2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:06:55.75 ID:aUg5AfLr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!。。。

マジで魔王になる時が来るとはな
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X:2018年7月5日(木)より毎週木曜 21:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年7月5日(木)より毎週木曜 22:00〜
BSフジ:2018年7月5日(木)より毎週木曜 24:00〜
サンテレビ:2018年7月5日(木)より毎週木曜 26:00〜
配信情報はhttp://isekaimaou-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://isekaimaou-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/isekaimaou

●前スレ
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534549823/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:07:34.33 ID:wkhHS3DV0.net


3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:13:03.42 ID:aUg5AfLr0.net
●スタッフ
原作:むらさきゆきや (講談社ラノベ文庫刊)
キャラクター原案:鶴崎貴大
監督:村野佑太
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:金子志津枝
総作画監督:西岡夕樹
モンスターデザイン・アクション作画監督:宮本雄岐
色彩設計:大塚奈津子
美術:草薙
撮影:旭プロダクション白石スタジオ
撮影監督:佐藤哲平
音響制作:ハーフ HPスタジオ
音響監督:本山哲
アニメーション制作:亜細亜堂

●キャスト
ディアヴロ:水中雅章
シェラ・L・グリーンウッド:芹澤優
レム・ガレウ:和氣あず未
アリシア・クリステラ:原由実
シルヴィ:大久保瑠美
エデルガルト:加藤英美里
クルム:種ア敦美
セレスティーヌ:千本木彩花
メイ:森嶋優花

●テーマ曲
OP主題歌:「DeCIDE」SUMMONERS2+
ED主題歌:「最悪な日でもあなたが好き。」芹澤優

おいこら回避

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:13:35.40 ID:aUg5AfLr0.net
●キャラスレ
【異世界魔王】シェラ・L・グリーンウッドはおっぱいエルフかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1531404525/
【異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術】レム・ガレウはモフモフ耳かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1530931247/l50
【異世界魔王】エデルガルトは褐色かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1532015135/
【異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術】シルヴィは不良ギルマス可愛い
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1532693160/

●原作スレ
むらさきゆきや9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1534459108/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:14:45.82 ID:uA+M/aFj0.net
>>1乙

6 :1 :2018/08/23(木) 23:24:19.35 ID:aUg5AfLr0.net
申し訳ありません、テンプレの「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」が1行分しかコピーできてませんでした。確認不足で面目ないです
次回スレ立てする方は下のものをテンプレでお願いします。リンクは直してあります。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!。。。

マジで魔王になる時が来るとはな
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X:2018年7月5日(木)より毎週木曜 21:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年7月5日(木)より毎週木曜 22:00〜
BSフジ:2018年7月5日(木)より毎週木曜 24:00〜
サンテレビ:2018年7月5日(木)より毎週木曜 26:00〜
配信情報はhttp://isekaimaou-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://isekaimaou-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/isekaimaou

●前スレ
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535033215/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:34:23.89 ID:dek36hH90.net
乙だが最後の余計なリンクを入れないためにも、リンクは全て
h抜きで貼った方がいいかもしれない
(それで回避できるかはまだ試したことはないが)

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:37:59.58 ID:+gHY6xIV0.net
このアル君、着いてないぞ!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:39:51.13 ID:yr+vPlxEa.net
マジで>>1乙する時が来るとはな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:43:19.58 ID:/eNCp0XU0.net
ギルマス非処女か・・・

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:45:49.77 ID:wZ298lvv0.net
>>1
ギルマス服返してって言ってたけどほとんど変わんなくね?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:48:39.80 ID:wkhHS3DV0.net
ちっぱいで初めて勃起したわ。この娘恐ろしい

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:55:12.93 ID:JDkIZs1l0.net
BS台風でさっぱり映りませんが
おれだけ?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:55:15.76 ID:WUgkqqAi0.net
>>11
MXだと全裸じゃないしな…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:57:01.52 ID:8tfifWJW0.net
>>13
急いでアンテナを正しい向きに固定するんだ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:58:14.39 ID:6MxJHucbH.net
ギルマスってガルフォードのおっさんと同輩なら結構お年を召しておられそうだけど
性的行為に対してはピュアだよねたまらん

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:59:15.65 ID:TvEmZINU0.net
ギルマスは原作も素性何もわかってない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/23(木) 23:59:21.65 ID:Kx9x4NCH0.net
面白いんだけどもう少しペース上げたいよな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:00:46.69 ID:IphS/ftE0.net
>>15
左に曲がってしまいます!

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:00:58.58 ID:K1AoHo2V0.net
あかん、BS組のおれ、台風でまともにチャンネル入らん

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:01:41.20 ID:x486U1y4K.net
>>1
ギルマスを抱き枕にする権利をやろう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:02:14.87 ID:CvfTo18CK.net
>>18
これ以上ペースを上げると亜細亜堂がかなり辛くなるから勘弁してあげてくれ。 何とか「最高レベル」を保って最後まで突っ走ってほしい。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:16:31.87 ID:hkpHBg/H0.net
ポーション渡すところは漫画の描写が好きだからそれでやって欲しかったかな〜
あの場面レムもディアブロも可愛いし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:16:39.79 ID:UaOVyRTe0.net
なんかこの作品って毎回巨乳エルフが喘いでるだけのアニメだな・・・

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:18:13.15 ID:beEgFW/J0.net
ギルマスOPではヒロインっぽいのに全然出番ねーなと思ってたけど
やっと出番が来たな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:18:58.99 ID:dlk76dOTa.net
アリシアちゃんの衣装をビキニアーマーにしてほしい

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:19:44.49 ID:GySCuU19F.net
>>24
今回喘いでたのは合法ロリなんですがそれは

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:20:41.50 ID:hkpHBg/H0.net
ギルマスが巨乳!?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:21:14.89 ID:6oQkqF9+0.net
最初から最後までナイスな配分だった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:23:19.99 ID:Lrg6YC8Ea.net
ギルマスが意外にも初々しくて興奮した
もっとビッチズムなキャラだと思ってたのに

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:23:43.23 ID:jbMcQE3d0.net
ギルマスに全部もっていかれた感あるけどおじさんとのバトルシーンはなかなか良かった
殺さないように手加減してたからまだまだ実力差はあるんだろうけど強敵が出てくると世界が広がっていくようでワクワクする

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:27:01.21 ID:2zi0v1Y60.net
最初から着てないような服など要らぬ!とう言うわけですね分かりますハァハァ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:27:12.37 ID:rybaU5rtx.net
>>19
ここでインド人を右に

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:28:12.66 ID:+tUeZlYo0.net
これはマジ魔王verでもギルマスの乳首見えんのか?寸止めばかりじゃ俺のちんちんが怒るぞ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:28:35.88 ID:I4K/2vec0.net
今回もおもろかったわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:28:46.32 ID:ANoe8HvL0.net
BSおわた
シルヴィさんエロ可愛かった、なんか表情がコロコロ変わっていい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:29:13.01 ID:I4K/2vec0.net
>>34
手マンしただけだな
https://i.imgur.com/QPZ8dNP.jpg
https://i.imgur.com/Qm5JLqs.jpg
https://i.imgur.com/g9UhuYm.jpg
https://i.imgur.com/Q93Fev8.jpg

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:29:30.90 ID:+6+erMPg0.net
アバンとOPが見れんかった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:30:34.57 ID:0nbg2c2e0.net
フォースヒュドラは尺の都合でさっさと始末されたけど
実は「攻撃パターン解析したいけどそんな(時間的)余裕ないなあ」とかで、ゲーマー思考炸裂させてたりする

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:31:13.52 ID:7vTUfZ8c0.net
魔王も台風には勝てなかったよ・・・

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:32:04.74 ID:6/tdx6TV0.net
レムは笑顔でポーション受け取ってたが
別の女のおっぱい見ながらシコシコひり出したものとは思うまい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:32:40.92 ID:iryNEi3ld.net
Aパートまでがめっちゃ早く感じたわ
戦闘はいいね
作画はいつもと雰囲気違ったねディアヴロの眉毛細めやった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:33:33.42 ID:hkpHBg/H0.net
>>36
シルヴィの作画気合入ってたよね 見つめて来るところ可愛い

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:34:01.37 ID:nZQmdD090.net
ガルフォードさんの敗因は忍犬パピーを連れて来なかった点だな。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:34:23.60 ID:47nzLp8mr.net
領主おじせんの場違い感が半端ないシリアスさ

にしても、まさかまだ一巻だったとは。あと四話位でキリよく終わるのかしら?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:34:51.00 ID:dwLhwst50.net
俺なら石田の周りをウロウロするな。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:35:04.18 ID:I4K/2vec0.net
http://folderman-x.com/s/180824002607.jpg

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:35:43.08 ID:Lrg6YC8Ea.net
>>31
ここにきてようやくスリリングな戦闘になったな
まさかのヒュドラが前座とは思わなかったわ
それでもまだ差はありそうだが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:35:55.79 ID:+6+erMPg0.net
>>46
それ解決になってないから

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:36:18.09 ID:BlERDfbj0.net
てかヒュドラがあんだけブレス吐いてたのによく隠れきれたし巻き込まれなかったな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:36:52.12 ID:dlk76dOTa.net
この先アリシアちゃんのエロが無かったら13話切りだな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:37:04.72 ID:0aX/kGcX0.net
戦闘の作画はよかったけどグロス回かな?
なんか作画がいつもと違うような…
そういや作監が何人もいたけどこれ落としちゃうパターンかな?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:37:48.76 ID:gKVGpN3N0.net
>>23
これは俺も思った

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:40:08.25 ID:hnwzR50X0.net
原作も5巻ぐらいまではまあ、面白かったんだけど、今後も強敵との戦いがこんな同じ展開ばっかでがっかりなんだよねぇ…。
毎回、ディアブロ余裕見せて割りと追い詰められて勝って「我は魔王ry」っと虚勢張っての繰り返しなのは正直、残念だった。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:43:20.94 ID:F7q33RXs0.net
シルヴィ最高や…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:45:03.70 ID:6hpiAzMU0.net
石田がこんなモブに毛が生えたような雑魚キャラで終わるのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:49:26.82 ID:L0gCP8s+K.net
>>42
なんかいつもより顔若いなと思ったがそれか
目線魔王と反復中将という提供芸も良かった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:57:12.76 ID:DC5oa73+0.net
>>45
これで二巻まで終わったよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:57:47.81 ID:bFHp3pnG0.net
>>50
出てきたのはレム達の居た反対側=ヒュドラさんの後ろだったから尻尾の範囲外に居れば大丈夫でしょ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:58:20.03 ID:oKhvsfwg0.net
意外と早く強敵が出てきたな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 00:59:55.13 ID:tSFmqqwkd.net
随分固そうな抱き枕だったなあ…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:02:37.67 ID:RYa/E8MfK.net
戦闘でガルフォードの剣回避で皆に見られる中画面の右上でちょこちょこ動くアレだけは円盤で修正して欲しい
でも剣を叩き切られた眼鏡ちゃんの絶望顔のシコさは最高です

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:06:24.30 ID:v0URo3Gu0.net
もしかしてガルフォードより強いやつって今後出てこないんじゃ・・・
てかゲームじゃないこの世界でただの人間がレベル120っておま・・・

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:07:41.82 ID:CvfTo18CK.net
>>37
調査兵団(BPO)が出動しなければよいが…

駆逐(放送自粛)だけは勘弁してくれ頼む!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:08:11.97 ID:m9EDD2UIa.net
この作者天才じゃね
面白いんだが

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:09:43.39 ID:iryNEi3ld.net
>>62
あそこなぁw
戦闘直前の緊迫の無音シーンよかっただけに
同じ構図で右上チョコチョコやってたからちょいマヌケな感じ受けちゃった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:10:03.58 ID:DC5oa73+0.net
>>64
50才前後と若者の絡みだし逮捕されるのはギルマスじゃないかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:11:24.62 ID:+Ibpc7lW0.net
BS死亡してたのでおっサンで録り直し

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:15:45.03 ID:GySCuU19F.net
>>63
危険を避けて生活してるからレベルが低い
つまり危険=日常な生活をしてるとレベルが高い

そもそも魔族との最前線都市の軍隊が弱かったら問題しかない
特にガルさんは30年前の英雄だし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:17:24.70 ID:zHoc9Cmh0.net
>>68
進路上の人?
ヒュドラの倒し方もある意味定番だなコアが移動するなら丸ごと消し飛ばせっての
できる実力や手段無いと意味無いが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:17:49.51 ID:ChLhvcyk0.net
>>63
出てくるから安心しろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:19:03.71 ID:zHoc9Cmh0.net
今であの戦闘力だと全盛期と思われる30年前って…
ゲームは無茶も出来るからレベルも上げやすいってのもあるしな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:20:52.83 ID:v0URo3Gu0.net
面白かったけど、今回みたいなディアブロ追い詰められる→ギリギリで勝って余裕のはったり魔王ポーズ→ご褒美エロ
がずっと続くならこの作品の底が見えてしまった感じだ
エロがあるなら見続けられるが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:23:41.60 ID:C9YED8LC0.net
変態兄貴が首跳ねられてビビったw
ディアブロは不殺舐めプしてるからあのオッサンよりまだまだ上っぽいな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:24:10.38 ID:tSFmqqwkd.net
>>72
ふと思ったがゲームでは加齢とともにレベルダウンとかあるんだろうか
FF4では賢者の爺様が大部分の魔法を忘れていたけれど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:26:12.08 ID:ChLhvcyk0.net
>>74
舐めプってわけではないが
ガルフォードにとってはディアブロは殺しても問題ないただの冒険者だが
ディアブロにとってはガルフォードは領主だし殺すといろいろ問題が出るというハンデがある

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:28:16.86 ID:ChLhvcyk0.net
>>75
MMORPGで加齢させるものは少ないと思う
ユーザーにも運営にもメリットないし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:28:41.57 ID:C9YED8LC0.net
>>76
ディアブロが不殺なんて気にしてられないくらい強いやつって今後出てくるの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:28:49.38 ID:bFHp3pnG0.net
>>75
その昔「邪聖剣ネクロマンサー」と言うゲームが合ってな
レベルがある程度上がると今度は老衰とかいってパラメータが下がり始めたと言う糞仕様だったのじゃよ
あと、ウィザードリィだと年齢が老人と呼ばれるくらいに上がるとレベルアップ時の成長判定でマイナスが出やすくなったりって例もある

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:29:12.48 ID:GySCuU19F.net
>>75
ウィザードリィが加齢システム採用してたな
普通に宿泊すると年齢がどんどん増えて最終的に弱体化する

なので日数が経過しない馬小屋で休むのが常套手段

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:33:19.23 ID:NxVrcZdhx.net
>>52
先週の7話はグロス回だったが、8話は亜細亜堂回。
監督が7話放送日の16日に「来週放送予定の8話は今絶賛作業中」と
tweetしていたので、けっこうギリギリかもしれない感じがする。
なんとか走り切ってほしい。
https://twitter.com/TaketonboStudio/status/1030087195489722369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:34:31.65 ID:ZPK8sW3s0.net
>>78
ちょうどアニメ範囲外から

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:37:33.39 ID:YGpQwzQO0.net
戦闘シーンは漫画版の方が良かったな
ただギルマスとのイチャコラも入れるには尺的にしゃーないか
他にも少しでも会話濃くして短くまとめようという努力が垣間見れたし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:41:14.02 ID:YGpQwzQO0.net
戦闘少なくしてもエロシーンに本気出してくれるせいでそろそろ作画崩れてこないか心配
1話からずっとハイクオリティ保ったままだしスタッフさん体平気かな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:45:52.52 ID:n9+UlRe8a.net
>>81
総集編まだ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 01:57:41.95 ID:xZtAhCoo0.net
ヒュドラエロすぎるだろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:14:45.84 ID:6bWzzWfX0.net
ウィザードリイでレベルを上げ過ぎるとダイヤモンドナイトだっけに勝てなくなるとか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:18:24.14 ID:zHoc9Cmh0.net
提供シーンのディアブロの怪しさw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:19:31.00 ID:ycBVakNrd.net
ついにエデルガルトちゃん再登場か
ギルマスで早くも2回抜いたけど次は4回抜く

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:20:54.40 ID:tvrrzKcB0.net
おっさんLV120とか強すぎワラタ
こりゃディアブロクラスの奴も出てきそうだな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:20:59.62 ID:0aX/kGcX0.net
>>81
アフレコ現場は千撮り状態かもな…
今回はちゃんと亜細亜堂回なんか…
多少崩れていいから落とさない様にスタッフ頑張ってほしい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:21:34.91 ID:6bWzzWfX0.net
エデルガルトってやりたくなるよね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:24:46.90 ID:zHoc9Cmh0.net
エデルガルトにサクリファイスチャージをしたいだって?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:26:42.62 ID:Em+1/YH+0.net
俺のグングニルでエデルガルトちゃんに魔力注入したい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:41:18.60 ID:x486U1y4K.net
>>61
レム=サンと違ってさすがに頭突きで失神はしないと…思う…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:43:30.03 ID:x486U1y4K.net
>>63
死に戻りゾンビアタック無しで
どうやってあれだけレベリングしたのか気になる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:44:30.80 ID:OZqkkMDv0.net
イマイチ状勢が分からんのだが

あのおっさんついこないだ魔族に攻められて地方獲られかけてたのに
王様に断りも無く別勢力の新しい敵こさえて怒られんの?w

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:45:44.18 ID:B4sfOGR80.net
今週凄く面白かったのだがね。ガルフォードとの戦いよかったよ
キイラ皇子は直ぐ負ける気が先週からしてたけどそこにオッサン乱入は熱かったわ
爆発トラップの仕掛けエフィクトがかっこよかた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:50:27.54 ID:x486U1y4K.net
>>79
有ったなぁ老齢化でステータス上昇値が…
ウイザードリィのWだかXだかで
入るとランダムで加齢がマイナス出来る
若返りの泉とか有ったわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:54:11.18 ID:zHoc9Cmh0.net
ウィザードリィは一定年齢以上でレベルアップしたらVITが下がって2以下になったら老衰で死亡
システム都合で20歳でもVITが2以下になると老衰死

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:55:09.01 ID:B4sfOGR80.net
FEではオッサン、おじいさん、おばあさんキャラは成長率全て低く設定されてるよね
最初から強いキャラもレベルアップの成長率は低いからそのキャラを頼って他のキャラを育てないと後半苦しい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 02:57:49.36 ID:0nbg2c2e0.net
>>97
先日の魔族は、個人で動けるディアヴロたち冒険者と違って
ガルさんは軍の責任者だからその分フットワークが重くて初動が遅れた

今回はキイラ側が喧嘩売ってきてたのを返り討ちにしたという形なだけ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:04:15.96 ID:lsCMK6Ccp.net
勃起した

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:04:41.29 ID:d6YgaOtbK.net
寿命あるのといえば、俺の屍をこえてゆけ。
あれも寿命近くなると能力が低下してたか。
まああれは寿命短いから、バンバン子作りして、優秀な子孫作るゲームだけど。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:06:22.16 ID:OB6GcVAP0.net
ttp://i.imgur.com/mMU8EGX.jpg
ttp://i.imgur.com/RvISN5x.jpg

規制あってもなくてもあんま大したことないじゃん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:06:34.64 ID:OZqkkMDv0.net
魔族を敵に抱えたままエルフと戦争したくないから
ディアブロに依頼したんだと思ってたんだが
相手が悪くても王子殺しちゃったら流石に戦争不可避じゃね?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:09:30.53 ID:B4sfOGR80.net
>>105
申し訳程度の布

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:09:51.98 ID:GySCuU19F.net
>>97
グレゴールは計算外だったろうけど、砦落とされたぐらいだったらガルフォードでも奪還は可能でしょ

そもそもファルトラってケンカ売られた側になるのでは?
キイラは「戦争なんて言い出したのは父上」って言い訳しながら
秘宝の狂暴な召喚獣をファルトラ近くで呼び出したわけだし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:11:58.81 ID:0nbg2c2e0.net
>>106
だからキイラを殺した後、唯一の王位継承権のあるシェラを拘束しようとしてた
キイラの件も合わせて、シェラを事実上の人質にすれば、グリーンウッドは黙って従うしかなくなる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:12:28.36 ID:zHoc9Cmh0.net
許可なく軍を他国に投入したり戦術兵器展開してきたりしてるし
俺らと価値観が違うし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:16:21.52 ID:m9EDD2UIa.net
http://livedoor.blogimg.jp/twndll/imgs/a/4/a46bed20.jpg
顔www

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:16:28.42 ID:OB6GcVAP0.net
ttp://i.imgur.com/GtcXlyO.jpg

きょぬー派

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:18:08.49 ID:B4sfOGR80.net
ディアヴロ「あれこの抱き枕ゴリゴリして痛い」

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:18:25.86 ID:OZqkkMDv0.net
>>109
ほ〜んなるほど…でも王女人質にとれてないからやっぱ戦争?
>>110
いや、価値観はそりゃ違うだろうけど善悪じゃなく損得の問題で
二方面に敵を抱えちゃったら面倒だなって思ってね?w
そんなの一地方領主の判断で勝手に決めたら王様ブチ切れるんじゃねえの?
って思ったりね?w

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:20:19.32 ID:zHoc9Cmh0.net
王の権力がどのレベルかは知らないが自由裁量の範囲じゃないかな
おっぱいメガネの報告次第かもしれないが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:22:26.68 ID:B4sfOGR80.net
ガルフォードは強い者の意見を聞くと言ってたから
ならこの先揉めても勝ったディアヴロの意見が通るのが筋だな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:26:43.66 ID:0nbg2c2e0.net
堂々とぶつかった結果の王子の戦死ならともかく
まだ開戦もしてないのに、戦意を無くして撤退しようとしてる王子を不意打ちとか
いくら喧嘩を売られたからとはいえ、後ろめたい行為なのは確か

今回ディアヴロがガルフォードに勝ったことで、状況を有耶無耶にして体裁を整えることができなくなったため
お互いにあまり突かれたくない部分があるってことで痛み分けだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:27:49.66 ID:GySCuU19F.net
過去スレで国力に差がありすぎて
人族が本腰入れたら戦争どころか討伐軍レベルになるって聞いた気がする

つまりお前のせいだぞ石田ァ!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:29:32.09 ID:zHoc9Cmh0.net
報酬受け取りに行ったらあのオッサンどういう対応したんだろう?
「俺が介入したから失敗なw」とかかな?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:31:12.81 ID:B4sfOGR80.net
>>119
いっそ殺さない理由を「お前を殺したらお金が貰えないから」と言えばオッサンどんな顔しただろうな
金が理由って魔王としてショボイとか思ってディアヴロ言わなかったのかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:33:32.33 ID:ChdfjbGY0.net
>>117
>戦意を無くして撤退しようとしてる王子を不意打ち

コソーリ殺ってしまうのはスネークのさがなので仕方がない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:38:22.35 ID:ChdfjbGY0.net
来週のエデルガルトちゃんが待ち遠しすぎて俺の魔槍が暴走してしまう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:53:36.78 ID:a49H7pg00.net
>>122
その竹槍しまえよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 03:56:15.53 ID:6bWzzWfX0.net
王子は殺されるほどの悪だっただろうか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 04:09:09.28 ID:zHoc9Cmh0.net
ただ小悪党レベルとは思うが侵略行為したから

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 04:09:43.28 ID:fO6Qc4gW0.net
北朝鮮の指導者みたいなもんよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 04:20:00.49 ID:wB/tmY610.net
あの召喚獣を放った以上悪も悪だろ
おっさんみたいなタイプじゃどうにもならない性質だし本来ならあの一帯滅んでたまである

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 04:24:07.04 ID:6bWzzWfX0.net
>>127
ファルトラ市でやったならともかく
森で冒険者相手にだからなあ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 04:25:55.64 ID:bFHp3pnG0.net
>>120
MP切れてたしメンドクセーになってるんじゃね?
そう言えば、ギルマス抱いた時シェラとレム居なかったのはクエストにでも行ってたんだろうか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 04:31:07.23 ID:IFUByvOk0.net
>>101
最初からレベルもステータスもほぼマックスに近いオッサンや爺さんもいるけどね。
蒼炎に関しては成長率トップ3は全員オッサンだった気がするし(初期ステが壊滅的な奴もいるが)。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 04:40:48.79 ID:t29CQQJ40.net
ウサギ可愛い
お持ち帰りしてフハーしたい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 04:45:45.05 ID:IphS/ftE0.net
>>131
ババアだから加齢臭すごいぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 04:56:06.85 ID:iDSlfytfa.net
この世界だとMP回復役にアルコールが入ってるのもあるのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 04:58:15.95 ID:fOcLMNiz0.net
>>128
兄ちゃん制御できてないみたいだから、ひどら君は暴走必至と思われ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 05:06:43.50 ID:5AUsbHix0.net
お兄ちゃんがヒドラを扱えてないとすると
誰も制御できなくて
あの辺りから街の辺りまで荒野と化すのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 05:12:44.84 ID:5AUsbHix0.net
今回、台風の影響で後半しか視れなかったな
宿屋で回復成分が含まれてる酒を飲むところだけ
ATXのリピート放送を期待するしかないか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 05:14:02.40 ID:PF7rKUVN0.net
>>129
やるきねー奴だけ置いてけ掘りにして
3人で説明に出掛けてんじゃないの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 05:14:33.20 ID:PF7rKUVN0.net
>>132
ちんちくりん熟女とか需要が有るでしょ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 05:14:47.21 ID:iDSlfytfa.net
シルヴィとディアヴロの件は終わったと見せかけて来週の頭に持ってきて2人が部屋に帰ってきたところにからはじまるかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 05:38:28.44 ID:rybaU5rtx.net
実はキイラ達が潜伏していたあの森一帯も一応リフェリア王国の領内に含まれてはいるので
王国軍のガルフォード中将にとっては他国の軍隊が国境越えて好き勝手していた事になる
ディアヴロ達に依頼したのは単なる駄目元で実際基本的にはキイラを殺す予定だっただけ
アニメでカットされた台詞にエルフなんかの言う事を聞くつもりは無いというのもあるし
キイラだけではなくガルフォードも他種族への差別感情を持つ権力者の一人だったりする

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 05:45:43.53 ID:Fkpdlzob0.net
自分が子供っぽい見た目だと自覚ありながら、同じくエロいと自覚している服を常用している変態的痴女のくせに
50歳超えて初心な処女

これはドン引きですわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 05:48:54.20 ID:Lrg6YC8Ea.net
ディアヴロさんSEKININとるしかないね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:03:57.50 ID:Ym0IIIDUK.net
あのオッサンもきっちり殺しとけよ無能
って思ったよな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:04:15.00 ID:VHLnrozh0.net
ガルフォードの大総統感凄かった
つうか絶対意識してるだろw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:16:52.05 ID:lPYTb3uV0.net
一応魔王とは言ってるものの、全面戦争になるような残忍さは無いというか
王国や部族から追われる身にならないよう悪い奴だけ倒したり撃退したりで手加減して回ってるんだよな

悲しむ者が出ないようにしてる?姿勢は好印象

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:17:06.65 ID:DsR1Eubm0.net
>>140
前回森に潜むエルフと戦うと少なからず自軍に損害が出る云々言ってたのを
忘れてないかい?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:21:25.43 ID:2pACbHNAa.net
ディアブロが結界壊すのあっさりしすぎてダメだな
もっとこうハラハラさせられないのかよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:29:03.60 ID:rybaU5rtx.net
>>146
それは原作でも話しているが同時に期限切れの時点で解決しなければエルフ達と王国軍が戦うのも既定路線だ
単に自軍の損耗を避けられるならそれに越した事は無いというだけ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:33:03.04 ID:ZeUvZTqO0.net
そこに尺を取られるとギルマスのシーンがカットされるがよろしいか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:33:40.80 ID:fOcLMNiz0.net
>>141
フッ・・
キミは守備範囲が狭いね
そのことは人生を貧しくするよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:34:26.94 ID:VHLnrozh0.net
>>145
元々向かってきたら返り討ちのスタイルだから

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:36:05.54 ID:wdot640Dd.net
>>146
本音と建前じゃないの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:37:01.85 ID:fOcLMNiz0.net
>>146
金で買える傭兵を先にぶつけて私兵の損耗を抑えるのが指揮官として当然の選択なのと同じだよな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:38:06.17 ID:fOcLMNiz0.net
>>149
これ、決定打

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:43:19.10 ID:fOcLMNiz0.net
>>143
いずれ反目角逐しながら共闘する日が来るさ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:43:23.56 ID:azqQJWXN0.net
次回はエデルガント再来すんの?
町に入ってくると、違和感あるが。。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:45:16.06 ID:bFHp3pnG0.net
ギルマスの言う責任って「その気にさせたからには満足させろ」系じゃないの?
本人ヤル気満々だったところで爆睡こかれたからこそのあの何とも形容しがたい表情になったと判断するが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:45:34.85 ID:2pACbHNAa.net
ギルマスとエッチしてるときにレムを部屋に入らせない演出も理解に苦しむね
無理矢理でもあの場面に出すべきだ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:48:09.71 ID:Ym0IIIDUK.net
>>155
全く燃えないだろ
オッサン側に魅力無さすぎて

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:49:42.13 ID:RKqfKnerK.net
自国に他国の軍を展開されておとなしく要求に従ったらエルフ国との関係はそれでいいが、今度は他の国に舐められる事になる
兄貴を無事に帰すわけにはいかなかった
自国の安全を強固にしたかっただけなんだよガルちゃんは

部下を控えて強敵には自分が真っ先に掛かっていくスタイルも好感が持てる

でも報酬はケチらないで欲しかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:51:19.22 ID:bFHp3pnG0.net
そう言えば結局、ヒュドラさん首輪付いてなかったな
代々伝わってきたって事だけど、召喚主死んでも首輪消えるだけで石としては残るのか
あと、ギルマス書き起こしだそうで


https://twitter.com/isekaimaou/status/1032619522065219584?s=19
https://i.imgur.com/KOGJtRO.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:54:20.70 ID:fOcLMNiz0.net
>>160
払っちゃうと和解っぽくなるんで仕方ない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:55:58.64 ID:UUS4nN7T0.net
アニメだと普通にブレス攻撃してたけど
フォースヒュドラって複数能力あるように見えて
実際「首再生→再生した首に対応したブレス攻撃」でひとつの能力じゃなかったっけ?
だから、ディアブロの評価も「結構強そう」から「行動パターンが単調。熟練のプレイヤーなら余裕」に変わってる。
実際、ゲームだと特定のブレス攻撃だけ撃たせるようにしてその属性に強い防具で固めたら楽に勝てそう。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 06:58:29.57 ID:fOcLMNiz0.net
>>158
ギルマスがタイミングを狙って来たと思われ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 07:03:39.68 ID:0RWotNMup.net


166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 07:18:24.93 ID:EgOEoBcXM.net
まぁぶっちゃけディアブロさんは魔族や魔獣よりも、
高レベルの人族の方が苦戦するからね
今回はハッタリきかせてなんとかお引き取り願った辺り、その片鱗が見えた

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 07:26:39.09 ID:Ai44JNmQ0.net
ギルマスの濡れ場が見れて満足でした

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 07:29:17.48 ID:5gEgItB0a.net
>>166
詭弁主体にしてくる敵とかだったらあっさり丸め込まれそうだよね
そういう精神面の未熟さも魅力ではあるけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 07:29:20.11 ID:VHLnrozh0.net
>>166
ハッタリっていうのかあれ
ディアヴロはやろうと思えば実際できるだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 07:35:27.91 ID:sQIWhaqVM.net
うさぎギャルって我々人類でいう耳の部分はどうなってるのか誰か教えてくれんか
けものフレンズだと普通に耳が4個あるみたいだけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 07:36:26.44 ID:EgOEoBcXM.net
>>169
ネタばれになるけど



あの時点でガルフォードさんが本気だったらディアブロさんは一瞬で首チョンパされてた

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 07:46:57.76 ID:5gEgItB0a.net
>>170
本来耳がある位置が髪で隠れてる系のケモ耳アニメは大体ケモ耳部分しか耳無いと思うわ
レムも受付嬢も人間の耳は見えなかった
真面目に耳がある/ないを書いてる作品って少ない気がする

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 07:48:00.99 ID:XNklCzLw0.net
前座試合1 VSフォースヒュドラ
前座試合2 VSガルフォード
メインイベント VSギルマス

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 07:52:36.02 ID:iowYudSG0.net
俺Tsueeeeに慣れすぎて
今回のバトル程度でハラハラドキドキだったw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 07:56:35.84 ID:VkmJ5xfN0.net
他の俺つえーと違って相手のLVとか自分のLVがふわっとしてるからしょうがない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:01:10.66 ID:fOcLMNiz0.net
>>173
不戦負

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:01:55.13 ID:zHoc9Cmh0.net
>>172
コスプレ設定でもない限り描写不要だから少ないんだと思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:05:15.07 ID:iryNEi3ld.net
>>129
たぶん二人でカフェいってたんだよ(当てずっぽう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:05:59.39 ID:fOcLMNiz0.net
まあ、ヤッちゃってたら半年後にはウサ耳のディーマンがファルトラ市の人口の7%くらいをw占めてただろう
未遂で、めでたしめでたし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:07:28.16 ID:5gEgItB0a.net
>>179
ウサギってそんな多産だっけか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:08:25.65 ID:xZtAhCoo0.net
ディアブロの巨根がギルマスに入るの否か

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:15:26.76 ID:fbeFBKb2p.net
>>173
なおディアヴロさんの泥酔負け

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:16:20.58 ID:DC5oa73+0.net
>>182
全裸に剥かれて勝利なのだろうか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:16:53.98 ID:3xrcaqXCd.net
異種族との子供産むにはとある指輪の加護が必要な世界なのじゃよ

つまり薄い本でゴム要らずってこったな!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:20:17.82 ID:qKMXI9pl0.net
むしろその指輪がすげえ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:20:44.92 ID:HHaq59KBp.net
ウサギは人間と似て常時発情中とかキリングバイツで見た

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:31:16.82 ID:yddtmwlAa.net
ヒュドラの倒し方の説明全くなかったな
エルフ編の構成はまずったんじゃないの
アリシアの帰路もカットされそう
まぁこっちはどうしても尺が足りないならしかたない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:39:32.28 ID:mMXdwSgY0.net
ギルマスも良いけど、やっぱりグラスウォーカーの若い女の子も見たいっすね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:44:11.37 ID:DC5oa73+0.net
>>171
原作8巻読んでの勘違いだろうけど読み直せ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:44:25.91 ID:Stn/FhQ+d.net
>>185
ゲーム中ではなんの効果もないクズアイテムだけどな!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:52:47.96 ID:CvfTo18CK.net
>>180
子宝のシンボル

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 08:56:31.32 ID:DDg1RH1L0.net
>>172
犬日々のクー様は地球人の血も引いてるから
リス耳と一緒に人間の耳もあるそうな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:01:51.69 ID:1AI7UZYw0.net
>>160
領主の立場からするとキイラとっつかまえといてエルフ国に損害賠償請求するのがベストだと思うけどな
いきなり殺すとエルフ国と本格戦争をせざるを得なくなる
結果攻め入って領土を奪ったとしても、今度はその領土を防衛するのがたいへんになるし味方にも損害が出る
仮にエルフ国を無血開城で支配下に収めて
ディアヴロさんに戦争を止めてもらった方が結果オーライだったような気がしてしょうがない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:02:48.28 ID:1AI7UZYw0.net
無血開城で支配下におさめても、リフェリアに潜入したエルフの暗殺者に随時狙われることになりかねない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:19:06.04 ID:fOcLMNiz0.net
>>187
アリシアの帰路は絶対にカットされないと思う
あの人と会う場面に繋がるから

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:23:19.62 ID:fOcLMNiz0.net
>>193
おっさん緑林王国制圧する気マンマンだったでしょ
王子首チョンパの王女鹵獲で国民を対魔族戦の先兵死兵にするつもりだろうし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:40:28.67 ID:1AI7UZYw0.net
先兵にしても一瞬で蹴散らされる程度の武力なんだよね
まあ領土欲というものは非合理的であっても仕方ないかもね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:40:42.41 ID:U90DUx6pp.net
>>193
おっさんはもうあの時点で戦争は始まってるとみなしてたんだよ。だからすぐ殺した
交渉の材料にするのは別にシェラでも価値は同じというかキイラ殺して王族がシェラ1人になった方が交渉は有利になるのでは……

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:43:27.00 ID:YZK9T1HJ0.net
まああの癇癪持ちの兄貴をずっと上に置いといたらめんどくせえからブチ殺しといたほうがまだ話しやすいかもしれないってのはあるかもしれんが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:45:41.58 ID:AqWNNE5y0.net
肝心なところが台風のせいで…(´;ω;`)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:48:53.70 ID:eEXhKG8+d.net
>>172
最近だとセントールの悩みとかだね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:49:16.41 ID:fOcLMNiz0.net
>>197
おっさんアレで私欲のない軍人気質だからな
国に兵力ないのに国宝の核並み兵器で勝つ気でいる王子なんか
サッサと消すと言う判断は合理的だ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:56:19.20 ID:sLSBbM4sr.net
で結局スケベエルフの国はどうなるの?
王子は死に、王女は家出
直系の王位継承者は今国にいないんでしょ?
その辺の言及これからあるの?
ネタバレになるなら伏せていいです

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:57:47.89 ID:iryNEi3ld.net
王子みたいな感情的な奴がスイッチ握ってるなんて
戦争しかけてきたのを後期として消しちゃうのが早いかもな

しかしシェラの悲鳴 予告で聞いてたけど鬼気迫る声ですごかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 09:59:05.76 ID:/TFbpvYR0.net
アリシアのアレは来週のアバンでやりそうかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:00:11.62 ID:OJegkZq40.net
サドラーは浪川さんなんか?
だとしたら、またガンダム乗りやな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:06:09.66 ID:AqWNNE5y0.net
>>201
直近でウマ娘

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:08:04.03 ID:fbeFBKb2p.net
>>207
ウマ娘は作画怪しい時のちっさい絵に人耳っぽいものがチラ見えしてたけど基本は獣耳だけだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:12:10.91 ID:j8hRMMpXr.net
>>203
ネタバレになるに決まってるだろ
わかってるなら聞くな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:12:20.58 ID:4/liQczl0.net
ギルマス下だけ剥かれてたのかと思ってたけど完全に全裸になってるやないか・・・
もうこれはセキニンとって結婚するしかないな!
あとディアブロの中の人、酒は得意じゃないって言ってたって事は成人してたのね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:17:01.48 ID:fbeFBKb2p.net
>>203
パッパとマッマがまた頑張ればええんちゃう(適当

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:21:38.06 ID:OFR9auX+a.net
MPの回復こんなに遅いんなら続けて攻めたら余裕で魔王倒せるのでは

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:21:44.39 ID:eEXhKG8+d.net
>>203
知りたければアニメ3期まで続くようBD等買うんだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:26:02.80 ID:RKqfKnerK.net
>>173
なかなか見応えある試合でした

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:31:28.73 ID:YwofkfBN0.net
EDにギルマス追加されていたな
来週からもとに戻るんだろうけど、サブヒロインって感じでもないんか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:32:17.33 ID:yrUkCLIpd.net
>>133
MP回復アイテムに酒類の名前ついてるのもRPG定番な気が

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:33:21.90 ID:d6Q4n71Wr.net
>>209
>>213
ああ、ちゃんと後日談?あるんだ
シェラのターン今回で終わりって見たから捨てた国のことなんかシーラネでスルーするのかと思った

>>211
それだ!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:33:28.29 ID:fAu+MW3y0.net
てっきりギルマスが一服盛ったのかと思ったが、その後の反応見ると
普通にディアブロさんとサシ飲みするの楽しみにしてたんだな。
https://i.imgur.com/YNjS1pc.jpg

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:34:52.77 ID:RKqfKnerK.net
>>212
100体の魔族を退けてグレ倒した相手にスタミナ切れを狙う?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:34:54.90 ID:hIcGLfzj0.net
その気になったギルマスに搾り取られたい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:35:40.81 ID:wP81ALyVd.net
>>171
剣聖と勘違いしてるぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:36:04.59 ID:RKqfKnerK.net
>>220
俺なら喜んで責任取るのに……

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:44:53.66 ID:7g/XiDP4a.net
ギルマスのSEKININ問題まで浮上か
全く下半身まで魔王だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:46:12.16 ID:bExG7EXw0.net
ヒュドラのデザイン白面思い出した

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:54:11.72 ID:sSJmC9DWK.net
アニメでは省かれてるが、セレスとギルマスはディアブロが魔族100体倒したことはガルフォードや国王側にあえて教えてない
橋の護衛が撃退したって報告してる
レムやディアブロの事が表だつとクレブスクルムの事が露見する可能性がありディアブロたちが大変な目にあう可能性があるから
セレスもギルマスも元からレムの事を心配してるし、ディアブロは街での恩人であるから尚更

その事を知らない故にガルフォードもディアブロをちょっと強くてただの自称魔王を名のってる変な冒険者程度にしか見てなかった

ガルフォードも今回のディアブロとの戦いで相手が余裕、自分大負傷なら引いて当然
ディアブロは余裕にみせてたけど
相手の実力がどのくらいか、現実ぼろぼろなのに突っ込むとかただの馬鹿で自殺行為

大体アニメちゃんと見てたならわかるけどガルフォードも無駄な犠牲は出したくないっていってディアブロに仕事任せたのに、ここで圧倒的余裕の態度で先の先まで行動読んであげくの果てに自分ぼろぼろにしてくる相手に突っ込むとかただの馬鹿
そうしたら部下も皆殺しにされないないと判断するだろ

アニメで説明された部分すら覚えてなくて駄目すぎろ
もう1話から見直してどうぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:54:43.51 ID:XhqSFW+6a.net
ギルマスのキャラ的に、押し倒された時100tハンマーみたいなお約束で台無しになるかと思ったら、
150レベルの肉体には抵抗できないのか、なすがままで大変よろしゅう御座いました…!
それとも強者に抱かれたいという思いもあったりしたのかしら?
いずれにしても可愛くてよかったわ!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:57:18.58 ID:d6Q4n71Wr.net
強い女は自分より強い男に惚れるものよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 10:58:17.46 ID:xYeUtg8la.net
ディアブロって現世で童貞だからチンチン入れるっていう発想に至らないの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:01:23.91 ID:yrUkCLIpd.net
抱き枕にそんな機能はない
いや、あるやつもあるかも知らんが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:04:59.30 ID:acmAtM2h6.net
抱き枕は基本的におちんちんをこすりつける為のものだからな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:05:37.63 ID:R98gDvqXd.net
>>59
その尻尾で潰されるかと思った。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:06:32.88 ID:KB68Rp4w0.net
ギルマス可愛すぎてやばいw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:08:26.89 ID:tqWl4gek0.net
ギャグエロパートだからそんなことは起こらない、てのは分かるけど
そういうエンタメタ視点を外したら、
ラストカットのシルヴィはディアブロに絞殺されて
オバロのクレマンティーヌみたいな最期を迎える危険があったわけだな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:09:17.42 ID:R98gDvqXd.net
抱き枕の股間部分に切れ目入れて、中にオナホ仕込んで新境地開いたやつの話なら聞いたことある。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:13:27.12 ID:5sUQ0zqJ0.net
>>212
実際のプレイだと死ぬほどポーション用意してあるから実質無尽蔵だったけどな!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:14:42.25 ID:UEoJD1bC0.net
ところで王子の頭飛ばして何で戦争回避出来るの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:18:17.44 ID:yrUkCLIpd.net
>>236
回避はしてないぞ
エルフ側の戦力が壊滅してて開戦即終戦なだけ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:24:12.56 ID:rybaU5rtx.net
あの場でのガルフォード的にはディアヴロさんがエルフ側の戦力壊滅させてくれたから
後は邪魔な混魔族の魔術師(ディアヴロさん)をはいだらーしてウマーな見積もりだった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:27:05.33 ID:y4AEYjGa0.net
原作文字なのね。漫画ならレンタルで読めるのに残念
MXよりAT-Xの方がちょっとエロいみたいね。うらやましい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:30:12.43 ID:OznNTqDJ0.net
最後のシーンでおっきしない奴はインポ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:30:27.05 ID:RKqfKnerK.net
今にしてみれば自分が負ける事まで入れて計画通りな気もしなくはない
上でも言ってたけど、エルフ国を侵略しても仕方無い訳で………

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:34:55.07 ID:6qHwSzSD0.net
ガルフォードはちゃんと強者してたな。
あのヒドラはタイマンで倒せたんだろうか。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:36:33.20 ID:nPWk/n5H0.net
最近はオナホつけれるのも売ってるよね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:41:09.41 ID:7g/XiDP4a.net
ヒュドラとガルフォードの相性は非常に悪かったろうな
再生するわ攻撃はブレスだわで
負けないまでも勝てないで撤退という予想

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:43:11.72 ID:DC5oa73+0.net
勝てても配下の被害ヤバいだろうな体内のクリスタル破壊するには動けなくして剣や槍を突き刺しまくるしかないしだろうしあんなん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:45:06.76 ID:sSJmC9DWK.net
>>239
原作は小説だな、所々で挿絵は入る
異世界魔王はラノベ読み始めたら結構楽よ
読みやすいし分かりやすい

SAOとある、劣等生なんかみたいな無駄な文章やら、がばがばでわかりづらい長ったらしい説明もなくていいよ
小説入門にはオススメ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:45:22.56 ID:6qHwSzSD0.net
そんなヒドラを一人で割とあっさり目に倒した魔王相手に、
ガルフォードは疲弊していると見て挑んでくるのは良いとしても、
部下はビビリまくってて欲しかったなw
原作もそろそろ手を出してみるか。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:52:05.59 ID:USVZ/iE5K.net
>>218
嫌々言いながら抱かれた方が後の交渉がやりやすいと思われます!

強敵らしい強敵が出てくる転生モノって割りと始めてな気がするのう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:54:25.08 ID:SG2P1Le/p.net
実際原作読んでこの後大丈夫なのか?って思った

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:58:16.97 ID:4/liQczl0.net
なんでも、終盤でもっとえろーいシーンがあるとかないとか・・・
ネタバレ怖くてこれ以上調べられなかった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 11:58:19.34 ID:+iuGcsGg0.net
>>242
無理じゃね?
あれは大魔法なかったら倒せんだろ
ディアブロには戦士vs魔術師という相性で善戦しただけで

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:05:47.82 ID:SG2P1Le/p.net
>>250
それがいいね まぁ次はレムの番とだけ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:08:02.26 ID:tqWl4gek0.net
ベルセルクで使徒相手にはガッツの鉄塊や大砲じゃないとダメージ通らないけど、
ガッツからみたら使徒よりセルピコの方がやりにくい、みたいな、

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:09:52.35 ID:+iuGcsGg0.net
くちゅくちゅ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:10:40.17 ID:DC5oa73+0.net
今回は初っぱなから戦士有利の間合いでもあったな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:12:46.43 ID:wsEOzDSLr.net
>>225
でも眼鏡の国家騎士はディアブロに初見の時に相手が橋で魔族を撃退したって知ってたね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:14:27.79 ID:wsEOzDSLr.net
>>253
ガッツはセルピコの剣で死ぬけどディアブロはガルフォードの剣でダメージ受けるのかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:15:44.38 ID:RR1/Imd4d.net
>>212
ゲームでは熟練調合士のサブスキルで用意した最上位MPポーションがぶ飲みでカバーするスタイルなので>MP切れ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:15:49.22 ID:PFRbWvmOd.net
やっぱり実力が拮抗した相手とのバトルは緊張感があって盛り上がるな
俺つえーだけじゃダメなんだわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:19:01.46 ID:GzO9E9cad.net
報酬金くれないの酷くね?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:20:21.67 ID:XNklCzLw0.net
完全に当てが外れた感じだったな
宿屋の支払い大丈夫なのか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:20:29.32 ID:DC5oa73+0.net
戦争回避依頼からの騙して悪いがからの報酬も払わないのはディアブロさんの白くて勢い凄いのぶっかけられても仕方ないとは思う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:22:02.85 ID:RR1/Imd4d.net
>>257
歪んだ王冠のリジェネであっという間に治ってたけどディアヴロさんに怪我させるのは大したもんだ
エデルガルドですらダメージは入っても怪我にはならなかったのに

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:22:46.17 ID:U90DUx6pp.net
>>256
あの街の住人以外にもその事実を知ってるやつがいるじゃないか…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:24:16.01 ID:tqWl4gek0.net
直の依頼ではなく間にギルド通してるなら報酬の支払い口はギルドじゃねーのか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:24:36.24 ID:gQ+rg6mWM.net
>>256
別ルートからのリーク

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:27:25.18 ID:wsEOzDSLr.net
>>263
level差があると殆どダメージが通らないゲームシステムじゃないのか、ガルフォードさんが意外と高レベルなのか

>>264
む!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:27:55.71 ID:wsEOzDSLr.net
>>266
そんな所にも伏線が

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:29:09.90 ID:SG2P1Le/p.net
>>265
小物による偽装クエストも前払いだったのに貰えてなくて
セレスがわざわざ慰謝料がわりのクエスト発注してるし
詰めが甘いのか知らんけどちょっとここら辺は微妙よね
今回のも一応ギルド通してるしギルドから抗議してもらっても良いかもしれんのに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:31:26.18 ID:y4AEYjGa0.net
>>246
小説は読むのは平気だけど今貧乏なので金額がね
Kindleで見たら全部で5886円だって
挿絵があるのは良いね。特に女性作家の本の挿絵は良いのが多かった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:32:25.70 ID:RYa/E8MfK.net
眼鏡ちゃん国家騎士なんだから直属の諜報部隊の類あるだろ
それか自前のコミュ力でPTin前に砦の兵士から聞いたか
つまり眼鏡ちゃんこそ諜報部隊…?ベッドで情報引き出されたい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:39:25.84 ID:f2QklXVpa.net
>>117
エルフがリフェリア王国の領土内に軍を進めてきた時点で戦争は始まっている

というのがガルフォードの考え

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:43:50.81 ID:USVZ/iE5K.net
殺すより身の代金と賠償金取るほうがいいと思うがなあ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:44:32.81 ID:B1DCLRBId.net
エデルガルトちゃんはディアブロにデレッデレになるの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:51:05.82 ID:Aq6aKIZD0.net
>>263
服の下とか内臓に怪我しててダメージになってるんじゃないのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:51:43.49 ID:HHaq59KBp.net
エデルガルトはー、マオーさま命?なので

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:51:54.10 ID:/eYAL58S0.net
地方領主と実力伯仲な魔王 それでいいのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:52:21.79 ID:mMXdwSgY0.net
>>274
なりません
でも3期まで続けば貴方が幸せになれます

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:53:22.94 ID:rybaU5rtx.net
>>273
上でも書いたけどガルフォードは他種族に差別感情を持っている人間の権力者の一人
内心エルフごときが舐めた口きいて喧嘩ふっかけてきやがって死ねとも思っていただけ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 12:56:06.27 ID:U90DUx6pp.net
魔王様に忠誠を誓うのがエデルガルト
魔王を自称する混魔族がディアヴロ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:02:25.04 ID:OZqkkMDv0.net
どうにもエルフと戦端を開いても一方的に勝てるくらい国力差があるっぽいな?
アニメだけ観てたらさぱ〜り分からんかったけどw

そうなると逆に「妹を返さなければ戦争」って脅しかけてきたエルフは何考えてんだ?
ってなるよな?w
エルフ兄貴の独断で馬鹿な事言ってるだけなのか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:03:34.52 ID:fbeFBKb2p.net
>>281
そりゃ腐っても前線の都市だし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:03:57.86 ID:xYeUtg8la.net
dアニメストアでマジ魔王バージョンってのがあるけどそれは乳首見れるの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:04:26.85 ID:i7vZZQ7L0.net
>>281
エルフが不利になったら今回倒された召還獣使うつもりだったんじゃね
召還した後のことまでは考えてなさそうだけど(バカだから)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:06:03.01 ID:fAu+MW3y0.net
>>273
自分の妹に懸賞金掛け、大した大義名分もなく軍を侵攻させ、
コントロールも出来ない強力な兵器を安易に解き放つバカ相手じゃまともな交渉は望めないでしょ。

現代日本じゃあるまいし、火種を火種のまま残しておく理由が無い。
シェラを拘束して圧倒的に優位に立ち、二度と歯向かう気にさせないのも平和っちゃ平和。
自治は自治として認めて、シェラにある程度の生活保障をしておけば江戸時代の幕府と変わらん。
王族を外した上での政治体制はエルフたちで決めればいいんだし。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:12:32.72 ID:7g/XiDP4a.net
石田ニキの首はねたからここでは不人気でも仕方ない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:12:37.25 ID:WV5gLOgQ0.net
俺が見初めたアニメは大抵2期はないからたぶんない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:14:47.53 ID:yrUkCLIpd.net
>>241
まあシェラちゃん捕まえてたら「おっぱい返してほしけりゃ謝罪と賠償よこせ」でかなりの額ぶん取れたはず

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:15:07.41 ID:DoLm9Xend.net
>>283
AT-X版と同等だとずっと言われ続けてるだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:16:29.68 ID:uC/TatAm0.net
クルム早く出ないかなー

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:17:05.83 ID:x486U1y4K.net
>>180
ウサギは人間と同じで特定の発情期の周期が無くて
1年中いつでも妊娠が可能なので自然に多産になる
欧州でセクシーシンボル扱いなので
雑誌プレイボーイのイメージキャラクターにもなる
ちなみにバニーガールの発祥はアメリカに在った
プレイボーイ誌のタイアップ店舗のパブ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:18:36.58 ID:DDg1RH1L0.net
遠い王都にいる王政府はともかく、ガルフォードは
ディアヴロが魔族の軍勢倒したことは認識していますよ

砦の兵たちはガルフォードの指揮下にあるし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:19:38.65 ID:i7vZZQ7L0.net
このアニメスタッフ優秀すぎるから2期やって欲しいな
気合の入ったガルフォード戦のシリアスからの、ギルマスとの頭悪いスケベ展開とか最高すぎるわ今回

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:20:11.52 ID:tqWl4gek0.net
石田はエルフ国の現王なの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:20:47.88 ID:yrUkCLIpd.net
>>294
何回も王子って呼ばれてたのに…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:20:58.47 ID:9esJ+a7R0.net
今週も面白かった。欲を言えばシルヴィちゃんのシーンにあと1時間くらい欲しかったです

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:22:20.33 ID:uC/TatAm0.net
>>295
「キイラ王子」って作中で呼ばれてるのを勝手に「石田」に脳内変換してたんだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:24:13.28 ID:xkZRDVBD0.net
第一王子だと自己紹介してたはずだが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:28:12.32 ID:WV5gLOgQ0.net
キャラを声優の名前で呼ぶ人って結構いるな
日本名のキャラばかりのアニメスレだとときどきそんやついたかって混乱することがある

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:28:14.50 ID:5AUsbHix0.net
>>230
アニメキャラのもの以前に、抱き枕って買ったことないんだけど
そうなのか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:32:22.14 ID:/TFbpvYR0.net
抱き枕は安眠効果も得られるからオススメだぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:35:04.38 ID:acmAtM2h6.net
シルヴィちゃん、一応男に抱かれた経験がある女の反応だったな
まあ、ガルフォードと歳近いわけだし、色々とあるわな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:37:15.17 ID:x486U1y4K.net
>>279
あー ああ人間至上で差別主義なんかガルフおっさん
それは国の上層権力が全体的にそういう気風なん?
ガルフおっさんや一部の貴族・政治家の派閥がそうなん?

でもあの街わりと亜人種が多いしな…
国の権力者が全体的に差別主義だとあんなにたくさん
亜人種が街に生活してないだろうしなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:43:41.98 ID:tqWl4gek0.net
男一人の寝室にあんな格好で酒持ってくるとか、
日本でも裁判で勝てるレベルだろう。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:44:12.45 ID:bFHp3pnG0.net
>>303
区画が違ってあの辺りは亜人が多いって説明あったでしょ
わざわざ区画分けされてることからお察しって奴じゃね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:45:17.60 ID:SG2P1Le/p.net
種族差別というかは国力差をわきまえろ弱小国めって感じ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:46:08.54 ID:5AUsbHix0.net
次回のディアヴロさんは二日酔いになってるだろうか
魔王プレイしてるから
某ライトノベルみたいに元の知識を提供しないのかな
まあ「抱き枕」なんかは開発しないだろうなあ

宿屋の看板娘のメイちゃんみると既視感おきるが
定番デザインだからなのかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:47:38.31 ID:SWd6dpP+K.net
ガルフォードの速さならおっぱい触ってもバレないな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:48:11.38 ID:SG2P1Le/p.net
そもそも人間の王の国だから人間優先にもなるってだけの話

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 13:59:25.78 ID:mMXdwSgY0.net
>>299
いやぁ大物中の大物だしねw

若手だらけの現場に大塚明夫、石田彰、置鮎龍太郎とか揃うとちょっと密度やばそうw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:00:14.60 ID:mMXdwSgY0.net
>>302
「責任とってよね!」=独身

ふぅ…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:04:21.81 ID:Ai44JNmQ0.net
あの場合の「責任」はちゃんと最後までイかせてってことでしょ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:04:42.10 ID:fOcLMNiz0.net
>>298
でも、「とある事情」で
国王の意思に反してても
押し切って勝手なこと出来る立場

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:06:24.30 ID:acmAtM2h6.net
>>311
独身≠男性経験が無い

たしかにあの格好で男が部屋に1人でいるところに酒持っていくとか、
誘ってるとしか思えんけどねw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:09:25.31 ID:rybaU5rtx.net
>>303
>>305が既に指摘した通りファルトラ市の人間と亜人は居住区画が意図的に分けられている
安心亭(宿屋)の近辺は亜人を隔離して住まわせる区画だから逆に人間があまりいない仕様

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:09:59.58 ID:d6YgaOtbK.net
>>281
エルフを街の中に散らせて、テロおこすつもりだった。
街中から引き上げたので、わかりやすく力の勝負になった。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:10:15.31 ID:4/liQczl0.net
>>312
ならギルマスはイってたっぽいし責任はとれてるな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:10:23.75 ID:fOcLMNiz0.net
>>308
がっくり膝をついたメガネが
あそこでお漏らししてたら
確実に伝説のアニメになってた
かえすがえすも惜しい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:10:51.18 ID:bFHp3pnG0.net
ディアヴロさん、全裸のシルヴィ抱えたままの状態で目覚ましたらどんな顔になるんだかなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:13:29.70 ID:R98gDvqXd.net
>>300
いや、熱帯地域なんかの「布団を掛けるには暑いけどある程度の保温は欲しい」時に使うもんだぞw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:16:39.17 ID:rybaU5rtx.net
後人間から他種族への差別感情は露骨でないけどわりと強めな世界観
ガラクも亜人差別をしていた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:18:43.98 ID:fOcLMNiz0.net
>>320
俺の知り合いの抱き枕コレクターが結婚するんでコレクションを半分以上処分したら、500万くらいになったらしい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:24:23.43 ID:x486U1y4K.net
>>315
完全に差別主義が政治の上層を握ってたり
一般の国民を含めた気風・国風になってたら
そもそも居住区を分けるまでもなく亜人種は
あの国に住まなくね? って疑問なのよ
それこそ奴隷ぐらいになるでしょ
あの居住区の亜人達は普通の町民に見えたしさ
領主が個人的にか、領主おっさんが属する政治派閥が
人間至上主義でってことなのかどうかって思ってさ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:29:23.84 ID:6qHwSzSD0.net
>>322
半分弱は残してるのか…
其奴も強者よなw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:31:39.79 ID:rybaU5rtx.net
>>323
リフェリア王国は『人間の王国』であり王家も貴族も人間だ
社会的にも政治的にも亜人は総じて一段下

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:32:11.74 ID:jDWbkXQ60.net
主人公人の形した生物殺すのに抵抗なさすぎない?
現実からきたら最初の方に出てきた喋る化物殺すだけでもPTSD抱えそうだが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:32:29.02 ID:SG2P1Le/p.net
なんかすごい差別があるみたいに思ってる人がいるけどそんなことはないから
種族をそのまま国籍として考えれば普通のことでしょ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:33:17.47 ID:tqWl4gek0.net
>>322
中古の抱き枕なんて買い手つくんか・・・?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:37:07.67 ID:fbeFBKb2p.net
>>320
最近の猛暑にちょうど良さそうじゃないか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:38:03.51 ID:iryNEi3ld.net
>>325
そういや魔術師協会のセレスもそうだし奴隷キャラバンの女主人も人間やったね
支配者層は人間だぞって何気なく表現はしてるな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:38:37.82 ID:bFHp3pnG0.net
>>328
未開封だったんじゃね?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:39:27.99 ID:fbeFBKb2p.net
>>330
何気に奴隷で売られてた子も豹人族で亜人だった気がする

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:55:07.76 ID:6bWzzWfX0.net
>>323
マレーシアとか露骨にマレー人を優遇する差別政策ではあるけど
華僑も普通に人口の数割住んでいるし
差別されているが生存権まで奪われているわけではないから
それに歴史上あちこちで二級市民扱いされているのは多い
それは今の日本でもそうなのだから

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:57:09.27 ID:6bWzzWfX0.net
>>330
>>332
国王も領主も魔術師協会のトップもトップ以外の構成員も聖騎士も国家騎士もみんな人間
意図的か無意識に作者が全部人間にしているか分らんが
聖騎士が亜人を汚らわしい扱いしているし亜人地区に押し込められているし
奴隷はみた感じ亜人しかいないし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 14:59:50.99 ID:6bWzzWfX0.net
>>327
モナコとか中東のドバイとかクウェートとかカタールとか
完全に国籍保有者が支配階級といえる感じで
外国人が奴隷あるいは下層市民扱いになっているね
差別だと言われないために人口の一部が優遇されるのを国籍があるからにしてる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:00:56.95 ID:6bWzzWfX0.net
>>323
在日とか部落みたいに住みたくないけど他に行けないから仕方なく住んでいるだけでしょ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:02:31.82 ID:SG2P1Le/p.net
そいつらは仕方なくじゃなくて利権化してるから差別とは言い難いがね
文化的侵略と言うのだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:05:01.72 ID:rybaU5rtx.net
アニメ化に際して亜人への差別発言等はオミットされているから
ビジュアル的に表現する程度で抑えたという事だろう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:06:29.58 ID:fOcLMNiz0.net
絶対に支配階級にはなれないけど自由はあるし兵役もないっていったら、さして悪くもないんじゃないのかな
冒険者自体が差別されてるみたいだからギルマスは亜人だし、職業によってはソコソコ成り上がれそうだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:08:56.27 ID:U90DUx6pp.net
そのへん差別だのなんだのって事細かに表現したり物語に組み込んでも面白くなる気がしないだろ
原作でもそのへん多くは語ってない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:10:03.25 ID:fAu+MW3y0.net
兵庫東南部行けばわかるが、部落なんて差別利権でめっちゃいい家並んでるからなw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:15:36.38 ID:f2QklXVpa.net
>>303
そもそもガルフォードが亜人差別してるってどっから出てきたの?
冒険者を見下してることは原作で頻出するけど、亜人差別的な発言は記憶にないんだけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:16:04.50 ID:f2QklXVpa.net
ごめん、>>342のアンカーは無視して

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:19:02.61 ID:wsEOzDSLr.net
利権関係ないところでは日本でも儒教思想の影響を受けた人が労働者を内心蔑んで差別してますがそれで差別されてる方が何か不自由あるかと言えば特に無いですな
身なりを整えてお金を出せば上流の店にも行けるし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:21:16.74 ID:rybaU5rtx.net
初登場時ディアヴロさんとのやり取りを再構成された際にオミットされた台詞の一部だな
エルフなんかの言う事を聞くつもりは無いといった話をしていたけどカット

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:22:55.17 ID:f2QklXVpa.net
>>345
エルフなんぞに屈する理由はないな、ってのは差別発言じゃないだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:23:31.57 ID:fOcLMNiz0.net
サド騎士の声は誰が演るんだろう
石田を超える変態演技者は???

楽しみである

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:26:23.98 ID:bFHp3pnG0.net
>>347
【キャラクター・キャスト情報】
先程の次回予告でチラッと出てきたOPにも出ているキャラクター「聖騎士サドラー」
いよいよ来週より登場です。
CVは、浪川大輔さん!
ぜひ9話をお楽しみに!
#異世界魔王 https://t.co/qUtYFnFxaO 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:27:35.13 ID:4/liQczl0.net
>>347
浪川だよ
次回予告で内臓云々言ってただろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:28:08.04 ID:hIcGLfzj0.net
多種族もののスパイス程度の扱いだろ多分この作品だと

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:40:18.61 ID:iryNEi3ld.net
>>350
そだね
1、2話辺りで言ってた区画が分かれてるってくだりでアー亜人と隔たりあるんだな程度に認識してればいいと思うな
今後の展開に関係あるのかわからんけど

次の聖騎士さんもキョーレツな感じっぽそうだし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:56:28.11 ID:6bWzzWfX0.net
>>337
でも現実問題として韓国とか帰れないし帰ってもねえ
>>339
ギリシャの二級市民とかは普通に兵役義務あるみたいなんだよなあ
>>340
汚らわしい亜人がってセリフは消されるか、そもそもそこまで進まないか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:57:51.36 ID:6bWzzWfX0.net
>>342
ガルフォードは露骨な差別はしていない気がする
聖騎士が亜人を汚らわしいと思っていたり
居住区が分かれているのはユダヤ人のゲットーや日本の被差別部落みたいな感じ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:58:43.90 ID:bgM/p1R80.net
魔王ちゃんは蘇生魔法使えないの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:59:19.71 ID:6bWzzWfX0.net
日本も差別意識はあるよ
欧米の自称差別反対している人達も

結婚とかの話になると結婚するのを嫌がったり
自分の子がそういうカテゴリーの人間と結婚したいというのに反対したり

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 15:59:42.10 ID:6bWzzWfX0.net
>>354
見た感じ存在していないみたい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 16:01:12.47 ID:4/liQczl0.net
>>354
回復魔法は存在するけど蘇生魔法は存在しない世界らしい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 16:05:20.57 ID:R98gDvqXd.net
>>348
浪川ねえ…。
淡々としてる時は気にならないけど、感情出すような演技になるとあっさりボロ出るからなあ…。

アルスラーン戦記やってた時に「それお前の喋りだろ。ちゃんとキャラの演技やれ」って新人みたいな指導受けてるレベルだし…。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 16:05:33.68 ID:EhdCl21fd.net
こないだの覚醒剤もだけどあんまリアル引っ張ってこられてもなぁ
ほどほどで切り上げておねしゃす

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 16:07:31.54 ID:wRnmkto1M.net
浪川って人下手なのによく使われるよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 16:12:22.13 ID:4/liQczl0.net
独立する位なんだから人気あるんじゃないの?
俺はあまり好かんが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 16:15:11.07 ID:tMwbvSCwd.net
>>361
人気はある

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 16:15:11.60 ID:bgM/p1R80.net
>>356-357
無いんか…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 16:29:14.49 ID:wsEOzDSLr.net
蘇生魔法がないのに未知の強大な召喚獣や自分に匹敵するかもしれないlevelの相手に果敢に攻めるとはディアブロさん勇敢ですね
ディアブロさんが死の恐怖に震える描写とかはまだ無いですよね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 16:52:17.71 ID:rybaU5rtx.net
>>363
正確には「ゲームのクロスレヴェリには蘇生・復活の魔術はあったけど
この世界にそれらの魔術を使える術者がいるかわからない」状態
ディアヴロさんは元素魔術特化だから自前で習得してはいないっぽいし
アニメ範囲内だとそういうマジックアイテムも所持してない模様

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 16:54:52.72 ID:DxvoujtY0.net
>>365
蘇生無いのは緊張感があって良いなw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 16:56:23.22 ID:HHaq59KBp.net
逆にゲーム内のストーリー部分で蘇生魔法の設定がはっきりされてないと、なんでNPC蘇生してやんないの?ってなるなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:02:40.12 ID:U90DUx6pp.net
クロスレヴェリに蘇生魔法あったなんて文章あったか?
死んでもやり直せるってのはリセットでやり直すとか教会送りで「おおゆうしゃよ、しんでしまうとはなさけない」って風になるんだと思ってたが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:04:50.73 ID:rybaU5rtx.net
>>368
アニメ範囲外の小説7巻にあった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:08:23.52 ID:MZImeVxCM.net
ギルマスは黒いケツ毛が萎えるんだよなぁ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:13:41.90 ID:4/liQczl0.net
>>370
ケツ毛じゃねえw モコモコした尻尾だ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:18:17.31 ID:wsEOzDSLr.net
あんな刺激の多い環境でディアブロは性欲処理はどうしてるんだろう
部屋にはいつも誰かいるし自家発電も難しそうだ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:21:33.31 ID:bgM/p1R80.net
>>365
よく考えたらぼっちだから蘇生魔法必要なかったんだね…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:29:04.31 ID:rybaU5rtx.net
ゲーム時代は死に戻りがあったっぽいからぼっちだと蘇生魔術要らなかった模様

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:32:39.24 ID:iqFJWgnAa.net
>>370
バニーガールの尻尾最高だろがい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:43:57.40 ID:USVZ/iE5K.net
なんだ王ならともかく王子なら人質にして賠償金取ろうぜ
そんなアホ要らんわ言われてから処刑で十分だろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:44:51.94 ID:ChdfjbGY0.net
ガルフォードの大総統感

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:46:14.74 ID:mXpecI810.net
>>376
いや、諸般の事情により彼が事実上の王なわけで・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 17:49:56.91 ID:yrUkCLIpd.net
おっぱいが二つあれば人質には十分だろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:05:30.86 ID:j8hRMMpXr.net
>>319
そしてベッドの横にはジト目のレムとシェラが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:05:51.81 ID:wsEOzDSLr.net
事実上の王を討たれても弱いエルフ国は泣き寝入りするしかないのか
本当の王が王子を疎んでいて内心ホッとしてるなら良いけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:06:16.82 ID:RKqfKnerK.net
>>378
まともな王が他にいたらたとえ親バカでもあんな奴に軍権やらんやろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:07:02.77 ID:j8hRMMpXr.net
>>328
半分処分ってことは、実用と保存用ふたつずつ持ってて未開封を処分したのかもしれんなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:34:32.82 ID:DDg1RH1L0.net
>>330
そもそも人族の大半が人間だからっていうのもある

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:41:47.59 ID:UcIw+0jPr.net
>>383
結婚しても実用を愛用し続けるのは中々の猛者ですねw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:46:34.73 ID:bFcpVe4JM.net
ガルフォード中将は前魔王を討伐した勇者パーティの一員だぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:49:11.05 ID:MKXaQ7G20.net
毎回違う女の子を抱くのが新鮮でいいね!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 18:51:15.12 ID:MKXaQ7G20.net
>>386
世界最強クラスやんwそいつ勝てるなら敵なしやな!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:04:13.08 ID:MneGRaCqp.net
ゲームじゃないので勇者パーティーが少数ともパーティーメンバーの強さが大体同じ位とも限らないけどな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:05:39.03 ID:P94mkF28p.net
>>389
そういうの聞いてると巣作りドラゴンやりたくなる
ロードスの百人英雄みたいなのとか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:06:06.96 ID:EDy5Pa1+K.net
エルフがヤバすぎて兄ちゃん死んでも感動できなかったw

妹の取引で脅すわ大破壊やる獣呼ぶわでガルフォードさんに正当性あるだろうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:08:54.48 ID:MKXaQ7G20.net
>>391
俺もあんなゴミは殺しとくべきだと思ったわ。何よりまた危害を加えるとも限らない。僕の邪魔するやつ、思い通りにならいやつはみんな消えればいい!ってセリフはその通りだなって思ったけどw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:13:17.65 ID:SuUoiwaZ0.net
オバロといいこれといい、作品の中で魔王プレイができるMMORPGはあれど、リアルのMMORPGで魔王プレイができるのってないんだな(知らないだけかも)
オフラインならディスガイア、ダークキングダム、ダークハーフ、Wiz4、勇なま、エロゲならTtT、姫狩りダンジョンマイスター、幻燐の姫将軍…etc結構あるが
あと同じディアヴ(ブ)ロなのにDiabloが出てこないな、尤もIの主人公がIIで敵になるってだけで魔王プレイができるってわけではないけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:14:23.45 ID:f2QklXVpa.net
>>386
いや、作中にそんなことは書かれていないと思うが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:14:37.05 ID:mXpecI810.net
つかまー、隣に核保有してる小国があってキレキレ若僧が最高権力者になると知ったら、やれるタイミングで速攻殺すわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:15:02.70 ID:R98gDvqXd.net
>>328
使用済みはまず付かないが、未使用のはリアリティ次第で万越える。
つーても500万って眉唾だけどな。
同じの大量に持ってたら値崩れするし、バラバラなら万越えの商品なんて殆どないわけだし。
ヤフオクなら700個以上を売り切る事になるし、中古ショップだとそれより安い値段になるから更に大量の品を用意する事になる。
まあ、世の中持ってる奴は持ってるし、抱き枕に2000万注ぎ込んだ奴もいるのかもしれんが…。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:15:49.65 ID:mXpecI810.net
>>393
vだから仕方ないな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:17:13.69 ID:U90DUx6pp.net
>>396
その話まだする?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:18:25.08 ID:OJegkZq40.net
『異世界魔王』監督が感じたキャスティングへの手応え | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1535096850

キイラの改変についてもコメント

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:18:32.32 ID:mXpecI810.net
>>396
本人から直接聞いた
放出分の写真コレクションも見せてもらった
マニアってすげーと思った

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:19:07.89 ID:EDy5Pa1+K.net
>>392
あれディアブロが負けたらガルフォードもエルフもやられたと思うw

制御できないゴジラ状態w

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:19:11.02 ID:uC/TatAm0.net
アニメイトタイムズ毎回いい記事出してくれるよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:24:16.70 ID:f2QklXVpa.net
>>401
その時はディアヴロ封じた魔術をヒュドラに使って、その間にキィラ殺せばいいだけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:27:16.51 ID:USzd+PFp0.net
ギルマスさんやばいオレのまな板属性にグイグイくる声もかわいい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:28:35.23 ID:bFcpVe4JM.net
ネタバレになるけど、ガルフォードが前魔王戦の時は私も力になれた
勇者バフが今回はないとか
ファルトラ終了になりそうなヤバイ戦いの時に
ボヤいてるから
過去に勇者といっしょに戦ってると思うわ

そもそも勇者とやらはその後、何処に消えたのかという疑問はあるけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:34:45.10 ID:EDy5Pa1+K.net
>>395
実際に歩く核兵器みたいな奴を解き放ったから北朝鮮よりヤバそうだ
アニメなら反省して味方になるとかありそうだがリアルなら拗らせて悪化しそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:35:15.59 ID:Ai44JNmQ0.net
>>395
ジョンウンのことですか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:37:54.00 ID:0VDxW/DD0.net
堂々と退場して決戦しちゃうようなのだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:40:36.09 ID:Oq6unjgwF.net
ギルマスって過去の大戦知ってるし50歳ぐらいなんだろ?
なーにウブを気取ってるんだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:41:38.30 ID:rLvnUDBSd.net
こうやると視聴者が喜ぶ事を知ってるからでは

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:46:10.87 ID:rybaU5rtx.net
マクドってマクドナルドのフリーWi-Fiスポットかな?はじめて見た

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:51:27.45 ID:mXpecI810.net
>>404
スリスリされたとき歳の差がぁ〜とか言ってたけど
事後もワタシノオトコづらしないし
いい女だよギルマス
いや、ホント

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:54:11.32 ID:ooTs9NK40.net
>>399
キイラ改変アニオリなのにすごく自然だなと思ってたら
猫かぶりキイラパート脚本にむらさきゆきや先生本人参加と聞いて納得、そりゃ自然だろうさ本人だもの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:56:51.57 ID:7TSQtWcUd.net
>>399
キイラ改変に原作者も脚本関わってるんだね

某作品にもこんぐらい密に原作リスペクトしてほしかったなとボディブローのようにじわじわきたぜ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:57:12.58 ID:mXpecI810.net
>>413
クリエイター陣の連携の良さで覇権にリーチだな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:59:16.38 ID:F7q33RXs0.net
>>399
怪獣マニアさんのおかげで召喚獣のデザインがいちいち秀逸なのか
そして10話がヤバそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 19:59:54.71 ID:rybaU5rtx.net
アニメ制作会社ガチャも当たり外れが激しいのじゃ……
なお当たりがあるとは限らない模様

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:01:23.04 ID:PF7rKUVN0.net
>>412
子は産みたいけど旦那にはしたくないとか
旦那にはしたいけどもう加齢で産むに産めないからとか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:08:37.75 ID:MKXaQ7G20.net
ギルマスかわええな一番好きかも

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:12:42.36 ID:NoP+HrMj0.net
ヒュドラは前回のヒキから今回で一気に手のひら返されたな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:19:40.45 ID:MKXaQ7G20.net
クソ兄貴の話まだ続くのかよ〜って前回思ってたけどあんな強敵が登場するなら事前にコイツがラスボスですよ感出しといてほしかったな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:26:17.98 ID:ckhUenAY0.net
巨乳メガネのエロいシーンがなかったのは残念

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:27:13.41 ID:P94mkF28p.net
>>420
カット公開まではエリンギだの言われてたからなw
てかインタビュー見て確信したのはアスラウがミクラスっぽいって言われてたのはガチだった件

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:32:03.34 ID:VkmJ5xfN0.net
レム耳毛多すぎ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:40:19.40 ID:OznNTqDJ0.net
エルフの兄→SAOの変態
ガルフォード→ハガレンの強い奴

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:43:37.88 ID:DBKlNKeE0.net
アニメだと肝心な部分カットしちゃってるから理解できなくなってる
なんで急に戦争がどうとか言いだしたのってアニメ見てる人は思ってるだろうに

原作だとクソエルフ兄貴キイラが最初ディアブロたちのところにシェラを連れて行くために現れたとき
「私を攻撃しようとか拘束しようとか考えないほうがいいぞ 決まった時間までに戻らないと
街に潜ませておいた私の軍隊が町の人間どもを殺しまくるからな」みたいなこと言って脅しをかけている
実際に軍隊が潜入してたかどうかはわからんがあの性格だしおそらく本当だったんだろう

そしてガルフォードがグリーンウッドに来てキイラの首切り落としたときも原作では
キイラが「軍を侵攻させるとはこれは戦争行為ではないか誰に断ってるんだ?!」みたいなこと言ったら
ガルフォードが「先に軍を私の街に入れたのはそっちでしょう もう戦争なら始まってるんですよ」みたいに返してそして首切り落とした

この2つの部分をまるっきりアニメではカットしてるもんだから訳わからなくなっている 脚本家はなにを考えているのか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:43:39.25 ID:DLCyKQUm0.net
キイラの改変ってディアブロと初対面したときだよね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:44:34.93 ID:i5AXd+bSp.net
もうなんかゲスなエルフとか軍服着た剣の強いおっさんはみんなそれらのパクリとか言いそうな勢いだな、浅ましい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:46:27.51 ID:SG2P1Le/p.net
>>426
危惧してた事だけどまぁやっぱこうなるよねーって感じ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:49:00.33 ID:DLCyKQUm0.net
>10話ではその子の話題になるであろうシーンが待っているので、果たしてそこがどうなるのか、僕もまったくわからない状態です。ちゃんと放送できればいいんですけど、表現の限界に挑んでいる気がします……。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:54:50.92 ID:x486U1y4K.net
>>368
MMORPGならプレイヤーキャラ(PC)のリスポーンは普通だしな
デスペナルティとしてリスポーン後の一定時間弱体化とか
所持金半減とか所持アイテム確率で落としてくとか有るけど…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:57:58.22 ID:uqldHZu00.net
予告でエデルガルトがレムの腕つかんでいる時レムが髪ブラしている通り、
次回はレムが脱ぎます
かなり大胆に脱ぎます

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 20:59:25.51 ID:qSrB/he50.net
お前らが原作の話するから読みたくなった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:05:10.59 ID:SG2P1Le/p.net
キイラ関連は改良っていう人多いけど、それは内容知ってるからそう勘違いしてるだけだよね
改悪だと思うなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:09:43.72 ID:mMXdwSgY0.net
BD、15000円って高いなぁ…
でも特典映像とか気になる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:29:45.92 ID:yrUkCLIpd.net
>>434
内容知らないなら改変があったこと自体わからないだろ
良いも悪いもない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:30:51.11 ID:OJegkZq40.net
武技もオバロのパクリとか言ってた人いたな
剣士の技なんて眠狂四郎の時代より昔からあるやん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:32:06.61 ID:NoP+HrMj0.net
シェラが突然心変わりしてキイラの元へ行くというすごく不自然な展開にも関わらず
自分の非をまず疑うのがディアヴロさんらしいけど
宿屋で初対面の時から喧嘩腰な相手にシェラを行かせるのは輪をかけて不自然になるな
そこまでいくと自分の非より先に相手の術やシェラの安否を気遣わないとおかしい気がするわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:39:54.75 ID:sSJmC9DWK.net
>>435
アマゾンなら11500円
ちなみに17000円するとらのあな限定版はタぺストリーとドラマCDがつく

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:39:59.92 ID:T2xy5QKF0.net
>>424
猫の耳毛はフサフサなほど可愛い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:41:24.52 ID:1vMVIKVLd.net
>>426
原作未読だけど「もう戦争は始まってる」に特にわからんなとは思わんかった
原作は街に侵入したエルフ軍をアニメは市街の森に広げただけで(砦そばだし
言ってることは同じじゃないかな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:42:16.71 ID:rybaU5rtx.net
まぁケチをつけたいだけのお客様が騒いでいるのは毎度の事だし
ワッチョイ見えるんだからウザいなら黙ってNGすればおk

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:42:31.85 ID:SG2P1Le/p.net
>>436
どういう発想だよそれw
原作知らないアニメで知った人が「そこまでする必要あったか?」ってそこそこ疑問持ってるからだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:46:05.08 ID:DsR1Eubm0.net
>>426
>なんで急に戦争がどうとか言いだしたのってアニメ見てる人は思ってるだろうに
いや…別にそんなこと思ってないけど?

>この2つの部分をまるっきりアニメではカットしてるもんだから訳わからなくなっている
むしろあなたが何をいってるのかがわかりません


>原作だとクソエルフ兄貴キイラが最初ディアブロたちのところにシェラを連れて行く
>ために現れたとき
 ↑特にこれが意味不明

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:48:36.90 ID:rybaU5rtx.net
煽るならもっと上手く煽ってほしいねぇ、下手過ぎ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:52:01.26 ID:7NfOWl9d0.net
セルシオ監督って何であそこまで馬鹿王子の首が泣き別れしたことにガックリきてんの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:53:09.07 ID:SG2P1Le/p.net
>>445
君は前スレで論理的に反論できてないの見たから黙ってた方がいい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:53:12.05 ID:mMXdwSgY0.net
>>439
アマゾンかぁ
登録面倒くさいなぁ
昨日のL字が地味にダメージでかいw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:53:47.04 ID:DsR1Eubm0.net
>>415
煽ってないよ?
むしろノッてこられたらウザい
正直原作云々鬱陶しいから黙っとけって感じ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:57:05.86 ID:1vMVIKVLd.net
>>446
キイラがディアヴロにコロコロされかけてたときに
飛び出して来てたのをみるに
一番の護衛であり忠臣だったんだろうね
原作ではもっと二人にバックボーンあるかもだけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:59:48.52 ID:UUS4nN7T0.net
スーパーマインは牽制用として魔術師のソロプレイには必須魔法っぽいけど
パーティープレイする場合は威力低いみたいだし詠唱の時間稼ぎは他プレイヤーがしてくれるから
わりと微妙なのかな。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 21:59:52.16 ID:L0gCP8s+K.net
>>446
原作未読だがアニメ見る限りでは近衛長ポジっぽいし本気で王家に忠誠誓ってんじゃないかな
馬鹿王子とは言え主君が死んだらああなるだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:04:50.30 ID:5wYIallo0.net
雑魚狩り専用の大鎌はアニメ範囲内だともう出番なしなの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:05:48.39 ID:P94mkF28p.net
>>446
そら自分とこの王家の人間が死んだらそうなるだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:12:18.48 ID:7NfOWl9d0.net
王子が死んだら残ってる家出王女が繰り上がり的にいずれ王座につくのだろうから
自分がシェラを娶ってワンチャンとかは思わないのかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:14:16.16 ID:rybaU5rtx.net
……もしかして>>449>>415ではなく>>445への安価かな?
こちらは>>426>>429のワッチョイを煽りと見做しただけだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:21:23.15 ID:DsR1Eubm0.net
>>456
ありゃ
これは失礼

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:23:56.59 ID:6bWzzWfX0.net
>>438
いきなり嫌われてを繰り返せばそうなるよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:24:00.60 ID:+VBIPTll0.net
戦争云々は前回で開戦を止めるみたいな話で、緊急事態なのはわかってるし、
首はねた時のセリフで大義名分をひけらかすと同時に状況説明やガルフォードの立ち位置もわかるようにしている。
原作未読だけど、問題は感じなかったわな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:24:18.19 ID:mMXdwSgY0.net
>>455
王様「噂のディーマン倒して、娘を心をゲットしてきたヤツを次の王様にしてあげる」
無理ゲーw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:27:45.00 ID:ZPK8sW3s0.net
なんか自演してるやつが多そうなスレだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:33:09.67 ID:xkZRDVBD0.net
現作はどうでもいいんで消えてくれていいよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:35:34.91 ID:P94mkF28p.net
>>460
それを言われた時のセルシオ君
https://i.imgur.com/NRUKZzX.jpg

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:36:43.64 ID:nPWk/n5H0.net
原作知らんから人間側の領土の森かエルフ側の領土の森か知らんけど少なくとも国境付近ではあるはず
そんな所で破壊兵器展開したら開戦と見なすのが普通でしょ
しかも召喚獣だから倒されてもまた使えるとかヤバイ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 22:47:09.55 ID:rybaU5rtx.net
そもそもこの流れだと言い出しっぺのワッチョイと追従したササクッテロの二つだけしか
文句言ってないからこの二つが自演でしたというオチ臭い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 23:01:19.46 ID:Oi6Hr7Wnd.net
>>465
まぁ発端が原作既読者さんによる未読者の代弁だったし
アニメ組にそんな気回さなくとも大丈夫よ理解できてるよというだけのことよね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 23:04:05.24 ID:6bWzzWfX0.net
>>464
殺されたのはキイラ王子だけなんだよなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 23:08:22.82 ID:USVZ/iE5K.net
>>455
忠誠心カンストしてる奴はそんなこと妄想したりもしないよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 23:17:05.17 ID:8DRhStiu0.net
脇役の内心まで気になるなら、もう原作を読んでくれよ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 23:19:10.57 ID:25CfzLw40.net
心の機微とか話の流れを読めない人って多いのかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 23:21:13.66 ID:rybaU5rtx.net
>>466
むしろあれだけ再構成で削っても必要最小限の説明はされているというのが中々出来ない事
原作者も協力した脚本だそうだし今期アニメでは一番恵まれている作品かと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 23:24:15.35 ID:3txFwdwJ0.net
行間読めないからラノベ読むんだよなあ…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 23:30:57.91 ID:vFGg98SSd.net
原作者がしゃしゃり出てくると製作陣はやる気を失うよ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/24(金) 23:32:52.38 ID:q4Grn39cd.net
あの流れは俺もわからんだわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:06:30.18 ID:l0dQdTQG0.net
王子が邪魔だけどディアヴロが殺すとまずいからガルフォードに殺させたんだろうなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:11:50.25 ID:VyynMyObd.net
しかしシェラがみすみす殺させるだろうか?と思うと止めにはいるのもまた自然とも思うし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:15:31.21 ID:ReWWqVYa0.net
>>475
まあ、「あそこまでやっている以上改心も望めないし、コイツ放逐しちゃダメだろ。でもディアブロが殺すのもなんか違う気がする」と思ってたから、
いい落としどころとは思ったよ。
ただ、>>426の流れがあればガルフォードの評価はもうちょっと上がってただろうな。
なくても話の流れに支障はないけど。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:21:45.82 ID:wr7K+IPc0.net
426のレスで今回の物語がより深まったわ。ありがとう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:25:09.07 ID:Mu+ivXNNK.net
>>345
カットといえば、レムに丁寧に話し、冒険者なんてやめて、魔術師協会にちゃんと所属したらとすすめてたよな。
種族差別というより職差別と思う。
まあ冒険者て不定期に仕事してという形だから、
イベント系バイトのフリーターか日雇い、派遣みたいなもんだからな。
職業としては微妙よな。
魔族との対決にしても、義務としてやるのは兵士で、
わざわざ危険な相手と対決する冒険者はわりと酔狂というか人がいい部類だし。
まあ亜人は公的機関では出世厳しそうで、冒険者てのもあるだろうが。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:29:25.99 ID:ReWWqVYa0.net
某キャラメイクゲーでシェラっぽいの作ってみようとしたけど、可動域制限とパーツ不足で色々物足りない結果になった。
あ、黒丸は念のためです。ちゃんと履いてるよ。

https://i.imgur.com/QqeLdwe.jpg
https://i.imgur.com/3tN8Te3.jpg
https://i.imgur.com/ZrzRDzJ.jpg
https://i.imgur.com/hLPoSEX.jpg

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:34:38.03 ID:wr7K+IPc0.net
>>480
結構再現度あるんじゃね。首鎖まで用意できるのはすごいな。
耳がもう少し横だったらな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:39:33.54 ID:YoVOMFGKd.net
おっぱい敗北

「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」人気投票発表
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CP/CP00000893
http://wx2.sinaimg.cn/large/740ca5e5gy1ful6np9qqnj20tq2x07mx.jpg

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:39:38.29 ID:/IQkmVO90.net
カスメでも作ってる人いたな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 00:54:50.05 ID:wr7K+IPc0.net
>>482
シェラ1位だと思ってたわ。アニメやスマホゲーで推されてるし
レムも人気で安心した

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 01:06:41.32 ID:QaaZAnTK0.net
まぁよくわからんけど
日本の戦国時代でも弱小国が大大名に脅しかけた上に軍隊を動かしたらタダじゃすまないよな、と納得はできた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 01:23:00.62 ID:5ZZ6kWpm0.net
おっぱいエルフのエロシーンがあればなんでもいいよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 01:51:42.45 ID:9T4Q4pAP0.net
>>482
ぱっと見でディアヴロさん1位かと思った

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 01:52:11.37 ID:rssfsDHj0.net
牙ルフォー突がカッコよかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 01:55:30.23 ID:YotXn1xad.net
>>482
性的なアピール力とヒロイン力は=でないということですね。
所詮おっぱいだけのバカエルフにわtレムが負けるわけがないのです。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 02:03:51.62 ID:ppyFSMrt0.net
>>480
4枚目アドレスと絵柄が一致していてスゴイ、乙です

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 02:07:16.69 ID:rssfsDHj0.net
>>489
召喚獣を召喚しまくって自分に投票させたんだろこの胸金床

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 02:08:46.40 ID:wr7K+IPc0.net
>>491
貴様、俺のレムを侮辱する事は万死に値するぞ
足元を見ろぉ!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 02:08:55.65 ID:rssfsDHj0.net
>>490
神だなw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 02:10:00.68 ID:Fp/bcTY90.net
これだな
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1619999.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1620000.jpg
ttps://i.imgur.com/DW8xHUs.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 02:18:53.55 ID:2nrx5ty70.net
>>494
おいおいおいおいおい
クチュってなんだよクチュって

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 02:19:16.26 ID:dvUSJ2p90.net
>>426
アニメしか見てないが、馬鹿兄貴の方から宣戦布告じみた通牒を出した上で軍を率いて街の郊外に駐留している以上、実力報復は苛烈だが致し方ないと思ったな
無論そこでシェラが巻き込まれる以上、ディアブロがうぇてたつのmpまた当然

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 02:20:17.10 ID:HodhFKFR0.net
>>426
割とシンプルにできてると思うぞ
まず、王女を返さなければ戦争だと通告してきている。そして森に火柱が上がった段階で戦争開始になってるわけで
だから指揮官のエルフの首を落すことしなければ、戦争のドロ沼化になりかねないから首を落したんだろ
ただ、意外とディアブロがエルフの召還魔獣を撃破したのでエルフがディアブロを倒して王女を奪うことを断念するだろうということと
ガルフォードが実際戦ってみて、強いということがわかり、なおかつ所有物に危害を加えるなら領土ごと消し炭にすると覚悟を示したから
少なくともエルフ側もガルフォードも手出しできない結果となり戦争回避となったということだと思うんだけどな
ガルフォードにとっては、ディアブロの実力を過小評価していてシェラ王女を幽閉することによって
エルフに戦争をしかけさせて殲滅し領土拡大する目論見だったんだろうけどね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 02:36:57.42 ID:HodhFKFR0.net
エルフの兄貴は、魔族を殲滅したガルフォードを利用してシェラ奪還を目指して
ガルフォードは利用してきているのを快く思ってなくて、ディアブロを利用してエルフ殲滅を目指したと
ディアブロは両者の間に挟まれた形になってるんだよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 02:37:58.95 ID:Jn9AKjnK0.net
>>279
これは差別ではなくエルフの総数が人間に比べ圧倒的に少なく大した軍事力がないから
脅されていうことを聞くいわれがないと言う事だと思う

グリーンウッド王国自体を国をj自称するだけの小集団に過ぎないと原作では言っているし、
種族というより国家間の戦力差から見た発言っぽい

(実際、シェラに王族としての教育をしていなかったりグリーンウッド王国は歴史の長さの
割に色々と国として問題が多い)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 02:59:51.48 ID:XtLbgwPy0.net
まあシェラがアホの子なのはあるにしても、色々と王族としての知識が足りなかったりするのは
半分はキイラのせいではあるんだけどね
国にいた頃はキイラから逃げ回るのが日常だったみたいだから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 03:19:49.77 ID:7dkHbaVCa.net
>>399
>村野:みんながそうかはわからないですけど、僕が大事にしている部分は、先生がどういう思いでその文章を書いていて、それを読んでいるファンが、それのどこが好きなのかというのを絶対にないがしろにしてはいけないということです。

原作レ○プする監督たちに百万回聞かせたいセリフだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 03:55:09.91 ID:8bBOlAoqd.net
>>500
可哀想すぎんだろ…よくレムみたいに暗い性格にならなかったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 04:09:19.96 ID:hg7CUDd10.net
>>502
キイラ以外の人が良くしてくれてたんだろうね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 04:13:00.02 ID:wr7K+IPc0.net
>>500
キイラは子供の頃からシェラにちょっかい出してたのか
まったく将来有望な皇子め

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 04:13:44.29 ID:i8Vl59hz0.net
兄貴にレイプされそうになってるバインバインの姫様が逃げてきたら極力近づいて好い人アピールするに決まってんだろ王になるチャンスとあの体好きにできるチャンスが目の前に転がってんやぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 04:51:32.67 ID:u9FnS+Vi0.net
キイラは筋がね入りのシスコン野郎だなw
もう出番がないのが惜しい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 04:55:50.81 ID:rssfsDHj0.net
デュラハン化してラスボスとして登場するかも知れん。石田アキイラ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 05:00:25.56 ID:66snEr/l0.net
>>482
この作品だとヒロイン論争が起きないぐらい作中でレムとシエラが二人で揃ってメインヒロインとして他のヒロインの数段上にいるのが最近だと珍しいよね
もうどちらかが負けるとか脱落するとかほぼないな、という状況にはなってる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 05:12:01.65 ID:jFqf5b+b0.net
>>505
エルフはひんにゅーがデフォだから、エルフ界ではむしろ奇形扱いされてる節がある

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 05:35:24.20 ID:hV+rqiiu0.net
>>482
ディアヴロがレム推してて草

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 05:35:50.92 ID:vf16YKcTr.net
>>494
「異種族なのにこんな」っていってるから、やはり異種族間での性行為は普通はあり得ないのか。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 05:40:16.95 ID:CfTVrdcG0.net
>>508
まあ、わかってる作者なんだろうね、色々と

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 06:02:44.48 ID:EoFR37Jg0.net
原作がどうとか言われてもここはアニメ楽しむスレだからなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 06:47:46.86 ID:hbeTTT4fa.net
キイラは兄へのコンプレックスで歪んだらしいから、
自分の物とする事でシェラよりも上なんだと明確に示してなきゃ気がすまなかったのかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 06:48:42.20 ID:oftFjFLm0.net
でも兄ちゃん死んでるんやろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 06:54:34.64 ID:fCTdoBVm0.net
お猿さん、原作話してもマウントはとれませんよ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 07:01:38.95 ID:duPH28gj0.net
レム可愛いよレム

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 07:03:17.05 ID:Mu+ivXNNK.net
そういやディアヴロは、キイラにに服従か死をえらばせてやろうと奴隷魔術つかえば、いきのびる可能性あったな。
アーになるから、使わないだろうが(笑)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 07:13:56.78 ID:66snEr/l0.net
>>512
メインヒロインが一人だと弱いけど二人だとけっこう安定するよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 07:28:47.42 ID:OAhDlEqGa.net
>>482
一位二位と三位で票数違いすぎて草

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 07:35:35.01 ID:PqpjiC2P0.net
>>519
メインヒロイン一人だとサブヒロインに人気持ってかれるの多いよね。
この作品は主人公とメインヒロイン2人で人気トップ3を占める気がする。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 07:36:26.83 ID:EoFR37Jg0.net
レムが1位とか社会的にあぶねえ奴ばっかだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 07:40:53.44 ID:3OTw8PJQa.net
>>522
ぺったんこなだけだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 07:45:37.27 ID:qqkZz3WMK.net
>>506
エルフ王家は純血主義で血が濃いほど尊ばれる傾向らしいので
シスコンなのではなく、妹とか子を産む機械ってことだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 07:48:19.29 ID:6yOJmBYe0.net
レムがディアブロに「シェラを頼みます」って言うとこよかったな
相棒としてシェラを一番わかってるのは自分だぞって感じで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 07:53:12.66 ID:PqpjiC2P0.net
>>521
既に人気投票やってたか。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:02:07.79 ID:CfTVrdcG0.net
>>523
膨らみかけも至宝

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:03:29.52 ID:jFqf5b+b0.net
つーかこれから膨らむのか、レム?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:16:00.33 ID:rcSQySW1a.net
膨らみかけてそのままという

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:19:38.06 ID:868q3hT30.net
胸に魔王が封印されているから膨らまないよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:20:44.46 ID:hg7CUDd10.net
>>528
まだ14歳だし種族的には巨乳になりやすいみたいだからチャンスはある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:26:46.95 ID:vf16YKcTr.net
だとしたら同じ亜人なギルマスさんもチャンスはあるんかな?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:28:24.87 ID:868q3hT30.net
>>532
流石にギルマスは手遅れ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:29:17.92 ID:PSjropHr0.net
>>532
ギルマスは熟女だが?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:29:49.56 ID:hg7CUDd10.net
>>532
残念ながらギルマスとレムは種属違う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:34:13.21 ID:OAhDlEqGa.net
>>532
ギルマスは死ぬまで外見が成長しない種族だし、今現在の年齢が(若く見積もって)四十絡みだから

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:36:20.68 ID:868q3hT30.net
この世界の人類の内ケモミミじゃないのは人とエルフだけだった気がする(原作は見てない)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:38:56.63 ID:Jn9AKjnK0.net
>>532
ギルマスことシルヴィの種族グラスウォーカーは子どもの見た目から成長せず
60歳になっても外見は子どものまま
それでいて寿命は人間と変わらない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:40:20.22 ID:00dXlPyua.net
つまり合法

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:41:06.41 ID:IzFcAvWN0.net
ギルマスの種族はあれくらいで成長止まって老いるのも遅いのか
某戦闘民族みたいだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:41:49.46 ID:hg7CUDd10.net
そう言えばこの世界って人間の平均寿命どれ位なんだろうな?
科学による医療は無いけど魔法はあるから健康面では現代の先進国とどっこいか精々70くらいって所か?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:48:00.59 ID:868q3hT30.net
こっちで言う途上国レベルじゃないかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:48:05.87 ID:yvy0AHUQ0.net
50ぐらいらしい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:51:03.59 ID:Cw752sold.net
合法ロリババアも悪くねえな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:53:06.48 ID:s5kugkHTa.net
じゃあギルマスや領主はそろそろ寿命?
そんなー(´・ω・`)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:53:18.31 ID:zO5hec/g0.net
年齢通りの見た目でないだけでなく、見ため通りにお肌スベスベだからな。
完璧じゃないか!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:54:25.66 ID:SSsKP7xJ0.net
今回のシーンでここまで出したってことは指入れシーンも期待して良さそうだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:55:17.91 ID:1uNYt7VX0.net
ガルフォードってやつが現地人で一番強いの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:55:40.86 ID:hg7CUDd10.net
やっぱ食生活が大きいのかね?
日本も昔は60くらいで腰が曲がったヨボヨボの老人多かったし
今の60ってそんな人殆ど見ないもんな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:56:24.47 ID:xNpTPb2lp.net
>>545
徳川家康とかは80以上まで生きてるし魔術と言う医学の代わりもあるから長生きしてもおかしくない。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 08:59:58.29 ID:Jn9AKjnK0.net
>>537
それ以外だと、ディアヴロの種族である混魔族(ディーマン)と、アニメ化範囲外で出てくる
ダークエルフ
(ダークエルフはエルフの亜種扱いのため、ゲームでは最初に選べる6種族の内に入って
いない)

ちなみに人間はゲームの設定だと人族の半数近くを占めるとされ、初期ステータスが高い
ことから人間をアバターに選ぶプレイヤーも多かった
人間の初期ステータスが他の種族より恵まれているというのがこの世界でも通じる場合、
この死に易い世界で人間が最多種族になるのは自然の帰結である模様

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:02:29.75 ID:T08ZB31x0.net
ゲームだった頃は魔王として同レベルのプレイヤーを複数相手にしてたのにレベル120のオッサン1人に苦戦するとは
クロスレヴェリと今の世界の差異で勝手が違うのは分かるけどなんか不安な強さだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:11:12.96 ID:xNpTPb2lp.net
アニメだと説明が省略されてるだけどガルフォードの技量はトップクラスのプレイヤーのプレイヤースキルに匹敵すると評されているのでレベル以上に強いんだわ。
加えてディアヴロは連戦による消耗を抱え更にシエラ達をかばいながら戦うため魔術士の間合いではなく近中距離で戦わなくてもいけないと言うハンデも抱えていた。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:14:43.39 ID:A8GaHWnTM.net
そりゃゲームと違って痛いし、文字通りの命懸けだし
相手は正真正銘、百戦錬磨の英雄だし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:16:31.58 ID:yvy0AHUQ0.net
連戦で疲弊して結界も即解除されて自分に有利な間合いでも負けるとかもう数でぶつかるぐらいしかないよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:18:07.98 ID:CfTVrdcG0.net
>>550
それも天寿じゃなくて食アタリで死んでるし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:19:08.00 ID:qqkZz3WMK.net
あの世界に行ってから小ボス中ボスと連戦してるし
そろそろLV151にレベルアップしても良いのではないか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:22:02.99 ID:CfTVrdcG0.net
>>555
そこはオッサン政治家でもあるからな
今後は潰すことより利用することを考えるさ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:36:38.64 ID:+97ZfnGp0.net
>>555
ディアヴロを見くびってたんだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:39:38.45 ID:i8Vl59hz0.net
雑魚並べたら範囲呪文で壊滅するわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:48:41.77 ID:Mu+ivXNNK.net
>>551
ただし肌の色は変えられるので、
黒や褐色にして、自称ダークエルフはできたらしいね。

あと平均的に高いだから、やるクラス決まっているなら、特定種族が向くんじゃなかった?
ディーマンは体力ないが魔力は高く、魔術師向き。
グラスウォーカーは盗賊向きとかみたいに。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:49:56.98 ID:VvfdGmY10.net
>>480
ちゃんと入ってるよ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:51:42.18 ID:xNpTPb2lp.net
その辺ゲーム設定として上手いと思った。
MMOだと基本的に極が強いけど総合的に少し強くなるならバランス型も選択肢に入って来るだろうし。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:52:44.37 ID:1mtS4QHSM.net
>>501
高橋ナツコ「あたしもそう思う」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 09:57:47.31 ID:Mu+ivXNNK.net
>>563
そのへんはソードワールドが多分モデル。
あのゲームも人間はバランス型なのと、運がよければ能力最高になれる。
それで人間キャラクターが多かった。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:02:01.61 ID:00dXlPyua.net
ディアヴロは身体能力も異常に高い気がするが
アイテムとかで強化してるから?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:06:03.34 ID:1uNYt7VX0.net
>>566
剣撃も漫画みたいな避け方してるけど剣の動きがスローで見えてるのかな
そこら辺に現実ではできない動きができてることに何の感情もないのが不自然
というか描写不足
作者の想像が足りてない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:08:29.56 ID:868q3hT30.net
>>551
一番肝心の主人公の現種族忘れていた

>>557
ゲーム的に言えば今回のおっさんとかヒュドラ以外ロクな経験値にならないと思う
グレゴールやエデルガルトも80前後だし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:09:43.84 ID:868q3hT30.net
>>566
エデルガルト戦だと単なるレベル差で済むが今回のはちょっと違う感じだしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:11:28.15 ID:+97ZfnGp0.net
>>567
ただの作画レベルの問題なんじゃ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:12:02.41 ID:T08ZB31x0.net
150でカンストだと勝手に思ってたけど違うのかい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:14:33.52 ID:iYLSaFEzd.net
中世の平均寿命て乳幼児死亡率考慮せにゃならんよ
0〜1歳で亡くなる率が高けりゃ全体の平均もだいぶ下がる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:16:29.56 ID:IT/NWHezM.net
>>567
ディアヴロさんはアビリティも限界まで上げてる
あと敵の連激とか突進は殆どがスキルでモーションが決まってる
ので、技の出だしを見てからでも対応出来る廃人プレイヤーのディアヴロさんは避けることが可能

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:18:21.65 ID:868q3hT30.net
>>571
ゲームだとそうだと思うが今いる所は不明と思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:25:04.95 ID:hBc2qjS5d.net
ガルフォードがブッ飛ばされて縦にゴロゴロ転がるさまは何度見ても清々しい位格好悪いな流石魔王様は人の心を折るのが上手だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:27:09.99 ID:vzvRUR3Q0.net
>>566
今回ので小傷が修復されるのが表現されてたけど、あの角にはHP自動回復の効果がある

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:27:16.88 ID:kIHd2ydjx.net
視聴者本人の想像力不足を作者のせいにされてもなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:28:05.82 ID:00dXlPyua.net
>>573
アイテムだかステ振りだかは知らないが、やっぱり強化してるんだな
アクションが映える魔術師とか最高ですやん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:28:43.46 ID:jYxN/Lb80.net
>>567
現実で出来ない動きが出来るのがおかしいっていう感想ならこういうアニメとかゲームや小説全て見ない方がいいよ 

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:28:52.37 ID:hg7CUDd10.net
>>576
装備まで回復してたのには驚いた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:30:06.02 ID:i8Vl59hz0.net
>>567
深呼吸してあそびあそばせでも見てこい
人間全身複雑骨折すればできない動きなんて殆ど無いから

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:31:34.42 ID:D1daSX/70.net
これディアブロいなかったらどうなった事件だ?
考えたけどシェラが連れ戻されて終わりだな
それ以上広がらない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:32:09.07 ID:IRBsEz7V0.net
>>443
アニメしかしらんけど違和感なかったよ
一意見に対して過敏になりすぎじゃない?もう楽になってもいいんだよ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:48:05.95 ID:gxeSS05B0.net
ディアヴロの装備効果はアニメだと説明省いてるから知らないと分かりにくい演出あるね
杖 詠唱短縮、魔力増加
角 HP自動回復(小)
服 身体ステータス強化
マント 異常無効、最大HP10%以上あれば即死ダメージでも1残る
指輪 魔法全反射
角の回復量は実戦レベルに全然足りない魔王プレイ用だから実質ハンデ装備

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:50:07.23 ID:kIHd2ydjx.net
>>582
ディアヴロが第一話で召喚されていなかったら第二話で連れ戻されて終了したかな
連れ戻しに行かなかった場合はディアヴロ達の動向を監視して把握済みのガルフォード次第

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:50:12.25 ID:hg7CUDd10.net
マント装備してれば酒飲んでも酔わずに済むんだろうか?
クロスレヴェリに無い状態異常だから無効対象外って可能性もあるが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:50:15.15 ID:n00T748M0.net
今週はギルマスのエロシーンに全部注ぎ込んだ感じがする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:53:18.05 ID:7HVWU+F/0.net
>>585
ディアブロがいなかったらガラクの手引きがなくなるからそうなる可能性は低いんじゃないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:53:47.39 ID:jYxN/Lb80.net
>>582
ガルフォード次第だろうな 
エルフと対立してでも領土を取るという判断をするかどうか 
俺もディアブロが町からでなければ軍も動かしてないと思うわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:54:47.17 ID:868q3hT30.net
>>586
何の話か忘れたが酔った状態は毒扱いってのが有ったな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 10:57:23.75 ID:dvUSJ2p90.net
>>584
マントがチート過ぎね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:00:07.16 ID:i8Vl59hz0.net
せめて自分のダンジョンも召喚されててアイテム回収くらいさせてあげて

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:00:53.97 ID:vzvRUR3Q0.net
>>591
「戦闘不能」もバッドステータスと見るなら、最高級装備で全状態異常無効ってのはありがちなレベルだと思うけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:01:32.30 ID:aRYsHpY4a.net
>>567
なんで急にdisり出してんだ
不自然にもほどがあるだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:06:48.17 ID:gxeSS05B0.net
>>584
服の効果物理ダメージ減少忘れてた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:08:06.84 ID:IT/NWHezM.net
>>592
その辺りは原作の6巻
フル装備にボーション満載で大暴れするぞ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:10:15.82 ID:Zlmn1tFM0.net
>>591
魔王プレイには必須のアイテムだし
やられたと見せかけて実は生きてたをするために

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:10:29.18 ID:i8Vl59hz0.net
金属ハンマーと打ち合える日本刀がある紀元前の世界のアニメの話はやめてさしあげろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:24:27.99 ID:jZNe8IJ/M.net
>>584
おぉ、勉強になったw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:28:36.27 ID:f5vFBkzU0.net
>>473
最近のオリジナル物のコケ方を見てると、原作がなきゃ何もできないくせに…としか思えないけどね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:35:18.87 ID:N6Mx1dIWx.net
ガルフォードはこの世界の人類最強なの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:36:15.50 ID:yvy0AHUQ0.net
戦士系でアイツが瞬殺されそうなのもいる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:48:04.65 ID:u9FnS+Vi0.net
>>584
マントの即死級ダメ時HP1残して耐えるって効果、これ効果の回数制限とかチャージタイムみたいのないの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:48:12.26 ID:xWRf0jqG0.net
『異世界魔王』監督が感じたキャスティングへの手応え | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1535096850

>それ以外で言うと、もうひとり幼女が追加され
>るので、そこですかね。10話ではその子の話題
>になるであろうシーンが待っているので、果た
>してそこがどうなるのか、僕もまったくわから
>ない状態です。ちゃんと放送できればいいんで
>すけど、表現の限界に挑んでいる気がしま
>す……。シナリオ会議でむらさい先生に笑いか
>けられて、「逃げずに頑張ってください」と言
>われたので、逃げちゃダメだって思いながら、
>今やっています(笑)。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:55:26.58 ID:hpHI0FUL0.net
払ってくれないなら取り立てに行けばいいんじゃねーかな?
「町のど真ん中で暴れている魔族を退治してくれたディアブロ、出動もしなかった騎士団」
の対比で世論も味方になるかどうかは微妙だが露骨に敵には回らんだろう。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:57:35.53 ID:hg7CUDd10.net
>>603
HP10%以上が条件だから回復する前に攻められたら終わる
しかも基本的には魔術反射の指輪付けっぱだから薬使わないとダメでその間スキが出来る
角の回復効果だけじゃ10%の回復をするのに数分はかかるだろうし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:58:01.99 ID:868q3hT30.net
橋の防衛戦で魔族100体一瞬で消し飛ばしてるしな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:58:07.58 ID:NBXIXowgr.net
戦争回避のクエストなのに戦争して敵の王子を戦死させちゃったんだからクエスト失敗じゃないの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 11:59:37.25 ID:868q3hT30.net
個人が勝手にエルフ叩きのめしただけで戦争は起こっていないよ
オッサンは漁夫の利狙いだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:00:04.98 ID:i8Vl59hz0.net
第三者の介入というか依頼主が直々に失敗させに来たんだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:01:33.41 ID:gxeSS05B0.net
>>603
使用制限は無かったと思うけど多段ヒット系の技ならそのまま死んじゃう
MP減ると無気力になる世界でHP1になってどうなるかってのもあるし怖くて多用できるものじゃないよ
ゲームでは大ダメージ食らった瞬間条件反射で回復ポーション使用の癖もあって大活躍したと思われる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:03:36.00 ID:3OTw8PJQa.net
>>609
依頼主が戦争が起こったって認識してるから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:04:19.17 ID:T08ZB31x0.net
ポーションの回復に隙があるなら魔法ならもっとあると思うんだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:05:30.20 ID:jFqf5b+b0.net
>>605
目立ちたくない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:08:38.25 ID:z1417wtM0.net
がルフォードが言ってたやん
領土内に軍隊を入れた時点でもう戦争だと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:08:42.06 ID:hg7CUDd10.net
>>613
術みたいに人にかけて貰うことが出来ないって事ね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:08:43.40 ID:a82HI3iq0.net
働きたくない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:10:20.59 ID:hg7CUDd10.net
>>612
依頼の段階で失敗してることになる
つか控え目に言って詐欺だよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:17:45.95 ID:jXAzjhnZC.net
今後領主からの依頼受ける奴いんの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:20:43.80 ID:60vus6KkK.net
クエ発注時点では適当に手駒として使って口止め料握らせれば
(もしくは実際に口封じすれば)良いとは思ってただろうね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:22:03.94 ID:hpHI0FUL0.net
しかし自分より強い奴との約束を反故にするとかいい度胸しているな。
実はもう雲隠れしているとか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:23:05.16 ID:yvy0AHUQ0.net
もしかしたら文句言われた時のためにお金だけは用意してるかもしれない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:29:45.50 ID:VjlBFN7S0.net
報酬を払えと領主に迫ればいいのに
払わなければ城ごと消してやれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:41:18.26 ID:VCNody+u0.net
本人しか知らないゲームの仕様を都合よく持ち出されても
全く戦闘が面白くならんな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:41:33.06 ID:ReWWqVYa0.net
そこらへんは眼鏡ちゃんの上への報告次第だろうね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:42:15.04 ID:hpHI0FUL0.net
ゲーム時代にはなかったものがあるにしろ、ゲームの魔法やらアイテムやらは有効なのに蘇生だけはないのか。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:47:43.44 ID:YkdgxSr/K.net
ギルマスに手を出さなかったディアブロにはヘタレ紳士の称号を贈りだい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:48:06.54 ID:kIHd2ydjx.net
蘇生や治癒系とかはヒーラー特化(第一話冒頭バカップルの彼女がそれっぽい)御用達の模様
今のところファルトラに高レベルのヒーラーがおらんから確認出来ない感じ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:48:37.34 ID:lg9nKpEz0.net
>>596
ボーションなんたかすごそうだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:48:52.93 ID:868q3hT30.net
途中轟沈していたら手出しできないし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:49:08.74 ID:ReWWqVYa0.net
>>490
言われるまで気づかなかったw

ついでにギルマスも作ろうとしたけど、やっぱパーツが少ない上に
手足の長さを調節出来んから頭身をこれ以上崩せなかった
https://i.imgur.com/kVOZf6T.jpg
https://i.imgur.com/A0QnQ0C.jpg
https://i.imgur.com/VPQTs8A.jpg
https://i.imgur.com/OcRS0IS.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:56:33.32 ID:hV+rqiiu0.net
>>631
これはいいものだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 12:58:57.42 ID:tdUcCYJOd.net
>>631
いいぞー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:00:06.99 ID:hpHI0FUL0.net
意識は轟沈してても体は剛珍して知らん間に魔法使い止めてるかもしれんぞ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:01:44.07 ID:qyz+AaLIp.net
村野:シルヴィは見た目が見た目だけに、お色気シーンの扱いがすごく難しいんです……。

これはつまり、合法ロリは実質合法とはされないから厳しいってことだろうかw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:02:55.61 ID:yvy0AHUQ0.net
ロリに見えたらアウトか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:07:21.84 ID:kIHd2ydjx.net
>>631
出来ておる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:12:06.39 ID:iCDT9mP40.net
アリシア(眼鏡っ娘)とセルシオ(エルフの若きエース)が王都へおっさんの悪行を報告しに出掛けたんだよな。
なんか変な組み合わせだよな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:12:24.31 ID:868q3hT30.net
俺らからすれば「ギルマスBBAだし」で済むが部外者から見たら幼女に手を出す変態に見えるからな残念ながら

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:15:54.40 ID:27f+niWX0.net
>>627
ディアブロさんは男女のことに関しては割と真面目というか保守的だからな
ハーレム王になるとかは考えないし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:28:33.55 ID:6yOJmBYe0.net
ギルマスさんは何に対して責任取ってと言ってたんだ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:30:22.66 ID:Xcotayq/0.net
妹を洗脳して孕ませようとした兄が死んでもあんなに悲しんであげるのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:31:07.30 ID:kspNxXzUK.net
MXで放送されてたのはリミッターVer.だよね?

衣服(布)のかかりかたが…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:31:21.92 ID:YotXn1xad.net
>>640
HDDは実際のモテと欲望と信頼のバランスがかなり変なことになってきてるからなあ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:32:50.81 ID:XtLbgwPy0.net
>>623
ディアヴロ「あっちからくれるって言うなら貰うけど、自分から報酬せびりに行くなんて魔王らしくないし……」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:40:43.39 ID:dvUSJ2p90.net
>>642
優しい娘なんだろうね
シェラのそういうところ好き

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:45:15.96 ID:l0dQdTQG0.net
ああ、戦争が起きたと認識しているから依頼失敗ってことなんだ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:45:55.87 ID:uDOoK7II0.net
>>557
仮にLv151になったとして、あのアバウトな計測方法では違いなんか判らんという問題が

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:46:20.61 ID:3OTw8PJQa.net
>>627
きちんと見てたか?
酔って完全にそれどころじゃなくなってたのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 13:55:10.10 ID:iCDT9mP40.net
>>646
きっと落ち込んでる人がいたら一緒にいて慰めてあげたりするんだろうね。
MP回復ウイスキーとかも付き合ってくれて
帰り道にホテルへ!!とか頼めば相手の心情考えて断れないタイプ。
そんな娘だと思う。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 14:51:17.98 ID:RGW/IZu90.net
ディアヴロさんって何気に成人してんだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 14:54:02.51 ID:qqkZz3WMK.net
>>598
竹刀でグレートソードとカキンカキン金属音を響かせて打ち合う
魔法戦争と言うのもも有りましたよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 15:00:11.53 ID:5Jj1gMWf0.net
アニメ見て面白いから原作読んだけど楽しく読めた
異世界モノの中ではちゃんとしてる方だわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 15:24:16.43 ID:dMLRB/Tya.net
大総統みたいな絶望感あって良かった
ガルフォードもっと映してくれー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 15:26:05.26 ID:VqqPA4B+0.net
>>638
セルシオが報告に行ったのは自分の国(グリーンウッド王国)だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 16:06:49.98 ID:duPH28gj0.net
今回のでシェラが少し好きになった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 16:27:38.21 ID:Jn9AKjnK0.net
>>566

>>584の人が説明している通り、普段着ている「漆黒の虚」という服の
装備効果で大半のパラメーターが上昇しているけれど、それを加味
しても種族的・職業的に身体能力が上がりにくいためレベル150とは
いえ魔術以外の物理スペックはレベル60の戦士と同じくらいと自己
評価している

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 16:47:20.62 ID:O2IzinLud.net
>>601
上位の実力者だけど最強じゃないよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 16:51:18.20 ID:NBXIXowgr.net
ガルフォードは単なる脳筋でなくて策士でもあるのが有能者らしくていいね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 17:01:20.34 ID:wr7K+IPc0.net
勝手に出番終わらされても困るのだがね。とアニオリでもう一度出てくる可能性も微レ存
この先もっと強い敵や軍隊が出てきて利害の一致で味方になるような展開も見たいね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 17:14:50.67 ID:nouJgS6Ip.net
あるぞ
ずっと先だけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 17:24:41.07 ID:dOlSNqFy0.net
原作小説だと何巻くらいまでやる予定なの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 17:26:33.97 ID:868q3hT30.net
知らないけど3巻じゃないの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 17:34:55.65 ID:uHGGUaGJd.net
>>597
>魔王プレイには必須のアイテムだし
>やられたと見せかけて実は生きてたをするために

そこまで演出するんかw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 17:50:57.87 ID:Mu+ivXNNK.net
>>591
ソロプレイの防具としては強力だけど、
協力プレイありのネトゲの「一戦闘の効果」としてなら、そこまで強くないんだよ。わりと同じことはできるから。
高レベルプリーストだと、
状態異常小耐性から状態異常完全耐性、状態異常回復、復活あたりもつから。
あと高額消費アイテムなんかで、一度だけ死亡から回復し、HPの何割かで復活や、仲間を復活させるアイテムもよくあるから…。
仲間がいるなら、実はなくてもどうにかなったりするんだよ。
防御や抵抗はプリースト任せで、ひたすら攻撃力あげて、ランランしてしまうて人もいる。
お互いに状態異常が効かないと、攻撃力とHPのどつきあいで、PSやレベル差の勝負になる。
ネトゲの嫁で、そういう対決の話もあったな。
ソロ用防具としては強力なんだけど、ゲーム内戦闘でだと、特筆するほど強力じゃないんだよ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 17:54:15.63 ID:REfy1KQQ0.net
ところでEDからエデルガルトがいなくなったけど、もしかしてこれからずっとか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 17:55:17.33 ID:BpWiBCAO0.net
特殊EDって公式が言ってたっけ?うろ覚えだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 18:00:15.42 ID:3yapYxyZ0.net
>>596
絶対に一期で到達しないけど
「あいつちょっところしてくる」
のシーンは見てみたい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 18:09:50.96 ID:60vus6KkK.net
>>667
8話のみの特殊EDだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 18:12:18.91 ID:zZbkfzBV0.net
次回エデルガルトタン出そうな感じだけど
前回さんざん悪さした挙句ディアブロにこてんぱんにやられ
タダで済むわけないわな。
捕まってギロチンでお仕置きされそうになるところを
ディアブロが助命嘆願した結果なんとか許されて
ディアブロになつく、とかいう流れにでもなるんかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 18:12:50.15 ID:WwEZc1mk0.net
今二話見てるけど展開はえーな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 18:26:17.79 ID:Icc3wgBN0.net
原作もそんなもん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 18:34:00.23 ID:OAhDlEqGa.net
>>664
ただし、PvPでそこまで追い詰められたことはない模様

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 18:34:00.38 ID:xGU4utqQK.net
この先の展開考えると原由実さんはナイスなキャスティングだったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 18:34:48.07 ID:agJQ88Es0.net
>>641
火がついちゃったから最後までしてくれって意味かと なのにディアヴロさんは寝てしまったのだなあ 生殺しよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 18:37:45.67 ID:vzvRUR3Q0.net
4巻の最初のほうくらいまでやって、ほのぼの日常を(この際アニオリでもいいから)描写してスッキリ終わらせて欲しい
変に2期を匂わせる不穏な描写で終わらせて生殺しとか、クライマックス終了直後でサクッと切られてエピローグがないとかは勘弁

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 19:14:48.55 ID:1mtS4QHSM.net
ケモミミへの手マンは10話なのね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 19:16:57.81 ID:bdruL0gn0.net
ほのぼの日常は大事だよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 19:19:52.22 ID:UKWd3aMc0.net
ぼのぼのは日常

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 19:36:15.22 ID:jFqf5b+b0.net
このアニメのほのぼの日常とはエロ展開ですね、わかります

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 19:41:39.26 ID:Icc3wgBN0.net
>>676
おっとハイスクールD×Dの悪口はそこまでだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 19:52:22.74 ID:27f+niWX0.net
>>680
ヒロインがディアブロさんにエロいことを一方的にしかけるからエロ展開になるんだよ
ディアブロさんはなんも悪くないよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 19:59:56.85 ID:JP5Cqj5j0.net
ディアブロのリアル年齢20歳超えてたんだな
高校生かと思ってたわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:01:00.43 ID:CumGiz8ad.net
>>676
二期あるように円盤を買うんだよ

おー

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:01:26.44 ID:Jn9AKjnK0.net
4巻までやれればエデルガルトの別衣装が見れるんだがなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:13:56.41 ID:ghUJo26C0.net
>>676
新キャラ登場の所で終了とか・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:15:15.40 ID:xWRf0jqG0.net
ル●●●●さんアニメでも見たいなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:16:16.56 ID:b+RSmqul0.net
ギルマスのサービスが1番エロ可愛かった
演技っぽくない演技がいい
酒を落としたときの「ビクッ」から已に可愛い
「そこはダメ」の言い方がそこ以外ならオッケーみたいな発音で非常にいい
最後の吐息も良い

90点!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:18:59.52 ID:RrCT2x/t0.net
ディアブロはビキビキに切れたバランスの良い筋肉質の大柄な肉体に美形の顔だもんな
抱きつかれたら一発で女発動しちまうわマジ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:27:03.06 ID:zO5hec/g0.net
>>688
カマトトぶってなくて、いやよいやよも好きのうちをそのまんまやってる感じがあって…
良いよね!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:28:45.71 ID:585/HlHl0.net
ディアヴロさんはガタイがいいからがっちりホールドされてるのいいですね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:43:11.28 ID:Jn9AKjnK0.net
そういえばディアヴロはレベル150とはいえ筋肉が必要なわけじゃない魔術師なのに、
なんであんなごつい体してるんだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:47:55.43 ID:Yi73h4qr0.net
ガルフォードも信念のある武人かと思ったら単なるゲスだったなキイラと大して変わらねぇ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:49:39.40 ID:585/HlHl0.net
>>657で身体能力はレベル60くらいと言ってるけど
エミールより強いレベルだしそりゃガタイもよくなるだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:52:25.55 ID:agJQ88Es0.net
貧弱じゃソロプレイヤーなんてやってられんじゃろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:55:21.48 ID:Yi73h4qr0.net
つうかキャラアバターの肉体的外見って変化すんのか?最初からごついアバターを作ったんじゃないのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:56:52.95 ID:868q3hT30.net
ゲームにおけるディーマンの通常の体格って所だろうね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 20:57:12.50 ID:CumGiz8ad.net
>>693
いや、筋金入りの愛国マキャベリストだよ
わかりやすいから信用もできる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:04:01.60 ID:mG6cvF9Ja.net
鎧とか装備するなら必要ステにSTRかVITあたりがあるんじゃね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:05:52.26 ID:kTvAfTrM0.net
魔王がヒョロガリだったらかっこ悪いじゃん?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:08:27.32 ID:EWvXF9j3M.net
自称魔王の兄ちゃんはやっぱロりこんだったんじゃんw
おまえらは誰を抱き枕にするの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:09:19.01 ID:bdruL0gn0.net
暇だからステータスMAXにしたんだろw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:09:35.98 ID:kIHd2ydjx.net
クロスレヴェリは全年齢対応だからキャラのアバターをどこまで作り込めるか実はよくわからない
まぁディアヴロさんの息子は御立派みたいだけどゲーム時代にデザインしたわけじゃないだろうし
単にヒョロガリ魔王なんて格好悪いからとかその程度の理由かもしれない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:36:37.24 ID:SnSQHH2zd.net
ディーマンの種族が体力<魔力だって解説聞いたから普通は細身なのかと思ってたわ(体格は150の恩恵なのかなって)

レムもシェラも本来の種族とは違う特徴持ってるから(胸とか胸とか)
ディアヴロもそういう系なのかと勝手に思い込んでたw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:42:22.88 ID:VvfdGmY10.net
ディアブロの胸

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:42:31.98 ID:+kTyzxRL0.net
魔王よわすぎだろなんで人間に苦戦してるんだよ
別にそれはそれで構わないが、なら、ゲーム内最強とかいう設定いらなかっただろ。
相手もゲームからこちら側の世界に来たとかならまだわからんでもないが。
とりあえずつけて見た設定が活かせてないぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:44:44.72 ID:jFqf5b+b0.net
あの領主伝説級の勇者だってもう忘れたんかい?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:44:48.27 ID:jeRAobkWp.net
原作買うから、セレス様のエロシーンは何巻かだけ教えろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:45:20.36 ID:/PvO4ndka.net
ビルドと経験で勝ってきた自称魔王だからな
だから良いんじゃないか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:47:20.88 ID:OAhDlEqGa.net
>>679
しまっちゃおうねぇ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:48:56.47 ID:868q3hT30.net
>>707
その他諸々忘れてるか見てないかだろうね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:48:57.22 ID:OAhDlEqGa.net
>>693
どの辺を見てゲスだと思ったんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:50:23.72 ID:VnCUgXmI0.net
>>708
あえて言うなら1巻
挿し絵があるから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:53:02.37 ID:kIHd2ydjx.net
>>711
単発煽りみたいだし多分見てないと思われ
>>712
見てないから言ってるんじゃないの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:53:19.60 ID:Yi73h4qr0.net
しかしEDは何でエデルガルトを差し替えたんだろうなそこはまだ出てない謎の幼女(笑)の方を差し替えるべきじゃないのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:56:20.26 ID:Yi73h4qr0.net
>>712
ディアヴロを騙すし不意打ちは仕掛けるし国王の威を借りて脅しをかけるしどこを取ってもゲスじゃないか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 21:58:36.21 ID:kspNxXzUK.net
コップを磨く人に私はなりたい。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:00:10.86 ID:b+RSmqul0.net
鬼畜の所業!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:07:57.76 ID:PqpjiC2P0.net
>>716
本人も言ってるじゃん。
敵から侮蔑されるのは軍人として寧ろ誇りだって。
徹底して国に忠誠を誓ってるタイプのキャラなんだよ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:10:20.14 ID:Yi73h4qr0.net
>>719
本人の誇りとかどうでもいいし
他人から見たらやってる事はゲスでしかないだろそういう話だ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:11:19.06 ID:UXL+AwrJ0.net
あのオッサン、ディアヴロと互角の強さなら、エルフの糞王子と召喚獣なんか普通に戦って勝てたろ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:13:29.66 ID:kIHd2ydjx.net
ああなんだ単なる荒らしか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:18:47.91 ID:oqMNAB4Vd.net
ひょっとして舌戦で撤退させなかったらディアブロやばかった?
追撃したら奥の手の反撃がありそうな感じで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:20:09.28 ID:YT1FQjrk0.net
>>719
でもディアヴロさんに強気責めで侮蔑されても悦ばないんだよね
卑怯はおkで弱いだとNGとか器の大きさが知れるというもの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:24:00.02 ID:PqpjiC2P0.net
>>721
消耗したディアヴロと対等なので互角では無いし剣士は召喚獣や多数相手には相性が悪いから勝てるかわからない。
そもそも相手がどんな切札を持ってるか分からなかったからそれを探る意味でもディアヴロをぶつけたんだろうね。
計算違いだったのはディアヴロが予想を超えて強かった上、結界も解除できる程器用だったこと。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:27:27.98 ID:PqpjiC2P0.net
剣士が召喚獣に相性が悪いってのは再生能力持ちに相性悪いってことね。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:30:30.05 ID:868q3hT30.net
今回のヒュドラはそれにコア移動とか言う剣士泣かせじゃなかったかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:35:56.79 ID:jYxN/Lb80.net
>>676
4巻頭までやらんとアリシアさんが残念なことになりそうだよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:36:49.01 ID:jeRAobkWp.net
>>723
領主が理由ありで冒険者を殺しても問題になりにくいが、
冒険者が国の任命した領主を殺したら理由があってもその街では暮らせなくなる
ハンデ戦よね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:40:56.21 ID:1aGlpph6d.net
MPってパッと見消耗具合が分かりにくいから
連戦してるのに魔王のくせに(魔王じゃないけど)よえーって感想出るのかしらね
ワンパン主人公よゆーに慣らされてる感ある気がする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:46:20.10 ID:R7cibdqD0.net
最初にエルフの護衛を蹴散らすシーンがカットされてるからな
ディアヴロさんの消耗具合が少し伝わりにくくなっているかも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:55:25.90 ID:PqpjiC2P0.net
MMO RPGをそもそもやったこと無い世代の視聴者も多いのかも知れんね。
やったことある人ならカンストまで鍛えてもPC、特に魔術師系はちょっと油断すると死ぬってことが理解出来るけど知らないと過大評価しちゃうのかも。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 22:58:05.14 ID:868q3hT30.net
オフゲの同業よりはマシとは言え弱い事には変わりないしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:05:58.89 ID:aIyQplyy0.net
今時の作品にしては、兄が妹の前で惨殺される描写入れるの驚いたわ。
シェラって泣いて喚いているだけだったけど、
よく考えたらシェラが王家のくせに国を捨て好き勝手しなけりゃ、
そもこんな結末になってないのでは・・・?
原因は身勝手行動なシェラが発端じゃないかと思うとモヤモヤするんだけど・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:06:54.03 ID:Yi73h4qr0.net
ゲームと違って肉体的な疲弊もあるみたいだしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:07:57.95 ID:Yi73h4qr0.net
>>734
キイラさんは黙っててください

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:09:24.34 ID:585/HlHl0.net
あの世からPCとかキイラ王子は器用な事するね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:09:31.98 ID:n00T748M0.net
>>734
キイラさんが近親相姦上等の変態じゃなければシェラも家出してない件

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:12:51.47 ID:l0dQdTQG0.net
目的のためには手段を選ばず
どんなことをしても勝てばいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:14:27.86 ID:eFoA63qn0.net
今は悪魔が微笑む時代なんだ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:15:37.40 ID:60vus6KkK.net
>>738
それもあるしキイラがさらっと「シェラの癖に」とか言っちゃうあたり
日常的に自尊心削られる言葉の暴力受けてたんだろうと思うと心が痛む
リアルだったら病むかグレてる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:15:43.57 ID:aIyQplyy0.net
>>738
地球も王家の血筋残すの重要だったし
そこはまあ王家だしで、それほど思わんかったわ

自分が不思議に思ったのはシェラが自分の王家の責務捨てて
フリーダム行動してる事になんも言及がないとこかな。
そこが一番モヤモヤっと感じてる。
え、みんな何ともモヤっとしないの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:15:55.75 ID:585/HlHl0.net
ジョインジョインジョインジャギィ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:25:48.99 ID:XtLbgwPy0.net
レム「あなたは(エルフの王族が伝えるものについて)知らなかったんですか?」
シェラ「だっていつも兄さんから逃げ回っていたから」
レム「あぁ(納得)……あなたも苦労してたんですね」

原作では後々こんな会話があるくらいだし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:27:17.44 ID:585/HlHl0.net
あれだけの仕打ちを受けても死んだら本気で泣いてくれるとか相当優しいわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:29:58.22 ID:PqpjiC2P0.net
>>742
まあ原作だと後に突っ込まれるよ。
後その辺の感覚については風潮みたいなものもあるかも。
一昔前は自由が尊ばれ政略結婚とか単純に否定する感じだったけど、最近は自由を主張して責任を放棄する人が増えた所為か創作の世界でもその辺に対して突っ込むようになった気がする。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:39:54.85 ID:l0dQdTQG0.net
>>738
3X3EYESって漫画だと王の母親のクローンに王の子を産ませようとしていた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:51:46.43 ID:aIyQplyy0.net
>>746
そうなのね。やっぱり後で突っ込まれるのか。


>>最近は自由を主張して責任を放棄する人が増えた所為か〜
ああ、自分は正にこの通りのシェラの行動にモヤモヤしたんだな。
的確な言葉ありがとう。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:58:17.41 ID:HJHAYns7d.net
>>729
辛い戦いだったんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:13:50.13 ID:egmXSo7ed.net
鬱憤を晴らす道具にされた挙句に強姦されて性奴隷にさせられるのから逃れると、
「最近は自由を主張して責任を放棄する人が増えた」と非難しモヤモヤすると謗る
女は自分の道具だから自分の思う通りにだけ動くべきで自由意志は認めない、
自分が所有する道具としての女の責任だと思っているのだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:15:49.01 ID:TmR4T8uCK.net
>>742
血統的な話するなら、二人しかいないんだし、濃くすることより、バラバラに婚姻して数増やすようにしたほうがいいでしょ。
わざわざ他国に出陣するより、愛人でも作って子作りに励むのが一番役にたつ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:35:24.88 ID:oprPgcku0.net
シェラが実は家出王女ってわかった段階ではそれアカンのではないかと多少は思ったけど、
兄貴がアレならむしろ逃げて当然だよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:41:18.29 ID:aioF11y30.net
>>742
まだ原作2巻の話だぞ?
物語序盤のうちから重箱の隅をつつくつもりか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:44:07.46 ID:NCTEchWC0.net
王族の義務を果たさないなんて言っているの誰なんだろうね
好きでもない相手にやられるのなんて嫌でしかないし逃げても非難できない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:45:24.88 ID:xUCTAqJw0.net
>>女は自分の道具だから自分の思う通りにだけ動くべきで自由意志は認めない、
>>自分が所有する道具としての女の責任だと思っているのだろう

すごいなw拗らせるとこんな妄想までしだす奴がいるのか
幻想でも見えてるんだろうなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:47:44.95 ID:Sh71a9Xi0.net
家庭内暴力を振るってる側の人から見ると、慰みモノになるのを拒否するのは責任放棄に見えてモヤっとするんだろうなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:49:49.45 ID:aioF11y30.net
アニメやラノベのヒロインに対してまで責任が風潮がって息苦しいやつだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:51:40.96 ID:GcatN2Uyd.net
>>692
はたらく魔王さまだと魔力=生命力だから、強い魔法使いほどムッキムキだったりするけどな。

まあ、単純にアバターデザインじゃねえの?
俺だってPSOやってた時は無駄にゴツいフォニュームでやってたし。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:53:01.71 ID:QglYF8G60.net
責任を守るだけの価値あるものと認識させられなかった王家が悪い 価値がないなら亡びるしかない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:54:48.24 ID:3Gxqt1PP0.net
>>757
架空の人物より前に自分の責任についてでも考えて欲しいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 00:58:59.71 ID:RxTJHt+O0.net
>>758
それ魔法使いじゃなく魔族だろ、勇者パーティの魔法使い見た目は普通のお嬢さんだぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 01:09:25.20 ID:GcatN2Uyd.net
>>761
それはただの性差。
勇者パーティーにいた武闘家みたいな白髪も実は高位の魔法使いだし(ちーちゃんが受信してたのは彼の探査魔法)、裏切りのハゲも法衣の中身はムキムキなんやで。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 01:29:01.77 ID:Lr186+qr0.net
たしかこんな感じだったか…
https://i.imgur.com/q4KELcW.jpg

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 01:33:30.67 ID:aioF11y30.net
結果論好きなやつよく湧いてくるよなー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 01:33:41.52 ID:NCTEchWC0.net
ギルマスが強いならこんなことにならなかったはずなのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 01:40:56.81 ID:lD2aMNp7x.net
単にケチをつけられれば何でもいいんだろうなとしか思わん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 01:48:51.63 ID:NCTEchWC0.net
兄貴が大嫌いなのに、死んだら悲しむシェラはホント良い子だな。私は自分の兄貴が死んだらガッツポーズと小躍りしかしないわ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 01:48:54.51 ID:zPWMKfKg0.net
人気が出た証拠だよ
女性の素晴らしさが分かるアニメだからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 01:54:36.23 ID:RxTJHt+O0.net
エミール乙

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 02:02:07.41 ID:3Gxqt1PP0.net
エミールはあんな兄は絶対許せんだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 02:30:14.87 ID:S8jZNbXWK.net
レムとシェラって事故で隷従の首輪はめられただけで奴隷じゃないと思ってるんだけど実際奴隷枠なの?
ぼくは眼鏡ちゃんの奴隷になりたいです

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 02:38:43.95 ID:Wi0WQBM20.net
メガネは剣へし折られて目玉が半熟目玉焼きになってたな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 03:04:40.58 ID:QaSxvbOR0.net
>>763
前から気になってたんだがどうして鎖帷子着てるん?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 03:18:34.59 ID:QQM72HEwa.net
>>771
キイラがシェラに「ディアブロがした命令を教えろ」みたいな事言った時、シェラは1つだけされた命令答えたよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 03:27:22.58 ID:40gCjDGS0.net
フォースヒュドラの作画、大ベテランじゃないかw
やっぱあれガンバのノロイ系列だよなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 03:30:09.04 ID:S8BKV8mma.net
口の裂け方とか異形のこだわりを感じたが
ベテランだったのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 03:34:52.07 ID:NCTEchWC0.net
これに似た設定をもとにエロ漫画を書いたら面白いかもしれない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 03:39:54.85 ID:AjUeaI170.net
>>767
まあいくら嫌いでも死んだら後味悪いってのは実際あるからな、例え叶わないと分かってても理想はみんなが仲良くすることなんだし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 04:17:19.73 ID:pBFDDrNH0.net
他のエルフ兄はどうしちゃったの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 04:36:09.15 ID:yesG0wBXM.net
シェラはこの先、王家は不幸が続いてやばいことになって、自分が何とかしなくちゃと責任を感じて
望まない結婚をさせられることになるから

責任感の有り無しで言えば、責任感はある子だよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 04:37:10.47 ID:TmR4T8uCK.net
>>776
ヒュドラて、あの再生力から、蛇というより環虫(ワーム)のたぐいで、蛇みたいな外見は擬態論があるよ。
そんな論の異形デザインじゃないかな、あれ。
昔だと、魔獣戦士ルナ・ヴァルガーの黒蛇魔獣があんな口のさけかたしてたな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 04:43:38.67 ID:OQpOsJI40.net
>>779
ご他界ずみ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 07:06:23.04 ID:aoBt/vgMd.net
>>567
エミールと戦ったところ見てなかったのか?
オマエ、想像力が全く無いんだなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 08:59:03.27 ID:HNZjhRl/0.net
>>780
ネタバレ禁止条例

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:13:40.02 ID:CtW0Wjgd0.net
命令…ひとつだけされたよ
レムと笑顔で握手しなさいって

覇王「俺の子分になれ」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:23:29.07 ID:sLNHwuD20.net
ヒュドラの全身吹き飛ばせる火力あるんならシェラの「どっかに核があるよ」ってアドバイスまったく意味無かったよね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:33:25.79 ID:RxTJHt+O0.net
あのアドバイスがあったから纏めてレンチンしたんじゃないのか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:40:40.96 ID:gA7u8BLv0.net
「核を壊せば良い」って言うことが解れば良いだけなんで意味はある
それによって使う術も変わってくるんだろう、多分

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:40:53.57 ID:Lr186+qr0.net
>>773
一番近い服装がコレだったから。
帷子部分を肌色にしたら消せるかと思ったが、アウトラインの色までは消せないのでこれが限界だった。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:48:36.11 ID:fos3340GM.net
>>786
あの魔法にはヒュドラ本体を破壊するほどの威力はないよ
体内を移動するコアをスリップダメージで潰すのが目的
全身隈無くダメージを与え続けるので「探す必要がない」わけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:56:22.93 ID:HNZjhRl/0.net
王家の責任なんて王子が誰と結婚しても問題なく勤められるもの
それをあえて妹と結婚したいとワガママ言ってるのは王子1人
別に王子が死んで妹が別の誰かと結婚しても、それで王家の責任は果たされていく

王子と妹と結婚しなきゃ王統が継げないわけでもなんでもない
妹が逃げても責任逃れになんかならない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:04:45.29 ID:wSr6ZMSvd.net
この物語の中では
ガルフォード対面時での自分探し論は王女なのに…って感想はわかる
ただ兄貴登場以降は兄妹で結婚する必要もなさげなのに
兄貴の執着狂気っぷりがイレギュラーすぎるだろってこと忘れちゃあかんね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:07:43.27 ID:TA2vNlPhp.net
>>791
まあシエラがその辺をちゃんと主張出来て別の形で国に貢献するとかだったら問題無かったんだけどね。
単に嫌とだけ言ってるからわがままと感じてしまう人も居る訳で。
その辺については後に対案を出せるように成長するとだけ言っておく。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:08:57.46 ID:79bQQ6NT0.net
そう言えばバカ王子は首斬られたあと
「シェラ…」って言ってたけど声帯どうなってるんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:09:28.68 ID:TA2vNlPhp.net
対案じゃないな代案だ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:35:44.20 ID:50HiuaSep.net
妹を物のように扱うあんな兄に毎日追いかけ回されたうえ、精神も侵されたり殺される可能性まであるならワガママでもなんでも言って逃げ出さない方がおかしいだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:40:06.22 ID:YW962H/MM.net
でもこれディアブロさん召喚して(反射で奴隷になって)なかったら催眠レイプで近親相姦だったよな薄い本が捗るな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:41:33.19 ID:UPnLk2Amd.net
アニメだと流されたけど王家の召喚獣はかなり強いのよ
エルフの護衛部隊突破した後だし、火力で再生能力相殺せずにレンチン程度で倒せる(意訳)って情報は貴重だった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:44:41.82 ID:Y23EVsqmr.net
妹に子供産ませたいならブラコンになるほどかわいがればよかったのにしないからダメだったのだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:48:52.22 ID:S8jZNbXWK.net
>>774
隷従と奴隷魔法が似てるっていうのと首輪の効果は分かるんだけどレムもシェラも奴隷じゃないって何度も言ってるから扱いは結局どうなってんのかなあって
魔法もバグってるみたいだし身分冒険者で呪いのアイテム装着中みたいな扱いなんかなって

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:52:52.46 ID:wu044gXv0.net
>>794
心の声では?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:55:56.05 ID:QaSxvbOR0.net
>>789
なるほど制限でしたか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:58:44.10 ID:qdrY8Cxh0.net
>>800
呪いのアイテムってかまぁどっちかと言えば呪いそのものだろ
あの首輪は魔術要素で構成されてるんだし

内情的にディアヴロは2人を奴隷扱いするつもりはないし首輪ハマったのも事故ではあるから奴隷でもなんでないけど
周りの人から見たら奴隷の人と変わらずに見えるからエミールが勘違いして突っかかったりしたんでしょ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:06:28.02 ID:79bQQ6NT0.net
>>799
バカ王子だから仕方ない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:07:28.99 ID:E9g1TXHA0.net
あの町の住民としては、最初はともかく魔族襲来後は特に気にしてない
魔族から町を救った英雄(表向きはエミールたち冒険者が頑張って撃退ってことにしてるけど)の仲間って認識
もともとシェラもレムも町で目立つ有名人ではあったから、まあ事故で嵌っただけって噂が広まるのも早かったと思われる

あと描写こそないけど、間違いなく言えることとしては
エミールは誰かが噂してるのを耳にするたびに誤解のないよう丁寧に訂正して回ってるw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:08:38.89 ID:TA2vNlPhp.net
まあこの作品のタイトル、奴隷少女じゃなくて召喚少女の奴隷魔術なとこがミソだし、奴隷じゃないと言う認識でいいでしょ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:11:19.49 ID:1OeRPy7b0.net
エミールは良い奴だよな。辺に掘り下げ回あったりしないのが更に良い
原作とその編集も良くわかってるみたいでサブキャラが出張りすぎないのがテンポ良い理由だわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:14:38.86 ID:XTDaA1euK.net
>>652
異世界魔王の悪口は止めなさい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:23:31.56 ID:B5AAlpnn0.net
霊獣の首輪を外すときみたく、レムに魔術をドバドバ中出しして
クレバスクルムだけを取り出せないのかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:29:48.94 ID:fgLq7N1o0.net
「れいじゅう」だけだとそういう字もあるか
目から鱗

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:32:50.65 ID:PMEur5y10.net
割れ目クルムとかアウトー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:42:49.55 ID:LYhpKsr60.net
もしかしてクルムって魔王なん?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:44:05.28 ID:4BCmKZlX0.net
>>812
違うよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:44:29.35 ID:aioF11y30.net
「マオーはマオーなのだ!」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:44:33.84 ID:6o7DeNbW0.net
デリケートな場所なので触らないがキチ(意味深

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:44:42.83 ID:1Dy9JrS1a.net
>>812
クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。また、その核果の種子(仁)を加工したナッツ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:45:39.12 ID:CtW0Wjgd0.net
クルム伊達

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:47:05.68 ID:lD2aMNp7x.net
伊達にして帰すべし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:13:57.14 ID:6VkgwBYP0.net
原作全部読んだよ
ディアブロのコミュ障がかなり足を引っ張ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:24:55.77 ID:1Dy9JrS1a.net
ディアヴロさんは、コミュ症です。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:36:19.92 ID:OQpOsJI40.net
>>807
つか、短い尺でキャラ描き切ってる感がある
存在感あるし
CVの力もあるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:09:35.71 ID:7Kzv82Gd0.net
>>807
サブキャラはサブキャラだから魅力がある、ってのはあるからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:13:18.04 ID:NCTEchWC0.net
キイラ王子はシェラ(王女とは呼ばれない)にどんなことをされたんだって聞いているということは
シェラがディアヴロに犯されたというかやられていることを前提に考えているよね
それでも妻にしたいというのは愛情あるのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:14:58.63 ID:RxTJHt+O0.net
道具としてほしいだけだろうね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:21:27.19 ID:asWtgs9oa.net
>>823
単にエルフの王族は近親婚を繰り返してて相手がシェラしかおらんから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:22:51.86 ID:f/FLqjtnd.net
シェラが兄を嫌いと言ってたし
兄もシェラのこと好きじゃないみたいな事言ってなかったっけ?
世継をつくるとは言ってたから目的意識なんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:24:53.97 ID:0Rxq/SjM0.net
まあ別にシェラのパパママは近親婚じゃないけどね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:35:25.78 ID:2Hj8EzSGp.net
>>821
漫画版でアニメより先に見てたけどグレゴール戦で有言実行貫いた時には素直にカッコいいキャラだと思ったよ
CV効果がないとは言わないけど元々のキャラ付けが良いと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:02:47.35 ID:NCTEchWC0.net
>>826
すでに妊娠している可能性を考えないのかね

どうでもいいけど脳の魔王エンなんとかって魔術師のディアヴロがどうやって倒したんだろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:17:44.48 ID:OQpOsJI40.net
>>824
妹のおっぱい見続けて歪み切った思春期の果てだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:23:01.89 ID:6LvAreupd.net
>>829
異種族間は妊娠しない(しにくい?)んではなかったっけ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:25:37.55 ID:2ScjWHe30.net
あのおっぱいに心が歪むのも分からないわけではないが超えてはならない一線がある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:30:29.38 ID:HjNQVAOh0.net
>>829
聞いた話によるとダメージを与えられるギミックがあったらしい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:34:12.96 ID:rDkyydkR0.net
>>829
妊娠は勿論気にしただろうね。
愛してるわけじゃないし、妻にしたいわけじゃないしな。世継と言ってるし。
互いに嫌い合ってるのに、ここまでやって
世継が違う男の子供だったらヤバイじゃ済まんだろうねw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:46:50.58 ID:LvFwyeFxK.net
>>822
でも盾勇者に対する槍勇者みたいに
作者が脇キャラ主役で別作品を一本まるまる書き上げて
盾勇者本編より読者人気が高くなることも…
槍勇者そもそもサイドストーリーって枠を超えて長いけどね
あれは完全に独立作品として見た方が正しいかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:13:05.57 ID:NCTEchWC0.net
そもそも女奴隷って基本性欲処理もやるよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:23:55.09 ID:HNZjhRl/0.net
>>825
どうしても近親婚でなければならないなんてことは全然無いんだがな
ネタバレが欲しかったらくれてやるが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:24:30.06 ID:RxTJHt+O0.net
どちらかと言うとそれメインじゃ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:27:39.22 ID:NMDzWrkz0.net
パーンとうちつけられる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:32:47.24 ID:OQpOsJI40.net
>>838
いや、普通に家事労働がメインでは?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:46:02.78 ID:1Dy9JrS1a.net
>>829
キイラからしたら妊娠してたって別にどうでもいいと思う
妊娠してたら流すだけだし、子供がいたら殺すだけだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:23:09.75 ID:McBtT3Nmd.net
隷従の首輪ってギアスみたいな効果あんのかな、生きろって命令したらスーパーパワー発揮したりすんの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:28:19.38 ID:RxTJHt+O0.net
ギアスで生きろとか言ってもスーパーパワーは発揮しないぞ
言われたことをそいつにできる範囲でやるだけだろうね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:35:03.99 ID:6o7DeNbW0.net
何でも出来りゃシャーリー死んでないしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:36:03.85 ID:McBtT3Nmd.net
>>843
やれる範囲とは言っても明らかに通常やってる事のリミッター外れた行動してるんだからそれはスーパーパワーと言えるだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:36:46.24 ID:6o7DeNbW0.net
>>845
つ火事場の馬鹿力

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:38:29.76 ID:RxTJHt+O0.net
>>845
スザクを指して言ってるならアレはアレで規格外の異常者だぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:43:54.44 ID:6o7DeNbW0.net
>>847
スザクは普段無意識に舐めプしてる可能性w

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:52:17.21 ID:GJ4GKGqyM.net
>>785
兄イヤーには
「命令…ひとつだけされたよ、レムと笑顔でエッチしなさいって」
と聞こえたかもしれんな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:55:31.94 ID:NCTEchWC0.net
>>841
どっちの子か分からなくなる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:15:43.76 ID:2ScjWHe30.net
あの兄は王族の血が云々とか大義名分程度で
シェラを思うさまヤりたいとしか思ってないでしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:20:59.17 ID:6TrzDWOc0.net
>>841
>>850
そもそもディーマンとエルフで子供が出来るのだろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:21:55.84 ID:Lr186+qr0.net
厳密にはシェラを隷属させて上下関係ハッキリさせて、自己承認欲求を満たしたいだけだろうね。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:22:02.41 ID:Wuhaow940.net
そこらへんは全部ネタバレになるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:57:36.93 ID:4BCmKZlX0.net
込み入った話をしようとするとネタバレになってしまう悲しみ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:12:11.83 ID:9jjid/o40.net
シルヴィの戦闘モード見てみたいのう
ディアヴロより劣るとはいえ、世界では有数の強さっぽいし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:28:19.35 ID:SaTlwpEgK.net
観た
「俺でなきゃ見逃しちゃうね」ってセリフを思い出す

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:34:16.80 ID:85VWxE7B0.net
弓使いとしては最強やろw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:39:38.39 ID:fgLq7N1o0.net
奴隷つーとピラミッド作りとガレー船のイメージしかない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:51:55.50 ID:OQpOsJI40.net
帝政ローマじゃ元奴隷の大富豪とかも珍しくないしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:59:27.97 ID:1HeJ3P760.net
>>852
魔族とヒトで混血ができるなら、ディーマンと他の種族でも低確率で混血できそうな気も

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:03:11.43 ID:RhYqOM290.net
>>852
基本的に異種族同士では子供が出来ない
例外はあるけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:21:10.88 ID:Sh71a9Xi0.net
>>860
解放奴隷の子が皇帝になったりしてるんだよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:21:26.88 ID:LvFwyeFxK.net
>>860
奴隷剣闘士から解放奴隷の職業剣闘士を経て
軍の将軍になった人が居ますな…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:25:09.08 ID:NCTEchWC0.net
エジプトは奴隷制度なかったらしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:28:07.11 ID:gK/C1Krfa.net
そもそも奴隷の身分に堕ちたわけではないからタイトル詐欺

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:29:37.56 ID:GCZz/jBj0.net
召喚少女「の」奴隷魔術なんだよな…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:30:30.97 ID:SaTlwpEgK.net
リビアとかでは奴隷貿易してるらしいな
怖いな
過去の話じゃないのが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:32:23.96 ID:TdaGDhUHd.net
ローマ時代の奴隷て社畜くらいの意味だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:33:13.92 ID:6o7DeNbW0.net
>>861
魔族との間に生まれるって決まってるんだっけ?なんかそう言われてるだけの種族ぽい表記だったような
>>866
どうみてもアナタの誤読

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:34:06.17 ID:TdaGDhUHd.net
>>833
FFならメテオとかはリフレク無効だし、そういう魔法も用意してたんだろうね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:46:27.34 ID:NCTEchWC0.net
混魔族って混血って意味じゃ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:52:45.01 ID:OQpOsJI40.net
>>872
人間の両親の間に生まれるけど隔世遺伝で魔族の形質が出てきちゃった子供らしいぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:56:23.81 ID:RxTJHt+O0.net
ゲームのキャラメ影くだと意図的には選べるがゲーム設定や現世界ではランダムって事か厄介だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:59:24.84 ID:NKpH2K2Q0.net
>>873
つまり混血ですね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:16:19.30 ID:1HeJ3P760.net
魔族大隔世が発生するには先祖に魔族がいるのでは?とか思うけど実際どうなんだろうw
ファンタジー的な「こまけぇこたぁいいんだよ!」だろうかw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:33:37.75 ID:GCZz/jBj0.net
エデルガルトとかと指輪付けてヤった変態が御先祖様にいるのかもしれない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:54:52.84 ID:GcatN2Uyd.net
>>854-855
いや、別に答え聞きたいんじゃ無くて、あーだこーだと予想することを楽しんでるだけなんで。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:00:16.72 ID:2rdq7pum0.net
別に答える必要はないのよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:06:29.30 ID:S8jZNbXWK.net
触手タイプの魔族になって眼鏡ちゃんと娘のディーマン育てるらぶらぶ新婚生活したい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:08:06.58 ID:E9g1TXHA0.net
原作だと混魔族って「先祖に魔族の血が入っている者の末裔と言われている」って説明くらいしかないから
種族そのものがフィーチャーされるわけでもないのもあって、わかってるのは差別対象になりがちな種族ってだけで
何か魔っぽい人たちでヒューマンと別物なのか、隔世遺伝でランダム発生なのかイマイチ不明瞭だったような

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:13:49.97 ID:6o7DeNbW0.net
遥かな未来、遺伝子工学とかが発達して色々判ったら、実は魔力が魔族っぽいだけで何の関係もありませんでした。というオチもありうるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:25:39.30 ID:lD2aMNp7x.net
ディアヴロのアバターを混魔族にした理由も「魔術師に必要なある能力値が最高値になる唯一の種族」だから
坂本さんにも混魔族自体へのこだわりとかは無かったりするし細かい設定とかは紹介されなさげ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:50:34.51 ID:1HeJ3P760.net
でも確かヒトの中でディーマンだけは結界にはじかれるみたいな説明は原作にあった気がするな
世界設定上は希少な種族やクラスであっても、いざゲームに導入されると掃いて捨てるほど居て、希少とは…ってなることは稀によくあるw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:00:20.67 ID:9/e5Pf7y0.net
魔王ロープレ、レムにはすっかりバレちゃってるな
優しくいなされてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:10:58.35 ID:NCTEchWC0.net
セレスが魔族じゃないのかと聞いて
レムがディアヴロが自分を殺す機会はいくらでもあったと言っているけど
魔族イコール殺人鬼なのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:17:15.12 ID:Lr186+qr0.net
>>869
多分、日本人に限らず、現代で「奴隷」と言ったら中世のヨーロッパか、
それ以上にコロンブスがアメリカに辿り着いた後の黒人奴隷の方を思い浮かべるだろうからなー。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:26:21.40 ID:AjUeaI170.net
>>862
子供できないならやり放題やん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:32:18.10 ID:6o7DeNbW0.net
>>886
殺人鬼というか、理由はよく判らんけど人類抹殺を目的に人類圏に攻めてくるらしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:36:43.23 ID:Lr186+qr0.net
つか、ゲーム世界の敵なんだから基本行動はそういうもんよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:53:42.41 ID:5vuJt3j3x.net
>>715
差し替わっていたシルヴィは、監督が呟いていた「8話限定の」かもしれない
https://twitter.com/TaketonboStudio/status/1032591459755548672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 00:26:36.63 ID:O/iLtLW00.net
>>801
口動いてるぞよく見直してみろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 00:26:38.28 ID:eEng6Mt5K.net
>>869
モモンガさまの元の人の職場よりははるかに楽な仕事だな
>ローマ奴隷

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 00:37:39.20 ID:smwvchOl0.net
波紋入りの薔薇を飛ばさなかっただけまだ普通。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 01:16:46.93 ID:3kjA5Gqkd.net
>>886
魔王が復活するのを目指してるのが魔族だから
じゃない?
レムの中の魔王の魂告白しちゃった段階で魔族ならすぐさまコロコロされててもおかしくない というレムの思考

ディアヴロがレムの秘密知った前提で即座に否定しちゃったけどセレスにはまだ伝えてないからゴニョゴニョ尻窄みになっちゃった みたいな
(セレスはまだ知らなかった…よな?)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 01:17:33.91 ID:v0NqVA980.net
>>888
せやで 
子供出来ないから異種族間では裸とか見られてもそんなに気にならん世界観らしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 01:34:34.24 ID:tlXglzyn0.net
>>896
だからギルマスはなんか余裕あったのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 01:57:33.25 ID:4e/SzpiJd.net
じゃあレイプしても問題ないよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 02:05:24.25 ID:GmgdY7Xy0.net
ただネームドやモブを問わず、明らかに異種族相手を性欲の対象として見てるだろってキャラも結構いるから
最終的には本人の問題とはいえ、一般論としては同種族と身を固めるのが推奨されるといった話である様子

多分現代人に当てはめると、自分の性癖やフォルダの中身なんかを一切誤魔化さずぶちまけるのは凄い勇気がいるとかそんな感じ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 03:00:36.18 ID:v0NqVA980.net
>>897
あれは年上としての余裕 
満更でもないけど一応嫌がっとかないとね?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 04:28:17.35 ID:paPgHtT50.net
エデルガルトが話ができるのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 04:34:57.50 ID:UfdS99WN0.net
>>892
口動いたら必ず声出ないといけないのか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 05:19:00.99 ID:iX9rD1Dn0.net
>>820
サンデーで連載してそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 06:03:27.16 ID:Bc8swQZsK.net
ホワイトボードで筆記しながら会話するディアブッさん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 06:48:12.66 ID:6tPr134u0.net
どうせ魔王ロープレするならポーカーフェイスじゃないとバレるだろうに
あんなに表情豊かな顔で驚いたりしてたらバレてあたりまえの気がする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 06:48:46.25 ID:paPgHtT50.net
首になる時に言ったのならやはりシェラのことを思っていたのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 07:06:56.99 ID:IrDDBLXo0.net
7話のいじけディアヴー見てロープレなのわかった上で
貴方の力を欲していますと笑顔で言い切るレム最高
ヒロイン力高すぎる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 07:50:48.28 ID:TZr0K31vM.net
>>886
ディアブロも確認してるな
魔族はモンスターだから躊躇ない
実際、そういうネトゲはけっこうある
最初に族を選んで、以降はチャットもできない。狩り場で会ったら殲滅するか逃げるか
https://i.imgur.com/mmgDPWU.png

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 08:01:28.07 ID:xorIYzfHr.net
なんか話がずれてるような
セレスはディアブロがレムが体内に宿しているものが引き寄せた可能性を心配していて、それに対してのレムの私を殺せる機会はいくらでもあったって話じゃない?
それを魔族=殺人鬼と受け取るのはちょっとずれてるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 08:34:18.72 ID:3kjA5Gqkd.net
>>906
とも感じたけど一方で
お前ぼくを許したんじゃないのか…って驚愕にもみえる
誰がそうしたかたぶんわかってないだろうし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 08:46:53.10 ID:paPgHtT50.net
魔族の友人や恋人を想定すらしていない
名前忘れた人喰いの森最強の殴り魔術師の命乞いを無視したのは好きじゃない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 08:47:10.40 ID:JgC7fLze0.net
思い残した妄執が物理法則を超えてコトダマ化して音声になるって演出はイイと思うの
映画に似たようなシーンがあった(シュレンドルフ監督「アギーレ〜神の怒り」)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 08:49:37.93 ID:JgC7fLze0.net
>>911
あれ、永久に暗黒空間に幽閉したおー
殺してなくね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 08:53:18.71 ID:paPgHtT50.net
とても残酷です

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 08:53:23.45 ID:PPLwWy6I0.net
時間停止空間って訳じゃ無いだろうし、空気も食料もあるか解らん所で生きていられるか?
つーとねぇ
誰だかが言ってた気がするけどブラックホールだとしたら光すら吸い込む超重力圧縮空間だし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 08:55:27.92 ID:BYNMDpXT0.net
殺しているんだ 殺されもするさ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 08:59:21.40 ID:/B3yfGIh0.net
加害者に情けをかけても更生せずに再犯者となる可能性がたか
ん? 最近そんな事件があったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 09:01:35.49 ID:/B3yfGIh0.net
というか、もしかしたらポケモンみたいに、いつでも取り出せて外敵にぶつけられるのかもしれない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 09:06:27.38 ID:JgC7fLze0.net
>>914
うむ・・かえって残酷か

まあ「お前は殺しすぎた」とか
おまー殺したとき命乞いされなかったんか?とか
言ってたような

レムも傷負わされてるし瀕死にされたアホ剣士にもなんか好感持ってるし
やってよし、だよね
石田ニキもシュラに止めれらなきゃアボンしてたろうし
彼、別に不殺のヒューマニストでも何でもないし
別にそれで悪くない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 09:41:44.62 ID:oEIYUz/D0.net
名ありキャラというか、「ディアブロが敵モブでないと認識したキャラ」に
甘いというかヌルい行動とる割に、敵モブには厳しいってのは
今後もあるモヤっとする部分だけど
考えてみればリアルの人間もそんなモンだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 09:44:19.51 ID:rnzjA543M.net
もうディアブロが強がりでガラスのハート
なのレムバレてない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 09:48:58.10 ID:SRw/9IE40.net
>>911
犠牲者追悼シーン見てねえの?
あれだけ家族も恋人もいる人間を殺しまわったヤツを逃がす意味ってなに?
回復してからまた殺せってか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 09:50:57.06 ID:Bvc5pO5Sx.net
てゆーかクロスレヴェリの魔王や魔族は人族の敵という大前提以外は単なるモンスター扱い
召喚された異世界の人族による魔族のイメージはグレゴールがだいたい当てはまる感じ
人族をただ殺すか食い殺すか殺してから食うか程度の違いで大抵人族を捕食するプレデター
魔王や魔族が人族の居住地で社会生活を営めるとは思われてない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 09:55:43.06 ID:JgC7fLze0.net
>>920
つか、小市民感覚で行動してることをちゃんと描いてる作者の力量かと
年齢設定もあって、優柔不断で厚情穏健なのに切るときはバッサリな、オトナの二面性があるデスマ二郎と比べて。ディアブロが感情移入しやすい身近な人なんだよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 10:09:34.51 ID:XKShusZtd.net
まあディアヴロは「強大な力を持つゆえに裏切りとか何かつらい経験をして他人を遠ざけるようになった孤高の大魔導師」
くらいの設定になってそうだよね、あの街の人らのあいだで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 10:41:41.31 ID:eLKhjRAqK.net
>>911
あの人絶対再犯するし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 10:46:09.04 ID:zrc6VAxq0.net
命乞いするとか、グレゴールさんはヒューマンに最も近い魔族だったのかな…

こないだkindleで10巻まとめ買いしてアニメでやるであろう部分は読んでしまった。
次回からは原作との違いと再現度を楽しみに見よう。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 10:49:28.79 ID:XKShusZtd.net
>>926
奴隷魔術覚えたあとならワンチャンあったんだけどな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 10:50:08.15 ID:XH1U/cmy0.net
まあどっちにしろ殺すだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 11:01:29.28 ID:eLKhjRAqK.net
>>928
たとえカプセル怪獣に出来たとしてもこの先の戦いにはとてもとても……
キイラ兄貴くらいなら勝てそうだけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 11:13:42.94 ID:rnzjA543M.net
殴り魔術師になんであんな高度な魔法
使ったんだ?
ダークバレット連打で普通に死んだやろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 11:14:07.07 ID:frBnKdY20.net
>>913
魔力の補給出来ないからいつかは死ぬな
魔力無限湧きの魔王でない限りは生きていけないだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 11:47:23.13 ID:PD5CAXCGd.net
異世界魔王のきれいなみれぃちゃんといつもぷりぷり言ってるプリパラの汚いみれぃちゃん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 12:09:09.66 ID:PD5CAXCGd.net
シルヴィはディアヴロの事好いてるよな出ないとレムとみれぃの目を盗んでお酒持ってきたりはしない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 12:15:05.51 ID:xorIYzfHr.net
>>911
じゃあケンシロウも大嫌いなんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 12:17:08.36 ID:xorIYzfHr.net
>>934
ギルドで一番の実力者だし、労をねぎらっても損はないしな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 12:32:05.55 ID:g0Ujc46g0.net
グレゴール命乞いする→ディアヴロ許したふりする→馬鹿め!かかったな!→見透かされていて今度こそ殺される
というふうな感じだったらより相手の自業自得感があったのにな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 12:47:40.67 ID:7chChl/0a.net
『グレゴールは魔王ディアヴロの所有物に手出ししたから
暗黒空間で絶望と恐怖の中で死んだ』
ということにした方がいいだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 12:48:26.42 ID:JvfrOF7K0.net
既に死んでたり死にかけてる連中が周りに転がってるのにそんなことはしないだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 12:49:11.28 ID:VkWE2r8G0.net
暗黒空間に永久に追放する魔法とかゲームでどうなってるんだ?
お客さまが育てたアバターを永久封印されたら運営に苦情いくだろ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 12:51:12.58 ID:XH1U/cmy0.net
価値観や知性が違い過ぎる相手とは会話出来んぞ現実見ろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 12:52:07.54 ID:i3Zv1gMYp.net
ネタ枠の殴り魔術師とはいえ、周囲で死んでる冒険者と瀕死のエミールが盾になってなければレムもおっぱいさんも殺されてる
魔王プレイとしても個人の感情としても、許す意味がない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 12:59:42.18 ID:g0Ujc46g0.net
>>940
ゲーム内ではたぶん普通にHP減って0になりゃ死ぬだけだろきっと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 13:05:11.78 ID:FHDj3qf30.net
大久保さんボイス最高だぜ
たまらんよなぁ

ガルフォードやべー強いな
ディアブロMP切れで危なかったのか
ガルフォード帰らずにもう少しやったら勝ってたのかな

この後に出るであろう魔族はもっと強いのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 13:05:14.36 ID:eEng6Mt5K.net
ディアブロって鯖最強だしオバロのモモンガさまよりは強いはず
ログホラのシエラや七星のハルトには勝てるのだろうか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 13:06:52.72 ID:FHDj3qf30.net
ディアブロ以外に転生組はいないのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 13:08:08.01 ID:SRw/9IE40.net
ルールも使えるアイテムもシステムも違うのに比べるのは全くの無意味。
荒らしたいなら他所でどうぞ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 13:19:44.53 ID:b9EIzI4o0.net
>>945
それ言いだしたら、sao3期のヒロイン勢はスーパアカウント(GMの強化版みたいなもの)だからもっと強いが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 13:25:49.99 ID:shtPVVBD0.net
フォースヒドラBGMも相まってゴジラ感すごい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 13:49:36.01 ID:3RGBBqMe0.net
ディアヴロってむしろ格下よりも同格、格上のほうが戦い慣れてるだろうな
ネトゲでずっとソロで同格多人数と戦ってきたわけだし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 13:49:57.94 ID:3RGBBqMe0.net
立てます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 13:50:14.83 ID:Pwb/b7yv0.net
SAO3期なんかあんのかよ
ギリギリ見れたのが1期だけで2期は目も当てられないというか3話切りしたのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 13:57:40.06 ID:3RGBBqMe0.net
ぬふふ次スレ
http://i.imgur.com/YNjS1pc.jpg

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術14
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535345526/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 13:59:39.51 ID:40jI4y2sd.net
>>953
ぐうかわ乙

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 14:02:25.26 ID:B5Vvhue/0.net
>>953
くそぅかわいいなぁ!乙!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 14:14:06.35 ID:3xj+Cn8b0.net
>>953
異世界魔乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 14:15:21.84 ID:Vl0HUj7MM.net
俺の運がないだけかも知れんがブックオフで売り切れでアニメイトでも売り切れでメルカリでは定価以上の値段で取引きされてるとかラノベの方売れすぎじゃね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 14:20:52.88 ID:GfS2DSZU0.net
Kindle買おう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 14:25:05.14 ID:JgC7fLze0.net
ま、これで最終話でメガネがデレるとこまで描き切ったら
アニメも名作殿堂入りだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 14:44:33.73 ID:B5Vvhue/0.net
>>957
電子書籍版は買わんの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 14:51:10.50 ID:xDu8UBf/6.net
エデルガルトちゃんのアハーンなシーンはいつ見れるのだろうか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 14:53:39.05 ID:girQSyT40.net
ありません

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 14:54:24.55 ID:VkWE2r8G0.net
レベル100越えの上司が居るんなら、
そいつに鍛えてもらえば(モンスターと戦うよりは)安全にレベルアップできるんじゃないかね?
まさか相手を殺さないと経験値にならないゲーム仕様なわけでもあるまい。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 14:58:17.89 ID:B5Vvhue/0.net
ディアブロさんに鍛えてもらったら元素魔術師になってしまうのでは?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 15:01:15.82 ID:3RGBBqMe0.net
小説もコミックも全部読んだ
早く続き見たいわ
ここまでハマるとは思わなかった

最初はdiabloなのにディアヴロってヴ使ってるのがダサいなーぐらいしか思ってなかったのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 15:12:13.97 ID:GzFbAhBbp.net
>>957
普通の書店行けよ……

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 15:15:19.14 ID:eLKhjRAqK.net
OP机に座ってるギルマスの横に金騎士が立ってるけど、腕利き冒険者だからってギルマスの護衛やってるわけ無いよな
何かやって叱られてるのかもな
ギルマスの表情から言って

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 15:23:14.09 ID:i7tlLI/3K.net
>>967
あいつは次期ギルマス候補のギルド幹部なんだ、実は。
あの街のギルドの戦士職管理者。
あの街だと、ガルフォード、シルヴィの次くらいの強さ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 15:28:35.32 ID:dndBy69P0.net
>>953
俺より年上とか信じられねぇ…おつ!

>>963
原作のネタバレになるけどそんな感じで修行してる人はいるよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 15:38:11.51 ID:E45JmtiAr.net
シェラ・レム アラームアプリ開催中
http://imgur.com/K3VSuJ3.jpg

開催中?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 16:27:33.63 ID:SRw/9IE40.net
>>953
このBBA…可愛すぎる!


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 16:28:28.99 ID:eLKhjRAqK.net
>>969
知らんがだいたい見当はつく
レムに素手の特訓施すとは思えないし、作中の名前ありキャラで剣の使い手なんてガルちゃんの他はあの人だけじゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 16:42:10.48 ID:3II/oYJl0.net
>>967
単にOPでギルド枠としてまとめられてるだけだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 16:49:26.91 ID:paPgHtT50.net
>>917
刑罰を科したら更生は無理だよ
芸能人ですら

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:05:49.60 ID:g/bueEnvK.net
>>965
深淵の綴りがAbyssなのにアヴィスと表記する漫画があるしabsolute zeroはしばしばアヴソリュートゼロになってるゲームもある
逆にviolinをバヨリンって言う人もいるからもう発音とかカタカナ表記は許して差し上げろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:12:05.55 ID:B77qjRRLd.net
シルヴィは酒飲もうとしてるディアヴロ見ながら目をキラキラさせてたけどディアヴロが酒に強かったら話が弾むなとか考えてたんだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:15:35.96 ID:r7a//U2I0.net
ヒントが行き届いていて
親切なゲームだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:19:17.43 ID:paPgHtT50.net
>>975
単なる間違いだとは思うけどリスニング問題でBかVか分からんかったりする
英語の字幕では完全に無視してdiabloだよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:25:19.70 ID:3g7hdb6wF.net
>>975
バイオリンをバヨリンはさすがに許せねぇだろw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:26:11.15 ID:shtPVVBD0.net
フォースヒドラ戦は迫力あったけど、ガルフォード戦の怒涛の使い回し作画で一気に萎えてしまった
良かったの飛び退りながらマイン設置したカットだけだわ
脳死で突き連打するのも馬鹿っぽく見えるしディアヴロさんの動きもあんな掠り傷じゃ済まない程度には被弾してるように見えたし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:26:21.56 ID:iX9rD1Dn0.net
BBAと結婚したい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:27:38.86 ID:T8RrXofoM.net
最初は見る気無かったのに主人公の名前がディアヴロでdiabloプレイヤーとしては仕方ない最初だけと思って見たらどハマリしたのは自分だけではないはず埋め。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:28:00.15 ID:rnzjA543M.net
ちゃくちゃくとハーレム形成してるな
ババァが一番可愛いってすごいアニメ
人気投票ってババァ一強?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:36:16.82 ID:E45JmtiAr.net
ディアヴロにもおっぱいだけが女性の魅力でないことをわかってもらいたいものです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:43:47.67 ID:O/iLtLW00.net
>>983
1位がレムで2位がみれぃじゃなかったか?ババァって何位だ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:44:01.39 ID:VN5RVpcBa.net
>>979
violonは「ヸオロン」だよなあ
海潮音的に言って

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 17:45:47.59 ID:Vp5bCTBIM.net
シェラは胸当てつけないと弓打ったときに絶対おっぱいに弦がぶつかるよなって最新話のソウナンですか?って漫画読んで思った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:13:58.39 ID:v0NqVA980.net
弓道やってんじゃねえから所謂ショートボウってやつなら当たらんやろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:17:37.67 ID:iX9rD1Dn0.net
魔法のおっぱいは弦をすり抜けることができる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:20:36.48 ID:+2TFT+/kK.net
>>988
ショートボウでもOPの射ち方でシェラのサイズだったら確実に当たる
下手すりゃおっぱい怪我する
ノーブラであんなに揺れてりゃ走るだけで相当痛いはず

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:21:20.04 ID:BYNMDpXT0.net
洋弓ってよほどの長弓でもなきゃ顎辺りまでしか引き絞らないんじゃないか?

と思ったらOPみると使ってんのおもくそでかいロングボウだったわ…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:22:10.20 ID:O/iLtLW00.net
>>990
変態だ変態がいるぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:22:59.78 ID:XH1U/cmy0.net
魔法の服かもしれないおっぱいに加護が掛かる的な
でも基本貧乳のエルフがそんな服持ってないか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:23:28.65 ID:kxwaS/Gbx.net
>>940
YOU BAN

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:26:21.98 ID:v0NqVA980.net
>>990
見てきた 
あれだと当たるなw 
まあ体に付けずに持ってんじゃねえの?シェラは結構なお手前らしいのでそれでも当たるんやろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:35:59.91 ID:+2TFT+/kK.net
>>992
失敬な
シェラが将来垂乳根にならんよう心から心配しているだけだぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:38:07.68 ID:7chChl/0a.net
実際巨乳だと弓うつのに胸当て必須だしな
こち亀でもネタになってた

まあファンタジーだから許すよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:39:40.02 ID:BYNMDpXT0.net
おっぱいになんかこう 無重力になる魔法でもかけようか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:42:31.97 ID:HHvUjrglp.net
レムくらいでも先っちょかすめて物凄く痛そうな気がしないでもない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/27(月) 18:47:49.84 ID:7chChl/0a.net
レムくらいなら問題ない
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200