2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 19:06:09.81 ID:kYlDEuaS.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。


ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。


【放送・配信情報】
2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
ほか各局でも放送
Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

【前スレ】
BANANA FISH #30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542011184/

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 19:59:28.38 ID:s+tPtYuz.net
>>560
本当にそう思う
マイケルに掛ける優しい話し方や気遣い(親は選べない)とか、ジェニファーに対する穏やかさ、一番はやっぱ対英二だよね…
前話(18話)では心配してるだろう、伊部さんにきちんと連絡取り、また英二が銃撃されてからは具合悪い時くらい日本語喋りたいだろうと、伊部さん呼ぶ
いつも人の事を考えて、自分を蔑ろにしてる
やはりあの辺りの人間性も周りの支持を受ける所以かな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:04:03.73 ID:lsbuCOQP.net
>>572
え?
月龍の父親(王龍達の父親でもある)が、月龍とその母を常に一緒に居させてくれた
なんて描写あった?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:07:18.66 ID:k55WCoMa.net
>>567
ブランカに先に会ってその後ショーターなのか
そう考えるとブランカが教えられることってひたすら闇の世界で生きてく手段なんだな〜
「人の気持ちをもて遊ぶな!人の心をあやつろうとするな!」とアッシュに言ってくれたショーターの存在は大きいね
後に英二にもきつい事を言われるけど、はっきりと言いにくい事を言ってくれた友達はショーターと英二だけだったんだよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:09:06.89 ID:cRPflpS1.net
アッシュはブランカ以外にも専門の人達に訓練を受けてるんだよね。ブランカがユエルンに言ってた。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:13:53.04 ID:j+lDMYxV.net
>>568
英二との共通点は素直なところなのかな・・・・?
というか、英二が初めてアッシュに会ったあの取材の時、
いきなり銃を見せてって言える英二は人に対する先入観が無いのかなぁと思ったけど、
アッシュの見た目ボスに見えない容姿と雰囲気も多少影響してるのかなと思った。
いくら英二でもあれがケインだったら声かけられ無さそう。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:16:27.87 ID:VWiQJ1VG.net
>>574
常に一緒に居させてくれたかはわからないけど高齢の父親が死ぬまでは
母親と3人それなりに幸せに過ごしてた描写はある
月龍も母親が愛してくれたからこそ王龍たちがきて母親をレイプして殺したことが許せず
一族の復讐を遂げるわけだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:27:01.33 ID:VBcdAlTl.net
「父親が生きてた頃はそれなりに可愛がって貰えた
恐らく父にとっては最後の子どもだから
それなりに可愛かったんじゃないかな」
みたいな事を言ってたよね
結局、ただアッシュもユーシスも
僅かにでも家族の幸せを味わった事があるからこそ
苦しむんだよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:27:06.83 ID:lsbuCOQP.net
>>578
そうか…一応幸せな時期はあったのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:40:38.74 ID:k55WCoMa.net
>>579
銀英伝の皇帝とアンネローゼの関係に似てると思った
始まりはグロテスクもいい所だが月龍父も皇帝も高齢な事もあり
月龍親子やアンネローゼはかなり大事にしたんだろうね
といっても月龍母もアンネローゼも無理矢理妾にされたんだからたまったものではないが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:53:25.42 ID:iJbyHOGQ.net
>>576
高等数学や生物化学の各分野にワインの知識や社交場のマナーとかね
車の運転はブランカ兼任かな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:00:43.76 ID:E5PLErK+.net
今更今週の見た

ゴルツィネの口近づきでキメェエエエってなった
あれを石塚さんにやらせたんかよw

いや〜アマデウス神の器だ、の下りも
お前が当時の映画ブームぶっこみときたかっただけだろ!て感じだと思ってたが
アニメにすると寒気するな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:36:48.45 ID:fa+5FxGN.net
>>575
アッシュがトラウマ抱えつつもそれなりに安定してたのは、軽口叩きあえる友達のショーターの存在が大きかったのかなーと思う

箸使い上手かったのも、張大にしょっちゅう食べに行ってたからかなぁとか想像

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:37:11.67 ID:lsbuCOQP.net
関係ない作品の名前を>>581で見たんで、こっちも関係ない作品の名前一つあげて語る

「バナナフイッシュ」連載時期の終わり頃が、少年サンデーの「機動警察隊パトレイバー」の
グリフォン編と被っててね
作中に出てくる子どもを売る組織が、顧客の望むタイプに子どもを育てて売るんだよ
労働力用とか性玩具用とか…体のパーツ(内臓移植用の)とか…
まあ、その作品で買われた男の子は巨大ロボットをゲーム感覚で操縦して破壊活動
やってくれちゃうんだけど…(可愛い顔なので)アラブのお大尽からも売ってくれと
言われてたとかなんとか…こりゃあそっちは性玩具だろうなあと…まあその男の子は
破壊活動で負けて、アメリカの警察官のお家のまともな養子になったんだけどさ
この二作品を読んでたら、子どもが子どもらしく育つ環境と倫理観について
考えさせられたわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:38:23.83 ID:siLStga2.net
ゴルはあんな死に方じゃなくて逮捕されて欲しかったなあ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:44:42.07 ID:65ySoacd.net
シンはヤケに評価されるけど
あいつラオの弟で中華のボスな
リンクスには小指一本では足らないと思うがアウトロー的に落とし前をどうつけたのか謎だ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:44:45.69 ID:H/Tlbnvo.net
>>583
闘病中にホモ親父のアテレコとか想像しただけで笑っちゃったお
どんな気持ちだったんだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:45:43.59 ID:J2XfWd70.net
>>585
あなた前にもパトレイバーで同じ内容のレスしてるよね
何回繰り返すの?
それに581のせいにするって姑息

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:56:04.78 ID:kbMDSKNi.net
>>587
ラオはチャイニーズのグループから抜けたし
シンからも俺たちとはなんの関係ないもない余所者だと排除された
だからラオはシンとコミュニケーションが取れずに思い込みで最後あんな感じになったんだと思う

その経緯もリンクスのメンバーは目撃してるからボスが死んだのはチャイニーズのせいだって言い辛いかもしれない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:57:15.91 ID:Fta8SGim.net
内容や人物が似てると他作品の名前あげてあらすじ書くのってありなの?
あとアッシュ=誰々とか
生い立ち一緒とかいうネタバレイラっとする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:07:34.26 ID:2zK/5DAz.net
シンもブランカも最後まで読んでみても普通〜だったなみんながブランカブランカシンシン言ってるけど
ショーターは超えられなかったあくまでも自分のキャラに対する印象の話
ただブランカとシンの凸凹コンビは割と好きだった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:08:47.37 ID:lsbuCOQP.net
>>589
これが2度目 前回の覚えていてくれてありがとう
バナナ も パト も 子どもが育つ環境って大事だって感じた
そして、育つ環境を選べない子どももいるという哀しさも学んだ
と、伝えたかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:12:39.94 ID:Ue4Hmv9x.net
カルロスゴーンは捕まったのにゴルツィネは不起訴か

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:20:49.69 ID:sy2gFhj1.net
>>589
あんたの性格の悪さがかえって浮き彫りになったね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:25:09.45 ID:cdlxObni.net
>>577
素直なとこもあるだろうし、
>>560が言うように人を妬まないとこもポイントかな
二人はそういう陰険さを嫌ってるから、心から親友になれたんじゃないかな

ケインw
アッシュが子供に見える時が…一体どんだけデカいのやら

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:29:47.37 ID:xzIcXUSg.net
ケインかっこいい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:34:09.41 ID:iJbyHOGQ.net
シンは昔はまっすぐな熱血少年のイメージだったけど改めてアニメ見てると
意外に場を読んで静かだったりドライだったりとストリートのボスとして落ち着いてる
アッシュにキャンキャン言ってた方が例外なのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:46:10.27 ID:ixUDtNNX.net
>>480
そのレビュー読んで、
アッシュって、やっぱり性的虐待を受けた女性のメタファーなんだなって思った

愛する存在(恋人とか子供とか)の為に全てを捨てる激しさってすごく女性的だなと思うし
作者の「アッシュ=体育会系オネェ」「英二=タチ(男役)」ってコメとも合うしさ

英二はピーチ姫じゃなくてむしろ傷ついた女性を救う理想の王子様、ショーターは異性を感じずに頼れる気のいい男友達ってとこかなと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:47:35.54 ID:J2XfWd70.net
>>595
他の人のレスに託つけて他作品のネタバレって如何なものかな?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:56:26.91 ID:SW803ypZ.net
他作品のネタバレ自体は教えてくれなかったら興味無くて読むこともないだろう作品だから教えてくれて有難かったけど、前にも同じ作品の話してるの見たよって思った

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:10:58.19 ID:ixUDtNNX.net
>>575
ブランカ自身も裏社会で育って、結局抜け出せなかった人だから限界はあると思う

でもアッシュが生き抜く術を教えてくれて、搾取も利用もせず安心して側にいられる大人でいてくれたっていうのはやっぱり大きいんじゃないかな

マービン撃退した所はスカッとしたし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:19:24.75 ID:E7JlaiTY.net
シンの声可愛すぎるかなー
少年とはいえボスなんだからもうちょい存在感ある声にしてほしかったかも
ある意味スキップの声の方がまだ存在感あった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:21:27.82 ID:cdlxObni.net
>>592
ブランカはさほど魅力感じないんだよね
何でだろう…きらいの分けではないんだけどな
凸凹コンビ良いよね、好きだわ
>>597
うん、ケインかっくいいもっと活躍して欲しかった
でもガタイ大き過ぎて作者動かしにくかったのかなと思ったりw
>>598
キャンキャンって可愛いなw
アッシュにだけは特別だね
尊敬、憧憬、シンはアッシュに甘えたいのかも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:25:16.51 ID:sak7DPfE.net
>>599
うーん
アッシュに「女」として自己投影してる読者って多いのかね??
幸せになってほしいと応援する気持ちで感情移入する人は多くても
何となく「自己投影」する人は少なそうな気がするんだけどなぁ

自己投影されやすいキャラはむしろ英二や月龍のような…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:32:40.37 ID:SW803ypZ.net
ゴルツィネもアッシュもオネエ発言は作者さん疲れてたんだなと思うことにしてる
ゴルとアッシュだったら月龍の方がよっぽどオネエっぽい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:37:11.88 ID:E7JlaiTY.net
幸せな人は英二に感情移入するんじゃないかな
アッシュのような体験してる女性はアッシュの気持ちがわかるって感想見たことある

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:37:54.17 ID:nWuQ+Q4e.net
>>604
シンはチャイニーズの中では年若いリーダーとしてトップ張ってるから普段は精一杯自分を大きく見せようと
頑張ってるけど、アッシュは圧倒的に格上で実力でも敵わないから尊敬や憧憬もあるし
力の差が大き過ぎてマウント取る必要もないからこそ、唯一年相応の素顔を見せられる存在だよね
そういう所から無意識下で甘えたい気持ちがあるんじゃないかと自分も思う
シンほんと好きだわー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:47:34.95 ID:siLStga2.net
>>594
ねー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:10:58.61 ID:WR0egMR0.net
アッシュに感情移入してもいいけどアッシュが姫で英二が王子はそれ自分の嗜好じゃないのって思うわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:16:02.04 ID:6GDx+wQo.net
>>607
ちょっと決めつけがひどいな
幸せな人でも誰に感情移入するかなんてそれぞれだろうし
アッシュの気持ちがわかる人が皆自分の体験に根差すわけでもないだろうし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:30:00.65 ID:1Upu7Q+6.net
アッシュが性被害にあった女性のメタファーって
性的搾取は女性の専売特許てわけでもなかろ
日本でも昔から普通にそういうのあったし
武家とか寺とか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:33:45.39 ID:1qFH4rg6.net
アッシュが姫ポジだと思った事はないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:52:36.37 ID:GOUCwC+e.net
ふと思ったの
「コルシカ人財団」なのに、
跡目がコルシカ人じゃなくていいのかい?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:57:57.59 ID:6Iw7/jkj.net
>>603
いや、シンはあの大人になりきれてない少し幼さのある声だからこそ
あの生意気なセリフが活かされてるんだよ。その反面、大人びた
冷静な判断をする時は、2倍増しになる。シンとケインの声優さんチョイス
は群を抜いて文句なしだ。ケインの出番少なくて残念だけど…。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:58:32.61 ID:a5JRostt.net
>>614
そういやそうだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:19:04.82 ID:Kqz6pdcR.net
少女漫画であることを百も承知で言うけど男同士でドロドロするのは好きじゃないんだよ
好きなのはアッシュとショーターとかシンとケインとか、背中は任せたぜ的なカラッとした信頼
まあヤンキー漫画でも読んでろって話になるが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:23:02.87 ID:1qFH4rg6.net
>>617
いやいや、良く分かりますよ
自分も19話とかマジ勘弁って思ってますから
英二が完全ノンケなので辛うじて踏みとどまってアニメ見れてる感じ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:25:26.69 ID:eVIqib6j.net
>>617
わかる正直アッシュと英二の絆ってのもいまいちついていけない感じ
英二がどんどん強くなって相棒になるみたいな方が好みだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:31:57.33 ID:a5JRostt.net
英二はどんどん家事のスキル上げてく感じなのがいいんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:36:42.73 ID:Kqz6pdcR.net
英二はショーターみたいなアッシュの対等の相棒になりたい感じは伝わってくるけど
アッシュは英二のことを命に代えても守るお姫様みたいに思ってるのがな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:39:55.15 ID:eVIqib6j.net
この作品はアッシュと英二の絆が何より尊い派と
バナナフィッシュを巡る男同士のハードボイルドの話に専念して欲しい派の2通りに別れるかもね
男性ファンはたぶん後者かな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:42:54.09 ID:fhp5qphe.net
>>619
私も二行目みたいの期待してた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:50:45.30 ID:1qFH4rg6.net
でも実際ドンパチ上等、マフィア・ギャングのあの世界で、日本の大学生である英二が、あんな短期間にアッシュの相棒にまでなれるってのは余りに無理筋では?
英二は物理的に殆ど無力な所が良いバランスだと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:58:43.63 ID:fhp5qphe.net
でもせっかくの棒高跳び選手設定もう少し生かしてほしかったな
一回きりだったし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 02:03:53.67 ID:hcu5bX+6.net
>>625
でもあんなストリートキッズやら裏社会やらのドンパチ世界で塀を超える機会ってそう何度も来ない気がするw
棒高跳び選手設定を活かすってなかなかの難題

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 02:07:41.03 ID:fhp5qphe.net
>>626
棒を用意するのも大変だしねw
でもスポーツマンってことで運動神経が良いとか跳躍力があるとか何か特技があったら良かったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 02:54:20.39 ID:tVTNVUVu.net
原作未読のため、番組紹介文からアッシュがアクション担当・英二が謎の薬を巡る陰謀を暴くジャーナリスト見習いの
コンビ物だと思ってた
このスレで伊部さんに厳しいのは英二がスランプで傷ついたから、ストリートギャングの取材に連れて行こうという謎の
センスからかもしれない
伊部さんはとてもいい人だと思うけれど、ジャーナリスト志望でもない大学生を危険な取材に誘えるものなんだろうか
英二は英語堪能でもないので、それだったら日本語がわりと通じるハワイや台湾の方がリラックス出来るのに
アッシュと出会ってほしいけれど、傷ついた心を癒すのが目的なら海外一人旅でもよかったような

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 05:21:24.17 ID:M9R9b9Y3.net
>>617
正直わかるわ
アッシュと英二のシーンてなんか見てて恥ずかしいというかあれを男同士の友情とするのは無理がある
アッシュとショーターは良い関係性だと思ったんだけどな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 06:40:18.47 ID:Cbq1jl3d.net
>>629
アッシュが英二に求めてたのは家族としての役割だと思う
アッシュの境遇とそれを前提で見るとわりと納得できるかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 06:44:54.19 ID:d3xx1iHg.net
ジャーナリストとガンファイトもできてある程度チートなキャラな元軍人
上で言われてるコンビってまさにマックスと伊部さんでは?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 06:51:26.75 ID:04Ep5l6w.net
男同士のからっとした友情ものが読みたいなら他に山ほどあるしBFにそれを求めるのはちょっと
アッシュと英二の関係みたいな作品はBFでしか見たことないしこれがBFという感じだけどな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:02:35.77 ID:1g2ZDB4Q.net
英二は家族みたいなものだっていうのがいちばんしっくりくるんだけどな
もしも英二じゃなくてグリフでも同じようにアッシュは
ブランカに殺さないでくれって懇願しただろう
ショーターだってお姉さんをネタに脅されてたわけだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:04:12.31 ID:touh1XKB.net
英二は最初から最後までpure pureだからこそいい
地下水路で銃ぶっぱなす時も固く目を閉じちゃう
ギャングと行動共にしてもそれに染まらないのが英二の魅力
アッシュもそれを望んでる
英二に銃を持たせたくないんだから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:05:39.78 ID:ggfX3ZzJ.net
>>632
それな
カラッとした友情やよくあるバディものだったらBFじゃなくていい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:05:42.46 ID:C17tkqix.net
>>630
時々アッシュが英二を揶揄するときに使う呼びかけ「オニイチャン」は
本当にそういう感覚(英語だと兄や姉に対しても名前呼びだけど)だったのかな
もしそうだとすると、せつないね
アッシュの英二に対する気持ちは「家族を守りたい」っていう気持ちに似てると
解釈するとなんかわかる
英二のアッシュに対する気持ちも「アッシュ(の心)を守りたい 」みたいな感じだし
実際に力がある、ない は、家族なら関係ないし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:08:15.92 ID:ggfX3ZzJ.net
>>635
ていうかそこら辺要らないんだったら
苦悩するアッシュのキャラづけ自体が要らないってことだろな
それってもう別キャラ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:10:43.39 ID:ggfX3ZzJ.net
>>637>>635追記

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:22:29.41 ID:1qFH4rg6.net
アッシュにとっての英二を、「家族」的なものだけで定義してしまうと何か違う気がする
もちろんそう言う側面もあるとは思うけど
それが全てとしちゃうと違和感

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:23:14.33 ID:1FvMqpbm.net
>>578
なんかショーターと初対面の回の時にはそういった風格を感じたが
最近は女々しさ前回なキャラになってたね
https://i.pinimg.com/564x/a0/bf/9e/a0bf9e07b90a685ac7e9aa2fbe55ae9e.jpg
BLアニメ版の特殊設定かよw
と思ったらそうでもないらしい。それはそれで全開モードを楽しもう・・・
↓↓↓




7 愛蔵版名無しさん 2003/02/20(木) 09:05:00 ID:???
ブランカ登場後の月龍が嫌いで嫌いで
奴が出てくるたびにページ破り捨てたくなる。
女々しい、粘着、オカマ三重苦。
中盤まではいい感じにボスっぽかったのになんだそれ以降のうざさは。

8 愛蔵版名無しさん 2003/02/20(木) 10:08:00 ID:???
>8
引き立て役になっちゃったね。いきなりDQN化。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:28:04.41 ID:touh1XKB.net
家族って分からなくもないけど少しニュアンスが違うように感じる
もっと強い絆
お互いの欠けた部分を補いあう半身
そんな感じがする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:28:10.76 ID:M9R9b9Y3.net
家族ってのもなんかピンとこないな
そんなほのぼのした感じでもないし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:44:36.49 ID:5VZWB6kw.net
>>641
魂の片割れというかツインレイみたいな感じ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:47:47.02 ID:K13L+GS/.net
>>642
ほのぼのしてるじゃん 英二といるときだね
ただのガキに戻れる マックスの言葉が全て
原作より幾分BL臭い表現のアニメだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:57:17.24 ID:touh1XKB.net
>>643
ツインレイぐぐったけどよく分からなかった

吉田「お互いにしがみついていないと溺れてしまう、魂が死んでしまうみたいなつながり」

そういう強い絆

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:13:03.02 ID:PgwzMF44.net
>>645
しがみつく、って凄い表現だね
ホントにギリギリのところで支えあってる感じで
もっともギリギリなのはアッシュの方だと思うけど

あいつ無事でなきゃオレはダメなんだ、って
まさにそのまんまだね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:13:04.10 ID:9duUJTjJ.net
原作のショーターって宇多丸もしくはサンプラザ中野くんなのかw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:15:42.83 ID:gZFcwo04.net
>>645
アッシュはわかるけど英二からはそこまで感じなかったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:21:59.99 ID:touh1XKB.net
>>648
英二はアッシュの心や運命から守りたい一心でアッシュにしがみついてる
アッシュが逝ってしまった後の英二は魂が半分死んでるようだった
自分はそういうふうに思った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:22:46.95 ID:1qFH4rg6.net
英二はアッシュをやがて破滅に導く存在なのに
「家族」なんてホノボノ的なものだけで
括れるわけが無いよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:36:48.07 ID:6GDx+wQo.net
英二はアッシュの救いにもなったけど疫病神でもあったからなあ
適量なら薬だけどちょっとでも多いと体に毒という薬品みたいだ

誰にも心を許せなかったゆえに完璧だったものが
唯一心開けるものを見つけて破滅っていうのは家族関係ではないわな
運命って感じ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:41:51.56 ID:0QRL5Cq9.net
半身だの魂だのって言い回し自体がキツい
そういう方が女受けするのはわかるけどファンはBLじゃないと言い張るしな
正直どこが違うんだとは思うわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:44:31.99 ID:7un+IgmG.net
>>652
原作者にも言ってやれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:55:34.58 ID:S4IITELr.net
完璧を誇るあのアッシュの隙を作るために
英二の存在や手紙が必要だった

英二が不憫だw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 09:13:50.44 ID:gtKn9Nbj.net
アッシュは英二がお前の弱点になるって散々忠告されてたけどそれでも側に置いておいたのはアッシュの唯一のわがままなような気もするけどな
ああいうしんどい状況では英二みたいな精神安定剤を置いて置く事で自分を保ててたのかも

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 09:21:25.05 ID:hImjMbfR.net
アッシュの完璧さって壊れた心を必死でとりつくろってやっとのことで保っているだけで
回想で泣きじゃくってグリフによしよしされてる子供が本当のアッシュだしね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 09:29:44.76 ID:Oabuh7pL.net
>>628
このスレで伊部さんに厳しいのなんてそう無いけどなw
むしろ当時読んでた層が今は伊部さんの気持ちが分かるって人のが多いかと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 09:39:16.16 ID:K3Gl5b9w.net
お互いにしがみついていないと溺れてしまう、魂が死んでしまうみたいなつながりって
アッシュと英二はこういう関係ですって言ってたんじゃなくて
真夜中のカーボーイが原点にあってその刷り込みが強くて男同士の設定を使ってしまう
みたいなインタだったと思うけど
真夜中のカーボーイ観たことないんだけど作者に多大なる影響を与えた映画ということでいつか観たい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 09:43:45.46 ID:cpW+LsMD.net
原作にある
「男娼に戻してやろう」
「精液を受け止める便所に!」
「お前の口は性器を掃除してりゃいいってか!」
「頭脳労働が役立たなくなったら便所に逆戻りしちゃうよ…?」

これら、サラッと流して欲しい感じあった
実際に熱演とかまあいいけど
アニメにするとあ痛いたたたたたたたたたたた

なんかBFって(カッコいい意味でなく)こじらせた厨二だなあと改めて思った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:10:52.35 ID:7Z5u30Gj.net
アッシュが姫ポジかどうかはともかく
実は英二が守る側でアッシュが守られる側だったのは英二の手紙にも書かれてるよね
「君は僕より大きくて強くて頭もいい なのになぜか僕は君を守らなければいけないってずっと思ってたんだ(ウロ)」
今まで一人で張り詰めて生きてきたアッシュにとってはものすごい救いの言葉だったろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:22:52.37 ID:vxbZsAcW.net
>>652
BLじゃない派だけど
魂は確かにうーんって感じ
私は二人は家族だと思ってるけど
兄弟より双子みたいな感じだとも思ってるんで
半身はそれなりに当て嵌まると思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:24:47.48 ID:cpW+LsMD.net
半身や魂の片割れと言えば
紅天女の月影先生と半身の一真?ですな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:39:06.95 ID:OYrlPBdC.net
魂って単語はアッシュを孤独死させない為に必要だったんじゃないかな
物理的な距離があっても魂が一緒ならアッシュは寂しくないだろうという作者の優しさだと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:42:15.07 ID:S4IITELr.net
魂が死ぬ、ってのは分かるけど
魂の片割れ、ってのはちょっと違うかな…とは思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:45:08.98 ID:5VZWB6kw.net
>>662
ガラスの仮面だよね
元は一つの魂が二つに分かれて別々の人間の肉体に宿るっていう
お互いに一つの魂の片割れだから惹かれあうみたいな感じだったっけ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:50:02.83 ID:w5ZhrKyn.net
英二とアッシュは9割は母と子でしょう
子を守れずに死なせてしまったんだからそりゃ英二は辛いよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 10:57:16.95 ID:S4IITELr.net
>>663
だね
魂=全身全霊を込めた想い、と変換して考えれば
変なふうに解釈することは無いのではw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:05:15.98 ID:hImjMbfR.net
BL関係なく半身はプラトンの「饗宴」で提唱されてる有名な哲学の概念だけどね
原始、人間は二人で一人だった
男と男、男と女、女と女の三種類があったが、神の罰によって半分ずつにされバラバラになった
これ以降、人間たちはもともとの自分の理想の状態に戻りたいと魂の半身を求めて恋焦がれるようになったという話
光の庭でもシンが魂の結びつきを強調していたから作者も当然これを意識してると思うな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:06:28.62 ID:xUC4OtdY.net
>>663
それにしてもあの死に方は悲しすぎる
死に目に合わせてあげたかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:06:43.42 ID:xUC4OtdY.net
合わせて→会わせて

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:21:32.51 ID:K3Gl5b9w.net
自分は逆に死に目には会えなくて良かったんじゃないかなって思ってるな
あのGOのシーンが最後だったのはめちゃくちゃ辛いから
元気な状態で会ったのが最後とかの救いが欲しかった
でもあの不条理さがいいとも思う矛盾

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:35:32.94 ID:K13L+GS/.net
英二はグリフとスキップとショーターを
失ったのを補う人物なんだよ 家族的部分は
おおいにある 性愛被害者なんだから
それを英二からは感じさせないところが核

総レス数 1001
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200