2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はたらく細胞 7球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 17:46:27.19 ID:Nac8/nh40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

これはあなたの物語。あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。
細胞たちは体という世界の中、 今日も元気に、休むことなく働いている。
酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……. そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。

TVアニメ『はたらく細胞』公式サイト | 2018.7.7(土)放送開始!!
http://hataraku-saibou.com/
『はたらく細胞』公式(@hataraku_saibou)さん | Twitter
http://twitter.com/hataraku_saibou

TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS:2018年7月7日(土)より毎週土曜26:38〜
テレビ愛知:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:50〜
北海道放送:2018年7月7日(土)より毎週土曜26:38〜
RKB毎日放送:2018年7月8日(日)より毎週日曜26:25〜
AT-X:2018年7月10日(火)より毎週火曜23:00〜

◎前スレ
はたらく細胞 6球目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533158920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 17:47:48.37 ID:Nac8/nh40.net
■スタッフ
原作:清水茜(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:鈴木健一
シリーズ構成:柿原優子
脚本:柿原優子・鈴木健一
キャラクターデザイン:吉田隆彦
細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン・アクション作画監督:三室健太
サブキャラクターデザイン:玉置敬子
総作画監督:吉田隆彦・玉置敬子
美術:アトリエPlatz
美術設定:曽野由大・橋口コウジ
色彩設計:水野愛子
撮影監督:大島由貴
3DCG監督:中島豊
編集:廣瀬清志 (editz)
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:末廣健一郎・MAYUKO
プロデュース:高橋祐馬
アニメーションプロデューサー:若松剛
アニメーション制作:david production
製作:アニプレックス・講談社・david production
OP主題歌:『ミッション!健・康・第・イチ』赤血球(CV:花澤香菜)・白血球(好中球)(CV:前野智昭)キラーT細胞(CV:小野大輔)・
マクロファージ(CV:井上喜久子)
ED主題歌:『CheerS』ClariS

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 17:54:02.99 ID:Nac8/nh40.net
■キャスト

赤血球:花澤香菜
白血球(好中球):前野智昭
キラーT細胞:小野大輔
マクロファージ:井上喜久子
血小板:長縄まりあ
ヘルパーT細胞:櫻井孝宏
制御性T細胞:早見沙織
樹状細胞:岡本信彦
記憶細胞:中村悠一
B細胞:千葉翔也
好酸球:M・A・O
好塩基球:杉田智和
マスト細胞(肥満細胞):川澄綾子
先輩赤血球:遠藤綾
肺炎球菌:吉野裕行
ナレーション:能登麻美子

オイコラ回避

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 17:55:21.47 ID:Nac8/nh40.net
■Q&A

Q.――これ、主人公たちの宿主というか、体の持ち主である人間は出てこないですよね?
A.清水 それは出しません(笑)。年齢とか性別が特定できるような病気も、なるべく出さないようにしています。
http://konomanga.jp/interview/83755-2/2
「このマンガがすごい!WEB」から

〜〜【みなさんにおねがい】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この作品はフィクションです。実在の人物・団体名等とは関係ありません。
『はたらく細胞』は生物学、免疫学などから着想を得た作品ですが、物語の特性上、
学術的な事実とは異なる描写があります。予めご了承いただき、お楽しみください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

おいこら回避

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 17:58:42.17 ID:BmJjFMLy0.net
figmaからも更に血小板さんを頼みたいくらいに>>1さん乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 18:06:31.63 ID:7gRM7/6Mr.net
>>1
赤血球ちゃんもねんどろお願いします

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 18:14:48.48 ID:09iG8IOY0.net
>>1
おつかれ〜

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 18:20:57.48 ID:UTqfPnDod.net
なんか誘導されて来ました
ワッチョイ無しスレの>>6です
赤血球の顔芸って原作でもあるの?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 18:23:20.93 ID:7gRM7/6Mr.net
>>8
あるよー 赤血球の口の中に赤血球とから原作準拠だよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 18:27:03.96 ID:rGfoPqATM.net
>>1 乙血球

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 18:50:37.62 ID:BAQZ29JR0.net
乙タミンどばぁ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 19:02:42.90 ID:QojVMiIB0.net
相変わらずワッチョイだのめんどくせーこと拘る規制馬鹿居るんだなw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 19:05:59.33 ID:QojVMiIB0.net
糞が既に飲んじまってるから今日コンビニ行けねえわw
最寄りのコンビニ潰れちゃったからその次のコンビニまで車で20分のど田舎県なんでな(´・ω・`)

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 19:08:46.13 ID:QojVMiIB0.net
ストゼロでデパスや精神薬流し混んでるから身体の中ボロッボロだろうなw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 19:18:15.56 ID:aOW3dyYQ0.net
EDの映像、どんどんキャラが増えていく仕様だったら最高だったんだが

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 19:22:59.70 ID:BmJjFMLy0.net
折り返しの6話や7話辺りでチョコチョコ改変が始まるケースも有るので
OPEDについてはまだ諦めなくてもよいのではなかろうか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 19:46:27.20 ID:wdtm4Kja0.net
円盤のところ見ると13話構成っぽいけどどうなの?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 19:58:09.20 ID:Nz/rJFkR0.net
円盤が1巻1話収録で全7巻だから13話構成
残り7話
がん細胞が中ボス(確定)
ラストは恐らく出血性ショック(予想)で2話使うとして
多分血液循環も入るからさてあとどれが入るか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 20:01:49.61 ID:Vfy6WQUur.net
花粉やインフル、アニキサスと結構大変な体の人ですね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 20:02:47.49 ID:gp/VQyi5p.net
どんだけトラブル多いのか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 20:03:13.11 ID:BAQZ29JR0.net
熱中症はおそらくあると仮定して@1話しかねえな…

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 20:14:35.08 ID:QiprloIe0.net
こっちが次スレでいいの?

赤血球のいるところに事件が起こる→白血球がやってくる
→赤血球が質問する→白血球が答える というパターンで
赤血球...視聴者目線の質問役、白血球...説明役 が固まってきた感じだな。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 20:23:06.66 ID:wdtm4Kja0.net
やっぱ13話か!11話で終わると思ってたから嬉しい
T細胞の過去も入れてくれると尚嬉しいわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 20:37:40.62 ID:YgdjiU1qa.net
8/13 21:30 ニコ生第二弾やるってさ
アニメと舞台の赤血球が共演するようだ
リンクは貼れないから公式チャンネルへ行ってくれ

はたらく細胞研究所 ニコニコ戦略室#2 〜アニメも舞台も働きます!〜

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:08:12.60 ID:4BGuSFVZ0.net
舞台なんかあるのか
男女混合のヲタ向け舞台に需要なんかあるの?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:11:53.61 ID:eR9hZZVs0.net
翁長知事が膵臓ガンで無くなったが、膵臓ガンって自覚症状が出たら手遅れで余命数ヶ月らしいな。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:20:27.92 ID:h9DiJAme0.net
>>1

前スレの958です。
テンプレの頭に全角空白を入れてしまい、
皆様に多大なご迷惑をおかけ致しました。
工作と言われましたが甘んじて受けます。
次は失敗しません。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:22:34.75 ID:2tkxmOAma.net
抗がん剤がどんな描かれ方するんだろうな
効いてない症例だけ集めたらそりゃ効かない理論が立つが
毎年相当数の人が抗がん剤含めた複合治療でがんに勝ってるのが事実

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:25:10.08 ID:dk9B68Dn0.net
>>28
副作用がしんどいことには変わりないので、あんま見たくはないな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:25:22.90 ID:h9DiJAme0.net
体内活劇「はたらく細胞」
https://hataraku-saibou.com/butai/
どんな事になるのかさっぱり解らない…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:28:51.96 ID:yYVShFrE0.net
放射線治療で無差別に溶かされていく細胞たち

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:45:46.78 ID:4uJrzwyzK.net
こういう、スキあらば話を陰惨な方に持っていこうとする奴って何の病気なんだろう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:48:51.45 ID:6Ex88o+EM.net
>>32
例えアニメでも楽しい世界が許せない病

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:52:26.07 ID:Nac8/nh40.net
>>27
私の方こそ勝手に工作と決めつけてしまいごめんなさい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:55:06.07 ID:m973C0ME0.net
>>1

テンプレコピペで馬鹿みたいに待つような事言われることあるけどコピペ後末尾に何か適当なの付けるだけで回避できることあるよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:55:38.07 ID:JVzh9XKC0.net
陰惨なアニメも増えてる気がするなあ…

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 21:57:13.46 ID:v6oIf3+l0.net
>>32
陰惨な想像楽しめちゃう俺KAKKEEEE病

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:15:45.93 ID:THu1IfEj0.net
抗がん剤も放射線も、すでにできあがってる赤血球とかにはほぼ影響ないはずだから
この作品のメインキャラ的にはそう悲惨な話にはならんと思う

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:18:54.45 ID:wODak9Ek0.net
つか原作には抗がん剤も放射線も出てこねーんですけどw
日々発生する小さなガン細胞への免疫による攻撃が出てくるだけ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:19:06.16 ID:B7VBUc420.net
陰惨な話が嫌ならジャブをキメたときの細胞たちの話を…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:20:32.18 ID:e97f+PEiM.net
(´・ω・`)今期で派遣て言われてる割にスレ勢い無いね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:21:55.30 ID:BAQZ29JR0.net
はたらく細胞 おかわり
うっ、頭が…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:25:20.30 ID:pVHHVdS30.net
進撃の巨人の中ではたらく細胞

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:27:40.92 ID:Nz/rJFkR0.net
5chの層に受けるタイプではないし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:29:35.68 ID:PN/d/wl70.net
見るたびにざーさんの声が脳内に響き渡る
https://i.imgur.com/sPleBBs.jpg

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:30:31.58 ID:aFRzyaeA0.net
気が付くと今期で見てるのこれだけだった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:37:50.16 ID:lRFu/O3G0.net
白血球かっこいいからなー
とか思ってみてみたら
俺がすきなのはBLACKのほうの白血球さんだった・・・

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:44:14.62 ID:qB/uqiY/0.net
原作最新話ではロリ好酸球が出たとか出ないとか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:49:26.80 ID:h9DiJAme0.net
>>47
https://i.imgur.com/kNm3u8p.jpg

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:52:31.11 ID:h0OCNbkh0.net
BLACKよりシャドームーンが好きです
DVDで見返してみたらちょっと情けなかったけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 22:54:11.07 ID:pVHHVdS30.net
>>45
この赤血球なんか細菌とかいろいろの誘引物質でも放出してるんじゃないのかと言うぐらい
いつもいろいろ遭遇するな。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:02:29.52 ID:YgdjiU1qa.net
>>51
子供のときからそうだったようだ

第6話先行カット
https://hataraku-saibou.com/story/?story=6

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:06:42.98 ID:PN/d/wl70.net
子供バージョンで絶叫してくれるのか
期待

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:35:16.56 ID:KXiAWXmA0.net
また叫ぶのかw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:39:11.19 ID:GQrvfZMk0.net
>>52
楽しみ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:51:54.02 ID:e97f+PEiM.net
調べたらモーニング合併号で明日じゃんかw
明日コンビニに立ち読み行くついでに盆前の買出し済ませとこうっと(´・ω・`)

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:52:29.54 ID:h0OCNbkh0.net
この人間は擦り傷とか切り傷とか裂傷とかもっと怪我しろよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:52:44.46 ID:QojVMiIB0.net
あばばばばばばばばばば
回線間違えた><

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/08(水) 23:53:53.49 ID:QojVMiIB0.net
>>58は誤爆失礼w

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:06:17.08 ID:rFRkm8r/d.net
>>58
かおす先生なら血小板の一人にいるから、言うほど誤爆でもないよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:21:23.84 ID:Z7y/4Phf0.net
ヘルパーT司令の補佐の金髪女の声って能登さん?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:26:37.74 ID:Mitj8xqC0.net
T細胞 究極秘奥義はアニメでは見れないのかなぁ アレだけは絶対に見たい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 00:37:37.30 ID:T319S6qf0.net
あれは5巻ラストの切り札だから2期か劇場版期待だな…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 01:02:17.46 ID:GxFJk6Hk0.net
>>61
声が能登さんと似てると言われてる早見沙織さん

つか、能登さんと早見さんの共演って俺の知るかぎりでは初めてだわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 01:07:18.07 ID:Z7y/4Phf0.net
>>64
そうなんだありがとう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 01:30:58.53 ID:Pz9Og34p0.net
>>64
「宇宙よりも遠い場所」で共演してたよ
 ・白石結月: 早見沙織
 ・藤堂 吟: 能登麻美子

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 02:12:00.98 ID:MoFZddZt0.net
他にもあった気がするが思い出せない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 02:31:14.08 ID:rFRkm8r/d.net
宝石な

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 02:34:23.43 ID:rFRkm8r/d.net
はやみんは能登さんの上位互換とか言われがちだけど、このナレは能登さんの方が合ってる気がする

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 02:48:16.24 ID:sMB1bKQf0.net
植田佳奈とか山田CVさんでもいいや

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 04:11:04.26 ID:ltriu5twd.net
>>41
> (´・ω・`)今期で派遣て言われてる割にスレ勢い無いね

「はたらく」作品はニートが見ないから説
興味も持たない
むしろ拒絶

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 04:15:14.16 ID:ltriu5twd.net
>>71
自己レス

試しに見始めても
OPの「はたらくぞ!はたらくぞ!」連呼で、試聴中断説

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 04:46:20.57 ID:4O9AtweI0.net
>>18 円盤が1巻1話収録で全7巻だから13話構成
1X7=13・・・・・?どんな計算なんだ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 05:04:55.40 ID:V4M03QWz0.net
>>73
1巻は1話収録
2巻から7巻は2話ずつ収録で
合計13話ってことじゃないか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:18:09.40 ID:0kOoJNo10.net
>>1-74
グリペンは無限宇宙の全時間軸の無限次元の無限空間の無限支流の無限世界破壊を超えている

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:18:29.80 ID:0kOoJNo10.net
グリペンは遊戯王レベルの領域

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:19:00.32 ID:0kOoJNo10.net
グリペンはすべてを超えている

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:19:42.41 ID:0kOoJNo10.net
笹目ヤヤアズールレーンゲーマーレベル50
ゲンシカイキ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:20:00.27 ID:0kOoJNo10.net
だーれがつついたポコペンポコペン

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:28:05.29 ID:62r79pw0r.net
多分、薬全般はああいうロボで投与されると暴れまくるんだろうな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:43:08.01 ID:CCde8CH9a.net
花粉でいきなりステロイド投入なのはやりすぎ
抗ヒスタミンだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 06:45:11.22 ID:EgBM9a4V0.net
ケンカで画面中が煙になってるのって、昭和の時代のギャグアニメっぽいなw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:03:01.99 ID:0kOoJNo10.net
ビックバイパー魔改造計画

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:03:21.27 ID:0kOoJNo10.net
鉄道マジでいらねーなwwww

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:03:47.69 ID:0kOoJNo10.net
スマブラは神ゲーだわマジで

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:03:58.51 ID:3etyULjjK.net
今日もニートは排除排除 ハロワにバイトに出てこいや

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:05:06.78 ID:0kOoJNo10.net
>>80-82
アルゼンチノサウルス

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:05:24.74 ID:0kOoJNo10.net
>>86
サグメ可愛い

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:09:59.43 ID:y+Lc2StE0.net
ニートには評判が悪いようだ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:18:24.15 ID:cQHawV2s0.net
今頃とはいえ荒らしだしたしな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 07:18:38.79 ID:xSy4FHh50.net
>>81
よほど症状がひどくて、取りあえず炎症をとめる必要があったならまあ
ただ、毎年春にアレルギー起こしてるなら予防的に抗ヒスタミン剤飲んどけとは思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:26:51.92 ID:tGNVm2lnr.net
>>90
この荒らしの体内細胞たちもニート化すればいいのに

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:29:00.56 ID:lQLUhtiHa.net
外の人「アレルギーは甘え。我慢すれば治る。そう思ってたことがわたしにもありました」

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:32:41.62 ID:e0DfZTHSa.net
友人が小麦アレルギーで普段の食生活から凄い苦労している
あれ見てると、肥満細胞、B細胞、ヘルパーT細胞の3バカトリオふざけんなとか思ってしまうな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 08:42:05.36 ID:Yh6fBn4Dd.net
あくまで子供のころ甘やかされて育ったのがアレルギーの「原因」であって
それと治療の仕方は別問題や

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:24:41.13 ID:3cAVyJ+5p.net
>>95
はしかの予防注射で高熱出して生死の境を彷徨って以来アレルギー体質になった俺と、俺を出産して以来あらゆる薬品アレルギー体質になった俺の母親の話する?
アレルギーの原因が甘えとかいつの迷信だよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:30:25.26 ID:cmjy1rDZM.net
そういや母ちゃん、俺を産んだ年花粉症発症したなあ…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:33:36.71 ID:K1yciIBmd.net
自分の体内でも、あいつらがワチャワチャしてると思うと楽しいな。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:42:13.82 ID:3IHZOEU70.net
このスレニート居ない!?
うせやろw
俺はニートじゃないけどな(´・ω・`)

>>86
ニートや新卒から順調な人生送ってる人らは知らんだろうが
ハロワは失業保険受けに行く場所であって職探しに行くところじゃない
下手な求人誌 サイトより酷いし空求人だらけw
バイトは今更倍も年下の若者に混じって働くなんて無理だし冗談じゃないw
腰やって肉体労働も無理な体になっちまったしな(´・ω・`)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:53:22.28 ID:cQHawV2s0.net
よく勘違いする奴居るがニートと無職は別物

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:58:39.11 ID:3IHZOEU70.net
むむ、只の無職ちゃうわ
高等遊民ぞ(´・ω・`)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 09:59:35.59 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>96
「アレルギー 衛生仮説」でググってみれ
日本政府をはじめとして山ほど解説があるよ

今はもうこの「家庭内で過保護に育てられた
子供がアレルギーになる」と言う説が
世界的に主流やで

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:00:39.71 ID:iA9KCP/da.net
そんなことないわ
2000年頃に流行ったけど今は相手にされてない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:03:27.69 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>103
何でそんなお粗末な嘘をついてまで甘やかされたのを否定しようとするんや

むしろその行為自体が甘やかされて育った子供であることを証明してるがな

何にしてもちょっとググれば結論は出てる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:04:19.00 ID:cQHawV2s0.net
主流であっても絶対ではないと思うんだが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:08:16.93 ID:QbhaRRI5r.net
>>101
そういう戯言はせめて六大学か修士位出てからほざこうな
Fラン出でまともな就職出来なくて脛かじりしているだけのは単なるニート

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:15:16.11 ID:3cAVyJ+5p.net
へえー。昭和20年代に雨が降ればくみ取り便所があふれるような感染症の危険まみれのボロい家で育って、兄弟何人か実際に幼少期の感染症でなくしてる俺の母さんは甘やかされてたのか
薬剤アレルギーに加えて最近花粉症も発症したから相当甘やかされてたんだろうな
これからもっと親孝行して甘やかすわ

衛生仮説は「抗原が比較的少ない環境で育つと過剰反応(アレルギー)を起こしやすい」ってだけで、甘えとも
は全く関係ないし、非衛生的な環境で育っても起こすときは起こすわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:19:22.55 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>107って60歳くらいなのか
それでこの文章……

まさに甘やかされた子供って感じ……

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:21:57.70 ID:icnc6Ty80.net
放置しておけば良いのに、いじると悪化するよ。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:24:17.00 ID:pX7ezoWTa.net
>>109
かさぶたと同じだね

いつも完治前に剥がして泣くアホガキでした…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:27:26.04 ID:ZEMiEvOea.net
>>107自体が矛盾してないか

不衛生な環境で育った→甘やかされてない!

って主張をしてるからには
衛生環境と甘やかされの関係を自分自身で肯定してるわけだが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:27:37.45 ID:3IHZOEU70.net
今のガキはゆとり教育だので甘やかされてるよな
俺らがガキの時分は冬に裸で寒風摩擦やらされたし
冬のプールに投げ込まれたり
真夏の炎天下で校庭○週や運動中は水飲むなで熱中症で倒れそうになったらヤカンで頭から水ぶっ掛けられたからな

小中高と体罰当たり前で教師も竹刀持ってるのやガスパイプ酷いのだと木刀やバット 金属パイプでケツ叩かたからな
文字通りのケツバットて罰よ
食らうとケツが腫れて席座るのも辛かったなあ

中学は荒れててスクールウオーズの世界だったわw
授業中に他校のヤンキーがバイク吹かして集団で校庭乗り込んで来る光景見たことあるか?
信じられないだろうがこれがリアルであった
校舎内を原付で走り回る馬鹿がいたりで教師も生徒を躊躇なく病院送りにしたり容赦なかった
校舎の窓もよく割られてたw
俺みたいなガリ勉陰キャはなるべく関わらない様に隅で影を潜めるしかなかった(´・ω・`)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:31:30.85 ID:3IHZOEU70.net
>>106
俺の時代F欄は存在しなかったぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:34:38.15 ID:QbhaRRI5r.net
>>113
そんな世代で働かず親の財産食い潰すだけとかガン細胞みたいなもんじゃんw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:35:25.41 ID:0ZA6Sp900.net
アニメで興味持って原作5巻買ったら最新話が気になって、
シリウス8月号&9月号を買ったら尊過ぎたおまえらも買え
でも10月号は休載で(´・ω・`)ショボーン
早く11月号を出せぇ!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:43:17.26 ID:FK8Kbfrgr.net
細と胞の詩

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:43:26.02 ID:k/GrVAYX0.net
よりにもよってこういうテーマのアニメのスレで放射脳やらアレルギーは甘え論者が湧くとかやべえな
いくら学術的に正確な知識を提供する目的の作品ではないとはいえ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:50:26.40 ID:kGo96MpL0.net
>>109
いや、マジで
袋叩きにあったヤツが怨霊化して粘着荒らしになっちまった症例を何度もみちまったので、マジ放置推奨

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:52:42.65 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>117
今は衛生仮説が主流やで

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 10:59:34.71 ID:2FJxgNeFa.net
通常版の外の人はインフルでも薬飲まなかったりアニサキスもゲロ吐いただけで治したり病院あんま行かない感じだな

まあ普段病院のお世話にならん健康な人は病院行くハードルが高いと言うけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:00:04.12 ID:0W/khOM/0.net
「俺はこんなに悪い時代に育った」(=だから凄い)って言う奴にろくなのがいないのは、
俺みたいに2ch創世記の悪い時代に育った奴にとっては常識なんだがな。
 
 

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:02:07.73 ID:3IHZOEU70.net
>>114
☓働かない
○ぶっ潰れて働らけなくなった


人生ぶっ壊された氷河期世代の悲惨さ舐めんなよ
学歴が邪魔にしかならなかった絶望はわからんだろうな
何も望んで好きでこうなった訳じゃない
因みに無職=無収入て訳でもないからね(´・ω・`)

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:03:02.07 ID:3IHZOEU70.net
>>120
俺も食中毒は病院行かなかったけど治ったわw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:16:47.02 ID:0ZA6Sp900.net
細と胞の詩の人がラインハルト・フォン・ローエングラムにしか見えない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:22:12.57 ID:3IHZOEU70.net
氷河期世代はこれから自己責任がん細胞化が加速するから働いてる人らはよろしくね(´・ω・`)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:23:43.14 ID:51KFShf9M.net
なんで老人て末尾に(´・ω・`)つけたがるんだろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:33:57.20 ID:QbhaRRI5r.net
>>122
わりぃな、俺も氷河期世代だよ
新卒の三割が正社員にすらなれず何とか入った会社もリーマンの際に家庭持ちのバブル組みや入社間もない世代は切れないが君達は若いからやり直せると容赦なく切られた
で当然の事ながら再就職先でも足元見られて低待遇
ようやく貧困対策来るかと思えば大震災の復興優先でポイ
他の世代からは団塊が日本を駄目にしたんだから団塊ジュニアのお前らが償えと冷笑されまくり
これでも俺は別にお前みたく人生投げて無いんだよ甘えるな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:35:58.99 ID:Yh6fBn4Dd.net
氷河期でも理系は得に影響なかったでしょ
あんたが文系にしか行けなかったのは社会のせいじゃないぞ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:42:33.64 ID:0ZA6Sp900.net
そーいう話は学歴版でやれ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:45:20.37 ID:f2+A+4+I0.net
社会に出て働くのは自分の能力であっていつまでも環境や経歴のせいで
うまくいかないとか言ってる人は本当に一生そのままになるよ。欧米では
社会人になってから勉強しなおしてより良い仕事を探す人が多い。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:51:29.77 ID:3IHZOEU70.net
>>127
俺の卒業した年は新卒の就職率6割切ってたよ
それも派遣社員や非正規を含めてね
残り4割半程はそれすら有りつない異常な状態だった

俺も同じ様な経験して来たどもリトライ挑戦した
リーマンショックも3.11震災ショックも食らった
心身ぶっ壊れて倒れて医者から休めて言われても求職すら許してくれない糞ブラックでタイミング悪く震災ショックと重なっての業績不振を理由にあっさり捨てられたけどね
それからもメンヘラなっても障害者枠ででも働こうと足掻いたりしたけど
経歴で弾かれまくりで身体と知的とのあまりの優遇差に愕然とした悪戯に年齢だけ重ねて年齢で弾かれる様になったしもう疲れ切っちまったよ(´・ω・`)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:53:28.85 ID:LAIv/4RWK.net
欧米か!?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:53:54.50 ID:3IHZOEU70.net
>>130
世の中実力じゃない
コネが全てだぞ(´・ω・`)

実際周りで良いところ行ったのはみんなコネだったしw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:55:51.66 ID:am4lL6bQa.net
コネや運も実力のうちと言う考え方もあるぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:56:40.36 ID:3IHZOEU70.net
>>133
欧米では知らんけどねw
ジャップランドはコネが全て
早く戦争でも起こって滅べばいいのに(´・ω・`)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 11:59:41.05 ID:Yh6fBn4Dd.net
文系の場合はコミュ力しか売りがないんだから
コネを築くのも実力のうちでは?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:01:01.36 ID:3IHZOEU70.net
>>128
理系も厳しかっただろ
全体的に

>>134
>>136
コミュ障にはハードル高すぎてな><

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:04:14.92 ID:5VgU95Zoa.net
コネで入れるのなんて優秀な奴だけだぞ。
コネる側だってコネった責任があるんだから。
親戚の紹介みたいな展開もあるが、そういうとこは慢性的な人手不足なだけでコネとは言いがたし。血小板ちゃんかわいし。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:16:10.35 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>138
ところが俺も入社してビックリなんだが
大企業には「秘書課」みたいな部署があるのだ

もちろん秘書なんか集めて働かせる必要があるわけではなくて
政治家や会社社長の子弟をそこに配属するんよ

そんなやつが「課」になるくらいわらわらいる

もちろん彼らは普通の採用ルート以外で入ってくる
ぶっちゃけれはコネ入社や

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:17:04.12 ID:am4lL6bQa.net
俺も大学の推薦枠で入ったし、割とコネは普通じゃね?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:18:44.15 ID:3cAVyJ+5p.net
むしろコネでしか入れないバカだからコネで入るケースも多いぞ
日本は学歴高すぎても弾かれる上、学位伏せたら経歴詐称になるから難儀よ

一方細胞ときたら、生まれただけではたらけるんだからズルいよな
実質全員コネ入社

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:19:04.39 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>140
理系なら普通やな
東大、東工大あたりは面接も単独で行うで

たまに早稲田なんかと混ざって一般の面接を受けてる東大生は
成績が悪くて学内の推薦を受けられなかったやつや

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:22:16.06 ID:3IHZOEU70.net
今のご時世見ててコネ=優秀てw
どこのお国の人なんだろな?
海外は知らないけどw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:25:17.56 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>143
コネで入った政治家の息子は
その辺の文系の営業よりも
親に対してずっと大きな影響力がある = 有能

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:26:34.07 ID:3IHZOEU70.net
>>141
俺は学歴伏せまくったよ
MARCHだがw
そうしないと中小企業だと学歴だけで敬遠するところ割と多いし
職に就く為になり振りかまってられんかった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:27:06.48 ID:am4lL6bQa.net
コネだからって極端に無能だったり非常識だったりすると紹介した側の評判落とすから、極端な無能は少ないぞ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:27:32.66 ID:5VgU95Zoa.net
>>140
そりゃあなたが優秀か普通と判断されたからだ
面接で採用したら本性を隠したキ○ガイを取りかねないからな。
コネっても問題なしと判断したから、学校も教授も推薦してくれたんぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:28:20.81 ID:xfIf+ebfa.net
ここ6時間のレスの9割超が雑菌で草

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:29:02.98 ID:o9cYEtpoa.net
>>1
今更だけどマジ乙
ワッチョイ無かったらだいぶ面倒なことになってたわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:30:29.01 ID:3IHZOEU70.net
アウアウ率w
飛行機ビュンビュンキモい(´・ω・`)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:33:47.65 ID:3IHZOEU70.net
細胞はコネてか同じ遺伝子格から分裂した家族だろw
70ン挑の家族手段w
1匹の女王から生まれる蟻や蜂で構成されてる巣と同じ(´・ω・`)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:37:01.47 ID:5VgU95Zoa.net
つまりガン化した細胞は、家族に家族を殺させるわけだな・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:39:33.66 ID:L6ZS53RI0.net
>>141
>一方細胞ときたら、生まれただけではたらけるんだからズルいよな
生まれたときからバグりコピーって呼ばれて白血球さんに殺されちゃう一般細胞さんだっているんだぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:40:00.53 ID:am4lL6bQa.net
バトル系細胞とか赤血球はブラックだけど一般細胞はニートっぽくて楽しそうだよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:44:52.89 ID:Bys/qh7Ad.net
はやくくも膜下出血とか心筋梗塞とかがんとかHIVとか深刻なのやれよ
生活習慣を改める啓蒙アニメにするべき

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:45:08.67 ID:3IHZOEU70.net
蜂と言えば今年はスズメバチ多くて悩まさてるわ
天敵の鳥が居ないから余計に調子こいてる
昨年は庭をアライグマに荒らされて捕獲機借りて2匹掴えた
1匹は車の下で死んでたから計3匹見たし
野良猫が庭に住み着いて繁殖したりで動物に悩まされた年だったな

今年は暑すぎて鳥も少ない特にカラスは先月から見ないし声も聞かない
アライグマも今年は全く見てないし狸も猫も見かけない
蚊も居ないけど蜂や熊が活発になっててこっちがやべえわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:49:19.18 ID:hsIqgxGda.net
一般細胞もただそこにいるだけじゃなくて
隣人関係(細胞間接着制御)とかボイラー取り扱い(エネルギー産生&活性酸素との戦い)とかリノベ会議(分裂準備)とか
色々苦労してそうだけどな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:50:26.78 ID:uDKKltWR0.net
熊の1匹や2匹マクロファージさんが瞬殺してくれんだろ
スズメバチは血小板ちゃん可愛いでなんとかなる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:54:08.17 ID:JNOUVMb3a.net
今朝、電車で見かけた幼女2人ともベースボールキャップ被ってた。
幼女に麦わら帽子は時代遅れなのか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:55:38.66 ID:am4lL6bQa.net
風で飛ぶし横幅が頭よりでかいから変なところに引っかかるから麦わらはなあ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:59:21.91 ID:LAIv/4RWK.net
麦わらの主権はあっちに移っちゃったから…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 12:59:36.49 ID:pX7ezoWTa.net
>>159
幼女らしい格好させるとロリペド野郎が寄ってくるからじゃね
ここで血小板血小板しか言わない奴らみたいなの

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 13:09:20.05 ID:Za8HlrZza.net
白血球と赤血球の胃見学デートはニヤニヤしたわー。原作買おうかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 13:35:46.16 ID:pkWusUXH0.net
BLACK生還。
1部完結。2部は10月から

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 13:37:56.03 ID:zC9czBXv0.net
>>164
RXか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 13:39:24.83 ID:FK8Kbfrgr.net
せっかく入院して体内環境改善したのに元の木阿弥は切ないから
舞台は別の身体になるのかな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 13:39:46.90 ID:QbhaRRI5r.net
>>155
それはblackのお仕事だな
あれはマジで下手な健康法の本なんざ読むよりためになる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:02:27.62 ID:3cAVyJ+5p.net
>>151
文字通りの家族経営だな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:02:28.29 ID:JOi0jwwhd.net
>>86
ガラケーw
貧乏人やないか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:04:52.87 ID:lKVAFFiIa.net
>>166
入院したからこそ検査で糖尿病やら肺がんやら見つかって手術だなんだとなる展開かもしれない

通常版だとなんだかんだガンに勝つけど負けるとどうなるのならブラックに向いてると思うし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:08:00.35 ID:sclhMff/0.net
>>107
すっこんでろよジジイ
ガリ勉して落ちこぼれたゴミに分際で

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:12:44.63 ID:JOi0jwwhd.net
親父が学校経営かーちゃん教師
親族はだいたい教師か公務員ばっかり
結婚相手も公務員ばっかりだから
コネはありそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:15:47.46 ID:JOi0jwwhd.net
親戚の集まりが校長だらけだし
小さいころは何もおもわなかったけど
言われてみるとおかしいよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:17:02.28 ID:pkWusUXH0.net
隙あらば自分語りスレになっちまった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:19:23.99 ID:BqPrIXQv0.net
自分語りなら別板かツイッターかフェイスブックでやってくれ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:22:46.56 ID:sMB1bKQf0.net
>>117
夏休みで盆休みにも踏み込んでるしな
実年齢以外は丸ごとコドモ同然も増える長期休みな訳で
予定調和進行としてさっさとNG入れておくのが真っ当な感じだわさ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:25:03.01 ID:iA9KCP/da.net
>>155
もやしもんみたいに
だんだん説教臭くなるのは
詰まらんなぁ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 14:58:03.68 ID:f2+A+4+I0.net
>>104
あんまりここでいう事じゃないけどいい加減なこと書かないように。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:00:04.35 ID:cyu27lOna.net
衛生仮説はアレルギーのなかでも一部の症状にのみ用いられる説なんだが

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:08:51.49 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>178
衛生仮説は世界的に主流となっている学説だし
実際wikiでもアレルギーの原因として項目を立てて紹介されているのはこれだけ

別にいいかげんな話ではなくね?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:17:03.43 ID:cyu27lOna.net
>>180
花粉症は衛生仮説で説明できるが
食物アレルギーは衛生仮説と矛盾する云々とか読んでないのか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:21:21.68 ID:XfB3ER8E0.net
というか、衛生仮説は「乳幼児期の環境が清潔過ぎて内毒素に極端に晒されなかった場合」にアレルギー疾患率が
「高くなる」って説だから、甘やかしたらアレルギーになるなんて一言も言ってないんだけどな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:24:13.61 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>181
食物アレルギーは欧米ではピーナツアレルギーの研究が進んでいて

乳児期に母親が過保護でピーナツを食べさせなかった場合に発症することが分かってるよ

これはアメリカ政府が誤って「乳児にピーナツを食わせるな」と指導してたもんだから
想定外の大規模人体実験となった例として有名や

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:29:41.85 ID:QbhaRRI5r.net
>>166
長期入院→退院→長期休職の為に職場に居場所無くなりリストラ→再就職のストレスで新たな病気発症
なんてのは幾らなんでもねw

今度はアラサー女性が舞台になりそうな予感

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:30:04.94 ID:pkWusUXH0.net
小さい頃から猫飼ってると猫アレルギーにならないって聞いたことあるがあれって本当なんだろうか。
ただの都市伝説?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:30:10.02 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>183
これね
とにかく過保護が一番の原因よ


https://happybanana.info/?p=9196

この研究結果により、乳児期からアレルゲンを定期的に摂取することで、
その後のアレルギー発症リスクを81%も防ぐ効果があることがわかりました。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:35:51.03 ID:QbhaRRI5r.net
>>186
忍者や暗殺教団なんか題材にした話で良くある「幼少の頃から少量の毒物を摂取し続ける事であらゆる毒に対する耐性を身に付ける」って設定も強ち荒唐無稽な話じゃない様に思えてくる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:37:15.75 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>186
おっと、適当にググってペタッと貼ったんだが
そのサイトを下の方まで読み進めると大変いいお言葉があったわ

過保護はあかんでほんま


> 今回の研究に携わった教授の一人によると、
こういった、子供からアレルゲンを遠ざけること自体が、
食品への抵抗力や耐性を養う機会を奪い、
結果として、アレルギーを増加させてしまったのでは、とのこと。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:38:12.84 ID:XfB3ER8E0.net
>>186
とりあえず数点つっこませてね 
1・衛生仮説とは関係無い話だよね
2・逆効果のものもいっぱいあるからアレルギー全般みたいなこと言わないように
実際ピーナツ以外でもテストされてるけど実証性のあるのはピーナツだけ
3・過保護だからじゃなくて、新説が出たからでしょ? 実際リスク減らすためにピーナツ成分
そのままじゃなくて薄めたものを推奨してる

ピーナツがそうだからアレルギーはそれが全てみたいな論調は似非科学的だからやめよう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:41:05.25 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>189
過保護だから
過度に無菌な環境で子供を育てたり
子供に与える食べ物を吟味しすぎたり
するんや

むしろ衛生仮説だのなんだのの根本原因は
「親の過保護、あまやかし」なのよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:41:36.31 ID:XfB3ER8E0.net
>>187
実際に砒素なんかは美白効果があるせいで、女子に幼少時から摂取する地方とか存在してたらしいよ
耐性がつくかわりに、中毒になるらしいけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:43:36.03 ID:3IHZOEU70.net
BLACK結局宿主死なねえじゃんw
期待して損こいたわ(´・ω・`)

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:44:00.84 ID:sNAJmMk0M.net
過剰に避けても耐性つかないし、過剰に摂取すると中毒になる
そしてその受け入れられる量は人によって差があると。人の体は難しいな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:47:44.75 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>193
まあな
しかし日本人なら何世代にも渡って何千年も食べてきたソバや海老が、
その子に限ってアレルギーで食えないとなれば

そりゃ親の育て方の問題でしょ

国籍を偽ってないなら遺伝のせいじゃないし、
環境だっていきなりそこまで激変するかいなw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:48:34.29 ID:cyu27lOna.net
>>191
おしろいの鉛もね
化粧した本人はもちろんだけど
胸までおしろい塗ったので乳児も中毒を発症する
徳川将軍家の子供に若死にが多いのもそれで説明がつくらしい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:55:24.38 ID:QbhaRRI5r.net
>>191
色の白いは七難隠すと言うがそんな美白は八難呼びそうだ

>>195
将軍家の若君が早死にしやすいのは乳母が買収されたり脅迫されたりで「うっかり風邪をこじらせて」系だと言う説もあるけどね
実母が育てるなら中々そうした工作はやりにくいが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:56:45.47 ID:JNOUVMb3a.net
みんながソバ食ってるって誤った認識持ってる人に言われても説得力ない
ソバの産地は山間部などで二毛作出来るくらいところじゃ小麦や米がメインだし庶民では米は最近になってみんな捨てるくらいに供給されるようになっただけなのに
今までの日本人の栄養状態も知らないくせに

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 15:59:50.60 ID:pNLrPhqja.net
しかし免疫系って1回倒した病原菌やウィルスは何十年も忘れないのになんでアレルギーは過剰反応するとヤバいって学習しないのか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:04:15.50 ID:3IHZOEU70.net
>>169
ガラケー今だと0円無いから本体代金5万とかやぞ
只同然でばら撒かれたアホポンの方が貧乏人は持ちやすいw


>>171
昭和20年代に幼少期を過ごしたのならID:3cAVyJ+5pの母ちゃんは70歳以上の団塊Jr世代の氷河期世代か
その世代ガリ勉程報われてないからな
俺も子供時代から青春時代全てを勉強で犠牲にした挙げ句就活時は最悪な時に当たって新卒カードパー

第2新卒なんて無くて後は職歴有りきの即戦力中途採用ばかり
更に子供時代から青春時代全てを犠牲にして得た学歴が役に立つどころか足枷になるて悪夢だった
子供時代遊んで青春時代を謳歌した高卒の方がまともな暮らしを得やすいて学歴逆転が起きた時代の犠牲者なんやで(´・ω・`)


>>172
公務員はコネ傾向強いよ
俺が就活した時は絞りまくりで地方の自治体は公には新卒枠0人でもコネでなら就職出来たらしいw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:04:46.90 ID:sNAJmMk0M.net
>>194
今まで平気でもそばアレルギーになって店を閉じることになった老舗そば屋の例もあるからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:07:28.94 ID:5LKtranud.net
マスト細胞さんの外見、タイプ。
どーしよう赤血球ちゃんと揺らぐ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:07:39.21 ID:XfB3ER8E0.net
>>200
触らなさ過ぎてじゃなくて、触りすぎてアレルギー発症パターンもあるからやっかいよね
食べてじゃなくて接触の場合に多いケースみたい
突然猫アレルギーになっちゃった獣医さんとかの話も聞いたことあるけど悲惨よな・・・

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:09:30.97 ID:3IHZOEU70.net
アレルギーは太古からあるし人間だけじゃないぞw
発症過程も個人差によるしで、まだ解明されてるないでしょ
過剰摂取でも一生アレルギーにならない場合と、ある程度で発症する場合も個人差で発症してしまったら運が悪かったとしか今は言いようがないのでは?w

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:12:51.79 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>202
上に貼ったピーナツアレルギーの研究では
実はそこも解明されてるんよ


生まれて最初に接したピーナツのアレルゲンが食い物だったら
体は「あ、これ食い物だ」として覚えるんだけど

親の過保護でピーナツを食ったことがない場合、
それでも母親の化粧品の成分などにピーナツが使われてることがあって

ピーナツ未体験の赤ん坊にたまたま傷口などからピーナツのアレルゲンが入ると

「おいこれ傷口から入ってきたぞ!ピーナツは敵だ!」
と認識しちゃうんだとさ

免疫さんはそれでピーナツを覚えちゃう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:14:53.79 ID:3IHZOEU70.net
>>198
子供の頃発症しても成人までに治るアレルギーもあるで
アトピー 小児喘息とか小児アレルギーて奴な(´・ω・`)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:16:12.23 ID:jycNlCVMM.net
その場合は麻疹みたく耐性が出来るのかな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:26:08.68 ID:X3xb6wqba.net
>>204
ほほう、おもろいな。
「おいこの番組のせいで後番組が中止・延期になっぞ!敵だ!」
な、感じで野球そのものを嫌いになったようなもんかw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:33:12.50 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>207
上の白粉もそうだけど
母親の化粧品って何気に奇抜な成分が入っててw元凶なんだよね

過保護な子ほど母親との接触密度も高くなるし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:33:31.51 ID:3IHZOEU70.net
俺の時代は薬剤師も医科大6年だったからなあ
いつから知らんが4年で取れる様になったらしいな
司法試験も旧制度だったし俺らついてなさ過ぎンゴw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:35:00.76 ID:LCzPHXQM0.net
>>204
つーことはスギ花粉を乳幼児のころに食べてればスギ花粉アレルギーは発症しないってことか
それはちょっと試してみてほしいね、結果が出るには数十年かかるけど

あと畜産業の家の子にアレルギーが出にくいとか
1歳までに動物園に行っとけとかいろいろな説があるよね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:36:57.86 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>208と書いてふと気づいたが
甲殻類のキチン質なんかも化粧品の定番だし

ひょっとして今の子供に甲殻類アレルギーが増えたのは
上のピーナツシステムが日本では甲殻類でも同様に発生してるのかもな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:39:04.62 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>210
今のところ有力な治療法である減感作療法って
結局それを大人になってからやってるだけやんけ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:41:35.12 ID:6G5qcsPca.net
>>201
間をとって先輩赤血球に黒タイツ(絶対領域付き)で

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:43:22.70 ID:sCrH7UkR0.net
>>210
でもスギ花粉の場合、何十年も毎年スギ花粉をかぶっているはずなのに
突然アレルギーを発症するのだから、同じ理屈は成立しそうにないな。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:44:34.01 ID:tGNVm2lnr.net
>>202
仕事で毛染め液使ってて、以前は液に触っても全然平気だったのに、ある日突然かぶれるようになったよ
仕事した後になんか腕が痒いなと思ったら、毛染め液が飛んでくっついてた部分が赤く腫れてた
それ以来手に付けないよう気をつけてるけど、うっかり付けちゃうと赤く腫れたり
水ぶくれができるようになってしまった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:45:33.00 ID:jycNlCVMM.net
そこら辺は個人差の許容量みたいなのがあるんじゃないか
似たような例だと金属アレルギーとか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:45:42.90 ID:3IHZOEU70.net
俺が特にアレルギーらしいの無いて田舎育ちで動物と身近に過ごしてたからなのん?
理科の授業でカエルや小動物の解剖実習もリアルでやってるから雑菌と戦いまくっただろうなw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:47:31.55 ID:CSlcAzQc0.net
で、水着回はまだ?まだ!?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:48:49.01 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>215
ひとつの可能性としては
老齢化で体が弱ったり、あるいはたまたま体調が悪かったときに
傷口からそれが体内に入って

免疫システムが「体調が悪いのはこれのせいか?」
と敵認定したってのがあるかもね

上のソバ屋をたたんだ店主の場合もそうだが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:50:45.17 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>216
それは俗説よ

もしそれを認めるとするなら、
現実に効果を上げている減感作療法を否定することになるで

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:55:53.34 ID:+xVJY8xj0.net
>>183
ピーナツアレルギーの話では、乳幼児期に湿疹のための塗り薬にピーナツの成分が
入っていたために、毎日肌から吸収されててそれが原因で重篤なアレルギーになった話っての
聞いたことあるけど。

てゆか乳児期にピーナツ食わなかった子供なんてザラにいるんじゃね?
先進国はともかく貧しい国とかピーナツあまり食わない国とか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:57:44.65 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>221
せやで
欧米ではピーナツ成分入りのクリームってメジャーらしいな

日本の米糠みたいなもんで
やっぱり普段食ってる食い物ならお肌にも安心みたいなのがあるんだろうな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 16:59:33.06 ID:jycNlCVMM.net
>>219
それだと包丁とかで指切ることが珍しくないのに金属アレルギーになる人に差が出るのはおかしい
これなら殆どがなってもおかしくないだろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:00:04.74 ID:LCzPHXQM0.net
>>212
自分の興味の対象はそれを子供のうちにやったら完璧に防げるのかって所よ
発症後の療法の研究はで実験台になっちゃってる人がたくさんいるから研究進むだろうけど
未然に防ぐことを目的として子供に食べさせてってのは意図的にやらんと実験進まないだろうし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:00:29.96 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>223
そのとき健康なら問題ない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:00:40.12 ID:+xVJY8xj0.net
>>194
衛生仮説もアリだと思ってるけど、「過保護で衛生的すぎるから」だけでもないと
思うなー
あるいは近代になってから環境にバラまかれた化学物質のせいで免疫異常が
増えたという考え方もある。化学物質の量は百年前と今とで大違いだろ。
原因はひとつじゃないかもよ。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:00:48.57 ID:QbhaRRI5r.net
最近でも化粧品のせいで小麦アレルギーになって満足に食事も出来なくなった人が続出した騒ぎあったよね
ピーナッツアレルギーならまだ我慢出来なくも無いが小麦アレルギーともなれば市販の食い物の大半が駄目になる訳で

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:02:06.90 ID:jycNlCVMM.net
>>218
まず水着になる理由が必要だろ。体内だとどんな現象なんだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:02:33.67 ID:SGUgyxHU0.net
録画した1話見直したら寄生虫駆除の伏線張ってあって感心した

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:04:40.48 ID:+xVJY8xj0.net
>>227
化粧品のせいってことは大人になってからだよね。コワー
大人になってからでも肌(傷口?)から吸収するのはヤバイんだ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:04:49.32 ID:jycNlCVMM.net
>>225
みんな健康とは限らない。事故以外は手を切る時なんて集中力ないときが多いんだから
体弱ってる時に手を切っても平気な人だって多い。あと点滴はどうなるんだ?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:06:25.48 ID:jycNlCVMM.net
>>226
複数の要因あるのにこれというからおかしくなるんだよね。傷口に入っても平気な人がいるんだし個人差もあると思うよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:07:39.76 ID:8p5q/aW66.net
>>228
暑くて麦茶飲むんだから、水着になるぐらいのことがあっても…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:09:42.43 ID:+xVJY8xj0.net
>>233
血管内ではもともとみんな「血漿」の中泳いでる状態なのに水着ではないw
ということは水着になる機会もないわなw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:09:56.94 ID:iA9KCP/da.net
衛生仮説=寄生虫その他雑菌がアレルギーを抑制するという説

過保護がアレルギーになるといえばそうかもしれんが、拡大解釈し過ぎだわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:10:13.23 ID:kY8KiyTra.net
>>230
小麦アレルギーの奴は石鹸だから子供や男もやられた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:13:38.61 ID:3IHZOEU70.net
血小板をロリショタ表現ならテコ入れ回も必要だろjk

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:13:45.43 ID:+xVJY8xj0.net
>>232
最近流行りの腸内細菌のバランスガー、みたいなのも出てくるだろうし
どんどん新しい説出てきそう。免疫系は謎めいている

そういや最近、盲腸にたくさんの免疫細胞が住んでて免疫に関して重要な
部位だったことがわかったとかあったねー

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:14:49.17 ID:QbhaRRI5r.net
>>230
化粧品もそうだけど一番問題だったのは洗顔石鹸だね(今ググって来た)
洗顔だから目鼻口の粘膜から知らず知らずに入った石鹸の成分に対して過剰反応起こしたらしい

まあそれはともかく体が弱っている時に鯖や牡蠣食べてアレルギー発症した人なんてのは良く聞くから原因の一つだとは思うよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:15:10.13 ID:Yh6fBn4Dd.net
>>232
読んでもらえば分かるはずだが俺は別に他の説は否定してないぞ

逆に、「衛生仮説を否定する人」に逐一反論してただけやで?


と書いてて思ったんだけど、ここで必死に衛生仮説を否定してる人って
自分がアレルギー持ちなんじゃなくて
「我が子をアレルギー持ちに育ててしまった人たち」なんだろうな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:16:24.54 ID:+xVJY8xj0.net
そういやマンガのおまけ絵で足湯に入って温まってるのがあったな。
鼻腔内温泉。あれを使えば温泉回行けなくも・・・ない?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:16:51.01 ID:sCrH7UkR0.net
>>234
どうせ擬人化なんだから、もっともらしい理由付ければ水着にできるんじゃないか?
敵が水中にいるとか、仕事の場所が水中だとか。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:17:10.51 ID:+xVJY8xj0.net
>>239
あれか、「茶のしずく」問題か

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:21:33.46 ID:3IHZOEU70.net
細胞のテコ入れ回というパワーワードw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:27:49.54 ID:FK8Kbfrgr.net
腸の中に居るアレルゲンに対しては「食い物だから危険ではない」と反応して免疫の攻撃の手が緩むんだよね
その辺うまくして治療に役立てようとはしている

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:34:37.23 ID:n6X78U2Oa.net
子供の頃卵アレルギーだったけどいつの間にか平気になってたな
人間の体ってふしぎ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:37:51.19 ID:3IHZOEU70.net
ID:QbhaRRI5r他人をニート呼ばわりして自分も1日スレに居て草(´・ω・`)

まぁそれ以上は触れないでおいてやるよ
世の中に振り回されて散々な目を見てきた好としてな(´・ω・`)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:46:37.54 ID:LCzPHXQM0.net
自分の場合スギ花粉アレ発症して後に別の食品アレを発症したらスギ花粉アレが出なくなった
そこからの想像なんだけど敵だーって記憶してる量が有限なんじゃないかなと
昔は敵だらけだったからスギ花粉を敵と記憶してなかったけど
近年衛生環境がよくなってスギ花粉が敵としてリストに残ったままになったんじゃないか
そう考えると発症するしないに個人差が出たりアレルギーが消えたりってのも納得できるんじゃないか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:48:23.22 ID:+xVJY8xj0.net
>>246
アレルギーが「なくなる」ってのも謎だよなー
ずっとそのままの人もいるのに、何が違うんだ 不思議なことだらけ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:48:57.23 ID:+xVJY8xj0.net
敵リスト有限説もおもしろいねw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:51:18.59 ID:pX7ezoWTa.net
敵リストのアップデート管理はやっぱり記憶細胞さんの仕事?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:52:59.10 ID:3cAVyJ+5p.net
子どもの頃にアレルギーがあっても治る人もいるし
治らなかったり悪化したりする人もいるし
大人や年寄りになってから発症する人もいるし
「過剰な免疫反応」っていうのが分かってるにもかかわらず、謎も多いよな

>>258
俺は花粉症に関しては両手に余るほどアレルギー持ってるし、食物アレルギーもいくつかあるから、個人差はあれ目に見えるほど有限ではないと思うぞ
大人になってからも北海道に数年住んだらシラカバアレルギーが身に付いたし、アフリカに住んだらハカランダのアレルギー覚えて帰ってくるかも知れん
ちな小さい頃からずっと犬を飼ってたから、理論上はアレルギーになりにくいグループw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 17:58:27.03 ID:8zBsZjBW0.net
へへ、擦り傷つくっちまったぜ…血小板ちゃん達に逢えるな、この赤いのは赤血球ちゃん達かな?逃がさないようにバンドエイドで血小板ちゃんを監禁して…その後は安静にしていよう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:04:22.14 ID:LAIv/4RWK.net
人間の体って、なんでこんな複雑な事ができるんだろうと思わせる一方で
あんな複雑な事ができるのになんでこんな簡単な事ができないんだろうと思わせる物なんだってさ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:05:29.74 ID:sCrH7UkR0.net
血球たちの視点から見ると、体外に出るのは「この世界から消えてしまい、二度と戻ってこられない」ことだそうだからな。
出血は避けようw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:17:10.96 ID:QbhaRRI5r.net
>>243
うん
アレをニュースで知った時は怖くなったわ

>>246
俺も子供の頃はアトピーであちこちかさぶただらけだったよ(子供だから痒みに負けてかき散らしてしまう)
だが成人した頃には症状出なくなったな

しかしはたらく細胞、アニメの方は色々笑わせて貰っているけどblackの方は怖いな
俺は煙草はやらないが仕事柄(葬儀屋)なもんでストレス多いからあの描写自分に置き換えると怖い怖い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:36:37.54 ID:3IHZOEU70.net
>>248
それ多分同系のアレルゲンだから対象が変わっただけ

>>249
>>250
>>251
免疫メモリーも永久じゃなくて消えるからな
予防接種を定期的にやる意味て何?
薄れて行くから上書き保存をする必要があるから
薄れる前に定期的にアレルゲンが体内に入り続けるからアレルギーが継続されるんやで説を提唱するお

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:41:41.66 ID:w65YpVmm0.net
てか、なんでここブラックだけ大人気なん?
細菌も働かないもあるのに不思議だね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:45:19.46 ID:3IHZOEU70.net
>>258
世の中BLACKやし(´・ω・`)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:45:36.20 ID:wjicD8xk0.net
その2つはつまらんらしい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:49:06.11 ID:3cAVyJ+5p.net
>>257
予防接種には数年で消える奴もあるが終生有効な奴もあるぞ
例えば黄熱はもともと10年更新だったが、終生有効説が有力にななって、最近1度の接種で終生有効に切り替えられた
この場合、数年ごとに打ち直すのは安全策に過ぎなかったわけだ
まあ、致死率高すぎて、一部の国では入国に接種が条件になるようなヤバい病気だしな
なお生ワクチンなのでクッソ痛いし腫れるw

逆に、狂犬病みたいに、予防でワクチン打っといても、かまれたら即集中的にワクチン打ち直して押さえなきゃ行けないのもあるわけで
破傷風も10年、肝炎が5年だったか?
こういうの、それぞれ何が違うんだろね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:52:42.86 ID:5iFdVqUTp.net
>>258
5ちゃんのアニメ板に書き込みするような人間の心にブラックの内容が刺さらないわけないじゃん?
おまえさんは違うのかもしれないが
そりゃあもう酷い生活習慣の人間がウヨウヨいるんだぜここには

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:53:29.71 ID:kBGroYe7M.net
3つほどNG入れたらスッキリしたなこのスレ…夏だから?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:54:57.33 ID:jA+XgUnI0.net
ブラックの話なんか明らかにスレ違いなのに
誰も止めないし名前出ない日はないし
荒らしだと思ってる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:56:43.86 ID:3cAVyJ+5p.net
漫画板に原作総合スレ立てればって言ったけど、無視してネタバレぶっ込んでくるんよなあ……

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 18:57:30.05 ID:kBGroYe7M.net
触ったら悦んで増殖するからね
今の時期は特に

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:01:22.94 ID:kBGroYe7M.net
>>242
体内で血液やリンパ以外で液体が貯まる所…火傷の水疱とか…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:07:25.53 ID:3IHZOEU70.net
結婚式も減ってて葬儀も家族葬が増えてて
従来みたいに式場を使わないから式場がくるちいぃおらしく互助会があの手この手で必死だね(´・ω・`)

葬儀とか糞BLACKじゃん若かりし頃にバイトで行ったことあるが3日でバックれたンゴwwwwwww
資格取れば出世出来るらしいけど
氷河期世代て介護とか葬儀みたいな糞BLACK耐えてる強者しかきのこれてないのも現状なんだよな

強者の1人じゃったか>>247は忘れておくれ(´・ω・`)
NGぶっ込んでなきゃだが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:15:16.44 ID:3IHZOEU70.net
>>262
廃人ンゴ😇

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:25:32.61 ID:3IHZOEU70.net
>>261
それぞれ疾病や細菌毎に記録用の専用バインダーあって厚みが違うんじゃねw
地元アライグマ出ることあるんで回虫と狂犬病がめちゃ怖い(´・ω・`)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 19:54:09.60 ID:f/mqU+Wm0.net
>>254
それをみてコンピューターみたいだなと思った。コンピューターもデータを緻密に詰め込み過ぎてシンプルなことが判断出来ない
4年かけてもゴリラと黒人を区別出来ないという結果が出たから人の仕事がAIに支配するにも限界があるという説が出て来てる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:00:49.33 ID:JZ2frnqFa.net
明日からコミケだけど、救護室も万全のようだ

https://mobile.twitter.com/comiketofficial/status/1027442641275772929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:01:34.34 ID:3IHZOEU70.net
>>271
そら白人様主導で開発したらそうなるだろw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:04:02.72 ID:D4dCUZ7wd.net
あぼーんばっかりなんだが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:04:21.57 ID:3IHZOEU70.net
ワレハハイジンガンサイボウナリ><

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:09:20.02 ID:f/mqU+Wm0.net
>>241
温泉でも足湯が限界ともいえるかも
樹状細胞がやる気出させて活性化させる方法もアレだからな
単純に男にやる気出させるならアレだろとなるんだけど原作が健全路線だからな

>>267
ヤバイ状況だからのんきに水着にしてたら緊張感なくなりそう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:19:25.07 ID:MKT9EsMWM.net
伸びてて草

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:30:31.39 ID:MKT9EsMWM.net
子供の頃蓄膿患ってて鼻が常に詰まってて口呼吸だったからか死にかける程喘息酷かったな
強力なステロイド剤吸入器を手放せなかった
あれ心臓に負担がかかるからなるべく使わないように医者から言われてたけど
ステロイドてやっぱ余り良くないのかな
成人後に鼻の粘膜を焼いて蓄膿治して鼻の通り良くなったらピタリと収まったよ(´・ω・`)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:36:05.46 ID:MKT9EsMWM.net
鼻焼いた際に血液検査有って蓄膿治った代わりにレアな型なの発覚したw
例えばRH−AB型とかだと通常の型と赤血球や白血球の服装が違ったりするのかな?w

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:37:09.92 ID:uSGJwiBE0.net
あと水の多い場所というと…さすがに膀胱はマズすぎるな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 20:41:16.43 ID:3cAVyJ+5p.net
>>278
心臓に影響があるのはベータ阻害薬じゃないかな
むしろステロイド吸入療法が出てきたことで気管支の炎症を予防的に抑えることができるようになったので、ベータ阻害薬の使用頻度が下がって喘息のコントロールがしやすくなったはず
患者としての記憶なんで正確ではないかも知れないが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 21:02:18.42 ID:jNYMiGML0.net
血尿か

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 21:04:29.05 ID:FK8Kbfrgr.net
>>281
あってる…と思ったけどβ遮断したらあかん
それは心臓は楽になるけど喘息悪化させるやつだ
逆逆

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 21:09:20.07 ID:a2V3jZtur.net
>>280
食道ウォータースライダーも考えたけど血を飲み込むのもなあw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 21:14:07.90 ID:DyoIB3MQ0.net
異なる血液型の血液を輸血すると凝固するのは、
血小板ちゃんが「知らない人がいるー!よーし、凝固因子で固めちゃえー!」とやってるのだろうか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 21:22:35.51 ID:f/mqU+Wm0.net
>>285
知らないおじちゃんがいるみんな固めるよって絵面にするとホラーだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 21:25:11.61 ID:cQHawV2s0.net
赤血球の方じゃなかったっけ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 21:29:53.71 ID:3cAVyJ+5p.net
ベータ刺激剤かwベータだけ覚えてたわwww
最近は両方1度に吸入できる奴が増えたよね、シンビコートとかほんとに福音だった

やっぱり薬って使いようなんだよなあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 21:48:52.05 ID:vBh6vaLed.net
鼻を焼くと治るってなんなの
喘息はアレルギーとはまた違うものなのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 21:54:45.27 ID:3cAVyJ+5p.net
鼻粘膜をレーザーで焼却するんだよ
要はわざとやけどにしてただれさせる
完全な不毛の地と化すので炎症すらも起きない
それでも数年で復活しちゃうけどね

初めて焼いたときは痛かったけど、世の中こんなに匂いにあふれるもんなんだって驚いたよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 21:55:56.24 ID:vBh6vaLed.net
>>290
なるほど
それって保険適用の医療行為なの

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 22:00:31.55 ID:3cAVyJ+5p.net
>>291
保険適用だよ
一回7000円とか1万円くらいかかるけど
俺の場合は初年度2回、そのあと数年おきに1回ずつ焼いてる

俺みたいに慢性鼻炎で、あらゆるアレルゲンで鼻水垂らして生きてる奴には向いてると思う
歯医者で息が苦しくないってのは感動する

俺の場合は今も時期によって普通に鼻炎も起こすし、ぜんそくや他のアレルギーは継続してるけどな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 22:05:08.80 ID:vBh6vaLed.net
>>292
へー
いや俺も子供の頃蓄膿&ハウスダストアレルギーだって言われて
半年ほど通院してたんだけど、

ある日脳の奥から思いっきり息を出す勢いで
「ふん!」って鼻をかんだらすーーっと治った

掛かりつけの医者も「嘘だろ?」って不思議がってた

子供の体って不思議w

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 22:09:01.57 ID:f2+A+4+I0.net
1146が居座ってたアレルゲンたたき出したんだろ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 22:11:40.44 ID:FK8Kbfrgr.net
美味しいアレルゲン汁にされたな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 22:17:21.27 ID:2TPmXCfTM.net
マクロファージさんのお茶菓子にされたんだよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 22:25:28.44 ID:3cAVyJ+5p.net
>>293
うらやましいねえ
俺は今も風邪引いたらそのまま気管支炎を併発して、一歩間違ったら入院っていう虚弱体質だよ
小さい頃にはなかったアトピーも併発してるところ見ると、俺の中の細胞は相当ワーカホリックなんだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 22:51:53.95 ID:n0DPTeGa0.net
まあ発生原因に個人差こそあれ、結局は何かの拍子に「害があるかもしれないから排除しとこう」って免疫システムの自爆である以上は
逆もまた然りで、何かの拍子に「あ、これ別に害のあるもんじゃねえな」と体が認識すれば治る、もしくは症状が軽減されることもあるんだろう

経口免疫療法なんかも、要は「食い物=無害」と覚えさせるものなわけだし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 23:03:42.78 ID:CSlcAzQc0.net
温泉回
野球回
水着回

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 23:05:17.70 ID:f/mqU+Wm0.net
なお温泉回は足湯だけの模様(テキトー

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 23:11:33.16 ID:AWsYUqVI0.net
>>280
そういえば母が肺の中に水が溜まったことがあって(レントゲン撮ったら片肺が真っ白に写った)、入院して水を抜いたけど
この時、細胞の世界的にはどのような状況になってたんだろう?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 23:30:40.08 ID:tUHcA/LJ0.net
そういえばこの歳になってもインフルエンザにも食中毒にも花粉症にもなったことないや
健康に感謝

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 23:31:44.24 ID:CkHxWy5y0.net
ガワというか外の人というかの趣味に行動が合ってたらどうだろう
「麻雀だー!」とか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 23:31:57.81 ID:w65YpVmm0.net
>>302
馬鹿は風邪引かないという言葉があってな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/09(木) 23:34:18.99 ID:FK8Kbfrgr.net
>>301
肺胞の詰まってる施設が洪水(胸水)で半分ほど床上浸水した感じかな
上の階のやつは使える

水を抜いてあげると水が引いて浸水してた所も使えるようになる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 00:29:08.92 ID:fayv+06ql
だから公衆浴場(腎臓)で体を洗ってだな...

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 00:04:20.45 ID:gY42P6Vur.net
>>64 ガルパンのミカさんが能登さんで カルパッチョが早見算だけど 二人が一緒のシーンはないかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 00:26:26.22 ID:Xi3reSAO0.net
>>302
早めに食らうに越したことはないぞ
俺みたいに社会人なってからインフルデビューして1週間休んで治ったと思ったら1ヶ月もしないうちに別の型来たりする(´・ω・`)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 00:32:04.02 ID:Xi3reSAO0.net
因みに連続インフルは2回目は信じて貰うの大変だったし
1ヶ月以内に1週間病欠2回かまして日当減るわ派遣の更新切られるわ散々だったぞ馬鹿野郎

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 00:51:05.74 ID:dnyJA7ZD0.net
母方のひいばあちゃんスペイン風邪の生き残り
91まで生きた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 01:30:08.45 ID:ricgHT0n0.net
>>307
その二人の共演は山ほどある
前期だけでも宇宙よりも遠い場所で共演してる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 01:40:23.89 ID:VBFkzfM20.net
今週はロリ赤血球の回だそうだけど
果たして血小板ちゃんの人気を超えることができるだろうかw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 01:57:57.13 ID:GUloOQFsa.net
「うんしょ うんしょ うんしょ」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 02:58:43.78 ID:oSrFvcEi0.net
>>302
インフルエンザになってるのかもしれないけど、ひどい風邪とインフルエンザの区別がつかない。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 04:43:38.16 ID:uzLrhvBi0.net
ざーさん赤芽球、ちゃんとロリに聞こえるかな〜
最近、美柑さんが微妙なときが・・・・・小鳩はいけてたけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 06:49:59.68 ID:560xIRF5p.net
好酸球は白血球と同じ骨髄で育ったという設定あるけど出てくるかな
漫画は尺が足りなくて出番無かったけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 07:44:32.00 ID:IwaYvDryM.net
>>302
それは凄いな。
今後も健康的な生活をおくってくれ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 07:46:58.92 ID:NBSGEtRr0.net
>>304
バカは風邪をひかんのやない。風邪を知らんのや

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 07:47:13.67 ID:IwaYvDryM.net
>>316
アニオリでロリ好酸球が出てくれると嬉しい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 07:56:35.71 ID:3O9D10I90.net
>>299
実質マクロファージさんがゴルフしたり脱いだりする回はあるような気がする

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 08:05:34.70 ID:ECKge1zpp.net
今回のアレルギーの話を観ると、
水曜どうでしょうで大泉が作ったエビチリ食べたことがきっかけで
エビアレルギー発症したヤスケンの体内はどうなってたんだろうと偲ばれる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 08:49:51.43 ID:C53CUsao0.net
マクロファージさんにお世話してもらいたいだけの人生だった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 09:05:58.69 ID:SxpMQ7UWp.net
毎日お世話されてるだろ、殺意で

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 10:04:26.57 ID:k11aqIxca.net
ざーさんと遠藤さんのヒモとして延々分身を作るだけの人生いや細胞生?を送りたい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 10:41:23.04 ID:C53CUsao0.net
万年赤芽球になってマクロファージさんにお世話されたいんだよ!(#^ω^)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 11:11:06.18 ID:Q2KIzS/H0.net
ざーさんとジェットコースターとか乗ったら楽しいだろうな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 11:51:15.33 ID:eo/CanF6p.net
マクロファージさん俺らの体内で警備洗濯片付けとめっちゃお世話してるだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 13:12:05.09 ID:TKTSm55Wa.net
風邪気味の時とかに黄色い膿みたいな鼻水出るけど細菌と戦った白血球の死骸の塊てマジ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 13:18:43.02 ID:+FgNw8wvr.net
昔は青っぱなって呼ばれてた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 14:00:12.12 ID:Q2KIzS/H0.net
最後スギ花粉も仲良くみんな入浴してたけどあれって鼻水の海なん?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 14:15:02.04 ID:HmAJfnqXa.net
心臓マッサージて肋骨ヒビ入る程の力で押すんか?
AEDで電気流す時心臓ではどんな状況なんだろうな
カテーテルも細胞達にとっては未知の存在だよな
新たな最近呼ばわり草
蘇生したのに終了宣言した脳?の幹部それっきりかよw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 14:17:57.63 ID:LRbhBNHa0.net
もう漫画板にBLACKスレ立てるべきなんじゃね?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 14:18:42.69 ID:kXa9f5gw0.net
>>330
これはヒスタミン
https://i.imgur.com/EmtAzNr.jpg
https://i.imgur.com/0OBIm8A.jpg
https://i.imgur.com/lV2iHbS.jpg
https://i.imgur.com/hzmgBF4.jpg
https://i.imgur.com/xtMpLVL.jpg
https://i.imgur.com/sZXJZhU.jpg

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 14:40:04.25 ID:Xi3reSAO0.net
今回BLACK初読みだけど面白そうじゃまいか(´・ω・`)
あっちでも血小板は幼児表現なんだな
こっちの赤血球と白血球コンビと性別逆になってるの?
女白血球エロい格好してんなw
なんでBLACKをアニメにしなかったし(´・ω・`)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 14:46:17.42 ID:EJjdmgSDa.net
Black面白いけど白血球の衣装が下品なのがちょっと

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 14:49:35.30 ID:VOQupJoPr.net
>>328
そもそも本当なら白血球は刺し違えでしか菌やウイルス殺せないからね
でもそれじゃ話にならないから白血球がばいばい菌している訳で
実際の免疫活動とは違う描写云々ってのがそれ

>>331
心臓マッサージの講習受ける際に最初に言われるよ>肋骨折れても構わないから確実に心臓動かす様にって
老人なんて深く咳するだけで肋骨折れたりするしそんなに強度ある骨じゃないし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 14:58:37.45 ID:ACS+AWQm0.net
>>334
血小板は実際小さいから

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 15:17:24.27 ID:/k08MP1d0.net
雑菌とエンカウントした白血球さんは毎回殉職してるのか…
またあえるのはいつかなてそう考えると切ないな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 15:18:55.06 ID:QAzASvVEa.net
>>331
100万年かけて発展してきた細胞システムにとってここ50年くらいの医療の進歩なんて理解出来ないのです

輸血どころか点滴ですら謎の奇跡扱いなのに

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 15:37:56.57 ID:VBrPtR8c0.net
輸血とかよく考えたよなあ…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 15:57:46.11 ID:Zi0Fj/d70.net
>>331
AEDは心臓がデタラメに動いてるのを電気ショックで一回止めて正常な動きに戻すものだから
小刻みな地震が起きてエマージェンシーの赤ランプがグルグル回ってたのが
バンという音ともに一回暗転して正常な動きに戻るって感じじゃないかな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 16:01:18.76 ID:Oww/ayRj0.net
今日も気をつけようね

https://i.imgur.com/u149ABM.jpg

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 16:05:47.55 ID:Q2KIzS/H0.net
はじめて原作者の名前を認識したわw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 16:14:19.89 ID:kXa9f5gw0.net
>>342
血小板ちゃんと遊走中
しかし、いつ見てもレセプターが草

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 16:15:16.17 ID:9h2GeoRX0.net
>>342
背中に乗るときはちゃんとお靴を脱いでるのな
めっちゃいい子だなぁ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 16:32:50.93 ID:+FgNw8wvr.net
>>339
IPS細胞を移植されて欠損したはずの組織の細胞が復活してきたら、ジャンプ漫画みたいに
「お、お前はー!死んだはずの○○ー!」と驚かれたりして

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 16:56:28.18 ID:wvQ34rpKr.net
>>340
理屈だけなら血がブシャーって大量に失われたら血の気多い人から分けて貰えばOKだろってのは自然だけどね
適合しない血液型輸血したら死亡ってのが余りにも酷いトラップだわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 17:05:36.26 ID:H1+KCVppa.net
そう言えば吸血鬼ドラキュラでは女キャラが毎晩血を吸われる→仲間の男たちが直接管繋いで輸血して延命するのを何日も続けるシーンがあったなあ

血液型一致して良かったねと

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 17:16:01.52 ID:9LYQxnf0a.net
>>334
代表格というか主役格の2人がああなだけで
無印の世界にも男のモブ赤血球も女のモブ白血球もちゃんといる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 17:27:31.16 ID:VBFkzfM20.net
>>336
> 心臓マッサージの講習受ける際に最初に言われるよ>肋骨折れても構わないから確実に心臓動かす様にって

俺も救命訓練でそれ教わった。
思い切り体重かけて押さないと心臓は動かないと。
そいから、今は人工呼吸はやらないと。
呼吸が止まっていても無理やり心臓を動かせば数十分は生きられるから心臓を動かすのが優先だと教わった。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 17:36:43.26 ID:560xIRF5p.net
>>348
ヨーロッパはほとんどがO型らしい
A,B,O,ABがほぼ同割合で混在する日本はかなり特異だとか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 17:46:19.88 ID:VL7c9VL60.net
子供の頃は毎年のようにかかっていたが
ここ20年ほど風邪をひかないのは
免疫細胞が相当強くなったせいらしい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 18:07:47.42 ID:E+n0SHT20.net
>>352
キラーTが覚醒したようだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 18:19:50.04 ID:o/6RlSO+0.net
>>351
過去の地域ごとの感染症などの影響に応じて血液型の割合に変化が生じた、って考え方があるようだよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 18:22:46.45 ID:saMNZeGV0.net
>>351
いい感じでバラけるからこそ、血液型占いが流行る下地になってんだろうな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 18:28:18.26 ID:qSE2Nm8Hd.net
>>345
芸コマすぎすげーな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 18:30:34.01 ID:CYyltjJud.net
>>355
それもあるだろうし、逆に日本人は
黒一色で髪の色や瞳の色のバリエーションが少ないから
血液型にその役割を求めたってのもあるのでは

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 18:33:51.52 ID:CjpAUcby0.net
>>346
「オレは…いったい誰だ?」
「おまえ記憶が…」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:05:20.66 ID:3cvJ5yitM.net
>>290
>>292
鼻の粘膜レーザーで焼いて10年以上なるけど再発無いよ
医科大病院じゃないけど焼く時に研修医の実習台にされたw
全身麻酔じゃないから意識はっきりしててやる大勢で暫く待たされてたら
大勢ぞろぞろ手術部屋に入って来る足音と若者達の声が聞こえ何事かと思った
指導医らしき年配の医者が1人ずつ指名してじゃここ焼いてみよか、研修と思しき若者がえっ?ここやっちゃっていいんですか?
てやりとりが聞こえてきて焦ったw

代わる代わるレーザー操作して不慣れなな為か鼻の中ドリルみたいな工具でゴリゴリ削られる感覚でめちゃくちゃ痛かったし、中断してはちょっと焼くの繰り返しで時間かかったんで余計苦痛だった
終わった後看護師の姉ちゃんにどうでしたか?て聞かれて二度と御免だよと言ってやったわ
再発しないのは研修が不慣れで下手糞なやり方されて深く焼かれたからかもな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:18:01.49 ID:VBFkzfM20.net
>>359
その後副作用は起きなかった? 嗅覚が悪くなったとか。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:20:52.35 ID:ouJ2oT4fM.net
>>335
あれこそ男向けだからな。こっちは女向けの配慮してる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:24:45.92 ID:NSwD6Xror.net
>>361
配慮というか
原作読者男女比3対7な

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:29:33.88 ID:Am2+LOTq0.net
>>362
そうなんか。
女性って医療関係好きなんだね。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:41:23.04 ID:3cvJ5yitM.net
>>360
特に副作用や問題は無いね
焼くまでずっと鼻詰まり状態だったから
焼いたあと急に嗅を鮮明に感じられるようになったんで暫く匂いの強い場所
例えばトイレとか芳香剤とかはキツかった
味覚は食事が其れまでより美味く感じられる様になったのは感動したよ
焼く前は鼻水混じりで常にちょっと塩っけ混じりな感じだったのが無くなって本来の味を感じられる様になった
嗅覚と味覚て強く影響あるんだなってのを身を以て体験できたからまさか研修医の練習台にされるとは思わなかったけどやってよかった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:41:32.14 ID:ricgHT0n0.net
でも女性キャラの海外人気も高いんだよね

https://pbs.twimg.com/media/DkOJEPkUwAAhZzQ.jpg

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:47:34.54 ID:ouJ2oT4fM.net
>>362
その比率は少年漫画でも多い方だよ
ジャンプやサンデーよりはまだマイナーだから低いだけで

>>363
医療ものテレビドラマは人気ある方だし視聴者も女性メイン
医龍とか、ドクターXとか、最近だと映画になったコードブルーとか女性人気ある

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:48:00.15 ID:7uPLnE7MK.net
>>363
後、法曹界とかな

つまり年収の多い人が集まる世界

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:49:16.80 ID:SxpMQ7UWp.net
>>359
俺は普通に再発(回復?)してるからうらやましい
嗅覚は昔より良くなったままだけど、鼻水鼻づまりは復活してくるんだよね
医者も毎年焼きたがるしwさすがに毎年は避けてるけど

ていうかあれやるとき、鼻腔に麻酔薬しみこませたガーゼグリグリおしこむじゃん
良くあれだけ入るもんなんだなって思うわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:50:18.87 ID:ouJ2oT4fM.net
>>366 ごめん読み間違えた。男:女が3:7なのね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:51:05.08 ID:SxpMQ7UWp.net
女性が医療もの好きなのは、理科の中では生物得意な人が多いからってのもあるのでは
医科大学の入試で、女性を落とすために生物の配点を下げたり難易度を上げたりしてるそうだし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:52:49.06 ID:ouJ2oT4fM.net
>>367
年収というか医療は看護婦になる女が一定数いるから分野への需要はあるんだろ
法曹は法律にかかわり合いが心理の読み合い、サスペンス、人情ドラマにしやすいからだろ。サスペンスとか女は大好きだからな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:54:05.96 ID:NSwD6Xror.net
元々シリウスのメイン客層は「少年漫画を好んで読む女性層」らしいので
血小板ちゃん大ブレイクの方が多分想定外だったんだと思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:57:18.89 ID:ouJ2oT4fM.net
やっぱりそうだよね。これ普通に出したら女に受けるだろうなという漠然としたものがあるよ
男向けならブラックの白血球の女の服なんてよくある記号だし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:58:46.29 ID:5FKLRxUJd.net
>>370
ニュー速にスレ立ってたけど
医大のアレは女医さんからすら賛同の声が多いそうじゃん
女性はいろいろ人生の都合があるので
男性医師がいないと現場が回らないんだとさ

日本初の女性医師も散々苦労して医師免許を取った挙句、
自分で開業した医院をほったらかして男と駆け落ちしたんだよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 19:59:09.71 ID:VBFkzfM20.net
>>364
それは良かったな。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:01:45.65 ID:ouJ2oT4fM.net
>>374
女といっても仕事と結婚するナイチンゲールの例もあるからな。逆に言えばあれくらいじゃないと医療はやってられないだろうな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:02:29.50 ID:Am2+LOTq0.net
>>374
まあでも、子孫を残す方が生物として重要度が高いのは事実なんで。
男の場合、それが仕事を通じて間接的になるだけのはなし。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:05:22.77 ID:y+8EPUml0.net
>>371
法律関連ドラマは男女ともに人気ある分野な気がするな
探偵モノと似た分野

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:05:53.14 ID:FoRXZB130.net
>>376
白衣の天使なのに某ゲームでバーサーカー扱いされてる人か

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:06:06.55 ID:5FKLRxUJd.net
>>377
ところが日本の女医第一号の荻野吟子さんは、
最初に結婚した旦那から性病をうつされて、

女医になった時点ではもう子供の産めない体になっていた
それでも仕事より男を選ぶのは女のサガなのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:10:13.34 ID:y+8EPUml0.net
>>376
年収高ければ家政婦雇って仕事に集中する選択肢もあるけどな。
知り合いのかーちゃんは大学教授で家のことは家政婦まかせだった
日本では家政婦雇うの高いとか、なんか抵抗感ある人多いとかあるのかも?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:14:08.52 ID:Am2+LOTq0.net
>>380
まじか。なんか聞いたことあるな。
でも、そういう風に設定されているわけで、
べつに、性病を前提に嗜好を設定してるわけじゃないからね。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:17:20.18 ID:s62QkbRS0.net
もう痛電車なってたか、早い
https://pbs.twimg.com/media/Djvt9WLUwAANZMr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Djvt8XEUUAAcPVf.jpg

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:18:00.00 ID:5FKLRxUJd.net
>>383
埼京線?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:18:54.39 ID:Xi3reSAO0.net
>>372
アニメオタはロリコン多いからロリキャラ出せば食いつくだろ(´Д`)ハァハァ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:20:22.01 ID:Xi3reSAO0.net
>>383
ニート(高等遊民)は乗り難い電車だなw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:20:35.23 ID:SxpMQ7UWp.net
>>374
そりゃ5chじゃ賛成意見が主流だろうよw
女性医師が賛成するのも、現状女性はフルスペックで働かせて貰えないのを実感しているから

そもそも結婚出産育児で女性だけがキャリアの断絶を強いられて、男は家庭無視で働かせ放題させられるっていうシステムがおかしい……っていう指摘のほうが一般的だよ
その背景にはいまの診療報酬制度の限界があるわけだけどね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:20:37.04 ID:NSwD6Xror.net
>>383
京まふだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:21:23.94 ID:6r5b10v1d.net
>>383
それどこ線?

某ClariSスレに書いたけど、今日ファミマでCheerSの宣伝やってて感激した

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:21:46.81 ID:Am2+LOTq0.net
しかし、擬人化すると本当に頭に入りやすいよなあ。
すごい強力なツールだ。

けものフレンズで動物の見分けがつくようになって思ったけど。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:22:50.56 ID:AmJTPvwjK.net
ブックオフで医療関係の本を立ち読みして白血球・赤血球・血小板についての知識を入れた
知らない人が見たら、アニオタがネタ仕込んでるだけなんて思わないだろうなあ

ちなみにその本は所々に鉛筆で「テストに出るかも」って書き込みがあったw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:23:03.87 ID:VBFkzfM20.net
>>383
これ本物なのか?
まあ今や、痛電車も誰も驚かなくなったけどな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:23:11.41 ID:Am2+LOTq0.net
>>387
でも、女性の場合、出産してキャリアが断絶するのは子孫を残す場合不可避でしょ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:24:32.40 ID:Xi3reSAO0.net
野郎だって失業期間半年前以上だとキャリア断絶だろうが(´・ω・`)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:25:34.72 ID:NSwD6Xror.net
こんなとこで話してても結論の出ない医学部足切り問題はその辺にしてくれ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:26:29.24 ID:5FKLRxUJd.net
>>383
ナイフを振り回す白血球の方は
なんか事件でも起こったら即消されそうw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:26:43.36 ID:Am2+LOTq0.net
>>392
京都は痛電車おおいで。
でもコレ宣伝だよね。イタ電車じゃなくて。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:27:07.51 ID:Xi3reSAO0.net
>>390
何でもかんでも擬人化すりゃいいって風潮キモいお(´・ω・`)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:30:49.36 ID:NSwD6Xror.net
>>390
その代わりそれだけで済ませようとすると知識がもろき偏る諸刃の剣でもある
難しいね

ステロイドロボの大☆爆☆殺とか実態知ってれば爆笑して終わるけど
間に受けて抗癌剤の如き細胞皆殺しマシーンか何かかと捉えた人もチラホラ居るみたいだし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:31:00.89 ID:SxpMQ7UWp.net
>>393
産休の1カ月程度を除けば、別に断絶は不可欠ではないよ
そしてアメリカはともかく、ヨーロッパなら夏休みをそれくらい取るから、実際問題キャリアの断絶にはならない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:32:48.00 ID:Xi3reSAO0.net
>>400
ジャップランドが空白に不寛容過ぎなのと新卒至上主義なのがおかしいんだお(´・ω・`)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:34:34.80 ID:Xi3reSAO0.net
新卒カードで就職出来なきゃ社会人じゃありませんとかふざけてるだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:35:36.67 ID:5FKLRxUJd.net
>>397
京都なのか
京都市民の本命は寺町のホームズさんじゃないのん?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:37:07.97 ID:NSwD6Xror.net
>>403
たしかそれ両事に作品が違うんよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:38:28.98 ID:s62QkbRS0.net
>>383は京都市営地下鉄烏丸線、列車によっては奈良までいきます

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:39:10.04 ID:5FKLRxUJd.net
>>404
へー面白いことやってんな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:39:19.91 ID:Am2+LOTq0.net
>>403
京都はアニフェスに力入れてたり、マンガ博物館つくったり、
マンガ学科のある大学が複数あったりするからか
イタ電車走りまくり。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:42:09.08 ID:Xi3reSAO0.net
>>349
>女のモブ白血球もちゃんといる

エロい格好なの?(´・ω・`)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:45:52.51 ID:Xi3reSAO0.net
狂都は住めば住民が陰湿過ぎて反吐が出る街(´・ω・`)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:46:55.17 ID:LimvkSgG0.net
>>409
名古屋は面白いぞ
毎回レースしてる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:47:39.81 ID:Xi3reSAO0.net
何で狂都のドライバー右折あんなせっかちなん?
運転糞過ぎんだろw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:48:07.04 ID:OXb5QUU8a.net
昨日の粘着(´・ω・`)マンまだいるのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:48:07.40 ID:Am2+LOTq0.net
>>410
レースってなに?
鈴鹿のこと?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:49:02.88 ID:5FKLRxUJd.net
>>409
氷河期さんは京都人なのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:49:17.52 ID:Xi3reSAO0.net
>>410
名古屋より西は修羅度が上がるw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 20:51:22.20 ID:Xi3reSAO0.net
>>414
ちゃうわw
ちょと派遣奴隷で飛ばされてただけ(´・ω・`)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:00:57.42 ID:8v1wqbX20.net
なんだこのスレ
アニメの話をしたいと思ったけど老人の自分語りスレだったか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:03:57.91 ID:cdE2WSaA0.net
地方は、風俗も格安

高松

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:07:58.34 ID:Xi3reSAO0.net
狂都はバスもやえのな
狭い路地も路線になってて強引に突っ込んで来やがるw
何度も事故りそうになったわw
狂都は特攻キチ多すぎw

名古屋は別格いろんな意味でキチガイ
二度車で行きたくない場所筆頭(´・ω・`)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:09:46.86 ID:5FKLRxUJd.net
>>419
転勤で任地にいちいち車を持ち込む奴も珍しくね?
車好きなんか?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:11:35.79 ID:VL7c9VL60.net
沖縄は車が無いとやってられませんよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:11:51.60 ID:8PRRW+FV0.net
>>418
しかも方言がかわいい!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:13:09.60 ID:5FKLRxUJd.net
>>421
仕事で長期滞在したことあるけど、移動は全部タクシーだったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:15:21.21 ID:cdE2WSaA0.net
>>422
iei

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:17:52.69 ID:ch54flsf0.net
京都名古屋アンチスレはここですか
逆にはたらく細胞スレはどこですか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:22:51.16 ID:3O9D10I90.net
>>374
あれは私学といえど入試選考は公正に行うことや女性教育を推進しますって
実態と異なる申請を文科省にしてるのが問題で
籠池と同じ助成金詐欺だから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:32:23.55 ID:nJI+xWCH0.net
インフルかと思って病院かかるけど全部陰性です(風邪です)と診断されて隔離部屋から出された
はたらく細胞に関係あったのはすり傷に出てきた緑膿菌に指の隙間から入られてしまったくらいかな
指がもげそうに痛くて大人なのに泣いたけど病院行ったらケロリと治って病院の薬すげーと思った

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:35:40.84 ID:aOH6PVuUa.net
>>408
>女のモブ白血球もちゃんといる

>エロい格好なの?(´・ω・`)

(クッコロ風に)クッ・・・エロい格好だよ・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:38:39.74 ID:y+8EPUml0.net
>>427
病院の薬ってーか、抗生物質ね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:43:32.79 ID:nJI+xWCH0.net
>>429
そーそー抗生物質
年寄りのせいかなかなか名前が出てこなかったありがとう

体の中で白血球が頑張ってくれてたんだろうけどさすがの痛みに病院のお世話になってしまった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:48:10.98 ID:HmAJfnqXa.net
>>420
何故仕事上て発想が出で来ないのか?
ニートかな?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:50:55.27 ID:5FKLRxUJd.net
>>431
車での外回りを派遣さんにやらせるような仕事が思いつかん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:55:05.71 ID:VL7c9VL60.net
>>432
色んな仕事があるんやで

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 21:55:59.60 ID:y+8EPUml0.net
>>430
緑膿菌と聞くと、ドラマ「ZIN」で咲さんが腕全面緑色の膿べったりになってた場面
思い出してゾッとしちゃうわー 抗生物質の有難みを知ったドラマであった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 22:00:51.58 ID:9ty/vQhU0.net
美幼女の体の細胞の物語だよね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 22:01:30.90 ID:FoRXZB130.net
しかし細胞視点で見ると雨ごいしたら大量の冷却水降ってきたり突然見知らぬ赤血球が大量に補充されたり謎の奇跡連発するよねこの作品

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 22:02:23.66 ID:y+8EPUml0.net
>>436
ある意味、「魔法」が存在する異世界だねw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 22:04:56.19 ID:VBrPtR8c0.net
抗生物質って細胞には影響なくって細菌だけ殺す夢のような薬だっけ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 22:14:05.77 ID:NixCUeQc0.net
抗生物質は有限なので御利用は計画的に

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 22:20:01.00 ID:y+8EPUml0.net
>>438
最初に発見されたペニシリンは、要するにカビが他の真菌を攻撃/増殖阻害する
物質を生成してて、それを精製して薬にしたもの。
菌が他の菌を殺す物質を作ってて、それを人間が利用したわけね
菌を攻撃する物質だから、人間の細胞は攻撃しない

今はいろんな抗生物質があるらしいから、詳しくは調べてちょ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 22:41:19.17 ID:nYzi7EoGa.net
>>432
社会出たことあるか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 22:55:25.40 ID:Oww/ayRj0.net
とりあえずこのスレ、氷河期多用するニートが常駐してて30レスくらいする。
スレに沿った内容ならともかく意味なしの自分語りがすごいのでNG推奨。

明日放送だからいろんな人が来てもっと盛り上がるかな。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:00:40.95 ID:Xi3reSAO0.net
ニートじゃねえ><
高等遊民だ!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:00:47.19 ID:wXGyW8u5a.net
>>436
世界に危機が訪れしとき、伝説の勇者が現れ〜
なんてのは、人間が認識出来ないだけで惑星(体(世界))が健康になろうとしてるだけなのかもね。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:03:16.23 ID:Xi3reSAO0.net
>>428
ほう
早くアニメでも見たいものだな(´・ω・`)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:11:28.41 ID:Xi3reSAO0.net
>>420
私が車好きですって!?
何の冗談かしら?w

まともな就職出来なかった奴隷が車買えるかよばーかwwwww
人生で一度も車なんて買ったことないわ
親の高級車でイキるのが関の山だお><


>>431
>>433
>>441
配送から営業 タクドラ 社用車で外回りの派遣奴隷や契約非正規なんてありふれててそっちのケースが圧倒的なのになw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:13:37.10 ID:cdE2WSaA0.net
>>441
夏休みに

何言っとんねん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:15:51.97 ID:T1AuJecF0.net
>>331
前スレで父親の心筋梗塞のハナシしたやつですが、家族の話だと肋骨バキバキ言ってたってよ
肋骨って、折れやすいけど健康な体だと安静にしてればすぐくっつくからね 痛みは続くけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:19:43.53 ID:Xi3reSAO0.net
派遣奴隷は社会人に非ずてなんだよ?
都合の良い使い捨て奴隷制度作って一方的に落とし込んだ癖に
職歴無いからて30過ぎたらリカバリーできませんだあああああああ!?

ふざけんなああああああああああああああ

人生返せ!糞ジャアアアアアアアアアアアップ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:23:58.51 ID:Xi3reSAO0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 人 生 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:25:56.69 ID:421qrG8L0.net
自分語りがイキすぎた末路

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:32:29.15 ID:gLM1HnJga.net
スレだけど人生とはこれまた壮絶ですな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:37:07.72 ID:wvQ34rpKr.net
同世代としては同意したくなるレスも多々あるし実際に昨日は一部同調したが些か度が過ぎていると思うぜ

どんなに吼えてみても他世代からしたら所詮「日本を駄目にしたのは団塊だから子が罪償え」で冷笑されるだけよ

汚れ仕事ばかり低待遇でやらされた挙げ句負け組ざまあと言われ使い捨てられる白血球みたいなもんだから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:40:12.86 ID:Xi3reSAO0.net
>>367
結局マンコは金が全てなのさ( ゚д゚)ペッ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:41:58.22 ID:Xi3reSAO0.net
はいはい廃人癌細胞は去りますよっと(´・ω・`)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:45:45.11 ID:cFzqzNGza.net
>>444
惑星=生命体論
バイオスフェア理論から着想を得てFF7とかシドマイヤーズアルファケンタウリとかその路線で行ってたね
ファンタジーの類型の中では結構好き

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/10(金) 23:55:14.05 ID:Xi3reSAO0.net
>>453
団塊jr世代よりは下の超氷河期世代なんだよね
親は団塊だけどw


はいはいラスレスラスレスルルルルルー(´・ω・`)丿

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 00:02:49.44 ID:vLkSd/Ez0.net
>>456
ガイア理論か

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 00:08:32.30 ID:/TeWxwjHr.net
>>456
しかし地球を人体に例えると人間ってどう考えても雑菌か寄生虫よね?w

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 00:11:08.75 ID:LEesGUQR0.net
いうてもその「人体内」から作られたものだから細胞だわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 00:16:30.91 ID:dhPhvSzf0.net
人間は地球のがん細胞なので滅ぼします理論も定番だからね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 00:24:11.88 ID:N5Qc4SJK0.net
ガイアー

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 00:25:22.39 ID:FwYRj8sY0.net
6神合体!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 00:26:10.01 ID:616+0Uua0.net
アラヤとガイアは型月でみたが
仕事しないのが基本でしたね………

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 02:13:49.38 ID:P6vAQb11a.net
ちたま「やだー、恐竜めっちゃ怖いー。熱冷まし飲んどこ」
隕石どーん!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 03:32:30.63 ID:tr+icjnz0.net
5巻読んだ
まさか赤血球ちゃんの出番がたった1ページとは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 04:53:02.13 ID:kD9l8oze0.net
>>318
吉住、乙。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 06:37:08.82 ID:PAS6fRxU0.net
>>453
親の責任を子供が償えというのはどうかと思う。

団塊について言えば、むしろ、自分たちの子供の世代について
仕事がなくなるのに縮小していけばいいとか平気で抜かして
自殺者を生み出した人でなしなところが理解できん。

まあ、理解できなくていいと思うけど。もうすぐ死んじゃうしな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 07:33:31.14 ID:DT1ULCURM.net
プロフェッショナルなはたらく蔡瑁

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 07:59:09.09 ID:d3HzKod/0.net
冥琳に処刑されたけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 08:49:47.78 ID:VPDcymuM0.net
>>399
興味を持つきっかけになれば充分
これだけで済ませるかは個人差で
そこまで面倒をみる必要は無いよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 10:44:46.89 ID:isEkZN+g0.net
少なくとも俺は用量用法守るようになったわ
痛み止め3時間おきとかよく考えなくても良くないよねぇ…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 11:19:25.55 ID:8UeDofFiK.net
ユンケル黄帝液だって一度に2本飲んだら心臓バクバク汗ダラダラで吐き気までするからな
用法・容量を守るのはほんと大事

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 11:29:28.84 ID:DT1ULCURM.net
>>470
処刑したのは曹操だろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 12:04:32.62 ID:Hvq/bjQwa.net
>>474
そうだった。生贄になったのは甥かなんかだったか。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 15:04:48.90 ID:5tEqYDDqK.net
基本的にクッソつまらない
特に生物学専攻の俺にはへぇーやほぉーもない
マジで何ひとつテンションが上がらないアニメ

だが観てしまうwww
キャラが良いとか作画がとかも別に何もない
その何もない凡庸で平和なものをボケーッと観てる幸せ…かな?www

不思議だな

もちろんそのうち勃起と中出しと逝きと受精の回を待っている俺

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 15:19:26.06 ID:hFx59KPA0.net
>>476
アニメ(本編)見ないで、はたらく細胞BLACK読むのが良いんじゃね?
向いてないよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 15:34:24.40 ID:MR9vv4Vb0.net
俺語りのガキだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:03:53.77 ID:6b49q2cl0.net
先行カットによると3話のマクロファージさんが赤血球の先生だったらしいが、赤血球が
子供のころ今と全く変わらない姿だな。 マクロファージさんおいくつ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:05:11.87 ID:qVGwvJ2Ta.net
生物とは 存在自体が 労働である

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:07:16.33 ID:ZydVxLUEa.net
>>479
(鉈を引きずる音)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:08:52.97 ID:sk2bQx6/0.net
>>479
マクロファージさんじゅうなな歳です

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:09:00.44 ID:bza9fCJp0.net
>>479
知らない方がいい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 16:15:14.17 ID:OCnXmZtRp.net
真っ黒ふぁーじ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:21:51.81 ID:FyPtvbqSd.net
細胞だから一定の歳で止まるんだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:23:23.00 ID:Xu/zPwCYa.net
コミケのコスプレが結構多いらしいね
盛り上がってるのは良いことだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:29:28.98 ID:8UeDofFiK.net
コスプレと言ってもデザインがほとんど普段着レベルだから女性も抵抗ないだろうな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:35:08.18 ID:8+/6dzEV0.net
ちょっとググって見たけど、さすがに20過ぎた女性たちにあの衣装は
別の意味でキツイ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 17:37:03.42 ID:B8HhpI/O0.net
アキバで買った一般細胞Tシャツを着てコミケ行くわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:02:28.75 ID:WLybDh6j0.net
>>489
一番楽だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:12:33.24 ID:K/Z79fuI0.net
>>489
こうですか?
https://pbs.twimg.com/media/DkNrdCIUcAAMW0-.jpg

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:13:32.93 ID:drB0fzaR0.net
白血球さんコスをする人は、熱中症に注意な
ちべたい麦茶で水分補給も忘れずに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:14:41.38 ID:mmmB2nxi0.net
細胞公式が水配ってたな、享受したスレ民もいるだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:29:56.09 ID:CL1S6VZNd.net
>>491
インフルにかかった一般細胞は母ちゃんなのかな?
胸が男のものではなさそう
腹も出てるが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:31:28.35 ID:CL1S6VZNd.net
>>479
1話で迷子になった赤血球が脾臓でマクロファージに会ってたけど初対面ぽかったような

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:33:03.92 ID:1K/xIYRD0.net
>>488
成人済みの人間がやってる方が闇がなくていいわ
流行りに乗っかってるだけであろうと本人が望んでそのコスプレしてるのがわかるから

幼児の方が見てて可愛くても、これ本人が本当にそのかっこうしてその場にいたいと望んでるのか…?と疑問に思うから嫌い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:39:42.61 ID:rnMDeVxW0.net
>>496
それ言い出したら物心つかない頃から遊びの時間削ってやらせてる
「天才○○」なんてみんなそうなるわな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:44:08.03 ID:hH5rTVDSM.net
>>375
ありがとう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:45:47.38 ID:XgygS5JG0.net
>>491
赤血球ちゃんがオバちゃんすぎる・・

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:48:44.11 ID:vKoznSKt0.net
どうせなら細胞Blackの方の一般細胞やればよかったのなとはちょっと思った

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:51:42.41 ID:8UeDofFiK.net
>>495
あれはあちこち迷子になって赤血球のキャラクターを表現するのが目的だから、いちいち裏設定までからめて関係性を描写する必要はないんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 18:51:44.82 ID:hH5rTVDSM.net
>>368
何度も焼くて痛くない?
麻酔やってても痛みキツかった、あの時は特殊な状況だったから慣れた医者に当たればそうでもないのかな
麻酔どうやってかけたのかは10数年前で一度きりなんで強烈な痛み以外はうろ覚えだけど
最初にガーゼみたいなの鼻に入れられ気がするが麻酔だったのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:09:07.42 ID:hH5rTVDSM.net
コミケは高校の時部活強制な学校だったんでとりあえず漫研入ったら部長がガチな人で同人手伝わされたり
コミケでの活動に付き合わされたり大変だった思い出(´・ω・`)

カメラのレンズ向けた時のレイヤーのテンションの高さは異常w

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 19:30:21.06 ID:HsLUp7RQd.net
>>503
カメコなのかよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:05:21.32 ID:92XUNjm8p.net
>>502
毎回痛いよ
でも二度目以降は多少楽になる
それでも一応当日と翌日は休暇取るかな

正直、麻酔浸したガーゼをひたすら突っ込まれてるときが一番痛いと思うw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:26:40.29 ID:uFkClR430.net
>>491
インフルエンザ感染細胞が女性なのがあれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:36:12.78 ID:ceM1ps+o0.net
赤血球ちゃんのイラストを載せた赤血球クッション
絶対売れる




絶対売れる!はよ!!!!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:39:01.59 ID:CKeaoMZE0.net
今後猛暑が毎年続くんなら花粉症が悪化するのは目に見えてるよな
俺も焼いてもらうかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:41:00.40 ID:p+rx3Rw80.net
>>405
それよく世話になった路線だわ
そういえば、当時もアニメ絵みたいなの描がかれた車両走ってたな
当時はアニメ見てなかったし知らんかったんできっしょい車両だな程度にしか思わなんだ
携帯やカメラでパシャパシャ撮ってるオタっぽいの居たけどあれお前らだったんかw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 20:41:00.46 ID:uFkClR430.net
>>508
杉花粉症は杉の植林がされなくなるとおさまるんじゃないの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:06:28.45 ID:p+rx3Rw80.net
地下鉄と言えば名古屋居た時に日本初の地下鉄環状線が開通したとかで騒いでたな(´・ω・`)
通勤でその一部に乗ってたw

名古屋は民度やべえな自己中でチ○ンかよ?て奴ばっかだったw
車もキチガイで意味不明だった
車線変更したら時に遠い後ろにいた車がいきなり猛加速してきて激しくパッシングとクラクションの嵐浴びせて来たり
踏切の一時的停止でクラクション鳴らされるわ、必死に抜き返視点来る馬鹿とか
あそこなんなんマジで?
頭おかしい奴多すぎでしょ?w
二度と車で走りたくないわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:12:12.81 ID:Spx8cu5kd.net
>>511
よく言われるのが、有能な奴は名古屋から出て行ってゴミの子孫だけが残った説


要は秋田美人は佐竹の殿様が引き連れて来たって言う話と同じで、
名古屋の場合、信長、秀吉、家康と続いた天下人が、
有能な人材や美女を岐阜や大阪や江戸に連れて行ってしまった

その結果名古屋にはバカとブスの子孫しか残っていないんだね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:13:24.61 ID:p+rx3Rw80.net
因みに狂都人の陰湿さと東北人の陰湿さも違うからな
狂都人はなんか鼻にかけた陰湿さだが東北はガチ
あちこち転々としてわかった(´・ω・`)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:26:17.98 ID:BOxcI5+b0.net
まあ名古屋の交通マナーは全国最悪レベルで東京なんかお上品に思える
都内の大学にいた頃も三河ナンバーには気を付けろと言われていたから悪評は全国レベル
もっとも名古屋人と三河人は別の生き物だそうだけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 21:33:38.87 ID:92XUNjm8p.net
>>508
スギ花粉アレルギーだけなら、症状にも寄るけど薬でやり過ごす方がいいんじゃないか?
たかが年に数週間だろ?
俺は一年中何らかのアレルギーで、鼻が通ってたことがなかったレベルだから、焼いて良かったと思ってるけどさ
焼いてなお、年数回はアレルギー症状が酷くて休み取るくらいだし

まあ、気になるならお医者さんに相談してみ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:24:25.06 ID:p+rx3Rw80.net
>>514
本当に東京や関東権は天国に思えるわ
横断歩道渡ってるとクラクション鳴らして突っ込んでくるキチガイもいたし
深夜だと赤信号で止まろうとするとクラクション鳴らされてビビったw
あの婆ちゃんの名古屋は生きて帰れるかわからんとか言ってる画像はガチだね(´・ω・`)


>>515
ワイモマーの奴みたいに研修医の練習台になればよかったんじゃね
今度鼻レーザーで研修医の練習に使って下さいて頼んでみば再発しないんじゃねw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:29:38.00 ID:Spx8cu5kd.net
まともな病院なら、練習台にされるときには
「医師の育成のために練習台にしてもいい?」って同意文書に
事前にサインさせられると思うがな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:29:53.97 ID:p+rx3Rw80.net
てか、患者に事前説明無しで患者を研修医の実習に使うなんてことがあるのかにゃ?(´・ω・`)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:34:40.25 ID:QLnEEASQr.net
そろそろテレビ放送だから自分語りはその辺にしろな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 22:58:04.13 ID:AiZmZu4s0.net
赤芽球ちゃんペロペロ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:06:02.63 ID:K/Z79fuI0.net
>>520
オスが多いな
https://pbs.twimg.com/media/DkLugUhU0AAstG7.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:23:43.16 ID:CKeaoMZE0.net
すぐ迷子になるのはどの子?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:24:36.44 ID:EgRrh3L40.net
>>514
>>516
嘘乙
所謂「名古屋走り」は東京で全部体験したわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/11(土) 23:54:06.00 ID:tVDnBK7na.net
>>521
血小板ちゃんはペドすぎて…という諸兄にもOKなタイプを用意してたか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:06:45.14 ID:786vcsQZ0.net
マクロファージ…あんた何歳や…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:09:14.48 ID:mWwKweEC0.net
赤芽球可愛ええんじゃあああーーー
一緒に逃げてあげようか?の子もかわいいいい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:13:29.07 ID:mWwKweEC0.net
って骨髄球も可愛いんじゃああああああーーー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:14:37.35 ID:786vcsQZ0.net
緑膿菌呆気ない程弱過ぎだろw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:14:45.36 ID:sq9ZCuZs0.net
マクロファージの年齢に深入りすると
この世からばいばい菌することになる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:15:16.77 ID:Xl6ICCpQr.net
>>525 17歳

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:15:44.88 ID:786vcsQZ0.net
スネ当たりw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:17:20.13 ID:786vcsQZ0.net
>>530
((((;゚Д゚)))))))

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:20:08.63 ID:786vcsQZ0.net
対ガン戦か?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:20:57.62 ID:G6+mQoYl0.net
舞台化って…
コスプレまんまか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:21:41.59 ID:/Fb8lvMg0.net
後のがん細胞か

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:21:50.13 ID:786vcsQZ0.net
この宿主は元気だなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:24:36.18 ID:786vcsQZ0.net
石田ァッー!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:24:39.45 ID:mWwKweEC0.net
ここでガン細胞前編来るかぁ〜

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:25:07.65 ID:B6RxJZMz0.net
声が石田の時点で

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:25:08.14 ID:/1yoFl2I0.net
一週間生殺しにされる終わり方やな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:25:10.34 ID:LQVkRRq2K.net
がーん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:25:11.30 ID:crSCjK5C0.net
やっぱり石田w

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:25:21.33 ID:FZCiELS5K.net
やっぱりやっぱりやっぱりラスボスだたあああああああ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:25:24.46 ID:f+gUw7Ts0.net
やっぱりいつもの石田じゃねーか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:25:38.05 ID:dE2TChRD0.net
ほらーやっぱ石田ガンだったー

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:25:44.45 ID:g5qz2kBx0.net
初の前後編分割か

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:26:34.84 ID:B6RxJZMz0.net
https://i.imgur.com/WAjpO0r.jpg
またなのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:26:48.38 ID:/2B0Ffgkd.net
なんか今回面白かったわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:26:55.59 ID:/2q1nYhU0.net
ほら見ろやっぱり石田彰だったじゃん!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:27:09.65 ID:N9MCed7u0.net
祝 血小板ちゃんが喋った
石田の時点で こいつ怪しいな と思ってたら案の定俺たちのよく知ってる石田であった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:27:14.37 ID:M6HvVjQ8r.net
そう来たか!
赤芽球と骨随球だけだと間延びするなと思ってたからよかったよ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:27:46.01 ID:g5qz2kBx0.net
石田彰「何がはたらく細胞だよバカバカしい」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:27:51.89 ID:786vcsQZ0.net
来週は対ガン戦本編か
強いんかな石田ァッー!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:27:56.74 ID:OPyDC//Td.net
次回予告の映像なかったのはどういうことや?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:28:02.02 ID:RtdPxHEh0.net
このタイミングでガンってラスト何になるんだろう
OPのキャラ全部出たかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:28:02.51 ID:DPCPBeov0.net
石田彰の時点でこいつはやべーやつだわ!ってなったわ!
癌かよ!いきなりラスボスかよ!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:28:31.66 ID:LQVkRRq2K.net
赤芽球をマクラにしてがん細胞編
いい展開

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:28:38.63 ID:EvQFPx/P0.net
NK細胞の声誰かと思ったら行成さんかー
相変わらずのイケメンボイスだわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:28:53.11 ID:/1yoFl2I0.net
石田何者だよ
なんかここに来て本格的にバトル突入でテンション上がるわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:16.41 ID:9gs8P0bH0.net
来週は全編バトル回か

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:24.30 ID:DPCPBeov0.net
赤芽球の脱核みて今更気づいた

あの帽子、赤血球フォルムだったのか…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:29.57 ID:chTlHJxr0.net
AパートとBパートの落差よ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:30.09 ID:rZydP4oJ0.net
まあ石田がガン細胞なのはわかってたわ 
最終回はこれで出血性ショックで確定かな? それともがん細胞2までやる? でもそうしたら2期のネタなくなりそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:32.89 ID:K1TnqMWl0.net
石田彰がいつもどおり過ぎてマジヤバイ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:48.39 ID:PbdlXq6Hr.net
がん細胞編意外と早かったな。
最後にやると思ってた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:52.06 ID:crSCjK5C0.net
>>555
エイズ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:54.61 ID:e01dzxY80.net
いい話だなーと思ったら最後に不穏なヒキと次回予告
来週が気になって仕方ない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:56.09 ID:k4AZKZ7z0.net
エイズまだか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:57.76 ID:chTlHJxr0.net
>>561
ちょっと真ん中凹んでるんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:29:59.43 ID:ENDIkk3C0.net
視聴者視点だとCV.石田な時点で確信が持てるレベルだったけど
ちゃん次回まで明言しないようにタイトル無しで前編をBパートに回して上手いこと作るわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:30:02.15 ID:LQVkRRq2K.net
ラストは赤血球ちゃんがかっこ良くなる大寒波編かな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:30:08.61 ID:LTH9TdU00.net
7話でガン前半ってのは原作に割と沿ってるんだけど全13話だからガン逆襲の後編やるのか微妙になってきたな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:30:49.06 ID:aLYQgsXc0.net
Aパートいらんかったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:31:14.24 ID:chTlHJxr0.net
幼馴染の腐れ縁ってなんかいいよな(現実逃避)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:31:21.32 ID:/2q1nYhU0.net
赤血球ちゃんと白血球さんが運命の人過ぎるな
エンカウント率高いのも納得

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:31:48.18 ID:3Lm+zN/e0.net
そこら辺のストーリー重視のアニメよりヒキが良すぎて笑うわw来週楽しみ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:32:01.37 ID:chTlHJxr0.net
>>573
ばっかむしろAパートが本番だったろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:32:12.57 ID:rZydP4oJ0.net
>>565
出血性ショックが最終回かもと思ってもいたからまあありえるけどそれにしても早い気はする
がん細胞2やるには少し尺足りないし2期のネタもなくなる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:32:14.38 ID:e01dzxY80.net
異世界魔王でも石田氏のボイスのキャラが裏表の激しいキャラやってたのと
タイミングが被ってて可笑しかった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:32:14.38 ID:DPCPBeov0.net
>>573
せやろか

赤血球の独特の形と役目の解説になってたと思うが
教育アニメ的に

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:32:51.63 ID:786vcsQZ0.net
よくよく考えると自分の体内でも毎日対ガン戦起きてるんだろなぁ…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:33:14.49 ID:DPCPBeov0.net
>>579
そうかそうか、そう思ったか

石田彰はだいたいそういう役どころやぞ…
CV石田彰が出たらそいつを疑え…!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:33:31.14 ID:dHWVQqWf0.net
CV石田ってだけでモブはないだろと思ってたが癌細胞か

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:34:04.63 ID:e01dzxY80.net
負けたら世界(人生)の終わりだからなぁ
働く細胞様様

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:34:31.64 ID:NMZ0yeKp0.net
脱核の様子アニオリで入れてくれたの良かった♪
軽くひざまづいてポン、と取られる様子がかわええ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:35:21.34 ID:0jowcn+T0.net
原作ではがん細胞再来するからな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:35:30.34 ID:Wkz0MleP0.net
がん細胞と出血性ショックがそれぞれ2話使うなら残りは1話完結が3話
まあ妥当では?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:35:31.70 ID:chTlHJxr0.net
キラーコンビからもそこはかとなくラブコメの気配がする

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:35:39.25 ID:PpF4Lp380.net
いやー、「城之内死す」的な次回予告でした

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:35:54.97 ID:786vcsQZ0.net
>>584
確かに…
「俺の細胞ガンバレ!」って思うわ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:36:03.34 ID:9gs8P0bH0.net
>>581
健康な人でも毎日数千個発生してるからな
細胞さんたちが頑張ってくれてるから、そう簡単には病気と呼べるレベルにまで進行しないってだけよ
いや、普通の細菌性やウイルス性の病気も同じことではあるけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:36:36.75 ID:chTlHJxr0.net
>>581
その通り
1日5000個くらい出来てる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:37:18.17 ID:rZydP4oJ0.net
>>587
まあそういう流れだよな さすがにがん細胞2まではいかないと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:38:06.17 ID:chTlHJxr0.net
>>584
俺らに出来るのはせいぜい細胞さん達の世界をブラックにしないことくらいだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:38:32.80 ID:786vcsQZ0.net
出血性ショックも話に出てくるけど実際はどういう状況なんだろ
誰かに刺されたとかなんだろか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:38:55.10 ID:/2q1nYhU0.net
Aパートで癒し、Bパートでシリアスからの完璧な引き

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:39:32.96 ID:M6HvVjQ8r.net
1 肺炎球菌
2 擦り傷
3 インフルエンザ
4 食中毒
5 スギ花粉アレルギー
6 赤芽球と骨随球/がん細胞前
7 がん細胞後
8
9(多分この前後で血液循環)
10
11
12 (短編1つと出血性ショック前)
13(出血性ショック後)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:39:34.46 ID:aLYQgsXc0.net
>>594
ちゃんと緑黄色野菜食べて早寝早起きしないとな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:40:52.43 ID:e01dzxY80.net
前回までは熱出たり嘔吐したり花粉症で悲惨な事になってたが
今回は宿主的には何も意識する事のない話だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:41:40.76 ID:yKUnRFRR0.net
俺は毎日プラズマ乳酸菌を飲んで、NK細胞やキラーT細胞を活性化してるぜ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:41:56.70 ID:hfmhZ71Q0.net
石田細胞のがん化は割と想定の範囲内だけどもっと終盤かと思ってたわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:42:02.98 ID:786vcsQZ0.net
>>591-592
不健康な生活送ってたらガン戦に勝てなくなりそうだなぁ…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:42:30.91 ID:VosGo7/4r.net
>>588
殴り愛?
殺し愛?
まあ共通の敵倒した後急に愛が芽生えそうな感じではある

しかしほんと赤血球白血球の運命カップルぶりが良いな
ざーさん節は流石に赤芽球時代は大人しいのかと思ったが期待通りだったw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:42:41.24 ID:kxK5SOZw0.net
骨髄スクールでの防災訓練が完全になまはげ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:45:07.09 ID:/2q1nYhU0.net
単にがん細胞化したってだけじゃなくなんか闇堕ち的なドラマを感じさせるのが良い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:45:33.64 ID:LTH9TdU00.net
>>601
ガンの話は次回の他に長いクライマックスなのがあるけど尺的に難しいかも

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:47:19.82 ID:ATNpU/3Z0.net
>>597
空いてるところで獲得免疫とマクロファージ回やってくれたら満足だわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:47:46.68 ID:phAx3MDA0.net
幼児編どうやって尺伸ばすのかと思ったらこう来たか
やってくれますね
そして待望のNT姐御!
意地を張るキラーTがかわいい(のか?)
血小板ちゃんもしゃべったし満足

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:51:00.63 ID:LTH9TdU00.net
>>608
ニュータイプになっちゃったか・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:51:07.03 ID:rZydP4oJ0.net
>>588
ネタばれになるからあまり言えないけどだけどキラーTにはあいつがいるからどうだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:52:01.37 ID:chTlHJxr0.net
>>608
好きな子に構って欲しくてちょっかい出す系のアレっぽくてかわいくないか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:52:02.65 ID:/2q1nYhU0.net
キラーTが血小板にバケツ借りるやり取りかわゆい
でかい兄ちゃんと幼女の組み合わせは良い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:52:13.09 ID:WvgHQI720.net
獲得免疫はみたいな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:52:32.27 ID:Jhp9UKmT0.net
>>582
味方の石田なんて銀魂しかないだろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:54:55.08 ID:phAx3MDA0.net
>>609
あははははは(笑ってごまかす)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:56:42.46 ID:y18nm8hs0.net
>>597
熱中症がAパートで使いそう…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 00:58:55.42 ID:ao+aA0At0.net
結局人間って単細胞生物の群体みたいなもんなんか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:00:39.58 ID:Wkz0MleP0.net
さすがにひっぱたかれた赤芽球の鼻血はオミットされたか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:03:43.32 ID:rZydP4oJ0.net
熱中症はこの時期ぐらいにやってもよかったとは思う それこそガン細胞の前にでも

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:06:04.40 ID:phAx3MDA0.net
まあ制作サイドも今夏がここまで酷暑になるとは予想してなかっただろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:10:40.78 ID:GGK3F7oVr.net
ちょうどコミケと高校野球で熱中症続出だしな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:16:12.39 ID:Wf36hEmSd.net
石田細胞、三話か四話辺りに出た時はただのモブ細胞だったのに…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:18:03.28 ID:Hx5IWeBn0.net
白血球がナマハゲみたいだったなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:23:04.29 ID:Wkz0MleP0.net
熱中症の話ってコミックだと食中毒(5話)と今回(7、8話)の間の話で
次回がん細胞(9話)までやると2巻で唯一やってない話になっちゃうんだよねー

時季外れの可能性もあるけどアニメでやるんじゃないかな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:23:15.00 ID:vETs8PYJ0.net
>>606
あれをやると、同時に乳酸菌のエピソードもやらなきゃならなくなるしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:24:25.78 ID:bDreHlEeK.net
宿主が鼻くそほじったりエロ本読んだりしてる最中に体内で自分の細胞が恋愛してるとか悲しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:25:53.58 ID:/vI8nqJ6d.net
まあコミケでも人気みたいだし2期あるでしょ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:26:17.43 ID:XcoviBj5M.net
前半、不覚にもほっこりうるっときてしまった
そして後半の不穏な流れに来週が楽しみすぎる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:28:44.72 ID:LTH9TdU00.net
>>627
いや2期やろうにも原作ストックがなくてな
何せ1年以上休載してたものだから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:29:26.85 ID:sMBUaq6GK.net
次回からはたらく抗がん剤スタート!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:29:51.48 ID:TY9qad2i0.net
ネタは有っても、このフォーマットへ落とし込めるかどうかは別だもんな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:33:13.71 ID:o4XK8Ne/0.net
一般モブ細胞に当てていい声優じゃないから絶対何かあると思ったよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:34:22.96 ID:o4XK8Ne/0.net
>>573
作画はがんばってたけどつまんなくて早送りしたくなった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:36:06.31 ID:uBxXP6z10.net
石田細胞はやはり石田細胞だったな
しっかしNK姐さん良いっすわぁ
喧嘩出来るキラーT羨ましい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:37:55.77 ID:mWwKweEC0.net
>>633
ラブコメ脳にはたまらん展開だったんですが…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:38:41.86 ID:Bd+ircQY0.net
で花澤赤血球はいつになったら道覚えるのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:40:55.66 ID:ENDIkk3C0.net
>>627
このままだとたぶん4巻の途中ぐらいのペースだから
二期やるとしたら原作1話を1,5話に引き伸ばすかアニオリで4話ぐらいはさまないと無理だと思う
もしくはBLACKもやるか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:48:13.85 ID:Wkz0MleP0.net
>>637
ブラックは勃起と淋菌という深夜でも無理っぽいのがあるからw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:48:22.27 ID:M6HvVjQ8r.net
劇場版で5巻をまとめてやってもらうのが1番スッキリするかなって

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 01:56:47.48 ID:IpNj/MZN0.net
>>619-621
結果論だが、食中毒のところを熱中症にするべきだったな
寄生虫とか現代日本でかかる人ほとんどいないし
まぁ早いとこ全キャラ出したかったんだろうけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:03:29.34 ID:LTH9TdU00.net
>>359
それやると赤血球と血小板の出番皆無だから多分今のファンは行かないのでは

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:11:59.54 ID:YnluNvXYr.net
癌が生体的にはラスボスかと思ったけど、成りすましに栄養盗難は長期戦、搦め手的だよな
エイズも直接攻めてくるというより、体の防御をじんわり下げてくるわけだし
単純に狂暴に描写できる病気は何だろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:12:40.95 ID:qkj7Wskn0.net
迷子になるべくして迷子

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:14:07.59 ID:5VgPJ2mn0.net
白血球の寿命は1日もたないが赤血球は100日以上生きる。
そういう寿命の違いにいる切なさみたいなの欲しいな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:14:51.83 ID:ENDIkk3C0.net
>>642
制作がdavid proだしご祝儀でパープル・ヘイズでも出す?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:15:05.77 ID:5YJTRUzd0.net
免疫細胞を騙す細胞なので
もしや?と思ったらやっぱりアレか...まぁ
CV が石田さんな時点でw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:17:50.98 ID:kxK5SOZw0.net
生まれたて赤ちゃん血球たちの入ってたカプセルがどう見てもモンスターボールでワロタ
ベルトコンベアで運ばれる赤ん坊…血球だからセーフ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:18:31.07 ID:NMZ0yeKp0.net
>>595
頭からの出血多量だから、転んで相当打ちどころが悪かったんだろ
自転車にハネとばされたとか、日常でもあり得ることだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:23:03.48 ID:Q0kRzKFV0.net
>>647
擬人化の難しい所かも
https://i.imgur.com/SPWecMG.jpg
https://i.imgur.com/8Mn1KBR.jpg
https://i.imgur.com/1kEND2I.jpg
https://i.imgur.com/r0Dyv5P.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:23:29.16 ID:Jhp9UKmT0.net
>>647
あれは擬人化しても凄いヤバイシーンに見えてしまう。SFにあるような近未来の共産主義国家みたい感じ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:25:52.41 ID:9gs8P0bH0.net
ああそうか、今回のAパートをがん細胞のプロローグに持ってきたのって
ひょっとして赤芽球と骨髄球の出会いの一連のシーンを
来週やるであろうあの回想シーンと対比させる意味合いがあるのかも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:27:25.41 ID:C/XjMAtGa.net
おじさん(緑膿菌)はねぇ、君みたいな(赤芽球)可愛いねぇ、この悶絶顔が大好きなんだよ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:28:13.60 ID:Sx/cIKnz0.net
て言うか
骨髄に緑膿菌て人体的にマズくねw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:29:27.48 ID:Jhp9UKmT0.net
セリフだけでくじらっくすの世界ですわw(知らない人は知らないままでいた方がいい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:30:19.32 ID:Q0kRzKFV0.net
マクロファージさんじゅうななさい
https://i.imgur.com/gq5BCju.jpg
https://i.imgur.com/ebLDdEd.jpg
https://i.imgur.com/zUUm1Fm.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:33:12.81 ID:qkj7Wskn0.net
>>655
やば
惚れそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:34:58.97 ID:/qr1S0nh0.net
石田ラスボスvsNK細胞姉さん

どんだけ見せ場作るんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:40:58.56 ID:sMBUaq6GK.net
>>634
羨ましい?NK細胞に踏まれたいの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:41:17.57 ID:Q0kRzKFV0.net
第6話の見せ場
https://i.imgur.com/5X5TFjF.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:41:40.88 ID:PI7hLXDB0.net
がんって初期なら体内の働きだけで治せたりするものなのん?

なんかもう…患部を完全切除する以外手が無いイメージだわ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:42:30.06 ID:qGiOa1Fz0.net
>>655
マクロファージ37歳…?(すっとぼけ)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:42:30.65 ID:/0EiyxkUM.net
>>653
下手したら大事になる状況だよな
比較的健康な人であり得るとしたら、抜歯と副鼻腔炎(蓄膿)あたり?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:43:04.82 ID:xCXfYP/Z0.net
毎回作風変わるのおもろい

なるほど癌か…中の人で気付くべきだった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:48:09.41 ID:M6HvVjQ8r.net
>>660
健康な人でも毎日何千と出来ては毎日全部潰されてる
それが癌細胞だぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:49:19.82 ID:5YJTRUzd0.net
>>630
抗がん剤なんか出てきたら
前回のステロイドが可愛く見えるほどの
無差別攻撃になるぞw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:52:47.88 ID:y18nm8hs0.net
>>665
ABC兵器総出で大変な事になりそう…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:54:08.32 ID:qkj7Wskn0.net
細胞のコピーミスが増えて増えてどうしようもなくなる状態か

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 02:58:16.84 ID:h4MVpQW9d.net
控えめに言って最高だった
Aパのロリ回もBパのクライマックス前段回も素晴らしい
引きも予告も完璧
来週が楽しみでしゃーない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 03:01:56.83 ID:9gs8P0bH0.net
でもあれだな、また例によって「毎回毎回外の人どんだけ不健康なんだよ」とか言う人が出るんだろうな
第一話で肺炎にかかったとか勘違いしてるのもいるくらいだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 03:14:18.30 ID:E/Cw++Ver.net
声優がみなうまいからキャラの存在感が全然他のアニメと違うんだよなあ
ドライブ感とでも言うかとにかく演技を被せて被せてノリを積み上げて行ってる感がすごい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 03:25:25.04 ID:yjC9MKeqa.net
>>670
公式にアフレコレポートあるけど正にそんな感じだね
https://hataraku-saibou.com/special/comic2/

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 03:32:52.49 ID:NMZ0yeKp0.net
>>660
どんなガンだって最初は小さい細胞の変異から始まるんだよ?
異常な細胞はふつう免疫で排除されるが、それが排除されずに残って増殖していくと
カタマリになって身体に害を及ぼすようになる
でも、害になるほど大きくなるのに10年とかたくさんの時間がいるのヨ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 03:52:49.67 ID:TY9qad2i0.net
漫画に無かった、卒業シーンを脱核絵に絡めて組み込むのは◎

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 03:55:29.48 ID:3sWmsneka.net
キラーとNKの喧嘩がもっと見たかった…
来週おなしゃす

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 04:12:36.31 ID:pxrqxpHXd.net
癌は石田細胞みたく元々潜んでいるものだからな
何かの発ガン物質を体内に蓄積させたのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 04:32:29.07 ID:Wqle4CuC0.net
ずっと思ってたんだけど、なんでEDの血小板ちゃん歌に合わせて揺らさなかったんだろ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 04:41:26.04 ID:kcuSgGE30.net
引きは石田声細胞の正体バレまでやっちゃってほしかったな
引っ張っても次回予告でバレてるし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 04:45:45.18 ID:zfZfA0sK0.net
>>522
赤毛の主人公でこの画像には入っていないみたいだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 05:02:36.52 ID:+v/HNWGQ0.net
NK姐さんがかっこいいので今日も頑張れる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 05:38:14.23 ID:dHWVQqWf0.net
DBみたいなバトルしててふいたw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 05:42:50.00 ID:Fg7jExB40.net
私はテレビ派じゃないんで余りOA時はスレ見ない派なんだよな(´・ω・`)


>>523
嘘だと思うなら名古屋走った後に東京走ってみればいい
車の挙動に関しては天と地の差を感じる筈
確かに、首都圏でも23区内とそれ以外の県では荒いところもあるし、渋滞の多さとか道のややこしさとかについての難点が多いのは認めるがw
鉄道の複雑さがヤバい、地下鉄はマジで地下ダンジョンの領域だろあれw

名古屋でも三河と呼ばれる地区と名古屋より北からの岐阜にかけてのエリアでは異質だね
三河も酷いキチガイだが、北側は本当に意味不明、薬でもキメてんじゃないか?としか思えないのがうじゃうじゃいたw
魔境とて言葉がぴったりな場所だお(´・ω・`)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 06:19:40.56 ID:auxXIlcT0.net
がん細胞石田もだけど
マクロファージのCVを17歳さんにしたのも慧眼だと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 06:55:49.14 ID:no4fN2E40.net
小さい赤血球や白血球が出てきたけど
やはり血小板ちゃんのかわいさの足元にも及ばないなあ
というわけでもっと血小板ちゃんを出せや

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:21:49.36 ID:wEW3ibzP0.net
石田細胞は最後まで引っ張るのかと思った
ラストはもっと上のネタ出してくるのかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:24:52.06 ID:LQVkRRq2K.net
深夜ではなかなか見ない贅沢なキャストだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:27:13.81 ID:TY9qad2i0.net
>>684
プロデューサー発言が、
 序〜中盤はバトル
 終盤は赤のお仕事
なので漫画持ってるやつは判る

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:30:39.59 ID:SB1nJIcm0.net
ちょっと飽き気味だったから今回のはいつもより面白く感じた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:32:35.92 ID:RqNg2ebQa.net
赤血球は酸素を届ける先が個々に決まっているかのような誤解を与えていないかこれ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:36:45.81 ID:/HXoyCwya.net
>>644
細胞の話、でググるといいよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:39:23.95 ID:IpNj/MZN0.net
んなこと言ったら白血球(好中球)なんて異物を排除するたびに死ななきゃいけなくなりますしおすし
わかりやすくするための擬人化なんだから、こまけえことはいいんだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:40:28.38 ID:TY9qad2i0.net
リアルにするなら血小板ちゃんたちも瘡蓋になって死なないとな・・・・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:40:37.69 ID:Ss4O3P+U0.net
二期やるネタが、っていう心配あるけど、「はたらく細胞ブラック」やれば大丈夫

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:45:12.88 ID:r21PUyDF0.net
がん細胞は二回戦目までやってくれるのだろうか(´・ω・`)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:45:42.80 ID:GGK3F7oVr.net
ブラックは完全に別物であって続編じゃねーよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:45:51.57 ID:Q7GGyIXo0.net
石田細胞という語感の座り

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:47:37.96 ID:T7PTc4vP0.net
>>649
このナースは何細胞になるんだろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:50:17.40 ID:TY9qad2i0.net
>>696
造血幹細胞

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:51:56.93 ID:Q7GGyIXo0.net
>>697
エロマンガ的には手足を拘束されて生む機械にされかねない細胞ですね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:52:23.93 ID:Q0kRzKFV0.net
さすがにそれを画にはできない…
https://i.imgur.com/owP5hMI.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:55:44.11 ID:aLbZKxlnK.net
>>688
誤解なんてそいつが勝手にするもんだ
それを防ぐために0から100までいちいち何でも説明するのかよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:58:11.38 ID:RtdPxHEh0.net
>>694
アニメとしての続編でやるにしてもネタが少ない上にそのネタも公共の電波に乗せにくいのが有ったしな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 07:58:42.31 ID:6cqwyuXs0.net
NKとキラーTって根本的なところで気が合わない感じだけど、リアルでもそうなの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:13:48.54 ID:s4akjZRi0.net
正直今回は別のエピソードと合わせてラ波感でまとめてくると思ってた
ガン細胞もう入れてきちゃったかぁ…
まぁ原作でもガンの話は早いんだけどさ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:26:40.23 ID:aLbZKxlnK.net
>>702
T細胞は樹状細胞の指示で動くから作品中では軍隊のような描写
NK細胞は自己判断で動き有害物を攻撃できるので一匹狼が道に迷ったら…って言われてた
そういう組織に対する個別という根本的な特性の違いを仲が悪いという形にしただけじゃないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:30:51.73 ID:kkhVL7hF0.net
はたらく細胞見てたと思ったらドラゴンボールだた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:33:00.57 ID:ODn3GNAf0.net
石田彰がモブとかおかしいと思ったらやっぱりこの展開www

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:41:31.52 ID:NB16AK9Ja.net
>>699ちょっと嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい細胞ですね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 08:45:36.33 ID:s4akjZRi0.net
単体の免疫機能ならNKが恐らく最強やぞ
ヘルパーTや樹状の指示待ちで初動が遅れがちなキラーTに対してNKは自分で判断して的確にガン細胞だけを攻撃できるのよ
最新の免疫療法では絶対数が少ないNKを増やしてガンが増殖する前に叩く治療法が研究がされてるし

ただ最近ではキラーT細胞なのにNK細胞の自己判断攻撃能力を持つ「ナチュラルキラーT細胞」も確認されてるんで、もうわけがわからないよ…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:09:58.18 ID:OkUe8BTV0.net
ストレス無く見れる、良いアニメだ

肥満とか、風邪とかも見たい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:12:33.71 ID:LQVkRRq2K.net
ミイラみたいになってかさぶたを作って死んでいく血小板ちゃんたち…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:25:48.63 ID:QFL/BsnG0.net
核を取るって人間でいうと頭をちぎるとか
脳を切除するということだろうと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:25:57.40 ID:Xid62Amd0.net
骨髄どう表現するのかと思ったら学校なのかw
赤血球ロリ回堪能した、かわいい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:31:14.12 ID:crSCjK5C0.net
ロリ赤芽球が核投げたら、思いのほか緑膿菌にダメージ与えたのはなんだったんだ・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:33:28.70 ID:LQVkRRq2K.net
化けものとは言え擬人化だから目にゴミとか雑菌とか入ると痛いのよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:33:50.28 ID:TY9qad2i0.net
>>713
自分の眼に帽子の先刺してみりゃ解るんじゃね・・・・・?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:34:15.94 ID:0jowcn+T0.net
なるほど後半が赤のお仕事フューチャーなら最終回は出血性ショックだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:35:09.05 ID:WvgHQI720.net
目がぁぁぁ目がァァァ
ってなんかであったよね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:38:51.09 ID:rZydP4oJ0.net
>>717
どっかの大佐ですな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:42:54.92 ID:0l2DbRGXd.net
実は幼い頃会ってましたっていう恋愛モノ王道パターンやってたのに後半の話題ばっかりなんだな
白血球さんは幼少時からイケメンだったのに
やっぱり石田だしガン細胞だしつづくだしそっちの方がインパクト有るか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:47:50.41 ID:Xid62Amd0.net
NK細胞ちゃんもまた美人でかわいいな
突然語り出す細胞&石田ボイスバレバレでわろた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:49:01.93 ID:VBJIPbCxK.net
>>719
以前会ってたってのはベタだが割と好き

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:51:46.73 ID:gWXDkhyzM.net
親がガンで入院してるからある意味タイムリーなんだけど見るの辛くなってやめるかも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:53:01.22 ID:07nkxdqe0.net
当たり前のように飽きた
今週からもういいやって見てない

コレ系のものって誰でも思い付くし展開も限られてるから飽きるんだよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:55:14.59 ID:Fg7jExB40.net
がんも遺伝でなりやすい家系とそうでない家系があるよな
家はあまりがん居ない家系だわ(´・ω・`)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:57:45.82 ID:0mLwbf0La.net
声優が石田さんという時点でネタバレ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 09:59:06.16 ID:Xid62Amd0.net
>>719
赤血球ちゃんと白血球はもう結婚すればいいと思った
お似合い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:00:27.88 ID:Xid62Amd0.net
NK細胞もだけどさ、好酸球ちゃんや血小板ちゃんとかかわいいキャラがゲストキャラ扱いで出番少なそうなのがもったいないな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:07:31.97 ID:9WMsr4sW0.net
>>726
赤血球と白血球が血管内で結合したらそれこそえらいことになるんだが・・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:12:09.09 ID:KAojDwSAa.net
怖いアニメだな
病気の知識あまり植え付けたくないわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:12:51.67 ID:jxSIl0w70.net
本気で花粉に悩んでるのに、あんな風にネタにされて嫌な気分になったわ
今まで楽しく見てたけど見るのやめるよ
じゃあなノシ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:13:44.66 ID:X5DWKQr60.net
>>726
赤血球と白血球はお似合いだなってニマニマできるけど
結婚しても即未亡人やんけ!とか
体内ですら細胞がラブコメしてるのに…とか
切なさが倍増する

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:13:59.38 ID:NQ9y3eVAa.net
>>728
酸素運びつつ細菌も駆除する桃血球を持った新人類が生まれる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:14:32.61 ID:XjzUMEaUd.net
NKあやねるじゃなかったか…
ちょっとタテになるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:16:10.62 ID:aLYQgsXc0.net
>>649
ここは狂気を感じた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:17:25.44 ID:9WMsr4sW0.net
>>732
最後は人類進化かよ!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:17:48.13 ID:RtdPxHEh0.net
>>730
おうまた来週な

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:23:40.05 ID:Jhp9UKmT0.net
>>735
その前に突然変異した細胞を排除するか受け入れるかで体内で争いが起きて
新細胞VS旧細胞の争いになる。もう何の話だコレ

突然変異ってよく言われてるけどどういう経緯で出来るんだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:24:09.21 ID:XcCzr6ug0.net
>>614
ガ・ガンダムSEED…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:25:32.56 ID:I5oUS73L0.net
ブラックの方を深夜アニメにすべき
モーニングおもしろエロイ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:32:17.47 ID:RtdPxHEh0.net
>>738
無印は前半種死は後半敵だが一応味方の時期はあるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:37:37.22 ID:Jhp9UKmT0.net
>>740
一時的な味方ってやっぱ油断ならねぇじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:42:48.74 ID:mvkW8bpc0.net
>>666
自分が抗がん剤やってた時のイメージはラリホー使う魔法使いの後に無差別攻撃のバーサーカー押し寄せてくるだったな
むしろ抗がん剤副作用対策の造血のための注射の副作用の腰痛きつかった
その当時は公害垂れ流しながら血球つくる工場フル稼働のイメージだったけど今なら保育園めちゃくちゃ建設して近所に苦情出ちゃいましたにイメージ変わるかも

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:51:05.58 ID:VosGo7/4r.net
>>737
そうした突然変異の仕組みが解明出来ればノーベル賞ものだと思うぞい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:56:01.30 ID:Jhp9UKmT0.net
>>743
思った以上にハイレベルな問題だったのか

生物の進化でよく突然変異によりとか説明してる話が多いから
ある程度仮説が出来るもんだと思ったけど当たり前だけど謎なのね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 10:59:45.12 ID:9EAqPOl30.net
今回のがん細胞編で免疫チェックポイント阻害剤の説明がわかりやすくなるよね
がん細胞が石田細胞みたいに免疫細胞を騙している仕組みを取り除く薬だってこと (化けの皮を剥がす的な)
それで自分の免疫にちゃんとそれががん細胞だと認識させて攻撃させる

NKとキラーTの喧嘩は役割が被るところがあるから縄張り争い的な感じにさせているのかなと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 11:00:07.10 ID:chTlHJxr0.net
>>688
そもそもこのアニメ(漫画)は医学的事実と照らして嘘だらけだし、その辺は作者も認めてる(>>4も参照)
だから瘡蓋になったら死亡確定のはずの赤血球や好中球も後にしれっと出てくるし
ゾンビ細胞退治に好中球やマクロファージも参加してるし、逆に通常の細菌退治にキラーT細胞も駆り出されている
学習漫画テイストではあるけど学習漫画として作られてるわけじゃないから都合の悪い面をあえて描かなかったり役割を誇張してたりもする

要するに学習漫画の皮を被った娯楽作品だからそれを分かった上で楽しむフィクションなんだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 11:06:16.84 ID:6cqwyuXs0.net
そういや手塚先生がブラックジャック書かなくなったのも医学的におかしいって読者の一部がやたら指摘した結果、
大けがくらいしか扱えなくなってネタ切れしたからと聞いたな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 11:07:53.70 ID:OkUe8BTV0.net
サイエンス・フィクションが正しい必要は一切無いわな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 11:08:30.70 ID:Jhp9UKmT0.net
>>746
要は歴史ファンタジーの感覚だろうね。史実と違ってエンタメ向けに色々アレンジしてますのでよろしくって感じ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 11:11:34.17 ID:chTlHJxr0.net
>>739
連載中断しちゃったからな
再開は10月だっけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 11:19:03.05 ID:LQVkRRq2K.net
ならばラストで赤血球と白血球がくっついても問題ないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 11:22:43.44 ID:aLYQgsXc0.net
マクロファージママと子作りしたい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:08:39.73 ID:cKaSwFZCK.net
人体が軍事国家すぎるwww

外国と戦争しなくても人体は常に戦争中だとは大変だな人体

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:15:23.91 ID:C0HWsksEK.net
>>725
だなー
公式がネタバレかましてるわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:16:09.98 ID:GM46qgQG0.net
最後に石田キャラっぽい石田声が聞けて嬉しかった(小並感)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:21:56.53 ID:aLbZKxlnK.net
骨髄球「本当に…この赤芽球を差し出せば僕を助けてくれるんだな?」
緑膿菌「ああ助けてやるよ、俺はいじめられれば相手は誰でもいいんでな」
骨髄球「だが断る」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:33:44.99 ID:arKrlVgL0.net
マンガ本見たんだけど、血小板はもう出てこないのかな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:41:03.48 ID:yKUnRFRR0.net
エボラ出血熱とかペストとかは出てこないのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:43:06.58 ID:60t/jjcT0.net
>>756
最初一瞬、緑膿菌は赤芽球に言ったのかと思った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:43:34.35 ID:Jhp9UKmT0.net
そのネタはblackの方じゃないと出せないんじゃないか
ガン細胞のシリアスはあるけどそれより重くなるとダークな話になってしまう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:44:00.86 ID:6cqwyuXs0.net
そういや原作であったこの子アホそうだから赤血球以外できそうにない発言削られたのは、さすがに差別的だからかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:52:39.77 ID:0vCe2IZG0.net
赤血球差別は笑うわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:53:01.06 ID:BVbLiEdIp.net
まーたエボラって言ってみたい君か
エボラ感染の希少性と、そこに至るまでのハードル考えろって
相手が悪すぎて話にしづらい以上に非現実的だわ

エボラ対策に関わる仕事をしたことあるけど、感染宣言入った時点で日本人はほぼ渡航できないし、感染国からは退去になるんだぞ
日本人で現場に行けるのは国境なき医師団のボランティアくらいだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:53:48.48 ID:z5edyrnL0.net
>>614
PSYCHO-PASSでは主人公陣営キャラに配置ゆえに途中で殉職するはめに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:57:48.73 ID:5YJTRUzd0.net
>>724
オレは両親ともに
癌で他界したな...

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:58:54.10 ID:Jhp9UKmT0.net
>>763
エボラに限らず難病系の体内は本編の作風では無理だよな
鬱展開や死にネタ好きが候補にあげてるんじゃないか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 12:59:51.80 ID:F8c0mAJB0.net
ゆかりんの曲に癒されます

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:02:43.30 ID:BVbLiEdIp.net
うちもガン家系だけど、そもそも俺自身が良性腫瘍量産体質なんだよなあ
いくつかは痛いので取ったけど、害がなくて残してるのも結構ある
これ自体はガンにはならないそうだけど、そのうちガンも出て来るんだろうなと思う

良性腫瘍ってこの作品だとどんな扱いになるんだろうな
欠陥住宅とか建物のほうの設計ミスかな

ちなみに家族歴(○○病家系)って意味では、ガンより糖尿病の方が優位に影響あるらしいね
タダでさえアジア人はコーカサス人種に比べて糖尿病になりやすいそうだけども

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:05:11.49 ID:BVbLiEdIp.net
>>766
エボラの仕組みとインフルの仕組みって確か近いんじゃなかったっけ
インフル特効の薬がエボラ特効を期待して試験投与されてたし
だったら話にするのはインフルで良いじゃんってなるよね

読み切りスピンオフで話題の病気の仕組みをやるのとかはありだと思うけどね
世界が死んだり後遺症になっても、他の話に影響ないし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:12:40.11 ID:+v/HNWGQ0.net
これだけ内容過不足なく詰めれたのを見ると4話の間延びがちと惜しいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:13:49.63 ID:XcoviBj5M.net
山中教授のエクソソームとか、中面教授のネオアンチゲンとか調べてみると面白いよ
今の抗がん剤だと見境なく細胞を殺しちゃうから副作用もきつい、患者の免疫力も道連れだからね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:13:57.41 ID:0ZP/o2Spa.net
>>752
用済みになったら貪食されるんだっけ?w

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:16:21.12 ID:Gl0FZlORa.net
多血症やってよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:18:57.27 ID:+v/HNWGQ0.net
なんかどっかのバイオ企業ががん細胞を選択的に破壊するウイルスを実用化しようとしてるとか何とか
実用化したらクリーチャーvsゾンビの体内大決戦だな

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34081030R10C18A8EA5000?s=3

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:22:32.62 ID:Jhp9UKmT0.net
>>769
全滅ネタはやるなら同キャラは出さない方がいいな。女ファンってそういうので揉めるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:23:19.02 ID:ByQrEKpv0.net
脱核の「っぽん」って音、かわいいんだけど原作の「ブチッ」って取るほうが個人的には好き

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:24:32.34 ID:Atdaj9nTr.net
>>614
すぐ次にやってるペルソナの前々作の主人公が石田だぞ

たが死ぬ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:25:46.56 ID:BVbLiEdIp.net
分子標的薬とかも面白いよな
はたらく細胞って言うよりはたらくお薬になりそうだけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:29:54.86 ID:Jhp9UKmT0.net
>>777
主人公だと裏切るも何もないだろ。話は脇役でCV石田なら敵か裏切りキャラだろという流れなんだし
銀魂の初期の頃はあまりそういうイメージじゃなかったんだけどな。女向け界隈の方はわからないけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:42:30.51 ID:cUj9g4Ej0.net
>>779
ゼロスはどうしましょう?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:43:13.57 ID:yKUnRFRR0.net
>>763
まーたって、俺は書いたの初めてだぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:45:08.73 ID:Jhp9UKmT0.net
>>780
なつかし過ぎて顔は覚えてるけどどんなキャラだったかな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:45:40.36 ID:XTF/hII/0.net
毎度エンディングの声優クレジットが凄いことになっているなw
○○細胞1
○○細胞2・・
兼役じゃなくてあんなに別声優使ってるんかいw

しかし今作の小野は生き生きしてるなー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:49:25.46 ID:mWwKweEC0.net
>>781
毎度スレにそういう内容を書き込む輩が多すぎるんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:50:25.97 ID:vqi61TSu0.net
>>779
申公豹。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:55:09.78 ID:YCizaDCad.net
>>772
カマキリみたい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:55:25.05 ID:jCDfc8YSd.net
がん細胞ってまさに石田みたいに一般人のフリしてるんだっけ
アニメみたいにイベント起こさなくても毎日身体の中では細胞が何らかのウィルスとかと戦っては発症せずに過ごしてるもんね
免疫細胞も暴走起こせば命に関わるし、ちゃんと機能すれば自己免疫で癌も倒せる
そこをうまく制御したり手助けになるのが医薬品、ほんと子供にみせても良作品だよねこれ
あー、来週が楽しみ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:56:12.31 ID:60t/jjcT0.net
>>786
自然界だとほとんどないんだけどね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 13:57:11.20 ID:M1Xmhr/G0.net
桃w血w球w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 14:01:14.40 ID:YCizaDCad.net
>>787
一般のフリをしているんじゃなくて、様々な要因によって一般細胞が変質しちゃったのが癌細胞

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 14:02:10.51 ID:e4liUgVJK.net
これ猫の体内だと擬猫化するのか… 血小板の子猫バージョン見てみたい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 14:02:27.66 ID:5j4iqbL80.net
そろそろセックスバトルが見たい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 14:03:23.53 ID:Jhp9UKmT0.net
馬だとウマ娘になってしまう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 14:04:16.83 ID:60t/jjcT0.net
>>791
その考えは無かったわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 14:09:09.66 ID:LQVkRRq2K.net
♯13 狂犬病 とか見たくない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 14:12:06.79 ID:11UEZxcd0.net
赤芽球ちゃんと骨髄球くんが可愛くて可愛くてしにそうになった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 14:15:51.93 ID:1R9qhGyNa.net
手を繋いで泣いちゃうシーンが最高に可愛かったのに何故変えてしまったんだ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 14:31:15.18 ID:9WMsr4sW0.net
実はこの人体コーディネーターの遺伝子改造されてるところなんだぜ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 14:42:46.34 ID:6RL4OfEU0.net
>>757
最新話で血小板ちゃん主役回があるよ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 15:10:36.70 ID:iD3/xeEhd.net
>>763
難病系は本家ではなくBLACKに任せよう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 15:27:46.12 ID:VkjoKpfU0.net
緑膿菌のしょぼいモンスターな外見とみなぎる小物感とってもいい
細菌どものキャラみんないい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 15:41:21.86 ID:nSGITOfn0.net
はたらく細胞たちの為に、栄養バランスを考えて食事をするようになったぜ
あと、ケガをしないように気を付けて行動するようになったぜ
しま◯ろうやアン◯ンマンのおやくそくシリーズを観た子供みたいだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 15:41:53.12 ID:Kg6eex74r.net
>>801
本来なら先に他の人がレスしてた通り何気にヤバい状況なんだけどねw
リアルなバイキンマンみたいな感じでほのぼのしてしまう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 15:55:34.92 ID:Xs61QHJP0.net
癌が7話か・・ 

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 15:57:16.17 ID:0vCe2IZG0.net
中ボス癌ラスボス後輩ちゃんメインヒロイン血小板ちゃんの構成

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 15:58:02.86 ID:/qr1S0nh0.net
【始発組ダッシュ】血小板コスで通行止めにしてみた。【コミケ C94】 はたらく細胞6話は今日放送!
https://www.youtube.com/watch?v=rkTGaRyyR5g

汚い血小板ちゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 15:58:07.88 ID:+NHACtXl0.net
>>746
そんな専門的なことまではわからないけど、かさぶたになった赤血球や白血球が次の週に平気な顔で職場復帰してる時点でおかしいということはわかる

>>747
東大生「嘘を書かないでください」
手塚治虫先生「漫画というのは嘘を書くものなんですが?」
こんなやりとりがあったって聞いてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 15:59:13.06 ID:lk0uR4aka.net
好中球先生が完全になまはげ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:18:02.75 ID:Zvgx6Rscr.net
骨髄球のクラスでは侵入者を判別する為の味覚の訓練をやってるんだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:18:14.00 ID:s4akjZRi0.net
ちょい役の先生で日野を使ってくるあたり相変わらずキャスティングは油断ができない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:19:04.97 ID:WvgHQI720.net
勝手な行動しない事♪
はい!
ほかの子と喧嘩しないこと♪
はい!
ごめんなさい、ごめんなさい、みんな気をつけよ〜

これ作った人天才

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:32:08.45 ID:HyUX3H4t0.net
緑膿菌って清原が試験で同定した菌だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:36:49.24 ID:yKUnRFRR0.net
>>807
そもそも、好中球は何もしなくても寿命は1日もないんだしな
毎日新顔になったら、ストーリーが続かない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:43:49.30 ID:JYZzZAHg0.net
やっぱり石田の正体はがん細胞じゃないか・・・(絶望)
顔つき変わってバレてたかって言った瞬間王道過ぎてニヤけたわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:44:38.83 ID:Xid62Amd0.net
カワイイ
https://i.imgur.com/8wWYrUa.gif

美しい
https://i.imgur.com/UR8JbEv.jpg
https://i.imgur.com/9qkXBN5.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:50:32.87 ID:ODn3GNAf0.net
しかし、おっかない先生に学んでるんだな。
笑顔で鉈を振り回しながら踊る人だぞあれwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:51:36.96 ID:6cqwyuXs0.net
つーか基本1種類のスキルしか持たない他の細胞と比べてマクロファージさん多芸過ぎない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:53:06.82 ID:ELeyVekgM.net
>>802
大人もこれらを見て体を大切にすれば
健康寿命も伸びて楽しい人生が過ごせるのにな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:53:43.82 ID:JYZzZAHg0.net
マクロファージさん美人だしナイスボディだけど手が血塗れの時が多い模様

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 16:56:29.39 ID:RtdPxHEh0.net
ケチャップか赤ワインだろ(棒)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:00:00.44 ID:ELeyVekgM.net
全身血まみれの時が多い白血球(好中球)達…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:02:27.05 ID:Xid62Amd0.net
今回のマクロファージさんは優しい面しか見せてなかったからセーフ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:03:00.21 ID:yKUnRFRR0.net
ストレスで副腎皮質ホルモンが分泌されて、白血球たちの力が弱る描写とかあったら面白いのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:04:30.98 ID:MBOi7Paf0.net
>>821
今回は幼児の目の前だったのでさすがに返り血濡れは少し自粛してたけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:23:30.43 ID:11UEZxcd0.net
>>797
アニメでは好中球先生と手を繋いでたけど原作は違うのかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:26:22.86 ID:rZydP4oJ0.net
原作ちゃんと読んでる人に聞きたいんだけど今って5巻の最後から何話ぐらい進んでるのかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:30:38.12 ID:Wkz0MleP0.net
次回で熱中症回を除く2巻終わりまで消化

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:31:54.74 ID:KLcyCCf5d.net
出てくる女性キャラが軒並みタイプなんだが?
マクロファージもNK細胞もいいなぁ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:40:02.16 ID:LQVkRRq2K.net
黄色ブドウ球菌が恥ずかしげに >>828 を見ている

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:43:15.52 ID:GV+3vIPK0.net
黄色ブドウ球菌、ハァハァ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:45:44.68 ID:YCizaDCad.net
今回のマクロファージさんも17歳だったのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 17:46:47.38 ID:AtFM8x+40.net
>>779
石田主人公でラスボスが主人公だったマナケミアってゲームがありましてね…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:03:45.47 ID:Fg7jExB40.net
>>765
なりやすい確率高いやつじゃん
がん保険入ってる?
俺みたいに精神障害で手帳取ってたりするとまともな保険入れんくなるがw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:19:33.29 ID:94YmrNhDp.net
>>825
原作では骨髄球と赤芽球が手を繋いで泣いてたんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:21:30.20 ID:pHK1tC6L0.net
シリアス展開ww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:23:02.74 ID:JYZzZAHg0.net
主人公で裏切るRPGは割とあるんやで。言うとネタバレだから名前は絶対言わないが
今年遊んだあれは名作だった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:23:47.60 ID:BVbLiEdIp.net
>>832
上で上がってるペルソナ3も、ラスボスの化身の声(と主人公)が石田でしたね……

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:27:23.61 ID:OyRGzmWa0.net
>>816
幼子には慈母であり敵には鬼神であるのがマクロファージさん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:28:06.33 ID:JYZzZAHg0.net
――そのアルカナは細胞を示した。
万物全てに宿る極小の生命体、その力の源を解放する事を。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:36:25.85 ID:a4C0NKrjM.net
>>504
通りがかりに撮影頼まれたんだよ


>>505
ガーゼっこまれた時も鼻詰まってたし痛みはあった気がするけど
焼いてる時の痛みが強制で忘れたw



>>517-518
事前に説明あったら断ってるよ
前もって何も説明なかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:36:51.81 ID:BVbLiEdIp.net
すべての人の細胞の詩

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:44:37.03 ID:chTlHJxr0.net
>>816
それくらいの人に見守ってもらったほうが安心感あるだろう

その割には今回真っ先に来たのはショタ骨髄球くんでその次に好中球さんだったが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:55:25.64 ID:ra0NQFeIr.net
>>817
マクロファージさんはどの生物見ても実装されてる免疫のグレートマザーだ
格が違う

その分いくらか器用貧乏だからそこは派生してった専門家の細胞に任せる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 18:58:01.74 ID:LQVkRRq2K.net
造血幹細胞の気まぐれであの赤血球ちゃんが白血球にされていたかも知れない
なったらつらい生涯を終えていそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:03:44.32 ID:QFL/BsnG0.net
そういや赤血球は見た目で男と女がいるのに
白血球は男しか出てこないな(BLACKの方にはいるのに)

マクロファージさんは17歳の人とみんな一緒の顔なんか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:05:11.56 ID:z5edyrnL0.net
>>845
好酸球「」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:14:05.54 ID:Bgq6sLu9d.net
この世界で酸欠になったラ、さぞかし緩慢なじごく絵図が…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:22:58.36 ID:cKaSwFZCK.net
>>647
少子化の対策になりそうなシーン

クローンで人口を増やせば移民いらずだな
工場のデザインを愛情のあるかわいらしいデザインにしてリアルでもできる流れを作るべきだわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:24:37.82 ID:HyUX3H4t0.net
ナイーブT細胞とか好酸球とかキャラの性格とシナリオが直結してるだろ
それぞれの細胞全部に男女を用意するとややこしくなる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:27:45.57 ID:BVbLiEdIp.net
昔、生命倫理の教授に習ったが、科学者が自分の中の倫理に縛られていなければ、20世紀中に人工子宮ができていてもおかしくなかったんだそうだ
でも人間が命を作るということへの違和感が、技術の進歩を妨げたんだと

そう考えると治療でなく選択としてのライフサイエンスはなかなか進まんだろうな
解禁されたらされたで、デザイナーズチャイルド問題も出て来るだろうし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:28:20.13 ID:11UEZxcd0.net
>>834
それは原作のままアニメで見たかったーー!!
教えてくれてありがとう
もう原作読むことにするよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:30:36.28 ID:LQVkRRq2K.net
ゲーム化されたらどの細胞でも性別選択が可能になったりして

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:33:50.81 ID:AtFM8x+40.net
>>844
あの子なにかっていうとリンパ管に迷い込もうとするからT細胞系列なら大成していた可能性が

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:36:14.72 ID:OyRGzmWa0.net
>>850
ほんまかいなー。まあ研究自体が倫理的に問題あるから避けられたってのあるだろうけど
でも人工子宮が可能なら、少なくともマウスを人工子宮で育成くらいは開発したんじゃないの。
家畜産業にも凄い役立つだろうし。また人間の超未熟児を救うのにも役立つ。
ほんとは受精卵育てるのスゴイ難しいんじゃないかいなーと素人考え

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:38:37.29 ID:y18nm8hs0.net
>>852
タワーディフェンスゲーム系になるからいちいち性差とかやってられなそう…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:40:08.59 ID:OkbtLgt/H.net
難しいこと考えても仕方ない
赤血球も声がざーさんだから女に思うが
よくよく考えた、生殖機能もないし男でも女でも無いよねね
>>849
モブならどっちがいても問題ないだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:44:13.79 ID:z5edyrnL0.net
>>850
実際、今の知識と技術で人工子宮を作り出すのは可能なもんなの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:47:07.19 ID:6cqwyuXs0.net
>>854
倫理観が無かったら死ぬ前提の人間の赤子量産して人体実験しまくってるだろうから、
色んな医学の発展はすげえ早かったと思うよ実際

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 19:50:32.82 ID:qkj7Wskn0.net
赤血球の帽子は帽子じゃなかったんだな…
あれが本体だったなんて

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:00:16.11 ID:cQlVnU+oa.net
お前らもたまには心臓の鼓動を聴いたり、手首に耳を当てて赤血球ちゃん達の言葉を感じ取ってごらん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:02:16.82 ID:lcIp7UH60.net
倫理の問題だけなら中国とかでとっくにやってるだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:02:37.62 ID:LTH9TdU00.net
はたらく細胞black
第一部終了で次回から第二部開始

ネタバレ気を付けて↓
https://imgsa.baidu.com/forum/w%3D580/sign=2237e6e399cad1c8d0bbfc2f4f3f67c4/26848745d688d43f95ed673e711ed21b0ff43b39.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:10:00.26 ID:chTlHJxr0.net
>>862
海賊版じゃなくてちゃんとモーニングの方読めや
次回って言っても来週じゃねえよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:33:14.19 ID:X5DWKQr60.net
原作のライノウィルス回、一般細胞は今日俺の三橋みたいなキザ歯ツリ目+涙なギャグ顔してたけど
作者さん古い漫画好きみたいだし「今日から俺は」好きなのかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:34:42.23 ID:OqoIxNiOd.net
>>722
自分も…
父親もガンでとりあえず五年クリアしたが今回は母親、しかもステージ3でリンパ転移しとる
だけど見てるわ
子どもは既にオープニング丸暗記してる、ヲタクの子はヲタクか…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:38:37.65 ID:OqoIxNiOd.net
石田彰が味方がいいならゲームだがドラグナーズアリアがあるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:40:34.93 ID:z5edyrnL0.net
だからPSYCHO-PASSも味方サイドなんだってば<石田

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:48:49.00 ID:OqoIxNiOd.net
味方?つかクリーン?な石田は石田じゃない…なんてな
いや、声は好きなんだよ声は
息子はマクロファージさんが好きなんだよなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:49:02.23 ID:K3ZEe2lH0.net
>>865
ガーンだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 20:52:06.19 ID:IMLYDEgz0.net
明日のニコ生に長縄まりあ来るけど大丈夫かな
とりあえず赤尾ひかるじゃないから心配ないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:02:58.38 ID:DK/torR4a.net
キラーTとNK姐さんの相性悪いコンビ好きだったから出てきてくれて嬉しい
まさかBパートでがん細胞編やると思ってなかったから不意打ちだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:06:40.79 ID:OqoIxNiOd.net
>>869
www
ちなみに兄弟も五年クリアしたが百万人に一人の珍しいガンwww
母親のが分かった時点でガン特約プラスしたわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:14:57.36 ID:AfLd8eGy0.net
>>848
マジメな話をすると、子供を産むのも大変だけどまともな大人に育てるのはもっと大変。
まともに育てないとニートやDQNだけが増えて今よりも状況はより酷くなる。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:16:54.49 ID:chTlHJxr0.net
>>844
1話で触手を白刃取りできるだけの反射神経を見せてたし
案外白血球系に資質があったかもね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:20:59.03 ID:RtdPxHEh0.net
育てるのは親の影響が大きいかもしれないが周囲の環境も大事だったりするしな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:30:45.67 ID:Ih678zQX0.net
>>870
長縄まりあと赤尾ひかるってあがり性とかなん?
あばばばすんの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:36:24.09 ID:0Z0BCV/Xr.net
やたらと抗原に出会う特異体質、免疫細胞と例外的に仲の良い性質は
実の所本来免疫細胞適性であったかもしれないと

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:37:12.17 ID:BFHUwCK00.net
>>861
おもてに出てないだけとか・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:37:48.70 ID:6cqwyuXs0.net
でも女の白血球はおっぱいちらさせなきゃならんからザーさん向きかというと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:41:06.53 ID:0Z0BCV/Xr.net
でも抗゛原゛発゛見゛みたいな全部濁点で奇声を上げながら切りかかるざーさん白血球は見たいです

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:45:34.73 ID:Jhp9UKmT0.net
>>874
ポンコツながらも爆発力みせて奮闘する白血球とクールで仕事をこなしながらも面度見の良い白血球のコンビも面白いかもね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:46:45.63 ID:Jhp9UKmT0.net
>>879
blackの体内と本編の体内は違う世界観かもよ。本編にキャバクラはなさそうだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 21:51:14.90 ID:TlizgwsM.net
コミケ会場より
白血病はもう少し言葉選ぶべき
https://dotup.org/uploda/dotup.org1610427.jpg

癒やしの血小バーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1610432.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:57:23.71 ID:9WMsr4sW0.net
あの石田癌細胞2話で赤血球を助けてるんだな・・・・いいやつでもがん細胞はがん細胞の
宿命に従うしかないのか。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 21:57:36.09 ID:Kg6eex74r.net
>>883
白血球さん番号がC94になってて草

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:00:22.15 ID:LQVkRRq2K.net
Blackの白血球は外の人の嗜好の影響を受けてるように見える
>>883
その誤字はやばい

コミケ会場で遊走しても人体を透過出来ないと意味ないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:20:50.86 ID:nnd4OUcE0.net
赤血球助けた石田細胞がコピーミスして石田ガン細胞が生まれたのかもしれない……
と思ったけど、コピーってどれくらい時間かかるんだろ
あまり突っ込むとネタバレになりそうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:24:32.04 ID:mWz7z4580.net
物体Xぐらいかな
あの顕微鏡でみてるシーン

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:24:46.78 ID:2ru7/r6Q0.net
>>877
免疫系に配属されてたら声的にどこぞの監視官様みたいに超覚醒しそう、赤血球ちゃん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:25:51.91 ID:chTlHJxr0.net
>>861
口減ししたいほど人間多すぎて一人っ子政策までやった中国にとってはあんまり美味しい研究にも見えないな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:27:19.90 ID:qkj7Wskn0.net
俺も赤芽球ちゃんたちのボンボンをむしり取りたい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:29:58.61 ID:0Z0BCV/Xr.net
他人に化けたまま死にたいならそれでもいいけど?ってNK姐さんが言ってるから
2話で赤血球ちゃんを助けた石田細胞と今回の蟹座の石田細胞は別かもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:30:13.79 ID:mWz7z4580.net
にがい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:30:25.63 ID:pwaaa9It0.net
>>864
まさかここで今日俺見るとはwww
アニメしか見てなかったけど原作買うわw

つか来期ドラマ化するぞ今日俺

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:31:14.39 ID:0Z0BCV/Xr.net
>>890
バッカ少子化国のセレブに売りつけるんだよ
当該国は倫理が邪魔して技術を輸入できないから中国が外貨一人勝ちよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:39:52.11 ID:axHt1GUV0.net
>>614
知ってるか、バトルものの主役やったことあるんだぜ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:47:42.42 ID:phAx3MDA0.net
次回はズラ取って正体をあらわすわけね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 22:57:39.08 ID:pwaaa9It0.net
普通に4人組で裏切らない参謀役だってあるぞ…何だって裏切らない役はないなんて断言されるんだかw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:03:24.92 ID:9WMsr4sW0.net
>>898
てゆーか面従腹背?(ナレーター)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:12:43.34 ID:41HPK6Hn0.net
脱核することで赤血球ちゃんは子供が作れない身体に…あの儀式は…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:20:44.04 ID:Jhp9UKmT0.net
>>896
今の時期での話。昔は主役やってた記憶もあるから悪役=石田という印象はそんなになかったと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:22:10.14 ID:Jhp9UKmT0.net
>>898
知らんよ。CV石田は黒幕という風潮が何で出るの?という話だし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:30:03.43 ID:+v/HNWGQ0.net
寧ろcv石田=世界の裏まで知ってる癖に主役には意味深か曖昧な事しか教えてくれない中立超重要人物、みたいなイメージだったが
最近だとそのへんはヘルパーTの中の人なのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:32:08.15 ID:lTSVHOjKd.net
ゼロスがそんな感じだったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:48:05.40 ID:dHWVQqWf0.net
これ舞台化するのかw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:55:47.21 ID:TY9qad2i0.net
BLACK登場、ステントグラント設置手術とか母が掛かりつけの医師が達人だわw
母は腿へのバルーンだけだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/12(日) 23:58:27.49 ID:mLMFFjYP0.net
薬は出さないと思ったが出るんだな
商品名は出ないけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 00:10:44.83 ID:g70VXQqq0.net
>>903
櫻井ってそんなイメージあるか???

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 00:32:13.09 ID:MKO1Ulr0d.net
今回普通にいい話だなーとか思ってたらがん細胞もう来ちゃった
がんだからクライマックスに来ると思ってたわ
しかし作画すごいなNK細胞も良かったけど緑農菌の力の入れようが凄いww
あと三木さんの声聞こえたけどなんかの細胞かなあ
とにかく面白いわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 00:36:32.67 ID:jXSjTUMG0.net
たぶんキラー細胞とヘルパーTの訓練生時代の話を挟んでもう一回がん細胞後編が来る

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 00:37:14.91 ID:g70VXQqq0.net
ここ、漫画スレも原作者スレもないんだな
じゃあネタバレ勢はどこ行ってんだ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 00:45:18.55 ID:yaBvinDx0.net
あの核は何のために存在して何のために毟られるのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 00:49:37.39 ID:JzEhTVgf0.net
幼稚園(骨髄)と言えども、園内に不審者(緑膿菌)は入ってくるのな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 00:53:21.39 ID:+4pMZmjNK.net
緑膿菌の挙動愉快すぎるよな
ちんぴら悪役を存分にちんぴらに描いて動かしてる
子供の反撃で目を血走らせてるとことか素敵

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 01:08:36.02 ID:yRXHM4yc0.net
緑膿菌、モンスターズインクの一つ目のほうにしか見えなくて出てくるたび別の意味でハラハラする
ギリギリなデザインだよなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 01:13:32.60 ID:2GSF/v/f0.net
>>914
投げた帽子が眼球に直撃したのには笑った
瞬きが間に合わなかったか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 01:23:03.58 ID:HnQ407Cd0.net
いまの医学生物系の学生はラッキーだな
このアニメ見れば0点だったやつが5点くらいにはなるかもしれん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 01:28:34.89 ID:yRXHM4yc0.net
>>916
あれ、実際やらかすとかなり痛いよな
タオルとかでも生地ぜんぜん柔らかいのに目がァ!てなる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 01:39:57.20 ID:pu1v/pPM0.net
>>915
鈴木土下座衛門……

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 01:49:12.48 ID:JzEhTVgf0.net
>>916
投げたのに、ちゃんと拾ってまた被って逃げるとは思わなかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 01:50:50.88 ID:91tdOl2s0.net
>>910
2回目のがん細胞とか完全に宿主終わるやん…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 01:53:07.46 ID:0Day222M0.net
毎日5000個やそこら発生してるもんが2回や3回出てきたところでなんも変わらんっての
ただちょっとcv石田なだけだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 03:15:16.94 ID:FcT7hW/p0.net
ちょっとマジで緑膿菌は何しに人体内に侵入してきたの?
あの愉快犯のような嫌がらせ行為は、実際のどんな現象を戯画化したものなの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 05:24:53.66 ID:T+HqyF02K.net
>>923
骨髄袁で検索

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 05:46:51.08 ID:teV2bmzL0.net
体内にいつも通り侵入したが運よく免疫系細胞(白血球ほか)たちの包囲網を逃れる
→見つからんよう体内ぶらついてたらなんか知らんが骨髄に出た
→いじめがいのあるロリ血球み〜ぃつけた!いじめ放題ヒャッハー!

増殖する前に倒してしまえば髄膜炎も癌も自覚症状出るほどの大事にはならない
骨髄に細菌が迷いこむの、身体弱ってると遇にあるっぽい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 05:52:09.85 ID:Y8PSapSl0.net
>>925
インフルエンザはじめ色々かかれば若干体が弱るだろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 07:15:35.97 ID:4uHanatPa.net
>>915
ああいうデザインって昔からよくあるだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 07:29:44.14 ID:e7o4fHrA0.net
そういや白血球は何で赤色骨髄に居たんだろう
細菌役やりに行ってたんだとしたらそのシーンも見たかったぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 07:33:05.22 ID:vQTKWn0m0.net
あのハゲ白血球ならやってただろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 07:41:12.23 ID:sI94YUMm0.net
>>902
ハリポタからだと聞いたような

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 07:54:19.82 ID:ZjIc5tVy0.net
>>915
緑膿菌
https://pbs.twimg.com/media/CCSD21NVIAEJ6YT.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 08:11:09.83 ID:PnWZXe0oK.net
>>873
まともじゃない移民政策や現代教育より教育まで一環して統率したくろーん社会の方が真人間は多くなりそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 08:39:43.98 ID:g70VXQqq0.net
>>930申公豹やエヴァなど真相知ってそうなのはハリポタより前ですしおすし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 08:48:12.50 ID:pclNj7Xz0.net
>>674
@toa_ailurofilia
TwitterでキラーT細胞との掛け合いが楽しかったとつぶやいてたみたい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 08:49:53.69 ID:T+HqyF02K.net
EDにキャスト(声の出演)って書いてあるんだけど、声の出演って言葉は深夜アニメでは久しぶりに見た気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 09:00:57.28 ID:idYowqxh0.net
>>935
1話からあるんだっけ?
子どもも見るだろうことを意識してるのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 09:14:22.91 ID:cGh4NZvY0.net
配役と言ってもこのアニメでは
人体内で普遍に実在するキャラクターたちへの配役だから声の出演なのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 09:15:01.08 ID:eOHLSIzZr.net
実際親→子だったり子→親だったりで親子でハマってる所そこそこあるみたいだしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 09:15:04.40 ID:sI94YUMm0.net
>>933
ハリポタで決定的なイメージがついたって何かで見たので

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 09:15:18.72 ID:ZNCH1UK50.net
朝起きて胃が空っぽなのに気持ち悪くて嘔吐する事があるんだけど
透明な液体と泡と黒か茶色のアメーバ状の物が出てくる
どれが胃液で他は何なのか解らん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 09:16:16.01 ID:cGh4NZvY0.net
「この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり・・・」
ってのがあるのは何らかの規則・縛りがあるからで、それとの関連で。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 09:20:33.01 ID:cGh4NZvY0.net
胃液が滞留しやすい胃形が原因の慢性胃炎と言われたことがあるよ。
胃液や溶けた胃壁と思われる物質を吐いたこともある。

いまは寝る前に軽く運動したり逆立ちしたりしている。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 09:49:52.97 ID:eOHLSIzZr.net
>>940
それ血餅じゃね?
褐色の吐物はひとまず出血疑いだよ?

胃液で食道が傷ついただけかもしれないけど頻回なら一度胃カメラ受けた方が良い
939の赤血球が胃液に滑落死しないように

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 09:55:37.75 ID:K914sBPSa.net
バレたも何もねえよ
お前声が石田彰なんだよ

って言いたくなる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 10:00:04.61 ID:idYowqxh0.net
>>940
上でも下でも出血疑いはすぐに精密検査です!
病気じゃないことを確認できるってだけでも行く価値は十分にあるので、可能なかぎりお早めに!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 10:08:25.72 ID:MKO1Ulr0d.net
>>922
そのcv石田彰がががが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 10:08:52.50 ID:ZBaQgIkCa.net
マクロファージさん回想の時と現在と見た目変わんないのすごくね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 10:10:59.19 ID:vQTKWn0m0.net
(何か金属製の重量物を引きずる音)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 10:11:01.39 ID:K914sBPSa.net
マクロファージさんは永遠の17歳ですからね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 10:15:19.12 ID:1c9a3dwh0.net
今回のAパートは特に教育テレビでやっても何ら問題無さそうな内容だった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 10:18:45.77 ID:Y8PSapSl0.net
>>949
マクロファージさんじゅうななさい…(´・ω・`)?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 10:20:15.89 ID:Y8PSapSl0.net
たててみまふ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 10:22:16.42 ID:Y8PSapSl0.net
はたらく細胞 8球目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534123235/

建てられたが連投規制でテンプレ駄目だった…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 10:58:49.35 ID:PnWZXe0oK.net
>>953
連投規制めちゃくちゃ激しくなってないか?
運用情報板を見てきたがどうなってんだこれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 11:14:32.74 ID:qqgu5ry40.net
>>953


レレレのおじさんだってcv石田だぞ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 11:46:38.42 ID:YnrmBUEK0.net
ウナギ犬がヘルパーTでお巡りさんが奈落のトリプルラスボストリオてのが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 12:25:26.48 ID:KbnoViDh0.net
井上喜久子 様やっぱすげぇ!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 12:27:18.53 ID:s3sCkgHha.net
花澤のギャーッって演技がちょっと気になるよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 12:31:54.48 ID:Mt0Z5+ujr.net
>>953
ギャアアアアア!新スレニスイコマレル!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 12:32:19.21 ID:gY+M+8iD0.net
>>947
マクロファージ「あらあらー」
946「鉈…?」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 12:33:56.13 ID:Mt0Z5+ujr.net
それが>>947を見た最後だった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 12:36:19.54 ID:4I07qWFY0.net
これもっとどうにかならんかったの?
https://i.imgur.com/1tK1bze.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 12:52:24.05 ID:8yrVeTxu0.net
【実は実話です】
マクロファージさんは子供の頃ミクロファージちゃんだった(´・ω・`)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:12:11.12 ID:0nmQkbE90.net
よくわからんが、骨髄に緑膿菌が入りこむって結構な事態なんじゃ?

あの引きで次回タイトル「がん細胞」って…
良いのかバラして?w

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:14:56.14 ID:5ot6CsdE0.net
>>962
これはひどい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:24:21.86 ID:FghEVYSU0.net
>>962
なんだこれ?w
オタはこんなもんに3000円も出すのか…(´・ω・`)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:26:14.70 ID:grG2d1kS0.net
>>962
ホラーゲームかな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:31:28.44 ID:NUcfFDN8M.net
>>962
白血球(好中球)なら仕方が無いわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:36:28.84 ID:JzEhTVgf0.net
>>962
目の前でこんなの出されたら、「うっわ血痕!汚ぇ!」ってなるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:38:26.11 ID:FghEVYSU0.net
いつからマクロファージってこんな強キャラ認識になったんだろ
俺の頃の理科では真っ先に細菌に特攻かけてボコられる糞雑魚扱いで
ボコられてるマクロファージごと後から来た白血球が纏めて食らって退治するて認識で教科書には書かれてた気がするが
随分変わったんだな
歴史でも削られた人物居るらしい(´・ω・`)


随分昔に人体の不思議展てリアル死体を標本にしたの見に行ったが生々しくてきしょかったな
分厚いパンフ記念に買ったけどいつの間にか分厚かったのにいつの間にか紛失して以降幾ら探しても出て来なかったのもホラーだったw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:39:53.01 ID:0nmQkbE90.net
リアル死体の標本は中国の政治犯の末路だから工作員が証拠を回収して回ってるんだよ。
家ごと焼かれなくてよかった。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:41:51.00 ID:FghEVYSU0.net
>>971
マジかよw
白人の死体もあったぞ
本棚に保管してたのに消えたんだよ
幾ら探しても出て来なかった(´・ω・`)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:42:33.91 ID:eOHLSIzZr.net
>>964
なんかこれ100回言ってる気がするが
1話の肺炎球菌しかり「血中に細菌が紛れ込む」だけなら良くあるんだ
そして健康体なら描写されてるとおり分裂する前に好中球に殴り倒されて終わる

「菌血症」と判断されるのは、適当に採取した血液を培養すると菌が生えてくるような
何百万という菌が血中に存在する場合に限る

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:47:55.91 ID:0nmQkbE90.net
表皮に付着している菌が、
外気に近いところならともかく骨髄まで行けちゃうもんか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:55:48.15 ID:z0dmwr3Cd.net
>>974
いけちゃうもん

そういう病気がある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 13:56:56.80 ID:FghEVYSU0.net
確か胎児の入った妊婦の標本もあったけどあれどんな状況で標本にされたんだろか…(´・ω・`)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 14:05:26.51 ID:T+HqyF02K.net
>>974
骨髄炎は、通常は細菌、抗酸菌、または真菌によって起こる、骨の感染症です。
細菌、抗酸菌、真菌が血液を介して、あるいは近くの感染組織や開いて汚染された傷から広がり(こちらの場合が多い)、骨に感染することがあります。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 14:07:14.16 ID:0nmQkbE90.net
結構な事態なんじゃないかw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 14:09:51.03 ID:a9a0psM+0.net
奴らの血も赤いのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 14:17:26.22 ID:Mt0Z5+ujr.net
>>962
こ、これは(絶句)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 14:18:03.13 ID:zfyytAx50.net
原作は人間が死ぬときの話ってないの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 14:19:56.85 ID:Mt0Z5+ujr.net
>>976
七○一ぶ.....()

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 14:20:51.35 ID:fJLio/kQ0.net
>>962
こんな使用済みナプキンみたいなスマフォケース嫌だ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 14:21:02.77 ID:qEpYbfDEa.net
レトロはたらく細胞 K
第拾弐話 脊椎カリエス

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 14:22:21.83 ID:4I07qWFY0.net
>>969
それだけならいいけど絶対職質される

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 14:22:23.67 ID:vQTKWn0m0.net
やるならBlackの方だろうな色々ヤバそうだし
こっちもやばい感じだが結構タフだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 14:47:35.65 ID:3YfE8NIZ.net
>>962
赤血球なら大事にするかもしれん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 14:49:11.68 ID:3YfE8NIZ.net
ハブにラブ注入ならぬ、
ハブ(毒)注入される話はないの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 14:51:09.17 ID:zUgulbhK0.net
最後、外の人が死ぬ展開も見てみたい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 15:01:00.15 ID:TXohwX/BM.net
>>983
こんなに幅無いし真ん中からぐっちよりなんだよなあ
鼻治した時は自分の匂いで卒倒しそうになったw
普段から香水キツめになってて周りに迷惑かけてた実感も出来たけど
後ヤニカスには殺意が湧いたw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 15:06:14.28 ID:KyDaHe5Nd.net
>>976
あくまで噂レベルの話だけど

とある中国の政治家の愛人が行方不明になったらしい
その後その愛人と耳の形が同じ妊婦の標本が出てきたとか…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 15:09:54.20 ID:Zy2tUwIH0.net
【花澤香菜,井上喜久子,長縄まりあ,七木奏音,生出演】はたらく細胞研究所 ニコニコ戦略室#2 〜アニメも舞台...
2018/08/13(月) 開場:21:20 開演:21:30
lv314801188?ref=qtimetable&zroute=index

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 15:16:29.25 ID:HBNz3MsY0.net
生放送は貼っても無料民は追い出されるなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 15:17:21.19 ID:yZ8uJE/k0.net
人体の不思議展っていつの間にか中国の業者が主催してたんだよね…
奇形胎児だの寄生虫にやられた脳とか展示物がえぐいものになってた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 15:21:26.86 ID:qnt+QUYSp.net
人体の不思議展は、当初はドイツ人かなんかがやってたけど、その技法を学んだ中国の興業主がやりたい放題やりだしてエグいのが増えたんじゃなかったか
検索すればその辺説明した記事があるはず

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 15:42:12.05 ID:a9a0psM+0.net
本当に恐ろしいのは生きてる人間だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 16:04:40.47 ID:/w2b9a7L0.net
>>970
真っ先に特攻かけるのは好中球だしな

まんがサイエンスだと好中球よりは上位存在ってことは描かれてたけどそれでもあんまり強い扱いでもなかったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 16:16:07.99 ID:UwyO3eSo0.net
>>970
昔から強い認識だったぞちからやすばやさが十分かサブマシンガン持ってかないと群れで出てきたマクロファージに一方的にとかされて死ぬし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 16:16:57.35 ID:/Nue38pgr.net
マクロファージは触手みたいなの多いんだっけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 16:19:18.74 ID:ylq+Majwa.net
6話でマクロファージ先生が先に到着してたら
緑膿菌は緑のミンチだったな…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/13(月) 16:25:13.39 ID:KbnoViDh0.net
>>962
逆に潔くって好感持てるわwww

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200