2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:00:07.70 ID:OBFgQX930.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行分重ねて書き込んでください

俺は全てを守る。君に属する全ての世界を護衛する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このスレでは、原作(完結済)のネタバレを禁止していません。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
特に、常駐している粘着荒らし(通称:宗介キチ)には注意してください。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
次スレが立つまでレスは控えましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
AT-X:4月13日より 毎週金曜 20:30〜
TOKYO MX:4月13日より 毎週金曜 22:30〜
サンテレビ:4月13日より 毎週金曜 23:30〜
BS11:4月13日より 毎週金曜 27:00〜
TOKYO MX:4月16日より 毎週月曜 22:00〜※※※再放送
◆配信情報
AbemaTV 4月13日より 毎週金曜 23:00〜
その他ニコニコ動画を始めとした配信サイトでも配信予定
■関連サイト
公式サイト: http://fullmeta-iv.com
公式Twitter: https://twitter.com/fullmeta_iv

前スレ フルメタル・パニック!IV part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528470761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:03:56.88 ID:c99O5qve0.net
回避

◆『フルメタル・パニック! Invisible Victory』
シリーズ構成・脚本:賀東招二
キャラクターデザイン・総作画監督:堀内修
サブキャラクターデザイン・作画監督:山本彩
銃器デザイン:吉岡毅
セットデザイン:柳瀬敬之
メカニックデザイン:海老原兼武/渭原敏明
メカニックディレクター:西井正典
フロップデザイン・メカニック作画監督:松村拓哉
メカニック作画監督:加藤優
CGディレクター:上地正祐
色彩設計:北林千秋
特殊効果:イノウエシン
監督:中山勝一
アニメーション制作:XEBEC

「フルメタル・パニック!IV」PV
https://www.youtube.com/watch?v=KiT4YE7FR0E
『フルメタル・パニック!IV』第2弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=IoY2RXjESV0
山田タマル / Even...if -Music Video-(『フルメタル・パニック! Invisible Victory』OP主題歌)
https://www.youtube.com/watch?v=8dodd2HP6Gs

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:07:59.97 ID:c99O5qve0.net
このスレはワッチョイのみのスレとなります

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:10:36.43 ID:c99O5qve0.net
このスレは精神病患者隔離用スレです

IPの無い通常のスレはあちらへどうぞ
フルメタル・パニック!IV part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528538457/l50

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:10:45.49 ID:KUOdRvQO0.net
こっちか?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:12:05.94 ID:OBFgQX930.net
こっちがIPあり
つか57秒差か
危なかった
やっぱり次スレの時に粘着してやがるキチ野郎

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:16:55.85 ID:+tbWVqWf0.net
□キャスト
相良宗介:関智一
千鳥かなめ:ゆきのさつき
常盤恭子:木村郁絵
林水敦信:森川智之
神楽坂恵里:夏樹リオ
テレサ・テスタロッサ:ゆかな
クルツ・ウェーバー:三木眞一郎
メリッサ・マオ:根谷美智子
アンドレイ・カリーニン:大塚明夫
リチャード・マデューカス:西村知道
レナード・テスタロッサ:浪川大輔
クラマ:山路和弘
リー・ファウラー:杉田智和
ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき
サビーナ・レフニオ:井上麻里奈
サチ・シノハラ:内田彩
ナミ:茅原実里
ミシェル・レモン:津田健次郎
ナムサク警察署長:玄田哲章
ジョージ・ラブロック:速水奨
ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平
アッシュ:遠藤大智
ライリー:斉藤次郎
ゲーオ:代永翼
ダオ:櫻井トオル

おいこら

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:18:49.41 ID:+tbWVqWf0.net
<フルメタル・パニックシリーズ>
■「フルメタル・パニック!」
2002年1月8日〜6月18日(全24話) WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
■「フルメタル・パニック?ふもっふ」
2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了
■『フルメタル・パニック! The Second Raid』
2005年7月13日〜10月19日(全13話)WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。

■関連サイト
富士見書房 紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/
フルメタル・パニック!原作小説スペシャルサイト
http://fullmetal-panic.jp
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

おいこ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:19:34.90 ID:KUOdRvQO0.net
テンプレ乙

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:23:52.14 ID:KUOdRvQO0.net
【ファンタジア文庫ANNIVERSARYフェア】

『ファンタジア彼女』情報更新!
6月の彼女は「千鳥かなめ」(フルメタル・パニック!)に決定!
ファンタジア文庫6月の新刊発売日を楽しみにお待ちくださいませ!

https://twitter.com/fantasia_bunko/status/1002393745327656961

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:26:54.44 ID:eSZjJYh/d.net
新スレ、テンプレ乙!

※こっちが本スレ
IP有りは前スレで荒らし対策として住人と話し合って付ける事になった
>>950を踏んだ人がこのスレを立ててくれた
IP無しのスレはアンチが分断工作の為に立てたスレだから書き込まないようにな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:31:48.70 ID:l+hWFXAMa.net
>>1

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:34:50.84 ID:ehC3vV/ap.net
ファッキン・乙

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:47:20.34 ID:zsAkr+9K0.net
いち乙

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:07:12.43 ID:4gMbocUK0.net
スレ立て乙
しばらく見てないうちに面倒なことになってるんだな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:16:51.75 ID:yUQ/MUS80.net
ゲーム版クリアした

かなめのせいで恭子が重傷を負ったという改変の影響で、かなめが原作よりもヘタレになってるね
原作よりも直接的に覚悟の無さ、精神的な弱さをレナードに指摘される
妖精の羽の基礎理論を作る展開も無し
最後の宗介の会話で覚悟を決める

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:25:49.84 ID:ehC3vV/ap.net
協力展開に変更されても別にかなめのせいじゃなくね?
爆弾からの救出は成功して宗介が避けた時の破片で怪我してるんだし、強いて言えば不可抗力
協力してない原作でもそれについてかなめは宗介を責めずに自分を責めてるけど

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:33:22.25 ID:IV5Wjbm4d.net
フランスの部隊が殺されるシーンが静止画みたいになってたのは完全に作画力尽きてたのかな
制作現場めっちゃやばそうだ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:39:52.31 ID:+OERiKHip.net
テレビアニメにそこまで求めるのが当然だと思ってるなら常識が無さすぎるな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:40:38.22 ID:TlRhN/k+0.net
今回の作画は韓国中国に丸投げか?って感じだったな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:43:22.21 ID:l8bC76730.net
作画ちょっと苦しい所はあったけど全体的には良かったと思うがね
銃撃戦とかすごかったよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:45:36.50 ID:BOhWAN9m0.net
作画よりも演出のがどうかと思ったよ
富野が演出家のレベル下がってると言ってたが本当だな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:47:15.37 ID:+OERiKHip.net
気色悪いアンチ共だな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:47:37.60 ID:NyCGOsha0.net
こっちでいいのけ?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:50:25.74 ID:ehC3vV/ap.net
宗介は動いてたし、モブ描写はあれくらいサラッとしててもいいけどなあ
ヘリで逃げようとした時に集まったアマルガムモブもやられる時は静止してた気がするし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:59:13.62 ID:TlRhN/k+0.net
>>23
今回は明らかに良くなかっただろ
気付かないならそれはそれで幸せな事だが

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:00:56.68 ID:1o36ndxq0.net
正直途中のボーカルが微妙過ぎる
あれなら無音の方がマシ
無理くり捻じ込んできた茅原が邪魔杉

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:00:58.39 ID:3Ix/9aOQa.net
やっとIP付いたか乙
ワッチョイの末尾見ればある程度わかるけど同じ人間が何百回も「改変」「原作通り」と同じフレーズ連呼してるだけだからな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:07:37.29 ID:b/QEJ641d.net
さっそく荒れてて草
IP付けるのはアンチの常習手段なのに

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:12:23.23 ID:iLZorrUs0.net
スレ分裂させたのは良くないわ
そもそもこのスレが荒れるのはスルー出来ない馬鹿のせいなんだから
IP付きで立てようが一緒だろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:15:17.75 ID:IV5Wjbm4d.net
>>19
俺に対して言ってるんだったらいくらなんでも疑心暗鬼が過ぎる
Wは今までのフルメタアニメで一番良いと思ってるぞ
>>18すらアンチの書き込みに見えるんだったらもう5chなんか見るなよ病むだけだぞ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:24:17.04 ID:pCTtheQf0.net
エンディングかえたり余計なとこに金使わんとクオリティーあげてくれ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:28:43.48 ID:6+Keqz1J0.net
昼間のスレを見て思ったのはこのスレの原作ファンは自分の意見が絶対だと思って話を聞かなすぎる

特に恋愛に夢中になってる人達
原作にナミの事を好きになっている。かなめとどっちが好きか聞かれたら答えられないって書かれてるのに
「いやあの時の宗介は精神的に極限状態でおかしくなっていた!」だの原作に書かれてないことを言って、ナミの事を好きだったことを必死に否定しようとするし
ナムサクの時は一時的にナミに気持ちが傾いてたで良いじゃんか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:32:36.90 ID:l+hWFXAMa.net
>>33
傾いてること自体は間違いないし否定してないでしょ
愛してるとか宗介がナミを駒としか思ってないとか明らかにズレてることは否定してるが

ていうかどっちかというと愛してる連呼してる奴のが側から見てるとおかしいけどな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:42:02.79 ID:NyCGOsha0.net
やっぱり展開的にナミ撃たれるのは前回のラストの方がよかったな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:43:41.32 ID:noz4Qh7J0.net
惹かれている、傾いているは愛してると同義である

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:44:24.71 ID:HU//DnWY0.net
>>33
原作でそう書かれてても、かなめ以外を好きになる事自体が許せない奴は結構いるからしゃーない
Twitterだと女のCP厨が暴れてナミを攻撃しまくってたし、宗介死ねとか言ってる奴もいた

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:44:25.13 ID:NynWawEU0.net
どこかの勢力の特殊部隊がいる状況で、宗介と一対一で戦おうとか考えたのが不思議だな
署長に戦わせて、自分は一旦逃げるのかと思った

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:45:40.15 ID:OBFgQX930.net
署長の死に方、よく見るとグロいな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:45:56.03 ID:l+hWFXAMa.net
>>36
愛って奥が深えわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:46:46.02 ID:UUBUB0Sd0.net
>>37
宗介宗介と馴れ馴れしいんだよクソ野郎

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:49:49.13 ID:AclvCtcQ0.net
茅原ババアじゃなきゃナミももっと愛せた
ババア好きだけど茅原は無理
ラブドールみたいな気持ち悪さ感じる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:50:24.81 ID:+tbWVqWf0.net
>>33
ナミがあなたの代わりにはなれなかったと言ってたり
宗介自身が今では考えられないというようなことを言ってるのになんでそんな必死なんだ
>一時的に気持ちが傾いていた
うん、それを否定する人はいないと思う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:50:25.05 ID:hSLGsqlw0.net
完全無欠で絶対に間違えない主人公以外認められない連中からすれば揺らいだり立ち止まりそうになる主人公は許せないんだろうな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:50:42.82 ID:l+hWFXAMa.net
ナミの演技自体はふつうによくね?声もあってたし

歌は知らん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:53:32.17 ID:Epnve5iz0.net
ナミ死んですでに目を閉じてんのに
金髪メガネが目の上なぞってて笑っちゃった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:54:32.09 ID:vEvVPqWqp.net
むしろ宗介なんて葛藤してなくて迷いがない方だと思う

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:55:19.20 ID:0epcJuXWr.net
早く次回が見たいというのもあるけど
新録でまとめてくれる総集編けっこう好き

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:57:02.29 ID:Z/seJJA5K.net
ナミあっさり殺しなや
原作では死体がぐちゃぐちゃになるまでタマを撃ち込んだのに…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:57:39.79 ID:hSLGsqlw0.net
>>47
むしろそんな宗介に心地良さを感じさせてたナミを殺すってのがどれだけ効果的な揺さぶりになるか伝わってくるし
クラマの狡猾さとかも引き立ってたんだがな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:57:43.93 ID:NynWawEU0.net
かなめの後ろ姿を見てナミとか言ってるのが分からなかった
間違える要素あるのかね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:57:55.54 ID:eSZjJYh/d.net
次回総集編なんだよな
予告でフイタわw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:58:17.29 ID:6+Keqz1J0.net
>>34
気持ちが傾いてるって愛してるってことやんけ
一時的にでもかなめと同じくらい大事で選べなくなってんだから

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:01:12.13 ID:2GMac7HWa.net
ここまで概ね楽しめてるけど、今回のみのりんおばさん接待は露骨すぎていただけない。
ただのチンピラ雑魚のダオ戦であの挿入歌ってなぁ。ギャグなのかと。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:02:37.03 ID:l+hWFXAMa.net
>>53
やっぱ君おかしいよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:04:07.54 ID:l+hWFXAMa.net
あのソースケを迷わせたナミも実はなかなかのタラシの才能ありそうだよな
それこそレモンはナミを愛していたと明言してるしな
整備クルーのゲオも惚れてたし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:05:12.66 ID:5VcGcYO30.net
このペースってことは2クール確定してるの?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:06:05.38 ID:EbmGUl0H0.net
何度も言われているがMMDまでの1クール

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:06:28.51 ID:PjbhbLnP0.net
宗介こなきゃそのうちダオに犯され殴られ死んでいただろうナミだかんなぁ
ナミにとってのラスボスだから挿入歌もアリ…だったのかなあ??
無理に挿入歌いれんでも良いようなシーンだとは思うが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:07:20.90 ID:ehC3vV/ap.net
>>54
ED曲はいいとしても挿入歌はちょっといらんかったね
スポンサー的にも円盤で差し替えということもなさそうだし
というかゲームだけに使うというわけには行かなかったのかしら

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:11:35.21 ID:l+hWFXAMa.net
べつにあの挿入歌にダオ自体は関係なくてアル二世最期の見せ場だから流れたんでしょ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:16:46.05 ID:0ifKgOn90.net
こっちが本スレでオッケー?
もう片方、そこそこ勢いあるんだけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:18:57.04 ID:0epcJuXWr.net
すでに夏の枠も確保しているということは
極北が放送される可能性もなくはないかもなくないかもしれない…?
ほぼ紙芝居にカリーニンのナレーションでもいい
いやむしろドラマCDでもイイ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:21:33.61 ID:c93rb6Igd.net
制作話数と枠は関係ないから

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:24:38.75 ID:TwmGPcghd.net
なんで宗介の死に際の射撃が原作と展開変わってんだろう?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:27:53.05 ID:OBFgQX930.net
>>65
ごみ箱の影に隠れてってのはアニメ的ではないんでないか?
何となく

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:34:36.95 ID:0ifKgOn90.net
ナミ、もう少し、最後に別れの言葉とかないのかよ。
しかも、普通、その話の最後に死ぬだろ。
いきなり冒頭で死ぬから悪い冗談だと思ったわ。

あれはひどいよー。ヒロインの使い捨てだよ〜。
改変してくれても全然よかったよ、あの死に方は

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:36:13.88 ID:kxQr0bLw0.net
ナミが…ナミが実にあっさりと退場してもうた…
やはり今作は容赦ないな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:44:59.82 ID:l+hWFXAMa.net
ナミはぶっちゃけ死んだおかげでキャラ立ったところあるからなあ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:46:25.41 ID:+tbWVqWf0.net
死ぬ時はあっさり死んだりする作品だからなぁ
原作読んでても各キャラ最後までどうなるか読めなくてハラハラしてたわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:47:15.97 ID:q7moARb+0.net
ダオはチンピラだけど宗介をあと一歩まで追い詰めたのも事実だろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:53:52.87 ID:TwmGPcghd.net
M9との戦いでガタが来てるサベージだがな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:56:03.76 ID:EbmGUl0H0.net
組み付いているのもあるな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:58:07.20 ID:kBbRqiqb0.net
M9で受けた損傷から応急処置でダオ戦までに8機?9機?程のAS相手に実弾で戦闘してのハンデがあるとはいえ単分子カッターでコクピットぶっ刺す直前まで追い詰めたからな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 22:58:27.78 ID:N+PVlpc30.net
ナミってそんな重要なキャラだったんか
せいぜいミスリルのそこそこ親しい同僚レベルにしか見てなかったな
ただウィスパードっぽかったから殺されんと思ってたから少し驚いた
生き残って最終戦でソースケらの助けに入るような立ち位置になるんかと

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:00:09.87 ID:FnCekwVE0.net
>>75
まあ、その立ち位置に入る人はいるから楽しみにしとけ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:01:54.10 ID:eSRJQSMyd.net
ナミは死ぬ事で重要キャラになった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:03:02.88 ID:Z/seJJA5K.net
ナミ殺すのは前話最後でやって、今話没頭では死体に追い撃ちかける方が良かったと思う

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:06:17.13 ID:hRCEhSGl0.net
原作を先に読んだせいかナミが死んだことにそんなにショックはなかった
原作ではかなりショックだった
その分最終話でクルツが生きてたのには腹がたったが…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:06:37.53 ID:isEwVery0.net
>>67
使い捨てには同意

変な擁護湧きまくってるけど
クソ脚本だろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:08:58.24 ID:FnCekwVE0.net
>>79
ネタバレ禁止

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:11:34.97 ID:EbmGUl0H0.net
>>79
君は何を言っているんだ?
君の精神状態は正常じゃない可能性があるからしばらくネット断ちを推奨する

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:12:58.65 ID:+ypZG2ye0.net
ナミはウィスパードにより異常発達した兵器テクノロジーの弊害で死んだように見えるけど、
ブラックテクノロジーがない正常な世界線では、故郷の内戦により輪姦さされて殺される運命にある
何も知らない、何もわからない、何も経験できない幼女のうちにボロ雑巾のようにされて殺されている

結局は死ぬ運命にはあるが、ウィスパードにより歪な世界線になった世界のほうが、
アームスレイブの設計に関われたし、闘技場にも参加できた。
そして何よりも相良宗介という人間に出会う時間を得ることができた

わずかな時間ではあるが、恋に似たような経験をすることができたことがナミにとっての幸せだった

千鳥、テスタ、レナード、ミラは正常な世界線のほうが幸せだったが、
ナミはまさに逆バージョンのウィスパードだったんだよね

視聴者主観では早期退場には見えるが、ある意味幸せを経験したあとに逝けたと言える

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:14:10.68 ID:fcloQvfN0.net
しかし最近のラノベより15年前のガトーのが文章力ある

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:16:32.62 ID:vEvVPqWqp.net
モノローグ多用し過ぎてアニメ化で困るという文章力

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:17:36.48 ID:2iP60GvP0.net
クラマ
最初から最後まで冷酷なプロフェッショナルで良かった
あんだけ非道なやり方をしといて本当は女子供を殺すのは好きじゃないという
最後の最後、死ぬ間際に宗介に情報を教えるのも良い

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:18:03.64 ID:Z/seJJA5K.net
そもそもクルツ生きてるんだが……

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:18:08.93 ID:3zKnf6JV0.net
>>45
演技はキャラに合ってたように感じる
歌はダメだわ挿入歌だけでもやめとけば・・特殊EDねじ込みだけで我慢しとけばここまで言われてないだろうな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:18:20.78 ID:4gMbocUK0.net
キョンよりは喋ってないからアニメでもやりようはあるはずだ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:20:07.08 ID:Z/seJJA5K.net
>>83
正常な世界では産まれる前に内戦終わってたのだが
次の内戦が起きる可能性は否定できんが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:20:41.20 ID:isEwVery0.net
こっちのスレは狂信者が多過ぎて
意見偏ってるのがあかんな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:22:08.77 ID:vEvVPqWqp.net
宗介マオクルツとフツー死ぬだろ状態から生き残ったな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:22:35.01 ID:hSLGsqlw0.net
>>84
去年のファンタジア文庫感謝祭の書き下ろし小説も頭一つ抜けてたな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:25:16.75 ID:t4zkASpm0.net
クルーゾーも何故か生き残ってるけどあの人も謎だよな
クルツはスナイプしまくってベヘモス倒すイメージはつくけどあの人はどうやって善戦したんだ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:26:40.90 ID:vEvVPqWqp.net
クルーゾーさんはフルメタの円盤買うかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:27:33.34 ID:Pu1PANaLd.net
>>84
最初に読んだラノベがフルメタだったからラノベって全部ああいうもんかと思ってたわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:30:04.59 ID:2iP60GvP0.net
原作の文章力高すぎて
京アニが1クールかけて丁寧にやったら終わるデイバイデイですら原作の超劣化版になったという

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:30:06.32 ID:hSLGsqlw0.net
>>95
ダナンがベヘモスに体当たりして脱出するシーンをクルツの手でタイタニックが真っ二つになって沈むシーンに差し替えられて激怒する

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:33:05.29 ID:EbmGUl0H0.net
>>98
アニメでは妙に手の込んだいたずらになっていたな
ビデオテープならお手軽なんだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:36:22.15 ID:4gMbocUK0.net
ベンこそ真っ先にラムダドライバ搭載機を与えられるべきだった男

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:36:33.95 ID:B2RS8SdN0.net
豚さんのお食事シーンだっけか
あれ食べてるのミキサーに落ちたナムサクポリスかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:39:07.28 ID:EbmGUl0H0.net
>>100
バニが発狂しなければ…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:40:03.40 ID:47tSPQSR0.net
最近活躍してる若手作家に結構な割合でフルメタ読んで作家目指しました勢いるよな
業界の貢献度はまた一般以上だろう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:40:34.28 ID:q7moARb+0.net
クルーゾーが宗介より遥かにラムダドライバに適性があるのは確かだろうけど、あのアニオタが何の迷いもなくラムダドライバを使いこなしてアマルガムを粉砕していく俺TUEEEストーリーとか全然面白くなさそう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:41:06.27 ID:t4zkASpm0.net
さっさとアニメ化して完結してればねぇ
ラノベアニメって禁書もだけどなんで尻切れトンボの放置プレイばっかなんだろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:41:11.29 ID:B2RS8SdN0.net
無理やり薬漬けにして使わせればベヘモスくらいラムダマーシャルアーツで倒してくるだろうな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:42:37.56 ID:q7moARb+0.net
>>106
超一流の戦士なら別に薬漬けにせんでもラムダドライバ使えるぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:43:22.19 ID:EbmGUl0H0.net
>>105
CM

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:46:25.20 ID:t4zkASpm0.net
クルツとかラムダ・ドライバでスナイプした方がヤバそう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:51:01.71 ID:4gMbocUK0.net
ASは戦士の肉体のさらなる延長だからなあ
さらにオタクだから魔法みたいなフォースを信じられてしまう
彼は絶対適性あるよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:58:34.27 ID:SLTSu0x90.net
クルーゾーさんのイメージ力ならラムダ・ドライバでASを飛ばすことも可能

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:01:16.07 ID:FeNDDC980.net
そもそもラムダドライバなしで変態機動と気を放出するみたいな事やってっからな
宗介ボコった以外見せ場があんまないのが不遇

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:05:21.40 ID:3FPptY2XH.net
>>112
9話で凄い見せ場あるよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:12:55.11 ID:LFH8UzgZp.net
>>104
あのアニオタ呼ばわりに吹いた
渋い見た目や口調で忘れてたけどそういえば筋金入りのアニオタだったねあの人

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:15:44.42 ID:Isyai8ye0.net
クラマを林水会長と合わせると「ケノォォービィーー!」とか叫んで
正気を失いそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:19:48.01 ID:CvhIyDCW0.net
シナリオ糞過ぎ
スッカスカ
これはダメね

あとこの歌なに
これは嗤うところなのか
あーあ・・・

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:22:12.61 ID:ve/6ZDlb0.net
>>109
狙撃兵はラムダドライバじゃなくて妖精の目で充分だと思う
前衛のほうがラムダドライバ積む優先度は高い

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:28:25.14 ID:lWZRNHHO0.net
ラムダドライバ関連で宗介向けのが有ったりするが今期では出なかったりする

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:28:40.52 ID:kIbR7XHU0.net
テッサちゃんは今なにしてんの?
合いたい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:29:29.95 ID:uAZdYqy5r.net
クラマとレナードって組織での立ち位置はどちらが上なの?
ウィスパードだしやっぱレナード?
つか拉致作戦でクラマの親玉みたいな出方したりクラマがレナードの潜伏先知ってたり
レナード直轄の部下という立場なのかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:29:48.04 ID:CvhIyDCW0.net
でインターミッション2
ってまた総集編ですか?
ホントダメだこれ
無理なら仕事なんて引き受けなきゃいいのにな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:31:32.49 ID:ve/6ZDlb0.net
クラマって元素記号持ちの幹部だっけ?
言動は幹部と対等っぽいけど
>>118
あれか
あれは確かにリアリストの宗介向きだな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:32:41.05 ID:B9n/NLAO0.net
>>119
原作通りなら精神崩壊して精神科で保護されている

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:33:28.18 ID:id+tWIn10.net
>>120
どちらかとう言うとレナードの方が立場は上だが
アマルガムや幹部やチームリーダーが好き勝手に
動いている集団なのでクラマがレナードの部下と
言う訳じゃないな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:33:32.75 ID:kIbR7XHU0.net
>>121
総集編やるぐらいなら詰めた回を分割しろよな
それか放送自体なしで慰安旅行でも行ってこい
って思うわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:36:20.55 ID:kIbR7XHU0.net
>>123
マジで??
え?
なんで?
目の前でベルトカチャカチャされたのがADSLになったんか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:38:54.81 ID:Kq3am0lV0.net
総集編=予定通りならいいと思ってるバカ死なねえかな
1クールで総集編2回とか…1回だって要らねえよバカが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:39:57.58 ID:lWZRNHHO0.net
慰安旅行行けるとしてもどうでもいいような一部だけだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:40:29.20 ID:LFH8UzgZp.net
>>122
クラマは元素記号割り当てられてないはず
個人的にはクラマを差し置いてガウルンがFeなのがちょっと不思議
裏の世界のコネが強いのかねぇ

>>126
原作読んでるんジャンw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:42:44.51 ID:kIbR7XHU0.net
>>129
そこはスカート破けてパンツ見えてる画像しか知らん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:46:31.89 ID:uAZdYqy5r.net
>>124
ありがとう、何となくわかった
たまたま拉致作戦ではクラマとレナードが噛み合ったということなのね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:53:30.87 ID:ve/6ZDlb0.net
>>129
クラマには組織への忠誠心があるけどガウルンにはないからな
鉄は水銀合金(アマルガム)にはならない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:54:53.78 ID:QYOIk6ME0.net
制作相当大変そうだししゃーない
作画崩壊するくらいなら総集編やりまくれ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:56:55.12 ID:lWZRNHHO0.net
元素記号が与えられるのって幹部クラスじゃなかったっけ?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:57:13.93 ID:ygq8wIOj0.net
>>133
銃撃戦はそれなりにちゃんとやってたからそれで許した

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:59:48.72 ID:JmeqE2Pj0.net
かなめがレナード邸宅でお姫様のような生活をしているその頃
他のキャラはみんな地獄の最中にいたのであった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:02:07.34 ID:lWZRNHHO0.net
アルは人知れず延々発禁用語の連発をしています

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:06:25.44 ID:coJHeFEKr.net
ガウルンはラムダドライバ扱えたから幹部クラスに昇格したとか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:11:17.17 ID:dLGAVuY4d.net
薬物使えれば誰でも使えるんですが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:15:11.78 ID:lWZRNHHO0.net
アリと無しでは扱い代わると思うが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:15:44.47 ID:ve/6ZDlb0.net
薬物ドライバは通常のAS相手には無双できても鍛え抜かれた戦士の使うラムダドライバには敵わないからなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:21:33.17 ID:KGEDmJHN0.net
フルメタル・ぽにぽにだっしゅ!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:23:54.68 ID:uAZdYqy5r.net
薬物ドライバー
ダメ、ゼッタイ

クラマはAS乗らなかったね
乗れなかったというべきか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:24:45.10 ID:CvhIyDCW0.net
薬物を使うと強化しすぎたか。。。ってなって死ぬ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:32:32.26 ID:DDSD1aJG0.net
円盤売れて最後までアニメ化決まったら
OVAでやってほしいなー
クオリティ高いけどジーベじゃ総集編やりまくらないとならない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:38:28.16 ID:+Gc+hA5W0.net
>>145
分割2クールだからこのまま最後までやるぞ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:44:00.03 ID:kHxG5ykpd.net
>>146
あれ?ワンクールじゃなかったの?
分割2クールなら嬉しすぎ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:45:51.92 ID:RYu8R2A70.net
まだ明言はされてない

でもゲーム版の特典映像を観る限りじゃ、間違いなさそうではあるけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:46:30.44 ID:lWZRNHHO0.net
1クールな、NOT以降見たければ熱意や頑張り見せろって事らしい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:47:27.35 ID:AkULapxBa.net
熱意や頑張り(金出せや)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:48:16.80 ID:ARd5bcP80.net
分割2クールで最後までやるなら円盤買う
原作の販促アニメなら買わない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:48:44.34 ID:tSI9va2Qr.net
熱意や頑張り(総集編)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:49:38.68 ID:lWZRNHHO0.net
終わった原作って販促の対象になるんだろうか?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:54:40.35 ID:qMmXZGFx0.net
OVAだからってクオリティが保証されるわけじゃないぞ。
そりゃあTV放映よりは融通が効くだろうけど、スケジュールが延びればかかる制作費用も増えるから、無限に延ばせるわけじゃない。
(今川版ジャイアントロボみたいな例はおいといて)

スケジュールが延びるってことは進捗が計画通りにいってない=なんらかの問題が発生しているってこと。
だから、延ばしたところで最低限のクオリティがやっとということになりがち。

TV放映しないと認知度が格段に落ちるから、売上を低く見積もらざるを得ず、必然的にOVAでは予算も少なくなる気がするが……。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:58:21.18 ID:LFH8UzgZp.net
>>153
角川がスポンサーにいるならアニメの製作費にも多少影響しそうな気もするけどどうなんだろ?
フルメタは立体も関わりあると聞いたことあるしよく分からんちん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:58:42.13 ID:+Gc+hA5W0.net
>>149
分割2クールの予定で前半だけでポシャったのなんかvividくらいしか知らんぞ
あっちは後年に別会社が2クール目すっ飛ばして続編作ってたけど

……まさか売上が芳しくないと2クール目はふもっふ2期とかそういう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:00:47.68 ID:kHxG5ykpd.net
欲張りだけどIVもふもっふも2期観たいw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:09:38.96 ID:T62dx/h8M.net
先行上映会行ったけど
続編の予定は現段階ではない的な事言ってたよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:13:22.42 ID:SgoGlXtHp.net
そういうのは販促のための建前だと思っておいたほうがいい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:16:24.96 ID:coJHeFEKr.net
販売戦略まで想像するときりがないので実のところは分からないが
その後の情報照らし合わせると売れたら続編は確実に作られる筈

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:28:34.24 ID:DN4ACRq90.net
音痴な汚声おばさんの
ド下手な歌がマジきついわw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:31:43.46 ID:rpnHjbM30.net
貴重な下着要員殺しやがってゴミアニメが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:34:10.34 ID:16oeioaE0.net
こんだけ古いラノベでしかも何度もアニメ化されまくった作品を
今更新規も大して見込めないだろうにほぼファンサービス上等でキャラデザも一新せず
アニメ化してくれたんだぞ。大人の事情スケスケな挿入歌くらいは受け入れようじゃないか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:34:59.82 ID:DN4ACRq90.net
OVAをきれいな思い出として終っとけばよかったのに
クリスマス飛ばして
このウンコやるとか正気かよw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:36:02.31 ID:DN4ACRq90.net
>>163
ファンサービスっていうなら
テッサだせよアホかすウンコ
サービスなら最後にテッサの乳首だせ

なら買ってやるわバーカ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:39:45.77 ID:+Gc+hA5W0.net
>>154
OVAでクオリティが高いやつって映画館先行上映でグッズ含めて荒稼ぎしてるから見込み収入の分だけクオリティが高いんだよな
フルメタにそれが可能な集客が見込めるなら上記の方式でやって欲しいけど、多分無理だよなぁ
TSR放映終了・原作完結から年単位で時間が経ってるのはキツい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:41:01.05 ID:vJQI+Uef0.net
10数えるうちに出てこい。さもなくば人質を殺すって話でほんとに殺したアニメ初めて見たかもしれん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:41:09.59 ID:+Gc+hA5W0.net
>>164
ぶっちゃけ、OVAだと予算が集まらなくてもっと悲惨だったと思うぞ……

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:42:14.00 ID:DN4ACRq90.net
>>168
12年前のOVAのことです
まだ綺麗な京兄でテッサのパンツ丸見えだったころの

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:47:28.18 ID:+Gc+hA5W0.net
>>169
割と暇な艦長の1日?
OVAっつーか円盤の特典映像じゃなかったっけ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:50:59.17 ID:X6M0LcbIa.net
フルメタはゆるくてお色気ありの日常モノ望んでる層とシリアスでハードなミリタリーロボもの望んでる層が同じくらいいるから製作も大変よね
どっちもやるにはこのご時世話数が限られすぎてるし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 02:53:22.73 ID:DN4ACRq90.net
今やってるのはウンコシリアスwで
ゴミ脚本のカスアニメだから誰も望んでないけどなあw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 04:50:05.37 ID:LFH8UzgZp.net
ふもっふで短編集の大体1/3くらい消化したのかな?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 05:59:26.82 ID:9t1WIhB9M.net
作画どころかキャラや時系列すらおかしくなってる新封神見てると叩かれすぎじゃね?
原作付きでここまで真摯に作ってくれてるアニメ中々ないと思うぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:16:00.52 ID:lqp9XJZt0.net
その理屈だと封神よりマシなすべてのアニメに文句つけてはいけないことになってしまう
去年の秋放送予定が今年の春まで伸びて総集編二回挟んでるアニメのどこに真摯な態度を感じるのかもわからない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:30:26.33 ID:rNKsh/og0.net
>>171
ゆる系だと思ってると、あっさりヒロイン的な女の子が殺されたりして、戦場は非情なのでしたー^q^
みたいな不意打ちするから叩かれるんだろうな。ようするに作品に統一性がない。
シリアスハードやりたいなら、最初から戦場に女子供つれてくんなと。自分でつれてきて死んじゃいましたーてやるから宗助カスって言われる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:39:48.66 ID:8olPAlTop.net
え、なにいってんの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:44:28.48 ID:4iUoOFsEM.net
もう叩く価値もないレベルの惨状だな
ナムサク編自体必要だったのかさえ疑問に思えてくる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 06:52:40.31 ID:k456ZRcQ0.net
ふもっふ二期見た過ぎる
完結までやったらマジでお願い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:13:15.10 ID:1vqMhov4a.net
ふもっふ2やるとしたらテルモピュライは外せんよな
老兵もやって欲しいし贈答品イーターも見たい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 07:13:34.75 ID:pbfTT1CP0.net
レーヴァテインよくあのトレーラーに積み込めたな、荷台がスライドするにしても薄すぎるしどうやってんだろ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:09:35.03 ID:xU4n1x1+0.net
AS戦はよかったけど後半作画が怪しかったな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:41:00.69 ID:vZVji8K5a.net
ふもっふなら会長閣下の話やってほしいわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:47:10.21 ID:lWZRNHHO0.net
会長閣下が風邪で休む回はスルーされそう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:49:21.22 ID:qMmXZGFx0.net
>>166
ガンダムUCみたいに劇場をファーストウィンドウとするOVAという形式でフルメタもやれるかどうかは、再編集劇場版の結果次第かなあ。
つってもあの劇場版、上映館数がわずか4館だったからなあ。
自分が行ったときは結構席埋まってたし、若い人の姿も見かけたけど。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:53:25.91 ID:MSE17xD60.net
>>181
荷室幅と肩幅が問題よね。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 08:57:51.95 ID:lWZRNHHO0.net
梱包マジック

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:22:09.31 ID:jXoGDN9O0.net
>>156
バディ・コンプレックス…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 10:22:58.87 ID:vIZ1Uv1ja.net
>>182
何気にレイスとハンターの会話の時も作画追いついてないんだよな
「ほう、これですか」ってところ、トラックの扉開いてそのセリフを言ってるはずなのに
開いた状態のままだったから違和感あったわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:26:29.59 ID:NCcBA8H4a.net
トラックのレーバは手ぇ抜いてもええわぶっちゃけ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:30:46.28 ID:5CKzctxK0.net
>>182
追いついてないってより
作画監督立てず田中宏紀さんの原画そのまま使ったみたいだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:32:26.82 ID:5CKzctxK0.net
>>165
フルメタに萌え望んでるとかガイジかよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:34:47.59 ID:Q5eDgR8Ur.net
生身のアクション良かったって意見を見るけど
やっぱTSRの方がそっちも良かったな…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:36:23.30 ID:myZ58A/h0.net
ナミが死ぬところ宗介無表情すぎだな
TSRでガウルンからかなめの死(ウソ)を聞かされた時ぐらいの狼狽ぶりは見せてほしかった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:36:31.63 ID:+CnDHlyx0.net
改めてTSR見ると京アニの演出力の高さが分かるね
作画よりも演出がやっぱ頭一つ飛び抜けてる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:37:20.78 ID:DN4ACRq90.net
>>193
作画関連はダントツでTSRがよかった
めだって崩れてるとこなかったし

脚本はゴミゴミうんちだったけど作画は良かった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:38:54.56 ID:ekIUD0d70.net
ナムサク編は結果だけ見れば主人公の完全敗北。3歩下がって終わったけど、
宗介が戦う事で犠牲が出るという事を描く事で物語に厚みが出たな
そしてナミの死は宗介にとって大きな意味があるものだった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:39:55.78 ID:vIZ1Uv1ja.net
>>193
マオとユイランの戦いとかのアクションとかもすごかったな
ただコンテとか戦いの内容とかでいうとIVのが断然かっこいいと思う
まあ主人公とその宿敵の最期の戦いだからカッコよくなきゃダメなんだが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:40:23.68 ID:ekIUD0d70.net
>>196
TSRはASの作画はわりと崩壊してたがな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:40:39.32 ID:DN4ACRq90.net
>>197
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それとも作者?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:40:41.17 ID:vIZ1Uv1ja.net
>>197
メイクマイデイもこのワンマンフォースがないと最後のあの二人の会話の重みも違ってくるしな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:44:28.13 ID:FVa5O1wL0.net
TSRは敵ががしょぼかった
フルメタで美少女暗殺者とかいらんわー
その辺IVは徹底的に男しか出ないのが良い

クラマは情け容赦のない良い敵だった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:48:24.22 ID:5CKzctxK0.net
ヒロインだろうが死ぬ
それがフルメタの良い所だわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:53:30.05 ID:DN4ACRq90.net
ゲイツたんのほうが同考えても良かった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:55:05.44 ID:j4kjXjSZd.net
ナミは作者は殺した事を悔やんでるみたいだがこれで良かったと思う
都合よく上手くいくラノベなんてありふれてるし
ナミ助かってハーレム要員になるラノベが見たいならSAOとかなろうのがヒロイン可愛いからそっち見てれば良い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:56:37.23 ID:Q5eDgR8Ur.net
竿もヒロイン死んでるやんけ!
なろうなんて主人公もヒロインも死にまくりやんけ!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:59:31.72 ID:Q9Bh9Blt0.net
ヒロインが死ぬアニメとか久々に見たわ…ううっ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:06:25.42 ID:TKdbjEKz0.net
殺戮の天使
http://satsuriku.com/news.html?cat=onair

てのが現フルメタの枠で7/6からやるんだが
あれ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:07:41.83 ID:BTJUidTp0.net
フルメタってシリアスになると途端に面白くなくなるよねfff

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:11:11.68 ID:NYzGmuEHK.net
展開にドキドキして、ふもっふより面白いと思ったよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:20:31.56 ID:Z5eLCKvA0.net
ナミは真の仲間じゃないからな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:20:50.99 ID:fv2JpI31M.net
起伏がなく淡々と進んでる気がするのは演出のせいか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:22:45.83 ID:4YCgBMmi0.net
EDがなんかガンダムSEEDぽかった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:27:12.39 ID:B9n/NLAO0.net
>>208
メイクマイデイ編は秋から放送か
それともスペシャル番組としてやるのか
スケジュール立て直しできる時間が貰えたな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:27:35.22 ID:FeNDDC980.net
たしかに梶浦っぽくはある
準ヒロイン死ぬのは普通にありがちじゃね
ガンダムは1st〜逆シャアまで死ぬし、ゲームならFF7とかも

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:34:17.31 ID:ekIUD0d70.net
6月で放送終了か
まあクオリティこそ高かったが8話はメインスタッフ総出でギリギリ放送出来た感じだったからねー
このまま走り切れるわけないし
一端放送終了して現場にスケジュール貰えたのは良かったんじゃね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:37:47.47 ID:vIZ1Uv1ja.net
やっぱIPありで正解だな
かなめ叩きしてるのが一人で会話してら

57 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c97c-DGJA) [sage] :2018/06/10(日) 11:15:57.49 ID:1qbABa8c0
ナミを殺さない方が世界は上手く回るし人も死なずに済むのに何で殺してしまったんだ

58 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c97c-YPqG) [sage] :2018/06/10(日) 11:47:28.13 ID:1qbABa8c0
というかナミが自分達のために死んだことを宗介もかなめも知っていてなおかつその上で何億死んでもいいからキスして!
で公衆の面前でキスしたあとに人目を忍んで引きこもってその後ひたすら子作りっていうのがフルメタだからな…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:39:05.33 ID:phGs2uIL0.net
茅原歌わすなや
せっかくのシリアスの戦闘が興醒めするんだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:43:58.81 ID:lqp9XJZt0.net
傷が広がらないうちにここらで放送終わっといた方がいいだろうに

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:50:05.00 ID:Ck1zecGOd.net
ナムサク編で一旦放送終了?
つどうメイクマイデイ2話までやって残りはOVA?

円盤はますTSRより売れそうだし放送枠優遇してくれんかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:51:25.72 ID:VzYgT6F9a.net
>>212
根本的にやはり尺が足りないと思う。坦々とダイジェスト版を見てる感じがある。
フルメタの場合は、原作1話に付きアニメ5,6話ぐらいが適正かなという気がする。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:51:49.61 ID:lWZRNHHO0.net
11〜12は時間変更とかじゃないの?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:52:13.81 ID:Jta5OmNbe.net
ナミの死が雑過ぎて悲しい
俺も宗介と同じ無表情になってしもうた

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:52:30.00 ID:BTJUidTp0.net
ナミはもうちょっと感情移入させてから殺した方がよかった
いまいち弱い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 12:59:13.34 ID:d3WY0qqfe.net
>>221
ドタバタ系なら多少端折ってもいいけど
真面目なのをささっと掻い摘まれるだけだと情緒もへったくれもない
つまらなくて悲しい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:04:09.26 ID:RlJYavQu0.net
>>213
>>215
聴いてて梶浦由記がふっと思い浮かんだけど俺だけじゃなかったか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:04:15.12 ID:lWZRNHHO0.net
テンポがどうこう言ったり話の緩急の緩部分でダレてるだのなんだの喚くの増えてるらしいし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:05:31.41 ID:3HlVxCWy0.net
マジで最終二話はどこでやるんだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:06:15.80 ID:+Gc+hA5W0.net
>>227
これでテンポ悪いとかどんだけインスタントなのがお望みなのか……
5分アニメが流行る理由が分かった気がする

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:10:30.11 ID:FeNDDC980.net
カプ厨がどうでもいいところで突っかかりそうだけど
確かにもうちょい気持ちがナミに傾いてる感じを出してから殺した方が良かったなぁ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:11:09.45 ID:iK48e+K30.net
むしろ尺余ってアニオリ入れてるレベルなのに5話も使えとか正気じゃない
TSRがそれで悲惨な事になったのを忘れたのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:15:45.48 ID:ekIUD0d70.net
>>230
そこは謎の原作改変だったな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:16:10.79 ID:vIZ1Uv1ja.net
>>231
TSRのこと目の敵にしてるけどなんだかんだグデグデしながらも魅せれるところは魅せれてるしここぞってとこの出来は普通にいいんだよ

まあ特殊エンディングの尺をかなめとナミのウィスパード会議に割いて欲しかったとかクロスボウの戦闘をもうちょっとだけ削って
数十秒ナミのほうに尺をかけても良かったかなという気はする

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:22:02.10 ID:BTJUidTp0.net
イベントを中止しないと韓国人は相当怒るでしょうね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:26:53.90 ID:tbn+zq8nd.net
あっさりと死んでしまうところが運命というか無力というか無情な感じなんじゃねえかな
現実もそうだろ


茅原実里はなんか抑揚のない歌い方なんだよなぁ
機械音声みたいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:28:36.37 ID:iK48e+K30.net
https://i.imgur.com/Q1RwdsH.jpg

今月のニュータイプキャラランキング
男性7位 相良宗介
女性9位 テレサ・テスタロッサ

なんやかんやでまだ人気あるんだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:31:03.63 ID:1vqMhov4a.net
昔の夕方アニメだとしたらナムサクだけで1クール使ってコミカルな日常回とかクルーの掘り下げとかもやって
宗介だけじゃなく視聴者たちも何か心地いいな、この場所にもう少し居たいな…と思い始めたところに
という展開なんだろうな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:34:01.40 ID:DLIvf+ptp.net
あっさり無情に死ぬのは演出としていいと思うけど、感情移入が薄いままやってもモブと変わらんかなぁと

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:37:36.93 ID:Ck1zecGOd.net
これでも原作よりだいぶ掘り下げた方だ
だから実際アーバレスト大破かなめNTRより話題になってる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:40:37.45 ID:FA7RDVZY0.net
>>232
謎ってほどでもない
そういう細かな心情描写するだけの尺がなかったってことだろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:41:25.45 ID:+Gc+hA5W0.net
>>237
夕方アニメならバトリングの部分がもっとクローズアップされて「何のアニメだったっけ?」てなるだろうな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:43:56.19 ID:n3UPc/Vo0.net
原作よりナミやナムサク組との交流はかなり増えてるんだよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:44:28.15 ID:dbbrzIsXF.net
>>237
次回の敵は〇〇!?みたいな感じの次回予告が流れそうだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:45:39.14 ID:LFH8UzgZp.net
>>238
でも原作よりも宗介が楽しそうナミも可愛くなってるからナムサクラストが心配だ…と延々書き込んでる人いたよ
今何を書き込んでるのか知らんけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:47:01.05 ID:eqIodE6kd.net
>>236
かなめの人気・・・
Twitterではカプ厨付いてるのになあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:53:13.88 ID:dbbrzIsXF.net
かなめだってこのラノでテッサおさえてヒロイン枠で5位になってたこともあるんだけどな
まあどっちにしても宗介の人気がぶっちぎってるけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:56:17.90 ID:DLIvf+ptp.net
やっぱクルーゾーさんはさくらたんハァハァとかやってんのかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:56:42.79 ID:FA7RDVZY0.net
>>244
今ニュータイプのキャラランキング使ってかなめdisしてるよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:56:58.37 ID:LFH8UzgZp.net
>>246
雑誌の客層というのもあるしね
NTは萌えオタ多いイメージ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 13:58:34.96 ID:whcRxIws0.net
宗介はランクインしてて
宗介が愛していないヒロインはランクイン
宗介が愛していたヒロイン二人はランク外


フルメタはホモに人気ってことか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:01:18.79 ID:LIbHPEdR0.net
>>247
クルーゾーってロリコンだっけ?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:02:07.09 ID:DLIvf+ptp.net
全アニメの中で1人ずつ入れただけでも奇跡や

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:04:54.65 ID:KYV5onnfd.net
4月の集計だからナミ入ってないのはしゃーない
かなめは・・・うーん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:05:32.31 ID:RlJYavQu0.net
クルーゾーはジブリ系が好きなんだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:16:47.68 ID:KYV5onnfd.net
>>250
フルメタは恋愛目線で見てる視聴者が少ないってだけじゃね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:18:59.35 ID:lqp9XJZt0.net
かなめはヒロインとしてダメダメだって認めろよ作者公認だろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:21:47.58 ID:0Tve6DUv0.net
フルメタファンはロリコンばっかという事実から目を背けてはいけない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:23:28.92 ID:n3UPc/Vo0.net
フルメタは宗介とASが人気なんだからそれでええやん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:26:11.34 ID:+Gc+hA5W0.net
>>256
だってヒロインっつーかヒーローだもの
主人公は宗助でも主役はかなめ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:27:28.72 ID:DLIvf+ptp.net
テッサはテンプレ的萌えキャラだからな
今の時代でもウケるのは分かる
フルメタより古いはずのさくらタソは化け物だな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:28:29.08 ID:MjPyxRym0.net
フルメタは宗介とテッサのダブル主人公なんだから正しい人気と言える
かなめなんて空気だしな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:30:10.05 ID:LFH8UzgZp.net
>>248
このラノランクインは無視してNTの集計に縋るかなめアンチか…
いちいち棍棒に使われるテッサがほんまかわいそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:33:19.50 ID:dbbrzIsXF.net
好き嫌いは置いといて少なくとも大半の読者は宗介に合ってるのはかなめって思ってる時点で大成功だろ
物語のテーマであるボーイミーツガールをしっかり果たしてるんだし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:35:38.12 ID:ekIUD0d70.net
ナミのこの扱いを見りゃわかるがフルメタは女キャラに力入れてる作品じゃねぇしな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:37:01.13 ID:lcL3TGye0.net
男キャラは実は生きてたりしますしね…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:39:08.45 ID:BTJUidTp0.net
急に歌いだして焦る

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:39:13.85 ID:KYV5onnfd.net
そもそもナミはプロット段階ではおっさんだった
美少女にしたらかなめを食ってしまったのがアカンかった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:40:45.63 ID:eiWH598k0.net
かなめテッサに次ぐ
準メインヒロインを
簡単に殺しすぎ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:41:39.78 ID:v1/zB1skr.net
>>220
売れるか…?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:42:33.02 ID:dbbrzIsXF.net
まああのどう見ても手抜きのゲームが特典つきで一万売れたしかろうじて5000は売れるんじゃね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:45:18.60 ID:dbbrzIsXF.net
ていうか誰一人触れてないがクロスボウに貼ってあったあのウサギのシールはなんだったんだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:46:53.20 ID:BTJUidTp0.net
テッサとかかなめとかも急に歌いだしそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:48:28.20 ID:v1/zB1skr.net
>>270
現在の最終予測値って一巻が4000ちょいだからね
TSRはこれだから右肩考慮すると……

フルメタル・パニック! The Second Raid 【全7巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 5,266 6,652 05.09.23
02巻 5,024 *,*** 05.10.28
03巻 4,533 *,*** 05.11.25
04巻 4,561 *,*** 05.12.23
05巻 4,521 *,*** 06.01.27
06巻 4,276 *,*** 06.02.24
07巻 4,265 *,*** 06.03.24

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:48:32.87 ID:g7l5W9BMd.net
>>269
円盤予測枚数は初週4800〜8700くらい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:48:41.42 ID:lWZRNHHO0.net
唐突に歌いだす号令係のおじさん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:50:47.02 ID:LIbHPEdR0.net
かなめもテッサも声優さん歌える人だけど
キャラソンは出そうにないなあ…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:52:37.92 ID:v1/zB1skr.net
>>274
それ高額補正抜きでしょ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:53:17.56 ID:FA7RDVZY0.net
フルメタでキャラソンなんか出したら宗介が一番上手いという異常事態になりやしないか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:53:58.77 ID:dbbrzIsXF.net
ツーか円盤の話になって急に沸いていたこのオッペケはファンじゃねえな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:55:46.22 ID:RlJYavQu0.net
流行りのアイドルものはともかくそうじゃないアニメでのキャラソン需要が理解できん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:55:59.01 ID:8CFA4pkP0.net
放送後すぐここのコメントをアフィまとめサイトに載っけられてるくらいだし
隙さえあれば炎上ネタ探してんのだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:56:47.89 ID:v1/zB1skr.net
キャラソンは比較的簡単に儲けられるんでやっといて損はない
製作としてはね

>>279
間違いを訂正してるだけだろwなぜ誰彼構わず喧嘩売りたがるのか分からない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:57:03.55 ID:LIbHPEdR0.net
>>271
ああいうのを貼るのはナミのイメージと違う気もしたが、ナミの本当のキャラなんぞろくにわからなかったからな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:58:05.06 ID:v1/zB1skr.net
>>283
俺も無骨なサベージを愛してそうなイメージだったわ
まあ原作者脚本だしそれが本当のナミってことなんだろうな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 14:59:11.91 ID:g7l5W9BMd.net
>>277
値段的に補正無しの数字に近い数字が出るのよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:02:24.70 ID:v1/zB1skr.net
>>285
尼寄り考慮してる?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:03:09.73 ID:LIbHPEdR0.net
>>278
そう言えばそうだった

>>280
マオとクルツのキャラソンとか聞きたいがな
間違いなくクルツが放送事故扱いになるが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:03:30.17 ID:dbbrzIsXF.net
宗介とクラマのやりとりで宗介が叫ぶような演技してたのに違和感あったが見返すうちにアニメのがなんか訴えかけるもんがあっていいと思えてきたな
やっぱ声優ってすげえわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:04:34.33 ID:v1/zB1skr.net
根谷さんのキャラソンは聴きたいw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:07:20.52 ID:vkpPoG5Z0.net
>>250
> 宗介はランクインしてて
>
> フルメタはホモに人気ってことか

何を今更w
俺が何年宗介でヌイてると思ってんだよ!w

宗介の精悍で端整な顔立ちって、ゲイの好みどストライクなんだわ!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:07:30.88 ID:3v1QeCM20.net
8話の銃撃戦凄かったけどこのグレネードキックが華麗すぎてヤバいw

https://i.imgur.com/rx3zjux.gif

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:08:30.76 ID:ekIUD0d70.net
>>291
やっぱ宗介って化け物だわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:09:51.18 ID:YAUd7Oecd.net
>>291
冷静な対処すぎるw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:09:53.35 ID:o1BQ6gksa.net
>>291
宗介サッカーうまそうだなと思った

ていうか初めて見た時はあまりに自然にやるもんだから何したのか一瞬わからんくなったわ
銃連発して煙幕張ったりなかなか面白かったわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:10:04.60 ID:8CFA4pkP0.net
ホモなりきりおばさんまた自己紹介はじめたの

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:10:44.56 ID:DLIvf+ptp.net
ワールドカップ近いからね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:13:33.78 ID:LIbHPEdR0.net
>>291
我が家では爆笑の渦だったそこ
修羅場慣れしすぎだ

考えてみればサッカーならアフガンでやったことがあってもおかしくないな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:15:07.35 ID:j04sPONaM.net
クラマも誘い込むために爆弾放ったんだろうけどこんな風に対処してると思ってたんかね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:17:44.67 ID:DpowP7gQ0.net
宗介は戦いが終わったら、ナミの故郷に学校建ててやれよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:20:41.56 ID:q5qOVwO3a.net
>>291
ワールドクラスのプレイだな()

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:21:53.58 ID:LFH8UzgZp.net
>>284
どっちでもいいけどシール貼ったりするような指示は脚本なん?
そういう細かなディテールは演出畑かと思ってた

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:28:15.27 ID:3v1QeCM20.net
ちなみにマデューカスさんも最終巻で>>291以上のスーパープレイをするんだけどね!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:29:40.99 ID:rNKsh/og0.net
ナミ、おまえの機体、最高だったぞ!とか言って、勝手に戦死した戦友みたいな扱いにしててわろすw
あっちからしたら、戦いに参加する気なんて皆無で、理不尽に巻き込まれて殺されただけなのに

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:30:16.92 ID:DLIvf+ptp.net
ジャパーン
テッテッレー
ソウスキーセガール
ミスリル

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:30:31.43 ID:0UqlEbOl0.net
ナミのトレードマークだと、宗介も視聴者も思い込んで疑わないけど、実際貼ったのはひそかにファンシーなものが好きなヒゲオヤジの可能性

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:31:12.67 ID:yhd6Yw7ba.net
ナミが死んだのに、宗介の態度が淡々としてて、凄く冷血な人物に見えた
自分が巻き込んだんだから、少しは済まなそうにしろよ…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:32:32.45 ID:LIbHPEdR0.net
>>305
ガトー…お前だったのか…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:34:10.26 ID:fdLrTwA30.net
>>291
破片が飛んでくるのでは?って思ったけど
操縦服は拳銃弾くらいなら防げるからグレネードの破片も平気なのか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:39:34.50 ID:0UqlEbOl0.net
>>308
こういうのって映画とかでよくあるけど、熟練の投擲者なら蹴っ飛ばされることを考慮してギリギリの爆発タイミングで放り込んでくるから、
こんなスマートに捌いたり出来ないんだろうなって思ったり思わなかったり

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:42:31.18 ID:8olPAlTop.net
昔主人公が投げた爆弾をコンパクトなスイングで打ち返す映画あったなぁタイトル忘れたけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:43:22.17 ID:fz8U9E9x0.net
ナミの機体褒めるのはアニメオリジナル台詞のはず
挿入歌に合わせた演出だろうけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 15:45:40.89 ID:lWZRNHHO0.net
原作は別のセリフじゃなかったかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:14:39.61 ID:DN4ACRq90.net
クラマってアホはなんでASもってきてなかったんだって感じ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:17:03.25 ID:DN4ACRq90.net
フルメタは原作からしてテッサだけでもってたのになw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:20:37.41 ID:5ZZncW730.net
>>313


316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:22:00.33 ID:9eo33dZl0.net
人参ぽりぽりおじさんここで退場なのか
ラスボスだとばかり考えていた

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:31:31.48 ID:apFZ1Pu6d.net
>>303
ナミは危険を承知で宗介に協力したやろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:32:27.85 ID:fGNAanMDr.net
>>291
なんだかんだいって子供の時から戦ってるからな
やっぱ場数だなぁ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:33:08.63 ID:apFZ1Pu6d.net
クラマがやっぱ宗介を一番追い詰めたな
肉体的にも精神的にめ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:36:15.56 ID:fGNAanMDr.net
今回作画監督多い割に崩れてたとこも多かったな…現場やっぱギリギリなのか…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:37:55.32 ID:yDpr7HqLa.net
フルメタでも茅原の鼻が詰まったような歌声聞かされるとは思わなんだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:39:53.34 ID:knE9LISF0.net
特高野郎Aチームってのが放送されてたんだけど
音楽がフルメタの丸パクリだったんだけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:41:50.86 ID:NYzGmuEHK.net
>>321
前期は出番無い脇役で、今期はぽっと出

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:42:59.53 ID:Ls1TVZMO0.net
>>320
作監が多かったということは海外から上がってきた作画がボロボロだったのを直すためと思われ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:45:40.15 ID:J/3/30oTa.net
たくさんいる作監と第二原画って何が違うの

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:46:21.96 ID:fdLrTwA30.net
茅原は歌う時にやたら鼻にかかった発声するんだよな
普通ハミングなんかは鼻で響かせて歌うけど、
茅原の場合そのハミングのような音を使って高らかに歌うから鼻が詰まったように聞こえる
まあ曲によってはそれがあってたりもするんだけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:50:52.95 ID:yDpr7HqLa.net
銃撃の演出はちょっと古臭かったな
まあそれがフルメタらしいとも言えるけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:51:00.72 ID:knE9LISF0.net
>>352
使えない下手糞なアニメータが多数居た場合は作画監督が多数いる
スケジュール管理が出来ない第二原画という助っ人が多数紛れ込む

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:52:10.49 ID:va3NroA90.net
>>67
原作でも無いし…
一応、カナメの夢に出てくる場面はあるけど。
カットするかもね。

心理描写をしっかりやろうとすると、それを間延びしていると感じる人もいるから、しょうがないよ。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:55:10.15 ID:vZ3eT4Ff0.net
>>317
どうせ死ぬ運命でもせめて好きな男に抱かれてヒロインみたいな死に方希望ww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:57:52.27 ID:AgGCBBxhd.net
>>313
ガウルンやゲイツが特別なだけで普通は現役のSRTにガチンコでAS勝負なんて分が悪すぎるんだろ
しかもサベージでM9に勝つようなバケモンに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:57:59.65 ID:bRpnTMdtd.net
ナミはゲーム版だと生存ルートあるよ
フルメタらしさ0のラノベみたいなハーレム展開になるが

テッサとどっちが現地妻1号か競って喧嘩する

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:01:07.42 ID:knE9LISF0.net
>>352じゃなくて>>325

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:04:47.54 ID:qMmXZGFx0.net
>>325
第二原画についてはここを読め。
http://www.madhouse.co.jp/special/oginyan/oginyann_02_b.html

作画監督は原画を修正する役職。
使えない原画だと全修といって丸々描き直すことも。

総作画監督は作画監督が修正したものをさらに修正する役職。
シリーズ全体を通した絵柄の統一はこの人にかかっている。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:06:06.52 ID:Aml+navnx.net
ナミとかちょっとしか出てないから死んでも問題無いでしょ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:09:31.40 ID:J/3/30oTa.net
>>334
未完成なものを仕上げる、と、ダメな原画を仕上げる、って実質的にやることは同じような。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:10:02.94 ID:qMmXZGFx0.net
>>328
使えない原画が多かろうが、十分なスケジュールがあれば一人でも直し切れる。
作監の人数は要修正の原画の枚数と残り日数で決まる。
何らかの理由で作監修正なしってことになったりした場合も、作監の人数は増えないな。

あと、メカ作監とか料理作監とか特定キャラ作監とか立てると、当然作監の人数は増える。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:32:02.82 ID:iK48e+K30.net
フルメタは今期だと作画監督少ない方だけどね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:33:58.87 ID:iK48e+K30.net
PS4フルメタ

ナミエンド
宗介「ばんざーい!」
https://pbs.twimg.com/media/DfJf9pbV4AEnira.jpg

テッサエンド
宗介「どうしてこうなった…」
https://pbs.twimg.com/media/DfJf9paUcAE6vHh.jpg

テッサ可哀想

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:35:09.51 ID:5ZZncW730.net
お前は全くサントラの話題出さんな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:37:27.44 ID:3v1QeCM20.net
やっぱ宗介ってナミ好きだったんだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:38:57.93 ID:1TrzXP1Ud.net
>>246
このラノだと宗介以外にクルツも一度だけ入ってたな
ギリギリだったが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:44:52.20 ID:5ZZncW730.net
>>342
トップテン入りじゃなかったか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:47:29.84 ID:1TrzXP1Ud.net
>>343
ギリギリトップテンって言いたかった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:49:08.87 ID:1TrzXP1Ud.net
ていうか敵に女キャラがいないのが良い! って言ってる奴はテッサやマオが戦争で活躍してることどう思ってるんだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:49:24.60 ID:Q9Bh9Blt0.net
宗介は土手っ腹に風穴空いてよく動けたな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:52:25.91 ID:0YXH/5X40.net
>>345
ザビーナ出てきたら発狂しそう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:54:47.83 ID:5ZZncW730.net
>>345
そんなこと言ってる人見たことないわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:55:33.96 ID:1TrzXP1Ud.net
>>348
>>202がそうだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:59:39.41 ID:ekIUD0d70.net
美少女兵士と女捨ててる女兵士はまた別の話だと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:06:37.41 ID:iK48e+K30.net
テッサはともかくマオが活躍…?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:09:38.39 ID:lcL3TGye0.net
>>351
出撃墜だったサントスさんに比べりゃよっぽど活躍してるだろ!!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:12:54.71 ID:3dBvTnAt0.net
>>339
テッサ可哀想だが、宗介的には今後一生
お舅さん(マデューカス中佐)からの精神攻撃が続くからなぁ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:13:17.95 ID:qMmXZGFx0.net
>>334補足。
作監クラスのアニメーターが第二原画にクレジットされることもたまにある。
「フリップフラッパーズ」では、キャラデザ・総作監の人が度々第二原画でクレジットされていた。
これは、アニメーターである監督が修正したレイアウトから原画が起こされる過程で、レイアウト修正のニュアンスが十分に拾われていないことが多く、それを第二原画で拾い直していた、ということらしい。
ちなみに同作では監督の名前が動画でクレジットされていることもあった。

要するに、同じ第二原画というクレジットでも、作業の内容はケースバイケースということ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:18:23.49 ID:E021kFEb0.net
WDWの特典小説でマオが宗介クルツとAS戦したらマオの全勝で株上がったよ
まぁマオのホームであったけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:19:23.10 ID:WOAu9m+u0.net
クラマはいい悪役だったな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:21:10.63 ID:3HlVxCWy0.net
最後二話はいつ見られるんだろうか
時間変わったら見逃す人でそうだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:21:26.67 ID:lWZRNHHO0.net
マオは正規の訓練受けてるのも有ると思う
クルツはITBじゃ狙撃以外はSRT基準で雑魚だが割と暇な戦隊長の一日じゃアニオタと拮抗していたし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:22:43.64 ID:lWZRNHHO0.net
冬アニメのフェイトアンコール(前半)の未放映分まだやって無かった気がする後半が夏アニメ枠で確定しているのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:28:40.68 ID:JLPvI2Hi0.net
ナミはゲームでは生きてるの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:32:32.95 ID:whcRxIws0.net
ゲーム2周目以降だけど生存させることが可能

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:37:58.98 ID:cBclWZiaa.net
ゴミ女かなめのせいでナミは死んだ
死ねよかなめ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:38:10.35 ID:JLPvI2Hi0.net
ホンマや

【フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ】ifルート(ナミ生存ルート):Mission 06「デッド・オア・アライブ」 プレイ動画【Part 35】
https://www.youtube.com/watch?v=jR8-8WwX8iQ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:41:01.28 ID:pzCEi5WM0.net
フルメタほんま羨ましいわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:41:43.55 ID:+Gc+hA5W0.net
>>353
短期留学のときのアレがマデューカスが死ぬまで続くのか……
暗殺もやむなし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:52:28.03 ID:fGvv2xmdd.net
最終2話は放送枠決まってないの?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:54:33.61 ID:HPhFKZm+H.net
8話見た
ロボ戦は先週のが良かったけど
クラマとの死闘はかなり凄かったわ

あとニュータイプ買ってきたんだが
人気作品ランキングでフルメタが上位。キャラランキングでも宗介とテッサが上位で嬉しい
あと6月15にちの総集編でとりあえず一旦放送終了するっぽい?
レーバテインが出るつどう編は秋以降に放送っぽい?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:05:52.32 ID:5ZZncW730.net
>>367
少なくともあと2話はやるよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:07:00.93 ID:KGEDmJHN0.net
>>339
よし、次は能登ENDだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:07:39.08 ID:HPhFKZm+H.net
ニュータイプによると6月15日以降の放送は公式発表を待てってなってるよ

つどう編2話やって中途半端に終わるよりはナムサク編で一旦終わるのも悪くないと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:08:35.35 ID:5ZZncW730.net
今なんとなく無印アニメ1話見返してたら登校初日の出身地の紹介で普通にアフガンって言っててびっくりしたわ
ヘルマジスタンはどこ行ったんだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:11:11.03 ID:5ZZncW730.net
>>355
ゲームは買わんけど特典小説欲しいわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:14:10.14 ID:fdLrTwA30.net
>>371
原作でも一番最初の時点ではヘルマジスタンとは言わずアフガン、イラク、レバノンなどと言ってるから
まだ具体的な設定がなかったのかも

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:14:53.57 ID:DN4ACRq90.net
見返すと一期はおもしろかった
ふもっふもまあ楽しかったしテッサ回はよかった
TSRはうんこだったけどテッサの特典OVAはよかった

IVはいまのところ
ウンコおぶウンコ
いいところなし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:17:03.59 ID:1TrzXP1Ud.net
>>373
原作だと最後までアフガンだし北朝鮮も北朝鮮だぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:17:13.14 ID:MSE17xD60.net
>>340
サントラは、ジャケ絵のレーバテインの後ろ姿に惚れる。
ディスク2枚組で、1枚目がIV新規曲、2枚目は既存のリメイク版とボーカル曲が収録か

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:19:21.46 ID:fdLrTwA30.net
>>375
そういえばそうか
なんとなくヘルマジスタンって名前が印象に残って原作でも書いてあった気がしたけど
よく考えたらアニメオリジナル設定だったな…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:20:42.57 ID:HPhFKZm+H.net
>>373
アニメ版でなぜか改変してしまっただけで原作はアフガンと北朝鮮だよ

>>374
萌え豚はIVつどう編のテッサおまんこ検査でも見てシコッてろや

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:24:33.08 ID:c/Q/VmfIp.net
なぜかというか、創作物とはいえ扱ってる内容が内容だから
そらTV放送では名称変えるでしょうね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:38:32.29 ID:fGNAanMDr.net
「邪魔をするなぁ!!」
大事な事なので2度言いま…ちょ3回も言ったぞww で草

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:51:59.26 ID:WOAu9m+u0.net
ふもっふ、TSR、一期は脚本が適当だから
たまにアフガンという単語が出ちゃってるんだよね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:52:18.71 ID:3HlVxCWy0.net
ニュータイプ、フルメタの記事載ってる?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 19:57:38.60 ID:io5ihEOD0.net
>>370
クロスボウとレーヴァテインが動く所を"アニメ"で見るのが今回のフルメタアニメ最大の希望なのにその残り半分である後者をそんな待たされたらかなわんで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:03:36.18 ID:ERtHCXY7a.net
頼むからメイクマイデイ早くやって欲しいわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:04:00.51 ID:3HlVxCWy0.net
abematvは堕ちた魔女って予告出てたから後二話は今の枠でやるんかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:15:15.24 ID:ekIUD0d70.net
まあなんにせよレーバテイン無双は期待したいな
クロスボウとかアーバレストの戦闘シーンであれだけカッコイイんだから
全力で頼む

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:18:56.02 ID:6QN23Na/0.net
サベージ無双でこんだけ待たせてるから次は4年後かな・・・

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:21:40.51 ID:lWZRNHHO0.net
放送確定話でやるのはラムダドライバ機を非ラムダドライバ機で狩る辺りか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:22:14.69 ID:KGEDmJHN0.net
レーバの戦闘って砲撃と蚊取り線香だと思うんだが…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:33:30.69 ID:YYI+5ymx0.net
全話制作か少なくとも7割は最低でも作り終えてから
放送すれば良いのにといつも思う
CGだからかもしれんがシドニアは確か放送前に納品してたぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:33:38.28 ID:lWZRNHHO0.net
蚊取り線香…まあ原作でのアレはそれ以外の表現は難しいな
軽くジャンプした高度がアーバレストの本気ジャンプと変わらないんだったか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:34:51.80 ID:lWZRNHHO0.net
>>390
作品によるとしか、ビートレスみたいに最初から手遅れとか言われていたのもあるし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:35:22.66 ID:DJ25UmYx0.net
>>390
あんなニコニコ動画の素人が作ったカスみたいな画じゃなんの自慢にもならん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:36:58.50 ID:lWZRNHHO0.net
ビートレスの宝時間移動になるが最後までTV放送継続みたいだからこっちもそうして欲しい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:37:18.63 ID:zgEuzwjL0.net
ナミの死っていらんやろ ポニョそうすけきらい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:38:58.78 ID:6X34jGWQ0.net
>>393
品質に関係なく作り置きしとけば総集編で無駄週が出るのは防げるだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:41:09.79 ID:DJ25UmYx0.net
>>396
関係ないわけないだろヌケサクが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:43:31.03 ID:YYI+5ymx0.net
そもそもこの作品なら大丈夫、これは危ないとか
区別されてる時点でこの業界ヤバイよな
落とすのがもはや普通になってる
しかも単なるアニメじゃない満を持して放送された作品だ
作画は言い訳にしかならん。だったら紙芝居でも
作ってろって話になる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:45:15.63 ID:qMmXZGFx0.net
>>393
おまえ自分では何一つ物を作ったことがないだろ。
シドニアはいい作品だよ。

シドニアの場合、制作のポリゴンピクチュアズがそれまで海外作品中心で、海外では全話一括納品が当たり前だから、だったと思う。
同じく海外資本のNetflixオリジナルアニメなんかも、全話一括納品やね。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:46:24.63 ID:DJ25UmYx0.net
>>399
どうでもいいw
一ミリも関係ない木っ端アニメの宣伝は他所でやってくれよ糞社員さん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:47:19.19 ID:iyBEer5J0.net
グッドエンド
http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2018/06/news4vip_1528170187_4601-800x450.jpg
http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2018/06/news4vip_1528170187_4602-800x450.jpg

全ての悲劇を回避し、ジャンレノ以外のキャラが全員生存する優しい世界
改心したレナードが宗介のホモストーカーになって終了

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:58:23.09 ID:fdLrTwA30.net
ここ数年のロボアニメの中では評価も売上も高い水準で安定してるシドニアを木っ端アニメて

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:00:14.33 ID:ERtHCXY7a.net
まあとりあえずフルメタについて語ってくれ
しとにあ?とやらは関係ないので

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:00:23.12 ID:DJ25UmYx0.net
いや、ほんとマジでどうでも良いから
消えよう?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:01:04.57 ID:DJ25UmYx0.net
>>399
>>402
お前らな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:01:25.68 ID:lWZRNHHO0.net
俺は悪くないとか言う寝言も言ってるな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:01:58.16 ID:DZCJ1JtIM.net
せっかく良い作品だったのに思わぬ所でケチが付いてしまったな
外野で騒がれるのは本望ではないだろう。日常系アニメでも落ちるし
もうアニメ業界自体が長年の激務で疲労困憊なのかもしれんね
将来的には地上波は減ってネットや劇場等の有料視聴へ移行して行くかも
OVAが活気だった時代もあったしな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:03:24.83 ID:fdLrTwA30.net
>>405
じゃあどうでもいいとか言いながら食いついて他作品貶す奴も一緒にな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:09:12.54 ID:+yfyemD6p.net
自分が暴言吐いて話広げておいて消えろとは笑えるな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:09:20.77 ID:xEpz0Mtp0.net
放送開始が遅れた上に総集編2回挟んで放送枠使いきっちゃいそうだから最後までやる保証はできませんテヘ😜
てことなん?スポーツ中継の延長みたいな事はできないのか?んなアホな終わりかたあるのか…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:11:18.48 ID:DJ25UmYx0.net
>>410
最初から1クール分の話数で原作の結末まではやらないと明言してる
総集編は入っても最初に決めた話数から引かれるわけじゃなくてきっちり作られるぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:11:22.44 ID:6QN23Na/0.net
サンライズとかなら2クールできっちり作ってくれたのかなぁ
しかもCGロボじゃなくて 

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:12:11.97 ID:ERtHCXY7a.net
CGってダメなのか?
なんか慣れたらむしろCGのがいいなと思えてるんだかま

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:13:20.70 ID:+Gc+hA5W0.net
>>410
長門有希ちゃんとかレーカン!なんかは16話とかめっちゃ中途半端な話数まで放送してたしヘーキヘーキ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:14:35.86 ID:DJ25UmYx0.net
夏枠まで取ってあるのは最初から柔軟なスケジュール組めるように見越してのことなんだろうね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:14:39.99 ID:IdocS46J0.net
こうしてフルメタ信者は他作品をこき下ろすカスという悪評が広まっていくのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:15:40.29 ID:lWZRNHHO0.net
>>410
冬アニメだがビートレスは時間移動ありで最後までやる事が確定
フェイトアンコールは2期確定なのに1期のラスト3話分がいまだ未定
局や条件が異なるからこっちはどうなるか知らないが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:17:15.33 ID:6QN23Na/0.net
CGだとやっぱアニメの背景だと浮いてるからなぁ
高水準だとは思うけどここまで時間かかるなら手書きとどっちが楽だったのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:17:56.27 ID:pbfTT1CP0.net
>>110
よくは知らないか、この話が終わった後秋葉原に移住してさらに異世界召喚されるらしい。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:18:50.24 ID:hfabuBM6M.net
これからのアニメは落とす事前提で枠を確保しないとな。でも余裕があると
落としても良いんだと思って逆効果になったりして

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:19:45.42 ID:fdLrTwA30.net
フルメタは手描きの背景とCGの親和性は比較的高い方だと思うけど、
その点だけで言えばXEBECが十数年前に作ってたゾイドシリーズくらい
アニメっぽいビビッドな色合いにしてくれてもよかったのかなと思ったり

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:21:51.92 ID:7nTDCgZh0.net
リスペクト先のボトムズがCG化して久しいのに今更CGで叩くこともないだろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:27:28.22 ID:KvUEm/aO0.net
フルメタはCGのIVが一番メカ戦良いからCGで良かったと思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:29:05.48 ID:lcL3TGye0.net
背景との違和感も少なくなってきてる気がする

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:30:28.93 ID:KGEDmJHN0.net
>>418
そりゃ人員が居れば手書きの方が楽だよ
どうしても人員確保が出来ないからCGアニメになってるだけ

最近アニメで車のシーンが目立つのは
露骨な人員不足でも尺を稼ぐ為の苦肉の策

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:30:57.92 ID:AdWqYxkIM.net
人物以外はCGでもかなり違和感無くなってるかな
手書き時代と比べて楽なのかは知らんが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:33:57.60 ID:6QN23Na/0.net
なんだかんだでまだまだCG使えるスタッフ少ないのがこの状況なのかねぇ
まぁCGだからサベージ無双あのクオリティにできたかもしれんが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:40:10.17 ID:u3PhjvEE0.net
>>415
だから夏枠までとってるとか前スレの944のガセに騙されるなって

「殺戮の天使 」
http://satsuriku.com/onair.html
てのが7月6日から現フルメタ枠でやるからフルメタ残り2話どこでやるのか
スタッフ以外誰も知らない スレ内の誰もわからない現状

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:41:58.21 ID:+yfyemD6p.net
手描き背景+CGロボを最初にやったのはジーベックだしそれなりにノウハウはありそうなんだけどな
まあその最初にやった頃のCG技術はソフトの互換性などの問題で失われたとか言われてもいるけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:47:27.75 ID:AgGCBBxhd.net
>>428
サイドアームズやるんじゃないかね
今さらふもっふみたいなのやったらヒンシュク買いそうだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:52:41.21 ID:1X4Zlb3B0.net
ベリアル戦もほんと興奮した
こんな風にCGでアニメ絵への没入感高い映像作れるんだなって驚いたよ

総集編挟んでいいから作画のクオリティ保ってほしいな
MMDは検査着テッサやかなめの下着水泳もあるし華やかさな意味でも楽しみだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:54:11.86 ID:DN4ACRq90.net
>>431
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それとも仕事?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:54:41.97 ID:ERtHCXY7a.net
>>432
そっくりそのままアンタにも同じことが言えるな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:55:07.62 ID:+oBDxkyv0.net
なんかシドニア貶してる奴いるけどこういう信者が多いんだろうな
こいつらが暴れたからスパロボスレでフルメタの評判最悪になってるんだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:57:37.22 ID:1X4Zlb3B0.net
へ?なんだ急に
初めてこの内容で書き込んだし
純粋に楽しみにしてるのがアンチには相当気に障るんだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:57:39.81 ID:IRuy0g8Cp.net
ガンダムはヒーロー物らしいからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:58:36.86 ID:DJ25UmYx0.net
これだから単発業者は

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:59:24.81 ID:4FkySGnY0.net
そういや結構前にロボゲ板の第3次Z天獄スレでフルメタ目の敵にして粘着する荒らし見かけたな
暴れっぷりがあまりにも酷いんで避難所まで出来てたっけ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:03:53.96 ID:LitX8jc00.net
CGはそれなりのクオリティは保てるけどそれなりなんだよね
アニメ特有のご都合表現がなくなっちゃって表現力が落ちてる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:05:00.07 ID:pbfTT1CP0.net
相良宗介=セガール

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:05:34.81 ID:+yfyemD6p.net
>>437
仮に業者だとしたら呼び込んだのはお前だ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:07:31.17 ID:IRuy0g8Cp.net
まあヌルヌル動く感じはASにはあってんじゃね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:08:23.61 ID:Zn5BNB6nr.net
気合入った手書きのほうがいいんだろうけどこの制作状況だと手書きでやってたら酷いことになってそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:10:00.44 ID:fdLrTwA30.net
さがらそうすけという発音がうまく伝わらなくて
コロシアムでソウスキー=セガールって呼ばれてるのじわじわ来る

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:10:21.27 ID:DJ25UmYx0.net
手グセ的な余計な脚色のない人型兵器としての設定に即したリアルな動きが
ようやく今回で実現したと思うよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:33:31.58 ID:IRuy0g8Cp.net
全体的にはかっこいいけど、なんだかふわっとしたジャンプなのだけがイマイチ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:36:41.90 ID:ERtHCXY7a.net
>>446
オンマイオウンでもクラマ横切ってマンションに大ジャンプしたアーバレストとダナンに向かって飛んだM9とファルケのジャンプじゃえらい差があったよな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:48:28.30 ID:fdvkkZjCr.net
>>347
あいつナメプするし性格クソだしで嫌い

と思ったけどアマルガムってほとんどナメプというか余裕かまして死ぬ幹部ばっかりなんだよな…特にレナード組

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 22:51:26.04 ID:FxtvvZP10.net
レーバ無双部分今のところ放送されなさそうってことだけど
バンダイ怒るんじゃないのこれ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:05:15.99 ID:fdvkkZjCr.net
>>449
されるだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:07:57.10 ID:ERtHCXY7a.net
仮に総集編挟んだせいで最後までできないなんてことになるなら作画崩壊させまくったとしても無理やり放送してると思うぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:12:55.31 ID:AgGCBBxhd.net
レーバ無双するためには実質あと2話でMMD終盤までやらなきゃならんのに無理だろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:13:51.29 ID:FxtvvZP10.net
>>450
なんかMX後番のアニメが普通に7月上旬からスタートってあったけど
再放送の月曜の枠で続けるとか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:18:17.24 ID:tFqV2X7DM.net
落としたアニメで良くあるのが次クールの改編期に放送。今回なら
9月下旬から10月上旬の空いてる枠で放送するパターンが多いよ
MXだけ枠があっても他局の都合もあるだろうし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:20:24.17 ID:FxtvvZP10.net
>>454
そうなるとWバージョンのメタルビルドレーバテインが7月発売なんだけどずれるんだよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:22:27.28 ID:c/Q/VmfIp.net
そういう変更された放送枠っていつ頃分かるものなんだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:23:26.78 ID:YCR9rW/80.net
アイカツフレンズ公式バーチャルYouTuber(VTuber)「ナナ」デビュー
6月7日にアイカツ!シリーズ公式YouTuberチャンネル「アイチューブ」にて配信を開始する予定
https://www.moguravr.com/aikatsu-vtuber-nana-debut/amp/

アイカツフレンズ公式チャンネル「アイチューブ」
https://www.youtube.com/aikatsu

最近バーチャルYouTuberは3,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票
今回は一人三票です。今回からモンスト、鈴木ヒナ、ポン子、アイドル部など強力な新人さんも入っておりますので、
投票をよろしくお願いいたします。

現在170票
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&single=true

おお

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:24:53.18 ID:RYu8R2A70.net
予想通り最終2話は後日放送か
できれば最終回までに放送時間確定させて、テロップを入れて欲しいな

こういうのホント、よく見逃すんだよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:24:53.97 ID:KGEDmJHN0.net
MMDでMMD作れば伝説じゃね? (白目

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:29:27.61 ID:UFoVyKHNa.net
ヒートハンマーってあんなだったのかw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:31:35.48 ID:ve/6ZDlb0.net
>>389
>>391
蚊取り線香ってなんのことかさっぱりわからん
カイリキー的なアレのことか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:37:15.87 ID:YYI+5ymx0.net
まだ3ヶ月遅れでも放送してくれる分だけ良心的
中には続きはネットか円盤で!があるから油断できない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:37:37.35 ID:AgGCBBxhd.net
>>460
原作絵がすでに間違えてるらしい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:44:49.02 ID:IRuy0g8Cp.net
妖精の羽だろ、蚊取り線香

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:49:55.75 ID:fdvkkZjCr.net
マジかよ
伊藤Pは変則的な枠組んでくれるからべつに総集編入れても安心って言ってた人出てこいよ!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:52:24.73 ID:qP0OFjUH0.net
ナミが死ぬのはネタバレで知ってたけど
もっと関係性積み重ねてからドラマチックに死ぬもんだと思ってたからあっさりすぎてびっくりしたわ
原作ではナミ達との日々にもうちょっと密度あったりするの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 23:53:56.54 ID:kIbR7XHU0.net
レーバは飛竜昇天破でもやるん?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:00:57.18 ID:sV1lQlDr0.net
>>464
Wじゃ出てこないじゃん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:01:08.20 ID:tXA+5w7n0.net
ナミはウィスパードにより異常発達した兵器テクノロジーの弊害で死んだように見えるけど、
ブラックテクノロジーがない正常な世界線では、故郷の内戦により輪姦さされて殺される運命にある
何も知らない、何もわからない、何も経験できない幼女のうちにボロ雑巾のようにされて殺されている

結局は死ぬ運命にはあるが、ウィスパードにより歪な世界線になった世界のほうが、
アームスレイブの設計に関われたし、闘技場にも参加できた。
そして何よりも相良宗介という人間に出会う時間を得ることができた

わずかな時間ではあるが、恋に似たような経験をすることができたことがナミにとっての幸せだった

千鳥、テスタ、レナード、ミラは正常な世界線のほうが幸せだったが、
ナミはまさに逆バージョンのウィスパードだったんだよね

視聴者主観では早期退場には見えるが、ある意味幸せを経験したあとに逝けたと言える

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:01:35.10 ID:2PCL7ASr0.net
>>466
日々の描写はアニメとさほど変わらなかったかと
むしろ出撃前の宗介の今の暮らしが気に入っている、このまま逃げてしまいたいという心理や
ナミが打たれる直前の助けに行きたいけど自分が死ねばカナメを救えないという葛藤がアニメにはなかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:03:02.04 ID:sV1lQlDr0.net
>>469
お前同じこと何回も書いてんな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:05:28.89 ID:xPZ0FfTsa.net
>>470
そこらへんの描写はクロスボウの戦闘微妙に写削るかどうにかして普通にモノローグ入れて欲しかったな
そこ入れるだけでも全然印象ちがうよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:06:27.58 ID:sp+CszfO0.net
間違い探しマン

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:07:56.32 ID:MjgIF/9x0.net
>>456
今月末放送で流れなかったら公式に貼り付くくらいかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:12:48.48 ID:Yz5KcrOY0.net
>>466
むしろナムサクでの暮らしはアニメの方がちゃんと書かれてる
整備員もアッシュがセリフ一言二言あるくらいで他は描写無いしね
ただ宗介の心理描写は原作のが多い
フルメタの原作はとにかく宗介中心

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:14:13.40 ID:sV1lQlDr0.net
>>475
OMOとかMMDとかミスリルのメンバーが宗介抜きで行動する話もあるじゃん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:23:17.35 ID:MjgIF/9x0.net
話の中心に居る場合はって事だろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:33:04.84 ID:V7l3Qabja.net
ん?15日が総集編で22日29日は普通に放送?
でさらに残り2話は放送時期未定ってこと?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:33:42.82 ID:hvg07MyD0.net
計画通りなんじゃなかったんかい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:43:38.76 ID:PFOztYRh0.net
中途半端になるし
メイクマイデイはまとめて後日のが良いんじゃね?
あとフルメタIVはクオリティー高いけど制作が苦しそうなので、クオリティーのためにも現場にスケジュールを与えてほしいな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:46:31.32 ID:86OXoSeu0.net
フルメタは他のアニメと違って他社に丸投げ回がIGの7話しかなくて
他全部ジーベ自社だけで回してるからな
中々製作現場は苦しそうだ
もうちょっと他社にグロス出した方が良いと思う
9話のファルケの戦闘も力入れまくってると言う話だし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:48:10.80 ID:xGaK7NSzd.net
8話はクラマとの死闘が凄く良かったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 01:12:17.80 ID:RZxosNfCK.net
クラマって宗介が雑魚を蹴散らしてくることは予測して準備してたけど、
宗介のASが健在だったら生身でどうするつもりだったの?
ていうか闘技場で戦ったあいつが予想外に奮闘して宗介ASぶっ壊れたわけだけど、むしろそっちの方がイレギュラーな結果であって
普通に考えたら宗介はAS健在でやってくるものとして対策を立ててなきゃダメなのでは?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 01:19:28.70 ID:MjgIF/9x0.net
建物の中に逃げたのも対策だろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 02:10:47.52 ID:84F2DMz20.net
あの娘かわいそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 02:34:55.25 ID:9XmFWiIs0.net
出来はそんなに悪くないどころかラノベのアニメ化としてはかなりいい方な気がするんだけどそれでも微妙に感じちゃうのは原作がやっぱ凄いんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 03:08:55.21 ID:DzgiZFVd0.net
>>483
だから闘技場で待ち構えたんだろ
ここなら狭い通路や部屋の中に入ってしまえば宗介はASを降りて徒歩で追わざるを得ない
宗介の目的はクラマを殺すことではなくかなめの場所を聞き出すことだから
外から重火器をぶっ放して建物ごと破壊するわけにはいかない
そんなことをしたらクラマが死んでしまうかもしれないから
クラマはそこまで読んで闘技場を決戦場に選んだんだと思うよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 03:48:43.11 ID:78yqqkx90.net
クラマが何がしたいのかいまいち謎だったな。。
現地ASの連中にはお前らじゃ相手にならないみたいなこと言ってるし、
アマルガムには、宗助ぶっ殺せるラムダドライブの量産機あるんだから
普通に援軍呼べば済んだ話ではないのか。
男の決闘みたいなことしたかったとしか思えん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 03:54:31.04 ID:MjgIF/9x0.net
応援呼ぶ必要無いと思ったんだろ
ピザ屋の出前じゃないんだから増援呼んでもすぐには来ないよアマルガムだし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 04:05:30.68 ID:sV1lQlDr0.net
ピザ屋の出前ワロタ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 06:16:10.73 ID:QQu5sWlv0.net
>>488
というか普通にASもって来とけばよかったよな
相手はASボロとはいえもってるんだし

ただたんに糞脚本の都合で死にに北としか思えんアホさw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 06:26:07.33 ID:qeKzxP2La.net
AS操縦出来んのw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 06:34:19.32 ID:JProtLZTp.net
クラマくんのAS部隊東京で壊滅しちゃったでしょ
って回してもらえなかった可能性

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 07:09:43.54 ID:gh8DuZFg0.net
サベージ相手にM9用意しただけでも普通はオーバーキルなのに
他にも強力な機体よこせとか笑われるでしょ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 07:26:15.17 ID:u9nG+oVD0.net
自分の手でぶっ殺した方が帰りの飛行機の中で飲むシャンパンが
更に美味しくなるじゃない

それはそうと最後2話が放映どうなるか不明なのがきつい
俺らみたいな人間以外は時間帯変わったら見逃す人も出るんだろうな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 07:47:55.19 ID:4HTy0jv3a.net
M9で全て事足りると思ってたのが予定狂って、応援は呼んでるけど間に合わないので近くのチンピラ呼び出して
チンピラ処理の一石二鳥を考えたんだろうね。好意的に考えて。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:06:01.90 ID:wBtyNLqx0.net
まあアーバレストに乗ってない宗介一人相手にコダール持ってくるほどの用意周到さだったら完全に詰みではあったな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:07:47.31 ID:MjgIF/9x0.net
元々視察予定だったのかもな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:09:58.17 ID:TxY2UYWB0.net
学園長 大変だなあ こういう場合どういう始末になるんだろうか。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:26:33.35 ID:K7zTKnVKp.net
原作の時も思ったけどこの話必要あった?
なんか引き伸ばし・・・じゃなかった本編考えるのが大変で無理やりひねり出したように見える

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:50:06.27 ID:xPZ0FfTsa.net
原作読んでてその感想になるんか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:52:49.02 ID:QQu5sWlv0.net
>>500
おれもそう思った
というかこのあたりから書いてるやつ交代したんじゃないのって今は思ってる
ゴーストに逃げられたんだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:18:44.65 ID:dTnPWuR60.net
2度目の総集編って前回と同じく、事前に予告されていたものなの?
それとも、余裕無くなって急遽挟んだ感じ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:20:54.40 ID:n1rh+frt0.net
総集編なんて挟んだら、ナミの遺体が腐敗しちゃうじゃん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:02:39.66 ID:dTnPWuR60.net
>>504
あれ?インターミッション2だからてっきり次回も総集編だと思ってたけど違うの?
それならそれでいいんだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:06:10.44 ID:HYxKEfBDd.net
あと二話でMMDやったらまれに見る駄作になるぞ
流石にまとまらない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:29:10.55 ID:sKptDktRa.net
>>381
アフガンはアフガンでそんざいしてるんじゃないか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:31:13.50 ID:RrB07OIpr.net
後2話では終わらんと何度言えば

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 10:59:56.48 ID:3EbSzYj6d.net
制作状況悪化による総集編だから急遽入れられたもの
そのせいで最後二話がいつ放送されるか現在不明

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:18:43.86 ID:3n5zJc7W0.net
>>500
・かなめの居所に当たりをつける
・太平洋戦隊以外のミスリルの顛末
・ミスリル以外にもアマルガムを追う勢力があること
・サベージの素晴らしさ
・宗助の現在のメンタリティ

他に提示・追加された情報あったら追記よろしく

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:23:19.07 ID:dxfHXf1Or.net
そもそもほとんど情報のないアマルガムと接触する大事な話だからな
ナムサクじゃ無くてもいいけどこういう話は必要だよ
半分サベージ愛で書いたのは伝わってくるけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:26:41.05 ID:4Jm76SUcd.net
クラマは東京で自前のAS部隊を壊滅させられて
増援でM9一機と元ミスリルのASスペシャリストまで用意してそいつも破られ
さらに増援要請したが断られたかもしくはすぐは無理だからなんとか凌いでろと言われ
仕方ないからチンピラ集めてせめて少しの間でも時間稼ぎさせた
東京での借りもあるしなんとか宗介を抹殺しておきたかったがM9がやられて計算が狂った

まあこんなとこじゃね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:48:17.93 ID:GekC2yQ00.net
>>500
ナミの死が無かったら世界改変について悩む必要もなくなるし
なによりとんとん拍子でレーバテイン乗り換えたり、かなめのために誰も犠牲にならかったら安っぽいじゃん

ラノベではこういうハードな話いらない!って主張するのはわからないでもないが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:51:56.05 ID:okaWEdET0.net
>>488
たかが壊滅した組織の敗残兵一人殺すためだけにコダール使わせて貰えるわけないじゃん
刃物を持って立てこもってるキチガイのためにデルタフォース部隊投入しろ!って言ってる様なもん

そもそも本来クラマみたいな大物が直接敗残兵一人を殺すために出向くような自体が異常
しかもこんなに早くに
だから宗介はナミ達の安全確保が甘かった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:53:14.12 ID:sV1lQlDr0.net
OMFはいるけどONSとITBは別になくても良かったと思う
OMOやMMDのためにべへモスは出しておく必要があったってくらい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:53:25.97 ID:okaWEdET0.net
>>487
アニメ版はクラマを殺す事が目的だぞ
それにASの火器じゃ闘技場壊すのは不可能

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:55:37.88 ID:sV1lQlDr0.net
ビル壊せるのに闘技場壊せないってことはないでしょ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:58:36.43 ID:wsrM/cRDd.net
M9を要請したのは署長じゃないの?

東京の手柄はレナードだし、クラマは部隊殲滅されて、独りノコノコ戻って、謹慎処分とかでおとなしくしてろとか組織で言われた。

んで、ナムサクで宗介っぽいのがいると耳にし、M9と同乗して、あわよくば東京のカリを返すつもりだったので、ASとか用意できなかった。

宗介にカリを返すのに、手段を選んでいられない(余裕ない)から、性に合わないけど、ナミを殺して、イラついてたとか…。

ちなみに小説読んでいないけど。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:00:43.05 ID:GekC2yQ00.net
元々ナムサクの闘技場は戦争で弾痕が付きまくったのを修繕した奴なので
ASの火器じゃ穴をあけるのも無理でしょ
デモリッションガンでもないと壊せないだろうね
外壁の厚みが全然違うし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:15:28.58 ID:RDdDFcDGd.net
主人公側の完全敗北だが面白かったわ
よくも悪くもラノベっぽくないが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:24:23.06 ID:O3qsdkYk0.net
>>516
なんかそれ明確に言われてたっけ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:24:59.74 ID:4NuGX/Bg0.net
ナミは死ぬことで重要キャラになった感ある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:42:28.44 ID:xLTa8lUQ0.net
アニメだとレモンのクラマ取り押さえる提案を拒否して
クラマ殺す事に執着してたよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:49:05.45 ID:feErMmqYp.net
性に合わんいうてもお前恭子に爆弾巻きつけてたやんという、しかも無駄に服をはだけさせて

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:52:22.96 ID:dxfHXf1Or.net
感情的には嫌だけど仕事には妥協しないタイプ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:26:26.71 ID:RDdDFcDGd.net
宗介だって感情的に嫌でも生き残るためなら女子供殺すだろうし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:33:13.68 ID:sV1lQlDr0.net
泣いて命乞いする敵を射殺したり不安げな新兵を満載したトラックを吹き飛ばしたりしたことはあっても女子供を直接手にかけたことはないはず

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:48:06.40 ID:JProtLZTp.net
ゴム弾だけど実銃突き付けるくらいは平然とやるからなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:50:57.23 ID:QQu5sWlv0.net
思ったんだけど
ボン太くんスーツで突入すればよかったよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 13:51:42.62 ID:dTnPWuR60.net
コッペパンを要求する

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:02:35.27 ID:feErMmqYp.net
ボン太君はベリアルボコれるスペックだからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:04:18.84 ID:3n5zJc7W0.net
>>523
生け捕りに反対しただけで、かなめの情報が最優先なのは変わらんでしょ
情報を引き出して殺すのが目的、これに対してレモンらは生け捕りにして組織の全容を吐かせようとするから無駄に時間かかる上に捕虜扱いで殺害が御法度になるから反発したんじゃろ

>>529
個人資産、特に武装は既に抑えられてそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:04:21.40 ID:xLTa8lUQ0.net
原作読むと民間人を虐殺しろ!という上官命令に反抗する男に憧れてるみたいだぞ
宗介がイメクラに潜入する回でそういうプレイやってるシーンある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:09:13.30 ID:dxfHXf1Or.net
実際そういう経験があるから憧れてるんだろうなあ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:54:10.14 ID:fcAZDEB50.net
なんか背景美術?がのっぺりして浮いてる感じがする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:03:19.36 ID:G88qcWXDp.net
イメクラ潜入てどこに載ってる話だっけ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:05:47.85 ID:d3R9pvUF0.net
ぐぐった

フルメタル・パニック!同情できない四面楚歌?
おとなのスニーキング・ミッション

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:10:25.07 ID:JProtLZTp.net
まぁアレはソースケに理解できそうなシチュエーションがアレしかなかっただけのような
なかなか気持ちがいいぞとは言ってたけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:16:03.63 ID:2Hc3ilxVd.net
ガウルンと宗介の差は殺戮を楽しむか
、楽しまないかの差だって本人言ってるしな

そういう意味じゃ宗介はクラマに近いタイプ
クラマも原作じゃ宗介を部下にしたがってたし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:18:53.08 ID:XgWNh5Va0.net
レモンは本当にレモンなんだな。
クルツの変装で、当然ソースケもグルでしらばっくれてるんだと思ってたよ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 15:24:58.04 ID:QQu5sWlv0.net
スレイヤーズの小説の第二部みたいなウンコ展開

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 16:21:57.35 ID:G88qcWXDp.net
>>537
ごめん、ありがと!
帰ったら早速読んでみる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 16:22:39.12 ID:wBtyNLqx0.net
クルツ→レモン→ブルーノの三段階進化

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 16:28:09.81 ID:3LwY1xhS0.net
クルツ→ロックオン→ディンゴの三段階進化

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 17:55:59.54 ID:xLTa8lUQ0.net
9話10話は放送されるみたいだな
11話12話はどうなるか

TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」@fullmeta_iv
【インターミッション2放送!】
今週15日(金)の放送は、シリーズクライマックスに向かう第9話を前にナミやレモンとの出会いなど「ナムサク」編のこれまでを振り返る『インターミッション2』を放送します。
ぜひご覧ください。
http://fullmeta-iv.com/news/index00890000.html
#fmpiv #フルメタ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:01:55.39 ID:yYDNgjA10.net
レーバテイン出てこなかったらこのアニメで得たもの茅原の新曲だけになるな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:02:42.90 ID:3EbSzYj6d.net
6月中のどっか空いてそうな枠に無理やり突っ込んでやるか、1ヶ月2ヶ月後にやるかさあどうなる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:04:44.20 ID:h04LjbHAd.net
制作キツキツだし
早くて8月でしょ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:13:51.19 ID:xLTa8lUQ0.net
宗介ナレーションで原作のモノローグ再現してほしい

今週は新章を前に「インターミッション2」を放送予定。
宿敵クラマを倒した相良宗介は、瀕死の重傷を負う。
いよいよシリーズクライマックスに向かう第9話を前に、ナミやレモンとの出会い等、「ナムサク」編のこれまでを振り返る。

※AbemaTV、dアニメストア、一般配信サイトでの「インターミッション2」配信予定はございません。
 
各配信サイトでの次回配信(第9話)開始スケジュールは下記になります。
【特別先行配信サイト】 AbemaTV 6月22日(金)23:00〜 配信開始予定
【優先先行配信サイト】 dアニメストア 6月23日(土)12:00〜 配信開始予定
【一般配信サイト】 6月30日(土)以降配信開始予定

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:20:09.53 ID:rNif3bhv0.net
>>512
アマルガムは幹部やリーダー達の横の繋がりが
極めて薄い組織だからなぁ
東京の作戦ではクラマがレナードに自慢のベリアルは
どうしたんだ、と訊いてもレナードは鼻で笑って
調整中だと言っておきながらクラマが失敗してから
ベリアルで登場する始末
ナムサクでは警察署長以外のリーダーの協力は望み薄だった
のだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:24:53.27 ID:4Jm76SUcd.net
最近はすっかりアニメご無沙汰だったんだが
今は後半の何話かだけ切り離して後日放送なんてウルトラCが普通にまかり通ってるのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:28:54.16 ID:QQu5sWlv0.net
ここまで見せ場なしのゴミあにめ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:33:51.94 ID:x3yK4lp9a.net
総集編唯一のメリットはナレーションのおかげで地の文の心情描写が多少補完されるとこだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:34:33.54 ID:yYDNgjA10.net
フルメタのアニメっていっつもなんか問題抱えてるよな
1期はアフガン関係がどーたらで放送延期、ふもっふは2話が地上波放送中止、TSRは特になんもなかった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:39:29.43 ID:2OO25C+4d.net
>>554
いつもじゃないじゃん!(笑)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:42:15.89 ID:HaCwC6J6d.net
>>554
最後ワロタw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:49:38.23 ID:OUlF7WCfM.net
原作者自身が一発屋と認めてしまうと、老後の生活とか考えて相当引き延ばすからなあ。
いい作品教えてもらったのは良いけどこれからどうなることやら。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 18:57:07.21 ID:COK6cMosp.net
>>500
宗介の葛藤も物語の要素たから…
ASがドンパチするの以外興味ないって人には、ナムサクの意味はニケーロへの繋ぎでしかないよね。

人殺しの自分が、更に人を殺してカナメを助けようとする事に対する迷い。それをカナメが求めているかどうか、という不安を持ちながらも、それでも自分には戦いしかないという気持ち。
そして、実際にナミという犠牲が出てしまう…

カナメとのラブストーリーを軸として考えれば、ナムサク編は物語の厚みを増す、重要な章だと思うよ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:01:05.73 ID:h04LjbHAd.net
TSRは3週放送中止になったよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:15:55.40 ID:COK6cMosp.net
>>518
原作にもその辺は書いてなかったと思うけど、そんな感じだろうね。

アマルガムも層の厚い組織じゃないってのは、他でも出てくるから、クラマが動かせる戦力が、東京で壊滅したと考えるのが自然かな。
ラムダ搭載機と宗介がセットにならない限りは大した脅威にならない、と上層部は考えていて、クラマは限られたリソースで宗介抹殺のミッションをやらざるを得なかった、ということかな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:17:23.03 ID:YzBN214h0.net
>>559
そんなこともあったな懐かしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:20:01.61 ID:DEI94s/E0.net
8話凄かったけど
あれで宗介やナミと一緒にジ―ベックも力尽きてしまったからね
総集編やらないと現場がやばいんだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:36:58.75 ID:YzBN214h0.net
あ、いや延期はなかったのか
なんかゲイツのせいでなんかあった気がしたがそんなことはなかったぜ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:41:42.35 ID:sV1lQlDr0.net
>>557
フルメタはもう完結して新作書いてるじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:42:29.34 ID:wTvIvnDVa.net
>>562
ここだと評判悪いけどTwitterとかだとすげえ!って意見もかなり多いよな
もちろん物足りないって意見や微妙って意見もあるが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:44:22.20 ID:xLTa8lUQ0.net
別にここでも評判は悪くないでしょ
原作の地の分をモノローグで再現しろしてほしかったという声と挿入歌いらねってくらいで

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:07:45.49 ID:lXLNW7kqd.net
クラマとフランス部隊の銃撃戦背景化くらいしか目立つ粗はないからな
挿入歌と心情描写の文句もあるがスポンサーとか尺とかで仕方ない部分もある
それより総集編2回のがやばい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:11:52.39 ID:Yez6EEVI0.net
フルメタIVはジーベが本気出しすぎてほぼ自社でやったせいで総集編やらないとダメなんだよな
他のアニメみたいにグロス投げればいいのにIGの7話しかグロス回がないっていう

まあ総集編やってクオリティー維持してくれるのは嬉しいけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:17:56.00 ID:EQ/vZAwG0.net
銀英伝ダリフラみたいにスタッフトークや裏話がいいとかGGOのキャラコメがいいとか
総集編にも評価付き始めてるほどに今期総集編多すぎ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:20:30.70 ID:rPRcAbwAr.net
短編は本編ハード化の前振りみたいなもんだよね
あの楽しい日常がこうも簡単に崩れる
それを取り戻そうとあがく

この辺がかっこいい
林水先輩の言葉がつらい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:21:13.51 ID:wSxjHUiO0.net
ガトーはアニメ版フルメタの続編っての意識し過ぎてモノローグ使わないんかね
M9やサベージのアクションとかクラマとの死闘とか良かったけど
ワンマンフォース最大の見所である宗介の心理描写が足りんかったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:21:18.68 ID:sV1lQlDr0.net
2話6話あたりは外注でも特に問題なかっただろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:29:34.09 ID:XktR9W7Yd.net
地の文が良すぎるんだよな原作

クラマと相討ちになって宗介が死ぬ所はアニメもすげぇ良かった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:30:48.03 ID:2UJ+TjIqr.net
もう総集編で賀東が出てきて解説する放送やろうぜ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:35:55.12 ID:XktR9W7Yd.net
総集編のナレーションは宗介にやってもらいたい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:46:07.94 ID:+VNx0ruI0.net
宗介ナレーションならモノローグ出来るしな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:46:47.62 ID:2OO25C+4d.net
総集編は全3回
1、かなめ
となれば、
2、ナミちゃん
3、テッサちゃん
だろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:47:45.65 ID:rPRcAbwAr.net
無口だけどモノローグでは物凄い喋る
どっかで見たことがある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:48:47.83 ID:NDupy4A30.net
ボトムズのキリコか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:51:07.19 ID:l0ayBt/M0.net
モノローグで心情描写を、って意見があるけど、映像作品ではそういうのは心情の説明ではあっても表現ではない。
個人的には、映像作品でそれをやるのは演出の敗北だと思う。

じゃあどういうのが説明ではなく表現なのかというと、例えば会話のときに目線を合わせないことで後ろめたさを表現するとか。
ベタだけど、晴れで喜び、雨で悲しみを表現するとか。
あるいは、色調とか登場人物の立ち位置とか。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:05:40.42 ID:SiZxMotq0.net
>>577
3回もあんの?
本編編集能力なさすぎだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:07:28.68 ID:xLTa8lUQ0.net
シナリオの終わり毎に振り返り総集編やってんだから
なんで3回目の総集編があると思うんだ
次章でフルメタIVは完結だぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:08:00.59 ID:TPS4kpKW0.net
総集編でクオリティアップはいいけど
レーバ無双含むラストが延期とか円盤売上にだいぶ影響出るぞ
このままだと5期は本当厳しくなると思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:08:58.58 ID:FkOc0Ha20.net
フルメタの総集編は原作の地の文をナレーションでやってくれるからそこは嬉しい所

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:27:37.96 ID:jtXCKomB0.net
作画は十分良い方だしASの戦闘シーンもクオリティ高いんだけど、こだわり抜いて自社のみで作った結果カツカツになって総集編2回挟んで…ってほどのモノかと言われるとちょっと微妙な感じが
ASの動かし方とかもムラあるしこれなら正直外注だしてもよかったんじゃないかねえ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:35:42.43 ID:IyO9Za6EM.net
>>564
新作の売れ行きはどうなの?よく知らない。

1クールだから総集編入れて後3話しか無いんでしょ?
5期はいつなのか本当に心配になってきた。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:36:02.94 ID:84F2DMz20.net
>>585
業界の人ですか?
俺は十分面白いですよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:43:35.35 ID:O3qsdkYk0.net
>>586
フルメタの後に甘城ブリリアントパークってラノベ描いてアニメ化されるくらいには売れた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 21:54:26.53 ID:dYJAPI130.net
地の文使ったゆきのさつきのナレ良かったし
総集編は心理描写の補完要素もあるからそれこそ宗介の関智一でいいな
ここでわざわざ茅原実里を出されるとまたゴリ押しだと文句言われかねないと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:14:23.54 ID:YPc+63VLd.net
>>586
いや総集編込みで後5話放送予定
ただ最終2話はいつ放送か不明

クオリティに拘って作って欲しい所

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:23:14.86 ID:XDvjxy2Wp.net
総集編でも歌流したら
流石にキレるからな、まあ分かってるよな?笑

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:25:39.95 ID:iGKq6UOW0.net
あの歌で昔見たアップルシードの映画を思い出した

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:27:45.45 ID:xQ6wKPTs0.net
   
    
    
    
    糞つまんねええええええええええええ!!!!!!!
    
    
     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:29:29.61 ID:gY+73GPx0.net
あれ、そういやミナがウィスパードって話はアニメではやったっけ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 22:31:31.29 ID:bvHtS4+ad.net
ミナ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:12:17.27 ID:hvg07MyD0.net
とことんこだわって作ってくれればええよ
どうせ円盤買うし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:31:32.93 ID:yYDNgjA10.net
円盤買うアピールとか悲しくなるわ
そんな宣伝しなくていいから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:34:26.25 ID:KZawE6K90.net
総集編がこんなに入る円盤をよく買う気になるね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:35:47.07 ID:MjgIF/9x0.net
この程度で多いと言われてもな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:41:02.84 ID:XDvjxy2Wp.net
前回の見る限り編集の出来は信頼できるから何回でも入れてくれて構わない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:46:27.16 ID:pHGlS9UN0.net
二回目見たら茅原の歌が糞すぎた
一回目は内容に気をとられてたけどこれ繰り返し見るのきっついな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:17:40.75 ID:bS4ReYpxr.net
円盤購入と総集編って関係あるの?
アニメファンの考えはよくわからん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:25:13.11 ID:2mWGOl/l0.net
正直総集編二回も入るって
売り上げ5000ラインでも厳しいかもなって思い始めた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:27:08.16 ID:45EME+ty0.net
総集編入ろうがなかろうが、円盤の収録話数には影響ないでしょ
むしろオマケが増える分、お得になったと考える事もできる

次回の総集編には本編で入れられなかった、かなめとナミの会話を最後に入れて欲しいな
作画的には大した労力にはならないだろうし、そのくらいのオマケは欲しいな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:30:20.66 ID:khq2IHUJ0.net
総集編いくらやっても良いから最後までクオリティー高くしてほしいね

あとナミを殺したスタッフに拍手
お涙頂戴にもせずご都合主義にもせずに原作通り無慈悲な死で良かった
スタッフも辛かっただろうに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:36:38.85 ID:tRDG+Pdjd.net
最初から死ぬと分かってて作るんだからそこまで悲観的にならんだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:41:19.74 ID:PdvZq5Izd.net
総集編やっても話数は減らんしな
まあ勢いは削いでしまうが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:46:32.01 ID:LRtUAnCy0.net
ナミが宗介庇って死ぬとかにならなくて良かったよ本当
そういう改変したらストーリー上宗介の背負う罪がどっかにいってしまうから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 00:49:42.97 ID:K4SXRePGp.net
おっさんになったら辛い展開はきつくなってきた
ほのぼのはっぴぃえんどに改変で何の問題もない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:09:57.09 ID:klWHphEb0.net
まあ、宗介が居なければ、ナミはあのまま借金抱えて風俗堕ちなりしてただろうし、
仮に宗介が警察に逮捕された後はナミ達に頼らずにどうにかして裏バトルに参加したとしても
クラマがナミを人質にするのはまず間違いなしで、人生ほぼ詰んでたのは確かで

ただ、宗介はその程度のことに考えが及ばない訳が無いから、もうかなめを諦めて巻き込んだナミ連れて逃げる
なんて手段講じればナミだけは助けられた訳で、宗介がナミを実質見殺しにしたのも間違いないのよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:35:47.07 ID:JJne/N3g0.net
アニメ化されて嬉しかった
ただ宗介の孤高の戦いやレモンのナミに対する気持ちや
宗介の心の変化をもう少し丁寧に描いて欲しかったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:43:56.06 ID:34dn+g6f0.net
レモンがナミ抱きしめてるそばで、真顔の宗助はぶっちゃけ発達障害の子にしか見えなかったわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:49:43.94 ID:EFbNKpFG0.net
大して悲しまれもしなかったリックさんの悲劇よりはマシ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:51:00.35 ID:vOGMsSMt0.net
>>612
俺ら基準で見たらそう見えるだけじゃなかったかな
育った環境がまず違う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:51:04.47 ID:dVfDNrIb0.net
むしろ突き飛ばされて呆けてるレモンに
見てる方も呆気にとられるシーンなんだけどな

もう原作未読からも違和感出る時点で大失敗だろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:53:13.02 ID:8XiNi0VR0.net
>>613
ドンチャン騒ぎしよーぜ!その方が本人も嬉しいだろ!(うろ覚え)で済まされたリックさん…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:54:16.46 ID:ZDHL9jWw0.net
期待してただけに、非常につまらん。
感情の起伏が感じられん。
アクションシーンの演出だけでオナニーしてるようだ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 01:56:16.76 ID:ZDHL9jWw0.net
かなめ攫われるまでは良かったんだけどな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:03:09.15 ID:TaBKKpLRp.net
次話からはミスリルメンバーや宗介が奪還に向けてまた色々動き出すから、肌に合わなかった人も切り替えて楽しんでこ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:05:33.46 ID:bWMQPiGG0.net
ソースケが仏様みたいになってるよな
かなめがレナードに連れ去られた時ぐらいしか感情こもってない
ソースケの声優もなんか前よりへたくそになった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:08:59.94 ID:6G9OvKVz0.net
8話くらい感情の入った宗介なんて珍しいのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 02:24:54.08 ID:bWMQPiGG0.net
邪魔をするな!って3回
ナミを殺されて激高してるのを思い出したかの様な演技だ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 06:56:43.55 ID:+v5nzCxQd.net
マジレスすると円盤だと総集編はカットされてスムーズになってると思う
ソースはコードギアス

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:02:31.94 ID:vOGMsSMt0.net
円盤に入っていても映像特典枠になるだろうしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 07:23:34.74 ID:8LCeG1kd0.net
マジレスすると既に映像特典として収録される事は発表済み>総集編

特典
1 アニメ描き下ろし三方背ケース(予定)
2 特製デジパック仕様
3 72ページ解説書(AS fan増刊号1)
4 書き下ろしオリジナルオーディオドラマ(#1 & #2)
5 原作・賀東招二、木村郁絵(常盤恭子役)によるオーディオコメンタリー(予定)
6 特典映像:OP効果音付きバージョン、番宣、TVCM、PV集、ノンクレジットOP&ED、 アニメジャパンイベント映像、ロケハン映像(都立神代高等学校)、総集編「インターミッション」
7 オーディオドラマ「踊るベリー・メリー・クリスマス」全12話収録CD集(四季童子描き下ろしイラストブック付き)
8 特製フォトカード(四季童子、海老川兼武カウントダウンイラスト使用)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:07:37.82 ID:kXhEhdEOd.net
邪魔をするな×3はスパロボかって演出で萎えた
強弱かえたりして怒りを表すようなもっと工夫の余地あったろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:09:32.80 ID:6tn3uHkb0.net
>>620
8話くらい感情出した宗介は一期もTSRもガウルン相手の時くらいだけどな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:12:02.52 ID:6tn3uHkb0.net
>>612
そもそも原作で「お前は何も感じないのか!」ってアッシュ達に激怒されるシーンだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:12:43.88 ID:Aoe14HHwa.net
原作だと静かに燃えてる感じの怒りだったがアニメだと分かりやすく激昂してたな
邪魔をするなもカナメの居場所聞き出すところも

個人的にアニメの邪魔をするなも怒りで延々と同じ言葉が出てくる感じは好きだわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:21:38.57 ID:67bmKe0x0.net
>>545
スケジュール管理どうなってるんだよ・・・って言いたくなるわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:24:56.43 ID:2uJtu9YK0.net
ナミの死を何も感じないのかとライリーに責められて茫然自失になる宗介
https://pbs.twimg.com/media/Dfa0gbPVAAAKwNq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dfa0aq2V4AAKHcD.jpg

モノローグこそないけど表情に出てるし、
次のシーンではあんなにアマルガムの情報掴む事に拘ってたのに、クラマを殺す事を優先してる会話もするし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:33:24.83 ID:pQmjPlaK0.net
>>629
原作燃えるワンマンフォースは宗介が誰にも心情を語らず地の文で全て感情表現してたからな

原作の冷たい怒りのが好きだが
あれはアニメじゃモノローグ多様しまくらなきゃ無理だろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:36:17.62 ID:pQmjPlaK0.net
>>631
これで感情が無いとかいう奴が出てくる謎

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:38:37.17 ID:JDIkUK3R0.net
こういうのってくどい位に説明しないと伝わらなかったりするのよね
視聴者層が幅広くなるアニメではなおさら

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:52:09.68 ID:sscSp94a0.net
>>630
今期はアニメの本数が多すぎて総集編やるアニメ多いし全般的に低クオリティー

その中でフルメタIVは毎回のようにOPED削ってまで尺確保してクオリティ高く作ってくれるだけありがたい話だろう
どうせ通常枠じゃ全話放送出来ないんだし、間空いて良いからメイクマイデイ編は更に頑張ってほしい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 09:54:15.26 ID:CRgPEsga0.net
あんな風にスティック切ったニンジンとかすぐシナシナになりそうだが、
あのケースにはウィスパードの超技術による保存機能があったり?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:15:44.38 ID:NIrZf6gT0.net
CGワールドのフルメタ特集が読み応えあって面白い

バリエ機体含めるとIVに登場する機体は全44体
ただし、動かし方に関してはASはほぼ一緒だからスタッフがどんどん慣れていってるそうだ
ほぼ毎回ASの戦闘があるから通常のアニメの1.5倍のボリュームがあるそうで、更にこれまでのアニメで省略されていたASのギミック等(足裏のスパイク展開)も取り入れてるから、相当大変なんだとか
9話以降も凄い戦闘があるから期待してほしいと

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:19:22.25 ID:WveVOuCD0.net
>>637
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それとも作者?w

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:21:45.44 ID:NIrZf6gT0.net
>>638
初めて書いたし
発売されたばっかなのにどうやって何度も書くんですかねぇ…
見えないものが見えてしまう病気なの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:24:14.36 ID:6tn3uHkb0.net
サイクロンとかミストラル2とか
ナムサク編の数カットにしか出ないASのモデリングまで用意したのは完全に無駄だった気がする…
無駄な部分に予算使ってるというか
CGの戦闘シーン格好良いけど、さすがにあの辺のどうでも良いASのモデリングは必要だったんだろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:31:24.13 ID:v5qg7Cz2d.net
クラマさん退場しちゃったなあ
遊び半分でチート使って無双してたガウルンとかゲイツと違ってプロに徹して凄く冷酷で緊張感あったのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:32:13.88 ID:p+yQnvPs0.net
>>639
定期的に
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?
って言う病気の人だからスルーしといて

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:34:58.36 ID:67bmKe0x0.net
>>641
自身もASに乗って戦うのかな?って思ってたんだけど、最期まで生身だったね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:39:00.81 ID:MkNT1gVF0.net
そういやクラマってAS乗れるの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:41:53.12 ID:p42k9xUU0.net
>>644
さすがにAS乗れないんじゃないかな
乗れたとしてもサベージでM9を倒す宗介とASで戦いたくないだろうw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:42:53.77 ID:p42k9xUU0.net
人間としてのクラマ「女を殺すのはすごく胸糞悪い」
殺し屋としてのクラマ「女を殺して煽れば宗介の憎悪が自分に向く、出てこざるをえない」

で結果的に殺した
宗介をもっとも苦しめたのは遊び半分で戦闘するガウルンやゲイツではなく、
徹底的な合理性を重んじる自分と同じタイプのプロであるクラマだったと

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:46:44.77 ID:N5fAOpsr0.net
>>634
正直、新規はあまりいないと思う
おっさんばかりでは?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:48:38.05 ID:8LCeG1kd0.net
>>637
CGワールドもう出てたのか
思いっきり忘れてた
読み応えありそうなら買うんだけどどう?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:50:11.13 ID:CRgPEsga0.net
たった一人の人質を殺して自由に動けるようにしてしまうのが合理的なのだろうか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:50:15.50 ID:8LCeG1kd0.net
ああ、読み応えあるって書いてあるね、すまん
近くの本屋に売ってるかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 10:59:25.98 ID:NIrZf6gT0.net
>>649
人質を殺して煽って激情に駆られて出てきた宗介をあの包囲網で殺すって戦法は完璧じゃね
レモンの特殊部隊がナムサクに潜伏しているというイレギュラーのせいで失敗しただけだ

もし戦力差が宗介>クラマだったら人質を殺したのは失敗だけどね
今回はクラマ>>>>>宗介だったから

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:11:40.41 ID:1xbFeMPwr.net
>>637
せめてファフナーみたいなクオリティになってからさ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:13:36.83 ID:jZajKytUd.net
原作読むと中々にガウルンも有能だがな
ゲイツは無能

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:15:03.90 ID:jZajKytUd.net
>>652
地上戦はファフナーより良いだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:19:43.81 ID:zBeLEO3fa.net
>>639
逆に>>638が何度も褒めるレスに対してそういうレスしてるだけだから気にしなくていい
大方アフィフルメタアンチだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:27:11.02 ID:jZajKytUd.net
アフィが食いつくような有名タイトルではないけどね
リメイクじゃなくて続編だから視聴者は減る
激動のストーリーだから一期TSRよりは話題になってる気はするが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:29:11.42 ID:MkNT1gVF0.net
>>645
性格的におクスリやるのも嫌いそうだし乗れたとしてもラムダドライバは使えないか

宗介に生身で単身立ち向かうなんて…って見えるけどよく考えたら優秀なASパイロットからAS取り上げてる時点で結構なチャンスなんだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:41:58.14 ID:EXGFF7Nn0.net
これを言っちゃあお終いだけど、宗介の行動パタンを調べて
生身のときに狙撃すればよかったのでは?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:42:48.40 ID:zBeLEO3fa.net
東京のこと考えたらナムサクで宗介殺そうとするのはかなり自然
東京ではウィスパード逃さないために苦し紛れに学校ごと人質にしなきゃいけないぐらいだったし
その上コダール5機瞬殺できるアーバレストなんて機体に乗られたらそらクラマもお手上げですわ
しかも地の利も宗介側にあったせいで裏をかくこともできなかったわけで

ナムサクではサベージ大破した時には宗介も満身創痍で出血のあまり歩くだけでも相当しんどいって状態に陥ってんだし
そらクラマさんも仕留めに行くわな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:47:21.12 ID:6G9OvKVz0.net
この後のこと考えると殺しそこねたクラマの評価ってかなり下がってそうね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:48:58.78 ID:oSmAkXORd.net
>>658
わずかなレーザポイントにも反応して狙撃回避する宗介に狙撃は無理じゃね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:49:23.91 ID:zBeLEO3fa.net
くらま

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 11:50:04.97 ID:zBeLEO3fa.net
ミスった
なぜかクラマ見てるとワンナイトスタンドで出て来たセイナを思い出すわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:00:55.76 ID:6cJfmkBJ0.net
>>661
狙撃でレーザーポイント使う方がどうかしてるわw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:06:34.82 ID:oSmAkXORd.net
>>664
TSR最終話のレイスを使った例えだよ
当然安易に狙撃されるポジションは取らないだろうし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:07:38.25 ID:45cHQ9Acp.net
レイスによると遠くでライフルのボルトかちゃかちゃするだけで反応するらしいから厳しいかもしれんね
よく考えたらとんでもねー事だが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:09:01.81 ID:6cJfmkBJ0.net
それらも結局は平和な東京かつ護衛対象と一緒だからこそ要警戒していたわけで
リラックスしてるナムサクでもそうかって言うとな
無防備とは言わないが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:09:39.83 ID:bS4ReYpxr.net
普段から無意識で狙撃されにくい位置取りしてそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:17:46.67 ID:MkNT1gVF0.net
ナムサクの宗介は派手に暴れ回って向こうから接触してくるの待ってたから普段から結構気を張って警戒してたんじゃないかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:27:35.07 ID:LL4h46/cd.net
ナミが死んだのは悲しいがラノベアニメみたいにヒロイン追加されてハーレム展開にならなくて良かったわ

あとクラマとの血で血を洗う死闘最高だった
フルメタはスパロボでしか知らなかったけどこんなに男のアニメだとは、、、

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:30:13.21 ID:6cJfmkBJ0.net
ミラ「…」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:31:27.25 ID:oSmAkXORd.net
今までのシリーズは原作弄ってたのもあってこんなカッコイイ雰囲気ではないがな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:33:04.98 ID:zMUuoMiKr.net
宗介は悪運が強いな。
もう何回死んでるか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:35:49.25 ID:67bmKe0x0.net
宗介の着てたパイロットスーツって防弾機能はないのね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 12:37:23.46 ID:wmRoPU1J0.net
防弾衣でもライフル弾は防げないぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:03:25.99 ID:Mi7K4rg90.net
>>670
ヒロイン追加でハーレムになるかと
思ってたから
いきなり死んでビックリした
瀕死で生きてるのかと思ったよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:03:59.08 ID:5lTT8TT4d.net
海外だとクラマはニンジン野郎って呼ばれてるのな

>>686
拳銃の弾なら無効化できる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:31:34.46 ID:I6A5RxqN0.net
ナミがあんなに簡単に死ぬとは・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:43:34.33 ID:JsNwt0ou0.net
>>677
拳銃弾でもPDW向けの特殊弾頭なら貫通するぞ
そのために開発されたからな
Five-seveNみたいなサイドアームなら余裕

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:44:13.09 ID:8SP0edNWd.net
スパロボなら助かるのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 13:46:37.10 ID:Mi7K4rg90.net
>>678
レモンが間に合って助かるかと思ったら本当に死亡とはビックリ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:02:08.39 ID:I6A5RxqN0.net
そういや闘技場ってカシマスタジアムだったな
今回まで気付かなかったわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:18:05.08 ID:NGkkt9+4r.net
>>673
マオ姐さんも悪運強いぞ
何回も死にそうになって生き延びてる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:49:43.22 ID:RpikRlhO0.net
今期ぶっちぎりでシリアスすぎるんだよ
本当にラノベなのかこれ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:51:28.27 ID:p+yQnvPs0.net
>>666
日本で起こした問題行動のいくつかはそれが原因だったっていう
もうベテランの兵士っていうかニュータイプ的なあれだよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:07:55.96 ID:RpikRlhO0.net
テッサは次回から再登場か

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:16:09.55 ID:JsNwt0ou0.net
>>684
言うほどか?
別に普通じゃろこんくらい

それとも最近のアニメ、ラノベはそこまでユルユルなのか……?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:20:27.06 ID:8SP0edNWd.net
連載当時でもメジャータイトルの中ではぶっちぎりで重かった気がするが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:25:22.24 ID:t7eyLjhwr.net
され竜「ヒロインが毎度のように陵辱レイプされたわけでもないんだから騒ぐな!」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:27:58.37 ID:p+yQnvPs0.net
シリアスで殺伐とした感じはラノベの中では割と強い方じゃないか
重い話や味方死亡といった展開は割と見かけるけど

最近のなろう系ラノベなどの作品では読者がストレスを感じると叩かれるから
ひらすら主人公が優遇される話が多くヒロインがひどい目にあったりもしないってのは本当なんだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:28:06.33 ID:I6A5RxqN0.net
前作が昔すぎてほぼ忘れたがこんなにハードだったろうか・・・悪い意味ではないが
もっとロボットも活躍するようなアニメだったような・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:30:12.76 ID:LgdDHIxb0.net
>>686
テッサは処女じゃなかった無事です。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:40:38.02 ID:Zoz9XsUh0.net
正直TSR よりちょっとくらい円盤の売上良くても元取れるのかな
半年延期の放送枠代や拘束などの人件費

フルメタは海外でも人気あるからそれ狙いかもしれないけど、ジーベックは
何にもおいしくないよな
ヤマトくらい売れれば別なのかもしれないが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:43:15.51 ID:JsNwt0ou0.net
>>688
ムシウタとかと大して変わらんイメージだけど
甲田学人とかに比べりゃみんなライトだし

>>691
ASは添え物だったよ
〆にチョロッと出てくるだけで基本はヒューマンドラマ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:51:09.81 ID:NGkkt9+4r.net
>>684
物語の佳境だからね
シリアスなのはしゃーない、ていうかここまでしてくれないと面白くない
原作読みなおしてるけどやっぱいいわぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:51:40.99 ID:8SP0edNWd.net
前作は宗介がうじうじ悩むから暗くはあった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 15:59:20.62 ID:4PW5pFXmd.net
GGOと比較すると銃撃戦描写の方向性が全然違うな

>>684
昔のラノベのほうがハードなのから頭おかしいのまで幅広かった気がするからね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 16:05:03.83 ID:mqDm6DWF0.net
フルメタは戦闘テクニックをナマでやるとハードになるわな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 16:19:46.65 ID:KQC4ErXzd.net
>>684
キューティーハニーがあるから今期一番シリアスというわけではないと思うぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 16:21:08.15 ID:mqDm6DWF0.net
>>699
キューティーハニーってシリアスか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 16:22:22.23 ID:KQC4ErXzd.net
>>693
ヤマトは2202の出来が悲惨なのがな…
ここの原作信者はフルメタで2202みたいな変更をされたら怒りのあまり発狂しそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 16:30:04.70 ID:e6KU17MSd.net
原作はほんとにAS戦は全然ないな
後半になればさすがに多くなるけど
一期とTSR もアニオリで追加したくらいだからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 16:31:35.21 ID:Mi7K4rg90.net
>>701
ヤマトそんなに酷いの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 16:46:56.46 ID:K4SXRePGp.net
進撃とかテラフォーマーズとかGANTZとかシリアスと言うか無駄にグロけりゃ偉いみたいなのと比べるとだいぶソフト

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 16:55:42.24 ID:hxbBdV6rx.net
宗介は私用ボン太くん持ってないの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 16:56:44.84 ID:67bmKe0x0.net
>>701
ヤマトそんなに言うほど酷いか?
旧ヤマトは見たこと無いんだが、普通に楽しめてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:00:34.25 ID:8XiNi0VR0.net
ボン太くんスーツは逃げるには目立ちすぎるしAS使うには邪魔だよな
脱ぐ時ももたつきそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:03:51.14 ID:67bmKe0x0.net
ボン太くんスーツを着ていればクラマとの戦闘も超余裕だったろうに?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:04:37.19 ID:p+yQnvPs0.net
流石にそれはナミだけじゃなくてシリアスも死んでしまう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:05:02.17 ID:JDIkUK3R0.net
あれ着て密入国すんのかよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:06:31.89 ID:o8wyS3erd.net
>>700
フルメタに例えるならキューティーハニーは恭子の爆弾が炸裂してクラスメイトが何人も死んじゃうような展開だろ。

ただその次の回にふもっふみたいな回を入れるようなわけのわからないシリーズ構成だけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:13:12.40 ID:o8wyS3erd.net
>>703
いろいろあるけどメカがカッコ悪くて、バトルがつまらない。

今回のフルメタにも弱点はあるけど、メカとバトルは大変満足している

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:17:05.73 ID:JsNwt0ou0.net
つーか今期銀英もあるやん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:24:19.21 ID:GndIaqmF0.net
幼少期に永井豪と皆殺しの富野にメンタルを鍛えられたおじさんたちには
フルメタごときはぬるま湯

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:31:55.83 ID:I6A5RxqN0.net
ていうか宗助が打たれたところって普通死ぬよな
助かっても脊椎辺り逝ってそうだから7月4日に生まれた状態だろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:36:30.03 ID:MkNT1gVF0.net
言い方悪いがサブヒロインの1人が死んだ程度でシリアスすぎる暗すぎるってのは言い過ぎだと思うがなあ…
なろう系が流行る前は鬱展開だとか残虐悪趣味系だとか流行った時もあったし
ここ数年のラノベロボアニメだけでもシュヴァルツェスマーケンとかもっと凄惨だし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 17:49:37.70 ID:K4SXRePGp.net
ハッピーなロボアニメと言えばザンボット3かイデオン

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:22:26.42 ID:e35t7n/D0.net
シュヴァルツェスマーケンは女キャラばっかりだったからあんまりシリアス感無かったな

フルメタは女キャラ異様に少なくておっさんばっかだよね
作者の趣味かな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:27:59.25 ID:4PW5pFXmd.net
リアル路線にもっと寄せようと思えばまだまだ多いレベル
マオはゴリラになるの確定

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:28:02.65 ID:KQC4ErXzd.net
>>718
元々ボトムズみたいなのが書きたかったそうだからね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:39:49.76 ID:wZM/vgp10.net
>>714
無敵超人サンボット3の人間爆弾の
洗礼を浴びた精鋭と言えども
可愛らしい女の子が至近距離から
心臓を打ち抜かれてそのまま死亡
という絵面を見たら流石に衝撃を受けるわ

>>718
あれだけ硝煙まみれとは装甲騎兵ボトムズの本質は
キリコとフィアナのラブストーリーだからなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:02:21.24 ID:MoWGN02F0.net
いっぱい死ねばハードって感覚もどうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:04:23.64 ID:K4SXRePGp.net
イデオンなんかサブじゃないヒロインが蜂の巣で死亡だぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:09:23.76 ID:wzIhjUdv0.net
ジャンル違うけどコナン見続けてたらいつの間にか事件の推理を楽しむ死神気分になれる
死体が発見されるたびに「死体キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!」って喜べるようになる
それぐらいフィクションにおける死に抵抗なくす

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:11:04.75 ID:9Ui90ewGd.net
最近のラノベは異世界に転生して無努力で無双ハーレムするようなのばっかだろ
そんなんに慣れてるとこの程度で鬱展開とか思っちゃうのかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:25:18.87 ID:K4SXRePGp.net
典型的ラノベチートキャラのレナードがいるから薄れるけど、宗介も相当なチートキャラだよな
設定上は生まれながらの天才ではないとしてるけども

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:34:40.51 ID:+v5nzCxQd.net
>>725
わかる!優男が何故かもてる意味深ラノベ多い!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:37:41.28 ID:kQ6bzu9SM.net
設定とは言えレナードは要のどこが良いと思ってるんだろ。
ウィスパードというだけじゃね?選り取りみどりのはずなんだが。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:38:37.08 ID:QlZGYQUD0.net
>>726
ソ連の暗殺者養成所→アフガンゲリラの一員→世界各地の紛争地帯を渡り歩く
よく途中で死ななかったもんだよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 19:56:35.42 ID:CqCONkBQ0.net
>>728
母親マリアが表向き貞淑でありながらその実ビッチで嫌悪だろ
千鳥は横暴だが根は誠実な子で真逆の存在だからこそ惹かれたのだと思ってる
つまり理想の母性求めてんだよあのロン毛

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:02:19.27 ID:a43dOQjN0.net
円盤何処で買うかねぇ
ナミとテッサのとらのあなにしようかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:03:48.20 ID:NIrZf6gT0.net
BDBOXのジャケットとか特典とか来た

TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」@fullmeta_iv
【フルメタル・パニック!IV BOX1】
Blu-ray&DVD BOX1の三方背ケースのイラストなどを公開しました!
こちらは7月25日(水)に発売です!
https://pbs.twimg.com/media/DffDcUyUEAAiPvj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DffDmjpUYAEFoG_.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:04:36.92 ID:p+yQnvPs0.net
>>730
???「お母さん?かなめが…?」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:05:44.19 ID:/10W+PWZ0.net
円盤特典、消極的な意味で悩むんだよなあ
宗介かなめテッサの絵でBOXが欲しかったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:06:52.68 ID:a43dOQjN0.net
海老ちゃん描き下ろしのメカイラストでもあれば一択だったんだがなぁ
通常ジャケのアーバレストはめっちゃ良い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:07:20.43 ID:R5wo+JDM0.net
オリコン加盟店で買っとけ
何故かと言うと企業はオリコンの数字も参考にしてるから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:12:22.28 ID:FvO6UbHX0.net
>>730
レナードを強気で追い払った後に途端に弱気になって
キスされたことを泣いて嫌がるようなギャップがいいわぁ
てか確かこの時にレナード本人がかなめの好きなところめっちゃ挙げてたような
生い立ちからして裏表きついビッチにうんざりするのも分かる気がする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:14:19.17 ID:VT7VPR5ld.net
>>714
ゲッターロボを放映していた時に最後だから主人公のリョウを戦死させて続編に繋げようと言い出して東映に止められたってのが永井豪率いるダイナミックプロだからなあ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:18:58.88 ID:6k2plTnJd.net
特典くっそ豪華だな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:21:49.93 ID:WveVOuCD0.net
>>739
ズボンもパンツも脱いで尻突き出して自分でアナルを割り開くくらいの清々しい突っ込み待ちだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:23:50.21 ID:/10W+PWZ0.net
>>737
OMOのセリフによると「強さと健気さ」がポイントらしいな
サビーナちゃんだって健気やろ!と思うが依存体質なのがダメだったか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:25:40.75 ID:9Ui90ewGd.net
特典にオーディオドラマ2種類もつくのか
書き下ろしとBMCと
買うつもりはなかったがちょっと欲しくなってきた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:43:37.99 ID:9Ui90ewGd.net
VMCだった…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:45:47.95 ID:8XiNi0VR0.net
大分細かい部分忘れてるけどサビーナって豹変しなかった…?
ヤンデレ一歩手前の怖いねーちゃんという印象がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 20:54:19.77 ID:KNbOXDxdd.net
特典のドラマCDはふもっふなのがちょっとなあ・・・
なんで極北にしなかったのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:02:05.65 ID:Blk3HyMC0.net
アーバレストかっけー
特典充実しててよきかなよきかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:04:48.33 ID:U7gMl6TZd.net
BDは安いAmazonで買うよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:12:19.03 ID:a43dOQjN0.net
極北はまだ本編でやる構想が残ってるんじゃないかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:14:18.63 ID:kQ6bzu9SM.net
なるほど、んで見ようによってはストーカーに悩まされてきたお姫様を助けにきた白馬の王子様に見えなくもないのが面白い。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:49:44.10 ID:NIrZf6gT0.net
レナードはゲーム版だと宗介に恋をしてストーカーになるから
自分より上だと思える人間なら誰でも良いんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:55:49.43 ID:8XiNi0VR0.net
わざとキャラぶっ壊してるゲームのを元に話すのはどうかと思うわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:01:02.27 ID:WoAMQ75w0.net
真エンドはキャラ崩壊してないし、あれはありえた未来という公式だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:01:49.45 ID:WoAMQ75w0.net
特製デジパック仕様
72ページ解説書(AS fan増刊号1)
書き下ろしオリジナルオーディオドラマ(#1&#2)
原作・賀東招二、木村郁絵(常盤恭子役)によるオーディオコメンタリー(予定)
特典映像:OP効果音付きバージョン、番宣、TVCM、PV集、ノンクレジットOP&ED、アニメジャパンイベント映像、ロケハン映像(都立神代高等学校)、総集編「インターミッション」
オーディオドラマ「踊るベリー・メリー・クリスマス」全12話収録CD集(四季童子描き下ろしイラストブック付き)
特製フォトカード(四季童子、海老川兼武カウントダウンイラスト使用)
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/main/cont/bddvd/box1.jpg

総集編はBDの特典になるのかよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:03:28.07 ID:MJcJKjbU0.net
真エンドとかいう言い方が気に入らん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:08:14.38 ID:/10W+PWZ0.net
真エンドは原作だよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:19:27.83 ID:kQ6bzu9SM.net
BOX3本購入特典は何?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:20:43.48 ID:8XiNi0VR0.net
>>752
キャラ崩壊してない…?
お、おう…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:26:12.43 ID:p0Y4yNSs0.net
短編のがよっぽどキャラ崩壊してると思うぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:26:58.66 ID:XmH5Tnujp.net
レナードホモネタで腐女子大歓喜

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:28:44.31 ID:NIrZf6gT0.net
>>756
先着だけど

「フルメタル・パニック!Invisible Victory」のBlu-rayまたはDVDをご予約、ご購入頂いたお客様先着で、パッケージに封入されている特典CDを別に収納することが出来る「パッケージ特典CD収納バインダー」をプレゼント致します。
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000041/block/00000099/00000068.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:34:29.13 ID:wmRoPU1J0.net
>>759
レナ宗でも宗レナでも全然ヒットせんぞ
ガウ宗はあったが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:38:42.60 ID:N2hR6X+e0.net
ブラックラグーンも金髪はCIAかなにかだったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:42:21.93 ID:q3PU75amd.net
そもそも原作ですら後半レナードはかなめを道具扱いしてたしな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:45:37.36 ID:YaYuFMSV0.net
ドン、気が変わった、パンッ
カハッ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:50:12.09 ID:GqEMt/hK0.net
ようやく無印から見終わったのですが、不明点がひとつあります
作中とても重要なことだと思うのですが、相良はいつ千鳥のことを好きになったのでしょうか?
そのあたりが全然描かれていなくて驚きました。理由を描かないとテッサでもナミでも誰でもいいってことになってしまうのですが
千鳥でなければならない理由をなぜ描かないのでしょうか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:55:16.96 ID:8XiNi0VR0.net
>>763
それは頭撃たれた影響じゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:20:09.49 ID:m4a71L+50.net
原作絵描き下ろしで主人公ヒロインとセットの絵がないって何事よ〜
まぁアニメやり遂げてくれればそれでええわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 23:22:37.55 ID:kQ6bzu9SM.net
多分無印3話でゴミ分類処理を教えてもらった辺りじゃないかな。
ハイジャック事件で連れ去られた時銃声で随分動揺してた。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:30:29.51 ID:SZn++GXx0.net
産まれたての雛鳥みたいなもんじゃね?
宗介が生まれて初めて深くかかわった女が千鳥かなめだった

それだけのこと

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:32:21.47 ID:qml1qxBi0.net
ゲーム版のIFルート
さすが作者原案だけあって
テッサルートの宗介は嫌そうなのにナミルートの宗介は幸せそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:32:39.40 ID:RpYTpwgy0.net
恋に理由を求める人がいるけどそれって大事か?
自然と好きになったでいいじゃん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:44:55.27 ID:jz0xzNok0.net
宗介がかなめに惚れた理由なんて
顔が好みとか乳がでかいとか飯が美味いとか構ってくれるとか助けてくれたとか
誰にとっても解りやすい要素が山のようにあるだろ
勿論それだけが全てじゃないだろうが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:47:17.29 ID:nzqRnMya0.net
>>771
君の名は。がヒットした時もちょっとした論争になってたな
オタクは恋愛感情に理由があると思ってるから駄目と言われて耳が痛かったわw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:50:16.64 ID:m8gv4KfN0.net
まあテッサのほうがオタクというか男受けする性格だからなんでかなめに惚れた? と思うのもわからんではない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:53:52.90 ID:wgJKujdJ0.net
かなめの護衛やらなきゃテッサは上官以上には認識せんだろうがな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:54:42.46 ID:03hO57pA0.net
俺も今月になってアニメ一期から一気()に観たにわかだけど
スイッチが入るみたいに好きになったんじゃなくてだんだん惹かれていったんじゃないかな
それか最初の印象はお互い良かったみたいだし、会った時から好きだったのかも
一緒に学園生活を過ごすうちにより惹かれあい、いくつもの困難を乗り越え絆はより固いものへと…
このカップルは最高だね!良いアニメに巡り会えたよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:55:25.03 ID:jz0xzNok0.net
>>773
宗介本人は「理屈ではない」と称してたが、実際のところ、彼の恋愛感情は俗物的で解りやすい要素が多分にある

むしろかなめの恋愛感情のほうは決定的な理由がないんではないか?
命を救われる前には気になってたように見えるが
かなめ視線で宗介はただのキモい軍ヲタストーカー転校生であって積極的に近付く理由は全くない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 00:58:01.00 ID:Cxk89arqd.net
ナミ×テッサ×かなめの3P観たいです!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:03:28.70 ID:X98sQZdb0.net
>>774
テッサに関しては1stアプローチが上司部下だったのが厳しい。無意識的に女性ではなく上官だと認識しちゃうから。
あと中佐の存在がね……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:04:58.72 ID:Gk8oqN7Ba.net
1期2話でトラックに轢かれそうな所助けた辺りから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:06:46.57 ID:jz0xzNok0.net
彼女にする、という視点だと
かなめは面倒見はいいが男にリードさせる姉タイプでテッサは手がかかるが自分がリードする妹タイプ
完全に正反対だ
宗介は完全に前者向きだし、前者が好きな男には後者を相手にするのははっきり言って辛いんだな
これはどっちが良い悪いではなく好みの問題だから仕方がない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:07:34.52 ID:xttUyx+T0.net
テッサは単純に見た目中身ともに好みのタイプでなかったんだろよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:08:26.10 ID:0ymumJvK0.net
宗介とキャラ被りしていて女子向けの風潮が強いガンダムWは、リリーナとかノインとか意外と女キャラは現代の萌え豚の趣向に対応してる感じだけど……フルメタは良くも悪くも男の魅力が女の魅力に勝ってるから見てて萌えとかどうでも良くなってくるのよな 、悪いことじゃないが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:16:01.91 ID:8DZ8Q5nep.net
宗介は最初の任務の時点でいつになく冷静を欠いてたし惹かれてたよな
しかも一人で逃げろさもないと撃ち殺すと脅した女に逆に安心させるように一緒に帰ろうと言われたらあんなん惚れる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:19:20.50 ID:m8gv4KfN0.net
普段暴力振るっていざという時優しくして惚れさせる
あれ、これっていわゆる……

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:22:19.32 ID:jz0xzNok0.net
ヒイロとリリーナこそ典型的なお互い一目惚れで
端から見て、どうしてそうなる、の連続だった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:24:13.45 ID:mTetEme20.net
おば声になってしまったカナメ
かわいい声のままのテッサ

どこで差がついたのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:26:24.81 ID:jz0xzNok0.net
いや、ゆかなさん、よーく聞くと結構…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:28:10.43 ID:wgJKujdJ0.net
それ以上いけない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:30:15.37 ID:m8gv4KfN0.net
ゆかなと丹下桜は二大四十代萌えボ声優だと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:42:31.03 ID:HxEeipnV0.net
ショボいオッサンが>>788を連行していったな何が起こるんだろう(棒)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:45:56.11 ID:m8gv4KfN0.net
魚雷発射管扉を開け!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:48:56.51 ID:ZGnDoGfi0.net
ゆかなの高い声は無理してる感が否めない
低めのトーンの方が安定感あって好き

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 01:51:38.53 ID:03hO57pA0.net
宗介も高い声結構苦手そう
なんかキャラがぶれる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:01:36.12 ID:3hGTiS3y0.net
テッサはガッツはかなめ以上にあるんだけどな
ありすぎて弱さがあまり出ないのが好みじゃなかったかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:15:15.19 ID:SdSy5J9Yr.net
あなたに私の気持ちは分からない!とかいきなり叫んだり
女としての弱さは凄く見せてたけどああいうのは逆効果なんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:17:17.39 ID:HV6F+JW10.net
>>771
リアル恋愛経験ない人間にはちょっと難しいのかもしれんなw
一緒にいたら楽しいとか相手が自分以外の異性と楽しそうにしてるとモヤモヤイライラするとか
一期で10話かなめが仲直りしようとご飯持っていったらテッサいて(バスタオル一枚だしw)機嫌凄い悪くなってた、テッサはテッサで大佐という壮介の説明に煽るというか適当な返しでかなめに信じさせる気まったくねえしw
ふもっふでも留学してきたテッサとかなめ火花バチバチさせてたとこだけでも凄い分かりやすい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:31:13.56 ID:QYWKIoZT0.net
テッサはヒロインとしちゃ物理的な距離がありすぎた
学校生活には全く介入できないしメリダ島やTDD上では上司と部下でしかいられない
そもそも個人として接し始めたのがかなめより遅いしね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 02:33:30.99 ID:wgJKujdJ0.net
テッサもかなめに対してあたふたしてる宗介を見て好きになったのかもね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 03:10:04.24 ID:dm6aokmB0.net
世の中デブ専だっているわけだし
かなめのことが好きなのも人それぞれだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 04:58:00.75 ID:M22CyozVd.net
かなめは容姿端麗でスタイル抜群、これでもう惚れるわ
加えて面倒見がよくで家庭的なお姉さんタイプ
まあ宗介曰く理屈じゃ無く彼女は特別らしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 05:07:56.66 ID:oPDYdw9Gp.net
だって…そうでしょ?

俺はここで完全に落ちた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 07:34:36.02 ID:ret2RCvtd.net
童貞アニオタ界では赤い実がはじけた瞬間がはっきりしていないと恋愛って行っちゃいいけないんだぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 08:16:16.96 ID:zO86kvxqd.net
>>784に一票。
北朝鮮からの脱出行の山中、プロの軍人である宗介とクルツは自分達の命をあきらめたが、普通の女子高生であるかなめだけは誰の命もあきらめなかった。
宗介にとっては、自分と異なる、しかし傾聴するに値する価値観との出会い。あれが、決定的瞬間だったと思う。

現実の恋愛なら、他人に納得してもらう必要はないので、いつどうして好きになったかが明確でなくてもかまわない。
しかし、フィクションの場合は、受け手に納得してもらう必要があるので、いつどうして好きになったかは明確である方がよい。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 08:20:27.13 ID:qgcCkNb90.net
>>777
かなめは日常に刺激を求めてた節があるし
宗介と出会う前に京子に紹介されたボンボンは中身の無いカスで、
そんな奴と遊びに行って時間を浪費した事にむしゃくしゃしてたしで
明らかに普通ではない宗介に興味を持つには十分な状況だったのかなって感じ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 08:26:24.74 ID:T3trhQyI0.net
えっ、次回また総集編なのか・・・
今回もガトーさん特別編集の総集編なんだろうかw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:10:39.88 ID:M22CyozVd.net
>>765
よくレスを読んでみたらまだ一期しかみてないのか
三期観たら惚れた理由が分かるぞ
スランプに陥ってダメダメな自分に欲しい言葉をくれ励まして奮い立たせてくれる
そんな女居たらそりゃあ誰もが好きになるつうの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:30:44.60 ID:5QQN2uHk0.net
なぜこんな可愛くて良い娘を殺した?

http://livedoor.blogimg.jp/webdata-anime_twitter/imgs/9/f/9f9a6a5a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/webdata-anime_twitter/imgs/f/e/feccc59b.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 09:37:25.85 ID:99XpE/rX0.net
かなめ「やれ」

作者「はい」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 10:05:08.08 ID:xttUyx+T0.net
作者「やれ」
クラマ「はい」

これだぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:37:23.96 ID:OAdoa4SWa.net
810の前に809のやりとりがあったという事だろうw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:41:06.30 ID:IGoYEyTLa.net
>>804
現実の恋愛はそもそもこんなドラマは無いし
本当に好きなのではなく、そこそこ条件がよくて仕方なく結婚ってパターンすら多いからな
現実は離婚二股不倫何でもありだし
だから明確に好きになったなんて無いんだけど
フィクションは理由が必要だよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:48:24.91 ID:qkEzI9Jo0.net
だって邪魔でしょう?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 11:53:04.33 ID:6Nl8hul4p.net
まあ単純に宗介にとって同年代の女性で一緒に過ごす時間が長かったからじゃないの
テッサは上司ってこともあるけど接する時間が少ない
ナムサクで過ごす時間がもうちょい長かったらナミが取って代わったかもしれない、ということで>>809-810

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:00:45.46 ID:5M8joFSp0.net
声もあるけどクラマがジェイソンステイサムに見えてしょうがなかったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:07:09.91 ID:WfK6IX4ld.net
アニメ版はそうでもないが
原作だと宗介がこのままナミ達と幸せになろうかな〜・・・と考えてしまっていたからね・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:17:49.60 ID:oPDYdw9Gp.net
迎えに行く資格があるのだろうかと自信失ってたしね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:18:51.84 ID:T8Bpp2aQM.net
テッサはよ!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:26:33.08 ID:aNpHqHXrd.net
テッサは次回だ
ミラも初登場かな?

ゲーム版だと尺の都合か、ミラとアルの対話は宗介が襲撃者撃退後に回されてたが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:30:10.40 ID:dm6aokmB0.net
テッサ人気あるねぇ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:34:19.07 ID:M/eFN3aaa.net
づぼらやへ行こう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:36:03.11 ID:u3Ig661V0.net
テッサはなぁ〜ビッチが母親だからなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:45:42.21 ID:03hO57pA0.net
部員に粘着するのはやめろよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:47:39.98 ID:E6vf80dgM.net
レナードは宗介みたいに事故か何かで物心つく前に親元離れた方がマシだったろうな
スペック高いからどうにか生き抜いて成功できたはず
最近の虐待死事件見てると特に感じる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 12:49:59.95 ID:03hO57pA0.net
誤爆した

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:03:20.77 ID:tD3TdUPBM.net
>>822
問題ない(宗介)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 15:17:26.91 ID:dm6aokmB0.net
逆にムラムラしてきたわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:04:30.63 ID:7NgWaohad.net
テッサママの不倫セックスは10話くらいかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:11:24.56 ID:zOJg9F14d.net
テッサはいいビッチ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:21:25.72 ID:dl3mgCMU0.net
下着姿で艦内うろつく位だしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:21:43.43 ID:F/iCRvxN0.net
テッチ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:27:47.67 ID:A0luluo/0.net
シガレットケースに人参スティック入れてクラマごっこするの楽しい

だけど加えてると人参臭くてしかたない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:29:30.13 ID:6Nl8hul4p.net
お墓入れる時ママンとレナードが喧嘩しないように間にパパンを入れたわって言うけど、パパンもママン引っ叩きたいだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:35:04.84 ID:p8YYmjuHa.net
ビッチ!ビッチ!ビッチの子!やることなすことビッチ臭い!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:40:46.92 ID:n3LH/hzL0.net
テッサはボロボロ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:55:05.42 ID:8YzMSp6T0.net
>>339
宗介の足ヒョロすぎひん?
ヒキニートの俺の足じゃねーかこれじゃあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 16:56:02.94 ID:c1/+aDimd.net
今週も総集編終わりにメイクマイデイ編のキービジュアルと予告来るかな?
楽しみや

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:15:14.22 ID:QYWKIoZT0.net
実際のところ、宗介を落とす決め手になったのはかなめの飯だと思ってる
機会作っては作りすぎた食事の差し入れを持ってったり夕食に招待したりで、
気付いたら胃袋掴まれてたパターン

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:22:48.89 ID:EIDgL67I0.net
ゲーム版が参考になるかわからんがMMDは原作からかなりエピソードカットされる気がする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:30:22.36 ID:Xbk/n87rd.net
>>838
餌付けしてコントロールしようとしてるんじゃないかってムカついてたらしいけどなそれw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:33:19.99 ID:f9zhHyco0.net
>>840
尻尾振ってついてったじゃないですかー!
ぶっちゃけ餌付け云々のくだりはただの負け惜しみだろww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:33:55.75 ID:3Inqf3dU0.net
https://pbs.twimg.com/media/Da55OZrVwAA8SDp.jpg

ゲームにも出たんだし真のヒロインことミラ出るよな?
楽しみだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:36:01.07 ID:kmArnlG/d.net
カリーニンのボルシチなんかを食べさせられていた宗介だもんな…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 17:37:28.68 ID:wgJKujdJ0.net
修学旅行の脱出行でくっついたようなもんでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:07:54.91 ID:A0YPNG8A0.net
カリーニン7

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 18:37:03.15 ID:SyxLc1Pt0.net
>>816
そういう風に思ったのが信じられないって宗介が言ってるのは?それだけ追い詰められてたって事じゃないのかな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:02:22.02 ID:A0luluo/0.net
その程度で追い詰められる男ではないだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:04:18.19 ID:A0luluo/0.net
cospa@cospa
「コスパ」がジャイアント・キリングにスポンサード!?
『フルメタル・パニック! Invisible Victory』に「コスパ」ロゴが配されたASが登場!
http://cospa.co.jp/event/id/16237

http://www.cospa.com/images/events/pc/21732.jpg
http://www.cospa.com/images/global/2999.jpg
1瞬しか出ない機体のモデルをよく作ったもんだ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:14:37.03 ID:TkprCjTld.net
追い詰められてただの勝手に妄想してる奴なんやねん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:23:19.27 ID:/tx8SsK8M.net
追い詰められていた、最大の窮地はふもっふ4巻ラスト

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:27:39.78 ID:GE2mPeOra.net
>>777
でも、最初から宗介が気になっていたように見えたけど、理由はやはり、宗介のあのハンサムな美貌だろうw

中身は現代日本ではかなり浮くキャラだが、外見は正統派の男前な美男子で、一目惚れに近いものがかなめにあったと思う。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:30:31.00 ID:/wEycIumr.net
外見とかクソくらえってキャラじゃ無かったか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:44:02.99 ID:AdKTy14xp.net
>>849
まああの辺はかなめにも去られ全て失った直後だし
精神的に不安定になってた部分もあるのは間違いないだろ
それでもやはり諦めないのが宗介だけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:53:26.85 ID:TY8Tylfv0.net
つどうメイクマイデイ読み直したら
かなめの顔を忘れてしまったのは「時間」という理由と書かれてるね
時間とはそういうものなのだとも
どこから精神的に追い詰められてたという話が出てきたのか謎

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:54:41.56 ID:M22CyozVd.net
宗介ってフルメタの世界では美形扱いなのか?
普通よりは上だと思うが美形ではないだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 19:56:03.10 ID:bxTJuvlS0.net
>>855
そっくりな芸能人がいるというエピソードもあるから普通に上の中ぐらいの顔ではあるんじゃないか?
クルツには及ばないだろうけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:58:48.50 ID:nzqRnMya0.net
合コン話で宗介も風間も見てくれはいいと小野Dに評されてたな
なお会話スキル

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:59:26.54 ID:3hGTiS3y0.net
イケメンじゃなきゃウィスパードキラーになれるかよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 19:59:28.06 ID:AdKTy14xp.net
>>854
若年性アルツハイマーじゃあるまいし
1ヶ月だかそこらで人の顔本当に忘れると思うか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:01:05.80 ID:M22CyozVd.net
純粋に顔だけなら
レナード>クルツ>宗介なんだろうな
しかしレナードはキモいしクルツはスケベだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:01:29.83 ID:QeWy6+bI0.net
>>857
会話駄目なのに加えてファッションセンスもさっぱりだぞ
一番高い服…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:01:46.21 ID:3hGTiS3y0.net
もちろん会えばすぐに分かる
でも長い間会わないと顔が心の中に思い浮かばない事って普通にあるよ
そんな切ない思ひで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:07:53.29 ID:qigIGet30.net
新しい宗介のASって何時出てくるんだ?
ってかテッサってなんで大佐?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:09:44.45 ID:AdKTy14xp.net
唇噛み締めて絶対連れ戻す!と叫んだ相手の顔を
数年でもなんでもない短期間で忘れかけるというのは普通じゃないと思うんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:10:11.73 ID:ret2RCvtd.net
昇竜拳も満足に出せないような極度のアクション音痴の俺でもゲーム楽しめるかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:10:45.16 ID:RpYTpwgy0.net
猿でもクリアできるぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:17:35.38 ID:M22CyozVd.net
>>864
何もかも失って精神的におかしくなってるよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:20:08.61 ID:hnlKOjc40.net
かなめとソースケは出会って何ヵ月よ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:23:46.54 ID:M22CyozVd.net
>>863
戦艦に詳しいウィスパードで美少女だから大佐になれました

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:30:59.84 ID:qigIGet30.net
>>869
ガンダムでいうところのザビ家みたいなのかと思ったらそうなんだ
まあ軍人ぽくないからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:32:55.51 ID:T3trhQyI0.net
親父さんは軍人だよ
海軍で潜水艦乗りだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:38:44.89 ID:bWhkZCwe0.net
>>857
風間きゅんは声も可愛い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:21:56.37 ID:BoraPMkY0.net
ナミがウィスパードかも?って伏線はどこいったんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:24:07.98 ID:OAdoa4SWa.net
>>873
まあ焦るな。
MMDでかなめの夢に出てくる可能性は残ってる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:25:24.81 ID:sA2DEf7m0.net
常人離れした知識を披露したのって車で闇バトルに移動する途中にサベージのプログラム?OS?を設定する時ぐらいか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 21:54:51.83 ID:6Nl8hul4p.net
シートベルトのパイスラに気を取られてた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:07:19.83 ID:cqflJR+w0.net
>>860
ゲイ受けする美形は、宗介>>>>>>>>クルツ=レナード てな感じだなw

現実だと、坂口憲二とか五郎丸歩とか、水泳の古賀淳也が同性愛板で専用スレが立つほどゲイに大人気で、
宗介はモロに坂口憲二系統の美形の顔立ちなんだわ。

なお、可児江西也は一応短髪だから、ゲイ的にはクルツやレナードよりは上位の美男子だな。
宗介>>>>>西也>>>クルツ=レナードくらいの位置付けだわ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:08:06.26 ID:Oh5QuKdad.net
かなめとナミとの対話シーンって必要か?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:17:58.12 ID:Oe55cCIr0.net
自分にフェミニズムがあったことを確認した
かなめのためとはいえ宗介のせいで死んでいく人達に心が痛む

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:29:54.27 ID:ZGnDoGfi0.net
OMFの流れで入れずMMDに付け足すのはストーリーの区切りとして微妙な気はするね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:41:13.21 ID:ohPpNLHC0.net
>>864
アニメではその辺の宗介とかなめの葛藤や絶望が描けてなかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 22:58:21.97 ID:hZCXVTgba.net
テッサは上官や軍関係の仕事で出会ってなければな
殺気だらけで心休まることのない宗介が、戦場と遠い人間に無いものを求めて好きになるのは必然だったかも

現実も医者と医者、教師と教師とか同じ職場や仕事だと、結婚してもギスギスする場合も多いし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:01:54.76 ID:sofxseXD0.net
ゲイが選ぶイケメンランキング参考になる……けどもう結構ですw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:16:17.02 ID:ZGnDoGfi0.net
実際には短髪マッチョがモテるのにクルーゾー辺りが挙がらない時点で
しかしこのなりきりおばさん何度同じような話するんだろう
やたら主張うるさいしいつぞやの壊レコ改変ガーの亜種だったりしてな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:25:37.03 ID:F/iCRvxN0.net
フルメタ四期は見なくていいって言うしかない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:45:48.23 ID:ybTaqEpva.net
CGワールド面白いな
どの機体でも手足の長さぐらいしか違いがないから全く同じ動きができるんでクロスボウも4話のアーバレストみたいな動きをさせられるしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:08:06.87 ID:qghvaWne0.net
8話でオットー・メララやらボフォーズやら
実在の兵器メーカーの名前わんさか出してたがアレは大丈夫なん?
三菱とかトヨタとかは四菱やらトヨハタとかになるのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:19:24.77 ID:qf2Ju7gH0.net
大丈夫も何も原作からしてボクサー散弾砲はオットー・メララ製で滑空砲はボフォーズ製って設定だぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:26:55.89 ID:RLzf834Rp.net
オート・メラーラでなくオットー・メララと言うとちょっと冗談みたいな響き感ある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:29:09.22 ID:qghvaWne0.net
そんなことは当然承知している
原作でのアフガンや北朝鮮が差し替えられたようにはならんのねって話
地上波だとそういうのうるさそうだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 01:42:39.48 ID:U0FpTLGZ0.net
四菱やトヨハタになるのとなにが違うかわからないんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 02:24:22.98 ID:VnAPbDN40.net
宗介がかなめに惹かれるのって母親みたいなところじゃないの?
叱ってくれて、でも決して見捨てないし本当はすごく優しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 02:43:21.94 ID:6YdQdbyT0.net
日本のメーカーだと身近にあるからじゃないかな
アナザーのレイヴン開発したのもエビス重工なる完全に架空の会社だし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 02:46:22.42 ID:bRLjEMag0.net
四菱ってパトレイバーにもあったよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 03:30:25.76 ID:bynD6GXB0.net
フィクション世界ならどの方面でもありそうではある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 03:58:28.51 ID:6KJ54HOX0.net
お前ら忘れがちだがカナメさんてかなり美少女だからな
宗介はまずカナメさんの見た目がドストライクだったと予想

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 03:59:54.99 ID:ObRINiI40.net
性格は?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 04:10:23.11 ID:UZsT5kAU0.net
鉄菱は真島君

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 05:51:56.27 ID:fmjxBBid0.net
ああいうタイプに弱いって自認してただろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 06:35:40.94 ID:eypRR5Nda.net
>>687
なろう系は、ゆるゆるだと思っている
スマホとデスマのせいだが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:04:10.64 ID:DnyVi66k0.net
かなめも宗介も容姿はかなりいいんだろ?
やっぱ人間顔なんすよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:16:26.41 ID:WZ9nRjXK0.net
>>842
第一話で助けた人だよね。
そんな顔だったけ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:18:45.08 ID:6YdQdbyT0.net
顔は知らんが髪の色変わってると思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:21:25.23 ID:QlWt3/vha.net
>>884
クルーゾーは確かにゲイ好みだけど、脇役過ぎて話題に挙がらなかっただけだわ。

あと、クルーゾーもイケメンと言って差し支えないレベルの顔立ちだけど、
やはり宗介の美貌にはかなわないわw

個人的には、宗介を剃刀で艶やかな黒髪を剃り落として、クリクリの丸坊主にしてみたいけどな。
宗介の賢そうな額と、大きめで形が綺麗な耳が坊主頭で丸出しになり、
青々とした頭皮と美しいフォルムの頭がさらけ出されたら、宗介は更にイケメンになるわ!

ゲイ的には、ジャニーズのタレントよりも、甲子園の男前な顔立ちの、
クリクリ頭の高校球児の方が遥かにイケメンと言えば分かりやすいかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:26:40.67 ID:bRLjEMag0.net
ゲイってどうしてこうも疾走感ある文体なの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 08:35:35.72 ID:LiAGTqF70.net
>>854
むしろあの流れで宗介が精神的に追い詰められてないと思うのがよく分からない。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:01:45.53 ID:nRPjxV7v0.net
>>888
(横からすまないが滑空砲ではなく滑腔砲だ)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 09:40:07.52 ID:1EV56pjPd.net
>>906
かなめが連れ去られた程度で精神的に参ってたら
自分のせいでナミが死んだが死んだ時に立ち上がれなかったと思うがな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:05:35.81 ID:S2qwsK2Wa.net
ミリタリー界隈では昔から滑腔砲と書いてかっくうほうと呼んでるししゃあない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:06:16.90 ID:LiAGTqF70.net
>>908
かなめが攫われただけじゃなくて、ミスリルも壊滅して一人でアマルガムに立ち向かわなきゃ行けない上に、助けたいかなめをこんな殺人者の自分が迎えに行ってもいいのかっていう葛藤とかあるなかで正常な状態では無いと思うけど。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:18:08.15 ID:ZYmZlAkL0.net
そっからさらに状況が悪くなって
ナミ死なせて肉体が半ば死んでてもリハビリしてかなめを取り戻す・アマルガムに復讐する闘いをしてるんだけどね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:24:05.45 ID:z4UdbZzA0.net
宗介とテッサが地獄のような戦いをしてる最中

千鳥かなめさんはお姫様のような生活をしているのであった…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:35:28.51 ID:KHICQ9p3K.net
>>900
そういう時に何故か他サイト同時掲載のゲートやオバロはともかく
幼女戦記やリゼロを無視して、なろう系=ユルいって断定する人が多い
イセスマやデスマをやたら叩いてなろう全体イメージsageしてた
某まとめサイトらに汚染され過ぎだろう
今後来る盾の勇者なんかは第一章の部分(おそらくアニメ範囲)は
主人公が周囲から迫害対象でストレス溜め展開なスタートだぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:42:22.60 ID:Z3i0ozyXr.net
>>904
宗介を丸坊主にしたら一休さんだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:48:36.55 ID:CboHCxYt0.net
ナムサク編みたいなBADENDは今も昔も中々見ないと思うが

前に進むどころか完全に下がってるもん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:56:03.58 ID:AudVVLoz0.net
言うてマザコンがDV男化してからはひどい環境に放り込まれて哀れやで
ただのその辺のじょすこうすぇが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:00:16.67 ID:AMP5x/wAr.net
>>830
あれは酔っ払ってたからだ!
テッサたんをビッチ扱いするな!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:09:54.16 ID:f3Unhc8Td.net
>>915
上にもあったが永井豪や富野作品、梶原一騎では割とよくあるレベルだと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:15:41.36 ID:0Ur4yZlzM.net
いまだに仕事中でも時々ナミ殺害シーンが脳裏に浮かんで集中力が途切れるんだがどないしてくれんねん。
声を桑島にするとか非原作厨に心の準備をさせる方法があっただろうがよー。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:15:45.10 ID:o4MLvbH0d.net
クラマと会ったことよりレモンに会えたことの方が大きいよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:16:24.20 ID:HbVmQhpQ0.net
ナムサク編は宗介が罪を背負う展開なのでな…
でもレモンとの繋がりを得たのとクラマと決着付いたのは前に進んだと言えるだろう
アニメ版だと今までクラマ削除されてたキャラだから、IVからのキャラになっちゃって宗介と因縁若干減ってしまったが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:25:58.36 ID:CboHCxYt0.net
ナミは生きてるよ!

俺たちの心の中にな!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:28:15.25 ID:MBJMEIMzK.net
>>919
声が桑島だったら今頃やっぱり死んだーって桑島祭りだろうよ
何年か前に本人も少し気にしてるみたいな噂があったが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:29:58.82 ID:nyWoEtY6d.net
水野良のグランクレスト戦記でもちょうどサブヒロインが殺されてた

あの世代的に何か「ここで劇的な展開と言えばコレだね!」って
シンクロするものがあんのかね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:34:40.06 ID:dh8/0nEnd.net
今回の四期も一期とTSRの改悪の悪影響がやっぱり出てる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:46:08.09 ID:dh8/0nEnd.net
>>936
フルメタの場合はサブヒロインが殺されることより
かなめを助けるために戦う宗介のせいで、無関係な人間が死んでしまうという展開に意味がある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 11:51:03.74 ID:PD4epL620.net
ナミ背骨のある所撃たれてたからなぁ
仮に生きてたとしても下半身不随は避けられまい…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:12:40.37 ID:nyWoEtY6d.net
あれ何でナミを撃ったんだ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:17:26.61 ID:Lf6ivI5k0.net
ジャンレノが自分で言った通りで他意はないだろ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:18:06.40 ID:AFQftzmLM.net
最後は劇場版でのパターンか!?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:25:24.51 ID:nyWoEtY6d.net
有能な面もあるキチガイキャラが
終盤で無意味にサブヒロインを殺す


ってTSRと変わらんな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:29:17.89 ID:ObRINiI40.net
クラマなんてただの犯罪者やん
逮捕しろよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:31:13.94 ID:Y/hYY0iQd.net
>>928
宗介をブチキレさせて包囲網に誘きだして確実に殺す
合理的で残忍な作戦

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:31:59.33 ID:sChsy+gzr.net
なんなら宗介も犯罪者だぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:35:00.40 ID:o8cSukHPF.net
>>925
TSRは作画面は当時の基準で神扱いだけど構成の酷さで評価は時を経るごとに下がるパターン

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:36:23.51 ID:ObRINiI40.net
>>934
一応、逮捕されたな
ってかナミはただの民間人やで?
打たれる覚悟の無い者やで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:46:08.27 ID:jz7qFVz2a.net
ワンマンフォースってなんだかんだで署長もクラマも死んでお抱えの選手の大半も再起不能にしてるし下がってばっかってわけでもないけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:46:27.57 ID:erYKbCt90.net
>>932
アマルガムが警察ごときの手に負えると思ってるのが笑える
そもそもナムサクの警察は飼い犬だっただろ、何を観てたんだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:48:11.54 ID:ObRINiI40.net
>>938
ツッコミ待ちや

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:48:44.50 ID:jz7qFVz2a.net
メイクマイデイは再来週か
こっからは雰囲気明るくなるし反撃するし何よりやっとファルケが活躍するから早く見たい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:57:55.66 ID:nRPjxV7v0.net
>>937
かなめの居場所の候補もわかったしアーバレストの後継機も出てきたりして
反撃の予感を匂わせてもいるからな
ただのバッドエンドという訳じゃない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:04:40.74 ID:ObRINiI40.net
反撃したところで出資者って生き残ってんの?
お給料は振り込まれてるの?
メリダ島奪還してもでっていうにならんの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:06:32.95 ID:Lf6ivI5k0.net
クラマはなんで最期に正直にしゃべっちゃったの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:08:02.69 ID:sChsy+gzr.net
ただ復讐のために戦ってる
だけどメリダ島奪還して装備を売り捌けばそれなりの金にはなるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:10:42.90 ID:MxTdlpDt0.net
どうかんがえてもおっぱいのサイズが決めてだろ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:16:53.36 ID:Lf6ivI5k0.net
正直、ただでさえ旧型なのにさらに応急処置だらけの鈍重な機体、って感じは出てなかった。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:18:29.12 ID:ObRINiI40.net
おっぱいが気になって仕方ないわ!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:21:00.46 ID:KQVKwdQbd.net
>>943
自分はもう関係ない(死ぬ)から、独りでアマルガムと戦っている宗介が何処まで行けるのか…
やれるものなら、やってみな?…って感じじゃないかな?

と原作読んでない俺の意見。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:31:02.35 ID:2R2hSou9d.net
ナミちゃん
テッサちゃん
は何カップか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:33:31.43 ID:wWUHRUVxd.net
>>905
薬やってるからだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:38:45.57 ID:jz7qFVz2a.net
>>942
お前は少しは待つことはできんのか
ネタバレ喰らいたくないだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 13:41:02.81 ID:Y/hYY0iQd.net
>>943
どうせクラマも宗介も死ぬし
あとクラマは冷徹だが情もあるキャラだから、女のために戦う宗介のあまりの純粋さに思う所があったんでしょ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:05:47.78 ID:1Pxtwixn0.net
>>950
次スレよろしく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:11:59.72 ID:KHICQ9p3K.net
>>927
脳髄で螺旋王コースだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:22:54.09 ID:ObRINiI40.net
チタンで死ななかった男のことをお忘れか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 15:01:32.28 ID:AMP5x/wAr.net
>>949
ナミはわからんがCカップ位ありそう
テッサはBカップです(バスト80)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 15:25:15.65 ID:wz+39YiYd.net
次スレはどうしたかね、軍曹

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 15:35:14.95 ID:cVZqz3r7a.net
次スレはどうした!おい通信兵!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 15:38:59.98 ID:DnyVi66k0.net
1000レス接近中!距離41レス!
次レス立てます!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 15:42:58.19 ID:MxTdlpDt0.net
太陽風で電子機器がダウンしました。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 15:43:04.03 ID:DnyVi66k0.net
スレ立て失敗!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:17:44.32 ID:2ojltSJ80.net
フルメタ8話見た

面白かったのだが、これもしかして女の子でブヒるアニメではなく
男と男の戦いを見るアニメだったのか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:33:29.36 ID:wz+39YiYd.net
今さらナニ言ってやがる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:38:32.71 ID:MxTdlpDt0.net
男と男の闘いをみてブヒるアニメだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:44:19.01 ID:yCg0txKx0.net
>>962
ボーイミーツガールアニメ。

一人の女の子が誰にくっつくかで歴史が文字通り変わる話。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:50:34.59 ID:F3hvPgsi0.net
次スレいってくる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 16:58:22.82 ID:5+HInzOUd.net
>>965
かなめが主人公だと思ってそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:00:13.98 ID:F3hvPgsi0.net
ウルズ7より各位へ
待たせてすまなかった

フルメタル・パニック!IV part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528962754/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:02:21.09 ID:1Pxtwixn0.net
ウルズ7、よくやった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:05:09.54 ID:nRPjxV7v0.net
こちらパース1、>>968は乙とする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:12:18.30 ID:yMTO3y57d.net

あとは好きにやれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:18:14.72 ID:F3hvPgsi0.net
アニメ板って保守とかしたほうがいいのかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:30:14.81 ID:KMZPUOZ00.net
>>962
公式にSFミリタリーアクションって書いてるじゃねえか
ラブコメじゃないんだよ
だから女キャラは扱い悪い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:38:54.11 ID:AudVVLoz0.net
ええ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:00:25.47 ID:1Yc/sqkE0.net
スレ立て乙

宗介キチの特徴列記テンプレが欲しい
主な任務はかなめ叩きとかフルメタはハードでシリアスなノワール小説と主張しボーイミーツガール物のエンタメ小説だと認めたがらないとか
臭いのが湧いた時テンプレ安価で対応できるし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:04:27.65 ID:VKgqqDn30.net
ボーイミーツガールの前にロボット物・戦争物であるのは確かだな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:05:54.20 ID:VKgqqDn30.net
コンテの時点でナミが撃たれて動揺してない
アニメ版だとかなめを忘れてナミと暮らそうかなと思ってない影響か

TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」@fullmeta_iv
【第8話「ワン・マン・フォース」絵コンテ公開!】
■脚本:賀東招二
■絵コンテ:摩砂雪・中山勝一
■演出:大西健太・中山勝一
■キャラクター作画監督:吉岡毅・那花優統・梁博雅・田中宏紀・松村拓哉・鈴木奈都子・堀内修
■メカ作画監督:松村拓哉・加藤優
http://fullmeta-iv.com/story/08.html#konte

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:12:22.89 ID:nRPjxV7v0.net
22カットとか動揺というか明らかに怒りの表情じゃろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:18:28.66 ID:VKgqqDn30.net
居場所バレたら死ぬというシチュエーションであまり怒りを表現したら間抜けになっちゃうしね
宗介の怒りはレモンや部下との会話で表現したからそれで良いだろ
かなめのために戦ってたはずの宗介がクラマを生け捕りにして情報を吐かせることよりナミの仇を殺すことを優先したんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:18:55.91 ID:qWXDbVVX0.net
>>968
ファッキン乙だ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:22:47.09 ID:DnyVi66k0.net
>>968
スレ立てご苦労さん
愛してるぜ〜

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:26:32.36 ID:2R2hSou9d.net
あとは埋めるだけだが、埋められる前に遺言はあるかカシムゥ〜

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:28:58.53 ID:eWs3oQ1iM.net
>>962
賀東はボトムズ信者だから察しろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:42:17.25 ID:DhyfHNUud.net
>>968
おつ!
>>975
テッサナミをダシに叩く、宗介はナミを愛していた、学園パートいらない
宗介の孤独がー苦悩がー改変がーあらすじまだかよー先行カットまだかよー不安になるわー等
かなめ下げとネガティブなレスばかりするからすぐ宗介キチだって分かる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:44:29.98 ID:fKF2wAHF0.net
>賀東はボトムズ信者
つまり男くさくてハードな物語だがその根底には一途な男と女のラブストーリーが存在する、ということか

そして>>968

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:48:02.06 ID:1q//NjL5d.net
ナミもテッサも好きだったし
特にナミはかなめとどっちか好きか答えられないから一途とは言えないかもしれない
まず一人の女を愛する概念がないらしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 18:51:49.91 ID:ZsnPuv0+a.net
>>875
その前にもあったでしょ、プログラミング

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:04:48.05 ID:P9g/haIxp.net
なんかもうマジで都合いい部分だけしか見てないんだな
他の女には全く感情動かないような凍った男ではないものの
君さえいればと言い切るほど最後まで1つの愛を貫き通してるのはスルーなんだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:10:30.03 ID:2R2hSou9d.net
俺は高校生の時女の子と手繋がなかったぞ!繋げなかった!そーすけボクネンジンじゃねえよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:11:12.71 ID:4sU980F60.net
テッサナミの棍棒二刀流!
笑うしかない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:11:39.09 ID:1q//NjL5d.net
原作宗介(かなめを放り出して今すぐナミを抱き締めたい)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:16:24.25 ID:786ECq2va.net
>>986のスップは自演もしてるし相手するだけ無駄や

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:24:36.79 ID:ObRINiI40.net
宗助→かなめ推し
スタッフ運営→テッサ推し
ナミ→茅原推し

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:27:37.09 ID:786ECq2va.net
こういう言い方するのもあれだがテッサは結果的にフラれてよかったよ
キャラとしての魅力が追い詰められてやさぐれて第2主人公になったあとのが上がってると思うし
宗介が自分の変化や器の小ささを自覚するのもそんなテッサと接した時だしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:31:47.85 ID:xWPO+UQq0.net
かなめはメインヒロインだが宗介の引き立て役としての役割が多いな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 19:34:38.79 ID:qWXDbVVX0.net
宗介とかなめはお互いを引き立て合ってる良コンビ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:20:18.08 ID:Z3i0ozyXr.net
かなめはタイプじゃない和田アキ子と変わらんがフルメタが好きなんで観てる。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:31:16.56 ID:xTCDuzv4D.net
ウルズ950だけど作戦行動中にたまたま書き込んだら950だったのでスレ立てなんかできるはずない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:42:44.74 ID:9c8iELfmd.net
なら踏むなボケ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 20:43:16.68 ID:9c8iELfmd.net
1000ならミラがメインヒロインになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200