2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part12 【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:06:31.07 ID:KaGuJvpP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられた
スピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、
もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/
Twitter
https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV
4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

【GGO】ガンゲイル・オンライン part11 【SAOオルタナティブ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525615845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:23:07.23 ID:0Yi66LUP0.net
>>180
無料ゲームを謳って課金アイテムを売るゲームよりずっと良識的だと思うが
アレは課金アイテムを購入しないと、ゲームが勧められないようになっているからな
それに比べれば、定額制は課金しなくても問題なくクリアできるし
有料アイテムを購入しないことでゲームのバランスを崩すような
決定的な事はないように気を付けているようだし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:24:15.02 ID:etIsehvR0.net
>>182
デスゲームの意味じゃなくてフルダイブのMMOって方な

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:39:25.23 ID:fQh5DK/T0.net
>>186
そこらへんのギャンブル要素は法律で禁止されてるから洋ゲー一択になりそうだな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:44:19.81 ID:XUBScWYF0.net
ただし弾は課金アイテム

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:46:41.47 ID:0Yi66LUP0.net
銃弾が一発百円くらいする
クレー射撃で一レーン四千円ほどかかるが
25発で二千五百円、銃弾がいるのだから
まあ、その程度の金は良心的と思うしかないかって感じ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:50:48.99 ID:y132e89u0.net
拳銃弾50発入り1パック500円とかそう言う感じと思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:56:11.36 ID:5eHVnFfep.net
クレーのトラップ射撃に使う7.5号散弾は100円もしねぇよ
狐撃ちのBB弾で150円くらいだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:59:12.24 ID:XUBScWYF0.net
弾(課金アイテム)の販売がザスカーのシノギ、っていうの
すごくいいビジネスモデルだと思った

つまりZEMALは重課金兵

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:07:17.73 ID:HMvzHBcj0.net
イカジャムでは消費した弾も大会後に戻ってくるんだっけ?
だとしたらラバーズにとって天国だな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:18:44.09 ID:Qgw6VOgt0.net
弾はどうなんだろう
武器とかはぶっ壊さない限り戻ってくるけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:21:58.00 ID:y132e89u0.net
Pちゃんはお亡くなりになったのか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:22:38.35 ID:YV7suafC0.net
撃たないでぇぇぇwww

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 00:03:10.23 ID:GySV+mIt0.net
>>180
>日本じゃ課金が全てになるオンラインゲーム設計しないと儲からないから、

そーでもないかな。
ゲームに関係ないとこで稼いでいるゲームがあるわけで

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 00:22:31.15 ID:PChINc3J0.net
仮想だからこそお金の事気にしないで撃ちたい
https://i.imgur.com/GKflsBZ.jpg

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 00:24:41.00 ID:yWpSKg0N0.net
>>193,194
落とした装備は戻ってくる、
だから入れ物としてのマガジンは戻ってくるけど消費した弾丸は別でしょ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 01:12:51.90 ID:fpJvrprDp.net
弾代がどうのみたいな記述はある
大会時はともかく普段は買ってるんだろう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 01:16:26.78 ID:fpJvrprDp.net
>>189
M16のモデルガンのカートは一発五百円するw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 01:28:47.84 ID:11bckrVZ0.net
薬莢はその場で消えてるから、拾った薬莢で鉛弾頭の
リロード弾を自作して安くあげるシステムはないようだ

GGOだと、P7やステアーGBは、リロード弾みたいな、
弾頭をコートしてない安い弾を使うと故障判定が入るのだろうか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 01:55:18.57 ID:W/kDScxr0.net
>>95
無いよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 02:33:54.68 ID:VIBS2K480.net
自動火器でリロード弾は不発の元じゃないかな。まあスチール薬莢にベルダンプライマーの東側式だと最初から再生不能で処理されるだろうけど、実物同様。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 03:08:43.79 ID:UTvWO123a.net
実弾が課金システムの中に入ってそうだからそらリロード弾なんて使わせないだろw
つかあったところで故障確率はいって来て使う奴いないんじゃないかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 03:43:00.41 ID:SUbf6yll0.net
あえてリロード弾使う趣味性の高いプレイヤーもいると思うの

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 03:45:08.04 ID:7YfYI6qD0.net
何回も使った弾にゃあ魂が宿るのよ、みたいな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 04:32:44.87 ID:fNwn+iPX0.net
これってデスガンの事件の後の話なの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 04:53:52.56 ID:cXPVW1mEa.net
5話みたけど、これ予想外にめっちゃ面白いな
SAO本編よりも好きかも、爽やかだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 04:55:39.86 ID:dz+S75/A0.net
>>208


211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 05:13:58.95 ID:XWr6kOgV0.net
>>172
ユイは萱場が狙って作ったかも怪しい偶然の産物じゃなかったか。異分子として処分されそうになってるし。
キズメルは今のとこ本当に謎。
他のNPCはキーワードに対してせいぜい何パターンか応答が用意されている程度。

>>168
ありそうだが、
AI人権擁護者のキリト様がどう反応するか見ものだなw

>>182
事前に登録したクレジットカードで課金アイテム(強い)購入システムがあったら、
命がかかってるから、運営ボロ儲けだなw
萱場が思想犯じゃなくて金目当ての犯罪者に格下げされた挙句、
政府に差し押さえられるか。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 07:02:03.07 ID:d/gbzWDT0.net
>>189
リアルでも弾代ってのはかなり深刻な問題で、アサルトライフル用の5.56mm弾なんか一発1ドル超え。
30連マガジン撃ったら3千円、レンジの使用料なんかあほらしいほど安く感じる。
フルオートは撃てないから激しく消費しないけど、200発ぐらいは普通に撃てるので一回弾代で2万超える。
AR-15のコピーモデルの中堅グレードで1500ドルぐらいだが、7回もレンジ通うとライフル代超えちゃう。
AR-15用に9mm拳銃弾等にコンバートするキットがあるけど、これらの需要は弾代安く大量に撃ちたい層に人気。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 07:16:17.02 ID:2T5JHYpF0.net
>>148
栗本千明は、どこか人を近づけないタイプの美人って印象があって
死国もそうだけど
そういう感じの、どこか謎めいたとか怖れを感じるようなヒロインの役が多いな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 07:21:16.67 ID:2T5JHYpF0.net
>>201
ブリネッキ弾なら一発あたりそれくらいするよ
熊とか猪のような大型動物を仕留めるための銃弾の中でも
貫通性と命中率を高めた銃弾だ
ちなみにこの間、高いのを我慢して購入した。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 07:35:48.51 ID:vKntEHsSp.net
>>201
日本だと06弾で400円弱、北海道でたまに使ってる奴居る.338ラプアは1発1200円くらい

日本に4人しか使用者が居ないって話の.410RM弾は1発8000円らしい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 07:53:38.83 ID:D2+Kya/4a.net
タマに撃つタマが無いのがタマに傷

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 07:56:33.73 ID:RBE/wKg1a.net
レンちゃんがマガジンを撃たれて飛び散った弾丸もったいなかったな
あれを拾って空きマガジンに詰め詰めはてきないんだろうか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 08:12:11.34 ID:z0rAe8gjM.net
ネタバレにならん書き方をするが、GGOでは、ガンスミス系の
スキルで特殊弾を開発できるけど、これはリアルマネーに
糸目を付けない行為とされている
カート、アモ、ニップルなど弾のパーツも課金アイテムっぽい

それに、レシピを残したら試射しないと性能を確認できないから

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 08:33:42.23 ID:yWpSKg0N0.net
>>218
違います
通常弾の50倍以上になって、
自分の稼いでるゲーム内マネーだけじゃ賄いきれなかったので、
リアルマネーから足した

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 09:57:58.07 ID:2T5JHYpF0.net
>>217
拾う余裕があればそうしていたのではないの?
P90は軽機関銃でありながら、ライフル弾を弾に用いるし
換えはそうそうないでしょう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 10:00:11.28 ID:2T5JHYpF0.net
ちなみに作者の拘りか
銃に関しては、この作品はけっこう細かく調べている
ハンターやっているけど、拳銃なんてもちろんもってないから
拳銃とか自動小銃に関しては俺は特に興味をもったことはないが
時雨沢さんは、猟銃や拳銃・軽機関銃とかいろいろと調べているようだね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 10:03:24.33 ID:mH4ku5Irx.net
>>217
暴発するおそれがあるからつかないほうがいいんじゃない?
傷モノになってなくても砂塵にまみれていて、銃の油類に付着しそうだし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 10:07:53.69 ID:DUTCFVaQ0.net
銃本体だけじゃなく消耗品のマガジンにも当たり判定が有って
そのうえ被弾ダメージチェックする耐久値まで設定されているんだな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 10:18:53.47 ID:y9oWn8WOp.net
6話はよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 11:22:48.23 ID:jcM1iLa4p.net
今更かもしれんが、原作読んでないから知らんけど、レンは作中では天才の部類なんか?
ゲーム初心者でソロで少しプレイ(数ヶ月?)した程度大会で優勝するレベルになったりとか
VRの申し子とか言ってたけど、体感型のゲームと相性が良かったって事なのかな
あとスキルで敏捷特化とか言って強そうだけど、重火器持てないとか紙装甲とか火力が低いとかのデメリットはないんだろうか
背の低さはたまたまでアドバンテージはあるだろうけど、敏捷特化が強いなら流行ってそうなもんだが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 11:51:12.05 ID:f2y8qAnN0.net
>>225
天才かどうかは人によって評価が分かれるが、強い適性があることは間違いない
フィジカルも幼いころから高いし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 11:57:25.11 ID:/eHLPaGZ0.net
180cmオーバーで運動神経も良いとか惜しい逸材だったな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 11:58:33.77 ID:+FDb2Cmn0.net
>>225
才能はある
ゲーム自体サービス開始から一年くらいで半年毎日のようにプレイしてたので廃人には劣るけど普通にゲーム内で中堅くらいにはレベル高い
スキルじゃなくてAGIをかなり振ってるパラメータ(レンが取ったスキルについては言及ない。)
相対的な筋力や耐久力はボスとかMとかに比べて結構劣る
敏捷特化は実際流行った。けどSJの前に筋力高くないと持てない武器とか実装されただしたので相対的には弱体化した。
とは言っても個人戦かつ大規模大会のBoBの頂点目指すとかじゃなかったりプレイヤースキル高ければ今でも十分に強い
SJはぶっちゃけ九分九厘個人戦大会予選落ちのメンツが集まった場末の小規模大会なので…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:06:50.17 ID:yWpSKg0N0.net
>>227
運動神経は良かったんだけど、
背が伸び始めてからは徒競走が苦手だったとも言ってる
そして背が高いのでバスケとかバレーに勧誘誘われまくって余計嫌いになった

もし小さい頃から真面目にスポーツに打ち込んでたらオリンピック狙えたレベルだとか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:08:45.58 ID:wgTTh2cj0.net
なんでバスケやバレーからスカウトこないの?
なスペックだったような気が

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:08:51.03 ID:3DKH2m5Y0.net
5.5で、ピトとMさんがレンを褒めてたのは重要だろう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:25:51.23 ID:jcM1iLa4p.net
>>228
最大体力、重量制限、装備制限とかはステで変わりそうだよね
スキルってのは弾道補正とか高速リロードとかナイフ戦闘補正とかそういうもんなんだろうな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:31:08.07 ID:cViohnYG0.net
キャラクターに解説させて総集編とは思わせないのはうまいやり方だと思った

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:34:00.29 ID:cViohnYG0.net
てか作画も安定してるしまだ総集編ぶっこみには早すぎんだろ
製作遅れてんの?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:37:25.46 ID:zcnun2jI0.net
>>234
円盤は12話分でいいのに
放送枠がひとつ余ったとか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:37:58.37 ID:aW0xbweha.net
>>234
12話で予算取ってスケジュール組んだのにあてられた枠が13週あったためだそうな
テンポ考えると完結後に後書き回でオトしてくれても良かったように思うけど、そうしないってことはいい12話を用意してるんだろうな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:39:19.80 ID:cViohnYG0.net
なるほど予定通りか安心した先が楽しみだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:40:44.64 ID:zcnun2jI0.net
>>236
TX系ならW杯中継が突然キャンセルとかだけど
それ以外には関係ないね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:42:24.79 ID:2T5JHYpF0.net
香蓮は幼いころは、闊達な少女だったそうだが
長身になってから、次第に内向的になったのだと
もともと運動神経はよかったみたいだね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:43:47.12 ID:+zhnQKz10.net
>>234
スケジュール的に中休み回作っておかないと最後まで保たないんだろうね
Reクリエーターズではそんな事言ってたし
昨今どこもかしこも万策尽きてばかりだから、計画的に息抜き回を組み込むことに対する理解が製作委員会にもでてきた可能性が

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:46:23.07 ID:cViohnYG0.net
ちっ総集編かと思ったけど作ってる人も大変だしな
そういう配慮も必要かもしれんな某作品は悲惨なことになってるし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:51:46.30 ID:MwNKRxOx0.net
このアニメみててFPSやってみたくなったので
PUBGモバイルインストールしました

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:53:34.33 ID:S1aXzWQUd.net
今期は道産子ブームだな
香蓮、アシリパ、スペシャルウィーク

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:55:05.03 ID:MwNKRxOx0.net
しかし洋ゲーはやっぱアバターの顔ゴツいな…
アマゾネスチームよりはかわいいくなるけども

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 13:47:22.00 ID:10C9AKtqp.net
けど残り6話で3巻ラストまでは無理だろ。
分割2クールだと思ってる。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 13:49:04.38 ID:kFioAKFQ0.net
俺のシャーリーまだー?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 13:53:09.34 ID:KZxTrTNJM.net
>>245
10月からSAOアリシゼーションの放送が決定しているのに、分割なのかな

分割2クール目が2019年ってのは空き過ぎだろうし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 13:57:41.78 ID:OrGRj6e7d.net
レンちゃんの水着アーマーはまだですかね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 13:59:11.69 ID:Lk+Lsg3wa.net
>>245
やるでしょ
銃撃戦メインだから充分にできる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:01:34.98 ID:yWpSKg0N0.net
>>245
次回と最終回以外はほとんど戦闘シーンでサクサク進むだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:03:29.28 ID:2+4O5Fmj0.net
テンポがよくなるのはいいけどMMTMがまたただの雑魚MOBになっちゃいそう
仕方ないのはわかってるけど他にも良いチームが多いから端折るともったいなく感じる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:10:24.44 ID:yWpSKg0N0.net
実況プレイヤーはバッサリカット、ZEMALも最期しか出てこないかもなあ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:26:09.81 ID:xpxQJ+8G0.net
マシンガンラバーズとかのいらない奴らの戦闘カットすれば余裕だろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:28:05.41 ID:wgTTh2cj0.net
>>253
ラバーズカットするとそれはそれで
すごいブーイングがありそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:28:18.61 ID:KHSecy8Mx.net
>>253
主人公の出番を減らすとか考えられないだろうJK

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:29:19.25 ID:/eHLPaGZ0.net
あいつら人気あるのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:36:38.71 ID:10C9AKtqp.net
マシンガンラバーズは人気あるし。たぶん原作者が大好きだから出番削れんだろ。
シャーリーやクラレンスも削れんし、プラトゥーン作戦なんて絶対削れん。
そもそもレンとピトの鏖殺でそれぞれ1話は使うぞ。
エム資金も削れん。
残り6話では絶対無理だって。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:40:27.84 ID:KfyADL5op.net
>>257
全12話だから7話はあるはず

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:41:04.88 ID:h76bWrErd.net
ZEMALは5.5話でMも言ってたが
チームプレーを覚えたらかなり厄介な存在で
『少しでも長くマシンガンを撃ち続けるために』
成長していくw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:52:05.04 ID:DUTCFVaQ0.net
削れんエピソードが有るのなら削らなくてもいい気がする
「続きは劇場で」ってのは困るけど円盤なら許容範囲

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 15:00:33.96 ID:b/g9HLITd.net
ぶっちゃけ2巻3巻を圧縮するんだったら俺なら1巻を4話で圧縮してたしそれをスタッフはしなかったって事は分割2クールとしか思えないんだよな
まあ今週の6話でフカ次郎が出るか出ないかで今後の展開は分かるけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 15:18:34.57 ID:10C9AKtqp.net
>>261
まさにそれ。
1クールにまとめるなら1巻4話2巻3話3巻5巻で全12話。
でも1巻に5話使った。
2巻3巻はより密度が濃いから、そこの圧縮はあり得んよ。
ひょっとしたら2巻あとがきもカットしない可能性あるぞ。
だってあの原作者だぞ。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 15:40:58.10 ID:VQzIEB+ba.net
>>253
それすると5巻の話をアニメでする時に不都合なんだよな
いや別にどうでもいいか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 15:44:17.80 ID:VQzIEB+ba.net
>>257
酢飯とクラレンスを削るしかない
ピトさんはアマゾネスにでも撃ってもらえばよし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 15:50:17.75 ID:b/g9HLITd.net
>>264
今発売してるゲームのダウンロードコンテンツで参戦する予定だからカット出来ないよ
https://i.imgur.com/Ch7XgyK.jpg

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 15:50:56.99 ID:yWpSKg0N0.net
そこまで削る必要ないでしょ
1巻に5話使ったけど、
5話目だけで1巻全体の1/4ページ以上消化してるのよ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 15:58:38.49 ID:CWcCYJ230.net
6話でフカ次郎出てくるかね?
その前の日常シーンで終わりそう。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 15:58:52.57 ID:z9Tydh1AH.net
戦闘が始まるとあっという間にP数消費しちゃうしな
文字描写の多くを絵と音で表現できちゃうし
でもプリンは入れて欲しかった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 16:02:54.59 ID:2T5JHYpF0.net
正直、総集編を入れるのは止めて欲しい
それも五話ごとにとは
最悪のアニメと言われた涼宮ハルヒの「エンドレスエイト」が
いまのアニメでは常識になっているのでは
って感じるくらいだ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 16:27:03.93 ID:Vgxfi0cAa.net
>>269
5.5はとてもよくできた総集編だと思うがあえて乗ってやる
なんでその話の流れでハルヒが出てくるの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 16:32:58.02 ID:13+yiAFTd.net
エンドレスエイトは8話ぶっ続けでほぼ同じ話やったから駄目な意味で伝説であって総集編とは良くも悪くも次元が違うな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 16:33:23.61 ID:CWcCYJ230.net
あれは万策尽きた総集編じゃなくて最初から予定されていたものだよ。
原作者が急ごしらえの総集編の脚本を書くわけがない。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 16:36:13.20 ID:CWcCYJ230.net
エンドレスエイトはきちんと8話別々にアフレコして、脚本も別だから真面目に作られてるよ。
言い訳になるが、あの苦痛を乗り越えた後に見た劇場版の消失が素晴らしくなった。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 17:26:13.42 ID:XOYNS84La.net
>>272
でも時雨沢なら泣いて頼めば書いてくれそうな雰囲気あるよな

エムピトレンカットして「ありえたかもしれないスクワッドジャム・オルタナティブ2nd」とかぶちこんでもいいのよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 17:28:16.59 ID:xE94kqiHp.net
>>273
ハルヒ二期のエンドレスエイトって放送中盤だろ
終わってから普通に溜息とか放送されたし
半年後に公開された消失へのタメになるとかどんな脳の構造してんだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 17:29:17.74 ID:xYw88im30.net
>>257
ピトレン活躍シーンでそれぞれ丸々一話とかどんだけゆっくり戦うつもりなんだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 17:50:18.43 ID:xwyh61mGa.net
>>273
おい低能レスはまだか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:00:51.19 ID:2T5JHYpF0.net
>>270
うん、確かに5.5話に限れば面白かった
それは認めるよ
Mとピトの会話とかで楽しめたし
ただ、私は五話ごとに総集編をやっているような
無駄を繰り返すのは我慢できないって述べているのだ
「エンドレスエイト」を見せられていた事を思い出す

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:03:56.14 ID:xAPg+Jdj0.net
知らんがな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:04:52.38 ID:22WzyKdy0.net
>>278
それは脳の病気だと思うから病院に行け

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:05:47.48 ID:z9Tydh1AH.net
解説を聞いてもなんでエンドレスエイトが出てくるのかわからない
そもそも5話毎に総集編もどこから確定したんだ次10.5が確定してるのか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:05:50.96 ID:f2y8qAnN0.net
>>278
じゃあ10話で総集編やってから来てくれ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:05:52.91 ID:3DKH2m5Y0.net
何度も既出だけど
枠があるからって引き延ばして作られるよりは
総集編混ぜて、話はテンポよく作ってもらいたい
今期も、某作品では登場人物が雑談ばっかりしてる
逆に、ぎちぎちに詰め込まれた作品もしばしばあるがw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:07:24.16 ID:xYw88im30.net
>>278は既に10.5話が放送済みの未来から来た人間かもしれない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:07:31.48 ID:NYprmLAza.net
>>278
日和ってんじゃねぇよ
5話ごとに、ってことは10話の次に総集編やる確証でもあんの?
SJ1とSJ2の区切りだからここに入れた可能性は考えない?

総レス数 359
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200