2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter306

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:55:52.63 ID:pEb3ZIbG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/
◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter305
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538026951/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:00:36.44 ID:492uh4Ys0.net
□スタッフ◆
原  作:志倉千代丸/MAGES.                 
監  督:川村賢一
シリーズ構成:花田十輝                    
シナリオ監修:林 直孝、松原達也、西村卓也、安本 了
キャラクター原案:huke                   
未来ガジェット原案:SH@RP
キャラクターデザイン:稲吉智重 
プロップデザイン:稲吉朝子、コレサワシゲユキ、灯夢
美術設定:灯夢、コレサワシゲユキ
美術監督:小 猛
色彩設計:佐藤美由紀                
特効監修:谷口久美子
撮影監督:塩川智幸                  
編  集:須藤 瞳
3Dディレクター:ヨシダミキ
モデリング:相馬 洋  
音響監督:山口貴之 
音  楽:阿保 剛、信澤宣明、日向 萌
音楽プロデューサー:金谷雄文
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:WHITE FOX
製  作:未来ガジェット研究所
                  


3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:02:26.49 ID:492uh4Ys0.net
□キャスト
岡部倫太郎       :宮野真守     
椎名まゆり       :花澤香菜
橋田至         :関 智一     
牧瀬紅莉栖       :今井麻美
桐生萌郁        :後藤沙緒里       
漆原るか        :小林ゆう
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ        
阿万音鈴羽・由季    :田村ゆかり
比屋定真帆       :矢作紗友里      
椎名かがり       :藩めぐみ
天王寺綯        :山本彩乃    
中瀬克美        :本多真梨子
来嶋かえで       :木野日菜
アレクシス・レスキネン :上田燿司
ジュディ・レイエス   :にしむら まや

□主題歌
OPテーマ:「ファティマ」いとうかなこ 
EDテーマ:「LAST GAME」Zwei


4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:03:32.13 ID:492uh4Ys0.net
☆ゼロ視聴の前に必須☆
無印第23話改変版(β版) 「境界面上のミッシングリンク」
 ※視聴方法
  ・配信:dアニメ https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cd?partId=10693025
  ・BD:STEINS;GATE コンプリート Blu- ray BOX【期間限定生産版】に収録
      STEINS;GATE コンプリート Blu- ray BOX スタンダードエディション【廉価版】に収録
「23話β」で検索
 


5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:03:49.51 ID:492uh4Ys0.net
☆関連小説・ドラマCD
 ・ドラマCDβ「無限遠点のアークライト」(β外伝小説やゼロの原案的な作品でまゆり視点、無印「本編」補足)
 ・β外伝小説シリーズ(完結・全3巻)
  @閉時曲線のエピグラフ(ドラマCD「射影曲面のエピキタシー」付き)
  A永劫回帰のパンドラ(ドラマCD「人工械機のパンデミア」付き)
  B無限遠点のアルタイル(ドラマCD「時限流転のアルペジオ」付き)
 ・「黎明のライア」(岡部のモノローグ、シングルCD「ライア」に収録)
 ・「哀音悲調のアマデウス」(アマデウス紅莉栖のモノローグ、シングルCD「アマデウス」に収録)
 ・『STEINS;GATE』閉時曲線のエピグラフ EXTRACT SCENES(C87『STEINS;GATE』5周年記念セット)ドラマCD
 ・「適応放散のパラダイスロスト」(The Sound of STEINS;GATE 魂 CD+DVD収録、新規録り下ろしドラマCD)
 ・「STEINS;GATE 0 -シュタインズ・ゲート ゼロ- 亡失流転のソリチュード(上)」(STEINS;GATE 0公式ノベライズ)スニーカー文庫
 ・「STEINS;GATE 0 -シュタインズ・ゲート ゼロ- 盟誓のリナシメント(下)」スニーカー文庫

☆関連漫画
 ・STEINS;GATE 0 (角川コミックス・エース) 連載中→https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02200235010000_68/
 ・閉時曲線のエピグラフ全2巻、永劫回帰のパンドラ全1巻(ファミ通クリアコミックス) 休載→https://www.famitsu.com/comic_clear/se_sg_epigraph/
 ・STEINS;GATE 0 コミックアンソロジー (DNA メディアコミックス)
 ・STEINS;GATE 0 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)
 ・STEINS; GATE 無限遠点のアークライト (ヤングジャンプコミックス)

・TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』オリジナルサウンドトラック


6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:13:42.88 ID:pEb3ZIbG0.net
物語順番配列

(本編)
【TV】STEINS;GATE (-22話)
【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
【TV】STEINS;GATE 0
【TV】STEINS;GATE (23-24話)
**
【OVA】(25話)
【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

(番外)
【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:15:51.88 ID:pEb3ZIbG0.net
☆無印のおさらい ゼロ導入まで

岡部の最初に送信したDメールがエシュロン(通信傍受システム)に捕捉され、
データベースに保存されてしまったことで、元いた世界線(β)からα世界線へと移動します。
ここでいうα世界線というのは、
・鈴羽が乗ってきたタイムマシンがラジ館を壊す→中鉢会見中止
・紅莉栖は中鉢博士と出会うことなく論文を奪われない→第三次世界大戦阻止
・SERNが岡部達のラボを特定し、岡部、ダル、紅莉栖を拉致→SERNがタイムマシンを完成させる
これらにプラスして「まゆりの死」です。

α世界線ではまゆりの死が確定していますから岡部はそれを回避しようと試みますが、
世界線システムはいくら過程を変えようと必ず同じ結果に収束してしまうため、回避できません。
そこでSERNのデータベースからDメールの痕跡を消去することで、
元いた世界線(β)へ戻れる可能性に気が付きます。
ここでいうβ世界線というのは、
・鈴羽の乗ってきたタイムマシンがラジ館を壊すことなく出現→中鉢会見
・紅莉栖は中鉢博士と出会い論文を奪われる→紅莉栖死亡&第三次世界大戦勃発
・SERNが岡部達に目をつけることはなくなる

SERNのディストピアは回避されたものの、今度は第三次世界大戦が確定します。
中鉢論文を消去し、紅莉栖を救い出すべく、シュタインズゲート世界線を目指す。
以上が無印終盤の概要です。
岡部がこれらを諦めることで、現在放送中のゼロへと分岐します。

おいこら回避

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:17:54.79 ID:pEb3ZIbG0.net
Q1:前作内容はゲームかアニメで知っておいた方がいい?
A1:はい、必須です。23話βも視聴しておくように。

Q2:前作アニメ最終話と話が繋がらないんだけど?
A2:ゼロは紅莉栖を救えなかった世界線上の物語。
   2015年12月2日の再放送時に改変放送された23話「境界面上のミッシングリンク」を視聴する事を強くおすすめします。(23話βで検索)

Q3:なんで「ゼロ」なの?
A2:シュタインズゲートに至るために必要な前日譚であり続編。0が過去で1が未来。

Q4:かがりはなんで紅莉栖に似てるの?
A4:かがりが紅莉栖に顔が似てるのは、「話を面白くするための舞台装置として使えるから」という理由です。
きっかけは、たまたま小説版かがりのイラストが紅莉栖に似ていたという偶然。
制作側は意図してなかったけど小説『STEINS;GATE 3部作』の10歳のかがりのイラストを発表した際に
「紅莉栖の幼い頃に似ている」という読者からの声があった。
詳しくは設定資料集で。

Q5:星の奏でる歌の出どころは誰がはじめなの?
A5:公式のゲーム雑誌インタより「まるでループしているように見えますが歌を作ったのはまゆりということは決まっているんです」とのこと。

おいこら回避


9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:20:19.12 ID:pEb3ZIbG0.net
Q6:2011年にタイムマシンでまゆりと共に跳び行方不明になった鈴羽がなぜ20話にいるの?
A6:20話の鈴羽は、行方不明になった先の未来、2017年に生まれ育ちタイムマシンにまだ乗ってない、言わば20話までとは別の鈴羽です 。

Q6補足

A6:
世界線β1
→マユリ、かがり、鈴羽が未来に存在
→かがりと鈴羽はタイムマシンで過去へジャンプ

世界線β2が構築される
→世界線β2にかがり、鈴羽が出現する。このかがりと鈴羽は世界線β1生まれ
→世界線β2のマユリは世界線β2生まれ
→3人は2011年に死亡及び行方不明になる
→世界線β2で鈴羽誕生。この鈴羽は世界線β2生まれ
→世界線β2はマユリが行方不明のため、未来においてかがりが参画してこない

というように、因果は世界線β1からβ2へと繋がっており、世界線β2の中で全てが完結してるわけではない。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:22:07.64 ID:pEb3ZIbG0.net
Q7:第24話ってあるの?
A7:第24話なのかは不明ですが、ブルーレイボックスのVol.6の収録内容は「第21話〜第23話+未放送1話」となっています

https://www.amazon.co.jp/dp/B07BGM2MHX

Q8:意味ありげな阿万音由季の腕のケガは何だったの?
A8:原作では意味がありましたが、アニメ化されたルートとは別の世界線の話なので、アニメ版では意味がありません。原作をプレイした人向けのミスディレクション。

Q9:レスキネン教授が岡部の大学で姿を消したのは何故?
A9:原作ではあの大学の地下にストラトフォーの基地があるので、それを匂わせる演出と思われます。

Q10:どうしてオカリンはまゆりと鈴羽のタイムマシンがBC18000年にいるとわかったの?
A10:オカリンのタイムマシンに搭載されている「カー・ブラックホールのトレーサー」は
別のタイムマシンの軌道を最大7000万年の範囲で追跡して同じ時代に出現する機能があります。
アニメでは言及されていませんがゲーム版ではこのタイムマシンは鈴羽のタイムマシン用の
予備バッテリーを搭載しており、それを渡して機能を回復させて帰還する計画になっています。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:23:50.02 ID:pEb3ZIbG0.net
岡部倫太郎(鳳凰院凶真)
身長 177cm 体重 59kg
橋田至
身長 164cm 体重 98kg
漆原るか
身長 161cm 体重 44kg B73:W60:H77
比屋定真帆
身長 140cm 体重 39kg B78:W54:H80
牧瀬紅莉栖
身長 160cm 体重 45kg B79:W56:H83
阿万音鈴羽
身長 163cm 体重 51kg B80:W59:H86
秋葉留美穂(フェイリス・ニャンニャン)
身長 143cm 体重 43kg B80:W54:H77
椎名まゆり
身長 152cm 体重 45kg B85:W56:H82
桐生萌郁
身長 167cm 体重 54kg B88:W59:H88
椎名かがり
身長 165p 体重 53kg B86:W60:H88

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:30:56.37 ID:IxBKmAs40.net
※以前のスレからの転載

https://github.com/Yink/Amadeus/releases
https://www.reddit.com/r/steinsgate/comments/8d8fdb/
android向けアマデウス再現アプリ?を作ってる人がいてすごい
見た目を作中仕様にして、紅莉栖は音声認識で返事的な。試してみたけど見栄えは良い感じ。まともな会話にはならんけどね

☆現在の紅莉栖不足を補うアラームアプリがリリース
http://steinsgate-alarm.d-techno.jp/

☆日頃の鳳凰院不足を補うならこのナビ
くっそうざくてオススメ
http://maplus-pit.com/steinsgate/sp/index.php

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:31:19.32 ID:IxBKmAs40.net
α世界線      岡部      β世界線
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )


14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:31:37.21 ID:IxBKmAs40.net
             ――――  、_,、-'`
.          /::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-'`ニ=- _       /l
       /:::::::::::::::::::::::::::_,、-'⌒ r く////ニ=-_ イ|
      /:::::::::::::::::::::::_,、-`//\  ゝ-' \//{ ̄⌒ | |
.     /:::::::::::::::_,、-'` \/////\    \}     | |
     イ.::::::_,、-'`  γ ヽ\{ ̄^⌒  /ヽ  .   _|,_.|、
    _,|、-'`/八   乂 .ノ       /   }  |  /:::;::::::|
 _,、-'`   V///\        /   /  /__イ::::::::::::|
        V/////ニ=- _   ト-    /  ノ::::::::::::::\
        V////////r=-一  _,.  ''^\/:::::::::::::::::::::::\
        }⌒\}\/ハ          /::::::::::::::::::::::::::::::::::
                \}        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::


15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:32:59.22 ID:IxBKmAs40.net
テンプレ終了

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:43:46.96 ID:yxNH9qz50.net
乙・プサイ・コンガリィ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:44:20.66 ID:GFyMdjfD0.net
幼馴染は近すぎて恋愛対象に見れないから負けるというイメージあるけど、
実際はまったくなんとも思われてないパターンがほとんどなんだよな
今までは相手にしてやってたけど別になんとも思ってないってケース

シュタゲはちゃんと幼馴染が大切に思われてるからいいよね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:50:59.64 ID:XPkYHhuU0.net
てかさっき最終話見たんだけど萌郁が暗黒次元のハイドの萌郁よりもハキハキ喋ってたな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:59:03.05 ID:AD9s0oqv0.net
乙・ヨダソウ・スティアーナ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:12:17.77 ID:Uk5T4kFt0.net
>>1
おっつつぅ〜

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:13:16.80 ID:nELIL5jH0.net
今見たけどアルタイルの岡部ってどの世界線の岡部?
かがりは若いし全くわからない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:14:38.01 ID:Bi8prSFRM.net
>>17
何度も死んだ甲斐があったよな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:17:16.47 ID:AD9s0oqv0.net
>>17
でもまゆしぃがオカリンと付き合えたのってFD除いたら無印のまゆり√だけじゃね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:18:59.74 ID:gqfgn/cC0.net
岡部がシュタインズゲートの存在を信じているなら
オペレーションスクルドの成功を信じているなら
まゆり達を迎えに行く必要は一切無かった

ムービーメールを送信した時点で過去改変が起き、世界は再構築され、
まゆり鈴羽もクリスも居るSG2025に辿り着いた筈だろう

BC18000だと?まゆりを2011年に帰すとして、鈴羽は2036に帰すのか?
そして自分は2025の飛び立つ瞬間に戻るんだよな?
それとも観測者の居ない2025の世界もオフにはならず、スクルドが実行されるとでも言うのか?

ゼロ岡部は恐らく、ミサイルを観測した時に死んでる。その後のやり取りは保存され

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:20:02.85 ID:gqfgn/cC0.net
保存された記憶が見た夢か何かだろう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:37:52.41 ID:zu5IBvSC0.net
このスレ自体が何度も何度も同じ話題をループしているのがアニメのテーマに合致していて面白い
いつかこのスレもSG世界線にいけるといいな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:47:43.67 ID:zu5IBvSC0.net
そもそも無印が端から観測したら(ダルとかから見たら)、SGに辿り着いたオカリンはいつもどおりの中二病で、今日もいつもどおりの中二病をこじらせているようにしか見えない
世界も昨日までと変わらず平和で、実際には大冒険があったけど、それを知っているのはオカリン本人のみで、話したところで「妄想乙」って言われるのがオチだろう

それがシュタゲのいいところだと思うんだよね
妄想のみで始まり終わる物語だと取れるってことは、プレイヤーがしている妄想だって、ひょっとしたら大冒険をはらんでいるのかもしれない
中二病讃歌の物語なんだと思うんだよね

だからまあ、スピンオフのゼロも最後は何もない形で(つまり普通の日常に)全員が戻れるといいなあと思うわけで、
つまりBC18000の三人も現代に戻ってSG世界に統合なのかなんなのかわからないけど、とにかく何事もなかったようになってくれるといいなあと

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:53:34.44 ID:Rh8DWE0y0.net
世界線の再構築は、世界線変動を起こさないものとされるから
本編の岡部が1.130205に到達したとき
過去も未来もどの地点をとっても1.1305205で同数値
2025年も2036年も世界線変動が無かったとして再構成される

その一方で、本編の岡部は誰の指示も受けずにDメールを送信(または削除)して世界線を変えてきた
未来の岡部と現在の岡部は事情が違うんだよ

2018年9月27日の出来事を変えたいならDメールするしかない
2018年9月28日の出来事を変えたいなら自分の意志でなんとかできる
2018年9月29日は世界線を変えなかった場合として存在しているが
2018年9月28日の行動次第で世界線が変わる可能性があるので、同数値の世界線の未来に辿り着くかはわからない

それでも未来は確定しているから、同数値の2036年から2010年へ鈴羽はやってくる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:56:12.60 ID:fe+HyxRSd.net
ゲームも前作も知らずに見たけどバカな俺には全く意味がわからないまま終わった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:56:13.18 ID:Rh8DWE0y0.net
どの地点をとっても1.130205だった…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:59:05.84 ID:w+yrE1A3d.net
>>29
過去の自分に紅莉栖救出とSG到達を任せて
迎えに行く&再び会わせるという約束を果たしにいった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:05:19.16 ID:eqAjCvAL0.net
2万年に天の川銀河があった場所は145光年離れているので2万年前に行くということは
同じ地球上であっても実際には145光年もの距離を瞬間移動しなければならない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:05:54.93 ID:fe+HyxRSd.net
燃料切れになったまゆりと鈴羽はどこの時代に連れて帰るんだ?
消えた2011年に連れて帰るのかな?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:10:08.54 ID:KN6yMj250.net
>>29
よく最終回まで観る気になったね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:18:38.72 ID:C7ucRQQY0.net
パラレルワールドなんて言い方するからややこしくなるんで、
無印23話の世界がSG行ったとしてもβ世界線は消えないよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:19:34.35 ID:vFgVoSLd0.net
>>29
ゲームはともかく、せめて前作くらいは観てないとどのアニメの二期も置いてけぼり食らうだろw

まあ1期視聴済みでゲームもプレイ済みの俺からみても今回のアニメ化は駄作化しただけだったが。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:22:18.89 ID:AD9s0oqv0.net
>>35
世界線っていうのは世界の可能性なだけで
現在において機能している世界線は一つしか存在しない

SG世界線に行ったら世界が再構成されるからβ世界線の人間はみんな消滅する

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:24:37.44 ID:Rh8DWE0y0.net
世界がSGに行ってもβ世界線が可能性として残るのは間違いないけど
ゼロの岡部はα世界線に行って戻ってきてるからな

やってはいけない混ぜ方をしている
原作ではその辺に気を使ってゼロEDのスターダストとアルタイルでは別世界線にしてあるのに

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:36:09.51 ID:MkF4sn7g0.net
別にタイムマシンで帰れなくてもアジア人種の基の人になった、でもええやん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:36:40.40 ID:n73SgFpn0.net
BC18000年ってどんな時代なの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:43:01.55 ID:eUjuIsxYH.net
シュタインズ・ゲートを来期に放送きぼんぬ(´・ω・`)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:51:02.66 ID:UNVuILlN0.net
1回だけ本物の紅莉栖出てきたのは何だったの?
何で戻れたんでしたっけ。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:02:51.10 ID:+8/1Zq7E0.net
ミサイル着弾までしっかり見届けたらまゆりたちの死が回避できるってのが分からなかった
岡部がどのへんで気付いたのかも謎だしだいぶ端折ってるの?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:06:05.58 ID:C7ucRQQY0.net
>>37
再構成されるならBC18000まゆりも消えるだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:06:16.56 ID:aL2G2dm90.net
最後の10分くらいで、訳わからなくなったわ。
BC 18000年から、どの時代に返すんだとか?
これやるなら返すまでやらないと。
あと、かがりが2030年辺りになると、ふたり存在することになるけど、パラドックス起こらないのか?とか。

ところで、SG 世界線に戻れると無印だとタイムマシーン作成辞めるけど、第三次世界大戦以上の不幸な世界になる可能性もあるよな。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:07:05.85 ID:UNVuILlN0.net
>>11のBって出鱈目?
真帆と紅莉栖が1しか違わないのに、紅莉栖はあるのに真帆は全く無いし
かがりがまゆりより大きいし、まゆりのが大きいよね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:08:53.13 ID:Ilv7SOCa0.net
2万年前だとラスコー洞窟がちょうどそこらへんか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:11:07.31 ID:UNVuILlN0.net
>>45
鈴羽もよくわかんないよね。
結局鈴羽の人生ってどこに終着するんだ。
最終的にはブラウンを住まわせるぐらい昔に行くのは確定してるのかな。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:12:40.92 ID:IJxpXA9Z0.net
BC18000で再会できた描写はなんか逆に微妙だったな
そこはもうぼかしてくれてもよかったわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:14:57.65 ID:MkF4sn7g0.net
結局回収しなかった鼻歌の下りがいらなかった

あれで話が間延びした

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:32:56.17 ID:eqAjCvAL0.net
>>43
説明長くなるが、シュタゲの世界では「観測」がキーワードになっていて重要な意味を持つ。
これは実際に量子(物質の最小単位)は人間が注目しない状態では集合体としての波として
振る舞うのに、人間が量子に注目しミクロの物質を視認出来る観測装置を取り付けると
途端に一個一個の粒のように振る舞う。まるで必要のない時はミクロの世界は省略されていて
必要な時だけ起動するプログラムのように。これはフィクションではなく実際の実験結果であり
未だに解明されていない謎である。「人が見る」事が科学の分野で重要な意味を持つ事から
様々な憶測や仮説を産み続けている。その最たる物がシミュレーション仮説である。

この前提があってシュタゲでも「観測」という行為が物語のキーになっている訳だが
実際にはこのマクロの物質世界では観測はさしたる意味を持つ訳ではない。
シミュレーション仮説的に言うと、元から起動している世界なので観測したからといって
何が変わるわけでもないからだ。しかしシュタゲでは無印で岡部が血塗れで倒れていた紅莉栖を
見てダルにメールを送った所、偶然Dメールとして過去に送られ、それがSERNの情報網に引っかかる
事で世界線がαへと移動し、という因果で岡部が見る事に意味を持たせた。つまり死を観測、死を偽装
して観測と言っているが飽くまでDメールが因果なのだ。

つまり、長くなったが、「岡部が見たら確定」というのは「その幻想をぶっ壊す」みたいな物で
物理科学としては意味はない。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:34:04.31 ID:Ilv7SOCa0.net
>>50
あれでまるまる1話使ったのがね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:51:22.85 ID:yRi63YcX0.net
だめだ意味わからん
ゼロリンにRS発動してクリスが生きてるSG世界線に行かないと失敗してると思わないのか?
あとミサイル着弾時のメールは何

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:59:03.84 ID:MkF4sn7g0.net
いろんな種撒いて、全部回収してひとつに繋げた無印

改めて無印は面白かったと思わせる為にゼロは存在したのであった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:03:57.25 ID:gQe99eme0.net
全体的に演出が変だったしリアクションが過剰
改めて無印の23話観たけど本当にバランスがいい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:11:10.19 ID:KN6yMj250.net
>>43
何回やり直してもあの世界線ではタイムマシンにミサイル撃たれる事は収束で決まっていたけど、その収束が撃たれるまでなのかタイムマシンに着弾するまでなのかを確認したかったんじゃないの?

着弾する事まで決まってたらその世界線ではまゆり達をどうやっても過去に送れないけど、寸前で回避した事でそうじゃない事がわかった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:12:02.10 ID:TlymU9eqd.net
ゲーム原作は各ルートバラバラ
アニメはそれを一本道化、しかし構成・伏線が機能していない
このアニメを不完全版として叩き台にして伏線・構成を練り直してもう一度一本道完全版作るべきだな
そうするともっと詰め込めるだろう
オートマトンイベントやソ連世界線やストラト、ダーパ、ロシア側それぞれの裏の動きとか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:16:10.07 ID:AD9s0oqv0.net
>>42
中鉢論文でロシアはタイムマシン開発の実験をしてるからそれのせいじゃね

>>43
岡部が観測したからというかD-RINEでアマデウスを削除したから今までとは世界線が違うんよ
だからかがりの洗脳も不完全だったし、まゆり達のタイムマシン旅行が成功するかも未知数だった

別にオカリンが観測したからどうこうというわけじゃないよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:28:32.30 ID:5fZpH4Lj0.net
スレの速度見るに最終回不満だったったぜいが多いんだな
原作未プレイでノベライズ買ってみようかなと思った俺は
チョロい少数派なのか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:29:47.06 ID:dMnY2YQ40.net
>>24
「でぇじょうぶだ。どうせみんなドラゴンボールで生き返る」
と仲間が死ぬのを見殺しにするような、ちょっとサイコパス入ってる残酷な選択をオカリンはしなかっただけだぞ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:30:13.68 ID:8nR0hSqV0.net
やっぱ感動的な最後見せられたらゼロ岡部がSG世界線に繋がらなくてモヤモヤする人多いよな

前のスレでも書いたけどゼロは未来でこういうことがあったよっていう可能性の可視化なのよな
RSの特性上、未来で上書き行為が起こると過去の岡部の記憶や人格が移動しちゃうわけで
無印岡部が何故このゼロ世界のRS上書きに遭わないかっていうのを考えたらコレ以外に結論は無い

あとお前ら今更萌郁かわいいとかいっておっぱい触りたがっても遅いからな!
無印から萌郁かわいいと言ってたやつだけがゼロの萌郁のおっぱいを揉めるのだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:31:18.63 ID:VXBGxw5G0.net
シュタインズゲートルートに戻ったら今度はロリっ子の思い出消えるのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:32:05.45 ID:dMnY2YQ40.net
>>45
タイムマシンで過去に出発した以降に戻れば一人しかいないだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:38:45.39 ID:Rh8DWE0y0.net
ゼロはあくまでも本編岡部がメールを削除して、βに戻ってきたときにビンタが無い場合としての可能性の岡部
無印でαに行く前から、ゼロ岡部の話は存在するんだよ

これはα世界線の鈴羽の出発した0%の世界線には
Dメールを送信して世界を変えてきたがまゆりを諦めてレジスタンスになった岡部が可能性として存在しているのと一緒
到達してないと0%から鈴羽がやってこれないが、実際に岡部がレジスタンスのリーダーになることはなかった

同じようにβのビンタが無かった場合の岡部も可能性として存在するが、ゼロの世界線を本編岡部が観測することはなかった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:39:42.27 ID:AD9s0oqv0.net
>>59
原作は絶対プレイした方がいいよ
俺もアニメから入ったけど原作買うとむしろアニメの出来に不満を覚えるようになった

レイエスはただのかませ犬になってたし

特にリナシメントとかダルがイケメンすぎて受け入れがたい 普通にリアル中年になってたのに
あと真帆とオカリンとの関係性ももっと無印のクリスみたいにパートナーって感じで面白いし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:41:36.24 ID:AD9s0oqv0.net
>>60
あーそういうことか
RSのせいで主観世界の記憶を保持し続けるから普通にトラウマになるしな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:45:39.97 ID:Ilv7SOCa0.net
>>60
それ批判する人多いけどドラゴンボールの世界で言ったらかなり合理的な判断だからな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:50:04.06 ID:AD9s0oqv0.net
>>61
オカリンが萌郁のアパートに行くシーンは原作もアニメも良かったね

アニメだと後藤(弱)さんの渾身の演技が見れたしFBにスカウトされるときの補間も良かった

無印は物語の展開上、個別√が無きに等しかったからしょうがないけど
そういう意味でだーりんはマジ救い

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:50:28.91 ID:ME4bj2iF0.net
>>53

まゆりからのメールじゃね?
最初にミサイルでやられた時EDで読んでたじゃん?

あのメールだと思ってる。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:54:52.41 ID:5fZpH4Lj0.net
>>65
PS3壊れてからゲーム機買ってないんだわw
でも比屋定さんのパートナー感はアニメでもなんとなく判る
最終回のハグもそうだけど
比屋定さんがクリスと自分の才能の差で落ちてるとき
支えになったのはオカリンだし
オカリンもクリスのいないこの世界線では
結構依存してたんだろうとは思う

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:54:54.36 ID:dMnY2YQ40.net
>>67
合理的か否かだけで考えるからサイコパスって言われるんだぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:59:51.01 ID:Ilv7SOCa0.net
スレチだからこれでやめるけどそれ以外方法ないからなDBは
話的にこの発言はブウ編の時だけどそれ以外みんな助ける方法ないし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:04:33.70 ID:Y+Bq2USYa.net
>>44
無印12話の冒頭BC12000でマユリもオカリンもここで死ぬって言ってたけど、それが消えるっていうことだったのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:06:53.04 ID:dMnY2YQ40.net
>>72
DBはそうかもしれんし、そもそもあれはトランクス達を足止めする方便だからまああれだが
今回の場合、助ける方法があるしかがりとの約束もあるし、少なくともあのタイミングで世界線から消える必要もあったからオカリンは実行した
そもそもが起動実験だからな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:07:07.88 ID:huCrUkfNM.net
>>57
バラバラなのを無理矢理一つにしたかは整合性があわないのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:09:09.09 ID:Y+Bq2USYa.net
>>45
SG世界線でも劇場版で鈴羽が未来からタイムマシンに乗ってやって来るよね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:09:33.86 ID:8nR0hSqV0.net
>>64
可能性世界線は観測されないから可能性世界線なのよな
例えば世界線の性質上0%(タイムマシンが初めて開発される)の世界線ってのは「あったけど観測することは不可能」な世界線になる
なぜなら世界線は既にタイムマシンが未来で開発され過去に干渉した状態からスタートするからね
当然岡部のデフォの意識はそうした干渉があったことも踏まえて再構築された世界線上に出現するわけでな
ゼロ世界が無印岡部に観測されないのも同じで可能性として1.13〜の世界線に踏襲されとるからだな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:16:27.97 ID:tSLC0qd3d.net
2036年から鈴羽がタイムマシンで旅立つっていうのは世界線を跨ぐ大収束だんだろうね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:22:40.30 ID:Y+Bq2USYa.net
>>78
ゼロ最終回の2025幼少鈴羽が無印23話24話の鈴羽なんだよね?
マユリとBC18000に行った方の鈴羽は本当に苦労したよね。
オカリンだけじゃなく、鈴羽の苦労もねぎらいたい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:27:32.17 ID:9VJcet4hd.net
20話,21話でまゆりが消えてかがりと出会わない未来になったのに過去にかがりがいるタイムパラドックスが起こっている
こういう状況が起こりうるってことは「世界線変動の影響が及ばない時空間にいるタイムトラベラーはそのまま存在し続ける」ってことになる

つまりBC18000にいるまゆりと鈴羽はSG世界線へ突入してもあのまま存在し続けるからオカリンが助けに行く意味はあるし
あそこにオカリンが留まれば無印リンへのRSを防ぐことができてゼロの出来事は実際にあったことになる

製作側が20話のタイムパラドックスに気付いてないだけかもしれないけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:27:49.79 ID:m+3hWA7m0.net
>>51
よく出てくるけど、波のほうが粒子より計算処理量多そうに感じる
処理簡略じゃなくて乱数発生のためなんじゃないかと思う
粒子で動きが確定していると未来固定になりそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:27:52.04 ID:QPq+2tS/0.net
最終回みたこれでシュタゲも終わりか…寂しい
執念さんは紅莉栖を救うことを目的に動いてると思ってたけど
ゼロの流れみてるとまゆり含むラボメンの未来を守る為に動いてるのが強調されてたな
愛した女の為にスクルドを成功させる物語と思ってたから少しイメージと違った

なんならゼロは長いまゆりルートって言ってもいい気がする

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:28:34.26 ID:dMnY2YQ40.net
後、Dメールとリーディングシュタイナーの関係を勘違いしてる奴いるけど
Cという未来からAと言う過去にDメールを送って世界線を改変した場合
リーディングシュタイナーで記憶を受け継ぐのは新しい世界線のc以降のオカリンであって
その時間に到達する以前のオカリンは記憶を共有してない

つまりゼロリンの記憶をリーディングシュタイナーで取り戻すのは、SG世界線でも2025年以降のオカリンな訳だ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:29:55.14 ID:Bn9LIg0r0.net
携帯でまゆり→まゆりに言ってた「26年と1年分の想い・・・あなたに託したから」ってのが良く判らんかったんだけど岡部の体験時間の事を言ってるんだな・・・まゆりがなんで正確にその時間が判ってるのかは疑問だけど、あれか?鈴羽に聞いたって事かな?
26年ってのは2010年から2036年の事で、1年ってのがクリスを救うのを諦めてから2011年までの事で合ってるのかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:34:19.18 ID:9VJcet4hd.net
>>84
1年はまゆりの想いで26年は鈴羽がやってきた2036年の人々の想いってことでしょ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:35:19.73 ID:Rh8DWE0y0.net
ゼロ8話
世界線が少しだけかわり、2010年の改変でβからαに戻った際にRSを起こすのは2011年の岡部ね

2036年から出発した鈴羽が2010年7月28日にラジ館に衝突したときも、RSを起こすのは2010年7月28日
紅莉栖が刺されているのを目撃した岡部

2025年になれば岡部の記憶を取り戻すというのは誤り

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:37:23.94 ID:BiqbXR0Hd.net
>>84
26年→2010年から2036年まで生きた未来のまゆり
1年→ゼロのまゆり

後悔を抱えた二人のまゆりの思いを託した的な意味

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:38:17.17 ID:BiqbXR0Hd.net
>>87
未来のまゆりがずっと後悔してたって話は17話辺りで鈴羽から聞いてる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:43:15.05 ID:3B1ZU4hPp.net
まゆりの1年と鈴羽&かがりがいた未来のまゆりの後悔した分を託したというだけの話

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:57:22.21 ID:dMnY2YQ40.net
>>86
ゼロ8話は俺の説明通りの事が起こってるだろ
2010年の改変で2010年のオカリンがRSを発動した訳じゃなく
2011年の時点のオカリンが記憶を受け継いでる

後、タイムマシンの衝突で世界線変動が起こった訳じゃなく
オカリンがダルに送ったメール(これが結果的に1週間前に送られ最初のDメールになった)でRSが起き現在が変わってタイムマシン衝突が起きた。
同時にクリスが死んだ世界線の記憶も受け継いだんだからお前の認識の方が根本的に間違ってる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:07:46.60 ID:tna5UolD0.net
まゆまゆ電はオカリンの携帯にかけてる
26+1年は未来まゆりとゼロまゆりの彦星への想い

はテンプレいれたほうがよくない?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:23:44.93 ID:y3Dmsa+ua.net
>>34
良く最終回終わってからもスレに張り付いていられるね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:24:49.73 ID:y3Dmsa+ua.net
>>40
ミトコンドリアイブが生まれた年

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:26:27.26 ID:8nR0hSqV0.net
とりあえず可能性世界線で独立しとるRSが無印のRS意識を上書きするってのを認めると
岡部の脳が無限にある可能性世界の全てのRSの影響受けてぐちゃぐちゃになるぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:26:43.92 ID:Dtq9Cf+G0.net
ん?未来まゆりのことを鈴羽にでも聞いたのか…
何かあの電話の説得が全体的に微妙だったのでやっぱカットしたほうがよかったかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:29:50.44 ID:AD9s0oqv0.net
>>83
あーそういうことか!
オカリンは一回も失敗した時点にタイムリープはしてないもんな
やっと疑問が解けたわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:34:13.22 ID:XsBqLBY70.net
最終話わけわからんかったけどここ見てやっとわかったわ
無印の動画見るシーン挟むからわけわからん事になってた
動画撮って送る前にタイムマシン乗ってまゆりと鈴羽助けに行ったよでよかった
SG世界線移動成功後に0岡部のラストの記憶が何処へ飛ぶのかが気になるけど
今までのルールだと別世界線の同時刻に飛ぶからな
無印世界の夢で出てたけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:39:03.17 ID:9VJcet4hd.net
かがりがまゆりと出会わない未来に変わっても過去に存在出来てたから
オカリンがあのままBCに居続ければ無印リンを上書きする事はないと思われる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:39:31.28 ID:dMnY2YQ40.net
物語構造を整理すると。
無印はDメールを送って結果を享受する側だったオカリンが、最終的にDメールを送られて世界線移動を実行する側になった話で
ゼロは、他人が起こした改変で翻弄されていたゼロリンが、最終的に未来からDメールを送る側になる
って言う真逆の構造なんだよな

この切り替えがごちゃ混ぜになると、ゼロリンのRSで無印の認知が上書きされるとかおかしな話が出てくる。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:41:55.09 ID:EWO8v2xp0.net
送り届けたあとでタイムマシンに乗ってる最中にメール出してもらった可能性も
無印オカリンに託すことを決めたゼロリンならそこまで気を使いそう

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200