2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラゼニ 1ゼニ目 [IDのみ]

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 22:36:07.67 ID:fGM3TpT0.net
グラウンドにはゼニが埋まっている
----------------------------------------------------------
・IDのみのスレです。IDのみ以外で立てられた場合は立て直してください。
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
○公式サイト
アニメ :https://www.bs-sptv.com/gurazeni/
原作 :http://morning.moae.jp/lineup/109
応援サイト :http://bb-nippon.com/feature/gurazeni/

○放送スケジュール
https://www.bs-sptv.com/program/3909/
BSスカパー!チャンネル(BS241/Ch.579)
 4月6日(金) 後10:30 毎週金曜 午後10:30 ほか
 ※第1話のみ無料放送

○前スレ
(※現在はありません。)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 22:36:31.10 ID:fGM3TpT0.net
○スタッフ
原作:森高夕次、漫画・アダチケイジ「グラゼニ」
講談社『モーニング』連載
監督:渡辺歩
シリーズ構成・脚本:高屋敷英夫
キャラクターデザイン:大貫健一
音楽:多田彰文
音響監督:辻谷耕史
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:スカパー!・講談社

主題歌:サイブレス上野とロベルト吉野
 「メリゴ feat. SKI-HI」

○キャスト
凡打夏之助:落合福嗣
ユキ:M・A・O
田辺:二又一成
迫田:乃村健次
小里:石野竜三
徳永:浪川大輔
渋谷:星野貴紀
松本アナ:松本秀夫

○関連スレ
[漫画板]
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 46球目【画:アダチケイジ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1518574768/

○PV
アニメ『グラゼニ』 PV
https://youtu.be/oyXkrLEBkc8

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 22:58:31.58 ID:kBCBKYN1.net
CGのモーションがちょっともっさりすぎなような

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 23:13:44.86 ID:0EN3Mx88.net
これずっと凡田のモノローグみたいなので進んでいくの?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 23:44:26.01 ID:Zi6bn7g+.net
画面みなくてもいいありがてぇ作り

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 23:50:08.01 ID:j6I917fs.net
すばらしい出来だった
原武とか関谷もOPに出てたな、誰が声優やるのか楽しみ
解説者役で真中満元監督出てたがこれだけは棒読みやw

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 23:56:03.14 ID:RdJcuVun.net
福嗣君ってキャスティングは政治的な意図を感じるが適役ではある

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 23:58:10.95 ID:ZVjVpuFh.net
ふくしはプリプリとかのちょい役ならいいけど
主人公やれるレベルじゃないな…

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:00:40.41 ID:e6dr26eU.net
いや、普通にうまかったよフクシ
落合の息子だからコネだろとか馬鹿にしてたがこれは適役だわ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:01:05.98 ID:7h+9OIJU.net
opサ上の曲じゃん
クッソ嬉しかった 大好きなんだよね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:09:31.70 ID:BhENztta.net
なんとなく凡田は平田広明のイメージがあった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:16:21.40 ID:e6dr26eU.net
原武の声は千葉繁が合いそう

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:19:19.44 ID:mEH3u/0/.net
ふくし 上手いやん

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:26:52.16 ID:e6dr26eU.net
OPがすばらしいな
曲と絵がものすごく合ってる
この曲発売日いつ?ぜったい買うわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:28:08.69 ID:mEH3u/0/.net
>>14
もう売っとるで…
メリゴでYouTubeで検索や!

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:33:09.88 ID:w+Q5Rm/V.net
糞つまらなかったな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:33:47.26 ID:e6dr26eU.net
ほんとだミニアルバムの収録曲なのか
明日買ってくるわ!

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:34:31.27 ID:rOQDJF3K.net
ふくしくん、割と合ってたよ
落合の息子という話題性もあってのキャスティングだろうけど、がんばってほしい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:38:58.62 ID:MjP66pW5.net
ふくしくんのために用意されたかのようなキャラだw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 00:42:12.26 ID:CtGBstug.net
原作に忠実で特に不満もないけど元々地味な作品だからわざわざアニメにしてどうなのって感じだな
週末ぼんやり観るならいい作品

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 02:15:17.34 ID:z2BOzyjC.net
アニメって言うより延々とナレーションを聞かされているかんじで辛かった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 02:17:58.07 ID:bCWEHzDR.net
見かたがよくわからん。。。
どうやって見たものか・・・

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 02:36:18.51 ID:lEjhFfrX.net
野球をスポーツというよりお仕事としての側面で捉えるのは新鮮で興味深い

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 02:59:46.61 ID:WitGsgYV.net
結構活躍したのに球団からよくわからん屁理屈並べられて扱い悪い、そんな作品
作者は野球知らねえだろと突っ込まれる
色々言われるけどずっとカタルシス欠けてんのが問題なんだよな
アニメ化したし今度こそまともな締め方してほしいものだ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 03:10:41.43 ID:/m3hrPhL.net
グラゼニっていうからもっと金にがめついやつの話かと思いきや非常に平凡な男の話なんだよな
結婚するくらいまで読んだけど毒にも薬にもならない
なんで話題になったんだろこれ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 03:39:47.80 ID:RN7iC6pW.net
俺ももっとぶっ飛んだ主人公の破天荒なサクセスストーリーかと思ってた
タイトルは以前から聞いたことがあったけど
まさかこんな地味な選手のリアル系日常モノだと思わんかった
こんな作品が良くアニメ化になるまで売れたな

ただEDのヒロイン?の作画は、動きとかも特に上手くも感じないのになんか惹きつけるものを感じた

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 04:23:59.63 ID:jon6At3/.net
原作好きだったけど、アニメは何も刺さらんかったな。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 05:18:51.85 ID:LmCMHREX.net
ふくし君はなかなか良かった
原作では割と淡々と進行してるけど、活躍や低迷、移籍、結婚、子供といったポイントは押さえてる
響く人には響くと思うわ
個人的にモーニング作品でアニメ化するならレジーを希望したい

>>24
球団も枠の中から各選手に金をだすんだから、夏之助だけ増やすわけにもいかんだろ
相対的なもんだし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 05:51:35.30 ID:N3ySZjHK.net
左のワンポイントは生き残るの大変だ罠

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 08:10:23.57 ID:XdtmgRBs.net
野球アニメってよりお仕事アニメか。これはこれで楽しそうだ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 08:11:22.64 ID:Drnh8GMT.net
>>26
ヒーロー物ならいくらでもあるがな
たまたま野球が上手かった普通の人の話

だったが原作は大物になりすぎて失速

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 08:30:34.36 ID:XdtmgRBs.net
キャプ翼でこの路線のが見たくなってきた。石崎辺りを主人公にして
アイツも将来プロになるし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 08:50:15.65 ID:atzuJfKA.net
やっぱり福嗣くんの声合ってねぇな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 08:56:26.64 ID:POP1D6BR.net
opだけだと無駄に女の子が可愛いなw
まぁ原作だとアレだが…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 09:06:21.47 ID:tQKM8c5+.net
BSスカパーって金ないのかね
一日中このアニメやってるじゃないか
他に放送するコンテンツないのかよw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 09:28:20.75 ID:1AWnF09W.net
特に面白くはないけど野球好きだから視聴は続ける

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 09:35:00.87 ID:Ktq+d/6F.net
元ネタのチームって中日?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 09:35:22.26 ID:BivlzFWz.net
声だけ演技の様な感じが否めない。

経験不足からか初主演からなのかは分からないが浮わついた演技と
言う印象を持たざる負えない。

作品が進むにつれ演技の修正が成されれば良いのに。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 09:51:47.64 ID:oz84ppf8.net
福嗣はタイガーマスクWのアナウンサー役が随分いい感じだった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 09:51:56.29 ID:mbmrUpIe.net
うーん

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 10:09:10.96 ID:dDJUNTyk.net
今後面白くなりそうな気がしない
特に主人公がまったく立ってない
ゼニゼニ言うなら、もうちょっと守銭奴キャラとして
立てられたでしょう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 10:10:25.18 ID:s27puBsV.net
序盤はそこそこ面白いのよね
でも途中から凡田が報われすぎてつまらん
ヤマを作るために頻繁に怪我させてる感じで冷めてくる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 10:11:29.03 ID:qPeQCtlG.net
TOP5理論で凡田が冷や飯食うから

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 10:13:52.08 ID:+iL48Qd7.net
福嗣、普通に声優うまいだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 10:16:32.88 ID:dDJUNTyk.net
>>44
別に下手ではないが、上手いだけではダメなのが声優だからなあ
正直、福嗣だと言われないと福嗣だと気付かないほど、声に個性がない
落合の息子という属性以外ウリがないのは、声優としてどうなのよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 10:22:58.60 ID:+iL48Qd7.net
いや声優の人生を気にしてどうすんだw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 10:29:46.54 ID:Fn16DUan.net
どんなアニメか知らんかったが初めて見た
感想はアニメとしては微妙かな
てかそれより主人公の声が落合息子だってここ覗いて知ったわw
正直全く違和感はなかった
キャラとも合ってる感じだしプロとしても十分やって行けそうな気はする
でもこのアニメだから主人公の声出来るだけで
普通のアニメだったら脇役かなーって気はする
少なくともイケメン主人公向きの声では無いような

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 10:49:39.36 ID:z2BOzyjC.net
落合の息子がどうのってのが一番の話題になってるくらい
うーんなアニメ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 11:02:35.31 ID:CtK7o5wZ.net
予想していたのと違った
相手の弱みをつけこんでのし上がっていく
ワンナウツのタイプかと思ったけど
まじめな野球漫画だった。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 11:06:06.50 ID:+iL48Qd7.net
真面目か?グラゼニの原作しらないけど
まだどうとでも転びそうな状況じゃね。
熱血スポ根もの展開はなさそうだくらいで。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 11:08:07.46 ID:GMCRTyuN.net
真面目というかリアル寄りのプロ野球漫画って感じかね。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 11:20:06.13 ID:SppTpVeA.net
1話なのに最終回っぽくて面白かった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 11:38:57.03 ID:g5m7kcOr.net
フォームが角に似てるな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 11:43:35.68 ID:Fn16DUan.net
ビジネス的な面から見た野球アニメって感じだから
真面目ともちょっと違うな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 12:02:31.31 ID:FWa1Sg/H.net
原作から何年も経って現実と変わったことを今のに寄せて来るかと思ったけど原作通りそのままなんだな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 13:24:17.37 ID:vPwXttWf.net
対比としてスター選手とか出てくるの?
年俸億超えとかメジャー行った人とか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 13:48:36.98 ID:QH9wB5VG.net
地上波での放送はないの?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 14:01:04.94 ID:NiipCUoA.net
良くも悪くもリアルな仕事としての野球を描いたのがヒットの要因なんだろうね
アニメも視聴層高くなってきたし需要はあると思うわ
伊集院光とか大好きなんだって
少なくとも女子高生の他愛ない日常とかよりは新鮮

フクシーは体型的に声質合ってるんだろうね
キャスティングすごくうまくいってると思います

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 15:18:25.15 ID:u1sxaDDC.net
福嗣が出てる作品いくつか観てきたけど違和感感じないから声優として及第点の実力はあるんだろうな

このアニメは観てるとお腹痛くなってくるわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 15:21:50.55 ID:hwoPKmWb.net
凡田の声思ったより若いな
もうちょっとおっさん声だと思ってたw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 15:32:37.94 ID:e6dr26eU.net
何クールやるんだろうな?
さすがにモップス編まではできんだろうが
優勝して契約更改するとこまでかな?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 16:26:14.01 ID:tBlWDc7e.net
なにあのダサイOP

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 16:34:58.64 ID:dDCb8RxP.net
むしろイメージ通りなOP
主人公が別に格好良いキャラじゃないし。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 16:37:28.90 ID:tBlWDc7e.net
そういう事じゃない
かっこつけてオサレ感出してるのがださい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 16:38:11.33 ID:+iL48Qd7.net
いやあれオサレ感あるか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 17:34:29.67 ID:nQ4QZXCZ.net
これ好きだわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 17:59:41.66 ID:W/0N132Z.net
5回投げて49球って少なすぎない?
4失点もしてるのに

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 19:11:35.50 ID:dDJUNTyk.net
>>49
野球描写はほとんどないけどなw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 19:48:20.33 ID:zfvj0qIb.net
OPやEDの女のコは何時出てくるんだよ。
何話でシャワーシーンを披露してくれるんだ。
あんな左門豊作もどきの奴はもう出なくていいよw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 20:36:22.25 ID:tNB2caPD.net
なんで有料のBSスカパー独占放送なんだかなぁ
BS11にしておけば野球豚がもっと食いつくだろうに惜しい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 21:30:54.72 ID:pFFPtwVO.net
50球投げてないのに五回までってすごいな
全部ソロで被弾したのかな?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 22:04:57.14 ID:NIJMJGWK.net
原作のと比べてEDのユキちゃんがちょっと反則なくらい可愛くてワロるw
あのユキちゃん、スパイダースの帽子被って草野球?(多分)観戦してるっぽかったけど、
それってつまり・・・

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 22:27:44.27 ID:XdtmgRBs.net
キャンプ知らない?
女の子が一人か二人かでやってるやつじゃなくて

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 22:59:24.76 ID:WC2gnwcm.net
すごくいいアニメだと思う、ただ人気は出ないだろうな
時期が悪い、プロ野球全盛期ならまだしも今はなあ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 23:03:22.68 ID:8dnZHakS.net
内容以前にスカパーのみとか誰も見ねえわ
それこそDAZNに売り込んだ方が良かったんじゃないか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 00:14:31.20 ID:nHd8TX0/.net
ほぼ語りなのに面白いな
浪川なのに聞けるとは

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 00:16:20.45 ID:nacH2Ku/.net
落合のナレーションは
スポーツ選手(プロ野球選手?)の子どもがどうのこうのってドキュメンタリーでやったので
やたらうまいって褒められてたな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 01:28:42.38 ID:8MCwCcgg.net
有料放送なんて動画配信サービスに客取られて落ち目なのに
よりによって独占とはなあ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 01:56:20.39 ID:5R+9pyLz.net
>>60
この1話目時点ではまだ25歳なんでアラサーですらないしオッサンって言ってやるなw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 02:34:25.43 ID:2SJk45bT.net
予想はしてたけど、ユキちゃんアニメで可愛くなりすぎw
そしてこれも予想してたけどスレ伸びないw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 02:59:58.98 ID:5R+9pyLz.net
スカパー契約さえしてれば無条件で観られるんで俺には元々何の問題もなかったんだけど
一般家庭はそこまでして見たいアニメかって言うと微妙だから敷居はかなり高いかもしれないな

何で宇宙兄弟や鬼灯の冷徹やジャイアントキリングくらいの敷居にしてくれなかったのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 05:51:37.69 ID:JVu3DbeN.net
語り甲斐のある作品なのに内容以前の問題でスレが伸びないってのは
俺的にはThunderbolt Fantasy以来だな。
あれもすごく面白かったけど、人形劇ドラマという尖った作品形式でまず見る人を選び、
登場人物の名前がかなり難しい漢字でスレを訪れた初見の人間をひるませ、
仕方なくスレ内で名前をカタカナ表記にして語るもなんか違和感がぬぐえず、
もう一つスレが盛り上がりきらず放送終了したっけな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 06:52:56.77 ID:zGdJcdFS.net
>>60
落合福嗣で無かったら茶風林辺りが適役かなーと思ってた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 07:45:29.37 ID:mFxQDHk5.net
普段左のワンポイントの投手に
先発やらせる事なんてほぼないだろww

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 08:09:12.27 ID:+fbN5Itb.net
古いが横浜の森中とかよくやってたよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 08:44:14.41 ID:Mp9wRGyl.net
WBCやってない時代なのかな?
あれへの出場前と後とで年俸変わるのかとかやって欲しい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 09:12:59.26 ID:uC6FHaCl.net
若手が代打のファールフライ一打席で二軍落ちってのは流石に
首脳陣の評価基準が微妙じゃないかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 09:41:22.44 ID:ASsRQ29t.net
なんの前知識もなく見て、EDでふくしくんだと知ったけど特に違和感なかった
原作組はどうしても先にイメージがあるから違和感あるだろうけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 09:49:22.47 ID:Ex0SXUtn.net
opが日本語ラップなのいいな
サ上の声が内容にすごくあってる
蒼天の拳のAKはダサかったけどw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 10:42:15.46 ID:3Nfa1dIA.net
>>87
言うほど若手じゃないだろ
社会人からプロなって数年だから

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 11:06:09.35 ID:eh3YzzSK.net
不作の今春アニメの中では良作の部類に入るな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 11:19:02.06 ID:5ybHi5pQ.net
元ネタになった選手は元ヤクルトの佐藤賢投手だしな。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 11:52:13.79 ID:0e6dv1M7.net
>>82
多くの人がつまんないと感じてるから伸びない
ただそれだけの事
語る事も特に無い、だって主人公がずーっとダラダラ30分語り続けてるんだからそれ以上何も言う事無いし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 11:52:43.21 ID:fFTttoM4.net
とんだ糞アニメだった 博満の忖度無駄になったなw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 12:14:15.33 ID:ZR9fWTaD.net
グラゼニの場合は見る機会の問題のほうが大きいと思うけどね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 14:02:59.63 ID:98WMzTLN.net
年俸が千数百万だけどあと数年しか稼げないってセリフがあるが
それ低賃金労働者の代表格であるアニメーターが描いて声優が喋ってるわけで
悲壮感がまるで無い
なに贅沢言ってるんだって思うわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 14:17:13.02 ID:rzBIhTks.net
年俸差で相性云々の設定はあっという間に消えてドラフトや移籍等の金儲け話になります

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 15:20:21.08 ID:Vx4XLDo+.net
グラゼニage

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 15:35:48.28 ID:sJ2UwsX/.net
>>70
>>75
スカパーが出資しているアニメなんだけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 15:46:16.51 ID:VvrTlFPF.net
主人公が金の話しかしてないアニメだがフクシ君の淡々とした語りで
意外にイヤミなくいい感じにまとまってると思った 絵も丁寧でよかった
でも需要あるんかね コレ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 15:55:22.77 ID:KktNca36.net
土曜新作の中で二回見たのこれとヒナまつりだけ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 16:50:12.39 ID:MU4H081k.net
この漫画自体隔週連載から出世してここまで続いてるからな
1クール分なら面白いエピソードのまま終わりそうね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 18:13:45.99 ID:hJJR4188.net
>>2
名前間違っとるぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 21:14:49.11 ID:hcTjvYsX.net
ヤクルトの投手ってトミー・ジョンやりそう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 22:08:54.96 ID:1e8MV6Xn.net
なんか伊集院とかが好きそうな題材だな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 23:04:24.92 ID:4t7yaq5Z.net
コージィ城倉名義では30年掛けても一つもアニメ化できなかったのに
森高夕次名義で初のアニメ化って長い道のりだったな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 23:31:05.77 ID:w/mTUS8d.net
>>105
ぐうわかる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 00:08:13.14 ID:kjZPXIVd.net
主人公役は落合Jrだったのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 00:19:19.45 ID:18HKxXtN.net
監督の落合の息子?
その割にはえらく喋り慣れてる感じだったけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 00:55:24.20 ID:OONFW/6Z.net
西田望見(@NozomiRuuuu)
【出演情報】『グラゼニ』第1話にちょこっと出演させて頂きました。
リアルな野球の内容がとっても面白いです。皆様是非ご覧ください! #グラゼニ

https://twitter.com/NozomiRuuuu/status/982957799188516865

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 08:27:41.38 ID:y3ZNvG63.net
80年〜90年代プロ野球のイメージだな
この時代は偵察メンバーで投手がスタメンに入るとか
中継ぎが谷間で先発てのもあった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 09:27:55.91 ID:rqCYTCdr.net
野球知ったか漫画家の書いた漫画か

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 12:07:13.34 ID:Je/U3NV1.net
五代くんの声優の人いるやん、なっつかしい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 13:41:58.56 ID:soyyXyN5.net
福嗣君はふつうに上手いけど、もうちょっと個性が欲しいな
ちょっと物足りなさがある

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 13:50:10.05 ID:QfgkAHJB.net
これは福祉施設で流すべきアニメ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 13:52:02.73 ID:Ip93nXcP.net
原作読んでるけどコレ
もう1クールぐらいで終わるの?
凡田が先発になりたいって思うまでになったのは果てしない道のりがあったはずだけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:19:20.98 ID:5XubwxlR.net
チーム名がグループサウンズなのな
スパイダースの田辺ってw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:42:34.51 ID:W+++yMPP.net
>>114

福士くんて落合の息子?
声優さんやったんや

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:49:51.84 ID:0EA9Sc2m.net
落合息子はちょぼちょぼ出てるでw
グリムガルで初めて知ったけど、意外に色々なアニメにいる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:21:02.25 ID:Vr16R117.net
第一話なのに作画かなり省エネだから、けっこう長いことやりそうな気がする。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:32:00.21 ID:GSuqKmJI.net
別に作画で見せる番組でもないし。
監督が「団地ともお」の人なので、ゆるーく見られればいいよ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:33:49.02 ID:zxI5967p.net
>>106
なんかサラッと凄いこと暴露してんな
コージィ城倉だったのか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:43:30.11 ID:yFAsV5A6.net
レジェンド級の選手が本人役で出演してきたりしないかな
ダイヤのAだと松井のサインボールプレゼントとかあった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 20:10:53.03 ID:hEdMjlQy.net
放送がレアなのか
だからかあ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 20:44:26.42 ID:SKqJKUaW.net
>>122
暴露も糞も無いだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 21:23:45.47 ID:JWidYVDr.net
>>119
メイン組にはいるがイケメン声優をキャスティングするにはちょっと…な
非モテ系キャラとか一手に引き受けてるイメージがある
良いポジションにいると思う

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 22:00:50.16 ID:w1MA4bda.net
ふくしくん、危なっかしいとこがあるけど中々いいじゃない
「はじめの一歩」初期の喜安を思い出した
日テレの深夜枠で放送すればよかったのに

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 22:06:50.50 ID:zxI5967p.net
>>125
クソレスすんなよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 22:19:34.64 ID:/LWK2bVM.net
>>111
最近も中継ぎでその日投げた投手が明日の先発とかあったんだよなぁ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 00:46:41.15 ID:1re/MoRN.net
3試合連続ホームラン売った後にピッチャーやってる人もいるしな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 02:45:57.89 ID:K7lUXLw/.net
選手の金額ばっか
特に内容もなく誰でも知ってる野球選手情報
あんまおもろくないね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 02:48:29.81 ID:K7lUXLw/.net
あーあとフクシだっけ
別に下手でもないけど
こいつの声を30分ずっと聞くのは別に楽しくない
脇役ならまだしもずっとこいつのナレーションを聞くだけのアニメ
まあ苦痛だわな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 03:09:20.31 ID:VEJ0v/pX.net
おれはキャプテンもアニメにならないかな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 08:56:31.94 ID:oLasTlyu.net
最近アニメのタネがなくなって過去作が手を出されまくってるからワンチャンあるかもね
ただスポーツものの古いのはされんね。オタクは好まないと思われてんのかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 10:13:18.34 ID:RxNFiOHT.net
原作好きで最初読んでたけど主人公が普通にスター選手になっていくあたり当初の趣旨と違うなと思って見てないけど、最後どうなるんだろう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 10:56:42.30 ID:hdEYx+B6.net
>>135
引退して選手年俸だけを当てる解説者になる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 13:24:23.99 ID:EJdjDeki.net
昔の福間って投手思い出した
中継ぎばっかりやってた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 14:50:10.55 ID:Fp/HpjHW.net
グラゼニage

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 14:55:40.61 ID:n0j+e/TU.net
30分だとちょっと長く感じるな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 15:06:20.62 ID:8q9ebDIB.net
地上波でやれば絶対になんJで盛り上がって収益にも繋がるのに

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 15:57:49.76 ID:MxOe/gNc.net
なんJ影響力すごいですね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 17:42:34.41 ID:O0HkjZsM.net
終了したら地上波かBS系に切り売りかな
正直BS系にでも1ヶ月遅れで放送させたほうがよかったかもな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 21:32:07.14 ID:KCdpvNaB.net
やっと見た
OPサ上とロ吉かよ
アニメとかやるイメージなかったから驚いた
ただ自分的にサ上とロ吉は横浜ってイメージ強いから少し違和感

>>106
砂漠の野球部アニメ化しないかな
>>122
特に隠してないからみんな知ってるよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 22:44:14.10 ID:YSjRiU33.net
>>106
え、マジなんかそれ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 23:24:52.45 ID:DTI8ItjD.net
>>106
みんな知ってるし30年業界いただけでも凄いと思うけどね

>>136
ナッツは結婚する時の妄想で引退後の夢が定食屋だったかな?
そう思うと杉里令一は勿体無い事をした。北海道の金持ち令嬢と結婚でバー1軒任されちゃう。

でも漫画に書くとしたら巨人にいた條辺みたいな経緯の選手を新たに登場させなきゃならなくなるよな。
これ登場人物の使い方が勿体無いというか、それとも何かカラクリを用意してるのか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/11(水) 11:37:05.82 ID:4caqRA4f.net
EDのユキちゃんかわぇぇw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/11(水) 16:39:37.84 ID:qe1YZArw.net
福祉が声優で出てるってのは知ってたけど、まさか主人公だったとはな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/11(水) 17:54:36.27 ID:KkvprRVH.net
これBSだけかよ、動画で見るしかない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/11(水) 18:30:49.09 ID:nGDw0114.net
CSだけです

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/11(水) 18:35:17.22 ID:jWDmAE9y.net
そもそも、スカパーに加入していないと・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/11(水) 23:11:18.94 ID:o28C3sL3.net
49球で4失点しながら五回投げれる投手って先発向きじゃねぇの
一人2.7球で仕留めるとかコントロール良すぎ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/11(水) 23:23:00.42 ID:03+vfxqh.net
元から地方在住でスカパーHDで新規アニメを網羅してる俺にはむしろ都合が良かった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 09:47:01.42 ID:kLgaWz9v.net
グラゼニage

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 09:49:41.59 ID:ZGCxRNeB.net
主役が落合でワロタw
とーちゃんも出てくるのかと期待してしまうが
原作知らんからどうなんだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 11:44:37.66 ID:G4x1evGg.net
Eテレ待ちだなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:13:02.54 ID:++FLiXJ4.net
高校時代のユキオの飲酒とタバコはどうするんだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:40:01.82 ID:ObPcGbsd.net
>>151
120%の限界超え投球では
直ぐに故障するんじゃないかな?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 00:40:30.63 ID:Lnm9A/Ah.net
スカパー加入してなくても見れたと思ったら
無料なのは1話だけかい さらばグラゼニ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:29:16.74 ID:lApt1FLY.net
番組表見てたらたまたま見つけたけど面白そうだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:28:15.61 ID:OOmt3xi7.net
ダゾーンができちゃった今スカパー何でとっくにやめたわ
一話しか見れない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 11:59:29.47 ID:plDft4j9.net
グラゼニage

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 12:47:12.21 ID:eonHw7AB.net
ふくし君、いい意味で衝撃だったな

プロから選べばもっと合ってる声優はいるんだろうけど
ここまで声優らしい演技できるのが落合の息子とか、それだけで何か衝撃的だわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 12:50:24.53 ID:eonHw7AB.net
巧いだけで演技にプラスアルファがないって意見は分かるけど
そこは落合の息子で声優経験の浅い半素人、というのがプロ野球アニメという意味でもいい付加価値になるだろ

違和感がないってのはよくあるけど
ここまでアニメ声優らしいデフォルメ演技出来るってのは素直に驚きだった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 13:46:18.25 ID:v9DiK+LE.net
いろんな野球アニメを見まくった奴がヒネタ頭で見るアニメだからな
上級者以外はお断り
新規野球ファンを獲得したいなら馬娘みたく野球娘とかやらんと
今の時代は見てもらえんよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 13:58:46.98 ID:XGGEMrYn.net
大正義野球娘があるじゃん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 15:38:27.84 ID:29Df7gTI.net
これ、アニオタ向けじゃないぞ
アニオタが頑張ってアニオタ目線で語っても外しまくりだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 15:41:03.98 ID:nK3QKcaw.net
受信料ぐらい払って見ろよなおまいらw
これ関西人好みのアニメや

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 15:43:14.47 ID:i5bYAQu0.net
ニコニコ配信しろよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 17:06:25.40 ID:64aAJoFA.net
奥さん原作と比べて美人になりすぎだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 17:09:46.12 ID:S7YQ9Agf.net
コージィもアダチもいい加減キャリア長いのに
いつまでたっても『女キャラを可愛く描く』センスだけは磨かれなかったな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 17:45:29.13 ID:i5bYAQu0.net
福本「呼んだか」

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 19:57:23.21 ID:5VpYuErx.net
でもアニメのヒロインはかわいくて何より

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 00:46:40.91 ID:Yfcpob1p.net
何人か元プロ野球選手がゲストで声優やってるらしいが誰の声当ててるんだ?
1話が真中が解説者役で出てた
2話だとスパイダーズの一塁手の人が声出してたのに声の出演で名前がないのだが誰がやってるんだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 01:03:41.41 ID:hieUVAct.net
しかし野球アニメなのに作画しょぼいしCGて
アニメである必要がないというか
これなら原作だけでいいかな
スカパー出資ケチってんじゃねえの

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 04:16:50.96 ID:2aVRSD53.net
そもそも作画の良い野球アニメってあるの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 09:43:52.17 ID:R1rzE+Ua.net
>>173 本人役でそのうち出てくるとかでは

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 10:31:44.14 ID:dFDY96sv.net
一話でどうかなと思って二話も見てみたけどつまんないわこれ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 11:08:19.56 ID:ch35w/CC.net
異色の野球モノだからな
例えるならファミスタ、パワプロ、プロスピと言うよりベストプレープロ野球のような

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 11:27:29.91 ID:7VXSU3JJ.net
俺はこれ好きだわ
長クールアニメ(?)はこのくらいのカロリーでやらないとな
絵で売る作品でもないし、宇宙兄弟くらいのレベルが理想なので監督再登用したのかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 13:13:42.01 ID:cdDX/ES2.net
テーマとしては面白いが、
面白いつまんないかはまだ判断ついてない。
まだOPのヒロインと思われる女性すら登場してないもんな。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 13:25:50.31 ID:hWbu2LVN.net
ドラフト一位でメジャー行きも視野に入れてる大型新人が入ってきてあっさり年俸抜かれて焦るボンダとか見てみたい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 14:27:33.09 ID:KrAH4uTK.net
グラゼニage

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 14:56:39.28 ID:M5JcOn0h.net
福嗣くん左の一番手なのに年俸少なくない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 15:28:31.67 ID:2F9oTbgq.net
原作だと一流プレーヤーになっちゃったからな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:01:25.50 ID:VcTXIuVG.net
15分を1話で区切っちゃうのがどうだろう
30分1話でやってほしい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:06:54.01 ID:AXsIlevR.net
野球の部分はおまけでしょ
雇用における自分の立ち位置が不安定な人が見ると、自分のことのように見えてきて
結構、やきもきしながら見ていられるはず

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:33:59.39 ID:a2w0oiQH.net
原作だとメジャーリーガーまで王手かけるところまで行っちゃったからな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:43:40.33 ID:v0q8hs2j.net
>>183
一軍に定着したのがここ最近なんじゃね?
50試合くらい投げないとあんま年俸上がらないらしいし
あとヤクルトだから渋い
とはいえドラフト下位で8年やれるってことは毎年少しは一軍で投げてたのかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:47:37.28 ID:iMDKN9a7.net
原作好きだから見てるけど全何話予定なんだ
調べてもわからん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 17:27:33.95 ID:uqoc9Tj8.net
同じモーニングのジャイキリと比べたらずっとおもしれーな
何でジャイキリのアニメあんな出来だったんだろ
今は原作もつまらんけどアニメの範囲だったらまだ原作面白く読めてた時期だったのに

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 18:17:58.50 ID:MnjGIu+8.net
まぁそういうルールなんだから仕方が無いが、4点取られて試合ブチ壊したのに勝ち投手ってw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 18:19:19.01 ID:MnjGIu+8.net
しかし、あんなむさいヲッサンの、ではなく、EDの女のコのシャワーシーンを見せてくれよ!!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 20:40:34.97 ID:qtVd4kmY.net
本当最初の方のグラゼニ面白いわ
序盤だけなら最高クラスの野球漫画だった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 21:59:21.01 ID:KuUJiZpK.net
5回4失点て許される範囲なんだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:56:46.96 ID:jQ5BYUDh.net
初期ゼニの田辺監督とか迫田コーチとか、ここから8年後の本誌時間軸では何やってるんだろうな
無印以降マジで出番が消え消息すら分からなくなった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:43:12.74 ID:uM2amC47.net
原作に落合モデルにしたキャラいたっけ?
いなかった気がするが、親子声優共演はするだろうな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 06:45:27.31 ID:iOeYx1Ni.net
2話に出てきた名古屋の監督がオチのモデルだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 06:56:32.14 ID:iOeYx1Ni.net
それかその後の監督になる北王子ってのが顔は似てないがオチのモデルっぽいが
そいつが出てくるまで原作分考えると2クール以上やらないと出てこない
このアニメ何クールなんだ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 07:59:09.72 ID:4pROKNVJ.net
監督って選手の人生的に「上がり」なんだなあ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 09:57:42.58 ID:L8aq0aL6.net
普通に考えても1クールだろ
スカパーなんかに何クールも出資し続けられる体力があるはずない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 09:59:11.07 ID:vM2eKznY.net
グラゼニ第一部スカパー
グラゼニ第二部Eテレ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 10:13:34.37 ID:iQAzaoSN.net
>>198
アスクール

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 14:43:19.57 ID:pCtmkrty.net
>>194
監督も言ってたが谷間の先発だからね
試合ぶっ壊す5失点以上しなけりゃ良いんじゃね
あとヤクルトのクオリティ・スタートは7失点ってのもある

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 14:48:44.88 ID:L8aq0aL6.net
別に優勝が懸かった大事な一戦でもあるまいに
たかだか一塁のアウト判定くらいで両監督が出てきてビデオ判定とか大人げない事態になるかなあ
9回裏サヨナラの場面でポールを巻いたかの論議でホームラン判定が覆るか否かだったらわかるんだけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 14:51:50.70 ID:rVGm2/0D.net
>>204
1試合1試合の積み重ねだからね
負け試合作れるのは本当に強いチームだけ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 15:45:54.11 ID:9VEIH+dk.net
ペナントレース序盤中盤でも
「この試合は確実に☆取りたい」という落とせない試合はいくつかある

特にこの試合はアキラが開幕三敗しちゃって四敗したら立ち直れなくなる試合だ
これから先も長く働いてもらわなきゃならん大事な先発なんだからこんなところで
早々に潰れてもらっちゃ困る

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 17:01:39.45 ID:iOeYx1Ni.net
さすがに最低2クールはあるだろ
OPに樹六波という選手が出てるがこいつが活躍する話まで進めるには
最低2クールは必要、他に原武や関谷もOPに出てるから彼らのエピソードも当然やるだろう
原作だと
凡田骨折→二軍でリハビリ→樹と二軍で調整→チームが優勝争いしてる9月に2人が一軍へ
→樹と凡田大活躍→チーム優勝→オフの契約更改

という流れだからここまでは最低やると思う、さらに定食屋のユキとのからみなどなど含めたら
1クールで終われるわけがない。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 20:04:29.11 ID:9VEIH+dk.net
無印全部やってポスティング申請まで考えたら2クールなんて全然足りないな
3クールはないと17巻までやれない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 21:27:57.96 ID:iOeYx1Ni.net
4クール、1年ぐらいやってほしい
さすがにポスティング申請のメジャー編までは無理だろうが
メジャー編は中途半端なとこで打ち切りみたいな展開になったから
著作権とか問題があったのかと思われる
メジャー編すっとばしてモップス編までやってもいいけどな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 21:31:08.76 ID:PfdIey5d.net
正直スカパー専属が一番の不満要素であり不安要素だよ
頼むからEテレに来てくれ。全国に視聴者が一定数以上いないと途中で切られるんだよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 21:40:10.67 ID:iOeYx1Ni.net
確かにスカパー契約してる人はそんなに多いほうじゃないから
見たければDVD買えということになるな
同じモーニングで連載してるジャイアントキリングはEテレで2クール放送して人気はあった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 21:42:04.72 ID:Yn0QNVDj.net
女性人気高い声優使ってるわけじゃないし
キャラもクセあるし
女性人気があんまり望めないのも厳しいんじゃないか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 21:51:05.55 ID:PfdIey5d.net
宇宙兄弟やジャイアントキリングや鬼灯の冷徹は女性人気高いのは確かだな
掲載誌が青年誌なんで主人公がオッサンなのは全部同じなのに
何でかグラゼニだけ異色な気がするんだよなw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 22:04:34.96 ID:iOeYx1Ni.net
まあ声優は地味だな
大野ユキオやカーナビ―ツの原武の声優が誰なのか楽しみだが
原武は千葉繁なんかが似合うと思うキャラ的に、幽々白書の桑原みたいなノリで

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:10:53.81 ID:lqTrxuW0.net
コージィは絵柄も作風もキワモノ臭強いから老若男女にウケるには程遠い
今までアニメ化できなかったのもそのせいだろうしな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:44:34.81 ID:jfWq920D.net
過疎スレでも自然なネタバレに恐れ入る

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:54:28.49 ID:rtj+s91g.net
ネタバレも何もこのアニメ見てる人は原作読んでる人が多いからわかるでしょ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:13:53.05 ID:7PPRMFVq.net
グラゼニage

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 08:11:38.43 .net
>>1
>>950
ワッチョイスレが無かったので立てました、すみ分けていきましょう

グラゼニ 1ゼニ目 [ワッチョイ]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523833846/

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 09:59:27.21 ID:4nqrJemd.net
ただでさえ視聴手段が限られるのにネタバレもしまくっててはそりゃスレに人こないわな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 10:08:05.96 ID:GtEaER09.net
全体的に「とにかく無難に作ろう」という雰囲気が満ちている
手堅いけれど、話題になるような箇所が皆無やな
原作売れまくったあとなのに、アニメ化する理由がよく分からん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:01:57.52 ID:/bGaV3Nh.net
>>205
意図的に負け試合作らないと中継ぎ疲労で酷いことになるもんね
僅差で諦めてクソ投手出せる監督は凄いわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 09:00:35.00 ID:ra2Y+v77.net
重複スレ落ちおめ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 09:12:46.68 ID:roojai/k.net
グラゼニはNPBに詳しいとむしろつっこみどころだらけだから
ちょっとプロ野球知ってるぐらいのほうがターゲットだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:12:44.16 ID:Q6ef89Cf.net
主人公が球界1,2を争う不人気球団ヤクルト所属なのもマズかった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 15:15:01.61 ID:w8DXkW6u.net
コージィが重度のヤクルトファンだからしゃーない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 15:16:47.34 ID:ab9pGCO6.net
これシェルティ出る?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 23:52:52.60 ID:fdZaaQhp.net
>>224
NPBって言う奴は通ぶってるイメージ
週刊少年ジャンプをWJ?とか言うような

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 07:31:01.46 ID:zzodiAqY.net
グラゼニage

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 07:47:36.62 ID:P2Cu83Pe.net
2話でさっそくサービスシーン!キタコレ!って思わず立ち上がったのに、
なんで扉付きのシャワーブースなんだよ…
あんまりだ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 13:43:40.58 ID:RzZgaRyj.net
チート主人公だな
絶対打ち込まれないじゃん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 15:02:37.68 ID:xPXMvY6Z.net
この漫画にアニメ映えするサービスシーンなんか一つもないぞマジで
何せ9割以上オッサンしか出てこないし女性キャラ自体全く出ないんだから

そういう意味ではEDは詐欺と言っていい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 17:12:28.13 ID:swndli3C.net
2部のセシルの女は一時期すげー出張ってたぞ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 18:21:17.86 ID:CD78LieE.net
アニメの凡打はゲイにはウケる絵
それ以外にウケそうなキャラがいないから、薄い本はたぶん出ないだろうけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:13:05.52 ID:OnLGFoqi.net
同じく原作に女性キャラが登場しない作風で華が無さ過ぎて
アニメ化の際にアニオリで女性キャラをメインで付け足されたトリコという前例もあるので
「盛られる」可能性も考えといたほうがいいかと

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:24:55.88 ID:YE+Hkv+E.net
プロ野球選手て大抵女子アナと結婚するけどそこら辺の統計とかどっかにある?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 23:16:16.40 ID:0uZ0kjdy.net
8年目で1800万って最近一軍で投げるようになった感じなのかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 01:25:11.11 ID:tqVkOa7V.net
ソフトバンクなら5000万円ぐらいもらっとるやろな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 07:27:01.64 ID:KSoqjPc/.net
>>235
プロ野球選手っていうか高額年俸のスポーツじゃないか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 07:41:42.90 ID:Zw7A5r88.net
グラゼニage

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 09:56:41.21 ID:BaMtHO4I.net
女性もエロもいらん、おっさんだけでもいい

でもそもそも話が詰まらなさすぎる
ありきたり
どこかで見たような業界物

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 21:37:32.92 ID:CJdCqx2F.net
おっさんいれば女の話になる
金持ってるならなおさらやで

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:35:28.06 ID:X9YQHlAq.net
金持ってること気取られなきゃ、女も寄って来んだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 20:09:37.97 ID:Lv7hGhry.net
EDのあの女が嫁になるんだよね?
女的にも年収一千万超えのプロ野球選手とか超優良物件

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:03:32.18 ID:N4S4+3Xh.net
なわけがない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:33:42.33 ID:WB4gfhaq.net
早く嫁ちゃん出ねぇかな・・・
今んとこEDしか見るとこないw
凡田は実は凡田じゃないからな・・・イマイチ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:58:14.18 ID:k+PIvJ+N.net
嫁のおかげで出世街道まっしぐらだからなー

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:01:43.71 ID:RWoS3Gf1.net
グラゼニage

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 07:13:06.49 ID:Q6RdB5zM.net
実際プロ野球選手と女性、結婚問題は興味のある所ではあるな。
結婚してから成績上がったり下がったりした選手いるだろうし、あげまん奥さんっているだろうしね。
だいたいトップ選手と女子アナとかしか注目されないけど、下位選手の結婚事情とかちゃんと取材してるんかねー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:07:42.46 ID:SRvFAV+O.net
https://www.youtube.com/watch?v=XrPlU6cKgYE
キングレコードいい仕事したな…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:13:08.77 ID:SRvFAV+O.net
EDコンテ切ったやつ、才能あるわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:17:10.91 ID:CvmTCEsO.net
奥さん出ないなーと思ったらまだ独身だからか
ちょっとは改変して1シーンくらいの出番は作れよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:18:52.80 ID:SRvFAV+O.net
何も調べずに書いたが…宇宙兄弟の監督やってた人なのか!
失礼しました

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:30:10.02 ID:SRvFAV+O.net
あ!ED原画げそいくおじゃねえのこれ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:31:39.63 ID:SRvFAV+O.net
俺のセンサーが絵を通じて何か感じたわけだわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:32:57.08 ID:K32/ToC0.net
福祉から見たプロ野球の世界

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:43:38.43 ID:JLQlxzv1.net
いちいちアニメにする意味がないほどつまらん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:47:31.91 ID:YjudFxdx.net
一応3話まで見たけどやっぱり合わなかった
こういう題材って目新しいんだろうけど、誰が見たい知りたいっておもうんだろ?
野球は好きだけど、裏側を別に知りたいわけじゃないし
プロレスも別に裏側で打ち合わせしてるところとか見たら覚めると思う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:26:06.31 ID:1xXTuE3t.net
スカパーが斜陽になる理由が良くわかるアニメですねw
時流から外れまくり

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:42:01.56 ID:y9+cgMJc.net
防御率2点台の中継ぎなんて超一流じゃん
3点台半ばでも50試合投げれるならありがたいレベル

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:41:51.00 ID:syMh/oOX.net
思えばコージィは野球以外の他の漫画でもずっと
「九回裏逆転サヨナラ満塁ホームラン」が大好きな漫画家だったなあ・・・
ギリギリまで延々とsage展開鬱展開を描いて最後の最後で一発逆転みたいな

この3話にしても、リミット4日のうち3タコくらったのに最終日で
ユキオの規定打数4本と凡田の防御率2.00代両方達成とか出来過ぎだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:23:38.88 ID:SRvFAV+O.net
音響監督がバーニィ・シーブックの人だ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:45:39.10 ID:k+PIvJ+N.net
は?無責任な艦長や土爪撃つ人だろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:54:15.01 ID:vaLiKlW8.net
防御率を下げるより、勝利投手になった方が首脳陣の評価は高いの?
そんな訳ないか。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:19:26.80 ID:Kf61o34p.net
>>264
日本では勝利数が重要
でも年俸算定では別の計算式があるけれどね
勝利数だけでも防御率だけでもない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:18:07.59 ID:yg70xs1D.net
プロ野球じゃなかったらどうでもいい話だし、プロ野球だったらどうでもいい自慢話でしかない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:25:53.06 ID:f+0EBmtl.net
防御率はその投手個人の功績、勝利投手はチーム全体に強運とか福を呼び込む的な考え方かな?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:06:05.82 ID:VI2G2fKr.net
>>232
ED以上に公式が詐欺だろ
キャラ紹介あるんやで・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:18:45.59 ID:cApk+YOC.net
ほんのわずかとは言えナッツ出てくれて嬉しかった
ニッシーも出ないかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:32:27.23 ID:IGsJiv0z.net
グラゼニage

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:16:26.71 ID:KGUuKiNC.net
>>264
中継ぎは登板数と防御率
勝利とかはどうでもいい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 06:06:22.64 ID:eQ1d914f.net
ユキオの未成年飲酒喫煙はどうなるんだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 08:36:40.62 ID:wdYk6FtJ.net
>>271
ホールドは?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 10:58:32.62 ID:TK/qVIPm.net
キャラデザが悪い
これじゃ腐が食いつかない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 12:10:20.61 ID:tUNA6UL8.net
もう少し男同士イチャつかせるべきだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 17:22:36.08 ID:U9mk+qj/.net
>>274
ホモヲタは凡打に食いついてるけど、ホモの目に止まる掛け算相手がほかにいないのと、
そもそも存在が腐よりはるかに少ないので、そこを狙っても円盤は大して売れないっていう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:16:49.89 ID:eQ1d914f.net
当時は予告先発無いけどトーマスの奇襲先発はどうなるんだ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:15:09.51 ID:OpMjWpuC.net
グラゼニage

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 14:58:00.98 ID:CxyiNPRP.net
主人公より声をやってる福嗣のほうがホモ受けよさそうw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 15:15:14.84 ID:JHW5QGvA.net
タブチくん見てるみたいで楽しいわ

衣笠さん亡くなっちゃたな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 17:44:04.54 ID:PLk6v8zW.net
>>265
各球団でも違うけどな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 19:47:18.06 ID:WcKLDowU.net
大ニュースで訃報が流れるレベルのレジェンド級にボンダはなる!
て意思が現状見えない。現状維持に必死だよなあ
イチローさんとかが亡くなったら世界的大ニュースだが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 19:53:58.73 ID:gAdSZHuB.net
2点差でドテを敬遠するって選択肢は無かったんか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 20:19:17.43 ID:0eKPLOUq.net
OPが曲もアニメーションも最高過ぎる
電光掲示板が灯るとことか
何かが始まるってワクワク感・期待感が昂じすぎてもう泣けてくる
個人的にオープニング・オブ・ザ・イヤー確定や

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 22:51:06.35 ID:PCm0ItZb.net
中の人のコスプレのほうが主人公より体格良くて草

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 23:36:28.72 ID:knSFJw/6.net
フクシは一度プロ野球の始球式で投げたほうがいいと思うの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 01:01:20.92 ID:MTkT7gET.net
実績がないじゃん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 03:53:51.64 ID:RriO30EK.net
本人が野球の道に進みたいわけでもないんだろう
親の職業を子が継がなきゃいけない法はないって今期アニメのメインキャラがいつか語る

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:29:05.03 ID:UxDBKjM0.net
グラゼニage

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:39:32.98 ID:j40qLrec.net
>>288
食戟のソーマか…
深いよな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 19:38:24.93 ID:B3K5Syfl.net
ギョーカイ裏話的な面白い漫画だね、着眼点がとてもいい、野球でこんなの過去になかったと思う
スポーツ漫画ってとにかく必死に勝つ、何がなんでも相手を倒す、そのためには・・・・
的な話ばーっかりだったけどこれは凄く新鮮、

そうなんだよ、プロなら大人ならこういう金勘定してて当たり前なんだよな、現実的に考えれば
逆に現実論すぎて胸が苦しい、仮想話じゃないから苦しさがリアル
簡単に2軍落ちするし、いい成績だしたって所詮働ける時間は短い、と悟ってるなんてな

あとOPEDが秀逸、センスいい、土岐麻子を使うとは
EDにいるヒロイン?はいつ出てくるんかね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 19:46:09.69 ID:RriO30EK.net
キャプ翼のあいつらもその後ほとんどプロになるからボンダみたいな思考になるやつは必ず出てくる
なのでこれのサッカー選手版も見てみたい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 19:58:25.60 ID:XqdASfQy.net
マネーフットボールって漫画がある
J2が舞台の漫画だ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 20:00:58.24 ID:RriO30EK.net
あるんだ? サンクス

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 20:21:09.19 ID:j40qLrec.net
>>291
いや水島新司の野球狂の詩ですらこの手のエピソードはあったと思うぞ
面白いけど着眼点自体はそこまで斬新ってわけでもない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 09:23:58.63 ID:uuAumFQj.net
>>294
ファミマになってないとこまだあるよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 13:15:35.27 ID:hLY+Ix7G.net
サ上はまあ好きだけど野球アニメのタイアップソングに
「くだんねえしょうもねえ」とか「地球丸いうちは」とか
日本語ラップ村ネタ入れてくるのはどうなん?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 13:25:50.47 ID:d8jgyAuS.net
タイアップもクソも後から決まったんだろ
アニメ用に書き下ろしたわけじゃねーだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 13:29:31.63 ID:d8jgyAuS.net
現実の野球界は人間ドラマがたくさんあるからネタには困らないだろうな
清原の落ちぶれ方、伊良部の最期など

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 15:16:38.59 ID:DD0oK83U.net
えらい過疎だけどこれ人気漫画じゃないの?
漫画スレは賑わってんのか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 15:55:42.18 ID:d8jgyAuS.net
違法視聴してる奴はどんな放送形態なのかすら知らずに書き込むから困る

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 16:04:34.47 ID:w0p1LOHp.net
スカパー!BSだけで
配信も無いからな。

原作は未読だが面白く
観てるよ。
プロの超一線級では
無い層の思考とか実態とか。
プロ野球界良く知らないから
だけど。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:36:48.22 ID:Q+TuwbAF.net
15分でいい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 02:11:36.55 ID:OUEp/rIE.net
さすがに過疎いよなぁ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 08:16:39.46 ID:yDpmkGk1.net
俺も原作知らないけど、面白いと思う

年俸を物語の中心に置いた話なんて初めだ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:29:02.14 ID:lwfHT4+3.net
引退後の自分ビジョンも焦点になってて珍しいよね。清原や伊良部の道は極端な部類だけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:52:16.83 ID:/07m9TTk.net
声優のヒト…落合選手の息子サンだったんだ…さっき銀行で読んだ週刊誌のインタビューで知りました(^_^;)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 14:30:57.33 ID:dEv/vQub.net
防御率が3.38から2.84になったのなら「上がる」状態なのに
なに凡田は「下がる」なんて言ってんだよ
製作者は野球知らなすぎるだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 22:03:14.27 ID:kq8x00VV.net
引退した人の年収100万とか200万とか泣ける

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 23:05:05.37 ID:0+qqi2NW.net
後半さみしいけどええ話やな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 23:51:46.09 ID:mjn2vhn8.net
>>302
底辺時は面白いんだが主人公の年俸上がって一流になっちゃうからなぁ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 00:39:54.82 ID:EynJYNv5.net
>>283
打率0:00の超安パイを敬遠してどうするよ
ここは普通に考えれば抑えて当たり前の場面だぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 02:42:54.86 ID:3BahQwGh.net
タイトルからして今までの野球漫画の常識なら、復帰してきた因縁のドテライに
主人公が止めさして引退決定にでもなるんだろうな、ボンダ辛い役目やな、
とか悲しい話になるんだろうと勝手に想像してたら、まさかの球団補強の裏事情w、

実はドテライにさっさと引退してほしいのはドテライの所属チーム側だったというw
こんなんありかー、どす黒い、ど汚いw

しかもドテライは球団の期待をあっさりと裏切って打ちまくって
まだまだいけるって事をアピール始末w、こんなどんでん返しありかよw、
この漫画すげえ、常識破りだ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 02:44:37.71 ID:3BahQwGh.net
Bパートちょっと泣きそうになったー

タイトルからして、ははーんこのナオキって奴のプロになれなかった話かー、と思ったら
実はミネカワのほうだったとは!

怪我で7〜8年も棒に振ってあげくそのまま引退で
売店に就職とか泣けるー、めっちゃ泣けるー、たぶん25歳ぐらいだよな
ドラフト1位なのにー、でも野球を取ったらほんま就職できないんだろうなあ

この漫画すげえよ、スカパーだけなんてもったいない、もっと色んな人に見せるべしだわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 03:34:40.42 ID:Si+YL09b.net
リフティングがありえない跳ね方してたな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 08:10:47.96 ID:g7rLoBSd.net
>>314
いいアニメだよ
そんなにアニメ見ない自分が見てる
大人がじっくり見えるアニメだわ

せめて1部完まで続いてほしいけどなどこまでやるんだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 08:31:10.90 ID:A868ieGm.net
枚数足らなくてスローになったりしてたな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 08:50:07.74 ID:bwW8oORB.net
球団そのものの収支システムが知りたくなってきた

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:51:13.10 ID:S0ST0UlE.net
売店で鳴ってるラジカセが日立のパディスコやった
小学生の頃 親に買ってもらったラジカセが パディスコだったもんで
なつかしかったな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:04:02.99 ID:FwR2oKRV.net
広島カープの収支決算は、凄い頑張ってると思うのだが…まあ『ギャラが払えんから、FAしてくれ』は凄い話だとは思いますが(^_^;)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 16:40:50.98 ID:R4SalvOF.net
グラゼニage

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 16:51:04.72 ID:1P258Ptx.net
>>274
どうアレンジしても内容が野球オタ向きで女に受けるわけない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:21:48.45 ID:r8uwHa7Z.net
>>320
前田が大減俸くらった頃の週刊誌に「予算が尽きた」って書いてあって泣いたわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:24:35.64 ID:egAcj3w7.net
ジョーカーゲームを知らんのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 18:59:37.89 ID:+9ksHKXe.net
前回防御率下げたのに今回自責点3

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 22:08:39.21 ID:szDYTNmW.net
ヒロインいつ出てくるん?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 23:02:35.64 ID:fcAjtsYk.net
始まって以降4回やってもキャストに女性声優が一人もいない回しか無いのもグラゼニだよなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 07:06:02.09 ID:7UduqSG/.net
探せば他にないこともない
カイジとか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:45:17.34 ID:Rt5+1q/J.net
全話男声優しかいないアニメなら沢山あるわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:53:28.05 ID:vnXYS+aq.net
壮馬声の女キャラはよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 20:38:29.95 ID:MmnIidis.net
まさか、落合福嗣が4歳の頃から声優を目指していたとは…
で、小学生の頃から、必ず毎日一本映画を見てるらしい。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 14:15:05.27 ID:cQoj2brF.net
グラゼニage

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 15:05:05.66 ID:w4LR2F4s.net
漫画があればそれでよくね?で終わっちゃうよね
わざわざアニメにしてこれを見たいと思う層がどんだけいるのよって話だなぁ
完全に企画したやつの適当ぶりが伺える

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 17:19:05.89 ID:phbmXcj4.net
へうげものはそう思ってたけどアニメすごい面白かった
最終回後スレにスタッフさん来るぐらいいい雰囲気だった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 20:38:10.98 ID:bn6PodJc.net
このアニメ、野球に興味ない人が作ってる感じ
打者のヘルメットはみんな両耳カバーだし、バットの形はソフト用みたいに
グリップからいきなり大きくなってるし、打者のフォームは軸が動きまくってるし。
ストーリーさえ、原作通りに作っておけば、それでいいだろ
というやる気のなさが透けて見える

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:03:24.83 ID:Q0KipCGk.net
一話で>>67だしな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 00:55:30.07 ID:8clEKZC7.net
後半の話にあったプロ野球選手は
フィジカルバカっての聞いたことある

知り合いの同級生がバケモノにしか
見えない程スポーツ上手くて、
プロになったんだけど一度も一軍に
上がれなかったんだと
ホントに選ばれし者だけが上がれる
舞台なんだろうな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 03:32:47.61 ID:WpiRVo3+.net
凡田の場合、身体能力はガキの頃から常人の遥か上で加えて頭もよく
一人だけ抜きん出た存在だったため周りがバカにしか見えなくてオラオラ系の俺様になってしまってた
ところが怪我に泣かされたり巡り合わせが悪かったりで高校時代の成績はパッとしなかった

そんな奴がドラフト最下位でプロ入りしてみたら、周りが全員バケモノで自分以下が一人もいない
高かった天狗の鼻はポッキリ折られ、すっかり卑屈な小者になってしまったとさ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 08:20:38.34 ID:uK+DP2f4.net
一軍の中継ぎで投げれるだけで凄い投手なのに卑屈すぎるわな
プロ野球の中継ぎとか何時も同じメンバーだし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 09:51:38.54 ID:zjpIOQd8.net
同じメンバーなんて2〜3年すれば半数以上がいなくなるんだよなぁ
壊れるから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 10:09:22.87 ID:3niz07oP.net
>>337
1997年ドラフト1位・三上真司の話だね
実際に神宮の売店で売り子やってた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 11:50:40.60 ID:jHHM7+FP.net
ペナントの行方はあんまり関係なくて、
プロスポーツ選手の日常を描く路線としては、
「あぶさん」と同じジャンルなんだろうな。
まあ、あぶさんは金の話はほぼないけど。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 14:30:22.73 ID:oRgA1cT7.net
グラゼニage

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 14:33:08.31 ID:KiTYWYkx.net
BSスカパーだけでしかやらないとかJCOM民にはきついな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:05:59.72 ID:V9amSTlv.net
ボンダにしたらメジャー行くようなやつはスーパーサイヤ人だろなあ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 07:08:46.33 ID:/z74aFAF.net
凡田以下のもプロにたくさんいるという事実

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 09:45:02.11 ID:8JlcyGlb.net
プロって括りじゃピンきりだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 07:16:27.33 ID:hciIC47B.net
>>325
数字が小さくなるのが防御率が上がると言うんだぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 07:39:28.97 ID:z11WVixJ.net
グラゼニage

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 16:28:53.26 ID:EFQ2Ac05.net
>>311
「あぶさん」も景浦がその後何度も三冠王になる
超一流打者になってしまったしなあ。
うだつの上がらない選手だからこそ
感情移入できる面もあるよね。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 20:50:32.51 ID:O/bwrt09.net
イチローさん引退なさったようだがボンダにあれほど明るい引退後人生はあるのかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:35:10.11 ID:VdaORSve.net
アレはベーブルースとか王長嶋クラスの『球史に名を刻む』レベルのレジェンドだろ
あんなバケモンとは住む世界が違う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:44:18.96 ID:u92k9kuk.net
???「ちょろちょろすんな」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:46:32.73 ID:+EA6+V0p.net
原作漫画で読んだ時から「この漫画自体が隙間産業の危険な株だろ」と思ってたが
アニメになっても相変わらずブッ刺さるなあ・・・だからこそのスカパー単独なんだろうが

しかし安全な株も決して確実に安心出来る保証はない
あくまで比較的に見て人気が取れそう、という印象の問題でしかないしね
先がどうなるかわからないから実際に残したデータという名の実績にしかすがれない
世知辛いよなあホントに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 03:28:45.93 ID:vlul8cEc.net
解説役の高橋尚成の超某読みwww
いくら素人だからって本当にただ文章読んだだけだぞ
本当に解説してる時よりはるかに酷い棒読みだった
台詞2回だけだったけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 03:32:10.63 ID:vlul8cEc.net
あとボビーの ちょろちょろしないでください って声優誰なんだよ
エンディングのキャストに名前がないぞ、予算足りないからこれも素人がやってるのか?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 03:36:33.52 ID:vlul8cEc.net
高橋尚成これでギャラ15000円ぐらいもらえるんだよな
今後は仁志も声優やる予定だが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 03:50:07.02 ID:Ahrh0su+.net
>>353
脳に障害あんのか?NETってこういう発言多いなあ
1から10までママに説明されんと何もわからんのか?
脳みそ使って考えるって事しろやハゲ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 04:00:32.25 ID:Ahrh0su+.net
いやーほんとおもろいわー、こんなに面白い野球漫画初めてだ
漫画家の取材という語り部を使い中継ぎの辛さを上手く説明しきった
それも「えーそんなんありかー」というどんでん返しで、これを思いつく作者はほんま凄い
着眼点良すぎ

今まで野球見ててホームランがでたらバッターすごーいとハシャイデたのが
これからは「相手ピッチャーどうなんのかなあ、減ボウかなあまさか2軍?」とか心配する事のほうが増えそうw

そして未だに出ないヒロインwww


>>355
棒読みとかそんなことどーでもいいだろ、お前はこのアニメの本質がわかってねえ
揚げ足取る事がかっこいいとか思ってんのか?カス
声優のエンギガー、CGガー、とかそんな事にいちゃもんつけるアニメかこれ?
揚げ足とることよりもてめーもこんな凄い物語考えてみろ、ガイジ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 08:38:09.47 ID:OWsXdNbw.net
最後牽制で決着とかそら外人きれるわw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 08:40:06.01 ID:OWsXdNbw.net
あとヒロインもういい加減出てきてくれ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 11:43:24.37 ID:1qBTqfjw.net
>>355
あの棒読みは俺も気になった
芸能人が声を当てていたのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 11:58:22.06 ID:vlul8cEc.net
あれは元プロ野球選手の高橋尚成だぞ
日本一になったときの祝勝会で尻だしてはしゃいでた有名な投手

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 13:09:20.97 ID:lXAKUv/q.net
それが原因で亡くなったんだよね…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 14:01:53.92 ID:Glj+gh/v.net
>>358


366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 14:25:08.99 ID:hxxoFSVg.net
今週は面白かった。
中継ぎ投手が、ベンチからの指示で、投げたり休んだりするもんかね。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 14:44:06.61 ID:DefSw1Ee.net
グラゼニage

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:06:02.08 ID:tc5ZS+va.net
そのうち落合父も出てくるのか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:15:20.61 ID:lXAKUv/q.net
まず母だろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 20:20:21.18 ID:euJpzQTf.net
主人公が微妙なポジションにいるあいだはやっぱ面白いね
できれば同期以外の先発とか炎上しまくり守護神とかとももっと会話してほしかったけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 07:08:59.14 ID:ucIz3/Wl.net
>>369
兄姉は?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:39:58.54 ID:y7bcE750.net
まだ1スレ目かよ。全く話題になってない
なぜ地上波でやらなかった?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:12:08.13 ID:1zHzgRO1.net
スカパーはこれが目玉コンテンツになると思ったのかな
アホみたいに再放送しまくってるし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:17:30.49 ID:H7fct64m.net
>>373
フィラーの代わりだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:59:38.64 ID:WLKsngpV.net
地上波でやったところで結局萌えアニメに埋もれるだけだろ
余りにも地味すぎる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:23:22.63 ID:jkdLqd+c.net
ツベにUPされてかなりの再生数がw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:44:17.69 ID:y7bcE750.net
みおみお一喜一憂しすぎだろ
ガキンチョだなw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:07:15.40 ID:Jp/Q/rL3.net
こういう作品は好きで漫画も見てるけど、野球あまり詳しくないから作品内の球団が現実のどの球団をモデルにしてるのかぱっと見全然分からない。
テンプターズが阪神てのはさすがに分かったけど他はサッパリ。
あとドテライは長嶋茂雄がモデルだったりするのか?選手のモデルもわからないのが多いな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:41:48.54 ID:w1waLBTg.net
「プロの厳しさ」ってやつを改めて再認識した5話
野球選手だろうが漫画家だろうが他のどの職業でもすべてに於いて
「結果だけしか求められない」非常な世界なんだよなあ

自分の可能性を信じてやりたいように冒険できるのは所詮アマまで
プロは生活が懸かってるから下手に博打してヘタ打って無収入なんてことになったら目も当てられない
だからキレイだの汚いだの約束だの信頼だの言ってられない。より多く稼げる道があるならそちらを選ぶ

まして家族まで抱えてたらさらに保守的にもなるしなあ・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 22:13:46.95 ID:2u6naRfx.net
プロスポーツ選手も漫画家もエンタメ業界の人って部分は一致してる。
お客さんが飽きたらそれまで

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 22:22:00.56 ID:FMLeBnMF.net
そもそもしがない中継ぎ投手を主人公にした漫画なぞ少年漫画でウケるかよ
どんなに頑張ろうが報われないを地で行くパッとしない立ち位置じゃカタルシスが無い
少年漫画は例え野球漫画であろうとエースで四番が大活躍してなんぼだからね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 06:34:00.65 ID:U2TEs9iM.net
グラゼニage

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 09:14:41.44 ID:Pk27GcC2.net
スパイダース=スワローズ
原作者ヤクルトファンだし
カーナビーズ=カープ
マツダからカーナビになったのか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 10:17:18.25 ID:J5oFODkZ.net
>>381 例外の野球マンガのが多くないかそれ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:05:06.22 ID:U2TEs9iM.net
間延びし過ぎ>カーナビーズ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 23:13:32.98 ID:7gGkkfjF.net
グラゼニまったく話題になってなくて草

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 06:54:24.11 ID:1ea8wdom.net
福嗣君めっちゃがんばってるなぁとは思う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 15:00:07.01 ID:160e5Vu8.net
グラゼニage

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 15:11:46.67 ID:7b6l+ALR.net
>>381
でも主人公なんだかんだ言ってもプロだから結構勝ち組だよね
細々やれてる分まだマシというか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:16:37.93 ID:RIT7hR+V.net
>>387
この役合ってると思うわ
イケメン役はいくらでもいるし、
三枚目や脇役ポジで光る感じだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:21:54.70 ID:cDxm2Qca.net
毎試合無駄に80級投げる日々をペナントレース140試合以上×10年間も続けてりゃそりゃヒジもぶっ壊れるわ・・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:42:31.95 ID:oe0E/hsI.net
野球詳しくないけどさ、試合での本投球のまえに肩を作る、肩をあっためる為の投球って意味あんの?
最近、ストレッチは意味ない、逆に筋力低下、ケガするとか聞いたことあるし、肉体的な面より精神的なモチベを上げるためにやってたりするのかね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:47:55.02 ID:I05gkj/K.net
>>392
そりゃあるだろ
何にもせずにいきなり全力投球はできないだろ
どんな運動でもウォーミングアップは必要

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:54:50.75 ID:5sk0eXQU.net
>>391
年間50試合登板するとまず3年で壊れるからな
岩瀬みたいなのは本当にレアケース
抑えしてた松井祐樹も3年で壊れたし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:22:26.08 ID:oe0E/hsI.net
>>393
>どんな運動でもウォーミングアップは必要
てのが実はなんら論理的な理由のないもので過剰なウォームアップは不要って説があるってね。
一流のアスリートの中にもウォームアップは不要って人がいてその理由が「疲れるから」
「体を温める」てのも分かるような分からないような、良いことなのか悪いことなのか突き詰めて考えてみるとよくわからん観念的なもんだよね。
試合でもないウォームアップで投げさせすぎなんじゃね。もっと抑えても成績大して変わらなそうだし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:01:39.57 ID:1LlOMH2C.net
>>395
君がプロ野球選手でウォームアップ無しでいつでも最高のパフォーマンスを発揮できてるなら
その理屈にも信憑性はあるかもね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:03:05.31 ID:qGXDqRxw.net
>>394
マジ?松井ゆうき見ないなと思ったら壊れてたのか…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:05:35.37 ID:qGXDqRxw.net
今は故障してないのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 11:50:37.90 ID:/8CBhX9/.net
野球みたいに緩急差が極端で瞬発的に筋肉や関節に負担かける運動はウォームアップしとかないとすぐに怪我するよ
俺なんか横断歩道で信号が点滅はじめて慌ててダッシュしただけで捻挫した

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 12:17:29.41 ID:ocvb/V34.net
事前に軽く筋肉を動かすことでパフォーマンスが上がることは実証されてるよ
ラジオ体操はそう言う点で非常に優れた運動だということもわかってる
また、運動前に長い時間をかけてストレッチすることはパフォーマンスを落とすと言うことも分かってる、一箇所20秒程度ならいいけど分単位でかけるようなのは良くない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 13:51:24.79 ID:WHR4C8Bu.net
どうやら結論が出たようだな…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 16:35:46.71 ID:aEmPWW3j.net
まあ準備のできていない筋肉にいきなり激しい負荷を与えたらそりゃ壊れるだろ
車でもそうだが徐々にギアを踏み込んで上げていかなきゃならないんだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 17:51:13.90 ID:DwoaAA1h.net
フクシが元気でなにより頑張ってるな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 19:00:38.72 ID:gRdBAJ97.net
少し頼りない系のキャラにピッタリな声だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 21:34:23.03 ID:QgF2c4Bo.net
けどどうやら女が出来て急成長するんでしょ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 01:47:04.37 ID:w+2MNxJ/.net
原作知らないんだけど食堂の娘(?)と結婚してからが本番?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:20:36.18 ID:c7oNn5ei.net
いや、むしろそのあとが微妙

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:34:22.35 ID:ENUXz/uW.net
OPの歌を歌ってるやつらとEDの原画を描いたやつの置かれてる立場がそっくりだと気づいた
どちらもプロデューサーが仕事させるの大変そうな人種だなって意味で

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 09:01:33.08 ID:J4F7NXS1.net
グラゼニage

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 11:24:49.89 ID:0aMavfiL.net
>>406
むしろ結婚してからは
独身の億プレーヤーに羨ましがられたり
怪我さえ無ければ活躍するのが当たり前みたいな存在になってしまってつまらない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 13:46:00.55 ID:mvmXgNF4.net
あぶさん化していくのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 22:39:56.88 ID:c8YPFSUL.net
>>397
今の時点で3敗で防御率6点台だからなぁ
岩瀬は偉大だわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 22:55:29.09 ID:LtR8bG+h.net
ここに来て真っ当な一打席の勝負の映像だった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 23:50:22.37 ID:i+tN9gsP.net
原作通りにアニメも進んでいて毎回楽しみだわ
声優が誰になるかも楽しみにしてるんだが関谷役が高橋広樹という大物だった
原武の声優は誰がやるんだろう?千葉繁とかあいそうだが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 01:00:37.02 ID:SQce8HgM.net
次回の東郷さんの話と
その次の回、外国人投手トーマスの出る話は名作だし面白いぞ
原作先に読むと楽しめる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 04:03:36.53 ID:n2AB8s3N.net
最新話、こういうスポーツドキュメンタリーみたいな話大好き
センスを感じる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 06:13:38.18 ID:rDBuL6u1.net
倍数の話は原作でも評判良かったやつ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 06:27:44.45 ID:80wQ58Td.net
>>406
結婚前に本番はまずいでしょ…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 08:06:20.51 ID:SQce8HgM.net
最低でも2クールだな
全26話なら優勝して契約更改まではいけそうだが
4クールはやってほしい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 09:53:37.32 ID:c2h+kveJ.net
さすがに一年もやれないだろネタ切れで。好きだけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 14:59:24.27 ID:YofYrnUc.net
肉は別にいいけど、アスリートが煙草なんて絶対駄目だろ。
やっと女のコが出てきたと思ったら、ホステスだったw
しかし、例えば一億七千万は気にならないんだなw
凡田はコントロールがいいのか。
だから一軍に定着してるのね。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 15:08:07.55 ID:biFbzljs.net
野球のシーズン中くらいはだらっとやるんじゃない?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 15:36:20.19 ID:80wQ58Td.net
グラゼニage

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 16:31:14.25 ID:hfADXwQD.net
ヒロイン差し置いて本編に出てきたのがホステスって言うね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:28:53.03 ID:HNVsSZgd.net
>>421
野球選手って今回の肉、酒、煙草、女のイメージだけどなあ(ヤニキとか)
基礎体力のバケモノなんだろう
ストイックにやっているアスリートタイプとどっちが多いんだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:55:51.38 ID:1KZKystO.net
喫煙者のスポーツ選手も少しはいるみたいだが、例えばW杯で代表選手と手を繋いで出てくる子供とかも
あれ? この人タバコの匂いがする??
とか思ってる子も少数ながらいるのかな?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:02:50.29 ID:MNlxW+Up.net
年俸気にしすぎだ
巨人やソフトバンクなら同じような選手でも年俸高くなるし
阪神なんか、4億の1割打者がいるし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:42:57.86 ID:GhrpVbMb.net
>>427
NPB統一の一軍最低保証年俸1500万てのがあって、そこを超える前の若手の年俸の上がり方下がり方にはどの球団もあまり差はないよ
ドラフト順位と高卒か大卒かでスタート時から格差はあるが、その差のつけ方は12球団だいたい同じ
いつまでも二軍漬けなら金持ち球団にいてもさっぱり上がらない

球団格差が出てくるのはレギュラーポジションを獲ったあとからの話

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:48:04.05 ID:fBnhZ6QE.net
アリとキリギリスの例え話が通じるのは所詮凡人の世界まで

アスリートの世界になると否が応でも努力には限界があると言わざるを得ないし、
毎日ストイックに節制しても暴飲暴食してる人間に全然敵わないとか普通にまかり通ってしまう
アリは所詮アリなんだと思い知らされて背中丸めて消えていくのが「プロ」の世界
本当に厳しいよなあ。勝つことだけが全てな世界は

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 08:34:00.02 ID:3di3Lsto.net
原作をちょっと読み返してみたけど、ユキちゃん初登場は9か10話くらいか
で、次は20話以降になりそう?
EDはめっちゃ嫁ポジションなのに、つき合うのすら難しいよコレw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 10:00:03.96 ID:oCrQv2oZ.net
現実だと中日お金の無さは笑えないレベルなのでちょっと今回は違和感w

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 10:59:00.46 ID:hoMOYAex.net
努力は才能にはかなわんわな、手足が全部ないのに金も女もたっぷりな乙武とかみてると才能としか思えない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:15:02.80 ID:hudXLYCF.net
いや普通に5.6年前の中日黄金期は巨人阪神ソフトバンクの次に給料も出してたし観客も多かったぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 14:18:54.63 ID:qSk/eSCw.net
プロ野球選手みたいな高額所得者がちまちまケチって貯金したって
どうせせっかく貯め込んどいたの税金でガッポリ持っていかれちゃうんだからよ
気を大きくしてパーッと遣っちゃうのが正解だよなあ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 15:36:44.85 ID:WfoP0Dkl.net
グラゼニage

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 00:11:32.99 ID:hNGAJMdV.net
>>431
中日って一応、地方財閥だからな金あるよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 11:01:11.29 ID:KaGuJvpP.net
製造業強くて景気いいしな>東海

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 11:04:49.78 ID:a+R8DipW.net
逆に年俸が自分より低い奴が相手だとコイツ3人で俺一人分だぜとか思って投げてるのかw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 16:09:03.37 ID:J++V+Veg.net
トヨタとマツダの差

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 16:16:36.08 ID:MceJld17.net
でも中日は年俸総額12球団で去年はビリ、今年は下から二番目みたいなんで
金は有るのかもしれんけど選手に使ってくれなきゃファンからすると貧乏と変わらんわな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 16:25:32.66 ID:q5M25BF7.net
年俸総額ビリはもうベイスじゃなくなったのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 18:59:34.44 ID:wmAghq8E.net
解説の先輩と打者の後輩とカラオケ行ってキャプ翼エンディング曲熱唱してお前何で野球アニメの曲歌わないんだよとゲラゲラ笑われるボンダが見たい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 19:14:11.46 ID:u5n9Ui+m.net
>>440
入りたくない球団言われてるからなぁ
案外年俸って知られてないのな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 23:23:19.70 ID:hNGAJMdV.net
今の味噌の楽しみってアルモンテだけだし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 13:04:24.33 ID:3Ylw0svM.net
グラゼニage

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 14:50:28.08 ID:lMNrybYi.net
左対左ワンポイント登板メインの中継ぎとはいえ
谷間の先発とかロングも任されて
年俸1800万ではちょっと安いな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 14:58:59.30 ID:lMNrybYi.net
でもま作品が始まる前の成績がわからないから何とも言えないか
プロ8年目でも一軍実働3,4年目くらいだとそんなものなのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 16:37:12.33 ID:jexG/6R7.net
たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、
殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 17:02:59.85 ID:ZBpwCxQP.net
政治家なんざ嘘つきしか居ねえだろ
選挙通る前の公約守ってる奴全然いねえじゃん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 21:00:53.71 ID:64TE4rS4.net
彼女が出来て監督に今日は彼女が見にくるから先発行かせてください!と頼むボンダがかなり見たい
つか彼女の登場いつだよ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 17:13:50.84 ID:+arZSi16.net
グラゼニage

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 22:53:25.20 ID:LNg1jGuE.net
5話でのボビー、バットの持ち手が逆だったw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 08:34:24.32 ID:7mR1j7HS.net
野球描写がときどき怪しいところがある
描いてる人が興味ないから無理もないけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 09:26:53.82 ID:pA3MprcR.net
野球警察が出動しない程度には調べろよ…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 11:01:22.93 ID:13U/LvvL.net
スカパーBSからどのチャンネルに放送権を渡すか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 11:36:51.02 ID:OFANonU8.net
キャプ翼もそうだった、サッカー知らん人
でも売れた、そんなもんだよ

そもそも野球だってサッカーだってF1だって、お客さん全員が全てのルールとか知らずに楽しんでる
イチイチ細かいとこの間違い指摘してドヤ顔してる奴って人生の楽しみかたしらんあほだろ
揚げ足とってるお前こそ一番恥ずかしい存在だといいかげん気付くべきだよ人間なら
そんな小さな間違い、この作品の魅力の前にはどーでもいい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 12:37:16.89 ID:5zXZApWe.net
絵を描くことで飯を食うのがアニメーターなんだから、
この状況で人間がどのような動きをするのかに
興味を持っていないのならプロ失格。

そんなレベルの低いヤツのギャラなんか一円も上げる必要はない。
業界から消えた方がいい。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 09:02:38.92 ID:MtZ5CXNn.net
グラゼニage

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 09:43:03.17 ID:oKmhRtja.net
アニメスタッフが野球に興味無くていい加減って話なのに、原作をdisられたと思ってる>>456
小学生程度の読解力も無いほうがあほで恥ずかしいよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 10:42:16.95 ID:Z9KhLivp.net
50年近く前の「巨人の星」で、なんてことはないライト前ヒットの時、
巨人の右翼手の背番号が38で、当時は誰がとくに何か言わなくても
ふつうにどこかの段階でちゃんと描かれてたんだろうな、って思った。
今の時代じゃ無理だよね。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 10:43:57.27 ID:Z9KhLivp.net
まあ童夢くんの頃でも、フォースプレイとタッチプレイの区別が怪しかったりするし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 11:01:07.55 ID:yLmSpvgX.net
あれ女の子が投げてたしな
いや、投げてもいいんだけども

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 11:28:19.40 ID:Z9KhLivp.net
V9の頃は、男の子がやるスポーツといえばほぼ野球一択で、
中学生くらいになれば5人中4人くらいは1番からオーダーを言えて、
一人や二人は末次の背番号を知っている、なんて時代とは違うんだよね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 19:29:03.63 ID:Iac9g7f4.net
予告先発は当時無かったけどトーマス回はどうなるのか
過去の話にするのか奇襲先発にするのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 20:19:46.14 ID:3VH5Ai4c.net
>>457
あほちゃう、4番バッターで3億もらってる奴でも全打席ホームランなんか打てない
アニメーター?お前給料もらってる奴は1−10まで完璧じゃないといかんとでもいうのか?
いいかげん漫画よむの止めたら?現実をしれよアホ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 22:52:56.55 ID:0hL9OrVN.net
調子がいいだけでサイクルはちょっと

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 23:58:08.70 ID:c55Sw4kk.net
>>466
相手にしないほうが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 00:25:58.49 ID:bbtJNi/7.net
7話で投げてたテンプターズの投手は原作だと一応エースの多田という投手なんだが
2試合連続で先発してるうえに2試合目は0−9と打たれまくりながら終盤まで投げて東郷に最後ホームラン打たれてる場面がある
投手なのに背番号が5、細かいとこだがそういうとこは手抜きされてるな、話は原作に忠実でおもしろかったが、東郷役の稲田さんも合ってる
次回はトーマスの話、これも面白い、トーマスの声優は誰がやるのかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 04:14:57.81 ID:oPwpK6EQ.net
エンディングのおねえさんはいつになったら出てくるの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 07:28:48.49 ID:9418Nt5R.net
>>468
つ比嘉久美子

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 09:12:34.49 ID:o39tU4jR.net
>>464
予告先発が有ったら1話でトクさんが先発を予想する話が成り立たなくなるから、無い時代の話だと思う。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 10:14:16.87 ID:nVXQxWQY.net
ホモくせー回で良かった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:07:58.49 ID:Bc5k6Rk3.net
二軍の悲哀をただ描く作品はあっても
こういう視点は見た事ない
今回も面白かった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 13:21:15.10 ID:/EFSs85A.net
あー面白い!野球見に行きたい
主人公の容姿がスバルイチノセみたいな感じだったらもっと売れたかもねw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 13:22:52.29 ID:znIQyu6Z.net
凡田は凡田だからいいんじゃないか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 13:33:55.77 ID:sfWsGlpB.net
サイクルはやりすぎだと思うけど
まあフィクションだしな多少盛らないとね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 16:26:26.81 ID:OhbcozFU.net
やりすぎだと思うようなことが現実になることがざらにあるのが野球の世界だからなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 16:36:48.06 ID:KNBSmNYy.net
まだ20台半ばなのに30台近い貫禄はある凡田

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:19:11.97 ID:TrI2AZAK.net
あの記者、元プロ野球選手なんだから、調子が良い者が一軍に上がる事位知ってるだろw
て佑香、そんなの素人でも分かるが・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 18:49:34.14 ID:ww48lkWy.net
シーズン24勝無敗はやりすぎだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 21:12:00.32 ID:TqCuQ3d8.net
シーズン10勝&二桁勝利とかもな
漫画ならリアリティなさすぎてボツにされるネタだわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 21:14:03.87 ID:TqCuQ3d8.net
二桁HRだった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 21:36:16.07 ID:bbtJNi/7.net
>>479
あの北村という記者は元大学野球の補欠であってプロ野球選手じゃないぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 21:57:27.76 ID:lJ4n1hQN.net
たけし声優12話か
ゆきちゃんも出てくるの話

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 22:19:28.30 ID:bbtJNi/7.net
たけしは誰の役だろ?
原作のタイトル 孤独なグルメ の回だよな
あの回に出てくるたけしが演じそうなキャラって
店にいた中年の客かテレビで話してる解説者ぐらいしかいないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:08:17.41 ID:DNYVYZ5O.net
>>477
大谷翔平が野球漫画の主人公だったら主人公無双も大概にしろと叩かれてるだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 06:43:34.47 ID:RbOVZpN5.net
>>485
中年の客だったよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:53:07.33 ID:OP/rBTbE.net
ビデオ判定がホームランからクロスプレーに変わってるし予告先発その頃からあるんだが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:18:16.03 ID:4+aWTm7V.net
ハズレなし
もっと評価されていいなこれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:18:14.79 ID:tjXLMg5a.net
単純に視聴者が少ないんだよな
リアルタイムでスカパーで観てる奴よか
違法でネットにうpられたの観てる奴のが多いくらいじゃね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 15:32:21.28 ID:Ohv9wD6T.net
普通に面白いがタイトルにあるゼニの部分がちょっと薄い感じがする

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 16:18:11.04 ID:hhRLz7fo.net
>>487
なぜたけしがその役だとわかるの?
共演した声優さんか関係者?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 16:33:52.43 ID:d8mzloAy.net
>>486
高校野球の漫画で大谷みたいなのいたけど170cm程度しかないチビで150後半出したりHR打ちまくったりしてて叩かれてたな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 16:58:27.36 ID:fBwkXtxx.net
つかあの茂野吾郎でさえプロになってからはピッチャーに専念したってことから諸々察しろってことよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 17:01:58.66 ID:hhRLz7fo.net
大谷は本当に野球のことしか考えてない異質な人間だからな
遊びとかいっさいやらないというか知らない、風俗やキャバとかも行ったことないらしいし酒も飲まない
金はトレーニング用品や食事にしか使わない、こんな野球だけしか考えない超真面目野球人
過去にも1人もおらんのじゃないか?イチローでも若いころスキャンダルとかあったのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 17:07:17.74 ID:fBwkXtxx.net
大谷も女子アナとだったか何回か女の噂なかったっけ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 17:11:00.72 ID:Uz7zN6sK.net
風俗の噂もあったよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 17:11:25.85 ID:hhRLz7fo.net
あれは週刊誌がおもしろおかしく書いただけ
ただ今後女子アナらも超玉の輿に乗るため大谷にいろいろ近づいてくるだろう
金目当てで、松坂嫁のような悪女に捕まらないように気をつけんと

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 17:18:05.88 ID:vIa7qVXZ.net
>>492
はじめてのたけしで声優挑戦やってただろ
見てないの?落合福嗣も出てたよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 17:22:55.00 ID:9x+rdtvX.net
風俗くらい行かせてやれよ
しこたま金あんだから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 17:27:33.91 ID:fBwkXtxx.net
エンゼルスの試合中継見ると飢えた狼のような女の集団が客席にいっぱいいて大谷を応援してるのが映ってるよなw
ほんと気をつけろよ大谷!w

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 17:28:11.38 ID:hhRLz7fo.net
行きたければ行くでしょ
本人が興味ないんだから
いくら大谷でもエロ本とかで性欲処理ぐらいしてると思うが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 03:17:05.15 ID:la7DrhG6.net
大谷は野球漫画でぬいてるのだろう
愛甲猛が言ってたが高校時代、あぶさんで抜いていた奴もいたらしい
エロ本は持ち込み禁止だが寮に野球漫画は許可され置いてあった
だから野球漫画の数少ない女の裸ページをさがし抜いていたという・・・
なんという涙ぐましい話だ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 03:36:54.48 ID:rKyIUjmF.net
水島新司とさだやす圭の女キャラはダメだ
なまじ何度も青年誌で連載してっから普通に濡れ場的なもんもあるんだが
40年以上連載してるオッサンたちだから女の描き方完全に忘れてるわ・・・

ベテラン野球漫画ならせめて満田拓也くらいならなんとか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 04:33:53.31 ID:CSZuf0an.net
満田は小中学生女子の身体描かせたら日本漫画界屈指の腕前だと思うわまじで

愛甲は彼が高校生の時会ったことあるがえらい男前だったしキャーキャーいう女どもがわんさかいたから普通に考えてリアル女とよろしくやってただろうよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 10:07:50.50 ID:Tfoo0k58.net
今ならメジャーセカンドと球詠を持ち込めばいいな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 15:06:02.19 ID:C8UvvAb7.net
グラゼニage

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 22:09:09.54 ID:qyv8r/sE.net
だからEDの女は誰なんだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 23:10:01.04 ID:QgqqG7gP.net
結構面白いな。毎回オチがなんかいい感じ
これって1クール?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 05:39:12.14 ID:eFh6M7kb.net
グラゼニage

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 11:24:18.13 ID:A1jIFdlT.net
3人の一軍捕手の紹介場面で、第三捕手の原田(選手名鑑ぽい画面)が左投げになってる

本当にテキトーなやっつけアニメだなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 22:13:18.23 ID:vwlgslX3.net
>>505
普通に酒飲みにいったりしてたみたいだしな
ヤリまくりだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 00:06:14.30 ID:1l7Fe9sy.net
未だに1スレ消化しないウンコアニメw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 07:07:21.85 ID:SB5O0mlQ.net
>>219,223

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 16:47:39.28 ID:VIICmPCJ.net
原作知らんが1クールで
終わるのは惜しいな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 07:00:23.08 ID:vA+9NsTI.net
グラゼニage

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 16:02:06.49 ID:GafVF/oa.net
>>511
よくそんなもん見つけるな
そうやって揚げ足とりのネタ探すのに必死なネズミって感心するわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 23:43:51.12 ID:icpmYpVH.net
>>517
野球っていうのは数字と記録のスポーツなんだから
たとえば脇役のデータや主人公の絡まない試合の結果等を
漫画のコマやTV画面の端から目を皿のようにして探すのは普通のことだよ

それにプロ野球で左投げの捕手なんてあまりにも常識外だろ
野球アニメなんだからそりゃ疑問に思うよ、ちゃんと作っているのかなって

とられるようなつまらない揚げ足をわざわざ晒す方が駄目だと思うが
それを指摘したらネズミ扱いとかお前さんの人間性こそ感心するよ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 01:19:34.18 ID:Ib2wyZPk.net
外人の首なんて簡単にすげ替えられるんだな
あんな態度だから定着しないんじゃね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 02:01:03.01 ID:IJGb6QXM.net
ショート回転って何?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 02:32:30.58 ID:lq+nU4Ar.net
左投捕手って特に考えたことなかったけど、想像してみたらすげーやりづらいな
1塁投げるのもクロスプレーも遅れる
多分内野手も大変だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 02:43:02.96 ID:xmc+wr6E.net
M・A・Oさん、ヒロインのイメージキャストのみでウグイス嬢意外で出番なかったりして

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 06:04:33.33 ID:1EQ9DeLb.net
そもそもやってたのすっかり忘れてた。ネット配信したらいいのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 07:17:34.72 ID:J/Ewib6r.net
中国配信版のは「ここが靖国神社だよ」のセリフの字幕が○○神社にされてた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 10:18:09.97 ID:aGb/GFXJ.net
外人選手の電車通勤で黒人3人は話してるのに
白人は一人スマアホォやってるのは黒人白人問題を表してるん?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 10:34:26.72 ID:+PfNUIXL.net
外国人選手が日本が良いっていってるのは、メジャーじゃ通用しないけど日本なら活躍できる、
年棒も高いからってことかな?
ずいぶん馬鹿にされてるね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 10:55:00.74 ID:cnV45KhG.net
>>526
それは仕方無いよ、実際、日本のレベルはMLBより下なんだから。
マートンが、日本は3Aよりは上だけど、メジャーよりは下、って意味の発言してたけど
オレは適切なレベルの表現だと思うよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 11:33:52.60 ID:cnV45KhG.net
あ、連投スマソだが・・・
だからといって、日本にいる外国人選手が日本をバカにしてたり、失礼な態度とってるか
というとそうではない。
そのマートンは、牛丼をこよなく愛し、広島の原爆慰霊祭にも出かけ、障害者施設や
恵まれない子ども達の施設なんかにも、積極的に慰問に行く選手だった。
彼が、敬虔なクリスチャンでもあるがね。

それと、メジャーを引退した5パルメイロという選手が「日本に行くことになるかもね」
と言ったら、巨人のマシソンが「多くの選手が簡単に日本での契約が得られると思っている
ことが信じられない」っていって怒ってたな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:00:50.00 ID:aGb/GFXJ.net
>>528
マニーもそうだけど、日本のプロ野球は
メジャーを追われたロイダーと契約はしないんじゃないかな・・・
コルクのソーサも消えたし
既に所属していたカブレラやジェフはうやむやになったけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:19:59.85 ID:VHQwTssw.net
>>515
原作全部読んでる俺だからわかるけど
間違いなく2クール以上はあるよ
OPに樹六破って選手が出てるがこいつが出るエピソードやるには2クール必要
EDの女はアニメ12話の 孤独なグルメ って話で出る
原作読んでればわかるけどここまで原作通りの話になってるから
原作の何話目がアニメの何話に放送されるか予想できる
人気あれば4クールぐらいやるかもしれんがたぶん全26話ぐらいじゃないかな
流れとしては1シーズン戦いスパイダーズが優勝して凡田の契約更改やって終わりと思う
その後、東光が出てくるトライアウトの話までやるかもしれん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:42:50.30 ID:rwverb97.net
>>530
>>1

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 15:31:46.47 ID:+/pckjmx.net
グラゼニage

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 15:41:09.95 ID:q7D4I4r+.net
>>526
それもあるし待遇が違う
二軍ぐらしでもアメリカみたくハンバーガーしか食えず移動はバスって扱いじゃないのもあるんじゃね
移動が楽ってのはよく聞く

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:33:41.31 ID:ZJief18q.net
殆ど二軍の外人に二千萬円・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:33:41.44 ID:mgaPExQy.net
AAAのマイナーリーガーはちょっと金多いビジネスマン並みに給料貰えるけどね
AAに落ちるとジャンクフードしか食えないけどw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:58:46.69 ID:j2671xMG.net
>>529
三木谷またユーキリス拾ったようなバカしないかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 20:41:11.13 ID:aZvYV99V.net
ショート回転って何よ
シュートと台本読み間違えて誰もツッコまなかったんか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:00:39.09 ID:TMu3WPnC.net
>>518
たかが漫画の”絵”ごときに必死のドブネズミwwww
そんもんの揚げ足とって何が嬉しいんだカス
勝ったつもりか、アホクサ

>目を皿のようにして探すのは普通のことだよ
キチガイの見本だわこいつ、あら捜しが人生とかwwwwwwww

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 00:18:07.23 ID:Ok4Vw2xe.net
ドブネズミ〜みたいに美しくなりたい〜

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 06:28:01.65 ID:8hR3M23J.net
やっぱ予告先発だから奇襲先発はカットされたか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:34:55.90 ID:OYTNWJOK.net
和歌山のシャンプー…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:36:02.24 ID:JdPanM9c.net
>>535
AAでも数億貰ってたナカジ(マ)は相当疎まれただろうなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:51:00.88 ID:8hR3M23J.net
原作見てきたがヒロイン登場は逆算して2クール目からだな
ナッツ編は一挙にやらないと視聴者が追えないから後でまとめてやるか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:53:08.21 ID:8NvINjhw.net
ヒロイン処女じゃないけど
地上波の萌え豚は見てないから大丈夫か

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 22:07:58.17 ID:Ok4Vw2xe.net
>>542
そら中には嫌われてたでしょ
糞の役にも立たないし

俺はオリファンだが中島は嫌い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 05:10:05.20 ID:rvB8o0P6.net
>>522
CM前後の「しゅっ!」って言ってるのもしかしてマオなんかな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 08:08:31.21 ID:oy+lTRTY.net
グラゼニage

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 13:09:40.85 ID:hIUJslCf.net
>>546
あれもしかして、ガンダムのパロディか!?
なわけないよねー

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 13:46:47.83 ID:rvB8o0P6.net
その発想はなかった
つかなんか言い方が変に色っぽいんで違うシチュを妄想してしまうw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 19:02:13.00 ID:oy+lTRTY.net
ティッシュ取るとか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 11:28:56.37 ID:8NQeVTpi.net
トーマスが日本に執着してたのって
アメリカに比べて日本はぬるい環境で高い年俸がもらえるからってこと?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 11:52:50.35 ID:fMmpyNw6.net
理解力枯渇しよるんか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 12:13:01.50 ID:46anI6EQ.net
2クールなのか一年やるのか
いずれにしても二期はやるよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 14:02:56.70 ID:hSGcgT3l.net
グラゼニage

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 14:37:00.78 ID:Potjvo+4.net
>>551
正解
メジャーで活躍する力はない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 01:12:01.67 ID:kjUpjPjd.net
バーネットやマイコラスみたいなこともあるよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:23:36.64 ID:tjTSEnM4.net
メジャーで活躍する日本人選手には、日本球界が狭過ぎたということか…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 13:45:41.30 ID:kAsQZIuu.net
まあ、原作通りに作ってあるんで、そこそこ面白いんだけど
アニメスタッフは、野球に全く興味ない、というのが
見てとれるのは、なんだかなあ、って感じ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 16:50:29.66 ID:azunJ0rE.net
>>558
もうその話やめようや
荒れるだけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:52:07.02 ID:F417ryjd.net
荒れるというより一人のキチガイが過剰反応しているだけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 02:30:49.44 ID:d9OinSQr.net
イライラすんなや

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:23:00.02 ID:KToMrTBu.net
くっそつまらん糞アニメ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:02:37.77 ID:bfk57p2U.net
わざわざ見てそんな事書きに来たのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:09:53.72 ID:BCwxDrpf.net
グラゼニage

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 06:59:52.83 ID:1W2juVzC.net
奥さん1クール目には出てきそうにないな
原作だと何話目で出会うんだ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 08:02:28.27 ID:4Oglk1uw.net
ユキさえ居ればそれでいい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 10:27:45.64 ID:Q5GOBIRd.net
>>565
484 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2018/05/19(土) 21:57:27.76 ID:lJ4n1hQN
たけし声優12話か
ゆきちゃんも出てくるの話

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 11:17:33.67 ID:QLqa1W77.net
奥さんの元カレの話やるんかなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 00:31:09.59 ID:b+JoXCK3.net
それより11話で出てくるカーナビーツ原武の話は名作だぞ
原武の声優は誰がやるのか楽しみ、キャラ的に千葉繁みたいな声があいそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 05:38:03.81 ID:RJCeI5CU.net
グラゼニage

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 06:34:44.05 ID:hAnNLSEo.net
プロは日々アップデートしながら
新しい教訓で戦い抜いているんだな

コントロール重視の投げ方だけでなく
凡田の速球はまた出番があるかも

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 07:50:40.21 ID:EBWzO1F4.net
スピードにステータス振って、二流選手には滅法強くなるけど
一流選手にはまるで歯が立たなくなる投手と
コントトールに振って、二流選手に打たれることもあるけど
上手く戦えば一流選手にも勝機を見出せる投手と
どっちがプロとして長生きできるかっつーお話ね今回。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 08:01:25.52 ID:coYhGVaB.net
一線引いた人にまで仕事に注文つけられて、でも恩のある人だから無下にも出来ず…
技術系あるあるで身につまされるわ
プロも色々しがらみあって大変だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 11:07:12.62 ID:6fYFhkIv.net
あの投げ方でコントロールつくよう練習すれば?
軽々投げて前よりスピード出てたみたいだし諦める理由がよく分かんない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 11:15:14.79 ID:bt8atB7p.net
本編で飢えてるせいかEDをキッチリ見てしまう、まぁそういうの差っ引いてもあのEDはいいと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 12:08:35.91 ID:LDI9pup+.net
今のところ女成分は
ウグイス嬢だけだからな

EDの女の子の投げ方
再現度すごいと思った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 13:01:40.18 ID:b+JoXCK3.net
今回シャワーシーンあっただろ
飢えるな、そういうアニメじゃないんだから

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 14:04:03.96 ID:b+JoXCK3.net
ちなみにEDの女は12話で出てきたらもう出番ないと思う
2クールで終わりならな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 21:14:52.28 ID:NUJBAXvT.net
左のサイドスローが出どころの見えにくいフォームから146出るストレート投げて本塁打にする左打者はコントロールが甘いとはいえ化け物やろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 21:29:52.77 ID:lFiP0wQw.net
だから10倍なんよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 14:30:27.76 ID:i7vljKraE
そんな事には心でsticking up stick up KIDS

ここ最高にかっこいいよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 18:50:49.29 ID:9Id6rlH2.net
グラゼニage

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 20:52:27.48 ID:3KmaBN6V.net
作画がアレだから本気で投げてるのか投球練習なのかわかんねぇ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 09:21:42.32 ID:eCRzsefL.net
>>579
日本語でおk

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 13:56:54.57 ID:/h7y5NnR.net
栗城さんのシャワーシーン絶対必要なかったよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 19:03:38.16 ID:/Lp1H3CS.net
カールおじさんみたいなマネージャーと夏之助の二人ならヲタクゲイの需要はあるが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 03:47:33.18 ID:wS+dT3Q9.net
あれはマネージャーじゃなくて投手コーチだぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 07:32:31.41 ID:yaLbgnmF.net
グラゼニage

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 23:15:29.84 ID:waVYT9WA.net
やっぱりセカンドゴロに見える
https://i.imgur.com/4AUyOvh.jpg
https://i.imgur.com/gytLWLn.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 23:52:56.67 ID:1oe5Bm21.net
なんか飽きてきた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 03:07:28.77 ID:AF54yytF.net
マー君と斎藤佑樹・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 05:12:47.82 ID:UA0Ldcnp.net
グラゼニage

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 16:53:15.64 ID:8jx7+5D9.net
うーん、年俸が下の奴には強い設定が、余りにもチート過ぎるな・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 18:53:22.39 ID:UA0Ldcnp.net
柳田最強…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 19:28:37.34 ID:pCyxC6U5.net
でも今は年俸で見下すネタは使えないよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 08:49:30.92 ID:sSK2h6/4.net
普通の会社員とかだったら単なる嫌われものだよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 09:51:45.87 ID:h2P+blmD.net
ここまで徹底してると凡田の法則が敵チームの監督に見破られたら終わりじゃないか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 11:11:10.70 ID:Ti3DnyxN.net
逆に凡田の年俸を1億くらいにしてやれば無双ってことにもなるわな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 13:02:00.21 ID:RnnU/L34.net
グラゼニage

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 19:50:38.57 ID:657FbQRt.net
甲子園行った時ほんとにスタジアムがビリビリ震えてて凄かった
なんば線にベイスウェア着て乗ってたらマジで罵声食らって本気で怯えたよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 05:10:01.81 ID:8GDiBUHi.net
珍ファンはきちがいの下級民族がほとんどだからな
よく阪神ファンなんかになれるよな、あんなクズ球団

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 11:42:04.79 ID:Kmuqlarv.net
凡田の年俸、1800万円になってた?
契約更改の話もやってほしい。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:11:53.14 ID:NGFEB/su.net
流石にリアル阪神ファンは負けてるならともかく5-0から2,3イニング抑えられたくらいで
相手中継投手をあそこまで野次らないよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 17:29:43.20 ID:vIkPNJFV.net
昔の野球漫画だと、キチガイ客が丸太とか持ち出して暴れてたよね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:12:30.38 ID:mPTUPF5W.net
グラゼニage

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 23:01:35.47 ID:sTcIFEe4.net
夏之助の左サイド投球フォームは素晴らしいんだけど、他の選手の動きはぎこちないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 23:33:30.26 ID:lUAIo2qr.net
定食屋の娘(?)みたいなのいつ出てくんの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 07:41:10.96 ID:wcoPa3pB.net
グラゼニage

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 08:55:58.51 ID:8zCPoFkB.net
>>607
6月22日放送の最終話だよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 13:27:30.45 ID:T9yVD9Fl.net
原作消化させんなら5期くらいやんのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 18:59:04.80 ID:wcoPa3pB.net
そんなとこまでペイし続けられんだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 23:28:53.35 ID:ddRX2qev.net
グラゼニアニメ、ふくしくんは当たり役だし、音響とかも丁寧で面白いのにホントスカパー独占なのがモッタイナイ
揺れる甲子園の音はホントよかった!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 23:58:37.84 ID:aTWAnS/t.net
ウグイス嬢の声優さん毎回違うのか
ED歌ってる土岐麻子さんもやってたな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 03:00:46.55 ID:HylcX2dE.net
>>609
最終回じゃないよ
2クールは確実、月刊ニュータイプに13話以降の放送日載ってるぞ
4クールはやってほしいし東京ドーム編ぐらいまでは続いてほしい
12話の定食女なんかどうでもいいが11話は原武の登場の神回だぞ
原武の声優は誰なんだろうか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 14:51:13.08 ID:1Pxtwixn.net
グラゼニage

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 18:43:42.01 ID:cXv4yei7.net
>>614
それは朗報、と思ってネットで検索
したら6月22日の最終回に
ビートたけしがゲスト出演って
ニュースが出てたのだが…。

あとBS日テレでも放送ってのも
あった。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:29:12.72 ID:HylcX2dE.net
6月22日の最終回というのは間違いだろ
なんのためにOPに樹が出てるんだよ
これから出るキャラを出してるのに
月刊ニュータイプ見てみろ、14話の放送も決まってるわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 23:38:20.41 ID:HylcX2dE.net
確かに最終話にビートたけしが出るとかいうニュース出てるが1クールで終わったら
なんのためのグラゼニなんだよ、メインであるオフの契約更改までやらんで終わるわけない
はやく訂正してほしいな、間違いなく月刊ニュータイプの放送予定日には14話か15話までの日が書いてあるぞ
ちなみに樹とはOPでキャラが集合して出てくるところがあるが右端の下にいるのが樹。
ユキとおばちゃんの隣にいる腹が出てるスパイダーズの選手な、この樹が活躍して優勝する話がグラゼニのクライマックスになるはず
1クールで終わるならOPに出ないだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 06:24:52.56 ID:dGRqBoyE.net
>>593
その設定っていつの間にかうやむやになったよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 11:58:59.61 ID:hoH5DuMK.net
どっちなんだよ…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 13:44:21.62 ID:QLIKtSo6.net
グラゼニ、来期に地上でやるんだなw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 14:03:42.93 ID:5295k3nG.net
地上波って・・・誰得なん?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 15:18:56.37 ID:a4Ykxil2.net
そらやるなら地上波でやった方がいいだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 00:24:25.55 ID:kH659HQn.net
7月から地上波なのか、今回次回予告で次回最終回とはいってないからな
これなら4クールいけるわ、東京ドーム編までは続いてほしい
しかし今日の原武役の黒田とかいう声優よう知らん人だが声が原武に合っててよかったわ
グラゼニは今期1番のアニメだわ、同じ野球アニメでもメジャーセカンドとかあんなの相手にならん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 04:02:15.29 ID:yLB37IWk.net
とりあえず次回が最終回じゃない記念にEDテーマ曲itunesでダウンロードしてきたわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 08:36:25.13 ID:Vgo9P6AD.net
ハラタケの声優桐生チュワァンだった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:10:24.82 ID:oOlnHnwH.net
連載中漫画をアニメ化して、最後までキッチリやってくれるパターンなんて、ほとんどないよなぁー… これもこの12話で終わりだろうし 

NHKでやるアニメは確実に続編あるし、最後まで基本的にはやってくれる事が多いけど ピアノの森、メジャーセカンドとかは安泰かねー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:10:33.63 ID:PbM2GjZX.net
次クールから地上波なら、さすがに今期みたいにスカパーオンリーでたいして金にならないから
手抜きで行こうなんてのじゃ済まされないぞ。
さすがにあんな紙芝居で地上波に持っていくつもりはなくてもう少し人員割くと思いたい。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:20:13.77 ID:c+LZUU/z.net
次クールのbs日テレとかで始まるヤツは、一話からまた始まるだけなんじゃないの? 

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 11:36:06.85 ID:dG0dJbrZ.net
福嗣君さんの声癒やされる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:16:46.57 ID:t306qXLS.net
ノイタミナに移動か?フジだし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 12:24:49.53 ID:pwaEmYAp.net
中京テレビってなんやねんEテレでやれよ
あっもしかして落合繋がりか・・・・w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 15:21:11.08 ID:hVle5Fk7.net
>>629
そうおもう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 15:42:25.21 ID:QSCjpTRb.net
このアニメ、回を重ねるごとにつまらなくなってる
最初は視点が目新しかったのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 15:51:34.24 ID:kH659HQn.net
いつから2期の地上波はじまるんだ?
どこにその情報のってた?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 15:58:23.61 ID:9b/bw9R4.net
安定して面白い
OPのこけてからの運動うまいマンの起き上がり方すき

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 16:06:57.67 ID:3jQxpl37.net
ヒロイン娘、ニコニコしててとっても可愛い。
水着回、シャワーシーン、着換え回はあるのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 16:42:40.95 ID:2owgpLrf.net
このアニメはNHK教育でやったほうがいいよ
プロ野球裏話に留まらず社会哲学みたいなものも含まれてるから
老若男女誰が見ても十分に面白い

・・・ただこのアニメ化範囲の無印グラゼニはマジで面白かったんだけどな(´・ω・`)
東京ドーム編とパリーグ編がアニメ化することはないからイイか
コージィはどんな漫画描いても尻すぼみになるから長期連載は向いていないな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 17:21:11.77 ID:2jlZ+JcR.net
アニメ『#グラゼニ』がBS日テレ、中京テレビ、南海放送で放送決定!
https://twitter.com/sptv_gurazeni/status/1005087299044966400
BS日テレ:7/1スタート 毎(日)後6:30〜
中京テレビ:6/29スタート 毎(金)深1:59〜
南海放送:7/5スタート 毎(木)深2:04〜
これまで見られなかった方はこの機会にぜひ!

BS日テレ - アニメ「グラゼニ」 │ あらすじ・放送予定
http://www.bs4.jp/cinema/gurazeni/story/index.html

"アニメ『#グラゼニ』第11話はいかがでしたか?
https://twitter.com/sptv_gurazeni/status/1007623765063237633
最終12話は22(金)後10時半〜BSスカパー!で♪その前に予告編動画をどうぞ!
定食屋のユキちゃんに憧れている夏之介は彼女考案の唐揚げチャーハンが大好き。
が、彼女は夏之介がプロ野球選手とは知らず…。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 17:48:15.77 ID:kH659HQn.net
なんだよ、ただの再放送じゃないかつまらない
本当に12話で終わり?
OPの樹はなんだったの?地上波で13話以降やるとかもないのか
がっかりだわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 20:56:23.67 ID:TZ8ianZD.net
番長いいキャラだったなー。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 20:58:25.73 ID:ZlJLMxf8.net
まあ出資がスカパーって時点でね・・・(´・ω・`)
あんな零細企業に2クール以上金出せるわけないって
普通にわかってたことだし・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 10:05:49.88 ID:5Le/vGss.net
グラゼニage

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 11:18:49.11 ID:DmInI7t9.net
長クールやる為に、同じ監督氏の宇宙兄弟っぽく、そこそこの作画でアニメ作ってるかと思ってたのに…
最後に北野呼んで制作費帳尻合わせた?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 11:25:12.46 ID:o0bg4sVb.net
やっと次週嫁が出てくるw
この回をずっと待ち望んでたぜ!!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 11:44:01.53 ID:lbqTzmyV.net
嫁って初登場でいきなり嫁になんのか、あんなオトコ嫌だろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 12:31:00.10 ID:05Yffx68.net
他所のチームのファンなのに凡田に惚れるってのはマジでご都合主義だよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 12:44:54.70 ID:2/8Sg/3o.net
そういうのは珍しくないだろ
嫁が巨人ファンだけど旦那は西武の選手とか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 13:10:56.40 ID:6pISiDdM.net
最初は2クールやるつもりだったが1クールにせざるをえない事情があったのかな?
地上波では13話以降やるという可能性はないのか?
OPに出てる樹六波は13話以降の話に出す予定だから出てたんでしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 05:32:43.86 ID:TUeASjZQ.net
広島の人間がお好み焼きを「広島風」なんて絶対に言わないし、お好み焼きに焼きそばを入れるのが広島風お好み焼きではないんだが。適当な設定でしたな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 07:04:51.49 ID:uYn0fF2Z.net
イニングまたいで被弾した程度で後ずっと二軍幽閉はやりすぎじゃないかな
男村田のケースみたいに首脳陣は構想外に追いやるきっかけ狙ってたか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 10:24:31.96 ID:J6PavRGK.net
>>651
あのスペックじゃしょうがないだろ
原武をだすということはその分若手のチャンスも潰してるわけだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 10:27:33.02 ID:q0Ush17s.net
グラゼニage

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 10:31:20.94 ID:3LV4Kj6s.net
内容が悪い
他の打者もたまたまホームランにならなかっただけでキレが無かったんだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 17:13:08.47 ID:bCLpEPei.net
打った凡田が凄いとは自軍も敵軍もファンも球場に居る誰一人たりとも思わない

前回の高卒大卒の二人もそうだったが、この漫画に於いて主人公の扱いは徹底して
「凡田『ごとき』にやられるような奴は二軍や!!」なんだよなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 03:29:51.61 ID:XpplSx6H.net
今月月刊ニュータイプの128ページには
グラゼニ13話〜15話の放送日が掲載されてるんだがな
間違いでしたじゃすまさんぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 06:16:35.87 ID:NJI1pgRH.net
打ち切りだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 09:20:19.39 ID:c0J6hBIl.net
1クール完遂できただけでもいいじゃない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 10:13:56.90 ID:OWh1xunH.net
いや間違いでしたですませてやれよ

たかがアニメに何イキってるんや

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 13:43:12.96 ID:XpplSx6H.net
凡田が先発して怪我、二軍で樹と合流して終盤2人の活躍でスパイダーズが優勝する
そしてオフの契約更改、ここまでは2クールでやると思ったわ、1クールで終わるならOPに樹を出すなよ
樹はOPに一瞬出るだけのためにキャラデザつくられたのかよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 14:11:28.34 ID:zx8gpqqo.net
Jリーグの放映権手放して落ち目のスカパーで
スポーツ漫画を独占放送させるという判断の製作委員会にセンスのなさを感じた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 20:15:31.33 ID:ZAEiXHLU.net
福祉の親父絶対どっかでゲスト出演するよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:20:20.36 ID:XpplSx6H.net
12話で本当に終わりならゲストもうないでしょ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 02:20:16.52 ID:+YqrsPvU.net
メインキャラの声優が無名な人が多かったな
原武や大野ユキオの声優なんてまるで名前聞いたことなかったもの
声はキャラに合ってるけどね、大物声優はギャラが高いから呼べないのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 06:04:46.17 ID:SQXjL1Cm.net
グラゼニage

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 23:45:04.86 ID:wkO++nDO.net
全体的にチープで安っぽい出来なのは確か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 12:13:08.14 ID:bX4L4iBE.net
この原作で京アニなみの演出されてもバランス悪いから今くらいのゆるさで丁度いい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 16:04:02.25 ID:4ZNoUKxf.net
グラゼニage

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:00:30.32 ID:Md8ctzz5.net
HDDの番組予定表で次週確認したらマジで13話無い・・・・(´・ω・`)
まさかと思いたかったが本当に全12話かよ・・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:16:52.47 ID:3KVXI+yJ.net
おいコラ月刊ニュータイプ、グラゼニ13話から15話までの放送予定描いてるなよ
廃刊しろこんなデマ雑誌、BSでやるのも1話から再放送じゃねーか
13話以降もBSでやれや、いまから作れよ、最低4クールやるべき、反論は認めない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:45:46.75 ID:FMjuipor.net
グラゼニage

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:55:25.19 ID:RJj49nuk.net
ボンダの怪我の期間と連動してるのかwwwwwwwww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:56:51.58 ID:KduscVbs.net
まさかのグラゼニ2期決定www

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:57:50.56 ID:wYTEHQiW.net
BS日テレで再放送で繋いで
秋から新シーズンか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 23:13:53.29 ID:2Xf12+z1.net
>>664
逆に考えたら実力主義
つか今時の若手声優なんてみんなアニメ声にテクニックでアテるからおんなじような声やん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 23:36:46.76 ID:3KVXI+yJ.net
2期やったああああああ
これでOPに出てた樹も2期で登場できる
でも7月からやればいいじゃないか、秋からにせんでも
2期といわず5期ぐらいまでやってくれ、メジャー編も東京ドーム編も

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 00:05:04.53 ID:8FsV6y+k.net
今回CM前のアイキャッチビートたけしがしゃべっとるぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 00:16:23.74 ID:8FsV6y+k.net
あと玉袋筋太郎とかいう下品でふざけた名前の奴が出とるがどこの三流芸人だ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 00:51:31.44 ID:dWyA1I7g.net
ユキちゃん可愛い!
まさか、凡田なんかと結婚しないよね??

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:12:43.60 ID:Zik4LoFO.net
人気無いから急遽2クール目を3ヶ月後に回してそれまでにBS日テレでとかかこれ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:55:30.71 ID:AHfei0PC.net
まさかの二期わろた
ユキちゃん可愛いけど贔屓に熱狂的過ぎるのは嫌だな

>>663
今は一万人くらいいるんだよな
分母が大きくなるとそら似た声も増えるわ

裏を返せば何かアクシデントがあっても代役が見つかりやすいメリットがあるって事だ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:59:11.72 ID:AHfei0PC.net
>>663×
>>675

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:06:39.61 ID:iix7P0T6.net
これ面白いのに話題が全然ないのが不思議
たけしまで声優に呼んでるぐらいなのに
まあそんな事よりユキ可愛かったなー
この回だけいつもより面白かった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:16:42.69 ID:nigLZyC/.net
フルメタみたくスカパーアニメの悲哀やな…二期オメ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:52:26.79 ID:znTdE01W.net
嫁ちゃん素晴らしい!!
10月からか・・・地味に見続けてやろうw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 07:56:54.11 ID:Y3fwCBdM.net
計画通りじゃないと秋から2クール目なんて出来ないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:02:18.96 ID:nigLZyC/.net
分割2クールで計画はされていたやろうが、打ち切りも有り得るからな
しかし最近のアニメにしては男だらけの声優陣でM.A.Oも窒息しそうw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:36:46.93 ID:iI5RlHHx.net
嫁の前カレの話はやるんかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:34:11.09 ID:mVuN80lt.net
気になる娘がいても声かけられない。

アラフォー真性童貞の俺と同じwwwwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:35:44.03 ID:JY0BO3TP.net
ユキちゃん登場でグラゼニ爆上げ待ったなし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 11:21:55.32 ID:RqvLpklg.net
出来れば地上波でやってほしいんだけどな2期
あんま金取れなさそうだと見て露骨に制作の手を抜くとこ抜きに来てるのがもどかしい
またそれでも原作の力で面白いってのがさらにもどかしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 11:40:14.35 ID:iI5RlHHx.net
プロ野球+落合の息子ってので高齢者も見てくれそうではあるんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 11:42:12.48 ID:ftlzfQwO.net
色々見てるけど素で今期ナンバーワンだと思う
すげー面白い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 14:01:25.69 ID:Vi9QVOPE.net
大好きだけど二期とか絶対無理だと思ってた
めでたい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 15:13:48.12 ID:1/8FpV6e.net
ユキちゃん1塁側つまりスワローズ側で阪神の応援してたのか
なかなかこれは…w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 15:52:34.57 ID:WbCr2PWm.net
分割2クールだったのか
EDの子最終回でやっと出てきたけど敵チームのファンなのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 16:18:35.58 ID:j/sPgtjo.net
原作では落合をモデルにしたキャラいないの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 16:19:31.64 ID:j/sPgtjo.net
っていうかビートたけしはなぜこのアニメに出てるんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 16:52:08.99 ID:qNJRcvft.net
>>698
初めてのたけしの企画

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 17:05:41.50 ID:j/sPgtjo.net
そうなのか
たけしほどのキャリアでこういう企画をするんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 17:33:12.56 ID:mXW+iCfD.net
ユキちゃん可愛すぎだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 17:51:46.62 ID:WpOS/Y0P.net
たけしの演技悪目立ちしてなくて
良かった。

ユキちゃん登場で作画がこれまでの回
より若干ながら気合入ってたな。
秋のシーズン楽しみだわー。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 19:22:36.53 ID:F4SUDcrq.net
>>697
後の話で出てくる中日の監督が谷繁+落合みたいなキャラになってる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 19:22:57.42 ID:vP4MeqIf.net
>>697
現役じゃないけど、出身チームといい現役時代の活躍ぶりや俺様キャラといい
どう見ても落合モデルのキャラはいる。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 19:29:51.36 ID:j/sPgtjo.net
おおそうなんだ
年俸をこういう形で取り上げたのがなにげに面白かったから
二期が楽しみ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 21:43:20.28 ID:TFdEC2Qs.net
>>703 落合モデルのキャラいるの?
じゃそのキャラ主演の親父さん呼んできてw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:37:22.03 ID:cEczylJZ.net
ユキちゃんのエロ画像見たいけど、無さそうだな
キャラスレもないし
出てくんの遅すぎんよ〜

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 22:51:00.71 ID:lkzBeiaa.net
筋太郎のセリフはたけし帰り際のほんの二言くらいのアレだけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:00:26.65 ID:WK8hHXIG.net
たけしモノマネの人かと思ったら本物で草

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:03:49.04 ID:cVnh3f02.net
>>707
凡打のたくましいおちんぽでおまんこ突かれる同人誌が楽しみだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:20:10.33 ID:z2xpGtBq.net
やっぱりユキちゃん原作に比べて可愛くなり過ぎだな。

あと分割2クールの2クール目を「2期」って言うの止めろよ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 08:04:32.48 ID:f7F9bufO.net
ロッテ大嶺が莫大な借金をかかえて引退
まさにグラゼニの逆を行った男、ゲストで声優に呼んだらいい
金にも困りまくってるだろうし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 09:11:26.97 ID:hXmX1ndy.net
EDの娘ようやく出てきてしかもまさかの関西弁でかわいすぎだろ
(野球場での)出会いは最悪という少女漫画的な展開でおもろかったw
2期楽しみだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:49:45.83 ID:QT4kbWx8.net
最終回ようやく見たけどおもしろかった
EDは凡田の妄想だった・・・?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:57:39.18 ID:irI8/NYc.net
EDの映像と曲は放送事故レベルのミスマッチ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 17:36:17.12 ID:QjyNI8GD.net
む あれ最終回だったのか あと一話あると思ってた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:52:38.59 ID:+J1GCFWn.net
なんやあのかわいさ全ぶりの女やべぇ
https://i.imgur.com/1Zl7cul.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 21:44:27.38 ID:J6C6uF2D.net
使われてるBGMが孤独のグルメ風でw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 23:09:45.50 ID:L+hw9ti0.net
やっぱマオの関西弁はええな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 00:32:16.02 ID:HR1UfZ/I.net
東京ドーム編からしか読んでないんだけど
嫁さんあんなかわいいキャラだったのにびっくり
ドーム編でも全然出てこないし、これから読んで見ますわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 03:57:34.21 ID:ho3V6g5k.net
ユキの可愛さが他の女を凌駕するぐらい嫁力も高そう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 07:40:38.90 ID:NAm76E5e.net
anitubeが生きていれば人気が出そうだったのにね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 11:34:18.30 ID:2ucWcBnH.net
>695
常連客の会社のシーズンチケットを使ったわけだから、
当然神宮がホームのスパイダーズ側になるんじゃね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 13:05:25.90 ID:WJjxETQ/.net
ユキちゃん、もっと糸目?なイメージ
興奮すると目が開く感じ
EDのがイメージ通りかな
ま、これはこれでアリか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 16:24:08.42 ID:qge0eXfS.net
たけし思ったより声聞きやすかったなw
しかし、超大物芸人だけあって存在感すごいな
いろいろとあれ?と思ったものw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 17:19:37.04 ID:iQuJ3HHc.net
>>724
中々のKYだな
スパイダースファン一色で四面楚歌の一塁側で
堂々と声を大にしてテンプターズの応援とか並の心臓じゃないw

阪神ファンってみんなこんななんだろか
「アウェーだろうが関係なく応援団が大挙して押し寄せる」とか言ってたが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 18:14:25.80 ID:JQBq7wld.net
ひまわり生きてるからまだいいわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 19:03:01.01 ID:2ucWcBnH.net
>725
「あ、ビートたけしがしゃべってる」と思わせたら、クソな吹き替え。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 20:25:29.90 ID:FhuaTFFO.net
>>728
そのりくつだと、ちょっと声優に詳しいひとにとっては声優全員がクソってことに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 21:18:50.42 ID:Zbj7qp87.net
ビートたけしはどういう縁でブッキングされた?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 22:07:22.45 ID:Rh4se+Ev.net
>>728
いやいや、ビートたけしの役でビートたけしが喋ってるんだからビートたけしの声に聞こえてなんの問題もないだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 07:54:43.83 ID:r4uOCyZr.net
ビートたけしってツービートの若い方だっけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:56:37.65 ID:Q3oK7MdC.net
凡だにキレてるユキちゃんかわいい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 10:27:10.21 ID:kFTOFPZ3.net
玉袋の方はエンドロールまで気づかなかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 14:44:49.58 ID:Ji/JcHTw.net
凡田の口座って、郵便貯金なのな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 14:53:52.49 ID:8sNNhNgd.net
水の置き方が普通だった。内心で怒ってる表現だったのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 15:14:05.43 ID:Ji/JcHTw.net
日曜のこの時間にBS日テレにチャンネルを合わせる人が
どれくらいいるのだろうか。
http://www.bs4.jp/gurazeni/

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 17:14:09.37 ID:dBhmNY1y.net
Dアニメでも配信やるしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 19:38:49.99 ID:3sIhywaS.net
>>736
日曜の夕方だろ?とりあえずBSも見る奴いるんじゃね?
ハーラートップはサザエさんかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:01:36.58 ID:KCfP1flV.net
グラゼニage

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:45:37.58 ID:S82QpcPq.net
全話1スレで終わったが、アニメはよかったな
主題歌の軽さと主人公の喋り方が合っててよかったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:32:21.63 ID:IRZyCKEX.net
何度も言われてきたことだがスカパー限定なのが悪いよ
地上波だったら3スレは行けたはず

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 17:41:13.92 ID:prz9lun7.net
スチャラカパー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 18:27:12.52 ID:vEUjlsHs.net
https://goo.gl/qCZ3TS
最終回見たけど面白かった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 19:26:25.22 ID:/K8RqC3Y.net
たけしの声すぐ分かるなwww
球場まで見に来てるだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 07:48:39.57 ID:Xt+YRYnH.net
グラゼニage

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 12:08:46.30 ID:e1uDGS3i.net
中京テレビが一挙2話放送。。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 12:51:59.83 ID:IDMndKzo.net
2話連続ていどで一挙と言う風潮

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 07:38:53.76 ID:BNGCmZLF.net
1度に2話しか見れず一驚

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:46:40.68 ID:OM5YWxgO.net
>>735
全国転勤、全国勤務のある自衛官もデフォで郵貯だな。
プロ野球選手も全国にあるからって理由で郵貯なのかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 02:41:57.01 ID:hcwxWh2d.net
主演声優は落合フクシ君か
アニメの童夢くんは
落合博満さんが出てたけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 03:03:53.31 ID:4LHeu5ZQ.net
落合の息子は上手いが個性が無い声だな
キャラには合っている

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 03:04:55.85 ID:4LHeu5ZQ.net
>>742
地上波は3つに増えたやろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 08:53:57.83 ID:6xeEXMzm.net
聞き取りやすいし良い脇役声してると思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 12:37:12.65 ID:68WEtWTl.net
黄レンジャー的な声だよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 13:21:00.35 ID:W8zpLQWY.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/paruparu94/imgs/c/9/c947683c.jpg

もう凡田にしか見えない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 14:58:58.58 ID:aHba8prT.net
ユキは凡田のこと男としてどころか人としてすら見ていないじゃん
ここからどうやって結婚まで持って行くんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 16:11:00.19 ID:rtzzt8KF.net
グラゼニage

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 17:18:21.82 ID:Nw3h4K3n.net
ぶっちゃけ天然パーマで小太りで無精あごひげ伸ばしたオッサンが眼鏡かけたら
それだけで凡田になる

ちょっと街に出ただけでこの条件を満たすオッサンが何十人もゴロゴロしてっから困る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 17:22:02.80 ID:6xeEXMzm.net
>>757
年俸上がったらデレる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:27:21.25 ID:mfKXXbFz.net
最低の女だな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:08:27.03 ID:bx6j36zn.net
>>756
若いころの広末の偽物みたいな娘なんて名前?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:28:44.55 ID:XHhLUqtD.net
「グラゼニ」1話上映会
2018/07/01(日) 開場:22:20 開演:22:30
lv314098831?ref=qtimetable&zroute=index

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:10:06.72 ID:UfY+nVx6.net
今日からBS日テレで放送開始

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:32:17.18 ID:N26nR3Wb.net
再放送いらんだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 19:16:50.06 ID:mnta83Zx.net
>>764
BS再放送で初めて見たけど面白かったわ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 19:19:40.41 ID:eO1RZ6Cl.net
>>760
植木等さんのコメディ映画『日本一のホラ吹き男』の浜美枝さんが演じた美人社員みたいw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:35:05.53 ID:gtx+P7mt.net
大変だなあスポーツ選手は
死に物狂いでマウンド守ってるんだな
さいてお

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:36:58.81 ID:R1HadiiB.net
>>762
ホワイトボードに書いてある上から2番目の名前

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:57:10.94 ID:+RhkijaU.net
>>766
童夢くんより面白い?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 00:01:34.18 ID:FhKWdMZt.net
>>770
童夢くんは見たこと無いから分からん(´・ω・`)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 09:14:30.57 ID:64xe9F8b.net
グラゼニage

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 10:37:07.24 ID:EJY5YuOy.net
一話見た
主人公の声、ガキンチョみたいな声で全然あってない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 10:42:12.89 ID:EJY5YuOy.net
ガキンチョ役ならいざ知らず、オッサン役とか無理ありすぎるだろ
なんでフクシなんだよ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:25:36.44 ID:dCOrYATE.net
野球の監督の息子が野球でゼニゼニ言ってる選手役ってジョークだろ?

選手スキル頭打ちで現役中に銭を稼ぎたいんなら板東英二方式で行くべきだろう。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:38:34.28 ID:JpnC2KIN.net
キービジュから想像したより面白い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 15:21:05.06 ID:MleXMIRv.net
26とかだからオッサンでもないやろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 15:24:56.78 ID:0Lfi+Vnp.net
凡田は高校時代はヒョロガリだったんだけどねえ
プロ入りしてからオマエは細すぎる肉つけろって言われたから
増量してみたら小太り丸顔のオッサンになっちゃった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:55:43.07 ID:VF5mNbHF.net
一話見た
やっぱり凡田の奥さん綺麗だった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:47:28.40 ID:Mg+gbk1T.net
ニコ動くるのおせーよ

まぁ凡田も腕やっちゃた後はなんだかんだでトレーニング積んでるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:57:18.96 ID:f3S4EEBL.net
1クール遅れとは言え地上波無かったんだからもう少し再生されてもいいと思うんだがな
まぁ周知不足だろうが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:26:22.69 ID:7aUIx6b4.net
ユキの羞恥シーンがあれば…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:26:31.05 ID:3/X6eJ3c.net
これ見てからパワプロやると
色々と面白い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:59:43.17 ID:VxQXkAAq.net
BSで初めて見たけど一話面白いやん
あと渡辺監督のOP・EDコンテが相変わらず巧すぎる
CSだからか知らんけどちょっと宣伝不足じゃない?
春にやってることすら知らんかったわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:35:01.18 ID:+205q47C.net
俺には1話は微妙だった。でもOPにまだ金ちゃんもいないしそういや年俸どうこうだったなあと
最後のEDユキちゃんかわいすぎ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:48:28.85 ID:7aUIx6b4.net
グラゼニage

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:41:08.09 ID:6ymVAmUl.net
BS組
うん、結構面白かった。
悪くない。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:10:07.07 ID:4sMpa9yV.net
主人公が色々と語ってくれるのは良いんだが、特に脳内で思ってることがナレーションとして漏れ出ているわけではないようで、一体誰に向けて喋ってるのかまったく分からんのだよな
あと原作では定食屋のお姐ちゃんが、昭和のオッサンの中で理想化されたような気味の悪いヒロインキャラクターなんだが、アニメでどう手が入るかなと思っていたがEDの映像を見る限りではそのまんまか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 02:57:52.50 ID:hEH43spm.net
見てる人に向けて喋ってるんだよ
わかれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 03:34:43.46 ID:X3A1Siz9.net
なろうヒロインのが昭和だけどね
パンツ脱ぐだけの産む機械とやる機械

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:42:51.69 ID:dkJxyJkX.net
初めて聞いたけどふくしうまいじゃんw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:02:21.40 ID:eNzT6ZiT.net
どこのシュウマイ?>ふく

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:18:40.60 ID:cwE3BU2d.net
普通に面白くて驚いた
ありそうでなかったお仕事モノだね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:20:49.33 ID:p5m7BX/F.net
単発の面白かった急増で草

最近の原作同様に雑な仕事ぶりだなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 20:43:55.01 ID:evThMX5d.net
これはゴールデンタイムにやってもいいかも
一昔前ならやってたなあ…
あでも一昔前はナイター中継ばかりです見られなかったか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 02:49:44.44 ID:CnlwaH5d.net
今のアニメは子供向けは朝で他が深夜が主流だからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 06:18:21.65 ID:0rcN2YSb.net
いや、子供向けは夕方にもガンガンやってるがなところも

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 16:22:31.31 ID:Knn9UGxX.net
グラゼニage

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:50:46.10 ID:NiSxhPam.net
ぼんだは結婚してるの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:56:18.64 ID:PD4O13Qv.net
アニメの時点じゃしてない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 00:53:29.00 ID:XiYzNTEM.net
>>771
ようつべにあった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 04:19:20.95 ID:6cZJCOBi.net
モデルはヤクルトの久古?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:16:56.75 ID:wiwYRYvq.net
野球そんなに詳しくないからこういう舞台裏みたいなのを描いてくれるとおもしろいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:39:42.32 ID:6hUgiHuR.net
詳しい人の実況コメント解説もあるニコニコ向き

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:52:47.87 ID:hBH53wN7.net
タイトルからもっと金に汚く野球賭博とか八百長とかをする主人公だと思った。
これから落ちていくのかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:17:30.43 ID:qJBsGrCW.net
>>759
スーツ着ればただのオッサンな選手もユニフォーム着てグラウンドに立てばそれらしくなるもんだけど凡田はそのまんまって感じだな。
リアルに松山(広島)とかもそんな感じだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:20:24.54 ID:sP+7P5tm.net
1800万円では全然貯金出来ないって言ってたが…
金銭感覚が狂い過ぎ。
税金でかなり持ってかれても年収1000万円位だろ。
そりゃトップクラスに比べたら安い年俸だけどさ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 02:03:38.49 ID:zqdmNTV/.net
>>807
そこから自分に投資するから大して残らないってことでしょ
まあでも俺ら一般人からしたら更に絶対余計に遊んでるだろうけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 09:00:35.29 ID:4aFVo1PN.net
グラゼニage

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:00:38.64 ID:0RQt55Ik.net
年収600万の奴が同僚のユニや野球用具売り払って解雇されてたな
どんな生活してんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 22:05:30.97 ID:MIYSKOii.net
グラゼニはあくまでプレーで稼ぐがコンセプトで、それ以外のヤバイ話の方がおもろいかも知れんがそうなると誰も協力してくれんぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 22:54:21.48 ID:fpbUKqSO.net
「この同僚の道具を売ると、意外とお金が稼げるんです

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 23:55:57.04 ID:HY1OsNiS.net
>>812
ふくしくんの声で脳内再生されるからヤメロン

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 07:11:42.57 ID:0L7RC4aj.net
>>810
練習や体のメンテにも金かかるし、金銭感覚も違ってくるからな…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 09:21:11.27 ID:zQsd7/59.net
OPかっこいい
しかも意外と馴染んでる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:22:43.39 ID:JndfEAxQ.net
グラゼニのテーマのひとつに、引退後の身の振り方、みたいなのあるよね
元プロの解説者とかタレント見る目がちょっと変わるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:27:26.72 ID:1qg3vVUr.net
しかし選手のユニフォームってファンが買うのより生地がいいし頑丈、バットやグローブもいい素材つかってるのに100個売って100万って値切られすぎだよなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:45:07.34 ID:0L7RC4aj.net
グラゼニage

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:47:38.99 ID:80CpNgnN.net
スカパーでやっていたときはどうしようかと思ってたけど
地上波でやってくれるのはありがたいな
結構おもろいわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 16:38:31.37 ID:+sxbbVke.net
スカパーも大変なんだな…でもこの作品は独占にするべきじゃなかったと思うよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:59:25.79 ID:Bfbku7Tz.net
ニコニコで見始めたけどワンクール遅れなんだね
タイムリーな話題(審判の判定とかシャワー浴びて涙ごまかすみたいな)あったけど
結構面白い
2話目以降は有料なの残念

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 23:00:50.57 ID:1qTWOCda.net
>>821
BSでやってるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 08:31:55.61 ID:RX15YmEE.net
>>812-813
不覚にも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:19:21.10 ID:tWNbPS4M.net
勝ち星ってどうやったら付くんだ?
その試合が勝っただけじゃダメなのか。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 14:20:24.25 ID:n9kXk1mL.net
先発投手が5回まで投げきってチームが勝っており
そのままチームが1度も逆転や同点にされずに勝てば先発投手に勝ち星が付く
チームが負けていたり同点の場合逆転勝ち越してそのまま試合終了すれば
その前の回に投げていた投手に勝ち星が付く

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 15:56:21.44 ID:WaQmk66W.net
グラゼニage

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:22:42.24 ID:wuNP8g9X.net
>>807
プチ高年収は見栄消費が原因で貯金が出来ないんだってさw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 16:28:35.54 ID:nKhNDqNG.net
サクスペに凡田が来た

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 17:42:30.51 ID:pSqPpe5o.net
ビデオ判定云々ってのは原作忠実にしたのか

別にリクエストに変換しても問題ないと思うんだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 09:27:45.69 ID:BgTC2sGd.net
俺、もし手取り年収1000万円なら、最低でも年間700万円は貯金する自信があるな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 09:35:09.54 ID:UKdKTr1h.net
税金対策も知らない貧乏人の意見すぎるぞそれは

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 15:26:05.05 ID:1PUYd9TE.net
>>830がみえや衝動買いと無縁でいられるとは…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 21:59:51.24 ID:qEHrgLDu.net
>>830
会社勤めなら必要経費は会社が負担して会社の方で決算
個人事業主は全部自分で計上しないといけない
プロ野球は詳しくないけど特定の球団と専属契約した個人事業主扱いでいいのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 03:39:56.25 ID:ZwE+gl3A.net
しばらく見てたら、年俸低いのに億を越えてる同僚におごらなきゃいけない状況みたいなこともある、
といった実情の話がある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 09:41:54.63 ID:9+zeW6/E.net
グラゼニage

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:52:30.52 ID:pFVKXXJC.net
>>829
今年から始まった制度だから反映させるのは無理だ
どういうやり方でやるのかも運営してみなきゃわからないんだから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:18:19.79 ID:XsDnVZpY.net
グラゼニage

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:20:08.16 ID:mc1yaVDK.net
>833
今は、個人事業主ということみたいね。
https://shiodome-partners.jp/column/250/

原作では、凡田が確定申告する話とかあるのかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:00:08.15 ID:8DfxYUAr.net
グラゼニage

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 19:09:02.26 ID:nA3501y1.net
4話やってヒロイン出てこないってすごいなw
出てこなくても面白いからいいんだけどさ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:18:01.73 ID:rAhoRbDl.net
グラゼニage

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 05:12:54.49 ID:KLWQMwGI.net
>>800
マジかよEDのヒロインちゃんと結ばれるんじゃないだろうな?
ダメよあんな可愛い娘もったいない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 05:42:25.22 ID:hIjo5JA1.net
こういう漫画だったんだな
もっと露悪系のかと思ってたのでよかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:36:39.68 ID:rPVy6GTS.net
>>843
もっとカイジみたいかアニメかと思ってたけど、意外と爽やかだよね。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:38:16.25 ID:eKxSB1Bv.net
カイジみたいな野球マンガって、逆に見てみたいわw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:53:09.08 ID:8TT5sO0J.net
ワンナウツみたいなんがそうかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:54:42.54 ID:Vzfjxe4p.net
それってONE OUTSじゃん→全然違うだろ
の流れほしい感じ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:32:33.90 ID:8H/9rM6T.net
>>843
露悪つってもラフプレイ位しか…>野球

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:39:24.87 ID:tGSb9Ipd.net
>>1
てす

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:12:45.47 ID:Bv6C/eN7.net
アパッチ野球軍くらいしか思いつかんけどちょっと違うか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:46:49.10 ID:KLWQMwGI.net
ノンプロから二軍落ちした子持ち選手は、ノンプロのまま会社員やってた方が幸せだったのではないか?
つい夢見てしまったのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:03:22.77 ID:VD4nbHDe.net
もしシリアル付でシリアルメインで買う人多かったら
初週と2週目の差が凄いことになりそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:04:02.72 ID:VD4nbHDe.net
ごめん、誤爆

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:11:00.03 ID:Bv6C/eN7.net
野球カードの話かと思ったw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 14:25:36.32 ID:AZ6oUdLN.net
グラゼニage

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 19:40:28.96 ID:STsuemJx.net
>>843
俺も最近になって見るまではワンナウツに近い感じなのかと思ってたわ
面白かったけど放送中1スレで収まったり不人気アニメに湧き出る蛆虫age厨が棲み付いてたりするあたり以外と評価低いのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 05:30:01.24 ID:he6uPNSY.net
グラゼニage

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 06:54:43.57 ID:+tclaxhy.net
おっぱい要員やBL要素もなく、悪の組織もロボットも出てこず、ギャグでも勧善懲悪でもなく、
ラブコメも熱い戦いもなく、もちろん子供向けでも不条理モノでもないアニメって…かなり珍しい気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 07:27:27.55 ID:8k10lFSd.net
グラゼニage

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 08:33:45.70 ID:jj8waVc3.net
グラゼニの選手って、よくある高校野球マンガよりもレベル上の人達ばっかりなんだよな?
全員トップアスリートなんだよな?

なのに、微妙に緩くて人間くさいのがいいわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 12:22:52.46 ID:8va01TVh.net
フクシくん、最初は「お、上手いじゃん」と思ったけど
長時間聞き続けるのキツいわ
どこがどうとは言えないが、なんか所々気持ち悪く感じてしまった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 12:37:14.48 ID:4HJOnvkc.net
まあ上手いんだけど甲高くて耳障りな声質だからモノローグ中心だと聞いてて若干疲れる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 15:48:52.80 ID:iKVMyW5w.net
>860
もっと社会に出て、多くの人と交流しましょう。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 17:51:59.77 ID:8k10lFSd.net
ハイハイおじいちゃん、教師は定年になったでしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 21:05:09.69 ID:qhQjGuk2.net
作中では防御率を頻りに気にしてたけど
乱打戦の中、9回同点から急遽登板して3イニング無失点で切り抜けてることがすごいよな


それにしても1/5シーズンを区切りに評価されるとしたら
瀬川が作中に見えるだけでも心象の悪い救援失敗2回してるのやばいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 10:22:54.57 ID:Mb1irGXI.net
グラゼニage

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 10:56:17.45 ID:wBZeUIsA.net
BSやネットでの放映が
広がったら少しは書き込み
あるかと思ったが、
そんなことなかった。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 11:07:43.58 ID:KJRN151n.net
グラゼニage

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 11:15:28.71 ID:0m1Bqwa/.net
生活がかかってるから金銭的にはありがたい話ではあるんだろうけど、
一瞬も輝けずにリタイヤした所の売店員として就職とかモヤモヤしないんだろうか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 13:43:44.03 ID:FViMzICP.net
輝いていたキヨですらあの有様なんだよ
野球賭博とか893絡みとか闇は深い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 08:32:19.15 ID:n4Nzg7Wm.net
いつの話だよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 08:48:21.24 ID:2NazijXU.net
面白いんだが、おっさん限定というかやきう限定だから今の時代話題について来れない人多いかもなあ
面白いんだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 09:52:34.02 ID:wZn7QH8m.net
低予算紙芝居アニメ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 07:15:37.24 ID:OEZOX6x0.net
グラゼニage

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 09:25:12.12 ID:gMVrXKdD.net
>>873
まぁ作画は酷いね
ピンチングで3D使ってる部分だけやけに浮くし
むしろ野球シーンは全部3Dにしたらと思う
が原作より嫁がかわいいのが唯一の価値

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/27(金) 09:27:53.17 ID:gMVrXKdD.net
すまんピッチングだったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 05:34:42.36 ID:5kGn9CMk.net
モデリングコストが…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 09:44:00.54 ID:ast8wXAA.net
>>873
ゴクドルズ褒めてるんですね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 11:37:34.06 ID:TLiXSgFN.net
>>877
サッカーのリフティングまでやれとはいってないけどさ
アレみたら作画酷いと思うし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 12:04:14.86 ID:RNhqqakN.net
今回の凡田はかっこよかったなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/28(土) 15:08:40.84 ID:5kGn9CMk.net
グラゼニage

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 09:27:11.78 ID:Sl3afA0t.net
今期はグラゼニが一番楽しみになってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 09:28:52.47 ID:JTL3a3ly.net
おもろいよな。2期は最初からいい枠とれてるしもうちっと見る人ふえるといいね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 10:00:36.12 ID:dW/GJKSs.net
グラゼニage

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/30(月) 21:44:45.11 ID:vPhzcW2P.net
松本アナ本人役とか解説役に真中とか高橋尻とかキャスティングも楽しませてくれるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 02:02:34.21 ID:DcozJjYA.net
既出だと思うけど「安全な株」云々のセリフは巨人の星の
「青春にはけっして安全な株を買ってはならない」という
明子ねえちゃんのセリフから来てると思われる。
グラゼニでは安全な株を買うことを肯定する話になるので真逆だけど。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 03:12:15.44 ID:nevsLs85.net
村田

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 06:31:01.83 ID:qCqj+cLf.net
19,610 295↓

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 06:33:57.99 ID:VL1SVnt/.net
そりゃプロの世界は青春じゃないからな

もっともプロスポーツや漫画家を選ぶこと自体は大博打だけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 10:28:17.42 ID:uakG9gr0.net
まぁ後輩から就職斡旋の話を蹴ってプロに残留とか夢物語なんで
現実はもっと厳しいだろう
ほんと一軍ベンチなんて一握りの人間だけの世界だろうしな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 19:18:25.58 ID:qCqj+cLf.net
グラゼニage

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 19:42:43.61 ID:0jeelhaj.net
地上波視聴組だけどヒロインがまだでなくてさみしい
主人公は社会人だからヒロインと恋愛ともならばゴールは結婚だろうけど年俸億近くの投手になって幸せにしてほしいが1800万円の中継投手じゃ厳しいなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/31(火) 19:48:29.07 ID:IgC63A9A.net
ED何回も見て我慢しようよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 09:50:44.52 ID:7FnAgRaA.net
台詞もなしじゃEDになっちゃう…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 11:37:24.75 ID:uI4eogB9.net
>>892
残念ながら成長してしまうん
ですよ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/01(水) 11:52:03.53 ID:YNRzH/XU.net
肩作れ やめろ もう一回肩作れ 今日出番ないや
穴掘って埋めさせる拷問みたいだな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 07:09:01.98 ID:y9ZNhfrR.net
グラゼニage

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 10:25:05.30 ID:6ZQuiQoY.net
この作品の主役に落合福嗣って、
原作者が落合監督に渡りつけるためのキャスティングだったり?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 11:53:28.90 ID:Owo+hl82.net
面白いわ、まさに大人のアニメやね
個人的には中二系ファンタジー系は苦手で、こういうの望んでたかもしれない…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 13:41:09.81 ID:yd4dR4te.net
中継ぎ左で一億円プレーヤーなんてファンタジー以外の何ものでもない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 19:42:39.00 ID:Owo+hl82.net
>>900
今は相応の年俸なんだし叩くためにネタバレはよしましょうや…
お前民度低いな…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/02(木) 22:46:50.73 ID:Ca9KAlMn.net
>>900
森福「せやな」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/03(金) 16:29:29.52 ID:GAvLSujM.net
グラゼニage

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 00:20:50.26 ID:nVRdlDaL.net
>>902
そいや巨人に行くもんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 02:50:08.67 ID:kumhzqxC.net
移籍前は1.2億

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 05:50:05.52 ID:nVRdlDaL.net
サイドスローだしな
だが高校野球でも注目あったし社会人野球で実績があるので即戦力としてドラフト指名
プロ5年で1.2億になる活躍してるが
ホークスとスワローズの財政を考えると…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:55:54.89 ID:+60XPbjm.net
中継ぎでも年間60登板を3年連続で果たしたら億は超える
それができる人はごく限られてるけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:56:21.80 ID:NOUbV1X0.net
夏之助は高校からプロに行ったってことは甲子園選手なのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 08:59:04.85 ID:lFc7FZlZ.net
グラゼニage

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:27:52.13 ID:iIedj77G.net
>>908
甲子園には行けんかったが、一・ニ年では天才投手。だんだん落ちぶれて最終的にギリギリプロになれた程度

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 18:37:42.82 ID:L7ybUN3a.net
今放送してる6話で
選手名鑑に載ってる凡田の
プロフには
高校D5巡目って書いてあったね。
ドラフト5巡目でも
生き残れば勝者かな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 19:13:49.19 ID:lFc7FZlZ.net
そりゃな…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 20:31:29.95 ID:yumH0qoq.net
え、関谷役って高橋広樹!?
PAPUWAのリキッド役の人だよね
たまたまなのか、自分が見てるアニメにはほとんど出演されてないから引退されたのかと思ってた
若い頃の声しか記憶ないから、クレジット見るまで気づかなかった
渋い声の演技ができるようになってたんだね
声優としての育成成功してたのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 21:14:18.38 ID:acJv1jZO.net
高橋広樹といえば俺はハリーマッケンジーのイメージだがw
確かにしばらく見かけなかったがここ一二年はちょくちょく脇役で見かけるようになってる感じ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 21:48:01.94 ID:AuDJKErc.net
今日イチの良回だったなあ十倍対決

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 06:01:36.46 ID:UmkeHwo0.net
>>911
ドラフト外でも活躍できたら超勝ち組だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 12:48:07.39 ID:NQw/QzGa.net
鳴り物入りの高校球児とかプロで泣かず飛ばずってのも居るしな
練習量が全然違うから体が全くちがう
間近で見るとアスリートの体とかボディビルダーみたいだ
胸筋とかパンパンだし腿とかも丸太のように太い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 14:58:14.31 ID:6qw62eOD.net
グラゼニage

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 14:59:56.42 ID:41gKauUt.net
>913
>914
アニメしか見ないヤツはこれだから・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:52:50.58 ID:7xkaZWKT.net
声優が他に何やってたとかまあウザいよな
〇〇の人じゃーんとかすげえどうでもいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 15:57:56.17 ID:a1W8nlbU.net
過疎スレでなに言ってんだよキチガイ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 16:03:32.25 ID:CPhBJLa/.net
焼肉屋で計35人前+ビールジョッキで数杯で
合計額15万ってことは1人前4千円ちょいの計算

これって食べ放題+飲み放題の焼肉屋より安いよな?

東京でプロ野球選手が行く焼肉屋の値段としては設定おかしくない?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:40:52.44 ID:NQw/QzGa.net
焼肉か
たまにはいいかもな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 17:48:04.87 ID:9+XxVbvV.net
>>922
夜に食べに行って、焼き肉は1種類1人前しか食べないの?
ローストハラミ、みたいに2人前くらいは食べるんじゃない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:43:41.73 ID:a1W8nlbU.net
1人前500円だと35人前で二万以下やん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 20:39:58.08 ID:VxZu1bAS.net
6話見て思うのが
暴飲暴食は動けば消化できるにしても
煙草をプロスポーツ選手がやるのは
あり得んというか、
瞬発力だけで良さそうな野球(偏見)
ならではだろうなあ、とか
学生の時から吸ってるんだろなとか。
実際の喫煙率知らんのだけど。

いくら野球でもピッチャーが吸うのは
どうかと思うぞ凡田よ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 21:49:03.41 ID:DSkZNwTi.net
野球の試合はピッチャー以外は布団叩き以下の消費体力だからな…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 23:13:10.94 ID:CPhBJLa/.net
>>924

最上級ロース、カルビ、ハラミ・・・、+ビール
一人前ずつ頼んでも4千円じゃ安すぎない?ってことなんだけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 07:13:27.30 ID:pejpfndG.net
スマホのせいか文章読めない人増えたよなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 09:00:49.14 ID:Q5sCUZkN.net
>>926-927
メッシやバロテッリが愛煙家だと知ったら何と言うだろうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 09:38:50.14 ID:DJeOtOdI.net
>>930
度合いにもよるんじゃないかね
愛煙家=ヘビースモーカーとは限らないし。

個人的には喫煙率は従業員(この場合は選手)の学歴によるところが大きいと思う
高卒以下の人間が多い職場ほど喫煙率は上がるし、顕著なのは土木作業員だよね。
もちろん大卒しか取らないという企業でも喫煙者はいるけど、喫煙率の数字は低い。
頭が残念な集団に属するということは悪い習慣を身につけるきっかけとサンプルに晒されるわけで、
良い悪いでなく「みんなやってるから」で薬物依存になるんだよ

その両名は日本で中卒相当だよね。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 12:01:55.28 ID:LpOC+ZAp.net
シーズン中に別チームの一軍選手に奢るとか李下で冠になりそうだが内規とか無いのか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 15:32:19.25 ID:DiGDEden.net
グラゼニage

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:15:12.79 ID:rahibeD/.net
大学出ても年収1500万いかない人間がほとんどだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:21:45.89 ID:fs1G1IOA.net
でも引退後の保証がないからね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:14:43.92 ID:l+/e54w3.net
いまどき終身雇用なんてあるわけないだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 04:50:21.48 ID:SBeQNRU8.net
フィジカルが優れてるんだから肉体労働系でもやりゃいいだけの気もするけどなぁ
下手な頭脳職より稼げるやろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 09:18:15.81 ID:l+/e54w3.net
後輩に就職の話持ちかけられたエピでもわかるが
執着があるからしがみついてるんだろ
あの話は漫画だから上手くいったみたいな話だが現実はそんなに甘くはない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 12:33:17.95 ID:2q4h+JIE.net
>>937
生活レベルとの兼ね合いがあるから…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 14:23:44.24 ID:l+/e54w3.net
ある意味上り詰めてプロの一軍選手なら下には落ちたくないだろ
競争ばかりしてきた人間が横並びのなぁなぁなんて出来ないだろうし
引退した爺とかでも血気ばかり盛んで脳溢血でタヒにそうな人種の集まりなんだと思うよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 08:48:45.21 ID:WpAuSpSs.net
グラゼニage

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 16:15:32.59 ID:kWSMAjC4.net
>937
スポーツで使う筋肉と土方で使う筋肉は違う、
とか屁理屈こねるみたいよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 19:29:27.39 ID:WpAuSpSs.net
インナーマッスルガーとか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 19:43:10.10 ID:UUZJERCz.net
少なくとも県内トップくらいの成績で期待を集めつづけた末にプロ入りしてるわけよ
それが土方で生計を立てるなんて、自意識過剰な人じゃなくても厳しいことだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 20:06:33.25 ID:ZWfrb9fA.net
>>942
屁理屈じゃなく違うわ
お前は運動も土方もしたことないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 01:47:40.90 ID:WN9wDZXY.net
歩く時に使う筋肉と自転車に乗る時に使う筋肉は違う
みたいな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 06:35:48.45 ID:MR+GeUPR.net
サッカー選手が力士に転向するみたいな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 13:57:19.75 ID:S1AysBn+.net
グラゼニage

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 20:16:37.68 ID:CDh7zeHW.net
暴食にしてもやりすぎwww
まあスポーツ選手は肉が資本で、野菜などのビタミンは錠剤でいくらでも補えるからな…
20代なんかは肉喰ってナンボだとも思うし
タバコはどうなんだろうな、長く吸ってたら血液には悪いらしいけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 18:22:15.44 ID:bBDq9CLV.net
まぁ付き合いとかも多いだろうからな
しかしあれだけの体でも選手生命は割と長いか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 18:59:53.64 ID:Msz2sZ4u.net
次スレ立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 19:13:00.63 ID:Msz2sZ4u.net
次スレ
グラゼニ 2ゼニ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533982148/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 12:14:50.23 ID:0nmQkbE9.net
32歳年俸500万の人。
あの試合は偶々調子よくても、その調子が長続きしないから2軍なんだろうに…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 13:41:14.10 ID:qzOsr/9m.net
次スレが落ちた件

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 15:07:17.64 ID:MmPR8jfJ.net
早すぎたんだ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 15:32:26.74 ID:SuzlM2Fe.net
10月まで持たなかったか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 15:46:56.60 ID:KMHVfy2v.net
>>953
それでもサイクルヒットなんて偉業を成し遂げたら当分2軍に落とせなくなるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 23:35:35.10 ID:SuzlM2Fe.net
人間だから波があるだろ
コンスタントに出来る人間なんてそういない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 08:44:43.72 ID:4VUsBCna.net
グラゼニage

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 13:16:59.14 ID:U5fOk7Es.net
同級生で投手に成ったヤツが初登板の初球に死球をやって一球で降板になり
二度と1軍のマウンドに立つことなく引退したわ
けど、球団職員になって今は運営で活躍してるから引き際が肝心なんだと思ったよw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 07:48:59.31 ID:OBcvmPrh.net
裏方が向いてたんだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 07:52:49.27 ID:m8p2J0To.net
一軍という頂点までに上り詰めただけマシだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 04:31:28.25 ID:jZG318Pf.net
ふむ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 17:36:19.66 ID:JbSaQQws.net
グラゼニage

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 22:08:06.36 ID:Kv1rIj2j.net
外国人選手の描写がどうにも差別的だなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 22:49:23.27 ID:QpxAmema.net
外国人キャラ出すと絶対こういうの湧くな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 01:06:52.23 ID:2ip/JWDu.net
爽やかな落ちで良かった( ・∀・)ノ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 01:09:28.11 ID:4vYDZZjX.net
トマスのキャラクターは古いステレオタイプだわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 16:33:45.77 ID:tfvgT1Ep.net
グラゼニage

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 17:46:17.64 ID:7jd4oO5C.net
近所の工事現場で働いてるベトナム人やエピオチアやナイジェリアの連中思い出すわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 19:19:55.82 ID:Qm3DRU1a.net
>>969
この人何?

【レス抽出】
対象スレ:グラゼニ 1ゼニ目 [IDのみ]
キーワード:グラゼニage
検索方法:正規表現
抽出レス数:77

ゴクドルズスレにも同じIDで書き込んでるし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 01:28:30.54 ID:4pGu397N.net
エピオチアてw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 05:25:55.56 ID:DGc21XWe.net
神保町の交差点で直進の矢印信号が点いたから「行こうか」って言ってたけど自転車って矢印信号関係なくね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 07:39:25.78 ID:kRkfvx/u.net
ずっと赤信号+青矢印の交差点もあるんだぜ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 08:10:08.62 ID:yUvWKQsW.net
自転車は基本的に歩道を走ってる時は歩行者用、車道を走ってる時は車用の信号だもちろん二段階右折な

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 12:37:39.96 ID:KIV6FF+h.net
今回は外国人枠の話だから関係ないといえばないんだが、
凡之助は年俸1800万の中継ぎで、
稀にとはいえ先発を任される2000万の外人より評価低いのに2軍落ちの危機感とかないんだな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 12:42:48.54 ID:DGc21XWe.net
>>975
1500万だろw
批判するなら見てからにしてくれw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 12:54:59.27 ID:9TC5x1Xn.net
>>977
お前が見ろよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 17:13:05.54 ID:2/YTAe7J.net
危機感持ってなさそうな言動ってあったっけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 17:32:46.12 ID:kRkfvx/u.net
次スレの季節…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 01:06:45.92 ID:MZLhmenF.net
左のワンポイントで活躍してるのにどこに落とされる要因があるんだろうか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 08:22:45.94 ID:Xc5hmz/Z.net
グラゼニage

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 13:50:37.68 ID:caBaE25i.net
>977
最初は1500万だったはずだが、
途中から1800万になってるんだ。

契約更改のエピソードはなかった。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 14:00:28.45 ID:0jOSPM08.net
グラゼニage

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 22:23:45.30 ID:DAVsEGzy.net
次スレ立てますね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 22:31:54.66 ID:DAVsEGzy.net
次スレです

グラゼニ 2ゼニ目 [IDのみ]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535289906/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 05:27:44.01 ID:3xj+Cn8b.net
>>986
乙です

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 06:41:19.13 ID:cZlEVAeR.net
分割2クールとはいえ今立てるならアニメ2板になるんじゃない?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 10:47:47.21 ID:Rxx3uqRz.net
仁志一言だけ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 12:26:54.43 ID:VkWE2r8G.net
窮屈な平泳ぎフォームの方がスピードが出るってのがよくわからんが、
場面によってスピード重視とコントロール重視を使い分けたらいいんじゃねーのかな?

唯一の女性レギュラーっぽいEDの子はいつ出るの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 16:51:50.23 ID:3xj+Cn8b.net
グラゼニage

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:07:01.60 ID:y0Ut4oF5.net
>>990
ヒラっぽいフォームだと球速は出るけど、
水泳やってない人には今まで使ってない可動域まで使うから負担がかかる=窮屈に感じるのでは?
クロールやバタフライに比べてヒラって肩の関節グリングリン動かすからさ。
体に対して前後に腕を振るのと左右に振るのは全く違うから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 18:15:56.18 ID:akPttG65.net
>>990
そうなんだよね
スピード偏重がよくないとしても新フォーム自体が悪いわけじゃなかったのに

でもそういう不器用さが凡田なんだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 19:57:39.02 ID:y0Ut4oF5.net
これに関しては夏之介の直感が正しいよ
ウォーミングアップで投球数もある中継ぎだと、
それだけで(登板での投球数に見合わず)靭帯を酷使するから。

スピードアップは靭帯への負荷がめっちゃかかる。
肩を限界まで可動させて、その分靭帯にも負荷がかけるからスピードが出るわけよw
夏之介は負荷に耐えられずに筋肉とうまく連携できなくてコントロールが甘くなったっしょ。
セキヤさんはベテランだったからそれを見抜いてた。

スポーツ選手にとっては靭帯は消耗品だし、休んでも痛みが取れなければ最悪手術でシーズン棒に振るもん。
メジャーに行った松坂やダルビッシュも靭帯痛めてる。
彼の年齢で今更多少のスピードアップのために酷使する必要ないよ
銭に見合わないw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 05:00:41.11 ID:NL8KSlWU.net
>>990
フォームによって球質変えるのは簡単に見破られるぞ
この場合、同じフォームでスピード重視コントロール重視を使い分けられないと意味がない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 09:01:18.03 ID:RkORPHfe.net
ぐら

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 09:03:45.28 ID:RkORPHfe.net
ぜに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 09:26:49.87 ID:RkORPHfe.net
ぐらぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 10:39:54.45 ID:S0DFyhzX.net
じぇにい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 12:00:37.62 ID:ez+ug0np.net
打撃投手になってみる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 12:05:08.69 ID:ez+ug0np.net
次スレ
グラゼニ 2ゼニ目 [IDのみ]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535289906/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200