2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バジリスク 〜桜花忍法帖〜 Part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 07:18:24.45 ID:qqx//SEC.net
仇怨よ、いざ葬り去らんーー
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が立てて下さい。無理なら再安価して依頼。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信
・1月8日より
月曜 24:00〜:TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11
月曜 24:30〜:AT-X(※リピート放送:水曜16:30/土曜8:30)
月曜 25:00〜:tvk
・1月10日より
水曜 12:00〜:dアニメストア、hulu、Amazonプライム、バンダイチャンネル、dtv、U-NEXT、アニメ放題、
       あにてれ、GYAO!、RakutenTV、ふらっと動画、ニコニコチャンネル、ビデオマーケット、FOD
水曜 23:00〜:Abema TV

■関連サイト
公式サイト :http://basilisk-ouka.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/basiliskouka

■前スレ
バジリスク 〜桜花忍法帖〜 Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521206817/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:24:41.58 ID:qqx//SEC.net
■スタッフ
原作:『桜花忍法帖〜バジリスク新章』山田正紀/講談社タイガ
漫画:『バジリスク〜桜花忍法帖〜』シヒラ竜也(「週刊ヤングマガジン」連載)
監督:西村純二
シリーズ構成:大西信介
キャラクター原案:せがわまさき
キャラクターデザイン/総作画監督:牧孝雄
美術監督:海津利子
撮影監督:北岡正
音響監督:横田知加子
音楽:坂部剛
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ

OPテーマ:「桜花忍法帖」 歌:陰陽座
EDテーマ:「HOT BLOOD」「粋恋」 歌:水樹奈々

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:26:13.02 ID:qqx//SEC.net
■キャスト
〇甲賀五宝連
甲賀八郎(畠中祐)
草薙一馬(桐本拓哉)  緋文字火送(山口りゅう)
七斗鯨飲(チョー)   遊佐天信(藤翔平)
碁石才蔵(コ石勝大)  甲羅式部(落合福嗣)
蜩七弦(市来光弘)   根来転寝(三木眞一郎)

〇伊賀五花撰
伊賀響(水瀬いのり)
諸行枯葉(さかき孝輔) 蔦法悦(茶風林)
色衰逸馬(村井雄治)  水蓮秋月(櫻井トオル)
蓮(早見沙織)     涙(上田麗奈)
現(佐倉綾音)     滑婆(名塚佳織)

○成尋衆
成尋(土師孝也)    
孔雀啄(豊永利行)   輪廻孫六(土田大)
涅哩底王(佐々木梅治) 夜叉至(堀江由衣)

○徳川
徳川忠長(岡野友佑)  徳川家光(高木渉)
天海(麦人)      皮膚坊(浜田賢二)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:30:02.65 ID:qqx//SEC.net
高野山慈尊院村
紀伊国(現在の和歌山県)の山奥にある忍びの村。甲賀、伊賀の若き忍たちと、両忍びの男女の教育係が住まい、日々己の忍法に磨きを掛けている。
天膳桜
慈尊院村に聳え立つ一本の桜の木。『枯れることがない』という伝承があり、嘗て『死ぬことがない』と謳われた薬師寺天膳の名を冠している。
おとし茶屋
高野山麓の目抜き通りにある茶屋。慈尊院村が成尋衆の襲撃を受けた後、伊賀の女忍者達が資金調達のために始めた茶屋。従業員達の器量が相まって、店の繁盛具合は可なり良い。
甲賀五宝連
八郎を棟梁とする、甲賀の精鋭たち。幼いながらも圧倒的な才覚と将器を持つ八郎に一目置き、付き従う。其々が己の特性を生かした忍法を持ち、日々精進し技を磨いているストイックな忍びたち。
伊賀五花撰
響を棟梁とする、伊賀の精鋭たち。響に信頼を置き、更に娘や姫のように可愛がり、甘やかす一面もある忍らしからぬ者達だが、その実力は本物で、植物の特性を生かした忍法を持ち、特に守備の任務に優れている。
人別帖
嘗て、三代将軍跡継ぎ問題から起こった甲賀と伊賀の忍び達による忍法殺戮合戦。その開戦の際に、両陣営の棟梁に其々に渡された巻物。合戦の参加者たる甲賀、伊賀の精鋭たる十傑の忍びが書かれている。
盾眼術
響が親から譲り受けた特殊な瞳術。母が持っていた、相手の忍法を強制的に解除する『破幻の瞳』とは異なり、瞳に映る相手の敵意を無くし、戦闘不能の状態に陥れる。
矛眼術
八郎が親から譲り受けた特殊な瞳術。瞳に映る相手の敵意をそのまま返し、術に囚われた相手は攻撃対象が自分自身と思い込み、自滅に追い込む。
桜花
『矛眼術』を持つ八郎と『盾眼術』を持つ響が見つめ合い、感情が高ぶったときに発生する謎の現象。その発生要因や仕組み、どの様な事が起こっているのかは特定されておらず、大災害を生む可能性があるされる。
黒鍬衆
将軍家に召し使える伊賀の流れを汲む忍たち。忍としての地位は余り高くない。手練の武士たちを一瞬で葬り去るほどの実力を持つ。理由は不明だが、将軍家光の実弟である忠長への奇襲を企てる。
浮き雲
黒鍬衆が得意とする忍法。自身の体を雲のように浮かす事が可能で、三次元的な攻撃で相手を翻弄する。その原理は不明。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:31:14.74 ID:qqx//SEC.net
●甲賀五宝連
甲賀八郎…甲賀五宝連の棟梁。瞳に映る相手の敵意を返す『矛眼術』を持つ。
草薙一馬…伴天連竪琴の弦を鍛え上げ、何重にも縒り合せつつ極めて細く仕上げた鞭を操る忍法『天竪琴』を持つ。
緋文字火送…胃の中に貯めた石油を噴霧状に吐き引火させ、相手を焼き尽くす忍法『草生炎』を持つ。
七斗鯨飲…闇夜であっても燐光を帯びる特殊な汗を大量に放つ忍法『蛍烏賊』を持つ。
遊佐天信…大量かつ広範囲に撒き菱を放つ忍法『千手観音』を持つ。

碁石才蔵…自分の目を周囲に飛ばし様々な場所を広範囲に見る事ができる術『百目』を持つ。
甲羅式部…生まれながら全身の筋肉が膨張する病にかかっており、膨張を抑える為に常に鎧『犀防具』を着用している。
蜩七弦…交わった女を乱れさせる忍法『松籟』を持ち、その応用として昆虫を大量に呼び寄せ操る事ができる術を持つ。
根来転寝…絡繰り制作が得意で『蓮根銃』や『犀防具』など、様々なもの製造している。

●伊賀五花撰
伊賀響…伊賀五花撰の棟梁。瞳に映る相手の敵意を無くす『盾眼術』を持つ。
諸行枯葉…毒性を強めた彼岸花の花粉を毒ガスの様に操る忍法『曼珠沙華』を持つ。
蔦法悦…蔦の結界を入り込んだ者を絡め取り、絞め殺す忍法『蔦投網』を持つ。
色衰逸馬…見た者を欲に溺れた淫らな獣へと変える忍法『黄泉返し』を持つ。
水蓮秋月…鳴子の様に相手を感知して音を鳴らす忍法『睡蓮掌』と吸血植物と化した睡蓮を手裏剣の様に飛ばす忍法『死花化粧』を持つ。

蓮…転寝が制作した回転式拳銃『蓮根銃』を持つ。
涙…男を欲情させ乱れさせる効果を持つ涙を流す忍法『胡蝶』を持つ。
現…素果布を広げる事で発動する幻術『夢寐うつつ』を持つ。
滑婆…蜘蛛の糸で制作され、飛行可能な『羽衣』を持つ。

●成尋衆
成尋…成尋衆の首魁。
孔雀啄…特異な砂時計を用いて時を操る秘術『時逆鉾』を持つ。
輪廻孫六…鞘の下げ緒を揺らめかせ、空間を超越した異界を作り出す秘術『金剛楼閣』を持つ。
涅哩底王…現世に存在しないはずの神や魔を召喚、使役する秘術『魔獣召喚』を持つ。
夜叉至…自らの人生に絶望させ自死に至らせる秘術『宿命通』を持つ。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 09:00:29.06 ID:Ben2bpID.net
>>1

涙が一番人気

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 09:47:25.15 ID:zudPRTqT.net
どちらのアニメもせがわ絵が元だからぱっと見は似たように見えるが
映像の質が全然違うんだよなGONZO版とは
http://www.gonzo.co.jp/archives/basilisk/story/images/07-img-01.jpg
http://www.gonzo.co.jp/archives/basilisk/story/images/06-img-01.jpg
http://www.gonzo.co.jp/archives/basilisk/story/images/03-img-01.jpg
http://www.gonzo.co.jp/archives/basilisk/story/images/21-img-01.jpg

http://www.gonzo.co.jp/archives/basilisk/story/index.html
各話クリックで詳細画像も出て来る

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 10:21:21.86 ID:vpE2xVDf.net
>>6
漫画版の涙は普通に少女っぽいデザインだよな
アニメ版デザインの方がこの作品向きでいいと思うが
なぜか漫画版の方が迫力あるという

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 17:31:04.69 ID:ekTSSK7Hq
>>7
アーカイブ見るだけでもバジリスク甲賀忍法帖っていう作品の凄さを感じるわ
桜花は敵のなめプとダラダラ戦闘とエロアニメにもなりきれない全裸しかない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:07:31.59 ID:8yt5YhW4.net
>>1
おつ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 02:10:23.99 ID:4XPdTVPR.net
うーむ何度見ても何で孔雀が刺されたのかわからん
誰か説明して

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 02:23:11.03 ID:Hf7Q3rB3.net
城がたけのこのように出てきた!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 03:40:38.79 ID:1qFgKAr0.net
あのシアーハートアタックみたいな砂時計ペンダントでザ・ワールド使う敵は美形設定なの?アヒル口がくっそキモかったけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 05:38:24.72 ID:vvUO2dXb.net
やっぱり駄目だな
バジリスク甲賀忍法帖みたいな出来を望むのは
何から何まで駄目だ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 06:25:13.17 ID:MqyYYXHT.net
さっき録画見たが想像以上にゴミやったw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 06:26:20.48 ID:quXPLCaV.net
もうスレしか見てないが安定のクソだったみたいだなw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 06:28:22.99 ID:EpiNkM0a.net
割と収拾がつかない事になってきて笑うしかないわ…最後も酷すぎだろ 小学生かよwww

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 07:12:26.63 ID:nYo6qPA1.net
>>11
刀の破片みたいなのばらまいて顔に傷が付いた瞬間反射的に時の逆鉾を発動してしまった孔雀を攻撃した
その直前のやりとりで「一瞬使っただけなら一瞬休めば再発動できる」と言ってたからその一瞬のクールタイムを狙った
しかし瞳術が役立たずすぎるだろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 07:51:01.53 ID:JbvXM9vz.net
2クール目にOPEDが変わらないなんて・・
唯一良いのはアイキャッチの一枚絵の作画くらい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 07:59:14.53 ID:WmLYURpT5
>>19
でも前回のアイキャッチの馬面八郎はさすがにダメだろう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 08:26:00.84 ID:G98cD7Bv.net
七弦の母ちゃんはやっぱりオマンコしてたのか
エロいな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 09:56:15.83 ID:2Z9GJ5Ud.net
味方でも強能力だったのが操られて更に手付けられなくなるのをヒロインポジがやるとか
つか一応警戒してるくさいのに簡単に術かけられるとかザル過ぎ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 10:18:30.15 ID:Fm87zUXG.net
そういうザルいところが前作より弱そうに見えるトコなんだよな
五なんとかって早々に退場した大人たちもそういうトコあったし、前作十傑に選ばれなかったのも頷ける
能力だけなら前作よりもデタラメに強いだろう、もはや忍術とは呼べない魔法レベルなのになw
忍をやれるだけの頭のキレが無いのよねどいつもこいつもw 能力頼りのバトルしてるだけwだから弱いまま

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 10:21:38.56 ID:FxLJjgxO.net
漫画の方は面白くなってるんだけどな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 10:37:02.74 ID:ikwIlcAf.net
今週は七弦の母ちゃん脱ぐところだろ
響も騙されて脱ぐところだろ
涙も響きの目をみて脱ぐところだろ
脱げよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 12:22:51.76 ID:RPIfAhBB.net
母親のエロシーン見せられるなんて、修羅の地獄じゃねーか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 12:26:52.65 ID:EpiNkM0a.net
あたしンちの母親じゃなくて良かったわ…青い炎に包まれて死ぬとこだった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:06:20.87 ID:Km2XqzTy.net
女の声がかわいいから見てるが壮絶につまらんなw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:12:35.76 ID:Z/+eI8kg.net
七弦の回想が意味がわからないって叩かれてたけど、今ごろ説明されるとは

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:25:06.67 ID:XmqcnaTd.net
「あれが桜花・・・ジョージン様が執着されるのも無理はない」
いや、全くどんな能力だかわかんねえよw
見つめあったら回りを吹っ飛ばす能力なのか?なんやそれw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:28:31.29 ID:zD0eFH+u.net
八郎 瞳術全く使い物にならず剣術もしょぼい

響 相手の親玉にまんまと騙され操られる

二人が合体すれば桜花という何かよくわからないがすごい自信な技が出る

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:30:45.31 ID:Z/+eI8kg.net
兄妹なのに恋愛関係にあることに、仲間が誰も突っ込まないのが異常

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:30:52.37 ID:EpiNkM0a.net
殺意も敵意も関係無いなら響の術の方が使いやすいな 八郎も何か隠れた力あるの?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:35:01.39 ID:DKnzaW6P.net
八郎がようやく主人公らしい活躍をしてくれた

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:40:47.60 ID:gsyeM9jr.net
孔雀がかませみたいになってきたな
いくらクールタイムあってもあの能力は最強なのに

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:42:10.19 ID:EpiNkM0a.net
顔に傷がー!。゚(゚´ω`゚)゚。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:45:00.68 ID:Z/+eI8kg.net
顔の傷は時間を巻き戻して消せないのか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 15:13:15.84 ID:L5+Xdsr7.net
これ面白いって思ってる人いねえだろwwwww

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 15:52:33.98 ID:OC9K9ilE.net
>>37
確かにw たいした問題じゃないよな
あの谷亮子みたいなバカな髪型もムカつくわ
顔含めてチンドン屋みたい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 16:12:45.15 ID:Z/+eI8kg.net
>>39
顔の傷は時間を巻き戻しても消せないとか意味不明だし
顔や外見を気にしてるくせに、髪型が谷亮子でメイクも変で、自分でわざと不細工にしてるじゃねーかって思う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 16:19:59.91 ID:WUWqOyl8.net
アイキャッチの絵だけなんであんなに気合い入ってるのかw
式部回のあの同じような敵までやたらイケメンになってたのは笑ったわ

響はニセ八郎にオーカ発動しない時点で不審に思えよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 16:34:04.07 ID:4iT/3a3y.net
八郎の「お前が欲しいのだ!!」のシーンも見つめあってたから"いけない桜花が発動しちゃう!!"と見ててハラハラしたオレのすかたん。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 16:38:12.01 ID:Z/+eI8kg.net
視聴者目線だと八郎が偽物ってすぐ気付けたけど、響ちゃんは性欲が理性に勝っちゃったから騙されたんだろうね
爺のくせに色仕掛けする成尋も卑怯だけどな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 16:45:04.13 ID:l1452eTR.net
桜花って見つめ合うと問答無用で発動するのかと思ってたわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 16:58:23.69 ID:EpiNkM0a.net
てかあんな色仕掛けで事が運ぶなら何も苦労せん気もするが
か…顔に傷がー!

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:12:38.56 ID:n6q0pXiq.net
ツイバムは桜の枝で何をしたかったの…顔に傷ガー!!

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:22:53.45 ID:aJDoCJq+.net
いのりちゃんも中古になるのか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:34:17.69 ID:hSltNocw3
響は八郎と違って仲間と一緒にいたからおつむはまだまともかと思ってたけどとんでもない淫乱娘だったの忘れてたわ
こいつ幼少期から八郎とヤることしか考えてなかった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 17:37:11.36 ID:hSltNocw3
響の盾眼術が敵意をなくすとか魔改造ネタじゃなくて
朧の破幻の瞳そのままの能力だったら偽八郎もすぐにバレてたのにな
もうまともにアテになりそうなの才蔵と蓮と現しかいない…
他の奴らは戦力的に乏しかったりメンタル脆弱だったりでいざって時に役に立つ気がまるでしない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:00:57.15 ID:ha8msVlf.net
なんでこんなつまんねえのアニメ化したん?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:03:52.55 ID:EpiNkM0a.net
ワイプ 顔芸 顔に傷が…なるほどそういう事か!全てが繋がったわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:52:33.59 ID:OuadNvyZS
このまま響が成尋に捕まってそれを救出しに総出で城に向かう漫画の展開に寄せてくるのかな
ここまでgdgdやった制作陣があと9話そこらで風呂敷畳めるとはとうてい思えないのだが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:22:16.72 ID:5D2XipVc.net
漫画をそのままアニメ化すりゃよかったのに
漫画のほうが1000倍は面白い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:39:17.11 ID:quXPLCaV.net
漫画版をアニメにするのかと思って見たらイミフの内容だもんな
話を重ねるごとにおかしくなるし原作小説もこんな感じなんか?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:47:31.62 ID:jvuOnm0W.net
1クールでスピーディーにやった方がマシだったアニメ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:56:08.75 ID:aETCuX5F.net
ワンクールでやっても結局わけわからんまんま終わったろうしどうにならんアニメだったな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 19:22:42.04 ID:OuadNvyZS
>>54
原作は原作でめちゃくちゃ読みにくい。時代劇小説を気取ってる割に
唐突にカタカナが出てきたり説明が冗長だからアニメより混乱する

アニメになったら色々分かりやすくなるかなと思ってふたを開けたらこれだから
バジリスクの続編どうこうの前に元々メディア展開に向いてない作品なんだよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:11:44.80 ID:gNqKRhDo.net
漫画は今味方側で死んだの七弦、式部、蓮
敵は夜叉至、涅哩底王が死んでる
成尋が人別帳に双陣営の連中の名前書いて死んだ奴らの名前消してるシーンは前作リスペクトかなと思ったわ

尚、アニメは十数話かけて
やったか?→やってない
気をつけろ!→し、しまったー!?
を繰り返して一歩進んで一歩下がるを繰り返してる感じが凄い

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:39:22.83 ID:2tgef/4z.net
七弦敵に操られて味方を窮地に陥れるが
最後に我に返って敵と相打ちで死亡とかありがちな展開にはならんよな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:39:58.81 ID:Z/+eI8kg.net
>>58
死人出るのか
人気がないキャラから死んでるね
でも、ネタバレになるからここにあまり書かないでほしい
と言うのは間違いだろうか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:45:12.81 ID:gNqKRhDo.net
>>60
アニメとの違いを掻い摘んで書いてみたけど流石にこれ以上はやめておくよ
アニメも楽しみにしてはいるけどこの先あっと言わせる展開が来るのか凄い不安

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:53:33.97 ID:5d8+l792.net
声優の出番考えて、仲間側はラスト近くでバタバタ死んでくんだろうどうせ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 21:09:32.92 ID:EpiNkM0a.net
>>58
成尋側が自陣営の死亡者の名前書くほど人いない気もするけど 敵も新たに追加されるのかな?漫画版は顔に傷付いてないの??付いてたら八郎へのヘイトやばそう…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 21:27:22.02 ID:lVsJ206z.net
夜叉至さんが喋ってくれて良かった..

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 21:40:41.39 ID:weo5ituA.net
あまりに面白くないのでゴロ寝が黒幕というオチを疑い始めた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:05:34.10 ID:fJQCTWvx.net
胸糞悪い展開にすれば良いって問題じゃない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:07:36.32 ID:lVsJ206z.net
啄の口調はバジリスクらしくて嫌いじゃないぜ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:29:33.08 ID:WgV7PnbO.net
やべぇな・・・
頑張って観てるけど、クソつまんねぇ・・・
あと忍のくせにみんな精神攻撃に弱すぎませんかね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:38:46.01 ID:KxPCz0WB.net
某ニンジャ漫画の初代火影も耐え忍ぶのは終わったとかなんとかいってたし
精神的にきついと若者はニンジャなんてブラックな仕事についてくれないんだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:45:48.19 ID:UlY+P7in.net
孔雀と八郎の戦闘は、製作側から見たら格好良く描けたと思ってるんだろうか?
正直、省略して問題ない戦いだろアレ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:51:18.38 ID:lVsJ206z.net
響は命の精をお注ぎ申されたのかな?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 23:06:37.53 ID:0uzYUXbH.net
まじでもう忍者スレイヤーさん出てきても驚かねえわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 23:25:06.94 ID:fJQCTWvx.net
ジョウジンシュウに操られたフリして逆襲するんだろけど、そういうのいいわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 23:37:34.44 ID:+OmpxoID.net
>>69
農民でもやれよ
ファッション忍者してんじゃねぇ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 23:56:48.02 ID:QlMHPMm7.net
散々強キャラ感出しておいて3人掛かりで何だあのクソしょぼい術w
現の可愛さだけで観てたけどそれすら薄くなってきて辛い

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:00:12.01 ID:OpSnkrPq.net
何故、八郎も孔雀を桜の枝で攻撃したのか分からん。
刀で切り殺しとけよっと思ったんだが。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:03:06.25 ID:+43sf0od.net
毛唐作のスレイヤーのほうが面白いってどういうこと…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:14:37.50 ID:7AZ1sB9R.net
すごいつまらんけど才蔵がイケメンに見えてくる、地虫系かな
せがわの得意なブサイクイケメンを継承してる感じ
まあバジは兄様が1番だけどな
響と八郎は兄妹確定なの?バジでは陽炎推しだったから陽炎と子作り、朧は天膳、兄妹じゃない、でよくね?とか思ってるw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:26:13.31 ID:XfGNYOI7.net
ロクな掘り下げもなく死にまくった前作と違って
今作は子供の頃からスタートで更にその前も回想してキャラに感情移入しやすくなってるから
話云々はともかく死んだ時の喪失感は前作の比じゃないだろうな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:31:19.73 ID:/zlzIzQs.net
ようやく決戦に入るみたいだけど
たぶん1クールで終わらせようと思ったら終わらせられたよねこれ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:55:39.12 ID:EAbO4fKJ.net
どうせ筋肉が一番最初に死ぬんだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:56:15.51 ID:PxtRpLpf.net
>>78
陽炎と子づくりしたら死ぬわけだが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:09:26.03 ID:zJyFHFvL.net
めっちゃ長い筒かなんかくわえて遠くの空気吸いながらヤっても駄目なんかな?
息が毒なだけなら色々やりようがあると思うんだが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:21:42.73 ID:PxtRpLpf.net
>>83
陽炎の母親の子作りのために甲賀の男死にまくってるから
たぶんまんこにも毒ある

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 03:50:45.84 ID:LSpGv1rQ.net
響って破幻の瞳じゃないの?
見るだけで気絶させたり出来るって強すぎない?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 05:09:25.48 ID:syv0TmQX.net
漫画版は頑張ってるよな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 05:33:56.15 ID:XfGNYOI7.net
漫画版の涙はお願いだから大人しくしてて

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 06:11:52.61 ID:d4yxZuoW.net
漫画の方は最初魔獣が出てきたり響バラバラになったが生きてるとかでポカーンとしたが青年編になってから一気に面白さが加速してきた
しかしアニメは…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 07:02:16.65 ID:A3IGbph+.net
術に自信ニキ、響ちゃんの瞳術解説して

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 07:30:27.18 ID:EAbO4fKJ.net
頬を赤らめて恥ずかしがる現ちゃんが見れるのは漫画版だけ!!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 08:04:58.04 ID:fayOV3MGQ
>>84
まんこも毒だったら子種も死んじゃうだろ
バックでやるとかいくらでも方法ありそうだけどあの時代って対面じゃないとダメとかいう俗信でもあるのかね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 07:55:17.15 ID:xRtraS44.net
>>78
弦ちゃんそれで何回も死にかかってるんですが。伊賀大勝利の予感しかしないな。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 11:07:35.26 ID:YciCSGqm.net
弦之介様とキッズの八郎を比べるのは余りに失礼

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 11:10:07.00 ID:dw284TlS.net
あの男みたいな鉄砲女って人気無いの?
俺めちゃタイプで漫画版では結構泣けたんだけどw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 11:22:19.05 ID:yptkxOPM.net
蓮はおっぱいのついたイケメンだからな
才蔵とは違う意味でイケメン
漫画より考え方が落ち着いてるアニメの方が好きだ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 11:24:43.16 ID:Ory8mIdN.net
はーやみん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 12:30:43.93 ID:2qY3m91p.net
>>94
体切られてバラバラにされて可哀想だったよな
よく勝ったもんだよね
いい戦いだったと思う

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 12:36:48.32 ID:GoGs2YL2.net
話題に追い付きたぁ〜い

99 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/04/18(水) 13:17:47.41 ID:GoGs2YL2.net
第十五話、視聴して参った。

現と涙は大丈夫なー!?他の効果とは…
つか布絵 喋れるんい〜

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 15:11:29.29 ID:inzxBuQk.net
結局七弦の母親は本当に体を売っていたのかな?
敵が七弦の心を折るために見せたただの幻だと信じたい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 15:47:20.87 ID:LD6o3WEh.net
城を失った腹いせに幻術でからかう成尋衆三人組w

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 16:20:30.43 ID:wps6iev5.net
盾眼ってなんて読むの

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 16:38:27.30 ID:UJfsJamt.net
未だに七弦の母がクルッと回って自害した意味がわからないんだが、誰か解説してください
なんで相手共々死ぬ必要あったんだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 16:49:35.60 ID:F6p8y0ZD.net
母上が クルッと回れば 死んでいた…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 19:27:50.03 ID:jIFUSO6MU
あの流れだと七弦も敵に引っ張り込まれて味方と相打ちで死亡とかなっちゃうのかね
脚本家も終わらせ方が分からなくなって慌てて漫画の路線に合わせてきたようにしか見えん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 19:57:14.15 ID:B8o1GlBK.net
七弦が残念過ぎる
城爆破の時も一人だけ手負いで足手まといだったしなあ
でもこんなんでも顔がいいから目を飛ばす醜男より女からの人気は高いんだろうな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 20:24:20.00 ID:+F3E9h2v.net
母上の必殺技とかだろうか。
よくある己の命と引き換えにした必中の。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:37:37.66 ID:HqOx0F+ll
八郎が京なんぞに出かけず響のそばにいたら成尋に攫われたりしなかったんだしもう何もかも八郎が悪い
というかそもそもこんな化け物みたいな双子を生んでろくに育てもせず心中しなおした弦之介と朧と
こんな化け物を産ませた響八郎が悪い

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 20:53:01.80 ID:A3IGbph+.net
七弦だけやたら出番多い気がする
才蔵さんもっと出せや

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 20:57:27.61 ID:CmYlrLE6.net
>>106
顔が良くてもあそこまでカッコ悪いと引くけどな。自分女だけど幻滅したわ。
母親を亡くしたトラウマだとしてもあれはない。
あんなんじゃ三人衆の一人もろくに致命傷負わせられなさそう。
その点才蔵は見た目より有能っぷりが光るから一定の需要はあると思う。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:00:41.57 ID:EAbO4fKJ.net
どうでもいいけどあの爺さんの術必要だったのかね
おっさんと夜叉だけで完成してねえか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:09:02.87 ID:GLaqonVj.net
自分も女だけど七弦よりだんぜん才蔵の方が好きだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:10:20.23 ID:Zl+iBq8K.net
>>111
合体技とかやらせたら二人がそのままくっついて寿退社しちゃうかもしれないじゃん

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:12:26.59 ID:A3IGbph+.net
八郎より響ちゃんの瞳術の方が強いと思います

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:13:41.33 ID:PYAbNTku.net
>>109
出番が少ないからこそ、才蔵さんは醜態を晒さずに済むと考えればいい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:47:14.81 ID:GoGs2YL2.net
予言しとく

失禁御殿様の過去回想 有り

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:50:09.38 ID:GoGs2YL2.net
そして次回でも誰一人とて死なずに終える。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:56:20.71 ID:mvYAI6D8.net
ネトゲの話だけどさ、指令出さないトップは最悪、八郎が統領な時点で敗北は確定

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:57:11.18 ID:F6p8y0ZD.net
才蔵がサブマスならまだ希望はある…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:58:38.80 ID:I5MjtIFq.net
才蔵は軍師キャラだし有能なのは当たり前
これで無能ならただ気持ち悪い不細工な奴になってしまう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:00:36.00 ID:xRtraS44.net
今回八郎はやっと主人公ぽくなったか。
甲賀の中で一番活躍してる才蔵が見た目はあれなのにダントツでかっこよく見える程他メンバーが色々と酷すぎるんだよな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:01:49.06 ID:ZWhJ5lrP.net
恒例行事と化してきている

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:01:55.29 ID:Bseg5VoP.net
>>102
じゅんがん
むがんとじゅんがんで矛盾にして洒落てるつもりなんだろうけどただの瞳術と破幻の瞳の方が格好良いな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:13:43.17 ID:EAbO4fKJ.net
才蔵の活躍みたけりゃ漫画読むといい
丁度今才蔵が大活躍してるぜ
つーかアニメでも優遇されてると思うぜ才蔵は
一方アニメ版七弦はどうしてああなった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:19:03.28 ID:BegtQiwC.net
原作は小説だから、小説に準じてるんでしょう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:22:27.92 ID:Bseg5VoP.net
小説版ってあんな合わせ技で洗脳とかしてたっけ?
全然覚えてない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:22:37.32 ID:xRtraS44.net
>>124
いい感じの展開だよね。才蔵の頭のキレの良さが遺憾なく発揮されてるし。
漫画版七弦は文句無しにカッコ良かったのにな。ほんと残念だわ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:32:30.16 ID:7AZ1sB9R.net
散々言われただろうが八郎は声がダメすぎる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:43:08.26 ID:yTlbimVF.net
八郎は声質?演技力?
なにがダメなのかわからんがダメだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:49:05.59 ID:XfGNYOI7.net
漫画版は才蔵がめっちゃゲスい
そして現ちゃんマジ一般人視点

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 00:01:24.55 ID:l5mbeAVt.net
八郎と響は近親相姦なんでしょ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 00:27:41.82 ID:ZTIipoUK.net
今週の孔雀戦は小次郎を倒せ的にパチスロで使えそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 00:34:02.73 ID:CIaiervQ.net
「か、顔に傷がー!。゚(゚´ω`゚)゚。」
ピャーッ
〜バジリスクチャンス確定〜

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 01:07:15.19 ID:6JrxspSn.net
今さらだけど、OPの最初の方で自分の腹刺してる侍は何者で何してるの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 01:07:52.15 ID:6JrxspSn.net
>>123
ありがとう。語呂悪いな。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 01:27:23.89 ID:J9GiBAM/.net
じょうじん衆の支配忍法をくらいお風呂で意に沿わぬ洗いっこをさせられてしまう現ちゃんと蓮ちゃん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 03:28:32.53 ID:HpMPrN0W.net
漫画の七弦はやばいくらいかっこ良かったんだけどな
最後涙を守って死んだみたいな感じで

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 04:37:50.10 ID:c23urmCV.net
>>132
ていうかそのためだけに今回の戦闘入れたんだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 06:08:49.49 ID:AFQK5LDr.net
他のアニメ見て福嗣の演技が微妙ということに気付いた

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 08:16:59.48 ID:JOw3czDQe
洞穴の中で七弦が見た過去回想って結局成尋衆の捏造だろ
幼少期七弦が見たのは母親と男が神社の前でもみあってるところからだから
如何にも神社の中で何かやった後なんじゃないかという先入観をうまいこと改変されてるだけな気がする

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 07:05:44.52 ID:mV2kBnGA.net
>>139
これ見た時点で気付けよw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 07:23:42.86 ID:DJ96CSwo.net
甲羅は感情の起伏がそんなに無い端役キャラだから、演技下手でもあんま目立たないよね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 07:28:51.37 ID:l2gYU6FY.net
感情の起伏無くても棒八郎だが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 07:51:23.14 ID:eJB1/TXK.net
弦之助もそうだったけど頭領が無能過ぎる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 08:31:40.06 ID:d/sAOsVs.net
>>144
だって弦之介の場合本気出したら話が一話で終わってしまうやん。
八郎は擁護すら出来んが。

146 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/04/19(木) 08:58:14.10 ID:lmHi0l/h.net
>>8
現が最も人気者なのは明白だから

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 08:59:49.09 ID:lmHi0l/h.net
>>5
命の精を御注ぎ申す

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 10:05:58.68 ID:jM/O+1Hn.net
護衛の小四郎を盲目にしてくれるは、自ら目潰しして戦力外になるは
目を開けたかと思えばさっそく味方殺しをするはな朧様もなかなか
お幻婆も帝王学ぐらい座学で叩き込んでくれれば天膳も苦労しなかっただろうに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 10:11:27.56 ID:Y+pI92/t.net
マジでゴミシナリオすぎる 1秒毎にゴミシナリオって心が叫ぶ 本気でもう見たくない
あの城復活ともクソアニメの典型パターンじゃん Gガンダムでいろいろ当たり前のように復活したの思い出したわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 10:12:21.28 ID:Y+pI92/t.net
城復活とも→城復活とかも

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 10:55:57.32 ID:qxK/5UMY.net
安土嬢復元天主みたいなのが出てきたな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:06:17.74 ID:4cyytQE+.net
アレがラストダンジョンなんだろ残り話数的に

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:23:30.61 ID:ymk7xiB0.net
漫画の方は面白いで

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 11:25:44.18 ID:lmHi0l/h.net
(新)甲賀五宝連&伊賀五花撰「エイエイ! 怒った?」
成尋衆「怒ってないよ♪」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 13:30:28.26 ID:D9JfmLnX.net
後出しジャンケンで時の巻き戻しの時間で回復時間も変わりますって
砲弾の巻き戻しの時間とへっぽこ瞳術反射の時間にそんな対して差ないだろうに
いつまでこんなツッコミだらけのポンコツ忍術合戦やってんだこいつらw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 16:45:04.03 ID:Y+pI92/t.net
まず時の巻き戻しの意味もわからない 物理運動反転じゃだめだったのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 17:43:16.58 ID:JKE1aCrg.net
あの砂の使用量は対象の事柄の大きさに比例してるの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 17:47:12.47 ID:CIaiervQ.net
>>157
顔にうんこ投げたら一瞬で砂使い果たしそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 18:03:27.69 ID:D9JfmLnX.net
なんでせこせこ真正面からしか殴りにいかないかね?
二人以上か不意打ち死角奇襲でさっさと処理できる相手にしか見えんぞ孔雀は

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 18:33:45.40 ID:l2gYU6FY.net
>>148
そもそもおぼろは忍として才能無しとオババは判定してるから
幼い頃から甲賀伊賀の婚姻が決まってたから帝王学なんか教える必要もなかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:25:19.22 ID:jj6V6O2x.net
コロコロ場面も時間も変わるから本当に理解が追いつかない
総集編を見ているような感覚だ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:29:21.81 ID:vmB2M3qI.net
場面切り替えの演出がダサすぎ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 20:43:26.79 ID:/MQu+A4M.net
それなw
引き戸を開けるみたいなやつ。最新話で多用しすぎて吹きそうになったわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 21:09:00.45 ID:lmHi0l/h.net
>>163
ニコ動ではスライドと呼ばれておるぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 21:18:25.65 ID:wXRLO+Gs.net
ちょっと前に出たパチンコて桜花かと思ってたけど現物見たら甲賀だったでござる。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 21:57:00.91 ID:qiawmlg+.net
>>163
あれクッソだせえよな
まさに引き戸って表現がぴったりでワロタw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:00:21.01 ID:CIaiervQ.net
ワイプやめたと思ったらスライドとか初めて動画編集するお父さんじゃねーぞマジで…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:31:06.93 ID:4Xl2qW/Y.net
>>165
3Dのやつか?
あれ映像よくできてるよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:53:08.10 ID:Y+pI92/t.net
朧は天然能力故に24時間術発動してるから敵の幻術なんかにかかるわけないんたがこっちのはちがうのか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:06:41.30 ID:pOr3kKLz.net
八郎と弦之助は同じ能力だけど響は違うッぽい
相手の敵意を消すみたいに言われてたけど能力無効化特性は無いんじゃない?
無効化するなら八郎の瞳術も消えて見つめ合っても桜花発動しなくなるしね?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:38:14.18 ID:tKFNhFld.net
響ちゃんの瞳術最強じゃね実は

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:42:48.22 ID:6nUdJfI/.net
響は破幻の瞳ではなく後天的に獲得できる甲賀の瞳術の亜種であり
朧の血は一滴も流れてなかったらワロス(伊賀は甲賀に乗っ取られました)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:29:06.45 ID:Z6Nvf1wf.net
>>172
土壇場で甲賀裏切って伊賀勝利に貢献した弦之助が朧以外と隠し子なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そもそもあの2人が生き延びたこと自体無理がありすぎて豹馬の隠し子の方がまだしっくりくる。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:09:05.92 ID:tOL2+3II.net
>>173
八郎のデコにある二つのほくろも豹馬と同じだし隠し子(息子)っての納得できるねw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 18:21:29.99 ID:cHItYsjq.net
>>148
などと負けた怒りをぶつけてます

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 18:27:27.83 ID:6nUdJfI/.net
>>175

世継ぎを決める争忍で勝ったのは伊賀だぞ
結果家光は将軍となり忠長は転落の道を歩むことになったのではないか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 19:15:00.85 ID:6nUdJfI/.net
>>160
お幻婆の活躍により伊賀は先手がとることできたのに混戦から消耗戦へと移行することになったのは
忍びとしてだけではなく統率者としても惰弱であった朧が原因
甲賀方にとっては報復戦であり指揮も高かったが伊賀方は弦之助カウンター朧にサボタージュされ
目潰しのために二人の忍びを犠牲にしたりと非常に不利な戦をやることになった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:23:39.28 ID:uX3UuCWf.net
原作の甲賀忍法帖読んでたら兄弟同士の掛け合わせを急かす世界観も理解できるんだけどね
アニメはそこらへん描いてないうえに味方の能力がかぶりすぎてるしエロに関係する能力ばっか
キャラは若い奴ばっかで将監とか蝋斉みたいな面白い奴もいないし…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:22:12.37 ID:RNmBWY9m.net
>>79
は?????ふざけんなよ
今のキャラのほうが死んでも全然悲しめんわ
性格とそれに追随する行動に整合性がないしキャラみんな話に合わせて死んだり動いたりしてるようにしかみえん
そのうえ話を動かすためにヘマするアホばっか
こんなんでどうやって泣けばいいんだよw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:28:23.18 ID:jLFgCP/N.net
>>178
忍もオワコンになってきたしそういうの俺たちの代でもうやめようぜ
ってのが甲賀忍法帖だったんだけどな
伊賀と甲賀仲良く健全に血混ぜて奇形作成もうやめようという

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:30:00.90 ID:zm3FPJDA.net
まぁぶっちゃけ描写少なくても漫画のがキャラ立ってるしな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:29:24.85 ID:+8hIyMoy.net
バジリスクはドラマCDも評判良かったのにどうやったらここまでクソになる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:29:40.24 ID:vKsKJ/ln.net
漫画は八郎とその他の関係が希薄過ぎなのがな
伊賀はもとより甲賀連中にさえ頭領として認められてるのか微妙なとこ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:45:24.30 ID:iiZzKw3o.net
それでもアニメ版の八郎よりはマシなのが泣ける

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:40:59.07 ID:GXKEcJzv.net
The・エロみたいな術がありながら
肝心のエロ展開が全然ない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 05:05:24.40 ID:RNmBWY9m.net
この板まだ信者おるんか?
このアニメが泣ける〜とか熱い〜とか萌える〜とか言える奴逆に羨ましい
前作が大好きだから我慢して見てたけど冬、春アニメ傑作多くて
こんなクソアニメに人生の30分使うの本当時間の無駄すぎる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:16:01.23 ID:y8EUaAzu.net
>>180
原作では弦之介は一族間の掛け合わせだけでは無理があると新しい血を入れて忍びの将来性に繋げる第一歩として朧との祝言を挙げようとしたんじゃなかったっけ。
そういう背景を無視して兄妹間で愛し合うとかエロゲーみたいな要素入れて原作レイプにも程があると思ったわ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:31:05.09 ID:2xk4BjjfP
バジリスクより何十年も前に甲賀忍法帖を漫画化した作品ではその辺明言されてるんだよね>近親相姦でできあがった血を薄めるための伊賀と和睦
桜花は和睦=単に伊賀甲賀を仲良しにしてついでに前作でできなかった双方の頭領の婚姻を兄妹だけどやっちゃおうぜ
っていう過去の悪しき因習に逆行させようとしてる頭狂ってる世界だから
方向性こそ違え成尋衆と同じで頭おかしいんだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:39:14.33 ID:lKJWTwDR.net
>>186
板じゃなくてスレな あともう7時間は無駄にしてるんだぜ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:14:03.74 ID:+yfINv78.net
30分無駄にしないために見るのやめるのか、今までの数時間無駄にしないためにまた30分無駄にするか負のスパイラルなんだよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:20:35.96 ID:zm3FPJDA.net
そもそも漫画はヒロインが首だけになってるのに妙な存在感を放ってるぜ
他のキャラ達も忍者とは死ぬこととみつけたりを地でいってるし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:17:36.53 ID:dZFb/nVX.net
せがまさのキャラ原来よったー!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:29:13.70 ID:GLiBAm92.net
前作はバトルロワイアルで死にまくってたのに今回はずっとグダグタやってるな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:33:02.09 ID:y8EUaAzu.net
来週は夜叉至戦か。
そろそろ誰か1人は犠牲になる頃だろ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:30:08.73 ID:QKX7ICEf.net
夜叉至には八郎と響の出生の秘密を暴いてもらわないとな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:32:38.07 ID:EGe10oju.net
プロレスばっかりやってていい加減話進めてくれ
しちげんとかいうゴミは今週で殺れただろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:01:25.45 ID:Wxab+9GA.net
勢い無さすぎて草

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:39:18.27 ID:rUd7R+i3a
キャラ原案がよくても中身がペラペラじゃあどうしようもねえ

1クールものにして5話の青年期編突入したあたりで響誘拐→城ダンジョン攻略にすればまだすっきり終われたんじゃないか?
雨や包帯男とのグダグダバトルなんぞなくても誰も困らなかったし
あのバトルで目に見える形で術が強化されたり成長したの涙と式部だけだし
七弦はあそこでトラウマ払拭したのかと思ったら普通に引きずってる役立たずだし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:00:37.37 ID:Py7kyiVS.net
この戦いの目的が分からん
敵側は桜花の力が欲しい?てことは別に殺し合いをする気はない?
主人公側は仲間を殺された恨み?そんなに恨んでるように見えないけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:06:27.14 ID:mP5IjL7g.net
そもそも話がお粗末過ぎるわ、小説版からしてゴミ
パチンコ作りたいだけだから話なんてどうでも良いんだろうけどもう少しマシな小説家に頼んだ方が良かったやろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:27:54.91 ID:R2x7s62H.net
とりあえず薄ら笑いと高笑いしてるだけのやられても復活する敵キャラと御都合ででてくる雑魚軍団
このクソアニメのテンプレにくわえて話の根幹も何がしたいのかわからないしおもしろくない
現代アニメ業界の病巣を見せつけられてるかのよう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:22:26.35 ID:QLrok6gh.net
小説版は城1つしかないな
駿河大納言の追撃をかわしたらすぐに七弦が洗脳されたり
八郎がピエロと戦ったり
あと八郎と戦ったピエロはこのアニメほど見苦しくないなあ、そもそも相撃ちだし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 01:04:45.49 ID:mZ7rAG44.net
響と八郎の主人公にすら思い入れが何も沸かない…
この続編だけがクソならまだしも前作にも泥を塗られたわ…
あそこで朧と弦之介の恋が成就したら死んだ18人の命ってなんだったんだよw
朧と弦之介すら嫌いになるわ
響と八郎なんか生まれてほしくなかったし桜花忍法帖自体この世から消えて欲しい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 01:52:42.06 ID:mlHDuK74.net
むしろ今んとこ主人公が一番思い入れ無い
現と涙と才蔵が死んだら見るのやめるわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 02:05:44.46 ID:c1h4HWMB.net
空飛ぶおばさんも応援したげて

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 02:20:03.50 ID:1DfNysFg.net
>>203
ファンタジーなんだから二人の子供じゃなくて二人の生まれ変わりとかでもよかったよね
なんで甲賀忍法帖のラストを変える必要があるんだろう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 02:26:47.05 ID:0pakTALX.net
しかも八郎に至っては弦ちゃんよりそのおじさんに似てるという
せがわまさきに不満があったとしか思えない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 03:29:42.16 ID:ViWnDas9.net
都合よく洗脳されて仲間割れもあるある

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 05:20:26.94 ID:T1gYkOU5.net
>>203
漫画版だとこの2人はパラレルワールドの弦と朧の子っぽいんだよな。
正史の弦と朧はちゃんと自害していて、別世界から来たって設定。
まだ漫画版の設定の方が弦と朧が結ばれる事なく自害した後の世界だからまだマシだけど、実は生きてました設定の小説とアニメは救いようがないわな。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:15:48.63 ID:+CTRECA8v
バジリスク甲賀忍法帖は最後に二人が自害してこそ来世邂逅っていうタイトルも映えるし
20忍それぞれの罪も流して来世ではみんな幸せになれよ!って思えたのに
二人だけ生き残って子ども作って理由は分からないけど二人は自害しましたっていう
桜花の事前設定自体がバジリスクっていうタイトルに泥塗ってるんだよ
甲賀忍法帖の続編じゃなくバジリスクの続編だから!って変なフォローする人がいるけどそれが火に油を注いでるの分からないかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:35:41.51 ID:hO1x4ipYn
桜花って百合好きや近親相姦好きには高評価かと思ったけどそうでもないのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:43:58.23 ID:V2zRoQo6.net
俺の中でもう漫画版が正史っすわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:08:40.31 ID:ye7Ndrak.net
こんな出来になるなら山田正紀じゃなくて荒山徹に続編を依頼していれば…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:11:28.90 ID:06as0eRM.net
ワイプと横スクロールなければもう好きにしてくれって感じ…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:43:19.88 ID:LdhBWiMR.net
>>213
ていうかそんな名前ある人じゃなくてもバジリスクのシナリオ担当の誰かでも良かったんでは
オーディオドラマとかもおもしろかったからね
まぁ依頼した人もここまで地雷だとは想定できなかったのかも

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:01:10.33 ID:UUJs3fcH.net
>>212
命の精を御注ぎ申す

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:22:56.72 ID:1DfNysFg.net
>>209
漫画版はそうなんだ…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:53:21.99 ID:mA1cHNv9.net
ラジリスクのタイトルにキャラのSD絵が追加されてるな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:17:20.73 ID:lrRG2zdZ.net
漫画二巻読んだら響がキン肉マンのミートみたいになっててワロタ
しかしこの作者絵上手いな…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:51:58.01 ID:ITRJhGIi.net
>>21
やはり、母上は秋を売り歩いたのか…
此処での推測が当たって何とも哀しみ。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:52:49.74 ID:ITRJhGIi.net
>>24は?
神経疑うわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:53:52.82 ID:ITRJhGIi.net
>>28
絵姿も可憐であろうが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:54:56.24 ID:ITRJhGIi.net
>>29
知りとうなかったわ、
余計な真実…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:56:17.39 ID:ITRJhGIi.net
>>32
其が桜花忍法帖

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:56:50.62 ID:ITRJhGIi.net
>>36


226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:59:26.19 ID:ITRJhGIi.net
>>51
あーそういう事ね
 完全に理解した

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:04:29.41 ID:ITRJhGIi.net
>>53
否真逆じゃんけ、
ろくにストーリー物を描いた経験も無いそこらの辺エロ漫画家にアレンジさせまくってんじゃねーよ ガチ詰まらん。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:06:20.05 ID:ITRJhGIi.net
>>64
良き也☺

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:08:37.42 ID:ITRJhGIi.net
>>72
ソイツよりもポプテピのあの二人だろ

230 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/04/22(日) 16:10:18.49 ID:ITRJhGIi.net
>>90
こっから先あるかもしんねーだろが!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:11:55.49 ID:ITRJhGIi.net
>>95
女子から高人気

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:13:49.49 ID:ITRJhGIi.net
>>100
三人の役割分担解説で判りきってしもうた…

233 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/04/22(日) 16:15:05.93 ID:ITRJhGIi.net
>>110
よいぞもっと才蔵⤴ろ

234 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/04/22(日) 16:17:30.32 ID:ITRJhGIi.net
>>120
自分は其れでも美味しかったが😋

235 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/04/22(日) 16:18:35.79 ID:ITRJhGIi.net
>>115
才蔵クッチャ活躍場面多いやん⁉

236 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/04/22(日) 16:20:39.12 ID:ITRJhGIi.net
>>127
才蔵最好

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:23:06.30 ID:ITRJhGIi.net
>>153
嘘だからね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:25:45.61 ID:ITRJhGIi.net
>>189
人生に無駄は付き物よ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:27:53.22 ID:ITRJhGIi.net
>>202
だから小説既読者は毎回ネタバらせと言っておろうが!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:30:06.08 ID:ITRJhGIi.net
>>205
寧ろ敵を

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:36:06.69 ID:mZ7rAG44.net
>>219
シヒラはトレパクしてたからあんまり信用できないわ…
同人時代はコロコロ絵柄変わるし複数人サークルかと思ってた
ぱっとみは本当上手いよね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:51:39.29 ID:vdpq1gPJ.net
もうダメだ、リタイア( ;´・ω・`)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:17:23.43 ID:mA1cHNv9.net
一番早く死にそうなサイ防具さんですら退場しない内にリタイアとな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:06:34.62 ID:UUPkyBxF.net
>>205
お・ね・え・さん、ですよ#

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:55:29.23 ID:ITRJhGIi.net
>>244
ハッキシ言ってオバハンだろ
あの時代で三十路越えてりゃ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:03:04.46 ID:Zsuj3n6S.net
ストーリーから作画、演出までこれほどひどいアニメ見た記憶ないんだけど過去これを超えるクソアニメってあった?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:16:03.90 ID:0pakTALX.net
>>246
GUN道くらい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:56:25.30 ID:ViWnDas9.net
>>246
いろいろあると思う これはバジリスクの続編だから、序盤で切らずに
辛抱強く見てる人が叩いてるんだと思う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:04:26.84 ID:UUJs3fcH.net
>>246
いくらでもあるだろ
少なくともこれはキャラが可愛いってぐらいの美点はあるし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:08:06.18 ID:R+LhVIbF.net
>>246
ケイオスドラゴンを推薦する

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:13:55.30 ID:mZ7rAG44.net
>>246
作画崩壊っていう点ならいくらでもあげられるけど
演出シナリオコンテサウンド音響演出仕上げ
桜花はなにもかもがだめすぎ…
遅れすぎて修羅場という話も聞かないし
これが100%の出来だと思う

作画崩壊は現場の修羅場の産物だけどそういうのもなくコレなら総合的にみて
桜花は稀にみるクソアニメだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:19:00.54 ID:U6XC2jl4.net
いくらでもあるってマジかよw
GUN道はストーリーはまともってあるしケイオスドラゴンは見ためはきれいに見えた
桜花はストーリー不明、作画崩壊まではいかないけどワイプやスライド多用してごまかしてるだけだからまあひどい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:19:15.09 ID:CBKo+FE4.net
普通の作品なら糞アニメと思った次点で切ってるからなぁ…
良くも悪くもバジだから見続けられている。今から小説読むよりは手軽だし才蔵は普通に好き。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:20:12.92 ID:BwBJWWrY.net
褒められるのってOPED曲だけだよね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:27:10.48 ID:wVpcJzhi.net
とアイキャッチね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:30:07.89 ID:mlHDuK74.net
キャラは良いと思うよほんと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:31:08.75 ID:xcUtSFix.net
個人的には三回総集編ぶっ混んでる封神よりはアニメとして成立はしてるって思ってる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:33:02.83 ID:UhEtoRif.net
転寝滑婆ぺアか才蔵現ペアが死んでからの展開が一番ヤバそう
組織的にも見所的にも

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:55:11.73 ID:UUJs3fcH.net
>>253
見続けられてる時点でマシな方だよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:01:03.72 ID:tpdmCXXn.net
バジの続編じゃなくて新作だったら早々に切られて1スレも消費できずに終わってたかも知れんな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:01:16.98 ID:uZWEIEe8.net
テレビつけてたまたまやってるときくらいしか観てないけど
チャンネル変えないのは前作のファンだったからだわ
でももうキツイ…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:02:08.75 ID:va9wSC+y.net
誰が死んでもショック受けないくらいのキャラしかおらんわ
前作と違って生きてる時間長いのに全く中身を感じないキャラだらけ
しかも声があってないし八郎に至っては棒

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:07:24.30 ID:PqYdsT6r.net
ファッションクソアニメでキャッキャしてるキッズを椅子に縛り付けて
桜花強制視聴させたい位にはクソアニメだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:10:48.73 ID:uZWEIEe8.net
>>260
バジの続編だから良くも悪くも比べられるし観続けられてると思う


Twitter検索しても感想ほぼほぼないしあってもディスしかみない
公式のフォロワーはみるみる減ってくしRTもお気に入りも減りに減って今や二桁

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:13:20.13 ID:habzyIE5.net
人の話を聞かない道術だよりのバカと色欲に囚われたトップ二人とか
それ守ってる奴らのストレス過ごそう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 01:13:59.83 ID:tI1+VQXg.net
続編アニメということなら原作者が原案だしてるドラゴンボール超の方が酷いね
まあ、だからといって桜花がいいというわけではないけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 01:15:17.55 ID:X2yapGlR.net
つーか響が可愛くない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 01:32:00.66 ID:tI1+VQXg.net
兄様だけど愛さえあれば関係ないでござる〜双子のドキドキ忍法帖〜
にでも改名したらいいんじゃないかな?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 02:47:01.20 ID:sJ3XsK3L.net
>>258
この2組死んでからの視聴は拷問でしかないな。
いやわりとマジで八郎と響だけ残ったとしても最終回まで見続けられる自信ねーわ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 05:29:33.11 ID:8ZqQqoDb.net
ヤンマガの方エロいグロい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 06:45:26.70 ID:wKcP2Ehp.net
まあよく考えてみたら今は死んでないとはいえ幼児が四肢爆散とかそれを集めて回るアニメはできんよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 07:21:47.09 ID:RKnpMW5c.net
現真っ二つで興奮した

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 07:35:23.65 ID:gn8c8VW8.net
幻術でしょ、たぶん
見開きエロは良かったw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 07:51:28.22 ID:vyot0zoC.net
アニメと小説はまだ釈明のしようがあったけど
漫画の現と涙、完全にレズじゃねーか!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 07:56:28.61 ID:RSCGzvZ7.net
涙も真っ二つで物理的に結婚とかやめてくれよ
敵味方で1番凄惨な死に方

つーかバジは脱いだ女はすぐに死ぬ法則でもあるんか
お胡夷も陽炎もトップレスしてすぐ死んでるし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 08:15:37.87 ID:056fAr9hI
現の「双子の結婚が許されたら自分たち女同士の結婚も認められる」って発想がおかしいよな現代のLGBTの結婚ならともかく
生産性第一だった時代にあの双子は頭領同士でかつ男女だから最強の血筋を作るために後々奇形が生まれるとしても婚姻OKとされてるのに
だったら自分たちもいいよね!って考えにどうしてなるのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 08:24:34.80 ID:056fAr9hI
アニメよりは漫画の方がましだと思ってたけど漫画もきついわこれ
蓮と式部が相討ちで倒したぽかった輪廻孫六は実は死んでないっぽいし
千載一遇のチャンスをフイにして涙を助けた七弦が不憫でならない
特に七弦はアニメがマザコン童貞役立たずなせいで漫画での株はうなぎのぼりなのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 08:27:30.07 ID:sJ3XsK3L.net
>>275
朱絹さんは序盤脱いだけど終盤近くまで持ったぞ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 08:34:46.33 ID:t+dapqzp.net
濃厚なるキマシ回の巻
まぁ随分前の扉絵でこんな姿晒してる時点でお察しですが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 08:35:32.73 ID:t+dapqzp.net
あ、貼り忘れ
https://i.imgur.com/slCFOK3.jpg

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 08:40:02.98 ID:RSCGzvZ7.net
>>278
思い返してみたらあの二人は色仕掛け関係の忍法だから脱いでなんぼだったんだな
手の内を晒したキャラは次で大体死んでるし
何度も死んでるからアレだけど死に方だけなら天膳が一番酷いかな
豹馬は顔引っペがされてるし左衛門は滅多刺しだけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 08:57:47.50 ID:h+L6hqcz.net
百合嫌いだからアニメはただの仲良しくらいで良いわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 09:00:56.80 ID:5cvImPyP.net
現が飼ってるねーちゃんにもっと活躍して欲しいなぁ。
見せ場らしい見せ場ねーし。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 10:04:44.67 ID:VlmxtnNQ.net
今のヤンマガなんて大体ゲットバッカーズ世代だから
悪夢は見れたかよ展開なんて見え見えですぜ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 10:09:11.41 ID:8nR2koOi.net
>>280
大暮っぽい絵だな
髪の書き方とか凄い似てる気がする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 10:38:39.09 ID:RSCGzvZ7.net
>>284
あっちは主人公側だからともかくこっちはバジリスクだからなあ
幻術見せたつもりが本当に死んでましたでも驚かないわ
まともな格好で死ねたのがガラシャさんだけってどうなのよと思うが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 12:05:49.91 ID:pzPlv2Ar.net
才蔵の目を閉じたのは
幻術にかからないようにとかじゃないのかな
どっちみち孔雀に殺されるだろうけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 12:19:17.95 ID:f3xatcan.net
頭領は近親相姦で
同年代はレズで
滑婆は介護で忙しくて
蓮ちゃんマジで伊賀の良心

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 12:22:47.06 ID:1ZFOdfDK.net
響助けて八郎と兄妹で結婚できる流れなら女同士でも結婚できるはず!
という謎理論
兄妹と違ってあんたら生産性無いやん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 12:45:51.52 ID:sJ3XsK3L.net
>>289
生産性とか細かい事は考えないでタブー視されてる兄妹婚が認められるなら同じくタブー視されてる同性婚だって認められるはず!みたいな思考回路だろうな。
バジリスクにそんな要素いらんわと言いたくなるが。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 12:53:07.22 ID:8t9a5ns8.net
なんだこれは甲賀伊賀の和睦以降忍者が堕落していく様を伝える漫画なのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 12:55:44.11 ID:RSCGzvZ7.net
>>288
何でや
滑婆さん常識人やろ!

割とマジに可愛いとは思うんだけどなあ
バジリスクなんだよなあ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 15:04:28.95 ID:vyot0zoC.net
まぁ「禁断の愛」ってのは前作から続くバジリスクのテーマですし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 15:36:55.17 ID:FLZLObMC.net
弦之助、朧、小四郎いれば桜花キャラ全滅できるやん!!

いやむしろ弦之助の能力わからなきゃ弦之助だけでも無双できそうやけどな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 15:37:40.09 ID:3q0aETA6.net
瞳術使えるキャラとかいそうやけどな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 17:38:12.49 ID:pDz9YRph9
桜花のキャラは上下関係も薄いんだよな友達の延長みたいなものだから
部下は命令も聞かないし上司はちゃんとした命令や統率もできない
甲賀の時は豹馬や天膳みたいに頭領の代わりの指揮官がいたり
左衛門みたいにサポートしつつ実力もあるキャラがいたから五分の戦いができたんだろうけど
桜花の守り役二人は基本見守るだけで何もしないしいざって時に戦力にならないから結局敵になめプされる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 17:55:57.17 ID:pDz9YRph9
漫画版の響と八郎は並行世界から来たってことだけど本来双子が生まれていた世界は
争忍が起こらず和睦が成って弦之介と朧が普通に結ばれた世界ってこと?
だったらそっちの方が数倍面白そうなんだけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 18:13:13.13 ID:1ZFOdfDK.net
殺気出したら術にかかるなら出さなきゃいいを普通にやってるんですが
単純な瞳術なら八郎と響の方が両親より上だしな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 18:56:04.80 ID:RZAWfkr51
OPで八響が殺し合いする示唆みたいな絵があるけど
ラストバトルで成尋に操られた響が八郎刺してその瞬間
桜花発動→信長と成尋衆死亡→八郎も死亡→桜花の変な力で響の記憶が吹っ飛ぶ→ババアエンド
とかやらかしそうだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:53:52.59 ID:bcbz/czbb
Twitterの公式垢があげてる黄ばんだ汚い布っぽいの何アレ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 19:40:24.45 ID:C+4HjKQT.net
たぶん涅哩底王の魔獣に半分ぐらい殺されると思います
天膳すら輪廻孫六に異次元空間に閉じ込められるし
まともに対峙したら術かかったら無敵の夜叉至の宿命通にまずやられるし
極め付けに瞳術が効かない成尋までいるから瞳術使いはまず勝てない

まぁ孔雀一人で天膳以外は全滅まで行く可能性は十分あるが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:02:13.28 ID:UL5dm5hR.net
漫画の方が面白いのな。先の読めない展開と戦闘シーンは十分に見れる。
技術力があるのか、結構いろんな絵描けるのね
キャラクターがコミカルな動きをしたと思ったら、バガボンドみたいな迫力ある絵も描けるし、
今週だと逆さの現が刃構えたページは、別人かと思った。(エデンの檻っぽかったけど)

キャラクターの書き方の引き出しが多いって素直にすごいわ。
この漫画の作者は素直に凄い。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:19:31.31 ID:DGtBgkqD.net
そもそも現さんあのまま死んだら
マジで何の活躍もないただのギャラリーで終わってまう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:27:11.82 ID:3ObzfcGa.net
身体に幻術の媒体になってるスカーフ巻き付けてるから幻術出す仕込みは完了してると思うんだけどなあの娘
忍術初披露の時も雑魚敵に首斬り落とされ(幻術)てたから今回もその類かも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:44:42.70 ID:tpdmCXXn.net
>>298
上なん?
響の殺意をなくす瞳術より忍術を全て無効にする破幻の方が強そう
八郎と弦之助の瞳術の違いも良く分からんし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:57:17.17 ID:r+GE088O.net
>>275
エロゲで真っ二つにされた双子が半分ずつくっつけられるってのがあったな

そういや鯨飲って小説と漫画だと名前典膳なんだよな
滑婆にお注ぎするしかない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 21:17:15.68 ID:ZcJ2siZX.net
>>303
才蔵に馬鹿にされ夜叉丸には相手にされず忍術かける暇もなく真っ二つってねえ
転寝と展開で盛大に前フリしてくれたからもう死んでそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 21:45:27.58 ID:AAy46aqz.net
ふうそくせんぷうかいまたちでみんなイチコロよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 21:51:18.94 ID:9tD9WG/F.net
今夜放送される第十六話でもどうせ主要人物は誰一人とて死にはしないのであろうから安心しきって良き

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 21:52:54.39 ID:5cyh6oMj.net
ごちうさですら祖父は死んだのにこいつらときたら
平和にぴょんぴょんしやがって

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 22:11:02.28 ID:uZWEIEe8.net
2クールだからそろそろクライマックスに入らないととやばいんじゃないのか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 22:23:28.95 ID:DGtBgkqD.net
初っ端に10人くらい死にはしたな
一応あいつらの敵討ちしようとしてんだっけ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 22:34:22.69 ID:8ykwhH6S.net
>>306
Dark Blue

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 22:56:47.09 ID:prNTt330.net
前作は死ぬことに意味があったけど今作は無いから死なないに越したことはないだろ
まぁ死ぬんだろうけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:04:40.86 ID:habzyIE5.net
敵は連携することで術の強みを活かせるって1クールと一月かけて気づいちゃったしなー
もう甲賀伊賀組に勝てる要素ないわー

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:12:07.65 ID:prNTt330.net
敵に術の内容知られてるか知られてないかはかなりデカいからな
前作も兄様の術の内容を最初から知られてたら伊賀側のワンサイドゲームだったぞ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:14:00.17 ID:sJ3XsK3L.net
>>312
八郎は甲賀五宝蓮の仇討ちで一味の情報を集めて旅してたんだったか。
甲賀組は頭領に全面肯定だし、伊賀も一応伊賀五花撰の仇討ちもかねて圧倒的な敵に対抗する為の修行に勤しんでただろうし。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:22:00.73 ID:1ZFOdfDK.net
ぶっちゃけ漫画版ってガチで響のために戦ってるの八郎と滑婆だけだよね・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:28:20.29 ID:WHCOPcAG.net
もうすぐか(´・ω・`)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:41:50.02 ID:DGtBgkqD.net
まぁ八郎以外はたいして響に思い入れ無いだろうしな
あくまでも統領の八郎に従ってるだけで

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:51:01.01 ID:xVOMrDz/.net
その八郎も全然慕われてないけどな
同じ甲賀の七弦にすら妹のために命がけで戦うとかアホだろみたいに言われてるし
マジで各々の勝手な欲望のために戦ってる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:09:41.85 ID:2tMONqmd.net
これ小説と漫画とアニメで全部展開違うの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:20:42.82 ID:lHqGqB8U.net
>316
ただ伊賀側も左衛門の術がバレた後も対策講じずにまた数人殺されてるんだよね・・・
さっきまで一緒にいた仲間がそんな簡単に殺られるはずないという過信でもしてたのだろうか

それで左衛門無双の反動か、その数作後の忍法帖では
変身能力者が落ちない返り血着けられてるのに気づかずに最初に殺されるという事が起こっている

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:26:30.06 ID:n4eMfCGN.net
おぼろがめそめそしても慕いまくってた伊賀勢(天膳除く)の爪の垢飲ませたいくらいまとまりを感じない忍者共だな
もうただのメイドカフェの店員だろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:28:14.49 ID:j0VgT+7Z.net
チンタラチンタラチンタラチンタラ…

いつ序盤が終わったのか、今は中盤なのか終盤なのか
話にメリハリが無さすぎる。あとやっぱり八郎弱すぎw
まぁ今作の忍者全員弱すぎるけどw能力の話じゃないよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:29:05.52 ID:k1TAKhVg.net
これ小説通りなの?漫画通りなの?なんなの

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:33:11.91 ID:k9AePuPO.net
茶屋経営するとかいかにも現代人が考えた江戸ってかんじが寒いんだよね…
山風のオリジナルはなんか空気とかに殺伐とした生々しさがあったし
なにより地理がちゃんと把握されたうえでの人物の行動なので説得力があったんだけど
桜花はそこらへんがちゃんとないねえ

桜花はなんか作者の「俺のほうがもっといいもの描ける」感びしびし感じて嫌い

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:34:05.12 ID:k9AePuPO.net
>>326
アニメは小説に近い
漫画は話の根本からもう別物になりつつある

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:34:32.98 ID:XfNJQbx5.net
>>324
全員若いからしゃーない
一番最年長の滑婆ですら20代だろうし

>>325
一応最終決戦に入ったから終盤
ただ原作はそこからめっちゃ早く終わるから
6月末まで保たせるには展開を遅くしなきゃならないんだろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:41:43.72 ID:99eJobwl.net
こっから(一部の)成尋衆TUEEE展開の連続で
仲間を犠牲にしてようやく相打ちに持っていく展開ばっかです

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:42:09.21 ID:k9AePuPO.net
>>325
弱いのわかる
全員忍としての覚悟がなさすぎ

原作では親の死を見ても悲鳴もあげないのは忍としての訓練の賜物って描写が
あったのに七弦は親のセックス見たくらいであんだけショック受ける意味がわからん

甲賀忍法帖でも天膳が朧を強姦しようとして小四郎がショック受けるって似たようなシーンがあったけど
あれは朧と小四郎、天膳と小四郎の徹底した主従関係を描いた上での話なので説得力がある
でも桜花には一ミリもない
回想いれられても「そういう設定がありそうだ」っていう部分が何もないから滑ってる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:49:35.61 ID:RYL2bmZ2.net
母親が自分を育てるために体を売ってたとか子供からすれば嫌過ぎるだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:57:02.42 ID:iN4P8tyv.net
アニメは小説に近いってアニメで見てもさっぱりなのに小説で意味わかるんかね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:57:27.29 ID:k9AePuPO.net
>>332
七弦がどれくらいの家の生まれかしらんけど当時の農民なんか性はすぐそばにあったし
子供なんかあげたりもらったりするような時代
自分の頭領が死んだのに悲鳴一つあげなかった忍者なのに親が体売った事でそこまでショック受けるか?
自分の親綺麗に見過ぎでこじらせてるのもいいところだしもしそういう描写いれてても
こじらせた部分を山風らしい描写で見たかったわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 01:12:30.65 ID:YFXmXGQV.net
お胡夷は処女でありながら憶さず体を張って色仕掛けをして戦果上げるし
左衛門は妹のお胡夷が酷い目にあわされて死んでいく姿を見ても感情を見せずに任務に徹するし
桜花の連中は忍じゃないわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 01:35:25.55 ID:nK5cRQg/.net
これ何のために戦ってんの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 01:35:36.48 ID:6gAmEBxv.net
そう言えばどっかの回想で死んだ朧を見た弦之助が泣き叫んでるシーンがあったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 01:38:27.54 ID:moB2owIi.net
>>232
なんだっけ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 01:39:05.55 ID:XfNJQbx5.net
まぁ前作は様々な任務を経験したベテラン揃いだからな
逆に桜花は忍がほぼ必要ない時代だから
精神的に未熟なのは仕方ない気がする
成尋衆が来るまで自分たちで鍛えるぐらいしかやることなかったほどだし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:15:42.85 ID:moB2owIi.net
>>332>>334
目的のためならどこまでも自分を犠牲にするような一昔前の忍からは脱却しようとしてるんだろ
それはそれで全然いいと思うけどな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:24:43.16 ID:j0VgT+7Z.net
能力だけなら前作よりも強いが、それに頼り切りのぶつけ合いバトルしかしてなく、トータルで弱い今作
能力が地味でも頭のキレで不意打ち、欺き、騙し、そして死に対する覚悟があって、トータルで強い前作
古臭くて犠牲的な旧世代からの脱却という意図はあるんだろうけど、だったらもう忍を称しないでくれるかなw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:37:41.24 ID:sRy3mgV6.net
皮膚坊って「気になる女人にめくばせするのが云々」言ってたけど
そこ「め く ば せ」で良いのか?「め く ば り」じゃなくて?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:37:56.94 ID:k9AePuPO.net
未熟だからならまだ分かるけど自分を犠牲にして戦うことからの脱却とかそれがもうあの争いで死んだ忍者たちの
いのちを無碍にしてるし唾吐いてるのと同等だろ

そもそも10年そこら、いのちの重みが今とちがってた時代に20人しんで村社会のしがらみがどうとなるも思えない
実際現代だって小さい集落の閉塞感って相当なものがあるのに
そういうのをネガティブにかかずただそこに在ったものとして書いた山風の作風が好きだから
変に現代の目線もったキャラが動いては当時の人間の行動を断罪していくのまじで気持ち悪い

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:40:26.10 ID:n4eMfCGN.net
前作レイプ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 04:17:56.44 ID:to+o6BoR.net
はよ誰か脱げや
エロが全く足りん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 04:28:12.15 ID:G0iQu6xi.net
式部「脱げとか正気かよ…」

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 04:38:05.47 ID:hzokpKW0.net
朧出てきたけど確定演出用かな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 04:41:09.62 ID:tCDeeUTT.net
ついにガキどものみならず大人2人の過去も回想入りやがった
あと専業忍者より強い忍術僧とやら無駄に三角関係にしやがる
アメリカのシリーズドラマみたいに関係が乱れたらどうするよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 06:25:47.31 ID:1Cx3Ofkf.net
なんかもうとりあえず叩きたい奴いるな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:02:35.58 ID:lHqGqB8U.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima520105.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima520106.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima520107.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima520108.jpg

アニメ版もこんくらいやれ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:10:45.48 ID:JrkNAhVCL
朧が出てきたけどメインキャラのうち朧と面識ありそうなの滑婆しかいないし
双子は生まれてすぐに里に連れてこられて親の顔なんてろくに覚えてないから愛着もないだろうにいきなり
「お母さんですよー」とか言われても「誰だこのオバサン」としかならんだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:07:27.70 ID:iOdSFY1g.net
>>350
この作者エロ漫画家でもやっていけそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:12:17.20 ID:FlqGmg5/.net
鳴子ハナハルのトレースで叩かれた元快楽天作家だぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:19:03.22 ID:JrkNAhVCL
>>343
百年単位も因縁があった上に、里のトップとモブ何十人も殺し殺されたら更に相手への憎悪が肥大化するだろうに
前頭領同士が愛しあってて子供もできたからって掌返して
自分たちも仲良くしましょうってなる時点で伊賀甲賀の因縁が軽く扱われすぎてて反吐が出るわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:43:00.52 ID:jbOWKf4/.net
現の真っ二つ画像もハラデイ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:44:18.04 ID:2HCBjrYb.net
今話の最後、城をぐるぐる見渡すようなカメラワークで終わったのに草
いや、CGを使い出した頃のお披露目アニメじゃないんだからさw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 09:13:49.73 ID:y57Tyvyh.net
ヤンマガのバジリスクは漫画板に未だにスレが立たないんだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 09:39:57.48 ID:FnM47Rgt.net
単独スレ立つほど人気がないし、ヤンマガ本スレはアホに荒らされて無くなってるしな
5ちゃんじゃここくらいでしか話せない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 09:45:29.99 ID:/VisbLsH.net
このアニメ唐突に美術館のCM入るからなんだろうて思ってたんだよ
深夜アニメみるやつにも文化の香りを味あわせようとしてるなんて殊勝なスポンサーだなと思ってた
で今週もCMやってるからよく見たら岡田美術館とか言ってる
岡田ってもしかしてパチ屋の岡田け?
だとしたらかなり騙されてた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 09:57:02.71 ID:EcYGz5sT.net
テンポのおそいストーリー
分かりにくいストーリー
もう打ち切りでいいよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:12:14.40 ID:fPkBP5d3.net
岡田美術館にカジノのオカダマニラ
全部親会社はユニバーサル様です

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:23:26.77 ID:mPorg648.net
バジリスクになろう!ってCMか トカゲの

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:37:31.12 ID:YH1Y4nRT.net
>>345
響は未けど貧相な寸胴だろうし、滑婆は代りにあの格好見せまくってるから要らないか。
残るは敵勢 夜叉至のみ…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:39:41.81 ID:nXB6aZAK.net
ゴロネとナメンバの手コキシーンないのかよ
なんの為のアニメだこれ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:49:05.82 ID:OG3HJQ2u.net
同じヒロインでも朧は味方であるはずのお注ぎ申すマンのせいで2度も裸にひん剥かれてたな。
敵のジジイ相手に涙の色仕掛けくらいが関の山か。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:53:57.75 ID:FlqGmg5/.net
>>364
スロット演出の素材作りだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:57:18.74 ID:NbOxW6bf.net
現の乳は最高です。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 12:00:40.07 ID:YH1Y4nRT.net
>>353
ウゥゲェエッロォオ😨
自分の絵柄も持ち合わせて無い丸パク下流作家が只単に描きたい要素があるからなだけで引き受けた仕事っつのん見透過ぎ胸糞悪し〰!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 12:22:57.68 ID:ecRf8Y5f.net
>>341
忍はかくあるべしってのがそもそも押し付けなんやで
>>343
それはお前がそう思うならお前の中ではそうなんだろうとしか
そう思わない人もいるってことよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 12:27:23.89 ID:FlqGmg5/.net
左衛門は能力こそ地味だけど甲賀で死んだの8番目だからなあ
変身能力はバレさえしなけりゃ無敵なのか
天膳殿は首を隔離しとけば肉体を遠隔操作できないから勝てただろうにね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 12:28:09.16 ID:iM6kMezf.net
>>352
元エロ漫画家だぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 14:06:37.93 ID:5N1EBGdY.net
朧かわヨ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 14:20:38.21 ID:k9AePuPO.net
>>369
じゃあ逆もそうでしょとしか
そう思わない奴が大多数だからこんだけ叩かれてんじゃないの?
正直ネタ以外でちゃんと見てるひといるんならすげえわ

それまで頭領としての自覚がない弦之介と朧に対して怒りがわいてたけど
二人が死んでしまっていのちよりも愛をとるくらい愛し合ってたんだと思って泣いたし
死んだ仲間の裏切りも俺はそれでチャラになったと思ったんだけどね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 14:25:01.77 ID:6nS1q6RB.net
響 八郎の出生の話はもう全部判明してるの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 14:27:28.25 ID:hnb3MWIJ.net
ヤンマガのやつ見たら
新キャラかと思った白髪少女が
アニメじゃ悪そうでキツめな顔してる涙って
同一人物なのか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 14:55:27.11 ID:ecRf8Y5f.net
>>373
そういう叩き方してるのあんたらしか見たことないけどな
他で叩いてるのは大抵ストーリーが進まないとか展開面での話だし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:06:48.56 ID:k9AePuPO.net
>>376
あんたらてww
特定の人物指してるような言い方は集団ストーカーされてる妄想聞いてるみたいだわこわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:11:38.56 ID:moB2owIi.net
>>377
ん?いやだから、昨日の放送から忍としての覚悟がどうのこうの言ってるのは>>331>>343とかのあんたのレスと>>341のレスぐらいしか見てないってことなんだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:13:13.26 ID:moB2owIi.net
あ、外から帰ってきたからID変わってるけど、ID:ecRf8Y5fと同一人物です

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:14:02.17 ID:FlqGmg5/.net
>>375
完全に別人だな
アニメはまずロリっぽさが無い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:14:47.44 ID:k9AePuPO.net
>>378
全スレ見返してくりゃいいじゃん
ついでにTwitterでも検索して見てきたら?
同じように違和感抱いて見るのやめてる人結構いるから

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:34:04.54 ID:k9AePuPO.net
あとバジリスクを冠するキャラクターへの違和感を忍びの覚悟がないと表現しただけであって
別にその言葉にこだわってるわけじゃないんで

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:44:20.75 ID:moB2owIi.net
>>382
そりゃあんたが勝手に前作のキャラのイメージを引きずってるだけだろ
前作は13年も前でここにいる全員が見てるわけじゃないし、今作はそもそも作者が違う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:48:18.31 ID:RY3D/Teu.net
朧ボロボロ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:51:13.38 ID:k9AePuPO.net
>>383
バジリスクって冠がある以上バジリスクの地続きでみるのは当たり前なんじゃないの…?
そこまで否定されたらもう何も言いようないしだったらバジリスクなんて名前冠するの
やめて欲しいし作者が変わったからなんて制作側の苦労を見る側が考慮してあげる理由ってあんのか?


むしろ13年も時間があって原作から60年も時間もあったのにこんな程度のもんしか
考えられなかったのかと残念すぎる
それを言ったらあかんのか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:58:35.79 ID:M7Z9uAJl.net
もうあんまり覚えてないけど、弦之助とか七郎の瞳術で自殺する敵は納得出来るんだけど、たまに敵同士て斬り合う奴いるよね?
あれはどういう理屈なの?敵意は自分に向けられるんじゃないの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 16:00:55.54 ID:moB2owIi.net
>>385
まああんたが前作と比較してがっかりするのは勝手だから別にいいけど、特に前作と同じ雰囲気のものを求めてるわけじゃない人も大勢いるんで
そもそも前作を見てない人とかも多いだろうし
平行線だろうからこれ以上はやめとくけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 16:10:45.51 ID:Zfqy4fwB.net
叢雲戦が振り出しに戻ったのも激萎えなのに
目的が安易に連れ出されたピーチ姫救出なのもなあ
作戦も行き当たりばったりになる一方だし何がやりたいのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 16:11:28.02 ID:k9AePuPO.net
>>387
前作見た上で、まじでネタ以外で見てるならすごい感性だと思うし楽しめてるならどんなにひどい生活でも
楽しめそうで羨ましいです
煽りぬきで

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 17:26:05.37 ID:39gLOECSN
何かもう桜花のスタッフには前作のキャラを下手に触らないでほしいなあ
朧も朧の見た目をしたただの物体でかわいさ微塵もないし
回想とはいえ天膳は謎のロンゲ二刀流にされたり弦之介は劇画絶叫だし
頼むから聖域を汚さんでくれと

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 17:31:10.24 ID:RYL2bmZ2.net
NG余裕でした

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 17:35:24.55 ID:RnQTQ5NT.net
朧生きとったんかワレ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 17:45:38.02 ID:qDypm4bT.net
おー久しぶりやのワレ
まぁ上がってビールでも飲んでいかんかいワレ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 17:56:32.06 ID:Ft54PuPK.net
頭領が頼りなさ過ぎる
響はいいとしても八郎は何とかならんのか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 19:13:14.91 ID:tq3TnRRkK
桜花の頭領二人は「こうするからお前らこう動け!」っていう指針を何ら示さないんだよね
前作なら弦之介が駿府に争忍の真意を問いただしに行く、朧(の代行として天膳)がそれを追撃するために先回りする
って目先の目標がとんとん決まってたからわかりやすかったけど
八郎も響も具体的な命令も出さずフラフラしてるだけだから他のメンバーはその場しのぎのちまちま戦闘しかできない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 19:18:52.41 ID:lZKX6kh0.net
どこが悪いってピンポイントで指摘できないレベルのオールレンジゴミシナリオだもんなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 19:37:18.19 ID:n4eMfCGN.net
良いところがOP曲しかない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 20:01:09.35 ID:YH1Y4nRT.net
>>397
EDも曲は上出来だろがぃ➰

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 20:17:57.07 ID:mgH5O/pz.net
>>396
全てという他ない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 20:47:52.75 ID:wKHAKzgV0
主題歌にしてもOPは陰陽座っぽい重厚感は薄いし歌詞はニコ動でネタにされてる
EDも前作に倣って2パターン用意したけど割り当てられる回の雰囲気と
何らマッチしてないし何より絵がああだから曲すらダメに見えてくる負の連鎖よ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 21:23:56.32 ID:jhh+2Tcs.net
声優も水瀬いのりとか堀江由衣とか上手い人なのに、このアニメでは聞くに耐えない酷い棒読みだよね。
クソアニメだからやる気がないんだろう。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 21:43:54.77 ID:k9AePuPO.net
役者の良し悪しは大抵監督できまるよ
映画もそうドラマもそう
作画ひどいし3文字ばっかりだし多分絵が入ってない状態でアフレコしてんじゃないのかな…
どんなベテランさんでも棒になったり絵とあってなかったりする

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 21:45:26.58 ID:FlqGmg5/.net
漫画と展開が違うのでは想像もしにくいだろうしね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 21:55:41.42 ID:jhh+2Tcs.net
>>402
ラストの水樹奈々の演技とか声を上げて笑ったわ。完全に片言www
監督のせいとは言えあれでギャラもらえるんだから楽な仕事ですわ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 22:41:46.44 ID:g6LBhHY0.net
漫画の現と涙はガチレズで抜けるわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 23:22:45.95 ID:GmVTSJAI.net
甲賀忍法帖再放送してくれ
ttp://pbs.twimg.com/media/Cr1OqUFVUAAk8me.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Cr1N1TLVYAASHoQ.jpg

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 23:43:23.01 ID:LvnJ4tbv.net
味方は右往左往で敵は舐めプの超絶泥仕合

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 23:47:48.17 ID:qdgcbM4y.net
まともに術で殺しに来たのが先週の3人の組み合わせ術だしなあ
正直なんで殺し合ってるか敵も味方も忘れてそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 23:48:38.72 ID:Ft54PuPK.net
現ちゃんのメイン武器が砲筒になりつつある

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 23:56:08.40 ID:fwxuw73q.net
女の武器を使ってくれ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 00:05:16.47 ID:5w3wFUC5.net
>>406
地虫の格好、パチスロ版では忍装束じゃなく着物になってるんだよな
手足がないのをぼかすためか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 00:08:40.03 ID:5qOtto9q.net
>>406
声優は伊賀の勝ちになるの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 00:17:18.11 ID:u0MN7HuU.net
朧出すなら作画がんばれよな
別人じゃねーか..

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 00:43:47.90 ID:WgpMwQGx.net
>>406
もはやオーパーツだな
13年前のアニメのほうが絵も内容も遥かに上なんだからな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 00:53:08.37 ID:sJGUnTmO.net
キャラは今回の方が好きなんだけどなあ
滑婆可愛いから死んで欲しくない…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 01:04:52.29 ID:u0MN7HuU.net
夜叉丸を討ったのはこの儂ぞ!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 01:17:14.51 ID:eDJ6YirI.net
>>414
桜花を求めてる奴は大勢いるんやぞ!
13年前のアニメなんか見てないやつ大勢いるんだし勝手に比較してがっかりしてはいけない(戒め)
18人の犠牲は弦之介と朧がいちゃつくための礎でしかないよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 01:20:19.78 ID:sJGUnTmO.net
陽炎さんは本当に報われない
美人ではあるけど見た目が朱絹と被ってるし並ぶとパッと見で見分けがつかない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 01:22:25.01 ID:e0zi+1Ci.net
前作はほぼ蛍火のためだけに見てた
今作は現涙蓮ババア才蔵のために見てる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 01:30:32.86 ID:rRPk/0xo.net
前作視聴者の惰性じゃなく新規がこんなの見んのか?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 01:34:09.81 ID:8/lTF37B.net
>>420
悪かったな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 02:21:56.48 ID:EbFwG2MD.net
もともと不出来な原作を漫画化で再構成してなんとか見られるものにしたのにアニメ化で再び悪化させた感じだな
西村純二監督というと、以前「ぬらりひょんの孫」のアニメ化の時に酷い改悪やらかして、2期は脚本と共に挿げ替えられ、別の監督(新人)が担当した2期は原作ファンから大変好評だった記憶

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 02:28:08.79 ID:u0MN7HuU.net
狙うのじゃ!!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 02:51:22.10 ID:0MlRHk9g.net
脱ぐのじゃ!!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 05:36:20.23 ID:eDJ6YirI.net
>>421
お気の毒に…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 06:46:27.09 ID:BU5bXFNY.net
>>420
前作知らんかったけど
現が可愛いから観始めた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 07:55:18.01 ID:T7yIL+ow.net
現目当てに観始めた人結構いそう。
自分もその1人だけど。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 08:52:38.89 ID:fyIvAnrB.net
前作蛍火ファンの俺も現でなんとかつないでる感はあるなぁ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 09:00:48.77 ID:8gIuIMIQ.net
現はせっかくあやねるなんだからもっとかわいい声にして欲しかった。
スカーフねーちゃんがオカンのりょーたすくらいでしゃべり出さないだろうか。
現亡き後もひとりがんばるねーちゃん!!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 10:02:29.08 ID:5tpG+DXD.net
アンチスレがあまり伸びてないからいい評価なのかなこれ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 10:09:35.27 ID:xBDVJa0z.net
アンチが少ないってことはそれだけ人気がないということでは

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 10:40:54.31 ID:54wDOy27.net
と言うかここがアンチスレ化してしまってるからな
アンチスレが2個ある状態や

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 10:43:00.65 ID:l0ozIBzk.net
>>425
何が?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 10:51:24.71 ID:g0mUjHoN.net
>>426
お目が高い
やっぱり現で見るよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 11:41:02.80 ID:dGA7wyuH.net
前作は陽炎の色気
今作は現のロリカワ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:31:11.05 ID:7/bGBLq2.net
えっこんなアニメにムキになる奴w

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:45:38.50 ID:NeiHSwJp.net
ワイ、はやみんのためだけに見てる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:49:39.57 ID:KAsFYcn6.net
舐め婆はよ脱げや

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:59:52.43 ID:zrHXNz5g.net
なんだ今週とうとう直接的に甲賀忍法帖キャラに死体蹴りしにきたのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 13:16:25.22 ID:ql9xhB+P.net
本当に蹴り入れてるわ。
こんなん朧様じゃないやい。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 13:19:24.86 ID:nO1eqpir.net
一期をも巻き込んで糞化させていく展開

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 13:42:16.45 ID:40mqxu7x.net
バジリスクの続編と思って期待して見たら、つまらないアニオリ時のナルトって感じだった。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 15:46:29.21 ID:ECwNky3t.net
てかなぜこんなモヤモヤする終わり方で合併号にするんだろうか…
こーゆー展開は1週間後だからワクワクすんのに2週間開けられると冷めちまうんだよなぁ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 16:05:13.20 ID:7/bGBLq2.net
今観てき〜

今週話は面白す🤞
何だか作画班も変わった様子で違うアニメみたいに画柄が綺麗✨
まさかの意外な展開が目紛しく進んで行きハラワク💓

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 16:18:54.54 ID:GdO7CVRK.net
毎日異常にレスしてる絵文字野郎キモいわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 16:28:09.51 ID:e0zi+1Ci.net
漫画はここんとこ毎週続きが気になって楽しみだ
アニメもちっとは頑張れ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 17:03:23.14 ID:+OShtVW8.net
才蔵なんだよなぁ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 17:03:54.59 ID:Abiug9x2.net
ナメンバ対ヤマグチタツヤメンバ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 17:31:54.45 ID:KZQcONLM.net
>>446
エロ漫画家だけあって女の子可愛いんだよなあ
それだけに死ぬのが分かってるのが残念だ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 17:36:02.18 ID:27j37eRm.net
>>350
新世界よりかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 18:58:11.94 ID:ZVAdhcSA.net
>>406
伊賀勢の声優は今でもよく見る人多いな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 19:35:37.11 ID:kGBu9cD9v
響が朧を見てびっくりする理由が分からないんだよなあ
赤ん坊のころに響八郎が里に連れてきたんだから親の顔なんて覚えてるはずないのに
あと朧の衣装、原作だと胸の所に紫の指し色みたいなのがあったのになくなってるしスタッフは甲賀忍法帖100回見直せ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:48:34.84 ID:E7D4FyVUD
今週のヤンマガの涙と現がヤッてるところで解毒剤の効果が切れるって言ってるけど
解毒剤如きで全身強酸性の体液が中和できるってヌルすぎやしないか
一族代々毒息のせいで好きな男と一緒になれないわ、女の赤ん坊が生まれるまでセックスのたびに男を殺すわで
血筋をつないできた陽炎が不憫すぎるわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 19:07:41.40 ID:umE/9gCH.net
漫画では転寝がかなりの実力者っぽいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 19:12:39.34 ID:KZQcONLM.net
響がバラされた時の滑婆と救出に来た時はコミカルっつーかお調子者っぽい感じだったのにね
今は雰囲気的に前作の豹馬より格上に感じる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 19:20:06.84 ID:oPxaxj1N.net
次は誰が過去を回想すんですかね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 20:17:56.03 ID:SnMSUcND.net
雑兵の描き方雑すぎ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 20:34:50.52 ID:e0zi+1Ci.net
涙以外は漫画版のほうが遥かに強そう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 21:30:04.93 ID:VRGrUi7N.net
今までの描写的に現は漫画版の方が幻術も色々バリエーションあるから地獄の亡者呼ぶよ〜燃やすよ〜なアニメ版よりは強そうに見える

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:06:05.83 ID:u0MN7HuU.net
この調子で全員出ねーかな
天膳、弦之介はマストで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 00:02:09.74 ID:BbBU2ouN.net
このアニメ所在不明のキャラが多すぎるんだよ
16話では甲賀の男どもはどこにいるんだよ
成尋衆も夜叉至以外の4人はどこにいるんだよ
アンパンマン号みたいにみんなで操縦してるのか?あ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 01:58:14.74 ID:O/PRL4RT.net
皮膚坊の過去エピソードはまだか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 02:10:51.47 ID:g4fHcgIg.net
>>461
アンパンマン号操縦設定すこ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 07:02:55.81 ID:VdktgTwE.net
まとまりがないのは頭領が不在のせいだな
よって八郎が悪い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 07:44:32.34 ID:9MasXJ7d.net
物語があちこち飛び回って蛇足なので八郎の目的が何だったか忘れてしまって、ただ散策をしているように見えてしまう。実際なんの役にも立ってない。そもそも忍びである必要もない戦い方だし。ネタ探してツッコむために視聴している気がしている。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 07:47:38.21 ID:9MasXJ7d.net
そもそも八郎は今まで修行してたのか怪しい。持ち技以外忍術、体術ともに弱すぎる。
頭領を辞退すべき。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 07:52:56.44 ID:4D2tL0TV.net
術が効かなかったから効くまで術を強くしたろの脳死志向だからしょうがない
作中最弱まであるぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 08:25:47.23 ID:Z5ei6x628
前作キャラは体格や攻撃力の低さを頭脳や環境でカバーしてたのに
桜花のキャラは自分の術以外は基本殴る蹴る斬るしかできないから幅が狭いんだよな
転寝が小手先だけの作戦は考えても決定打になる方法が外部の人間である皮膚坊頼みってもうお前ら忍やめろよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 08:29:54.21 ID:bkjJ70M3.net
師がいたからとはいえ目隠しで修行を積み、目を潰された状態でラスボス倒した親父を八郎は見習うべき。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 08:32:55.37 ID:W/A9EtHF.net
あの親父凄かったわw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:28:49.45 ID:DHj3oQUB.net
>>265
もうね、いっそあの頭領二人を伊賀と甲賀で葬る方が因縁に囚われず忍び辞めて生きられるんじゃなかと…皆

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:29:52.48 ID:DHj3oQUB.net
>>267
何故だろうね
きっと黶のせい マジ要らん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:31:11.53 ID:DHj3oQUB.net
>>270
漫画版嫌いだわ
アニメの方を持ち上げたくなるレベル

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:33:47.23 ID:DHj3oQUB.net
>>292キショい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:34:34.39 ID:DHj3oQUB.net
>>293
糞程要ら無え

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:36:09.69 ID:DHj3oQUB.net
>>302節穴過ぎる…キッモ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:37:17.97 ID:DHj3oQUB.net
>>314
やめちくり

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:39:51.20 ID:DHj3oQUB.net
>>342
目配せで合っている。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:41:01.35 ID:DHj3oQUB.net
>>344
最早過去作

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:44:04.35 ID:DHj3oQUB.net
>>348
やっぱり入れてきたなw
てか 生臭坊主の告白は予想外でした!マジかよ、大人側三角関係になんの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:48:34.95 ID:DHj3oQUB.net
>>360
最初から2クールしかないって決行なんだよ!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:51:02.20 ID:DHj3oQUB.net
>>394
寧ろ殺したくなる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:53:42.93 ID:DHj3oQUB.net
耳悪>>401

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:57:01.30 ID:DHj3oQUB.net
>>405糞キモス

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:59:01.84 ID:DHj3oQUB.net
>>419
女子キャラ殆どでないか!
可愛い娘多いよね💠

486 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/04/26(木) 10:01:04.42 ID:DHj3oQUB.net
>>427わかりみる〜

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 10:03:38.10 ID:Q5iZtLEg.net
糖質だけいつも楽しそう

488 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/04/26(木) 10:04:16.46 ID:DHj3oQUB.net
>>429
うん‖
 頷

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 10:07:59.04 ID:DHj3oQUB.net
>>445←コイツのが糞ダサい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 10:11:01.37 ID:DHj3oQUB.net
>>466
マジレスやーん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 10:14:26.58 ID:DHj3oQUB.net

なワキャねーだろ>>432
 ちゃうんでよぉ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 10:17:44.45 ID:DHj3oQUB.net
>>456
涙じゃん!予告で明らかでっしょ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 11:29:46.53 ID:g4fHcgIg.net
桜花を楽しみにしてる人は大勢いるし13年前の爆死したアニメなんか誰も求めてない
爆死した13年前のアニメを基準に語る奴は桜花を馬鹿にしてる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 12:14:53.60 ID:hpnYmsiF.net
前作狂信者がうざいだけなのは同意する。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 12:44:04.61 ID:z1Mcl33H.net
あんまり相手したくないんだけど…
>>478
どう合ってるのか教えて
その部分の会話って
「いつもタイミングよく現れるね」「めくばせしてるから」だよ
ちなみに「めくばせ」=「目で合図する」だからね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 12:47:15.73 ID:bkjJ70M3.net
前作抜きに単体だけ見てもダラダラダラダラといつになったら幹部との死闘に突入するんだと苛々する。2クール使って終盤だけ一気に死闘とか勘弁してくれ。
今まで見てきたものが無駄になるのが嫌だし一応結末は気になるから惰性で見てるけど、もう過去編やら雑魚戦はお腹いっぱいだからいらん。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 14:53:44.14 ID:ChdT0Pd0.net
お?13年前、爆死ってキーワード出たか?
そのうち「ファンドガー」って言いだしてIDコロコロするぞきっとw
ワッチョイ外れたからいつか出てくるとは思ってたがw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 16:25:42.42 ID:8rdFRKkg.net
続編を謳うなら比較されるのもしゃーないと思うけどな
全く関係ないラストピリオドのスレとかで前のバジリスクの方が面白い!とか言ってたら基地外だけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 16:46:09.46 ID:cf1WW3SF.net
二人揃って死んだはずの甲賀伊賀のカップルの忘れ形見となればねぇ
漫画はそこに触れてるけども

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 17:37:12.64 ID:x1ZQCNdgd
比較されたくなかった元から続編名乗らないでほしいよな
せめて外伝とかにしとけばよかったのに墓穴掘りまくりだ
多分100%ないだろうけどハッピーエンド迎えてあの双子がくっついて喜ぶ視聴者いるのか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 18:07:23.38 ID:x1ZQCNdgd
今頃になって秋葉原のカフェとコラボやり始めるみたいだけど
お店にとってマイナスになる予感しかしねえw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 19:53:37.61 ID:4D2tL0TV.net
その昔のよりストーリーがガバガバで続編やった意味が微塵も感じられないのが問題なんですが…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:51:32.18 ID:g4fHcgIg.net
>>498
そりゃあんたが勝手に前作のキャラのイメージを引きずってるだけだろ
前作は13年も前でここにいる全員が見てるわけじゃないし、今作はそもそも作者が違う
まああんたが前作と比較してがっかりするのは勝手だから別にいいけど、特に前作と同じ雰囲気のものを求めてるわけじゃない人も大勢いるんで
そもそも前作を見てない人とかも多いだろうし
平行線だろうからこれ以上はやめとくけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 21:09:43.12 ID:R4DXe7Fa.net
>>503
鬱陶しいから最初から黙っとけ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 21:43:02.49 ID:Q5iZtLEg.net
クソアニメがバジリスク名乗るから仕方ないな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 21:53:55.21 ID:XJlU1HD/.net
「バジリスク」の名を冠するし前作キャラの子供が主人公だけど前作とは切り離してご視聴下さい
雰囲気や価値観などが違いますが作者が違うのでご了承下さい

漫画を原作にした出来の悪い実写映画みたいだな
そういやSHINOBIって映画もあったっけ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 22:08:46.95 ID:rXe+jcfME
いっそSHINOBIの続編って言われた方が納得するスタートだな桜花は
あれだと弦之介は死んだけど朧だけ生き残ってるから殺しあう前にセックスしてたことにすればいくらでも言い訳はできる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 23:43:19.01 ID:MDQ/Uz+K.net
>>503
人のレスを勝手にコピペするのはやめてくれんか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 00:09:58.88 ID:DWwuKbIc.net
>>508
お前の代わりに代弁しといたったで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 00:41:14.81 ID:YYQ6EH+f.net
移動城出てきたしようやくまともな対戦が始まるんやろ?
今までがダラダラすぎたがここからちっとは面白くなるかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 00:45:55.06 ID:DWwuKbIc.net
>>510
もう次17話やで…あと5話で成尋との対決だけど成尋との対決はこれまで以上に
あっさり適当だから
期待して見るのやめといたほうがいいよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 01:42:48.12 ID:9ve6ann1.net
脱いで詫びろや

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 01:48:37.86 ID:pTnc7npM.net
>>512のために犀防具を一つ。また一つと脱ぎ捨てていく式部の姿がそこにはあった…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 03:04:08.61 ID:mUl/XHDM.net
今作はエロ方面に期待できるようなぐへへ男キャラが足りない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 07:32:15.53 ID:pSZQcZlr.net
響の尻は、なかなかよかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 07:54:20.10 ID:8uw/TOG5z
ここまで味方も敵も死なないとなると最終回1話前で主人公以外一気に全滅した
初代セラムンみたいなことになっても不思議じゃないな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 08:37:15.24 ID:ROTud2cZ.net
>>510
来週は涙の過去編回想が入るから、八郎と夜叉至が対峙して甲賀組が駆けつけて終了って感じでまた持ち越しかよってなる予感しかしない。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 09:52:29.63 ID:mUl/XHDM.net
まだ才蔵と蓮の過去編も残ってんだよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 10:21:47.04 ID:W7/aObJ2.net
俺たちの戦いはこれからだ!
   次回作にご期待ください(^o^)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 10:54:54.77 ID:cm2jYpJ6.net
前作見てないのにこんなゴミを未だに見ててさらにおもしろいと思ってるファンタジーな人間とか、
原作者と監督の心の中以外にいるわけないじゃんw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:34:37.19 ID:DWwuKbIc.net
>>520
まああんたが前作と比較してがっかりするのは勝手だから別にいいけど、特に前作と同じ雰囲気のものを求めてるわけじゃない人も大勢いるんで
そもそも前作を見てない人とかも多いだろうし
平行線だろうからこれ以上はやめとくけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:59:36.05 ID:ROTud2cZ.net
序盤に伊賀甲賀の精鋭部隊全滅して成長後は雑魚戦と過去編の繰り返し、やっと敵幹部のお出ましかと思えばお遊び程度にちょっかい出されるだけでもういい加減幹部の1人くらい倒せよといいたくなる進行具合だ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:00:02.55 ID:HCesifR9.net
雰囲気が違うから叩かれてるんじゃない
クオリティが低すぎるから叩かれてんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:05:16.46 ID:W7/aObJ2.net
これ面白いぜと友達に勧めたら後日ぶん殴られて絶交されるレベル。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:57:55.38 ID:xwco7+l9.net
漫画の迫力は桜花の方が上だとは思うんだけどなあ
茶屋で美貌がどうのとくねくねしてる滑婆とか可愛いし
七弦の術に触発されて野生に帰った涙とか可愛いし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 17:38:46.02 ID:HcwHQp4v2
あのまま八郎も叢雲に連れてかれたら本当にどうしようもないな
才蔵と式部がギリギリ助けに来るのかもしれないけど七弦はもう役立たず決定だし
誰も敵の幹部連中を倒せそうなのがいねえ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 19:11:48.82 ID:DiAPQQyJ.net
5話でとっくに脱落して久しぶりにスレ来たら、相変わらずの糞っぷりで安心したw
途中で化けて面白くなってたらどうしようかと思ってたし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 20:05:12.89 ID:jxNLzGo4.net
普通に〈目配せ〉と〈目配り〉の意味を其々調べただけ、最初から自分で探せ此位。
>>495
 もうちょい構っても良いんやで〜

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 20:57:31.69 ID:ooh34Dpd.net
ヤングマガジン売って無い、縦真っ二つ画像貼ってくだされ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 21:00:57.71 ID:7QA01l+6.net
前作と方向性が違うのは当然だし、敵がチートすぎて味方が弱いのも仕方がない
それをひっくるめた上で、このアニメは糞だよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 23:21:41.38 ID:mNOCy/7JH
演出の面でいえばこれが90年代末期か00年代初頭のアニメだったらそこまで酷いとは思わなかった気がする

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 21:17:44.42 ID:4WEAPFuM.net
>>529
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima520625.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima520626.jpg
全身に巻いてるのいいよね
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima520627.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima520628.jpg
いい夢だよね
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima520629.jpg
幻術使いが0コマ死するわけないよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 21:50:14.47 ID:xwco7+l9.net
漂流物と廃棄物くらいの差があるもんな
初手はいい勝負してるように見えるけど相手側はどいつもこいつも奥の手使ってくるというか真の姿的なもの出てくるし

孔雀が天膳殿みたいな不死能力持ってるとなると逆に誰が勝てるんだって話になるよなあ
才蔵と現じゃとても勝ち目ないだろうけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 21:51:59.62 ID:1I9iP76J.net
>>528
ごめん何言ってるか分からない
「目配せ」「目配り」の意味くらい自分は調べるまでもなく理解してるけど
あなたはちゃんと調べたんだよね?
それならあのシーンは「目配せ」だと会話が成立しないと分かると思うんだけど
もしかして>>342を「『目配せ』なんて言葉は存在ない」と言ってると思っちゃったのかな?
とりあえずあなたと会話するのはとても面倒そうなのでもう返事してくれなくて良いです

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 22:33:46.20 ID:ooh34Dpd.net
>>532
ありがとう御座います。
予想外に生々しい描写なので驚きました。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 22:58:17.34 ID:a4Nl9Myv.net
漫画版ほんと絵うまい
アニメ版ももうちょっとがんばってほしかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 23:27:37.71 ID:UpSs7QvX.net
>>532
こんなしょーもない死に方するレズが現ちゃんだとは思いたく無いな・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 23:40:05.16 ID:JzJ048L9.net
これまともな戦闘描写せずに怒涛の死亡フラグ建築して一刀両断されちゃったのw?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 23:44:09.59 ID:mUl/XHDM.net
このまま死んだら現ちゃんまったく活躍しないまま終わるから
まぁ普通に幻でしょうさ
才蔵の目をペチンとやってふさいでたしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 23:51:53.14 ID:pTnc7npM.net
才蔵「現死んじまったし、仕方ないから七弦とホモるか」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:09:36.32 ID:UXLqcBgK.net
>>538
2枚目の後、転寝滑婆コンビが成尋の術でゾンビになった先代伊賀甲賀と戦ってて、
再び場面転換したあとが3〜5枚目
蓮と式部はむっちゃ奮闘して戦死したから現もこれで終わってほしくは無いが・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 06:38:46.57 ID:vhz6YKYI.net
>>540
七弦「俺既に死んどるんだわすまんこ」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 07:07:36.18 ID:3jOmsHFd.net
そろそろポプ子とピピ美が出てきてもいい頃

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 07:36:06.93 ID:/g4/HDO/.net
漫画の七弦とアニメの七弦
どこで差がついたのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 07:50:33.77 ID:y6yDlUIk.net
母親の回転ジャンプかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 10:40:57.14 ID:Shuyz/+t.net
漫画版は師匠との話、アニメ版は母上との謎話

>>539
でも漫画的にはこのまま全く見せ場なく死んだほうが衝撃度が高くておいしいと思う
現ガチ勢には猛反発されるだろうが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:31:31.33 ID:jh7Ca8K2.net
>>534頭悪

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:05:41.15 ID:nniZX5xxk
漫画七弦は戦闘方法にしても信条にしても自分の命を犠牲にして任務遂行っていう忍らしい所と
なんだかんだいって仲間を守ろうとする所が揺らいでないからな
アニメは僕ちゃんかわいそうアピールがくどくて技もちまちましてるからダメなのでは

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:59:20.20 ID:o+zrsye1.net
甲賀忍法帖では17話までにお互い半数以上がやられ18話で重鎮がやられて19話では甲賀を苦しめた
天膳の術が明かされ20話には朱絹もやられて…とキャラがどんどんやられていくのに
クライマックスまでの盛り上がりが尋常ない
一方桜花忍法帖17話はナメクジみたいに動く城をちょこちょこ攻撃してた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 18:09:29.63 ID:o+zrsye1.net
桜花忍法帖の原作が発表されたときはあまりの駄作ぶりにもうコレ以上なんの展開もないだろうと
思ったけどアニメ化決定して驚いた
アニメ化でなんとか見れるものになるかと思ったのにアニメは原作に劣らぬ駄作すぎて驚いた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 19:08:59.92 ID:ViuK5Y8Aw
コラボカフェってある程度人気のあるアニメとコラボすることによって店にも利益があるからやるもんだと思ってたけど
桜花のコラボカフェは自爆テロもいいところじゃないか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 18:50:47.23 ID:QGWoi0Wc.net
>>536下呂キモ 眼科行け

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 18:51:47.53 ID:a0Z1XKbo.net
>>550
続編出たときからパチスロの為ってのは言われてたな
パチスロで出すならアニメもやるだろうなとは想ってた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 19:36:52.73 ID:hxhgRM+o.net
これ2クールで終わんの?
まさかの3クール目いっちゃうかw

555 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/04/28(土) 19:53:34.57 ID:QGWoi0Wc.net
>>537
現ファン大激怒

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 20:35:47.38 ID:db6bmP2B.net
>>549
成尋の連中は舐めプが過ぎるのがなあ
前作はどっちも拮抗してたし天膳殿以外はどちらも致命傷一撃で死ぬけどこれは2対1って都合上最初から残基2で戦ってるというか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 21:18:56.52 ID:6Og2fXvo4
結局転寝の作った地雷って効果なしだったんだよね
あんなの作るくらいなら最初の叢雲の時に城に接近して設置する間
雑魚は七弦・涙・現の多対一の戦闘ができる味方に任せといて連続爆発させれば
大筒の中に砲弾を撃ち込むなんて面倒な真似もしなくて済むし時逆鉾を発動させる前に破壊できたんじゃないか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 20:49:36.72 ID:T90LRo9i.net
EDでWILD EYES流せよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 21:16:09.75 ID:61bQ6DN8.net
>>558
才蔵が歌い出すのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 21:20:14.90 .net
バジリスクの同人誌少ないから桜花がアニメ化されて俺は嬉しいよ
下衆な考えで悪いな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 21:29:13.07 ID:o+zrsye1.net
>>560
????
同人者ですか?
シブ見たけど全然増えてないね
投稿されてるのもホモかバジリスクタイムとかのネタばっか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 21:48:50.04 ID:QGWoi0Wc.net
>>543
登場したらマジで神

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 22:11:38.78 ID:hmxS7ukN.net
漫画版のほうがいいのもあるな
別物らしいが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 22:13:32.30 ID:DuBnBDOC.net
この作品、前半はてんで説明不足でキャラも誰が誰やら分からず、前作「甲賀忍法帖」
に遠く及ばない駄作かと思ったけど、後半になって段々面白くなって来たな。各キャラ
も個性が出て魅力的になって来たし。特に響ちゃんと現ちゃんがカワイイ♪

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 22:22:51.16 ID:AFVB/Wy3.net
漫画版の方が全然いいよ
アニメ版は全く盛り上がりがない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 22:26:01.81 ID:ywYktez2.net
漫画もマシな程度でべた褒めするほどではねーよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 22:39:07.96 ID:r5CtEa1p.net
ここまで来て、これからポコポコ死んでくのか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 23:48:12.95 ID:AFVB/Wy3.net
>>566
アニメと比べて、ね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 00:05:49.24 ID:TAB05e4E.net
>>556
舐めプっていうか敵役にはとりあえず高笑いと薄笑いさせとけっていう
100年前のセンスで脚本がやっつけ仕事してるだけじゃん
大体洗脳とかもでてきて仲間割れする やっつけ脚本の常套手段

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 00:07:20.52 ID:2MK3cZxl.net
>>569
脚本ガーは煽りの常套手段よね、上手い上手い賢そう。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 00:26:31.19 ID:FJV5yoWd.net
八郎お前成尋の厚意がなかったら何回死んでるんだよ…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 01:14:31.49 ID:ZCEW64Vv.net
>>567
いえす

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 01:19:45.21 ID:hGFHQW6P.net
この手のデスゲームは男はどうでもいいけど女も死んでいくのがなあ
漫画で最初に出てきた時は現と涙はロリ枠なのかと思ってたけどどっちも割と豊かな体してるのがまた残念
蓮ちゃんもいい体してたのになあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 02:07:52.78 ID:yRextckk.net
>>570
桜花の脚本いいとでも思ってるの?
他のアニメも平行してみてるけどいまんとこ段違いでひどいぞ桜花忍法帖

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 06:02:37.22 ID:2MK3cZxl.net
>>574
やっつけ仕事、やっつけ脚本かどうかの判断はつかないなあ。
100年前のセンスなんて言い方もいちいち大げさだよね。
でも多少の派手に断言した方が見栄えするもんね、分かる分かる。格好いいよ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 06:48:26.78 ID:yRextckk.net
>>575
ん?スタッフさんすか?
やっつけ脚本じゃないなら尚更クオリティの精査しろよ
してこれかよ

100年前のセンスって言葉にいちいち噛み付くとかよっぽど余裕ないの?
余裕ぶってる感じが痛々しいね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 06:54:19.86 ID:2MK3cZxl.net
>>576
別に俺も良いとは思ってないよ。
ただ何の証拠もない言い方だなというだけさ、そうやってすぐスタッフ扱いにするところもね。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:03:44.86 ID:1wzOmKXXE
スポンサー側も制作側も後々スロ化しようとしてるの見え見えだけど
誰か一人でもこのぐちゃぐちゃな作品では絆並みのヒットはしないと思わなかったのかね?
本家バジの人気が出たのも絆で出玉がいい→元ネタのアニメ見てみよう→名作じゃん!
て感じで再評価された結果なのにアニメはぼろぼろ、出玉は規制でスカスカじゃ産廃を生み出すだけだと素人でも分かるわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 09:59:49.72 ID:aKo8yAg5.net
>>563
良くは無い、決して。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:01:06.61 ID:aKo8yAg5.net
>>565
今盛り上がってる💢漫画版の話持ち込むな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:07:04.82 ID:aSWF3yvO.net
このキチガイ連投男の友達いないオーラ
ものすごいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:32:24.51 ID:aKo8yAg5.net
0543
何で勝手に決めつけまくってんの?
キメーな下呂糞野郎

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:40:33.75 ID:aKo8yAg5.net
>445と同じ奴だろな
>581←コイツは熟ムカッ腹立つわぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:43:38.10 ID:aSWF3yvO.net
お前以外みーんなそう思ってるよ キチガイに絡まれるのがイヤだから書かないだけで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:45:47.47 ID:aSWF3yvO.net
普通の人間ならこんな汚らしい連投は恥ずかしくてやらない
友達いない、現実が充実してないって思われるからな

そんな羞恥心もないくらい友達いなくて、何でもいいから誰でもいいから構って欲しいんだろ?
ムカつくって、それ図星だからムカついてんだろはい論破

一度でも構ってくれた俺に感謝しろよw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:49:34.59 ID:GQGxiLJ2.net
才蔵が滑婆相手だと興が乗らないと言ってたが滑婆の忍術は戦闘向きじゃないのかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 11:15:55.90 ID:1wzOmKXXE
>>586
滑婆はアニメでも漫画でも羽衣で飛ぶ以外苦無投げとかくらいしか攻撃方法なさそうだからなあ
落城寸前の城から貴人を落ち延びさせるっていうのは忍術ではないし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 11:36:22.15 ID:7bQs0swK.net
>>584
だよなあ
420は俺だしw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 11:51:47.71 ID:5jlfCtMB.net
単純に戦闘力自体が低いんじゃないの
弱い物を斬るきしねえって孔雀も言ってたし
敵にも味方にもボロカス言われるおばさん可哀想

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 11:53:48.81 ID:aKo8yAg5.net
>585も連投してるじゃねーか!!!
キッメーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 12:01:18.46 ID:aKo8yAg5.net
>>0549俺
じゃ分かん無〜よ ボケカスッ
5ちゃんでレスってる時点で五十歩百歩だろ恥知らずの非リア共

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 15:36:38.33 ID:yRextckk.net
>>577
クオリティが低い脚本はイコールでやっつけ仕事なんやで
いかなる理由があってもな

スケジュール管理がヘマこいた、脚本家の腕がなかった、演出家が脚本を理解できてなかった
いろいろな要素はあったやろうけど作ってる人間のなかに桜花忍法帖の原作を
ちゃんと理解してた奴がいなかったんだと思うわ
だって原作からしてつまらないし甲賀と比べて皆作中での登場回数は多いのにキャラに魅力がないからな…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 16:26:16.40 ID:3x6xwaZY.net
涙よりエロい
http://twiani.com/wp-content/uploads/2018/03/151-768x432.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 16:27:36.86 ID:3x6xwaZY.net
事後?
https://pbs.twimg.com/media/DY7BTtPU0AAhpl0.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 16:41:38.23 ID:2L0Mg7yI.net
>>592
こういう全部やる気の問題に還元する奴がアニメ化作品スレで二言目には「原作への愛がない」って言ってるんだろうな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 16:45:24.23 ID:e9zRSX9h.net
結局のところ、いくら検証しようがコンテンツで稼げないと意味無いわけで。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 16:48:48.83 ID:2L0Mg7yI.net
せやな、売れるとも面白いとは思えないのは全く同意。
>>592みたいに無茶苦茶な単純化する奴がいるってだけの話。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:02:38.32 ID:yRextckk.net
>>595>>597
いやいや妄想で語るなよw
愛が無くてもちゃんとクオリティを維持するだけでちゃんとしたものは
作れたはずなんだよ
その維持がまず出来てないだろどの角度から見ても。
やる気の問題にすり替え?単純化?

ただただクオリティが低いと言ってんのよ
クオリティが低い事とやっつけ仕事は同義だっつってんの
どれだけ締切に追われて体壊して必死に納品してようが
低いもんは低い
何もかもがね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:06:27.22 ID:x4iPboLs.net
IQ40ぐらいしか無さそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:07:29.90 ID:yRextckk.net
>>599
IQ1000くらいありそうですね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:09:33.35 ID:2L0Mg7yI.net
>>598
http://zokugo-dict.com/36ya/yattukesigoto.htm
やっつけ仕事
Yattsuke Shigoto
やっつけ仕事とは、適当に仕上げる仕事の仕方。そういったやり方で済ませた仕事のこと。

上の説明ではクオリティではなくやる気にしか言及してないが?
もしかして、やる気が無いという意味で使ってない?なら別にいいけど。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:10:39.10 ID:yRextckk.net
>>601
文脈読めない人ならそんなに必死になって読まなくていいよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:12:45.69 ID:2L0Mg7yI.net
>>602
自分の単語の勉強が足りないのは棚上げですか。
それで偉そうなこと言ってるんだから呆れるわ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:17:11.33 ID:yRextckk.net
>>603
精査をきちんとしなかった・できなかった仕事はやっつけ仕事と言っただけだよ?


単語にこだわりすぎて文全体が読めないならアスペルガー症候群か注意欠陥多動性障害だし
そういう医者にかかったほうが良いと思います
生きにくいでしょ人生

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:20:00.18 ID:2L0Mg7yI.net
>>604
分かった分かった、僕みたいな人間もいるから、今後君はやっつけ仕事という言葉を使わないでくれ。
しかし良かった、このスレに出来の悪さをやる気のなさと即座にくっつけるようなバカはいなかったんだ……

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:22:29.82 ID:yRextckk.net
精査をきちんとしなかった・できなかった仕事はやっつけ仕事
原作に書いてることがかなり抽象的で全貌が掴めない→原作にあるものを絵にできる原画マン・アートディレクターが確保出来なかった→
できる人らでやる=やっつけ仕事
時間がない→納品するしかない→納品に間に合わせるためにクオリティ維持(海外発注した原画動画の修正)後回し=やっつけ仕事

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 19:25:19.51 ID:rB5dz5f2D
正しい歴史では弦之介と朧の子は生まれるはずがない
その双子が主役である桜花忍法帖という作品自体もこの世に生まれるべき存在ではなかった
ただただ悲劇で美しい山風の甲賀忍法帖とせがわまさきのバジリスクのみが存在する世界ならよかったのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 18:58:48.85 ID:9EVD9bO6.net
そろそろセックスバトルが見たい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 19:42:44.07 ID:6bqmP2C0.net
視聴者から製作の過程なんてどうでもいいんだよ
〜だからできていない、という作る側の言い訳なんて売上には関係ない

最終的な成果物、見た目が全てやで
だからこのアニメは糞

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 20:55:33.34 ID:GIN5ZYRE.net
せやで。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 21:12:47.46 ID:aSWF3yvO.net
せやろか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 21:29:08.60 ID:kkEwQImN.net
夜叉至と八郎って面識あったっけ?
まだ名前をおぼえていただけないとかいってるけど。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 21:49:55.35 ID:1Y1cPWpMz
>>612
幼少期ラストで双子が鏡越しに互いを見て桜花発動した時に一度会ってるけど
名前は名乗ってないから覚えていただけないと言われてもそらそうだろとしか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 22:41:48.60 ID:tq+9lzs2.net
>>612
子ども時代の最後ら辺に初対面じゃなかったっけ。
夜叉至の鏡で見つめ合う形になって桜花発動したような。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 22:43:24.88 ID:tq+9lzs2.net

すまん響とが抜けてたわ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 23:00:36.74 ID:KxP/tnnB.net
それでまた鏡食らってるとかギャグかなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 08:47:49.94 ID:Mq/OM87a.net
>>616
しかも子どものときと全く同じようにがっつり食らってる進歩の無さはもう笑うしかないw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 08:49:28.55 ID:M0k+T8Fd.net
皆大好きバジリスク、今夜放送!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 13:58:40.54 ID:qt0g3smR.net
八郎、京都で孔雀つっつくと偶然会って、
よくあんな冷静でいれるな。
あいつは一人で甲賀衆四人も殺した最大の敵なのに。
普通なら怒り狂ってるだろ。軽いジョークまで入れて、
しかも対決が優勢にいってチャンスなのに簡単に逃がすし。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 14:45:55.57 ID:jkW45B4N.net
いや、誰が殺したかは知らんのでは? それに感情を抑えてる方が「忍びらしい」んじゃないの。
このアニメがクソなのは大前提としてもね。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 19:17:14.69 ID:b3q8Vs9j9
八郎って響を守りたいのか避けたいのかどっちなんだ
何度も成尋に襲われて敵の狙いが自分と妹なのが分かりきってるのに
妹を女として見るのが嫌で面倒を全部仲間に押し付けて逃げ回ってるチキン野郎にしか見えんわ
某親善大使も真っ青な「俺は悪くねえ!」を地で行ってる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 19:04:19.43 ID:LhPn9lRx.net
甲賀忍法帖のほうでも弦之介はあんまり動揺してなかったように実は…ってことが容易に
読み取れたのに対してこっちは何故こんなことに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 19:24:32.89 ID:e9Rdixrv.net
おっぱいはよこい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 19:59:59.23 ID:/BH+bVBG.net
>>593
全身の筋肉が膨張して死ぬならチンコが膨張して死ぬパターンは考えなかったのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 20:22:22.48 ID:pPsPm31F.net
いいところで終わったからちょっとだけ楽しみ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 20:35:57.72 ID:sny/Jg+i.net
みんなレンちゃんが好き

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:15:16.69 ID:M0k+T8Fd.net
レンちゃんって誰だよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 22:45:02.51 ID:4Cnsm3He.net
蓮のことじゃろ多分

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 00:25:13.97 ID:kniDfWDZ.net
もうなんなんだよこのアニメw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 00:25:59.36 ID:gWF/7hQ7.net
今回なんか演出良くないな。暗いところは馬鹿みたいに暗いだけだし
動きもぎこちないし。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 00:31:08.02 ID:/W9qRUBF.net
来週やっとだれか死にそうやね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 00:32:05.15 ID:PDsLOQJE.net
ごろ寝すげええwwwwww

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 01:43:05.22 ID:vc8WJo/b.net
何の複線もない百合やられても…
なんだこりゃ
しかし棒八郎素人より下手だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 01:46:36.02 ID:gWF/7hQ7.net
今回は「あれ?」っておもうほど雑な感じしたわ
予算尽きてきたのかね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 01:53:29.72 ID:vc8WJo/b.net
ワイプ草生える

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 02:01:51.02 ID:ZDq5KKFu.net
アニメでも涙は百合なのか…百合なのに忍術が男を魅了とか苦痛極まりないわな。

幼少時の話が会話途中でぶった切れててワロタ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 02:01:55.94 ID:Vd2LrR8a.net
朧が源之助を憎んでたの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 02:04:33.52 ID:7ppgZAIh.net
大人組は幸せになってもらいたいもんだが
子供組さえ死にそうなんだから無理なんだろうなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 02:21:21.12 ID:TFILt2T8.net
滑婆は転寝のことはもう夫婦気分なぐらい好きだけど
転寝は介護してもらうわ前線に出れないわで申し訳ないと思ってそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 03:21:55.76 ID:maXAgncZ.net
今回つまんなかったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 03:41:29.35 ID:HY5nO9o5.net
毎回成尋衆と八郎のやり取りが茶番すぎて必要性感じないんだけど
なんか盛り上がりの見せ場としても作られてないし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 06:52:01.35 ID:v+24NagN.net
万策尽きた〜\(^o^)/

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 06:59:05.80 ID:XY4VKRoZ.net
アニメの涙もガチレズだったか
レズオーラ醸し出してたもんな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 09:15:23.74 ID:Yl9Z8aCB.net
>>637
なんかおかしな事になってんな
前作見てると部下を全滅させた自責の念はともかくとして
他人を恨んだり憎んだりするようなタイプではなかった
むしろ脳の欠陥では?
と思えるほど他人への攻撃感情が欠落してたような…

本格的に別次元の並行歴史なんじゃねーの? これ
だから朧さんの性格も違ってる… とかさ、違うかな?

645 :& :2018/05/01(火) 09:46:08.99 ID:U2qErk0N.net
早く観たいぞ〜

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 09:46:47.18 ID:st05wvt1.net
私は現が好き!!!性的な意味で!!!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 10:36:43.18 ID:66D6p0Vd.net
前作壊してくるとかますますカオスみたいだな
でこれ2クールで終わんの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 11:06:11.45 ID:7ppgZAIh.net
前作を壊すも何も
響に八郎を見せて連れ去ったのと同じで
普通に成尋の能力です

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 11:12:01.91 ID:itVJYPOq.net
いつになったら話が進むんだ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 11:25:51.66 ID:YCuygOOq.net
>>640
いつ面白かったんだ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 13:16:32.94 ID:w2YMtH6E.net
バトル期待してたのに対峙して何もせずに敵が逃げたw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 13:22:19.89 ID:exTh4yE1.net
近年稀に見るクソアニメだなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 13:31:18.71 ID:tWWXyjEs.net
のび太「ドラえも〜〜ん! シナリオがかけないよ!」
ドラえもん「君も困った奴だなぁ はい ティロリロン♪ まーぼーろーしー!」
のび太「これだけじゃたりないよ!」
ドラえもん「せんのーう!」
のび太「まだ!」
ドラえもん「死ぬ死ぬさぎー!」
のび太「もっともっと!」
ドラえもん「死んだ死んださぎー!倒した敵がパワーアップして復ッ活〜〜!
前作で死んだキャラ復活〜〜!インフレ〜!ワイプ〜!後出し舐めプ〜!
なんとなく不幸っぽい回想〜!津語の良いしゃべらなくて顔隠れた雑魚〜!
超能力〜〜!未来人〜〜!宇宙人〜〜〜!」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 13:31:56.79 ID:tWWXyjEs.net
津語→都合

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 13:37:49.65 ID:OQSVzfuL.net
朧が生きていて弦之介を恨んでるというトンデモ展開wwwwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 13:43:02.69 ID:PoPFYel4.net
八郎のセリフはそれっぽく格好つけているが、内容がめっちゃ薄いな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 13:49:05.10 ID:XlbngpG3.net
>>655
普通に成尋の幻術じゃないの。
憎むどころか泣き崩れて絶望するだけで弦之介様が望むのならと喜んで命を捧げるのが自分の知ってる朧様だわ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 13:50:47.83 ID:bocRsh+H.net
日本初のスーパーロボット発進しててワロタw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 13:59:05.84 ID:faMfVvWM.net
顔も覚えてない母親と同じ名前を名乗られたからって簡単に信用し過ぎだろ
権謀術数に長けた忍びの頭領を思えない、響は純真無垢なJSかよ
前回、成尋の化けた八郎にも簡単に騙されてたけど、あれは面識があったから仕方ないとして、今回の母は全く面識がないんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 14:09:10.22 ID:OQSVzfuL.net
ごろ寝はあれに乗ってきっとビーム砲放つよw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 14:58:08.14 ID:jdo3I6tp.net
ゴエモンインパクトみたいなやつで戦うのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 15:07:55.15 ID:eEsAavRR.net
成尋の術なのは良いけど何で破幻の瞳を持つ響に術が効いてるんだ
瞳術と違って相手の殺気関係なくオートで発動するはずやろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 15:17:07.48 ID:XY4VKRoZ.net
アニメは原作基準なんだっけ
そう考えると漫画の作者ってすげえ有能だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 15:28:13.88 ID:st05wvt1.net
>>662
何言ってんだお前

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 15:51:43.51 ID:YnEA2YsM.net
>>662
響の術破幻じゃねえし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 16:18:54.21 ID:IDQD79sS.net
実際登場人物の術、言葉で説明しただけだから印象に残らんのはしゃあない
どうしても言葉での説明は無いのにどういう特技を持ってるかすぐにわかった
甲賀忍法帖と比べてまうわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 17:10:32.64 ID:6o5g2U4ou
>>660
狙い撃つぜ!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 17:13:22.34 ID:6o5g2U4ou
シスコンブラコンガチレズマザコン障害持ち×2とまともに子孫を残せそうな組み合わせや
前作の夜叉丸と蛍火みたいな純粋な恋愛をしてるキャラもいねえときたら二次創作ノマカプ厨も寄り付かねえなこれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 18:51:04.26 ID:UOz2vIrJ.net
>>663
響が爆散した時は悲しかったがな…

涅哩地王がイケメンになったように成尋もさぞ渋いおっさんに変わるんだろうなあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 18:51:40.15 ID:NekSHC10.net
下地も無しに唐突百合とか雑すぎるw グロス率70.59%(12/17)w
ひたすら回想回想… 回想内容も軽すぎるから掘り下げるというより引き延ばしに使われてるという印象しかねーわな
回想は退場時に入れたりすりゃーいいのになw 終盤にも関わらずスピード感も無いし
なんて言えばいいんだろう、ラーメンやカレーを激マズに作れるくらいの珍しいセンスというか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:06:28.86 ID:Yl9Z8aCB.net
下地無しにって言っても
微妙にそれっぽく臭わせる場面は有ったけどな
二人で水浴びしてた時に綺麗な幻が見たいな〜とか
甘えるようにおねだりして却下されたり
一方的になついてる風ではあった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:16:06.39 ID:tngY30Or.net
イモリ回

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:20:54.70 ID:vc8WJo/b.net
>>671
それをフラグとするなら棒八郎周りの男は皆ホモでもおかしくないな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:41:54.15 ID:sn+8+mde.net
なんか作画が出来てるとこだけ繋げて取り敢えず一話つくってみたような話だった…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:44:23.13 ID:+kflmKpD.net
一番困ってるのはスロ、パチの開発者だろうな。
ユニバ傘下の子会社どこが造るか、なすりつけあいが始まってるやろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:12:40.47 ID:jdo3I6tp.net
話のアクセントみたいなのは序盤だけで、後はひたすらダラダラここまで来た印象
このまま敵味方の主要キャラろくに死なず終わる可能性まで見えてきたw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:38:10.28 ID:XlbngpG3.net
>>676
味方の犠牲殆ど無く桜花ドーンで敵殲滅して終わったら歴史に残るクソアニメになるなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:46:58.46 ID:UOz2vIrJ.net
>>675
ストーリーは割とどうとでもなる気がする
新作でも左衛門が蛍火にやられるシーンとかあるし
問題は作画だろうなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:59:07.45 ID:2XJKQwGR.net
戦いを捨てて生き残ったのに結局二人揃って自害とかおかしいとは思ってたがこういう落ちだったか
双子が生まれてすぐに弦之介が女を作って蒸発
伊賀を裏切ってまで貴方に尽くしたのにと怒り狂った朧は復讐のために常人衆を結成
残された響八郎は本当のことが言えずに仕方なくウソをついていた、と

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:53:49.72 ID:57tDRXZ4s
今んとこ性能はクソだがバジ3のアニメが一番きれいという事実

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:11:12.61 ID:2Bo9nMZ8.net
>>671
話はクソつまらんと思うがそこはちゃんとフラグだよな。
響ではなく現だけに向けてるという点でも、男組の忠義の類とは違うのが分かるし。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:14:50.95 ID:st05wvt1.net
大砲使いの現ちゃんが幻術まで持ち出すぐらい追い詰められてる
話も佳境だな!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:16:51.55 ID:VSEBh6Gm.net
涙の裸まだぁ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:40:34.64 ID:g9e1qAYi.net
エロが足りん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:42:48.35 ID:YUZjBaYo.net
「朧と弦之介がいつS○Xしたのか? いつ八郎と響を出産したのか? 二人は双子なのに恋人同士となるのか?」
って数々の伏線、ちゃんと回収されるんだろか!? 前作「甲賀忍法帖」のラストの心中、この作品じゃ“只の言い
伝え”って事になってるけど、真相はどうなのか… そしてその事と「桜花」とは何か関係があるのか!?

前作「甲賀忍法帖」の殺し合いも、「『将軍の世継ぎ争い』などという下らん事の為に仕組んだのではない。全ては桜花
の秘密の為」とかその内天海辺りが言いそうだな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:48:19.99 ID:VSEBh6Gm.net
1話見てしまったから最後まで我慢して見る(´・ω・`)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:48:33.48 ID:1jr/tOy1.net
サイボーグ「逝く!逝く逝くぅううー!」バーン!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:52:15.87 ID:gUshYlhb.net
そぼろが出て来たよ玄米に文句言ってた
相性悪そうだもんな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:53:22.49 ID:Njm7tSTS.net
頼むから忍法帖を名乗るのはやめてくれ…
山田風太郎の名前に糞を塗りたくってんじゃねーよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:00:42.79 ID:XY4VKRoZ.net
エロ展開早くしろつってんだろおら
涙の術なんてその為にあるようなもんじゃねえか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:03:49.74 ID:gUshYlhb.net
このままそぼろ主役でいいんじゃないの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:05:08.24 ID:VSEBh6Gm.net
今週の涙回想はロリが期待してたはず

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:32:18.08 ID:+5trDr5p.net
>>685
小説では弦之助と朧には特に触れなかったな
「何で生き残ってたのか良く分からんけど墓があって子供がいると言うことは生き残って子作りした後自害したんやろ」
みたいなことが書いてあっただけ
響と八郎作るための装置に使っただけで詳細考えるのも面倒臭かったらしい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:38:23.66 ID:1jr/tOy1.net
自害するのに子供作るってなんで…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:52:52.37 ID:NLxdDOSO.net
朧まで糞キャラ化にするのかこの糞アニメはw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:59:51.84 ID:gUshYlhb.net
響き
母ちゃん飯マズ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:51:42.37 ID:kniDfWDZ.net
涙の死亡フラグ立ちまくったけど無事だったな
次回かな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:55:21.57 ID:VSEBh6Gm.net
98見せるまでは死なせはせんぞ!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:45:26.86 ID:brEOKzzT.net
あと何話残ってるんだ?
どうせ途中に総集編挟むんだろ?w

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:52:36.02 ID:mTe11xEx.net
>>693
>子作りしたあと自害

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 02:18:29.07 ID:cipMWzRc.net
朧が弦ちゃんボロカスに言ってた(´・ω・`)ひどいよ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 04:33:48.57 ID:oE3dSy4H.net
主役?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 05:53:18.47 ID:FuWzLJCp.net
粋恋の方がいいEDだけが唯一の楽しみだから注意して

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 07:05:22.52 ID:7vZnHDoi.net
涙さんがレズとかくそ天海もいいとこだな
絶対七弦とねんごろになっていちゃいちゃするシーンあるとおもってたのによ
だいたい七幻がかわいそうだろうがよ
やらせてやれよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 08:37:46.76 ID:9Kndruy+.net
>>704
棒八郎とホモればいいだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 09:48:52.85 ID:8y0/BXsk.net
もう総集編やる枠あるか?
つか話の意味わからんのに総集編とか意味不明のぶつ切りカオスでしかないだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 09:57:14.86 ID:cEUWOcWJ.net
>>704
アニメの七弦はもう駄目なんだ…
ママのジャンプが強烈過ぎてそれ以上の活躍は見込めないんだ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 11:19:47.79 ID:7vZnHDoi.net
いやいやおかしいだろ
ストレートにとらえたら涙さんとのラブラブエッチ中に
お主の乳房は母上のよりでかいぞ(ほめてるつもり)的なことを言った瞬間グーでぶん殴られるみたいな想像するだろ
なんでよりによって女側がレズになっちゃうんだよ
はずしすぎだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 12:33:38.11 ID:PrTgCLCo.net
涙ちゃんレズだったかー
ちんちんに穢されることがないのは安心して見られるが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 12:36:21.62 ID:6LI0J1WV.net
あれ おかしい
どういう事だ?水曜日の午後を回ったのにニコ動で配信が未だなんて…遅れとは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 12:45:47.86 ID:v14X+4T1.net
配信されとるで

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 13:03:22.13 ID:ViL4F+4z.net
次回やっと犠牲者が出るのか。
刺されたのはぐにゃぐにゃ坊さんっぽいけど。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 13:39:21.33 ID:VLjl2p1o.net
宿命通の人の後ろでブンブン振り回してる孫六さんのところすごいシュールすぎるわw
あと唐突に告白された現さんの何いってんだこいつみたいな反応もよかったw
こういうギャグ路線で行くなら評価されたろうにw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 14:21:00.92 ID:6LI0J1WV.net
其dアニメストアの方なんだよ。公式から直々配信が毎週定時に為されていた、今迄は
 
ルパン三世 PART5も同じく…どうしね?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 14:34:03.22 ID:hb2ncUSA.net
>>712
あの坊主だけやたら動くアニメ
何なんだ・・・w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 14:35:01.14 ID:6LI0J1WV.net
仕方も無いし待ち他のを観てたら、なんと
鬼灯の冷徹でバジリスク要員出てきよったぞ!(前作御二方後ろ姿だが)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 14:42:30.80 ID:hb2ncUSA.net
講談社、キング繋がりだからな
まあ元々原作にありそうだが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 15:03:33.68 ID:9edJMfXO.net
>>716
誰と誰?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 15:29:16.19 ID:6LI0J1WV.net
>>718
観て…是非とも
 

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 15:39:15.89 ID:PrTgCLCo.net
面倒くさいから答えろやそれくらい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 15:39:50.13 ID:PrTgCLCo.net
あとアニメ板は基本sage進行な

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 16:18:01.45 ID:6LI0J1WV.net
御勧めしてやってんだろェがィ!
今週、初登場の滝夜叉姫がバリクソ可愛え〰から😁観とくべし。

つーか あんま他アニメの話し過ぎるのもな😅

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 16:36:25.54 ID:KUcFN9OD.net
https://pbs.twimg.com/media/Db4cxRoUQAAN3HB.jpg
これはw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 17:21:16.12 ID:NVbGEoo9.net
前作ファンキレていいだろこれ
フリーズが台無しやで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:04:08.27 ID:ZspwxGH8e
朧の作画も性格改悪もひどいしいくら物語上の演出で偽物だとしても
あれはさすがに度し難いというかまじで桜花スタッフは前作のキャラを描くな頼むから
あれでさっくり騙されるとかますますもって頭領二人のアホさが際立つ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:30:24.40 ID:GJOEdUh1.net
最近、カラオケランキングで甲賀忍法帖が上位に上がってるけどこれはこのアニメの効果なの?
曲自体は元々パチンコ等で有名だからみんなが思い出して歌ってるのか?
それにしてもランキングにアニソンほんと増えたなあ。前は残テと流行りのアニソンくらいだったのに。カラオケは完全にオタクの趣味になっちまったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:41:25.20 ID:8P57U4CbJ
あとヤクルトのチャンテにもなってる>甲賀忍法帖
桜花が酷すぎて甲賀のキレイな思い出に浸りたいファンが歌ってる可能性もあるな今はアニメ映像流れるみたいだし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 20:05:15.70 ID:ia8ItTwCs
涙のレズ告白、何で滑婆じゃなく現なんだ
回想見る限り滑婆に傾くのが自然な流れなんじゃないのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:45:58.59 ID:hSFKUJH4.net
>>726
甲賀忍法帖はパチ効果もあるけどバジリスクタイムといった変な動画がツイッターで流行ったからそのせいもある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 20:14:21.54 ID:juYIa73i.net
>>704
七弦に甲斐性がないんじゃなくて男が駄目なんだろうなあれは……

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 20:33:30.12 ID:ViL4F+4z.net
>>730
才蔵はまだ男前じゃね。
筋肉ダルマくんもあれだが、七弦と八郎が酷すぎて相対的にマシに見える。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 20:51:20.51 ID:6LI0J1WV.net
>>731涙の事だし!
男全般て書きゃ解りやすかったな?
 文脈ちゃんと読め

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 20:54:33.90 ID:cipMWzRc.net
朧出してきたと思ったら弦之助の悪口言いまくるとか何だよ…ひどいじゃねーか(´・ω・`)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 21:00:23.65 ID:5WrbfC6i.net
大してストーリー動いてねえんだから
1クール目でもっとキャラ掘り下げしとけよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 21:08:03.21 ID:ia8ItTwCs
響と向きあってる時の朧の顔ひどいな
愛欲がどうのこうのとか天膳が言ったらせやなとしか思わなかったけど朧に言わせていい台詞では断じてない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 22:58:56.03 ID:uImf1cMP.net
敵も味方もモブもキャラが弱すぎて全然入り込めんよな
掘り下げが足りな過ぎるのもあるけど死んだところで何のカタルシスもない

主人公が空気&棒なのがもう致命的
不死身の杉元を見習えよと
決して上手い演技ではないけどキャラマッチが見事

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 23:09:31.63 ID:ia8ItTwCs
式部・七弦と続いて涙まで流れ者か そら甲賀だ伊賀だのこだわりが薄くなって当然か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 23:51:30.29 ID:VLjl2p1o.net
というか城消えてからまた出てくるまで男組のほうはどこでなにしてたのよ
そしてドヤ顔でへっぽこ棟梁に講釈たれる鬱男とかホントこの辺はひどかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 23:54:36.04 ID:fZCxlZG5.net
原作は読んだことないけど本当にアニメは原作に沿って進んでるの?
原作も回想だらけなの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 00:06:20.67 ID:vCHU7C6B.net
原作小説は各キャラの回想なんかそもそもない
忠長も漏らして討手を出して八郎に撃退された後は登場しない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 00:49:42.39 ID:rY6kNJOj.net
回想の出来おそろしく悪いのはアニメスタッフのせいだったか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 00:57:26.53 ID:EhnVDnx0.net
朧は偽物かな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:03:32.11 ID:Db8Qip7w.net
夜叉さん初登場時は妖艶な美女だったのに
だんだんブサイクになってきて、言葉遣いまで悪くなってきてるやん。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:18:58.08 ID:A0XpITx2.net
>>740
やっぱそうだったか
こんな毎回テンポをぶつ切れにする回想なんて入れるはずない
しかも順に全員とか最悪の構成
こういうのはスピンオフでやるべきだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:26:37.98 ID:A0XpITx2.net
さて本編の方は
死亡フラグが次々と立ってやっと本来の雰囲気になって面白くなって来たな

ただ涙のレズ告白は、はぁ?だし(これもアニメオリジナルか?)
宿命通は結局掛けてたのか掛けて無かったのか
輪廻孫六とWで何を仕掛けてたのか相変わらず肝心の所がよくわからんかったが…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:26:55.95 ID:VflDXpyd.net
>>740
そうなんだサンクス
アニメは漫画に比べて原作寄りって話をチラホラ聞いてたから、だとしたら原作はどれだけ酷いんだと思ってたけど、アニメもだいぶ逸れてるのね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:44:04.39 ID:aSmU+/u4.net
つーか回想やるにしても
今週ならそれこそ涙が現に出会って惚れるまでの過程とかをやるところだろ
あのまったく意味のない回想なんやねん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:45:27.16 ID:vCHU7C6B.net
最初の甲賀五宝連がやられる辺りやレズ設定、信長を甦らせる辺りは同じだな
原作には皮膚坊の他に忍法僧があと二人いたり忠長の母親の江の出番が結構あったり
アニメの各キャラの過去話はオリジナル

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:52:45.04 ID:/wI2bMT0.net
一番の笑いどころはゴロ寝が科学の粋を極めたところだなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:54:47.02 ID:t/2hYOdF.net
ネタにも話題にもならず終わりを迎えそうね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:57:47.97 ID:beLzZYMS.net
>>746
ここまで設定や話作れる人間がこんなアホな構成せんわ
例えば毎回>>747みたいな長々とした回想入れるパターンなw
最初のいきなり五宝連全滅とかどんどん畳みかけるのが正解
レズも原作ではもっと前振りがあるだろと予想

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:58:42.58 ID:beLzZYMS.net
>>750
何言ってんの?
十分ネタにも話題になってるじゃん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:59:03.36 ID:HnGZEKT1.net
先週までこのスレにもちゃんとファンがいたのに基地外アンチに追い出されてしまった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 02:02:04.76 ID:XUaSgejU.net
>>743
漫画の夜叉丸はエロ可愛かったのになあ
あの顔の模様も妖艶さを醸してたのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 02:10:54.94 ID:beLzZYMS.net
どうやら話は小説版の方がまともで詳しくて
漫画版の方は更に展開早くて演出も良さそうだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 02:34:28.24 ID:HuGTcsLB.net
>>754
蛍火が凄い顔しながらそっち行ったぞー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 04:12:56.22 ID:rY6kNJOj.net
俺らが見てるバジルスクの続編が偽物!幻だから!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 04:20:48.76 ID:SBKaEntX.net
ここまで面白くないアニメも凄いよね
10分程度で一話終わるティラミスのほうが断然面白いとかw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 06:46:35.60 ID:oSikKoIb.net
連投ガイジ逝ってもうたん?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 06:48:06.50 ID:oSikKoIb.net
>>722
ああ、ここにおったか

キモっwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 06:55:39.08 ID:SJQL6XNz.net
最初の原作再放送した方がよかったんじゃね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 07:29:31.36 ID:h0zI7UQ+.net
>>758
そこまで面白くないならとうに見てないわ
17話過ぎて全く面白くないのに見てるなら相当な馬鹿だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 08:06:26.27 ID:uTxzRqTD.net
このストーリーでよくアニメ化出来たな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 08:16:19.70 ID:VpwrVtJO.net
原作:山田正紀ならまともな作品だと思うじゃん……
いろんな作家がリスペクトしてるエンタメ小説界の鬼才天才だぞ

……よく考えたらこの人自身の作品は一作しか読んでないし、それはぜんぜんピンときてなかったわ
たぶんだいぶ原作から改悪されているだろうけど、根本から結構ガバガバだよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 08:26:57.98 ID:xCcsXNrS.net
キャラが可愛いのとクソアニメらしい珍演出とか
珍展開があるからなんとか観ていられるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 08:36:09.07 ID:uTxzRqTD.net
内容に面白さの欠片も無い。
甲賀忍法帳はよくできていたとつくづく思う。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:01:30.29 ID:HnGZEKT1.net
>>764
小説詳しくないから知らなかったけど山田正紀ってそんなすごい人なのか…
桜花忍法帖読んだ時あまりにもつまらないわ意味不明だわひましてる作家に適当に書かせた
んだと思ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:27:02.90 ID:XJ4UhLan.net
>759>760がアンチだな

リアルじゃコイツのがよっぽどキモ逝だろな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:50:44.26 ID:zg4SWUQ5.net
公式カプらしい才蔵と現ちゃんを目当てに視聴してるけどチューしかしてなくて悲しい
現ちゃんがレズに告白されてなお悲しい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:59:20.98 ID:AjLIio9Ic
山田正紀って山風ファンを自称してるようだけどその実ファンに見せかけた盛大なアンチなんだろう
少なくとも甲賀忍法帖における朧の行動に憤懣がたまってたとしか思えない桜花での朧のクソっぷりだし
まあ朧の行動に関しては桜花抜きにしても聖女!かわいい!と思ってる勢と
男にうつつ抜かして味方殺ししたビッチと思ってる勢の二極化してるけど
山田正紀は後者だったのかもしれん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:57:46.17 ID:xCcsXNrS.net
あれはチューではありません

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:05:21.28 ID:Cqhfaw7y.net
>>767
俺も適当なラノベ作家にでも書かせたのかと思ってたけど割と大御所っぽいな
そんなベテランに作らせてあの出来って・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:21:42.77 ID:VpwrVtJO.net
小説読んでない上、物語のタネもネットで拾った情報しかもってない人間が想像した経緯

たぶん甲賀忍法帳の主人公たちの子どもを主役にした続編を書いてくださいとでも発注受けたのかな
「前作全否定じゃん」と悩んで歴史改編と忍術を組み合わせたSF的大ネタを主軸として構想を練ったんだろう
(SF的大ネタという時点で拒否反応出るだろうけど、要望にあわせるにはしょうがない)
その大ネタ自身はいいアイデアだと思うんだけど膨らませる過程でどうしてこんな斜め下の出来になったのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:23:58.91 ID:GXkEXft9.net
OPだけならスゲー面白そうなのにな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:38:10.65 ID:GCPBAIqLF
作者の頭の中ではこの術はこういうのっていうイメージができてるんだろうけど
それをまったく視聴者読者に分かる形で表現できてないからダメなんだろうな
概念的というか抽象的なことしか書かないからアニメスタッフも”なんとなくそんな感じのもの”を作って更に混乱を招いてる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:35:58.64 ID:GEyOy/ll.net
>>773
どこまでがネットで拾った情報でどこからが想像?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:57:56.79 ID:b64rH79g.net
1つに目をつぶれば他がおもしろくなる出来でもないから根本的なとこ叩かれるんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:00:23.01 ID:GEyOy/ll.net
根本的なとことは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:04:09.98 ID:C+Ga4xJk.net
とりあえずネタが被ってる柳生一族の陰謀をアマゾンプライムで見たが昔の邦画はエンタメとして頑張ってたんだな。
作りは荒いがパワーあっておもろいわw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:07:20.54 ID:uQj9ZX/c.net
柳生一族の陰謀はプリパラでパロディされたのが切っ掛けで観たなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:42:57.00 ID:Y4NwZ07Z.net
夜叉至と八郎の対峙だけど、
宿命通食らわすと死ぬから常人から禁止されてるんだよね?
じゃあ、あの鏡見せたのはどういう効果があるの?八郎はワシ自殺したるで〜常人に怒られても知らんで〜って
至を脅したの?
孫六はなんのために出てきて、すぐ帰ったの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:54:39.42 ID:GEyOy/ll.net
>>781
七弦に仕掛けたのと同じで、心を操るために鏡で孫六と合わせ技をかけにいった。
八郎が嘘か本当か分からない脅しをかけ、合わせ技に必要な孫六がそれを信じて帰ったので計画も失敗した。
多分そんな感じ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:03:24.70 ID:Y4NwZ07Z.net
>>782
そうかそうか、鏡はイヤな思い出を見せる効果もあったね。
ありがとう。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:05:11.09 ID:kXZ7tF+q.net
>>772
アグニを盗め
50億ドルの遺産

この2作品昔家庭教師に勧められて読んだがすごく面白かった
アグニはうだつの上がらんダメリーマンが鉄壁防御の原発に情報盗みに侵入を図るコミカルサスペンス冒険作品

50億ドルは沖縄の米軍基地だかを舞台にしたサスペンス冒険作品

結構おすすめ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:45:31.43 ID:k8BokcpMA
八郎に宿命通かけても大して嫌な思い出もなさそうだし絶望して死ぬとかいう繊細なやつには見えんがな
親や仲間の死に目にあったわけでもなく、守るべきはずの響や仲間からは逃げっぱなしで雑魚相手にヒャッハーして
自分勝手な行動しかしてないのに後ろめたさのかけらもなさそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:15:29.93 ID:SCVPqzfo.net
山田正紀は土曜ワイド劇場の女囮捜査官の原作者なイメージ
松下由樹と蟹江敬三のドラマシリーズは面白かったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:06:18.62 ID:rY6kNJOj.net
むしろ大御所だから編集が没を出せなかった可能性

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:29:01.53 ID:kXZ7tF+q.net
>>787
キングとユニバーサルのやりたい放題アニメなんだから好き放題注文できる無名作家にやらせりゃええのにな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:36:02.38 ID:k8BokcpMA
>>786
あれの原作者だったのか
蟹江恵三が亡くなってから一気に微妙な作風になったけどあれに出てくる犯人
軒並み頭おかしいのばっかりだったなシスコンブラコンなんてざらだった気がする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:36:25.97 ID:XxRzoh+D.net
たぶん誰が死んでも涙腺がぴくりとも刺激されない予感

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:49:05.27 ID:ivUMgpWf.net
いつもの糖質さえレス数激減してて草生える

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:04:57.84 ID:XJ4UhLan.net
視聴済み〜

現はノンケな様で安心 アニメ版迄ガチレズだとどうしょおかて思い…
滑婆は自分で改名考えたんけねよ😮何故?
あと涙、アリャ幼少の頃寺が保護するよりもっと前から既に犯され経験有り可能性出き。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:08:29.04 ID:SJQL6XNz.net
朧と大御所で最終バトルすればいいんじゃね
勝ったの朧なんだから権利がある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:14:08.40 ID:k8BokcpMA
前作なら男キャラは自分たちの忠義や野望に殉じて女キャラは恋人を殺されたり
信じてた相手に裏切られたりして壮絶な死にざまを見せつけて死んでって
合間に平和な頃のエピソードもはさんだりしたから余計に泣けたけど
桜花はかわいそうな生い立ちや日常パートを見せられても「だから何?」としか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:13:29.16 ID:b64rH79g.net
>>778
朧と源之助の子供

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:13:43.64 ID:wNOhGe9E.net
過去回想してフラグ立ってるのにしなないなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:35:47.02 ID:XJ4UhLan.net
配信時間ズレたん?
 ともかく
今からドガレスってくで〜

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:44:25.29 ID:AeqeEr1V.net
>>796
今週涙が退場しそうだったけど切り抜けたしな。
式部や蓮あたりが真っ先に犠牲になるかと思ったら終盤まで来て誰も退場しないとはバジリスクらしくないな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 17:01:40.92 ID:F4ObhOP/.net
七弦ってもう現時点で死んでるようなもんだよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 18:19:02.22 ID:ye8KZ3NR.net
朧の声奈々様演技しすぎワロタ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 18:35:06.95 ID:YiFoXMrrt
七弦て前に敵の合体技でいつでも操れるぜって言われてた設定はどこ行った?
八棒と話してる時素面だったよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 18:36:01.71 ID:wNOhGe9E.net
おぼろはいつ妊娠して出産したんだ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 18:38:34.33 ID:wNOhGe9E.net
まさか前作のラストは忍法死んだふりだったのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 18:52:53.43 ID:I46nJ5/B.net
忍法やどかり使ったとかなら原作リスペクトで感心するところだけどな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 18:54:14.06 ID:uTxzRqTD.net
忍法体外受精

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 18:59:48.31 ID:M9NEnmZk.net
忍法魔界転生

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:03:28.03 ID:uTxzRqTD.net
今回のメンツは個性無さすぎ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:19:38.27 ID:YaBtJXQz.net
再生忍者

改造忍者

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:26:25.78 ID:8ZLRwrTE.net
これスロットの素材間に合うのかね…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:46:51.45 ID:HnGZEKT1.net
こんなにデッサンもくるってるのに…
スロッターってちょろいんだね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:50:49.17 ID:rY6kNJOj.net
スロットは知らんが昔パチンコやったことあって、弦之介の瞳術がガッってなってたが、
こっちの棒さんの瞳術じゃ地味すぎるな スカってばっかだしw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:12:42.18 ID:k3RK0W95M
今までのバジスロみたいなバトル様式はできなさそうだな
人数がまず合わないし2対1式にしても敵がやたら強くて単発終了が目に見えてるしまずキャラに迫力がない

813 :遅レスだが:2018/05/03(木) 21:39:30.60 ID:2e4qIhqx.net
>>657 >普通に成尋の幻術じゃないの
だよな。朧が前作「甲賀〜」で描かれた通りの人格だとしたら、あそこまで相思相愛になったその後で、
弦之介を恨むなんて有り得ないから。(<いや、オレは男だから女性心理は分からんが…)

それとこの作品、前作で真の黒幕と言ってよかった薬師寺典膳はもう何も関与しないのかな!?
故人(w)とはいえ前作であれ程のオバケ振りを見せた怪傑だし、今回の話に全然影も形も出て来ない
ってのはどうもな… コイツの方が成尋や天海以上の怪物に思えるし、何か陰での存在を匂わせても
いいと思うんだがな!?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:56:41.26 ID:F4ObhOP/.net
バジリスクタイム

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:30:29.14 ID:k3RK0W95M
>>813
なんでや天膳桜出てきたやろ!

天膳が出てきたら出てきたでアニメ版で自分と同じく伊賀と甲賀の混血な双子に対してどういう反応見せるのかは気になる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:44:33.22 ID:iNuzuSIA.net
対魔忍アサギを見習えよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:41:38.58 ID:85dKXG2A.net
超昂閃忍ハルカで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:49:02.87 ID:F4ObhOP/.net
変幻戦忍アスカかも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 00:06:06.89 ID:N8SOtUlC.net
天膳は好きなボスだから逆に出てほしくないわ
ただでさえ前作キャラの扱いが糞なのに天膳が出てきてもどうせ成尋衆()の超常的忍術()の前では
噛ませで終わるだろうし
新キャラ達のほうが魅力何もないのにな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 00:39:50.02 ID:bJTL9uPa.net
敵キャラ出るマンガ間違えてるとしか思えない能力だし、
そこまでのズルしてやってることも陳腐でおもしろくないし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:05:42.23 ID:Np8GWJiY.net
現状、敵が全力になれば全滅する力関係の中で
良く分からない桜花のために生かされて、グダグダやってるだけw
どこにいっそ桜花と散り行かん展開があるんだ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:12:42.26 ID:DZmpvMQH.net
おまえらのレスの朧って字が「騰」に見えて仕方ない
「騰が〜」「騰と〜」 ?
「騰とパトル」???で
?は???ってなぜかキングダム混ざってきたと思ったくらいだからやっぱり老眼かな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:14:05.09 ID:DZmpvMQH.net
>>821
たし蟹
2回も言って強調してるのになw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:15:03.36 ID:1C+OuJW+.net
ファルファルファル

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:25:44.99 ID:/qTV7bCx.net
>>820
致命傷を与えてるけど死ぬかどうかは使用者が決められる
異世界の化け物を召喚できる
未来が見える
首を落とされても死なない
どんな物理攻撃も受け流せる

忍術って何だろうね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 03:18:15.32 ID:bJTL9uPa.net
本家はそこまでとんでもじゃなかったし、話に勢いがあったから多少の疑問は呑み込めたんだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 08:51:56.75 ID:r1TcAjDp.net
連投ガイジきもいーーー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 09:37:14.62 ID:F+BONF2L.net
本家もとんでもだったけど話に魅力があったから許されてる
桜花は素材自体は悪くないのに料理が壊滅的に下手

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 09:47:11.05 ID:nKH42Pqv.net
俺もこのアニメが面白いとは思わんが、素材自体は悪くないのに〜って言い方は
単に料理の種類が違うのに気付けてない場合も多くて好きじゃない。

>>825
忍術どころでない技を使う忍者じゃない成尋衆に未熟な忍者が挑む話よこれ。
ん、首落とされて死なないのは天膳の話?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 09:59:02.19 ID:ey2J9I1N.net
漫画版の方はこの素材からよくぞそこまで仕上げた物だと感心するくらい良く出来てると思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:02:57.59 ID:nKH42Pqv.net
>>830
SFっぽいものからバトルものにジャンル変更してるわけだから、よくやったもんだと思う。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:38:40.77 ID:r1TcAjDp.net
>>830
Kindole版1・2巻買って速攻読み終わった、こっちは面白い!!
週明けに3巻出るんだね、楽しみ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:08:31.59 ID:smkGuUED.net
キャラも圧倒的に漫画のほうが良いわ
漫画のほうがいいつーかアニメのほうがうんこ過ぎる
七弦とか七弦とかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:10:27.84 ID:etz3TmIK.net
アニメの良いところは涙の裸がエロいところ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:18:09.27 ID://Ux4vPP.net
>>833
アニメの七弦はもちろん棟梁の八郎も棒も含め酷すぎる。
七弦に至っては漫画版は凄くカッコいいのにアニメはなんなんだありゃ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:30:44.11 ID:i1as9mbA.net
最新号、ごろ寝ムキムキでワロタ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:37:38.43 ID:gY8eUpj1.net
>>832
最新刊の情報サンクス
できればGWの間に読みたかったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:40:20.92 ID:1C+OuJW+.net
このアニメの良かったことといえば、これきっかけでそれまで飛ばしてた
ヤンマガのバジリスクを読むようになったことだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:01:01.25 ID:esv/L4KU.net
キャラデザはアニメの方が好きだ
蓮はアニメ派

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:08:03.58 ID:9o7tZY/g.net
>>836
漫画の方の転寝は病弱でも車椅子でもないからなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:12:41.51 ID:elIXozHv.net
車椅子の意味があったのか
いや空飛んだときには腹抱えて笑ったが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:41:38.85 ID:bJTL9uPa.net
ナメンバの意味ありげな無表情に何の意味もないんだろうな
シナリオ空っぽで作画にも主体性ないだけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:43:47.53 ID:etz3TmIK.net
なめんば→舐め婆→フェラ→風俗嬢→リスカ→自殺

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:49:17.42 ID:/qTV7bCx.net
>>829
孔雀って違ったっけ?
幼少時の八郎に瞳術かけられて自刃したけど何事もなく復活してたような

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:53:06.34 ID:nKH42Pqv.net
>>844
漫画版の話?なら俺は読んでないから知らん。
ただ、首落とされて死なないのは忍術じゃないって言うのは天膳様にツッコむのと同じだと思うけど。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 14:23:04.68 ID:IP/6CL/+.net
敵がチートでまだ敵側誰もやられてないけど、最終回近辺で謎のごり押しで倒していくって感じかな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 14:32:20.93 ID:xSFK1N8N.net
原作小説だと特異体質(全身の細胞が癌細胞的に超回復力がなんたらとか)
せがわ漫画だと母体で合体した双子が治癒・蘇生
アニメだと母の怨霊が以下同文

確かにこれだけだとあまり忍術って感じはしないけどそれをだまし討ちという
忍者らしい戦法に巧く活かしているから天膳は忍者って感じがする
密語とか吹き針(しかも毒)とか忍者っぽいスキルもあるし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 15:05:26.88 ID:nKH42Pqv.net
>>847
上でツッコまれたのは忍者かどうかじゃなくて忍術かどうかだからね。
ご指摘ごもっともとして、結局>>825は論点がズレてるってことになる。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 15:19:30.07 ID:rmfh+B4Qx
天膳は1回うっかり死しても次にちゃんと生かすようにしてるから
頭はキレるし忍としての基本能力はちゃんと会得してる
情報が大事っていうのもちゃんと理解しててそこは甲賀を圧倒してると思う

転寝も最初身体のハンデをそっち系でカバーするのかと思ったら
作戦は行き当たりばったりの能無し不能野郎でズコーだわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 15:50:14.70 ID:iwcxXCu2.net
誰も真面目に殺しにいかない時点でなんだかなあっていう
まともに殺しに来たのって三位一体でしちげんくんをようやくガチでやりに来た回くらいじゃないの?
甲賀伊賀はまともに倒せる気配ないしすごいしょぼい展開でじょうじん側もやられるんだろうなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 16:15:17.13 ID:N8SOtUlC.net
767のいいたいこともわかるけどなー

結局どんな食材も料理の仕方次第で高級料理になるかただの炭になるかということ
なんだと身をもってしったw
天膳の不死を道具として使って最大限勝つために利用したけど桜花の敵連中はそれに匹敵する
能力を何に使ってるのかわからん
余裕ぶっこいて現れて意味深な事いってそれが結局何に影響してんのかわからんし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 16:27:42.66 ID:rmfh+B4Qx
>>850
あれも実質殺すつもりなくておもしろおかしくいじって楽しんでただけじゃね?
むしろ幼少期に最初に成尋衆が攻めてきた時の方がまともに殺そうとしてた気がする
成尋が桜花に興味を持たなかったらあの時点で全員殺されてただろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:02:28.02 ID:nKH42Pqv.net
>>851
>>825はつまらない理由を上手いことツッコんだつもりだろうけどそれおかしいよね、って話だよ。
ツッコミはむしろ褒める以上に正確でないと、ただの言いがかりになってしまう。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:06:39.73 ID:N8SOtUlC.net
そこまで精密にすることでもないと思うけどなあ

実際言いたいことは分かるし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:11:49.57 ID:nKH42Pqv.net
>>854
「つまんねえ」って言いたいのは分かるよ。俺も同意する。
でもクソアニメだからって実態以上に歪んで叩かれていいとは思わん。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:20:05.31 ID:N8SOtUlC.net
あれを実態以上のたたきかというとそれも違うと思うけどな
忍術って何なの?忍術を忍術らしくも使わないなら忍法帖のタイトルを冠する意味ってなんなの?
バジリスクの続編を名乗るってなんなの?って事だと思うし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:24:35.36 ID:nKH42Pqv.net
>>856
>>825は使い方には全く触れてないからね。
「能力の時点でおかしい」と言っている。
それは使い方がどうこうっていうあなたの意見とは違うと思うよ? 俺はそこには何か言うつもりはないから。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:32:39.36 ID:SAzAn9ot.net
「忍術と言うより魔術だな」的なことは小説が出た当時から言われてたな
ただ山風の時点で割と何でもありだったから今更だなあとは思うけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:33:44.27 ID:nKH42Pqv.net
繰り返すが、俺は前回が忍術離れした能力ではなかったという意見には同意しない。
ただ面白くないという意見には同意する。
戦い方も技の使い方も盛り上がらないという意見にも同意する。つまらん。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:39:24.04 ID:N8SOtUlC.net
>>857
ごめんだけどだったら尚更なんでそんな細かすぎるところに怒ってるのかわからない

忍術ってなんだろうね(忍者者なのに)って嫌味で言ってるんだと思うよ
何故あなたがそこまで言葉にこだわるのかちょっと本当にわかんないんだけど

>>858
魔界転生が混ざった感じだと思うと理解できるんだけど魔界転生もぶっちゃけ魔人たち
そんなにぶっとんで強いわけじゃないからなあ…
石川賢版魔界転生の敵にはバジキャラは勝てなさそうだけどセガワ版なら勝てなくても世界観もあってるんだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:47:54.93 ID:nKH42Pqv.net
>>860
だって>>858が言ってるように、山風ものって元々が忍術の名を借りてかなり好き放題やっている作品だろう。
だから>>825の嫌味は山風ものにも当てはまってしまう。
MSVから入ってガンダムはミリタリー第一の作品だと思ってる奴を見た時みたいな気分なんだよ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:56:59.20 ID:N8SOtUlC.net
>>861
山風の忍法がなんでもありなのは知ってるんだけど山風の忍法ってなんだかんだ
ちゃんと理由があるじゃない?
忍者が部落の穢多非人みたいな扱いだったりとんでも忍法も理論(実際にいる動物や虫を例にだしたり忍法に科学的説明を加えた)
があって理由(忍法は近親相姦の末の特殊能力)があったし
ちゃんと納得できる要素があるわけじゃん、身体能力の特殊能力って枠に収まってるよね?できるかどうか置いといて

でも桜花のいう成尋衆が使う忍法は忍法を自称してるわりにSFだし身体能力の延長線上にある能力ではないし
これをバジリスクのしかも続編と称する意味とは??って嫌味が山風自体を否定してるようには思わないよ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 18:11:19.38 ID:nKH42Pqv.net
>>862
>でも桜花のいう成尋衆が使う忍法は忍法を自称してるわりに
いや、劇中で成尋衆が自分達は忍びだとかこれは忍術だとか言ったことはないと記憶してるんだが。

ただまあ、「山風のは理由があったけど〜」とまで>>825が書いてくれたなら良かったんだけどね。
俺は彼がそこまで考えて書いたようには読み取れなかった。
君はそう読み取れる、というのならむしろお手数だがそれを説明してくれると助かる。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 18:33:24.50 ID:6d+fDNdk.net
そこまで必死になって擁護する話でもないだろ
おまえ関係者かよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 18:37:40.15 ID:nKH42Pqv.net
>>864
関係者扱いされると思ったから何度も「つまらない」って念押ししてるんだけどね。
でもまあ、味方の敵だから敵扱いされるよね。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 18:38:05.81 ID:N8SOtUlC.net
>>863
読み取るも何も今までのスレの流れからそう把握したんだよ
前にもいた文脈読めない人だと思うけど一言葉に囚われすぎて感情が沸騰するなら
書き込む前に5秒考えたほうが良いと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 18:40:16.49 ID:nKH42Pqv.net
>>866
それが説明か、了解。長いこと付き合ってくれてありがとう。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 18:43:11.89 ID:f6yAimlx.net
成尋衆の能力が全く掘り下げられてないのもダメな理由なんだろうね。
山風作品の忍術って、殆どは長年の修行と強い思いの成果でしょ?
でも成尋衆のチート能力って何の説明も無い。
ガンダムで例えたらニュータイプって説明とか一切無くて、でもすっげえ強いなんで?みたいな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 18:49:14.52 ID:b7COGuqt.net
つまらないというレスであれば理屈なんてどうでもいいのにな。
このスレに褒めたり擁護する奴はいらない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 18:53:13.59 ID:0PjcwGH/.net
いや、それもどうかと思うけどな
結論が同じでも理屈がおかしいならツッコミが入るのも仕方ない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 18:54:37.22 ID:xc0L+8DK.net
ここ別にアンチスレじゃないから別に褒めたりするのは良いんじゃね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 18:59:14.16 ID:b7COGuqt.net
>>870
お前、空気が読めないって言われない?
空気が理屈に優先するのが分からない奴は苦労するよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:07:17.09 ID:/qTV7bCx.net
特に意味の無い書き込みだったはずなのになぜこんなにヒートアップが…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:18:36.44 ID:etz3TmIK.net
涙のマンコお願いします

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:35:32.25 ID:DCmgItjq.net
ヤングマガジンでは全身が亀裂マンコに成り 鮮血と生理血が混ざってしまったのだ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:37:26.21 ID:/qTV7bCx.net
彼岸島じゃないんだからやめてくれよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:51:36.72 ID:YP7IWb2p.net
響ちゃんの胴体だけ欲しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 21:32:37.58 ID:mzAFGrLg.net
途中までしか見てないんだけど涙の術ってEDには効くの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 22:50:11.73 ID:mo/YlTIZ.net
>>878
敵のじじいには色気がないとか言われてた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:20:04.22 ID:xbH9trFE.net
目玉だけ期待して見てる

大人になってから目玉外さなくなって目隠しの絵だけ飛ばしてるけど
クライマックスではまた本物目玉飛ばしてすげー技使うんだろ?期待してるぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 05:26:45.89 ID:G51q4v+Q.net
響ちゃんマンカスお掃除しましょうね〜

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 05:56:06.79 ID:isa5a71J.net
伸びてると思ったらまた同じのが言い合ってたのか
2人とも社会生活が下手そう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 06:34:17.10 ID:I0pC5ro1.net
どうせ改竄するのなら弦之介の目が開いた場合とか
もっと原作でやり切れてないテーマがあると思うんだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 06:35:03.06 ID:I0pC5ro1.net
それ放置して桜花になるみたいな事言われてもよく分からない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 06:41:45.29 ID:GhCx/sGV.net
>>879
あの時は涙子どもだったしじじいはとっくに枯れてたんじゃねって思ってた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 08:18:15.67 ID:zkfW+Hap1
涙の術って成長しても成尋衆に効きそうな気が全然しないんだけどな
色気でコロッといきそうなキャラが誰もいないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 10:31:49.27 ID:lYtvkJLb.net
ガイジきも逝
>827

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 12:37:36.77 ID:nY103OY1f
あの偽朧見てエロいって喜んでる勢がいるのか すげーな
ガチ勢の人らは発狂するくらいにキレるかと思ってた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 15:05:13.53 ID:9Wp6WEZ4.net
一番肝心な涙が現を好きになった過程が描かれてねえんだが?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:00:25.56 ID:EbCcZhwY.net
連投に重箱つつき擁護に文脈妄想、このスレはガイジの集合所か?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:20:07.28 ID:VI/TXA9C.net
>>883
バジリスクドラマCDのおまけに弦と朧が見つめあったら効果キャンセルみたいな感じのがあったな。
見つめあったら綺麗な柱ドーンとか意味わかんねぇよな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:37:41.48 ID:iVdlvZBm.net
意味わかるだろ!オーカだよオーカ!やっぱすげぇよオーカは!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:53:34.46 ID:I0pC5ro1.net
オーガやゴブリン最高だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:54:50.78 ID:7MJ55Jkd.net
見つめあったらドーンなら天膳の言う通りにしてたら二人の中間にいた小四郎はいきなり死んでたな
目を失うだけで命拾いしてむしろ良かったね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:14:48.18 ID:RCp1djSP.net
いつもの糖質ようやく消えたんか?
NGするの大変だから次スレワッチョイ付ける?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 20:09:49.09 ID:DUwJggXN.net
明後日のヤングマガジンで縦真っ二つが幻覚だと判明するのか否か、楽しみだ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 20:16:51.11 ID:greNQxxW.net
>>895
別に付けなくていいでしょ
そもそも誰も相手にしてないし、その対応で問題ない
>>896
単行本派なんだからネタばれ止めろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:08:54.69 ID:9Wp6WEZ4.net
3巻の表紙が微妙にエロくて困る

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:25:59.16 ID:AlGwS0qh.net
成尋衆が本気になってくれないといつまでたっても殺し合いにならんのよね
成尋さん自陣に桜花要ります?
力の差を見せ翻意の機会を二度与え二度とも反故にされたなら
鳴かぬなら殺してしまえホトトギスでいいでしょうに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:54:20.58 ID:vHAjh+3h.net
原作も吐くほどおもんなかったけどアニメも吐くほどおもんなかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 22:00:11.96 ID:L9s885FI.net
>>899
時間巻き戻しに鏡で相手を絶望させながら人生強制終了、魔獣使いに異空間を自在に操る奴とそれ桜花いる?ってくらいチートしかいないよな。
成尋は瞳術無効化というある意味チート能力の持だし。
敵陣のチートにどう対抗するのかそこが一番面白い筈なのに終盤まで敵さんにいいようにおもちゃにされてて呆れるというか主人公側不甲斐なさすぎ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 22:03:51.03 ID:lYtvkJLb.net
>897
う〰 ワイはアニメ終了迄離れへんで!
安心してやぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:06:51.49 ID:vHAjh+3h.net
>>902
あまりのおもんなさに最初にいた信者もおらんくなってきたし
最後はお前しかおらんような気がするわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 03:08:40.87 ID:nMk1s3Ji.net
響ちゃんの尻からうんこが出てきた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 07:04:10.11 ID:2Jf+qSqw.net
>>904
お前は連投ガイジ以下やで
朝から最低やw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 07:23:52.43 ID:RWEe6vST.net
信者ならあと1人いたろ、あのどうでもいいことを擁護してた奴。
多少の間違いは見逃せと。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 07:37:34.59 ID:MNGOBb/G.net
相手してた奴もおかしかったし、ガイジはガイジを呼ぶんかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:27:24.86 ID:Lmma1rABI
原作にある双子がセックスした際に出る水?が信長復活には必要っていう
成尋が双子を欲する一番わかりやすい理由がアニメではまるっとカットされてるせいで
ビームみたいなよく分からないものを桜花桜花と敵も味方もありがたがってるだけのカルト宗教アニメを見てる気分だよ
原作通りに八郎と響が死に別れたとしてもあのキャラ設定と性格じゃ
弦之介と朧みたいな感動はまず生まれないわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:13:58.22 ID:btHAVlGl.net
>>899
>>901
どうしても桜花が必要なら二人とも幼少期に生け捕りして洗脳 とかじゃ駄目だったのかなぁって思う
兄妹まとめて浚うことも殺すことも簡単に出来ただろうに何でそうしないんだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:37:40.15 ID:pn10Snwz8
これ以上里の人間を殺されたくなかったら自分たちの物になれっていえば
すんなり言うこと聞いたかもしれないよな
八郎は「頭領は部下に非情な命令を下さなきゃならない」ってホタルイカ爺に言われてもヤダヤダ言ってたくらいだし
自分の命に執着が大してないから響を幻使ってたぶらかすよりよっぽど扱いやすい気がするんだが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:37:14.89 ID:ZMxzMydN.net
>>631どうせ死なない×2

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:38:06.60 ID:ZMxzMydN.net
>>635
ワイプ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:38:56.81 ID:ZMxzMydN.net
>>642
ワイプに限る

914 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/05/06(日) 13:41:02.94 ID:ZMxzMydN.net
>>643
頼むから
アニメ版で位は現ちゃんノンケでいてくれよ〜
才蔵が報われぬぅ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:42:31.57 ID:ZMxzMydN.net
>>646
そんな台詞言ってないじゃんかぁ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:43:20.01 ID:ZMxzMydN.net
>>647
愈々3クール目に突入しそうですね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:44:01.49 ID:ZMxzMydN.net
>>649
もう佳境に入ってる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:44:37.72 ID:ZMxzMydN.net
>>650
ずっとだろ(憤)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:46:10.28 ID:ZMxzMydN.net
>>652 
正しく覇権と書いてクソと読むのに相応しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:47:55.30 ID:ZMxzMydN.net
>>669頭おかしいんじゃね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:49:11.76 ID:ZMxzMydN.net
>>677
其れで良い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:50:15.37 ID:ZMxzMydN.net
>>682←混乱中

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:52:06.03 ID:ZMxzMydN.net
>>684
グロ
…って何度も同じ事書くなよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:53:13.40 ID:ZMxzMydN.net
>>687
ノータッチ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:55:07.62 ID:ZMxzMydN.net
>>689 
此れがバジリスクだなんて認めたくないレベルやね

926 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/05/06(日) 13:56:46.34 ID:ZMxzMydN.net
>>692 
才蔵と現のが佳い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:58:52.74 ID:ZMxzMydN.net
>692は>>691の間違いな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:00:44.14 ID:ZMxzMydN.net
>>709
もう手遅れなんだよねぇ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:02:16.23 ID:ZMxzMydN.net
>>713肯定

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:02:19.82 ID:2TjIBg0j.net
うわあいよいよキモいスレになってるな
まあつまんないから別にいいけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:07:38.59 ID:ZMxzMydN.net
>>756
漫画版持ち上げてる奴等何なの?有り得ないんだけどすべからく

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:10:16.73 ID:ZMxzMydN.net
>>733顔文字ウザキモい
>>755全くの出鱈目情報だから読まなくてよい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:12:38.40 ID:ZMxzMydN.net
>>759テメーが往ね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:15:29.44 ID:MNGOBb/G.net
ガイジが4人も……

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:15:47.56 ID:ZMxzMydN.net
>>757あー
そう思えばマシかも
>760 キモォ…
>>761SORENA

936 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/05/06(日) 14:18:48.76 ID:ZMxzMydN.net
>>769
カップリングでは無いんだー
いや嬉しき

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:21:11.83 ID:ZMxzMydN.net
>>774
そかー?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:23:01.30 ID:ZMxzMydN.net
>>791
 
全っ然んなこたねえべよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:24:39.99 ID:ZMxzMydN.net
>>798
もうバジリスクじゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:26:37.48 ID:ZMxzMydN.net
>>827キモ逝。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:28:18.10 ID:ZMxzMydN.net
>>837
神経回路どうなってんの?此の蛆虫共

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:30:39.80 ID:ZMxzMydN.net
>>842阿呆

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:33:01.57 ID:ZMxzMydN.net
長文続いてメンドクセ→

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:35:16.69 ID:ZMxzMydN.net
>>871
信仰板でもないし無駄な叩きも勘弁

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:38:44.11 ID:ZMxzMydN.net
>>889
云 其処

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:41:18.39 ID:ZMxzMydN.net
>>890テラワロス
5ちゃんでのスレなんざ何処もこんなモンだのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:44:06.46 ID:ZMxzMydN.net
>>898
え?
あんなの紙媒体で買う気とかキッショ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:46:58.79 ID:ZMxzMydN.net
>930おいコルァ
俺のレス遮るんじゃねー

949 :風の谷で名有りさま@実況とかせんわ:2018/05/06(日) 14:51:10.51 ID:ZMxzMydN.net
>>765面白いよね! 
>>771厳密に云や、ね  
>>839断然アニメだろーがぁ! 
>>880せやーっ

>>934邪魔だ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:19:39.81 ID:Us2Wg9g6.net
ZMxzMydNって日本人じゃないだろな
和訳に時間かかってそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:49:31.88 ID:ZMxzMydN.net
>>950うんにゃっ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:11:30.87 ID:mHpCKYdx.net
エンドロールみてると作画は韓国グループに任せてるんだな。
日本の文化を知らない人らにやらせたら、そら浮くわ。
舐ん婆がメジロ捕まえて、涙のとこに走ってくるときの不自然さ、あれはないわ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:43:06.76 ID:nYjJvlXpJ
>>952
忠長の後ろの屏風が当時認識されてないマレーバクだったり
偽八郎が響の所に来た時の引き戸が敷居に収まってなかったのもそのせいかもしれんな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:40:11.92 ID:qy/YIUZy.net
>>950
池沼に構うな、今までどおり無視しとけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:50:08.83 ID:ZMxzMydN.net
>954
居なくなる迄執拗に構って殺るぜぇ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:29:11.02 ID:H8XZuVRh.net
明日のヤングマガジンが楽しみだ、果たして縦真っ二つは真実か否か?勝負っ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:30:12.31 ID:jbeFcV+p.net
>>952
甲賀も海外発注はしてたけどその中でもかなりの名門に発注してたからな〜
かけられてる予算が全然違うんだろうってのはわかる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:31:49.61 ID:H8XZuVRh.net
それにしてもナゼ縦真っ二つなんだ?
横真っ二つではダメなのかぁ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:41:01.06 ID:XjsqxPE0.net
縦なら即死だけど横だと最後っ屁出すくらいの余力は残るからじゃない
絵的なインパクトも上だし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:54:43.63 ID:H8XZuVRh.net
マンコも更に縦真っ二つかぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:04:31.70 ID:ZMxzMydN.net
前後に縦真っ二つならどうだろ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:14:12.19 ID:2Jf+qSqw.net
コミックス3巻も買うてやw
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/512Kp85H8HL.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:34:39.32 ID:sCbIMIlw.net
>>958
二人で分けた時に喧嘩になるからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 21:00:51.75 ID:HA+s9OSf.net
>>962
この構図見て内容とのギャップで騙される人いそう
女勢が3巻なら4巻は男共になるのかね
あれ?女なのに一人ハブられた方が

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 21:37:21.20 ID:ZMxzMydN.net
>0897ゲロキショォォォォォォォォォォォォォォォォッゥェ
現の横顔と谷間の描き方本当に為ってない下手糞過ぎる😵

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 21:38:11.10 ID:ZMxzMydN.net
頁跨ぎ
 っ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 21:47:51.16 ID:UiC7Nheu.net
https://youtu.be/qQsRPMD_sZ4
これマジリスク?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 21:56:38.76 ID:XjsqxPE0.net
>>964
現と涙がレズってるのなんて先週の冒頭だけだからなあ
ペアはどっちも男だし
そういう意味では表紙詐欺とも言える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 22:54:10.54 ID:yQYvRjY5.net
>>967

プププッwwwwwww

またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww

見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画&テメェのゴミ糞ブログアフィ乞食wwwwwww

http://d.hatena.ne.jp/ikezyuu/touch/searchdiary?word=%C2%E7%C3%AB

噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。

421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR

大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学

大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト

オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業

大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発

しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる

よく出来てますわw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:05:23.00 ID:SQa7TA3A.net
>>962
忍者じゃなくてお水の姉ちゃんじゃねぇかw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:19:06.13 ID:xkqcOyde.net
忍者は当然お水のねぇちゃんにも化けるからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:37:56.66 ID:j5mA/J0d.net
むしろくノ一はそっちがメインまである

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:39:48.53 ID:vqzUT1Pw.net
このアニメエロが無いのが失敗

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:43:19.72 ID:sCbIMIlw.net
>>972
忍術が使えない上にそっちも微妙な子が居ますね・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:31:04.06 ID:MquhgtXd.net
初めて見たけど酷いなこのスレ
二桁書き込んでるIDほぼ全部同一人物っぽいけどスタッフの身内か何か?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 02:22:18.72 ID:q7MqMEHg.net
縦真っ二つが気に成って仕方が無い、もうすぐコンビニにヤングマガジンが入荷するが酷い雨で出掛けられん…(汗)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 02:39:08.09 ID:sKI8OJ9A.net
>>975
わいお気に入りの糖質やで
煽ると発狂してオモロイのよw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 03:55:02.12 ID:nUtIg3SV.net
最新刊読んだが今回はちょい微妙
2巻の蓮・式部ペア戦が出来すぎだったせいもある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 06:57:08.87 ID:MRsVO4cV.net
ヤダ、孔雀さんが可愛い・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 07:01:27.77 ID:VzrgE9qB.net
>>967
大昔のパチ屋のノボリはルパンもどきやキャッツアイもどきで溢れてたけどずいぶん変わったもんだな。俺的にはもどきのほうがお似合いだと思うが。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 07:24:00.85 ID:SsDR3ZPp.net
>>978
この引きはごろねさん来週死んでるパターンですやん…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 10:40:48.35 ID:hGFqO0xv.net
>>975
みんなNG入れてスルーしてるんだからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 11:52:42.26 ID:aNRmuhTU.net
>>973
控え目に言ってグロ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 11:53:42.94 ID:27iTF9T/.net
まだこれやってったんけぇ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 12:14:37.50 ID:hnxpLx89.net
孔雀くんとかいうバジリスク界のネタキャラ期待のホープ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 12:26:27.76 ID:K0KIzmxa.net
>>985
実力、ネタキャラともに天膳様の後釜にふさわしいな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 12:53:27.33 ID:DgtouHJh.net
孔雀くん羨ましい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 12:53:43.91 ID:MiWwpI2p.net
パチスロになったら転寝は勝利確定のプレミアキャラにされそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 14:15:27.19 ID:aNRmuhTU.net
>0912 あ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 15:28:37.51 ID:DMcDcSvg.net
誰よりも悪役顔のゴロネさん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 15:52:30.61 ID:0FKUy3JN.net
褒めるところがアイキャッチ絵しかないアニメ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 16:08:08.41 ID:SsDR3ZPp.net
細目キャラの開眼は死亡フラグ

ごろねさんあの戦闘から帰ってこないんだろうなあ
八郎を助けに来た時はお茶目なお兄さんっぽかったのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 17:06:04.37 ID:DgtouHJh.net
ごろねの戦闘楽しみだ
しかし休載だ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 17:23:26.39 ID:4NbRYVsNv
アニメで過去回想やってないのってあと蓮と才蔵だっけ?もう20話近いのにまた回想入るんだろうか
少なくとも蓮は忍術を使えないハンディキャップをどう乗り越えたのかくらい描かないとかわいそうな気もするが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:02:04.76 ID:h0iwsI+J.net
3巻読んだ
七弦かっこよすぎぃぃぃ
https://i.imgur.com/yPYuWhD.jpg
https://i.imgur.com/M7LwJxX.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:56:02.27 ID:bTcHTXaFZ
漫画でかっこよくしすぎた反動でアニメではただのマザコンスケベメンタル豆腐野郎になってしまったのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:21:25.99 ID:K0KIzmxa.net
漫画版の七弦は冷静沈着なイケメン。
かたやアニメときたら。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:44:25.02 ID:y+XQvWYI.net
バジリスクのパチスロ撤去だってね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 19:47:14.98 ID:X1ISvM2e.net
漫画版の作者って有能すぎるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:16:07.74 ID:DgtouHJh.net
漫画はみんなかっこいい
涙はポンコツかわいい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:16:29.24 ID:SsDR3ZPp.net
始まった当初は絵に特徴がないとか言われてたけどなかなかどうして良くなってるよな
探し回ってる時に向こうから城型の戦車で攻めてきた時以外はツッコミもそこそこに面白い
涙の獣化も可愛いし

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:29:08.43 ID:XEucWBBL.net
孔雀くんはあのメンツで最強なんだけどな
それは甲賀伊賀も認識してる
けど若さ故に経験が少なくて策略にアッサリ引っかかっちゃう子
ポジション的には夜叉丸

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:41:48.49 ID:biSIyHGt.net
アニメでは一つも魅力感じなかったけど七弦てこんなにかっこよかったのかよ
漫画は単行本派でヤンマガは未読だけど、もしかして才蔵も七弦とは違う意味でかっこいいのかこれ

https://i.imgur.com/slM6jpT.jpg

https://i.imgur.com/qCEHOLF.jpg

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:44:36.72 ID:XEucWBBL.net
ゲスさ10割増しになっております

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:49:38.96 ID:xCJnU0CR.net
漫画版の才蔵と現は孔雀くんに酷いことしたよね・・・

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:56:13.94 ID:DgtouHJh.net
漫画の才蔵はLとヒル魔を足して割った印象

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 22:04:40.87 ID:SsDR3ZPp.net
>>1005
まともに戦っても勝ち目ないからしゃーない

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 22:14:48.08 ID:MiWwpI2p.net
漫画版の涙の萌えキャラぶりは隙を突いて毒を浴びせようと猫被ってるだけで
素は斬られた後の七弦との会話の時の性格
ネコだけに

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 22:31:09.94 ID:4pjK+IS/.net
漫画の専用スレないのか?
正直興味ないからウザいだけなんだが

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 23:27:27.56 ID:6s8KPRRd.net
絶賛放送中なのにスレ埋まるのに漫画の話題含めて一月かかる作品をアニメと漫画でスレ分けるとかいろいろ無駄

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:28:11.33 ID:yV7DEWW3.net
転寝逝く、次回才蔵過去編

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:29:14.13 ID:sg4oBCe5.net
この終盤にきて加速するわけでもなく今度はサイゾーの回想かよw
五なんとか以来の仲間でゴロネ逝ったが別になんとも思わんなw
メインどころのガキ共どんだけ大事に取ってんだよw

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:29:49.25 ID:epORC1vg.net
車いすロボ特攻からがわけわからんかった。
何で殺されたと思ったのに、じじいの右腕やれたんだ。

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:30:11.19 ID:nri/FjhY.net
  
  
  
 
    今週お糞つまんねえええええええええええええええええええええええええええ
  
  
 

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:30:17.28 ID:sk2lOHWr.net
何もできない無能頭領の代わりに一矢報いたごろねが死んだのに一言も無いとはさすが無能頭領

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:40:13.68 ID:Vl7E/L6N.net
まあ車椅子にした時点で訳ワカメだった
最後まで意味無かったしw

一番の無能は監督だと思うわ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:43:52.36 ID:j9XnXHIN.net
ごろね

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:47:55.97 ID:/lD1uL14.net
ヤングマガジン買った。
縦真っ二つに斬り裂かれるリョナ的描写が有った、先週の死体描写と合わせてワンセット完成だを♪

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:48:27.46 ID:j9XnXHIN.net
急に転寝殺したな・・・
しかもその後あっさり流されるっていう扱いの悪さ
滑婆との掛け合いでまだ見所ありそうだったのに残念だわ
これ多分残り6話で毎週少しずつ味方を死なせていくんだろうな

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:48:58.80 ID:j9XnXHIN.net
踏んだから立ててくる

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:53:49.10 ID:j9XnXHIN.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525708288/

テンプレ貼ろうとしたら連投規制かかったから誰か続き頼む

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 01:02:09.69 ID:ESCadXrU.net
圧倒的有利なジョージン衆
これで双方全滅とかやり難くね?
伊賀甲賀側だけ一方的に全滅しそう

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 01:07:43.56 ID:Vl7E/L6N.net
>>1021
>>5のテンプレが長すぎて貼れないパターンだから分けといた
乙!

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 01:10:03.36 ID:cQyyK75M.net
やべー
くっそツマラン安定w

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 01:10:21.75 ID:Vl7E/L6N.net
と思ったら誰かまとめて貼ってくれてるねw
janeからだとエラー出たんだけどね〜

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 01:26:16.69 ID:p0yjFbkP.net
スレ立て乙
2クールでまだパート6とか草生えるw

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 01:39:37.78 ID:j9XnXHIN.net
せっかく転寝と滑婆と皮膚坊で一悶着あって面白くなりそうだったのにここで急に退場とかもったいない

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 01:55:22.29 ID:mhbdpI3T.net
ショタ才蔵かわいい。

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 02:01:03.63 ID:TZS7MAVw.net
(…ねえ、八郎のやつ、なんで謝らないわけ?)
(私たちは最初っから響助けに行くつもりだしね)
(桜花のごとくなんちゃらかんちゃらー、じゃねえっつの)
「…」

伊賀忍者たちの冷たい視線に目も合わせられぬ八郎

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 03:01:52.77 ID:tfKYGEbv.net
ワイプの大きさからいって、次はナメンバかw

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 04:35:22.03 ID:d4SQ16Lx.net
バカ殿がハラキリ道具用意されて恨み節がなりながらチョンパされたとこ泣いた…無能っぷりに

1032 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 05:10:00.68 ID:/SXtuFEc.net
転寝が車椅子になった経歴だけでも回想で使えそうなのに無いんかい

1033 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 05:34:20.81 ID:BHKeXlE7.net
あいつらあれでも忍だし戦場のど真ん中ということを考えると
忍一人死んだだけで泣いても仕方がないわな

1034 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 05:37:17.17 ID:yNUm4Doz.net
小説版の転寝の最期格好良かったから
ああして欲しかった

1035 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 05:50:49.27 ID:V88UUSa4.net
敵側に瞳術効かない奴多過ぎだろ

1036 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 05:59:32.10 ID:EgUxvOia.net
これまだやってたんだ
観てるやつほとんどいなさそう

前作が、というか、山風の忍法帖シリーズがなぜ面白いのか
そもそもまったくわかってないよねこのスタッフ

弦之介と朧、散っていった双方十人衆たちに土下座しても済まないレベル
熱意と原作愛にあふれ高次に研ぎ澄まされていた前作アニメのあとで
よくもこんな蛇足ゴミアニメを捏造してくれたもんだわ
10年後に墓を荒らされたような気分

1037 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 07:05:22.93 ID:fBdFhgUu.net
転寝死んだからサイボーグも死亡確定か
防具調整できるやついなくなったし

1038 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 07:47:58.69 ID:tfKYGEbv.net
八郎の覚悟が決まるまでが長すぎる
響が攫われたから味方に散れと命じるって、
なんか行き当たりばったり杉だな
一人で勝てない力の差を自覚しながらも
いままでフラフラしてたのは、自分探しかと思っちまうよ

1039 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 08:03:15.79 ID:lfE+u4Iq.net
>>1037
サイボーグと蓮は二人で一人前だからサイボーグが死ぬなら蓮も一緒だろうなぁ。
どのみち成尋衆相手に主要メンバー全員生き残れるとは思わんし。
これからどんどん散って行くだろうな。

1040 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 08:35:00.49 ID:faLqDycm.net
>>1034
アニメ版退場したんだから小説版の最期も教えてけれ

1041 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 08:37:39.09 ID:AF3mF9w1.net
現の台詞が一言もなかったでござる

1042 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 08:53:36.92 ID:PgJBKXoJ.net
ゴロネ本当にしんだ?
転がった腕は映ったけど
引きの上からの全員の絵だとゴロネの死体があるべき場所に
でっかい木の固まりあった(変わり身の術みたいな)

でも流れから言うと違うよなあ
てか手抜きなからなかなかだなwww

1043 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 09:55:50.63 ID:MDMJRms6.net
今日はやっとカッコいいとこ見せたのに即アへ顔晒す七弦の扱いの悪さよ
そら涙ちゃんもこんな頼りない奴は見限ってちゃっかりサイボーグに守ってもらうわな

1044 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 10:05:22.27 ID:RVHB4HCm.net
>>1038
八郎は前作であんなのがあったのと五宝蓮と五花選が全滅したのを気にして
味方を誰も死なせたくない性格になった
出奔したのも不用意に桜花発動させないためでもある
そう思ってたのに転寝が死んで遺言残して逝ったから吹っ切れた

1045 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 11:10:49.72 ID:X/NToYFv.net
うーんつまらん
そして来週のショタ才蔵がかわいい

1046 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 11:39:01.59 ID:cM6JP8LS.net
止め絵が多いのが気になる

1047 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 12:16:04.17 ID:JH0PIInB.net
アイキャッチの転寝老けすぎだろw
せっかくの見せ場なのに酷い回だったわ
阿修羅が刃出して魔神の股間に突っ込んでいくのはわらた

1048 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 12:21:45.53 ID:V88UUSa4.net
なお漫画版の転寝さん
普通に立てて戦える設定になったため
元甲賀伊賀10人を素手で相手するハッスルマッスルなことさせられてる模様

1049 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 12:26:57.04 ID:8sNX3TcG.net
滑婆じゃ荷が重いから仕方ないね
八郎と再開した時の顔はヤバかった
もうヒロインでいいんじゃないかと思うくらいに

1050 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 12:36:38.90 ID:362sz7Uz.net
漫画版の転寝は一番キャラ設定変えられてると思うわ
性格は原作アニメに近いとはいえ
病気も無く普通に立てるから滑婆との介護によるフラグが立たずに本当にただの同僚みたいな関係になってるのがな

1051 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 13:31:25.96 ID:N8f0JXUf.net
なんかいろいろ小説とも違うな

1052 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 13:53:13.16 ID:8busMVP8.net
>>982君だけっての

1053 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 16:40:25.73 ID:HhLPbZ8F.net
転寝特攻から全員の筒バーンバーンの流れ笑いっぱなしだったものの、そんな転寝が死んだ後の扱いの酷さに泣いたわ
つか響とか完全に忘れてたw

1054 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:41:43.65 ID:e4D/TwJn.net
忍はあんな巨大物戦なんて想定してないから銃火器に頼るのはしゃーない
前作キャラで暗殺以外で勝てる奴なんていないレベルだし
唯一蓮がスナイパーに徹したら本体撃って勝てるかも知れんが
あんな無茶苦茶な攻撃してくる奴にそんな余裕ができるか怪しい

1055 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:53:23.71 ID:8busMVP8.net
>>0942もだけどさ

漫画版の話題此処で出すんじゃねーよ!

1056 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:54:14.65 ID:8busMVP8.net
>>0943入れんな

1057 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 18:12:12.47 ID:3c1JqMTL.net
0入れんなカス

1058 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 18:48:16.16 ID:dTgPw6nh.net
もはやロボ妖怪ジャンルもので忍者武士要素ほとんどなくてワロタ
忍者系漫画アニメってこうなりがちだけどこれは酷いクソアニメだ

1059 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 18:51:24.98 ID:mGPgnYVc.net
なんでまた回想入るんだよw
幼少期に回想も終わらせとけよ

1060 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 18:58:49.92 ID:G3djSp8z.net
いつになったら盛り上がるんですかね

1061 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:15:37.16 ID:XUHRIhqd.net
頭領として言うことがあるだろう
✕響を助けに行くッ!
○ウロウロ歩き回ってご迷惑おかけしましたッ!

1062 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:20:47.63 ID:e4D/TwJn.net
響と不用意に一緒にいると桜花発動しちゃうからね
敵めっちゃ強いし忍の命は道具じゃない、仲間大事だから一人で敵全員倒すつもりだったからねこの頭領

1063 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:22:02.57 ID:X/NToYFv.net
あんなアホ統領でも命を賭して従わなきゃいけないという忍の苦悩を描くアニメだったのか

1064 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:24:16.65 ID:DCOEb2lL.net
>>999
なんでアニメは漫画路線にいかなかxったんだ?
糞以下の内容だろ

1065 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:25:49.05 ID:lfE+u4Iq.net
>>1062
成尋には瞳術は効かないから剣術の腕もあげたかと思いきやそうでもないのにひとりでどうやって全員倒すつもりだったのかと小一時間(ry

1066 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:27:59.67 ID:T6eudbkN.net
別ジャンルみたいな敵役だして、そこまで禁じ手使うほど
やりたいことがあったのかと思えばグダグダでかけらも
おもしろくないストーリーだもんなぁ

1067 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:28:29.80 ID:V35DEtJm.net
瞳術効かないのにどうやって倒すつもりだったんだろうねホント

1068 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1068
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200