2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:45:44.97 ID:2xoLH2u50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541928344/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:53:56.20 ID:eopYczObM.net
BABY DAN DAN
BABY DAN DAN
>>1

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:00:28.39 ID:sCzoyEQP0.net
◆スタッフ◆
原作:「電光超人グリッドマン」
監督:雨宮哲
脚本:長谷川圭一
グリッドマンデザイン:後藤正行(円谷プロ)
キャラクターデザイン:坂本勝
アレクシスデザイン:コヤマシゲト
怪獣デザイン:西川伸司、丸山浩、板野一郎、山口修、前田真宏、坂本勝
アシストウェポンデザイン:野中剛
ジャンクデザイン:三宮昌太
ヒロイック作画チーフ:牟田口裕基
3DCG監督:宮風慎一
3DCG制作:グラフィニカ
美術監督:渡辺幸浩(アトリエPlatz)
色彩設計:武田仁基
撮影監督:山本弥芳(グラフィニカ)
編集:吉武将人(グラフィニカ)
音楽:鷺巣詩郎
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:亀山俊樹
音響効果:森川永子
ラインプロデューサー:竹内雅人
アニメーションプロデューサー:舛本和也
アニメーション制作:TRIGGER

おいこら

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:01:24.56 ID:sCzoyEQP0.net
○キャスト○
響裕太:広瀬裕也
グリッドマン:緑川光
内海将:斉藤壮馬
宝多六花:宮本侑芽
新条アカネ:上田麗奈
アレクシス・ケリヴ:稲田徹
サムライ・キャリバー:高橋良輔
マックス:小西克幸
ボラ―:悠木碧
ヴィット:松風雅也
謎の少年:鈴村健一
謎の少女:高橋花林
六花ママ:新谷真弓
なみこ:三森すずこ
はっす:鬼頭明里

●主題歌
OPテーマ : OxT「UNION」
EDテーマ : 内田 真礼「youthful beautiful」

おいこら

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:07:57.48 ID:hLDym1k80.net
★関連スレ
【電光超人】グリッドマン総合スレ【SSSS.】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1538555056/
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) ネタバレ&考察スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1541221428/

☆キャラスレ
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】宝多六花はふともも可愛い 11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1541887636/
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】新条アカネは(V)サイコ(V)可愛い8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1541837676/
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】響裕太はショタかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1540305767/
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】内海将を語るスレ【TURBO】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1540215751/
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】はっすはユーチューバー可愛い
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1541169519/
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】なみこはジンジャーエール可愛い6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1541315228/
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】ボラーはバスターボラー可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1541635132/
【SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)】怪獣少女アノシラスは2代目可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1541991152/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:08:44.64 ID:GXqVj3myd.net
NG推奨
180.50.253.61
126.227.163.141

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:09:55.57 ID:2xoLH2u50.net
テンプレありがとうございます!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:16:52.39 ID:C6keUxt+p.net
いちおつ
グリッドマンさんって待機時はpcの中で何してるの?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:18:33.73 ID:6lMthTMG0.net
アノシラスは何故祐太がグリッドマンだと分かったのか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:19:32.16 ID:nV6PQc8y0.net
>>1にはね、目には見えないけど乙の精霊が隠れていてね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:19:51.66 ID:goAkBn29d.net
ちょっと乙すぎぃ〜

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:20:56.24 ID:OAcrUi/u0.net
>>9
女の勘さ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:21:06.78 ID:5CGc3IBL0.net
全員でいくぞ!!
            __      _,. -‐' ¨´
           (_,_` `ー<^ヽ
           (⌒ー " ,.(    ヽ ヽ
            (⌒r-ー ソ D   _Lj
             (⌒r--,,     /ヽ
              ヽ⌒_-ー´"    `¨´
               _  _
              ( \( \
             .( \ \  \  /´i
             ( \ \ ヽ_」_ヽ } {
             . \ \ /  ∨ |
             .  \ ´II /  |
                  ヽ   }    l
             .     \  ヽ /\

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:21:50.06 ID:BzLfLoXy0.net
六花は早くパスケース?をアカネちゃんにプレゼントして塔を築いてくれ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:22:03.56 ID:sCzoyEQP0.net
武士は食わねど>>1乙だよ〜
キャラスレテンプレの更新にもたついてたらさくっと貼ってくれた>>5にも感謝

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:22:06.22 ID:FZKWxNDT0.net
>>9
何故アカネの作った世界だと分かったのか…
何故アレクシスに利用されてると分かったのか…

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:22:09.93 ID:hhu4/IeK0.net
>>8
ハイパーエージェントは多忙だぞ
ガンダムに乗ったりアルター能力に目覚めたり魔術結社運営したりしてるゾ!

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:22:11.01 ID:COjQ2ewf0.net
>>9
キャリバーさんも裕太マークしてたから同じ理由なんだろうけど
なおコミュ障

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:22:20.69 ID:lhKRNrtU0.net
>>1
質問がありまーす〜説明はあとだ・・・なんかこの流れこの前も見たような・・
記憶が改ざんされてるのか俺・・

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:23:00.13 ID:mTiUI2hha.net
                   ぞ♪


                る↑

             て↑

          れ↑

侵↓    さ↑

   略↑

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:23:34.76 ID:LAPsKpqw0.net
>>8
都知事になって不正で逮捕されてるぞ。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:24:15.69 ID:lDDZtDb5a.net
アノシラスちゃんをお持ち帰りして
お風呂で体を洗ってあげて
美味しいご飯を食べさせて
きれいに歯を磨いてあげて
暖かい布団で添い寝してあげたいです

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:25:20.78 ID:nV6PQc8y0.net
水着回とアノシラス登場のせいですっかり忘れてたが、「私のせいかな」って六花のセリフいまだに回収されてないよな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:25:25.88 ID:2xoLH2u50.net
>>1
あ!しまった!前スレのとこ変えてなかった!すみません!正しくは
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541949506/

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:28:55.48 ID:oc3I72jBM.net
アノシラスちゃんと幸せな日常を送る同人誌を誰か描きやがれ下さい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:30:16.47 ID:JDNCtAr10.net
六花とアカネの友情は1番こじれそう
六花が1番クラスメイトとか気にしてるし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:33:00.07 ID:Tb9dgwcS0.net
>>1
僕らの乙.O.乙が加速するぅ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:33:29.32 ID:LcMzun8Z0.net
グリッドマンが戦うとき、思いっきり足元の車を蹴飛ばしてたな。
中にいた人おおぜい死んだだろ?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:34:39.62 ID:iKPjrTsm0.net
あたし怪獣だよ?がかわいくて

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:35:44.68 ID:nysCNgSm0.net
真ヒロインここにきて登場という
でも、今回以降多分最終回まで出番なしだよね・・・

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:36:15.25 ID:nV6PQc8y0.net
最終回は全員でアクセスフラッシュしてグリッドマン・フェニックスブレイブに

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:36:25.34 ID:oc3I72jBM.net
アノシラスちゃんにはせめてこれからもカメオ出演を続けてほしい。多分いないだろうけど

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:36:38.39 ID:do6ASuaQ0.net
あのシラス
http://www.yurugp.jp/img/uploads/character/650/00002232.jpg

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:36:56.27 ID:Tb9dgwcS0.net
>>23
あのパスケースを気にするところを見るに
過去にアカネと何かあったイメージが残っているみたいだから、それに絡めてくるとは思うけど
次回予告を見るに、まだ先っぽいね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:37:01.50 ID:pdN+Lns60.net
>>16
(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)

響裕太ゥ! 何故君がグリッドマンに変身できたのか
何故アカネの作った世界だと分かったのか…(アロワナノー)
何故アレクシスに利用されてると分かったのくわァ!
ワイワイワーイ その答えはただ一つ…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:37:26.77 ID:oc3I72jBM.net
>>33
アライッペ!海に帰ったはずじゃ…!?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:37:28.47 ID:0NNKG/mYF.net
>>16
力の流れとかそういうの見えるのではないか?何せ怪獣だし

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:37:54.25 ID:sCzoyEQP0.net
>>33
ガルパンスレでよく見る子ね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:38:17.07 ID:oc3I72jBM.net
かいじゅうのバラード

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:38:59.95 ID:pdN+Lns60.net
>>30
アシストウェポンの合体能力はアノシラスちゃんに授けて貰うのかもしれん
原作のグリッドマンソード代わりに

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:40:01.65 ID:n0EvB2+F0.net
今更だけどアノシラスってラスボスのカーンデジファー様ですら「一体どうなっているのだ」
って言っちゃうほど謎の生物だっったんだよな
武史やアカネみたいに作られた怪獣とかではなく電脳世界に自生してたという
人間の文明の結果出来た世界に原住民として存在してたという最後まで得体が知れない怪獣だった
しかも二代目までいると来たもんだ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:40:16.76 ID:fZBWcU+20.net
これが本家の三人だったらゆかが音頭を取って手分けしてチャリ漕ぎながら世界の謎とか積極的に探るのに

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:41:05.53 ID:COjQ2ewf0.net
てか漸く裕太が中心の回になりそうだな1話以来か

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:43:06.22 ID:VM3ZdpYD0.net
一番予想外の展開としてターボの力が覚醒する

ウルトラアイが似合う男、内海
http://o.8ch.net/1bhvl.png

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:45:28.02 ID:+Ku86ynN0.net
>>44
そして定番の色仕掛けで盗まれるんですね・・・

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:45:44.94 ID:pdN+Lns60.net
>>44
グリッドマンターボか、アリだな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:46:28.32 ID:wasWP6Mkd.net
ボイドラネタで回収されていない球技大会
OPの集合写真とか賞状って球技大会?
アカネがいないのは怪我しちゃったとか?
六花と裕太が唯一まともに会話したのも球技大会とかで

うーん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:46:45.40 ID:Z7Prg464M.net
https://i.imgur.com/VywcthU.jpg
可愛い。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:46:50.11 ID:mTiUI2hha.net
>>33
ザザーン?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:47:49.18 ID:VM3ZdpYD0.net
>>45
あんなに変身アイテムを失くしたり盗られたりするヒーローも珍しいけどな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:48:46.33 ID:mAholYPMa.net
狭いところに落ちるベータカプセル
女に化けた敵に盗まれるウルトラアイ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:49:30.11 ID:CPeqN3gv0.net
>>47
バレー部もいないからたぶん違う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:49:50.94 ID:ttN9+VAJ0.net
散々出てるかもしれんけどこの作品に円谷はどれほど絡んでるのかね
今のところ近年のtrigger作品の中でもかなり上位に来るでしょこれ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:49:55.61 ID:+HnD/fE40.net
>>44
変身しても腹がだらしなさそう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:50:22.86 ID:VM3ZdpYD0.net
>>51
その辺考えると帰マンはセキュリティ万全だよね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:50:26.72 ID:CwURPTs70.net
アカネのキャラスレが侵略されてるだけど、正常に戻らないのグリッドマーン

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:50:40.56 ID:ysdpciPT0.net
変身アイテム自分で作る我夢ってすげえな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:51:20.31 ID:lhKRNrtU0.net
>>44
新条さん!僕はM78星雲から来たウル(ry・・・瞬殺される内海

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:51:40.44 ID:mAholYPMa.net
>>55
まあ初期は変身出来なかったりしてたけどね…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:52:03.10 ID:TSGDl1Cp0.net
裕太は信じてもらえない貰えないで六花とアカネはどういう仲で過去に何があったかをそれとなく聞いてくれればな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:52:59.60 ID:rDPtFelpd.net
次の怪獣がUFOなのは雑誌の宇宙船を買ったからUFO作ろうとかそんなノリなのかな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:53:20.88 ID:OqbvQC5sa.net
そういえばハヤタもインドから来た姉ちゃんにデレデレだったな。
あれ見たとき、フジ隊員がかわいそうに思った。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:53:25.03 ID:ywGUbM490.net
>>16
それ以上言うなー!

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:54:01.12 ID:pdN+Lns60.net
>>61
俺ならグリッドマンを空から攻めるね! かもしれん
そして5円さんの出番

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:56:35.02 ID:UjavT5NOr.net
セブンってやたら色仕掛けで盗まれたことにされるよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:56:44.00 ID:hzaYyOwz0.net
円盤の次は再生怪獣

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:57:09.79 ID:wCUA2OEEa.net
見ておくべきウルトラシリーズにエースやレオがないのが悲しいです

恐怖の円盤生物シリーズは見るべきだろ。低予算特撮の傑作集なのに

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:57:22.09 ID:AX94Cdri0.net
>>54
アニメ補正かかってるけど
みんなが餅腹と認識するくらいぷっくりしてたら普通もっとピザデブだよね内海w
アカネが作った劇中世界ではなく元のリアル世界に実存在がいるとしたら、補正なくなるんだろうな

あれ?
ということはけっこうだらしない胸してるアカネもリアルだと・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:58:54.14 ID:TGH/4dLua.net
ヴィットの出番があるとしたら翼竜みたいな怪獣だと思ってたんだけど
U.F.Oってまさかそれドラゴンに変形する奴なんじゃ・・・

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:59:04.47 ID:VM3ZdpYD0.net
円盤生物と言えばそれそのものが強いことは少なくて
溶解液とか毒ガスとか精神汚染とか地味に人間に被害が大きい嫌な敵だったな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:59:13.95 ID:pdN+Lns60.net
>>68
そんなことは無いぞ、運動しないオタなんかが顕著だが、腹だけ出てるガリオタってのは普通に多い

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:00:24.60 ID:do6ASuaQ0.net
>>67
それ突っ込むと派閥争いが始まるからさ...

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:00:44.98 ID:15CDFWHY0.net
>>62
ハヤタとフジは恋愛どうこうって関係じゃないだろう
正直ダンとアンヌが後のシリーズで公式にそんな感じで描かれてるのもなんかいやだわ
最終回でアンヌにまっさきに打ち明けてはいるけど多分ソガ隊員やアマギ隊員だったとしても同じように告白してただろうし
そもそも後付けだけどあの時点ですでに結婚してて息子までいるし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:02:14.53 ID:VM3ZdpYD0.net
>>67
超獣の話とか全然無くてねー超獣代好きなのになぁ
アカネのパーカーを被った姿を後ろから見るとヤプール人に似てるくらいしかエースの片鱗が無い
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/10/EWz9Ujr.jpg

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:02:27.91 ID:17CDK3F10.net
>>57
まあアレ変身アイテムっっていうか我夢が思うカッコイイ入れ物だね
変身システムは光の方にあって変身する意思があれば容器は何でもいい

そう考えると藤宮の方が凝り性なのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:04:24.67 ID:Kh0FND+00.net
グリッドマンと裕太は別のはずなのに怪獣少女ちゃんは先代がキミにお世話になった、裕太も怪獣少女ちゃんを知っている
このことからも裕太=先代グリッドマン
最後は裕太グリッドマンとアカネちゃんがアクセスフラッシュしてアレクシスを倒すって熱い展開を希望
自分で閉じ籠ってた自分の世界をぶちこわす意味でも

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:08:26.10 ID:fZBWcU+20.net
OPでのフードアカネが本編で出てくる時は何か転機を迎えた後と考えられるけど
アレクシスからポイーされてうらぶれた時かな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:09:50.46 ID:iCwV0rnH0.net
なんで神様が普通の都立高通ってるんだろう……が地味にツボ
そこかい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:10:17.42 ID:+sN5+MCc0.net
>>58
円谷特撮好きと怪獣好きとを見誤ったか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:11:31.86 ID:VM3ZdpYD0.net
>>76
裕太がそもそもグリッドマンの一部だったか
アノシラスにとってグリッドマンも裕太細かく分けるような認識じゃないのか

または何らかの事情で苗字は違うが裕太が直人の子供という可能性も

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:12:31.76 ID:Gb4/AX8oa.net
これ特撮だったから特撮オタに人気あんの?
最初の頃は面白いと思ったけど、だんだんアカネにムカつくし裕太はうじうじした表情しかしないしムカつくことが増えてきた。
今のとこストーリーはあってないようなものだし、なぜここまで人気でてるのか気になる。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:12:34.40 ID:pdN+Lns60.net
>>78
試しに人殺してみて刑務所に収監されてるガチ神様とかもいるから……
最近王になったアレは自称なので

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:12:59.81 ID:Tb9dgwcS0.net
アレクシス「僕らの世界が何者かに侵略されているぞぃ!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:13:05.10 ID:frrKxRIBr.net
しかしアカネ神が造った世界ということは彼女が現実に帰るとかなるとあの世界の人達はどうなるんだ
風のさかなを目覚めさせたせいで夢世界の住民みんなあぼーんさせた悪夢を思い出してしまう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:14:07.26 ID:5lL8kHsrD.net
円盤のお仕事と言えば
湯気や光や霧を薄くすることと決まってるんだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:14:25.12 ID:P6GuwCKe0.net
>>81
多分説明してもわからないから10年後に見直せ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:14:50.98 ID:goAkBn29d.net
opの集合写真って今後の話なのかね
バレー部いないし、アカネはキレて帰ったとしたらちょうどいい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:15:13.54 ID:T7zNE54Ia.net
もしかしてここから裕太くんいじめのターンなの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:16:27.37 ID:MxQjbf/3a.net
まさか六花、アカネ以外にも破壊力高いのが出てくるとわな
旧グリッドマンOPのピアノver演出といい反則だろ…
https://i.imgur.com/yVueF0Q.jpg
https://i.imgur.com/FOv75lR.jpg
https://i.imgur.com/lxufsLz.jpg
https://i.imgur.com/Dwukaj1.jpg
https://i.imgur.com/ntYPvLs.jpg
https://i.imgur.com/Yqqmxhn.jpg

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:16:54.48 ID:NC08EwFr0.net
>>78
結構重要なところのような
アカネの人となりを知り、対応して行く際の出発点になりそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:17:15.14 ID:3ecuv+8q0.net
>>49
ザザン!
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2018/0302/exmaniax_04_fixw_640_hq.jpg

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:17:36.35 ID:QLOsuOjd0.net
まぁな、せっかくの二代目アノシラスという設定も出てきたのに裕太は全部覚えてないし
もったいないよね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:17:38.55 ID:NEGOK4ix0.net
>>89
かわいい
ていうか境遇が卑怯こんなん泣く

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:18:14.66 ID:vUIJbM/1M.net
セブンの時からゼロいたんだっけ?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:18:23.36 ID:aJk1zlqZ0.net
アカネ「新作出来たよぉ」
アレクシス「凄いねぇ。なんていう怪獣だい?」
アカネ「怪獣じゃないよ。円盤生物だよ。その名もシルバーブルーメ!」
アレクシス「なんか強そうだねぇ。なんでも全滅させそうだねぇ。」

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:18:35.02 ID:+gmVVcSKd.net
アノシラス「歌で銀河が救えるわけないじゃない」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:19:03.90 ID:89lCyrWh0.net
>>73
セブン本編時代からウル銀までに少なくとも1万年近く経過しているから、5,900歳のゼロはセブン本編時代には恐らく生まれていない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:19:10.18 ID:i80VL1TYM.net
怪獣にデートの概念があるなんて

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:19:30.31 ID:VM3ZdpYD0.net
>>91
しかしなんで昔のソフビってこういうありえない色に塗るんだろうかね?
http://bakadesubakadesu.com/wp-content/uploads/2017/09/zazan4.jpg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:19:48.84 ID:+gmVVcSKd.net
2代目アノシラス「キラっ☆」

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:21:04.69 ID:WYc2Ri5dd.net
>>94
ゼロの出生は未だに謎じゃないっけ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:22:01.42 ID:T7zNE54Ia.net
>>94
確かゼロって六千歳よりちょい若い感じだったな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:22:08.92 ID:dVdfy13j0.net
アノシラスちゃんが平和に生きられるように早くアカネちゃんの歪みを正してあげよう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:22:46.72 ID:3szoV4Ee0.net
>>89
臭い臭い書かれすぎててかわいそうなんですけど!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:23:34.38 ID:OqbvQC5sa.net
ウルトラな人たちは、ちょっとバカンス的な感覚で地球に来ている感がある。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:24:42.25 ID:15CDFWHY0.net
>>97
あれ、そんな時間経ってたんだ。
普通に40年くらいしか経ってないと思ってたわ。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:24:57.62 ID:Gb4/AX8oa.net
>>86
いや10年後に見たらもっとつまんねーだろ…
子供が作ったような既存でありふれたヒーローもんやぞ?
小さい子がみて喜ぶかなって内容じゃん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:25:08.33 ID:BYPdzgSr0.net
やってることがシムシティ
+ UFO
……実はものすごく悲惨な回になるのでは……

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:25:14.43 ID:17CDK3F10.net
>>89
自分でもちょろいと思うけど音楽の演出で一発KOよ

完全なアニオリキャラとかだったら健気な子だなぁで終わったかもだけど
二代目とはいえアノシラスっていうよく知った存在だからか感情移入しやすいのも大きい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:25:43.36 ID:VM3ZdpYD0.net
>>105
R/Bの宇宙人はレジャーで地球に来てるやつ多すぎだよね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:26:30.79 ID:pdN+Lns60.net
>>107
十年経ってもお前の脳は成長無理だもんな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:27:25.04 ID:sesQ5bCx0.net
>>108
アカネ君がグリッドマン単品を狙っている間ならセーフ
無差別に爆撃しまくってグリッドマンの支援者諸共死ねばいいや、どうせ作り直すしなら極悪展開

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:29:00.53 ID:Qx3NXaQl0.net
>>84
アカネにとって気に食わない連中もあの世界にいることから元の現実世界の
人間の魂?みたいなのも使って世界を構築したのかも
現実世界だとあの高校の周辺一帯で謎の集団こん睡事件とかになってたりして

まあ現実世界のアカネが生きてるのか死んでるのかもわからんしな、カッターとかあるし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:29:04.04 ID:SMDXZeUR0.net
コンビニ袋に汚ねえ小銭って元ネタなんなんだろうな
ポッと思いつくような表現じゃないと思うんだけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:29:52.80 ID:5lL8kHsrD.net
今のところ叛逆の流れからそれてないので
アレクシスの狙いが知れたら、最悪アカネが世界ごと消える選択をしかねない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:30:06.18 ID:WYc2Ri5dd.net
>>114
絶対元ネタではないだろうけどジョジョの重ちー思い出した
あれは空き缶だったけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:30:23.11 ID:Gb4/AX8oa.net
>>111
じゃあ説明してくれ。
なんでジャンクに入ったらグリッドマンとしてヒーローになれる構造なのか?
ほかの武器になる奴はどういった原理で現実離れした能力を使えているのか。

別に敵の正体や目的はこれらどんどん解明するのはわかる。
で?
説明できないのなら子供が作ったネタと同じだってこと。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:30:40.93 ID:T7zNE54Ia.net
1クールだしAパートで孤立してBパートで絆を深めるくらいのスパンでやってくれないとやっぱつれぇわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:32:14.54 ID:OddLxfb60.net
こりゃまた重度の高二病だな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:32:59.21 ID:NDol2I9F0.net
>>84
まどマギのほむらの世界と思って観てるわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:33:22.54 ID:3szoV4Ee0.net
街は作り物だとしても人の方はどうなの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:33:27.99 ID:WYc2Ri5dd.net
ただの逆張り構ってちゃんでしょ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:33:38.68 ID:COjQ2ewf0.net
なんでわかりきった奴に構ってしまったのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:33:56.34 ID:Gb4/AX8oa.net
仮面ライダーは改造されてるから返信できるだの、セーラームーンはなぜかセーラ服で美少女戦士になれるだの、バカすぎ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:34:50.20 ID:QLOsuOjd0.net
>>121
アノシラスがそもそもあそこにずっと住んでるってんだから1から10までアカネ製ではないよなぁ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:35:08.57 ID:rDPtFelpd.net
アカネの能力がどの程度万能かは分からんけど最低でも5話の山みたいに不要だと思ったら消す程度はやれちゃうんだよな
現実がどうであれ、この世界の人物達の生殺与奪はアカネ持ち

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:35:26.33 ID:OqbvQC5sa.net
>>114
「帰ってきたウルトラマン」の「怪獣使いと少年」とか「ウルトラマンティガ」の「赤と青の戦い」の雰囲気に似ている感じはする。
小銭の描写はないけど、ウルトラ世界では善良な宇宙人は、貧しい人たちと暮らしているんよね。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:35:27.30 ID:Tb9dgwcS0.net
>>121
アカネ「今流行りのAIだよー、チミー(指差しながら)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:36:02.28 ID:dVdfy13j0.net
痛々しい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:36:09.78 ID:Gb4/AX8oa.net
古い作品のガンダムですら、なぜガンダムは動けるのか理由付けをするために研究して設定されてる。
それが実際に起動するかは別。
そーいうものだから、そーいうものでかたしてる作品は子供っぽい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:36:23.80 ID:SMDXZeUR0.net
>>81
特撮だとキャラクターの心情描写はくどいと思う
アニメはそういうの大得意だから多少盛ってるんだろう
特撮はセリフは普通で顔や動きで表現するのが多い

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:36:27.60 ID:j+gRVG/70.net
アノシラスちゃんメイドインアビスのナナチ思い出して切なくなる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:36:38.58 ID:5KsK2PZ80.net
>>117
最後まで見て解かんなかったらまたおいでとしか言えないものを恥ずかしげもなく聞き始める辺り無能臭しゅごい…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:36:38.81 ID:T7zNE54Ia.net
>>126
それ以前に嫌なやつに怪獣けしかけれますしね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:36:45.48 ID:P6GuwCKe0.net
>>126
簡単に消せるならわざわざ怪獣使うだろうか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:37:25.04 ID:CPeqN3gv0.net
気に食わないからこいつ消すって事は出来ないのは確か

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:37:33.71 ID:h8okj+2E0.net
OPの写真にバレー部いないのは改変された後だからってだけじゃない?
次のカットでバレー部パリーンなってるし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:38:16.07 ID:3szoV4Ee0.net
アンチくんを洗う立花は良かったけどアノシラスちゃんを洗う勇太は?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:38:36.32 ID:dVdfy13j0.net
神と言っても人の心は弄れないみたいだし、やれる範囲結構限られてるんだろうな
ワガママだらけのシム達にイライラするような物か

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:38:39.32 ID:NIEwEiDK0.net
アノシラスちゃんのビニール袋よく見たらウルトラセブン21 ほんと細かいネタ多いな笑

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:38:55.38 ID:sesQ5bCx0.net
>>135
アカネとしての認識はゴミ掃除して綺麗な状態を保ってるだけだぞ
作り直す労力に合わんってだけで、アカネ宅だけ残して全部更地で再スタートも出来るはず

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:39:23.90 ID:cHCPvUEV0.net
視覚的に消すのが面白い説と街とか土地消しても人のデータはそこに残ってたりして残った街に入ってくる説

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:39:26.64 ID:FZKWxNDT0.net
>>125
アノシラスが住んでるのはコンピューターワールド
ツツジ台はそこに後からアカネが作った街

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:39:28.65 ID:SMDXZeUR0.net
アカネが殺せなかった先生のせいで
アカネの作戦が妨害されるような鶴の恩返し展開希望

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:39:35.33 ID:VM3ZdpYD0.net
そもそもアノシラスは音楽さえあれば食わなくても生きていける怪獣だけど
アカネが作った町で人間の姿で行動するのにあると便利だから小銭を拾い集めてるだけだと思うよ
彼女自身生活苦などは全く感じてないと思う

音楽プレーヤーや寝袋買っちゃったあとはもうそんなに使い道もないからたくさん貯まっちゃったんだろうと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:40:37.00 ID:yPkXTuTC0.net
そういえば抱き枕の予約昨日までだったけど予約した?

期間縮まってて焦ったわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:40:47.63 ID:hLDym1k80.net
>>135
憂さ晴らしも兼ねてるんじゃない?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:41:02.08 ID:P6GuwCKe0.net
それこそシムシティみたいにアカネが介入出来ない別のルールがあるのかもしれない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:41:56.08 ID:uvADeu4Q0.net
>>135-136
SCPの「小さな魔女」パターンかも知れない
本当は人を消すぐらい指一つ動かさずにできるんだが、それだと危険すぎると判断したアレクシスが
「人を消すには怪獣を作ってそいつに殺させないとダメなんだ」ってうまく言いくるめて思いこませてるとか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:42:13.62 ID:T7zNE54Ia.net
全知全能でも足枷は外せないとかあるし?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:42:58.65 ID:5CGc3IBL0.net
裕太のデジャヴはグリッドマンの記憶なのか人間としての記憶か気になる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:43:45.29 ID:hLDym1k80.net
いらなくなったフィールドを管理放棄したのか、消す作業中なのか崩壊させてるからなぁ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:44:04.57 ID:9V15XxKc0.net
まぁアカネを殺そうとしてもアレクシスがなにかしら妨害するだろうし
仮に殺してしまったらアレクシスに対抗する手段がなくなりそう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:45:06.34 ID:J4SjnK2kd.net
テレポーズくんの擬人化はよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:45:54.71 ID:NDol2I9F0.net
>>144
先生がアカネちゃんを助けるような展開が欲しい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:46:03.44 ID:15CDFWHY0.net
>>127
それじゃまるで金持ちの愛染社長が善人じゃないみたいじゃないか!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:47:19.43 ID:WYc2Ri5dd.net
>>156
誰よりも市民税を納めてるのにな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:47:20.76 ID:5KsK2PZ80.net
アノシラスもアカネに関しての時系列や詳しい内情は把握してないんじゃないか
特にアレクシスの事は危険な誰かくらいにしか知らないし

やはり怪獣を作って壊しては直しを始めたのはアレクシスが接触してからと考えて良いと思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:47:55.28 ID:nysCNgSm0.net
最終回
全員がツツジ台の記憶を失ったり、佑太という人物は本来存在しなかったりする予感
そして砕けて消失していくツツジ台で手を振るアノシラスちゃんとか・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:47:58.37 ID:45+IX13e0.net
あの怪獣少女アノシラス(2代目)っていうのは 何者なの?
何か元ネタがあるの?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:48:26.41 ID:mk8inNgd0.net
>>114
ジョジョのハーヴェスト

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:49:13.07 ID:VM3ZdpYD0.net
>>154
死刑だわ
×テレポーズ
○テレボーズ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:49:27.42 ID:p7JuTXJMa.net
>>160
特撮に出てきた善良な原生怪獣

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:49:33.29 ID:RXgvu5Ar0.net
>>160
特撮版をとりあえず第6話まで見てこようぜ

アマゾンprimeで全話見放題だから

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:50:26.56 ID:15CDFWHY0.net
特撮版はGyaOでも好評配信中だな。
13話だとヒロインのエロい水着姿が見られるぜ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:50:34.22 ID:T7zNE54Ia.net
アカネも元々あの世界にいた存在っぽいなあ

167 :ななし :2018/11/12(月) 21:50:40.02 ID:I9qaQ63r0.net
来週のあらすじちょっと怖いな・・・
裕太が一人になって追い詰められる鬱展開がきたらと思うと

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:50:49.93 ID:5KsK2PZ80.net
>>160
BLAME!で言ったらネットスフィア

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:50:51.56 ID:goAkBn29d.net
アカネちゃんに下手に手出したら周りに護衛の人型怪獣3人くらい作って来そう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:51:29.70 ID:WOisXPV2d.net
アンチ君を制することができないキャリバーさんは少しガッカリしたな…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:52:16.01 ID:SMDXZeUR0.net
来週はお前が殺したのかって問い詰めるのかね
そういう行動するようなキャラじゃないかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:53:38.57 ID:5CGc3IBL0.net
>>167
むしろアカネが極限まで歪むんじゃない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:53:52.40 ID:p7JuTXJMa.net
>>170
むしろアンチ頑張ってると思った

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:54:31.54 ID:7IJ7DHrkd.net
>>171
裕太はそこまで高圧的というか熱いキャラでもないしな
普通に説得すると思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:55:03.22 ID:89lCyrWh0.net
遂に裕太も北斗星司の苦しみを味わう時が来たか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:55:04.56 ID:fZBWcU+20.net
孤立する程同盟の3人って仲良くないような、遊ぶのだって別々にだし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:55:29.43 ID:NDol2I9F0.net
>>166
これ元の世界じゃないの?
https://i.imgur.com/H7Mzf78.jpg

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:55:31.52 ID:FZKWxNDT0.net
裕太は街や人への愛着が無いからアカネへの怒りは全然ないだろうな
ある意味説得には適任かもしれない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:56:12.37 ID:45+IX13e0.net
>>163
>>164
なるほど
やっぱり特撮のほうを見てないとダメっぽいなぁ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:56:38.34 ID:j1Z1rz2Kd.net
UFOと戦うためのスカイグリッドマンか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:58:23.38 ID:/rKaZlgtp.net
>>179
別にダメってことはないと思う
先代が話に直接関わってきてるわけではないし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:58:25.47 ID:WOisXPV2d.net
サンダーグリッドマン(仮)って
頭以外そのまんまマックスバスタースカイのまんま全部装備するだけなのかね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:58:34.35 ID:e3nNwHkA0.net
自分が作り物と聞いても平然としてるが一番メンヘラやべーな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:59:15.06 ID:+NWomGuQ0.net
六花にはある一緒に登校したりしてた記憶がアカネにはないのってやっぱり現実世界での話なのかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:59:19.12 ID:T7zNE54Ia.net
>>177
わからん
コンピューターワールドに元々住んでた怪獣が出たからもうちょい上位の存在的なもんかなと

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:59:27.79 ID:iKPjrTsm0.net
>>170
やせ型の33歳だし猫背だからしょうがない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:59:27.86 ID:cHCPvUEV0.net
1学期は上手くいってた発言とEDの映像が新入生の1学期で仲良くしてたけどベノラで記憶改竄系だと最後六花マフラー巻いてるから冬だと最後あの世界からアカネ消えそう…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:00:15.42 ID:goAkBn29d.net
裕太「実は〜」
内海「…何言ってんだお前」
六花「は?キモ」

マックスさん「私は信じるぞ裕太」

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:00:31.08 ID:WYc2Ri5dd.net
>>176
基本的に内海と裕太は一緒に行動してるっぽいけどね下校途中にミスド寄ったり

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:00:51.60 ID:beJpV9aGd.net
内海くんが持ってたフィギュアの怪獣と戦闘機、何か見覚えのあるような。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:00:54.15 ID:9V15XxKc0.net
そういやリアル生活とヒーロー活動どっちを優先するかというのは日本ヒーローではあまり見たことないな(アメコミでもスパイダーマンぐらいしか見たことないが)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:01:11.36 ID:JDNCtAr10.net
ボイスドラマのマックスの空気読めない笑いはなんなんだw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:01:59.74 ID:OqbvQC5sa.net
>>161
エロ!?
あったか?
あのマッチョはその筋の人にはエロいかもしれないが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:02:14.10 ID:xCMPrst0a.net
>>188
なるほど
こうやって裕太は引き籠りになって行くんだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:02:31.69 ID:5CGc3IBL0.net
https://i.imgur.com/OiWkFIT.jpg
ここが現実のツツジ台かな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:02:36.30 ID:15CDFWHY0.net
>>190
罪業苦っていう、ウルトラマンXの映画に出てきた怪獣。
ttp://livedoor.blogimg.jp/ddfactry/imgs/8/d/8dc794d2.jpg

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:02:39.98 ID:vCYO6GLS0.net
>>176
あの年代は真面目に付き合ってるんでもない限り、異性と一緒に半端につるんでると
ハブりの対象にされかねんのだ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:02:52.61 ID:WOisXPV2d.net
アニメだから、ではなく
作中ではっきり赤髪なんだよね裕太
それだけで地味キャラとかあり得んすぎる…不良か?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:03:28.86 ID:JDNCtAr10.net
冒頭の内海がいない裕太のぼっち感はすごかった
裕太は悩んだりするけどあんま病んだりしないと思う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:03:32.86 ID:OqbvQC5sa.net
>>193
すまん レス間違いた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:04:27.59 ID:T7zNE54Ia.net
川下りの時に内海がアカネの怪しさに気付いたみたいなのは気のせいだったか
単に好きな子気にしてただけなのね眼鏡

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:04:55.65 ID:3ecuv+8q0.net
>>95
全滅したチームが必ずしも弱いわけではない。
MACがシルバーブルーメにやられたのは
誕生会の最中に奇襲かけられたからであって
万全の状態で戦えば、まず負けなかった!
思えば、シルバーブルーメとは奇襲用の円盤生物だったのではないかと思う。
レーダーに反応があってから
わずか15秒後くらいには基地に突っ込んで来たのだから。
多分、同じシチュエーションで全滅しない防衛隊はないと思う。

奇襲用の円盤生物ガイドライン
https://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1074066277/ より

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:05:17.88 ID:iKPjrTsm0.net
この作品はギャグとシリアスのバランスがいい
中学生たちが主にギャグ担当になってるけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:05:45.32 ID:xCMPrst0a.net
ヴィット「あー出動っすかぁ…(サッサッタタッ←スマホ)…今ガス欠っすねぇ」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:05:51.67 ID:vKurbkde0.net
>>191
ジョジョ4部とかレールガンの風紀委員みたく、学校に通いながら
たまに敵と戦うライフスタイルがほとんどだな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:06:03.58 ID:dwxqEIvtd.net
今考えてみればXって結構グリッドマンと設定近かったな
サイバーだしアーマー着るし主人公とは別個体だし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:06:08.31 ID:vCYO6GLS0.net
>>201
美少女の水着姿と、そいつが自分に直に触ったというレアな出来事に浮かれて
完全に呆けてただけ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:06:34.97 ID:WOisXPV2d.net
AWは外で行動出来るのにグリッドマンだけでれないのはなんでだ?
疎外感あってちょっと寂しい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:07:11.66 ID:WYc2Ri5dd.net
>>208
でもファミレスには連れてってもらえる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:07:32.37 ID:ln0/XGQMd.net
>>201
六花の私のせいかも、もそうだけど
意味深な描写しといて放置するよね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:07:40.37 ID:vKurbkde0.net
>>202
帰マンのMATだと、宇宙人に操られる展開が2回もあったからな
本来なら、その時点で全滅してることになる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:07:59.40 ID:FLLOAu2ed.net
>>191
私的に記憶あるのはパーマンくらいかな
リアル時間を犠牲にして、命をかけて人を救っても正体を明かしてはいけない(くるくるぱーにされる)から
リアルは報われず嫌だと何度も葛藤してた気がする

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:08:23.20 ID:WOisXPV2d.net
当時はウルトラマンみたいなキャラがメカを装備するって
それだけで凄い特徴だったけど
最近のウルトラマンは普通にメカ装備するんだな
支援メカと合体でロボ擬きみたいなのももうでてるの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:08:47.52 ID:28/OY73e0.net
>>195
アレクシスが実体化してる時点で違うと思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:09:16.86 ID:pBZJFOMwD.net
ボイスドラマ、中学生じゃなかったことにショック

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:09:40.04 ID:6lMthTMG0.net
>>188
マックスさんもアノシラスとの密会で機嫌損ねてるから…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:09:50.75 ID:NDol2I9F0.net
>>195
現実と電脳ワールドが入れ替わっちゃった感じかねえ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:10:01.61 ID:5lL8kHsrD.net
アカネの世界なんだから
六花達が裏切るなら
裕太はアカネと合体しても良いのよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:10:16.85 ID:TMrmWOHCM.net
汚いアノシラスを見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がるアノシラスを風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風 をかける。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:10:19.37 ID:15CDFWHY0.net
>>213
ちょうど93年にはコミックボンボンで、ウルトラマンが聖衣みたいな武装を身にまとってドラゴンボールをやる「ウルトラマン超闘士激伝」なんて漫画も連載はじまってたしな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:10:25.57 ID:JDNCtAr10.net
水着回の内海は普通に好きな子の心配してただけだと思う
別に心条だけが心配なわけじゃねーからなとか言ってるし
六花の私のせいかもは今後何かしらあると思う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:10:46.06 ID:fZBWcU+20.net
>189
でもあくまで裕太とメタボは一緒いるだけよね、互いのプライベート事情を知る訳でなく2人で何か事を起こすでもない
それどころかメタボは六花ストーカーを一抜けてるし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:11:10.86 ID:/rKaZlgtp.net
>>215
33歳でリアル中学生だったらそれはそれでどうなんだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:11:55.42 ID:15CDFWHY0.net
>>223
そんなダメか?
ttps://profile.yoshimoto.co.jp/assets/data/profile/836/303a1a2e3dc3dc72c8035a23ab7a462efe765fc9.jpg

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:12:24.84 ID:17CDK3F10.net
>>191
ここ最近のウルトラは二人体制だからか片方が手を離せないっていう場面がちょくちょくある

今日は営業先と重要な取引があるから抜けられないと拒否するけど強制的に戦いに巻き込まれるとか
今テレビの取材が来てるからお前先に変身しといてみたいなの

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:12:49.43 ID:5lL8kHsrD.net
>>223
公式からいけるんだからボイスドラマ訊いてくると良いゾ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:13:06.22 ID:5KsK2PZ80.net
>>191
クレナイガイ「ヒモか居候がベストだ」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:13:58.66 ID:ln0/XGQMd.net
>>216
マックス「あんな怪獣の話を信じるのか!」
裕太、孤立!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:14:40.12 ID:WOisXPV2d.net
実際あんまり面白いもんじゃないしな
学生とかなら兎も角
ヒーローしたせいで職場で怒られたり嫌味言われる場面とか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:14:43.84 ID:rNCLnLhM0.net
ボイスドラマ聴いたけど内海がすっかりボラーちゃんくんの対応に慣れてて草

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:15:15.69 ID:5lL8kHsrD.net
てか、新世紀中学生達がホントに中学生だったら
仕事してるのかと問い詰める六花ママが警察に事情聴取されかねないゾ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:15:36.45 ID:s+mUebmA0.net
裕太も最終回後に世界中を旅すれば続編で防衛隊に入れるはず

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:16:00.30 ID:xCMPrst0a.net
>>219
正に鬼畜の所業
警察に通報したら、問答無用で表彰されかねんぞ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:16:38.04 ID:JDNCtAr10.net
アカネ帰ったらストーカー抜けるのは仕方ないんじゃないw
内海からすれば六花さん軍団はキモい言ってくる女子が合コンしてるだけだし
裕太が六花好きって気づいてないと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:16:48.03 ID:vKurbkde0.net
初代ウルトラマン ホシノ少年「僕の労働環境は、労働基準法違反っすよね」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:16:49.06 ID:mk8inNgd0.net
>>183
「俺が本物だ、円周率をどこまで言えるかで勝負しよう」

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:16:57.37 ID:15CDFWHY0.net
そういえばウルトラマン80は、平日月曜から金曜は教師をやりつつ、放課後と土日は防衛隊の活動をします、なんてどブラックな職場環境だったな。
あまりにも無理がありすぎたのとずっと小学校おさえとくのが無理だったのか途中から教師設定なくなったけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:18:01.97 ID:ZxzBqEZ20.net
>>44
ターボ先輩!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:18:28.85 ID:fZBWcU+20.net
特車二課「ヒーロー自体が仕事でも決していい事ばかりじゃないんスよ」

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:19:08.95 ID:AX94Cdri0.net
何らかの原因で脳死寸前植物人間状態になったアカネの精神を回復させるために
バーチャル世界であれこれやらせて活性化を図るリハビリ指導員的存在だったりしないかなアレクシス
まあそれだとSAOとおもいっきりかぶる感じになるけどw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:19:39.84 ID:LxZIFQrTa.net
新世紀中が祐太とかを見張ってたけど、ヴィットは六花ママを見張ってたの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:20:02.31 ID:c/Cx6T/10.net
コンポイド・ユニゾンって出てくるのかなぁ。あかねちゃんを沈静化してほしい・・・。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:20:46.32 ID:j+gRVG/70.net
>>230
あの2人できてるよね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:20:58.18 ID:T7zNE54Ia.net
アレクシスは生命体として生きるための活動を行っているだけなので「悪役」ではありませんとかそう言う感じですか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:20:59.75 ID:5CGc3IBL0.net
>>214
F通り宇宙人ならあり得る話じゃね
アカネをメインコンピュータにして

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:21:46.02 ID:dwxqEIvtd.net
>>191
ウルトラマンジードのゼロがそんな感じだった
問答無用で変身させられたけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:21:57.92 ID:5lL8kHsrD.net
小銭と言えば、アノシラスは金髪ツインテドリルドヤ顔中学生のボラーちゃんくんと同居してる可能性があるな
マックスはああ見えて、色が合わない程度の理由でグリッドマンを引き取らない人だからね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:22:13.95 ID:9V15XxKc0.net
ボイスドラマでさらっと流してたけどヒーロー活動のおかげで社会弱者化とか下手したら笑えないだろう
なんでみんな感謝しないんだ!とかいって闇落ちするぞ(ウルトラヒーローとしてはあり得ないが)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:25:16.36 ID:qG5T5Zv20.net
ベリアルさんが何か言いたそうだ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:25:25.43 ID:Tb9dgwcS0.net
>>188
キャリバー「え…
キャリバー「あの…
キャリバー「それ…は…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:25:36.00 ID:vUIJbM/1M.net
レイトさんは営業で仕事成功したと思ったら拉致られていたな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:25:36.84 ID:5lL8kHsrD.net
変身アイテムで思い出したが
初代ウルトラマンの変身ポーズからするに
NSDAPの敬礼ってかっこよかったんだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:26:33.93 ID:vUIJbM/1M.net
そういう意味でも防衛隊員が変身者っていうのは色々都合良かったんだろうな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:26:46.38 ID:dwxqEIvtd.net
もっと仲良しなグループだったら信じてもらえたんだろうけど3人で出かけるとかなさそうだもんな…食事には皆で行ったっぽいけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:26:56.97 ID:9KAFSicDM.net
相変わらずいい演出してるなぁ
ついつい見いってしまう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:27:13.11 ID:5KsK2PZ80.net
>>248
東宝のレインボーマンさんは自分が戦って平和を守ってるのにディスコで遊び狂う若者達にキレてたな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:28:48.37 ID:OqbvQC5sa.net
>>248
某上条さんやな。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:28:50.49 ID:5CGc3IBL0.net
そういえばUFOはそもそも怪獣じゃなくてアレクシス の円盤だったりすんだろか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:29:15.68 ID:vCYO6GLS0.net
>>241
多分ジャンクの護衛兼他所に運搬する必要が生じた際の準備要員

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:29:26.59 ID:beJpV9aGd.net
6話、地味ながらも物凄く面白かった。
題名の通りに裕太、内海、六花の3通りもの「接・触」を巧みに描いてたし、
きな臭さを感じさせる余韻も絶妙だった。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:30:32.98 ID:5lL8kHsrD.net
現実の歴史の図書館は闇墜ちしたヒーローで一杯だがな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:30:40.28 ID:/LNaBapL0.net
何があってもグリッドマンの所為にはするなよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:30:45.10 ID:6lMthTMG0.net
6話のなみこほんと美少女

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:31:39.23 ID:WOisXPV2d.net
タイトルの「◯・◯」の「・」はやっぱ余計だと思うわ
なんか毎回それだとギャグにしか感じないし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:33:27.29 ID:iwNkXO9B0.net
>>237
学園ドラマは通常廃校を使用するけど当時の学園ドラマブームで軒並み押さえられてて、仕方がないから普通の学校使ったけど、当然土日しか空かないからスケジュールが圧迫して断念みたいなのを見たことある
あとは公務員の副業云々で苦情が来たりもあったらしい

副業:ヒーローみたいなの見たいなぁ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:34:28.19 ID:cHCPvUEV0.net
OPで六花が手繋いでるのアカネなんじゃっていうかあれアカネが夏頃海作ったんじゃねって考えると水着回の意味がありそうで虚しい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:34:57.85 ID:thxfGDI20.net
二代目アノシラスって初代アノシラスとコンポイドユニゾンの子供なの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:36:41.75 ID:frFM/XWn0.net
グリッドマン同盟の3人は何でお互いに思うところを話し合ったりしねえの
何で六花は一人で合コン相手の大学生に忠告に行くんだよ
3人で行けよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:36:42.27 ID:FZKWxNDT0.net
内海と裕太の会話を交互に映すのは良い演出だった
アカネの怖さが強調されまくってた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:37:41.38 ID:iKPjrTsm0.net
六花は基本的にお人よしなんだな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:38:50.99 ID:VM3ZdpYD0.net
>>191
ウルトラマン80の前半はそういう路線だったんだけどね
子供の心が生み出した怪獣が暴れている話で80に変身して食い止めるより先に
大和先生は生徒の家に駆けつけた事もあった、怪獣が暴れてるのにって突っ込みたかった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:40:47.10 ID:stTZnZ1r0.net
街の外に電話かけたらどうなるんだろ
裕太の両親って存在しないのだろうか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:41:52.52 ID:ZeIKWp3J0.net
駅のCWってのはコンピューターワールドの略かな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:42:28.44 ID:j1Z1rz2Kd.net
>>195
その直前に真下でアカネとアンチのやりとりがあったから普通にいつもの世界

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:42:36.49 ID:VM3ZdpYD0.net
>>268
アーカディアの3人が怪獣に食われていなくなってる
グリッドマンといっしょに身を挺して戦ってる裕太に
それでも守りきれなかった人間が居る事実を知らせる事が出来なかった

ボイスドラマでそうんな事言ってたよ

後あの時は思い立って直行したんじゃないかね?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:42:43.88 ID:vCYO6GLS0.net
>>268
あの年代は特に男女間の心理的距離感は遠いのだ
幼馴染でもなきゃ尚更

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:44:35.92 ID:ln0/XGQMd.net
裕太内海と六花の間には信頼関係が無いからね
もう6話なのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:44:39.70 ID:vKurbkde0.net
>>271
ウルトラマン80の人の悪意が生み出した怪獣路線は、グリッドマンみたく
良い意味で狭い世界観でこそ映えるアイディアだったのだろうな

円谷だと、奇抜なアイディアが消化不良になるケースが多いな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:44:43.09 ID:BzLfLoXy0.net
小学生に見えるオッサンなボラーちゃんくん何歳なんだろう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:45:22.34 ID:9V15XxKc0.net
人間関係の希薄化を逆手に取った侵略行為・・・普通にウルトラシリーズのエピソードにありそう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:45:47.01 ID:MfAcMZfD0.net
>>そういやリアル生活とヒーロー活動どっちを優先するかというのは日本ヒーローではあまり見たことないな(アメコミでもスパイダーマンぐらいしか見たことないが)

カーレンジャーとメガレンジャーは一般人ヒーローだったから結構大変だったな。

とくにメガレンは高校生だったから、受験日に敵が来て大分やばかった。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:47:21.11 ID:frFM/XWn0.net
>>275
もしそういうことならアニメ内でそういう描写をすべきだろ
あれじゃただグリッドマン同盟って名前つけただけで3人バッラバラじゃん
そこに限らず3人が何考えてるか本当にわかりづらい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:48:37.61 ID:5CGc3IBL0.net
>>264
フォーゼみたい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:48:55.24 ID:vKurbkde0.net
>>280
メトロン星人「ワシのタバコ作戦は、まだまだ実行は先の話だなw」

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:49:01.34 ID:hLDym1k80.net
結果ありきだから報連相できない、危機感も薄いキャラつけにしてるんだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:49:23.54 ID:WOisXPV2d.net
>>282
ただ同盟って名前つけただけじゃんって
実際その通りなんだから仕方ないじゃん
アドバイスならAWがいるから
別に六花も内海もいなくていいし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:49:42.81 ID:/5ZXBkdW0.net
ボラー「だからぁ〜ここがさ〜」
内海(あ…ボラーさんの髪なんかいい匂いする…)トゥンク

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:50:37.25 ID:15CDFWHY0.net
>>281
まあメガレンは桜多版グレートマジンガーを思い出す終盤の展開のほうがやばかったけどな。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:50:37.89 ID:NDol2I9F0.net
>>282
バラバラなんじゃない?
そういう距離感を示唆する描写は沢山あるし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:50:44.05 ID:iwNkXO9B0.net
>>280
そんなの狙われるのは遠い遠い未来のお話だから当分ないよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:51:16.04 ID:VM3ZdpYD0.net
>>278
その場で子供に人気が無いとコテ入れやっ路線変更が直ちに行われるし
それでもダメなら打ち切りって時代だったからね

円谷に限らず昔あまり成功しなかった特撮やアニメに込められた目新しい趣向は
今になって後から見るとナカナカ面白いアイデアってものは多い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:51:58.43 ID:cHCPvUEV0.net
写真にバレー部いないのはOPが2話からで既に写真には改変入ってるとして
球技大会に壊れた傘が関係あってアカネが休んでる理由を求めるには裕太と話した六花関係かね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:52:02.05 ID:j1Z1rz2Kd.net
ぶっちゃけガキの集まりだからな同盟
しかも一人は日常や学校生活に支障出るレベルの記憶喪失だし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:52:10.13 ID:iwNkXO9B0.net
内海と六花からすればお互いに共通の友達がいる知り合いレベルでしょ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:52:43.53 ID:J4SjnK2kd.net
この世界の空には飛行機やヘリコプターや飛行船も飛ばないのか。
人工衛星もなさそうだけど、そのあたりは生活に影響しないのかしらね。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:52:48.04 ID:JDNCtAr10.net
水着回でも怪獣出た時裕太と内海が2人で行こうとしたのを六花は気にしてたしな
実際距離があるんだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:53:17.74 ID:NDol2I9F0.net
六花とアカネは元の世界では同一人物のように思えてきた
どっちがメインなのかは判らんけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:53:33.75 ID:sCzoyEQP0.net
>>282
六花が裕太を戦場に向かわせていることに不安と負い目を感じていることは3話でも描かれている
そういう子なのだから、アニメ内で感情を読み取れるだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:54:49.94 ID:ie4Pp9pMd.net
裕太と六花って中二病でも恋をしたいのまんまやん。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:54:53.24 ID:QLOsuOjd0.net
>>277
グリッドマン同盟がもうアシストメカ揃ったからもう裕太とグリッドマンでいんじゃね?ってなってるからなぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:54:54.21 ID:ln0/XGQMd.net
>>294
裕太内海/六花って別れ方でしょ
裕太と六花は別に友達じゃないし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:55:05.02 ID:j1Z1rz2Kd.net
>>291
少し前にシルバー仮面とか大鉄人17見たけど
前半のノリで続けられなかったのはホントに惜しいと思った

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:55:55.33 ID:cbFMxu8I0.net
メトロン星人は良いやつだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:55:56.94 ID:9V15XxKc0.net
アノシラスちゃんも食べ方汚いのかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:56:43.86 ID:BzLfLoXy0.net
六花はこれでも裕太内海に関わりすぎてるほうなんだろうな、女視点って考えると
そのうちなみことはっすにハブられるようにならないか心配になってくる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:56:46.34 ID:5CGc3IBL0.net
アイスラッガーいいよねhttps://i.imgur.com/qavh0Cc.jpg

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:56:52.48 ID:frFM/XWn0.net
>>286
でもその割には裕太がジャンクの中から出てこなくなった時に
同盟は響君の帰ってくる場所だからとか言ってたじゃん六花
言ってることとやってることの齟齬が大きすぎる
それがあの年頃の揺らぎとかいうならその通りなのかもしれんけど
作劇としてはどうなのって印象だわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:56:53.38 ID:uvADeu4Q0.net
>>295
地産地消で隔離された都市部の生活が成立させられるわけもなく
そこはどうとでも都合のいい帳尻合わせができてると考えていいと思う

何せ現実世界でないんなら、夏が終わらなくたっていいんだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:58:29.33 ID:COjQ2ewf0.net
>>304
缶開けて渡してるから普通に食べるんじゃないかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:59:11.44 ID:vKurbkde0.net
>>306
ウルトラマンA「ギロチン光線でも、スパッと斬れるよw」

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:00:06.05 ID:iwNkXO9B0.net
あらすじ来たね

裕太くん、君は夏休みがまだだったね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:00:19.44 ID:wOo6bpkq0.net
今家帰ってきたから初代グリッドマン見始めた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:00:38.00 ID:5KsK2PZ80.net
裕太は取り敢えずやる事もないからやるべき事を探してる

六花は周りの人との関係が消えて行くのが怖い(裕太含む)

内海はノリだけ(一応アンチにやられた怪獣で少しは考えるようにはなってる)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:00:50.86 ID:wOo6bpkq0.net
べーびだんだん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:01:04.45 ID:/1ciRFv30.net
昔の特撮話とアカネやアノシラスの話と裕太内海六花とアシストウェポンの話は良く出るのに肝心要の主人公グリッドマンさん全然話題上がらねえ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:01:05.35 ID:I9qaQ63r0.net
6話時点で同盟の結束力も何もないと7話の出方次第で
終盤でいきなり仲良くなって視聴者なんじゃこりゃってならなきゃいいんだけどね
妙にリアルな距離感でてるからこのまま何も変わらないような気もしてくる。

まあその距離感が今のところおもしろい部分でもあるけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:02:31.81 ID:wOo6bpkq0.net
アマプラで電光超人グリッドマン見てるんだけど期間限定だったりせんよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:03:19.45 ID:SPY6YVVw0.net
アマプラはそのうち見られなくなったりするよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:03:30.33 ID:vCYO6GLS0.net
>>307
仲間としてある程度意識はしてるが、3話の時に「私のこと馬鹿にしてる」って言ってたように
怪獣への知識なんかは乏しいから事態に付いて行けてなくてどう距離とって良いか。って悩みはある

ただ、今回内海がボイスドラマで特撮雑誌を六花に押し付けて去っていく。っていう行為はただの
キモヲタの奇行としてボラーからpgrされてたが、実際の所内海からすれば
「どうせ怪獣のこととか馬鹿にして理解しない女」とか内心思ってたかも知れないのが、「同盟として知識を入れるべし」
という風に一応自分の仲間として扱う行動をとり出してるから。意識は多少なり変化しつつある

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:03:56.00 ID:wOo6bpkq0.net
やべー早く全部見ないと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:04:53.47 ID:VM3ZdpYD0.net
>>302
シルバー仮面の前半はスゴイよね

17は最初は人類の敵として作られるんだよな
子供的には判り辛く、判ると逆に感情移入しにくいという

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:05:01.49 ID:j1Z1rz2Kd.net
グリッドマンならHuluでも見れる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:05:24.55 ID:frFM/XWn0.net
>>319
そういうのをアニメで描写して欲しいんだよなあ
そうすりゃ印象も変わってくる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:06:33.48 ID:wOo6bpkq0.net
特撮にはあんまり明るくないんだけど見てるとワクワクするー

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:07:27.05 ID:/rKaZlgtp.net
そもそも店とはいえ女の同級生の家に連日たむろしてるんだからそれだけで充分仲がいい気はする

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:07:28.97 ID:/5ZXBkdW0.net
そもそもグリッドマン同盟内のいざこざなんて求めてねーんだ
3話の評判の悪さ見りゃ分かるが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:08:36.12 ID:stTZnZ1r0.net
2クールあれば細かいところもできてたんだろう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:09:05.32 ID:NEGOK4ix0.net
>>323
節々で十分描写してると思うが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:09:31.77 ID:vKurbkde0.net
>>321
17の場合、なんで三郎少年を操縦者に選んだのか、何故ブレインに
歯向かうのかをもちっと掘り下げて欲しかったな

18との兄弟喧嘩でも、あまり含蓄のある台詞が無かったし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:10:52.47 ID:stTZnZ1r0.net
アニメと関係ない特撮の話はほどほどにな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:11:06.22 ID:NoDYlqnkM.net
>>89
恩返しするために必死に小銭拾い集めてたとかなける
音楽怪獣としての再登場あるんだろうな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:11:34.30 ID:04UqgZN/r.net
>>326
それはギスギスが問題なんじゃなくてとりあえずでギスギスさせておいて
何のオチもなく投げっぱなしで中学生の登場で有耶無耶にしたのが悪い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:11:42.26 ID:COjQ2ewf0.net
3話の評判悪い理由は、公式ハードル上げと裕太の描写薄いせいだと思うけどね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:12:42.92 ID:NEGOK4ix0.net
一回あの三人で区切りをつけて欲しかったと思ってる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:12:50.82 ID:15CDFWHY0.net
>>331
アノシラス「先代と違ってぼくそんな強くないのでお友達連れてきました」
ttps://pbs.twimg.com/media/DdowRuEUQAELG7Y.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:12:51.30 ID:OAcrUi/u0.net
三話のアレはオチが弱かったからね
死んだと思ったらただの奇襲で電話かけたら即安否わかったっていう流れだったし
引っ張っといてソレかーい!とはなったよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:12:54.91 ID:iwNkXO9B0.net
あらすじ公開されてるのに全然話題になんないな、気づいてないのか?

https://gridman.net/story/#/07

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:13:00.35 ID:304SaFJa0.net
このところの水着回といいアノシラス回といいテンポよく刺激を与えてくれるな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:13:19.34 ID:VM3ZdpYD0.net
>>329
今アニメのリブート企画でやったら面白そうなの多いけどね
17はいまだと尺が短いから、前半の退屈な要塞形態での引き篭もりを短く出来てテンポはいいかも
ブレインの最後の切り札として18を持ってくるとかで終わらせれば1クールで纏まりそうだし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:13:22.24 ID:hLDym1k80.net
>>334
中学生たちが便利すぎてなぁ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:14:04.82 ID:COjQ2ewf0.net
>>337
前スレで話題終わった
情報量が少なかったからね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:15:00.36 ID:pBZJFOMwD.net
>>337
そういうの見たくない人もいる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:15:18.47 ID:j+gRVG/70.net
アカネちゃんちの前にいたらグリッドマン同盟とすぐ出くわすよね、怪しい霧出てるけど
https://i.imgur.com/SJ95aTn.jpg
https://i.imgur.com/QmLTZSX.jpg

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:15:22.86 ID:vKurbkde0.net
>>337
やっぱ各々が知ったことを伝え合ったわけね
黒服組が最初からどこまで知ってたかも明かされるのかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:15:33.71 ID:+Ku86ynN0.net
あらすじは裕太で北斗コントやる以外にネタが思いつかない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 23:15:55.00 ID:mzgbj6G0.net
6話で50スレ越え
これは最終話までに200スレもイケルね

アノシラスたんがシラス丼食べる回希望

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:15:57.62 ID:5KsK2PZ80.net
>>337
取り敢えず円盤が来て裕太以外のグリッドマン同盟全滅するんだろうって事で一致した

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:16:23.76 ID:NoDYlqnkM.net
これいいね
http://imgur.com/t6WiHah.jpg

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:16:41.47 ID:15CDFWHY0.net
>>347
なるほど、で、一人残された裕太がBパートの冒頭でいきなりアカネちゃんの家で居候することになって、仲間が全滅した悲劇なんてなかったかのようにはしゃぐんだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:16:54.84 ID:ln0/XGQMd.net
裕太は内海か六花じゃなくて中学生に相談すりゃ良いのにね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:17:10.71 ID:+Ku86ynN0.net
全滅した街並みで人形がカタカタしゃべるところはやってね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:17:25.76 ID:RXgvu5Ar0.net
特撮版見てるとゆかがそんなに可愛くは無いのに凄い良い女なキャラにだんだん見えてくるな
なんというか大人というか包容力ある感じがするのはもしかして俺だけなんだろうか

なんというか男が結婚出来たら絶対幸せに暮らせそうな安定感がする女と言うか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:18:23.56 ID:304SaFJa0.net
アカネは世界作り変える前のバックアップデータくらいとってるよね?
何か安心して殺戮に及んでいる気がするのは
心の底では「別に仮想世界で殺してるだけだし」って思ってるだけだよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:18:40.89 ID:15CDFWHY0.net
>>352「ゆかは私の母になってくれたかもしれない女性だ」

つまりこう言いたいんだな。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:19:49.52 ID:VM3ZdpYD0.net
>>337
円盤生物がJUNKSHOP絢を溶解液で溶かすんじゃないかって話だ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:20:01.07 ID:jIdP8R0U0.net
>>352
旦那は確実に尻に敷かれるだろうな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:20:20.65 ID:ln0/XGQMd.net
>>348
もう何度も見たけど好きだよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:20:26.14 ID:cHCPvUEV0.net
>>343
思ってた以上に近いのね
意図的なのか偶然なのか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:20:31.96 ID:T7zNE54Ia.net
誕生日の人いたらヤバい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:20:53.90 ID:04UqgZN/r.net
>>352
性格的にはかなり可愛いげのある方だと思う
塾の友達の子とか比較対象がいるから見劣りするだけで見た目も言うほど悪くはないはず

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:21:11.13 ID:dwxqEIvtd.net
新世紀中学生の正体もよく分からないし気になるなぁ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:21:22.71 ID:VM3ZdpYD0.net
>>353
アカネの部屋のゴミは全部「復活の呪文」だから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:21:45.72 ID:RXgvu5Ar0.net
>>356
夫婦ってそれぐらいがちょうどいいと思うの

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:21:55.24 ID:DbkOZtGZa.net
グリッドマン同盟全滅!UFOは怪獣だった!!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:22:16.01 ID:BzLfLoXy0.net
アカネちゃん自分の気に入らない部分はすぐ壊したり殺したりで改善してきた気でいるんだろうけど
先生を殺し損ねて、ちゃんと謝る姿を見たときに、すぐ排除しようとする自分の姿勢がほんの少しでも揺らいだりしたのかねぇ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:22:33.11 ID:/5ZXBkdW0.net
>>353
心の底じゃなくて事実だし本心では?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:22:34.60 ID:QLOsuOjd0.net
>>353
例え偽物だったとして自分と変わらない見た目で話もしてる相手を笑いながら殺せるのは明らかにネジ外れてる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:23:53.84 ID:OJ4C4MvGM.net
>>353
殺してるんじゃなくて、自分の世界から追い出してるだけなのかもしれない
元の世界で何事もなく暮らしてるとか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:24:02.64 ID:/5ZXBkdW0.net
>>343
霧で認識阻害されてるんだろうね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:24:14.58 ID:wOo6bpkq0.net
電光超人一話見てきたけどアニメのオマージュすげぇな。また一つこのアニメを楽しめちまうぜ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:24:34.22 ID:SPY6YVVw0.net
>>368
あぁそれならアカネの軽さもわかるかも

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:25:35.16 ID:17CDK3F10.net
>>361
ボイスドラマによると直人たちの活躍で21世紀を迎えられた当時の中学生っぽいから
やっぱり中身のあるアバターで33歳てのも本当なんだと思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:25:37.44 ID:cHCPvUEV0.net
一応小型のアンチ君系を仕向ければ今でも先生1人暗殺する事は出来そうだけどやらないのはグリッドマンが1番のターゲットになったからか許したかだよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:26:16.03 ID:OJ4C4MvGM.net
>>350
あの三人、というかアカネも含めた四人の関係こそこの物語のメインテーマのなり得るから、まあその辺はねえ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:26:29.64 ID:wOo6bpkq0.net
やだぞボラーちゃんくんの中の人が30過ぎた男なんて

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:26:46.32 ID:stTZnZ1r0.net
アカネちゃんはずーっと同じ生活を繰り返してて頭おかしなったんや

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:27:09.97 ID:fZBWcU+20.net
2話最後の呆然としたアカネは結局何だったんだろう?
その後に心境の変化がある訳でもなく

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:27:12.56 ID:eEcTK7cjd.net
fpsで人間殺しまくってすまん…笑いながら死ね死ね言ってすまん…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:27:38.84 ID:304SaFJa0.net
>>373
そんなに一人にこだわってないのでは
その時々でムカついた相手に矛先を向ける感じで
ただ邪魔ばかりするグリッドマンだけは何としてもDeleteしなければならないッ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:28:33.34 ID:OJ4C4MvGM.net
>>343
そういやいつもアンチくん立ってるのって、六花の家の目の前じゃんw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:28:56.27 ID:dAiqQ1nsa.net
一週間が長い…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:29:20.24 ID:+sN5+MCc0.net
>>307
そもそも六花はかなり無茶振りや変な行動するキャラじゃね
大して仲良くない人が死んだのを悲しめだの、裕太に直接言わないけど内心戦って欲しいだの死んだっぽいキャリバーさんがいればだの

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:29:34.81 ID:p7JuTXJMa.net
アンチの食い方多少落ち着いたよな
今回は他に食いようがないのかもしれんが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:29:38.00 ID:VM3ZdpYD0.net
>>364
最後アレクシスは子供たちに袋叩きにされて殺されるんだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:29:46.17 ID:sCzoyEQP0.net
>>367
「オラオラ死ね死ねwww」言いながらゲームで敵を殺すのと変わらんのでは

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:31:17.56 ID:stTZnZ1r0.net
>>373
そもそも殺すのは怪獣に街を破壊させる口実に過ぎないんじゃないの

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:31:24.03 ID:/1ciRFv30.net
アカネにとってグリッドマンはただのデータで倒しても自分の世界から居なくなるだけで殺す認識は無いんだろうな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:31:24.42 ID:dAiqQ1nsa.net
このシーン好き
裕太の手を引っ張ってリードしてるんだよな
https://i.imgur.com/Dwukaj1.jpg

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:31:27.09 ID:QLOsuOjd0.net
>>385
日々顔を合わせて話もするような相手をその姿のまま殺すのとは違うだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:32:01.48 ID:CPeqN3gv0.net
>>367
ゲームと一緒って言ってる人は俺も分からん
明らかに人格持ってるのにね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:32:36.92 ID:WYc2Ri5dd.net
>>382
色々とメチャクチャで笑う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:34:07.66 ID:AX94Cdri0.net
>>348
その体勢で下から顔を上げてるんだよな
身体柔らかいなグリッドマンw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:34:33.93 ID:VM3ZdpYD0.net
アカネチャンは裕太ピンポイント攻撃するならブラックテリナみたいなの作ればいいのにな
上空2000mからテリナQをばら撒いて人間を操って変身前を襲わせるあの戦法を

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:34:49.53 ID:cHCPvUEV0.net
アカネは六花関係で絶望した所にアレクシス来てあの破壊状態になった気がするんだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:37:03.77 ID:7r6AQrtDd.net
>>384
ビー玉を奪われるんだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:37:46.58 ID:vCYO6GLS0.net
>>375
微妙に学歴にコンプレックス持ってる、ショタか美少女か分からんアバターを選ぶ33歳のおっさん


色々とキツいで

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:38:05.17 ID:A1ajKVTPM.net
しかし、平成最後になってこんなにグリッドマンで盛り上がるとは。ウルトラ大図鑑でもオミットされてて忘れかけていたというのに。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:38:28.64 ID:vYDsCv4J0.net
同盟不要とか言ってるアホンダラ共は
六花さんのコンセント抜きからのローキックがなければ
全滅してた事忘れたんか
小銭は別に借りるとかシラスれば何とかなるにしても
六花さんいなけりゃ店に電話出来なかったんだぞ?
キャリバーさんだって六花さんの指示なきゃ動かなかった
6話中3回六花さんのおかげで勝てた事忘れんなよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:38:29.22 ID:OAcrUi/u0.net
アカネちゃんにはあのクソポリゴンで世界が見えてるかもしれないんだぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:38:42.54 ID:dwxqEIvtd.net
ら、来週まで時間が……ありすぎる……

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:39:41.53 ID:/5ZXBkdW0.net
>>382
裕太の生存確認にビビって逃げ帰った癖に内海に当たってたからなあ
内海がキレるのも仕方ないシーンだった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:39:43.76 ID:VM3ZdpYD0.net
>>395
アニメグリッドマンで何度も画面にピックアップされるビー玉はブラック指令の水晶玉の暗喩だったのか!
やっぱりアレで怪獣を操ってたんだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:39:58.57 ID:nysCNgSm0.net
よっしゃ
次はアイアンキングをアニメにしようそうしよう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:40:32.47 ID:+sN5+MCc0.net
>>399
アンチくんはたまごっちみたいなもんか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:41:06.85 ID:pGJCr7Sra.net
霧に対抗するには音楽や!
そんなキャラソン販促回

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:41:19.16 ID:AX94Cdri0.net
>>343
グリッドマン「危機はすぐ近くに迫っている!!(物理)」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:41:30.05 ID:/1ciRFv30.net
俺らが見たいものを作り手がわかってるとこんな面白くなるんだなってのが良くわかる作品だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:41:31.71 ID:OEOzVZ6E0.net
アカネちゃんの家族ってやっぱ死んだか自分で消したのかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:41:58.99 ID:sUdMSGyUa.net
裕太くんの髪型も何かの怪獣のオマージュとかではないのかと疑い始めてきた
両サイドににツンとしてるのが怪しい
こいつ怪獣だろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:42:49.52 ID:sesQ5bCx0.net
>>408
そもそも家族なんていないんじゃない
神様みたいな力持った存在が普通に人間の親から生まれたとは考えにくい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:43:01.32 ID:uIMPFawwp.net
>>405
目を覚ませ!僕らの財布が何者かに侵略されてるゾ!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:43:15.89 ID:17CDK3F10.net
>>400
配信で電光超人グリッドマンを1日数話ずつおさらいしていればあっという間さ
もう見たなら超時空の大決戦やULTRAMAN、ネクサスもいいぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:43:25.17 ID:uGTYn5So0.net
活動拠点っていう特撮番組のドラマパートの中心となる場所に
気まずくて気軽に入れないっていう斬新な設定

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:43:39.46 ID:7r6AQrtDd.net
>>409
パンドンの嘴かなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:43:46.31 ID:sCzoyEQP0.net
>>389
それも自分で作った作り物(かどうかは不明だが少なくともアカネはそう思っている)でしょ
人間そっくりに動くし喋るけど人間と思っていなければ、出来損ないの人形はしょせんゴミだからゴミとして処分するでしょ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:43:51.23 ID:w5svV1+xa.net
>>388
ホンマこの娘は天使以外の何ものでもないわ。
裕太きゅんは早急に保護して可愛がってあげるべき。
恩返しのために小銭集めをやってたのは健気すぎて泣ける。
六花ちゃんとのお風呂も期待しています。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:43:58.92 ID:COjQ2ewf0.net
>>409
クリフジャンパー

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:44:45.81 ID:T7zNE54Ia.net
教えてくれ君は誰だ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:44:53.52 ID:/1ciRFv30.net
>>409
裕太はグリッドマンの赤い部分だよ説
だから一話のグリッドマンは赤が抜けてた

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:45:59.25 ID:+sN5+MCc0.net
裕太のカバンがアクセプターかバリアシールドの形だっけ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:46:48.54 ID:CPeqN3gv0.net
>>410
アノシラスは人間とは言ってたけどね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:47:22.75 ID:vKurbkde0.net
>>418
キミの謎はボクたちの夢さ〜

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:47:32.63 ID:Nu3rOqo90.net
>>343
これより前は隣接してなくて、初回の破壊の後でくっついたんだっけ?

もしかして街を壊して恐竜ブルドーザーさんたちが造成しなおすたびに街が狭くなってきているとか??

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:48:08.97 ID:QLOsuOjd0.net
>>415
だから例えそう思ってても見た目も行動も人間と変わらない相手殺せる時点で頭おかしいと言ってるんだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:48:26.63 ID:/5ZXBkdW0.net
>>410
NPCにとってのゲーム制作者はまるで神様って感じのニュアンスだぞw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:48:34.71 ID:5lL8kHsrD.net
アカネもモラルが低い連中を排除してるだけで
別に悪いことしてるわけじゃないんだよねぇ
裕太やグリットマンは
アカネにとっての善行を邪魔する存在だから排除対象になっただけで
全体主義にとっての善行と
個人主義にとっての善行の違い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:48:52.55 ID:nysCNgSm0.net
今期
これとからくりのOPは何百回リピートしたかわかわんわ。
OP大事超大事

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:48:54.22 ID:uGTYn5So0.net
ヴィットさんは誰のセコムになるの? 主要キャラがもう一人加わるのか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:49:26.69 ID:rTQaCuoS0.net
裕太って作中でいつも曇ってるか困惑してるよな
日常シーンの中で楽しそうにしてる場面が本当に少ない
7話では説明の仕方が悪いにしろ今まで一緒に戦ってきたのに信じて貰えないし
なかなか可哀想な主人公だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:49:39.54 ID:w5svV1+xa.net
>>426
ちょっと雑すぎぃwwwwwwwwwwww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:49:41.49 ID:RXgvu5Ar0.net
アカネちゃんって本当に言うほどおかしいのかな…?なんか人殺しにもう慣れちゃっただけであれが当たり前なふうに思えてきた
人間ってマズイ事をした1回目は罪悪感に苛まれるもんだがお咎め無しだった場合は逆に人間性捨てて増長しだすような生き物だし

いままで止めてくれる人がいなかったんであそこまでになっちゃってるってだけで他の人が同じ立場で
怪獣制作→人殺しをなんべんもゲーム感覚でやってりゃ多分アカネちゃんみたいな精神になる

正しいかは別として人間としてどこもおかしくない正常な精神をしてる気がしてきた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:49:48.51 ID:iKPjrTsm0.net
六花ママの本体はイヤリング

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:49:55.36 ID:er/zBiq70.net
現実世界には現実世界で、悠太やら内海やらもいるんだろな

最後アレクシスが倒されて、アカネが改心して、アカネが引きこもりやめるんじゃない

立花とまた遊ぶようになって、悠太と内海とも絡んで、街には新世紀中学生っぽい大人たちもおるんや

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:50:01.62 ID:/1ciRFv30.net
>>424
心が怪獣になったと言われてたな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:50:39.59 ID:sUdMSGyUa.net
>>417
あ、これかぁ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:50:59.33 ID:AX94Cdri0.net
アンチの変身持続時間って空腹度に応じて変わったりするんだろうか
お腹空いてるとすぐ変身解除されるとかだったら可愛いw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:51:08.42 ID:JDNCtAr10.net
>>409
監督はツノって言ってた
モチーフになったものがあるとか主人公にはツノがないといけないとか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:51:33.77 ID:CPeqN3gv0.net
今後の事は置いといて今の状況で悪くないとか言ってる人はどうかと思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:51:58.96 ID:er/zBiq70.net
>>424
ワイらがゲームで簡単に人殺してることへのアンチテーゼやで

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:52:55.90 ID:5lL8kHsrD.net
つまりポピュラス

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:53:14.79 ID:sCzoyEQP0.net
>>424
それは思い入れのある人形が壊せない、みたいな個人的な情緒の問題では
人間と同じ姿で喋るし動くからって、人形だと分かっていたら躊躇なく捨てたり壊したり
できる人はできるし、できない人はできない
できない人ができる人を異常呼ばわりするのは違うでしょうと

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:53:25.22 ID:fVvsOMEE0.net
ちゃんは電脳ツツジ台と現実世界を行き来してそうだよね
怪獣作ってるあの汚部屋は現実世界っぽい
あそこでは怪獣もアレクシスもグリッドマンも壊した街も殺した人もモニターの向こうの存在
そりゃ2話のゲーム実況みたいなノリにもなるわな
街はただのオブジェクトで人はただのNPCなんだから

ただ創造主にしては思い通りにできてない事多すぎるし
そもそもどう見たってプログラミングどうこうで創造できるレベルの産物じゃないから
俺は「現実のツツジ台を街まるごとインスタンスアブリアクションした世界」説を推すぜ
アレクシスのあのファンタジー能力なら住人たちのリアルの人格や記憶をそのまま再現できてもおかしくないしな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:53:36.05 ID:/rKaZlgtp.net
哀しいというか憐れになる感じだ現段階のアカネちゃん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:53:37.49 ID:uGTYn5So0.net
怪獣少女が予想以上の天使だったけどオープニングの邪悪な表情はなんなんだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:54:54.49 ID:J4SjnK2kd.net
2話でとんかわとといこの机をゴミ置場に置いたのだれだし?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:55:04.18 ID:/1ciRFv30.net
>>444
あれは500円見つけて狂喜乱舞してる表情

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:55:34.38 ID:2GjPcUP30.net
>>424
もしお前が今まで一度でもゲームのNPCや他プレイヤーキャラを殺した事があるならアカネを責めるのは無理あるぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:55:56.32 ID:cHCPvUEV0.net
6話で別世界ってわかった結果いろいろ法則が違うかもしれないからなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:56:00.23 ID:QLOsuOjd0.net
>>442
一から全部アカネが作ってんならチャラ男ユーチューバーとか最初からおらんやろな
案の定速攻で殺してるし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:56:34.56 ID:Haz8PRmH0.net
このツイートみてググってみたけど
https://twitter.com/takasugi_SPR_EX/status/1061992749057028097

http://ayanamiten.web.fc2.com/contribution_ff/hoffnung/f_by_f/f_by_f_16.html

どうなんだろ、なろうのサイバーコップ的なやつなのか
(deleted an unsolicited ad)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:57:10.24 ID:stTZnZ1r0.net
>>442
アレクシスの役割はまだよく分からんけど
アノシラスちゃんの話だともともとアカネちゃんが街を作って破壊と再生を繰り返してるところに
後からやってきたように聞こえるんだよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:58:07.63 ID:uIMPFawwp.net
>>424はアクトレイザーでもやるといいわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:58:37.90 ID:eEcTK7cjd.net
嫌な奴見かけたらコイツ死なねーかなと思う
現実だと我慢するけど仮想だから我慢しない
それだけやな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:58:55.01 ID:fVvsOMEE0.net
裕太がグリッドマンの一部説ちょくちょく目にするけど原作の設定忘れたんか…
グリッドマンは電脳空間だろうが合体相手がいなきゃ実体化できないし最初は姿形すら無かったんだぞ

裕太がグリッドマンの一部だったのならその時の合体相手は誰だったんだよw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:59:00.57 ID:COjQ2ewf0.net
>>450
実際に16話でバスの中で言われてる
しかも、後半の古本、中古の説明文句は4話バスの中でも行われてる
エヴァのオマージュと見ていい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:59:01.15 ID:17CDK3F10.net
>>444
祐太と会話する時もちょっと怖い顔になったりしてたし
怪獣としての性質というか人外っぽさの表れ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:59:34.86 ID:/1ciRFv30.net
現実となんら変わらないくらいリアルなゲームでむかつくから殺すんだろ
ゲーム作り物とわかってるものならそりゃ罪悪感は殆ど感じないだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:00:17.82 ID:+fCnBwn+0.net
>>442
2話でアレクシスにただいまって言ったのはどこから帰ってきたのよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:00:28.31 ID:GRBRlAjW0.net
まあフィクションと分かってたら残酷な殺人描写のある映画でも普通に見るし
それがダメって人がいるのは分かるが、それが平気な人を頭おかしいとは思わないなあ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:00:40.08 ID:khPlLbAh0.net
>>424
ウエストワールド観ようぜ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:01:01.61 ID:mbuRX1SR0.net
>>451
アノシラスの説明だとアレクシスにつけ込まれる前から街と怪獣作って破壊と再生の作業してたみたいなんだよね
そうなるとアレクシス不要って事になるけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:01:07.47 ID:jxwbGU8G0.net
スカイリムで間違えて村人を攻撃して、死ぬまでおい回されたのは今でもトラウマ。
どんだけしつこいねん、と。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:01:49.21 ID:CG0G5GN9d.net
アカネもなー
平気で人殺しにかかるのはよくわかったからそれ以外の部分もっと見せてくんねえかな
むかついたから怪獣けしかけて殺すかイラついて一般人脅すかしかしてないじゃん
なんかキャラがぺらい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:01:54.93 ID:8FJc+sz/0.net
>>455
なるほどなー
監督、まじでオタクがそのまま制作側に回ったみたいな人なんだなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:02:38.10 ID:iuu1KRm50.net
>>451
原作にあったような無機的な電脳空間でマインクラフトレベルの創作&破壊して遊んでたところへ
「もっと楽しくしてあげるよ(ニチャァ」つってアレクシスがやってきて電脳ツツジ台が生まれたのかもしれない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:03:11.51 ID:mbuRX1SR0.net
>>460
丁度似たようなテーマだよねw
中々面白いからオススメ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:03:27.95 ID:cFQcE+be0.net
あらすじからして孤立しそうだな。裕太
アカネの狙いだったりして、それで題名も策略

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:03:45.57 ID:AcZVKFXo0.net
現実世界に影響与えてるならアノシラスが教えてくれるはずだろう
コンピューターワールドへの影響も特に語ってない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:04:31.08 ID:CG0G5GN9d.net
>>465
アノシラスの話だと怪獣並みに歪んでたから目つけられたんでしょ?
あのサイコっぷりは最初から本人の才能では?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:04:38.61 ID:SQLDTWO30.net
見えるぞ…次のラジオで、どうして六アンのお風呂があるのに、裕アノのお風呂がないんだと発言して白い目を向けられる広瀬君が…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:04:47.59 ID:u8Ue6eZV0.net
>>461
でもインスタスアブリアクションってなんだっていう問題は残ってしまうな

>>465
これはありうるかもなあ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:05:06.16 ID:ZZ+WPyo1a.net
OPサビ前のアカネがフード被ってヘッドホンしてるからミスリード誘う効果はあったかもね、2代目アノシラスちゃん
実際フード少女=現実のアカネ説、特撮版タケオポジション説があったし6話で出てくるのは意外だった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:05:19.62 ID:mi8O5FNz0.net
アノシラスちゃんは今のところ味方ってことでいいのか?
OPだと明らかに悪そうな顔してるんだけどw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:06:11.58 ID:iuu1KRm50.net
>>458
見たまんまじゃない?
思い通りにした世界で学生生活してNPC先生にイラついて帰宅
帰宅したんだから「ただいま」や

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:06:51.46 ID:eQUqFVM+0.net
内海六花が話信じてくれなくてもグリッドマンとアシストウェポンが信じてくれたらとりあえず怪獣との戦いに支障は無いのがな
昔の特撮版だとサポートなくなって超弱体化だけどアニメだとグリッドマン同盟は現状それ程必要性が無いのよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:07:18.02 ID:0QoqV+SRa.net
>>472
逆にアカネも怪獣少女と似たような存在なんかなとか思った

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:08:05.81 ID:/aeGXusN0.net
>>475
アカネの正体を暴いたのもクラスメイトや昔からの友達じゃなかったしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:08:25.15 ID:+fCnBwn+0.net
>>468
とりあえずグリッドマンは街を守る
負けると多くの犠牲者が出るとは言っている
どこの話かは知らない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:08:33.52 ID:P1tfqCcj0.net
>>428
ヴィットさんはジャンクショップのセコム

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:09:01.54 ID:jxwbGU8G0.net
オマエラOPの最後のほうに出てくる大きな饅頭については誰も気にしないのね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:09:17.54 ID:sCX+PAc00.net
怪獣少女がベノラの影響受けてないのがグリッドマンの知り合いだからなのか怪獣だからなのかも気になる所

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:10:57.68 ID:ALly0vHi0.net
六花とアノシラスちゃんはイヤホン派だけど
アカネと裕太はヘッドホン派なんだよね
意味があるかは知らんが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:11:00.67 ID:uh07UVInd.net
>>473
これが2クールとかなら
二代目アノシラスというのは本当なのか?って話になるけど
1クール作品だから味方で、アノシラス二代目というのも本当だろうね
そこまでプロット捻ってる時間無いし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:12:51.01 ID:AcZVKFXo0.net
>>478
記憶ないし仮想世界だと分からなければそういう風に言うしかないんじゃないかね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:13:20.16 ID:s6mwqO1x0.net
話の筋的には祐太の話が信じてもらえないっていうのがメインじゃなくて
説明が下手で六花に中途半端な形で情報が伝わるってのが狙いな気がする

自分の所為で怪獣が出るのかもって思ってる六花にアカネの動機を伝えそびれる事で
もしかしたらアカネが怪獣を出すのは「あの事」が原因かもって結論に達した六花をまた一人で先走らせる為の布石

そこで六花とアカネの間に微妙な距離が出来た発端を掘り下げるとか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:13:36.09 ID:m2JTTXCA0.net
怪獣少女は中途半端に巨大化する所とか小銭たくさん見せてくる所とか全般にジブリっぽい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:14:08.79 ID:OfYpKBmt0.net
>>475
これから先、内海六花が必ず必要になる展開が用意されているのだろうか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:14:16.73 ID:ZZ+WPyo1a.net
>>480
終盤に出てきそう感つよいよね
あれって実はもう現実世界は荒廃としててその原因、とかなのかね
1話冒頭は実はあのお饅頭が降ってきたとかもあり得るかも

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:14:58.91 ID:+fCnBwn+0.net
>>484
ええ
そんなオチなら残念すぎるな…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:15:11.73 ID:kHCUEXjCa.net
>>469
違う
歪んでた所を付け込まれて怪獣になったんだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:15:33.84 ID:0QoqV+SRa.net
>>485
もう折り返し地点だし六花走らせるより裕太走らせてやらんとさあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:15:48.21 ID:rsPP8Ly70.net
>>454
六花だから裕太はあっさり惚れてるとか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:15:56.83 ID:ZTp0UqR40.net
>>463
最終的にアカネの救済が目的ならそろそろ視聴者側が助けてあげて欲しいキャラにしなきゃダメだな
現時点じゃ悪意の塊でしかないし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:16:22.74 ID:9B0aLwJUd.net
OPの「作り物のようなこの日々に」って、ストレートなヒントだったんだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:16:30.95 ID:tprf2c/od.net
>>472
アカネのヘッドホンがなければ誰かがアノシラスって気付いただろうか
今になって思えば音波怪獣にイヤホンはあからさまだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:16:35.43 ID:sCX+PAc00.net
>>480
一番嫌な候補があるけど誰も言いたくないんだゾ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:16:56.30 ID:AcZVKFXo0.net
>>489
だってそもそもグリッドマンが来る前から街はずっと破壊と再生を繰り返してるし…
今更それを守りに来たってのもねえ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:17:17.68 ID:gSI0ilRc0.net
六花はたびたびキャリバーさんが迎えに行ってたり守ってたりするけど
内海に関しては学校に裕太拾いにいったキャリバーさんに無視されて自分から飛び降りてたし
特に必要とされてる感じしないな。内海を気にかけてるのなんてボラーちゃんくんくらい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:17:31.33 ID:iuu1KRm50.net
あらすじ更新されてたのか

>この街の真実を知った裕太は、内海や六花に話をするが2人とも相手にされなかった
は?これはないわ
誰がグリッドマンとして毎回身体張って怪獣と戦ってきたと思ってるねん
すぐには信じられなくても一応気に留めるくらいはしろよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:17:55.12 ID:y64aoW4X0.net
アカネが簡単に助けなきゃいけないキャラになったら詰まらんだろこのアニメ
アンチに迷わず裕太殺してきてっていう邪悪さが良いんじゃないか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:18:23.47 ID:utLDC2kfD.net
グリッドマンがアカネを追い詰める度に
六花がコンセントを抜くコントのループが見える

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:18:52.35 ID:kHCUEXjCa.net
取り敢えずここ数週間色々あったから見直した方が良いよ
前後関係逆で覚えてる人とかいるし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:18:57.58 ID:ZTp0UqR40.net
7話まで来てグリッドマン同盟の薄っぺらさを強調させるのは不安だな
あらすじだとそうなってるだけで実際は2人も心のどこかで疑問に感じてるとかならいいけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:20:11.64 ID:+fCnBwn+0.net
>>497
少なくともグリッドマンは使命は覚えてるんだからそこまでいい加減だと思いたくないわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:20:24.38 ID:iuu1KRm50.net
>>492
面白そうな展開ではある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:20:32.73 ID:/aeGXusN0.net
>>503
というか強調しなくても既に薄い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:21:25.08 ID:aM/J0Tu10.net
登場するやいなやスレを席巻してるアノシラスちゃんに嫉妬

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:22:08.75 ID:eQUqFVM+0.net
>>499
証拠無いからしゃあない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:22:27.34 ID:WXd4Y3R80.net
>>503
つっても、既に記憶喪失という現実を受け入れてる裕太と違う他2名が
実は今自分らが居るのは仮想世界か何かで、アカネが全ての黒幕である
とかいう寝言としか思えない発言を真に受けても、逆に六花たちは頭大丈夫かとしか言えん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:22:29.38 ID:2KZVjpBZM.net
>>499
課題の提出がせまってるからね、しょうがないね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:23:11.12 ID:zJKzqF84d.net
>>499
でもこの二人に相手にされなかったとして何か影響があるかって言ったら…無いよね別に

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:23:18.68 ID:CoLre8RK0.net
今更気付いたけどあらすじって放送前と後で全然違うのな
今見返したら無茶苦茶詳しく書いてたわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:23:25.44 ID:EilnEOHxa.net
とりあえずで作った同盟だしな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:23:27.26 ID:WGtslUkK0.net
重要なのは「新条アカネが!」ってとこじゃないの
真偽以前にターボも六花もブチギレそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:23:49.23 ID:0QoqV+SRa.net
>>511
裕太くんションボリ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:24:05.70 ID:lEskjmPz0.net
信じてくれない六花と内海より
信じてもらえなかったから直接アカネと話そうとする裕太の方が違くないか
何か怖いぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:24:23.87 ID:tprf2c/od.net
同盟ってぐらいだから味方であっても仲間ではないぐらいの距離感

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:24:28.37 ID:1xE5gHK40.net
おっぱいvsふともも
ファイッ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:25:10.19 ID:+/nHd/hH0.net
>>416
天使ジャないョ怪獣だョ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:25:41.07 ID:utLDC2kfD.net
特撮でも現実世界のジャンクがエネルギー切れしたら
グリッドマンと直人は現実世界から切り離され
コンピューターワールドを彷徨う設定だろ
裕太の身体は必要だが、共に彷徨ってるなら
実体化できるだろうし、アクセスコードも要らんのだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:25:41.88 ID:iq2PSBrf0.net
>>514
作られた世界なんだ見たいなこと言って2人に呆れらる可能性も

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:26:18.99 ID:eQUqFVM+0.net
まあ内海にしてみたらアカネちゃんが生みの親なら自分の気持ちが近親相姦になるから受け入れられないだろうよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:26:40.37 ID:DrNgKsZZ0.net
>>499
メガネはあんな対応されたんだから信じりゃいいのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:26:59.07 ID:AcZVKFXo0.net
内海「馬鹿かお前」
六花「何言ってんの?」
ボラー「なるほどな」
キャリバー「了解した」
マックス「ならば早速」
ヴィット「アカネに接触を試みよう」

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:27:13.13 ID:utLDC2kfD.net
裕太「友達はいらない 人間強度が下がるから」

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:27:19.72 ID:+fCnBwn+0.net
信じられないは分かるがキレるはおかしいだろ
裕太が冗談言うわけないし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:27:58.55 ID:Sae++KvB0.net
>>428
ヴィットさんはグリッドマン担当

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:28:03.42 ID:UINB6p/70.net
>>454
一話以前からグリッドマンと融合してる可能性がある

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:28:06.09 ID:s6mwqO1x0.net
>>514
問題はそこだよね

新条アカネがそんな事する訳がないっていう感情論的な部分が大きくて話ちゃんと聞いてもらえなくて
ネタ元が怪獣の子っていうのが追い打ちになって呆れられそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:28:40.52 ID:sCX+PAc00.net
会ったばかりの怪獣から聞いたファンタジーな事言われたらまあ大丈夫かってなるけど
内海は少し気にするぐらいのシーンが欲しい所

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:28:50.93 ID:04xre6cgd.net
>>523
あんなってどんなだ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:28:53.13 ID:gSI0ilRc0.net
内海も六花も裕太が嘘をつくような人間じゃないってことは理解してるだろうが
情報源が怪獣少女とかいう正体不明なものからじゃ信用できんわな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:29:33.81 ID:m2JTTXCA0.net
裕太→言うまでもなく死なれたら詰むので守る
六花→本拠地の住人なので自分たちの居場所を守るために守る
内海→特に必要なし 多分ボラーが個人的に守りたいから守ってる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:29:39.37 ID:y64aoW4X0.net
怪獣から伝えられたなんて言ったら流石になぁ
怪獣の方を疑うべきってのは普通にあるし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:29:59.85 ID:WXd4Y3R80.net
>>526
俺記憶喪失だけどお前らの元親友だったり憧れの人だったりする女は基地外殺人鬼で
俺らも所詮架空の存在でしかねえんだぞ
とか言い出しても、記憶喪失なら黙っとけハゲ。としか言えん

裕太と違って、超人怪獣少年アンチとか実際に目にしてすらいないしな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:30:04.44 ID:OfYpKBmt0.net
確か4話でアカネが六花の意思を操作した感じの描写があるからあの世界だとアカネに不利になる言動は取らせないようになってるのかもな
裕太はグリッドマンの一部っぽいから例外的で

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:30:09.27 ID:90JuZtKZd.net
>>485
俺もそんな気がする
4話ラストの怪獣が現れるのは私のせいかな?
と言っていた件を回収すると思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:30:10.03 ID:BY9oG0OAM.net
これはビューティフル・ドリーマーみたいな話なのか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:30:10.45 ID:kHCUEXjCa.net
>>532
祐太がアノシラスの言うこと信じてるのも中にいるやつのせいだろうしなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:30:15.29 ID:0QoqV+SRa.net
同盟の二人が新条アカネがちょくちょく響裕太について聞いてくる件に対してどう思ってるかは気になる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:30:31.56 ID:eQUqFVM+0.net
証拠が無いならみんなで確かめに行こうって裕太が言えば即解決なんだけどな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:30:55.57 ID:tprf2c/od.net
>>521
いきなり世界が作り物と言われて受け入れられるかとなると
過去の記憶があるかないかの違いが大きく出るだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:30:57.20 ID:2KZVjpBZM.net
>>535
ハゲは関係ないだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:31:13.13 ID:iq2PSBrf0.net
六花は心当たりあるから後から信じそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:31:33.58 ID:eHAEvC08M.net
電車で寝た後に聞いた話だから
夢でも見たんでしょってな扱いだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:31:36.12 ID:zJKzqF84d.net
>>532
自分等が別に怪獣に大して調べてもないし情報持ってるわけでもないのに信用しないってのも理屈になってないがな
お前らなんも知らんのだから疑う根拠もないだろうに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:32:00.49 ID:04xre6cgd.net
アノシラスの言うこと全て信じてる裕太もおかしいからね
直後にアノシラスと同じ人型怪獣の敵も現れたんだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:32:12.52 ID:utLDC2kfD.net
案外と裕太は数回死んでるんじゃないかね?
AWの支援がないグリットマンってかなり弱いし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:32:13.81 ID:EilnEOHxa.net
内海「今流行りの思春期症候群か」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:32:59.90 ID:CoLre8RK0.net
もう同盟みんなでアノシラスちゃんに会いに行くしかないな
まあ向こうから来てくれるかもしれんが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:33:04.71 ID:JaGuIv/90.net
アノシラスちゃん登場人物じゃなくて登場怪獣なのか...
アンチは登場人物と怪獣で分けられてるのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:33:17.69 ID:GRBRlAjW0.net
内海はアカネにお近づきになりたい、六花はまた昔のように仲良くなりたい、という思いがあるから裕太の話を否定せざるを得んだろう
しかしアカネへの違和感は二人とも度々感じているはずなので、既成事実ひとつで変わると思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:33:29.40 ID:utLDC2kfD.net
>>543
グリッドマンはほぼハゲだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:33:38.12 ID:zJKzqF84d.net
>>547
いや、裕太は記憶はないけど覚えがあるってんだから信じる根拠はあるだろ
かつての味方なんだから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:33:56.21 ID:sCX+PAc00.net
そういえばマックス寝てたかもしれないからアンチとは会ったけどそっちの情報は裕太だけしか知らないのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:34:04.42 ID:+WHbYAQx0.net
誠晶鹿瀬
https://dotup.org/uploda/dotup.org1690861.mp4

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:34:31.08 ID:+fCnBwn+0.net
>>535
例えがおかしい
裕太は現実に命を張って街を守ってるんだぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:35:39.71 ID:iq2PSBrf0.net
六花は大学生の一件でむしろ疑いそうではあるけど、そこらどうなるか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:35:53.80 ID:tprf2c/od.net
>>557
それとこれとは関係がない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:36:05.30 ID:AcZVKFXo0.net
裕太「実は僕たちは新条アカネによって作られたんだ!」ドンッ
こうやって切り出したんだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:36:36.97 ID:zSUSOY1B0.net
平成うまい牛乳w そういや元ネタのアレも元号だったな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:36:42.57 ID:Sae++KvB0.net
>>553
マジかよ…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:36:50.69 ID:0QoqV+SRa.net
アカネの方から「六花or内海くんって何で怪獣のきおくあるのー?」とか言ったら裕太孤立し損だな
言いそうなくらいの慎重さしかないし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:36:53.11 ID:utLDC2kfD.net
メターボ先輩の立場的に
長時間だべってくれる新条アカネほど妖しい存在はない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:36:55.86 ID:owNSbfBF0.net
>>525
ほんでも霊媒師男とは、仲が良いんでしょ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:37:12.45 ID:GRBRlAjW0.net
>>536
>意思を操作

合コン乗り気じゃなかったのに急に行く気になったところのこと?
あれはアカネが行くと言いだしたから、久々にアカネと遊びたいと考えを翻しただけだと思ったけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:38:20.44 ID:OfYpKBmt0.net
まあ内海はともかく六花はアカネのやってる事が分かってもそれでもアカネの味方しようとするかもな
人間、いくら理屈を並べても最後は感情で動く所あるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:38:47.52 ID:0QoqV+SRa.net
>>566
そう受けとるには間と表情に違和感はあるかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:39:14.85 ID:mbuRX1SR0.net
>>471
治療用語を使い、アカネに受容的態度で接してて、アカネが楽しいのを喜んでいる、
少なくとも表面上は箱庭療法のようなことをしている
しかし、あの世界がアカネの世界なら、問川、先生、ユーチューバー達もモデルがいたとしてもアカネが作ったアカネの一部なんだよね
アカネが嫌っていたり苦手にしていることからユング心理学でいうシャドウという奴だね
シャドウを否定することは自分自身を否定すること、 アレクシスはシャドウをアカネに自己否定させて精神の崩壊に追い込んでいるようにも見える

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:40:00.31 ID:iq2PSBrf0.net
トンカワ殺されてるから微妙なとこ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:40:18.09 ID:olh2WkMKa.net
裕太とアカネの会話がすごい楽しみ…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:40:43.17 ID:OfYpKBmt0.net
>>566
あのシーンで六花の目が部分的に赤くなったのが妙なんだよな
世界を操作してるアカネならいざとなれば洗脳も難しくないだろうし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:40:56.79 ID:EilnEOHxa.net
アカネが作ったというかアカネがコピペしたって感じしゃないかな
しらんけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:41:11.24 ID:tprf2c/od.net
六花に関してはアカネに加えてアンチも怪獣呼ばわりされるわけだからそう簡単には受け入れられない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:41:34.76 ID:/aeGXusN0.net
>>572
そんなん出来るならとっととそれで裕太のこと聞き出せよって話だがな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:42:04.27 ID:04xre6cgd.net
来週は裕太アカネアレクシスと重要キャラ揃い踏みだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:42:10.85 ID:u8Ue6eZV0.net
>>572
部分的に赤くなったなんて描写ないぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:43:40.51 ID:JDRdZvqqd.net
アレクシス介入前がどうだったかいまいちわからんよな
歪んでるところをつけ入れられたってそれツツジ台創造後の話なのかって
ベノラーはアカネが生み出して他の怪獣はアレクシスの能力を介して実体化してるのか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:43:57.77 ID:GRBRlAjW0.net
>>572
六花の瞳に赤が混じってるのは元からでしょ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:44:17.52 ID:kHCUEXjCa.net
>>578
ベノラーだと別の怪獣になっちゃうぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:44:35.40 ID:0QoqV+SRa.net
コンピューターワールドに現実をモデルに世界を作ったと思えるかな
カーンデジファーはコンピューターワールドから現実世界に出ようとしてたけど逆にコンピューターワールドに現実世界の一部を切り取って閉じ込めたとかならツツジ台の危なさが違うな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:44:52.85 ID:ZZ+WPyo1a.net
グリッドマン第7話冒頭
裕太「2人に話があるんだけど…実はこの街は作り物なんだ」
内海・六花「へー…(ドン引き)」
裕太「いや、ホントなんだって!新条さんが神様でーーーーー」
内海「神様だったらなんで学校なんて通ってんだよ(呆れ)」スタスタ
裕太「それはわかんないけどさ…」
六花「あほらし…もう一回病院で見てもらったほうがいいよ〜?」スタスタ
裕太「ちょ、2人とも!え〜…」ポツーン
(テンテンテンテテンテテンテンテンテンテンテンテテン!)目を醒ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるゾ!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:44:52.94 ID:iq2PSBrf0.net
>>578
そもそもあの世界最初からアレクシスが関与してるかで変わる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:44:59.37 ID:lEskjmPz0.net
というか裕太はアカネにどんな話を切り出すつもりなんだ
いきなり「何で神様が学校通ってんの?」とか「君は宇宙人に利用されてるよ」とか言っちゃいそうだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:45:09.34 ID:OfYpKBmt0.net
>>577
見直したらそれは勘違いだった、スマン
ただ六花の様子見るにやっぱり意思を操作されているような感じはするな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:45:13.39 ID:+fCnBwn+0.net
>>574
アンチなんて一番最初に証明できるはずなんだがな
怪獣になれるかは別として命狙われた事実があるから

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:45:45.39 ID:vgalX9zy0.net
1話で怪獣見えてたの裕太だけだし 六花と内海との別れはありそうなんだよなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:46:07.34 ID:sCX+PAc00.net
アカネは歪んでた時にアレクシスきて人消せる力手に入れたから退屈になった感ある

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:46:30.77 ID:JDRdZvqqd.net
>>586
というかアンチに関してはマックスとキャリバーも交戦してるからな
裕太の勘違いとかで済ませられる話じゃない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:47:05.25 ID:m2JTTXCA0.net
もはや完全にオブジェクトとして認識されたベノラが突然実体化して襲ってきたら超怖い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:47:24.57 ID:iq2PSBrf0.net
つうかアンチを人として認識した裕太がグリッドマンで戦う時に躊躇うかのが心配

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:48:09.43 ID:vgalX9zy0.net
自分の作った世界でチヤホヤされて満足していたアカネとかそれはそれでなんか悲しくなる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:48:32.58 ID:sCX+PAc00.net
>>590
アレクシスが終盤動かしそうだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:48:34.20 ID:utLDC2kfD.net
ヴィットの真の力を発揮させるにはマッハ軒から出撃させる必要があるのだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:48:39.42 ID:7moX93SM0.net
>>592
満足してないから1話で浮かない顔してたんやろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:49:21.88 ID:iq2PSBrf0.net
余計現実の出来事がフラッシュバックしそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:49:45.62 ID:vgalX9zy0.net
>>595
あの時はやっぱりアレクシスと会う前だったのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:49:47.04 ID:m2JTTXCA0.net
マックス「よく見ろ どう見てもただの人間だ」

いやお前らみたいのが護衛についてる時点で絶対にただの人間ではない
アンチ君はそういう思考は回らないのかね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:50:01.56 ID:JDRdZvqqd.net
世界のことを説明するには音楽聴きながら電車に乗ってもらうのが一番手っ取り早そう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:50:41.54 ID:AcZVKFXo0.net
>>592
まあでも出来るならみんなやるよね…
ゲームや漫画もその派生だしね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:50:50.90 ID:vgalX9zy0.net
>>598
アンチくんの頭は容量がすくないから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:50:58.94 ID:y64aoW4X0.net
>>599
あれはアノシラスの力あってこそで、普通にやってもダメなんじゃない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:51:17.96 ID:iq2PSBrf0.net
>>598
つうか人間を殺すってプログラムないのかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:51:50.39 ID:AcZVKFXo0.net
>>598
馬鹿だからね…
グリッドマンの関係者だとバラしてしまうマックスも大概だけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:52:01.67 ID:0QoqV+SRa.net
アンチと会った時って裕太は怪獣が聞こえたのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:52:12.69 ID:OfYpKBmt0.net
まあ、六花を翻意させるにはここでも上がっているしベタではあるがピンチでアンチが庇うとかの力技が必要かもしれないな
言葉で通じないなら実際に体感で示すしかないだろうし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:52:53.61 ID:vgalX9zy0.net
>>602
音楽の力だから夢のヒーローのピアノアレンジ以外だとダメとかありそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:53:26.24 ID:CoLre8RK0.net
まぁ裕太も巨大化や街の外を見なかったら半信半疑だったろうし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:53:52.42 ID:tUsXpiF/0.net
>>598
というかいかに重要人物でもグリッドマンじゃなきゃアンチくんにとっては殺す意味ないし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:54:36.21 ID:JDRdZvqqd.net
>>602
確かにあいつは音波怪獣だけどごく普通の音楽再生機みたいだしワンチャンあるでしょ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:54:46.32 ID:vgalX9zy0.net
ユーチューバーとかもアカネが作り出した六花と接近するために用意したりした住人っぽいよね

必要なくなったから怪獣で消した

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:55:09.19 ID:ALly0vHi0.net
UNIONの2番的にも仲間割れか、裕太が抱え込みすぎるかの流れやろなぁ
怪獣の仲間割れやったし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:55:52.17 ID:iq2PSBrf0.net
裕太が記憶取り戻すまで抱えるがありそうだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:55:57.13 ID:utLDC2kfD.net
人間の愚行を改めさせるために出現した怪獣も少なくないから
ほぼ無差別に退治してしまうヒーローのどこが正義の味方なのかと
無差別に人間を救済してしまうヒーローこそが歪みではないのかと
怪獣こそが真の救済者だろうと

てことで、アカネが善人を救済する描写がないとダメだと思うの
救済した善人が過ちを重ねてアカネを絶望させる描写があれば
より現代的だと思うの

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:57:17.96 ID:vgalX9zy0.net
>>614
アカネが想像主であり神だからその展開は難しいかと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:57:17.98 ID:kHCUEXjCa.net
>>610
音楽には力が宿るって言ってたやん
井上ゆかかユニゾンかアノシラスが演奏した曲だから目覚めたとしたら完全に同じ音源がいるやろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:57:42.40 ID:WJGylYMa0.net
グリッドマンの関係者を見つけたのに即撤退してグリッドマンは見つからなかったと報告するアンチ君…w

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:57:46.43 ID:7moX93SM0.net
作り物だってわかってても自分たちのかけがえのない世界なんだって立ち上がる流れはありそうな2番の歌詞
それより君のヒロインになるためにの方がすごい気になってる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:57:49.05 ID:Sae++KvB0.net
>>591
やっぱアンチは説得されて同盟に入りそうだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:58:10.14 ID:iq2PSBrf0.net
実際本当創造主なのか不明な点多いからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:59:10.49 ID:sCX+PAc00.net
アカネが歪んでるで気になったけど怪獣で人殺してもリスポーンされてアレクシスの力借りると削除できるって感じだと怖いな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:00:26.25 ID:utLDC2kfD.net
>>615
ヤハウェも何度も絶望して世界を壊しては預言者を送り出して
ムハンマドで見切りつけてるからだいじょーぶだいじょーぶ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:00:58.50 ID:0QoqV+SRa.net
先生とかユーチューバーの画像見せて「こいつグリッドマンだから殺してきて」って言えば殺しに行きそうなアンチくん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:01:07.54 ID:1c+NGYPH0.net
このアニメって
昔の平日にやってた子供向けロボットアニメに似てるよね
何か懐かしく感じる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:01:14.01 ID:Sae++KvB0.net
>>617
あそこは何かアンチくんの心の変化を感じた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:01:44.90 ID:+fCnBwn+0.net
アンチってウェポンすら討伐対象外だし
裕太にも攻撃してこないとなるとある意味安全だよな
ジャンク攻撃してくるか知らんけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:03:34.74 ID:kHCUEXjCa.net
>>624
元がそんな感じだからね
ちょっと違うけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:04:23.91 ID:ZZ+WPyo1a.net
記憶を取り戻すきっかけってなんだろうな〜
グリッドマン瀕死
六花「響くん!」→次週に続く
次週裕太視点で失った記憶をたどって「また俺死ぬのか…」→六花「響くん!」内海「裕太!」→裕太「六花と内海の…声が聞こえる!」メヲサマセボクラノセカイガナニモノカニシンリャクサレテルゾ
ってそれ1話やないかい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:05:21.17 ID:WOFjuDWca.net
>>626
あのジャンクがグリッドマンだ、と
アンチに説明しなきゃならないんだぞ(頭痛が痛い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:05:59.60 ID:a+TcmOiy0.net
アノシラスのソフビが高騰してて笑える

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:06:03.43 ID:ZTp0UqR40.net
>>540
普通なら疑うけど特に何も触れなさそうな気もする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:06:28.05 ID:ALly0vHi0.net
>>629
見ろ!どう見てもただの古いパソコンだぞ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:07:56.68 ID:WOFjuDWca.net
>>632
アカネのイラゲージがMAX

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:08:27.34 ID:GRYxwSAa0.net
ご存知はっすで〜す〜

https://www.youtube.com/watch?v=dJGL5Ah5A9Y

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:08:56.15 ID:AcZVKFXo0.net
>>632
グリッドマン「どうした!?何かあったのか皆!」
アンチ「!!」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:09:09.94 ID:xvYAlWkra.net
アンチにモニター内のグリッドマン見えてたら即飛び付くよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:10:53.09 ID:tUsXpiF/0.net
ジャンクをぶっ壊すと実際グリッドマン死ぬんだよね?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:11:07.44 ID:YO2J2+PDK.net
予告カットからして説明シーンはギャグ調っぽいし
は?何言ってんだお前頭大丈夫か?って感じなんだろうな
裕太マジもんのアホの子で話下手だし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:11:30.51 ID:ALly0vHi0.net
これはアノシラスちゃんの策・略
https://pbs.twimg.com/media/Dr0DOiCVYAAf7zz.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:12:14.04 ID:/re1W8EId.net
起き上がり小法師
>>636

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:12:23.58 ID:mi8O5FNz0.net
円盤どこで買うか迷うわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:12:42.20 ID:WOFjuDWca.net
>>635
さすがグリッドマン、ここぞと言うタイミングは逃さない
(空気よめねぇとも言うが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:12:56.83 ID:tUsXpiF/0.net
ぽっと出のヒロインなのにアノシラスちゃんがかわいすぎる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:12:58.07 ID:Em4J3+km0.net
>>639
これは天使

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:13:07.44 ID:/re1W8EId.net
誤送信してしまった
>>636
起き上がり小法師にグリッドマンの画像張り付けたら簡易アンチ避けになりそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:13:34.08 ID:tUsXpiF/0.net
天使(臭い)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:13:37.34 ID:JFnsqnM+0.net
>>634
ネタ抜きで知り合いかもしれない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:13:49.49 ID:+H/Hm6o20.net
グリッドマンもウルトラマンも好きな俺
トリガーにウルトラマンのアニメ化をして欲しい。。

凄いことになるぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:14:07.89 ID:7moX93SM0.net
特典冊子は円盤に全部ついてくるよな?
きゃにめの限定には書いてなくて不安になってきた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:14:57.79 ID:WOFjuDWca.net
天使の香り(フローラル雑踏臭

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 01:15:08.23 ID:Tw6j1w56.net
>>639
策略というか
アノシラスは最大24歳で裕太よりもずっと年上の可能性もあるからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:15:10.44 ID:iq2PSBrf0.net
しかしアカネに会おうて考えになる裕太もすげー神経してるな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:15:24.32 ID:vgalX9zy0.net
>>648
ウルトラマンのアニメね、来年あるよトリガーじゃないのが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:15:57.29 ID:7moX93SM0.net
>>648
雨宮監督が特撮好きなだけで他は特撮知らないのが多そうだから微妙だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:16:09.60 ID:+BdPs2+O0.net
ジャンクとアカネの家が隣で白い霧が認識を阻害してるってことはアカネの意思によるものじゃなかったりする…?
裕太をアンチで処理しようとしたんだからアジトが分かってたらジャンク襲撃とか普通にしてきそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:16:59.86 ID:Ym05eSO70.net
>>651
ロリお姉ちゃんかよ
最強じゃねぇか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:17:06.07 ID:xvYAlWkra.net
「新条さんってさ...その...神様なの?なんでもっといい高校に行かなかったの?」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:17:15.59 ID:OlNbfme/0.net
やっぱりアカネが黒幕だと信じてくれない流れか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:17:40.68 ID:ALly0vHi0.net
>>649
どこで買ってもブックレットやボイスドラマCDとかは共通
公式の商品情報で詳しく見れる
法人特典は違ってくるから注意

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:17:59.02 ID:ZZ+WPyo1a.net
新条さんが神様ってどういうことだよ…

新条さんなら何か知ってるかもしれない!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:18:47.75 ID:9B0aLwJUd.net
アカネのスマホはどうなってしまうのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:19:53.05 ID:WOFjuDWca.net
もう止めて!アカネのスマホの耐久性はゼロよ!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:20:00.42 ID:1c+NGYPH0.net
このアニメってロボットアニメじゃないけど
ロボットっぽいからスパロボに出せそうだよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:20:24.25 ID:sCX+PAc00.net
アカネは関係ある3人に当たってるけどみんな口堅いから変身方法はまだ知られてないのは救いだよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:21:00.44 ID:tUsXpiF/0.net
考えてみたら簡単にアカネを疑う程度の好感度の低いクラスメートならすでに粛清されてるはずだから
二人が信じないのも全部アカネの手のひらの上でもあるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:21:09.50 ID:ALly0vHi0.net
モニターは直すのにスマホは直さないのは、使用頻度の差か何かか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:21:24.04 ID:WJGylYMa0.net
ヒビ入ってるけどそれ以上は絶対壊れない神秘のスマホ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:21:38.28 ID:YO2J2+PDK.net
>>660
こいつ時々こえーんだよな
わかるー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:22:07.30 ID:/d6DAMQo0.net
アンチの正体は何ですか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:23:05.96 ID:YO2J2+PDK.net
何気にずっとアカネと同じグループっぽい二人すげーな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:24:10.76 ID:WOFjuDWca.net
>>669
アンチの成分の80%は「グリッドマン殺す」で出来ています
残り20%は「お腹空いたなぁ」で出来ています

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:25:29.96 ID:Yo3i1/EDd.net
スパロボは人造人間とか生身設定のSDガンダムとか参戦してるしいけるいける

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:26:07.40 ID:v0bInDCz0.net
あー最後アレクシスが屋根の上に居たのってあそこ現実世界か
コンピューターワールドに居るのにデバイス通す意味わからんと思ってたが
現実からデバイス通してコンピューターワールドのアカネに接触してたのか
裕太の宇宙人て当たりじゃね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:26:20.95 ID:4JSE2ygP0.net
円盤とか死亡フラグかよ
誰が死ぬんだよ怖いよ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:26:50.87 ID:XG+f7JxNr.net
>>663
最近ロボットじゃないのふつーに出てるし問題ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:27:14.50 ID:1c+NGYPH0.net
スパロボにサイボーグ009が出ないかなとずっと思ってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:27:40.01 ID:m2JTTXCA0.net
アノシラスが一番裕太を理解して一番裕太に好意を向けてるんだよな
つまり一番ヒロインじゃん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:28:23.10 ID:5JeK5pTnd.net
>>626
やっぱ頭怪獣で理解力がないのか
それともベジータのようにちゃんとグリッドマンになった状態でお前を倒すのはオレだ!したいのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:30:12.32 ID:iq2PSBrf0.net
ウェポンが合体して人型になればロボアニメとして成立するゾ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:30:28.06 ID:ZZ+WPyo1a.net
巨大なUFOって怪獣かな?
上空にいるからヴィットさんがようやく出番ってわけね
空中高速戦は熱い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:30:31.73 ID:jwETn43K0.net
アンチくん「今日のところは見逃してやる!!」って台詞が負け犬すぎてすき

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:30:43.53 ID:MRTCPLoW0.net
>>666
アレクシスが直して可能性

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:31:10.28 ID:FrmzypYy0.net
脱がなきゃヒロインにはなれないのさ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:31:55.30 ID:y2sVWmfW0.net
>>676
スパロボのオファーなんか来たら、ジョーが涙をこぼすのが目に浮かぶ…
アルベルト辺りは皮肉交じりに機械なことを受け入れそうですけど。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:32:45.32 ID:y2sVWmfW0.net
>>678
アンチはハカイダーだと思いますよ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:34:30.01 ID:1n0MLDE3d.net
ずっとくさかったアンチが急にいい匂いになったらアカネちん不審に思わないかな…
あれ?これ六花のシャンプーと同じ匂い…?とか悟られないかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:35:11.90 ID:FrmzypYy0.net
ゴミ屋敷の住人は気づかんだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:36:22.15 ID:VYL+qz+/a.net
怪獣少女は1話から出てるんだよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:37:01.13 ID:sCX+PAc00.net
シャンプーの匂いで六花悟ったらいろいろキツイ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:37:44.62 ID:Y0TVuGHsa.net
アンチくん最初は可哀想と思ってたけどいい感じにネタキャラになっててすき

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:37:48.15 ID:tUsXpiF/0.net
>>678
個人的にはアカネよりアンチくんの認識のほうが正しくてアカネの認識が間違ってると思う
アカネが作ったアンチくんは単体で人間の姿にも怪獣の姿にもなれるからアカネは裕太のことも同じように捉えてるみたいだけど
裕太とグリッドマンの関係はそれとは違うからね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:39:19.57 ID:hpPls0ap0.net
スパロボに出たらサポートメンバー盛り盛りで強そう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:39:36.38 ID:8XFGtOSL0.net
アカネが汗かかないのってアカネだけ現実世界の住人だからかあと納得したわ
現実じゃ家に籠ってるとかだろうからそりゃ汗もかかないしスマホの傷も変わらないよなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:39:47.32 ID:l5czosYp0.net
でもスレ内の予想が当たったらさあ
裕太とアンチって
合体
すんだろ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:39:51.14 ID:YO2J2+PDK.net
アンチくん話の腰折るし天丼飽きたし正直邪魔

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:40:03.50 ID:m2JTTXCA0.net
ヲタクの心理的には
自分が片思いしてる同学年の女子 よりも
自分に無条件に好意を寄せてくれる幼女 のほうがヒットするよな 伝統的に

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:40:23.20 ID:Ym05eSO70.net
六花は将来悪い男に捕まって養うために風俗で働いてそうな危うさがある

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:41:06.14 ID:SAobMzA30.net
なんかグリッドマン好きなVTuberが集まって感想とか配信してるみたいだけどタイトルロゴとか勝手に使ってて一瞬公式かと思ったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:42:48.91 ID:f7N0fRB0d.net
>>696
ハーレムアニメみすぎてたらそうなるかもしれんが
別に全然そんなことない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:43:21.27 ID:YO2J2+PDK.net
六花より怪獣少女のが人気出るって本気で思ってんの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:43:41.27 ID:1c+NGYPH0.net
>>692
これから全員合体する展開があったら
精神コマンドが裕太、グリッドマン、キャリバー、マックス、 ボラ―、ヴィット
全員のが使えるね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:44:38.80 ID:/re1W8EId.net
>>698
よくないねぇ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:44:52.41 ID:WOFjuDWca.net
>>697
さすがヴィットさん
つまんない所だけは、人生経験豊富っすね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:46:01.80 ID:utLDC2kfD.net
スパロボ舞台だったら、システムをクラックできる先代の方が強いな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:46:46.40 ID:tcmiTSNwd.net
グリッドマン全然関係ないけど、自分がなんもしなくても他人から勝手に好意を寄せてくれるみたいな展開ばっか望むアニメ多かったから
そういう意味では六花は新鮮、ほんとは好意あるけどなんかの理由で隠してる系かもしれないが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:47:46.81 ID:8XFGtOSL0.net
グリッドマン終わった後も印象に残ってるのはアカネとアノシラスだろうなとは思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:49:39.54 ID:ZZ+WPyo1a.net
>>697
ん〜〜〜あーもう私がなんとかするから待ってて!って言ってひと月で大金持ってきそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:50:35.02 ID:tUsXpiF/0.net
いうてお前ら前期アニメのヒロインは?って言われてぱっと思い出せるか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:51:55.54 ID:vgalX9zy0.net
サントラだとあの夢のヒーローのピアノアレンジBGMのタイトル敗北なのよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:54:07.25 ID:utLDC2kfD.net
グリッドマンは面白いし、1クールじゃ足りないと思うほどなのだけど
なんか中だるみ感があるのは
六花が一人でちぐはぐなことしてるせいだろう
視聴者を集めた功労者だけど
上手く転がせてない感じがするな
もっと六花の内面と言うか、行動理由を描く必要があるんじゃないの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:54:26.17 ID:WOFjuDWca.net
>>708
前期はプリティダービーと…メガロボクスと、ひそねとまそたん見てたから…
ヒロインなぁ…
サイレンススズカ?とか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 01:55:12.88 ID:Tw6j1w56.net
>>711
僕っ息子テイオー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:56:31.85 ID:WOFjuDWca.net
>>712
あートウカイテイオーもかわえかったっすな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:56:41.66 ID:Ym05eSO70.net
>>711
南部のおっさんだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:56:43.50 ID:Hse4nkm5r.net
>>708
うん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:56:56.27 ID:utLDC2kfD.net
無差別に見てるわけでもないので
比屋定真帆だねぇ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:57:19.68 ID:Sr8EsjZOd.net
六花はグリッドマンのキャラである必要が無いのがねw
その辺の学園モノアニメのキャラでも問題ない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:57:44.14 ID:Yv7SZQyq0.net
公式から役名も情報解禁許可頂いています。 言ってはいけないことを言うわけないです。
って言われた奴どうなった?
見るのやめた?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:57:52.20 ID:vgalX9zy0.net
>>708
いえるさ!ちおちゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:58:01.62 ID:hpPls0ap0.net
夢中になって見てたアニメなら何年前でも覚えてるよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:58:17.49 ID:y2sVWmfW0.net
>>710
そんなに仲良しでもなかったバレエ部の死を悲しんで、
その後は常に親友のマスクとコナミの安否を心配して、
1回合コンしただけのYouTuberの命を救うために自分の身の危険は顧みず、
と、とても優しい子だと丹念に描かれていて、拾い食いするアンチも放っておけない、という流れも納得ですけどねぇ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:59:21.45 ID:WOFjuDWca.net
プリティダービーも展開がベタ過ぎる所があったけど
このグリッドマンちょっと懐かしい感じがして…なんだろ
安心して見ていられる、みたいな所が好き?なのかなぁ?(上手く説明できん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:59:27.21 ID:YQbALdlLd.net
あのわきがくさい子のことは覚えてるぞ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:59:47.70 ID:C31XaKjn0.net
六花ちぐはぐな行動なんかしてないだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:00:22.04 ID:iq2PSBrf0.net
>>708
アミ好き

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:00:37.73 ID:WOFjuDWca.net
>>714
あーまぁヒロインポジではあるが、そのなんだ(ゴニョゴニョ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:01:15.58 ID:sCX+PAc00.net
六花はアンチ関係だけ優しすぎてなんかありそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:01:22.13 ID:8XFGtOSL0.net
前期はほとんどアニメ見て無いな
邪神ちゃんのヒロインって誰だよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:01:34.38 ID:YQbALdlLd.net
そもそも1話めから店の前でぶっ倒れた主人公介抱して家調べて送り届けて自分は夜道1人で帰った聖女だぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:02:40.46 ID:GRBRlAjW0.net
>>708
前期はハイスコアガールだな
大野も日高も可愛いすぎて選べん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:02:44.48 ID:YQbALdlLd.net
>>728
メデューサ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:03:18.49 ID:tUsXpiF/0.net
六花に違和感覚えるとすればたぶん聖人すぎるからじゃないかな
いい子すぎ常人では共感しにくいってことかと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:04:20.56 ID:nVvU8nPId.net
>>708
千紗・ケバ子と銀子かなぁ
あとはヒロインっていうのかは微妙だけどあそ研の三人とか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:04:36.01 ID:C31XaKjn0.net
まあ現実にはいないからなあんな女神…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:04:38.34 ID:/re1W8EId.net
>>728
ぺこら

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:06:30.59 ID:vgalX9zy0.net
>>734
アカネ神の理想の親友だぞ?パラメーター調整入ってるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:07:04.21 ID:iq2PSBrf0.net
現実だとどんだけ冷え切ってるのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:07:27.58 ID:UKpLYf3Ur.net
六花は優しいというより人との間合いが近すぎて過干渉で
やっぱりめんどくさい子っていうのが一番的確な表現だと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:08:14.54 ID:2KZVjpBZM.net
>>651
初代がいるうちに二代目が生まれてる可能性もあるで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:11:28.51 ID:hs+NOydS0.net
>>738
見た目今っぽいのに世話焼きとか最高やんけ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:12:24.32 ID:sCX+PAc00.net
>>736
シャレにならねえ説で笑う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:12:56.98 ID:vgalX9zy0.net
六花はイヤホンよくつけてるからスマホに夢のヒーローのピアノアレンジ入れて電車で寝なければ外の世界につれていけるのかね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:13:22.92 ID:tyiig36Rr.net
言うほど常人に理解できないか?
人並みに悪口も言ってたじゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:13:39.18 ID:iq2PSBrf0.net
そういえば眠りについたら逆に現実世界の記憶の夢とか見るんだろか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:14:36.43 ID:8XFGtOSL0.net
過度な人付き合いを好まないかと思えば不審者を家に連れ込むしやっぱチグハグなんじゃないか
アンチには優しいのに同じく記憶喪失で困ってるであろう裕太には冷たいし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:16:11.90 ID:iq2PSBrf0.net
裕太に冷たいの多分記憶失う前にした事を忘れたからだと思うぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:16:29.35 ID:ZnTBLHYd0.net
>>736
本人は飽きて忘れてるだろその設定って感じたが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:18:27.49 ID:1v4fx6Wd0.net
アンチくんは子供みたいなもんだから世話焼きたくなるんじゃない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:19:19.01 ID:nxRk95fd0.net
お風呂シーン六花のケツかと思ってたらアンチでぬか喜び
トリガーはサービス精神あるから最後あたりに見せて欲しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:19:24.29 ID:qk9d886xd.net
現実のツツジ台と入れ子みたいになってんのかな
裕太と合体したグリッドマンは電源ブチ状態で電脳世界にさ迷うようにいるけど
現実世界のジャンクの前で内海と六花がギャア!ってなってる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:20:00.52 ID:eVqZug5Md.net
六花は裕太に冷たいって言う人たまにいるけど、同い年の女子の対応としたら全然冷たくないと思うんだよなぁ…
まず1話で介抱、その後もグリッドマンとして戦って欲しいとは強く言えないくらいは生身の裕太を気遣ってるし
恋愛がらみでも優しくしなきゃ=冷たいってことならちょい可哀想、アニメヒロインの宿命と言われたらそこまでなんだけどさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:20:30.30 ID:1wXm0Dkoa.net
絶対冬は地元では有名なティンティン洗ってくれるお姉さんとしてショタを家に連れ込みまくる薄い本が出るわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:20:38.88 ID:WOFjuDWca.net
>>744
夢の中はアカネガスも干渉できないらしくて
裕太が過去の戦いの夢を見てたっすな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:22:07.16 ID:vgalX9zy0.net
>>753
そこらへん特撮のベノラのガスと同じよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:22:13.45 ID:1v4fx6Wd0.net
>>751
自分も同い年の女の子の対応としてはあんなもんだと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:23:43.01 ID:gSI0ilRc0.net
アカネちゃんとボラーちゃんくんは個人的に超ツボなキャラなんだけど
六花とアノシラスちゃんにはあんま魅力を見出せんな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:24:11.82 ID:tUsXpiF/0.net
>>751
わかる
六花は自然体なだけで冷たくはないよな
教室でなみこかはっすに抱っこされてほっぺたむにゅっとなってたとこからして普段は愛されキャラで受け身なだけだと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:24:41.53 ID:iq2PSBrf0.net
>>753
案外あそこらが記憶取り戻すヒントになるかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:27:29.16 ID:S+edVLEs0.net
響君が記憶失う前に言ったこと
夢で見た光の残り1つ(1人?)の正体

終末はよ来て欲しい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:27:33.14 ID:1v4fx6Wd0.net
校則緩すぎて制服みんなバラバラだしアホ校なのかと思ったら自称進学校で驚いた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:27:38.78 ID:C31XaKjn0.net
>>745
あれで冷たいとかどんだけよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:28:51.04 ID:Vmf0Lnphd.net
>>623
アンチからしてみればその程度の情報量よな
それでやまと庇いながら有井たちが「グリッドマンとかじゃねーよ!」「なにいってんだ!」「人間だぞ!」って畳み掛けられたら目も泳ぎますわな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:32:51.33 ID:1v4fx6Wd0.net
アンチくんは最後の表情とか
だんだん人間の子供らしくなってきて可哀想になってきた
六花の言う事も聞くしいい子なんだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:33:12.14 ID:sCX+PAc00.net
ED見ると最初は制服着てたけど球技大会辺りではみんな各々の格好か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:33:15.35 ID:vgalX9zy0.net
六花に ずっと君といたい もっと君を知れば 今よりも強くなれるとか言えば付き合えるとかないんですかね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:35:15.27 ID:jwETn43K0.net
たとえば裕太にも帰る家が無いとかなら、六花ならママ説得して裕太を居候させるくらいはしたかもしれん
ただ現状記憶は無くても生活に支障もないしご飯食べるお金もあるし大丈夫そうなのに
それ以上介入して世話焼いてきたらもうお母さんだからな

六花ママ(性的な意味で)を求めてるならまぁわかるが…いやそれも嫌いじゃないが…!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:36:13.71 ID:Sr8EsjZOd.net
裕太ってアレクシスに負けた記憶あるけどアノシラスは知らないっぽいよねえ
宇宙で戦って勝ったアレクシスはツツジ台に浸入、後からグリッドマンが追ってきたって感じかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:41:05.92 ID:bQDLg2ZR0.net
六花が非の打ち所がない良い子だからこそ高嶺の花っぽく見える
後、裕太の方から話しかけにいかないから っていう裕太自身の問題になる
話しかけられない気持ちはわかるよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:43:11.38 ID:bYHAgbUz0.net
次回ヴィット回だし
板野サーカスやらないかなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:44:54.13 ID:utLDC2kfD.net
六花の運命って裕太次第なんだよね
裕太が「痛いし怖いし、キリがないからもう変身しない。この街やばいから引っ越すわ」
って言われたら詰む状態なんだよ
裕太が逃げないってのは神の視点だからね
って、直人逃げてたか

そんな状態で、裕太が挫けそうになってないか配慮したり
自分にできることはないのかとか考える様子が描かれない
ぶらぶら遊び歩いたり、妙なガキンコ構ったりで
グリッドマンや中学生達と相談して現状打破の糸口を探そうとする様子が描かれない
一方で突然動き出すから、端から見た評価は
無能な働き者と断定するしかない

あくまで、ここまでの描画での評価だけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:46:14.58 ID:9lJsllc+d.net
裕太はほぼどのカットでも無言でじっと六花さんのこと見てるからな
あれは思春期のときやられたら実際きつい、無茶苦茶好意持ってる相手からならともかく

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:46:28.02 ID:icOCbLR70.net
リアルなjkと言われたりめんどくさい女と言われたり非の打ち所が無いと言われたり
視聴者の解釈がバラバラなのはやっぱり言動がチグハグだからやん…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:47:07.23 ID:utLDC2kfD.net
六花の評価ではなく、六花の描かれ方に対する評価だゾ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:47:36.44 ID:41vOwaKY0.net
金曜の夕方まで働いて土曜日をやり過ごしてやっと見れるわけだ
社会人人生とはまさに旅路だな
土曜の昼間に聖地いっとくか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:53:24.90 ID:hpPls0ap0.net
そら見方によって評価は変わるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:54:21.07 ID:jwETn43K0.net
>>770
良くも悪くも自然体というか
せや!この子私に気があるから心配しておけば助けてくれるし街救ってくれるやろ!
みたいな感情はまったくない性格なんじゃない
そういう点では子供っぽいし気遣い出来ない

ただまぁあの世界が元々現実じゃないなら性格分析とかも場合によっちゃプログラムでなんの意味も持たないよね…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:54:35.43 ID:vgalX9zy0.net
UNIONの二番のヒーローになれやしないんだってからの歌詞はアカネちゃん視点なのかなぁって

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:55:07.02 ID:mbuRX1SR0.net
キャラが脚本の都合で人形になるのは残念だよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:55:09.55 ID:tUsXpiF/0.net
>>772
書き込みを見てる限りは六花というより捉える側の視聴者がバラバラってかんじがする
これまでの女性経験によっても違うだろうし色んな人がいるからいろんな捉え方あるだけかと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:56:03.96 ID:sCX+PAc00.net
OPとEDから考えたアカネの本編前までの過去編回あったら絶対虚しいし悲しい奴だわ…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:58:27.94 ID:vgalX9zy0.net
>>780
相当なトラウマ抱えてそうだもんなアカネ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:59:32.20 ID:0op7Gpl60.net
トラウマンなのだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:59:46.89 ID:+fCnBwn+0.net
何故六花ばっかり言ってるのか分からんが全体的にキャラの行動はおかしいぞ
特に裕太

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:00:24.50 ID:kHCUEXjCa.net
ベノラといえばキンググリッドマンだけど出て来ないのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:01:39.97 ID:gSI0ilRc0.net
人間なんて環境や気分で考え方なんて軽々と変わる生き物で矛盾抱え込みまくりなんだし
年頃のJKなんて特に気まぐれ酷いんだから六花だのアカネだのの言動が一貫してないほうがリアルだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:02:30.30 ID:y64aoW4X0.net
一人でずーっと粘土遊びを続けてて精神摩耗したところに全肯定アレクシス
チョロイン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:02:44.77 ID:iq2PSBrf0.net
>>777
つまりこれかhttps://i.imgur.com/j1ToV3j.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:03:23.21 ID:mbuRX1SR0.net
>>783
まあ、全員おかしいよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:08:31.77 ID:vgalX9zy0.net
全員どっかしら人間っぽくない 作り物っぽいって言いたいのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:09:58.73 ID:FLPeQ1zN0.net
アニメキャラって型にはまってるほうが視聴者わかりやすいからね
オタクも属性わけして語るクセあるし
だから型から外れると途端にキャラの把握難しくなる人出る

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:13:23.38 ID:cDPd+w8+d.net
実際自分が六花さんの立場だったら裕太にすごい世話焼いて贔屓しまくって太もも見せて何があっても一番に助けて貰えるようにしとくわ
そういうのしないから裕太が惚れてんのもあるんじゃね、内海もだけど、変に特別扱いしてないふつーの友達として接してくれてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:14:09.69 ID:mbuRX1SR0.net
>>789
脚本の都合なんだろうなぁと思うところがあるからねぇ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:16:01.31 ID:Sr8EsjZOd.net
戦闘も裕太、秘密を知るのも裕太、アカネちんへの接触も裕太か…
ついに同盟を切り捨てるか裕太君

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:16:52.19 ID:sFVoBd2H0.net
キャラが薄いのも裕太w

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:18:09.21 ID:+fCnBwn+0.net
まずあんな重要な情報持ったキャラをのんきに帰してる謎だよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:19:50.88 ID:sCX+PAc00.net
六花は3.3話の今日はチーズフォンデュとキモいのフォロー辺りで基本のキャラは掴めた気がしてる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:30:15.57 ID:sZNUlXi80.net
六花があのパスケース渡そうとした時にアカネと一悶着あって
内心キレたアカネの怪獣にママとか友人殺されて
その辺でアカネが犯人だってやっと気付きそう…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:33:08.74 ID:eoVAQeFQ0.net
仮にやられてもそこつなげるようがないからそれだけじゃ無理だろ
本人が仄めかすか裕太が力説した後とかならまだしも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:44:07.26 ID:sCX+PAc00.net
パスケース貰って怒るか悲しいかどっちだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:47:57.58 ID:OfYpKBmt0.net
EDなどからして例えアカネ自らが犯人と明かしても六花はアカネを擁護する可能性はある
本当の敵は別にいるだろうからそれが結果的に間違いじゃないにしても過程においてはゴタゴタする要因になりえるが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:51:53.18 ID:iq2PSBrf0.net
わざわざ会いに行く気構えだし裕太もそうじゃねと言ってみる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:53:59.94 ID:iiPd7F1n0.net
アカネと六花が1番こじれると思う
友達思いで亡くなったクラスメイトの事1番気にしてたのは六花だし
ママとのボイスドラマとか、居なくなったユーチューバーとも接点あるし
アカネを庇うどころか…みたいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:55:18.20 ID:F23+Ujdi0.net
最新話やっと見た
長々と説明してるシーンはキュゥべえみたいと思った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:56:05.50 ID:NX2HxnTP0.net
アカネのことを知ったら立花が一番ショック受けるのは確か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:56:18.13 ID:9IIiCgjAa.net
>>803
あのゴミと違って100%善玉だけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:58:37.32 ID:izc4mYNo0.net
裕太とアノシラスが電車に乗るシーンの不穏な感じの演出すげえ好きなんだけど
ああいうのって特撮特有の演出なの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:59:30.70 ID:iq2PSBrf0.net
>>806
わりとある

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:15:51.48 ID:iiPd7F1n0.net
アンチの虐待とかもあるし
正義感の強そうな六花だからアカネを庇う事は無いんじゃないかと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:21:03.54 ID:SC+Uz0ZR0.net
>>802
一回は確実に変になるだろうけど
最終的には揺り戻しのようにまた距離を縮めまくって終わるのもまた確実だと思う
お約束というか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:24:55.27 ID:F23+Ujdi0.net
ただ謎解きを主人公たちが自力で一からやらない方向なんだなと、少し残念に思った

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:27:56.51 ID:nP29jA7Q0.net
予告見たけどアカネの件メンバーに信じてもらうの難しそうだ
何より情報元からして怪しすぎるw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:31:49.47 ID:zSUSOY1Bd.net
追い詰められた30歳無職いよいよ人生最大の勝負に挑む!
https://www.loserblog.net/

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:13:12.28 ID:JjUJysK/0.net
アカネ六花の関係もだけど人付き合いをやたら気にする六花は、内海がアカネ怪しんで距離置いたら反応しそう

そんな事はどうでもよくて僕はアノシラスちゃん好き

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:15:31.75 ID:Z75Uuwn30.net
あのグリッドマンが胸を刺される(敗北)が、記憶喪失に関係してるんだろあなあ
つまり・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:19:12.19 ID:90JuZtKZd.net
>>811
俺らは神の視点で見てるから全てわかってるけど、
内海と六花にとっては未だにアカネはクラスの人気者のリア充だからなあ
何でアカネがそんな事しなきゃならんの?と、真顔でツッこんで終了か
情報源を正直に答えたら、はあ?と言われるだろうしw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:21:09.34 ID:izc4mYNo0.net
>>807
そうなのかあ
食わず嫌いしてたけど特撮観てみようかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:34:18.69 ID:BK/ycZe+a.net
>>813
アノシラス「人間は面倒くさいよねー、はい、がぶ飲みメロンソーダ(プレゼント」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:51:10.22 ID:oASbHmze0.net
仲間に全く信じてもらえない主人公か
同盟とはなんだったのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:54:29.14 ID:iiPd7F1n0.net
いきなり今まで住んできた街を作られた世界で〜とか言われたらはぁ?ってなるのもわかる
記憶喪失な分裕太は受け入れやすいかも

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:56:05.86 ID:oMldRab10.net
本当なんです、信じてください!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:57:02.13 ID:BK/ycZe+a.net
>>820
無茶言うな!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:00:30.97 ID:MgWo5ol50.net
翔と将が読み同じなのは何かあるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:14:43.88 ID:gSI0ilRc0.net
さっき吉野家行ってきたらED流れてたわ。こんな時間に店内にいた女客三人が六花さん軍団に見えた
前にもすき家で流れてたような気がするし色んなとこで流れてんな

>>814
グリッドマンはハートレス

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:19:27.73 ID:F23+Ujdi0.net
アニメじゃない。本当のことさー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:20:52.27 ID:/GbEVJK1d.net
でも内海と六花に信じてもらえなかったとしてそれで何か困るかといったら

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:28:19.55 ID:UINB6p/70.net
>>825
二人が居ないとアカネは救えない
裕太に出来るのはアレクシスをぶっ潰すことまでだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:36:14.93 ID:UINB6p/70.net
てかグリッドマンとルーブて似た状況になってるんだな
つるちゃんとアカネちゃんはどちらが先に仲間になるのやら

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:38:15.54 ID:FaQtE4FW0.net
このゆるーいノリの作品で、世界の真実!みたいな話されても何の衝撃もないな。。。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:40:08.38 ID:F23+Ujdi0.net
この世界はVRゲームで僕たちはVRゲームのNPCだったんだ!だったらインパクトは変わるかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:52:45.80 ID:70jUWo50a.net
OPの六花が手を繋いでる絵的に夏休みにアカネに何かショッキングな事が有ったんだろうけど怪獣案件にしても多分今の情報じゃわからんよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:53:56.87 ID:b1/SnnY30.net
謎空間といえばドライアイスだよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:01:25.08 ID:u13tRdXKd.net
後6話しかないのに本筋足踏みはきついな
ビットの出番稼ぐためとはいえ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:08:43.38 ID:Z75Uuwn30.net
重要な回だったけど、グリッドマンは一度も出てきてないし、しゃっべってもいないんだよな
なんか一番魅力が薄いキャラだよね、グリッドマン

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:10:31.50 ID:UINB6p/70.net
>>770
亀だが、六花は裕太への気遣いしてるよ
ボイスドラマ4.4話で語られてる


 

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:15:15.78 ID:owNSbfBF0.net
初代ウルトラマンも、後のシリーズでウルトラ兄弟として登場
するようになってから個性化されたからな

そうゆう意味では、怪獣退治の専門家=グリッドマンは初代に
近い作風とも言えよう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:27:19.94 ID:VxY/b69Jd.net
>>835
主人公達に与えられた力であり、選択は主人公達に委ねられる感じは平成三部作にも通じる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:29:18.67 ID:RedKC22qa.net
六花や内海に信じてもらえないならさぁ、警察に相談したらいいんじゃね?w

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:31:18.79 ID:6JS44REI0.net
怪獣を叩き潰すだけだとアカネからおもちゃを奪うだけになるから
どうにかして新しいおもちゃを用意しないと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:35:47.78 ID:MgWo5ol50.net
>>708
け、血小板ちゃん……

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:38:57.41 ID:x/iPrE4Q0.net
>>839
おまわりさんこんひとです

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:42:42.54 ID:nbRfi/CgK.net
どう説明したらいいのか…
裕太「僕の名は裕太、この街は作られている!」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:43:13.60 ID:lixtRL4lD.net
>>708
アルシェ?おいしくいただかれたけど。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:47:44.75 ID:x/iPrE4Q0.net
入達遊太と被るよな。(いや全然)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:49:07.97 ID:jEfp5D8G0.net
作られた街?どういう事だ?誰か説明してくれよー!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:57:05.75 ID:9B0aLwJUd.net
解ったような解らないような世界の秘密だった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:58:36.33 ID:SC+Uz0ZR0.net
>>834
まあ六花って比較的誰にでも気遣える子だからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:59:02.84 ID:AUq1tIDJd.net
アカネネカマ説っていつ頃から言われてたっけ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:21:36.37 ID:uh6k5YHz0.net
やたらビー玉押しだけどビー玉はなんなんだ?
ビー玉=marble
marbleには正気って意味もあるよな
Lose marblesで「ビー玉を失う」と「正気を失う」
深読みしすぎ?関係ない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:23:49.76 ID:4l8LEjrMM.net
うるせぇ!そんなことよりアノシラスちゃんだ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:27:00.28 ID:+yVvt81Zp.net
深読みしすぎて些細な事も伏線に見えてしまう人いるよね
ワンピとか進撃の巨人によく見かけた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:29:30.94 ID:yzFo4Plm0.net
なのはみたいにアノしらすだけでスピンオフ作品作れ
今すぐにだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:29:50.27 ID:ua6tZK1M0.net
六花とアカネは人気続くかもだけどアノシラスは放送終わると人気冷めそう
数年後に、忘れちゃったの…?って言われてズキッとくるパターン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:38:47.00 ID:hNsLhGEK0.net
六花もどうだか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:39:42.18 ID:vgalX9zy0.net
ラジオ聞くと中の人二人の距離感近くていいよね

本編でもこうならんかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:45:59.02 ID:AK9bOg5lr.net
誰も信じないっていうのはサシの状態にしてピンチにさせる為だろうな、多少強引だけど
で最後戻ってくると
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/58299115e2783b88d71d1cf104cb12a2.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:47:05.68 ID:ygSMRcWP0.net
どうせ冬コミの養分なだけですぐ他の女に行くだろオタクなんて

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:05:17.87 ID:usB3xoRaa.net
ヴィットさんの戦闘回は空中戦だろうから板野サーカスに期待。
あと空から街を見ることになるだろうからそこで六花達にもネタばらしかな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:07:34.35 ID:j3C6sQ+H0.net
>>819
まあ確かに言われてみればそうだな
俺らは神の視点で見てるから分かってるけど
俺だって友達がいきなりそんな事言いだしたら大丈夫?って思うわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:11:39.59 ID:wZXPjHoIa.net
>>819
内海はウルトラマンマックスの「胡蝶の夢」を観ていれば信用する可能性もある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:12:35.41 ID:o8X3HeaZK.net
怪獣少女ちゃんの耳掻きVRアプリが出ると信じて緑色のスマホをポチったぜ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:16:27.31 ID:FLPeQ1zN0.net
裕太は現実でいうところの陰謀論を本気で訴えてくる人みたいな扱いになりそう
しかも情報元は見知らぬ幼女

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:18:28.31 ID:rwogjiBU0.net
>>857
まぁ1クールしかないのに信じてもらえないってのを引っ張られても困るしな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:19:22.93 ID:lpYRPCTL0.net
1枚目のカットが、ソースは怪獣少女と言ってそうでダメそうなんだよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:20:38.46 ID:ySYEkjW9d.net
>>847
1話 奇跡の寄せ集めみたいな美少女アカネが武史ポジ→ネカマ
2話 アカネ敵確定&OPにフード被ったアカネの直後に狂気に満ちた顔でフード被ったアノシラスちゃん→現実世界のアカネはOPのフード被った少年か?
3話 フードの子が道路で落書きしている&1話にもいた→この時点でネカマ説なくなる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:24:11.84 ID:4JSE2ygP0.net
まぁ最悪六花も内海も信じてくれなくても
中学生が全員手伝ってくれれば問題ないってのが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:30:33.45 ID:K2qCzQOzM.net
>>708
南極

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:31:10.01 ID:nbRfi/CgK.net
裕太「信じるか信じないかあなた次第」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:31:26.29 ID:hprywtypd.net
信じないと拒否られる感じではなく
説得力がなくて(しかも黒幕アカネ神)受け入れがたい内容だからなぁ
どういうこと?w
なに意味わかんないよ…
えぇ〜っと…
で提出やり直しになってアンチの件までたどり着けないとか

さすがにアンチ君はキャリバーさんが全て把握した訳だから話すだろう…話すよね?
裕太より大丈夫かな案件

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:34:01.39 ID:lEskjmPz0.net
そもそも武史ポジだからネカマは無理あったな
ボツになった続編のネタから持って来てるんだからアカネ=武史にはならないというのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:39:20.27 ID:0dKbXcspa.net
裕太の場合は、直前に自分が知らなかった真実を見せつけられた上で語られたことだからな
人を騙すのにも使われる手口だが、だからこそ普通に信じる
六花と内海にも街の外に何もないことを見せられればともかく

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:39:25.28 ID:pgifoSE50.net
でも裕太だけじゃなくて、六花も突飛な話の説明は下手だよなw
4話で大学生に説明した時も、ゴメン全然わかんないと言われたし
だが、裕太はそれ以上か
ボイスドラマの最後が思いっきり前フリになってるな
このアニメ版グリッドマンってギャグシーンでも気が抜けなかったりする

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:43:41.93 ID:JfRlHLB00.net
臭くない所が無いアノシラス二代目の再登場はあるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:45:28.57 ID:VxY/b69Jd.net
>>865
アンチ君殺すならともかく、アカネ救うのは
中学生じゃ無理

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:45:51.11 ID:x/iPrE4Q0.net
ほうれんそうを徹底しないといかんな。小学校課程の義務教育に組み込もう!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:48:31.78 ID:TWPl/jWOa.net
>>114
元ネタもなにも浮浪者の人がこれよくやってるぞ

生活レベルが高めの地域に住んでるひとは経験ないだろうが、浮浪者が汚い小銭入ったビニール袋でコンビニに来店してるのよく見るよ足立区とかだと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:49:48.20 ID:pgifoSE50.net
多少ほうれんそうが雑でもジャイアントロボのフランケン・フォン・フォーグラ―博士よりマシなら
まだ何とかなるさ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:50:35.38 ID:v2v2/WEj0.net
オズマを止めろ…(´・ω・`)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:53:57.96 ID:K5FNWSyXa.net
なぜ一言そう言ってくれなかったのですか!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:56:12.84 ID:FIsI81idp.net
>>853
そうなったら2人とも忘れられてるよ
アカネって六花より人気無いんだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:59:08.51 ID:FLPeQ1zN0.net
アカネを止めろ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:59:31.16 ID:Vuk1kLJia.net
話数少ないからアカネを、どう改心?説得?するか楽しみだな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:59:35.42 ID:MbqHeijna.net
>>876
あれシズマ博士がサンプル盗すんで脱走しなければ悲劇は起きなかったんだよ
BF団のアジトからシズマ博士が脱走できたこと自体が仕組まれたことで孔明の罠だろう
つまり全て孔明が悪い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:01:52.92 ID:a+TcmOiy0.net
>>876
全てが終わってから遺言を再生させる父親という無自覚クズ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:02:18.99 ID:nlXWGxDld.net
>>89
こんなに臭い連呼する必要あるんか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:05:54.80 ID:owNSbfBF0.net
>>882
孔明「これすべてビッグファイアの大いなる意志とお考えいただきたい(笑)」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:06:45.66 ID:pgifoSE50.net
というわけで、あんまりあやふやな事ばっかりいってはぐらかしてると大変な悲劇を招くので
大事な事はしっかりはっきり言いましょう 世の特撮&アニメキャラの皆さん
あとグリッドマンさん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:07:02.61 ID:lQdjAs0H0.net
>>874
トシちゃんかんげきーっ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:08:13.87 ID:lQdjAs0H0.net
>>885
おまえそう言えば許されると思ってるだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:11:57.23 ID:wZXPjHoIa.net
発売中止の作品まで…… アニメの“円盤”は消滅するのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000013-zdn_mkt-bus_all

グリッドマンに限らず、面白いと思った作品はBDでもDVDでも良いからキチンと円盤買って需要があることを示さんとな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:15:36.50 ID:pcH/GSqYd.net
六花はアニメ終わったら忘れられるだろうね
ネタも無いし中身が普通だからしょうがないけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:16:46.73 ID:l+w0GE3Y6.net
>>890
既に忘れられてるぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:19:17.40 ID:mbuRX1SR0.net
グリッドマン側が二つの派閥に分かれてるのがなぁ
六花と内海に信じてもらえなくても中学生たちはどうしたってなるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:20:54.53 ID:xC7RWebla.net
逆に円盤いらない派だからそれ自体はいいんだけど、それだと維持ができないんだろうなあ
なんか他に集金できたりしないのかね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:21:27.74 ID:x/iPrE4Q0.net
>>889
ゴミをアニメ化しすぎなんだよな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:22:50.78 ID:x/iPrE4Q0.net
どこぞのラノベ主人公 「本物がほしい」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:24:44.61 ID:Vuk1kLJia.net
グリッドマンは公式おもちゃを買えば問題ない。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:25:01.88 ID:JfRlHLB00.net
アンチくんの明日はどっちだ

・ルートA
戦いが終わって六花の家に居候だよ
やったねアンチくん!

・ルートB
六花に説得されるも怪獣と人間は相容れないとか何とか言って六花の下を去るよ
さよならアンチくん…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:26:05.97 ID:mbuRX1SR0.net
無理して買う事はない、欲しいものだけ買えばいいさ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:27:21.45 ID:FH+rpr2y0.net
グリッドマンは160ページのブックレットが付属という目玉となる部分があるけど、
他のアニメのブックレットはせいぜい4〜6ページなんだよね。
こういうところの改善に力入れないとアニメ業界はダメかもしれんね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:28:21.51 ID:ox7KNAzM0.net
最終的に現実世界に戻るならアンチくんはどう転んでもさようならでは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:29:35.66 ID:pcH/GSqYd.net
無条件で裕太に命賭けてるくらいだから中学生はとりあえず信じるだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:30:21.44 ID:utLDC2kfD.net
>>803
>>806
電車の窓が水槽の様に見えたから
水族館の中で種明かしした夢邪鬼のオマージュだと思うよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:30:36.40 ID:ox7KNAzM0.net
たててくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:33:16.78 ID:M0zw9dgT0.net
これって、あれか

シムシティで、自分で作り上げた街に
自分でゴジラ出現のコマンド入れてるようなものか

あ、最近の若い人はシムシティなんて知らないか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:37:26.38 ID:FLPeQ1zN0.net
>>904
今ならマイクラって言った方がわかりやすいかもな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:38:26.69 ID:nVvU8nPId.net
結界師エンドみたいになるかもしれない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:38:50.41 ID:x/iPrE4Q0.net
シムシティ内をバーチャル体験できる高度なゲームに登場するモブが、
神である自分に対してムカつく態度をとるから怪獣を使って削除。

2学期になって、お客さんが現れて邪魔をしてくるから、削除しようとしている。
削除コマンドが、怪獣を作って、怪獣に殺させるという手の掛かる方法で失敗続き。

で、ゲーム内に元から住んでいるという臭いのが現れた。
こんなところか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:40:26.23 ID:ox7KNAzM0.net
次スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542072735/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:40:50.83 ID:v2v2/WEj0.net
ポピュラスなら分かる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:42:22.94 ID:owNSbfBF0.net
富樫のレベルEのカラーレンジャーで似たような設定があったような
あっちのバカ王子は、ノリノリで役を演じていたが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:45:49.28 ID:utLDC2kfD.net
>>811
記憶を失う前のグリッドマンを知ってる人から訊いたんだ
電車に乗るとみんな眠ってしまうことも知ってた
って説明すれば、単なる妄想扱いは避けられるんじゃないか?

>>887
マカロニとかわかんないですねぇ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:46:12.90 ID:x/iPrE4Q0.net
カラーレンジャーは面白かったな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:46:38.06 ID:ZZ+WPyo1a.net
>>908
乙乙乙乙.GOODMAN

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:46:48.13 ID:utLDC2kfD.net
>>908
スレが建ちよる


915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:47:11.08 ID:pcH/GSqYd.net
最後アレクシス相手に全滅してあー!負けたー!って現実のテレビの前で叫んでるアカネちゃんが映ってENDか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:51:18.17 ID:FLPeQ1zN0.net
>>915
Cパートでその背後にアニメより禍々しい姿のアレクシスが微笑んでるってENDだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:53:16.16 ID:0dKbXcspa.net
シムシティ、ポピュラスその他適当に思いつくところでいいから「箱庭ゲー」と書いてた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:54:12.61 ID:ttj1IOSga.net
長期連載のヤクザ漫画のオチで実はゲームでしたってのがあったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:56:50.23 ID:/re1W8EId.net
>>918
代紋 TAKE2か

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:57:47.77 ID:3DSm05lV0.net
怪獣少女ちゃんクンカクンカしたい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:58:02.50 ID:ZZ+WPyo1a.net
ゲームオチ、遊びオチはトイ・ストーリーの序盤だけにしてくれや
本編最終話でやったら炎上不可避やろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:00:13.78 ID:8XFGtOSL0.net
6話も一緒にいた同盟二人よりぽっと出のアノシラスの方が裕太の役に立っててワロタ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:00:26.42 ID:pgifoSE50.net
アノシラスちゃんに
「どうせまた新しいおよめさんを見つけて私の事なんて忘れるんでしょ?」
と、あの一点の曇りも無い屈託の無い笑顔で言われたい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:03:54.88 ID:utLDC2kfD.net
>>918
銃口から薬莢ごと打ち出してる漫画の悪口は

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:08:03.53 ID:jZc9xCZHa.net
>>921
BLOOD-Cなんてアニメが昔ありましてね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:10:10.55 ID:/VCQYQvla.net
ユウタは現実の人間っぽいんだけどさ
六花とかメガネとかはどうなん?あれアカネに都合よく作られたNPC感あるんだけど
どっちもアカネ大好きだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:11:18.38 ID:FB1TM/tzM.net
アカネは立花が創った怪獣

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:15:02.56 ID:pgifoSE50.net
>>926
いや、それはないんじゃないか
それならアレクシスみたいな肯定しかしないようなキャラにするはずだけど
二人ともアカネにツッコむ所はツッコむし 食い違いもあったりする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:17:02.79 ID:VxY/b69Jd.net
>>922
アノシラスからしたら先代からの付き合いのある自分の方が関係深いよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:17:05.12 ID:wGY0DNNM0.net
祐太ってあの世界にいなかったと思うのよね。
アカネの世界の修復とか創造とかも一から全部思い通りってわけじゃなさそうだし
(バレー部の記録・記憶改竄は辻褄合わせていどだし)
欠落したものの記憶が辻褄に補完されるなら、世界に侵入してきたものの記憶・記録も
辻褄合わせに補完されるんじゃないかな?
途中入場の裕太の記憶はほとんどなくて、辻褄を合わせるのに3か月程度いない両親のもとに
配置?された感じ。
怪獣少女が「やっと会えた」と言ってるからループ世界ではなさそう。
一話冒頭の光の分裂がグリッドマン+AW4人+裕太(分裂グリッドマン?)で世界に入ってきたときに
可逆的に裕太の記憶と記録が作られたとか。
六花との約束?侵入時に六花の思いと裕太のインスタンス化が重なって「約束」として
記憶と記録にされたとか…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:19:19.08 ID:WhdF3DGx0.net
ホラー小説の「リング」も原作では仮想世界だったね。関係ないけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:23:49.30 ID:FH+rpr2y0.net
怪獣を名乗る少女に、「先代が世話になったね」って言われたら、親を殺された怪獣が復讐に来たと思うよね。
「記憶がないけど、たぶんグリッドマンが殺しちゃったんだろうなー」って気が気じゃないでしょ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:32:21.58 ID:FIsI81idp.net
>>922
その為にだけ出てきたキャラと比べて何言ってんの?
アカネ推しってアカネage他キャラsageばっかだな特に六花な
人気で負けてんのがそんなに悔しのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:36:42.83 ID:VxY/b69Jd.net
>>932
覚えていないはずなのに見たことある気がする
と感じてるから
無意識下でグリッドマンの記憶が戻ってるんだろ
グリッドマンと人格が融合しつつあるのか、元々グリッドマンかは知らないけどね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:37:29.94 ID:Yd9Wltxqa.net
理想
https://i.imgur.com/bjqXcBN.jpg

現実
https://i.imgur.com/lic6MEP.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:38:07.58 ID:nlXWGxDld.net
>>887
悠太「ゆうちゃん25歳 違いのわかる男」
六花「やーねー あたしはかわいい六花ちゃんよ」
内海「なんだー?」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:40:09.89 ID:izc4mYNo0.net
>>902
押井演出も押さえてるってことか
なるほどねー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:40:29.46 ID:2pHp9gp00.net
>>911
そのくらいの情報だと、六花内海にとってはアカネボス説を裏付けるには弱いかな
記憶がないのにアノシラスに会った覚えだけはある裕太は信じたけれど、二人にはそういうのがないし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:48:15.29 ID:MuVxmSJ/d.net
アノシラスが裕太に接触したのも、アカネが内海に接触したのも理由があるから良いんだが、六花とアンチの接触は脚本の都合としか思えないな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:48:44.63 ID:ZZ+WPyo1a.net
電車のシーンで流れるBGMって今回初出?あのBGMの「なんか始まった」感すごいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:51:09.16 ID:OyHU8pdmM.net
現代社会に生きててこの世界は人為的に造られたものでとか言い出したら統失扱い免れないだろうが
六花と内海は怪獣やら記憶改竄の様子を散々見てきたわけであってそいつらにすら信じてもらえないのは裕太のプレゼン能力に疑問を持たざるを得ない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:51:15.16 ID:jxwbGU8G0.net
佑太「記憶喪失なんだ」
グリッドマン「記憶?だって君は産まれて間もないから当たり前だろう」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:51:22.57 ID:NilWPYTta.net
>>889
netflexのようなサービスがあるこのご時世に、20年前のビジネスモデルを引き摺り続けるのはもうそろそろ限界だと思うんだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:54:23.05 ID:NilWPYTta.net
>>924
でもあの漫画って20年以上前に今流行りのなろう系ストーリーをやってるんだよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:54:41.03 ID:CgeOvYDG0.net
この国は薄利多売という精神が無いからな
顧客の量で圧倒的な差をつけられて初めて、海外の真似事を始めるから手遅れ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:57:35.03 ID:sFVoBd2H0.net
>>941
中学生にも信じてもらえないんだっけ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:57:58.60 ID:vgalX9zy0.net
6話がタメの回だから7話がはやく見たい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:58:24.45 ID:x3k2l1Id0.net
>>940
特撮版で使われてたBGM

「敗北」で検索

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:58:24.55 ID:h1fKc+zi0.net
相手にされなかったのはあくまで裕太視点であって、二人の中では否定しつつも疑念が膨らんでるんじゃないかな

>>965
裕太は7歳の少年か

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:59:34.03 ID:vgalX9zy0.net
>>948
あのBGMはベノラ戦でも流れてたから敗北って名前なのかな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:04:57.35 ID:lEskjmPz0.net
アノシラスちゃんの可愛さに敗北

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:05:33.81 ID:KG5VCgd70.net
>>908
乙です

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:10:31.70 ID:JYyDOhrPd.net
ぶっちゃけ親無し記憶喪失で命掛けて戦ってる現状に対して周りのみんなはもう少し裕太気にしてやれよって思うわ
しかも当の本人が自分についてそこまで気にしてないのが裕太の怖いところだわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:12:21.57 ID:phhV2UKMr.net
超時空の大決戦みたいな話かも知れない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:13:23.40 ID:tprf2c/od.net
いきなり出て来た新キャラに真相を教えられるのを唐突と思う視聴者が居るように
登場人物にとっても俄には信じ難い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:13:35.14 ID:x/iPrE4Q0.net
>>941
ほうれんそうも身についていないうえに、プレゼン能力もなしか。
つかえねー社員だな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:14:09.41 ID:5Nm7Mzexd.net
気持ちよく空気化されてるけど六花のお兄さんって存在してるんだろうか・・・
家族が『いる』と思いこまされてるだけだったりして

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:18:28.63 ID:ZZ+WPyo1a.net
一旦信じなかったくだりを入れて「私…響くんを信じてあげられなかった!ずっとホントのことしか言ってなかったのに…!」っていう感じになるかもしれん(ベタ)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:20:19.56 ID:u13tRdXKd.net
箱庭始めたタイミングが高校始まる直前っぽいんだよな
だから箱庭内の住人はその時点からのコピーなんだろう
そこまでの記憶も人格もそのままだけど、死んだら中学で死んでた事になる
きっと初期記憶がその時点からになってるからでしょ
で、一学期までは好きに改変殺し放題
アレクシスはアカネが歪むほど力が強くなって現実で事件起こすようになったからグリッドマンが介入して来て
一回やられて裕太と現グリッドマンに分離って流れだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:21:21.50 ID:sFVoBd2H0.net
>>958
その前に裕太が襲われて負傷するんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:21:34.64 ID:phhV2UKMr.net
ちびまる子ちゃんのたまちゃんにもお兄さんいたけど無かったことにされたし
苺ましまろの伸恵と千佳ちゃんのお兄さんも不定期連載の時に一回出たきりだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:22:05.01 ID:x/iPrE4Q0.net
>>958
それ、電話に出なかったのと被るな。

同じ過ちを繰り返すってことは、そいつが頭悪いってことだからです
何度も繰り返すって事は無駄なんだ、無駄だから嫌いなんだ。無駄無駄…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:28:52.40 ID:UTvOPP4ld.net
裕太達もグリッドマン来る前はずっと記憶改竄され続けてたんだよなー
今ある内海や六花の記憶も偽物だらけなんだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:29:27.28 ID:wGY0DNNM0.net
六話のソファーで寝てる六花のブランケット、六花だけに雪の結晶模様なんだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:29:36.63 ID:ZadGBf1Qd.net
アレクシスが介入したのが一学期からで、それ以前もアカネ単独でずっと続けてたんでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:31:01.40 ID:ejqgzzWhH.net
現時点でのヒロインレース
アノシラスちゃん>>>六花>>>アカネ

これからアカネちゃんの追い上げに期待してんで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:32:25.33 ID:v2v2/WEj0.net
裕太の両親って旅行中だっけ?
町から出られないのにどこ行ってるんだろう?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:33:14.76 ID:UTvOPP4ld.net
>>959
ツツジ台で戦いがあったならアノシラスは知ってるはず
ツツジ台にグリッドマンが来たのは初めてだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:34:17.20 ID:bPKRFDOad.net
>>967
海外に出張中、3ヶ月ぐらいは帰って来ないらしい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:34:55.21 ID:0dKbXcspa.net
>>941
あの二人はアカネと聞いたらバイアスかかるからなー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:35:07.57 ID:/re1W8EId.net
>>961
どちらも知らなかった
静岡県は兄の存在が消される地域なのか……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:35:21.00 ID:GQnvECqxH.net
アノシラス風呂回はよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:35:55.90 ID:FH+rpr2y0.net
>>966
ボラーくんを忘れてるゾ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:36:13.32 ID:ZZ+WPyo1a.net
>>967
自動で生成された設定なんじゃね
両親なんて作られてないけど事実として当然のように認識してる設定

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:36:16.25 ID:VxY/b69Jd.net
>>965
元々はアカネが六花と疎遠になって引きこもり始めた段階で箱庭ゲームとして作られ
アカネ15才の時にアレクシスが介入して現実と
リンクし始めたんだろう
現実をコンピューターワールドに隔離するのは原作で武史&カンデジがやってるから
アカネとアレクシスができてもおかしくない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:38:42.78 ID:bPKRFDOad.net
この世界の人間の切断面も見てみたいけど、流石にやべーから無理だよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:39:08.15 ID:VxY/b69Jd.net
コンピューターワールドは二次元の電脳世界とは少し違う物質的世界だから
完全なNPCとかではなさそうなんだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:39:50.14 ID:UTvOPP4ld.net
アカネは救うべき敵って感じだからヒロインとはまた別枠かなあ
ライバル的なアレ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:40:57.16 ID:VxY/b69Jd.net
>>978
ようはつるちゃんだろ
黒幕とは一緒に戦うさ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:41:35.55 ID:nVvU8nPId.net
アカネ「木の葉を潰す」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:42:35.93 ID:VxY/b69Jd.net
>>968
一話冒頭はツツジ台に侵入を試みるグリッドマンをアレクシスが迎撃したんじゃないかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:45:33.26 ID:8TPNa5xXa.net
>>980
アカネ「Revolution…」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:45:36.60 ID:ejqgzzWhH.net
俺はシミュレーション仮説信じてるぞ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:49:53.49 ID:MZ3kii7Oa.net
ニコ生楽しみやなぁ
ウルトラシリーズのニコ生特番毎回面白いよな
Xの一挙放送のとき監督が二人もコメントに降臨してきてカオスだった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:50:47.60 ID:cn0uFU590.net
>>935
oh…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:53:30.64 ID:m4Z+XYiwp.net
オーブのニコ生はヤバかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:54:45.31 ID:ODtA0cJXM.net
もうグリッドマンどうでもいいなw
怪獣は気になるけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:57:14.36 ID:4JSE2ygP0.net
>>987
リアルアカネちゃんかよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:57:29.98 ID:x/iPrE4Q0.net
うむ、グリッドマンの出ない回は神回だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:58:01.00 ID:UTvOPP4ld.net
>>981
なるほど
アレクシス強いな(確信)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:59:00.39 ID:/re1W8EId.net
>>986
ジャグジャグ大暴れだったものな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:00:25.74 ID:sFVoBd2H0.net
>>989
アカネちゃんのクリっとマン○が出れば無問題w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:02:33.04 ID:N+1Oy6GWa.net
アレクシス「ジャスティス!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:08:43.80 ID:x/iPrE4Q0.net
>>992は今夜、怪獣に襲われそうだな。
しかし、記憶改変されるであろう我々は知る由もないが。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:11:54.44 ID:UTvOPP4ld.net
グリッドマンがdisられてアカネちゃんもニコニコ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:16:06.63 ID:Qe10M0cV0.net
埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:16:56.11 ID:nVvU8nPId.net
>>994
>>992?何それそんなのこのスレにいないよ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:20:40.55 ID:wGY0DNNM0.net
EDの1番目はアカネ→六花
二番目は六花→アカネ
に向けてると妄想してみる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:22:07.36 ID:4JSE2ygP0.net
全員で埋めるぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:22:34.05 ID:Qe10M0cV0.net
1000で、アクセスフラーッシュ!すりゃ、一発合格よ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200