net
予告BLCDにしか聞こえん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:01:09.60 ID:dBqYBZyo.net
予告見た。BLCDって聞いたことないけどブランカがそれっぽい感じする。原作より軟派すぎないか?メイドとのキスしかけやユエルンの手にキスとかも。監督の趣味?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:04:49.95 ID:XLD8nW4u.net
性交のないBLっていうとプリンセスの魔天道ソナタとか
野妻まゆみの羽根くんシリーズ思い出すな
昔の方が普通の少女漫画雑誌にサラッと少年愛(今でいうBL)掲載してたもんな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:07:17.95 ID:ysPT7u7x.net
>>825
なんかチャラいよね
良く言えば優しそう、悪く言うとシャープさやクールさが足りない
敵としての恐ろしさもマイルド化した感じ
手にキスはさ、それこそ腐狙い(ry

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:09:08.63 ID:ohQpEbUd.net
>>821
突っ込もうにも知らないからw
いい加減なこと言ってたんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:13:34.39 ID:kqcxIfSU.net
>>821
試し読みなのかは知らんけどチラ見しかしてなかったら
致す前にページ終わるわなw w

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:13:41.63 ID:XLD8nW4u.net
>>827
森川智之がブランカの時点でお察しでは?
BL業界では帝王って呼ばれてるもの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:14:10.65 ID:KLVEKFay.net
>>777
改めてショーターに心が洗われるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:14:19.29 ID:3BJxb76b.net
ブランカが軟派じゃないと思ってた人居るのか
原作読んでてもとても軟派だと思ってたから現代風と思えば何の不自然さもないがなー
>>825とかほぼ同じ文章を前にも見た気がするけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:17:15.93 ID:g0Os+U9D.net
雲田はるこは性描写ガッツリあるBLも描いてるから
全くセックスないBL漫画家ではないよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:21:02.91 ID:/b7EUkRq.net
>>738
いい加減にしなよアニメアンチ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:24:49.88 ID:kqcxIfSU.net
>>832
アッシュにチャラいって言われてなかったっけ
チャラチャラしてる、だったかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:25:32.39 ID:8ChMKebT.net
予告だけどまた地下鉄?
電車の中でアッシュが銃撃ちまくってたけど、そんなシーン原作にあったっけ?

髪で首絞められる為に三つ編みにしてる月龍には満足

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:27:51.36 ID:beGI50T3.net
英二が疫病神ってそうかな
誰でも大事な物はそれがそのまま弱点になるよ
だから子どもを誘拐したりするんだよ
大事に思う気持ちがなきゃ誘拐なんて
成立しないからね
グリフの時もショーターの時もいつも中心に居る
のはアッシュだよ
英二を側に置きたいというアッシュの気持ちが
あってこそ初めて英二が弱点になる
全てを引き起こしているのはアッシュ自身だと思う
アッシュは何も悪くないけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:28:23.91 ID:/b7EUkRq.net
博物館辺りまで進むのは理想的では?それでもまだ尺足りないかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:32:21.91 ID:kqcxIfSU.net
>>836
はじめに逃げ込んだ場所が使われなくなった地下鉄の駅でボロボロの電車も描かれてるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:37:11.98 ID:ggfX3ZzJ.net
>>837
同意
たとえば愛する子供がその人の弱点だからって、子供=疫病神か?って話だわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:39:21.52 ID:9D00w5ok.net
>>800
わいの母校フジミもあったで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:39:47.39 ID:Snep2j5v.net
気のせいならいいけどここって
アニメ観てない人も書き込んでない?
BLだBLじゃないとかどうでもいい個人的な考察は
長々と意見書く割にアニメ予告がきたら
潮が引くようにおさまって、また書き出してるし
アニメ観てないならここに来ないで原作スレにいってほしいよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:39:57.14 ID:XwyJw0PB.net
中国的表現ってやつさ、でエンドロールかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:41:46.23 ID:8ChMKebT.net
>>839
そっか
単純に地下茎路と思ってた
原作読み返すわ
ありがとう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:43:57.76 ID:1g2ZDB4Q.net
最初2回分で考えてたのを1回分に短縮したって
次回のことだったのかね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:44:44.60 ID:ggfX3ZzJ.net
そういや前にシンの衣装気にしてた人いたけど
そのまんま中東衣装を採用だったね
まあカフガニスタンとかマリバンだし大丈夫…かな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:49:24.54 ID:LehP0vfC.net
はあフルバに漏れが来てあたいぱねぇショックだお
こいつのごり押しの一環でどれだけの作品やキャラが犠牲になるの何やっても不人気なんだからやめろお

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:50:28.34 ID:XLD8nW4u.net
実在の国や団体一文字だけ変えるの個人的にはチープだなと思ってしまう
ベトナム戦争から設定変えてるんだから仕方ないのかもしれないけど
もうちょっとやりようはあったんじゃないかなと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:56:47.01 ID:TLfYdnrU.net
>>847
>フルバに漏れが来て

どゆ意味?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:00:45.54 ID:KLVEKFay.net
>>848
同意
無理に具体的にしないで、もうちょっとボカした話にしても良かったと思う
「表向き軍事支援中の国の反政府組織にバナナフィッシュ使って、政府転覆させて米兵1万人犠牲にする」
っていうセリフだけで十分悪魔っぷりは伝わるしね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:00:48.43 ID:TLfYdnrU.net
>>834
ネタにつっこんでどうする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:10:38.07 ID:C17tkqix.net
>>842
時間的に晩御飯の用意でもしてるんじゃない?
予告は18:00に出たから(水曜日に出るかと思ってたら、火曜日に出たのはびっくり)
アニメはリアル視聴より録画の人が多いよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:11:52.27 ID:04Ep5l6w.net
>>848 >>850
分かる
あそこアッシュの悪魔的な手法を感じる怖いシーンなのに
一気に笑えるシーンになったよ
ベトナム戦争→イラク戦争、朝鮮戦争→アフガニスタンあたりも最近の紛争にしてみましたみたいなのが・・・
アニメはアニメで楽しんでるが現代設定にするならするでもっと脚本練れなかったのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:25:05.77 ID:6GDx+wQo.net
>>820
英二自分がそばにいることでアッシュがひどい目にあうことに関しては
お前なんかにわかるもんかで開き直っちゃってスルーだからなあ
もうちょっと省みてほしいよなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:30:46.53 ID:xCc2+2Rn.net
>>842
予告来たんだからそっちの話に移行して何がおかしいんだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:32:36.33 ID:ildQ1rlr.net
予告ってどこで見られるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:32:51.35 ID:xCc2+2Rn.net
>>853
実国名もあるのに一字だけ変える国もあって統一感ないのもモヤモヤする
マリバンは吹きそうになったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:36:32.92 ID:xCc2+2Rn.net
>>854
お前なんかにわかるもんかが今回人を殺してもかまわないって覚悟に変わったんでしょ
同じ月龍との対峙でわかりやすい対比描写なのにもうちょっと読み取ろうよ

>>856
公式ツイッターにあがってるよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:43:59.59 ID:Pir4mOnP.net
>>846
予告見てきました
頭頂部には布地なかったみたいなのでセーフ、なのかな?w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:44:11.40 ID:04Ep5l6w.net
>>857
>実国名もあるのに一字だけ変える国もあって統一感ないのもモヤモヤする
そう、統一感ないんだよね

>マリバンは吹きそうになったわ

同じく吹いたよw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:46:38.09 ID:6GDx+wQo.net
>>858
いや英二がいくら覚悟したって周りに比べてスキルが劣ってて足手まといなのはかわりないでしょ
アッシュの今いる裏社会で自分が圧倒的に足を引っ張るだけっていうことに対してなんもないよなあと
もちろんアッシュに日本に行こう君はなんにでもなれると言って夢を見せてあげて心は救ってるんだけど
そこが英二のいいところでもあり読んでてこいつ…ってひっかかるとこでもあり

ほんと月龍がいい息抜きすぎるわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:49:24.35 ID:T1ii6cJz.net
英二は保護者の監督が必要な子供ってことでwww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:52:06.59 ID:1qFH4rg6.net
>>861
ボスのアッシュが英二に側にいて欲しいんだから、別にいいんじゃないかな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:52:10.19 ID:xUC4OtdY.net
いや、アッシュを死に追いやるのが月龍だから
何が息抜きだよ
月龍がいなければアッシュもこんな苦しまないんだよw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:55:29.50 ID:xCc2+2Rn.net
>>861
英二がどういう行動を取ればお眼鏡に叶うのか知らないけどたぶんそれはもう英二ではなさそう
まー月龍目線で月龍の言うことにスカッとしとけば良いんじゃないかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:56:02.08 ID:Pagr/5V2.net
>>853
同意
あのシーンでのアッシュの提案も、1万人の米兵を犠牲にする点では悪魔的かもしれないけど
戦略家としての非凡さを感じさせるアイディアには思えなくてがっかりしたわ
現代設定に改変するにあたって一番難しい、でもきちんと考証出来ればアニメスタッフの株がぐんと上がる
場面だったと思うんだけどね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:57:08.95 ID:T1ii6cJz.net
海外のリアクションしてる男性で
アッシュと英二の関係は超くだらねって言ってて
自分も二人の関係性()には全く萌えないんだけど理由わかったわ

英二を一人の独立した個人としてみるか
(だから責任も追及される)
ボスのお気に入りのマスコットとみるかで
(被保護者だから責任は追及されない)
評価全く違うんだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:02:09.88 ID:tm4g2IEd.net
>>861
ストリートたちと一緒にいる今後の展開で英二があからさまに足引っ張るってあったっけ?
ご飯作れるし怪我の手当もするし寝起きの悪いアッシュも起こせるしけっこう役に立ってると思われ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:02:14.16 ID:/b7EUkRq.net
別に色んな意見あっても良いと思うし自分は海外のリアクションの報告ありがたいけど下らねぇは聞きたくないわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:10:07.77 ID:1qFH4rg6.net
英二ってショーターやシンとも仲が良いし
リンクスとも馴染んでるし
コミュ力凄いよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:10:18.41 ID:fhp5qphe.net
>>867
動画の人?どの人かな?
英語分からないからそんなこと言ってるの知らなかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:12:18.13 ID:C17tkqix.net
>>864
そもそもゴルツィネの屋敷の地下?で、アッシュが両手を吊られた時
それを外す鍵を渡してあげたのは月龍だよ
月龍はアッシュが嫌いなわけじゃない

月龍はゴルツィネに、華龍以外の兄達とその血縁を葬って貰った
そのかわりゴルツィネに、バナナフィッシュ の資料とアッシュを
取り戻してやった
これは裏世界に生きる者同士のギブアンドテイク
アッシュのアキレス腱が英二だからそこを抑えさえすれば
アッシュは言うことを聞くわけで…もっとも月龍は、こんなに
あっさりといくとまでは思ってなかったみたいだけど…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:18:04.50 ID:1qFH4rg6.net
>>872
月龍はアッシュ大好きなんだとは思うけど
ショーターの不幸があったあの場面で鍵を渡したのは、アッシュが脱走するドサクサに紛れてバナナフィッシュを入手したかったからで、100%の善意からじゃないでしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:18:33.19 ID:04Ep5l6w.net
>>869
リアクションの方は知らないけど海外の感想(日本語訳)で
アッシュと英二の関係を否定する意見は見たことないな
むしろ幸せになってというのが多い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:20:03.59 ID:zKUFuJqJ.net
>>867
アメリカ人らしい意見かもな
ドラえもんものび太がドラえもんに頼りっぱなしだから欧米では受けないんだよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:20:06.17 ID:T1ii6cJz.net
>>871
医大生ニキだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:22:22.40 ID:T1ii6cJz.net
というかこれ以上はスレチになるから自重するけど
子供が誘拐云々のレスでモヤモヤの理由がわかったってすっきりしたわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:22:36.33 ID:xUC4OtdY.net
>>872
死んだらゲームが終わっちゃう的なものでしょう
月龍こそアッシュに執着しすぎるんだよ
この後さらにアッシュと英二を苦しめまくるからね…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:22:58.77 ID:/b7EUkRq.net
医大生ニキが誰か分からんあの若い眼鏡の人か
これからもっと英二とアッシュに焦点絞られてくんのにどうすんだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:24:53.10 ID:WMle7n3+.net
もはやオチスレだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:25:03.94 ID:qGkijeLb.net
海外反応とか糞どうでもいいやん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:26:44.22 ID:/b7EUkRq.net
IDで抽出するにいつもの英二否定の人か

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:26:55.25 ID:th5wVx2E.net
リアクション動画までわざわざ見てるって
皆さん熱心だね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:32:56.65 ID:t0lbgO6h.net
>>874
否定的な反応は翻訳されないから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:33:28.86 ID:l7WcKQk6.net
海外のは別スレでも立ててそっちでやってほしい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:35:04.01 ID:04Ep5l6w.net
月龍ってアッシュが好きなの?
同じ辛い過去を持った者として自分と同じく孤独に覇者としてライバルになってほしいのでは?
あと月龍は自分や自分の部下でも英二を殺せるのに
わざわざアッシュの師匠のブランカにやらせたり、シンと仲のいい兄弟のラオにやらせたり
アッシュやシンやラオを苦しめ彼らが自分を殺してくれないかと自暴自棄な状態なんだと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:37:44.21 ID:p3okSKtB.net
人によって色んな見方があっていいってのは
このスレでは通用しないからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:46:41.04 ID:tVTNVUVu.net
英二はアッシュの役にたっていると思うよ
高級マンションに引っ越した時、父子家庭のはずなのに父不在で明らかに雰囲気が違う若者達が
頻繁に出入りする一室に話が出来そうな真面目な男の子がいるって重要
アッシュは「いつのまに近所の主婦と交流を」と驚いてたけれど、高級マンションだからこそ近所と
交流して安心させないと
いくらアッシュが頭良くても普通の生活には疎いので、そっち方面は英二が有能だと思う
ハロウィンに豪華な差し入れしてくれるくらいだから、英二と主婦達はすごく仲が良いのだろうね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:46:42.98 ID:C17tkqix.net
>>887
え!そんなぁ
自分とは違う解釈も面白く読んでるのに
ただ、どうしてそういう解釈に至ったのかな?というのは訊いてみたいけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:47:38.02 ID:XLD8nW4u.net
>>886
月龍が英二に見た目が似てるって皆が驚くシーンがあるけどアニメだとそんなに似てないので唐突な感じがするけど
見た目が似てるけど月龍にはアッシュに相当する存在がいない訳で
その辺が月龍の孤独感を掻き立ててシンやブランカにある種の保護欲を抱かせる所以だと思う
本音は月龍は英二になってアッシュにとっての無二の存在になりたいんだろうなと思って見てる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:49:55.84 ID:beGI50T3.net
ユーシスは自分と同じくらい不幸な人が
居て欲しい感じだと思う
アッシュだけが英二を得て救われたら
自分が馬鹿みたいになる
それまでの自分を否定されたような気持ち?
不妊治療しても妊娠出来なかった人が
他の人も治療が上手くいって欲しくない、
みたいな感情に似てるんじゃないかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:53:02.92 ID:fhp5qphe.net
>>876
医大生?
ありがとう見てみる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:57:03.26 ID:5+AZD+ln.net
>>868
足を引っ張るとは違うかもしれないけど、パーティ脱出後、アッシュが地下は危ないから地上に出ようと言うのを
お兄ちゃん面してたまには言うことを聞けよとかなんとか。
余計なこと言って仲間を危険に晒すからイラっとしたな。
お前、素人のくせになに偉そうに言ってんだ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:57:32.66 ID:vCNWY8Un.net
>>887
わざわざ海外のネガティブな意見持ってくる意味もわからんけど

二人の関係というか英二に関しては最終話の手紙まで自分もイマイチわからなかったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:58:33.66 ID:C17tkqix.net
>>890
そういえば、英二に向かって「なんでお前なんだ」と言ってたね
「なんで『アッシュのそばにいるのが』お前なんだ」かな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:02:48.20 ID:XLD8nW4u.net
>>895
少なくとも自分はそういう風に受け取ったけどね
違う意見も興味深く読ませてもらってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:04:32.13 ID:xUC4OtdY.net
月龍はゴルツィネと同じく、アッシュが帝王になるのを夢見てる
次回のお世継ぎお披露目パーティーのシーンで
「それでこそ我が生涯の友、情に溺れた友情ごっこなど
およそ君にふさわしくない」とアッシュについて言ってる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:06:11.19 ID:xUC4OtdY.net
>>897
生涯の友→生涯の敵
の間違いでしたw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:08:10.00 ID:04Ep5l6w.net
自分は>>890さんの考えより>>891さんの考え派だな
最後にシンが言った通りにアッシュが英二に心許すのが許せない
アッシュにとっての英二、ブランカにとってのナターシャみたいな存在が本当は欲しい
大体月龍ってアッシュと性格が合うとはとても思えない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:10:03.08 ID:1FvMqpbm.net
>>887
じゃゴーン社長がゴルちゃんだった、て話は?

なんか話題沸騰だよ
捨て子(日産)を10年育てていよいよ来年吸収合併(婚姻)って時に
キスを迫ると舌を噛み切られ(いまココー)
来週日本人(傘下の三菱)が援護射撃、ってコトらしいゼイ
合ってるのは顔立ちのみだけどw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:18:29.46 ID:Pagr/5V2.net
>>893
だってあの時アッシュまだ視力が完全に戻ってなかったしずっと食事も摂れずにいた後で
めっちゃ体力落ちてたじゃん
アッシュもとりあえず納得して少しだけど仮眠も出来たし
それにあれは英二一人の考えじゃなくシンやケイン、アレックス達と相談の上決めた事では

その後、大人数を地下に集めた事については危ないからすぐ脱出するぞってなったけど
少人数だったらそこまで駄目な作戦でもなかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:19:47.02 ID:th5wVx2E.net
リバースに月龍は何もかもが許せない、みたいなこと書いてあった
(許せないものがいっぱい、だったかも)
妙に納得したよ

月龍はアッシュを憎んではいないよね
多分好きなのか、憧れに近いものを持ってると思う
だから自分のライバルとして認めたんだと思う
そのアッシュが一人救われようとしてるのが許せない
いわば嫉妬、でも憎めないから苦悩してる

普通なら嫉妬が募れば相手が憎くなると思う
でも月龍はアッシュを憎めない
その代わりでもないけど、英二を憎くんだ
それでバランスをとったのかなと思ったよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:28:01.24 ID:EZqpS7vp.net
海外のフォーラムに書いてるのもアニメをみてさらにフォーラムに投稿する熱心なファンであることには違いない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:33:46.82 ID:XLD8nW4u.net
>>903
海外の反応系良く見てるけど
アマゾン独占配信のせいでレス少ない中感想まで書くってかなりのマニアだと思うよ
日本ではあの回こうだったけど海外の人はそう受け取ったのかって反応が面白い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:34:17.23 ID:th5wVx2E.net
>>903
そうだね
あちらは先入観の無い率直な意見も多いから
興味深いときがあるよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:35:02.20 ID:KLVEKFay.net
>>898
「強敵」と書いて「とも」と読むの思い出した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:35:59.95 ID:5+AZD+ln.net
>>901
もっと早く全員で地上に逃げていたら、ケインのアジト?みたいな場所でゆっくり休めたはず。
ここは危険だとシンに伝えようとしたところを制止したのは英二だ
結局、アッシュは、なんてドジだ、って誰も責めずに自分のせいにしてる。
そういう優しい性格がアッシュなんだよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:36:53.48 ID:GOUCwC+e.net
>>867
彼は別に「超くだらね」とは言ってないよ
ちゃんと動画見た?それともコメ欄の翻訳を見ただけ?

彼が言ってるのは
「自分にとってこのアニメで大切なのは
アッシュと英二の関係性じゃない
だから、(二人のほのぼの場面は)退屈なんだ
自分がこのアニメをみるモチベーションになっているのは
陰謀のストーリーとか、ゴルとアッシュの関係、
過去によってアッシュがどう形成されたか、
それからクライムスリラーとしてのクールなところ
アニメとしてはとてもレアだから」って

「英二が嫌いなわけじゃないし、二人のストーリーが
重要じゃないとは思ってないよ、理解はしてるんだ」
と言ってるよ

でもそういうことを言ったら沢山の人に非難されたんだってw
あちらもヲタは過激だよね
いろんな意見があっていいじゃないね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:39:15.99 ID:/b7EUkRq.net
>>908
何だ全然印象違うじゃん
これなら自分は何も文句ないよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:39:36.42 ID:M9R9b9Y3.net
話面白いと思うし楽しみに見てるんだけどアッシュと英二の関係性には自分も全然興味が湧かない
でもそれを言うとそこが興味ないならこの話見ない方がいいくらいに言われるからなあ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:40:53.58 ID:/b7EUkRq.net
>>910
少なくとも自分はそんなことは言ってない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:41:59.20 ID:ggfX3ZzJ.net
医学生ニキとやらが誰か知らんけど
リアクションしながら作品貶す奴は気分悪いな
>>876みたいにマイナス意見を喜々として引き合いに出す輩も大嫌いだ
でも海外だろうと日本だろうと、絶賛する人がいれば貶す人もいるのは当たり前

海外反応の翻訳見たら、作品自体を貶す奴もいるみたいだけど
熱心に見てるファンも多いから気にする必要もない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:42:00.37 ID:VskmLLW+.net
何で外国人の反応だけは特別扱いでここで話されてるの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:44:22.55 ID:ggfX3ZzJ.net
>>908見てなかった
リアクションの人は全然そんなこと言ってなかったのか
嘘つき>>867

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:45:15.22 ID:XLD8nW4u.net
>>910
原作のアッシュと英二はどうしてそこまで絆が深まったか納得がいくけど
アニメの二人は尺の関係もあって説明不足に感じるからそういう意見が出るのはわかる気がする
自分はアニメは月龍好きで見てる派

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:50:26.36 ID:cXTJwWDo.net
>>913
日本オタの外人コンプって凄いからね
まあ尊敬してる人や有名人が自分の好きな作品推してたりすると嬉しくなったりするのはわかるけどね
ただその人が〇〇って言ってたから〜こうだとかはみててどうでもいいし正直ウザいな
自分の言葉で語れやと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:50:44.39 ID:KLVEKFay.net
>>908の医大生ニキの感想が作品をdisってるようには思えないけどなー

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:51:33.34 ID:MrWcJecq.net
予告で先週までの死んだ目をしてたアッシュからいつものアッシュに戻っててちょっと安心した
服もいつものアッシュだし
あとシンとラオがよく映ってたのが気になった
ラストへの伏線かねぇ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:53:10.95 ID:ggfX3ZzJ.net
月龍に関してはやっぱ中の人である福山さんの解釈はさすがだと思った

2018.11.17 <PASH! PLUS>
http://www.pashplus.jp/anime/116800/

──ではそんな月龍の人物像や彼の境遇に感じることを教えてください。

月龍は、当初まったく理解の範疇になかったキャラクターでした。
10代で読み終えた当時は、やっぱり日本人としても近い感覚で見られた英二に対して、
月龍の境遇や心情ってどうしても想像ができなくて。
だから最初の印象は、「このドラマに必要なキャラなんだろう」でした。

アッシュと陰と陽を分けるキャラクター構図のための人物であり、「ヒステリックで嫉妬に駆られている人」くらいで。
セリフの意味もよく分かっていなかったですしね。
でも僕自身年を重ねていくうち、脇役に対する理解も広がりが出てきましたし、
今回月龍役が決まって読み返してみると、視点が変わり彼の印象もだいぶ変化しました。 

──具体的にどう変化しましたか?

大変人間らしく映るようになりました。それに、かわいそうな人だなとも思うようになりましたね。
この物語のなかで、月龍って実はアッシュにとって「何者にもなれていない」んですよね。
ライバルでもなければ友人でもない。
視界に入れてももらえないんですよ。だから英二に向かうことで、アッシュと関われているんです。
また、アッシュは自分と同じ地獄を生きる同様の存在だったはずなのに、
英二のおかげで彼ひとりだけその地獄から逃げる道が見えている。

それも月龍は許せないんでしょう。
アッシュに救いがあると知ってしまうことで、自分にもそうしたことが起こり得るかもしれないと思わされてしまう。
月龍は、自分の道にそんな「光」が見えてしまうのも怖いんです。
だからアッシュは月龍にとって、憧れと嫉妬と恐怖と…いろんな対象になってしまっていて、もう関わらざるを得ないんだと思います。
とにかく、月龍はどうにかしてアッシュの視界に入りたかったんだと思うんですよ。
そう考えながら読むと、今はすごく魅力的な人物に映ります。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:55:19.70 ID:fhp5qphe.net
>>908
おおー見てきたけど全然分からなかったからありがたい!
そんな感じのこと言ってたんだ
私はほのぼの場面はアッシュにとっての幸せな時間だから好きだけど退屈に感じる人もいるんだね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:57:13.70 ID:6Iw7/jkj.net
>>864
ラオがアッシュを殺そうと決意たらしめた根本を辿るとそうなんだよな…。
月龍がラオやチャイニーズ達にあんな命令しなければシンとも
離れなくて済んだし、アッシュを快く思わなくても死に追いやる事は
なかったんじゃないのかな…ほんと悔やまれる。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:59:20.18 ID:FJ3fBE30.net
医学生ニキって中東系の顔した右上ニキのことかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:00:41.92 ID:04Ep5l6w.net
>>919
>この物語のなかで、月龍って実はアッシュにとって「何者にもなれていない」んですよね。
ライバルでもなければ友人でもない。
視界に入れてももらえないんですよ。

この辺はかなり同感だな
というかわざわざ英二を殺そうとしたのに、アッシュが月龍を殺しに行かなかったのが不思議
ショーターの死の後オーサーに復讐したのを英二に咎められたからか
ブランカの元依頼主だからブランカの顔を立てたのか
月龍はチャイナタウンやチャイニーズマフィアを立て直すお仕事が残っていたからなのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:04:38.92 ID:XLD8nW4u.net
>>919
福山潤の株上がりまくりだわ貼ってくれてありがとう
キングダムの政とか複雑な役演じる機会が多いから考察が深いのかな
中の人に愛されてる役だと思うとより好きになる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:08:21.89 ID:FJ3fBE30.net
>>919>>921
>とにかく、月龍はどうにかしてアッシュの視界に入りたかった

こんな執着を持たれたばっかりに…
アッシュはほんと最後まで月龍に個人的な興味を持つことが無かったから
よけいに一方的な災難って感じだったんだよな〜
自分が望まずとも周りの関心を引きつけてしまうのがアッシュの不幸

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:10:24.95 ID:3BJxb76b.net
>>910
興味が無い部分は人それぞれだけど、そこで「2人のシーンがつまらない」とか書かなければ批難も無いと思うが?
楽しみにしてる事を書いてネガ書かなければ済む話
私は元々原作から好きだが、基本的にはショーターとグレゴリー面接官と
アニメ版では更に月龍の側に居るウーさんが出てるからこそ見てる感じだぞw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:11:32.76 ID:tm4g2IEd.net
>>907
じゃあ最終的にはアッシュのせいだね
英二の言うことなんか振り切ってシンに進言してれば良かったんだから
たら、ればあげつらって英二をディスってるけどこうも言えることだよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:12:35.64 ID:zfeH0Bka.net
月龍うざいわあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:14:45.68 ID:Pagr/5V2.net
>>907
でも地上は地上でゴルの手下どもが血眼になって探してて安全とは言えなかったのでは
アッシュは英二との会話の途中で眠ってしまう位体力が衰えてたじゃん
パーティー会場抜け出した時も意識ない状態だったし
あそこでとりあえず少しでも休めてスープも口に出来たから多少なりとも体力回復したと思うし

アレックス達が来た時に大人数集めてここに長居するのは危険と気付いたアッシュに対し、最初はシンも
あの場所を動くことに思いっきり反対したし(読み直したら作戦の立案者シンだった)
英二が制止したから危機に陥ったというのは英二憎しで見方が短絡的になってるような
誰のことも責めず自分の判断の甘さを悔やむアッシュが優しいってのは同意

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:14:56.23 ID:/b7EUkRq.net
>>919
違うアニメでもそうだけど福山さんってキャラに対する理解力凄いんだよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:16:01.79 ID:th5wVx2E.net
>>919
教えてくれてありがと!
バナナファンだけあってよく考えてくれてるんだね
一生懸命演じてくれてるのはやっぱり嬉しい

「月龍役としては、作品の一助になれればと思いつつ、嫌われる覚悟満々で演じています!(笑)」

そうだよ大嫌いなんだよ月龍どうしても好きになれんw
でも福山ユーシス、楽しんで見てますよw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:17:53.75 ID:53gBkrw5.net
>>926
それくらい別にいいじゃん
自分がスルーしなよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:19:30.60 ID:xCc2+2Rn.net
>>919
そのインタ読んだことなかったので感謝
全面同意ですわ
フェブリでも丁寧に答えててさすがBFファンって感じだったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:22:54.46 ID:7fgk4yRb.net
声優さんの解釈は面白いね
それでも月龍は大嫌いだw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:26:11.83 ID:M9R9b9Y3.net
月龍って死にたがってそうな割に誰にも殺してもらえなかったんだな
そういう意味じゃ英二にもアッシュにもまともに相手にされてなかったわけか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:26:33.69 ID:pNxmTL9T.net
>>926
ショーター以外の2人がマニアック過ぎwww
でも分かるわ〜ビジュアルいいよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:27:57.41 ID:Pagr/5V2.net
月龍はやったことの結果を考えるとかなりアレではあるんだけどシンと同様嫌いにはなれないな
そんな自分の一番好きなキャラはシン
アッシュがパーティー会場から助け出された後、ケインとシンに感謝して二人が照れるシーン
絶対カットしないで欲しいなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:29:37.34 ID:XLD8nW4u.net
原作連載当時は月龍嫌いだったけど今見ると可愛く見えるんだよね
歳をとったせいもあるんだろうけどアニメの月龍は美しくて可哀相でブランカ視点でほっとけない感じ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:31:44.61 ID:/b7EUkRq.net
自分なんか月龍どころかオーサーやゴルツィネすら嫌いじゃないよ
さすがにフォックスは好きにはなれなかったけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:32:42.84 ID:04Ep5l6w.net
>>931 >>934
自分は嫌いではないけどちょっとやりすぎだよな
前にも書いたけどアッシュ、英二、シン、ラオ、チャイニーズキッズ二人を一気に苦悩させ傷つけて
その内一人重傷と結果的に四人死ぬ事になる訳で
アッシュ達にしてみればどんな災害だという感じだよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:41:22.93 ID:GOUCwC+e.net
>>939
フォックスやだ〜
フォックス嫌い、出てこないでほしい

あと自分もゴルを憎み切れないね派だけど
でも先週のゴルのせいでまだ気持ち悪いw
アッシュをボコボコのシーンじゃなくて
近づいて行く唇が…!あのアニオリが…!
フィガロの序曲がもう素直に聴けないw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:42:56.63 ID:FJ3fBE30.net
>>939
オーサー、アニメで好きになった
細谷さんの声があんまりイケボで存在感ありすぎて、初めて聞いた時はキャラ違わね?と思ったけど
始まってみたらちゃんと卑怯者でありながらイメージアップな最高のオーサーだった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:44:19.59 ID:r43baUiL.net
>>919
深く理解して演じてもらえて
月龍は幸せだな
あんた、1人じゃないよ

自分もどうしても月龍は嫌いになれないわ
ゴルもオーサーもエイブラハムや月龍の兄弟ですら理解できる部分があるけど
歳とったなと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:53:18.07 ID:7fgk4yRb.net
>>940
そうなんだよ
やったことの結果考えるとどうしてもダメ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:56:23.23 ID:pNxmTL9T.net
予告ワロタw
ブランカのキザでナンパなキャラがいかにも過ぎて嫌いじゃないわー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:56:54.99 ID:FJ3fBE30.net
フォックスはキャラデザ改変して欲しい
正直、吉田さんテキトーに作ったのかってくらいビジュアルに個性がなさすぎた
パッと見で小物臭があったから、ラスボスとして引き立つような存在感ある見た目が欲しい

EDに出ないのはビジュアル違うからだと思いたいわ
ブランカが漫画よりブラッシュアップされてイイ感じだから期待したいんだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:58:13.21 ID:3BJxb76b.net
>>932
安価あってる??
>>910は非難されるって言ってるから、わざわざ主題のネガ書かなければ何も言われないよ?って話なんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 23:59:51.52 ID:m3vVQAPB.net
自分はBFはアッシュ至上主義だ
その他の登場人物はアッシュを取り巻く人々という感覚で興味ない&嫌い
でも楽しく見てる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 00:03:11.61 ID:Nle+vQwQ.net
確かにフォックスってどんな顔だっけ?って思い出せないわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 00:05:41.95 ID:lFG6GWsJ.net
予告見たけど、アッシュの身体がきちんと細身に描かれてるね。先週もちょっとオーバーかな?
ってくらいにアッシュがげっそりしてたけど、原作は強調して描かれてなかったので
当時はピンとこなかったな。
一気に博物館まで進んでしまうって事は大幅カットがありそうだけど、英二のアッシュは
病気なんだーって叫びながらのあたってないマシンガンぶっ放しはカットしないでほしい。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 00:08:44.39 ID:U1aU+cw3.net
でも月龍いなかったらアッシュと英二が出雲で幸せに……とかありえない展開になったかもしれないし
そうなったらもうバナナフィッシュがバナナフィッシュでなくなってしまう
やっぱり光の庭が落としどころだったと思うよ
アッシュは生きて償え派の知人の話聞きながら
でも倒すべき父親の象徴であるゴルツィネが死んだ以上アッシュも何らかの形で死ぬしかなかったんじゃないかなと思った

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 00:09:34.75 ID:gXFKUReq.net
>>939
私もユエルンとオーサーは嫌いになれなかった
ゴルツィネとフォックスはダメだけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 01:00:02.40 ID:bj8qFx+Y.net
人気声優が悪役に配されると必ず声のおかげでこのキャラ憎めないって声優ファンの意見見るけど
悪役の仕事受けたんならそのキャラはめちゃくちゃ嫌われまくるほうがよっぽどその声優への称賛になるし
卑怯な小物役なのに声のおかげでキャラに深みが!印象が良くなったとか見るとそのイケボ声優ってつまり役にはまれなかったヘタクソってことなんじゃね?と思ってしまうわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 01:03:04.83 ID:QOqaP5mE.net
悪役の定義が狭すぎて笑う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 01:15:22.89 ID:fMyFGzqi.net
ここいら辺凄く面白いと思うんだけど
どうしてすっ飛ばして駆け足するんだろうなぁ
自然史博物館まで一話でやるなんて
信じらんない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 01:27:31.59 ID:R6pAVYNu.net
自然史博物館の使用許可出たのかなw
あそこで100人くらい殺した気がするけど
30人くらいに減らすのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 02:13:06.44 ID:6mF27Sl8.net
>>821
え?猫っ毛性交描いてないけど?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 02:20:11.29 ID:+nV1UTEu.net
>>941
>フィガロ序曲まともに聞けない
キモっ

だから吉田が軽々しくアマデウスだのフィガロの結婚だのお飾り盛り設定キーワードの様にこれで出すの嫌いなんだよ…。ただ映画アマデウスにミーハー心出ただけの癖して
何でもIQ200とか遺伝子とか設定盛り盛りする感覚でモーツァルト出すし
実際アニメに序曲なんざ一音足りとも流れてないのに

ひどいアレンジのクラシカロイドの方が数倍マシ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 02:22:56.15 ID:6mF27Sl8.net
>>953
悪役が狂言回しとして最高で評価されてんのは
例えばキャスターのジル・ドレだな

犬夜叉の奈落も毎度ネタに昇進するほど帝王らしい帝王キャラで愛されてwるし
悪役が愛されるならベジータやフリーザしかり

嫌われる悪役??むしろ称賛された悪役は愛されるが
ブリーチ藍染でさえネタとして語り継がれ愛されwてるのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 02:32:24.48 ID:3MaWYlKp.net
>>953
悪役好きになったらその声優は下手くそとか
悪役嫌うのがその声優への称賛とか
そんなマイルール知らんがなwwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 02:46:08.08 ID:Pe179Htd.net
よくわからんけど嫌いなキャラが声優の力で憎めない感じになってるのが許せないのか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 02:51:15.51 ID:6mF27Sl8.net
悪役は視聴者に嫌われるのが至高?
例えば同時期アニメのゴールデンカムイの尾形
間違いなくサイコパスor倫理ぶっ飛んだ基地外(ファンはサイコパスじゃないとか定義決めたがる)

コレも声優の演技でパワーアップしてたよキャラが
「……たらしめ。」この一言は称賛に尽きるね
主人公を撃った悪役だが、(主人公凌ぐ勢いで)ファン投票2位キャラだし声優演技も評価されてるよ
狂った演技は熱演なら尚更称賛されるし愛される

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 02:53:41.73 ID:GAph1jPN.net
声豚鼻息荒すぎだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 02:54:49.05 ID:6mF27Sl8.net
オーサーは憎まれるべき
オーサー役声優は下手くそ、て言ってるからな
 
オーサーファンとオーサー演技評価した人全員に喧嘩売ってるから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 03:01:06.26 ID:QOqaP5mE.net
【架空世界の悪党図鑑】講談社2004年刊行にゴルツィネが載っていたので記載する
魚料理好きのホモタコ親父
知力:4 武力:1 カリスマ:3 権力:5 ポリシー:4
ニューヨークに君臨するコルシカ系マフィアのドン
表向きは政財界に強い影響力を持つ名士で、天才不良少年アッシュを
ムリヤリ男娼として飼いながら、その犯罪の先兵として操っていた。
人心を自在に洗脳する魔の薬物を開発させていた彼は、アッシュの裏切りで窮地に陥るが
そこは裏切っても元情人、「あれは私のものだ」とアッシュにこだわり殺させずにおいたのが自身の破滅を招く。
そりゃ、こんな親父にホモられたくないよ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 03:33:10.21 ID:9yUfNczO.net
いまだに内田雄馬には納得いかない
アッシュはあらゆる人を魅了する声の持ち主で隠し切れない知性がにじみ出ている筈なんだよ
内田のアッシュは痰がからんだ、英二の大学の友達レベルの声

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 04:13:55.44 ID:uoBqS7Zh.net
>>955
博物館は月龍敗北までいっちゃうのかな?って事は地下戦がかなり削られるね。
自分はアッシュが地上に出て走りながら月龍の手下とドンパチして
博物館に誘い込むところまでだと予想してたわ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 05:00:52.48 ID:jkKJtT/g.net
17話 12巻21%まで
18話 13巻32%まで
19話 14巻23%まで
20話 15巻39%まで(三つ編みの刑) 51%まで(人質交換終了)

自分は15巻39%までと予想

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 06:12:32.53 ID:zQBqmAEC.net
>>950
次スレよろしく

>>958
モーツァルト神聖視し過ぎで草

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 07:26:11.60 ID:IUIXePGZ.net
>>957
どこ読んでるんだ
ガッツリしとるがな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 07:29:10.09 ID:IUIXePGZ.net
博物館の所は
毒サソリ放す決断をした所だから重要だよね
ほんとこいつがいなかったら悲劇は起こらなかったのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 07:32:06.23 ID:IUIXePGZ.net
しかしタコ親父もそんなに美しいものが好きなら
自分もダイエットくらいすれば良かったのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 07:57:48.36 ID:NO/SAZpd.net
>>972
元々上流階級に生まれた傲慢な美少年だったんだと思うようにすると
新たな扉が開ける

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 07:59:13.80 ID:S4mgRuKD.net
英二が画面にいる時の医大生ニキの死んた目は様式美

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 08:04:32.44 ID:ZoyKE/y0.net
>>80
>>87
そのかわいい発想すきー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 08:09:29.39 ID:8ESC2g4a.net
予告見たけどやっとラオ喋るんだね
遅くないかい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 08:19:08.59 ID:Xv55YNc1.net
また>>950踏み逃げか・・・
自分ホスト規制で立てられないから誰かお願いします

>>976
そーまのドス声聞きたくないから別にかまわない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 08:33:39.04 ID:u+wmepAS.net
>>863
アッシュが英二を手放せないんだよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 08:43:55.24 ID:a/BSD/fd.net
立てられない
すみません

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 09:01:14.09 ID:uoBqS7Zh.net
>>974
どの人?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 09:10:05.37 ID:xArxH2EB.net
スレ立て行ってみる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 09:16:57.36 ID:xArxH2EB.net
新スレ

BANANA FISH #32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542759103/

テンプレは弾かれたのでどなたか頼みます

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 09:17:59.08 ID:xArxH2EB.net
関連スレ修正版のレンプレ


【関連スレ】
・原作スレ
吉田秋生 34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1541761484/

吉田秋生34【ワッチョイ表示中】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1541764295/

・姉妹スレ
【ワッチョイ】BANANA FISH #06
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535893933/

・アンチスレ
【アンチ】BANANA FISH【内海紘子】Part1 ワッチョイ厨もこちら
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530430139/

内海紘子アンチスレ4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1535555560/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 09:46:01.86 ID:gXFKUReq.net
>>953
ハンニバル・レクターって知らない?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 10:12:33.50 ID:iXJGU2+E.net
>>962
他作品だしそのネタバレはまずいでしょ
それに悪役だなんて思ったことないな、定義によるんだろうけどね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 10:35:50.74 ID:MExrMCza.net
>>982
スレ立て乙
テンプレも完了です

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 10:43:54.46 ID:iXJGU2+E.net
スレ立てとテンプレ乙です

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 10:46:47.57 ID:qZBgdhbh.net
>>982
スレ立てテンプレ乙です

英二アンチって海外のリアクションがどうとか他を引き合いに出さないと気がすまないのかね
作品を純粋に楽しむこともできずケチばっかりつけて何か気の毒

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 10:47:41.33 ID:uJgfM4lk.net
>>982>>986
乙です

悪役で不気味だったのはリゼロのペテルギウス
あれはショックだった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 10:57:32.88 ID:gTLk3JvV.net
>>953
そもそも見てる人皆がそこまで主観的な見方してるとは限らないよ
最初からフィクションだと思って見てる人は悪役を遠い位置から妙味を見出して好きになる事もあるだろうし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 10:57:39.18 ID:fMyFGzqi.net
>>988
英二のアンチだけ異様にしつこいのが居るよね
手を変え品を変えdisって来る
>>982
乙です。ありがとう!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 10:57:47.22 ID:VFnCW52Y.net
>>988
自分と同じ見方じゃないのはすべてアンチかよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 11:03:53.01 ID:xArxH2EB.net
>>986
乙です
テンプレありがとう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 11:04:25.36 ID:S4mgRuKD.net
アンチとラベルを貼ることで議論を拒絶できるから自分を守れるんだよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 11:07:55.55 ID:xArxH2EB.net
いやーでも昨日詳しく発言してること訳してくれた人いたのに
(別に英二アンチでもなかったよね?)
いちいち蒸し返して>>974みたいなレスするのは性格悪いなって思うよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 11:08:27.52 ID:fMyFGzqi.net
でもあの翻訳の仕方
実際は全然ニュアンスが違っていたじゃん
最初の翻訳なんて殆ど詐欺レベル
不信感が湧くのは当然だよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 11:11:27.39 ID:0SIYNY6J.net
医大生ニキ医大生ニキしか言わない英二アンチだろスルーしとけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 11:12:51.38 ID:uJgfM4lk.net
次スレ
BANANA FISH #32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542759103/

うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 11:16:20.19 ID:uJgfM4lk.net
リアクション動画は目立つから仕方ないのかもだけど
まるでその人の意見が全ての代表見たいに捉えるのは流石にな・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 11:17:39.29 ID:uJgfM4lk.net
>>1000なら今日のおやつはガトーショコラ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
349 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200