2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter306

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:55:52.63 ID:pEb3ZIbG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/
◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter305
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538026951/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:21:33.80 ID:35xuqpa/0.net
1:ムービーメール送信時点でSG到達が確定するハズだからBC18000のゼロリン・鈴まゆの主観が何故あるんだ?
2:BC18000から戻って来てからムービーメール打つ だからBC18000での主観はある
って感じの問答があって 違和感バリバリなんだが

ムービーメールを打つ時点でSG到達確定 っていうならBC18000から戻ったらメール打とうが 先にメール打とうが
流れが確定してるんだから つまりBC18000にいく事にした時点でSG到達にならないとおかしくね?

単純にBC18000の時点での主観は、最終的にはSG到達でなかったことになるにせよ
ある時点では確かにあったよ、的な
ブリンダ―の木 だったっけ? 時間移動した事実自体が世界線の一部に含まれてるってやつ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:23:11.52 ID:GYiP8T5wM.net
>>628
採取会でまさかTMのるオカリンにまほたんがフェラするとは思わなかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:23:44.43 ID:tna5UolD0.net
>>643
無印原作だと鈴羽はムービーメールきた時驚いてたね

(ムービーメールとテレビを見ろが)本当に来た。作戦書には書いてたあったけど本当に届くなんて…

という感じのセリフがあった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:27:16.97 ID:gNn2k2iaa.net
>>324
まゆしぃがミトコンドリアイブ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:28:21.56 ID:gEA2OFld0.net
鬱リンやゼロリンはともかく無印リンてw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:32:35.83 ID:8cNVhG8x0.net
2クール目は、あっという間だったな
1クール完結だと勘違いしてて、10話過ぎたあたりで
「これ、ちゃんとまとまるのか?」ってハラハラしてたのが懐かしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:34:22.33 ID:uxIe5LUuM.net
ムービーメール送った時点でRS起こる派は、
2036年の鈴羽ジャンプが収束だと仮定して
ムービーメールを送るという因果が確定した時点で未来の収束(鈴羽ジャンプ)が起きると思ってるの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:35:49.75 ID:AD9s0oqv0.net
>>640

・SERNじゃなくて中鉢論文を入手したロシアがタイムマシン実験をやってる副作用だから理由不明

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:39:50.46 ID:BzEfB9aw0.net
>>608
そゆこと。だからそもそもそんな状況が起こりうるはずがないってことでタイムトラベルは不可能って説が有力

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:41:57.98 ID:AD9s0oqv0.net
>>608
ドッペルゲンガー出したら途端にSF小説になってしまうよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:42:08.24 ID:BzEfB9aw0.net
>>324
まゆ氏とオカリンより、鈴羽xオカリンのほうが萌えるよね(;//́Д/̀/)ハァハァ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:44:28.72 ID:5Ij2HSE2M.net
そもそも鈴羽ジャンプで過去改変できないことを確認してから
ムービーメール作るしかないだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:45:00.45 ID:M01G2efSa.net
>>370
pop3は平文だから(ふるえ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:45:19.87 ID:uxIe5LUuM.net
>>650
もしこの理論で考えているなら
オカリンがα世界線に移動した瞬間にその場でセルンがディストピアを構築するしβ世界線に移動したならその場で第三次世界大戦が勃発する
っていう無茶苦茶な理論になると思うんだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:49:00.61 ID:bXY2E7TU0.net
よくある質問

Q:Dメールはエシュロンにキャッチされるから使えないのにDラインはどうして大丈夫なの?
A;本作に登場する「ライン」は実在のLINEに似ていますが、ダルが独自開発したRINEです。
アプリを持っているのはラボメンだけなので、世界的組織も監視していないと思われます。

Q:2025年のオカリンのスマホにあった「世界を騙せ 可能性を繋げ 世界は欺ける」というライン画面は何ですか?
A:2011年に鈴羽のタイムマシンがミサイルをかわして出発した直後に、岡部のスマホに「新規RINEメッセージ1件」と映ってるので、この時受信したと思われます。
発信者はアニメ版とは別の世界線の鳳凰院凶真。ゲーム版ではこのDラインを過去に送るのが真エンドへ到達する条件でした。

Q:アマデウスが無くなったのにどうして比屋定真帆は岡部と知り合いなの?
A:ゲーム版でもアマデウスが存在しなくなるルートがありますが、
牧瀬紅莉栖が死んだラジ館を訪れるために来日した真帆が偶然岡部と知り合いになったと説明されています。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:49:35.14 ID:35xuqpa/0.net
>>657
だよね
どこまで行ったらRSが発動する〜、ここまでだと発動しないとか言い出したら
ぶっちゃけ収拾つかなくなるよね?
どうすんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:51:25.42 ID:5Ij2HSE2M.net
作中描写ならそうだろ
だから未来まで予定がびっしり予定が詰まってる
未来が確定してないとか嘘だよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:53:19.99 ID:8cNVhG8x0.net
ゼロの23話まで見たあと、無印の23・24話見ると、岡部が紅莉栖への想いを熱く語ってて
まゆしぃがちょっとかわいそうなんだよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:54:13.23 ID:OZyTtRQs0.net
三千回のタイムリープにチャレンジしようとしたり、
ムービーメールを撮影するダルとオカリンのそばに小さい鈴羽がいる。
確か無印の設定では2036年の鈴羽はダルが父親だとは知らず、
オカリンのことも2025年に死んだと聞かされている状態で2010年に来てたと思うんだけど。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:56:04.81 ID:Hap+RmFV0.net
>>661
でもそこのまゆしぃかっこいいやろ
正面からオカリン見てしっかり受け止めてて

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:58:06.94 ID:h4cefvoT0.net
まゆりにとってはゼロオカリン見てるほうが苦痛なので
他に女がいようがフゥーハハハハ!!!!してるほうが幸せなんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:58:18.28 ID:ebFdnmJS0.net
質問だけど、レスキネンってワルキューレのことは知ってたけど、
岡部やダルのことは知ってたっけ?
未来の最重要人物なのに、確保できないにしても普通は監視はしてるはずだよね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:01:35.43 ID:uxIe5LUuM.net
>>660
ちょっと例としてはおかしいけど例えば、
オカリンは鈴羽から2025年に死ぬと聞くまで知らなかった。
特に因果はないけどそれを2010年に聞いたからといってその場で死ぬわけではない。

それと同じでムービーメールを送った世界線の未来で鈴羽がジャンプしたとしても、ムービーメールを送った時点でそれが事実になることはない。
なぜならそれは未来の出来事で現時点の出来事ではないから。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:02:14.22 ID:BhuxQ4VJ0.net
しかし新キャラって全然いらんかったな
特にカガリ

思い込みでさんざん人殺しといて、最後にコロッと改心されてもな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:03:59.90 ID:8nR0hSqV0.net
BC1800年から江戸時代続いてるってマジ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:04:02.93 ID:pEb3ZIbG0.net
おっぱい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:04:10.35 ID:bXY2E7TU0.net
>>640
>・戦場世界線の世界線の変わった理由、戻った理由

原作ではロシアがタイムマシン実験でソビエト連邦崩壊を止めようとしたら、
ソビエトが崩壊しない代わりに、バタフライ効果によってそれ以外の歴史も大きく変動し
タイムマシン理論を巡る第三次世界大戦が2010年より前に勃発しました。
岡部が米軍機内でスマホを見た瞬間ソビエトが崩壊した世界線に戻った理由は、アマデウスが
米軍にいるのが観測されたからだと思われますが、詳細な説明が無いので推測の域を出ません。

>・8話でα世界線に飛んだ時がCERN(推定)による過去改編なら、「紅莉栖刺された」Dメール削除で戻れるのか?

セルンにはリーディングシュタイナー能力者がいないので、過去改変が起こったことに気付いてるのは
岡部だけです。つまり、セルン自身は過去改変したという事実そのものを覚えていません。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:04:33.36 ID:5Ij2HSE2M.net
>>666
2036年のセルンからみた世界線は2025年の延長線上にないとおかしいよね
なんだったら1975年でもいい
オカリンの主観だけだと過去から現在までしか世界線は通ってないように見えるけど
未来人にとってはそうではない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:05:30.84 ID:EImNKV7CM.net
きょうま復活時にラボメンがもっといっぱい居て欲しかったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:07:22.33 ID:bWr9EE+T0.net
>>662
それはα世界線の鈴羽だろ
β世界線の鈴羽は最初からダルが父親だって知ってる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:09:34.59 ID:bXY2E7TU0.net
>>665
だから岡部にアマデウス端末の権限与えて監視兼情報収集してた。
ダルのこともヴィクトル・コンドリア大学に留学しないかって誘ってたじゃん。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:10:15.90 ID:uxIe5LUuM.net
>>671
よくわかんないけど
α世界線はクリス生きているから2025年にムービーメールは作らないはず

オカリンから見た未来は未来人から見たら過去だからそれはそうだよ

シュタゲはオカリンの主観の話だから未来人の主観を持ち出されても

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:11:53.29 ID:555QuPdX0.net
オカリンの観測した歴史のみが正史って世界だからな
それが「観測者」の特質なんだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:13:38.11 ID:lEx8Vk7F0.net
オカリンとかいうシリーズで一番恵まれた主人公

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:18:36.23 ID:Hap+RmFV0.net
それなりの反動はありそうな気もする
無印も最後ハラキリしたしなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:21:19.81 ID:555QuPdX0.net
観測者がその事象を観測しないと真実として固定されないから、
無印で死んだフリ作戦させたわけだしな
オカリンはある意味であの世界での神

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:21:22.93 ID:8m2P0Cx10.net
やっと最終話見返せた。

やっぱ最後の世界を騙せRINEは送信者側の画面に見えるな。
ゲームだと受信側で3通に分割されて届いてたが。

でも>>658にあるように新着RINEの描写があり、これが未来からのDRINEとも考えられる。演出的に。
(まゆりからのメールはRINEじゃない)

結局どういうことだろう。。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:21:47.09 ID:S7x+o8LG0.net
オカリンは恵まれてるのは仲間であってオカリン自体は全く恵まれてないだろwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:27:44.99 ID:Rbjqbt3N0.net
まあなんだかんだでモテモテだし
湯上りまほたんとかじっくり見てるし
あれで恵まれてないと言ったらうそになる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:32:09.99 ID:555QuPdX0.net
GO!は厨二的なノリじゃなくてプログラムを実行させるときの古典的なコマンド
だよね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:32:50.32 ID:K2QoLYrwa.net
ゼロ23話最後のチビ鈴羽が後の無印23話の鈴羽だよね?
そうなるとチビ鈴羽は無印23話で初めてまゆりに会うことになっちゃうよね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:33:21.37 ID:k3GwxasWr.net
>>674
あの時点から監視してたわけね。
知ってたのならもっと昔から監視してなかったのかと思ったわけで。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:33:37.49 ID:NLNHwLIC0.net
闇鍋ライターのゼロを何とか擦り合わせて完成させた感じだな
まぁ、代わりにレイエスとか可哀そうな事になってたがw

>>676
>>679
世界線が変動しても一人だけ異物として取り残される孤独な観測者なわけだからなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:33:39.30 ID:JQ6nbcB8a.net
オカリン達ラジ館屋上からよく脱出できたな
もえいくさんとかがり強すぎ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:34:56.13 ID:I26XFXba0.net
別におかりんが観測してるのが正史ってわけじゃないだろ。ただの世界線移っても上書きされないバグ持ち。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:36:02.20 ID:TyLEaW4Zd.net
>>684
そうならないためにまゆりを25年に戻してくるんだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:36:39.19 ID:U8QMXUl+0.net
バイト戦士 かがり もえいく
おそらく萌イクとかがりより強いMrブラウン
わりと武闘派多いな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:36:58.01 ID:EImNKV7CM.net
最後まゆっしー達を回収したオカリンはどの時代に二人を返すのかが気になった。タイムマシン出発時点に皆で戻ったら鈴ちゃんが二人になっちゃうし。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:40:31.63 ID:YkiuUHVY0.net
>>684
そういや無印24話ではまゆりの事、「この子もリーディングシュタイナーを?」って呼んでたよね
まゆ姉さんって呼んでない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:40:33.73 ID:JQ6nbcB8a.net
オカリンおじさんが目指すSG世界線ではまゆりママじゃなく紅莉栖を選ぶんだとかがりが知ったらオカリン首チョンパされちゃうんじゃない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:40:56.20 ID:bXY2E7TU0.net
>>685
原作のアニメとは別のルートではもっと直接的な手段でラボを監視してるけどネタバレなので……

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:45:02.13 ID:UjFDRVuk0.net
平行世界論のように複数の世界(α、β、タイムリープする前と後の世界など)が存在するとなったら
オカリンどう考えても走れないよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:45:43.79 ID:bXY2E7TU0.net
>>687
ゲーム版だとかがりも萌郁もいなくて足ケガした鳳凰院凶真が一人で
レスキネンと銃を持った兵士多数に見えを切って終わる投げっぱなしエンドだったから、
もっと突っ込まれてたぞ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:47:54.47 ID:Bn9LIg0r0.net
>>691
上で誰か書いてたけど、オカリンが迎えに行った時乗っていったタイムマシンは過去にしか飛べないマシンらしい
なので、予備の電池もしくはオカリンのマシンの電池を鈴羽のマシンに乗せ換え2人だけを現代に送り返す
2人乗りという事で、オカリンは残る事になるかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:49:28.64 ID:IiFgbN5E0.net
>>670
ご丁寧にありがとうございました!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:49:45.44 ID:BhuxQ4VJ0.net
レスキネンがどんどんアホヤネンになっていってつまんなかった
未来の情報持ってる割に色々ズサンすぎじゃね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:50:17.51 ID:z0d2HNeW0.net
まほたんの声はクロスアンジュのサリアの喜多村さんだとずっと思ってたw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:53:41.44 ID:ZYV9/ZhV0.net
神であるオカリンしか世界線を能動的に動かせないんだから
BC18000に飛んだ時点でデッドエンドなんだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 21:56:05.07 ID:TLnhxjQgM.net
ルカ子にもちゃんと出番があって岡部にも気にかけて貰ってたのが良かったよ
ダル真帆のサポートをしたからこそ一度失敗したタイムリープを成功に導いてたなんて嬉しい
違う時間軸での戦いで死んだルカ子を見て生きてるルカ子に声をかけるところも良い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:01:32.90 ID:K2QoLYrwa.net
>>692
まじ?
やっぱまゆりと初見だったのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:02:37.03 ID:IGYGVK6w0.net
タイムマシンを使うと一つの世界線に二人のオカリンが存在できる。SG前世界線とSG世界線はBC18000時点では共通の世界線で、ある時点でそれぞれの世界線に分岐する。なので、ムービーメールを見た後SG世界線へ移行してもBC18000の3人には影響はないという説はどうですか。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:02:39.57 ID:bKcT6+ka0.net
ルカ子が2011年から感じていた疎外感をずっと抱えながら2036年まで頑張ってたと思うと胸が熱くなるよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:04:18.46 ID:IgPQBm190.net
あのDラインはまゆり達が無事に過去に飛んだのを見送った後スターダストには行かなかった岡部から送られてきたもの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:08:20.48 ID:a5ZLOFZB0.net
>>705
タイムリープマシンが起動せずに戦争が始まって修復不能になった頃にはここでネタばらしがあったんじゃないの?
流石に敵兵を謎剣でぶっ殺しまくらせて何も教えないとかは酷すぎだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:09:26.20 ID:Hap+RmFV0.net
るかこがたくましくなる過程でまた一本話できそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:10:32.54 ID:liRdyD+Z0.net
1億年後って文明滅んでるの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:14:15.43 ID:kIvVD/RK0.net
萌郁さんは全然要らない子では無かったな
ドライブテクニックも凄いし、ここまでの人材
代わりはいくらでも居るとか謙遜し過ぎであった
狂真に命じられ、必要とされる事で真に覚醒したな
てかゼロ後半で一番株を上げたのは萌郁かも
だけどラウンダーから縁は切れないだろう
そう考えると萌郁の将来が心配だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:15:31.57 ID:f0qP6HPz0.net
>>709
俺は滅んでると思う
ナノマシン、戦争用のドローン含むロボットは
生まれるのは確実だしコントロールしようがない
それと思い通りの仮想現実の中で生きられるフルダイブ技術が
生まれるのも確実だが、それは努力の放棄であり人類の自滅の道
に他ならない。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:18:05.82 ID:Hap+RmFV0.net
ゲームしてないから真帆のキャラがいまいち掴めてないんだけど
クリスに憧れる妹的な感じなのかな
オカリンとの絡みを見るにお子様扱いだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:18:35.03 ID:nbZltY0C0.net
難しく考えがちだけど見ようによっては自分の都合のいいように世界を作り変えるエゴイストの話だよな
自分の目的のためなら他人の想いを犠牲にすることも厭わないマッドサイエンティスト 冷静に考えたらセルンとやってること一緒じゃん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:18:59.26 ID:vzgJvdG+0.net
どこかアマデウスが存在する世界線はないものか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:20:42.49 ID:PHnZ4n2T0.net
オカリンはタイムリープやDメールで常に上書きする側だったのに、ムービーメールとかDライン受信するのおかしくない?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:22:32.28 ID:UjFDRVuk0.net
>>704
最初俺もそう思ったんだがその理屈だとα世界線で1975年に飛んだ鈴羽がβ世界線にもいることにならないか?
世界線が変わって未来の因果も変わったというならSG前世界線とSG世界線も同じ理屈になるだろうし
αとβは1975年時点では共通だよね確か

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:28:55.74 ID:e0rDSYVQd.net
>>712
紅莉栖とはお互い尊敬し合ってる
ただ真帆は紅莉栖が天才すぎて劣等感を持ってる
紅莉栖は真帆が大好きすぎて真帆関連の情報をPCのパスワードにしてたりする

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:29:43.71 ID:Rh8DWE0y0.net
未来に確定されている過去改変があれば、受信する側にもなるよ
鈴羽が2036年からやってくるのも同じこと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:30:21.26 ID:dK7F9grM0.net
シュタゲ手打ちmadは良くできてたんだなぁと関心

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:32:30.22 ID:e0rDSYVQd.net
紅莉栖が記憶のデータ化を研究してたのだって真帆の研究「アマデウス」に貢献したいから
真帆ガチ勢だったのが紅莉栖

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:33:18.41 ID:Da1KOV/wd.net
23話開幕から何が起こってるのか理解できないし、脳が理解することを拒んでる
なんでオカリンに喝いれるだけの話が、こんなにややこしくなってんだ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:33:56.17 ID:BhuxQ4VJ0.net
最後まで見て分かった事は、やっぱダルはデブでないとつまんない
ということ
半端なイケメンと声で「だお」とか言われても笑えない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:38:08.47 ID:PHnZ4n2T0.net
>>718

なるほど
例えば1年後からDラインが届いたとする。そしたら主観オカリンは1年たったら過去へDラインを送らないといけないんだね。
もし送らなかったら過去の自分が受信しなかったことになり因果が保たれなくなたってしまうから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:38:21.16 ID:25dinoLf0.net
紅莉栖が生きててまゆりが死んだ世界線の事を覚えてたバイトの子いたけど
探せば案外おかりん以外にも観測者能力者がいて全然孤独ではなかったりするんじゃね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:39:01.76 ID:k3GwxasWr.net
オペレーション・スクルドを立案した時点で未来が確定するって考えも分かるけど、
仮に未来が確定しても過去の鈴羽は変化しないわけだから、
ムービーメールを送ってもSG世界線に移動しないのではないかな。
オペレーション・スクルドのことを知っている過去の鈴羽がいる世界線にムービーメールを送るか、
オペレーション・スクルドを立案して未来が確定するとともに、過去の鈴羽が改変される必要があると思う。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:43:35.78 ID:YkiuUHVY0.net
>>724
原作ゲームやればいっぱいいるのがわかるよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:43:44.85 ID:bKcT6+ka0.net
いつになってもどんな媒体でもいいから「岡部倫太郎の帰還」を描いて欲しいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:44:21.68 ID:Hap+RmFV0.net
>>720
なんとなくわかった
クリスが自分の個人的な記憶データを差し出すに足る人物だとい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:45:27.10 ID:PHnZ4n2T0.net
>>725
718さんの理論を応用すると
積み上げてきた過去は変わらないけど、スクルド立案した時点でそれを知った鈴羽が過去へ飛ぶ因果が成立するから
「積み上げてきた過去」が改変されることになってSGに行くとも推論できる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:45:28.63 ID:Hap+RmFV0.net
(続き)うことか。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:51:03.65 ID:8nR0hSqV0.net
>>723
DメールやDラインの性質は受け手に情報を一方的に渡すことにあって
送り手の行動まで強制するものではない
大抵の場合DメールやDラインを送ることで受け手の行動が変わって世界線が変わるからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:54:57.61 ID:OQHf7pcn0.net
うーん、なんていうか、微妙な作品だった
途中はやっぱりシュタゲはおもしれーと思うときもあったのに結局ぐだぐだな展開だった
俺の記憶からは消すことにしよう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:56:16.29 ID:M01G2efSa.net
ルカ子は立派になったなぁ。ラブチュッチュのクソホモと同一人物とは思えない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:58:57.86 ID:M01G2efSa.net
執念オカリンが一番イケメン

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:59:36.71 ID:nbZltY0C0.net
だーりんみたいな派生形はもう出ないかな
真帆とゼロ鈴羽とイチャラブしたいわ
アマデウス依存症のオカリンをまゆりがヴィクコンまで迎えに行くところまで妄想した

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 23:00:15.94 ID:8nR0hSqV0.net
ゼロの半分は真帆鈴羽が可愛いだけの萌えアニメで
もう半分は萌郁とかがりのおっぱいがエロいだけのエロアニメだ
萌えアニメとエロアニメみて考察垂れるとかあり得ないよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 23:01:01.57 ID:Da1KOV/wd.net
メイキングビデオしてんじゃねえよ
これさあ…8年くらい前のあの時の感動台無しじゃね?後付感半端ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 23:01:02.69 ID:PHnZ4n2T0.net
>>731
それはわかる。今は主観オカリンが受信するパターンの話で、
例えば万策尽きたー!の状態で未来からDラインで打開策を教えてもらったとする。
受信した主観オカリンはそのヒントを基に頑張ることになる。
打開して1年経過した後、その主観オカリンがDラインでヒントを送信しなかったら
パラドクスになってしまうよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 23:08:51.24 ID:8nR0hSqV0.net
>>738
ならんよ
Dラインで行動変えたなら世界線が変わってるはずだから関係ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 23:08:58.30 ID:BAATyX1t0.net
皆さんケンケンガクガクですが、私はシュタゲを
最高級の切ない純愛アニメとして堪能しましたよ
さびしんぼう並みの。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 23:11:09.55 ID:Hap+RmFV0.net
あと1話あるから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 23:11:57.62 ID:BzEfB9aw0.net
>>736
そう思えばいろいろお得だな。鈴羽可愛いい(´Д`三´Д`*)hshs

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 23:12:00.33 ID:JTdVzMw4a.net
>>738
>9参照

この間違いしてる人意外と多いな

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200