2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter301

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:02:34.39 ID:TlU9p2cb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537394146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:06:56.09 ID:TlU9p2cb0.net
□スタッフ◆
原  作:志倉千代丸/MAGES.                 
監  督:川村賢一
シリーズ構成:花田十輝                    
シナリオ監修:林 直孝、松原達也、西村卓也、安本 了
キャラクター原案:huke                   
未来ガジェット原案:SH@RP
キャラクターデザイン:稲吉智重 
プロップデザイン:稲吉朝子、コレサワシゲユキ、灯夢
美術設定:灯夢、コレサワシゲユキ
美術監督:小 猛
色彩設計:佐藤美由紀                
特効監修:谷口久美子
撮影監督:塩川智幸                  
編  集:須藤 瞳
3Dディレクター:ヨシダミキ
モデリング:相馬 洋  
音響監督:山口貴之 
音  楽:阿保 剛、信澤宣明、日向 萌
音楽プロデューサー:金谷雄文
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:WHITE FOX
製  作:未来ガジェット研究所


3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:08:27.03 ID:TlU9p2cb0.net
□キャスト◆
岡部倫太郎       :宮野真守     
椎名まゆり       :花澤香菜
橋田至         :関 智一     
牧瀬紅莉栖       :今井麻美
桐生萌郁        :後藤沙緒里       
漆原るか        :小林ゆう
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ        
阿万音鈴羽・由季    :田村ゆかり
比屋定真帆       :矢作紗友里      
椎名かがり       :藩めぐみ
天王寺綯        :山本彩乃    
中瀬克美        :本多真梨子
来嶋かえで       :木野日菜
アレクシス・レスキネン :上田燿司
ジュディ・レイエス   :にしむら まや

□主題歌
前期OPテーマ:「ファティマ」いとうかなこ 
前期EDテーマ:「LAST GAME」Zwei
後期EDテーマ:「World-Line」 今井麻美


4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:11:06.84 ID:TlU9p2cb0.net
☆ゼロ視聴の前に必須☆
無印第23話改変版(β版) 「境界面上のミッシングリンク」
 ※視聴方法
  ・配信:dアニメ https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cd?partId=10693025
  ・BD:STEINS;GATE コンプリート Blu- ray BOX【期間限定生産版】に収録
      STEINS;GATE コンプリート Blu- ray BOX スタンダードエディション【廉価版】に収録
「23話β」で検索
 
☆関連小説・ドラマCD
 ・ドラマCDβ「無限遠点のアークライト」(β外伝小説やゼロの原案的な作品でまゆり視点、無印「本編」補足)
 ・β外伝小説シリーズ(完結・全3巻)
  @閉時曲線のエピグラフ(ドラマCD「射影曲面のエピキタシー」付き)
  A永劫回帰のパンドラ(ドラマCD「人工械機のパンデミア」付き)
  B無限遠点のアルタイル(ドラマCD「時限流転のアルペジオ」付き)
 ・「黎明のライア」(岡部のモノローグ、シングルCD「ライア」に収録)
 ・「哀音悲調のアマデウス」(アマデウス紅莉栖のモノローグ、シングルCD「アマデウス」に収録)
 ・『STEINS;GATE』閉時曲線のエピグラフ EXTRACT SCENES(C87『STEINS;GATE』5周年記念セット)ドラマCD
 ・「適応放散のパラダイスロスト」(The Sound of STEINS;GATE 魂 CD+DVD収録、新規録り下ろしドラマCD)
 ・「STEINS;GATE 0 -シュタインズ・ゲート ゼロ- 亡失流転のソリチュード(上)」(STEINS;GATE 0公式ノベライズ)スニーカー文庫
 ・「STEINS;GATE 0 -シュタインズ・ゲート ゼロ- 盟誓のリナシメント(下)」スニーカー文庫

☆関連漫画
 ・STEINS;GATE 0 (角川コミックス・エース) 連載中→https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02200235010000_68/
 ・閉時曲線のエピグラフ全2巻、永劫回帰のパンドラ全1巻(ファミ通クリアコミックス) 休載→https://www.famitsu.com/comic_clear/se_sg_epigraph/
 ・STEINS;GATE 0 コミックアンソロジー (DNA メディアコミックス)
 ・STEINS;GATE 0 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)
 ・STEINS; GATE 無限遠点のアークライト (ヤングジャンプコミックス)

・TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』オリジナルサウンドトラック ※2018.09.19発売


5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:11:49.72 ID:TlU9p2cb0.net
物語順番配列

(本編)
【TV】STEINS;GATE (-22話)
【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
【TV】STEINS;GATE 0
【TV】STEINS;GATE (23-24話)
**
【OVA】(25話)
【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

(番外)
【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:14:39.99 ID:TlU9p2cb0.net
☆無印のおさらい ゼロ導入まで

岡部の最初に送信したDメールがエシュロン(通信傍受システム)に捕捉され、
データベースに保存されてしまったことで、元いた世界線(β)からα世界線へと移動します。
ここでいうα世界線というのは、
・鈴羽が乗ってきたタイムマシンがラジ館を壊す→中鉢会見中止
・紅莉栖は中鉢博士と出会うことなく論文を奪われない→第三次世界大戦阻止
・SERNが岡部達のラボを特定し、岡部、ダル、紅莉栖を拉致→SERNがタイムマシンを完成させる
これらにプラスして「まゆりの死」です。

α世界線ではまゆりの死が確定していますから岡部はそれを回避しようと試みますが、
世界線システムはいくら過程を変えようと必ず同じ結果に収束してしまうため、回避できません。
そこでSERNのデータベースからDメールの痕跡を消去することで、
元いた世界線(β)へ戻れる可能性に気が付きます。
ここでいうβ世界線というのは、
・鈴羽の乗ってきたタイムマシンがラジ館を壊すことなく出現→中鉢会見
・紅莉栖は中鉢博士と出会い論文を奪われる→紅莉栖死亡&第三次世界大戦勃発
・SERNが岡部達に目をつけることはなくなる

SERNのディストピアは回避されたものの、今度は第三次世界大戦が確定します。
中鉢論文を消去し、紅莉栖を救い出すべく、シュタインズゲート世界線を目指す。
以上が無印終盤の概要です。
岡部がこれらを諦めることで、現在放送中のゼロへと分岐します。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:17:27.52 ID:TlU9p2cb0.net
Q1:前作内容はゲームかアニメで知っておいた方がいい?
A1:はい、必須です。23話βも視聴しておくように。

Q2:前作アニメ最終話と話が繋がらないんだけど?
A2:ゼロは紅莉栖を救えなかった世界線上の物語。
   2015年12月2日の再放送時に改変放送された23話「境界面上のミッシングリンク」を視聴する事を強くおすすめします。(23話βで検索)

Q3:なんで「ゼロ」なの?
A2:シュタインズゲートに至るために必要な前日譚であり続編。0が過去で1が未来。

Q4:かがりはなんで紅莉栖に似てるの?
A4:かがりが紅莉栖に顔が似てるのは、「話を面白くするための舞台装置として使えるから」という理由です。
きっかけは、たまたま小説版かがりのイラストが紅莉栖に似ていたという偶然。
制作側は意図してなかったけど小説『STEINS;GATE 3部作』の10歳のかがりのイラストを発表した際に
「紅莉栖の幼い頃に似ている」という読者からの声があった。
詳しくは設定資料集で。

Q5:星の奏でる歌の出どころは誰がはじめなの?
A5:公式のゲーム雑誌インタより「まるでループしているように見えますが歌を作ったのはまゆりということは決まっているんです」とのこと。。。


8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:19:46.23 ID:TlU9p2cb0.net
Q6:2011年にタイムマシンでまゆりと共に跳び行方不明になった鈴羽がなぜ20話にいるの?
A6:20話の鈴羽は、行方不明になった先の未来、2017年に生まれ育ちタイムマシンにまだ乗ってない、言わば20話までとは別の鈴羽です 。

Q6補足

A6:
世界線β1
→マユリ、かがり、鈴羽が未来に存在
→かがりと鈴羽はタイムマシンで過去へジャンプ

世界線β2が構築される
→世界線β2にかがり、鈴羽が出現する。このかがりと鈴羽は世界線β1生まれ
→世界線β2のマユリは世界線β2生まれ
→3人は2011年に死亡及び行方不明になる
→世界線β2で鈴羽誕生。この鈴羽は世界線β2生まれ
→世界線β2はマユリが行方不明のため、未来においてかがりが参画してこない

というように、因果は世界線β1からβ2へと繋がっており、世界線β2の中で全てが完結してるわけではない。。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:22:23.99 ID:TlU9p2cb0.net
岡部倫太郎(鳳凰院凶真)
身長 177cm 体重 59kg
橋田至
身長 164cm 体重 98kg
漆原るか
身長 161cm 体重 44kg B73:W60:H77
比屋定真帆
身長 140cm 体重 39kg B78:W54:H80
牧瀬紅莉栖
身長 160cm 体重 45kg B79:W56:H83
阿万音鈴羽
身長 163cm 体重 51kg B80:W59:H86
秋葉留美穂(フェイリス・ニャンニャン)
身長 143cm 体重 43kg B80:W54:H77
椎名まゆり
身長 152cm 体重 45kg B85:W56:H82
桐生萌郁
身長 167cm 体重 54kg B88:W59:H88
椎名かがり
身長 165p 体重 53kg B86:W60:H88

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:24:31.19 ID:TlU9p2cb0.net
※以前のスレからの転載

https://github.com/Yink/Amadeus/releases
https://www.reddit.com/r/steinsgate/comments/8d8fdb/
android向けアマデウス再現アプリ?を作ってる人がいてすごい
見た目を作中仕様にして、紅莉栖は音声認識で返事的な。試してみたけど見栄えは良い感じ。まともな会話にはならんけどね

☆現在の紅莉栖不足を補うアラームアプリがリリース
http://steinsgate-alarm.d-techno.jp/

☆日頃の鳳凰院不足を補うならこのナビ
くっそうざくてオススメ
http://maplus-pit.com/steinsgate/sp/index.php

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:26:36.82 ID:TlU9p2cb0.net
α世界線      岡部      β世界線
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )


12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:28:58.72 ID:TlU9p2cb0.net
             ――――  、_,、-'`
.          /::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-'`ニ=- _       /l
       /:::::::::::::::::::::::::::_,、-'⌒ r く////ニ=-_ イ|
      /:::::::::::::::::::::::_,、-`//\  ゝ-' \//{ ̄⌒ | |
.     /:::::::::::::::_,、-'` \/////\    \}     | |
     イ.::::::_,、-'`  γ ヽ\{ ̄^⌒  /ヽ  .   _|,_.|、
    _,|、-'`/八   乂 .ノ       /   }  |  /:::;::::::|
 _,、-'`   V///\        /   /  /__イ::::::::::::|
        V/////ニ=- _   ト-    /  ノ::::::::::::::\
        V////////r=-一  _,.  ''^\/:::::::::::::::::::::::\
        }⌒\}\/ハ          /::::::::::::::::::::::::::::::::::
                \}        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::


13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:32:00.30 ID:TlU9p2cb0.net
テンプレおわり

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:33:48.13 ID:Rs5cTG1ea.net
ポニーテール云々

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:34:52.87 ID:5k+o22pg0.net
いちおつテンプレおつ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:44:43.89 ID:Tgkv0PmC0.net
ここ次スレか
1乙

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:49:38.58 ID:PWinuCad0.net
乙です。
・タイムマシンにミサイル撃ち込んだヘリが最初はDURPAのAH-64、二度目はストラトフォーのUH-60、三度目はロシアのMi-24、毎回違うのでおそらく収束事項ですってのは、
岡部が劇中で言ってるしもう入れんでいいかも知れんけど、機種の見分けがよく判らんってレスがときどきあるからまあ一応。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:33:49.37 ID:E92M5Wrp0.net
World-Lineは無かったことになったのか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:36:29.08 ID:CAQ7eDpA0.net
>>18
ヴァイブレーションは無くなりました

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:36:37.63 ID:y+ov2QSq0.net

最終回はAパートでタイムマシン飛ばしてBパートでムービーメール作成で終わりかな
結局世界を騙す方法はその間で考えました、で終わりそうかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:41:17.65 ID:CAQ7eDpA0.net
ヤマト運輸さん今日(昨日)届くはずだったのに来ない(´;ω;`)

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:55:19.62 ID:kge3LPVM0.net
キモヲタが10回抜いた手で
「ぐへへぇ....何故かおでにシュタゲエリートきだぁ!ラッキー!」

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 02:32:36.09 ID:w2YTvxKG0.net
21話で無事にタイムマシン飛ばして残り2話で電大でレイエス倒してかがり助けてその後アマデウス消してDライン送ってムービーメール送信

これじゃアカンのですか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 02:43:03.26 ID:3+DyfERt0.net
そういえばクリスマスの時ラボの屋上でのRS?みたいな場面でのメザシ?を食べていたオカリンは?特に意味はない?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 02:45:36.62 ID:whrGpNnB0.net
「LINEじゃなくてRINE」もFAQでいいんじゃね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 03:19:03.35 ID:U6ene4W40.net
アマデウスの消去は悲しくていい話だと思うんだけど、
主人公の心が一旦死んで人口記憶体からの引継ぎっていうのはなんか一線超えちゃった気がするんだよな
今色々やってるのも岡部の人口記憶体からの引継ぎなんだよねえ 物語が千切れてしまった感

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 03:25:29.95 ID:TjwqrLFsa.net
DRINEの突然の登場にはビックリしたよ。音声ファイルまで添付できてセルンにも見つからないなんて最強じゃん。
DRINEで過去改変して失敗してもDメールみたいに取り消せば元に戻せるだろうから色々試せるよね?
2025年までのオカリン達はDRINE活用しなかったのなら謎だよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 03:42:43.24 ID:AELZSI9v0.net
ここからバタフライエフェクトみたいにオカリンの脳に異常が来てしまうルートに突入

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 03:43:51.31 ID:C/5WpP0F0.net
>>27
取り消せればね。
取り消せない可能性と、変えたらいきなり戦場の
パターンが怖くて試せそうにない。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 03:50:11.19 ID:vX8vnKVpa.net
来週の放送、マユリを過去に送るところで終わってムービーメール撮影は劇場版でとかないよね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 04:00:03.00 ID:3L6LThFk0.net
次回冒頭オカリンが目覚めるとそこは2036年。
D-RINEも失敗に終わったことを未来のダルから聞かされる以下略

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 04:09:22.95 ID:JRjQnEjR0.net
TGSのミンゴスvs甘栗の動画がアホらしくて良い

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 04:39:19.18 ID:oqAi5Oaj0.net
新型脳炎、お掃除軍曹、ダルデート、マザーグース後半あたりはいらなかったな
そのへん削ってればもっと余裕のある構成になってたと思う

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 04:47:33.23 ID:jrKp5ixr0.net
マザーグース後半って何ぞや?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 06:22:44.20 ID:TY6Jy77yd.net
まずはまゆり達をタイムマシン乗せない方向試せよって思う
状況変わると云々って言い訳してたけど誰も犠牲にならない方法を試さないが違和感強過ぎる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 06:23:29.06 ID:P9FsLnkKd.net
無印23話に続く!みたいな終わり方しそうだなぁ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 06:49:04.86 ID:aPsYZdCI0.net
まっちょしぃビンタで終わりでいいんじゃない?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 07:04:24.36 ID:kIMUZ1CV0.net
シュタゲって日本より海外の方が人気と評価高いけどシュタゲ0のアニメはどっちもイマイチな反応だな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 07:23:05.43 ID:HcU3LZe20.net
>>37
オカリンの首が吹っ飛んでDEAD ENDだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:07:03.90 ID:BauBLUKA0.net
まっちょしぃがオカリンにビンタをした
そして一回ヒットし100のダメージ
オカリンはくびをはねられた!!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:11:58.35 ID:KiZ5xch7M.net
最新話早く見たい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:23:46.88 ID:xdl9rpnu0.net
場違いなラストのヴァイブレーション楽しみにしてたら流れなくてガックリ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:27:25.33 ID:7e1gEpLca.net
ダルデートは橋田親子が覚悟を決める為の回でしょ
あれ挟んだから聖人のダルが岡部殴ったり鈴羽が過去に一人で跳ぼうとする決意に繋がるわけで

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:30:29.77 ID:8Gz+GTKH0.net
前半のグダグダも決して不要なわけじゃないんだ。ただラストに一話でいいから回して欲しかった。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:35:52.43 ID:Y2cUJGqZp.net
>>26
でもタイムリープも同じ理屈だから今更じゃね?
という話がゲームではあるし、そうなんじゃね?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:54:03.54 ID:HcU3LZe20.net
>>26
無印のタイムリープの理論を初めて聞いたときヤベーこと考えるなと思ったけど・・・

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:02:47.32 ID:28usqRz+0.net
>>26
ほぼリアルタイムでコピペ完了するかキャッシュからコピペ完了するかの違いだから今更
一応転送後にキャッシュは削除されるようだがキャッシュ残ってると考えるほうがなんか怖い
他人にそのデータ転送できたりとかも

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:37:13.88 ID:FP2fAXGvM.net
0アニメ      岡部      0ゲーム
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )


49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:39:59.79 ID:FP2fAXGvM.net
3000回もタイムリープして何も
進歩してないじゃあないか岡部は!
アマデウスもラボメンだという発言を無かったことにしてはいけない。
2036年まで看病してくれた恩を忘れてはならない。
鳳凰院ならアマデウスも護ってみせろ!

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:43:46.54 ID:BoPZLYnR0.net
ゲームだとなんの感慨もなくまさにモノ扱いでアマデウス即消去だったからな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:44:06.82 ID:TY6Jy77yd.net
そもそも19話では何のためらいもなく削除しろって言ってましたし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:53:52.85 ID:WtM2YZeH0.net
>>26
そもそもタイムリープもそれじゃん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:55:01.95 ID:9aANGvBr0.net
頬染めて甘栗の唇映してたけど
まさかキスしたの?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:00:03.85 ID:TY6Jy77yd.net
ひとつのキャラクターとしてアマデウスのことも描きたかったんだろうけど殆ど空気だったからイマイチお別れの重い雰囲気に乗り切れない
少し前の話で躊躇いなく削除命令してたから尚更

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:02:35.16 ID:WtM2YZeH0.net
画面にキスするシリーズ主人公は他にもいるからオカリンを許してやってくれ
https://i.imgur.com/Ajq5Bz2.jpg

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:06:17.73 ID:itCuv1Zta.net
>>43
必要だけど中だるみしてたし、Aパートで終わらせとけば、って話でしょ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:07:54.57 ID:nuVgc3Vx0.net
>>55
やだ…SG世界線上じゃないですか…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:09:00.35 ID:WtM2YZeH0.net
>>57
受け継がれる意志

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:10:08.65 ID:I0V8a0fWd.net
ダルも消去前に色々やりそうw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:11:41.47 ID:BoPZLYnR0.net
てかなんでDライン送る前にアマデウス消去したの?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:19:24.89 ID:nuVgc3Vx0.net
Dライン送る素材そのものだからじゃね?(アマデウス削除

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:21:24.06 ID:AELZSI9v0.net
>>50
それで良いと思うけどな
実在のクリスじゃないって部分が大事なんだよ

擬人化されたAIに依存する世界ってのは現実でもすぐそこまで来てると思うからこそ
シュタゲみたいなAIを主体に扱うゲームでは安易に依存する演出入れないでほしかった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:23:01.96 ID:TY6Jy77yd.net
前半で重ねるな依存するなと散々言われたのに結局重ねて2025年でもスマホにアプリ入れてどっぷりだからな
前半のあのくだりは必要だったのかと

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:35:43.13 ID:d8aQH4Vta.net
そんなことやってる場合じゃねーだろというメタ的な感想はともかくとして
個人的にはあのオカリンの行動は人間臭くて良かったと思うぞ

欲を言えば鳳凰院復活から素直にタイムマシン飛んだ後で
まゆりと天秤にかけるんじゃなくてSG世界線への移動の重要パーツとして単独で処理して欲しかったが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:44:27.01 ID:uIUXnLBx0.net
2025年のスマホも2036年のスマホも今と変わり映えしねーのかなあ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:45:16.83 ID:whrGpNnB0.net
そりゃ第三次世界大戦で世界中が大混乱してるのにスマホの新機種がホイホイ出るわけないだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:53:57.98 ID:Vy7LyUfH0.net
散々いろんな思いをなかったことにしてきたんだから「またこうなっちまうのか」って感情になるのは当たり前やん
結局消すことには変わりないだろうけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:57:02.03 ID:DI8ESCfvd.net
>>32どこで見れますか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:01:53.94 ID:qw7bhRrE0.net
D-LINEじゃなくてダルが独自に開発したD-RINEなんだな
よかった、朝鮮アプリじゃないから個人情報は漏れないんだね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:03:14.58 ID:EdINnR/3a.net
そういえばabemaでダル韓国人説浮上してて吹いたわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:04:08.68 ID:U1Sd46xo0.net
なんか最終回目前なのに全然スレも盛り上がってないな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:04:56.76 ID:qw7bhRrE0.net
ダルが韓国人だったらまゆしぃとか由季とか真っ先に強姦されてて
常に反日で火病だからオカリンとも友情築けないだろう常考

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:05:17.22 ID:AELZSI9v0.net
戦争してたら実用的な技術バンバン進みそうだけどな
戦時化でも安心!長持ちバッテリー!液晶の明るさで敵に居場所がばれないようなよくわからん改良!
電波探知に強い!防弾!防水!いざという時に手榴弾の代わりになる小型爆弾も搭載!みたいな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:09:20.71 ID:4IhuK1yx0.net
彼女が出来たり腰痛が治ったり宝くじに当たったり!

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:09:39.25 ID:nuVgc3Vx0.net
実際未来ではタイムマシン用の燃料になったのが開発されておるしな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:13:33.34 ID:AELZSI9v0.net
>>72
まず狙われるのは鈴羽だろJK

鈴羽とダルの子供「由季」が未来でダルに犯され生まれた「鈴羽」のループ
岡部が世界線を変動させる度に鈴羽のインブリードが濃くなっていく展開とか誰が見たいんだよ俺だよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:28:17.14 ID:C/5WpP0F0.net
>>71
かなりのスピードだと思うが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:29:15.69 ID:TY6Jy77yd.net
>>71
タイムマシン飛ばす障害はみんな消えてロシアの中鉢も知ったからSGへの解は全部揃ったしこのままだと単なる消化試合だからな
話に起伏作ろうと思ったらまたオカリンをウジウジ悩ませるのがほぼ確定のような状況
続きは劇場版でという明後日の方向にぶっ飛ぶのもありだ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:31:09.18 ID:WxQPMd/70.net
中鉢とレスキネンもラボメンになって
一緒にタイムマシン開発する世界線とか無いのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:33:03.16 ID:+eSMIPGw0.net
ダルがDRINEのことを切り出すときに『今こんな事言うのもどうかと思うんだけどさ…』って言ってるのは、製作者側の代弁のような気がしてきたww許してあげたい。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:36:07.47 ID:U1Sd46xo0.net
オカリンってアマデウス削除しろとか普通にダルに指示してたよななんで22話で急にあんな感傷的になってんの?

設定の崩壊はもとより後半からキャラ心情の描写も無理矢理感あって感情移入がついていかない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:39:53.18 ID:nuVgc3Vx0.net
未来じゃ眠ったままの自分をお世話してくれたからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:40:43.64 ID:zTOaV5ZRa.net
ポケベルに送れるんだからRINEに送れるのも当然と言えば当然なことのはずなんだけどな
それをdメールやタイムリープマシンも完成してないあの時点でD-RINEって名前つけて開発済みって言ってるのがおかしいだけで
ダルからオカリンに携帯メールじゃないと無理なのか確認をとるぐらいで良かったような

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:48:21.30 ID:RQVjFvTS0.net
5100にも対応かな https://gigazine.net/news/20180921-carnegie-mellon-olive/

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:53:06.48 ID:U1Sd46xo0.net
要するにダルはDメールやタイムリープマシンよりも先にDラインを完成させていたんですね

そりゃこんな時言うのもどうかと思うわな
設定崩壊どころの騒ぎじゃねーぞ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:53:18.68 ID:T4j7uZLJ0.net
>>81
死ぬ運命を救ってもらって3000回もタイムリープで常にアマデウスは傍に居てサポートして貰った
その過ごした時間と出来事でアマデウスに対しても特別な感情が湧いた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:59:10.97 ID:XdrXYqKIM.net
ゲームだとアマデウスは組織のスパイウェアみたいなもんだけど
アニメだとラボメン扱いなのに、
シナリオをゲームに依存してるから
設定に一貫性無くて混乱する

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:59:14.49 ID:TY6Jy77yd.net
消す1話前にしかまともな関係構築がないのがな
本当に必要最低限の描写しかなかったのがキツイ
でも一貫してた紅莉栖≠アマデウスを貫いてたのは評価したい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:00:54.03 ID:C/5WpP0F0.net
ああ、3000回のタイムリープを支えたのはアマデウスか。それはわからないでもない。

22話は最高だった。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:09:05.02 ID:6/R2GbgE0.net
甘栗との別れは良かったし泣いたけど
鳳凰院復活は甘栗との別れの後だった方が綺麗だった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:11:52.31 ID:+eSMIPGw0.net
>>83
ポケベルが出来るからDRINEも出来るって発想はおかしい。ポケベルはテキストデータを送ってるわけじゃない。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:12:12.36 ID:WNbkldTba.net
無駄な回が多いって言う人いるけど、制作からしたら盛り上がる展開にするのに必要な要素自体が原作に少ないからこうするしかなかったんじゃね
鳳凰院凶真復活が早まってもそこから間延びしたらまた不満は出てくるだろうしどうあがいても絶望やで…
ゼロをアニメ化した時点で1クールでは少なすぎ、2クールでは多すぎってのは分かってたんや…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:16:02.25 ID:6/R2GbgE0.net
デートとかカレーとかお掃除軍曹とか必要だったかね
あと21話のカッコイイ鳳凰院復活の後にまた22話でウジリンやったのは微妙すぎる
その後でまた復活したけどせっかくの鳳凰院が随分と安っぽくなってしまった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:17:38.35 ID:ulU+mcCP0.net
wikiであらすじまとめでも読んでなさい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:18:03.77 ID:8097Ixee0.net
アマデウスを消しても、真帆との出会いはあるのかな?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:21:03.40 ID:+eSMIPGw0.net
>>95
真帆デウス

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:26:20.68 ID:U1Sd46xo0.net
3000回のタイムリープをアマデウスが支えてくれて情が湧くって言うけど紅莉栖が自分を犠牲にしてまでαから出してくれてアマデウスと関わるなって言葉もフル無視で萎える
アマデウス削除の時に涙して8話で泣かないオカリン下衆すぎだなおい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:27:50.43 ID:zTOaV5ZRa.net
>>91
ポケベルがテキストデータじゃないからこそ、Dメールやリープマシンでの結果と合わせて
データ形式に問わず無線通信網に乗る電子データならなんでもOKという前例が無印の時点で有るって事を言いたかったんだが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:29:42.58 ID:+eSMIPGw0.net
>>97
明日からオナニーと関わるなって言われて、分かりましたって守れるほど人間単純じゃないだろ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:31:49.01 ID:XV8uJQ6Z0.net
アンチはずっとエリートやってればいいよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:32:06.51 ID:3UqwAcDW0.net
>>68
YouTubeのファミ通tubeって所に動画ありましたよ
面白かったw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:32:57.87 ID:3UqwAcDW0.net
>>97
愚痴しか言ってないな9日マン

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:34:28.51 ID:TY6Jy77yd.net
関わるなって言われた翌週にアマデウス再インストールするのは笑った

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:35:56.97 ID:+eSMIPGw0.net
>>98
ポケベルは単なるトーン信号だよ。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:39:49.79 ID:6/R2GbgE0.net
>>100
エリートこそ無理だわ
声優の演技がまだキャラ掴めてない初期だから違和感ありまくり

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:39:57.41 ID:84ZeDhK50.net
>>93
宇治林に一旦戻したのは鳳凰院で通してくと
作画が面倒な事になるからかも知れんw
結構スケジュール的にカツカツだったのかも

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:42:00.35 ID:J8+KPLvhr.net
レイエスがやりやがった
https://tocana.jp/2017/03/post_12610_entry.html

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:42:15.45 ID:WtM2YZeH0.net
>>105
無印ゲームの音声の方がええやんけ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:43:11.31 ID:+eSMIPGw0.net
>>107
これ20年前に麻原が作った奴じゃん。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:43:17.20 ID:XV8uJQ6Z0.net
>>101
横だけど見てみた
なんか不思議。いいなー

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:47:05.09 ID:6/R2GbgE0.net
>>108
オカリンとかダルとか違和感ありまくりで無理

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:48:31.10 ID:TE+jJM9M0.net
事実としては>>86の通りで同じ理解なんだけど
その描写が省略されてるせいで、無印のように共に戦った結果としての
クリスの存在を愛おしく思う気持ちと甘栗の存在が比較にならない
だから消去することをこれだけ躊躇する場面に違和感を覚えるわけ
つまりこれはアニオリにしたならもうちょっと工夫が必要だった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:52:21.22 ID:9A1WIKVh0.net
アマデウスを消す必要がなんであるんだ?
最終的に消すってのは理解できるけどあの場面で消してもオカリンは過去にタイムリープするんでしょ?
Dラインを過去のダルに送ったのならそこでアマデウスのデータを消すように指示するわけだし
あそこでアマデウスを消した意味が分からない
どうせタイムリープするのに

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:52:26.24 ID:itCuv1Zta.net
>>95
アマデウス凍結ルートはダルへのPCパスワード解除依頼から

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:57:35.76 ID:BKSVsr3Jd.net
>>112
無印は1話からラボメンとの積み重ねがしっかりあったからな
ゼロだとアマデウスは序盤だと近付いてはならない存在として描かれてたのにそれが後半で一切守られずに唐突にラボメン扱いだからよく分からないことに

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:04:48.43 ID:uGZ29+990.net
>>113
実際に削除できるか、まほたんが試してるって側面もあるんじゃないかな。
どうせこの世界線無かったことになるし、録音&実践でしょ。と理解した

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:04:56.07 ID:WtM2YZeH0.net
>>111
ダルは今オーバーすぎるからゲームのが丁度ええわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:05:44.82 ID:Ab9vF1F20.net
DRINEはアプリ間通信なので過去のダルにしか送れない
知り合いでない真帆にアマデウス削除しろと言っても応じてもらえるはずがない

だから真帆の制御コード入力音声を添付して過去のダルに送る

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:05:47.79 ID:jZR+qSOP0.net
>>113
アマデウス削除の為の音声データが必要なのと削除されるかの確認でしょ
DRINEはタイムリープじゃないから過去で削除成功してたら現在でRS発動してもう会えない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:11:59.35 ID:+eSMIPGw0.net
>>116
検証の意味合いがあるなら削除中にDRINE送っちゃダメじゃん。ちゃんと削除完了を見届けないと。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:13:43.88 ID:+eSMIPGw0.net
>>118
なら録音だけすればいいんじゃないの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:16:33.53 ID:CiQMSRJW0.net
原作の2025年のムービーメールの撮影時に7歳の鈴羽が居るのはいいけど
2026年生まれのかがりが何で居るの?
タイムマシーンでやって来たの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:16:35.37 ID:JE42Kg+w0.net
TGSアマデウス紅莉栖と会話すると消せねぇなと思う
可愛いすぎるわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:19:20.81 ID:3UqwAcDW0.net
>>123
会話羨ましい
混んでました?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:20:40.59 ID:I0V8a0fWd.net
ソシャゲやりこんだ奴にデータ消せと言ってるようなもんかw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:20:40.94 ID:AELZSI9v0.net
>>120
ダルにとっちゃ失敗すりゃまた送りゃいいっしょぐらいの気持ちだからな

てかDライン送った世界線でクリスデータ消すタイミングってラジ館でクリス死んだ後だよな?
バックアップ取られる可能性とか以前に生身のクリスが生きてたら意味ねーんだから

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:21:46.28 ID:AELZSI9v0.net
>>125
そのご褒美にソシャゲのお気に入りキャラが実体化して嫁になってくれると言っても消さない奴がいるのかどうか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:25:53.20 ID:BKSVsr3Jd.net
喜んで消すわ俺…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:29:06.73 ID:+eSMIPGw0.net
>>126
失敗すりゃまた送りゃいいっしょ感覚で使えるDRINEが2036年まで1回も使われなかった謎。Dメール同様、取扱注意だから使えなかったんちゃうんか。

消すタイミングは日本出国の少し前なんだから死ぬ前でしょ。クリスの死は収束おじさんがいるから心配しないで大丈夫。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:32:10.94 ID:bTY2iKbP0.net
>>126
データコピー取った直後って言ってたよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:32:52.70 ID:JE42Kg+w0.net
>>124
始発一般で12:40

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:34:43.32 ID:JE42Kg+w0.net
サポチケならもっと早いとおもう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:34:49.97 ID:3UqwAcDW0.net
>>131
混み具合エグいですね
ありがとう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:49:21.41 ID:aYdQY9MAa.net
23話はムービーメールのシーンを無印の23話と全く同じタイミングにする演出とかしそうだね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:59:15.15 ID:P4l4Hjdp0.net
>>117
ゼロアニメは確かにオーバーすぎる
無印アニメくらいが丁度いい
ゲームのはダルというよりただの関智一

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:02:33.57 ID:DI8ESCfvd.net
>>101
ありがとうございます!見てみますo((*^▽^*))o

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:07:59.37 ID:i7BPJSBC0.net
>>113
過去に送るDラインのデータ作る過程で消去できるから
消すと決めたからには最速(とは言えないか)で削除した
これが合理的な理由

3人+1人(甘栗)の感情的にはDライン送ったとたん最初から甘栗無かった事になってしまうから
さよならしてからDライン送った

次回、成功してたら岡部以外は甘栗のこと知りません(元々無かったことになるから)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:10:50.46 ID:jG1MkKugF.net
>>113
甘栗は真帆じゃないと消せないから(という設定)
実際に消去して
その映像なり音声なりを添付してやらないと
バッチファイルだけあってもダメ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:14:28.11 ID:+eSMIPGw0.net
>>137
合理的に考えてDRINE送った時点でRS発動するんだから消去する必要ないじゃん。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:17:29.14 ID:C/5WpP0F0.net
削除指令が音声認識かつ、管理者権限必要だからなあ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:19:18.49 ID:v63gkcbJM.net
実際あのぐらいの長さの音声ファイル
圧縮しても36バイトには収まらんな
テキストで送って、送信先の過去で
真帆に読み上げさせる事が出来ればあるいは

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:21:10.92 ID:ulU+mcCP0.net
Dラインの仕組みが調べてもわからん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:21:44.42 ID:i7BPJSBC0.net
>>139
こういう発言するやつ見るとRSって何なのか理解してるのかと思うな
「DRINE送った時点で世界線変動するんだから」
↑これならわかる

逆に聞くがなんで削除したらいかんのだ?
わざわざ甘栗アプリ閉じとけと?意味わからん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:25:52.01 ID:+eSMIPGw0.net
>>143
なぜ閉じる必要がある。消去しなきゃいけない積極的な理由が無いならそのままにしとけばいいだろ。泣くほど特別なこと事をするなら、それなりの動機づけが必要だろ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:31:58.63 ID:bTY2iKbP0.net
あの描写だとDライン送ったから変動したより

あの場でアマデウス消去したから変動したように見える

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:39:28.97 ID:LPuSNF87a.net
ゲルバナ生成までは辿り着いているから42型ブラウン管の条件さえ教えればデータ圧縮無しならDメール及びD-RINE送信自体はおそらく可能。
オカリンが甘栗とデートしてる間にダル一晩かけてSERNハッキング成功、添付ファイル付き大容量D-RINEも送信可能に

…だとしてもとりあえず描写が足りなすぎる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:40:18.15 ID:+Hdxk2ig0.net
どの世界線もDラインのテストされていても成り立ってたんだな。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:42:12.14 ID:WtM2YZeH0.net
ダルはもうデウスエクスマキナだから

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:45:02.76 ID:TE+jJM9M0.net
みんな>>113に対して適当な理由をレスしてるけど>>139の通りで
あれは22話を無印22話と(ファンサービス的な意味で)対比させて
あの感動をもう一度、的なアニメ上の演出と考えるのが妥当

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:47:58.18 ID:i7BPJSBC0.net
>>144
>>140
> 削除指令が音声認識かつ、管理者権限必要だからなあ
真帆の削除指令録音してるときに甘栗が聞いてたら自己削除に入る
真帆の削除指令録音してるときに甘栗閉じてて聞いていなかったら自己削除に入らない
さっきからみんな言ってることだぞ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:50:11.39 ID:RQVjFvTS0.net
>>149 だとしたら、この局面での残り2話と1話って決定的な壁があるんだよなあ…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:50:29.39 ID:9aANGvBr0.net
そんな暇があったら未回収の伏線回収して欲しい
まぁ22話ラストでは泣いたんですけどね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:51:30.75 ID:U1Sd46xo0.net
結局ゼロアニメはとにかくこの演出がしたい!
ってのを最優先にしてるから設定崩壊やキャラの心理変化の不自然さなんてものが多発する

甘栗削除でお涙頂戴がしたかったんだよ脚本家はそれだけだ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:51:32.88 ID:i7BPJSBC0.net
>>150
ここでなんで削除するのって言うことは、なんで甘栗閉じておかないのって言うのと同意

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:54:14.44 ID:U1Sd46xo0.net
終盤から都合の良い解釈しても苦しすぎる展開ばかりで興醒めだよ
入れたいシーンとにかく入れてそこへの繋ぎ方はどうでもいいって構成だし本当にプロの脚本家が構成してるのか疑わしいレベル

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:57:34.24 ID:P4l4Hjdp0.net
甘栗削除は20話くらいで済ませてほしかったわ
鳳凰院復活の後にわざわざやる事なのかね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:00:32.75 ID:+eSMIPGw0.net
>>150
真帆『あなたを削除するため私の音声データを録音したいから、エマージェンシーモードに入らず一連のプロセスを予行練習して。』
で後からエマージェンシーモードに入る音声を録音して、入れ替えればいい。

本当に削除できるのか検証している。ということなら、削除が完了する前にDRINEを送信してしまうのはおかしい。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:01:39.63 ID:fYBiksUyd.net
DRINEがタイムリープマシンより先云々言うてるけど、Dメールだってタイムリープマシンより先だったし、受信するのは過去のRINEであって、電話レンジ開発の時期関係ないぞ
矛盾矛盾いう前にまず情報の整理しなさい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:03:22.36 ID:U1Sd46xo0.net
ゼロアニメは話の構成とかに整合性を考えるだけ無駄だから意味分かんないけどこのシーンなんか良かったよねくらいで見るのが1番良い

22話も馬鹿馬鹿しくなるような構成だけど最後の甘栗の無理した感じの笑顔は良かったと思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:04:09.86 ID:+eSMIPGw0.net
>>149
演出優先で設定は無視するって話なら納得なんだけどね。合理的な理由があって設定は崩壊してないってことならどういう理屈か知りたいんだよね。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:04:33.52 ID:fYBiksUyd.net
居る夫のデッドコピー作れるダルならばラボメン専用のコミュニケーションツール、RINE作れるのもまあ、わからなくない(ハッカーがアプリ制作云々は置いといて)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:08:29.01 ID:TE+jJM9M0.net
22話を無印22話と対比させるというアイデア自体は良いと思う
アニメではゲームと違いオカリンと甘栗の関係をかなり重要視してる
それだけに3000回のタイムリープの間にオカリンと甘栗が無印と同様な
深い絆で結ばれるエピソードがもう少し盛り込まれて
視聴者も甘栗が消去されることを残念に思うようになればもっと盛り上がった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:08:52.17 ID:U1Sd46xo0.net
実際ここまで訳分からん構成で無理矢理感動させようとゴリ押しされると流石に引くわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:12:09.18 ID:bTY2iKbP0.net
>>146
よく無制限とか大容量とか言ってる人がいるが
そんなに大容量か?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:15:19.43 ID:U1Sd46xo0.net
甘栗に対するオカリンの心理変化も全く共感出来ないんだよね
後半怒涛の展開で面白いと言われた無印の構成を意識し過ぎてゼロ後半は描写を無理矢理詰め合わせてるようにしか見えない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:16:53.07 ID:97zOVO9u0.net
シュタインズゲートへ行けるのは無印岡部だけだからな
ゼロは戦争回避という目的の下、全員で消滅へ向かう悲劇
それ故に前半のささやかな日常にも価値が出るというものだろう
アマクリは死への道連れだろう
闇に向かって歩いているのも納得だ
厳密には全員で2025のSGに到達できる訳だが、最終話でもそれは描かれないだろう
観測者である岡部が去ることでゼロの世界はオフになる
ここで散々書かれていたが、ゼロ岡部は23話で多分死ぬ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:21:21.53 ID:W2XZZ9HUF.net
同じ事を何回も言ってる
ID:U1Sd46xo0
に共感できないんだよね。
レスの構成がぐちゃぐちゃ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:23:19.36 ID:W2XZZ9HUF.net
>>166
消えるとこで終わるか死ぬところで終わりそうよね。
中途半端だと視聴者誤解しそう。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:23:42.11 ID:BKSVsr3Jd.net
ここまで設定ガシガシ崩壊させられてると岡部の主観は一つとかSG行けるのは無印オカリンということも崩壊させてきそうだ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:25:52.09 ID:BKSVsr3Jd.net
>>162
ゲームよりは甘栗の描写増えてるけど重要視してるようには見えん
最低限甘栗も生栗とは違うキャラとして描こうとしてるのは今回で感じた

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:26:10.61 ID:zsREmozP0.net
まああとは23話楽しみにしとくよ
原作有りでここまでプレイ勢すら先の読めない展開で毎回視聴出来たのは正直楽しかったし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:26:11.85 ID:nvNpkyBld.net
>>169
崩壊した設定って何?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:26:25.59 ID:i7BPJSBC0.net
>>157
予行練習とかなんでそんな面倒なことせにゃいかんの?
あと削除が完了するまで確認してからDRINE送らないとおかしいっていうけど
削除行程に入ったらもう中止できんだろ
中止できるとしてDRINE送った過去で削除途中で誰かに中止されるというならどうにも対処のしようない
だから削除が完了するまで見届けるのは無駄

>>160
さっきも言ったように
過去に送るDラインのデータ作る過程で自動的に甘栗が真帆の削除指令聞いて自己削除に入る
合理的だろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:30:38.72 ID:C/5WpP0F0.net
>>150
一人でやってテンポが狂ったらまずいから、
実演する必要があると思う。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:30:55.96 ID:+eSMIPGw0.net
>>173
削除せずに音声データ録音できるならそっちでいいだろ。面倒な事はなにもない。手間は一緒だろ。

だから削除工程に入らないように音声録音さえしておけば、『念の為この世界線のアマデウスも削除しておこう』って話になったときに、削除完了を見届けたうえで、作成した音声データが確実に機能するという確証を得てDRINE送信出来るからメリットしかない。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:32:06.28 ID:nvNpkyBld.net
記憶データ取った直後に消したとすると
1.123581の世界線だとセジエムも生まれないな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:32:57.29 ID:uDBi+u420.net
次が最終回?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:36:28.03 ID:W2XZZ9HUF.net
ひょっとしたら来週パイセンいない可能性もあるんだよなぁ…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:37:44.51 ID:+eSMIPGw0.net
>>173
1 DRINEを削除する為の音声データ作成
2 アマデウスを削除することが出来るのか検証する
この2つを同時に行うことは合理的とは言えない。理由は>>175の通り。

『面倒だから』って理由でアマデウス消去して皆で泣いてたらただの馬鹿だろ。目的を達成しつつ削除しなくて済むならそっち選ぶだろ。

だからアマデウスを削除するなら、『他の解決方法は絶対に無い』っていう前提がないと、今生の別れに繋がらない。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:38:06.57 ID:Fc7HzwX+H.net
>>167
こう言うマンセーがいるから安心して崩壊させているんだろうな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:38:52.33 ID:W2XZZ9HUF.net
>>180
飛行機おつかれ(。*・д・。)ノ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:39:15.74 ID:OoO8/mdp0.net
>>177
最終回やで、ただ円盤特典でプラス一話があるで

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:46:39.61 ID:fYBiksUyd.net
ID晒されて即他人の擁護は草

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:50:11.54 ID:28usqRz+0.net
設定崩壊って言い回しに違和感

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:52:05.81 ID:852Mwj50p.net
>>179
無理矢理ご都合解釈してるやつは気にしないでいいと思う演出優先してるだけの整合性皆無の回だし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:52:51.18 ID:BKSVsr3Jd.net
最終回なんてSGの到達法分かってまゆしぃじゃなくてお前がタイムマシン乗って紅莉栖助けに行けって言われるけど、乗る直前になってアークライトのこと思い出してまゆりを行かせて終わりだろ
自分がSG行けたのに過去の自分に託したゼロリンかっこいいーでお涙頂戴して託した理由は今回の甘栗削除みたいに無理矢理こじつける

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:56:29.51 ID:852Mwj50p.net
そもそも最終的に7月28日にSG線に分岐出来ると気付くんだろうが今のアニメの設定を使えばわざわざムービー送る必要ないし7月28日までタイムリープして戻ればいい

ご都合崩壊の為に最後のムービーメールまで崩壊させられると思うと悲しいよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:56:55.43 ID:fYBiksUyd.net
逆にどうやったら岡部がタイムマシンのって助けに行ってSG到達するんだろうか。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:57:08.84 ID:+eSMIPGw0.net
>>185
けど、相当な自信を持って俺が正しい的な事言ってるから、どんな意見なのかな?って気になるよ。
俺としてはどれが正解でも構わないんだけど、少なくとも正しい解釈だったら破綻はないと思っているから、それじゃ理屈に合わないって思えば突っ込むよ。

ただ、そもそも設定は破綻してる。って話なら議論する意味はないよね。ああ、そうなんだって納得するだけで。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:57:42.67 ID:fYBiksUyd.net
>>187
どうやってそこまでタイムリープすんの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:58:04.11 ID:i7BPJSBC0.net
>>174
いや君にレスしたんじゃなくて引用させてもらっただけだ。勝手に引用してすまない

>>175
予行練習じゃなくて実践で削除指令が正常に実行されているのを確認できたから
さいごにだからアマデウスを削除するなら、『他の解決方法は絶対に無い』っていう前提がないと、今生の別れに繋がらない。送ったんだろ。実に合理的だと思うが?
>だからアマデウスを削除するなら、『他の解決方法は絶対に無い』っていう前提がないと、今生の別れに繋がらない。
意味がわからん。
Dラインデータ作ってる時点でオカリンたち3人にとって甘栗削除はすでに決定事項ですよ?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:59:23.74 ID:sOZdoHy80.net
SGルートで作られたアマデウスがなぜか岡部のことを覚えてる展開

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:00:43.49 ID:BKSVsr3Jd.net
>>187
タイムリープマシンの開発日時が早められる以上やりたい放題できるからな
そこにセルンに捕捉されずに大容量を送れるDラインまで登場した

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:01:39.12 ID:ooc25ONS0.net
アマデウスが消えようとしてオカリンが別れを告げるシーンは、
ダルがDラインの送信ボタンを押したことによって世界線が変わって、
オカリンはRS発動、ダルと真帆はアマデウスの記憶を失うという演出だと思っていたのだが。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:01:41.59 ID:i7BPJSBC0.net
>>191
ミスった

>>175
予行練習じゃなくて実践で削除指令が正常に実行されているのを確認できたから
さいごにDライン送ったんだろ。実に合理的だと思うが?
>だからアマデウスを削除するなら、『他の解決方法は絶対に無い』っていう前提がないと、今生の別れに繋がらない。
意味がわからん。
Dラインデータ作ってる時点でオカリンたち3人にとって甘栗削除はすでに決定事項ですよ?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:01:58.27 ID:fYBiksUyd.net
>>193
最高でも先輩来日迄なんですが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:03:04.12 ID:852Mwj50p.net
>>190
タアムリープマシン完成の日時は変更できない
と言う大前提がもう破綻してる

その気になればどこまででも戻れる
9日に動作しないものが動き7日に戻れたのはご都合で100歩譲っても今度は6日にまで戻れたよなDラインと併用すればあらゆるものの完成日時が短縮出来る
ご都合認めるなら最後までそのご都合と心中してろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:04:02.05 ID:BKSVsr3Jd.net
>>196
タイムリープマシンの作り方をPDFにでもして送ればいい
送信側には真帆とダル両方いるんだからダル1人で作り方理解できる書類が出来るまでディスカッションすればいい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:04:04.99 ID:+eSMIPGw0.net
>>191
多分、君とは会話が成立しない気がする。
正直者これ以上丁寧に説明するの面倒だよ。

過去のクリスの記憶を消すのはわかってるよ。そういうの議論のすり替えって言うんだよ?
俺は、今の世界線のクリスを消去して皆で号泣しなきゃいけない理由は無いでしょって言ってるの。消さずに音声データだけ録音してDRINE送信するまでの間、しっとり別れを惜しんだらいいだけだろ。なぜあえて消す必要がある?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:04:07.91 ID:fYBiksUyd.net
>>197
先輩来日まで+2日制限あるけどもどこまでも戻れるわけじゃないからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:04:59.67 ID:fYBiksUyd.net
>>198
その時期の岡部は許すはずもない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:05:08.61 ID:852Mwj50p.net
>>196
そんなもんもう関係ないよ
タイムリープマシンの設計をDラインで送ればパイセンは必要ない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:06:13.93 ID:+eSMIPGw0.net
>>195
削除が完了したか確認出来てない時点で合理的じゃない。これはさっきから何度も言ってる。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:06:19.92 ID:BKSVsr3Jd.net
>>201
その時期のオカリンはラボに寄り付いてない
冬に現れたのが久々だ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:07:00.90 ID:852Mwj50p.net
過去のオカリンが許すとかそんなの関係ないからダルが作ってオカリンがタイムリープで追いついてを繰り返していけば確実に少しづつでも過去へは遡れる
真帆は完全に要らない子

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:07:04.89 ID:fYBiksUyd.net
>>204
先輩とのコネは岡部が持ってるけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:08:52.10 ID:BKSVsr3Jd.net
>>206
始点には先輩必須だけどダルでも理解できる作製書が完成したらもう先輩は不要

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:12:28.53 ID:852Mwj50p.net
Dライン受信が7月28日以前に可能
タイムリープマシンの完成日時が自由自在

この馬鹿げた設定をご都合解釈で受け入れたんならムービーメール自体がただの馬鹿演出になる事も受け入れるべき

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:16:45.03 ID:+eSMIPGw0.net
>>208
収束しちゃうんじゃないかな…。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:18:19.78 ID:852Mwj50p.net
タイムリープで戻れるのは意味の分からないご都合で真帆来日までとかあるけどそのご都合を受け入れてあげたとしても
じゃあまずそこまで戻れば?になるわな
3000回もタイムリープしたんだろ?SG目指すんだろ?戻れる所まで戻ればいいじゃん色々策練る時間出来るよ?

なんで7日よ?鳳凰院よろしく言わせたくなったら6日に戻るくせに
馬鹿馬鹿しいわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:18:29.05 ID:/28EVZZLF.net
>>208
いつから自由自在になったの?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:19:50.04 ID:852Mwj50p.net
>>209
タイムリープマシンの完成日時は設定崩壊して収束しない変幻自在になっちゃったからね…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:22:17.02 ID:i7BPJSBC0.net
>>203
君実に合理的じゃないな
削除が完了するまで待っていると何が起きると思う?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:22:57.23 ID:+eSMIPGw0.net
>>212
真帆かクリスが居ないとタイムリープマシンは完成しないように収束されるだろうね。特に理由は無い!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:23:38.35 ID:+eSMIPGw0.net
>>213
分かんない。もったいぶらないで教えてよ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:24:13.12 ID:BKSVsr3Jd.net
やりたい展開のために好きなように設定変えてくるからな
設定的に無理な展開も全然あり得るってことだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:25:25.29 ID:+eSMIPGw0.net
>>216
見てるほうは混乱するんだけど…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:26:29.67 ID:i7BPJSBC0.net
>>215
甘栗含め紅莉栖関係は世界線変動懸案だ
削除して何が起きるかは未知数
Dライン送ることができなくなってるかもしれない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:27:21.78 ID:+eSMIPGw0.net
>>218
だったらなおさら削除しないで音声録音だけした方が合理的だろ。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:29:28.69 ID:i7BPJSBC0.net
>>219
削除するまで待つのが合理的とか馬鹿な事言っておいて話すり替えるなよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:30:13.55 ID:nvNpkyBld.net
>>216
変えた設定って具体的にどんなもの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:31:49.70 ID:HcU3LZe20.net
>>62
でもマホがリナシメントで哲学的ゾンビの話しをしたときに「感情のあるAIと人間の差はないでしょ」みたいなこと言ってたから
テーマにならない方がむしろオカシくないか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:34:58.80 ID:+eSMIPGw0.net
>>220
全くすり替えてねえよ。お前の理解力がないだけでしょ。

1 基本的に削除しないで済むならそのほうがいい。
2 もし削除するなら作成した音声データが正しく機能するか検証する目的なら分かる
3削除の検証なら完全に削除されるか見届ける必要がある。
4 アマデウスの削除そのものが重大なリスクがあるなら1に基づいて削除しない方がいい。よって2、3も同様に行わない方がいい。

ってずーーーーーっとお前に同じ事説明してんの!
けどまともに回答出来てないの!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:35:09.29 ID:FubqS8YFr.net
今回の話で以前の世界線移動の話が出てきたのでちょっと質問。
SERNがタイムマシン開発に勝利したら、いきなりα世界線に行く訳じゃないよね?
今の状況だと紅莉栖が死んだまま、タイムマシンの開発に成功することになる訳だし。
SERNが本当にタイムマシンを完成させるために紅莉栖を利用しようとして過去に干渉した結果、紅莉栖が生存して原作のα世界線に近い世界線に移動した。
こんな感じの段階を経て世界線が移動したって感じ?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:39:24.51 ID:852Mwj50p.net
崩壊に目をつぶりご都合解釈繰り返すのもいいけど実際ゼロアニメはとんでもない設定崩壊を演出優先するあまり犯してしまってるんだよな

その発端となる3000回で7日に戻る
タイムリープマシンの完成を無印のように固定させておけば最後のムービーメールが茶番になるようなこともなかった

そして崩壊させながらも戻った7日でまた失敗からの鳳凰院もまた消沈の6日に戻ると言う崩壊の上塗りこれで喜ぶファンはどうかしてるとしか思えない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:40:32.39 ID:i7BPJSBC0.net
>>223
君の理解はRSから、削除最後まで待つべきだとか間違いだらけだ

今の世界線のクリスを消去して皆で号泣するのと
消さずにDRINE送信するまでの間、しっとり別れを惜しむのと
結局は演出の好みの差だ
上のがいいという者もいれば下のほうがいいという者も居るだろう
自分の好みじゃないからってぐだぐだ文句を言って合理的な理由が欲しいとか言ってるのがおかしい
ってことでこの話おしまいな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:40:55.25 ID:hQ0slOfV0.net
ぼくのかんがえたとおりじゃないから設定は崩壊したんだブヒィ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:43:38.37 ID:nvNpkyBld.net
>>224
7〜8話のようにいきなりα世界線に行くよ
その過程は飛ばされるから予想するしかない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:46:39.11 ID:+Hdxk2ig0.net
無印23話を見返して思ったのが、一回失敗で過去からタイムマシンで戻ってビンタされた時点で、SG世界線に入り、SG世界線のムービーが観れるようになったって事?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:52:57.01 ID:zsREmozP0.net
でもたしかにDRINEと同時に消す意図がいまいち理解出来ないんだよね
合理的云々無視した解釈するするならば、アマデウス本人の決意や真帆達のけじめ的な意味でのお別れなのかな、と

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:53:26.69 ID:852Mwj50p.net
別に演出優先するのが悪いとは言わないがここまで崩壊お構いなしに優先されると見てる途中でシラけてしまうんよな
無印が完全に整合性取れてるとは言わないけど制限あるなかでやるから楽しく見れるんだよ
ゼロみたいになんでもありだとはいはいって感じになるわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:53:41.67 ID:+eSMIPGw0.net
>>226
だったら最初から演出上のご都合でアマデウスを消した理由は特にないって言えよ。
合理的な理由があるとか間抜けなこと言うな。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:54:29.16 ID:BKSVsr3Jd.net
忘れてしまうとはいえ先輩にも紅莉栖を自らの手で消す苦しみ味合わせてるのはエグイなぁとは思った

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:55:28.18 ID:+eSMIPGw0.net
>>233
しかも実は消す必要は無いというね。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:57:46.01 ID:852Mwj50p.net
>>232
ご都合解釈くん達は最初それっぽいこと言ってくるもんだから気にしたらダメだよ
本当はご都合なのを分かってて必死に目を背けようとしてるだけなのかもしれないから論破したら可哀想だよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:58:50.92 ID:Ab9vF1F20.net
1.130205 1回目失敗 まゆりがビンタ
1.130209 2036年から正しいムービーが7月28日に送信されたため8月21日の岡部のもつムービーが再生可能に
1.130212 二度目の救出へ。オペレーションスクルド成功。帰りのタイムマシン内で世界線変動 SG世界線へ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:02:21.40 ID:nvNpkyBld.net
>>229
そこはまだβ世界線
SG世界線は最後の病院シーンからだよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:02:37.74 ID:hQ0slOfV0.net
ぼくのかんがえがいちばんただしいんだ
それ以外は間違ってるんだブヒィー論破論破ー

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:04:21.23 ID:zsREmozP0.net
まあ無印の時点でご都合受け入れられずシラけてる人もいるし、どこでシラけるか引き続き楽しむかどうかは個人の勝手だからな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:04:34.44 ID:Ab9vF1F20.net
アマデウス削除のために真帆の音声データが必要で、
録音することは削除することと等しいのに泣いたらダメなのか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:06:47.94 ID:Y2cUJGqZp.net
>>224
セルン勝利の未来が確定した瞬間に世界は無印のようなα世界線に再構築される。
無印の最初と一緒よ。
α世界線では紅莉栖生存し、タイムマシンの母になってる。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:06:52.31 ID:+Hdxk2ig0.net
>>237
メタルウーパを未来に持ち帰って、博士が入手できない状態ってのも大切そうなのか。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:07:48.63 ID:Ab9vF1F20.net
メタルウーパだしておかないと中鉢論文が燃えないからな
重要というか必須だぞ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:08:40.72 ID:zsREmozP0.net
しかし毎日ご都合ご都合って怒ってるなこの人

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:09:42.27 ID:+eSMIPGw0.net
アマデウスを削除するための音声録音をするためには実際に削除実行しなければ不可能って前提があれば、「今ここで削除するしかないよな、辛いよな」って思えるんだけど、
エマージェンシーモードに入ったのに甘栗は「鳳凰院凶真をよろしく」って言えるくらいの人格と行動の自由が残ってるなら、じゃあ別に削除実行しなくても音声録音だけすれば良いのでは??って思うよね。
エマージェンシーモードに入ったら記憶と人格は停止して機械的に指示を実行するってことなら、「これじゃ実際に削除してみないと分かんないね」って思えたのに。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:10:40.89 ID:Ab9vF1F20.net
自分にとって大切な人の記憶を消す作業が送る前段階のものだから泣いたら変だった
どんな理屈なんだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:13:39.83 ID:+eSMIPGw0.net
>>246
誰もそんな事言ってないよ。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:15:54.41 ID:hQ0slOfV0.net
>>244
あらゆる設定と時系列を完璧に理解してるからじぶんのかんがえたとおりじゃないことは全てまちがってると断言できるシュタゲ博士さまだぞ
シュタゲの全てを知り尽くしてるんやで

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:16:04.38 ID:+Hdxk2ig0.net
現代に戻るタイムマシンの中で鈴羽の消え方が、RSで移った後の残った人達と同じ消え方なんだろうか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:18:28.66 ID:+eSMIPGw0.net
>>249
鈴羽の場合と違って世界全体が消えるんじゃない?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:18:57.85 ID:jrKp5ixr0.net
ずいぶん久しぶりに、「香ばしさ」 を味わった。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:22:53.18 ID:852Mwj50p.net
千代丸かやけにアニメから逃げるような発言をしてるのはこのご都合から逃げたかったんだろうか
シナリオ構成にメージスが噛んでる以上同罪だけどね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:23:48.29 ID:670MKS5l0.net
みんなダイバージェンスメーターの数値って「いくつがどの世界線か」って暗記してるの?
放送の最後とかに変動した数値を画面いっぱいに見せられてもあんまりピンと来ない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:27:40.44 ID:i7BPJSBC0.net
>>232
まだぐだぐだ言ってくるのかw
さっき言ったこと理解できてないようだからもう一度言う
まあ世界線変動が起きないと仮定しても
完全削除まで待つのにどんな意味があるの?
甘栗の受諾しました処理を開始しますって言葉で真帆には正常に削除が実行されていることが確認できた
確認できたから「こそ」Dライン送ったんだろ
完全削除完了まで待つ必要はない

あとさっきは>>226
「消さずにDRINE送信するまでの間、しっとり別れを惜しむのと」
と書いたが、真帆の音声録音してる間は甘栗は耳塞いでなきゃいけない
録音終わったらDラインのデータ完成ですぐ過去に送るから
しっとり別れを惜しむ暇なんて無いぞ
だからこの演出もない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:30:25.85 ID:W7vWoqNZd.net
>>253
世界線変動率1.048596 シュタインズゲート世界線

世界線変動率1.053649 二律背反のデュアル
世界線変動率1.055821 盟誓のリナシメント
世界線変動率1.064750 亡失流転のソリチュード 軌道秩序のエクリプス
世界線変動率1.064756 相互再帰マザーグース
世界線変動率1.081163 存在証明のオートマトン

・ゼロアニメ
明らかになってる変動率
【世界線変動率1.129848 1話】
【世界線変動率1.097302 9話以降】
【世界線変動率1.123581 23話】


世界線変動率1.129954 永劫回帰のパンドラ 無限遠点のアルタイル
世界線変動率1.129848 閉時曲線のエピグラフ 双対福音のプロトコル
世界線変動率1.143688 私秘鏡裏のスティグマ

世界線変動率1.382733 ソ連が崩壊しない世界線
>>253

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:31:24.07 ID:852Mwj50p.net
>>254
もういいじゃん
そこまでして捻り出さないといけない演出なんだろ?もう鳳凰院よろしくを言わせたかっただけのご都合展開ってことでいいよもう
まんどくせ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:31:27.08 ID:+eSMIPGw0.net
>>254
エマージェンシーモードに入らず録音すれば実効されることはないから、耳を塞ぐ必要はないでしょ。それで実効されちゃうならなんの為のエマージェンシーモードよ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:33:49.81 ID:+eSMIPGw0.net
>>254
あと録音終わったら即DRINE送信せねばならないっていう根拠は?送信はダル次第だろうが。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:37:22.18 ID:i7BPJSBC0.net
>>257
おおそうか
じゃあエマージェンシーモードに入る命令のとこだけ耳塞いどけばいいんだな

それはそうと結局22話がどんな流れだったら満足なの?
まあ聞いたところで好みの差だとしか言えんだろうが言ってみなよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:39:16.30 ID:fK+/KtP70.net
世界的名作バックテューザフューチャーの続編より面白いなw
次はトムクルーズでハリウッドだなw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:40:30.62 ID:+eSMIPGw0.net
>>259
特に希望はない。
アマデウスを真帆に削除させたのは演出上の都合で設定上の理由は特に無いならそれで良い。
もし理由があるなら知りたい。それだけ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:41:44.11 ID:9MyZUBzT0.net
>>258
思い立ったら吉日や
まあ甘栗が結論出したところでオカリンがすぐ決断するのが合理的だったんだろうが
決断したからには急いだほうがいいってこと
どんな邪魔が入るかわからんし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:45:32.88 ID:+eSMIPGw0.net
>>262
いや、別れを惜しむ時間はないって言うから、ダルがちょっと送信待つだけなんだから別れを惜しむ時間はあるでしょって言いたかっただけだよ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:49:14.97 ID:hQ0slOfV0.net
>>262
思い立ったらというかまゆしぃたちがタイムマシンに乗るまでの時間が迫ってるわけだからそもそもあまり時間的余裕があるわけではないんじゃない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:54:25.76 ID:+eSMIPGw0.net
>>264
DRINE送信したら世界線変わるから気に市内で良いんじゃない?電波障害でDRINE送れなくなるにしても、タイムマシン爆破後に送るのと結果何か違いって出るんだっけ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:57:45.69 ID:670MKS5l0.net
>>255
おお…こりゃどうも、君に萌え萌え

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:58:11.64 ID:U1Sd46xo0.net
22話甘栗削除は演出上やりたかっただけでなんの意味も無かったんだろうな
意味ないものを見せられる視聴者が可哀想だよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:58:37.02 ID:+Hdxk2ig0.net
>>250
鈴羽は世界線が移動最中に消えてるって事は、タイムマシンも一緒に消えかかってるんだな。
現代に戻ったオカリンは、タイムマシン内で座ってた場所の高さから、ビルのコンクリートに落ちた可能性もあるのかw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:00:37.11 ID:hQ0slOfV0.net
>>265
世界線変動しても時間軸が変わるわけじゃないんだから爆破後じゃダメだろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:01:42.55 ID:+eSMIPGw0.net
>>268
俺もそこが疑問でさw
突然ラジ館に血まみれの岡部が現れるのシュール過ぎると思ってたんだけど、ゲームでは鈴羽はラジ館まで送り届けてから両方消えたみたいだよ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:01:58.89 ID:U1Sd46xo0.net
ゼロ23話は2025年に紅莉栖救出方法とSG線への入り方を見つけたオカリンがタイムリープマシンで7月28日に戻って無事SG線に行くという感動的な展開になりそうだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:03:53.62 ID:+eSMIPGw0.net
>>269
あ、そうか。そりゃそうだよね。
じゃあ電波障害が起きる前にはやらないとね。

屋上でノンビリ落ち込んだりミーティングでじゃれたりしてるから緊急設定忘れちゃう。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:05:22.56 ID:9A1WIKVh0.net
何このスレ難しい
みんなの頭が良いのか俺がバカなだけなのか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:05:50.97 ID:zsREmozP0.net
さっきめんどくせって吐き捨ててた割にまだ貼り付いて真っ赤になり続けているという…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:06:15.16 ID:U1Sd46xo0.net
2025年から2011年に戻るには2000回位で戻れるんかな?だとしたら合わせて5000回で執念オカリンだね
ムービーメールなんて要らんかったんや

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:10:04.21 ID:U1Sd46xo0.net
>>273
君の言う通りアマデウスをわざわざ消去する必要は無かったんだよただ鳳凰院よろしくを脚本家が意地でも言わせたかっただけの話し

それを無理矢理意味付けようとするからおかしなことになってる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:12:50.81 ID:jrKp5ixr0.net
甘栗が突然、鳳凰院をよろしくとか、不自然なセリフを言ってて、は? 何言ってんだコイツと思ったのは俺だけか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:20:03.12 ID:bIU+Sd820.net
>>277
同じく思ったよ
あのセリフは原作のオートマトンで鳳凰院凶真を知らないはずの甘栗が
言うから意味がったのであって(実は削除される直前でα世界線からRSしてきた紅莉栖だったというオチ)、
ついさっき初めてあったはずなのに、鳳凰院凶真をよろしくは正直痛い

というか、実はアニメでは説明が一切ないけどRSクリスだったとか?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:20:04.04 ID:ulU+mcCP0.net
はい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:21:56.69 ID:zsREmozP0.net
原作も別に説明無かったけどな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:21:57.00 ID:jrKp5ixr0.net
>>278
さんくす、そういうことだったのか。
アニメだけ見てる人にも分かるように作ってもらいたいものだな。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:25:40.68 ID:+eSMIPGw0.net
>>278
エマージェンシーモード入った瞬間に甘栗の目がすわって無感情モードになったかと思ったら鳳凰院〜で再度感情が出てるから、もしかしたら何か理由があんのかもね。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:29:03.30 ID:nDlM5xhq0.net
シュタゲって単一世界なんだっけ
絶対おかしいと思うんだが、リーディングシュタイナー持ってない人間は観測できないから単一なだけで
RS持ちにとっては多元じゃないの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:29:29.56 ID:uGZ29+990.net
>>278
ゲームやってる人への小ネタ、サービスとかなのかね。
知ってる人だけ解ってくれれば良いって
実写映画とかだとたまにある手法だったりするやつ

俺もゲーム未プレイだから、あれはちょっと不自然だったけどここで説明されて解った

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:32:17.22 ID:JE42Kg+w0.net
>>280
説明なかったな…設定資料でも無かったな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:33:14.17 ID:uGZ29+990.net
>>283
可能性世界線の話になるとほっとけない人が居るらしいよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:38:48.61 ID:Sm1p+Jvza.net
>>278
それならもうてょっとRS紅莉栖だと分かる描写がほしかったな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:41:44.24 ID:Y2cUJGqZp.net
>>283
無数の世界線があるけどオン状態は常に一つ的な。
そういう設定。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:44:41.22 ID:Xjw0vkWEa.net
鳳凰院として決意を固めた岡部の後押しをする為と考えればいいだけじゃないの
ゲーム知らんけど引っかかる部分ではあるけどそんなに変だとは思わなかったしなんならゲームの説明の方がなんか違和感ある
実際ゲームやったら違和感ないのかは知らん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:46:04.94 ID:CAQ7eDpA0.net
シュタゲELITE届いたんだけど、面白い?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:49:28.67 ID:U1Sd46xo0.net
原作オートマンはRS甘栗含めて秀逸なストーリーだったしここでもオートマンをアニメ化して欲しいと言う要望も多かったくらい人気
実際自分もプレイしてて鳳凰院よろしくは鳥肌立ったよ

アニメはそれを履き違えて取り敢えず鳳凰院よろしくって言わせただけの展開に成り下がった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:55:17.59 ID:RBVo3tn50.net
>>290
テンポ悪いのと音声が昔のゲームの流用だから
無印アニメと声優たちの演技が違って違和感がある

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:56:38.41 ID:ulU+mcCP0.net
崩壊開始から完全崩壊までの瞬間だけRSが表面化した原作は設定とも矛盾せず大変よろしかった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:58:52.05 ID:I6EVPPc1M.net
「先輩なら私より優秀な左腕になれます」とか言わせたらよかったんや

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:02:47.14 ID:HcU3LZe20.net
>>270
オカリンがSG世界線に到着することが確定しないのにタイムマシンが消えるのっておかしいじゃん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:06:58.02 ID:BauBLUKA0.net
世界線が変わって未来も変わったからタイムマシンも鈴羽も消えたんだろ
結局SGでもタイムトラベラー来ちゃうけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:08:04.47 ID:Ab9vF1F20.net
β世界線とSG世界線はまったく別の世界線だぞ
α世界線の鈴羽がβに戻ったことで7月28日にラジ館に衝突すると思うのか?

SG世界線の8月21日には鈴羽がきていないからタイムマシンは消える
岡部も同じようにSG世界線での自分がいた場所に再構成されるよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:12:35.05 ID:IpafdUJf0.net
世界線変動率めちゃめちゃ動いてるけど
収束やら何ちゃらで全然何も変わってないな
変わったの秋葉ぐらいじゃない?
あれだけ変わったのなら2.50000ぐらいだったわけ?w

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:14:03.34 ID:IpafdUJf0.net
ダイバージェンスメーターの数字にも細かい設定や理屈があって決めてるんだよな?
科学ADVっていうぐらいなんだから

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:15:58.86 ID:dTO0ll3/d.net
2036年にC204へ乗り込む鈴羽の話を見てみたいな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:16:16.63 ID:IpafdUJf0.net
続編ではSG世界線の未来で
実は今の世界線は岡部の都合のいい主観で捻じ曲げられた世界だとわかり
世界中から過去の岡部を殺すために刺客が送られて最後はバッドエンドになるとかないよな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:48:47.92 ID:U1Sd46xo0.net
アニメ描写で考えて甘栗はオカリンに対して頬を赤らめたりするシーンが多々あるが恋心のようなものはあったんだろうか?
オカリンは序盤は特に混同してることもあって甘栗と話してても好き好きは滲み出てただろうし鳳凰院封印してる分素の優しい部分が垣間見える瞬間も多かったと思うし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:55:57.22 ID:WtM2YZeH0.net
早く科学ADVシリーズが仮想現実なのか知りたいからアノニマスコード出せ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:59:26.32 ID:fYBiksUyd.net
>>301
ROBOTICS;NOTES

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:08:33.51 ID:abvWEUSa0.net
>>291
このスレでオートマトン推してた頃
皆はリナシメントガーしか言ってなかった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:22:26.98 ID:Die8UYua0.net
俺は常にオートマトンのことしか言ってなかった
あとソ連世界線

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:24:54.71 ID:QEabECq9a.net
そんなこと言ったら、シュタゲゼロゲーム発売後アニメ化の際ゲームの内容無視して新たにシナリオをじっくり練らないとシュタゲブランド終わるぞ、って警告あったのにアークライト万能派に押されて予想通り酷い出来になった今の惨状は正に愚者は経験に学んだ訳だが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:27:19.19 ID:whrGpNnB0.net
ソ連編が放送されなかったのはやはり放送コードの関係?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:28:13.02 ID:zsREmozP0.net
整形だけはやめてくれと言ってたな
ソ連は見たい派だった
みんな理想像好き勝手語ってたし見たいものはそれなりにバラけてた記憶

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:32:34.01 ID:U1Sd46xo0.net
確かにスレの要望としてはリナシメントの声が1番大きくて次にオートマンって感じだったな
ゼロの一番の見所は鳳凰院復活だしその意味でリナシメントは強いよね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:36:00.92 ID:rt/AwDMS0.net
映画だったらソ連とか死体だらけとかできるん?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:36:35.50 ID:rDtmBp/nd.net
ソ連世界線は今の路線なら確かにカットするだろうね
ただそれならフブキの入院話もカットすべきだったのではと思ってる
その合間にDライン作成のきっかけ話やオートマトンの話を入れたらと

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:37:30.48 ID:ulU+mcCP0.net
オカリンを問い詰めたおっさんすこ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:39:40.48 ID:zsREmozP0.net
直接要望ならまだわかるがスレでぼやいてるだけの願望とか警告が通じると思ってるのか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:43:28.48 ID:QEabECq9a.net
ちょうどあの時は何人かアンケートでクレーム出したんじゃない?結果的にアニメではソ連世界線と整形はなくなったんだし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:43:44.52 ID:FubqS8YFr.net
>>228
一応、過程はあるのだろうけど、岡部からしたらいきなりα世界線に移動したと感じるのだろうね。

>>241
未来が確定してから過去が変わるってのは、原作からしてもおかしいのではないの?
原作でも過去を変えた結果、未来が変わっている訳だし。
SERNの勝利が確定した瞬間、いきなりα世界線になるみたいな流れだけど、
実際は様々な過程があって結果、最終的にα世界線に行き着くんじゃないかと思った。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:43:56.46 ID:fnjHeZm2d.net
軍服まゆりがかわいいので劇場版があれば是非ソ連世界線をお願いしたい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:48:23.03 ID:zsREmozP0.net
>>317
フェイリスも可愛かったなー
オカリンに抱きついて小声で注意促すシーン見てみたかった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:06:01.89 ID:+SscO5UPd.net
今回影の段階処理が甘くなかった?昔のテレビのゴースト線みたいになってて気になったんたけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:22:15.56 ID:BKSVsr3Jd.net
1クール目の締めをオートマトンにして甘栗とレイエス処分するべきだったと思うわ
甘栗との絡みも消す前にささっとやった程度だし中盤に大きな見せ場を作るべきだった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:22:40.19 ID:852Mwj50p.net
なんでDラインで甘栗消す時に実際に消去を実演したんだ?ってスレで言われてたけど
あれって真帆の制御コードの音声をファイルで送ってるんじゃなくて制御コードを受理して自壊するアマデウスの挙動をダルが抽出して過去のダルにウイルスの様にアマデウスに組み込ますってやり方だったらあの不自然な消去もありえるんじゃないかな?
プログラムとか詳しくないから的外れだったらすまん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:29:55.89 ID:rt/AwDMS0.net
そいえば今日ワイもTGS行って甘栗と喋ってきたけどあれ2台しかないんね
そら整理券厳しいわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:31:53.42 ID:XV8uJQ6Z0.net
>>322
何てはなしかけた?
反応した?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:32:59.65 ID:whrGpNnB0.net
>>316
死んでたはずのクリスティーナが復活してまゆりが死んでるんだから
世界線の再構築は一瞬で済んでるだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:40:26.08 ID:whrGpNnB0.net
>>321
添付ファイルのファイル名は

K_626_requiem_in_d-moll.fgx

となってる。

訳すと「ケッヘル番号626レクイエム ニ短調」

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:47:02.39 ID:Zd+o5EFx0.net
>>316
様々な過程って時間のことだろ?
世界線にとって時間は意味をなさない
過去も未来も同時に存在するから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:49:53.61 ID:rt/AwDMS0.net
>>323
一応並んでる時にこんな言葉に反応しますよ的なの書いてある紙を見せてもらえるよ
あれ撮っておけばよかったかな
タイムマシン〜とか人工知能〜みたいな真面目なことから
かわいいねとか好きな人いる?とか
それとツイでぬるぽに反応したってのみたからそれも言ってみたよ
なのでツイで#これで私もリンターロで検索するとなんか見つかるかも?
あと甘栗が話題を三択で出してきた時はそれらしか反応しないかも?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:51:19.82 ID:BauBLUKA0.net
フゥーハハハハ!!!!

って笑ってみてくれ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:56:08.13 ID:rt/AwDMS0.net
ちな一般待機列7:30着で整理券ギリだったよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:02:19.84 ID:DAT57Quad.net
なんだろう
グダグダ〜てんてこまいのこの状況
ものすっごい既視感があったんだけど、ようやく思い出した

まんま「ファフナー エグゾダス」だわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:08:44.78 ID:DDM++dkhd.net
>>327
レポ詳しくありがとう
明日も整理券厳しそうだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:13:21.22 ID:ficDG9/Z0.net
話してみたかったけど、7:30着はキツイなあ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:16:55.62 ID:XV8uJQ6Z0.net
>>327
行けないけど雰囲気はちょっと伝わった
ありがとう
助手よ〜って話しかけたい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:29:28.23 ID:3H49ZC7Jp.net
>>325
つまり?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:39:32.84 ID:ykxT6svW0.net
これってあと数日で本当に最終回で終わるの?
21話の盛り上がりから22話はちょっとテンション個人的に下がった
キョーマは21話であれだけここしかないだろって瞬間に復活したのに
次やられるのは蛇足に感じた
あとアマデウスとオカリンのくだりがそこそこ尺あるのはいいんだけど
一度似たようなやつは世界線飛ばされた回でやったし切り口変えるとか
(いっそアマデウス視点にしてプログラムとしての葛藤とか)
もう少し短い…というか長くても間延びしない奴の方が最終回への繋がりとして
良かったような

もうここまできたら難しい設定どうこうよりノリというか最低で何かわからんけど感動した
ぐらいにはしてほしいんだよな…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:42:17.19 ID:TomyjUxq0.net
21話の盛り上がりから22話で下げるとか
上げて下げるって最悪だろw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:43:56.92 ID:ykxT6svW0.net
>>321
なるほろ…ほんとここの住民は考察が難しいけど深いから読んでて楽しいなw
どうしてもゲームのアマデウス削除で口頭でやるわけなかろー的な展開があったせいか
拭えなかったけどそういうの入るだけでもだいぶ印象変わるね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:46:23.31 ID:whrGpNnB0.net
前作の鳳凰院凶真は文字通り中学2年から何年もずっとあのテンション続けてきたけど
ゼロの凶真はブランク明けだから無理してやってる感があるのも当然では

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:46:29.53 ID:q5plNF0B0.net
    /  ̄ ̄ ̄ \
  / ____  \
 `(  / ●>/ <●\ )
  V    ̄ (oo  ̄ V
  (6   ノ__ヽ  6)
  |  ( トェェェェイ ) | やっぱ16歳は締まりが違うな〜
  |    ヽ二ノ  |
  ∧   ヽ__ノ ∧
 /   `ー-----一'  ヽ
/  /|   。   。 |\ \ _ ノ)
\ \|        ヽγ∞γ~ \
  \ ⊇    x   |  / 从从) )
   ^|          ヽ | | > < |〃
   (   /⌒v⌒\ `从ハ~ дノ
 パンパン |     丶/⌒ - - \
      / \    |  |     / |
      /  ノ\__|  |_人_..ノ|  |
     /  /パンパン|  |      |  |
    /__/     |  |      |  |
            ⊆ |     | ⊇


340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:47:33.77 ID:DlM439bt0.net
失敗した失敗したの世界線もあれば、シュタインズゲート世界線もあるんだから
クリスとまゆりが両方死ぬ世界線だったとしても運が悪かったと思ってあきらめとけよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:48:09.78 ID:ykxT6svW0.net
>>336
だから個人的と前置きしてる
SNSでは21話に続いて22話神回って感想多かったから少数派なんだろけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:54:09.54 ID:XV8uJQ6Z0.net
原作派が怖くてうかつにレスできんわ
最後くらい穏やかに頼むよホント

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:54:26.68 ID:BKSVsr3Jd.net
SNSとかだと深いこと考えずに雰囲気だけ楽しむ人も多いからな
そういうライトな層がメインターゲットならゼロアニメは十分成功してるのかもしれない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:55:00.43 ID:O3tzVaNod.net
これ21話と22話が逆だったらどうか
タイムリープして戻ってきたけどロシアの介入に気づいてアマデウス消去の流れ

22話で3000回タイムリープの経験とアマデウスを失った事でようやく鳳凰院凶真復活

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:56:12.70 ID:ykxT6svW0.net
>>145
あわわわ・・・・
ラストまでオリジナル展開なんだろか
皆はオートマンて言ってるけどなんか怖いw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:57:28.19 ID:nn59Ltpp0.net
そもそもスカイクラッドとOP流して最高の展開だったのにまた失敗させるとかアホだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:57:56.97 ID:hQ0slOfV0.net
>>344
順番入れ替えるとただでさえ薄い甘栗との関係がさらに薄くなるからダメだと思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:00:18.42 ID:EdINnR/3a.net
21話で甘栗が11年間ずっとオカリンをモニタリングしてたのと
甘栗が3000回タイムリープのときのパートナー的な存在になるアニオリは凄い好き
やっぱりアマデウスでも紅莉栖がオカリンのパートナーなんだと思えて良かった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:01:47.29 ID:qjMiAJsw0.net
甘栗実験気になる人はこれ見るといい
https://youtu.be/6yI48l1XeOk
https://youtu.be/zHMpxdLXeLc
前者の1:40頃に反応する単語も見れる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:02:27.38 ID:gWUoif50d.net
そういえば無印の最後でゼロおかりんからdメールくるけど、それで世界線が変わらない謎は明かされるのか。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:02:27.54 ID:O3tzVaNod.net
>>347
入れ換えると22話のアマデウスとのやり取りもカットか回想になってさらに薄くなるそうだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:04:00.94 ID:K23zXg5XM.net
>>145
DRINE送信と甘栗消去が同時だとして世界線が変わる場合はどうなるんだろうね?
両方作用するの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:07:04.68 ID:Zd+o5EFx0.net
>>350
dメール受けてRS発動なんて設定はないが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:07:25.02 ID:K23zXg5XM.net
>>349
上の動画ウケ狙いでキモオタ風にスリーサイズ聞いて甘栗に無視された上に、係員に真顔で訂正されるとかどんな地獄だよwww

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:09:09.51 ID:ulU+mcCP0.net
>>350
未来の描写なんもなくね?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:11:31.96 ID:y+ov2QSq0.net
無印とゼロ両方入ったBDBOXが出るまで何年かかるかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:12:42.54 ID:BKSVsr3Jd.net
>>348
でもあれ基本ダル真帆に連絡してもらうだけで2025年以外は大したことしてないよな
ストラト補足さえ超えてしまえば収束でオカリン絶対死なないからサポートいらないし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:12:42.56 ID:DGlIBS9V0.net
次でちゃんと終わってくれるのかな
無印24話に続く的な終わり方はやめて欲しいんだけどな
23話ってことはそうなのかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:14:16.47 ID:gWUoif50d.net
>>353
じゃあなんでダルの受信履歴消してβから戻ったの?受信判断してるからでしょ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:14:59.75 ID:WqWKvIHq0.net
残りは円盤特典でお楽しみください…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:16:46.45 ID:Zd+o5EFx0.net
>>359
お前何を言ってるんだ?
無印見直してこい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:19:10.07 ID:DlM439bt0.net
シュタゲの世界でもLINEはあるのかな?RINEって英単語はないんだが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:23:47.22 ID:ulU+mcCP0.net
続きはアマプラで

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:24:29.46 ID:ficDG9/Z0.net
ホワイトボードにレスキネンの名前はあったけどレイエスの名前がなかったのは岡部がレイエス退治を認識してないって伏線だと思うんだよね。
今回アマデウスが消えたから最終回は脳炎絡めてレイエス倒してタイムマシン送り出して終わりな気がする。
個人的には詰め込みすぎより、「続きは劇場」でいいよ。
まだ見れるならそれで嬉しいし。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:26:00.22 ID:gWUoif50d.net
>>361
いやお前の方こそ見てこいよw最後にダルの受信メール消してβに戻るの忘れたのか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:30:17.08 ID:Zd+o5EFx0.net
>>365
あのなぁ、RS起こすのは受け取った側でなく送った側
ダルへのDメールをSERNのサーバーから削除してβに行ったのは受信とは関係ない
受信した事実は変えられないの

こんな初歩的なこと説明させるなよ
説明してるこっちが恥ずかしい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:30:19.70 ID:K23zXg5XM.net
>>365
SERNのサーバーからDメールの送信記録を完全に消去したからSERNからマークされなくなって世界線移動したくだり?

よく分かんないけど第三次世界大戦が確定した時点でSERN関係の世界線移動はしないって事なんじゃない?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:30:46.64 ID:+wt1K1bX0.net
>>364
レイエス意識してたからラジ館に外国人入れないように自警団置いたのよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:31:19.21 ID:hQ0slOfV0.net
>>358
むしろそれ以外の終わり方なんてあるのか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:32:49.81 ID:K23zXg5XM.net
>>358
24話に続かない終わり方なんて酷すぎるよw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:33:17.08 ID:O3tzVaNod.net
ゲームと同じ展開だけでなくアニオリを入れた最終回にして欲しいな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:35:28.45 ID:qjMiAJsw0.net
>>365
エシュロンは通信記録を傍受する装置でその記録を消した
受信記録ならダルのケータイから消去するだけでいい
だからSG世界線でもダルにケータイ見せて貰ったら受信してると思われる
ってことじゃないの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:37:07.95 ID:DlM439bt0.net
「俺は、以前オリジナルのお前を殺した」
「まゆりとクリス、どちらかしか助けられないという状況の中で、俺はまゆりを選んだ」


「殺した」は比喩のように聞こえるけど、リアルに殺してるんだよな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:49:08.59 ID:E92M5Wrp0.net
>>363
昨日テレビ放送の終わった某アニメがそれだったからワンチャンある

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:55:16.72 ID:Zd+o5EFx0.net
黙っちゃったなw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:56:12.86 ID:gWUoif50d.net
>>366
恥ずかしいのはこっちだわwおかりんが受信してる時点でSERNのサーバーにも入ってるし何言ってるの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:59:37.23 ID:/Sl9Mpsm0.net
ぶっちゃけゼロつまんねーよね?
無印で終わらせておけばよかったのに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:02:14.20 ID:2QjxySbd0.net
>>376
お前いいから黙ってろw
何も、理解していないことはよくわかったからw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:04:39.95 ID:73blZmp4d.net
結局ちゃんと説明できねーのかよw
ちなみにゼロオカリンもオカリンに送ったメールで世界線移動してないからお前の言ってる送った側しか発動しない理論も破綻してるからなw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:08:36.59 ID:Ep6+zwaP0.net
自分の破綻を認めてて草

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:11:35.03 ID:2QjxySbd0.net
>>379
説明しても理解できてないだけだろ
頭悪いんだから黙ってろ

ゼロではまだ1回もDメール使ってないぞ?お前Dメールと普通のEメールの区別もついてないのか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:12:39.65 ID:73blZmp4d.net
>>381
もしかしてゼロ知らない人かよw話にならんわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:18:48.69 ID:bxaMLuaE0.net
>>369>>370
絶対もやもやすると思うぞ
物語の結末は無印24話でみたいな終わり方だと

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:21:37.52 ID:VJ6X2/3x0.net
>>382
ダルの受信履歴削除ってエシュロンの牧瀬紅莉栖が刺されたを消したシーンのことを言ってる?
あれはダルの携帯の受信履歴を消した訳ではなくエシュロンに傍受されそこにあるダル宛のメールの内容を削除したんだよ
違うこと指してたならすまん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:21:47.93 ID:2QjxySbd0.net
>>382
Dメールいつ使った?
何話かじゃなくてどの場面かでいいから具体的に答えろよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:26:11.34 ID:mNUDME5w0.net
>>373
このセリフはちょっと気に入らなかったとこ

正直に刺し殺したことを告白した上でそうならないためには
どうすればいいかを相談したほうが切迫感あるよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:27:48.02 ID:vuRDI+y8d.net
無印とゼロのあの場面のDメール受信してるけどα世界線に変動しなかった謎の事だろうなと予想

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:30:25.50 ID:73blZmp4d.net
>>384
そうそのこと。オカリンに未来からメール来てる時点でその受信記録も傍受される。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:33:43.00 ID:Ep6+zwaP0.net
物理的に殺したことを真帆に打ち明けるの期待してた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:34:21.57 ID:mInYQu5rM.net
>>383
ゼロの畳み方は腕の見せ所だろうけど、
前提が24話への過程を描いてるんだから、繋がらない方がモヤモヤするよ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:35:00.04 ID:73blZmp4d.net
>>388
そうそう結局はそこ言いたかったわけよ。そこがきちんと説明されるといいなと。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:35:49.17 ID:73blZmp4d.net
>>387だったw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:36:44.50 ID:Uk6lrCs30.net
>>389
まさか最終回まで引っ張るとは思わなかった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:37:04.04 ID:vuRDI+y8d.net
23話ラスト予想
スターダストをやってからEDで無印23話〜24話のダイジェスト流して再会する所で終わり

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:38:01.82 ID:73blZmp4d.net
>>385
お前はもういいよwむしろ悪かったよ。口調的にゲームやってるかとおもってたからなwアニメ勢なのになんでそこまで強く出てるんだお前はw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:38:07.17 ID:+aV6c/dw0.net
2025年からのムービーメールはDメールじゃあない
無印一話でクリスが刺される前に来てるだろ
あれが傍受されてたらその時点で世界線が変わる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:38:22.15 ID:mInYQu5rM.net
>>389
SG世界線に行けば全ては悪い夢だったんだって思えるから別に言わなくていいという考えかもw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:38:49.55 ID:TX1lFYYK0.net
鳳凰院凶真をよろしくお願いしますって言われたんだからもう1クールやろうぜ
無印はヒロインと一緒に神社からPC運んで来たり思い出が色々あったよね
ゼロは真帆に秋葉案内してモナー取ってあげた位か。もっと思い出作ろうぜ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:40:47.79 ID:mInYQu5rM.net
>>396
Dメールじゃなかったら何だったんだろ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:44:04.91 ID:afzOs1Zzr.net
岡部達がSERNにバレたのは、
メールのヘッダーが未来の日付だった。
世界的に有名な紅莉栖の死について書かれてた。
イタズラかもしれないけど、一応監視してみたら当たりだった。
当時、そんな話をして納得した。

メールのヘッダーが未来の日付だからってそれだけで未来からのメールだなんて断定できるわけではないし、
色々と要因が重なってバレたんだと思う。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:44:42.40 ID:l7TthDWr0.net
β世界線上でDメール送ってもSERNはなにもしない的な設定は無いかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:44:45.71 ID:2QjxySbd0.net
>>387
クリスが使ったか!
すまん、そこは記憶違いしていた
>>382
でも、あれもRS起こすのは送った側のオカリンで元々αにいたわけだからαにはいけないなぁ、
むしろβに戻るためのDメールだしなぁ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:51:51.75 ID:s0VHfnL90.net
一番納得できるとしたらスズハが未来から動画データ持ってきて、現代にきてメール送った場合だな。それなら未来からはメールは来ないことになる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:54:32.84 ID:mInYQu5rM.net
そういえばクリスがハイルナって送ってたよね。あの時点でラウンダーと敵対関係になってないとおかしいか。何でだろ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:55:59.38 ID:VJ6X2/3x0.net
え?アニメ8話のハイルナのことなん?
スクルドのムービーメールの事を言ってると思ってたよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:56:05.79 ID:TVDQqU3h0.net
>>401
アメリカロシアのタイムマシン獲得競争がガチで動き出した2011年7月7日以降においてはいくら察知したところでセルンレベルの機関じゃ指をくわえて見てるしかないような

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:56:13.81 ID:mNUDME5w0.net
>>394
ゲームでは無印23話〜24話につながらず
「俺たちのこの行動はこれから無印23話〜24話につながるはずなんだ」って
匂わすとこで終わっちゃったから、そうするだけの時間的な余裕があるならばそのほうがうれしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:58:38.35 ID:+aV6c/dw0.net
こうやって好き勝手妄想できるのも今週で最後なんだよなあ
そろそろディソード出せそうじゃないか君達

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:58:54.57 ID:mInYQu5rM.net
>>406
けどラウンダーの真上に住んでてそこに電話レンジもあるのに何もしないってのも不自然じゃない?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:59:40.45 ID:VJ6X2/3x0.net
スクルドのムービーメールでαに飛ばない理由とすれば

傍受の仕組みが詳しく分からないが傍受って言うくらいだから携帯の受信履歴を覗き見してる訳ではなくて
送信者→受信者のこの→の電波を拾ってるんだと思うので届いた先の携帯に表示されること自体は問題にならないと思う
2025年に撮ったムービーメールは25年もしくはそれ以降に送信されてるから
大戦でエシュロンが破壊されてる可能性もあるし仮に2025年かそれ以降で傍受されていてもαやβ等のアトラクターフィールドレベルの移動は2000年やら2010年やらと大分岐が可能な時にしか出来ないと鈴羽が言ってたと思うし問題無いのかと

自分で言ってて思ったがアニメでαに飛んだのは2011年だったよな…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:00:41.34 ID:mInYQu5rM.net
>>405
両方なんじゃない?ゼロで他にクリスがDメール送ったところあった?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:03:21.16 ID:2QjxySbd0.net
>>409
そこはリアルタイムの時も突っ込まれてたな

ただ、SERNが襲撃した理由のひとつに
「タイムリープマシンを公表しようとしたから」
ってのがあったから
公表せずに凍結している世界線なんだろうと解釈しといた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:05:37.47 ID:l7TthDWr0.net
>>404
あれはα世界線上の出来事ですもの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:05:55.87 ID:c1EzqG0h0.net
資料設定では最初のDメール送ったこと自体は監視の直接的な理由ではない
萌郁からFBてな感じでバレたんだけどブラウンは少し温情があってすぐには踏み込まなかったらしいが
マシンを公表する事になったので流石に見逃せなかったって感じ
見ても分からなそうなDメールはセーフかもね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:07:09.08 ID:mInYQu5rM.net
>>412
確かに公表するって騒いでたもんね。音漏れで聞こえたか、盗聴器でもあったんかな。
けど、言ってないからあいつら公表しないだろうってことにはなんないよね普通ww

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:07:12.71 ID:s0VHfnL90.net
ゲームゼロでさえ最後理解できてない人多いのに、アニメだと勘違いしまくるから何かしら改編か説明ありそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:08:55.72 ID:afzOs1Zzr.net
>>409
そもそもβ世界線では岡部達はSERNに補足されてないよ。
天王寺もSERNに積極的に協力しているわけではないので、気付いてても放置してる。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:11:29.27 ID:mInYQu5rM.net
>>413
ベータではクリスは死んでるから送信した事実も消えるってこと?それとも世界線移動するから関係なくなるってこと?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:11:47.95 ID:2QjxySbd0.net
>>415
公表するって言ったときは萌郁がいた記憶が、

で、凍結宣言を萌郁がいるときにすればSERNも「泳がしておくか」ってなるんじゃないかと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:12:49.14 ID:VIk+n+aL0.net
Youtubeにラストミッション上がってた。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:13:00.75 ID:mInYQu5rM.net
>>417
あ、そうなんだ。ベータ世界線ではDメール使ってもSERNとは敵対しないんだ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:14:58.95 ID:s0VHfnL90.net
>>418
あそこはハッキング中のメールだったから傍受できていないと勝手に考えてる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:14:59.58 ID:mInYQu5rM.net
>>419
そう言え居たかも!なるほど、そうか。
じゃあ公表しなければ他は何やっても敵対はしないんだね。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:16:19.38 ID:l7TthDWr0.net
天王寺も意味ありげに言われてないことはやらねぇって台詞あるしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:17:51.71 ID:mInYQu5rM.net
>>422
あーダルのメールと同時にクリスのメールも消去してる的なこと?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:18:32.31 ID:VJ6X2/3x0.net
アトラクタフィールドレベルの移動は2010年じゃないと出来ないって話しだったよな
なんで2011年でαに飛んでるんだ
ゼロはどこまで崩壊させるつもりだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:19:01.09 ID:Uk6lrCs30.net
>>420
切なげな曲だな
まゆり迎えに行くときにかかる曲なのかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:21:19.83 ID:afzOs1Zzr.net
>>421
β世界線でもDメールを使えばSERNに補足される可能性があるし、
監視対象になった後、不審な動きをしていれば確保されるんじゃないかと思う。
絶対に安全って訳ではないと思う。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:21:55.26 ID:zfZHtqd70.net
ブラウンがSERNに積極的に協力してないのは奥さんがSERNに始末されたから?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:23:17.39 ID:2QjxySbd0.net
>>428
それってα世界線では?w

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:24:22.18 ID:MqixPZdL0.net
>>408
このスレはAHの地下だった…?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:29:39.33 ID:c1EzqG0h0.net
>>429
それもあるのかも分からんがオカリン達に対して情はあったらしいよ
赤いゼリーや生首人形の画像もFBの指示でここで止めれば間に合うって警告らしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:30:13.07 ID:afzOs1Zzr.net
>>430
あー、既にこの状態になったらα世界線だね。
β世界線でDメールを使うこと自体がα世界線への移動の引き金になってるかもね。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:35:22.03 ID:zfZHtqd70.net
>>432
情あったんですね

あの警告を送ってる時点のα世界線では鈴羽は過去に飛んでないから橋田鈴としてブラウンを世話してはいないですよね?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:37:00.18 ID:mNUDME5w0.net
>>426
無印14話では「タイムマシーンが開発された2010年」と言っていてこれがDメールとタイプリープマシンの
どっちを指し示しているのかは分からんが

2010年ではなく、スズハの言う「タイムマシーンが開発された」年ってのが肝で
それがβ世界線では2011年なんじゃね?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:41:07.60 ID:2QjxySbd0.net
確認してきた
タイムリープマシン公表すると言ったとき萌郁はいなかったw

まぁパーティーやるメールはラボメンだから受け取っただろうし(汗)
あれ?最初の襲撃のときってそもそもラボメンだったかなぁ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:43:59.81 ID:mInYQu5rM.net
>>436
嘘をやないかwww
じゃあまあ盗聴器でも仕掛けられてたって事で良いんじゃないでしょうか。

どのタイミングでラボメンになったかは忘れた!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:44:01.49 ID:c1EzqG0h0.net
>>434
そのはず
鈴羽世話後に原作だと「いざとなった時あまり無茶はするなよ」なんて台詞があるが抵抗したら殺す事になるぞって身を案じてる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:56:08.01 ID:zfZHtqd70.net
>>438
原作だとそんな言葉あるんですね
アニメだと岡部てめぇ上で何やってんだ!?家賃あげるぞくらいしか言ってないのでブラウンの情が知れて良かったです

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:56:27.95 ID:VJ6X2/3x0.net
>>435
ありがとう
うる覚えだったけどαでの話しだしβでは2011年てことはあるのかも
そもそも重なり合うから移動が出来るって理屈だったはずだからアトラクターフィールド毎に年が違うってのも違和感あるけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:15:40.51 ID:NvandxaD0.net
ゼロの1話で未来のまゆりがいきなり登場して手を伸ばして後悔つぶやくから最終話予想しやすいw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:23:25.31 ID:QjtCqbw/0.net
そういや第1話で出てきたのはまゆり(40代)がいる世界線なんだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:37:55.24 ID:TX1lFYYK0.net
最終話ワカラン
手を伸ばすってビンタじゃないのか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:50:45.21 ID:FLrkwWex0.net
>>440
うろ覚えな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:53:59.79 ID:B8vlG/NjM.net
さすがに次でgdgdだったら切る

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:00:56.87 ID:gwdefF0F0.net
>>444
うる覚えだろ。別にどっちでも構わないけど。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:10:12.64 ID:JO/hNBL00.net
Uro

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:14:14.47 ID:cwVzI36F0.net
半年観続けてきたけど結局あんまり盛り上がらなかったな
原作のシナリオがシナリオだから仕方ないけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:24:28.57 ID:zfZHtqd70.net
>>446
うろ覚えですよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:25:52.58 ID:8gfVLo+h0.net
ハイハイワロスワロス

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:31:09.46 ID:KoswrWTq0.net
>>330
あれも尺足りてなかったな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:38:07.98 ID:KoswrWTq0.net
>>368
「レイエス」じゃなくて「ダーパの軍勢」を意識してたんだと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:56:41.64 ID:l44fi01b0.net
リナシメントのレイエスとの攻防は楽しみだったのに・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:02:06.62 ID:L3ndpQ+/0.net
ながら観程度の浅い視聴者だがアマデウスの栗栖バージョンを最初から無かった事にしたら
ロリっ子と親しくなる接点も消えないか?とオモタ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:05:50.60 ID:l44fi01b0.net
>>454
アマデウスがなくてもラジ館にきた岡部と真帆が偶然会う事になる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:26:24.51 ID:dlY7EN/cd.net
岡部に取ってレイエスは勝手にやられた人だから意識にない
あるのは組織としてのダーパ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:31:54.42 ID:VJ6X2/3x0.net
来週で最終回だけどどう締めるんだろう
原作と違ってオカリンはムービーメール送らなくてもタイムリープで7月28日に戻れるし原作以上に自信がSG線に行くことを諦める説明が必要だと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:54:22.40 ID:0MAfZZkt0.net
>>426
あれって2011年の年始だよな
>アトラクタフィールドレベルの移動は2010年じゃないと出来ない
って言われたら君的には2010年年末までってことなのかな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:57:34.55 ID:DtuYvD0bd.net
>>426
セルンがタイムマシンで過去改編したらαに飛ぶから間違ってない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:04:14.29 ID:0MAfZZkt0.net
>>434
いや世話になってるよ
天王寺が鈴羽の世話になってるのはα世界線共通の出来事
年表でそうなってる
http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%C7%AF%C9%BD

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:15:03.54 ID:0MAfZZkt0.net
>>434
>>460補足
2010年の鈴羽がブラウンを世話したかってことなら
1975年に飛ぶ前だから当然まだ世話してない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:08:00.71 ID:Uk6lrCs30.net
ラストミッションいい曲だなぁ
スターダストでこれ流れたら雰囲気だけで泣いちゃうかも

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:17:30.32 ID:V1xCCBQI0.net
ぬるぽ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:25:19.32 ID:8FZGAcZC0.net
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ←>>463
           (__フ 彡イ     /


465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:35:56.29 ID:Uk6lrCs30.net
>>457
ファティマの2番のサビが答えだろう
愛のしるし愛のことば明確なるこの記憶を二度と彼方には置き去りにしないまだ君といつでも隣り合わせ
愛のしるしと愛のことばとやらをβに置き去りにしたくないからSG行くのは過去の自分に任せて今の自分はβで生涯を終える選択をするってとだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:38:44.89 ID:Eq2P7Nn70.net
2036年からタイムマシンが2010年のラジ館に衝突してα世界線に
当然ゼロでも、改変されたのは2010年か、もしくはさらに前の大分岐の年ね

別に2011年を改変してαに移ったわけではないよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:43:22.19 ID:SOlOpwo00.net
うり覚えだけど、新型脳炎の件は
何も解決してなくね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:45:00.46 ID:i0qvxc7j0.net
β世界線で成功した人はとんだとばっちりという事?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:45:35.37 ID:pMmS10wOr.net
>>467
解決はしないぞ。オカリンが過去改変しまくったりなんだのしたせいで擬似RS持ちがいっぱい増えたってだけ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:51:28.47 ID:Eq2P7Nn70.net
現在の世界線が微妙にかわる。その現在からみて確定している未来(世界線同数値)が過去改変を起こすと
ゼロ8話や無印1話のように現在の岡部だけがRSを起こす

ロシアも、短期間でDメールなりタイムマシンを完成させて試しにソ連崩壊を回避してみせたのではなくて
変動後の未来に過去改変できる環境が整うってことね

これはまゆりのビンタで岡部に正しいムービーが届くのと、まゆりの決意でダルから鈴羽にムービーが届くのと同じケース

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:53:46.54 ID:lTpqBnfWp.net
>>457
7/28まで戻れんだろ。
7/28まで記憶を飛ばすこと自体は出来ても危険だからやらんでしょ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:56:46.30 ID:n7f0kQv70.net
これでアマデウスを犠牲にしてもトゥルーエンドに行けなかったらどうするの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:00:09.53 ID:1I1JVQ1h0.net
>>472
ゼロって、「これは救えなかった未来の物語」ってなってるから、徹頭徹尾何も救えない可能性

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:01:00.80 ID:Ep6+zwaP0.net
やり直す

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:37:28.25 ID:pcTXmCBg0.net
>>473
1は超えた

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:57:29.96 ID:Eq2P7Nn70.net
β世界線は最初から1%超えね
0%台がα世界線

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 11:02:16.08 ID:qYuRhZ0j0.net
フェイリスルートが本当のシュタインズゲート

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 11:24:30.49 ID:3FYcDBx70.net
>>475
どっかのアニメ感想サイトで1%超えたとか勘違いしてるのが居たが
ゼロは最初から1%超えてるぞ
無印のシュタゲアニメで鈴羽が「1%超えればβ世界線に行ける」って言ってたはず
無印のα世界線は0%〜1%未満。マイナスじゃないぞ
詳しくは年用参照
http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%C7%AF%C9%BD

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 11:34:33.67 ID:zfZHtqd70.net
>>460
見やすい年表ありがとう
αの世界線共通でブラウン世話してるんですね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:00:54.61 ID:aZFs+NHja.net
シュタインズゲートゼロの愛称はシュタゲロ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:25:49.79 ID:bMweVM5v0.net
嘔吐する岡部の愛称はゲロリン

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:40:28.29 ID:2ik38yHT0.net
つーか、エマージェンシーモード中のアマデウスの
鳳凰院凶真をよろしくはRSクリスなんじゃなかったっけ
アニメは意図してか知らんが描写されてないけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:40:56.65 ID:4jHH8OwtM.net
ようやく22話観た
控えめに言って最高だった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:48:58.32 ID:izsuSS4Jd.net
なんでまゆり達を乗せない方向でトライしないのか
それが成功すれば甘栗削除不要なのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:54:26.38 ID:l7TthDWr0.net
タイムマシンとられておしまいじゃね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:58:20.66 ID:edYWAGV0M.net
>>482
単に鳳凰院凶真をよろしくって言わせただけに改悪されてたね
削除直前でRS紅莉栖が憑依してきて、紅莉栖本人も驚いて
あれ?真帆先輩に触れない?え?何で私Amadeusになってるの?
みたいな展開が無いとさっぱりだよね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:58:38.64 ID:iKjXYdvm0.net
>>484
よくわからん、まゆりたちをタイムマシンで過去に送ることが元々の目的では?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:59:20.71 ID:5+95hRXf0.net
α世界線のまゆりは誰かに外的要因でアボンされる状況がなければ内部電源が落ちてボンッだからね
だから乗せなければ乗せないでタイムマシンがドカンするだけで終わらずにまゆりたちもドロンしちゃう可能性を危惧してるんだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:10:05.14 ID:izsuSS4Jd.net
>>487
違うよ
まゆりを救うことが目的でタイムマシンを無事に送るのは手段でしかない
今回で先輩からも突っ込まれてたけどオカリンは「それもありだけど状況をあまり変えたくない」って曖昧な答えしか返してない
というか片道切符のタイムマシンに乗せるなんて殺すにも等しい行為なのにそれをしようとしてるオカリンに違和感しかない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:14:34.77 ID:Eq2P7Nn70.net
まゆりがいない世界線をすでに岡部を見てきているから
まゆりを乗せないトライとか意味ないぞ

また違う世界線にいくような真似は避けたいし、そもそも無理だからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:16:47.71 ID:wJGo8oIfd.net
まゆりが過去に行ってどうするんだ?
まゆりにまゆりがビンタしろと説得するんか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:18:22.00 ID:gwdefF0F0.net
>>484
タイムマシンが爆撃されるのが収束だとオカリンは思ってるから、乗って飛ばす以外に方法が無いって思考なんじゃない?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:20:35.20 ID:izsuSS4Jd.net
>>492
収束だとは思ってないよ
だからロシアも潰そうって話に22話はなったんだし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:21:37.49 ID:gwdefF0F0.net
>>482
一応、エマージェンシーモードに入って目と口調が変わって機械的になったのに、突然感情的になったから違和感はあったよ。説明が一切無いからあの場で理解は出来ないけど、後から説明があれば筋は通るなって感じ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:23:34.09 ID:wJGo8oIfd.net
アマデウスをオフラインPCにバックアップとっとけばいいのにな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:25:03.39 ID:gwdefF0F0.net
>>495
世界線を変えるって目的だったら、完全に削除しないとダメじゃない?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:28:14.84 ID:gwdefF0F0.net
>>493
けど、もともとが2人を連れ戻さないとってダルが提案してるのを、爆撃されるけど死体はないってとこは収束事項だからだったら安全に飛ばすってところから始まってない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:36:45.53 ID:QcwI9qAbd.net
紅莉栖の声優さんがTGSでアマデウスと対話してる動画見たけど、
声優さん結構ぽっちゃりしてるんだな。昔見た記憶ではもっと痩せてたイメージなんだが

あのアマデウスは今後どこかで公開するのかね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:39:22.39 ID:izsuSS4Jd.net
>>497
二人の死体はない=死亡が収束ではないからまだなんとかできるってスタンスだよ
22話で言ってる通りオカリンのスタンスは「乗せないって手段もありだけど、状況が変わることで何が起こるか分からんからなるべく状況変えたくない」っていう消極的な理由

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:42:04.71 ID:bMVhk++yd.net
タイムマシンの消滅が収束だった場合、最悪他の勢力が乗ってタイムトラベルしかねないから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:45:37.75 ID:lTpqBnfWp.net
>>491
そうだぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:48:34.60 ID:dzfrF2Go0.net
>>500で思ったけどシュタゲって無印は仲間内だけの
シンプルな話だったから良かったんだよな。
敵勢力ガー収束ガーだとどうでもよくなってくる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:49:37.89 ID:Pfc2Swho0.net
>>498
もう40過ぎやぞ・・・肉がつくのは仕方ないんだよ
昔はお気にのAV女優に似てたんだけどな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:54:27.82 ID:izsuSS4Jd.net
明らかに声も老けてきてるしミンゴスはもう…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:18:01.01 ID:VJ6X2/3x0.net
>>471
何が危険なん?ムービーメールを手段にする方が危険じゃない?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:22:35.56 ID:wlZBujj90.net
>>488
これ

日のタイムマシン消滅が収束だった場合
タイムマシンに乗せずにいくと別の要因でまゆりたちに消えられるかもしれない
そうなると今度はそれの解消法を探らないとならなくなって収拾つかなくなる可能性があるよな

だから前日に公園でしょぼくれるまゆりを見てもスルーするのは
状況変えないためだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:24:50.71 ID:izsuSS4Jd.net
>>506
タイムリープマシンあるんだからダメならやり直せばいいだけだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:32:08.12 ID:dhCWSTw30.net
>>349
これ上の動画だけでも見て欲しい
この生き恥、自分だったら死にたくなるわw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:34:15.83 ID:wlZBujj90.net
7が抜けてた まあいいや

>>507
まぁ、リープでもどって解法さぐれるけどぶっちゃけメタ的にもう時間ないしなw
それに、無印のまゆりデスループ見てもわかるように
ラウンダーから逃げても心臓発作で死なれるなんて何が何でも殺される場合まで出てくるから
試しまくるのも考え物

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:42:09.39 ID:wJGo8oIfd.net
何千回もリープしてるなら、1回ぐらいレイプとかしてるやろ
言わないだけで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:45:09.82 ID:afzOs1Zzr.net
タイムリープによって微妙に世界線が変わって、タイムマシンに二人を乗せなかった結果、
二人の死を観測してしまった場合、収束によって二人の死が確定事項になってしまったりするのかな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:46:03.74 ID:iKjXYdvm0.net
>>510
映画でデジャブとして記憶に残る場合があるってわかったから後が怖すぎるぜ
逆にオカリン(凶真)に無理矢理されるイメージが脳に浮かんできて濡れちゃう・・・状態なんかもしれんけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:47:08.11 ID:Ep6+zwaP0.net
オカリンがされます

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:47:16.83 ID:Eq2P7Nn70.net
岡部が観測したから収束するとか、そんな世界より岡部上位にいるようなことは無いよ
誰が観測していようと収束することがあるから、何が起こるか知っておく必要があるだけ

コミケにいくまゆりに紅莉栖がついていって死亡時刻を確認させたのは、まゆりが死ぬ時刻は世界線ごとに決まっているから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:49:40.50 ID:D6rPx+ypa.net
既出だろうけどさ、これタイムリープはちゃんと皆してるんだよね?
オカリンだけタイムリープして他はパラレルワールドとして残ってるとかじゃないよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:49:42.64 ID:mGmL1igv0.net
>>498
https://i.imgur.com/bZ4pTvM.jpg
せやな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:57:39.56 ID:iKjXYdvm0.net
岡部以外にRS持ちがいないのはなぜなのか。
タイムリープしまくっていることに気付いた凶悪人物が
岡部を探り当てて惨殺する展開を続編でキボンヌ

世界を岡部一人が身勝手に選択していい道理はないのだから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:59:24.52 ID:gwdefF0F0.net
設定とか理屈、合理性の矛盾に気が付かない人のがシュタゲは面白い。
気がついちゃう人は変に掘り下げないで脳内スルーして楽しんだほうが良い。
脳内スルー出来ない人は違和感ばかりになるから見ないほうが良い。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:01:36.52 ID:afzOs1Zzr.net
>>514
あー、確かに岡部が観測したから収束するってのはないよね。
岡部が二人の死を観測してタイムリープしてしまうと、二人の死が確定事項になるんじゃないのかと思った。
未来ではラボメンの生存を観測してるからってことで作戦を立ててた訳だし。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:03:05.89 ID:1db0+Zbs0.net
>>517
破壊魔定光で我慢しなさい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:03:07.93 ID:gwdefF0F0.net
>>517
ゲームは知らんけど、映画ではクリスがRS持ちになってるよ。けどその際にオカリンは不在であくまでRS視点は一つって見せ方だから成立してるけど。
RS持ちが複数いて、もっと増える可能性があるみたいな話になると完全に破綻するよ。映画の続編で2以降が駄作になりやすい典型的なパターン。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:05:10.88 ID:dWrvMbCS0.net
これ、最終回でちゃんと終わるの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:06:39.49 ID:gwdefF0F0.net
>>522
基本的に無印24話がラストだから、全部回収しなきゃ終わらないってことでもないから終わるんじゃない?
あからさまに説明不足なところは映画でやるって感じかもしれないけど。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:09:24.26 ID:VJ6X2/3x0.net
尺的にもスターダストちょろっとしか無理だと思うけど7月28日にオカリンは戻ろうとするのかな?
ゼロの設定だと戻れるけどあえて戻らずにムービーメールにした理由とか入れてくれるとありがたい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:09:58.42 ID:izsuSS4Jd.net
>>509
まゆり乗せない方法もやってみたけどダメだったって一言言わせるだけでもいいのにしない
つまりレスキネンだろうがオカリンだろうが誰が乗ってもいいし乗らなくてもいいんだろうタイムマシンさえ消えれば
曖昧な理由でオカリン乗せないのは最終回までタイムマシンを屋上に残しておきたい脚本の都合が透けて見えすぎてな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:15:21.38 ID:vCFA+0YK0.net
あくまで無印23話の裏の出来事だから
24話のSGへ繋ぐために
ゼロは23話にまとめたの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:18:40.16 ID:izsuSS4Jd.net
自分がSG行けたけど過去の自分に託して今の自分はまゆり迎えにいって消失する感動のラストだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:22:58.51 ID:gwdefF0F0.net
>>526
多分そうだろうね。語呂合わせのダジャレみたいな感じで深い意味はない。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:24:17.62 ID:gwdefF0F0.net
>>527
なんでSG行かないの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:26:23.09 ID:Zxvc3J24a.net
>>349
スタッフさん隣にいるのかよ!これは恥ずかい。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:26:48.13 ID:pMmS10wOr.net
>>495
アマデウスって確かヴィクコンでクソ大量のコンピューターで動いてる物だから無理じゃない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:27:45.84 ID:1db0+Zbs0.net
オカリンが戻れるって言ってるやついるけど無理じゃね?
戻れる設定なんてあったっけ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:30:12.16 ID:gwdefF0F0.net
>>531
クリスの記憶データのこと言ってるんじゃない?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:31:08.81 ID:izsuSS4Jd.net
>>529
βでの出来事を置き去りにしてSG行きたくないとかそんなんじゃない?
今回のアマデウス削除みたいに違和感MAXの理由付けでもごり押しでやるだろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:36:21.38 ID:Eq2P7Nn70.net
本編岡部以外がSGにいくという発想自体が変だからね

ゼロ8話で死んだように生きていた岡部もいれば
無印1話のように会見中止に怒る岡部もいるとされるけど
世界線変動があるたびにRSを起こすようなことはないから

ゼロオカリンもRSを起こしてSGにいくようなことはない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:37:14.79 ID:gwdefF0F0.net
>>534
流石にSG行くためにずっとやってるんだから、行けるのに行かないって話にするなら、行かない理由を明確にするんじゃない?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:38:14.83 ID:LfxTX6jkd.net
>>532
タイムリープの安全性無視すればって話じゃないかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:39:48.92 ID:gwdefF0F0.net
>>535
脚本上そうなってるのは皆承知でしょ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:40:25.92 ID:PC257GgB0.net
アマデウスを消す必要がないというのはある意味当然というレベルで正しいが
無印でよし紅莉栖殺してまゆり助けようってなった時に紅莉栖が秋葉原から出ていこうとしたのと意味合いとしては同じかと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:44:16.43 ID:zOcc7lJm0.net
>>538
スレやTwitter見てるとわかってない人がいそうだが
続編とか言っちゃうから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:44:26.34 ID:Eq2P7Nn70.net
アマデウス消す必要がないというが、
そもそも過去に送信してアマデウスを消すんだぞ

真帆「ごめんなさい。ちょっと最初の音声入力が聞き取れずらかったみたいで失敗したわ」
とかそんなことやってられないだろうよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:44:45.41 ID:gwdefF0F0.net
>>539
あそこでどうせ死ぬんだからって言ってクリスを殺すようなもんって例えなら分かる。
そのまま放置して帰らすんだから、甘栗も同様に放置してたら同じようなもんって思えた。
甘栗消して世界線を替えるって目的があったなら丸く収まる感はあるけど。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:46:20.66 ID:gwdefF0F0.net
>>540
ゼロの説明不足を補う意味での続編なら俺も観たいけど。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:49:08.14 ID:izsuSS4Jd.net
>>536
明確にしてくれたらいいけどねぇ…
結局アマデウスとロシアの因果関係は不明瞭のまま22話はアマデウス削除までいっちゃったし

ゲームは一応過去に託すしか方法がなくなるようにゼロリン自身がSG行ける手段を潰してたけど
アニメはその気になればゼロリンが行けるような行動取れちゃうから敢えて自分は行かないような決意をさせなきゃマズイ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:49:50.46 ID:gwdefF0F0.net
>>541
どうせ消える世界線で、意味もなく友人であり後輩であり生みの親でもある真帆に直接とどめを刺させるとか非道すぎ。絶対に消さなきゃいけない理由付は必要。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:50:03.81 ID:qnrNIJiqM.net
まさかの仮面ライダーカブト落ち

オカリンポエム賞受賞で作家でbちゅ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:51:22.76 ID:PC257GgB0.net
>>535>>540が何を言ってるのか意味不明だが執念オカリンが生きたままSGにいくのに必要な過去改変を全て起こしたら執念オカリンはSGに行くぞ

執念オカリンが最後に必要な過去改変を起こし、それによって過去のオカリンが連鎖的に過去改変を起こすということがない場合…SGで生まれたオカリンの意識を2025年になった途端執念オカリンが乗っ取る
過去改変によってSGにたどり着いたという意識を持つのは執念オカリンのみ

執念オカリンが最後に必要な過去改変を起こし、それによって過去のオカリンが連鎖的に過去改変を起こすことによってSGにたどり着けた場合…執念オカリンの主観では過去改変を起こした途端にSGに変動
過去のオカリン(2010)の主観では未来からDメールなどが届いた上で過去改変を起こしてSGに変動
よってSGで生まれたオカリンの意識を2010年に無印オカリンが、2025年に執念オカリンが乗っとることになる

執念オカリンが生きてSGに到達した場合は後者に当たる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:52:33.62 ID:Eq2P7Nn70.net
だからアマデウスを消すんだってのに。消す必要がないとか意味不明
なんで消すための理由があるのに消す必要がなかったとか意味不明な主張があるんだ

世界はひとつな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:52:59.83 ID:gwdefF0F0.net
>>544
オカリンがSGに行ける可能性をうっかり見落としてしまう世界がβ世界線っていう風にするしかないねw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:53:19.66 ID:PC257GgB0.net
最後のシーンで過去改変ではなくあの時代でアマデウス消してるのを見てない奴がいるのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:53:20.70 ID:qnrNIJiqM.net
>>495
マジレスするとコピーの痕跡がのこる。

物理的に破壊するわけじゃないしね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:55:05.18 ID:Eq2P7Nn70.net
多世界解釈じゃないからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:57:08.23 ID:iKjXYdvm0.net
仮面ライダーカブトはツッコミどころ多かったが
別に脚本の筋には問題はなかったはず
演出というか見せ方はゴミだったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:57:27.72 ID:izsuSS4Jd.net
>>549
それやられるとこれまでのこと全部茶番のギャグになるからマジでやめて…
自分が行けたのに敢えて行かない選択をした理由を綺麗に作れればかなり感動的な話にはなると思うし頑張って欲しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:57:37.47 ID:SdccymLOd.net
予告は火曜かなぁ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:57:46.16 ID:ri+w8I7m0.net
>>539
甘栗本人が真帆の録音に合わせて消えていくことを選んで真帆もその意思を尊重したのかもしれん
紅莉栖だったらいかにもやりそうなことだし
紅莉栖の記憶を持ったAIが無印22話と同じ行動をするのに別に違和感はない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:58:04.70 ID:gwdefF0F0.net
>>548
過去のアマデウス消して世界線変えるのと、今目の前のアマデウス消すのとは意味が違うだろ。ダルがDRINE送ってるのは過去のアマデウスを消すためで、両方消さなきゃダメなんていう説明も描写もないよ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:01:22.23 ID:qnrNIJiqM.net
>>553
解決を未来人に託したらなんでも
ありだよね。

カブトドライバーも何度壊れても未来から送られてくるともう男優引退したくなる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:02:23.05 ID:1fWISpYx0.net
>>557
何度目だよ、この話題w
そういう演出にした方がお涙頂戴になるし、無印のオマージュになるし、紅莉栖好きな人にバッキュンキュンだからで良いだろ、もうw

ご都合主義?ええそうですとも

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:03:21.76 ID:PC257GgB0.net
>>559
あなた宛に言ってないのでは?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:04:52.51 ID:iKjXYdvm0.net
>>558
未来の自分ならええんちゃう?
ただそれさえもわからない見せ方だったよな
未来の自分が過去の自分にアイテム送ったって明言さえしなかったし
一度未来でワームに敗北してるからこその話のはずだがそれさえもなかったしな

シュタゲみたいに主観が常に見せられてるのは強いよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:05:39.05 ID:gwdefF0F0.net
>>559
そうだね演出上そうしたんで、設定上の理由は無いって事なら納得。いや理由はある!分からないのはオカシイなんて言われたらそりゃ聞きたくもなるよw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:06:49.59 ID:Eq2P7Nn70.net
過去に送って消す場合、現在からも消えるからね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:09:07.14 ID:1fWISpYx0.net
>>562
公式がちゃんとフォローや解説してくれれば解決なんすけどね。
それもなく、視聴者に委ねるだともう意味不明ってなるよね。良く言えばどうとでも取れるって事で

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:09:17.33 ID:gwdefF0F0.net
>>554
視聴者はゼロリンがSGに行けないっていうのは最初から分かってるんだから、それにゼロリンが気がついたときとその後の行動はゼロのクライマックスだろうから、そこは期待を裏切らないと思うよ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:11:06.06 ID:gwdefF0F0.net
>>563
そうそう、だから真帆に直接消させるまでもないんだよね。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:13:26.46 ID:SdccymLOd.net
>>566
演出上の都合で

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:16:26.95 ID:bOmalX+ur.net
ゼロの岡部がSGを目指すって話があるけど、確実に戻れる日っていつなの?
7月7日の収束とか無視することが可能なの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:22:46.30 ID:izsuSS4Jd.net
>>565
そこだけは絶対に失敗しないで欲しいわな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:26:52.84 ID:gwdefF0F0.net
>>569
けど、そうする以上はゼロリンはSGに絶対行けませんっていう前提はしっかり抑えておかないと違和感ありありになるね。
22話現在でゼロリンがSGに行ける可能性は残ってるのかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:34:45.36 ID:Je1GueK50.net
時空の間さまよってるまゆりを助けるためとかで良いのでは? > 理由
SG世界線構築されてもそのまゆりは漂流したままなんでしょ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:37:55.54 ID:izsuSS4Jd.net
>>570
アニメだとその気になれば幾らでも行けるのよね
Dライン使ってタイムリープマシンの作成日時早めて2010年の7月28日にまで戻ったっていいし
アニメだとゲームと違ってタイムマシンの燃料がまだあって紅莉栖死亡の時まで戻れるから普通にオカリンが乗ってもいい
2036年まで生きれる方法も知ってるからそこまで生き延びてもいい
アニメはオカリンが敢えて行かない事を選択しないとムービーメールを送る必要がない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:40:22.83 ID:Eq2P7Nn70.net
岡部がタイムトラベルしたら世界線変動が起こるよ

原作で鈴羽がムービーメール送信後も岡部がまゆりを救いに行ったあとも世界線変動がなく同数値から未来からやってきているのは、
そもそも原作には可能性世界線という設定があるから
世界線変動があっても、前の世界線は可能性世界線に戻ると説明されているんだから、未来の岡部がRSを起こす心配がそもそも不要なんだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:16:06.15 ID:c1EzqG0h0.net
アマデウス削除は別におかしくないけどな
削除に真帆の音声が必要でそれが実行されるか確認するとして、別室でやるから音声取られせてとか言っても真帆がそれで納得しないでしょ
自分も見るって言うよそれが最後なんだから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:19:52.60 ID:zZmbyPDba.net
このスレで何で甘栗削除したのか
いつまでもネチネチ言い続けてるの一人しかいないしもうスルーすれば良いんじゃね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:22:33.07 ID:bMVhk++yd.net
アマデウスであれだけ自然な音声合成実現してる研究所で音声認識によるセキュリティを採用してるわけもなく
アレは現在のアマデウスが生成した削除プロセス仕組まれた実行ファイルを過去に送ってるものだと思ってる
そっちのほうが真帆の台詞にも合うし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:26:00.32 ID:TX1lFYYK0.net
ムービーメール送信と同時にスクルド成功で過去改変が起きて
ゼロ岡部もSG行けるだろう。原作通りの展開なら2025年のSGにな
但し2010年7月28日からの15年分の歴史に自分だけ取り残される。
RSのせいで15年分の記憶が無い浦島太郎だ。

原作ではオペレーションアークライトで過去に飛んだまゆり鈴羽を追いかけるという建前で
試作タイムマシンでスクルド実行前に過去に飛ぶ。だがスクルド成功すればまゆり鈴羽もSGに到達出来るから、
この岡部の行動は本来何の意味も無い。
視聴者から見たらいくらでも深読みできるがアニメでは説明してくれると信じてる
大体の視聴者は今ここだろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:29:01.27 ID:zle7BgnI0.net
>>572
Dラインで設計図とかを送っても、最終的には真帆の協力が必要だろうからハードルが高いだろうし、
世界線の修正によって完成できないって可能性もあるのでは。
むしろ、そんなものが送られてきたら岡部達が使用して、世界線が変わってしまうのでは。
タイムマシンは7月7日の収束までは動かせないと思うけど、岡部が乗ることって可能なのかな。
2036年のあれってタイムリープに失敗した時のデータがPCに残ってたので出来た訳だけど、
今の世界線だと未来も変わっている可能性もあるし出来るのかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:31:27.95 ID:izsuSS4Jd.net
>>573
ゼロのオカリンから自分がSGに行けるという手段を全て奪うか自主的に自分はSG行かない決意をさなきゃそもそもムービーメールを送って過去の自分に任せるという発想に至らないって話よ
ゼロリン自身は自分が可能性世界線の人間だなんて自覚持てないんだから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:33:22.72 ID:QcwI9qAbd.net
>>576
そういやBatchファイルって言ってたか
Patchと紛らわしいけどね

ってバッチとかwindowsかよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:36:52.27 ID:8wCPI435d.net
Dラインでタイムリープの作成日時早めると主張してる人の根拠は何だろ?
実際何か早めに作る事できた?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:40:59.27 ID:izsuSS4Jd.net
>>581
そもそもタイムリープマシンの開発は早められないという無印の大前提覆して6日に戻ったところから22話は始まってるからタイムリープマシンの開発はDラインが届くギリギリの期間までは早めることが理論的には可能になった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:52:23.00 ID:jETENySjd.net
ダル1人じゃ出来なかったんだから真帆来日迄しか戻れないと思うけどな
ギリギリまで戻ったとして真帆に来日要請して実際に来るまでに1日以上かかるしマシン作成に1日以上かかってんだから48時間じゃ無理

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:59:20.23 ID:zle7BgnI0.net
>>582
そもそもあれってなんで6日に戻ったの?
個人的には完成のスピードを速めて、1日早く戻れたのかと思ったけど。
それこそ7日のラジ館の事件をガン無視してタイムリープマシンの作成だけしてたとか。
完成を早めることは出来るかもしれないけど、作成開始日を早めるってのは色々と制約があると思う。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:01:45.55 ID:GwX7BA+AM.net
>>584
冒頭でラジ館が煙噴いてたやん
鈴まゆ見殺しにしてタイムリープマシン作ってたんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:04:19.65 ID:Eq2P7Nn70.net
岡部が2010年8月にαから戻ってきたとき世界線は1.130205
β鈴羽が2036年に出発した時点の世界線数値も1.130205

岡部がダルたちにすべてを託して過去に飛び立ったあとも世界線は変わらないんだぞ

さらにいえば岡部がしてきた世界線変動にあわせて未来の岡部がRSを起こしてこともない

現在が変わると未来も再構築されるが、どの時点をとっても世界線変動を失敗してるものとされるんだ

α世界線 まゆりを諦め自分を責める岡部
β世界線 紅莉栖を諦めた岡部

未来の岡部が自由に考え自らの意志で世界線を変えていき、過去の岡部が世界線変動に巻き込まれるなんてことは無いんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:08:54.84 ID:zle7BgnI0.net
>>585
あ、やっぱりそういうことだったんだね。
冒頭でちょこっと流れただけだったから、てっきり前回の続きかと思ってた。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:10:09.74 ID:izsuSS4Jd.net
いや前回の失敗からのつづきだから屋上から煙上がってるのでは…?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:10:19.48 ID:jETENySjd.net
だいたい岡部がSG行けるのに行かない決意ってなんだ?SG世界線が見えたらそこに進むに決まってるだろ
ゼロに必要なのはゼロリンがSERNに行けない過去の自分に託すしかない理由だ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:11:18.36 ID:jETENySjd.net
>>589
SERNに行けないってなんだよSGに行けないだよ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:18:39.84 ID:zle7BgnI0.net
>>588
あの直後に6日に戻ってるのでどちらとも取れるかな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:27:15.17 ID:ZnqVhpnv0.net
感動したし見て損だったとは全然思わないけどファンディスクだなこりゃ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:39:28.01 ID:PC257GgB0.net
>>577
オカリンがスクルド実行するためにはまゆりがオカリンの携帯で未来のまゆりからのメッセージを聞くのが必須じゃね
だからオペレーションアルタイルを成功させることも必須

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:40:28.44 ID:Ujk4lgIw0.net
0ってまさか23話が最終回じゃないよな?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:46:22.32 ID:ZuW0iW89d.net
>>589
ゲームはそこ守ってたんだけどね
アルタイルの時点で既に燃料がないからクリスが死んだ日どころかオカリンを引っ叩きにも行けない
タイムリープマシンで戻れるのは2011年の7月7日までだから2025年で死ぬゼロリンはもう紅莉栖を助けに行けないから過去の自分に託すしかない
オペレーションアルタイルも燃料届けてアークライトを完遂するには必須
アニメは燃料残ってるし2036年まで生き残れるしDラインあるしで滅茶苦茶だよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:49:00.28 ID:Ujk4lgIw0.net
ゼロリンは過去にムービーメール送った時点でRS発動してSG世界線にいけるの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:49:02.70 ID:ebL04eXjd.net
>>595
アニメは燃料残ってるとは何の話?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:07:49.05 ID:Eq2P7Nn70.net
ちなみにそもそもとして岡部はルカ子にDムービー送信を託して自分はまゆりたちを救いに過去に飛ぶからね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:08:42.83 ID:VJ6X2/3x0.net
よく分かってないやつが多いから説明しとくね

本来の執念オカリンは自信が7月28日に戻れないから過去の自分にムービーメールで託したし設定上でも戻れなかった

ただアニメはやりたい演出を優先する余りにその辺の設定がご都合主義に崩壊してしまって7月28日にタイムリープで戻れることになってる

不確定要素を含みやすいメールでの過去改変より遥かに確実性の高いタイムリープが可能なんだからそれで戻らなければ茶番なんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:10:38.83 ID:VJ6X2/3x0.net
>>598
それはあくまで自信がタイムリープで7月28日に戻れないからスクルドの実証試験も含めて行っただけで別に自分がタイムリープで戻れるならそっちを優先するのが普通
SG線に入ればまゆりも皆救えるんだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:12:15.12 ID:VJ6X2/3x0.net
>>593
オカリンは未来のまゆりからメッセージなんて聞かないよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:12:44.42 ID:2JrQPuvi0.net
今WOWOWで宮野のLIVE見てるけどキモイな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:16:50.34 ID:YiQOxeeU0.net
>>601
まゆりが聞くのですよ…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:19:15.02 ID:VJ6X2/3x0.net
ここまで設定崩壊させないと盛り込みたい演出本当に出来なかったのかな?
ぼくのかんがえたシュタインズゲートを見てるみたいで本当にプロの脚本家が構成してるのか疑わしく感じるよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:25:49.91 ID:VVoL0kiqd.net
リンターロを廃人状態にしたのは本当にストラトフォーとレスキネン教授なのだろうか
シナリオによっては大統領に匹敵する価値とまで評し、生存と復活をレスキネン教授は保証していた
他陣営からのサボタージュによる不慮の事態だったのではないか
それともやはり綯様…?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:32:59.44 ID:l7TthDWr0.net
最終話

リンターロ SERNに就職する

の巻

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:34:47.48 ID:ebL04eXjd.net
>>599
タイムリープする場合
真帆がいない、電話レンジそのものがない時はどう対処していくのかな
48時間内に出来るかは疑問

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:38:16.41 ID:l+qkRQ7O0.net
なんかこだわってる人がいるけど、単にパイセンのタイムリープマシン完成日時は固定じゃなく若干のブレがあるってだけじゃないのか?
ものすごい頑張ればというかタイムリープして来たオカリンの干渉の仕方次第では最速7/8に完成してその場合は7/6に戻れるとか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:40:29.97 ID:ebL04eXjd.net
>>608
完成日時は別に固定じゃないよ
初回は9日だったけど2回目は8日タイムリープした

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:42:33.19 ID:qnrNIJiqM.net
>>565
ゼロリンは例のビデオメッセージ撮影して異空間にマユシー捜索に行くところでおわりかね?

ただシマランエンディングだなそれだと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:48:47.84 ID:ZuW0iW89d.net
>>597
アニメはまだ紅莉栖が殺された日まで戻れる燃料があるしタイムリープマシンもある
つまりアニメのオカリンはまだ再チャレンジすることができる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:49:10.98 ID:KoswrWTq0.net
原作は終わりかたが駄目だったからどうにかアニメで補完されるのを期待

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:51:18.56 ID:VIk+n+aL0.net
劇場版シュタインズ・ゲート ゼロ 電大のリナシメント やるかな?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:53:32.94 ID:Ep6+zwaP0.net
レスキネンルートはよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:57:48.98 ID:ebL04eXjd.net
>>611
ゲームも戻れる燃料があるよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:03:27.12 ID:zle7BgnI0.net
>>611
片道分の燃料しかないけど、帰ってくる燃料が無ければ岡部が二人存在し続けることにならない?
原作でも岡部を送り返してる訳だし。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:11:29.31 ID:SIh1PZ51p.net
>>607
完璧な設計図送れば真帆不要だしレンジ買えばいいだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:11:49.05 ID:ZuW0iW89d.net
>>616
世界線が移動すればオカリンは元の時間に戻れる
戻れないとタイムマシンで戻る途中でほっぽり出されることになる

>>611
確認してみたら燃料あったわ記憶違いだった
スターダストとアルタイルは世界線違うらしいからスターダスト世界線だとなかったと解釈するしかないのかね
単に製作者が把握できてなかった馬鹿なだけか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:14:47.88 ID:gwdefF0F0.net
>>610
アニメしか見てないから、まゆしいが異空間でどうなるってのはよく分からないよ。
ラストはキッチリ決めてほしいよね。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:15:50.24 ID:ebL04eXjd.net
>>617
設計図あっても作る人いないとね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:17:11.97 ID:ZuW0iW89d.net
自己解決したわ
アークライト失敗してたのは小説の方だったわ失敬

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:17:55.81 ID:gwdefF0F0.net
4話冒頭の夢オチ風の未来の記憶(レスキネン教授の前で電話に出て起床)と甘栗に折り返しの電話したことになっちゃってる謎って最終話に絡むのかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:20:10.76 ID:SIh1PZ51p.net
>>608
ちょっとそれはご都合解釈過ぎないか?
そもそも9日に動作しないものがご都合で動作した以上必要であれば6日と言わず7月28日まで戻れるよ
ダルえもんのDラインも7月28日以前に干渉出来るというとんでも設定付きだしね

ただ実際は7月28日までは戻れるけど戻らないよ
まゆしいに電話させてムービーメールを撮るシーンを演出としてやりたいから
茶番を見せられるファンもたまったもんじゃないよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:21:15.49 ID:ebL04eXjd.net
小説だとまゆり達はミサイルの直撃で死んでたね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:21:46.05 ID:SIh1PZ51p.net
>>620
ダルでいいじゃんw
ムービーメールも添付して必要性をダルとオカリンが説明すればダルの性格上作るでしょ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:22:38.99 ID:SIh1PZ51p.net
容量無制限のDラインの可能性は無限大だよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:26:03.10 ID:ebL04eXjd.net
>>625
結局それはタイムリープじゃなくてDラインによる世界線変動
7月28日までタイムリープして戻るはそれ前提の話?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:31:50.80 ID:ZuW0iW89d.net
しかしこれ23話は小説みたいにタイムマシン飛ばしたけど座標指定装置壊れてたみたいな展開にするつもりなのかな?
そうなると甘栗無駄死に過ぎて爆笑するがw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:45:14.53 ID:zle7BgnI0.net
>>618
SG世界線に移動すればタイムトラベルをしたこと自体がなくなるので、
元の時間軸に戻るって感じかな。

>>625
仮にタイムリープマシンを作ることが出来たとしても、岡部が指を咥えて1年も置いとくかな。
過去改変によるリスクを知らないから興味本位で使いそうだし。
そもそも紅莉栖救出失敗後は破棄してしまうんじゃないの。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:50:10.10 ID:fIOjibad0.net
この頑張っても報われない感じ疲れるわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:52:52.00 ID:xmu0eGoi0.net
なんでアニメでは7/28まで戻れると明確に断言できるのか分からん。
そりゃご都合展開で出来るかもしれんよ。
でも、アニメ見てても元々タイムリープマシン開発に着手してた天才2人がオカリンの助言を受けた上で全力出したら2日もかからず完成させたという描写しかないでしょ。
2010年の10月頃なんで真帆と出会ってすらいないのに何でタイムリープできると断言できるのよ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:57:38.27 ID:9BA67zrG0.net
タイムマシン
かがり探すのに燃料使っちゃったのがC203
かがり探す必要ない状況にして鈴羽がC204で来ればええんやが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:57:49.64 ID:+aV6c/dw0.net
誇大妄想は渋谷でやってくれないか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:57:53.74 ID:SIh1PZ51p.net
>>631
その天才達の考えた設計とオカリンの持つ情報全てをDラインなら送れる
しかもその他何の為に必要なのかもムービーメールでしっかりと説明出来るから謎の設計図が来たとかそんな誤解も生まない

他にもデータに出来るものならなんだって送れるほどアニメのDラインは凶悪

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:59:58.94 ID:SIh1PZ51p.net
>>629
ムービーメールにダルとオカリンが出演して当時の自分達にキチンと伝えればいい
鈴羽まゆり死亡の紅莉栖刺殺すぞって伝えて適当なことするキャラではないだろうオカリンもダルも
オカリンのキャラ履き違えてないか君は

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:02:46.22 ID:SIh1PZ51p.net
Dラインの素晴らしさを勘違いしてるやつ多過ぎないか容量ほぼ無制限の悪魔的装置なのだぜ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:06:10.80 ID:C0oo9Zgg0.net
脳の何テラバイトをブラックホールで何十バイトに圧縮するという謎技術の前には、容量無制限も霞まないかw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:07:12.18 ID:SIh1PZ51p.net
しかしアニメ制作陣も人が悪いわ
7月28日まで戻ってスクルドを実行出来るのにわざわざムービーメールにして実行させてあげないようにするんだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:08:06.75 ID:xmu0eGoi0.net
>>634
Dライン送ることで過去のダルが確実にタイムリープマシン作るのだとしたら過去改変になってRSするだけだぞ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:09:08.26 ID:SIh1PZ51p.net
>>637
まあその謎技術によって容量無制限の悪魔的ラインが誕生しているわけだし
謎技術ではあるがまあそこは科学アドベンチャーってことで許してあげてほしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:10:17.11 ID:z9KYDVqqd.net
>>640
容量無制限と言うけどそんな話はいつ出たの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:11:26.02 ID:2QjxySbd0.net
>>640
タイムマシンと比べたらたいしたことないな

やくにたたない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:16:13.55 ID:+aV6c/dw0.net
   _.__ _ ピーポーピーポーピーポーピーポー
      __(_(三(_(_)______________
     ./                            ヽ
   ./ー---------------------------------------.ヽ
  ./  ̄ ̄ ̄ ̄~7/ ̄ ̄''i| |i ̄ ̄| ̄ ̄|.| 「~| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|| |
  / .∧_∧  ./ ∧_∧i| .||.   |   |.| | | |        ..|| |
.[/_ (・∀・ [~].//(´∀` )|. ||.______|______|.|. |__| |_______』..|  
./ ̄ ̄ ̄ ̄_/_|.... ̄ ̄ ̄三|..| †.........................|===========  ... |
lロ|;;;;;@;;;;;;:|□|.|..................../ |AH総合病院          ...[| 
「ニ ̄ ̄ ̄ニ |  /⌒ヽ .......|.............................|..... ,/⌒ヽ__________,〕
ヽ:≡口≡二_l_ノ ..,i:: ○ i|  _.|______|___|:: ○ i|______ノ  
  ̄ ̄ ゞ;三ノ ̄ ̄ゞ___ノ ̄ ̄    ゞ;三ノ   ゞ___ノ       


644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:16:31.52 ID:SIh1PZ51p.net
>>641
元々DラインはDメールと同じで18文字しか送れないものの設定だったが甘栗の鳳凰院よろしくを言わせたい脚本家がむりやり添付ファイン込みの18文字以上を送れるようにサラッと変えていた
おかしいと思ってスレで聞いてみるとどうやらタイムリープマシンの技術の応用でLHCで圧縮出来るからタイムリープマシン完成とともにDメールもDラインも容量が莫大に増えたらしい
その事からDラインの容量はほぼ無制限なのだと思ってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:17:58.38 ID:mRINu1ua0.net
まあ、何テラバイトもある記憶のデータが送れるんだから、
それほど無理がある改編ではないと思うが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:19:12.45 ID:KoswrWTq0.net
>>643
救急車長っ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:19:13.59 ID:SIh1PZ51p.net
ちな原作でのDラインは18文字制限があって世界は騙せる、可能性を繋げてって言葉だけでなんとかして過去の自分に可能性を繋げようとしたとても儚くステキなオカリンだったんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:27:35.07 ID:z9KYDVqqd.net
>>644
無制限はそこから考えた事だったか
その辺りの説明する資料あると良いな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:38:07.44 ID:z9KYDVqqd.net
アニメの資料集出るのいつ頃だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:45:50.94 ID:eXeaeTcJ0.net
>>635
もうそこまでいったらほとんどタイムマシンと同じで、タイムリープマシンいらなくない?
自分が何百回もタイムリープするよりも、過去の自分に一から十まで説明して、過去の自分に改変をお願いする方が良くない?

もし、謎なメッセージと設計図だけが送られてきたら、中二病のノリと勢いで作製して使っちゃいそうだとは思った。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:50:22.12 ID:7kHpuDpta.net
あああああああああまぐりすがあああああああああ

あれ…鳳凰院きょーまをよろしく!?
あの変な口調はどうしたの?って知らなかった様な?
てか外部端末から自爆コード入力出来るの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:54:02.80 ID:SIh1PZ51p.net
>>650
まあどっちでもいいよ悪魔的Dラインを使うとあらゆることが出来てムービーメールが茶番になるのが問題なだけで
ただ7月28日までタイムリープ出来るってのはSG線を目指すと言うゼロオカリンの気持ちを汲んだ上での考察だよ

自分が何回もタイムリープするより過去の自分に改変をお願いする方が効率的でもゼロオカリンは紅莉栖に会いたいだろうしね
もうちょっとゼロオカリンに優しくしてあげてよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:03:01.51 ID:qnrNIJiqM.net
>>638
どう演出するかみものだね

ゼロの評価をきめる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:03:27.04 ID:8cCot1Kwa.net
オカリンの端末じゃないのか
この展開だと自力で戻れるんじゃ…?
それに甘栗、オリジナルの末期記憶RSしてない?
先輩よろしくお願いしますもRS前提のセリフっぽいし
エリート買ってねって事?
エリートはエリートで無印ベースでゼロ参加キャラ出なそうだし訳ワカメ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:04:04.43 ID:qnrNIJiqM.net
まあdライン出してきた時点で
結果はでてるきがするが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:06:40.03 ID:ZuW0iW89d.net
甘栗との別れを劇的に演出した以上ここまでやって飛ばせませんでしたや座標狂って変な時空間飛んでしまいましたは無駄死になるから許されない
いやでも21話の復活ラストでミサイルぶっ放して台無しにしたアニメスタッフならやりかねないか…?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:10:56.26 ID:SIh1PZ51p.net
まあ実際ムービーメール送って終わりでしょ
ゼロアニメは矛盾点が無印よりも露骨で無印すら破壊しかねない設定でそれだけで見れば駄作も駄作ただ演出はとても素晴らしいと思うし見てて苦しくなる描写は救いのないゼロをとても良く表現出来てる

ただ設定の崩壊に批判が出ても仕方ない内容だしね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:11:45.73 ID:xPS4CCl/0.net
>>349
時代が始まってたw
これ楽しいな!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:14:08.03 ID:SIh1PZ51p.net
元々ゼロの世界観で救いなんてなくていい
あっていいのはダル鈴羽の家族愛のみでだからこそSG線を目指す訳だし
甘栗の引きつった最後の笑顔や鳳凰院復活から無残に失敗もそう言う意味ではとても良い

ただここまでご都合主義にしなくても出来たんじゃね?とは思うけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:17:22.07 ID:pcTXmCBg0.net
岡部はスマホにキスしたのかどうか
自分は思いとどまったと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:18:31.24 ID:wRaRLn0K0.net
動画を過去に送る技術って、執念オカリンがタイムマシン開発に全てを捧げた結果だよね?
いとも簡単にDラインで動画を送れる?ってのは話しとしてはどうなのかなとは思う。

>>652
成功の可能性と効率を考えて敢えてその選択をしたのがムービーメールを送った岡部って考えもありかな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:19:34.26 ID:mRINu1ua0.net
単純に、第8話でαクリスティーナとキスしたときの余韻を表現しただけかと思った

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:20:20.20 ID:ZuW0iW89d.net
原作通りに行くならタイムマシン飛ぶけどまゆり達は座標指定が壊れてて別の時空間に飛んでしまいアークライト失敗
どうしようもないから過去の自分に全てを託してゼロリンはアークライトを成功させる為にまゆりを時空間の彼方に迎えに行って終了
爽快感かけらもないクソ鬱エンドすぎるなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:22:02.87 ID:5YlxWX34a.net
>>660
キスどころじゃなく舐め回したって

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:25:27.00 ID:iKjXYdvm0.net
そもそも異空間って何なんだ
時間の概念が一時的に外れていくらでも生きれるのか?
いくらでも悪用できそうな設定だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:26:18.99 ID:ZuW0iW89d.net
>>665
イベントホライゾンの向こう側みたいな言われ方されてたけど物理専攻じゃないからよく分からないぜ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:45:34.29 ID:SIh1PZ51p.net
最終回控えてるとは思えないスレの内容だな
アニオリ改変の最終回の予想とかもっと盛り上がっていきたいものだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:03:29.17 ID:74lCe8sWa.net
23話の予想なんて過去に戻ったまゆりが電話で過去のまゆりにビンタするように頼んで、その直後乗っていたタイムマシンが制御不能になって異空間に消えてしまう。後はビンタ後に「SGを目指す闘いは今も続いている」とか何とか、打ち切りマンガの最後みたいなENDだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:09:55.68 ID:SIh1PZ51p.net
まあ実際アニオリ入れるほど尺も無さそうだしスターダストの様な消化不良で終わりそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:10:52.61 ID:lACubeZr0.net
アニメ版は本来別ルートのアルタイルとリナシメントをくっつけたでおk?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:12:24.85 ID:iKjXYdvm0.net
異空間はさすがにやめよう、ホンマに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:16:26.26 ID:qnrNIJiqM.net
>>657
夢オチという奥の手がある

クリスは百歩譲って実在するとして
冷や嬢は実在しないたとえ2次元でも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:16:42.43 ID:mauNFANL0.net
最終回は鈴羽の誕生日だけど何か絡めてくるのだろうか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:16:58.31 ID:1db0+Zbs0.net
設定が崩壊してるとか勝手に妄想垂れ流してるやつがなんか仕切ってて草

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:22:18.87 ID:Zxvc3J24a.net
事象の地平線内側の5次元空間に到達していれば、あらゆる空間と時間をコントロールできる。
数十年過去のアメリカの民家の本棚裏に干渉できるんだから、世界線なんぞ思いのままよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:27:44.70 ID:VIk+n+aL0.net
批判見ちゃうからそう思っちゃう連鎖なんじゃね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:33:39.16 ID:iKjXYdvm0.net
異空間を利用してあらゆる時空を操る神がこの先の作品に出てくるんちゃう?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:37:16.20 ID:SIh1PZ51p.net
すまん7月28日まで戻るのってのは間違ってわ
因果を繋ぐことをしないとゼロオカリンの存在が危ういわ
正確には8月21日の失敗後までタイムリープしてそこから入れ替わってスクルドを実行してSG線に到達したらいいんだな
と言うことはダルはDラインで過去ダルに電話レンジを破棄するオカリンの目を誤魔化して捨てた様に見せかけて送られてきた設計図を元にタイムリープマシンに仕上げて8月21日の失敗後のオカリンの携帯が鳴ったらオカリンの耳元で着信取らせたら完璧だな

思ったよりハードル低いのかな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:38:31.52 ID:zXhiIxa80.net
今無印23話見直したけど、これと同じ「未来はこの手の中」的なカタルシスでおわんないと流石にマズイでしょ
個人的には浜崎さんが描いてくれればどんな落ちでもいいけど、流石になかろうし
ハムソーセージたべたいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:44:37.87 ID:qnrNIJiqM.net
>>665
ヤマト 亜空間
ドラえもん。。。。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:50:53.94 ID:xmu0eGoi0.net
無印の時点で大容量の記憶データを圧縮して過去へ飛ばすと自動解凍されてたわけだ。
なので動画だって圧縮して送れば過去へ届くと思える。
でも無印ではそれが実際に成功したのは2025年だった。
しかも執念燃やしてようやく。
というわけで、単純に圧縮・解凍だけでは無い複雑な技術が必要。
(記憶データの方が複雑な気はするけど、まあその辺りはシュタゲはファンタジー)
などと考えてみる。

そうすると音声データも簡単には過去へ送れないように思うけど、22話のDRINEで音声送ってたのは確か?

送ってたとすると設定崩壊と言われても仕方ない気がする。
執念オカリンのムービーメールも確かに茶番にらなってしまう。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:51:51.45 ID:bxaMLuaE0.net
ベストなのはSG移動後までやってくれることだけどな
まゆりがオカリンビンタで24話に続くだとがっかりエンド
最悪なのは解決せずに俺たちの戦いはこれからだエンド

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:54:59.92 ID:Eq2P7Nn70.net
ゼロ原作でも結局カタがつかなくて終るから、アニメの世界線が違う時点で解決は無理だぞ
SGにいく世界線は基本的にひとつだけだろうから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:58:11.64 ID:SIh1PZ51p.net
>>681
音声データかどうかは分からない
個人的には音声よりも真帆の声からアマデウスが自壊を認識した挙動を抽出してDラインで送って過去のアマデウスにぶち込む算段だと解釈してる

音声だけだとわざわざ音声取る為に消去を実演しなくていいと言う意見への答えにもなると思ってる

だがムービーメール茶番はどちみち同じことだと思うけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:59:11.58 ID:xmu0eGoi0.net
Dラインを使って7/28や8/21にタイムリープで戻れるってのは違うと思うぞ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:01:04.09 ID:oe06L9MWp.net
>>683
もちろんその通りだよ
そうならないように原作ではその辺の設定は割ときちんとしていた印象

ただアニメだと執念オカリンを1本化してるから22話のオカリンが執念さんと言うことになると茶番ムービーの可能性が高い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:01:48.50 ID:oe06L9MWp.net
>>685
違わないよ
少なくとも今のアニメの設定なら可能

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:05:16.08 ID:oe06L9MWp.net
8月21日にタイムリープで戻れないと言うのはどう言う理由で戻れないと考えているのかその辺の理由分かる人教えてほしい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:09:25.77 ID:9jjQmaa/0.net
>>688
戻れようが戻れまいがそんなことはどうでもいい
ただ純粋に23話を楽しみたいそれだけ
いい加減うざい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:12:25.43 ID:oe06L9MWp.net
タイムリープマシンでどこまで戻れるのか?
当初無印の設定でマシン完成の日時は固定されているものだと思っていた
だがしかし3000回タイムリープで7月7日に戻りその後6日まで戻った

設定崩壊なんか?と思ったがDラインのくだりで真帆が「タイムリープマシンの完成は去年の夏頃でしょ?それ以前には戻れない」と言っていた。と言う事はα世界線での完成もカウントされるのか?と思ったがそれをカウントすると8月21日にも戻れる事になる

Dラインも無制限で去年の春頃まで送れることは確定だし綿密な設計図さえあれば真帆の存在も必要ない

タイムリープマシン関連の設定が崩壊したと危惧していたがそうではなくムービーメール茶番と言うのが真相だったと言うことだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:15:19.76 ID:cuKje750d.net
ダルが送ったのはバッチファイルだろ
アホかよ

基地外は死んでくれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:17:56.56 ID:OFCi5ROqM.net
>>689
そうだね。頭空っぽにして楽しみたいね。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:19:01.47 ID:407cCfEt0.net
>>688
Dラインで事情や作り方など全て詰め込んで過去へ送れば過去のダル達が完成させるのでタイムリープできるという主張でらあってる?
けど、Dラインを送ったら過去改変によるRSが起きるのであって、22話の岡部がタイムリープを経験しながら8/21まで戻るわけじゃない。
と思うんだけど。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:23:34.31 ID:oe06L9MWp.net
>>691
タイムリープマシンの応用でLHCで圧縮するから容量は無限だよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:26:33.97 ID:oe06L9MWp.net
>>693
そうその主張
過去改変でタイムリープマシンのある世界線が構築されるよねでもオカリンはRSあるからSG線到達の方法を忘れることもなく執念燃やしたままだよね
だったらその過去改変で再構築された世界からタイムリープして8月21まで戻ればスクルドを自身で実行出来るって思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:29:13.57 ID:9EBfDBuY0.net
>>690
初歩的な質問なんだけど、タイムリープマシンが作られた時間までしか戻れないのはどうして?
LHCが存在してオカリンが携帯持ってればタイムリープ出来ないの?ただタイムリープマシンがないから次は飛べないってだけで。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:31:53.54 ID:a4HeT3wj0.net
>>694
DラインはDメールのライン版で
オカベからLHCや42型ブラウン管のヒントをもらう前に作ったものだから
セルンをハッキングしての圧縮とかはしてないんじゃないの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:33:57.86 ID:oe06L9MWp.net
>>696
その辺は無印見たら分かると思うよ
48時間以前へのタイムリープは受信側と記憶の齟齬が大きいから危ないって理由があってだからそれを踏まえて考えた場合に最大でもタイムリープマシン完成から−2日てこと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:35:02.41 ID:9EBfDBuY0.net
>>697
RINEはダルが昔から作ってたアプリで、Dメールが完成したあとにDメールの技術を応用して完成したのがDRINEだと思ってた。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:36:50.17 ID:9EBfDBuY0.net
>>698
けど2036年に2011年の記憶ぶち込まれて復活したあと3000回タイムリープしてるんだから大丈夫だって検証出来たんじゃないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:36:50.17 ID:hkVNkpSC0.net
ムービーメールって、未来から狙った世界線へ送ってるんじゃない?
鈴羽が今なら観れるとか言ってたし。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:39:09.24 ID:oe06L9MWp.net
>>697
原作では多分その設定だからDラインでも送れる容量は18文字だった

ただ22話では長文+添付ファイルだったから明らかにDメールより大きい容量だった
これなんでかなーって思ってスレ見てたらタイムリープマシンの技術が完成していたらタイムリープマシンと同様にLHCでの圧縮も可能になるらしくてそれを踏まえての考察をしてる

LHC圧縮は別に公式見解でもないけどそうでもしないと22話のDラインが説明つかないからその考察は妥当かなと考えてる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:40:37.64 ID:4t+gk/xQ0.net
9日マン
7月28日マン
8月21日マン←NEW
細かいことは気にせず演出を楽しむよと言いながら設定崩壊だと騒ぐ
自己矛盾しているよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:42:53.33 ID:407cCfEt0.net
>>695
あー、そういうことね。
悪い、タイムリープマシンを過去のダルに作らせて過去の岡部がタイムリープすると思い込んで話してたわ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:43:42.87 ID:qWR+5/af0.net
無印があってゼロがある
ゼロのまゆりの決意が世界線を変えて、その未来のダルが鈴羽にムービーを送るのは
無印のビンタ後の世界線から正しいムービーが届く(7月28日)のを踏まえたものね
ちなみに岡部による3000回タイムリープはα世界線での萎様が行ってる

β小説のスターダストで岡部がルカ子にメールを送る順番を指示するが、これは受信した順に
送信しないと何が起こるかわからないから
ダルが鈴羽に宛てたムービーが一番最後で、これを受信したとき、すでに7月28日の岡部にはムービーを送信が終了してる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:49:15.07 ID:VE3fnN1E0.net
α世界線に移動する可能性があるのはセルンが興味あるとこに飛んできたDメールだけだぞ
「牧瀬紅莉栖」っていうワードがピックアップされたからセルンの中の人が「なんやこれ」てなったのがきっかけな

400番台のレス読んでる途中でレスするから解決してたらすまん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:53:36.11 ID:9EBfDBuY0.net
>>706
えっじゃあDメール使っても内容によってはSERNは無反応ってこと?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:56:20.89 ID:f8jT7Lsfp.net
頭空っぽっていうか、ふつうに面白くね?いやほんとに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:59:53.64 ID:b4IOyXFG0.net
>>707
どう引っかかるかは分からない
比翼恋理のだーりんは序盤のDメール実験で適当に送りまくったらδ世界線(平和)に迷い込んだ設定だし
暗黒次元のハイドやフェイリスルートはDメールで別世界線に跳んでる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:00:17.59 ID:a4HeT3wj0.net
>>702
3テラバイトレベルのものを36バイトに圧縮して送信みたいなチートなレベルじゃなくて

Dメールが改善されて、数十メガレベルの画像・音声・動画を添付ファイルで
送れるようになったくらいのものをDラインとしてイメージすればいいんじゃないかな?

そのあたりなら、時空を超えなきゃ2011年には普通のことだったし
まぁ、Dメールみたいに分割されちゃうのかは知らんけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:02:05.45 ID:oe06L9MWp.net
>>704
いやいやこちらこそ伝わり辛くてすまない
散々設定崩壊させてるんだから最後もこれくらいぶっ壊してもいいんじゃないかなって

と言うかそれやったらある意味崩壊してないんだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:02:09.14 ID:cSj2R39f0.net
設定崩壊マンが勝手に設定が崩壊してるとか騒いでるだけだからな
世間では神回扱いされてるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:03:46.90 ID:IgsItmSxp.net
そりゃそうだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:06:32.87 ID:9EBfDBuY0.net
>>709
少なくともDメールを使うと必ずSERNに感付かれるわけじゃないんだね。世界中のメールチェックしてるとかSERNすげーなって思ってたからちょっと納得。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:07:49.06 ID:E67CRDdLM.net
世間一般の話をゴチャンでされても

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:08:22.32 ID:aXRoupSF0.net
Dメールで牧瀬紅莉栖たん萌えるゥー!!って内容でも捕捉される?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:09:50.10 ID:9EBfDBuY0.net
>>716
タイムスタンプが未来だったら捕捉されるよねww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:11:32.23 ID:Mg4RpFLj0.net
タイムスタンプぐらい送信元の機器いじれば変えれるからそれだけで動くのかは半々じゃねーかなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:13:19.56 ID:5GXQJrtI0.net
ヘッダーを細工して未来からの予言めいたメールでも送って、実際に当たったら監視されてるかもね・・・

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:13:37.47 ID:ifr6fTjT0.net
今エリートで鈴羽ルート終わらしたけど新規作画ゼロアニメの屋上の戦闘シーン以上に酷くて笑った

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:15:16.16 ID:VE3fnN1E0.net
それなりに名前の通ってる人間で遊ぶと危ないとおもわれ

比屋定真帆たんぺろぺろ、ぐらいなら見逃されるかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:17:34.67 ID:aXRoupSF0.net
イェーイ、SERNの社畜ども見てるー?って内容のDメール送信したい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:19:31.91 ID:b4IOyXFG0.net
引っかかったのが牧瀬紅莉栖が原因かも分からん
刺されたとの合わせ技だったからかもしれない
ランダム抽出の奇跡かも知れない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:19:49.72 ID:VE3fnN1E0.net
>>722
送られた奴が迷惑するんだぞw
自分に送るならまだしも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:21:17.97 ID:9EBfDBuY0.net
>>719
>>718
もうそれだったらSERNの存在を岡部が知ってさえいればDメールによるSERNリスクはいくらでも回避出来そうw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:24:45.07 ID:p1CUqYUb0.net
それにしてもまさか執念オカリンがムービーメール送らずに自分がSG線にタイムリープで到達すると設定崩壊しないとは…
無印とリンクしないがあったかもしれない話しってことでそれやってくれたら面白いね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:29:47.06 ID:a4HeT3wj0.net
てか、17話のダル→スズハのオペレーション・アークライトの内容が
隠されたままなんだが、このままスルーはまさか、ないよな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:31:32.44 ID:5GXQJrtI0.net
>>723
メールのヘッダーが未来の日付で世界的に有名な紅莉栖が刺されたって内容だったからね。
紅莉栖の研究を盗むためにある程度、紅莉栖関連の通信をチェックしてた可能性もありかな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:31:47.51 ID:aXRoupSF0.net
アークライトのムービーメールって過去へ飛んでオカリンをビンタしろって内容なんじゃね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:37:46.21 ID:8zGwrhBga.net
>>682
千代丸的にはまだ続編いけそうな終わり方にしたいからw
>>729
まっちょしぃがビンタしたら岡部の頭部飛んでしまうやん、殺人依頼か

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:39:29.41 ID:Mg4RpFLj0.net
無印でも最終的にIBN5100手に入れるためのDメール(萌郁宛)とクリスが刺されたメールが届いてる状況のハズだけど
刺されたメールだけ消せば世界線変動してたし、全部のメールを調べてる訳では無い
だけどセルン側がどんな条件で調べてるかはオカリンには知る由もないので必要以上に警戒して当然ではある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:43:39.26 ID:5GXQJrtI0.net
まぁ、何が原因で補足されるか分からないし、岡部からしたら危ない橋は渡りたくないって考えだろうね。
万が一補足されたらα世界線に移動してしまうわけだしね。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:49:52.61 ID:p1CUqYUb0.net
>>710
LHCを使わないとしてあれだけαから紅莉栖含めて研究していたのに急に送信容量が飛躍的(Dメールに比べれば飛躍的)に上がった理由はなんなんだろう?
それも真帆の甘栗消去に必要な位まで丁度上がるとかそれこそご都合主義の極みじゃない

それならばタイムリープマシン完成と共にLHCでの圧縮技術を取り込めたって方が理に適ってると思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:51:43.41 ID:hvM2Zoa7d.net
ダーリンの世界線を許容できているのでその程度の矛盾は気にならん
ルカ子は女の子だし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:01:09.78 ID:p1CUqYUb0.net
だーりんってファンディスクの本編設定をあえて崩壊させて楽しめる作品だよね
ゼロでもルカ子が女でばかぁを着けながら3000回タイムリープとかすればだーりんまで回収出来て楽しめたのに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:08:05.69 ID:pjGOnp76M.net
もともとDメールは本文36バイト縛りでメールヘッダーは含んでないし
ASCIIデータの場合本文36バイト3分割なだけでバイナリデータだとまた違う挙動するルールでもいいけどな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:12:09.69 ID:5GXQJrtI0.net
タイムリープマシンは読み取った情報を直接LHCに送って圧縮出来るけど、
Dメールは電話レンジ(仮)の携帯を経由してからLHCに送ってるからなんらかの制約があったりしないのかな。
携帯の性能によって一度に大容量の情報を送受信出来ないとか。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:19:15.02 ID:p1CUqYUb0.net
>>736
あまり詳しくないけどダル自作だしバイナリデータであってもよいけどそれならLHC無しでもタイムリープマシンの設計を送る事等も可能だしLHC抜きになる分ますます茶番ムービーが濃くなっていくね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:19:57.28 ID:dpWIcNHX0.net
>>707
未来からでも「テレビを見ろ」だけじゃ反応しないってことじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:22:21.04 ID:p1CUqYUb0.net
>>737
それはあるのかもしれないがそんな時はダル宛のみだけどDライン使えば可能になるから大丈夫だよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:31:53.75 ID:iB/RzgjZ0.net
今北
「ダルが最初にDラインを教えてりゃ3000回のタイムリープは不要だった」論争の
結果はどうなったの?

Dラインの話を聞いた岡部がその場でブチ切れなかったことからは、3000回は不可避?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:34:47.04 ID:p1CUqYUb0.net
てかDラインのくだりはよくよく考えると別に試験的なものではなくぶっつけ本番だしそれなりに確かな確証がないと出来ない部分はあるよね
少なくとも容量に関してはLHC圧縮があるからクリア出来るという確信みたいなものがないとキツいと思うからLHC圧縮が1番現実味あるよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:50:32.44 ID:5+dtLkRRa.net
Dラインのせいで萌郁無双が霞んだね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:53:33.71 ID:+7V5mI290.net
未来ダルは何でDラインのこと黙ってたんだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:58:55.70 ID:9EBfDBuY0.net
>>741
>>744
使わなかったのも教えなかったのも不自然と考えたら存在してなかったって感じか。
3000回タイムリープで出現したのがDRINE・・・とりあえず辻褄は合う。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 03:16:45.75 ID:K48ItwG60.net
>>745
ダルが思いついてた感じで出したのがダメだったね
Dメールは使いたくないけどなにか方法はないか考えてオカリンが思いついてればこんなに荒れなかった
3000回リープ中にヒントがあって思いついたシーンでもあれば尚のこと良かったんだけどね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 03:21:15.27 ID:ubeSwJJp0.net
3000回の前の鈴羽が屋上で受け取ったダルからのムービーメールがDラインなんでしょ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 03:24:31.49 ID:iB/RzgjZ0.net
Dラインは岡部の意識が過去に戻らないから、未来で試しても無駄だったとか
そういう理由はないかなあ。

Dラインで過去を変えて、それがDライン送信時点でさらに過去を変えるヒントになるとか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 03:36:20.57 ID:9EBfDBuY0.net
>>746
あのタイミングからDRINE作ろうって話だとストーリーが冗長になるから「できてるお!」にしないとねぇ。それにしてもあの送信がDRINE初の送信テストってちょっと危険過ぎる・・・。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 03:42:54.17 ID:QUGg3rc/0.net
>>547
アニオリでありえるから怖い
ゼロリンもSGに行けてめでたしめでたし…
まゆり見送った後にでもムービーメールの送信すれば行けそう
まだこのムービーメールの内容にすらたどり着いてないけど

確か劇場版は2011年8月だよな?この時期にゼロリンになっちゃうとか
SGでの2010年からの1年間を無かったことになるのか…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 03:54:34.13 ID:ztInmOf70.net
D-RINEってSERNに捕捉されないのは強みだけど、結局、世界線の変動をコントロール出来ないって意味ではDメールと同じでリスキーだよね。
今回は他に手段を思いつかないから、ダメ元で試したってことじゃないのかな? 実際これでうまくいったかは次回まで分からないし。(最終回だしうまくいってるんだろうけど)
で、過去の甘栗を消せなかったリスクを考えると、今の甘栗だけでも確実に消しといたってことでいいんじゃね?
ちな、自分はドラマCDもだーりん 含む外伝もいける口なので、深く考えずに最終回楽しむことにする。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 04:05:24.14 ID:8p+Y0Cyh0.net
>>750
劇場版はゼロリンとは関係ないと思うが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 04:24:24.91 ID:s1Rj6fOp0.net
アニオリもうちょっとどうにかならなかったの
ダルえもんとかに頼りすぎ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 04:56:40.88 ID:btZCus7Wd.net
>>753
元々そうだから仕方ないのでは?
基本的にはダルが全部なんとかするのがシュタゲ
タイムマシン作るのもダルだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 05:06:47.41 ID:w94Ca9+s0.net
デジタルデータで容量無制限はないわ。
本体容量が16Gとかの時代だからせいぜい8Gぐらいが上限。

もちろん人の記憶は、アナログデータ(音声)で届けるから無限だろうけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 05:34:36.31 ID:QUGg3rc/0.net
>>752
最終話で何らかの方法でゼロリンがβからSGに移動することができたら、早くて2011年の7月7日以降になる
その時期のSGは劇場版だなと思っただけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 05:47:20.92 ID:8p+Y0Cyh0.net
>>756
なるほど
でもあの歴史で2010年のオカリンは2025年からのムービーメールを受け取ってない
だからゼロが無印の前日譚であるためにはゼロオカリンが2025年にムービーメールを送ることは必須
送った後にわざわざタイムリープして2011年に行ってまたDメール送るとかよくわからないことをしない限り普通は2025年からSGに行くかな、ゼロオカリンは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 06:21:24.40 ID:QUGg3rc/0.net
>>757
あー、ムービーメールは2025年のオカリンだったなすっかり抜けてた
説明ありがとう

とすると2025年にゼロリンは死ぬからやっぱりSGには行けないか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 06:35:41.71 ID:0/Uixou70.net
アニメの終わり方は4通りに絞られる

1. 俺たちの戦いはこれからだエンド。原作と同じタイムマシン送ったら時間飛んでスターダストな終わり方。ファン内外から叩かれること間違いなし

2. オカリン諦めエンド。原作で描かれなかった自分はSG行けないから過去の自分に託す決意をするまでを描く終わり方。甘栗無駄死に救いゼロの鬱エンド。でもある意味ゼロらしいか?

3. 行けたけど行かないエンド。たぶん1番可能性高い終わり方。SG行かない理由を上手く納得いくように作れればいいの鬱要素もなく切なく感動的に終われる。失敗したら今回の甘栗削除みたいに微妙な感じに

4. ゼロリンSG行っちゃうエンド。アニメスタッフならやりかねないか…?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 06:40:40.97 ID:Gz+M8gJ0M.net
>>759
5 タイムリープ風夢オチエンド。
あたかもSG世界線に到達したように見せかけて実は無印23話で目覚めるクソエンディング。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 06:44:12.71 ID:f8jT7Lsfp.net
へんに叩いてるのってここくらいだけどね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 06:50:23.88 ID:nD97gHbHd.net
精神空間でオカリンとオカリンの会話みたいなのあるかなぁ
まゆりが元気付けようとしているのは今の自分じゃなくて過去のまゆりとオカリンって気づいて、過去の自分は幸せな世界を生きろよと送り出す感じなのみたいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 06:53:34.56 ID:nD97gHbHd.net
>>759
花田先生なら絶対4は無いわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:19:48.97 ID:TqBd/33W0.net
>>761
整合性しか考えてないもんな
ドラマ性とか素晴らしいのに
最終回も楽しめないよここの人達気の毒

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:45:21.88 ID:KjNTAtal0.net
真帆氏が踏み台にした書籍を後でダルが頬ずりでもするのか
と思ったがRS起こしちゃったから踏み台にした事は無かったことになったのかな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:53:24.53 ID:FLYgvWM/0.net
ゼロで一番萎えたのはノリノリ撮影風景の「全部かっこいい演技でした!」だから、あれだけは整形と同じくなかったことにしてほしい
岡部が一人で撮影して、その映像を仲間に託す形に変えてくれたら万歳する

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:07:11.76 ID:VE3fnN1E0.net
>>759
Dラインを使えばもっと良い世界線を見つけられるのでは?

「Steins;Gate DR」来春スタート!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:17:13.40 ID:AunPKf6r0.net
宝くじも当て放題だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:22:05.94 ID:9ahJOGho0.net
ダルのその笑顔 守りたいのさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:25:46.10 ID:AunPKf6r0.net
>>765
アマデウスがなくなるということは真帆たんとの接点がなくなるので
実質真帆たんともお別れだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:30:43.39 ID:b3Hvfsmxd.net
>>766
どんな展開になろうとラストはスターダストでまゆり迎えにいく流れだからあきらめろん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:30:58.13 ID:aHzMFzI+0.net
整合性の評価だけは正しいか正しくないかだけで、誰にも批判されないからね
伏線の回収の話ばっかする自分の感じた面白さを批判されるのが怖い連中
自分が他人の面白さに水を差すのが大好きでもあるんだろうね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:35:44.95 ID:eYt1gm7Oa.net
復活したキョウマがアップアップなのは演技なのか?それとも声優が単に下手くそなだけなのかどっち?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:37:20.12 ID:VE3fnN1E0.net
>>770
いや、何とかなる
まほ情報をDラインで送っとけば「超優秀なリアル合法ロリエンジニアをラボに迎え入れない理由はないお!」とダルが頑張って
SG世界線立ち会いに真帆も混ざっていることだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:39:14.41 ID:w94Ca9+s0.net
>>774
それユキが嫁にならない世界線では・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:45:17.41 ID:b3Hvfsmxd.net
アマデウスの存在をかなり早い段階から無かったことにすると現在の状況大幅に変わりそうだけど
残り1話というメタ的な理由で状況の変化は殆ど無いんだろうな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:51:34.51 ID:VE3fnN1E0.net
>>775
それは大丈夫、厨二全開岡部とダルに終始ドン引きだから
鈴羽も未来で会ったことあると懐くことでしょう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:53:04.64 ID:cbyKu32uF.net
可能性としてあるのは
・真帆いない
・タイムリープマシンない
・電話レンジすら怪しい
・オカリンヴィクコン留学中

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:55:23.06 ID:XZGuYn+y0.net
まゆりに真実を知らせれば誘導できるから
多少の状況の違いならアークライトまでもっていけそうな気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:56:33.34 ID:xJVBIWyz0.net
ゲームだとアマデウス計画が凍結された世界線あったでしょう
メイドカフェなくてもフェイリスは仲間になるようにマホたんも仲間になる収束

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:59:02.94 ID:FoQSs/KA0.net
>>741
タイムリープとDRINEは全然別物なので主張自体がナンセンス

3000回やらないでDRINE送ったとしたら、2036年だったかのオカリンにRSが発動するだけ、しかもどんな世界線になるかわからない超ギャンブル

DRINEで設定崩壊だとか叫んでるやつほど設定を理解していないって話

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:00:00.06 ID:+di7gjeCd.net
>>781
最後の一文、ほんそれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:01:02.28 ID:qWR+5/af0.net
もともと2036年の未来からはDメールが送れるのだからDRINEは関係しないしな
SERN補足を問題にしてたのは2011年のころ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:07:22.85 ID:b3Hvfsmxd.net
ドラマが完結してないキャラは残りオカリン真帆かがりだけだからこの3人のドラマの決着は必須
でもオカリン真帆は間違いなくドラマに決着つけるだろうけどかがりはスルーされるかもなぁ
かがりもやるとしたら世界線変わった影響でかがり行方不明がそもそも起こってなくて夏服かがりが居るみたいな状況になりそうだな

>>781
タイムリープ失敗した時点でDライン使っとけよって話じゃないの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:09:44.44 ID:qWR+5/af0.net
1.129848から1.130205にかけてまゆりが過去に向かうアルタイル世界線だとして
1.123581ではまゆりが過去にいこうとするんだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:09:47.34 ID:cbyKu32uF.net
最初のDメールさ、
エシュロン捕捉云々が原因ってなってるけど、以下の解釈は違うんかなあ。

クリスさされた、しんどるわ→エシュロン捕捉→セルン「あれ?やばくね?この時間で死亡時刻あってなくね?未来から送られた?」

で、SGの場合
クリスさされた、しんどるわ→エシュロン捕捉→セルン「ガセやんけ、ほっとこ」

あまり情報密度高くなかったらセルンほっとくと思うんやが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:10:42.61 ID:+di7gjeCd.net
>>784
鳳凰院化してないオカリンにぶちギレられんぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:12:56.71 ID:b3Hvfsmxd.net
>>787
オカリンがDメール使うの嫌なのはセルンに捕捉されてα飛ぶのが理由だから捕捉されないならまゆりを救う手段になるし諦めないと決めたオカリンが使わない理由がない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:15:17.30 ID:s1Rj6fOp0.net
>>759
もう4でいいよ
アニオリだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:18:46.89 ID:+di7gjeCd.net
>>788
ちゃうぞ、過去弄くるのが嫌なんやぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:21:47.78 ID:b3Hvfsmxd.net
>>790
過去弄るのが嫌ならまゆりを助けようとせんだろ…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:23:15.81 ID:+di7gjeCd.net
>>791
バタフライエフェクトが怖いって散々言ってるやろ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:23:52.76 ID:sOO1lGdrM.net
>>790
よくそんな足りない頭で見てこられたな。
ちゃんと筋理解出来てるか?w

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:24:24.86 ID:+di7gjeCd.net
実際、RSもってていきなり自分の立場変わったら怖いやろ。制御できひんのやし。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:25:34.05 ID:XZGuYn+y0.net
たぶんDラインを使える世界線にいくにはリナシメントを経由しないといけない
いくつもの未来の先に過去があるから
いくつかの未来でフラグを立てないとSGにはいけない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:25:49.24 ID:+di7gjeCd.net
>>793
夢オチなんか選ぶやつがなんか言ってるわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:29:37.02 ID:b3Hvfsmxd.net
>>792
過去を変えることでαで積み重ねてきた犠牲の数々が無駄になるのが嫌だったんやで
まゆりが消えてその犠牲が無駄になったから過去改変決意したんやで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:34:36.12 ID:sOO1lGdrM.net
>>796
何言ってんだお前?お前日本語不自由だろ?
文脈も理解出来ないんだな。お察しだわ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:36:07.86 ID:b3Hvfsmxd.net
そういやここでよく言われてた世界を騙してタイムマシン送る事でSGへの行き方気付くってのは結局なかったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:36:16.24 ID:+di7gjeCd.net
>>798
人格に逃げるのおつでーす

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:38:46.42 ID:qWR+5/af0.net
2036年まで岡部が生存できたことで、世界を騙せることには気づいた
レスキネンのとろうとしてたタイムマシン奪取計画の事も知っているから
計画の基礎となる経験はもうできてる
ネットで検索して中鉢のTVも確認したしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:40:36.70 ID:EEg7Keqtd.net
ダイバージェンスメーターを作ったり
SGの数値割り出したりの描写はアニメも無いんだな
もうダルが一晩でやりましたでいいよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:40:50.70 ID:sOO1lGdrM.net
>>800
語学力は人格じゃないぞwww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:41:18.26 ID:+di7gjeCd.net
>>803
はいはいワロスワロス

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:49:31.19 ID:b3Hvfsmxd.net
>>801
材料は揃ったから気付いた後の葛藤が最終回のメインなんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:52:21.52 ID:p1CUqYUb0.net
なんか荒れてるな
人それぞれ楽しみ方があるんだし賞賛も批判も好きにすればいいのに

最終回はムービーメールを撮るんだろうけどオカリン自身が8月21日に行けるのにムービー撮るもんだから茶番劇になるけどそれでもムービーメールだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:54:14.16 ID:XZGuYn+y0.net
>>806
執念オカリンとしてエンディングを迎えるオカリンがいないとフラグが立たないから
どうあがいてもSGにいけないと思うけど

というかゼロであんだけはっきりやってたのに
なんでいまだに時間移動モノの枠の中の話にしかならんのだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:55:31.17 ID:xJVBIWyz0.net
戻ろうとしてもまた原因不明のエラーで失敗するおリープマン
それがシュタインズゲートの選択・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:56:03.08 ID:dpWIcNHX0.net
>>786
だから>>739でそう言ったよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:57:55.56 ID:ETxsutcBa.net
>>802
ぶっちゃけタイムマシンより凄い、謎の力を数値化してるんだから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:03:10.88 ID:p1CUqYUb0.net
こんな時にどうかと思うんだけどさ

オカリンはシュタインズゲート世界線に行けても行けない設定な訳なんだよ

って来週ダルが言うのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:11:23.48 ID:etv/F23Xd.net
〆のシーンがValkyrie創設と凶真による厨2演説とかでも全然ええんやで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:31:02.60 ID:JNupsv+s0.net
もう今週で終わりやぞ。今日は祝日だから明日が予告最後か。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:34:56.00 ID:feHDV+r40.net
秋からCERNのアニメが始まるな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:35:54.59 ID:407cCfEt0.net
アニメのゼロ岡部が2010年までタイムリープして自身がSG行けるって理屈だけどさ、よく考えると原作でも成り立つんじゃね?
なので執念岡部のムービーがアニメで茶番になったわけではないのかも。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:36:57.53 ID:feHDV+r40.net
ゼロは、鳳凰院凶真と助手が居ないわけだから、
それだけでもつまらないのは明白。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:42:12.50 ID:TKdW+5Ih0.net
ファッション鳳凰院凶真さんは見てて心が痛くなってくる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:42:41.89 ID:xJVBIWyz0.net
いくつもの失敗がないとSGは成立しない
アニメの改変をつついて強引に物語を捻じ曲げようとするな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:44:55.13 ID:b3Hvfsmxd.net
矛盾点叩かれないようにするには行けたのに行かない選択したってするのが1番楽ではある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:49:44.53 ID:jNCV546l0.net
シュタゲゼロシリーズ今後の展開予定を極秘入手した
シュタインズゲート ゼロ2
シュタインズゲート ゼロ2‘
シュタインズゲート ゼロ2α
シュタインズゲート ゼロ3
シュタインズゲート ゼロ3↑
シュタインズゲート ゼロ3↑↑
シュタインズゲート ゼロサイキョー流道場
シュタインズゲート ゼロFighter’s Generation

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:56:17.82 ID:p1CUqYUb0.net
>>815
そうだったかな?
原作忘れてる部分あると思うし教えてください

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:02:54.55 ID:VE3fnN1E0.net
タイムリープってのがさ、結局先の未来の岡部が過去の岡部を乗っ取る行為なわけだからね
同一人物と言えど25年まで生きてしっかりおっさんになった岡部が20歳だか時点に戻るのは摂理としてダメだろう
新しい未来を紡ぐためにSG世界線を作ろうとしてるのに、その中身の岡部がおっさん岡部じゃな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:10:31.43 ID:cuKje750d.net
>>822
理解力幼稚園児かよ

死ねゴミ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:15:32.34 ID:VE3fnN1E0.net
>>823
(なんやこいつ)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:29:26.19 ID:GKQ7GZWR0.net
ゼロはゼロで、別の行き方でSG行ってもよかったのに…
結末が決まっているのがどうにもならないつまらなさの原因かな。
いや、脚本がクソなだけか。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:42:59.33 ID:xJVBIWyz0.net
馬鹿はセルンのディストピアにでも行って管理されてろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:49:51.88 ID:Fn5SAMIL0.net
どうやって行くんすか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:54:52.82 ID:Mla+6EB40.net
続きは有料配信で見ろってコトか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:56:44.11 ID:B8uEMnl+0.net
>>759
4が一番いいような気がしてきた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:01:09.47 ID:w94Ca9+s0.net
なんでタイムリープで7月まで戻れることになってるんだ?
DRINEがあっても、戻れるのはタイムリープマシンが
ある日から2日前までだろ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:04:48.87 ID:Fn5SAMIL0.net
そんなことよりマホのエロ画像を

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:06:06.52 ID:B8uEMnl+0.net
>>817
無印の鳳凰院凶真はもう戻ってこないと思うと寂しくなる
ゼロの鳳凰院は所詮、無理してるだけだからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:08:07.28 ID:f8jT7Lsfp.net
個人的にはゼロ岡部の方が好きだな
SGに行くべきなのはゼロ岡部だとすら思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:18:33.50 ID:dpWIcNHX0.net
ようやく復活したんだからそのままで進んでほしかった
なんで次の話には戻ってるのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:23:12.70 ID:DC65jk1ba.net
みんな一度角川と千代丸の立場でモノを考えたらどうかな?
テレビは後一話、円盤で+一話、そして早期から劇場版の制作は決まっていた。
テレビではビンタで打ち切り、仕方なく円盤を買う状況を作り出す。さらに円盤は劇場版に話を繋げるエピソードならみんな鷄肋状態で見に行くだろ?正に思う壺だ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:25:23.08 ID:jNCV546l0.net
>>834
それなw
レースでギアがセカンドの入ったと思ったのに
サードに入れようとしたらギア抜け失速みたいなw
勢いつけたら加速せなアカンよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:26:50.22 ID:x6qrxnTN0.net
>>820
ゼロ2αは見たい、世界線変えようと紅莉栖がいろいろ奮闘してたみたいだし
ただαのオカリンはβ以上にくじけてるから紅莉栖とダル視点で

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:28:46.38 ID:p1CUqYUb0.net
>>824
昨日からなんかいきり立ってる変なやつだから放っておいた方がいいよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:31:42.66 ID:p1CUqYUb0.net
>>835
その劇場版へ続く円盤をどれだけの人が買うんだろうか
自分もvol3まで買っていたけど終盤の雑さに円盤はもう買わないってなったしそう言う人多いんじゃないかな?vol1より販売数が増える事はないと思うから絶望的かと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:34:02.64 ID:TqBd/33W0.net
>>833
一度絶望を味わってる人間は人間的に成長するよなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:40:18.73 ID:hG/XJWV9a.net
昨日からいきり立ってるって言ってる奴が数日前からいきり立ってるの笑える

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:41:36.81 ID:DC65jk1ba.net
>>839
だから鷄肋だって言ったじゃんw
もともとゼロゲームはシナリオボロボロ状態で、アニメは完全オリジナル展開にかじを切る乾坤一擲をやる勇気が無かったんだから、ある程度ファンが離れるのは想定内。ならば後は少しでも期待を持たせて消費者騙す道を取るしかない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:44:58.93 ID:BuX9O+/90.net
>>840
無印で既に何度も絶望味わってるやん、その末ぶっ壊れたのがゼロリンだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:45:29.55 ID:B8uEMnl+0.net
>>834
だよな
ひさしぶりの復活でせっかく盛り上がったのに次の話でわざわざ盛り下げる意味がわからん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:50:37.94 ID:oe06L9MWp.net
>>842
成る程確かにその手口だと巧妙な騙し方だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:51:34.49 ID:GKQ7GZWR0.net
かがり 最終話でなんとかなるのかもしれないけど、何しに出てきた状態
かえで&ふぶき まさにモブ。クリスマスパーティーが最大の見せ場?謎のRS持ちも投げっぱなしで終了
あまねユキ イマイチぱっとせず
もえか ペーパーだった運転もプロ並みのドラテクに、戦闘技術も大幅アップ
アマ栗 途中いなかったので感情移入しづらいも、クリスと同じような立ち位置に
まほ クリスと同じ位置のはずもスマホに負ける
ダル ダルえもん
なえ お掃除軍曹で光る
FB 便利屋にされる
レイエス いなかった方がマシだったのでは…
レス記念 詰めが甘い、10年以上の計画で最後に油断するのはなぜ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:57:22.64 ID:BuX9O+/90.net
最終回でいきなりだーりん世界線に跳んでゼロだーりんとして続いてもいいんじゃないかと思い始めてる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:59:03.96 ID:GKQ7GZWR0.net
フェイリス 謎のかぶり物をつけた
るか 未来で、マシンガンと日本刀という大谷ばりの二刀流を披露した
鈴羽 本作の主人公的立ち位置に、煮え切らない岡部に悩まされる
まゆり ビンタすべきだったと心境の変化があった

やっぱ、MVPはもえいくさんかね。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:00:23.11 ID:dpWIcNHX0.net
萌郁がスペック高すぎんよ
コミュ力を犠牲に手にしたものが多い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:00:55.13 ID:MxyFDfw5a.net
よくわかんないけど過去のルィンターロがSG世界線行った時点で現在のリンターロも自動的にそっちに居たことになるんじゃ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:04:42.45 ID:OhLRlzWCM.net
>>837
サイキョー流道場もオヌヌメ
狂真がプサイキョーマ流道場を立ち上げ、
ラボメン達を戦士として鍛え上げる為に
奮闘するというSSです

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:09:37.22 ID:DC65jk1ba.net
>>845
正にこのスレの阿鼻叫喚状態は騙すには最適な状態だよな。本当にシュタゲゼロに愛想を尽かしたならそもそもこのスレに来ない。色々口では文句云う奴でもその口調が激しく熱心な程、深層意識ではひょっとしたらと思っている裏返しだからな、角川と千代丸の格好の餌食だ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:15:32.55 ID:gM3M3xJH0.net
>>834
?無印でもまゆ死の収束で素に戻って落ち込んでますしおすし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:26:33.83 ID:oe06L9MWp.net
>>848
最後にムービーメールの説明も付けてくれ
DRINEによって茶番メールと化したと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:30:28.56 ID:oe06L9MWp.net
>>852
その通りだね
俺もシュタゲ好きだからこそ設定崩壊ご都合ダルえもんになってしまったゼロに釈然としない部分がある
設定崩壊を嘆く声に暴言を吐く輩もスレにはいてるが好きだからこそ腹が立つんだろうが悲しいかな設定崩壊ではないと論破する頭もない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:40:19.78 ID:GDafkEIGr.net
千代丸にはシュタゲしかないんや

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:40:43.12 ID:hvM2Zoa7d.net
まあいろいろカネやばくなってきたらシュタゲで稼ぐんでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:42:18.86 ID:DiEFa8iV0.net
今日も予告はお休み濃厚dayだよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:43:35.12 ID:s1Rj6fOp0.net
>>856
オカルティックナインが最悪だったからな
続きはゲームでといいつつアニメと一緒という
千代丸「知りませんでした」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:45:41.14 ID:2QiSf3Pg0.net
アマデウス自体なかったことにしてしまうと、
未来かがりからの情報で色々知ってるはずの
レスキネンの行動も色々変わってしまわないかなぁ…?

せっかくストラト4とDARPAの動きを抑えたのに
ロシア対策で元の木阿弥にならんだろうか?

それ回避のために、アマデウスのガワだけ残して
紅莉栖の記憶データは全消去、見かけ上は存在させて
またまた世界を欺く展開を希望
尺足らなそうだけどw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:51:58.82 ID:BuX9O+/90.net
>>855
熱烈なファンなのが伝わってくるだけに嘆き続けてるのは見てて辛いものがあるんよ、すまんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:52:55.54 ID:SQQYDUXbx.net
てか岡部はゲームより早く立ち直るとか言って立ち直ったの終盤の方とか電大の伏線投げっぱなしとか絶対話の中盤辺りで脚本に口出した奴居るだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:57:09.43 ID:tTMkKV5Y0.net
いつぞやのレス記念を尾行してたら消えた件はどうなったん?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:57:24.70 ID:hvM2Zoa7d.net
前半ずっとウジウジしてたオカリンは見ててストレスあったなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:59:43.00 ID:BuX9O+/90.net
アニメでは回収しない可能性
ゲームやればそこは繋がるからゲーム買えってことかもしれない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:59:51.49 ID:cSj2R39f0.net
>>835
ビンタで打ち切りとか言ってるけどビンタしたらもうやることないだろ
続きは劇場とかずっと言ってるやついるけどやることないのになにを劇場でやると言うのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:01:32.57 ID:hvM2Zoa7d.net
>>866
ダーリンで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:05:49.85 ID:D2aOOoTha.net
>>855
ゼロアニメからじゃなくて元ゲーで
本家より1年以上前にLINEにそっくりRINE作ってたり
紅莉栖のPCのセキュリティソフト作ったのが実はダルだったって時点で
ご都合ダルえもんなんだがなぜ今頃ぎゃぎゃあ言ってんの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:09:27.47 ID:2QiSf3Pg0.net
そもそもDRINE送った先ではまだ紅莉栖のこと知らないだろうしな
いくら未来の自分からとはいえ、知らない奴の記憶データを消せって
言われても、危機感湧かないだろうに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:17:01.00 ID:VE3fnN1E0.net
Dラインはやろうと思えば岡部の記憶も添付できちゃうんだよなぁ
また一からになっちゃうけど
なんならダルの2011年時の記憶も付けるか
真帆の記憶も入れといてアメリカから真帆たそ拉致ってヘッドギア被せて洗脳開始!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:22:44.05 ID:B8uEMnl+0.net
D-RINEを応用すれば割と簡単にSG世界線へ到達できるんじゃね?
しかもゼロリン自身が

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:26:52.82 ID:AunPKf6r0.net
でもその頃Dラインないんじゃ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:28:12.47 ID:DC65jk1ba.net
>>866
異空間に消えたまゆりと鈴羽の救出の話を入れる。あわよくばムービーメールを作成できたスクルドの至るエピソード入れる。劇場版まで内容十分じゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:33:06.54 ID:9EBfDBuY0.net
シュタゲゼロ 脚本
1,2,3,4,5 花田十輝
6,7 安本了
8,9,10,11 花田十輝
12,13 安本了
14 花田十輝
15 安本了
16,17,18,19 花田十輝
20 安本了
21,22 花田十輝

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:45:54.87 ID:TzjEQzQy0.net
世界線変動を確認してタイムマシン跳ばして世界を騙すに気づいてムービーメール撮影か
よくもまあ最終回にここまで残したもんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:49:58.29 ID:oe06L9MWp.net
ゼロオカリンSG線到達方法

2025年までにSG線到達方法を導き出す
8月21日以前にダルへDRINEを送りオカリンが電話レンジを破棄するのを阻止もしくは破棄したように見せかけてDRINEに添付されたタイムリープマシンの設計図を元に21迄に完成させる

DRINEで世界線の変動を感知したオカリンはタイムリープマシンで21日の失敗直後に戻りスクルド実行

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:06:04.36 ID:Ac/DVjkX0.net
次の回で(終)のマーク付いてた。後3話くらいあると思ってたのに
続きはエリートでといったところか…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:11:15.90 ID:hvM2Zoa7d.net
>>874
ああ、艦これの戦犯か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:30:20.65 ID:FoQSs/KA0.net
>>877
定期的にこういうのが出てくるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:34:19.59 ID:feHDV+r40.net
シュタインズゲート;エリートまさかの好評だな。
ゲーム板で高評価だ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:45:32.84 ID:fooxBGqg0.net
LINEはなくても、ICQとかのチャットソフトはあったからそれほどオーパーツというわけでもない > RINE

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:49:41.03 ID:gE7rdTHn0.net
>>876
過去でタイムリープマシンが製作されてしまうと、おそらく世界線の変動が起こる可能性があると思うけど、
完成後になんらかの原因によりタイムリープマシンが失われてしまい、未来では無くなっているリスクもあるのでは。
Dラインを送った直後、気がついたらタイムリープマシンが消えてたり、機関に囚われていたりとか。

今までは自分自身がタイムリープして、安全にタイムリープマシンを作るって訳だったし。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:52:40.36 ID:oe06L9MWp.net
>>880
エリート好評なんだ
Switch持ってないのにファミコレ目当てでSwitch買ったからまだ未プレイです

各ルートの新規アニメーションがしょぼいとか聞いたけどどうなんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:12:10.00 ID:Lq2vKmql0.net
22話のオープニングの後の提供紹介のバック絵がムービーメール撮ってるオカリンに見えるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:27:23.85 ID:+R+v4VoIp.net
伏線たたみつつ、まゆり達を過去へ送り出して終わりかなぁ。
アークライトとスターダストは24話とか。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:29:50.45 ID:TzjEQzQy0.net
ファミコレのセーブ出来ないんだぜ
どうせなら復活の呪文的なの入れてくれたらファミコンらしさがあったのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:33:49.13 ID:b3Hvfsmxd.net
伏線なんてアマデウスを根本から無かったことにしたから全部ぶん投げたよ
あとはまゆりを送り出すのとSGの行き方思いつくだけだけどゲームみたいに思いつく過程はスキップならまゆりを送り出すだけだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:47:26.97 ID:XepahFdPp.net
>>883
とりあえず鈴羽ルートやったけど紅莉栖とまゆりの作画が酷かったぞ
本当に半年延期してこれなのかってレベルだったわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:54:16.22 ID:d07Vk0FT0.net
関智一・今井麻美◆オトナの科学ラジオ〜科学ADV情報番組〜第11回
2018/09/24(月) 開場:20:50 開演:21:00
h/lv315631468?ref=qtimetable&zroute=index

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:56:46.24 ID:hvM2Zoa7d.net
>>889
関さんと今井麻美って共演いいのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:24:42.81 ID:Q/89q0KJ0.net
さっき21話見直してたんだが、2025年からタイムリープして日付が戻っていくシーンだけどど
最後の方にダイバージェンスメーターがちらっと映ってたんだが、これって3000回タイムリープで
世界線も目に見える数値で変わったってことなのかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:27:34.45 ID:jNCV546l0.net
>>886
ファミコンらしさって言うなら
たまにバックアップデータが消える様に作らないと…
「おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました」
♪デロリロデロリロデロリロデロリロリーロン♪

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:51:22.64 ID:f8jT7Lsfp.net
今日予告かな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:53:56.04 ID:BuX9O+/90.net
TGSのアマデウス紅莉栖は人工無能系だから物足りなかったが、動きが可愛くてリンターロが惚れる気持ちわかった
もっとリアクションのバリエーションを増やしてスマホアプリとしてリリース希望

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:55:31.47 ID:BuX9O+/90.net
>>893
今までの傾向だと祝日は予告来ないから明日以後かもしれない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:01:27.40 ID:BuX9O+/90.net
今回始発で向かって整理券ギリギリだったが、去年と違ってこんなシビアな争奪戦になるとは思わなかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:23:35.89 ID:XrPXIAbr0.net
無印では36バイトまで小さくしてタイムリープしてるけど
ゼロでは32バイトにしてるようだ 
何故そうなったのか それとも議論の中での話であくまで36バイトなんだろうか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:27:04.62 ID:s1Rj6fOp0.net
だーりん推し見かけるが、あれファンディスクだしダルゆきの出会いとかしか覚えてないわ
絵も劣化してたし満足できるのまゆり好きだけじゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:11:58.30 ID:XrPXIAbr0.net
Dライン送信でアマデウスとロシア関連がなくなるのだとすれば
まゆりと鈴羽がいる状態で鳳凰院凶真復活を見る事ができるかも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:16:22.60 ID:9EBfDBuY0.net
>>899
また最初の10分でウツリン復活に時間使うなら逆に感心する。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:32:07.86 ID:hECHb7D/0.net
今頃ゼロ観始めたけど(紅莉栖が死ぬのが嫌で観れなかった)
何かやっぱ辛いわ(今3話目ぐらい)
つかオカリンもあんなに後悔するのなら紅莉栖を選んだ方が良かったんじゃないかと思う
まあ自分の家族(まゆり)と好きな人(紅莉栖)じゃ家族は切れないか…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:32:13.31 ID:b3Hvfsmxd.net
間違いなく最終回の鳳凰院復活はまゆり見送る時だろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:39:52.29 ID:xJVBIWyz0.net
まゆしいは何回死ねばいいの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:40:05.91 ID:nbi5mJLf0.net
>>901
多分アニメのゼロは貴方みたいに紅莉栖好きの人のために作ってるから見続けてみ
俺もそうだからわかるわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:40:43.31 ID:SRtgSKMup.net
タイムマシン見送った後にストラトフォーらを相手に大見得切るのはやると思うよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:46:34.08 ID:hECHb7D/0.net
>>904
本当か…観ていてマジで辛い 
オカリンが滅茶滅茶紅莉栖に会いたいのが伝わるから余計辛い
態度には出るけど口に出さないし
一瞬でもいいからオカリンを生きた紅莉栖に会わせてあげて欲しい…
ゼロの後のポリオマニア必須

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:50:01.33 ID:nbi5mJLf0.net
>>906
俺も序盤はそんな気持ちで毎週観てたよ、気持ちは解る
無印23話βですら辛かったからね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:53:09.23 ID:2QiSf3Pg0.net
>>906
大丈夫、ネタバレ回避のため言わないが希望は叶うぞ
信じて観続けれ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:59:19.10 ID:llfiaICRp.net
今更だけどシュタインズ・ゲート全話から観たけど
マジで良いアニメだね 舞台も良かったし

この時代に流行ったアニメって選択肢によってハッピーとかバットに展開が流行ったのかなぁ?
ひぐらしのなく頃にも、そんな感じだったし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:00:44.62 ID:TqBd/33W0.net
>>906
口に出さないんだよなオカリン
かわりに最後にアマデウスに言ったような言い方をする
まあずっと黒服だからそれだけで伝わるけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:03:07.77 ID:hECHb7D/0.net
皆ありがとう!
元気が出てきた希望をありがとう
何とかして紅莉栖が生きている世界線へ行ってくれ…
頼む…紅莉栖に会いたいよ〜

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:04:04.34 ID:FoQSs/KA0.net
>>909
舞台が先なのか!?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:04:06.88 ID:b3Hvfsmxd.net
αではずっとまゆりまゆり言ってたんだろうなオカリン

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:12:12.73 ID:hECHb7D/0.net
どっちを救っても結局はずっと後悔するんだろう
自分が人の生死の選択をするとか想像を絶するわ
DVD3巻観終わった何か武装集団やって来た
続きが気になるから今からTSUTAYA行ってくるわ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:12:53.18 ID:4uoC5RfA0.net
>>909 ゲーム原作ならそりゃそうなるんでは。

>>912 アニメ全話見てから舞台見たんでしょ。個別ルートやってるからね、アニメと違って。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:29:59.94 ID:FoQSs/KA0.net
>>915
今更見たじゃなくて
今更感想を言ったなのかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:46:25.70 ID:pAeUsDDE0.net
エリートやってるけど原作声+アニメ絵まゆしぃが最強にかわいい
あと鈴羽はα世界線の方が可愛いな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:57:50.97 ID:gVAihmBH0.net
ちょっと質問だけど、
今の世界線だとまゆりが消えて、未来ではかがりとの養子関係が無くなるんだよね?
でも、かがりがタイムトラベルをしないとタイムパラドックスが発生?してしまうので、
まゆり経由ではなく、他の要因で鈴羽と一緒にタイムマシンに乗り込むことになるの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:01:05.80 ID:LTAUXbYK0.net
>>918
今って甘栗削除後の23話冒頭を指してるの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:12:11.13 ID:XrPXIAbr0.net
声優でシュタゲゼロ舞台版やりたいとかとか面白い話するよね 関さん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:12:30.38 ID:TqBd/33W0.net
劇場版見てるけどじょりじょり〜の所何度みてもええな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:18:31.49 ID:gVAihmBH0.net
>>919
オペレーション・アークライト失敗後の世界線の話のことだから、17話?以降の世界線ことかな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:19:34.33 ID:b3Hvfsmxd.net
>>920
それだけはいけない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:24:24.40 ID:nyXEZuRp0.net
http://roboticsnotes.jp/dash/common/img/character_3.jpg
29歳くらいか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:26:23.63 ID:JNupsv+s0.net
>>924
まだ痩せてないダル…SG世界線でいつ痩せんだよとは思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:26:50.82 ID:pAeUsDDE0.net
>>924
食に困らないとやはり痩せないんやなって

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:34:27.54 ID:GKQ7GZWR0.net
>>918
収束するからかがりが何かの原因で一緒にタイムマシン乗るんだろうね。
ただ、ガバガバ設定のその辺は突っ込まない方が…
勢いを楽しむアニメだしね(本来は)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:40:27.47 ID:qWR+5/af0.net
アニメと原作は別の展開みせてるからあまり意味がないが
ゼロ原作では、アルタイルのあと岡部によってまゆりの救助があり、そこでかがりとまゆりはまた義理の親子になってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:42:08.19 ID:w94Ca9+s0.net
>>870
DRINEで記憶データを送ったとして受け取れるスマホがない。
解凍後のファイル容量を保存できるメモリーがないからね。
(当時のスマホは16G程度)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:48:01.88 ID:fooxBGqg0.net
>>918
そもそもまゆりが消えた世界線だとかがりはワルキューレ関係者じゃないから過去には来ないぞ
現在にいるかがりと鈴羽は、まゆりが存在する世界線から来た因果律を外れた存在

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:50:35.26 ID:nyXEZuRp0.net
ダルの能力ならDメールの日付ぶんを偽装して未来からってわからないようにできるんじゃねぇかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:52:39.18 ID:ubeSwJJp0.net
サイズ的に開けないならPCで見たらいいんじゃ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:54:39.28 ID:Fn5SAMIL0.net
PC9801

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:55:51.88 ID:LTAUXbYK0.net
>>929
分割ダウンロードすれば良いんじゃないの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:59:01.03 ID:LTAUXbYK0.net
>>931
メール監視は日付だけじゃなくて特定のキーワードにも反応してるけど、なにに反応してるかは不明って感じ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:59:49.58 ID:hECHb7D/0.net
TUTAYAでDVD借りて急いで7・8話観た…唖然
感動の再会も束の間まゆりの死を確認し茫然自失
オカリン紅莉栖の時よりまゆりを失ってる方が断然症状酷い事に驚き…
紅莉栖の時は暗いながらもラボにもたまに行き大学にも行ってたのに
しかも2人も付き合ってないつか会ってない?そんな雰囲気ではない…
紅莉栖と一緒にいられるまたとない機会なのに夜も一緒に過ごさない…なんでや!
紅莉栖が誰よりも大切な人なのに選べない…まゆりが大切過ぎるから?
しかも8話のEDの入りからの「岡部私もあなたの事が…!」は反則過ぎる
誰かオカリン助けてあげて…どうやったら救われるの…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:04:20.79 ID:LTAUXbYK0.net
>>936
まゆしいは最初から実験には消極的だったし、能動的に実験に関わってきた紅莉栖とは心構えが全然違う。岡部からしたらまゆしいは自分の好奇心の犠牲になって死んだと思うから落ち込みの深さとニュアンスが違うのは当然だと思う。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:09:46.20 ID:1SwMaIrS0.net
>>141
えれー難易度上がるなそれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:09:52.86 ID:TqBd/33W0.net
まゆりは家族みたいなもんだからね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:11:43.06 ID:b3Hvfsmxd.net
紅莉栖が居ればなんとかなったんじゃね?を封じる強烈なカウンターだからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:14:12.36 ID:xJVBIWyz0.net
予告ないのかー?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:14:51.23 ID:gVAihmBH0.net
>>927
無印では世界線とか良く考えられていて感心してたのだけど、
ゼロではちょっと粗が見えたりして残念に思ってる。
無印だと特に破綻となるようなことは無かったと思う。

>>928
ゼロ原作ではまゆりの救出があるので、未来でも本当はまゆりがいるってことでいいのかな。

>>930
過去に来ないことも考えたけど、それだとレスキネンが未来のことを知ることがないので世界線が変わってしまうと思う。
それにその考えだとダルと由季がくっつく必要すらなくなってしまう。
自分に影響がないならほっといて自分のことだけしてればいいわけだし。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:17:52.61 ID:1SwMaIrS0.net
>>334
アマデウス消去するキーワードでしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:27:43.77 ID:VE3fnN1E0.net
>>929
自動解凍プログラム(いわゆるexe)じゃなかったっけ?
まあ与太話だからどうでもいいけどデータ送れるならサーバに保管も出来るだろうからね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:35:38.33 ID:hECHb7D/0.net
ネットスラングが出てこないから何かシュタゲって感じがしない
無印の頃はまだ2ちゃんも元気あってダルが言う2ちゃん語に
凄い笑った気がする…懐かしいなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:41:46.72 ID:9EBfDBuY0.net
タイムリープマシンが2週間〜48時間の制約があるのって記憶と肉体に齟齬がでて危険ってこと以外にあるの?2036年に復活したときは2011年の記憶だったんだから、もうその制約は形骸化してると思うんだけど。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:42:20.94 ID:1SwMaIrS0.net
誰か時系列をまとめた表をくれー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:43:21.12 ID:fooxBGqg0.net
>>942
ダルが未来からのムービーメールで言ってただろ。
このメールを受け取ってる鈴羽は、メールを送ってる未来とは別の世界線の鈴羽だって。

2011年にいる鈴羽とかがりは因果律から外れてるから、未来に関係なく存在し続ける。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:46:14.44 ID:GKQ7GZWR0.net
メチャクチャだが、いざというときは頼りになる鳳凰院
頭脳明晰で優秀な補助者でツンデレのクリス
ダルえもんのカバーやロリッ子の活躍もあったけど、ゼロはキャラからして劣勢だな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:48:28.49 ID:9EBfDBuY0.net
>>948
じゃあ無印ラストみたいに存在が消えることはないんだ?その事に鈴羽自身は気がつくことは出来るの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:51:55.72 ID:FoQSs/KA0.net
>>946
理屈つけるなら、新しい記憶はないから記憶の齟齬はおきないと言えるかもしれない

むしろ回数重ねてるとトータル48時間分の記憶ができるから、そっからが問題な気がする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:52:35.14 ID:b3Hvfsmxd.net
紅莉栖が居たってどうしようもないのは8話で示されてるからせんなきことだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:53:12.32 ID:9jjQmaa/0.net
>>950
スレ立てよろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:56:28.68 ID:9EBfDBuY0.net
>>951
ああなるほど。既に経験した記憶を戻す事に齟齬はないけど、未来の記憶を大量に植え付けると齟齬が出るってことか。凄くしっくりくるね。
解説ありがとう。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:57:56.68 ID:1SwMaIrS0.net
>>688
え?だってB世界線ってまほが作るまでタイムリープマシンないでしょ?
ある程度鞭振るって早めにまほにタイムリープマシン作らせる事は出来るかも知れないけど、
その日まで戻るのは無理でしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:59:25.21 ID:hECHb7D/0.net
無印の岡部紅莉栖まゆしいダルの4人+フェイリスるか子が好きだったな
ゼロはよく分からんまゆしいのコスプレ仲間がいたりして
わちゃわちゃしてるけど何か違うって感じ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:06:44.02 ID:VuofJHr70.net
>>949
俺はゼロの岡部好きだけどな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:07:38.45 ID:9EBfDBuY0.net
ごめん。次スレ立てられませんでした
>>960お願いします。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:10:05.79 ID:x9Pbk/a10.net
>>956
わかる
やっぱり無印のメンバーのが好きだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:19:56.41 ID:yyNcKz7t0.net
>>924
25年後のダルは糖尿病で痩せたんだよ。

961 :960 :2018/09/24(月) 23:24:05.66 ID:d8RRXqura.net
すまん、俺も建てられない。
>>265お願いしまつ

962 :960 :2018/09/24(月) 23:24:38.53 ID:d8RRXqura.net
ごめん>>965お願い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:27:18.96 ID:fooxBGqg0.net
>>950
言われてみれば、前作の終盤でそんなシーンあったな……忘れてた

世界線が再構築されるのが観測されるのは「過去」が変わった時だけで、
未来が変わっても現在には影響しないと解釈するべきか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:40:19.66 ID:4uoC5RfA0.net
>>963 となると、世界線が変わっても未来から過去に跳んだタイムトラベラーは、因果律に外れた存在として存在し続けるって事かな…

もしそうなると、Mrブラウンに聞いて、故・橋田教授の墓に詣でにゃならんぞ岡部マジで。
可能なら、よく判らない遺品の引き取りも。ニキシー管使ってる奴。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:43:50.95 ID:1OsoyQ2n0.net
Dレスかよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:51:43.74 ID:1OsoyQ2n0.net
と思ったら俺か
ほい立てた
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter302
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537800332/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:51:51.49 ID:9EBfDBuY0.net
>>963
未来が変わって過去に影響を及ぼすケースなんてある?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:55:05.62 ID:TzjEQzQy0.net
>>966
スレたて乙有能

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:56:28.76 ID:YImlCfPo0.net
カイアス+ユール「未来が変われば過去も変わる」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:59:01.94 ID:CT0HKXUs0.net
もう1クールやろうぜ
スクルド発動が原作通りなら2025年だからそこまでを描こう
鳳凰院への突っ込み役は真帆がいるからいいだろ
鈴羽も居た方が良かったが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:01:38.48 ID:3v4obmIGd.net
>>966
有能さんサンガツ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:01:53.55 ID:mwztCcz0H.net
てす

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:03:40.40 ID:bxRgV+Uz0.net
>>936
紅莉栖の死とまゆりの死で決定的に違う事がある
時を操る以前の自然な世界の中で紅莉栖は死んだ
それは中鉢が刺そうが岡部が刺そうが
結果としては同じ事だった
乱暴な言い方すると紅莉栖は本来死ぬべき人だった
だけどまゆりは違う
岡部が時に干渉した結果、本体生き続けるべき
まゆりの生を奪ってしまった
恐らく岡部の中では紅莉栖の死を防げないか or
まゆりを自分が殺してしまうか
という思いになると思う
そうするとやはり紅莉栖の死を回避できない事より
まゆりという人を、しかも幼馴染みを
自分のせいで殺してしまうということの方が
大きいだろう
誤解を恐れず言えば紅莉栖の死には責任が無いが
まゆりの死は自分の責任という訳で

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:03:54.54 ID:MCMEs7Z70.net
科学アドベンチャー公式MAD?https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/1044157970202779648?s=09
シュタゲゼロに執念の歌詞重ねるとか狙いすぎだけど好きだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:51:19.79 ID:HwTDUJpI0.net
ゼロの舞台やんねえかな
キャスト据え置きで
パイセン役とレス記念役が難しいなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:53:38.98 ID:PbvkinAi0.net
アニメスレなのに原作の話になって申し訳無いが
スターダストでかがりの顔が戻ってるのはアルタイルと世界線が違うからって意見を見た
アルタイルで大見得切ってから世界線変わって無い説が有力だと解釈してたんだが違うの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:56:08.37 ID:XDJjqPFB0.net
>>937
小説版だと、
紅莉栖を無くした自分はまゆりに甘えることができた。だけどまゆりを無くした時のこの世界の自分は紅莉栖に甘えられなかったのだろう。何故なら好きだから。紅莉栖に見栄を張りたいから
ってなってたよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:56:48.86 ID:lIk7s8qOa.net
>>976
原作スレで聞けばいいと思うけど
資料集に書いてあった気がする(別世界線)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 01:08:00.00 ID:QYOXuttk0.net
>>967
世界線変動は過去も現在、未来全部変わるから過去から見れば未来の変動のせいで過去も変動する

具体例は思いつかんw
ゼロ原作では具体例あるのだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 01:25:36.36 ID:DN8pJBu50.net
タイムトラベラーとRS岡部の違い
α世界線へ変動
岡部「なんか話が通じないぞ? 会見中止?」 
鈴羽「0%から来ました。今、0.571024です」

Dメールを送信し、世界がどんどん鈴羽の出発した0%に近づいていく

岡部「アキバから萌えが消えてルカ子は女になってしまった。他にもいろいろ元の世界と違っています」 
鈴羽「0%から来ました。今、0.337817です」
鈴羽「0.57? いえ、私の記憶にはありません。最初から0.337187のはずです」

これと同じことがβ世界線でも起こってる
鈴羽とかがりにとっては世界線変動があっても、岡部がまゆりを庇って死ぬ世界からやってきたという記憶は残る

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 01:41:38.29 ID:HWUcfIBX0.net
>>976
公式が資料集でアルタイルとスターダストは別世界線を言及してる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 01:45:56.28 ID:DN8pJBu50.net
β世界線の場合
まゆり「鳳凰院凶真に会いたい!」 世界線変動 まゆりの消失が確定
未来ダル「きみたちの決意が世界線を変えてまたひとつSGへの道筋がついた。ありがとう
未来ダル「鈴羽、君はどうしてこの作戦を教えてくれなかったんだと怒るかもしれない。でも仕方がないことなんだ」
未来ダル「君が出発した世界線の僕は、この作戦を計画しなかっただろうからね」

まゆりたちの乗ったタイムマシンが無事に出発するも、世界線変動が起こらない
α鈴羽の失敗の経験から岡部は収束でまゆりたちが消失したことを悟る
これが2025年にまゆりたちを迎えに行く原因でありタイムマシンがC203からC204になる理由

これを踏まえて
スターダスト
岡部「まゆりたちの乗った”C204"は、バッテリー切れを起こしまともに計算もできなくなっていると思われる」
なぜかまゆりたちが乗ったタイムマシンがC204になっている。RS持ちの岡部の記憶は改変されないので
スターダストとアルタイルは2036年の鈴羽の出発した世界線からして違う別世界線の出来事

まぁ普通に考えてアルタイルのあとだよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:11:26.15 ID:GNyHLoQS0.net
>>982
あなたから見て>>8は正しいの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:17:17.97 ID:DN8pJBu50.net
そもそも本編で鈴羽が乗ってくるタイムマシンはC204だしね
ひと筆書きといっても、世界線が変動する場合だけじゃなくて始点から違うこともありえる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:35:07.26 ID:6O/pMdj70.net
オワコンズゲート最終話まとめきれるのか楽しみじゃないか
ここまで賛否両論あったが成功か失敗かは最終話次第

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:46:52.34 ID:AlmUZsp10.net
そもそもタイムマシンでタイムトラベルすると世界線が変わるはず。
未来からタイムトラベルしてきた鈴羽がいるって世界線に変わってるわけだし。

>>963
オペレーション・スクルドの成功により未来が変わった結果、鈴羽はタイムトラベルをした事実が無くなって消えたんじゃないの?
鈴羽やかがりが影響を受けない存在になってしまうと、SG世界線に移動してもずっと居残ってしまうことにならない?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:50:54.05 ID:DN8pJBu50.net
タイムトラベラーは、到着したとする世界線の記憶を維持するだけで
α世界線とβ世界線とSG世界線では因果が異なり

無印最終話で鈴羽が消えるのは、SG世界線では8月21日にやってこないからだぞ
7月28日にやってきていたα世界線の鈴羽から、8月21日にやってくる鈴羽へと変わる
ただ岡部がそうであるように、同一人物の記憶が異なるだけだけどね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:51:23.41 ID:DN8pJBu50.net
出発したとする世界線の記憶を維持だったorz

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:06:15.23 ID:6pl0fdtE0.net
>>918
むしろラボメンがかがりのこと知ってるから
未来で養護施設探してかがり見つけてさらにレスキネン見つけ出して
ワルキューレの仇敵レスキネン抹殺するかもね
かがりは洗脳解いて過去に送り出すかも

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:09:30.15 ID:AlmUZsp10.net
>>987
色々とややこしいけど、β世界線では8月21日にやってくるけど、
SG世界線では未来が変わってタイムトラベルをする必要が無くなって、8月21日にやってくること自体が無くなったからだよね。

鈴羽は因果律から外れてるから未来が変わっても影響を受けないって話があったので、
それだとオペレーション・スクルドの成功により未来が変わったこの場合だと、おかしくなるんじゃないかと思った。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:20:59.45 ID:S0485LPq0.net
>>975
結論から言うとキャスト据え置きは不可能
でも舞台化はあるかもしれないね

ちなみにまゆり役の人は芸能界引退
オカリン役の人は事務所移籍して東宝ミュージカル進出して現在若手ホープ
ミュージカル俳優は年単位で仕事埋まってるのでスケジュール的に無理

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 06:34:03.59 ID:VFMPuNQF0.net
>>966
シュタインズ・ゲーt乙

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:39:45.65 ID:y5N73rxjd.net
レスキネン役は実写でやるなら無理だろうけどゲイリーオールドマンがいい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:05:35.02 ID:JUAm+qQ1p.net
>>990
世界線が変動してもタイムトラベラーは出発前の世界線の記憶を保持する(α世界線内での鈴羽やβ世界線内での鈴羽やかがり)
たとえ自身が未来でタイムトラベルしなくなりそうな世界線だとしても、現在で存在し続ける(かがり)。

一方、βからαや、βからSGの変動の時は存在自体が変わってしまったり、消えてしまったりする(鈴羽)。

この違いは何か?という質問だね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:17:27.93 ID:D8J9Jl1Ma.net
ゼロは設定検証がザルで無印との不整合があるんだな、とさっさと受け入れろよ
隙のない設定してるはずという前提を崩してエンタメ作品wとして頭空っぽで楽しめる人しか楽しめない
大体のアニメ二期ってのはそんなもんだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:33:48.17 ID:y5N73rxjd.net
基本信者は何やったって着いてくるんだから雰囲気重視でライト層呼び戻すってのはありな手段かもしれない
その後は戻ってきたライト層をどう固定するんだって問題になるけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:36:37.96 ID:D8J9Jl1Ma.net
タイムマシンもタイムリープマシンもベースはDメールなんだよな
Dメールって端末でメール受信するには受信側のメールサーバがまずはメールを預かる必要があるけど送信側サーバから送った経路のどこで過去に戻るの?
この説明は無印でも無くって「そこはできたという前提とする」なんだよな
その時点で設定ザルなのに細かい設定気にしても仕方なくない?
世界線変動で存在が消える消えないもそういう前提として流すしか無いだろJK

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:39:33.80 ID:1HGOEpQH0.net
SFに対して全くの矛盾なく設定説明してくれないと納得できない人種は、
そもそもSFというジャンルを観るべきではないと思うんだわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:40:38.32 ID:3llhdouoa.net
>>934
記憶データを分割ダウンロードって本気か?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:41:58.36 ID:p5TylyTI0.net
レス記念

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200