2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 7

1 :1 :2017/12/23(土) 03:00:01.27 ID:77VTNC/m.net
■1.このスレの目的■
このスレは、
 『ネットで配信されているが「テレビでは放送されていない」アニメ』
を今後、アニメ板でどのように扱うかを議論するスレです。

■2.これまでの経緯■
現行のアニメ板のローカルルール(以下、ルール)では、
 『現在放送中のテレビアニメ作品について扱います』(16項 >>17辺り)
とされていますが、度々ネット配信アニメのスレが立って紛糾し、
その度に、アニメ板で正式に扱うか否かが過去、何度も議論されてきました。

これまでの議論では、主に次の2つの賛成案と不扱案、現状維持の考え方が出ています
 ・賛成案A: 「動画投稿サイトを除く配信アニメ」を主に扱えるようにします
 ・賛成案B: 「アマチュアや同人の制作を除く配信アニメ」を主に扱えるようにします
 ・不扱案 : アニメ板で配信アニメを扱わないことを明確にルール化します
 ・現行維持: 今の状態を今後も続けます (ルール修正はしません)

それぞれ案の提案趣旨などは4〜8項(>>3,5,6辺り)をご確認ください。

前スレ:
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 6
 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/

3 :1 :2017/12/23(土) 03:02:06.19 ID:77VTNC/m.net
■4.賛成案共通の提案趣旨■
最近のネット配信専用アニメでは、「planetarian」や「月曜日のたわわ」など、
テレビアニメと変わらない品質の作品が、テレビアニメ同様に決まった日時に
定期的に配信されています。

そもそも、現行ルールが作られたのは2004年(Youtubeが開設されるより前)ですが、
今はPCやスマホで、ネット配信されるテレビアニメを見る事も多くなってきており
PCやスマホユーザにとっては、見ているアニメがテレビアニメか配信専用アニメか、
という違いは、どんどん意識されなくなってきているように思います。

また、ネット配信専用アニメについては、現状、どこの板で扱うべきなのかが
人によって様々であり、『誰もが認める明確な居場所』もなく、そのため、
配信専用アニメのスレが立てられた際には、度々混乱が生じています。

このような状況や認識から、今後も増えるであろうネット配信専用アニメを
テレビアニメと同様にアニメ板で正式に扱えればと思い、提案いたします。

■5.不扱案の提案趣旨■
アニメ板は、現在放送中のテレビアニメ作品について扱う板であるにもかかわらず
それに該当しない作品、とりわけ配信アニメ作品のスレ立てが散見されます。
そのため、この板では配信アニメ作品は扱わないとルールに明記します。

■6.現状維持の意見をいくつか■
http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/664
 WEBアニメはどうせ削除されないから、このまま継続が一番マシかもな。
http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/682
 下手なバイアスがかかるなら現状維持で良い。配信アニメも消される様子ないしな

4 :1 :2017/12/23(土) 03:02:42.89 ID:77VTNC/m.net
両賛成案の提案趣旨(7〜8項)の C項 で使用する分類です

<対象としたいもの/したくないもの、の分類>
分類a.商業アニメ(planetarianなど、作品の配信や販売などで利益を得る)(除く同人)
分類b.企業のPRや販促アニメ、官公庁やNPOなど非営利法人のPRアニメ
分類c.同人オリジナルアニメ、自主制作アニメ
     (素人〜プロの卵またはプロによる、制作者のPR又は頒布を目的とする作品)
分類d.同人などによる二次創作アニメ(明確な違法を除く、違法か否かがグレーのもの)
分類e.素人などによる著作権侵害MADアニメなど

5 :1 :2017/12/23(土) 03:03:22.98 ID:77VTNC/m.net
■7.賛成案A:「投稿サイトを除く案」と提案趣旨■

<A.提案内容>(冒頭部分のみ)
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います(←現行ルール)
  ↓
現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
※配信の対象は、予定が公表された新作(同人作品を除く)とし
 法人による制作(or製作)、又は動画配信サービス(動画投稿サイトを除く)により提供される作品に限ります

<B.提案趣旨>
配信アニメは、素人の違法MADからプロの商業アニメまで玉石混交の状況ですが
今、アニメ板で主に扱っている商業アニメが最大限に対象となることを目指します

その条件として、Youtube等の動画投稿サイトの動画を対象外としますが、
そこにも商業アニメが含まれる可能性があるため、「法人による制作(or製作)」
の条件で商業アニメの漏れができるだけ少なくなるようにします。

<C.対象としたいもの/したくないもの> (分類は>>4に記載)
1.主に対象としたいもの: 分類a (商業アニメ)
2.対象としたくないもの: 分類d、e (違法性グレー、違法MAD)
3.補足:
 条件の「動画投稿サイトを除く」により、バンダイチャンネルやdアニメストア等の
 動画配信サービスで提供される商業アニメが主な対象となります。
 分類d、e(違法又は違法性の疑いのある作品)が混入する恐れはありません

<D.アニメ板への影響についての見解>
上述の通り、現在のアニメ板で主流の商業アニメを主に扱うため、
分類d、eが混ざる恐れはなく、分類b、cについても法人制作に限定されるため
配信アニメを扱うことによるアニメ板への影響は、それ程大きくないように考えます。

6 :1 :2017/12/23(土) 03:04:30.62 ID:77VTNC/m.net
■8.賛成案B:「アマ・同人を除く案」と提案趣旨■

<A.提案内容>(冒頭部分のみ)
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います(←現行ルール)
  ↓
アニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
●次の条件を満たすものに限ります
  ○テレビ放送、ネット配信
  ○現在放送中、公式配信中(予定が公表された新作のみ ※アマチュア・同人を除く)

<B.提案趣旨>
テレビアニメおよび、それと同様の形式の配信アニメを扱います。
ただし、アマチュア・同人作品はアマチュア・同人文化を語る場所があるので、
それに対する干渉を防ぐため、取り扱わない事とします。
(Youtube板、同人板等)

<C.対象としたいもの/したくないもの> (分類は>>4に記載)
1.主に対象としたいもの: 分類a、b (商業作品、PRアニメ)
2.対象としたくないもの: 分類c、d、e (同人、アマチュアの自主制作アニメ、違法性グレー、違法MAD)
3.補足:
従来のテレビアニメと同様のフォーマットを配信アニメにも当てはめれば、分類a、bは自ずと対象になります。
分類aを主眼に置くとしても、少なくとも分類bを積極的に除外する理由が見当たらないので、これも含める事とします。
分類c、d、eはテレビ放送された例が無く、分類c、dはアマチュア・同人文化として語られる場所が既にあるため、
これらは含めない事とします。

<D.アニメ板への影響についての見解>
これまで取り扱ってきたテレビアニメと同様のものを取り扱うため、アニメ板が劇的に変わる事は無いと考えます。

※テレビアニメと同様の形式、フォーマットとは、アマ・同人を除くことを意味しています

7 :1 :2017/12/23(土) 03:05:27.36 ID:77VTNC/m.net
■9.不扱案:全文■(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1506861500/737
01: 実況厳禁!実況は各実況板で。
02:
03: 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
04: 配信アニメはこの板では扱わないのでネット配信アニメ総合スレ(アニメサロン板)も活用してください
05:
06: ●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
07:  ○先行放送(BS等)・先行配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで
08:   (その他の再放送・再配信作品は禁止)
09:  ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
10:   (複数作品の比較・対決スレは禁止)
11:  ○新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
12:  ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
13: ●その他の作品は以下の板で
14:  ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
15:  ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどはアニメ2へ
16:  ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
17:  ○劇場版アニメはアニメ映画へ
18:  ○海外アニメは海外アニメ漫画へ
19: ●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
20: ●その他の話題はアニメサロンへ
21: ●アニメ関連板
22:  ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
23:  ○旧シャア専用/ccさくら/声優総合/声優個人
24: ●質問は質問・雑談へ
25: ●自治議論は自治スレへ
26:
27: 違法配信の話題は禁止

■10.不扱案:html文■
 (容量2,039バイト/制限2,048バイト)
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1491580972/152

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 03:24:14.65 ID:tFLyUsmi.net


9 :1 :2017/12/23(土) 03:25:56.64 ID:77VTNC/m.net
■11.両賛成案:全文■(冒頭部分以外は両賛成案は共通です)
−−−−−−−−−−−−−−−−
実況厳禁!実況は各実況板で

<<この冒頭部分には、A案B案の冒頭部分(>>2)が入ります>>

●作品毎に作品スレ・アンチスレを各1つだけ立てられます
 ○先行放送と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
  (複数作品の比較・対決スレは禁止)
 ○新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
 ○放送終了後又は最終話配信日後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後の作品と公開後のOVAはアニメ2へ
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版はアニメ映画へ
 ○海外作品は海外アニメ漫画へ
 ○エロ作品(18禁)はPINKちゃんねるへ
●キャラスレはアニメキャラへ
●その他の話題はアニメサロンへ
●アニメ関連板
 ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 ○旧シャア専用/エヴァ/ccさくら/声優
●質問は質問・雑談へ
●自治議論は自治スレへ

◆違法配信の話題は禁止!

10 :1 :2017/12/23(土) 03:27:12.57 ID:77VTNC/m.net
■12.両賛成案:現行ルールとの対比(冒頭部分以外)■(冒頭部分以外は両賛成案は共通です)
(以下、■で注釈:16か所、全角→半角の変更を除く)

実況厳禁!実況は各実況板で  ■文末の「。」を削除■
レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります ■この行削除■
★サーバー負荷軽減のため専用ブラウザの使用を推奨  ■この行削除■

<<冒頭部分:現在放送中のテレビアニメ作品について扱います ■冒頭部分は>>2で対比■>>

●作品毎に作品スレ・アンチスレを各1つだけ立てられます  ■作品ごと→作品毎、それぞれ1つ→各1つ■
 ○先行放送と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止) ■先行放送(BS等)→先行放送■
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう ■作品名を→作品名を1つ 2017/9/3の投票で可決■
  (複数作品の比較・対決スレは禁止)       ■この行追加 2017/9/3の投票で可決■
 ○新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
 ○放送終了後又は最終話配信日後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ ■放送終了後→放送終了後又は最終話配信日後■
●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後の作品と公開後のOVAはアニメ2へ  ■終了後のテレビアニメ→終了後の作品■
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版はアニメ映画へ         ■劇場版アニメ→劇場版■
 ○海外作品は海外アニメ漫画へ     ■海外アニメ→海外作品■
 ○エロ作品(18禁)はPINKちゃんねるへ  ■この行追加■
●キャラスレはアニメキャラへ      ■アニキャラ総合・アニキャラ個別→アニメキャラ(個別)■
●その他の話題はアニメサロンへ
●アニメ関連板
 ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 ○旧シャア専用/エヴァ/ccさくら/声優  ■声優総合/声優個人→声優(個人)■
●質問は質問・雑談へ
●自治議論は自治スレへ

◆違法配信の話題は禁止!  ■この行追加■

11 :1 :2017/12/23(土) 03:28:22.52 ID:77VTNC/m.net
■13.賛成案A:「投稿サイトを除く案」のhtml文■(冒頭部分以外は両賛成案は共通です)
(容量1,979バイト/制限2,048バイト)

<p><span style="color:red;font-size:200%">実況厳禁!実況は<a href="//info.5ch.net/?curid=2864">各実況板</a>で</span><br>
<h3>現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)</h3>
<p>※配信の対象は、予定が公表された新作(同人作品を除く)とし<br>
 法人による制作(or製作)、又は動画配信サービス(動画投稿サイトを除く)により提供される作品に限ります</p>
<ul><li>作品毎に作品スレ・アンチスレを各1つだけ立てられます
<ul><li>先行放送と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)</li>
<li>スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう<br>
(複数作品の比較・対決スレは禁止)</li>
<li>新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に</li>
<li>放送終了後又は最終話配信日後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ</li></ul></li>
<li>その他の作品は以下の板で
<ul><li>放送・公開予定の新作は<a href="//5ch.net/anime3">アニメ新作情報</a>へ</li>
<li>本放送終了後の作品と公開後のOVAは<a href="//5ch.net/anime2">アニメ2</a>へ</li>
<li>終了後5年以上の作品は<a href="//5ch.net/ranimeh">懐アニ平成</a>・<a href="//5ch.net/ranime">懐アニ昭和</a>へ</li>
<li>劇場版は<a href="//5ch.net/animovie">アニメ映画</a>へ</li>
<li>海外作品は<a href="//5ch.net/cartoon">海外アニメ漫画</a>へ</li>
<li>エロ作品(18禁)は<a href="https://www.bbspink.com/">PINKちゃんねる</a>へ</li></ul></li>

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 03:33:16.40 ID:tFLyUsmi.net
これは乙じゃなくてバギク(略

13 :1 :2017/12/23(土) 03:34:56.88 ID:77VTNC/m.net
>>11 つづき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513965601/11,13

<li>キャラスレは<a href="//5ch.net/anichara2">アニメキャラ</a>へ</li>
<li>その他の話題は<a href="//5ch.net/asaloon">アニメサロン</a>へ</li>
<li>アニメ関連板
<ul><li>ガンダム最新作は<a href="//5ch.net/shar">新シャア専用</a>でも扱っています</li>
<li><a href="//5ch.net/x3">旧シャア専用</a>/<a href="//5ch.net/eva">エヴァ</a>/<a
href="//5ch.net/sakura">ccさくら</a>/<a href="//5ch.net/voiceactor">声優</a></li></ul></li>
<li>質問は<a href="//dig.5ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F+%E9%9B%91%E8%AB%87">質問・雑談</a>へ</li>
<li>自治議論は<a href="//dig.5ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB">自治スレ</a>へ</li></ul>
<p>◆違法配信の話題は禁止!</p>

14 :1 :2017/12/23(土) 03:36:02.46 ID:77VTNC/m.net
■14.賛成案B:「アマ・同人を除く案」のhtml文■(冒頭部分以外は両賛成案は共通です)
(容量1,953バイト/制限2,048バイト)

<p><span style="color:red;font-size:200%">実況厳禁!実況は<a href="//info.5ch.net/?curid=2864">各実況板</a>で</span><br>
<h3>アニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)</h3>
<ul><li>次の条件を満たす作品に限ります
<ul><li>テレビ放送、ネット配信</li>
<li>現在放送中、公式配信中(予定が公表された新作のみ ※アマチュア・同人を除く)</li></ul></ul>
<ul><li>作品毎に作品スレ・アンチスレを各1つだけ立てられます
<ul><li>先行放送と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)</li>
<li>スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう<br>
(複数作品の比較・対決スレは禁止)</li>
<li>新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に</li>
<li>放送終了後又は最終話配信日後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ</li></ul></li>
<li>その他の作品は以下の板で
<ul><li>放送・公開予定の新作は<a href="//5ch.net/anime3">アニメ新作情報</a>へ</li>
<li>本放送終了後の作品と公開後のOVAは<a href="//5ch.net/anime2">アニメ2</a>へ</li>
<li>終了後5年以上の作品は<a href="//5ch.net/ranimeh">懐アニ平成</a>・<a href="//5ch.net/ranime">懐アニ昭和</a>へ</li>
<li>劇場版は<a href="//5ch.net/animovie">アニメ映画</a>へ</li>
<li>海外作品は<a href="//5ch.net/cartoon">海外アニメ漫画</a>へ</li>
<li>エロ作品(18禁)は<a href="https://www.bbspink.com/">PINKちゃんねる</a>へ</li></ul></li>

15 :1 :2017/12/23(土) 03:38:46.67 ID:77VTNC/m.net
>>14 続き(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513965601/14-15

<li>キャラスレは<a href="//5ch.net/anichara2">アニメキャラ</a>へ</li>
<li>その他の話題は<a href="//5ch.net/asaloon">アニメサロン</a>へ</li>
<li>アニメ関連板
<ul><li>ガンダム最新作は<a href="//5ch.net/shar">新シャア専用</a>でも扱っています</li>
<li><a href="//5ch.net/x3">旧シャア専用</a>/<a href="//5ch.net/eva">エヴァ</a>/<a
href="//5ch.net/sakura">ccさくら</a>/<a href="//5ch.net/voiceactor">声優</a></li></ul></li>
<li>質問は<a href="//dig.5ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F+%E9%9B%91%E8%AB%87">質問・雑談</a>へ</li>
<li>自治議論は<a href="//dig.5ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB">自治スレ</a>へ</li></ul>
<p>◆違法配信の話題は禁止!</p>

16 :1 :2017/12/23(土) 03:39:53.84 ID:77VTNC/m.net
■15.不扱案:現行ルールとの対比■ (以下、■で注釈:10か所、全角→半角の変更を除く)

実況厳禁!実況は各実況板で。
レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります ■この行削除■
★サーバー負荷軽減のため専用ブラウザの使用を推奨  ■この行削除■

現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
配信アニメはこの板では扱わないのでネット配信アニメ総合スレ(アニメサロン板)も活用してください ■この行追加■

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)・先行配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで ■(BS等)→(BS等)・先行配信、(その他…→別行■
  (その他の再放送・再配信作品は禁止)     ■再放送作品は→再放送・再配信作品は■
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう ■作品名を→作品名を1つ 2017/9/3の投票で可決■
  (複数作品の比較・対決スレは禁止)       ■この行追加 2017/9/3の投票で可決■
 ○新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどはアニメ2へ  ■OVAは→OVAなどは■
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版アニメはアニメ映画へ
 ○海外アニメは海外アニメ漫画へ
●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
●その他の話題はアニメサロンへ
●アニメ関連板
 ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 ○旧シャア専用/ccさくら/声優総合/声優個人    ■/エヴァ/ccさくら→/ccさくら■
●質問は質問・雑談へ
●自治議論は自治スレへ

違法配信の話題は禁止               ■この行追加■

17 :1 :2017/12/23(土) 03:41:08.93 ID:77VTNC/m.net
■16.現行ルール全文(参考)■(http://rosie.5ch.net/anime/

実況厳禁!実況は各実況板で。
レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります

★サーバー負荷軽減のため専用ブラウザの使用を推奨

現在放送中のテレビアニメ作品について扱います

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAはアニメ2へ
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版アニメはアニメ映画へ
 ○海外アニメは海外アニメ漫画へ

●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
●その他の話題はアニメサロンへ

●アニメ関連板
 ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 ○旧シャア専用/エヴァ/ ccさくら/声優総合/声優個人

●質問は質問・雑談へ
●自治議論は自治スレへ

18 :1 :2017/12/23(土) 03:42:41.16 ID:77VTNC/m.net
■17.現行ルールhtml文(参考)■(https://rosie.5ch.net/anime/head.txt
(容量2,043バイト/制限2,048バイト)

<font color="red" size="6">実況厳禁!実況は<a href="//info.5ch.net/?curid=2864">各実況板</a>で。 <br></font>
<table bgcolor="pink"><tbody><tr><td><h3>レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります</h3></td></tr></tbody></table>
★サーバー負荷軽減のため<a href="//info.5ch.net/?curid=261">専用ブラウザ</a>の使用を推奨
<p><b>現在放送中のテレビアニメ作品について扱います</b></p><p>
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます<br>
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)<br>
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう<br>
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に<br>
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
</p><p>
●その他の作品は以下の板で<br>
 ○放送・公開予定の新作は<a href="//5ch.net/anime3">アニメ新作情報</a>へ<br>
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAは<a href="//5ch.net/anime2">アニメ2</a>へ<br>
 ○終了後5年以上の作品は<a href="//5ch.net/ranimeh">懐アニ平成</a>・<a href="//5ch.net/ranime">懐アニ昭和</a>へ<br>
 ○劇場版アニメは<a href="//5ch.net/animovie">アニメ映画</a>へ<br>
 ○海外アニメは<a href="//5ch.net/cartoon">海外アニメ漫画</a>へ
</p><p>

19 :1 :2017/12/23(土) 03:44:26.15 ID:77VTNC/m.net
>>18 つづき(http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1513965601/18-19

●キャラスレは<a href="//5ch.net/anichara">アニキャラ総合</a>・<a href="//5ch.net/anichara2">アニキャラ個別</a>へ<br>
●その他の話題は<a href="//5ch.net/asaloon">アニメサロン</a>へ
</p><p>
●アニメ関連板<br>
 ○ガンダム最新作は<a href="//5ch.net/shar">新シャア専用</a>でも扱っています<br>
 ○<a href="//5ch.net/x3">旧シャア専用</a>/<a href="//5ch.net/eva">エヴァ</a>/
<a href="//5ch.net/sakura">ccさくら</a>/<a href="//5ch.net/voice">声優総合</a>/<a href="//5ch.net/voiceactor">声優個人</a>
</p><p>
●質問は<a href="//dig.5ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F+%E9%9B%91%E8%AB%87">質問・雑談</a>へ<br>
●自治議論は<a href="//dig.5ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB">自治スレ</a>へ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 03:48:47.35 ID:tFLyUsmi.net
これは瞬獄(ry

21 :1 :2017/12/23(土) 03:55:05.52 ID:77VTNC/m.net
■18.これまで議論をしてきたスレ■
◇主な議論スレ:
 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】 (2017/1/26:スレ立て)
 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/
 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 2
 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1489853297/
 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3 (2017/7/17頃:仕切り直し、提案再募集)
 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/
 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4
 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/
 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 5
 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1505614008/
 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 6
 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/

◇賛成案の主な議論:
 ★アニメ板 自治スレ★ 62
 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1456958141/276- (発端:2016/07/15)
 ★アニメ板 自治スレ★ 63【SLIP有】
 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1480365340/3- (賛成案の原型:2016/11/29)
 ★アニメ板 自治スレ★ 64【SLIP有】
 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485185920/ (2017/1/26より議論の場を議論スレに移す)

(つづく)

22 :1 :2017/12/23(土) 03:56:29.91 ID:77VTNC/m.net
>>21 つづき

◇不扱案の主な議論:
 ★アニメ板 自治スレ★ 62
 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1456960189/866- (不扱案の原型:2016/08/17)
 ★アニメ板 自治スレ★ 63
 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/
 ★アニメ板 自治スレ★ 64
 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/
 ★アニメ板 自治スレ★ 65
 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/
 ★アニメ板 自治スレ★ 66
 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1503148088/
 ★アニメ板 自治スレ★ 67
 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1506861500/

◇現状維持派の主な議論:
 【自治】議論スレ WEBアニメをアニメ板で扱う件
 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1484562683/255,359-361 (まとめ:2017/01/28)

23 :1 :2017/12/23(土) 03:57:18.66 ID:77VTNC/m.net
■19.直近の削除人のコメント■

「アニメ2板」でスレ立てされたネット配信アニメ(planetarian)について
削除依頼が出され、削除人は自治議論中を理由に判断を保留にしている。

運営【削除整理】“anime2:アニメ2[スレッド削除]”
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1405301551/144,151
144 名前:ふみふみ[sage] 投稿日:2016/07/15(金) 12:28:47.00 HOST:pdf84fcf5
 > 削除対象アドレス:
 > http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1468552931/
 > 削除理由・詳細・その他:
 > LR違反
 > 放送中のアニメはアニメ2ではない

151 名前:けっさくじょうなまがし ★[sage] 投稿日:2016/07/17(日) 15:44:54.15 ID:???0
 > 144
 > なんか議論中みたいなんで様子見で
 > # 個人的には板違いだと思いますが
 > # 該当作品はTVアニメでもOVAでもないようなので

24 :1 :2017/12/23(土) 04:16:09.97 ID:77VTNC/m.net
テンプレは以上です。

>>1-3 目的、経緯、主なルール変更点、
 賛成案共通の提案趣旨、不扱案の提案趣旨、現状維持派の意見

提案の詳細
 ・賛成案A: 提案趣旨 >>5、案全文+現行との対比+HTML
  (http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513965601/9,10,11,13
 ・賛成案B: 提案趣旨 >>6、案全文+現行との対比+HTML
  (http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513965601/9,10,14-15
 ・不扱案 : 提案趣旨 >>3の5項、案全文+現行との対比+HTML、
  (http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513965601/7,16

>>17,18-19 現行ルール全文、HTML
>>21-22,23 これまで議論してきたスレ、直近の削除人のコメント

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513965601/1-4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513965601/5-7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513965601/9-11,13
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513965601/14-19
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513965601/21-23

25 :1 :2017/12/23(土) 04:17:42.59 ID:77VTNC/m.net
お願い:
 先に前の議論スレ↓を使い切ってからこちらを使ってください。

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 6
 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/
 
 
最後になりましたが、途中のダミーレスの書き込み、ありがとうございました
おかげ様で今回も何とかテンプレを貼り終えることができました、感謝です。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 06:38:10.21 ID:/Jqii7Rt.net
なんだまた糞アニメのテンプレみたいに貼りまくったのか糞ワロタw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 06:57:35.08 ID:/Jqii7Rt.net
配信アニメFAQ

Q.今回の変更点は?
A.WEB上で見られる配信アニメを扱います

Q.配信アニメは何を扱いますか?
A.有料配信や無料配信でも公式のみです

Q.投稿動画は扱いますか?
A.素人玄人の区別なく、扱いません

Q.アニメ2板に移動するタイミンは?
A.最終話が配信された1週間後を目安にします

Q.具体的にどのような作品を扱いますか?
A.各人にまかせます

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 07:12:19.92 ID:6j3IeqKO.net
ID:77VTNC/m
こんなバカみたいな長文、誰が読むの?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 07:22:06.79 ID:/Jqii7Rt.net
Q.賛成案のA案とB案はどう違いますか
A.A案はTVアニメでドラマのみを扱います、B案はなんでも扱います

Q.アニメ2板で配信アニメは扱えますか?
A.OVAが扱えますので、ONA(オリジナルネットアニメ)も扱えると考えてます

Q.配信アニメをアニメ板で扱う理由は何ですか?
A.新作を扱う板のため、ネットの新作配信も扱いたと言う要望があります

Q.新作ならば、OVAや映画の新作を扱わない理由は?
A.元はTVアニメ板でしたが、賛成案でTV以外も扱います、後は各人にまかせます。

Q.配信アニメを全て扱わない理由はなんですか?
A.旧作になる作品は扱いませんが、新作でも同人活動の作品は扱いません

Q.同人作品を扱わない理由は?
A.個人の宣伝目的にスレを立てる事になり、アフィの温床を禁止したいからです。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 08:15:40.14 ID:/Jqii7Rt.net
>>23
>けっさくじょうなまがし
アニメ板での活動が停止中の筈だけど?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 00:25:46.18 ID:KDnpwVQY.net
●●

32 :1 :2017/12/27(水) 12:38:28.12 ID:tbqHfb2n.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/997
 > B案側の提案者が現れないなら現れるまで暫定的に私が引き継ごうか?
そうしていただけるなら、本当に助かります。

よくよく考えれば、B案はあくまでも、B案支持者の人達が支持しているものですから
支持者の人たちに「A案とB案の話し合い」に応じて頂けるなら、
形の上でも「運営の要求」(http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/613
を満たすように思います。
中身についても、「アリバイ作り」と揶揄されないようなやりとりができればいいですね。

> ただ私はB案に消極的賛成であっても積極的に賛成ではないし口が回る方でもない
そういう前提で結構ですから、
「提案趣旨」、「目指す方向」などについてお互いに話し合えればと思います

先ずは、「3つの質問」(http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/861
について、答えられる範囲で見解を頂ければと思います。

33 :1 :2017/12/27(水) 12:42:12.85 ID:tbqHfb2n.net
前スレ998で指摘されましたが、
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/998
 > 板としてルールをどうするか、そのために板として投票案をどうまとめるか、
 > という話にならないといけないのに
 > なぜか「提案者個人」同士で話し合いをしようとしている点。
これについては、まさにその通りですね。

私も、997の人の申し出、
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/997
で、改めて認識しましたが、
B案の提案者の人だけにこだわらずとも、「提案趣旨」、「目指す方向」などについても、
B案を支持する人たちとで、お互いに話し合いができるんですよね。
その点が私の中で意識として抜け落ちていました、申し訳ないです。

> 板として賛成案を一つにまとめろよ。
これについては、今後の話し合い次第だと思いますが、一つにまとまるなら板にとってもいいですよね

申し訳ないですが、この辺で一旦、失礼いたします。

34 :1 :2017/12/27(水) 12:57:18.14 ID:tbqHfb2n.net
>>33 補足
B案が、B案を支持する人たちのものであるのと同様、
A案も、A案を支持する人たちのものですから、「A案とB案の話し合い」では、
(私やB案提案者の人に限らず)双方の人達で、「趣旨」「方向性」について話し合えればと思います

申し訳ないですが、今度こそこの辺で一旦、失礼いたします。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 19:56:06.72 ID:88w0sL1l.net
つまりB案提案者にはもう構わないって話ね
後はどうすんだ?
代理人と話をしてB案を廃止するまでの流れを作るんだ?
八百長臭いけどw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 21:13:49.01 ID:VFdu5Yeg.net
ふざけた話だな
民主的とは程遠い

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 21:20:31.59 ID:MIvIfV6i.net
B案賛同者の一人だけど、勝手に前スレ997に「引き継ぎ」されて、997の胸先三寸でB案が改変されるのはおかしいよ

A案推進者の◆OPvnwmVcJYxEが進行役のようなことをやっていて、しかも恣意的にスケジュールを操作している今の現状はどう考えたっておかしい

A案賛同者以外がこの千日手のような状況に飽きて(呆れて)いなくなるまで議論を延々引き延ばしている、そんな風にしか見えません

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 21:21:04.02 ID:VFdu5Yeg.net
進行役は、提案のための高いハードルを設け、提案者に対し厳しい書式を守らせた上で質問攻めにして、苦労を強いた事を完全に忘れてるのか

それで思い通りにならないと分かった途端、ポイ捨てするかの如く無視するとは…

進行役には人の感情が無い事が分かった

こういう人に付いていくだけムダだった

そうと分かった以上、今の進行役とは別の流れを作らせてもらう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 22:21:51.87 ID:SGhJ+885.net
>>29は大間違いなので注意
A案とB案の違いは方法論であって扱う範囲ではない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 22:23:03.15 ID:SGhJ+885.net
>>32
B案の提案者が居たんで止めときますね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 22:23:54.33 ID:88w0sL1l.net
違うんだったらQ&Aを訂正してくれ
方法論とか言われてもさっぱりだから

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 22:46:57.53 ID:SGhJ+885.net
Q A案とB案の違いは何?
A A案はプロとアマの線引をルールにて決定しているのに対し、B案はプロとアマの線引を板住人に委ねています

Q アニメ2板で配信アニメは扱える?
賛成案の場合TVアニメと同様最終回配信後に移動します

Q 配信アニメをアニメ板で扱う理由は何ですか?
A TVアニメと同様のプロ作品と言っていいアニメがTV同様のスケジュールで配信されるというケースがこの所多々発生するからです

Q 新作ならばOVAや映画を扱わない理由は? 
A ウェブ配信をTV放送同様の形態と見做すという考え方に基いて賛成案は提起されており
OVAや映画を扱うべきだというならそれはまた別の話になります

Q 配信アニメをすべて扱わない理由は?
A 上の通りウェブ配信をTV放送同様の形態と見做すという考え方に基いて賛成案は提起されており
TVアニメと同様に終了したアニメはアニメ2で扱うからです

Q 同人作品を扱わない理由は?
同人作品とプロ作品では視聴者からの扱われ方が全く違うからです。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/27(水) 23:23:45.02 ID:88w0sL1l.net
よく判らんけど
俺はプロとアマの違いは責任だと思うけどね
アマはオナニーで問題はない
プロはエンターティメント
客が居る前提がプロ

だからプロでも、オナニー作品しか作れないならアマ

44 :1 :2017/12/27(水) 23:59:23.32 ID:tbqHfb2n.net
>>37
> 997の胸先三寸でB案が改変されるのはおかしいよ
私は>>34で、「B案が、B案を支持する人たちのもの」、と書いていますから
他の支持者の意向を無視し、
997の人の「胸先三寸」で「一方的に変更」されるような事にはならないと思いますよ

また一方で、7月に行った賛成案の募集の際には、Q&Aで次のように書きました。
 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/66
 Q.提案の修正の判断は誰がするの?
 A.提案に責任を持つ者として、提案者が判断することになるでしょうね
  ですから、「こんな賛成案はイヤダ!」と後で後悔しないためにも、
  賛成案に対して意見のある方は是非、「提案」をお願いします。

ですから、
最終的に「B案に責任を持つ人」(ID:VFdu5Yegの人でしょうかね)の意向に反する修正が
されることはないように私は思っています。

なお、この「提案に責任を持つ人」がなぜ最終判断をする権利を持つ、と私が考えているかと言えば
それは、あらゆる質問や指摘、懸念に対し、少なくともこの人は何とか「責任をもって対応してもらえる」、
と考えてのことですね。

45 :1 :2017/12/28(木) 00:06:50.77 ID:ObaIhXsb.net
>>37 (>>44つづき)
> A案賛同者以外がこの千日手のような状況に飽きて(呆れて)いなくなるまで
>議論を延々引き延ばしている、そんな風にしか見えません

>>32をよく読んで頂ければわかると思いますが、私は997の人の申し出を大歓迎しており、

 > 支持者の人たちに「A案とB案の話し合い」に応じて頂けるなら、
 > 形の上でも「運営の要求」(http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/613
 > を満たすように思います。
 > 中身についても、「アリバイ作り」と揶揄されないようなやりとりができればいいですね。

この通り、私は(運営の要求事項である)「A案とB案の話し合い」を早く行いたいのです。
そして、議事を前に進めたいのです。

この点は、誤解なく、ご理解をいただきたいと思います。

46 :1 :2017/12/28(木) 01:22:12.90 ID:ObaIhXsb.net
>>38
> 提案のための高いハードルを設け、提案者に対し厳しい書式を守らせた上で質問攻めにして、
>苦労を強いた事を完全に忘れてるのか
私がテンプレを使った提案(>>5,6など)をお願いしたのは、7月の募集の際のQ&Aで書きましたが
次のような理由からで、板住人にとっても理解の助けになると思ったためですね
 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/65
 Q.なぜ>>24のようなテンプレでの提案にこだわるの?
 A.テンプレートを使うのは、
   ・議論の対象を明確にする、
   ・(明確にして)手戻りを防ぐ、
   ・提案の目的(ねらい)を明確にすることで、すり合わせを効果的に行う、
  これらのことを目的としています。
  なにとぞご協力をお願いします

実際、私もテンプレの項目に沿って文言をまとめるには、それなり頭を働かせて考える必要があり
書きたい事だけを書くのとは勝手が違って手間取りましたが、そういうこともあって、
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/26
 > テンプレで残っているのは、あと2か所ですよね
 > この2点について、考えていることをまとめて頂ければと思います
 > テンプレに合わせるのが書きにくいなら、それを言ってください(一緒に考えましょう)
 > 書くのが難しい点があるなら一緒に考えますので、その際はレスをください
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/101
 > ※「提案したいが、テンプレに合わせて書くのは難しい」って人、(略)是非ともレスを頂ければと思います。

このように「高いハードル」とならないよう、一緒に書き上げられればとも思っていました。
ご苦労をおかけしたとは思っていますが、理由があってのことであり、ご理解をいただきたいと思います。

47 :1 :2017/12/28(木) 01:32:43.82 ID:ObaIhXsb.net
>>38 (>>46つづき)
> > 提案のための高いハードルを設け、提案者に対し厳しい書式を守らせた上で質問攻めにして、
> >苦労を強いた事を完全に忘れてるのか
「質問攻め」については、これも賛成案募集時のQ&Aに書いていましたが、
 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/66
 Q.提案すれば、それがそのまま投票時の選択肢になるの?
 A.提案後、文言の妥当性、かかげた目的に合致しているか、抜けや漏れ、
  想定外となりそうな事例はあるか、の確認のため質疑を行う予定です
  (この質疑では、理詰めの追求を行うことになると思います・・・・)
  このやり取りの中で、提案内容の修正が出てくる可能性はありますね
  ※基本的には、投票か否かは話し合い次第であり、まとまらなければ投票ですね

「この質疑では、理詰めの追求を行うことになると思います・・・・」と書いた通り、
後々、今回のルール変更でアニメ板の運営に問題が発生しないよう、
この点については徹底的に確認する必要があると思っていました。
決して他意があっての「質問攻め」ではないので、この点もご理解いただきたいと思います。

48 :1 :2017/12/28(木) 01:40:31.64 ID:ObaIhXsb.net
>>40
> B案の提案者が居たんで止めときますね
とても残念です・・・・

これまで>>32-33>>44-45など書いてきましたように、
B案の支持者の一人として「A案とB案の話し合い」に応じて頂ければ、
議事を前に進めることができるので、本当に助かるのですが・・・・
(また、お時間のある時にでもご対応いただけるよう、願ってます)

49 :1 :2017/12/28(木) 02:08:11.36 ID:ObaIhXsb.net
>>42 これについて、私も修正提案をさせてください。

Q A案とB案の違いは何?
A A案はプロとアマの線引をルールにて決定しているのに対し、B案はプロとアマの線引を板住人に委ねています
→ A案はプロとアマの線引をルールにて決定しているのに対し、B案はプロとアマの線引をスレ住人に委ねています

Q アニメ2板で配信アニメは扱える?
A 賛成案の場合TVアニメと同様最終回配信後に移動します
→ これまでにも、アニメ板で立てられた配信アニメのスレが終了と同時にアニメ2板に移動したり
  アニメ板を経ず、直接、アニメ2板にスレ立てされた例もあります。

Q 配信アニメをアニメ板で扱う理由は何ですか?
A TVアニメと同様のプロ作品と言っていいアニメがTV同様のスケジュールで配信されるというケースがこの所多々発生するからです

Q 新作ならばOVAや映画を扱わない理由は? 
A ウェブ配信をTV放送同様の形態と見做すという考え方に基いて賛成案は提起されており
OVAや映画を扱うべきだというならそれはまた別の話になります
→ これまでも、OVAや映画は、アニメ2板やアニメ映画板で扱ってきたためです
  (配信アニメについては、これまで明確にルール化されていないなかったため、今回、ルール化します)

Q 配信アニメをすべて扱わない理由は?
A 上の通りウェブ配信をTV放送同様の形態と見做すという考え方に基いて賛成案は提起されており
TVアニメと同様に終了したアニメはアニメ2で扱うからです
→ 配信アニメは素人作品からプロ作品まで「玉石混交」のため、
  これまで主にプロ作品を扱ってきたアニメ板への影響を考え、プロ作品に限定することにしました

Q 同人作品を扱わない理由は?
A 同人作品とプロ作品では視聴者からの扱われ方が全く違うからです。
→ これまで主にプロ作品を扱ってきたアニメ板への影響を考え、同人作品も扱わないことにしました

以上ですがいかがでしょうか?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 02:34:14.61 ID:3wKni/PB.net
どうしてもB案と話し合いしたいというなら
先に運営がそれを要求してくる状況にしないともうこの話一歩も進まないよ

51 :1 :2017/12/28(木) 02:34:39.10 ID:ObaIhXsb.net
前後しますが、>>27についても間違っている点などがあるので全体に見直しさせてください。

Q1.今回の変更点は?
A1.賛成案では、配信アニメを扱えるようにします。
  不扱案では、配信アニメを扱えないようにします。

Q2.配信アニメは何を扱いますか?
A2.プロによる作品で、予定が公表された公式配信中の新作アニメを扱います。
   (アマ作品や同人作品は扱いません)

Q3.投稿動画は扱いますか?
A3.賛成案A(>>5)では基本的には扱いません。(制作または製作が法人であれば扱います)
   賛成案B(>>6)では、スレ住人が「アマ作品ではない」と判断したものであれば扱います

Q4.アニメ2板に移動するタイミンは?
A4.新作の最終話配信日後に、スレを使い切ってからアニメ2板に移動します

Q5.具体的にどのような作品を扱いますか?
A5.「planetarian」や「月曜日のたわわ」など、A2の条件を満たす配信アニメです

以上で意見があればレスを頂ければと思います。

申し訳ないですが、今日はこの辺で失礼します。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 04:15:02.12 ID:Oa1KU4Ym.net
そもそも、B案と「話し合い」する理由って、B案に取り下げを迫る以外の理由が見当たらないのですが
温存するんだったら、話し合いの必要無いじゃん
B案自体は修正などの必要は全くないのだから
話し合わずにA案を取り下げるか、両方を維持したまま投票にかければよい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 04:21:05.74 ID:Oa1KU4Ym.net
>>46
あなたの言い訳はこの際どうでもいい
事実、高いハードルだったし、提案者に苦労を掛けたのも事実
つまり事実に対する反論は無いって事ね

進行役として、議論の参加者をこれだけ振り回して来たのだから、
責任持って落としどころを用意するのが筋だよ

だから、前から投票で民意を問えと繰り返し言い続けてる
実体のある数を明らかにするためでもある

不特定多数のままの住人の意思を持ち出したところで、説得力に欠ける
そんな状況で一方の案に取り下げを迫ったりするのはフェアじゃない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 04:27:28.41 ID:Kf+89PuU.net
提案者が質問攻めにされるのは当たり前なんだがね
それを高いハードルと言うか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 04:35:29.45 ID:53/bP/Le.net
今の運営(ロキ)体制で、何か板の自治が通った例ってあるの?
無駄な投票のためにIPまで晒すなんて嫌だよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 04:38:18.24 ID:Oa1KU4Ym.net
>>54
提案の書式のほうの話だよ>高いハードル

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 06:41:31.37 ID:jkMHKmhM.net
君達はQ&Aを添削しても判りにくいよw
きちんと作れ

>>55
SF板は俺が介入して(棒)設定は変わったな
ラブライブ板は投票まで行って失敗
TVドラマ板も投票まで行って失敗
申請されてもスルーされてるな
競馬板もスルー
スルーは多い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 06:45:11.85 ID:jkMHKmhM.net
>>52
>B案と「話し合い」する理由
統一厨が、賛成案は1つが良いと主張しているからだな

ただ賛成案(少数)ですら分裂している状態なら運営は認めないと思うよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 06:47:52.16 ID:jkMHKmhM.net
>>44
>B案に責任を持つ人
ならA案に責任を持つ奴が最初の案を捨てた責任どうすんだよw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 08:10:46.75 ID:53/bP/Le.net
>>57
そのSF板、ラブライブ板、TVドラマ板の当該レスURLを提示して
もし運営判断が2017年10月以前だとしたらそれは旧運営なので俺の質問とは関係ない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 08:20:18.44 ID:jkMHKmhM.net
>>60
10月以降なら知らん
確かに5chになってから変更されてるかチェックしてないな

ちなみに最近は★持ちは動きが鈍い
2chのひろ○○との裁判に備えている可能性がある

だから今回のLR変更が通る可能性は天文学的に低いだろう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 11:13:14.32 ID:Oa1KU4Ym.net
>>58
賛成案が少数なら一本化しても反対多数で否決だろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 19:54:25.60 ID:i9wqTa3e.net
賛成B案の支持者は、A案に一本化されても多数は反対か現状維持に回りそうだし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 07:32:03.39 ID:Tw2tCH55.net
まあ進行役の態度次第では提案者本人もそうなりそう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 08:37:13.36 ID:pnv1toa8.net
長く話すなら判りやすいQ&Aを作らないと、投票する人に不親切
だから
まずは賛成案のQ&Aは作れ>◆OPvnwmVcJYxE
不扱案は入れなくていいから

不扱案は簡単だ、TVアニメ以外を認めない
こんだけ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 08:53:11.73 ID:pnv1toa8.net
◆OPvnwmVcJYxEのQ&A 前半

Q1.A案とB案の違いは何?
A1.A案はプロとアマの線引を明確にする
  B案はプロとアマの線引を住人にまかせる

Q2.アニメ2板で配信アニメは扱える?
A2.アニメ板に立てられる場合は、アニメ2板でも立てられる

Q3.配信アニメをアニメ板で扱う理由は何?
A3.TVアニメと同じスケジュールで作成したので同じ

Q4.新作ならばOVAや映画を扱わない理由は? 
A4.すで映画やOVAは新作でも別板で扱うルールがある

Q5.配信アニメをすべて扱わない理由は?
A5.従来通りにプロ作品のみ扱いたい

Q6.同人作品を扱わない理由は?
A6.TVアニメでは同人作品が無い

Q7.今回の変更点は?
A7.賛成案では、配信アニメを扱う
  不扱案では、配信アニメを扱わない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 08:53:24.82 ID:pnv1toa8.net
◆OPvnwmVcJYxEのQ&A 後半

Q8.配信アニメは何を扱う?
A8.新作でプロによる予定が公表された公式配信

Q9.投稿動画は扱う?
A9.A案は扱わない、B案はまかせる

Q10.アニメ2板に移動するタイミンは?
A10.新作の最終話配信日で区切り後は従来通り

Q11.具体的にどのような作品を扱う?
A11.「planetarian」や「月曜日のたわわ」

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 10:25:46.25 ID:zAPY3Sqz.net
どちらかと言えばB案を支持するけど一本化されても賛成支持は変わらないな

配信アニメを正式に扱えるようになればいいので細かい内容に関してはそこまでこだわらない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 10:53:36.16 ID:pW42hRWo.net
>>66
Q3の答えが信用できない
免許事業の放送と違って、何の制約も無い配信作品は
配信日をズルズルと延ばしてく可能性がある

>>67
ゆえにQ10の最終話配信日が年単位で延びる可能性まであり
アニメ板で扱うのは不向きだ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 11:03:24.78 ID:zAPY3Sqz.net
Q10は配信アニメ固有の問題じゃないぞ

全15話なのに年単位で延長してるテレビアニメも存在するしw
最近ようやく2話が放映された

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 12:47:41.04 ID:6AzLSqdx.net
テレビアニメなら、明文化されてなくても間が1クール空くならアニメ2だろ
賛成案は、今まで文字数制限もあって明文化されてない暗黙の了解事項的なものが全部破壊されそう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 17:31:01.96 ID:EkQ+P45j.net
最終回放送前なら現状でもアニメ板で続けて問題ないので
最終回までの間隔が空いたからからアニメ2にというのは不文律にもなっていない勝手な思い込みに過ぎない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 17:40:13.19 ID:EkQ+P45j.net
というか最終回放送前なのにアニメ板ではダメだという誤解をしている人がいるなら
誤解を解くためにはむしろ延びた方がいいのかも知れない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 08:12:24.41 ID:69942V/W.net
なんだ年末は休みかよ
来年だな投票は

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 09:19:10.40 ID:94iZYoD0.net
ネット配信だと次配信まで1クール以上開いてもアニメ板に居続けてOKの根拠って「テレビ欄で最終回と書かれてないから」だよね結局。
そりゃネット配信はテレビ欄に載らないんだから最終回とは書かれてないよ。

ネット配信を扱ってないテレビ欄でネット配信が最終回と載ってないからまだ終わってない
というおかしな論理展開。

進行役をはじめとしたこの論理展開支持者は自分たちがちょっとおかしなこと言ってると気付いてくれ。
テレビ欄の都合上形式的に最終回と書かれる分割2クールアニメと実質的に同じなのに扱いが異なることになる。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 09:29:53.59 ID:69942V/W.net
俺が前にMXで放送したひだまりスケッチ[新]のスレを立てたら削除されたぞ
放送局が異なるのに、再放送扱いされた
変だよね?

>ネット配信だと次配信まで1クール以上開いてもアニメ板に居続けてOKの根拠
そんなルールは◆OPvnwmVcJYxEですら認めてないよ
区切りがついたら次はアニメ2板に移動のルールのままだ

77 :1 :2017/12/30(土) 20:40:50.51 ID:M1+Vh7Ns.net
レスは>>51(12/28)以来ですね。 年末で中々時間が取れず申し訳ないです。

>>52
> そもそも、B案と「話し合い」する理由って、B案に取り下げを迫る以外の理由が見当たらないのですが
話し合いをする理由は、前スレの925で書いた通りです。(以下、引用)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/925
もう一度、916をよく読んで頂きたいのですが、私が「A案とB案の話し合いが必要」とする理由は
 ・主張すべきことがあるか、無いかに関わらず
 ・それが、運営の要求事項、と認識しているからです。

以前、848で書きましたが、(以下、一部修正)
例えば、「LR議論は最低1週間する必要あり」、との運営の指摘(つまり、運営の要求)があれば
仮に、2日間の議論で満場一致で修正案がまとまったとしても、
一週間は他の意見が出ないかを待ってから申請する必要がありますよね?
つまりは、
 ・結果は分かり切っているとしても、要求事項だから議論期間を一週間は持つ、のと同様
 ・結果は分かり切っているとしても、要求された話し合いだから、それを行い結論を明確に出す

分かり切っていることでも、運営の要求事項であれば、それに従い分かりやすい形に残す・・・・
これは投票後の、申請で必要なことだと思っており、それゆえこの話し合いを省略できないと私は考えています

916で書きましたが、
◆もし、「A案とB案の話し合いの必要性は無い」、と主張されるなら、
 その根拠、つまり、『我々板住民が、運営の要求を無視できる理由』、を明確に説明いただければと思います

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 20:57:46.84 ID:GiwRqvCI.net
第三者から見てB案提案者はこの長き議論に気力を使い果たしているように見え
それは運営が見ても同様の感想を抱くと思える

79 :1 :2017/12/30(土) 21:06:27.47 ID:M1+Vh7Ns.net
>>53 これはB案の提案者の人ですよね。
> 事実、高いハードルだったし、提案者に苦労を掛けたのも事実
最終的には、>>6のような書式(テンプレ)に従って提案していただきましたが、
テンプレの項目を見て頂ければわかると思いますが、
 <A.提案内容>
 <B.提案趣旨>
 <C.対象としたいもの/したくないもの>
 <D.アニメ板への影響についての見解>

これらは、提案時に全て揃っていなくても(実際、7月の提案締め切り時にはそろってませんでしたが)
 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/116
提案後の質疑で必ず確認するものですから(実際、質疑を通して埋めていったように思います)
申し訳ないですが、私には、『不当なことを要求した』、との認識は持っていないです。

> 進行役として、議論の参加者をこれだけ振り回して来たのだから、
> 責任持って落としどころを用意するのが筋だよ
「テンプレ」が議論参加者を振り回すことになった、との認識は、申し訳ないですが、私にはないです。

80 :1 :2017/12/30(土) 21:08:31.53 ID:M1+Vh7Ns.net
>>53 (>>79つづき)
> だから、前から投票で民意を問えと繰り返し言い続けてる
> 実体のある数を明らかにするためでもある
>
> 不特定多数のままの住人の意思を持ち出したところで、説得力に欠ける
> そんな状況で一方の案に取り下げを迫ったりするのはフェアじゃない
この4行については、前スレ994で書いたことの繰り返しになりますが、

http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/994
<注意>
 ・私は、投票をしない、と言っているわけではなく、
 ・この話し合いさえ終われば、次の告知と投票に入る、と言っています
 ・また、861の問いを見れば分かりますが、「一本化」、「廃案」を強要するものでもありません
  (http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/861

これら3点について、『誤解なく』、『正確に』、ご理解頂ければと思います。

81 :1 :2017/12/30(土) 21:27:19.85 ID:M1+Vh7Ns.net
>>69 > Q3の答えが信用できない
>>66は勝手に省略されたもので、原文ではこの通り、
 >>49 
 A TVアニメと同様のプロ作品と言っていいアニメが
  TV同様のスケジュールで配信されるというケースがこの所多々発生するからです

「多々ある」という事実を述べたもので、「信用できる、できない」という話じゃないと思いますよ
(そうでないものもある、という話ならその通りですが)

> ゆえにQ10の最終話配信日が年単位で延びる可能性まであり
> アニメ板で扱うのは不向きだ
これについては、前スレ910などで何度も書いていますが(以下、引用)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/910
 >> ここまでの議論では、アニメ板に大きな不具合が生じる、客観的、具体的根拠が示されておらず
 >> 多分に個人の価値観に依拠する懸念の範囲のように思い
 >最終的には、
 >賛成案の是非として、板住民に投票で問うのが妥当なように私は思いますがいかがでしょうか

このように考えますね。

82 :1 :2017/12/30(土) 21:41:26.49 ID:M1+Vh7Ns.net
>>75
> 居続けてOKの根拠って「テレビ欄で最終回と書かれてないから」だよね結局
いや、「テレビ欄で・・・」なんて事を書いた覚えはないですよ
(具体的なリンクを貼って頂けると助かります)

> ネット配信を扱ってないテレビ欄でネット配信が最終回と載ってないからまだ終わってない
> というおかしな論理展開
書いていないことを根拠に、「おかしな論理展開」と言われても・・・・、何かおかしくないですか?

> テレビ欄の都合上形式的に最終回と書かれる分割2クールアニメと実質的に同じなのに扱いが異なることになる。
つまり、
 「配信アニメで、途中で3か月程間が空くものがれば、分割2クールと同じで、一旦、アニメ2板へ」
との主張のようですが、
当初より予定されている分割2クールと、
 ・テレビ放送の終盤の話数がネット配信になる場合や
 ・ネット配信されているものが途中で、なかなか配信されないようなパターン
これら、ハプニングがらみのものを、分割2クールと同様と考えるのは少し無理があるように思います
(なぜなら、テレビ放送でも災害時などのハプニングがらみであれば、居残るように思うから)

いずれにせよ、この点については、>>81で書いた通り、頻度(該当作品数)から、
アニメ板にそれほど大きな影響を与えるようには思えないので、
賛成案の是非として、板住民に投票で問うのが良いように思いますがいかがでしょうか?

83 :1 :2017/12/30(土) 22:00:05.98 ID:M1+Vh7Ns.net
今日は少し早いですが、この辺で失礼させてください。
また、明日から1/3まではレスができない可能性が高く、対応は1/4からになると思います。
以上、申し訳ないですがご了承いただきたくお願い申し上げます。

それでは、皆さん、よいお年をお迎えください。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 22:54:50.61 ID:69942V/W.net
◆OPvnwmVcJYxEが正月休みをくれるそうだ
ありがたいよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:19:02.72 ID:DcKDE0cb.net
>>75
形式上でも最終回を放送して終了した作品と形式上の最終回を放送していない作品を一緒にしている時点でおかしい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 03:20:11.22 ID:FK4yHaRM.net
テンプレが議論参加者を振り回したのは事実だよ

それに合わせて、たとえ書く事が無くても無理やり捻り出して書かないといけなかった

テンプレの中にある作品の分類に関しても、進行役の認識に基づいて作られているから、
提案者の認識とズレている部分が、提案者を苦しめた

そして、その事が提案者と進行役との意思疎通の妨げとなり、双方の足を引っ張った

本来ならルール変更部分を数行書くだけのつもりが、長々と取って付けたような説明文まで書く羽目になり、
その内容の事で延々と議論が続いたりもした

進行役はきちんと憶えておけよ
あまりに不感症過ぎる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 05:25:03.43 ID:GXft7R5J.net
◆OPvnwmVcJYxEはアスペルガーなんだよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 06:39:50.48 ID:SecNVfYV.net
単なる趣味の板だからね
ぼんやりとした内容で問題は無い
なにしろ1話目から妹のパンツ食ってる作品を扱ってるのだからw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 19:39:02.83 ID:ucjNaXrq.net
自分が毎日レス出来る状態のときは
相手の回答期限を毎日「今日中」に設定してたくせに
自分が用事あるときは数日レス出来ませんで済ませるってすごい自分勝手だよね、進行役さま

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 19:53:06.45 ID:3wH38sgf.net
正月くらい休ませてやれ
親に顔でも見せてるのだろう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 19:55:53.38 ID:ucjNaXrq.net
うん。休めばいいと思うよ
そこを言いたいのではない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 22:48:05.39 ID:XbKvrYgY.net
この議論まだ決着してなかったのか・・・
衛宮さんちの今日のごはんの配信が決まったけど、このアニメの話はどこですればいいんだ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 22:57:34.04 ID:3wH38sgf.net
>>92
アニメ2板で立てて下さい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 23:33:36.33 ID:uUnEkcY8.net
賛成案Bだな
モンストアニメやドライブヘッドや夢王国が扱えないのは考えもの

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 00:01:27.84 ID:CqmB0LLx.net
賛成案Aの動画投稿サイトってつべやニコニコも入るん?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 07:56:17.25 ID:rx2Z6BuJ.net
>>89
ほんとそれ
◆OPvnwmVcJYxEは進行役の資格なし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 08:17:52.44 ID:hUnVjBcK.net
>>95
というより明確にそれを意識しての事だと思われる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 09:02:07.83 ID:dsgkUwvj.net
>>97
それだとネットの公式配信ほとんどアウトやね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 13:18:43.47 ID:8RSgbD7T.net
>>98
法人による制作(or製作)はOKだぞ

ほとんどアウトって言うと具体的には何がある?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 13:30:23.57 ID:JLfUULKO.net
>>99
OKなんか
モンストみたいにつべでしかやらんやつは駄目かと思ったもんで

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 13:38:39.93 ID:8RSgbD7T.net
>法人による制作(or製作)、又は動画配信サービス(動画投稿サイトを除く)により提供される作品に限ります

よく読まないとわかりくいかもね、このルール。

対象作品
 法人による制作(or製作)→OK
  または
 動画配信サービス(動画投稿サイトを除く)により提供される作品→OK

なので、
法人による制作で動画投稿サイトで配信されるもの→OK
となる。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 13:41:15.74 ID:JLfUULKO.net
わからんかったorz

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/02(火) 21:44:20.32 ID:jmYsaOBu.net
そういう一見ややこしい事を考慮すると選ぶならBの方かなあ
よほどひねくれた毎日絡んでいるあぼーん対象のヤツくらいしか
今現在扱っているアニメからかけ離れた作品スレを立てないだろうし

総レス数 653
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200