2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter306

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:55:52.63 ID:pEb3ZIbG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/
◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter305
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538026951/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:20:45.86 ID:c/Wdw/3S0.net
レスを遡ってアニメ見て不思議だったところを自分なりに解釈してみた

ゼロオカリンはBC18000までまゆしぃと鈴羽を迎えに行く必要はあったの?
→世界線変動が起こるより以前にいると世界改変に含まれないので必要。なにより迎えに行くと約束したので、必要不必要関係なくオカリンなら行くのではないか。


タイムマシンがミサイルによって破壊されるか否かの鍵がオカリンが観測することであるのなら、アマデウスを消す必要はあったのか?
→β世界線においてタイムマシン破壊は収束事項でなく、ヘリが飛んできてミサイルを打たれ、タイムマシンがあの場から消えると言うことが収束。
アマデウス削除でロシア介入がなくなったことにより、これまでタイムマシンを破壊してきたヘリは参入しなくなる。その結果を信じてオカリンは観測した…?


ゼロリンはSG世界線にいけるのか?
→世界線変動が起こるのは2036年に鈴羽がタイムマシンで旅立って以降。ゼロリンが世界を騙して2036年まで生存していても、主観オカリンは2011年のオカリンなので、ゼロリンは行けない。上書きをもされない。

分からないんだけど、アマデウスを消したときはDラインを送ったあとゼロリンの記憶は上書きされたよね。それは行動したのが過去のダルであって、過去のオカリンが観測していないから?
仮にDラインの指示を実行するのに過去オカリンも関わっていたなら、ゼロリンへの記憶の上書きはなされなかったということ?

まとめてもよく分からなかった…
詳しいひと教えて下さい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:22:27.61 ID:9VJcet4hd.net
かがりは最終回でしっかり決着ついたと思うよ
どんなにひどい未来でも私には大切なんだってのは無かったことにしてはいけないってオカリンの言葉にも繋がるし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:23:15.72 ID:sGoqekOM0.net
鳳凰院凶真復活を何度も観られて楽しかった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:23:55.26 ID:paCB1wbgp.net
一から十まで全部気持ちを説明されるのは非常に萎えるので、物語にはあいまいな部分を常に持たせてほしいわ

女性脚本家は何でもかんでも言葉で説明しすぎるから好かん
考えが男性化してる一握りしか読めたもんじゃない
男性脚本家はその点、安定

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:27:14.61 ID:wrXDu4Op0.net
面白かったけど8話がピークだった感

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:30:06.78 ID:sGoqekOM0.net
渡る世間は収束ばかり

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:31:44.45 ID:uHu0g0/j0.net
>>113
THX 外伝小説と同じね やっぱアニメのほうが面白いなあ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:31:49.77 ID:AD9s0oqv0.net
>>125
詳しくないけど自分も考えてみた

>世界線変動が起こるより以前にいると世界改変に含まれないので必要

それだとオカリンが2025年から消えた時点で世界改変は起こるので、BC時代にたどり着くことはないはず


>仮にDラインの指示を実行するのに過去オカリンも関わっていたなら、ゼロリンへの記憶の上書きはなされなかったということ?

ダルはオカリンに秘密で裏のバイトとかしてたし、そうなんじゃねと思ってる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:34:22.12 ID:AD9s0oqv0.net
>>128
薄い本でも女性作家っていちいちキャラの気持ちを語らせるし、「言葉にしてくれなきゃイヤ」だとか言わせるよね(´・ω・`)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:46:00.80 ID:scwUn/imr.net
まゆしーを探しにいかなくてもどうせSGに収束すると思うから意味ないけど、かがりに連れ戻すって約束したし探しにいかなかったらかがりが何するかわからんし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:46:20.41 ID:CkXAcPQud.net
このラストから生還するには世界の理を手にしたレスキネン教授が宇宙船で3人を迎えにいくUFOエンドしかないと思うんだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:47:09.25 ID:tna5UolD0.net
ゼロ原作ときにはそんな考察なかったのに、アニメオリジナルでBCに行ったシーン追加された瞬間から、大分岐より前にいくと世界の修正を受けません!とかいう設定で語りだしてるの笑うわw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:54:56.40 ID:mNC3C9HX0.net
>>136
ていうか逆じゃないのかな
2000年や2010年だから世界の改変に抗えるのであって、
BC18000はより強い強制力が働くと思うんだけど
まぁでも人間の文明がほぼ無いから、
例えあそこで数十年生きて好き放題しても世界線に何ら影響せず収束するという点では自由度高いのかな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:55:55.36 ID:9VJcet4hd.net
>>136
アニメで2036年にまゆりもかがりも居ないのにまゆりに会ったかがりが過去にいるという状況が起こっちゃってるから…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:59:09.10 ID:2H8ZwDggp.net
BC18000前に現代につながる因果があれば変えられるんじゃないかね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:02:45.09 ID:EWO8v2xp0.net
もしBC18000に生き残ったらそれ以降の未来にかなり影響ありそう
タイムマシンも残るし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:06:14.30 ID:8nR0hSqV0.net
まゆりのことで好戦的になってるかがりめっちゃ可愛いから
まゆりのこと引き合いに出して言うこと聞かせたりしてめっちゃ睨まれたい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:13:34.01 ID:ZxII26Yb0.net
迎えに行くのもSG世界線に必要なのかも

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:13:41.83 ID:oVakr98o0.net
最後の2人を迎えに行ったのはまあまあいいけど
何所に連れて帰るの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:14:48.84 ID:8nR0hSqV0.net
>>136
俺もそう思うw
世界線の性質から過去の事象の改変が行われにくいというだけで必要なら修正も再構築もされるわな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:15:14.71 ID:AD9s0oqv0.net
>>135
「助けに来たよ、リンターロ!」

レスキネン√(゚∀゚)キタコレ!!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:15:52.68 ID:8lxVTR/Z0.net
>>140
SG世界になれば過去に飛んだという事実そのものが消えるから
無印でSGになった時の鈴羽と同じでタイムマシンごと消えるんじゃね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:16:57.74 ID:mNC3C9HX0.net
SG世界線ではレスキネンもレイエスも平和に暮らしてると思うとほっこりするな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:18:20.04 ID:ZxII26Yb0.net
2036にまゆりがいないと後悔まゆしぃが誕生しない
後悔まゆしぃがいないと2011まゆしぃは2010へ行ってビンタする意志を持てない
だからBC18000まゆしぃを2011に連れて返す必要がある…

違うか。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:19:28.97 ID:Avk7i7OLM.net
ゼロさえなければ名作で終わったのにね
もったいなかったな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:20:01.24 ID:oVakr98o0.net
BC18000から、あの3人だけが存在しない世界線に都合良く戻らなきゃいけないんやろ?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:21:05.05 ID:EWO8v2xp0.net
過去に取り残されたって部分さえ解消すればいいのかも
BC18000から飛び先はどこにでもいいけどタイムマシンにのって消え去った瞬間に改変で消えそう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:23:13.29 ID:EWO8v2xp0.net
>>146
まあやっぱりそうだよねえ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:23:53.58 ID:oVakr98o0.net
>>151
絶対会わせるという約束守ってなくて草なんだ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:24:40.42 ID:9VJcet4hd.net
>>146
リナシメントで2036年にまゆりと出会ってないのにまゆりと会ってるかがりが2011年にいるから
まゆり達はSG突入してもあのまま取り残されると思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:24:53.78 ID:GFyMdjfD0.net
>>148
>2036にまゆりがいないと後悔まゆしぃが誕生しない
ゼロで2036年のまゆりとか出てないぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:26:55.27 ID:WeCVelL2a.net
>>153
まぁ別に今生で合わせなくてもSG世界線で会えるし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:28:47.59 ID:4npxH+NN0.net
ゼロは紅莉栖に荷重あり過ぎた無印の不遇キャラの救済かな。つまり、まゆしぃのこと。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:28:49.57 ID:jiTqDG8/r.net
もう紀元前から2026年くらいに戻る間にSG世界線に到達してゼロリン達は消滅でよかない?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:29:41.86 ID:ZxII26Yb0.net
>>155
1話冒頭って2036じゃないっけ?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:30:40.33 ID:oVakr98o0.net
>>158
約束守れないじゃん!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:30:41.78 ID:HYElmnOe0.net
>>82
まだ終わってはいない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:30:59.35 ID:492uh4Ys0.net
>>155
1話で出てきてるよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:31:20.99 ID:4npxH+NN0.net
SG世界線までの道程は描いたからロボノじゃなく、鈴羽誕生から成長までのエピソード欲しいな。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:37:44.73 ID:hlyTf7nX0.net
ここももうすぐアニメ2に移動か

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:40:23.74 ID:X5HZbKHZ0.net
結局アマデウス削除はなんのためにしたの?
屋上のタイムマシンの情報がアマデウスからロシアに漏れたわけじゃないよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:42:41.87 ID:gxSfIfhi0.net
>>165
そう推察したから削除したんだが
22話ちゃんと観てみ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:45:10.97 ID:HYElmnOe0.net
削除しないで確認したら着弾に収束する可能性でもあったんか?
スッキリせんよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:45:13.94 ID:Rxz5MBBQK.net
>>134
やれることは全てやったが100%無印リンが成功する保証はないから、ゼロリンはゼロリンで最善を尽くすしかないんだよ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:48:07.17 ID:rcumdFmTM.net
2036年に、まゆりとちびかがりと共に過ごした鈴羽がタイムマシンに乗らなきゃSGに世界線書き換えされないんだからBCオカリンは少なくともまゆりをβの元いた時間に返しにいったんだよね
でさらにオカリンと鈴羽はβ2036年に向かって飛んで途中でSGへと書き換え消滅、かなぁ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:49:58.59 ID:492uh4Ys0.net
>>128
同じ感覚だ
何でもかんでもってのはしつこいと感じる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:52:03.37 ID:492uh4Ys0.net
最後のは各々が考えた見解でいいんじゃないかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:54:08.08 ID:X5HZbKHZ0.net
>>166
なぜアマデウスから場所が漏れることになるか説明がないから納得できなくてさ
岡部がアマデウス=タイムマシンの場所だとおもったのか不自然な流れじゃないか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:55:34.24 ID:9VJcet4hd.net
アマデウス削除の話は深く考えると変な点多すぎるから雰囲気だけ楽しむのがいい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:57:02.86 ID:NNKcl4ajr.net
最終回見たけどきちっと約束守る最後のオカリンかっけぇな
これでゼロオカリンのまゆり達救出は新しく書き変わるSG世界線でも幸せな記憶デジャヴとして蓄積されたわけか
SG世界線で思い出せる可能性は低いけど助けに行かなかったら寂しく死んでいく記憶が蓄積されるだけだったんだよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:57:45.09 ID:gxSfIfhi0.net
>>172
ロシアによってハッキングされた可能性が高いって言われてるじゃん
クリスの情報を得ようとするなら、当然アマデウスにも手を出すだろうと
そこからタイムマシンの情報が漏れたってのが納得できないつーなら、
お前の中ではそうなんだろ、としか言えんわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:58:19.45 ID:9VJcet4hd.net
一番確実なのは2025年のオカリンが紅莉栖救いに行くことだな、老けた顔はメイクとかで誤魔化して
ただそれだとまゆしぃ迎えにいけないからオカリン的にNG

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:58:57.77 ID:9/AnIsbcd.net
>>174
守ってないよ
会わせてない

かがりもつれていけば良かったのに

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:01:25.58 ID:W+UxUq5tp.net
ゲームはしたことないけどゼロとデジャヴは蛇足かな
結局タイムトラベル系の綻びが出てきてる
逆に思うのはタイムマシンで歴史改変したとしてもそれ自体歴史に織り込み済みなんだろうなと思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:03:51.90 ID:34+oCuTM0.net
1回目のオカリン β世界線後、誰も来ないのに独力でタイムマシン開発(真帆との出会い有り?)
            2025年死亡
2回目のオカリン 1回目のオカリンのタイムマシンでクリス救出に失敗。ムービーメール無し。
            2025年拷問により廃人になる。
3回目のオカリン ダルえもんにより、2036年の2人目のオカリンにタイムリープ。
(ゼロ)       3000回のタイムリープのち、アークライト作戦を敢行。ムービーメールも送付。
            2025年タイムマシンで鈴羽とまゆりを救出。
4回目のオカリン 2011年SGに到達!
(無印)

これでいいのか?もう1人ぐらいいるのかな?


180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:04:31.18 ID:NNKcl4ajr.net
満足した
完璧なエンディングだったなぁ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:04:59.82 ID:gxSfIfhi0.net
>>178
過去改変あったところで、一般人はそれが組み込まれた歴史しか認識できないからねぇ
岡部のようなRS持ちは変動を認識できるってことだけど、現実世界には存在しない(多分)

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:05:47.90 ID:Dlxs/+4b0.net
まだ最終話みてないんだけど、一応23話できれいに終わったの?
それとも円盤収録の未放送の24話を見ないとしっくり来ない感じですか?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:05:49.22 ID:NNKcl4ajr.net
正直ゼロにはあんまり期待してなかったが良いもん見せてもらったわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:05:56.73 ID:X5HZbKHZ0.net
>>175
いやだからそれはわかってんだよ
アマデウスにタイムマシン理論はあるけど鈴羽のタイムマシン情報はねえだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:08:47.12 ID:uHu0g0/j0.net
>>173
結局、無印の「岡部はまゆりを助けるべき」といわば韻を踏みたかったんだろうけど
理屈考えるとすっきりしないなあ まー甘栗の最後の切ない笑顔含めて、雰囲気楽しむのがいいってのは賛成

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:10:01.06 ID:gxSfIfhi0.net
>>184
あるからバレたんだろうが
真帆の端末からまゆりと鈴羽がラジ館のタイムマシンに向かった情報をアマデウス経由で入手したとかいくらでも理由はつくだろうが
情報がないと勝手に決めつけてる理由はなんなんだよw
直接的表現がないと納得できないとか、アスペかお前は

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:11:23.71 ID:2H8ZwDggp.net
屋上のタイムマシン情報はかがりがもたらしたんだろ
だけど洗脳がイマイチで逃げられたから、対応がギリギリになった
それ故に過去にジャンプできるだけの時間が稼げた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:11:26.00 ID:492uh4Ys0.net
>>182
わからん部分は残るもののいい終わり方で、放送後のスレみればわかるが割と好評な意見多かったよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:13:05.15 ID:6yTJytiz0.net
ラッパーがいるな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:13:30.20 ID:bKcT6+ka0.net
大塚明夫氏がシュタゲゼロ見てたと知ってからオカリンの「待たせたな二人とも」のセリフがスネークの声で脳内再生されてしまって困っている

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:14:38.17 ID:cJKHKfT6p.net
執念オカリンの作画表情本当素晴らしい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:14:55.61 ID:bXY2E7TU0.net
直接アマデウスからロシアにタイムマシンの所在が漏れたわけじゃなくて、

中鉢がロシアに亡命するが、中鉢論文はオリジナルの劣化コピーで不完全
→中鉢の資料から、ロシアがタイムマシン理論の本当の出所である牧瀬紅莉栖の存在を知る
→当初は牧瀬紅莉栖のパソコン等の資料を入手しようとしていたが、アマデウス紅莉栖の存在を知り
レスキネン教授をマークするように。
→レスキネン教授が兵力を動かしてラジ館の屋上で何か怪しい動きをしているのを察知

と、いう流れになってる。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:15:05.79 ID:Dlxs/+4b0.net
>>188
そうなのか、サンクス
これで安心してみることが出来る

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:15:20.42 ID:492uh4Ys0.net
>>190
同じ現象起きてた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:15:21.60 ID:NNKcl4ajr.net
ゼロの円盤収録の24話の内容はまだわからない
ゼロの続きは改変バージョンじゃない方の無印23話と24話でハッピーエンド

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:16:11.74 ID:492uh4Ys0.net
>>193
原作やドラマCD知ってる人は特にぐっとくる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:16:14.44 ID:9VJcet4hd.net
タイムマシンでまゆりを救いに行くラストが無印の紅莉栖をタイムマシンで救いに行くラストと見事に対比されてるのは好きだよ
ダブルヒロインにとってのそれぞれのルートを描き切った

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:18:41.19 ID:gxSfIfhi0.net
アスペがSFもの観るとロクなことにならんな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:24:15.83 ID:NNKcl4ajr.net
エリートの宣伝うまくて痺れた
最後に決め台詞をオカリンが言って締めかぁ〜えっゲームのCM!?驚いた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:24:23.41 ID:492uh4Ys0.net
アニメは、原作では薄味だった各ラボメンがそこそこ活躍してたのが嬉しかった
最終回では色んな意味でずっといらん奴だったかがりがキャラ的に救済されてるのもなんかホッとした

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:25:34.20 ID:bXY2E7TU0.net
>>192の補足すると
原作のレイエスによると、ダーパは当初、アマデウスの軍事利用をするためにレスキネン教授に近づいたけど
その過程で彼がタイムマシンに関わってることが判明したとか言ってるから、
プロの諜報機関がレスキネン教授を調査すれば割と簡単にタイムマシンのことはバレちゃうのかもしれん。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:31:45.20 ID:AD9s0oqv0.net
>>179
1回目のオカリン 牧瀬紅莉栖の死を観測してダルにメールを送信、β世界線に移動し数々のタイムリープを経験して、α世界線に移動しタイムマシン開発に着手するも
            2025年死亡 (真帆との出会い有り)

2回目のオカリン 1回目のオカリンの遺志を継いだバレル・タイターのタイムマシンでクリス救出に失敗。ムービーメール無し。
(ゼロ)        2036年まで廃人になるも、ダルえもんにより復活。その後もタイムリープによる試行錯誤を経て無印オカリンにムービーメールを送信。
            2025年にタイムマシン被験者一号となり行方不明。

3回目のオカリン 2011年SGに到達!
(無印)

こうじゃね?


>>180
うん 素直に感動したわ
ラストだけでもアニメ化した意味がある


203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:32:55.01 ID:etkzsIxl0.net
レイエスとレスキネンは最後まで悪役だな
ブラウンと違ってじつは葛藤がもないとか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:33:34.79 ID:beIDRJ2Sp.net
最終回もよかったが、個人的には序盤のワクワクの方が大きかったな。
驚愕の引き顔を楽しみにしてた時期が毎週シュタゲ楽しみにしてたピークだった。

12,13話?の俺たちの戦いはこれからだから、かなり失速した感があった。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:34:33.24 ID:etkzsIxl0.net
後、ゼロはアニメ用のOPとEDがほぼ空気だけど、尺の問題
結局無印アニメとゼロ原作の音楽多かった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:35:39.35 ID:oVakr98o0.net
結局、再会させてないやんけ!
ってのがワイが高評価を与えられない点や

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:36:16.96 ID:AD9s0oqv0.net
>>192
中鉢論文は名前だけ牧瀬章一名義にしたクリスの論文だぞ
基礎理論だけだったから不完全といえばそうだけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:37:25.22 ID:FS0WpI970.net
シュタインズゲートゼロしか見てないんだけど
最後、1800年のまゆしー助けに行って終わっちゃったけど
結局あれがシュタインズゲートなの?
クリス助けてもないしアマデウスと約束の地で会おうって言ってたのも関係なかったし
ぶっちゃけ意味わからないまま終わったわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:38:24.52 ID:lbp6WmhaK.net
根本的な矛盾というか

Dメールだろうがタイムリープだろうがタイムマシンだろうが、オカリンはその行為をした瞬間世界線を移動してきた、世界線を変えてそこに存在してきたんだろ

つまりさ、無印本編では世界線は無限に分岐し存在しているようでじつは世界はひとつだけなんだよ
無限の世界線の無限のオカリンが存在しているわけではない
岡部はひとりだけ

しかしゼロはそこを崩した
つまりさ、岡部が「世界を騙せ」というDメールを送った瞬間、世界線が変動してクリスが救われた無印本編24話の延長である15年後になるわけだ
シュタインズゲート世界線での15年後にね

なのにゼロはそれとは違う分岐した別の岡部、存在しない岡部を描いてしまった
それが最大の矛盾であり失敗

ゼロは単純にクリスを救うのを諦めた岡部が15年後色々あったあげくやはりクリスを救うためのDメールを送り、無印本編24話に繋げるだけで良かったんだよな

余計なループを幾つも作りすぎてゴチャゴチャにし、触れてはならない矛盾を描いてしまった
クリスのAIもその存在をいかしきれずだし

各エピソードは悪くないし、本編ファンからしたらそれなりの感情移入もあるけど、根本的にシュタゲゼロは蛇足だわ
23βも含めて要らないということがはっきりした

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:39:02.17 ID:X5HZbKHZ0.net
>>186
お前の雑な想像とか聞いてねえよ
単芝馬鹿に聞いたわけじゃないのでもういいよ
>>192
そういう原作にはあった?説明が聞きたかった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:39:41.77 ID:AD9s0oqv0.net
>>208
まったく違う

シュタインズゲート世界線はラボメンwithクリスがアキバで平和に暮らしてる世界
早く無印アニメを見るんだ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:40:32.62 ID:2eXRuDz70.net
んー8話が何回見てもいいな
8話だけでよかったんじゃねこのアニメ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:41:01.01 ID:beIDRJ2Sp.net
中鉢論文って結局どの程度の内容だったんだろ?
八話紅莉栖が言うように、岡部に会ったからタイムマシン理論が完成したわけだし
電話レンジ(仮)全否定しちゃってた時期がある時点で、大した内容とも思えないが、、

世界線変動起こすだけの技術までロシアがどう辿り着いたか気になる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:41:38.38 ID:492uh4Ys0.net
>>208
無印から見ないと尚更意味わからんだろうってなぜわからないのか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:43:24.61 ID:etkzsIxl0.net
エリート割と売れたんだな
アニメ絵使うから移植ではないけど、大分前のゲームと見ればかなり売れてるか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:43:30.60 ID:492uh4Ys0.net
>>209
長々と書いたところすまないが、ただの視点の違いだと思うよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:44:56.00 ID:FS0WpI970.net
>>208
無印に全員ハッピーエンドのシュタインズゲートがあるってわけね

でもさ、なんか22話であれだけアマデウスとのやり取りがあって、岡部だけが覚えてることが伏線になるのかと思ったら
最終回で一ミリも触れられないのがよくわからんかった
あと、まゆしーが戻ってやったことが岡部をビンタすることだけだったり
なんか1800年の宇宙みたいなところでどうしてまゆしーと鈴羽が生きてられたのかも謎すぎたし
岡部が助けに来るまでどれだけあの場所にいたのかもよくわからんかったわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:45:08.72 ID:beIDRJ2Sp.net
観測の主観は実は岡部じゃなく視聴者に宿ってると考えれば全ての辻褄があう
そうじゃなければ、そもそもタイムリープマシンでRSが発動するべきだし

無印ゲームでも主観が現在ではなく過去に飛んだ理由はわからないって話してるし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:46:34.80 ID:492uh4Ys0.net
>>217
四の五の言わずまず無印見よう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:47:46.73 ID:beIDRJ2Sp.net
>>217
なんか前も似たようなレスあったが、鈴羽のタイムマシン出現の一秒後とかに転移すれば秒で助けられる訳だが、、

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:48:01.27 ID:bXY2E7TU0.net
>>207
原作で岡部が、中鉢論文は、紅莉栖の論文を読んだ中鉢博士が自分なりに解釈して
独自にアレンジして書き直したから不完全な劣化コピーと推測している

そもそもあのプライド肥大オヤジが紅莉栖の論文丸写しなんかすると思うか。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:49:40.34 ID:FS0WpI970.net
無印は古いから見ない
単純にシュタインズゲート目指して行動してたから最後にシュタインズゲートにたどり着くのかと思ってた
まゆしーがビンタするかどうかで世界線が変わったり、アマデウスとの約束がなにひとつ描かれずに終わったのが謎すぎる
これ誰かわかるひといんの?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:51:17.29 ID:nrrdVSGOM.net
>>201
なるほどなあ
だからロシア排除できたんやな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:51:44.95 ID:492uh4Ys0.net
>>222
無印見てたら大体理解できる
見る気すらないならもうずっと謎のままでいいと思うよ!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:52:52.02 ID:beIDRJ2Sp.net
>>222
ビンタだけで世界線変動してないって
ムービーメールと、テレビを見ろメールの全てが揃ってから

あと23β鈴羽はそのことを知らないから、オカリンを説得できなかったというのもある

てか自分でオリジナル見ない宣言までしてなんでそんな偉そうなんだ…

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200