2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:14:45.23 ID:jQMDvAVF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 27
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1513162134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:15:55.28 ID:jQMDvAVF0.net
@アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TX)            http://himawari.5ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板(番組別板)  http://mao.5ch.net/liveanime/

@キャラクターを過剰に語る場合は、以下のキャラクター板で思う存分どうぞ
・NARUTO、個別のキャラクター名で検索、無い場合は立てて下さい
・同じキャラの話題で過熱しそうな場合は誘導して下さい

漫画キャラ       http://medaka.5ch.net/cchara/
アニキャラ総合板  http://mao.5ch.net/anichara/
アニキャラ個別板  http://matsuri.5ch.net/anichara2/

(おいこら回避行:ここを適当に改変してアチシみたいにスマートに貼り付けてね。)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 16:53:08.62 ID:O9hjU3z0a.net
おつ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 17:07:47.64 ID:j/rGi2OfK.net
>>1
乙だぞコレ!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 17:50:56.70 ID:b/fEFeTY0.net
>>1

火影護衛部隊のミライちゃんさんも割とあっさりボルトに敗れた
…やっぱシズマさんて相当強かったんだな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 17:58:48.52 ID:9jRmVfg6a.net
まあトドメは割りと縄縛りで動き封じた木ノ葉丸のようが気がしないでもない

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 17:59:43.27 ID:6xSjoFW/0.net

どっちも中忍レベルではあるからね
写輪眼持ちと二人がかりなら勝てらぁよ
殺し合いなら負けるだろうが

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 18:09:49.71 ID:zZBZVBeGd.net
ミライちゃんもまだ15才くらいだからこれからだよ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 18:24:20.55 ID:b/fEFeTY0.net
そのうち上忍レベルを普通に倒しそうなボルトがおかしいんだぞコレ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:05:49.56 ID:xjLXqByj0.net
ミツキが一番ヤバイからな
橋を支えているだけに見えて実は、、、

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:14:39.52 ID:bSfjWkdC0.net
ボルトの班って回復役がいないんだよな。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:18:27.41 ID:wvTjrcCC0.net
>>10
ミツキは歳の割に強すぎてな
全力出せば勝てたかもしれないシノも大概ヤバいけど

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:23:26.86 ID:QYIlyTlD0.net
>>1
スレ立て乙です

「ミライの姉ちゃんかよ」
火影の息子だけあってボルトは本当に
顔が広いな
ミライちゃんとも知り合いとは

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:28:50.22 ID:mnvUDiK9a.net
あのムッて顔は負けたからなのか木の葉丸に止められたからなのかどっちだろうな
どっちでも子ども相手に必殺技使うような子じゃなくてよかった

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:28:52.85 ID:Hb1L8gqb0.net
ボルトはナルトの息子という時点で沢山の人から無条件で可愛がられる存在ではある
それに加えて本人も人懐っこいから顔が広いのはさもありなん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:38:51.29 ID:j/rGi2OfK.net
木の葉丸のにいちゃんは「おじさん」じゃないだけマシと思わなきゃな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:39:12.93 ID:QYIlyTlD0.net
>>14
ミライちゃんは手加減はいいけどサラダとボルトをナメすぎて
してやられたのがちょっと悔しかったんじゃね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:41:29.82 ID:b/fEFeTY0.net
>>11
新7班は全員が前衛張れるエース級で明確な回復役ポジはいないけど
医療忍術使える設定を持つキャラが2人もいる
もっとも医療サポートの充実した班だってばさ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:42:08.41 ID:fkGtwL/v0.net
最後ロープで縛られて吊るされたまんまのミライちゃんは縄抜けで脱出できんのか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:54:53.11 ID:j/rGi2OfK.net
どうせなら亀甲縛りしろよな。木の葉丸のにいちゃん

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:56:21.24 ID:HzhzdGlc0.net
>>13
アスマの娘ってだけでなく紅の娘でもあるわけだから、元紅班なヒナタの息子と接点あっても全然おかしくないわな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 19:59:45.38 ID:yOrMqgcc0.net
>>1

>>21
何某かの用で猿飛家に幼いボルト連れて赴いて
師弟で話をする間
ミライ姉ちゃんがボルトの遊び相手になってたりしたかもね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 20:12:50.05 ID:jQMDvAVF0.net
ミライ、カッコイイ系と見せかけての中身カワイイ系な感じで良い

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 21:11:26.69 ID:T1of1a960.net
ナルトを縛り切る結界だと、四赤陽陣レベルはいるよね・・・

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 21:15:44.03 ID:jy9yW+s9d.net
>>18
アカデミー卒業したてで既に父親の写輪眼と母親の怪力受け継いだのに
もう習ってもいない医療忍術まで使えるようになったら
サラダが万能すぎる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 21:17:13.00 ID:Ypcssgbv0.net
パイセン額当てどこに付けてる?
頭巾の上に巻いてたっけ?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 21:27:47.13 ID:iKjXIwVj0.net
>>26
ベルトから左腰にぶら下げてたよ

ホウキの額宛の付け方は死角部分が増えてよろしくないな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 21:30:50.21 ID:SUVETdiy0.net
box3は何が何でもカカシファンに買わせようというスタッフの執念を感じる
前話の不評を隠すようにホウキくんの闇が浮き彫りに

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 21:48:21.88 ID:6xSjoFW/0.net
>>25
普通に使えるぞ医療忍術
学校で習ったのかサクラ直伝か知らんが
苦手らしいが
前回のと合わせてちょっと難しい術程度に技術革新があったんだと思ってる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 21:48:30.51 ID:T8l3kMv00.net
すっごい今さらで恐縮なんだけど
エンディングで女子男子でキャンプの準備してるようなシーンで
木の後ろにいる白無垢だか白装束だかの女の子?は誰なの?
生徒集合場面でもいないし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:00:31.51 ID:T1of1a960.net
さぁ…誰かしらね?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:18:32.22 ID:X+j0/Jfha.net
キャラデザ女子はみんな個性あって可愛いけど男子キャラ魅力無さすぎだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:32:35.22 ID:0Ih/JwdLd.net
そういえば男子はハゲにリーゼントにサングラスかけてる奴にチャイナ風な奴に、分かりやすそうな奴がいなくなったな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:34:41.12 ID:AbyougCy0.net
チョウチョウは今までのピンクの服の方が似合ってたな
デンキは林間学校に来た生徒みたいな格好だな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 22:38:55.99 ID:s/JZvU/Z0.net
>>1

>>30
7話に出た委員長のストーカーのマギレ君

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 23:15:34.46 ID:AbyougCy0.net
そういえばシカマルの職場にシカマル秘伝で出演してたユトリ君がいたな
声に特徴あるからすぐわかったわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 23:18:50.54 ID:T8l3kMv00.net
>>32
>>33
見た目割とキャラ立ってるのもいたしどうせ日常やるんならもっとクラスメイト1人1人に焦点あてた話してほしかったわ
鵺事件にもっと絡めることできなかったのかな

>>35
マジかわからなかったし完全に存在忘れてたわw
一応全話ちゃんと見てるんだけどなwレスあり

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 23:41:13.45 ID:SE/R/82D0.net
やっぱりミツキはいいなぁ。
ミツキみたいなチートキャラがいると面白い。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 23:47:30.83 ID:EzJMZSre0.net
>>36
ユトリくんちゃんとシカマルと働いてんじゃ〜んって微笑ましかった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/21(木) 23:48:02.29 ID:T1of1a960.net
仙人化すれば上忍クラスの強さなのかな。
だら先の腹パン1発で大ダメージだったけど、だら先の腹パンは螺旋丸以上の威力だから仕方ないか・・・

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 00:00:37.69 ID:mY5QtooU0.net
>>39
ボルトはキャラの描写細かいから感心する
オリキャラも再登場多いし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 01:08:33.43 ID:v5ux7gwU0.net
イタチはサスケがイタチを殺した後里に戻ると予想してたけど例えオビトの介入がなかったとしても無理がない?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 01:37:10.28 ID:w8gjZMsw0.net
>>32
女子も見た目だけだな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 01:37:25.49 ID:Bn87hfuN0.net
>>41
郵便局のタヨリさんやカゲマサが再登場したのは嬉しかった
視聴者には見えないけどこの人達もちゃんと毎日仕事して元気にやってるんだなって

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 04:28:47.23 ID:Kmkuo//f0.net
見てきたけど作画どうしたよ
漫画に似せたとかじゃないよな?
漫画の絵気持ち悪くて下手くそだから止めてくれ
アニメボルト楽しみにしてるんだから頼みますよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 05:26:12.46 ID:07HA/vSJ0.net
>>45
完全に同意

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 06:08:57.87 ID:XC6c0OUEa.net
漫画にも似てなかったね
作画残念だったけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 07:29:26.80 ID:A0VrnWH+d.net
>>39
秘伝から時間たってるしな
彼も成長したんだな、コレ。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 07:57:56.05 ID:bcvR26KT0.net
ナルトを結界で封じるとか無理すぎる クラマも陰陽が融合済だしで... 影クラスでも無理 自分がバケモンって理解してんのかナルトは

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 08:11:49.16 ID:/Op42PXl0.net
>>49
四赤陽陣なら止められるにしても火影級の忍が四人いないと無理だしな
カカシ、サクラ、綱手、大蛇丸、カブト辺りに協力してもらわんと

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 08:33:23.62 ID:mY5QtooU0.net
>>49
「そんなので里を守れるのか?」のナルト怖すぎた
スパルタ過ぎるだろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 08:37:09.76 ID:yds2Imrvd.net
カグヤの敵や鵺みたいな奴を想定しているのかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 08:37:27.28 ID:I8x0ZyTH0.net
そこで科学忍具ですよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 08:39:56.42 ID:cqxuXN0p0.net
カグヤ関連の襲撃が確定してるからね
九尾くらい止められないとまた有象無象の術だからね
鳥居たくさん呼ぶ封印術は仙術だっけ?
少人数ならあっちのが効率良さそうだけど難しいかね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 09:58:26.58 ID:bcvR26KT0.net
本当に危機に陥ったら穢土転生で歴代火影とうちは一族を転生した方がよっぽど戦力になるけど 人柱必要だからナルトは絶対しないだろうな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 10:09:04.85 ID:MNV2Xio+K.net
カワキさんはどうやってナルトサスケ倒すんだろうね?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 11:10:11.56 ID:7y9KDPAFa.net
謎の印の力と科学忍具じゃない?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 11:24:37.31 ID:qSl1Ae/Pp.net
木ノ葉丸は映画では科学忍具で家を破壊するわパンダに追いかけられるはギャグ枠だからね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 12:01:09.37 ID:iiJrObGSa.net
そういやエビス先生は何してるんだろう?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 12:28:08.16 ID:gheLtR2x0.net
エビスといえばあの旧ガイ班の三人の絡みがもうちょい見たかった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 12:29:49.79 ID:zCc6zrg10.net
いくらナルトサスケの子供といえど下忍にやられる護衛隊長ってどうなのよ...

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 12:40:30.66 ID:QghAB+YCa.net
遊んでてアレだからミライ結構強いと思うけどな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 12:42:20.42 ID:MNV2Xio+K.net
幻術耐性無しの子供相手だからなぁ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 12:43:59.00 ID:bJToOfMBa.net
そもそもミライうっかり天然キャラだし落ちたあとも反撃できただろうが
最後〆たのが木の葉丸だったから諦めたんだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 12:49:21.49 ID:pMuSjaW10.net
ミライちゃんって確か15歳だけ?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 12:51:50.19 ID:3ieHIi7sd.net
>>65
戦争前に生まれたくらいだから多分

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 13:06:46.06 ID:bcvR26KT0.net
第七班の先生はミライちゃんが良かったなぁ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 13:40:14.12 ID:DZyYGE4A0.net
まず上忍になってないとだし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 13:44:31.17 ID:nYngtFVl0.net
女の子班の担当上忍は誰になるんだろう
男がやるのは羨ましくてなんかヤダからくノ一希望

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 13:55:59.94 ID:g99uc+xYp.net
ワサビの担当上忍がモエギだっけ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 14:02:10.31 ID:I8x0ZyTH0.net
15班発表と同時に教室を出るモエギがいたがさて

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 14:16:55.01 ID:syX0cpyk0.net
>>71
それやっちゃったらもう後戻りできんよな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 14:32:09.00 ID:bhDTZHwr0.net
モエギは猪鹿蝶担当でしょ。
ミライが木ノ葉丸と同じくらいの年だったらミライに猪鹿蝶担当して貰いたかったけどな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 15:08:12.39 ID:MNV2Xio+K.net
>>69
同意。オリキャラ新先生来てくれ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 18:43:34.92 ID:UzEOzRIU0.net
心配はいらんモブ上忍担当は確定的
まあ木ノ葉丸軍団で絡めるウドンが来る可能性はあるけど

>>72
後戻りできんというか理由なくオリキャラオンリー班が猪鹿蝶からモエギ強奪したら
現在アニボルに好意的な層にまで反感が広がって商売にならんぞ…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 18:47:38.52 ID:nYngtFVl0.net
ハナビ姉ちゃんが来る可能性は無いだろうか
小説によると忍の仕事も楽しんでるっぽいし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 18:56:46.06 ID:G7tCi0Fy0.net
すげー初歩的な質問かもしれないけど、
ナルトってアカデミーの卒業試験を何度も落ちたんだよね?
てことはイワベエみたいにダブってるの?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 18:59:07.57 ID:MNV2Xio+K.net
委員長わさびなみだの班にハナビ先生か…
いいゾ〜コレ!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 19:01:12.61 ID:syX0cpyk0.net
ウドンくるとしたらメタル班を是非
メタル原作キャラなのにアニオリ上忍とか不敏でならないので

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 19:01:20.73 ID:rRVhIvYEd.net
三回落ちたけどサスケと同い年

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 19:04:18.80 ID:GvIl53A+0.net
つまりサスケも三回落ちたのか
通知表で全科目1位なのに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 19:10:58.14 ID:rRVhIvYEd.net
同期全員同い年だからナルトが何年か前に入学したか一年のうちに何回か卒業試験があるのかとか考察されていたような

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 19:13:29.51 ID:tdKsND8F0.net
同期の年齢的にナルトが入学早かったんだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 19:36:26.67 ID:dRPIkCSDa.net
泣くミライちゃん可愛い、キャプくれキャプ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 20:08:43.72 ID:ou5SDBMo0.net
>>42
ナルトたちは戻ってくると予想してたみたいなんだけどね
サスケ自身は無意識のうちにイタチと刺し違えるて死ねると考えてた気がする

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 20:09:25.91 ID:DF1tApZQ0.net
>>71
作画ミスだと祈りたい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 20:24:37.67 ID:GczwjQHQ0.net
>>81
三回目は後で合格になったから落ちたのは実質二回

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 20:46:03.60 ID:uZUv6Dkq0.net
>>76>>79
俺はそう思ってる。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 20:58:09.65 ID:5KD5ELnR0.net
>>84
これしかなかったスマヌ
https://i.imgur.com/sG1L3jQ.jpg
https://i.imgur.com/E6j9rZ2.jpg

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 22:08:22.04 ID:tWl8qlTt0.net
>>79
おそらく第5班は第15班よりも出番あるだろうしウドンやハナビみたいなネームドキャラが来るならまずメタルのとこ優先になりそう
ナミダワサビと組まされてモブ班コース一直線ならやばかった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/22(金) 23:45:16.69 ID:/Op42PXl0.net
ハナビが担当上忍やるなら5班に来てほしくはあるな
従兄のライバルの息子を見てやるなんて因縁めいてて面白い

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 00:03:05.82 ID:soWCVhUk0.net
ミライって池本の漫画版だとミニスカートなんだよな…体術中心の忍者なのに
ナルト原作最終回のズボンにしてくれて本当良かった
漫画版のアフロ木ノ葉丸、パーマヒナタ、パーマサスケもスルーしたし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 00:14:52.91 ID:qbLQmtQz0.net
>>79
メタル班は映画での描写からしてロックリーだと思ったが違うのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 00:20:33.89 ID:LpsQz82yd.net
映画でも漫画でもメタルの担当上忍がわかる描写はなかったと思うが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 00:25:31.67 ID:m/s4p/kP0.net
一部しか見てないけれど
池本デザインの忍び服って、任務に支障きたそう
(でっかいスカーフとか邪魔じゃね? というかミニスカは相手も困るねw)
突っ込んだら負けなのが2次元の世界か…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 00:26:02.71 ID:qbLQmtQz0.net
>>94
映画ではリーがメタルとリーの格好したモブ2人の前に師匠っぽく立ってるシーンあるだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 00:57:32.31 ID:DrYdUpNNM.net
毎年恒例2chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの投票お待ちしています

2017年 2chベストアニメランキング投票スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1513953113/

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 01:03:49.99 ID:sePBWZBq0.net
メタル班はウドンかキバあたりなんじゃねーの
スミレ班は女の子揃いだから先生もくのいちだろうしテンテンなんじゃねーの(適当)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 01:31:48.66 ID:ellBbfdMd.net
>>96
どこ
しかし父親が担当上忍とかあるんだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 01:36:08.40 ID:9duPpWGBa.net
>>70
藁入り納豆みたいな髪型をした先生?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 01:40:56.24 ID:tWk0Fsre0.net
女子班にウドンはなんか嫌だなw
そこはくノ一の先生だろぉ!ってなるわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 01:48:52.48 ID:gi22kk/Od.net
女子班の先生オカマでいいじゃん
オカマキャラおらんの

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 01:53:24.05 ID:kQp8BN9/d.net
腹出しとかつま先が出たサンダルとかね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 01:54:41.79 ID:dNyGb7Rzd.net
>>102
ミツキの親くらいかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 02:30:43.31 ID:7bNcPmRu0.net
今のところ出そうで影も形もないのは木の葉でテンテンとウドンと綱手か

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 03:57:49.16 ID:AGU1DOWX0.net
キバとシノって一族の当主だっけ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 07:35:48.38 ID:DHHR5Mg4K.net
委員長班にはボンキュッボンのくの一先生来てほしいぞコレ!

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 07:42:46.59 ID:Bi8iB4gi0.net
>>95
ミニスカートに見えて、実はスカパンの可能性・・・ないかw


てかなるとの同期の10人って担当上忍のイメージなかったけど、そんなことはないのかも知れないな
>>98
テンテンは忍具屋のおばちゃんになったんじゃなかったっけ?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 07:46:14.32 ID:ceLifJj+0.net
あ、委員長班にテンテン来るのもいいな
とにかくくノ一先生でお願いしたい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 07:46:45.28 ID:PQO9tmsld.net
>>108
漫画版だと履いてたような

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 08:02:50.76 ID:y1IWfR+GK.net
>>87
嘘つくなよ
落ちたのはナルトだけ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 08:28:34.27 ID:oioKTdCW0.net
>>111
すまんレスアンカー間違ってた
>>87>>80へのレス

ナルトはアカデミー入学が早かったでまあ説明つくんじゃね
サスケの回想で入学式あったけどナルトはいなかったし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 10:26:44.65 ID:hQ5hGEey0.net
>>96
ないないw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 10:45:33.82 ID:rPeApdXy0.net
班の番号ってどういう基準でつけてるんだ
なんか一の位が5とか0の班が多くなかった?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 10:48:52.75 ID:EbmH+l6o0.net
ミニスカってクノイチはお色気籠絡が主任務(リアルでは)だからなにもおかしくないのでは?
てかナルトの世界でもクノイチは後方支援系が多いから別にミニスカでもなんの支障も無いな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 10:50:59.75 ID:/a50Y/HW0.net
第40班で笑った

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 10:51:08.73 ID:2eVe2+v80.net
>>114
全下忍班の空番号を昇順でつけてるのかなとか思ったりしてるけど、どうやってつけてんのかね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 10:56:04.36 ID:GCbVhG9g0.net
かなりばらつきがあるかな

5班メタルりー・雷門デンキ・結乃イワベエ
7班うずまきボルト・うちはサラダ・ミツキ
10班山中いのじん・奈良シカダイ・秋道チョウチョウ
15班筧スミレ・伊豆野わさび・雀野なみだ
25班竹取ホウキ・黒衣ハコ・国防レンガ
40班糸井つる・鬼熊えんこ・呉越ドウシュ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 14:22:42.72 ID:nIEEA8bfa.net
竹取ほうきってカカシに風貌が似てて気になるわ それに以前、ヒアシとハナビが竹取一族に
会いに行ってたし何か関係あるのかなあ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 14:57:12.31 ID:2hWWmYaO0.net
いっそカカシの息子だったらよかったのにw

って、カカシはまだ未婚なんだよな・・・

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 15:23:21.77 ID:fn2C/11jx.net
>>117
下忍が40班とかそこらだとめっちゃ少なく感じるんだよなぁ...
自分は新卒の班で番号を付けるんかなと思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 15:29:00.58 ID:RwZNfc+Bd.net
40以上あるかもしれないし今年は18人だけでは

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 15:29:57.71 ID:2eVe2+v80.net
>>121
新卒以前に卒業して中忍なれてない下忍班もたくさんあるはずだから班番号はもっと大きい数字まであって中忍なったり死亡したり部所移動で解散になって空いた番号を新卒に振り分けていくスタイルかなと思ったり

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 16:00:26.30 ID:fn2C/11jx.net
>>123
そうなんかな〜

もしかしたら、忍アカデミーなら他のクラスでも忍になれるような気もするし、今の時代、木ノ葉のアカデミー以外にも忍の教育施設があるかもしれんと思って、もっと新卒はいるかなと考えてる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 16:19:02.40 ID:DHHR5Mg4K.net
>>120
もしかしてドウテ…
カカシ先生ェ…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 16:32:22.71 ID:WOq23iVa0.net
いやたぶん居ないでしょ、普通に空いてる班番号を新卒班で埋めていく形やろ
若い番号にミツキボルトサラダ(3班)やイワベエの班(5班)が配置され、モブよりの班ほど後ろになってるのは強さ順か

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 16:39:47.20 ID:fn2C/11jx.net
>>126
下忍そんなに少ないのか、、、
確かに、強さ的にもイワベエ>猪鹿蝶だから番号はそうならんでるとは思うが

しかし、漫画にはクラスのモブ以外にも中忍試験を見ていた子供の忍者はいるんだよなぁ...

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 16:42:05.86 ID:ljmHpmhPd.net
ナルトとボルトのやつならアカデミーでやっているから生徒とかも見学しているのでは

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 16:54:26.69 ID:2eVe2+v80.net
>>127
ナルトの同期が3班でその時代より忍の需要が減ってると考えると1回の卒業で40班以上はなさそうな気がする
普通科クラスから下忍にはなれないだろうし
忍術科クラスが1学年複数あるなら、単純に考えてボルトクラスで4班だから忍術科が10クラスぐらいあれば40班はあり得る

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 17:00:07.93 ID:tWk0Fsre0.net
忍者の需要が少なくて、万年下忍みたいな奴は仕事回ってこなくて転職…とか世知辛い忍者事情とかもありそう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 17:02:11.21 ID:EHz/Wlbra.net
派遣忍者ァ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 17:16:28.76 ID:WOq23iVa0.net
>>127
少ないか?万年下忍のおじさんおばさん多数いるだろうし
漫画のモブ描写に意味があるとは思えない
漫画と言えばどうやら唐突にいのポジションを狙い始めた某委員長の所属班をどうするのか見物だな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 17:21:12.72 ID:9+weKh+Wd.net
漫画やアニメのキャラに意志があるのかどうか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 17:25:09.50 ID:uhMHcgJGa.net
>>133
それを言っちゃあおしまいだ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 17:30:48.42 ID:5J2U1rwEd.net
顔が良ければアクション俳優になって大人気になれるか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 17:40:51.19 ID:3mAfRZOB0.net
>>77
亀だが、その辺の帳尻を合わせる為に、
三代目火影がナルトに対して過剰に期待してたのもあって、ナルトだけかなり早い段階から
ナルトに試験を受けさせて、結果無駄に失格して晒し者になる経験をする羽目に
なんて設定が後から足された

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 17:41:43.19 ID:xn45WYcca.net
うわぁ〜青が本格的に敵だわこれ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 17:43:33.40 ID:WOq23iVa0.net
主人公に影響を与え主人公&ヒロインとバトルまでしたカゲマサ氏
グラサン厨二ヒマワリの登場が待たれる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 17:47:19.35 ID:2eVe2+v80.net
>>137
ネタバレスレでどうぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 17:55:40.95 ID:tuqTCQ800.net
>>136
ほーーー、なるほどね。
可哀想な奴だなナルト。

まぁ、一人でいるよりはアカデミーにいたほうが友達もできてナルトのためだと踏んだんだろうね。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 18:42:02.31 ID:JRJ4m2k80.net
木ノ葉丸とモエギはさておいて残りの担当上忍が気になるね
多分ウドンは出て来るとは思うけど
あと可能性あるとしたらハナビか
ナルト世代はどうなんだろかナルト時代の上忍の歳考えると十分ありえるし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 18:44:14.58 ID:/Eu5sID40.net
乞われたとはいえナルトの一存で「7班」をボルト達にあげてよかったんだろうか
我が子が新7班にいるナルトやサスケやサクラはともかく
サイはちょっと何か言いそうだが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 18:46:29.74 ID:RltI/MIu0.net
犠牲になった三班は誰か入るのかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 18:50:33.43 ID:xn45WYcca.net
ボルト達の口寄せ三竦みってどうなるんだ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 18:50:48.76 ID:2eVe2+v80.net
>>142
確かに贔屓というかなんというかモヤった
7班にあやかろうとする気マンマンというか
実力でナルトのもとまでたどり着いた報酬ぐらいで考えとけばいいのかも

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 18:50:54.00 ID:GCbVhG9g0.net
>>142
婿入りしたのだし大丈夫では

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/23(土) 18:58:25.91 ID:y3W1In4Oa
今いる人ーーー

148 :うまい棒:2017/12/23(土) 19:07:36.53 ID:y3W1In4Oa
>>144ボルト蝦蟇 ミツキ大蛇 サラダ蛞蝓

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 18:55:19.42 ID:DmZtR6mRd.net
>>142
空いていたのなら問題ないような

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 18:58:06.34 ID:tWk0Fsre0.net
>>142
空いてる番号なのにあえて飛ばしていたのを考えると、英雄の名誉番号みたいな扱いだったんだろうしな
その英雄達の子供な訳だから一応見合ってはいるんだろうけど完全に身内贔屓だよなw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:01:56.66 ID:kQp8BN9/d.net
七班になりたがるやつがいなかったのでは
辞退者続出とかで

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:04:36.68 ID:DmZtR6mRd.net
番号は担当上忍の好みで決まったとかかもしれないから

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:07:30.83 ID:a8n7vk+gd.net
>>142
ネジの犠牲があってボルトが存在しているのに
そのネジが所属していた3班雑に扱うのもなんだかね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:10:01.17 ID:DmZtR6mRd.net
>>153
前スレにあったけどガイ班が3班て結局原作にあるの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:12:59.17 ID:tWk0Fsre0.net
まぁ直談判の内容に違いがあるにせよ、火影に直談判出来たチームが初めてだった訳だから筋は一応通ってるのかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:20:59.63 ID:zTrhIm/U0.net
我が儘と贔屓みたいな事させず最初から七班で良かったんじゃと思わなくもない
写輪眼初見ボルトやサラダのキャラとか色々と心配になる回だった…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:25:08.74 ID:kQp8BN9/d.net
別にワガママも贔屓もなかったと思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:27:08.86 ID:GCbVhG9g0.net
班の番号の決め方もわからないし
ナルトたちからこれまで七班が存在しなかったとは決まってないから何とも言いようがない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:35:55.85 ID:JRJ4m2k80.net
>>156
それじゃお話作れませんやんか(周知

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:53:52.87 ID:qyZh5VA6d.net
いのじんは猪鹿蝶だからサイも特になんにも思ってなさそう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 19:54:26.94 ID:5zD1p84S0.net
次回でメタルが自分らを3班に変えてくれと言いだすかもしれんなw

>>119
亀レスだがそれってアニオリか?
竹取一族だと何気にカグヤや大筒木に関係ありそうな名前だよな
ホウキくんは一体何者なんだよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:01:34.87 ID:kRGvRRfz0.net
サラダって同年代の悪ガキ(ボルトなど)には口が悪くなるけど
目上の人に対しては礼儀を弁えてるってキャラだと思ってたけど
木の葉丸にいきなり手裏剣投げたの見るに俺の勘違いだったみたいで残念だわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:03:24.02 ID:slE6Y3LLd.net
イワベエメタルホウキがカカシの話で盛り上がったりすることはあるのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:16:50.62 ID:Cqu1fbfB0.net
>>142
サイは息子が伝統の猪鹿蝶で十班って事で安心してそうだし、大丈夫じゃね?w

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:24:31.25 ID:iLyQa5cW0.net
猪鹿蝶のお嫁さんってプレッシャーやばくない?
大体同じ年ごろで子ども作る伝統あるもんな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:26:29.96 ID:oioKTdCW0.net
>>154
ない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:28:53.51 ID:slE6Y3LLd.net
三代同い年でいのとシカダイは一日違いだっけ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:29:50.56 ID:BWbqvW4Y0.net
>>161
アニオリだな
日向一族と親交があるらしいが

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:30:15.23 ID:didQY7/Xa.net
猿飛一族は猪鹿蝶の後見人とかいう設定

まぁ他にパッとしたキャラいないし木の葉丸が新7班の担当で良かったと思うけど
てかボルトおもろいわー

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:38:07.45 ID:3Pw1bVBT0.net
>>169
だからミライが後見人よ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 20:42:58.54 ID:slE6Y3LLd.net
ピアスネタはSDだけかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 23:07:51.69 ID:3616Ruq50.net
>>166
それならば班の番号は毎年の新卒に振られるような...

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 23:11:01.51 ID:D1zje4b/0.net
>>163
戦争の英雄は一般知識としても、
12歳で上忍になったとか
ナルトファンかと思ったらカカシにも詳しいイワベエ

まあナルトの先生だから関連知識の一環かもしらんが
メタルの現五影実況の時も、我愛羅だけナルトの友人だからか
シカダイの叔父だからか詳しかったし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 23:14:09.41 ID:3616Ruq50.net
>>129
普通科でも忍アカデミーという名前なら忍になれる道はあるのでは?と思った
あと、もしかしたら今の時代、別のところで忍になれるような気もするし
ボルトクラスは6班だが、アカデミーのあの大きさなら後、数クラスはあっても不思議ではない

ナルトの時は他のクラスもあったのでは?と勝手に予想してる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 23:18:01.30 ID:3616Ruq50.net
>>132
それなら下忍だけで数百班ありそうだし、空いてる番号を新卒振るのなら番号が小さすぎるような気がする

あそこにボルトのクラスメイトもいくらか出てるからなんか意味があるような気がするんだよなぁ...

委員長については詳しく言えないけど、班の描写は必要なさそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 23:37:50.09 ID:3616Ruq50.net
>>175
あ、漫画ではもう委員長の班の描写の必要はないと思ったてこと
ワサビなみだも別の係に付けておくか、もしかしたら誰か補充されるか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 00:25:41.76 ID:m9TU0Lk80.net
>>165
シカマルといのの誕生日を見ると
うわっという気持ちになる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 00:55:18.48 ID:yzs2uGJF0.net
まあ好きに考えればいいんだが

BORUTO「今の時代忍者あんま必要ないから他の道に進む奴が多いぜ」
って強調する流れなのになんでそんなに新卒忍者増に拘るのか正直よくわからない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 01:04:43.64 ID:7mFfjv9EM.net
メタルの扱いひどすぎるな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 01:29:49.91 ID:g0TlHC120.net
>>174
あったとしても忍術科に移って卒業じゃないと普通科とクラス分けてるいみがない
普通科と看護系学科が併設されてる学校で普通科卒業して専門的な勉強はせずに研修医になりましたぐらい変な話
隣のクラスのマギレが忍術使ってるしクラスは複数あるのかもね

よほど才能があるとか特殊な事情が無い限りは別な所で忍になれることはないんじゃないかな
門戸を広くして忍を増やさないとって時代じゃないし

あんま下忍が多くなるとそのぶん上忍師も増えるわけで人員の心配も出てくるけどその辺は深く考えたら駄目だよな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 04:42:52.13 ID:AEBuAsNe0.net
サラダってキャラ?デンキって奴の女装みたいで可愛くないんだが、紫の髪の子と交代してほしい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 04:48:13.47 ID:pC4k+YwQ0.net
>>181
分かってないな
ああいうタイプがメスの顔した時に可愛くなるんだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 07:05:25.88 ID:XzvT56Dj0.net
http://futalog.com/pic_d/l/171223/4049578963923.jpg

委員長何があったんや?
こんなビッチ臭がする娘じゃなかったはずなのにorz

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 07:13:06.51 ID:mnOrlqs7d.net
>>183
バレスレにどうぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 08:13:10.51 ID:AmPjPWAWK.net
サラダも委員長もはこもつるもかわいい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 08:38:02.59 ID:JmnNtd360.net
>>71
あれはたぶんおしっこに行ったんだよ
>>119
苗字からするとカグヤと関係あってもおかしくないがw
いきなりそんなやつ出てこられてもびっくりだけどなw
>>123
普通に考えればそうだろうね
>>145
あやかろうというより、覚悟のためという感じだったけどな。
シカダイも言ってたが、普通、偉大な親と同じ番号とか嫌だぜ。
特にサラダは火影目指してるし、その気負いみたいなもんだろ。
それを感じたからナルトも許可したんだろ。
>>174
元々忍アカデミーだったから名前がそのままで普通科が新設されても名前が変わってないだでしょ。
じゃぁ何のために分けてるんだって話し出し、校舎のでかさだったら、
普通科の中等部だっけ?あれも入ってるんじゃないの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 08:46:41.28 ID:ZaioyTSda.net
>>185
おうチョウチョウワサビナミダえんこはどうした

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 10:08:29.83 ID:AmPjPWAWK.net
>>187
デブはちょっと…わさびなみだは最近の推されが気になる
えんこって誰?

189 :大阪特別市 :2017/12/24(日) 11:07:38.98 ID:OTt9KFV70.net
>>178、178
1代辺りの忍があまりにも少ないと大戦の時の人数と辻褄が合わないと思うんだよなぁ..

しかし、例え普通科なら忍アカデミーという名前なら少なくとも何かしら忍術は教えられるような気もするしさ

あと、まだ完全に平和になったわけではないからなぁ...

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 11:54:00.85 ID:OTt9KFV70.net
>>188
えんこは獣の手の子
額当ては首から下げてたっけ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:03:21.49 ID:AmPjPWAWK.net
>>190
サンクス。かわいいけど逆に推しが足りないな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:08:53.75 ID:OTt9KFV70.net
>>191
第40班に入れられたからこれからどうなるやら...

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:18:40.19 ID:OTt9KFV70.net
改めてみると、いなくなったモブは男6人・女3人か

男(ハゲ、リーゼント、グラサン、デブ、勇者風、チャイナ風)
女(黄色のチビ、ピンクの服の子、ヒップホップ風)

ハゲは寺を継いで、黄色い子は中等部に進学したけど、他はどうしてるのだろうか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:21:28.75 ID:Gxas7fxpE.net
>>174
例として
仏教学部仏教学科宗学コースが僧侶の資格を取る道の一つ
仏教学部仏教学科仏教学コースは宗教学メインの学者コース

忍とは、チャクラとは、みたい論文をチマチマ書くルートが普通科なんじゃね?
坊主の話だと色々変わるだろうがw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 12:52:33.47 ID:OTt9KFV70.net
>>194
普通科つまんなさそう...

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 14:41:28.40 ID:xdOkNYazd.net
>>154
1班じゃなかったか?映画の火の意思でシカマルが言ってたような

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 17:11:42.04 ID:AmPjPWAWK.net
>>193
ハゲは惜しいモブだったなー
ハンタのハンゾーみたいになってほしかったが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 18:35:19.79 ID:EcYX0BUXp.net
映画、漫画、アニメでキャラの性格が違うのはこの作品はマルチバースを採用してるからって解釈してるけど問題ないよな?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 18:50:52.95 ID:gPpr8DGGd.net
アスマがいた守護忍十二士はまだあるのかな
あれは木ノ葉とは別の組織だよね
そっちに転職したりする人もいるのかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 18:51:38.58 ID:4ZryCmy60.net
問題ないよ
ただ最近は漫画がアニメに寄せようとしてるけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 18:56:28.18 ID:yzs2uGJF0.net
班分け確定でそろそろ池ボルに登場してもおかしくないイワベエ先輩辺りはキャラブレしなさそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 18:58:39.96 ID:g0TlHC120.net
ハゲは火の寺に修業いったりせんのかね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 19:01:11.52 ID:daKTgbUPd.net
>>198
キャラブレなどしてないが答え

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 19:09:06.86 ID:H8+a6KNVd.net
あのビル群の謎はいつ解明されるのだろうか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 19:17:41.23 ID:pexJk8mP0.net
https://i.imgur.com/7WV3VKa.jpg
https://i.imgur.com/VI9ZMJJ.jpg
サラリーマンになるとかもあるのか
4年後には破壊されるが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 19:29:57.08 ID:g0TlHC120.net
>>205
むなしいなぁ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 19:34:19.09 ID:nOttOcoqp.net
ボルトとサラダの事故チューみてえなぁ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 20:38:28.03 ID:H8+a6KNVd.net
木ノ葉の人口は増えていそうなのに忍になる者は減っているのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 21:23:16.81 ID:OTt9KFV70.net
>>197
もしボルトの忍スカウトゲームとかが出たら、使えたらいいな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 21:24:14.43 ID:OTt9KFV70.net
>>208
10万人はいそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 21:25:55.93 ID:OTt9KFV70.net
あ、人口が10万人っていうこと

火の国全体だとどれくらいなのだろうか
あと、火の国にもしかしたら他の里があるかもな
風の国にも色々あったらしいし(サソリが破壊してた)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 22:03:25.68 ID:5bA9YHzt0.net
サイが7班のこと気にしてるんじゃないかと書いた者です
そうか、本人は入り婿だし息子が10班だしで気にしてないか
ならよかった安心した
答えてくれた人たちありがとう

>>177
いのいちシカクチョウザ3人そろって任務→しばらく里を離れる→3人とも嫁とご無沙汰
→帰里後それぞれの嫁とハッスル燃え上がる
と考えとこう
任務先でその手のお店とか行かなかったんだよきっと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 22:16:19.90 ID:O/qzuWnM0.net
カワキとボルトって、またインドラとアシュラなのかな。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 22:30:53.88 ID:uvN2+0LS0.net
インドラとアシュラとは、たぶん違う
サスケ生まれるちょい前に本物マダラ死んでて辻褄はあってたわけだし
ボルトとカワキが生まれる前にナルトとサスケが死んだってわけでもないから

一応インドラとアシュラのチャクラはまだ彼らの中にあるんじゃないか

因縁あるとしたら白眼関係の何かエピソードが出てきそうだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 22:52:48.89 ID:e4gXvHqha.net
>>213
ボルト天才なのに転生されてると思えないわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 22:54:52.77 ID:e4gXvHqha.net
白眼関連だとすると六道仙人の兄弟関連の方か

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 23:18:39.89 ID:BVw7dAso0.net
写輪眼が空間系重視の瞳術で自分自身の心を移す瞳なら、
白眼は時間系重視の瞳術で他人の心を写す(=心を読む)瞳なのかな

息子の心を読んだカグヤや、ボルトの運命を見たモモシキの白眼の使い方はそんな感じだよね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 01:17:58.70 ID:VlVk9Zir0.net
日向1門ってどれくらいの規模なの?
うちはは街作れるほどだったし、集会もあったからなんとなく予想できるけど、同じくらいなのかな?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 02:10:35.52 ID:jAZAUDrK0.net
アニオリだからなんとも言えないけど日向一族の集会とか結構な人数いたよね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 02:27:33.70 ID:yx5S7ILOa.net
ロックリーの奴だとスポンサーになれるレベルだったな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 07:59:48.58 ID:qKApUTmN0.net
>>219
何であんなに男ばっかりやったんや

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 09:54:22.05 ID:8Alz5ORGa.net
ナルトの家から火影屋敷まで歩いてどれくらいあるんだろ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:11:25.89 ID:QS9Qo4FhK.net
木の葉の里マップほしいね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 12:49:47.21 ID:B+1N/w25a.net
>>223
NARUTO時代は漫画アニメ両方出ていたな
BORUTO時代は取り敢えず顔岩の上のビル群の扱いと路線図が知りたいね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 14:16:56.14 ID:VSYARwYHF.net
木の葉が近代化していくぅ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 14:44:58.59 ID:NB81DtDt0.net
>>221
田舎の集会って大体男性ばっかじゃね(偏見

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 16:18:24.55 ID:VlVk9Zir0.net
>>219
あったんだ
ヒザシ身代わりにした時?
忍会大戦のときは何人か出てきたよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 18:00:14.69 ID:O5n3XOBZa.net
将来雷車の博物館とか出来るんだろうか?
もし出来たらぜひ欠陥が見つかった雷車も展示してほしいな
「これがあの有名な7代目火影岩に突っ込んだ雷車かぁ〜」とか言われるの想像したら笑ったんだが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 18:52:09.38 ID:QS9Qo4FhK.net
ハナビたんは日向の誰かと結婚するのだろうか?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/25(月) 22:36:23.47 ID:+fdI+nYi0.net
日向マイナス 日向プラス
日向ナット 日向ドライバー
日向レンチ 日向六角
日向ペンチ 日向ヤスリ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 01:29:34.22 ID:l5k5PwPG0.net
ペンチレンチナットヤスリはいそうだな
プラスマイナスはデンキの親戚の方じゃね?
ドライバーと六角はさすがにいないだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 01:49:09.50 ID:dG+xZaoD0.net
BORUTO ─ボルト─ ─NARUTO NEXT GENERATIONS─ NOVEL 5 (JUMP j BOOKS)
https://www.amazon.co.jp/dp/4087034429
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51jdNEksM3L.jpg
ついに木ノ葉隠れアカデミー卒業を迎えるボルトたち。
下忍試験と卒業式の裏側で巻き起こる事件とは!? 
カカシ、シノ、大人教師陣の下忍試験の裏側を描くドタバタ奮闘記!
卒業祝いのスキヤキ会で“猪鹿蝶”のとった行動とは!? 
「ダブりのイワベエ」悲願の卒業…だが、思わぬトラブルに巻き込まれ!?
ミツキが編む卒業文集…クラスメートたちへの切なる思いとは? 
そして、アカデミー最後の日、ボルト「最後のいたずら」とは?
TVアニメ「BORUTO」アカデミー編ラストエピソードと連動したオリジナルストーリー満載のノベライズ第5弾!
池本先生描き下ろしの「卒業写真」挿絵も必見!!
発売日: 2018/1/4

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 01:53:09.99 ID:OnE22S990.net
ヒナタってうずまき家に嫁に行ったわけだから呪印はないってことでいいよな?
ヒザシ様で分家呪印システム思い出したわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 02:05:57.51 ID:yuWW6SnOa.net
もう日向は呪印とかしてないんじゃね?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 08:56:00.50 ID:QjrqBC9qH.net
娘と孫には呪印しないのに甥っ子には土下座した後も呪印を残し続けたヒアシ様って最強の屑だな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 08:58:42.75 ID:EE39b3PJd.net
>>235
あれは死ぬ以外に消せる方法があるの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 09:24:49.01 ID:QjrqBC9qH.net
>>236
さすがに消せないような未完成の術を身内に使うほど屑一族じゃないだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 09:30:34.85 ID:mGBi1WqE0.net
大蛇丸とダンゾウの例からして術者が死ねば解除出来るかもしれん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 09:33:15.14 ID:EE39b3PJd.net
術の用途を考えると消せる方が未完成な気もするけどどうなのだろうね
青とかどうしたのだろう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 09:41:17.39 ID:Qyuqqjywa.net
呪印のやり方が漏れて本家の人が呪印つけられた時のために当主だけ解き方伝わってそう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 10:39:06.18 ID:Qyuqqjywa.net
日向の呪印って死んだとき白眼を封印する効果もあるんだな
本家も里を出入りしているのに分家だけ呪印をつけているのはおかしいな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 13:23:22.80 ID:aAxrJqQ0a.net
にわかで申し訳ないが、宗家と分家に分ける意味が分からない
呪印って裏切らないようにするためのものだっけ?
あと個人的に日向の家紋が火のついた鳥のように見える

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 13:57:15.26 ID:7O9xXlUO0.net
何かネガティブなイメージばっかりあるが
この掟があるから一族全体を守ってこれたんだぜ
他の血継限界の一族を見てみろ
みんな滅亡寸前みたいになってるじゃないか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 15:01:53.99 ID:Ew2QY9se0.net
他の血継限界ある一族も割と残ってんじゃないの
霧隠れだと血継限界は弾圧されてたんだっけ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 15:19:00.79 ID:h89/ar34K.net
>>243
うちははイタチが悪い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 15:23:36.21 ID:LrS43Cpid.net
血継限界は迫害されたりと悲劇性が売り

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 16:31:56.51 ID:mGBi1WqE0.net
霧隠れ程じゃないにしても木ノ葉も大概血継限界の扱い悪い
木遁、写輪眼、白眼の闇が深すぎるんだよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 17:07:51.32 ID:gUDwv9iv0.net
>>239
青の白眼は、イタチ真伝に出てきた小日向ムカイのような日向一族の遠戚から奪い取ったものじゃない?片目だけだし

もしくは生きたままの日向一族分家から抉り取ったとか

lただ呪印の意味する「死」が、生命活動が停止している状態を指すのか、それとも生命活動をしている肉体から白眼が離れてチャクラの供給が止まった状態を指すのかはわからないけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 18:27:52.99 ID:dGa63xOS0.net
っていうか宗家から奪えばいい話では

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 19:04:27.75 ID:GLKo8t4P0.net
明日の時間忘れずに

アニメ BORUTO-ボルト-【公式】@NARUTOtoBORUTO

こんばんは!明日はついに、第39話「満ちた月が照らす道」が放送になります!
時間がいつもより早い、夕方5:25からになりますので、ご注意下さい!
幼いミツキが目覚めたところにいたのは、伝説の三忍の一人、大蛇丸!?
謎に包まれたミツキの過去が明らかに…!!
お楽しみに!!/ぴえろH #BORUTO

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 20:14:43.19 ID:LdKtwPo50.net
まーた呪印でスレが伸びるのか……

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 20:27:43.47 ID:gUDwv9iv0.net
>>249
たった一人で九尾チャクラ無しのまま十尾の腕を跳ね返せるヒアシ級の宗家を相手に出来る忍者がそうそういるとは思えないけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 21:11:54.14 ID:j5nZ70IWa.net
竹取一族って君麻呂の一族じゃなかったっけ。
骨の血継限界使えるのかな。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 21:21:58.69 ID:ZcPIdYBJ0.net
君麻呂はかぐや一族

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 21:58:48.48 ID:aYrvqrXg0.net
もう原作見ててもボルトと委員長絶対結ばれるなこりゃ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 22:18:50.21 ID:OiDtQVgU0.net
>>252
そのヒアシに勝るとも劣らない実力を持ってたらしいヒザシは呪印を刻まれたのでその理屈は苦しい
一族の力が強いほど内紛が危険なもんだから(実際うちは滅亡は一族内のイタチオビトマダラのせい)とはっきりさせりゃいいのに
ただ宗家の人間が狂った時誰が止めるのかって問題は残る

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 22:31:07.59 ID:Dxq5dbsd0.net
宗家は今のところヒアシ一家だけ?

弟のヒザシが分家になるならそれ以上宗家がいたらおかしい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 22:33:23.73 ID:Dxq5dbsd0.net
>>226
てか、戦争編とか見たら、なんであんなに女の忍が少ないんや

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 22:34:53.72 ID:jXkA8StS0.net
青で白眼関連掘り下げられるのかね
16歳ボルトの片目と絡めて

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 22:38:27.38 ID:OdUdG80X0.net
>>18
サラダは母が医療忍術使えるし、ボルトとミツキは親が自己再生能力持ちだから、そのうち使えるようになるだろうな。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 22:44:06.02 ID:/1ov2+350.net
池本BORUTOの委員長はかませ犬ポジションだろあの描き方

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 23:13:57.54 ID:f2xC2c0g0.net
それでいいだろ
所詮オリキャラなんだから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 23:18:02.77 ID:y+4Tjxnq0.net
そもそも何で漫画に登場させたんかね?
連載開始時には存在すら無かったし唐突すぎる
アニメで好評?だったから?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/26(火) 23:24:10.06 ID:H7t6E9zO0.net
池本委員長も鵺口寄せできる設定あるのかな?
アニメ見てない読者にとっちゃ「誰だコイツ」状態だろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 00:12:37.48 ID:IMmr1YmBp.net
原作キャラだけだと人数少ないからしゃーない
同期の主要キャラが木の葉丸班 もえぎ班 メタルの7人しかいないだろ
ナルトの時は12人くらいいたし
イワベエ デンキ 委員長みんな良いキャラしてるけどな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 00:24:18.03 ID:QI/vFGpB0.net
視聴者受けのいいキャラは即レギュラー昇格がこのアニメのスタイル

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 00:41:11.89 ID:ntbsjvkN0.net
使い勝手よさげなキャラを引っ張りこんだのか
最初から漫画に出す予定だったのか
何にせよ漫画とアニメとのメディアミックス感があって結構楽しい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 00:41:41.68 ID:SKu47U7q0.net
キバって最終回でナンパしてると思ってたけどあの人恋人だったのね 

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 01:23:04.68 ID:KjQuG3ue0.net
8年前、山下さんが描いたこの名場面を観た時の感動を、明日、僕が再現致します(できれば??)
是非、観てください!
https://pbs.twimg.com/media/DR-508JVAAE7HAN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DR-508KUIAA7Cdv.jpg

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 01:57:52.58 ID:dUqvdQCa0.net
サラダ「アクシデントとはいえ危うくあのバカとキスする所だったわ」

サスケ「流石俺の子だ、尤も俺は避けきれずナルトとキスしてしまったがな」

サラダ「えっ」ドン引き

みたいなことになるのか、個人的にはキス見たかったけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 02:14:57.05 ID:kQCI9Vbz0.net
ボルトの淨眼の力(の一部)ってアニメと小説の描写から考えると
・世界を越えて鵺のチャクラの流れを視認できる
・鵺のチャクラの流れを辿ることによって鵺の開いた門(時空間忍術)の場所を見つけられる
・反応速度(洞察力・動体視力?)の向上
・経絡系や点穴の視認
でいいのかな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 02:16:23.73 ID:KjQuG3ue0.net
>>269
BORUTOはサスケの戦闘オマージュ多いな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 02:20:41.19 ID:+0t42ni10.net
専ブラ隠してID隠さず

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 02:25:32.39 ID:kQCI9Vbz0.net
あとwikipediaの血継限界の淨眼のとこで空間を越えるとかトネリがチャクラを渡して開眼させたとか書かれてるけどこれ違ってるよね?
時空間に関してはあくまで鵺が開いたものでボルトはそれに飛び込んだ&帰りはチャクラの残滓を辿って見つけたってだけらしいし
トネリに関しては元々ボルトが持っていた力を夢で語りかけることによって自覚させたってことらしいから

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 05:16:59.04 ID:lMO2H9Gwa.net
原作もそろそろボルトの眼開眼の予兆しないとな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 05:54:38.80 ID:0Zcl5Zu30.net
>>260
妄想幻想
サクラ廚www

サラダの怪力
親譲りはおかしい

今は医療忍者?w

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 06:02:44.17 ID:0Zcl5Zu30.net
こいつ等は小学生だろw
みんなかわいい仲良しダメなのか

サクラ廚の恋愛脳本当に怖い病気
もうある種 アレルギー

否!

PTSDレベルの思考www

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 07:36:57.09 ID:oROVFeyJM.net
スミレがどんどんかわいくなっていくのはいい
更にサブキャラ立てもしてほしいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 08:19:21.90 ID:mNTpAgwr0.net
>>262
そういう問題じゃない
性格が別人になってる
あれをアニメ化する時、声優さんの頭が混乱してしまう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 08:25:29.37 ID:TBqhKgd+d.net
>>279
あれが委員長の本性説
サラダも戸惑っているだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 08:42:02.46 ID:dWUW6Lpt0.net
>>279
思春期のおなごなど一週間で姿形から変わるわ
性格なんて五分毎に更新だわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 09:37:40.59 ID:d4Iyx8jU0.net
今のナルトってブラック企業勤めの社畜みたい
いつも疲れた顔してる印象しかないし
そのうち過労死するんじゃないの

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 10:37:34.10 ID:5amCuuY60.net
サラダ厨ウザいからサラダはデンキの肉便器にしよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 11:28:25.10 ID:xJCBX5xj0.net
日本語怪しい人こわ
>>269
ビーのあのすごいシーン再現て楽しみだけどどんなのになるのかねえ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 12:14:03.85 ID:tp8GtWZO0.net
>>284
まあみんな可愛い仲良しじゃだめなのかってのは分からんでも無い
agesage論争で伸びるスレ見てるとねw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 12:21:37.30 ID:ulnuAlEF0.net
ものの見方が乏しいのは個人の勝手だが
そういう人ほど成長描写を別人だの設定がおかしいだの言ってるのはまじ鏡

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 13:12:36.10 ID:wxltl1A+p.net
>>279
声豚きめえw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 13:54:39.69 ID:5amCuuY60.net
大体腐女子やんサラダ厨とスミレアンチ
少年漫画に来るなよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 13:58:13.30 ID:+0t42ni10.net
>>279
そんなの主人公のボルトの時点で散々言われてることなんだが
要するにアニスタが悪い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 14:07:02.60 ID:mNTpAgwr0.net
池本がどう描きたいかを忖度して
アニメのキャラを作れと?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 14:08:00.83 ID:/RehULmEM.net
そもそも話し作りは右京だぞアホ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 14:59:33.71 ID:Xa0ja/FF0.net
>>288
腐女子って男同士をくっ付けて、はあはあ言ってる奴らだよ?
サラダ関係なさすぎるw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 15:18:05.06 ID:gk8XtcQUF.net
スミレは外見がものすごく残念になったけど、友だち思いの子じゃん
サラダを後ろから押してあげてるんじゃね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 15:19:27.44 ID:96n80aw70.net
次のアニメって5時半からスタートだっけ?忘れないようにせねば

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 15:23:45.53 ID:Md6dmwVFa.net
31日にボルトの映画やるんだね
相変わらずメタルがハブられている

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 15:23:45.92 ID:lhiAB13hd.net
>>250
25分からだよ

本日は年内最後の話数、第39話「満ちた月が照らす道」が放送です!
鎧を身にまとう謎の人物。険しい表情で刀を手にする大蛇丸。
ミツキの過去に一体何が…?そして、隠された力も明らかに…!?
本日はいつもより30分早い、夕方5:25から放送になりますので、ご注意ください!
お見逃しなく!!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 15:39:13.50 ID:tp8GtWZO0.net
ああ、そうだった5時台だった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 16:49:18.33 ID:TkSLx8d90.net
原作回楽しみ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:08:12.21 ID:6xoDrF3YK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:51:39.32 ID:njYiztgA0.net
ほぼ原作通りだったね

仙人モードも観れたしログのミツキカッコ良かった。大人になったらこんな感じかな?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:54:44.75 ID:8iP9Enfv0.net
ずっとコレアニメでやってくれる日待ってたんだよなあ・・・・
アニオリ部分が凄くいい感じのスパイスになってるのがまたいい。
今までボルトボルトばっかだったけど最後にサラダも加えてるのがいいな。
良いトリオだよなあ・・・・新7班。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:55:35.59 ID:jH5EyJuE0.net
ログは木島さんだったよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:55:44.22 ID:kb9LQJbt0.net
ログの声優さんって名前出てた?
それとも木島さんの兼任かな
どちらにせよかっこよかった
あともみあげ増量されてんのにちょっと笑った

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:55:44.34 ID:PwOyICjv0.net
安定の大蛇丸回

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:57:10.71 ID:+0t42ni10.net
先週から急に情緒不安定すぎだろサラダ
アニスタはサラダになんの恨みがあんのさ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:57:19.81 ID:njYiztgA0.net
パマのやり方は回りくどいよ!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:58:17.15 ID:jXhAjXwnd.net
>>303
ミツキと大蛇丸と水月とボルトサラダだけだった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:58:45.99 ID:8iP9Enfv0.net
なんだかんだ次で40話。50話も見えてきてもうすぐ4クールも終わるんだな。
40話から映画編になっていくんだな。楽しみだ。もちろんその先「俺の」の物語も

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:58:54.81 ID:QsF9WBAt0.net
・ボルト、待ち合わせに遅刻。理由は迷子の母親探し。サラダには信じてもらえず
・7班の待ち合わせ場所は映画でボルトがサラダに
 「どーこー言う訳じゃないけどさあ」と盛大にどーこー言われてたとこ
・ログ兄さんイケメン。声はミツキとは別の人
・今よりちょっと幼いミツキ可愛い
・ちらっとだけ元祖伝説の三忍キタ━(゚∀゚)━! もう2度と揃わないのよね…
・大蛇丸パマとログ兄さんのバトルアクションゴイスー
・最後らへんの空奇麗
・次回、ボルトは早速七代目に説教されるご様子
今週も面白かった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 17:59:28.20 ID:YHk6jS3x0.net
>>300
もう、ミツキ無敵じゃんw 試験ではシノ先生を圧倒して

その前に大蛇丸やプロタタイプ大人ミツキを瞬殺出来る

仙人モードを体得してる。

しかし、ナルト妙朴山のカエル仙人モードみたく、

バランス崩れて蛇になってしまったのか?

前作プロトタイフの5人の゚巳杯は?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:01:28.76 ID:jXhAjXwnd.net
このまま初任務に行く設定なのだろうか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:06:06.46 ID:jH5EyJuE0.net
黄さんが言っていたのは大蛇丸とログの戦闘場面だよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:14:08.43 ID:iAG80id60.net
>>309
ログはミツキと同じ声優だぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:17:42.04 ID:Fk76/0a2p.net
大蛇丸って自分で育てるつもりはないの?
レア忍者を作るのはいいけど力を目覚めさせたらあとは里にお任せ?
もし仙人モードを使えない人造人間だったら殺してしまうの?
障害者が産まれたら殺してしまう親みたいな?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:20:12.79 ID:KjQuG3ue0.net
今日の外伝は変な原作改変なくてめちゃ面白かった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:20:30.08 ID:jXhAjXwnd.net
>>314
同じ闇側の人間ではなく太陽の側にいることによって輝けるようになって欲しい的な感じでは
ボルト達のために大蛇丸の指令に逆らったこととか大蛇丸にとっては嬉しいかろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:21:18.69 ID:iOnv8EHV0.net
>>310
圧倒? いつどこで?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:24:34.23 ID:KjQuG3ue0.net
>>316
大蛇丸考え方すっかり変わって丸くなったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:24:41.55 ID:6xoDrF3YK.net
かわいくて強いミツキもっと好きになった
ミツキ(兄)も同じ人?すげーな声優
サラダの尻にこだわりがありそうな作画だったw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:25:21.58 ID:8iP9Enfv0.net
>>314
まあミツキとログ以外がどうなったかが分からないしな。
ただ他のは人として完成しなかった可能性も。明言されてない以上。

それに大蛇丸じゃ精神面の教育はできないからwww
イワベエを演習で本気で殺そうとしてそれを普通だと思ってたくらいだし。
妥当なやり方だと思うよ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:26:00.36 ID:cgToZjxr0.net
クソつまらんと思ったら原作回か…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:26:57.45 ID:9VtZHx8JK.net
ログ兄さん素敵だった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:30:27.82 ID:8iP9Enfv0.net
>>321
サラダ外伝と違って原作も一話完結の読み切りだからね。
冒頭と終わりのサラダとの会話も大蛇丸とログとの迫力ある戦闘もアニオリなんで原作はもっとあっさりしてる。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:30:39.47 ID:kb9LQJbt0.net
原作の時から大蛇丸が「愛」とか言い出すのに驚きの意味でヒエッと思ってたんだけど
くじらさんの声と演技が付くと更にやばいな
成長していくミツキを見て大蛇丸もまた変わっていくのかもしれないと思うと
楽しみなようなちょっと怖いような

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:33:01.55 ID:sI5g0r2/0.net
BORUTO 39話 動画

https://goo.gl/QsVx38

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:34:16.92 ID:Fk76/0a2p.net
大蛇丸って本当に能力重視なんだね
能力高い子供は可愛い
能力が低い子供は嫌い

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:38:29.49 ID:QsF9WBAt0.net
>>313
そうだったかすまんぬ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:45:30.80 ID:iOnv8EHV0.net
>>324
ある意味、自来也積年の願いが叶ったんだよねぇ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 18:55:50.33 ID:g8r1fG620.net
アバンの作画からしていつもと違う雰囲気で気合入ってたな
しかし原作漫画の時からぶっ飛んだ話だと思っていたがアニメで見てもやはりぶっ飛んでいた
こんな話は絶対岸本にしか描けないだろw

一番の謎はミツキ兄の存在なんだよな
やけに達観してるあいつはいつから存在していて今どこで何やってるんだよ
ミツキ兄は弟に太陽を与えたがミツキ兄自身に太陽はいるのか?大蛇丸が太陽なのか?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 19:08:26.28 ID:6xoDrF3YK.net
大蛇丸様は自分の子供に普通に恋愛して家庭を持ってもらいたいんだろうか?
自分ができなかった事をやらせるみたいだから…
ミツキ(兄)はそろそろ適齢期っぽいが…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 19:17:15.31 ID:GWgdAWWb0.net
ミツキの仙人モードとサシでやり合ったシノ先すげくね?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 19:20:14.16 ID:xJCBX5xj0.net
>>331
殺さないようにしつつだけどあまりあっさりやられることのないようにって
かなり難しそうだしすごい
原作読み返そうと思ったけどそういや単行本になってないんだっけ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 19:21:40.70 ID:jXhAjXwnd.net
>>332
BORUTO一巻に入っているよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 19:22:22.92 ID:kb9LQJbt0.net
ラストシーンがOPの太陽に向かって走り出すボルトとEDの歌詞「僕は走り続ける」を意識した感じなのがいいね
冒頭で降ってた雨が最後には止んで太陽が見えるようになってる演出も好きだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 19:27:00.28 ID:g8r1fG620.net
>>330
こういう謎設定の人物をポンと出されると
それをその後どう料理したらいいのかスタッフは悩むだろうなあ
この話だけの登場人物として後は存在を無視し続けるかなんとかしてこれからの話にも組み込んでいくのか
それはサラダ外伝のうちはシンにも同じことが言えるんだが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 19:34:18.11 ID:xJCBX5xj0.net
>>333
あーそっか、BORUTOに入ってるのか
ありがとう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 19:53:13.09 ID:6xoDrF3YK.net
こうしよう。ミツキ(兄)はハナビ
ミツキはチョウチョウに婿入りさせよう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:01:53.97 ID:wnValnQ10.net
仙人化ミツキはカッコイイな ナルトはカエルだったが ヘビか 形態みるとまだ完全化は無理そうだな ナルトも完全化になるまで時間掛かったしな あとサラダかわいい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:03:28.60 ID:Y2oQEvdIa.net
ログのミツキー!がミキティー!に聞こえてワロてもた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:05:31.91 ID:cgToZjxr0.net
原作サラダ回もミツキ回もクローンクローンてほんとつまらん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:10:11.68 ID:sA6VTQ2N0.net
>>331
ナルト以外の五影より強い可能性すらあるレベル

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:11:12.40 ID:jXhAjXwnd.net
多分岸本はクローンが気になってたみたいだから

これは裏設定ですけど、ミツキはかなり重いものというか、テーマを背負ってます
あまり細かくは言えないですが…・・
個人的に気になっているとある社会問題や倫理観の体現者として、ミツキを入れ込みました

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:16:51.68 ID:wK4D0pfu0.net
つまらないのは原作回だから納得という謎理論

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:20:21.24 ID:+k7UI50Vp.net
卒業試験でシノと戦った時に仙人モードになった描写ないよな
タイミング的に漫画で見れそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:31:15.28 ID:kMJ2dG670.net
シノ先生戦、省略されてかわいそうだった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:33:05.23 ID:PwOyICjv0.net
毎回うちあわせして剣劇バトルからのネタばらししてたと思うと微笑ましい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:36:21.86 ID:g8r1fG620.net
>>343
小難しくて暗い話が嫌いな奴にはサラダ外伝もミツキ外伝もつまらないと思うのはまあ仕方ない

岸本がどういうつもりでミツキ兄というキャラを出したかなんだよな
その後の話に繋げるつもりがあって出したのならいいんだが
例えばナルトにとってのビーみたいにボルトの第二の師匠になったりすると面白そうだがな
ボルトはミツキ兄から呪印の制御の仕方を習うとか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:37:28.83 ID:dUqvdQCa0.net
>>341
お前ら何の話してんの?と思ったら今日水曜日かよ……

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:40:13.23 ID:+cIApYPQ0.net
か、かみやま まんげつちゃん?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 20:49:49.95 ID:SKu47U7q0.net
今日の録画ミスった上に家族に今までの録画消された‥

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 21:35:12.92 ID:/TODpwR50.net
ミツキの葛藤と出した答えは大事な所だからもう少し強調して欲しかった
ログいい声だねえ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 21:43:06.47 ID:BhQbGPPG0.net
オビトカカシオマージュをボルトサラダにさせた意味とは
キャラ似てるっちゃ似てるけど
火影にならないifナルトと火影になった(なりそう)ライバルキャラ繋がり?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 21:49:13.38 ID:7fekL2z3d.net
>>329
岸本原作は本当に面白い
また短期集中連載しないかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 21:57:03.22 ID:kW6YQddD0.net
岸本のこの沈黙はなんだろう。
新連載の準備かな。またBORUTOの映画の監修だったりして。

次の連載はSFと言っていたから超楽しみ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 22:00:14.87 ID:StOHqapy0.net
オビトとカカシはライバルって感じはしないなあ
ただなんとなく混ぜてみただけじゃね
個人的には大蛇丸自来也綱手辺りを真似て欲しかった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 22:01:30.31 ID:StOHqapy0.net
それだと誰かが変態にならなきゃいけないわ
なんでもないです

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 22:13:15.34 ID:KjQuG3ue0.net
>>354
今年のジャンフェスのVTRに出てたよ
新作の原稿見れた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 22:22:55.82 ID:mH0K1T5ma.net
シノは前作でも底を見せてない強キャラだったような

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 22:35:19.30 ID:j8vqX5W2x.net
そういえば、ボルトは忍走りせず腕を振って走ってるね。
こういうところもひねくれてるのかな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 22:41:05.07 ID:0+cxNjz00.net
>>359
OPでは普通に忍び走りしてるが…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 22:43:47.68 ID:9y3sVHTp0.net
忍び走りしてないキャラとしてるキャラが同時に映ると違和感あるな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 22:49:12.66 ID:/TODpwR50.net
試験こそ突破したけど性根はまだ忍のそれじゃないからね
ボルトが忍になる映画編はもう間もなくってとこかと

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 22:50:24.75 ID:Cr159eUa0.net
結局ここでも大蛇丸のやりたかったこと(親が出来なかったことを子が成し遂げる)が明かされないんだよなあ
個人的には大蛇丸は木の葉を襲ったけどその反対のことを子にさせるみたいな目的だったらいいな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 23:18:25.14 ID:g8r1fG620.net
>>342
凶悪犯罪を犯した者の子は光有る道を歩めるのか、
子は子なので光有る道を歩む権利は有る
ってのがミツキのテーマなんじゃないのかなあ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 23:28:04.82 ID:AxKUV82e0.net
岸影の話にはやっぱり癖があるな…短編だからしょうがないけど話の持っていきかたが強引だよな

しかし作画はすごいな、大蛇丸もやっぱり3人と呼ばれるだけあるわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 23:33:59.26 ID:9+NAgA1fd.net
大蛇丸様がかっこよすぎてな…
全体的に気合い入ってるし作画いいし大蛇丸様の戦闘シーン神だし
しかし大蛇丸様が愛を語るとは一体何があったんだろうな
でもミツキのことは本当に可愛がってるっぽいから嬉しい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 23:54:59.88 ID:rdKWBZLF0.net
やはりNARUTOは愛がテーマなんだねぇと
これはBORUTOだけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 23:55:34.19 ID:/TODpwR50.net
シンにしてもミツキにしても
クローン問題を提起してるんだよな
前者はただの道具、後者は愛し子

大人ミツキは今後また出るかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/27(水) 23:57:19.57 ID:g8r1fG620.net
短い話の中でこれだけ色々ぶっ込むんでくるのはさすがだけどな
だからこそこれで終わらずきちんと回収していってくれるのを期待してるがどうなんだろうな
サラダ外伝でのサスケとサラダの話の後でサスケはボルトの師匠になったんだから
ミツキ外伝でのミツキ兄とミツキの話の後でミツキ兄がボルトの師匠にってのもありえなくはないと思うが
大蛇丸が直接何かを語るよりミツキ兄に語らせた方が面白そうだしな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 00:18:32.15 ID:BWn8Y3Xi0.net
何でボルトだけそこまで何人もで面倒見てやらなきゃいけないんだよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 00:26:12.13 ID:OUdjvZrl0.net
カカシが聞いたように、自分もボルトの影分身ってナルトに教わったんかと思ったら
どうもそうでも無さそうで

木ノ葉丸あたりなのかなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 00:28:25.66 ID:dLGHW3Dv0.net
ナルトの影分身をナルトのあの説明で習得した木ノ葉丸という前例がある
ある程度才能があれば影分身をみて再現するくらい出来るのかもしれない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 00:28:30.45 ID:OUdjvZrl0.net
>>370
何でって…
これはオレ(ボルト)の物語だと宣言されてるからな
そして今回の話で結構重要なのは最後にミツキが見てたボルトについての文書(内容不明)だと思うんだが
あれ書いたのミツキ兄なんだぜ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 00:54:29.44 ID:rbCnfZQG0.net
うーん、原作読んだ時も思ったんだけどやっぱり釈然としない話だったなぁ
用意されてない第三の答えを選んだら正解、みたいな構図なのに
最終的に太陽(ボルト)は自分で見つけたのではなく、用意されたものって矛盾してないか…?
ミツキの中でどう処理されてるのかよく分からん…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 01:31:09.42 ID:ojwZM4AN0.net
確かに解釈難しい話だね
作画やアクション描写が良かったのでとても満足はしたんだが
なぜ幼年期のボルトが太陽として選ばれたのかとか
6回の失敗ケースでは巻物の中に入れていたものは違ったのか
その場合はミツキの太陽は変わっていたのかなど考え始めるとなんかモヤっとする

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 01:42:35.84 ID:Du4AU5Vj0.net
アニメ初登場時のミツキはボルトを試してたはず
正解した先に示されたボルトという存在が
自分にとっていかなるものかミツキ自身で知ろうとし、
答えを出した流れだったかと

ミツキにボルトを紹介?したのは大人ミツキだけど
自分(ミツキ)に何が必要かを知ってて紹介?したのかな
そこいらの経緯はそのうち描かれると期待

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 01:45:45.85 ID:rbCnfZQG0.net
用意されたものだろうと、ミツキが太陽だと思ったならそれはミツキの意思って話なら分かるんだけど…
でもそれだと、用意された選択肢を選んだらダメってやり方とケンカするし
真面目な話、消された6回の決断もミツキの意思だったと思うわ
親を裏切りたくないとか、兄弟を信じたいとかそんな感情で決めたとしてもそれはそれで自分の意思じゃん
それが第三者の目には誰かの言いなりになってるように見えたとしても、それこそどうでもいい事だと思うんだけどな…

なんかウダウダすまん、今回の感想って事でひとつ…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 01:51:48.87 ID:OillccQVa.net
自分で選ぶ体験をさせることで「自分で考えて決める」という方向性を学習させるのが目的だから
最後の時点のミツキにとっては存在しない選択肢を選んた時点で、目的は達成してると思う
太陽の写真も一枚じゃないからボルト以外に興味を引きそうなの容れてそう、職業紹介本的な感じで…と思って漫画見たら紙少なくてログが予備っぽい紙束だ、その回によって運任せ…?!

それにしてもボルト達に語る時の「大蛇丸の事を尊敬する親」と思う様になった経緯が気になる
選択拒否してるから尊敬はまだしてないだろうし
この後家出っ子よろしくアジトに帰ったのだろうか…
培養器から出た時の記憶シーンはログが戻したのかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 01:56:10.47 ID:tkYRmOtl0.net
巻物の中にあったのが杯じゃなかった時点で色々察したんじゃ無いかな?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 01:57:27.46 ID:JjE4nK8Vd.net
>>377
たしかに…
結局大人がいいと思う選択するまでやり直しさせたわけだしな
それは本人の意思なのだろうか…
教育はよくわからんからなんとも言えんけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 02:12:29.96 ID:rbCnfZQG0.net
せめて大蛇丸達に「そのやり方歪んでるぞ!」って一言ツッコミ入れてくれる人が居たら、一気に腑に落ちたのかもしれない
ヤマト達については結局触れず終いだったなぁ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 02:16:12.20 ID:q+MAaRZX0.net
汚物スミレとヒナタとその信者のきも外人が死にますように

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 02:45:00.18 ID:P5fDBaKJ0.net
ミツキの師匠はナルトになってほしい ボルトやサラダだけ優遇は許さん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 02:48:38.85 ID:eNWh0EWU0.net
大蛇丸「わたしの出来なかったことを自分の意志で選択できたものが合格よ」

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 02:55:44.65 ID:tkYRmOtl0.net
>>384
新7班の担当が三代目の孫の木の葉丸ってのはこの為といっても過言では無い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 03:10:34.10 ID:GUngsr4n0.net
今回の話は実況スレの

 329 ワールド名無しサテライト sage 2017/12/27(水) 17:47:27 NUms104y0
 難しくて理解できん…

 333 ワールド名無しサテライト sage 2017/12/27(水) 17:47:59 22KjTuDF0
 >>331
 子供の自主性を育てたかったって話だよ

 383 ワールド名無しサテライト sage 2017/12/27(水) 17:50:16 Pv6knrvj0
 >>331
 母「お母さんと暮らすよね?」
 父「お父さんと暮らすよね?」
 子「一人で暮らす!」

 両親「息子が独り立ちできた!」


ってことにしとくわ俺

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 06:33:34.03 ID:8+BavIduK.net
ミツキ(兄)とミツキ以外の5人はどうしたんだろうな…
「役に立たないのは処分するわ」…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 06:52:22.41 ID:eddRfaCW0.net
巻物にまったく知らねー奴の写真入ってても誰これ?で終わりだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 07:31:26.31 ID:lbbpG4uZ0.net
>>386
なるほど
分かり易い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 07:36:46.09 ID:8+BavIduK.net
ボルトの写真は水月が撮りに行ったのかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 07:45:59.80 ID:MDAaMJfY0.net
大蛇丸は二代目火影を尊敬してると過去にいってるがログの見た目が扉間に似てるのも関係あるのか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 08:10:56.80 ID:OUdjvZrl0.net
>>388
文書の文字の方にミツキの興味を引く何かが書いてあったんだろうな

カカシ外伝サラダ外伝でも外伝の話が伏線になっていずれ主人公の本編に反映される作りになってた
師匠はともかくミツキ兄とボルトが会う展開はそのうち来るんじゃないかと思ってる
大蛇丸やミツキ兄が何を企んでてボルトをミツキの太陽にさせたかった理由がいつかわかるといいな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 08:32:12.18 ID:9SXcUxC80.net
それがわかるのは原作者だけじゃん…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 08:40:37.03 ID:OUdjvZrl0.net
ミツキ外伝はBORUTO1巻に収録なんだから回収があるとすれば漫画の中でやると思うが
カワキの登場すらまだだからどうなることやら

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 09:22:09.68 ID:3JDYnhcw0.net
大人ミツキがイケメン過ぎ(声込み)

実際問題クローンはやめて欲しいけど
ミツキは幸せになって欲しいなぁ
そんで大蛇丸にもいい影響を及ぼしてくれ(犯した罪は消えないけど)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 09:54:15.61 ID:b6/du9KEd.net
http://imgur.com/cRXVQ1W.jpg
大蛇丸一家仲良し

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 09:59:08.13 ID:lbbpG4uZ0.net
思ってたより若かった
ミツキ・大蛇丸・水月かな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 10:06:36.18 ID:b6/du9KEd.net
>>397
正解

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 10:57:49.88 ID:5/GY/p8y0.net
>>338

つまり、「ナメクジ」仙人化モード も存在しそうだなw

たぶん、五代目火影の顔に現れた隈取や白傲が

ある意味その姿かも知れんが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 11:01:57.92 ID:9SXcUxC80.net
原作漫画の時から思ってたけど、九尾チャクラモードと混同してるよな
自来也、ナルト、カブトを見て仙人モードはどういうものか思い出すべき

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 11:03:41.18 ID:5/GY/p8y0.net
>>387

「カエル仙人モード」に失敗した先人たちも

成れの果ては 妙朴山で カエル の石像に

なってしまっていた。

仙人モードには何らかのリスクが伴うのでは?

例えば、 失敗作が 「マンダ」 とか 「アオダ」とか

ホンモノの大蛇に変化してしまった 成れの果てでは?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 11:08:19.88 ID:5/GY/p8y0.net
>>378

「 自律式AI 」の教育みたいなモンだなw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 11:20:32.65 ID:FI2eUyOAd.net
韓国人目立ちすぎ
他人の書き方と見比べろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 12:22:34.23 ID:KpygbguSd.net
この気持ち悪い外国人いつ消えるんだ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 12:36:11.52 ID:hxfAqAjGd.net
そういえばED昨日が最後か
次からは新しいのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 12:41:47.04 ID:8+BavIduK.net
委員長のマンコガード美しかった…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 13:24:07.26 ID:ckMIr6cu0.net
次のEDは7班だけになりそう
NARUTO時代によくあった世界観ガン無視EDでも良いのよ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 14:23:30.90 ID:eEUVB3pG0.net
>>387
記憶をとばす薬を使って芝居うった結果
六回目で選んでくれた

ってことはこのテストされつづけたのは同じミツキだと思うんだが

兄ちゃんが他に居る可能性もあるし、
弟的存在??もサラダ外伝や大蛇丸のシーンでちらりと水槽の中に写ってるけどさ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 14:28:40.02 ID:tkYRmOtl0.net
>>408
ガンガン他を作って使い潰してたらミツキ兄があんな自然な態度で大蛇丸に協力してないと思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 14:29:38.11 ID:LJ6ETsXv0.net
下忍って国外任務ないのかな?ナルトたちは波の国とか行ってたけど
中忍試験まで下忍任務やるなら砂に研修に行って、
なんで我愛羅が結婚してないみたいなのに、養子とったのかやってほしい。
シンキ、カンクロウの子じゃないよな…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 15:14:51.62 ID:tkYRmOtl0.net
>>410
三代目の子孫説

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 16:37:14.04 ID:8o0bdSPg0.net
ボルトは学園生活の描き方がナルト時代より良いと思うわ
生徒の個性もあるしボルトと生徒との絡みもちゃんと出来てるし

ナルトって登場人物多かった割になんか周囲に馴染んでないって言うか
まあサスケサスケだったからなんだろうけど色々勿体なかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 16:42:40.50 ID:BIUA2Xll0.net
>>410
見合い相手の姉の息子
予想

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 16:47:26.71 ID:3KGKSovm0.net
>>412
そもそもナルトはアカデミー卒業からほぼスタートした漫画だし
仲間たちと学園生活なんてあるわけない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 16:52:08.49 ID:vhed0JLpd.net
>>410
シカダイが我愛羅の子供が出るとかの話題は出したりとかはありそうだが絡みは中忍試験以降かな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 16:57:11.09 ID:tkYRmOtl0.net
同期って中忍試験からの後付けだしねぇ
ジャンプ漫画だからあれくらいで良いんだけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 17:03:55.77 ID:lbbpG4uZ0.net
>>412
しかも第7班の下忍での任務も少ないし
新生第7班は雑用から思わぬ重大任務まで幅広いエピソード繰り広げて濃密な下忍生活をおくってほしいわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 17:23:39.06 ID:8+BavIduK.net
>>408-409
そういう事か。目から鱗だわ
教えてくれてありがとう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 17:27:42.18 ID:2NrKBizW0.net
ナルト、サスケ、サクラ、カカシ→旧七班
旧七班+サイ、ヤマト→新七班
ボルト、サラダ、ミツキ、木ノ葉丸→新生七班

BORUTOなんだけど七班て言われるとまだ親世代を思い浮かべてしまう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 18:58:48.34 ID:x6AUcjQd0.net
最後に「満月(ルビ:ミツキ)」って文字も入れないとわかりにくいと思った。
満月をミツキって読む人なんかいないだろうし。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:01:51.05 ID:zqsiNMwDd.net
>>420
http://imgur.com/QRQZn06.jpg
こっちだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:03:45.82 ID:x6AUcjQd0.net
>>421
そっちかい!!!尚更文字入れて欲しいと思った。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:06:04.62 ID:qwh9WLpv0.net
むしろ最後は変に文字を出さなくて、良い感じになってたと思った

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:10:23.53 ID:ZzvERpCw0.net
最後のキャストは大人ミツキのこともあるから巳月とはできなかったのかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:14:21.96 ID:8+BavIduK.net
前も書いたけど、声優さんってスゴいねー

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:25:43.45 ID:lbbpG4uZ0.net
ミツキ役の人鼻声っぽいって言われてたけど
ログではちゃんとイケメンボイスだせるんじゃん!って思ったわw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:30:54.79 ID:zxx8fPHd0.net
原作既読だけど
名前の漢字出さないと未読者は絶対分からないだろと思ってた
ヤル気ないんだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 19:37:03.25 ID:zqsiNMwDd.net
ログの本名は巳坏?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 20:22:35.29 ID:x6AUcjQd0.net
そりゃ文字を入れないほうが綺麗なのはとても分かるんだけど、
伝わらなかったらあかんと思うんだよ。
最初は「巳坏」ってだしてるんだから。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 20:23:51.19 ID:x6AUcjQd0.net
ログと声優が同じだった事に衝撃。

ログはログで今も大蛇丸と何かしているのかな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 20:35:54.92 ID:qwh9WLpv0.net
月さえ分かればいいとこだと思うが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/28(木) 23:39:01.90 ID:zqsiNMwDd.net
確かにミツキは月と言うのがわかればいいね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 02:17:30.54 ID:Hymjs1FFd.net
http://imgur.com/1TYz2C7.jpg
http://imgur.com/YnRR4G4.jpg
黄は山下君が本当に好きだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 06:45:34.08 ID:J/ynbobO0.net
http://imgur.com/Apm7vsK.jpg

フリル付きだと!?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 07:42:26.33 ID:Sy2OYg0D0.net
2月14日は放送日だがフリルエプロンチョウチョウサラダは雑誌限定となるか否か…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 08:19:25.79 ID:h+Fg/meI0.net
>>421
これにて岸本原作は完全に終了したな
列の書雷の書をやらないから…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:26:10.70 ID:/M11KOTK0.net
>>434
サラダが可愛い服きるのって反則だと思うくらい可愛い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:28:53.69 ID:3DuFXTtC0.net
サラダチョウチョウ(ボルト)だけでチョコ作りというのに違和感よ
まあ残りの女の子はオリキャラしかいないけどさ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:43:55.21 ID:kex8PUHW0.net
大きいミツキが、疾風伝のシカマルみたく
ライターに火を付けるだけの描写になってたのって
(一応子ども向けアニメで)室内で喫煙はご時世的にまずい?
見た目大きいけど君実際年齢二十歳行ってないよね?
あたりだと思ったけど、どうなんだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:45:58.02 ID:KZlGM8pT0.net
ボルトって何クールやるんやろうな
ナルトより作画が良いから長く続いてほしいわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 09:51:53.60 ID:AJAFCeYy0.net
>>434
女キャラ酷いな
これは人気でないわけだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:04:35.03 ID:IMtRR7+jK.net
>>439
欧米ではチュッパチャップスになります

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:10:52.33 ID:Hymjs1FFd.net
>>448
アニメの時系列が戦後15年でミツキ外伝はそのちょっと前だから見た目通りだと大戦前にはログは作られていることなるか
20歳だと木ノ葉崩しより前に誕生日か
巳月の誕生日は7月28日だけどこれはミツキ全体なのか巳月個人なのかもわからない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:19:34.25 ID:4Xg2AK7g0.net
>>434
これどこの雑誌のやつなんだ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:24:01.16 ID:qJ9TyH+ua.net
>>439 >>443
巳坏が作られたときは後継ぎとかではなく
理想の存在とか次に乗り移るための器として実験的に作ってたなら木の葉崩し前でも違和感ないかな
ただミツキの培養液から出されたのをみると赤子から作ってるわけじゃないかもな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 10:37:48.89 ID:7bTrKczB0.net
培養水槽の中も神樹にぶら下がってたゼツみたいな成長をイメージしてるがどうなんだろうな
ミツキ兄は若干トネリともキャラがかぶってる気はするがぜひまた出て欲しいよな

>>436
岸本原作の分は全てアニメ化するつもりだろうから列の書雷の書もそのうちまとめて回想でやるんじゃね
列の書のはうずまき一家の一日で前振りしていたしな
雷の書をやるためにはまずはトップブリーダーキバさんの出番をだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 11:51:11.10 ID:+9RftYuK0.net
なお700話は頑なにやらない模様

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 11:53:13.86 ID:hdpyikZid.net

>>444

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:01:34.64 ID:WySDPrbWd.net
700話は五影会談のやつ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:06:47.25 ID:J/ynbobO0.net
700話は次の劇場版BORUTOの特典映像になると予想

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:23:16.59 ID:m7/l+8bT0.net
木ノ葉新伝は原作に入るのか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:30:03.77 ID:STq/s3540.net
ミツキたちに大蛇丸の遺伝子ははいってるん?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 12:38:13.62 ID:JcBnYlI00.net
赤外線探知とか低周波聴覚とか蛇の機能は大蛇丸の遺伝子からじゃないかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 13:01:23.77 ID:7bTrKczB0.net
>>449
それもそうだし700話のセリフは分割してぽろぽろと各話に入ってたりするだろ
星降る夜の時にはサクラの「何?またボルト?」とかチョウチョウの「デブですけど何か?」があったはず
でも700話で一番いいシーンのナルトがボルトに「お前も忍者ならよ」って諭すセリフはまだ使われてないから
それもそのうちどこかで入れるんじゃないか
アカデミー入学前に通っていた学校の回想とか来ればそのとき入れるかもな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 13:28:59.48 ID:IMtRR7+jK.net
また700話キチか…
いい加減アキラメロン

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 14:16:55.71 ID:aLUHOJSu0.net
700話って外伝とごっちゃにさせて消滅したやん
もうなくなたものと思わないとな糞スタッフのせいでよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 14:29:21.74 ID:qAGvhy4q0.net
https://i.imgur.com/js2CcEn.jpg
1/17は結束の力

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 14:35:28.65 ID:cv1tJgX+d.net
http://imgur.com/bJG8hvz.jpg
http://imgur.com/wqvIA7w.jpg
このもみ上げ感増しは西尾かな
岸本の神だから問題ないか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 14:44:19.28 ID:h+Fg/meI0.net
なぜもみ上げを増量したのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 15:24:25.55 ID:m7/l+8bT0.net
もみあげが無いとミツキ感が薄いからじゃない?漫画は卑劣様に似てる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 16:21:46.22 ID:+9RftYuK0.net
まさか連載終了時に最終話がアニメ化されないとは思わなかったよw
こっちは原作?回が放送されるのいつだろう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 16:23:44.46 ID:4Xg2AK7g0.net
700話は小分けにして入れられていると思うんだが…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 16:27:38.30 ID:5N243brkd.net
ミツキにもみあげをつけたのも西尾だったような

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 16:33:28.00 ID:PZgFTz0L0.net
初めて映画の西尾ミツキのビジュアルが出た時この瞳は大蛇丸の子供だろみたいに言われてた覚えが
岸本サラダ外伝ミツキに比べてアニメのミツキは瞳の黒い部分の面積が広めだよね
岸本ミツキ外伝では岸本絵のミツキがそれに引っ張られてる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 16:43:56.35 ID:oQaTI/j+a.net
再来年はボルト映画始まるかな?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 16:51:55.68 ID:J/ynbobO0.net
>>464
ビジュアルみて予想が出てたのは大蛇丸かラストのネトリか水月と言われてたな
まあナルトとサスケの子供と同じチームじゃ大蛇丸の息子でもないと目立てないから大蛇丸が最有力だったはず

でも大蛇丸は化けたよなあ
1部のラスボスで暁編ではイタチのかませ犬になりそうだったのに生き延びて戦争編ではまさかの保護者丸になるし
アニオリやSDじゃギャグキャラになったり忙しかったけど悪役がここまで生き残って息子を次世代の主人公チームに入れてくるとはね
岸本もイタチに殺させなくって良かったと思ってるんだろうな
当時ははよシネよと思ったのは内緒だw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 17:04:13.72 ID:IMtRR7+jK.net
くじらさんの名演(怪演?)もあって好きなキャラになった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 19:01:38.86 ID:Q2oK4yL0a.net
>>434
サラダチョウチョウボルトというそこはかとない違和感
サラダチョウチョウだけだと寂しいし大人キャラなりアニオリキャラは入れられなかったのだろうか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 19:22:24.63 ID:zekkVyFY0.net
http://pbs.twimg.com/media/DSG_SBrX4AE09kZ.jpg
くノ一のチョコパーティーだから他女子達もいるんじゃないか
ボルトは潜入してつまみ食い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 19:25:23.86 ID:ihnYrCmPa.net
細かな事なんだけどナルトの羽織りの赤い模様ダサいよな
原作だと炎みたいな感じでカッコいいのに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 19:52:49.75 ID:J/ynbobO0.net
>>469
いそうだね
委員長に期待する

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 19:53:49.72 ID:IMtRR7+jK.net
>>469
サラダの腕細すぎないか?怪力パンチなんか放つたら折れそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 20:09:40.56 ID:myXaqhDg0.net
ボタンフックエントリーって造語だと思ってたけどすでにある言葉なのね 検索してもナルト関連ばっかだけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 21:19:36.71 ID:ew44W/Gs0.net
>>472
ビスケさんかお好みか?
まあチャクラとかいう謎パワーでやってるんだから今さら言うのは野暮

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 22:32:46.18 ID:3DuFXTtC0.net
このバレンタインのやつは本編でもあるのか
いわゆるタイアップ的なのにしては時期早すぎだが
わからん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/29(金) 23:55:41.70 ID:7bTrKczB0.net
アニメ誌への寄稿イラストは単なるイメージビジュアルで本編に反映されたことはないだろ
先月はナルトとボルトの袴のコマ回しだったがそんなのは本編には来ない
2/14にはむしろトップブリーダーキバさんと赤丸の発情期漫画の方がありえるくらいだw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 01:40:34.75 ID:oEs/mPI90.net
>>476
まあそりゃそうだよな
ただ当面下忍任務編だから1話くらいあり得なくはないからさつい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 06:52:49.54 ID:ElfLE+Vt0.net
木の葉丸仙人モードくらい使えるようになってほしい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 08:39:15.39 ID:z3RkG1JHE.net
今更だけどジャンプのBORUTOとはストーリー違うのね
アニメの中に要所要所漫画の話を挟んでくるのかと思ってたのに
サラダの漫画はアニメ化したのに

岸本BORUTOはアニメ化して池本BORUTOはアニメ化しない徹底ぶりか!?
人の漫画描かされた上にアニメ化もされないなんて池本も可哀想にな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 08:43:27.62 ID:9aJW8kENd.net
一話見てないの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 08:59:57.30 ID:z3RkG1JHE.net
見たけど内容忘れた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 09:00:11.69 ID:QNgh/Kpt0.net
>>439
まぁタバコの年齢制限の起源は成長時に悪影響ってことだろうから肉体的に大人ならいいんでない。

シカマルや承太郎は一応肉体的にはまだ成長段階ですから…

ま、クレーマーはそんなこと関係ないんだけど。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 09:01:40.07 ID:jjUeiJob0.net
池本と言えば昔2chに現れた超有名漫画家のアシスタントやってるんだけどってスレがたったことあったけどあれ池本自身だったのかなあ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 09:58:39.06 ID:HIxXVGaK0.net
今度の小説版が結構楽しみ
BORUTOのは初めて買う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 16:34:45.38 ID:4JmTgkkQ0.net
>今度の小説版
悲願の卒業&下忍合格を果たしたばかりのイワベエパイセンを巻き込むとは卑劣な事件よ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 18:05:00.95 ID:0z20wO010.net
池本さん、画力もあるし絵もバツグンに格好いいと俺は思ってる。
当初のパーマかかったサスケや内巻きのヒナタはそうじゃねーよと思ったが。

単行本のおまけページで一人格好良いアレンジをする人がいるなーーと思ってが、こういう形で連載することになるとはね。
BORUTO終わったらウルジャンあたりでハードボイルドなやつ連載してほしいな。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/30(土) 19:19:25.36 ID:oEs/mPI90.net
NARUTO NEXT GENERATIONSという副題

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 11:57:12.99 ID:gEb4mz1C0.net
でもパンチパーマみたいな木の葉丸だけは受け付けないわ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 14:28:03.34 ID:FFJLXtc30.net
パーマサスケは勘弁だけど、木ノ葉丸はむしろ池本版の方が個性つけてて好きだな
アニメはイケメンでカッコいいとは思うんだけど、ぶっちゃけモブ顔というかマフラーが本体というか…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 18:19:30.11 ID:gEb4mz1C0.net
ええ…漫画版こそモブと区別つかないわ…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 18:33:19.24 ID:F5D0LrWlK.net
木の葉丸ちゃんはほっぺのうずまきとれたんだな
チョウジはそのままなのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 18:36:49.95 ID:b+L/qc730.net
しかも調子乗りで速攻死にそうなウザイモブって感じ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 18:47:49.12 ID:5lQdOdgUd.net
>>491
ほっぺに渦巻きなんてなくないか?
赤い点はあったが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 18:55:32.71 ID:F5D0LrWlK.net
>>493
そうだっけか。よく覚えてないや

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 19:22:31.25 ID:pDAACduaa.net
で俺のテンテンってもう出た?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 20:05:49.00 ID:I4uJAWRQ0.net
テンテンってガンで死んだんじゃなかったっけ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 20:51:43.16 ID:bfe+OlMQ0.net
池本下手ではないんだけどくせが強すぎるんだよアメコミみたいに
くせが強すぎて上手いはないわ〜
好きな人は好きだろうけど嫌いな人はマジ受け付けない絵柄だわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 21:23:30.77 ID:I4uJAWRQ0.net
くせと画力は関係ないぞw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 21:35:19.15 ID:YLgaquT00.net
漫画版は月1連載ってこと考慮しても展開が遅い気がする
そこそこ長い話は後にしてナルト初期みたいにテンポよく進めたほうがよかったかも

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 22:29:31.74 ID:FFJLXtc30.net
>>490
確かに個性付けてるは言い過ぎかなw
でもアレで髪型まで普通だったらよりモブじゃない?
木ノ葉丸ってどっちかというと2.5枚目ってイメージだから、若干もっさりしてるのが合ってて好きなんだけどなぁ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/31(日) 23:23:28.74 ID:CSxFDh64a.net
あっそっかぁ‥‥

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 07:41:33.26 ID:TJUB7mDHK.net
サラダチョウチョウわさびなみだはこつる
あけおめことよろ!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 08:57:05.69 ID:w5CvEXRh0.net
>>502
なんでスミレを抜いた!?
言え!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 09:15:36.71 ID:I8/0HKV20.net
>>503
なぜえんこを抜いた!?
言え!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 09:19:45.17 ID:TJUB7mDHK.net
ごめんよー
委員長えんこもあけおめことよろ!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 13:02:21.35 ID:/D2+Sb1B0.net
あけおめー
ボルトんちのおせちは豪華なんだろうなぁ
木ノ葉丸は私が頂きます

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 15:59:43.06 ID:5JvD+Lma0.net
えんこちゃんの班、下忍初年から中忍試験に挑み敗退するくらいの出番はあるかな…
二次試験まで進んで雲隠れ班のカマセになるのは(出場辞退展開がなければ)恐らくスミレの班だろうけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:32:10.43 ID:Im6EEdGHd.net
ボルトはお年玉沢山貰いそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:40:06.19 ID:TJUB7mDHK.net
ボルトさいふってあるのかねぇ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:46:54.15 ID:vMYuYTo+F.net
今週BORUTO無いのよねー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:46:59.45 ID:4kyT/b+z0.net
ボルトの財布ってどんなだろうか
ナルトとお揃いでカエルか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:50:12.44 ID:4kyT/b+z0.net
>>508
「お年玉くれってばさ!」
って声かけてまわってそうだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 16:50:38.18 ID:jpoUQcZC0.net
ナルトの財布は貯めていてパンパンだったけどボルトはゲマキと買うのにペッタンこになっていそうだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 17:17:11.83 ID:Svh/0yLx0.net
ハナビおばさんが沢山くれそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 17:20:44.18 ID:TJUB7mDHK.net
ボルトさいふは2つ折りでバリバリの奴であってほしい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 17:35:44.75 ID:VEcva0UAa.net
がま口なんてダッセーよなってなってそうだわな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 18:00:01.75 ID:w5CvEXRh0.net
>>511
絶対ガマはないだろ
ナルトに対抗してガマを食べる蛇柄の財布じゃないか?w

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 18:28:44.63 ID:nd2CcRlK0.net
黒にボルトイメージカラーのどぎついピンクが差し色として入った中二感溢れるマジックテープ式財布のイメージ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 19:13:33.96 ID:GI83dh5ea.net
>>517
そこまでナルト嫌いじゃなさそう
ラーメンでナルト抜くくらいはやってそうだけど

蛇枠はミツキが居る…と言いたいが
蛇皮ならともかく、人形系さいふは使いそうにないな
あと蛇殺すのも嫌がりそう、嫌いな食べ物が遠回しに蛇だったし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 20:31:53.12 ID:09eTrHrl0.net
嫌いな食べ物が、鱗のある動物の肉って
最初、魚かと思ったが蛇やトカゲもそうだね

でもせっかくだからエイエンゴイ一緒に食べれば良かったのにとあの回で思った
あそこでも食事描写がないミツキ
外伝回やって正体判明したからこれから食事描写あるかなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/01(月) 22:25:04.01 ID:w5CvEXRh0.net
ミツキは小説ではいつもサプリみたいなもの食べてるって描写だっけ?
なんか普通の物は食べられなそうでちょっと可哀想だな
激辛バーガーすら他の連中は食べてる中食ってなかったし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 08:29:30.70 ID:yvUoCwyOK.net
OPのミツキの笑顔かわいい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 11:14:47.84 ID:3qBLOwRM0.net
ミツキは基本可愛い
たまに急に現れたりするからサイコパス感あるけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 11:36:09.52 ID:kXiZ4Ni+0.net
今はまだ子供だからいいけどこのまま青年になってもボルトボルト言ってたらホモくさくって嫌だな
当初のサイみたいに露骨に狙ったキャラは勘弁

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 13:14:13.83 ID:yvUoCwyOK.net
青年ミツキ「ボルトは僕の太陽」…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 13:48:12.00 ID:f6S0zy6ba.net
クレイジーサイコの才能はありそうだけどホモはどうかな、なぜなぜ期の幼児が知識と論理力持った感じ、倫理観は無さげ
作品内で腐受け狙われたらそんなの関係ないからキツイんだけどね…
興味あることに一直線な所は大蛇丸似に見える
興味ないことには割と天然ぽい
サイコよりソシオパスであって欲しいなぁ
ミツキの扱いは行動心理学の実験っぽい

昼行性ヘビっぽい丸瞳孔かわいいよミツキ
opの笑顔で安心する…健やかであれ、闇落ち枠で試行錯誤はもう……

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 16:14:52.98 ID:kue8F+LS0.net
全くそんな要素ないキャラ同士でも腐向けにされてるけどね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 17:12:31.44 ID:7ZhnFyEla.net
今スラムダンク連載してたら腐向け漫画とバカにされるんだろうな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 17:24:30.23 ID:QKSAqjsGd.net
好きな食べ物大蛇丸は卵でミツキはスクランブルエッグ

大蛇丸は丸飲みなのかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 17:41:28.25 ID:PwgdHouc0.net
>>525
そこにカワキニキ参戦で修羅場に…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 19:23:00.97 ID:2uW4R+uKd.net
ボルトはラーメンのナルト一番最初に食べそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 19:37:11.27 ID:yvUoCwyOK.net
>>530
ボルト「俺リバだから3人で…」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 20:16:26.07 ID:SLcq8XC90.net
ミツキは見た目ボルト同じ年頃だけど実年齢はもっと下だよね
頭はいいけど知的好奇心なんかの精神年齢が実年齢相当なイメージ
ボルトの弟分みたいにくっついてく所とかはヒヨコみたいで和むので
是非親と違う道を行って闇堕ちせず健やかに心身ともに成長していただきたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 20:44:17.70 ID:kXiZ4Ni+0.net
なんか大蛇丸が変に改心してるからそろそろ寿命迎えるんではないかと戦々恐々としてるわ
殺しても死ななそうだけどミツキに自分が出来なかったことを託して逝きそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 21:00:08.26 ID:yvUoCwyOK.net
だいじゃまる様は綱手より長生きしそう
自来也を看取れなかった分こだわりありそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 21:36:15.43 ID:UWy64TuS0.net
ハナビ姉ちゃんの作ったお節食べてハナビ姉ちゃんと正月を過ごしハナビ姉ちゃんが一番だってばさコレ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/02(火) 22:13:45.59 ID:TaPIxZg/0.net
ヒアシ「良いプリケツだ七代目」

ナルト「あっ・・・ヒアシ様やめるってばよ」

ヒアシ「火影ともあろうものが白眼に対抗できずどうするのじゃ」チロチロ

ヒアシサマに己のナカの愛欲を見抜かれるナルト!

ナルト「アーッ俺のケツの螺旋丸が」

ヒアシ「八卦六十四手その一」

ヒアシ様のジューシーな肉棒が七代目を温める!

アナルト「オレの中のクラマンコも気持ちイーってさ!」

アナルト・クラマンコ「日向はオレのナカにて」

アナルト・クラマン「さいきょぉ〜〜」ドビュドビュ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 01:59:10.15 ID:keyVUkGY0.net
ミツキって結構メンタルがタフなので
どんだけえぐい目あっても闇堕ちしなさそう感
でももともとの立ち位置は闇ぎりぎりだよなあの子

屍澄真止めるのに首切断狙いにいったりしてたし……

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 02:26:19.20 ID:q2UJGAt20.net
元々闇側から生まれてるからなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 02:30:28.58 ID:o8LEsrxx0.net
なんか良いサイコパスというか
ボルト好きすぎてボルトの為なら何でもするヤンデレ気質あるよな…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 03:52:07.38 ID:XsGZ+VHQa.net
大蛇丸は自来也が変わらないまま逝った点について安堵して見えたのが切なくて虚しい

大蛇丸が切欠でNARUTO読み始めたから、
寝首掻きそうに見えて尊敬も嘘ではないカブトも好きだったけど
今更BORUTOで出るのも変だから…そうだ、ロックリー見よう←

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 04:21:04.48 ID:WFo29fnB0.net
ボルトはじょうがんと性質変化螺旋丸サラダは怪力と車輪眼ミツキは仙人と最強のパーティだね
螺旋丸とお色気の術しか使えない木の葉丸ちゃんはそのうち足手まといになりそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 07:40:48.59 ID:FUpLr73h0.net
ボルト浄眼 神印 性質変化螺旋丸 サラダ写輪眼(万華+輪廻) 怪力 ミツキ仙人化 誰か木の葉丸を助けて‼︎

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 07:46:07.93 ID:FUpLr73h0.net
このままでは間違いなく歴代最弱の火影になるであろう木ノ葉丸 しかし 彼は三代目の孫 いつか秘められた才能が開花するはず

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 07:48:35.68 ID:dR2jAwSz0.net
3代目とアスマの技を両方使えたらワンチャンあるんじゃない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 07:53:15.93 ID:hs6xQtx+d.net
>>542
火遁と雷遁もあるから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 08:10:18.79 ID:+md1nGX/K.net
木の葉丸ちゃんは猿魔呼べないんかなぁ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 09:52:40.33 ID:dR2jAwSz0.net
呼べてほしいね。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 12:22:18.91 ID:ZyYtUHZk0.net
バレ見るとしばらく七班の任務中心みたいだね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 12:55:09.60 ID:ZYAlyVhq0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/5/750a2d40.jpg

このヒマ最高にかわいい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 13:09:14.31 ID:+md1nGX/K.net
>>550
かわいいのぅ…てかナルトのヒゲ遺伝子強すぎw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 14:09:33.46 ID:NUE/liEs0.net
結局あれヒゲでいいのかね
アザ的なものか毛が生えてるのかどうなんだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 14:44:39.16 ID:Ghp8GQkk0.net
ヒマワリもボルトも顔がナルトというかクシナだよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 15:16:02.99 ID:4Z5EakLoM.net
左右1本づつ減って言ってるからひ孫の代には完全に消える計算だな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 16:18:22.93 ID:5mf/YU/O0.net
絵を見る感じ痣っぽいけどな
じゃなきゃボルトとか絶対剃ってるぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 17:22:29.03 ID:+md1nGX/K.net
ボルトは確かに剃ったり抜いたりしそうだな…
しかしあるって事はボルヒマにもクラマたん宿ってるって事でいいのかねぇ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 17:24:09.11 ID:npCFi9kO0.net
チャクラにクラマチャクラがまざってそう…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 17:31:44.35 ID:lcl2TlqQa.net
クラマって子ども出来んのか?
もしかしたらクラマの子どもが宿ってるのかもしれんぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 21:04:24.33 ID:dR2jAwSz0.net
そういえばこのヒゲおかしいよな。
これってクラマがいたのが原因なんだろうけど
何でクシナになかったのにナルトにあるんだろう?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 22:14:12.00 ID:5mf/YU/O0.net
ナルトができた時から九尾のチャクラの影響受けてたから?
でもそれだとボルトとヒマワリにあるのはおかしいな
ナルトの遺伝子に何かあったとかですかね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/03(水) 23:48:50.21 ID:hZnOGWQkd.net
ナルトは生まれた時からひげがある
ミトとクシナにはない
九喇嘛の腹にいた金閣と銀閣にもひげがある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 07:24:12.42 ID:XT/o2KgB0.net
https://i.imgur.com/9iSMdQ9.jpg
テレビ誌。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 08:16:56.94 ID:3RBw4RGIK.net
委員長のアンチスレ伸びるねー。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 08:50:46.57 ID:GjQZxDDB0.net
>>561
ミトクシナは九尾チャクラを抑え込める程の能力があるからそこが分かれ目なんじゃね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 10:01:06.61 ID:iIF/OO970.net
頼れる大人枠でメインはれそうなのがボルトでは木の葉丸しかいないから頑張ってほしい。螺旋丸が使えるだけじゃ特徴としては弱いから何か欲しいところだな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 10:04:05.67 ID:RjyINJoT0.net
う〜んやっぱり初任務で強敵と戦うのか
やっぱり綺麗にナルトリスペクト(なぞり)してるなあ
もう少しアニスタはオリジナルティ出してほしいわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 10:11:19.69 ID:yjzhjRyJd.net
初めてかかれたナルトの任務は猫探しだから…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 10:18:15.23 ID:Xxc9LLLTa.net
シリアス系のアニオリは微妙だから一〜二話完結のあまりシリアスじゃないオリスト多め希望

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 10:28:32.40 ID:PgpAz/u50.net
シカダイとナルトがつるむ感じ好きだったけど、もうその機会も無くなっていくな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 10:29:04.35 ID:PgpAz/u50.net
間違えた
シカダイとボルトだよ
ナルトって・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 12:40:15.24 ID:3RBw4RGIK.net
俺のいのじんきゅんの出番も少なくなっていくのかねぇ…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 17:54:31.19 ID:WVyy+mO00.net
いのじんきゅんの10班はたぶん7班に次ぐ扱い&中忍試験の描写盛られる可能性大
アカデミー編ではやや影が薄かったから逆に存在感を増すかもよ

>>562
強敵か、シズマさん並みor以上の強敵なら木の葉丸班でも苦戦するだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 17:59:12.29 ID:RpT2KcG30.net
いのじんは漸く池本クソダサオーバーオールから岸本スタイルになったから、これからも活躍して欲しいなぁ。
七班は勿論、新生十班もしっかり見たいし。
でも原作キャラじゃなくて、アニオリキャラばかり目立ったらどうしようと不安がw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 18:17:00.41 ID:WVyy+mO00.net
班編成的にアニオリキャラの存在感は相当低下するはず
ボルト(7班)絡み抜きでメイン張れる班って辛うじて5班ぐらいだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 19:04:05.09 ID:AuwAEhtT0.net
サラダもいつかサスケレボリューションを知る日がくるんだろうか その時の反応を見てみたい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 19:34:27.52 ID:ut+CI6EH0.net
>>567
その後、草むしりやら猪退治とかやったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 21:29:27.87 ID:kPipO+oH0.net
小説5巻は4巻ともそれまでともまた違う感じなんだな
アニメでやってない話ばかりだったけどアニメより次世代間でわいわいしてた
委員長のクラスメイトへの罪悪感とかはアニメでやっとかないと鵺編の意味ないのでは
アニメ補完としては3巻までの感じが良かったんだけどなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:16:08.19 ID:Eu1luJAd0.net
小説今日発売だったか
3連休で読むことにしよう
3巻の補完は良かったよな
スミレの心理描写が分かって面白かった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:29:27.08 ID:NPWQ4lxya.net
まだ読んでいないから楽しみ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:40:05.87 ID:oLHMtUjb0.net
5巻はここでもよく言われてるスミレの罪の意識や処遇について補完されてるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 22:59:32.80 ID:Eu1luJAd0.net
おお!それは楽しみだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/04(木) 23:51:12.72 ID:GjQZxDDB0.net
>>575
昔のサスケはやんちゃしてて
五影会談襲撃したらしいってことまでは知ってるらしいからなあ

「オレが火影になる」宣言は見聞きした人物多すぎたが、
ただ、革命宣言は見聞きした人物の数が少なすぎだからな

結果、サラダからは「火影になれなかった人」視されてるような気はする

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 03:19:04.86 ID:hAspV6O5K.net
この世界は意外と性犯罪は少なそう

強い女性だらけでそれが既に核ミサイルみたいな抑止力になってそうだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 07:02:57.46 ID:JVOeM75F0.net
>>577
>>580
スミレに十分すぎる尺割いておきながら小説に丸投げすんなよww 鵺編が無駄杉る
肝心なとこ全く描写せず能天気にクラスメイト面させてるせいでキャラが不自然やんけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 07:29:40.41 ID:kKGjElrXd.net
ナルトはゲーム出演料を貰っているのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 07:55:12.60 ID:CNimEzZ8a.net
まぁ小説とアニメじゃメインターゲットの年齢層が違うだろうし。
アニメは重くなりすぎないようにしたんでない。

罪だ罰だなんて大人かちょっとませた中学生からだろう。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 10:14:25.07 ID:5PNRo6yh0.net
パパが元テロリストだなんて知ったらサラダがグレてしまう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 10:27:23.89 ID:jSMN5tEIK.net
委員長の謝罪シーンは挿めないものか
なんか中途半端でふわふわした存在

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 10:41:12.47 ID:Kfn/jVGhd.net
謝罪したら事件がバレるから無理

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 10:48:33.44 ID:p60d0kj70.net
サラダにサスケの罪があまり伝わって無いようにスミレの事件も意図的にぼかされてるんだろう。まだ未来ある子供だし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 11:08:55.57 ID:C9fx+hPiM.net
ナルトの子供の時とえらい違いだと思ったけど
ナルト自身が自分の体験とサスケの親友の立場から徹底的にかん口令引いてそうだもんな
英雄ナルトに言われたらそりゃあ皆言わないわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 11:30:34.22 ID:KCDnravk0.net
ナルト達が頑張ったってのもあるかもだけど被害も少なく押さえられて死人が出てないから鵺やスミレに憎しみ抱くやつも少ないだろうし情報操作は九尾事件に比べると楽だったろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 11:56:18.35 ID:ZsVPR/xO0.net
やっぱり岸本がスミレタソを描かないとここでは納得いくものにならなさそう?
読み切りでいいからオナシャス

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 11:58:39.85 ID:AEi40ZDu0.net
謝罪はしないよ
他の根の子孫のこともあるしスミレも操作されてこうなったから
スミレに罪を問うのか?とも言われてた
スミレ自身は罪の意識があるけどあの事件について口外できないため辛い思いもしているよう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 12:17:07.23 ID:dj/Amy+gM.net
ただの不人気キャラだからどうでもいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:01:16.79 ID:AnSjz/uH0.net
>>582
しかも物心ついた頃から会ってないし記憶になかった所へ7代目ナルトからのフォローだもんね
ナルトに憧れるのわかるわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 13:53:55.36 ID:5M65RVrX0.net
>>586
修学旅行編もやぐらのことはともかく鬼鮫とオビトのこと、霧隠れとうちは因縁面は
アニメで一切ふれなかったしなあ(そこらへんは小説で
でも反動で、結局かぐらの精神のぶれって何だったのみたいな感になってたのは
ちょっと勿体なかった

5巻のネタって卒業試験編あたりの没案かなあ
半〜1クールくらいかけたらこういう話やったかもな感じ
卒業式はちょっと自分も見たかったわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 14:07:21.16 ID:b635Mfls0.net
デンキの家のすき焼きを食べたい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 15:05:03.60 ID:cjnIEJKs0.net
めっちゃ高い肉が普通に出てきそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 15:10:08.69 ID:jSMN5tEIK.net
雷門家の食事はどれも豪華そう
じゃあなんでデンキはちんちくりんなの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 15:20:22.36 ID:v3SK9zLi0.net
>>590
だってサスケの罪明かしたらその原因を作った
里上層部のダンゾウや根という木の葉の闇も暴かれることになるし
里にとっても都合悪いだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 15:35:43.41 ID:C/UTYp1Gd.net
デンキ
執事が給仕してくれる「肉を焼いた後にそこにダシを入れて野菜を煮込み野菜を食べたら水分を飛ばして肉を再び焼く」食材も調理の仕方も一流なスキヤキ
イワベエ
安い鶏肉や豚肉でスキヤキをやるのがたまの贅沢

差が…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:20:08.23 ID:JVOeM75F0.net
「はわわ、いのじん君のお父さんが後見人になってくださいました!」


>>597
かぐらといいスミレといい見せ方が下手糞過ぎるな
ちょっと工夫すれば修学旅行編や事件後委員長に対する酷評はかなり軽減できたはず

>>602
優れた忍者スキルの持ち主イワベエ先輩ならばコンビニバナナとその辺の雑草で一日凌げるだろう…
アニメ作中で飲み食いしてるパイセンを見る目が変わるな、ちゃんと描写してた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:27:20.91 ID:3I7NjWC4M.net
シノだとおもってた
サイだったのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:31:12.38 ID:C9fx+hPiM.net
シカダイが自分とボルトをボンボンだと称してるのは笑ったw
てかボンボン多すぎない?wトップはデンキだろうけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 16:40:46.67 ID:JVOeM75F0.net
今上火影と日向宗家長女の間に生まれたうずまき家嫡男と大企業御曹司のツートップ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 17:10:40.26 ID:b635Mfls0.net
母ちゃんにご飯抜きにされて御曹司に晩飯をたかりにに行くボンボン二人

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 17:38:48.83 ID:jSMN5tEIK.net
テマリはあったけどヒナタは飯抜きしなさそう
デンキが友達連れてきたら雷門パパが張り切りそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 17:58:49.49 ID:Dbxv6p490.net
忍になるだけでもすごくて、その名家が集まってるんだからそりゃボンボンだらけだろうな。
ナルト世代でも一般家庭はサクラ、リー、テンテンくらいか。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 20:49:27.20 ID:YiBO+q2O0.net
>>605
ミツキだって音隠れの里長の子だからボンボンですし
(里みたいな集落は多分ないんだけど、大蛇丸が音隠れの長って設定はマジなので)
修学旅行編で、ボンボンたくさんいるんだから誘拐対策しとけよって思ったし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 20:57:07.83 ID:bzJcFU8Ap.net
二留しても学校通わせてくれるってことはイワベエの家もそこそこ裕福なのかな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 21:08:12.77 ID:TsJ25/IE0.net
小説読んだけど微妙だったな
章ごとに内容代わるから一貫性がないし
良かったのはシノが俺の子供時代にもイジメられていた子がいたってとこ
誰とは言わないのがいい演出だった
委員長の独白をミツキだけ聞いたのはもったいなかったなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 21:34:15.55 ID:JVOeM75F0.net
>>612
スミレの心情をミツキだけが理解しているというのはゴースト事件からの連続性があってよろしい
委員長編はミツキの物語でもあったしこれからも同じ太陽信者同士仲良くしたまえ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 21:37:58.30 ID:JVOeM75F0.net
>>611
食糧事情から推測するに、結乃イワベエ家は貧乏よりでは?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 21:50:00.27 ID:w9N4kj2od.net
孤児の委員長も通えるくらいだし忍の里だから忍術科の授業料は格安だったりとか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 22:19:13.56 ID:H0IcikIw0.net
本当にサラダとボルトとミツキセットなんていつ誘拐されてもおかしくないな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:18:55.66 ID:DW4dEuFQ0.net
ボルト→火影の息子で誘拐されそう
サラダ→写輪眼目当てで誘拐されそう
ミツキ→まあ大丈夫そう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/05(金) 23:33:53.83 ID:uwcAjTjMa.net
小説読んだけど短編とはいえ一章丸々イワベエ視点なのに不自然な程イワベエの私生活部分に触れてなかったね
唯一あるのはシカダイすき焼き章の料理の話だけで家の描写すらないとは思わなかったよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 03:14:05.66 ID:UDZMKetb0.net
>>618
他の準レギュラー格オリキャラ二人はある程度明確にバックグラウンドを描写済みだけどイワベエはぼかされてますね
これから五班キャラメイン回もそれなりにある?からネタを出し惜しんでんのかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 04:02:31.38 ID:h3wm0uGG0.net
やはりイワベエ=カワキか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 05:51:44.93 ID:UDZMKetb0.net
ボルト「(七代目愛が拗れて)・・・ここまでやるとはな・・・・・・イワベェ・・・!」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 08:33:18.78 ID:N8yFtTP5a.net
>>620
それだいぶ前に言われてるやん
声優同じだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 09:40:20.33 ID:TGVaJ7l80.net
>>622
それマジなのか?
よく言われてたけどガセだと思ってた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 10:05:12.11 ID:pxKX5eYZ0.net
カワキはミツキ説を新たに提唱するぜ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 10:17:17.61 ID:9IvYvSPp0.net
声が一緒でもそれこそしんてんしんとかおろち丸じゃないけど乗っ取りとかそういう術とか沢山あるだろうし
イワベエは乗っ取られてるだけかもしれないしなあ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 10:21:41.42 ID:gg8IFTiBa.net
カワキとイワベエは似てると思わんのだが
カワキ=イワベエ推す人多いんだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 10:27:20.57 ID:iJS6frYT0.net
双子なんだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 10:56:48.84 ID:S3szOBeed.net
小説ワサビとナミダがイチャイチャしていた
よかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 11:10:38.74 ID:hz95bwQl0.net
イワベエがカワキだったらメタルとデンキの身が危なそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 11:22:50.55 ID:7vlzCm2f0.net
声優一緒といったらペインと卑劣様だけど別人だったから、声優一緒だけどカワキとイワベエも別人だよねと思わせといての同一人物なのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 11:40:55.75 ID:bSzhCNTHF.net
服と武器もちょっと似てるからね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 12:10:54.04 ID:mSJxglCv0.net
あいつナルト殺せる程強くなるのか
血筋優れた奴ばかり強いNARUTO内だとダンチの才能だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 12:39:13.83 ID:+nHFC0oaK.net
イワベエパイセンを闇落ちさせるのは一体…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 12:44:46.86 ID:KC6ddIk00.net
ダブり先輩の風評被害がひどい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 12:47:25.79 ID:36NhQJqmM.net
>>632
ま〜ヒマワリ人質にしたり罠をかけてクラマ剥がしたりすればナルトは倒せるんじゃない?
なにも正面から戦う必要は無いからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 13:23:13.68 ID:8zsaqfCf0.net
イワベエ=カワキはネタだろw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 13:24:57.23 ID:znbivf1e0.net
理想の七代目と現実の七代目の違いに耐えられなくなって闇落ちだな
七代目を異空間に拉致って洗脳するサイコホモ展開でいこう

サイコホモはナルトシリーズの文化だ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 14:08:31.37 ID:9MYZWBG1d.net
>>613
ミツキにゴミ寄生させないで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 14:15:02.51 ID:+nHFC0oaK.net
>>637
「知ってるか?ウチの父ちゃん、サスケのおじさんとキスした事あるんだぜ!」
「なにィ!」…ゴゴゴゴゴ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 14:38:30.31 ID:h3wm0uGG0.net
え、イワベエとカワキって声一緒だったんかw ネタとしか思ってなかったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 14:39:41.72 ID:3umEXRVdF.net
カワキって殻の奴らの所に入ってからの偽名的な感じの路線って考えられん?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 14:55:08.88 ID:8weaScmTp.net
イワベエ双子説

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 15:02:49.31 ID:8zsaqfCf0.net
マジレスするとイワベエの声優は1話では車掌役なんですけどね
本人のtwitterで判明してるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 15:04:55.41 ID:HNs0DKKy0.net
メイン役がモブも片手間で演じるケースなんていくらでもあるからなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 15:05:14.91 ID:8zsaqfCf0.net
後鵺の声もやっとるんやで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 15:17:32.86 ID:+nHFC0oaK.net
カワキ=メイン
イワベエ=モブ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 15:30:40.98 ID:N6OAYL3dF.net
小説版のみしか出てきてない田宮リョウタクって奴も怪しいよなぁ
なんとなく、あいつがカワキになりそうな予感もするわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 16:50:44.11 ID:TGVaJ7l80.net
なんだよやっぱりイワベエの中の人同じじゃないのかよ
ダマされたわ
小説では額当てもらって一人ニヤニヤしているイワベエが可愛かったから良かった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 18:11:51.63 ID:h3wm0uGG0.net
町屋圭祐
関戸博一
高橋渉
井木順二
時永洋

イワベエ以外、1話に出演していて役名のない人は残りこれだけか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 21:39:38.35 ID:GlLDSZTe0.net
>>605
あのクラスでボンボンじゃないのってある程度でてきたキャラではわさび、なみだ、すみれ、イワベエ位でしょ

それ以外はだいたいエリート出身の金持ちの所の子供

リーもある程度の収入のある上忍だし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 22:02:35.35 ID:ZZpkUYyfd.net
あの世界のボンボンは火影補佐・風影血縁レベルなのよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 22:13:04.25 ID:6MxBmHD80.net
>535
自分を生贄に自来也を穢土転する展開は…それが必要な展開がないか。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 22:14:19.80 ID:NPYoWtVr0.net
ヒナタが姫とかお嬢様とか言われてるのなら
里の有名な一族はみんなお姫様・お坊ちゃまでいいんでないの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 22:54:04.76 ID:hTk+4YoLd.net
壁登りが出来ないデンキを皆で囲んでたシーンは血縁が大きな部分を占める世界で非常に残酷な縮図だと感じたわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 23:12:19.68 ID:TGVaJ7l80.net
>>654
原作キャラとオリキャラの違いも感じたわそのシーン

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/06(土) 23:42:23.04 ID:POBkgJLa0.net
>>653
有名一族の族長の息子/娘なら、一族内でお坊ちゃま/お嬢様と呼ばれることはあるかもしれないけど、だからと言って一族以外の者からもそのように呼ばれるとは限らないんじゃ?

ヒナタが一族外の人から姫様と呼ばれるのは、大筒木との関わりが示される前から日向一族が最古の一族という設定のあったからだと

実際、日向と同程度に歴史のある千手一族の末裔となる綱手は、砂のチヨ婆などからは「綱手姫」だとか「ナメクジ姫」だとか呼ばれてたはず

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 00:11:59.22 ID:adjzsgMI0.net
例えばペインの声は当初はイビキさんがやってて後で二代目様の声になってたとかあったから
1話目だけカワキの声あれで本格登場では別の人とか実際ありうるし
大蛇丸がシルエットで回想に出た回はくじらさんクレジットしてなかったように
バレ回避のため第1話だけはクレジット出しませんでしたすみませんとかもありうるし

今の段階で声がどうなのかなんとも判断できない。
武器はイワベエそっくりだけど、「イワベエから奪いました」つーのもありうる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 00:15:22.83 ID:adjzsgMI0.net
シカダイだから姫様呼びしたんじゃねって
小説五巻のオレボンボンなんだのくだりで何かそう思った

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 01:43:06.14 ID:KWMOL0ok0.net
>>656
綱手は祖父の柱間から可愛がられて育ったから姫ってのもよく分かるが、ヒナタって父親から邪険にされてたし今はもう日向ですらないけどどうなん
どっちかといえば姫はハナビの方かと思ったわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:04:50.25 ID:XbK17xC3d.net
外部からの人間からは関係ないような

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:10:15.30 ID:Iu7yuxOQ0.net
木の葉丸が蛙口寄せしたのはちょっとショックだった
そこは猿魔だろ!!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 02:46:34.00 ID:o/ub1fY90.net
>>653
んなもん、ヒナタを姫扱いしたいだけのアニスタの趣味だから深く考えない方が良いw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 03:01:01.43 ID:Vr+qH+5Wd.net
>>661
英雄と同じ口寄せのほうが生徒からの注目度高そう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 07:52:33.50 ID:mHknrSt3K.net
おまいらヒナタ好きすぎだろ…

木の葉丸ちゃんには猿魔も口寄せしてほしいね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 08:58:17.07 ID:5QnLFgr+0.net
ヒナタは可愛いからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:05:06.33 ID:VsD5SyQOd.net
ミライちゃんが猿魔を口寄せしよう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:16:25.39 ID:z0x7KcbN0.net
猿魔は三代目とともに逝った方がストーリー的にもきれいだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:20:52.97 ID:15y1GTl10.net
口寄せの獣の年齢てどうなっているのだろうね
大蝦蟇仙人はハゴロモと知合いみたいだから凄い長生きだけどパックンとかはまだ現役なのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 09:47:28.37 ID:vl39F+tS0.net
ヒマワリが可愛くて何かに目覚めそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:02:16.74 ID:pPNb7rCG0.net
>>662
昔からゴリ押しだとか言われてるけど、具体的にアニスタの誰のことなのでしょうか?脚本や演出、作画担当などのどれに当たる人が批判対象なのか、誰か教えて下さい

シカダイがヒナタを姫と呼んだ8話の脚本は、三輪清宗さんが担当なさっていますけど、彼がゴリ押しをしたということでよろしいでしょうか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:17:35.73 ID:HT5crtFl0.net
>>670
知恵袋っぽい文章

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:23:35.79 ID:b9m1qpyr0.net
>>662
やっぱそうだよね
ナルトと結婚してから姫姫言われ出して
それまでそんな扱いじゃなかったのに
違和感半端なかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:36:41.37 ID:pPNb7rCG0.net
>>671
ええ、まあ...監督がどういう人だとか、誰々の作画が上手だとか、そういうスタッフさんのことを気にしたことがなかったので
ナルトやボルトのアニメ関連のスタッフさんについては知恵袋よりここの方が回答しやすいかなと思いまして

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:42:09.42 ID:s1hAoZKAd.net
姫とお嬢様なら岸本の紹介漫画にあったような

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 10:46:04.61 ID:0VKMfoCdd.net
>>667
猿魔の孫を口寄せするか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:11:49.66 ID:mHknrSt3K.net
口寄せ動物って歳とったり子孫残したりするの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:16:55.70 ID:0VKMfoCdd.net
ガマ文太とガマ吉は親子だし大戦の時には大きくなっていたから人間より成長が早いかも
大ガマ仙人はハゴロモ時代から生きているから長生きでもある

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:29:40.66 ID:HClg6Bqs0.net
木ノ葉丸は猿魔使わないと猿飛の姓の必要性が薄れるから使って欲しいよなw

>>672
ナルトと結婚してからじゃなくトネリが出てきてからだろう
トネリが出てきたのは699話の後だからな
日向が月の大筒木家と親戚関係だとかそもそも月に忍の里があったことなんてそれまで知られてなかった
そうなるともちろんハナビも姫ということになるが
火影の家族はミトやビワコも様付けで呼ばれていたから一般的に嫁含めて特別扱いではあるんだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 11:37:30.61 ID:9bmTBSFZd.net
まぁ爬虫類だからそこんとこは謎だな……

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:06:26.38 ID:PP6yPgVga.net
シカダイによるとテマリもお嬢様らしいので深く考えてはいけない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:23:48.10 ID:HClg6Bqs0.net
そりゃあテマリだって風影の子だから砂では特別扱いだっただろ
少なくとも父親が大蛇丸に殺されるまではな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:26:52.79 ID:DhhRkhip0.net
ヒナタって下忍時代から様付けだったし別に違和感ないからなんでこんなに言われるのか不思議
父のヒアシも妹も様付けだし

まあLASTもだがNARUTO映画のヒロインはだいたい姫だしスタッフがそういうの好きなのかとは思うw
だからってわけじゃないけど、岸本がナルトの嫁のヒナタを最初から日向家のお嬢さんにしたとは考えすぎかw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 12:31:48.30 ID:TlmqHMMYd.net
ミツキもヒナタの事日向の姫と紹介していたから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:04:25.48 ID:MWKbeRww0.net
>>680
VIP扱いされるのは面倒くさいだけで
シカダイは母親が五代目風影の姉だから四代目風影の孫
(もしかしたら四代目風影の血を引く唯一の孫という可能性も)
つーのを五影会談回であんま触れなかったが(我愛羅がおじさんって言ってただけで)

だから下手すると木の葉と砂決裂させよう陰謀がもしあったら狙われる率高い存在だぜ
和平・平和的共存の象徴的存在の一つじゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:33:45.21 ID:bYc/S8X90.net
箱入りのお姫様と結ばれた、って事を前面に推すほうが少年漫画の主人公としては箔が付くと考えた奴が多かったんやろな
周りから恐れられ孤立してた奴が、秘められた力を努力で自分の制御下におくことに成功し、里の英雄と呼ばれる働きをし、一応は血統書付きの嫁を貰った。夢のような筋書き。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 13:36:03.93 ID:GywVHxM90.net
デンキとイワベエがフュージョンしたのがカワキ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:13:01.17 ID:b9m1qpyr0.net
>>685
落ちこぼれだったヒナタがそんな夢のような相手だとは思えない
ハナビならまだわかるけど
木の葉の古い一族なんて他にももっといるしさ

ナルトに箔がつくって失礼だな
充分魅力あんのに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:21:27.49 ID:j5J17mIBd.net
http://imgur.com/N6CBCbE.jpg
これは大蛇丸が教えたのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:23:51.74 ID:j5J17mIBd.net
http://imgur.com/N6CBCbE.jpg
これの情報源は大蛇丸なのかね
http://imgur.com/4o4Z3va.jpg
木ノ葉丸もボンボンだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:30:43.49 ID:15y1GTl10.net
カワキはボルトよりも年上そうではある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:31:02.87 ID:HgCD++ClM.net
英雄で人気な7代目火影が子ども時代は 里の大人たちから迫害されてた落ちこぼれってのを新世代は知らないようだし
ヒナタが外伝でも姫呼ばわれされてたのはそれと似たようなものでは
英雄の嫁さんで有名な一族の宗家出身だから世間的にそうなったみたいなやつ
英雄迫害してた過去とか大人世代は全力で抹消したいだろうし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:41:32.44 ID:RmTQ/N0id.net
ミライちゃんもお嬢様

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:43:38.42 ID:5KnLoGUtE.net
自分が大した忍者じゃなかったくらいのことはインタビューで答えてるっぽいが
じゃないと諦めないど根性云々に説得力なくなるし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 14:53:37.90 ID:BxiQW6Woa.net
いじめられて迫害されてましたってのは公にはなってないみたいだな
サラダ外伝でもナルトの嘘をサラダか聞いてるし
小説五巻でも言及されてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:04:22.28 ID:HT5crtFl0.net
木ノ葉丸もボンボンだった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:10:18.92 ID:RmTQ/N0id.net
お孫様懐かしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:14:14.31 ID:15y1GTl10.net
新生七班はボンボンしかいない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:19:09.85 ID:49V7dfQ70.net
実の息子のボルトですら親父が元落ちこぼれだって知らないしなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 15:57:17.77 ID:9FdwVy6w0.net
ナルトとヒナタ落ちこぼれだったしな
どっちも血筋尋常じゃないが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:05:10.61 ID:HgCD++ClM.net
落ちこぼれてた理由が迫害理由だからなあ
新世代にはナルトは夢を諦めず努力し続けて英雄になり火影になった人って認識しかされてないのでは
暗い過去全部隠蔽されてる感
そんな世の中でボルトにわざわざお前の両親どっちも落ちこぼれだったとか言う輩はいない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:06:07.27 ID:ypeXFfDD0.net
>>685
箱入りお嬢様ってのは大名の娘だろ
忍はどこまでいっても影でさえも結局は用心棒
美人でもなく強くもなく宗家の跡目でもなく
原作では同期に注意されるような場面ばかりのヒナタを
やたら恭しく祀り上げるのは異様でしかないな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:07:49.36 ID:ypeXFfDD0.net
>>691
外伝で姫呼ばわりされるヒナタなんて存在しないけどなんの話だ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:18:22.07 ID:LE59/zfBd.net
46さん生きていたんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:18:43.09 ID:ypeXFfDD0.net
>>656
原作に日向の姫として周りに一目置かれたり大事にされているヒナタが存在しない
担当上忍からも諦め癖ついてた認識の日向の落ちこぼれ
同期もみんな、周りはヒナタを姫やお嬢様として敬うような扱いはしていない

>>682
日向宗家の人間を様付けしているのなんて日向宗家の奴隷状態の日向分家くらいだろ
日向分家キャラ以外はなんの家柄や身分もないキャラもみんなヒナタ呼び捨てしているから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:21:10.20 ID:ypeXFfDD0.net
>>670
少なくともプロデューサー2名と黒津と鈴木は確実
ただそれ以外にももっと上の方にもやばそうなのがいるのがヒナタのゴリ押し

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:27:56.74 ID:HT5crtFl0.net
以下アニボルの話再開

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:29:37.38 ID:15y1GTl10.net
新生七班の共通点は血統がいいのと雷遁だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:40:35.90 ID:bffk7dS5d.net
木ノ葉丸は雷遁と火遁
ボルトは雷遁と水遁と風遁
サラダは雷遁と火遁
ミツキは雷遁と風遁

土遁がいない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 16:50:07.94 ID:MWKbeRww0.net
無理に五属性揃えなくていいんじゃ……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:02:10.48 ID:8gjmfH6sp.net
>>705
まず小太刀がヒナタ推しな時点でもうどうしようもない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:05:35.32 ID:bffk7dS5d.net
土遁不人気だ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:15:10.68 ID:9FdwVy6w0.net
各性質変化で一番使えないのは火遁だろ
クリーンヒットせんわ応用力ないわでチャクラの無駄
土遁は忍界大戦で一番有能だったし当たり属性

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:17:36.63 ID:HClg6Bqs0.net
>>707
ミツキは血統がいいと言えるのかどうかよくわからんがどんな遺伝子が使われてるんだろうな
木ノ葉丸は元ボンボンだよな
火影ってのは単なる役職だから本人が亡くなったら家族の特別扱いもほぼ消えそうではある

ミライもヒルゼンの孫だが猿飛家の跡継ぎは木ノ葉丸の父親の方だったろうし
ミライはヒルゼン死亡後にできた孫だから特別扱いはされたことないんじゃね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:18:08.62 ID:kyRXaB8td.net
火遁が使えたら魚もこんがり焼けるぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:18:45.48 ID:SAD96tLFp.net
土遁=土流壁みたいな風潮

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:25:40.76 ID:MWKbeRww0.net
>>715
木ノ葉の里なら仕方が無い
「あの六代目火影が多用していた忍術」という箔もついてるかもしれん

当たって大やけどしたなんて描写できないせいか
火遁ってほんと敵に当たらないよなあ……

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 17:57:03.76 ID:4JLkNrGad.net
はいせきしょうは火傷してたぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:04:28.47 ID:YfPh3VVh0.net
子供シンがサスケの豪火球くらって瀕死なってたな
あそこのシーンではじめて火遁が強そうに見えた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:21:29.59 ID:mHknrSt3K.net
サラダたんがほっぺ膨らまして火遁豪火球の術!っていうの見たいな…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 18:27:26.01 ID:3y61DxWZ0.net
もうすぐサスケ帰ってくるしサラダたんも修行つけてもらえってばさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:37:35.36 ID:z0x7KcbN0.net
鈴取りで土の中からこんにちはしたのは土遁じゃないのか?
でもあれをそうだとするとボルトが4属性になってしまってヤバいことになるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 20:42:27.96 ID:z0x7KcbN0.net
>>719
初めはちょっと火傷してたら萌える(燃えただけに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:16:50.17 ID:5QnLFgr+0.net
子供サスケが使えた豪火球をその後も使い続けるのが悪いわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:27:04.04 ID:b9m1qpyr0.net
昔からの術をずっと使い続けるのって好きだけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:37:10.54 ID:bYc/S8X90.net
>>687
箔が付く云々は疾風伝とかザラスト作ったアニメスタッフ陣が思ってたんじゃないかなってことな
NARUTOは「火影になるまでの物語」であって「結婚するまでの物語」じゃないのにな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 21:38:17.57 ID:bYc/S8X90.net
親の術を受け継いだり、受け継いだものを進化させたりするの良いよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 22:40:03.23 ID:xUkj8fa0d.net
>>725
モブに日向のお嬢様と言わせる岸本も?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/07(日) 23:00:29.25 ID:hOqd+nVVd.net
四人で十万ボルトだの術をやろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:30:26.69 ID:a9UCZtr/0.net
>>727
あったね、確か"雷の書"だったよね
あの漫画はたぶん岸本さんが描いたものだもんね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 00:51:37.54 ID:5OXExzbK0.net
>>725
むしろ箔がついたのはたいした出番のない脇キャラだったヒナタのほうだろって思った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 02:10:42.48 ID:s8pU+pGS0.net
ひとつの技を極めて昔と威力が段違いになってるのはむしろ熱い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 04:44:05.70 ID:aXMQId/P0.net
>>601
 ナルトが死んだら里が滅びるのも当然に思えて
くる隠蔽体質だね
 ボルトもいつもはクソ親父って言うくせに
事件の隠蔽には反対しないしなあ
スミレって下げマンじゃないの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 04:51:47.33 ID:A+ffR9ced.net
>>731
なってないからだめなのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 05:22:52.59 ID:GccuEVspd.net
火遁をメインに使うキャラは少ないのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 07:00:50.83 ID:UPEavWrB0.net
今週から新EDだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 11:59:04.86 ID:U7ZHf/o9K.net
新EDはミツキが目立つといいなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:07:05.24 ID:FRQgFSQN0.net
小説5巻読んだ
・すき焼きについてあれこれ考察するシカダイが
 小説木ノ葉秘伝で、お祝いの品についてあれこれ考察するシカマルを彷彿とさせる
・奈良家の権力者はテマリ母ちゃん。ヨシノさんは?
・チョウジおじさん、一応ホストなんだから最初のひと鍋くらいは作って見せようよ…
・イワベエの話にも卒業花火の話にもデンキの出番があって嬉しい
・シノ先生は生徒思いのエエ先生やなあ
・カカシさんが「SAS〇KE」ってしないところに年齢を感じさせる
 最後の方は「よくぞ生き残った我が精鋭たちよ!」ってやる気だったんだろうかw

ナルトについて息子や同期からの話は出ても、本人のセリフがゲームの奴のみなのな
その辺も木ノ葉秘伝っぽかった
6巻も楽しみ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 12:17:49.79 ID:GccuEVspd.net
>>737
https://i.imgur.com/qs8wURi.jpg
全5巻だよ
自称兄貴分の水月や大蛇丸に卒業文集について話を聞こうかとまで悩むミツキに笑ったわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 13:07:35.62 ID:ZQO2feWB0.net
霧隠れのアカデミーで殺し合い卒業試験を始めたのがやぐらってどこかでハッキリしたっけ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 14:47:47.86 ID:ltYECb2zd.net
>>730
同じく思う
原作じゃそんな出番ないし知能も戦闘力もなく容姿が優れた設定でもない
血筋を盛ろうが跡目からも外され中忍止まりでろくな活躍もない
これをなんとか盛ろうとアニメでもゲームでも必死になりすぎって感じ
それのために被害受けたのは原作の設定と他キャラ達だし
いい迷惑だわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 14:54:51.53 ID:UPEavWrB0.net
>>739
オビトが操ったやぐらではないのは確か

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 15:01:50.33 ID:a9UCZtr/0.net
>>732
ナルトを迫害しその後、掌返しをした木の葉の民を「卑の意志」だとかネタにするけど、そんな私たち視聴者の中にも、牛頭天王を介した鵺に"心を操られた"シノなどは批判しない一方で、"心を歪められた"委員長だけには強い当たりを示す者がいます

ボルトの淨眼を通してスミレの心も縛られていることがネタバレされた視聴者でさえ上記のような有様なんだから、そんな我々がバカにする木の葉の民に情報を秘匿するのは当たり前だと思うよ

そういう心の育っていない人は現実にも2次元にも一定数いるもんなんだから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 15:04:29.55 ID:h1gZ8Y7Ba.net
ナルトがヒナタとくっついたのは
NARUTO自体が前世代の役割パターンと少しずつ違う選択で過去から未来を切り開いて行く構成っぽいから
性格パターンがクシナ寄りのサクラより全然違うヒナタを選んだ、と思って個人的に納得してたけど
アニナルのヒナタ推しすぎは何か違うな
BORUTOのナルヒナは家族の描写として適度にあってほしいけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 15:10:44.32 ID:p1emzcTtd.net
>>742
スミレは洗脳教育受けたとはいえ操られたのではなく
起こした数々の行動は完全に自分の意思によるものだろ
シノは被害者なのになんで批判しなきゃいけないんだ
シノに生徒を殺したいと深層意識では思っている風にした脚本家やアニスタへの怒りならあるけどな
大体原作にいないオナキャラのために
ナルトの火影としての在り方に原作にはない汚点を増やしていくってのが気にくわない
原作者が描いたものならともかくそうではないスミレを
原作キャラと同等に受け入れろって方が無理だな
大体罪の全てを最初から何もかも隠蔽されそれにより誰からも悪意を向けられることも狙われることもなく
完全に何事もない平穏な暮らしを提供されたキャラはスミレしかいない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 15:12:20.60 ID:p1emzcTtd.net
>>743
せっかくクシナとは違うタイプを選んだのが良かったのに
無理にクシナに寄せていこうとしているのも違うなと思う
ヒナタはスミレとは違い本人は嫌いじゃないが原作以外の公式の扱いや描写は嫌いだわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 15:16:20.51 ID:DrqEBLnXd.net
子供シンがお咎めなしと叩いてたやつに似ているな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 15:20:01.76 ID:UPEavWrB0.net
>>736
いつかのサイEDみたいな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 15:22:12.92 ID:jpmZ0rkG0.net
>>734
いまさら言ってもしょうがないがサスケとサクラにもう一人子供がいたらそんなキャラになったかもな
火遁しか使えないけどそれを最大限活用する感じで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 15:25:23.44 ID:k4IUbBGTd.net
>>742
いやシノとは違うわそりゃ
スミレの設定と描写はいろいろ詰めが甘いよ
なんで平然とクラスに戻ってきてまたはわわとかやってんな?
せめてブラックなキャラになっていたら好きになれたって意見も少なくない
善人→闇落ち→善人の描写がほんの数日間で行われるからスミレが今を穏やかに生きていようと感慨深さもなにもないし
押しているわりに人気出ずパッとしないのも無理ないと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 15:47:50.71 ID:UPEavWrB0.net
木ノ葉丸とサラダの火遁をミツキとボルトの風遁で大きくするとかやって欲しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 15:50:49.17 ID:JJN5QUX50.net
長文書く奴ってなんでこんなにキャラ批判ばっかするんだろ
キャラ批判=アンチって気づいてないんだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 15:55:29.89 ID:a9UCZtr/0.net
>>744
スミレも負のチャクラに覆われていたこと、そしてそのチャクラは"皆と同じ"アプローチで消せたことの2点から、彼女も"同様に"心を"歪められていた"とわかる
シノだって操られたわけではなく、操られた"感じ"がしたという表現だった

シノは問題児の居るクラスを負担に感じて、「問題児のいない」クラスを望み(=目的)、その方法が「問題児を消す」だっただけ。生徒を殺したいという"目的と手段を混合した"描写は無かったはず

大体ナルトが他のキャラに与える処遇は、原作にいた・いないは関係ないよ。ナルトは自身を漫画のキャラだって認識しているわけじゃないんだから
それは視聴者側の柔軟性の問題でしかないし、それでスタッフさんを非難するのは御門違いだと思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:00:09.25 ID:ffMS/9uH0.net
アンチも信者も巣に帰ったら?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:02:25.00 ID:OsBeHf6T0.net
まあまあ落ち着こう
それよりテンテンの出番はまだかい?
忍具振り回しながらリーに怒鳴るテンテンが見たい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:03:09.03 ID:ty0xvKTn0.net
>>750
あーそういうのいいな
ナルトでも似たような術の使い方してた事あったようななかったような
勘違いかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:06:05.01 ID:1VidVm5hK.net
>>755
ナルトの風遁とヤマトの水遁で水竜巻やってたな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:06:21.64 ID:ty0xvKTn0.net
テンテンもリーもガイも見たいなあ
特にテンテンとガイはまだ出てないし
温泉小説の話アレンジしてやってくれんかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:06:54.44 ID:ty0xvKTn0.net
>>756
ああ、それだ
ありがとう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:07:36.55 ID:JJN5QUX50.net
ナルトとサスケでは実現しなかったからボルトとサラダではあるかもしれない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:08:00.42 ID:UPEavWrB0.net
>>755
角都戦でヤマトとナルトが螺旋丸と水遁を合わせて颶風水渦の術とかやったのはあったかな
風遁は火遁を助けるというナルトの言葉でナルトとサスケでもやるかなと思ったけど九喇嘛とスサノオの合体技だったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:10:53.12 ID:GccuEVspd.net
>>759
やって欲しい
ボルト一人てやっているけど水遁と雷遁の合わせ技をサラダとボルトでもいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:11:41.56 ID:a9UCZtr/0.net
ナルトの風遁・螺旋手裏剣とサスケの炎遁・カグツチ?の合技で十尾を攻撃するシーンがあったような気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:16:15.03 ID:U7ZHf/o9K.net
>>747
いやそこまでじゃなくてもいいんだけど
今のEDは集合絵でモブと化してるからさ

そりゃ委員長のアンチスレも伸びますわ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:18:54.43 ID:UPEavWrB0.net
>>762
そういえばあったね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:19:55.02 ID:0YMPbX230.net
>>763
もういいからさ

出てくんなよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:23:57.61 ID:DKNw3bmQd.net
>>752
スタッフの批判がダメならキャラ叩けばいいのか?
スミレ転校するか暗部に行くかして二度とボルト達に関わってほしくないんだが
サイコパス過ぎて不愉快だしキモいしおぞましい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:27:53.14 ID:GccuEVspd.net
次のSDは大蛇丸一家のお正月とかがいいな
自称兄貴分のお年玉の額を知りたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:34:33.13 ID:pu3RgX+Vp.net
スミレのアンチはスレがあるんだからそっちでやってくれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:41:44.75 ID:Gg0EgYE6d.net
スミレアンチスレなら毎日>>752と同一人物か似たような思考のスミレ信者に乗り込まれ連投で荒らされて機能していないから来ても無駄
我愛羅、サスケ、サラダ、他うちは一族など数名の原作キャラと
女オタクとスミレアンチを叩きためのスレになっているから
ここもキャラ批判や馬鹿にしたレス普通にあるからスミレ批判だけ住み分けさせる必要もないだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:43:46.38 ID:oURBay0o0.net
NARUTOの世界はエグイ事やってきた奴等ばかりでスミレなんて可愛いもんだと思うが
今でこそ許されてるがサスケと大蛇丸なんてとんでもない屑だっただろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:48:36.39 ID:4sJqwq160.net
今ならいえる
ヒナタが15年かけて成長した姿がサクラに似たクシナ
ナルトが愛して大切にする存在はサクラ的な者でなければならない
を今更やるアニメすげー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:50:38.43 ID:GHAgK6l4a.net
二人は里にとって脅威でもあるしうまく使えれば利益になる存在だからね
スミレはなんの利益にもならないが、平和な時代だから許されるんだろう
昔なら即牢獄行きだろうね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:51:30.32 ID:Gg0EgYE6d.net
>>770
まさにこんな奴がずっとスミレアンチスレずっと荒らしているけど本人?
スミレ批判は本人がやった事だけの問題じゃないし
その後の処遇やキャラの立ち位置に前例がないし論点ずれてるんだよ
アニスタもスミレ本人もアニメだと結果的に誰も死んでないっぽいし私はなにも悪くないよねって思ってそうに見える描写だしな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:53:39.97 ID:gLlpfRjVd.net
アニメのヒナタとクシナが似ているというのがわからない
似てないじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:53:48.17 ID:QecUwjnS0.net
サスケは確かに色々やらかしたけど木ノ葉上層部も結構屑だったと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:54:16.00 ID:pu3RgX+Vp.net
アンチスレが機能してないからってここでやっていい理由にはならんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:55:15.84 ID:5OXExzbK0.net
>>775
それな
サスケを捌くならもともとのきっかけ作った木の葉上層部のやらかしたことも
明るみに出して捌かなきゃいけなくなる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 16:59:55.14 ID:A+ffR9ced.net
>>776
黙ってNG
話が通じるやつはここで暴れない
返って餌を与えるだけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:00:02.53 ID:jpmZ0rkG0.net
上層部がよく屑屑言われるが里運営する上で仕方ない面もあるしな
今の七代目世代が上手く行き過ぎというかご都合主義なところある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:01:30.65 ID:wwAGk5yUd.net
サスケは抜け忍の立場のまま終わりのない孤独な任務で里を支え
大蛇丸は相変わらず犯罪者扱いされているからまあいいかともなるが
スミレは事件からたった数日間で罪歴完全にもみ消して真っ白な状態でアカデミーに普通に戻って
正統なルートで里の忍に普通になるからいくらなんでもねえわとなる
犯罪者が殺そうとした皆と呑気にお友達モードで日々を謳歌しながら
経歴的にはなんの汚れもありませんと太鼓判押されながら正規ルートで国家資格を得る感じだからな
何よりもスミレは本来はこの世に存在しないはずのもんを右京達が趣味で作り上げて
前々からメインキャラです面でゴリ押ししているってのがよくないわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:06:42.40 ID:1Lrk7YeXd.net
額当てを前のに戻して欲しい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:14:42.05 ID:UPEavWrB0.net
結ぶタイプでないのに腕や腹に額当てをしているのはどうやっているの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:17:29.83 ID:5OXExzbK0.net
>>782
めっちゃ伸びるゴムなんじゃ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:18:17.16 ID:DrqEBLnXd.net
長い
三行で

て廃れたか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:19:17.53 ID:a9UCZtr/0.net
メインキャラとオリキャラを皆さんはどう分けてる?
初出が外伝(本編では未出)のミツキやアニメーション映画のモモシキ・キンシキ、トネリ、アニメのスミレ・イワベエ・デンキなどはどちらか
おそらくアニメにしか出ないだろうウラシキはどちらか
今のところ漫画のみに出ているショジョジやテントウはどちらか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:21:19.67 ID:1Lrk7YeXd.net
>>782
朝リーやメタルが額当てに足を通していると思うと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:28:44.72 ID:UPEavWrB0.net
>>786
頭から被るのは?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:35:43.46 ID:Gg0EgYE6d.net
>>785
岸本斉史の描いた漫画およびBORUTO映画に出てきたかどうか
右京が主導権握った漫画やアニメで始めて出てくるようなのは基本オリキャラ
岸本斉史が考えたキャラとはっきりキャラデザ公開されたものは
メインキャラではなくてもオリキャラではない半原作キャラ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:52:44.17 ID:ghMPef7q0.net
39話のネット上での公式配信版見てたら、
最初に大人ミツキがライターつけてるところ普通にたばこくわえてるから

やっぱあそこ自主規制だったんかいって思った。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 17:54:25.39 ID:oURBay0o0.net
>>785
基本的に分けないが大筒木一族とカワキ説のあるイワベエは重要キャラだな
暁枠の殻は人気出なさそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 18:12:54.56 ID:Dnr7nNbjM.net
小説5巻はアニメ補完というか補足としては一番微妙に感じた
純粋にアニメ補完してたのは鵺編だけなのが残念
全5巻と考えると最後を放送部分には全くない短編集にしたせいでまとまり感がないような
アニメをなぞるのか別視点にするのか未公開短編集にするのか統一して欲しかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 18:17:46.05 ID:JJN5QUX50.net
小説4巻と5巻は
違う!見たいのはそこじゃない!感が強いな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 18:23:12.86 ID:mfNSBwX70.net
さすが女さんスミレアンチスレで負けてこっちでやってたか…男だったら女々しいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 18:25:21.74 ID:1Lrk7YeXd.net
個人的には5巻が一番面白かった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 18:46:42.05 ID:q+tUOEMw0.net
5巻はアニメ化してほしいエピソードが多かった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 18:51:33.08 ID:5GLI2yYm0.net
5巻を読んですき焼き食べたくなった
いのじんとヒマワリがほのぼのしていた
中忍試験でナルトの闘う姿を見たらイワベエ感激して泣き出しそうと思った

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 18:55:11.93 ID:rSLfSt1qp.net
>>777
きっかけは九尾事件だから
犯人にうちは一族が疑われて監視がキツくなりクーデターへ
辿ればやらかしたのはうちはマダラになる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:14:34.10 ID:CsYxWwqhd.net
>>796
いのじんはいい加減猪鹿蝶の絆の方を描いてほしい
右京やアニスタの趣味の捏造人間関係ばっか力入れられてもな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:18:48.74 ID:CsYxWwqhd.net
>>749
スミレはキャラ造形が昭和臭いのも
一部のカプ厨ババアと金は落とさないネット弁慶ジジイにしか受けない原因だと思う
デザインもキャラ設定もはわわ口調も何もかもが古い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:23:27.80 ID:0YMPbX230.net
スミレアンチが本スレに乗り込んできたから本スレが機能してないわー、てな

立場弁えて失せろよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:25:21.27 ID:5OXExzbK0.net
>>797
マダラがやらかしたことはあの頃のうちは一族には罪ないっしょ
むしろ九尾事件起こる前は里とうちはは四代目火影の妻と族長の妻が仲良しだったし
三代目火影の父親の名前を次男の名前にもらったりと良好な関係を築いてた
九尾事件が起こった時にもっと話あっておくべきだったし
クーデター企てたときに間に入ったシスイやイタチの話をもっと聞くべきだったし
ダンゾウは目欲しさにうちはのクーデターを止めようとしたシスイの邪魔したとしか思えない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:25:39.43 ID:xnsY5vuyd.net
七班以外の担当上忍はいつわかるんだろうか
十班はシカダイでわかるよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:26:20.88 ID:ZQO2feWB0.net
それならイワベエのキャラデザの方が気に入らんわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:29:00.21 ID:lVJTOfh/d.net
>>800
スミレアンチじゃないけど
アニボルからの新規キャラはどれも別にいなくつてもいらんキャラだとは思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:30:44.95 ID:lVJTOfh/d.net
>>803
イワベエもイマイチだと思う
アニボル新規キャラはなんかどれもデザインやキャラ造形に岸本臭さがないよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:31:22.39 ID:lVJTOfh/d.net
>>804
いなくつても→いなくてもいい


807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:35:29.58 ID:JJN5QUX50.net
NARUTOの話はこっちでしてくれないか
NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾参
http://medaka.5ch.net/test/read.cgiNARUTO/rcomic/1512589446/l50

アンチじゃないなら聞く耳をもってくれ
いい加減ウザい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:36:10.05 ID:YRp6Id8Pd.net
>>805
岸本は池本にNARUTOの絵柄のコピーならお前に任せた意味がないと言った
つまりBORUTOに必要なのは岸本らしさではない池本らしさだよ
ベルト二本が正解

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:37:16.29 ID:mfNSBwX70.net
アニメしか見てないけどキャラデザは
ボルト>ミツキ>イワベエ>その他
スミレサラダ>>>チョウチョウかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:38:08.61 ID:DrqEBLnXd.net
特徴がありすぎ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:42:01.23 ID:kCvaVkAOd.net
>>808
でも池本版やアニボル新規キャラはデザイン実際ダサいし大不評だろ
池本版のはデザインが原作に近づいたら喜ぶファンばっかで
アニボル新規キャラにはどれもちゃんとしたファンはいない感じだからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:45:11.20 ID:5OXExzbK0.net
オリキャラじゃイワベエ結構好きなんだけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:45:59.05 ID:VuZb5oCWd.net
レス内容よりIDが気になる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:49:54.83 ID:SdF1XqzU0.net
じゃあ俺がイワベエパイセンとデンキとスミレわさびなみだのファンやろうかな
原作キャラの応援は他の人に任せるよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:53:37.33 ID:0YMPbX230.net
ゴスロリ娘が気になる今日この頃
ミツキもこの子とか寺の子とか中等部行く子にも話聞いて欲しかったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:56:33.34 ID:KxrMLWOsd.net
>>814
とりあえず原作キャラ叩きで暴れるお仲間達を止めてやれ
ただでさえ人気のないオリキャラ嫌いをさらに増やしているから
それからあんま売れていないBOXとか買ってやれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:58:37.44 ID:5GLI2yYm0.net
個人的には原作キャラもオリキャラも漫画版も好きだから問題なしだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 19:59:14.07 ID:2EKQDQNcd.net
岸本が関わっているかいないのか知らずに見て判断つくのかなとたまに疑問に思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:02:28.64 ID:Gg0EgYE6d.net
スミレとデンキは最初からこのキャラのデザイン岸本じゃないなって感じはあった
放送開始されたらキャラ描写でアニスタオリジナル(笑)ってさらに強く感じた
デンキはともかくスミレはしょっぱなからスタッフオ○ニー的な嫌な感じした
予感的中だった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:04:16.39 ID:2EKQDQNcd.net
雷の書がアニメ化されたらアニスタが叩かれそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:10:25.57 ID:SdF1XqzU0.net
>>816
原作キャラも大好きだから叩く奴は足の小指タンスの角にぶつける程度の不幸に毎日見舞われればいいと思ってるし
匿名掲示板で顔も名前も知らないのに同じキャラ好きなだけで仲間にされても困る

BOXは買った
ステッカーのチビキャラ可愛かった
ブックレットはもっと分厚くして色々載せてほしかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:11:28.32 ID:o2cfylp2d.net
シカダイは風遁
チョウチョウは雷遁
イワベエは土遁
委員長は水遁

雷遁と風遁が人気ある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:12:00.72 ID:eaJcHIBn0.net
>>820
雷の書はむしろヒナタが周囲に姫扱いは受けていないことや
日向の一族の人らしいって部分だけ注視されていて
ヒナタ個人は凄い存在として認識されているわけでもなければ
知名度があるわけでもないってのが分かる内容だよな
ヒナタが自体はなにも触れられていにから
英雄の彼女だからって無理に持ち上げられている感じでもあった
ヒナタそのものをなんとか持ち上げようと時にはナルトまで引き立て役にするアニメとゲームとは基本的にスタンスが違うと思う
だからあまり気にならなかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:19:55.46 ID:5GLI2yYm0.net
ミライは猿飛だから風遁以外に火遁を使える可能性あるか
風遁と火遁と幻術

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:26:00.04 ID:Dnr7nNbjM.net
お手軽に派手にエフェクトつけやすそうな術系統に偏ってる気がする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:26:09.45 ID:ffMS/9uH0.net
ヒナタが睫毛盛りまくる化粧場面書いたssありそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:27:10.92 ID:ffMS/9uH0.net
>>826
ごめん、スレタイ見ずにレス読んでたらアンチスレと間違った
ROMります

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:31:09.28 ID:UucSNBCd0.net
持ち上げられてるんじゃないか、とかありがちな展開だ、とか考えるからアニメを楽しめなくなるんだよな。制作側のことを考えずに無心でアニメ見てりゃ面白いのにもったいないわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:36:35.22 ID:UucSNBCd0.net
キャラアンチはスタッフがゴミだからアニメは眉唾物だと宣うくせにアニメを細かく考察していいように解釈しては嫌いなキャラを叩く
好きで見ていたアニメを嫌いなやつを叩くために見るようになる
存在が矛盾している

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:40:31.84 ID:JJN5QUX50.net
>>829
それな
そこまでいったらもうアニメ楽しめんわ
ストレスの捌け口になってるだけで楽しんでるこちらとしてはふざけんな状態

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:44:51.78 ID:A+ffR9ced.net
嫌なのはNGして楽しまないと相手の思うツボだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:46:29.89 ID:9k3gDT+vd.net
>>828
アニメ普通に楽しむつもりてみたら製作側のカラーと明らかなゴリ押し事があって
結果考えたくもないこもを考えるはめやなるんだよ
前監督もヒナタのゴリ押しは認めているし
原作が好きだからこそアニメも見ているのに
原作汚すような改悪や捏造ばかりしやがってふざなけんなってなる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:47:36.77 ID:o2cfylp2d.net
明後日は久しぶりのBORUTOだから楽しみだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:51:07.20 ID:5GLI2yYm0.net
OPの霧隠れの部分は差し替えあるかな
それともそのままなのだろうか
モモキンウラやサスケが出るのは4月からのOPだろうしね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:52:28.58 ID:JJN5QUX50.net
>>832
だからもうそんな目線でしか見れないなら見ても楽しめないだろ
卒業しろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:54:21.52 ID:UucSNBCd0.net
>>832
?嫌なら見なければいいだろ?お前がアニメを細かく見て批判しても視聴率がちょい伸びてアニナルボルが得をするだけ
本当にお前の言うヒナタゴリ押しが明らかに多数の人を不快にさせるようなモノだったらもう批判やら視聴率やらで変わってるはず
お前の感想を皆の意見として押し付けないでくれない?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:55:04.58 ID:4sJqwq160.net
そうそう
ここに書き込むような視聴者は自分含めて偏ってるからね
ここに書きこまずに楽しんでる層が増えれば続く減れば終わるそれだけ
理屈じゃ面白さは作れない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:57:00.11 ID:mfNSBwX70.net
ヒナタアンチはもう病気

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 20:59:26.66 ID:o2cfylp2d.net
・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です

これを読もうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:02:22.29 ID:JJN5QUX50.net
>>839
わかっちゃいるけどいい加減ウザいんでな
もう楽しんでいる人見るとそんなはずない!って理解できないんだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:06:35.73 ID:3Hxh4spw0.net
どっちもうざいから他でやって

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:06:52.15 ID:UucSNBCd0.net
「荒らしは無視」っていうのは人を不快にさせるためだけに書き込んでる奴らにしか意味がないんだよなぁ…
スタッフやキャラ批判っていうのは真面目に自分の意見を書き込んでるから無視すると増長する

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:07:22.15 ID:ofpq9f1Y0.net
>>837
円盤は大爆死だしツイッターでは外人含め不評しかない
ナルトの甘い汁すすってアニメ続けてる状況は変わらないし
真面目にここぐらいしか信者は残ってないんじゃないか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:09:26.39 ID:A+ffR9ced.net
相手すると余計に荒れるのだが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:09:51.30 ID:JJN5QUX50.net
>>843
で?君は何が言いたいわけ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:13:26.39 ID:0xghLOWVF.net
まあ落ち着こう
メタルくんかわいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:13:52.30 ID:Mg+ewpmD0.net
そういえばふと思った
ヒナタっていつごろナルトの将来の相手に決まったんだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:14:49.83 ID:Dnr7nNbjM.net
嫌なら見るなは暴論でもあるような
ただミツキ外伝が終わった今はアニメにはもはやナルト原作者による純粋な原作は存在しない
映画編はどう考えても映画版より良作画なんて期待できない
原作好きなだけならもう見る意味というか価値もないのでは

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:16:52.95 ID:x10PtaSda.net
腐媚びは見たくないからそういうのはやめて欲しいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:17:13.08 ID:5GLI2yYm0.net
原作好きだからこのアニメが好きだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:18:24.48 ID:3Hxh4spw0.net
はやいとこ映画部分に突入しないかな
映画じゃ描かれなかった部分も見たいし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:19:23.97 ID:KTkg8jj0d.net
好きな岸本産次世代キャラの活躍が観たくて観てる
アニオリキャラの掘り下げ、もちろんあっていいけど必要以上にやられたり、カット数多いとくどい
じゃあ同じくらい岸本産キャラのエピソード描いてくれよと
そんな不満を抱きつつ楽しんでる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:25:40.89 ID:ZQO2feWB0.net
え、映画の内容もアニメでやるの!?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:26:07.53 ID:UzFqzz89d.net
>>836
ヒナタゴリ押しは不評意見が多くなったら押し方少し変えて来たがな
ソシャゲもヒナタ単独押しでセールス爆死したら他キャラへの寄生押しが激しくなった
去年ヒナタを押したPVが不評だったら今年はヒナタ抜いてきた
視聴率はBORUTOはずっと圏外
ヒナタやナルヒナ推してもトレンド入りした事は一度もなし
ゴリ押し最終巻円盤はオールキャラ物な内容でもあったのにラストバトル円盤に惨敗
ヒナタ関連は需要ないのは明らかになっている

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:27:23.42 ID:DrqEBLnXd.net
Twitter

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:30:45.83 ID:v5wRKzRF0.net
>>853
そりゃ直前で最終回にでもしない限りやるだろう
やらないと突然話が飛んで人間関係が変わる意味不明なことになる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:30:50.21 ID:xuWQUGYTd.net
>>853
ジャンフェスで発表になったビジュアルにはモモキンもいるからウラちゃん話だけではないのでは

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:36:37.80 ID:5GLI2yYm0.net
>>853
4月から中忍試験編

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:37:18.17 ID:xuWQUGYTd.net
http://imgur.com/cjHcCRt.jpg
モモシキの最終形態は池本バージョンがいいな
山下くんも誉めてた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:37:54.07 ID:SnYZCuecM.net
映画は変に改変や書き直しせず新規カット挟むのが理想かな
作画は書き直したらどうやっても劣化するしボルトの不正も最後のナルトとの拳突き合わせの為に必要だし
中忍試験の予選や試合部分で各キャラしっかりバトルさせたらキャラの掘り下げも出来るし面白いんでない?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:40:03.80 ID:c76Xy7aad.net
アニボルオリキャラは絡ませずに岸本産のウラシキだけ投入して上手いことやってほしいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:43:47.39 ID:rSLfSt1qp.net
>>801
うーん
うちはマダラが扉間を許して
扉間もマダラに心を開けば今のナルトサスケシカマルみたいな関係になれたと思ってるから

全部その失敗にあると思ってる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:44:25.50 ID:xuWQUGYTd.net
>>861
イワベエとデンキは5班だから出るでしょう
二人の出番楽しみだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:44:45.66 ID:ZHRUThH1p.net
つまりメタルの出番は漫画同様ほとんど無くなるってことだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:46:24.57 ID:SnYZCuecM.net
映画ボルトがあれだけ完成度高かったのはナルトとボルトとサスケの三人に焦点を絞って親子の確執ってテーマを一貫したからだし変に他キャラ出したら崩れそうではある
そういう意味ではウラシキも心配だぞ
どう関わるのか知らんが子世代だけで倒したりしたらパワーバランスガバガバになるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:47:47.54 ID:5GLI2yYm0.net
>>865
親子の話は映画で見たから次世代中心の話が見たい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:49:17.94 ID:mfNSBwX70.net
柔らかくアニオリキャラ批判してさりげなくアンチする奴ww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:53:05.12 ID:ZUP9eVvbd.net
メタルとイワベエとデンキはお揃いのあれを着るわけだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 21:56:06.88 ID:SnYZCuecM.net
>>866
それは中忍試験の予選と本戦で見れるでしょ
俺もチョウチョウと砂鉄みたいな衣着た砂の奴とのバトルは楽しみ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:06:00.18 ID:xn7PIXq50.net
イワベエみたいななんかラスボスっぽいのや
デンキみたいなボルトのアカデミー入学で初めて出来た友達(シカダイとかは幼なじみポジ)
みたいななんかボルトの人生に深く関わりそうなオリキャラはバンバン出して活躍して欲しいけど
ナミダやらワサビやら別にボルトとあんまり関わり合いの無いオリキャラはもう出なくても良いよ
オリキャラ出ると原作キャラの出番減るし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:06:39.79 ID:ZUP9eVvbd.net
シンキやヨド達にも声優がつくか
映画は誰かの兼役だったはず
シンキと我愛羅の関係は字で読まないと分かりづらい気もする
漫画版のモモシキ戦の方がボルトが主人公していてそれはそれでいいんだがな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:27:15.35 ID:jHSrs4iO0.net
デンキはこの手のキャラにありがちな弱すぎるってのはないよね
修学旅行の時に捕まった時も先に助けに来てたけどもともと隙を見て逃げるつもりだったらしいし
というかメタル、イワベエ、デンキの三人組が楽しそうで好き

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:45:59.18 ID:oURBay0o0.net
メタル、イワベエ、デンキの男班とスミレ、ナミダ、ワサビの女班で分けてるのが面白い
今までは男二人の女一人しかなかったから新鮮に映る

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 22:51:26.16 ID:0hhmPxq/0.net
女の子二人と男の子一人の班が地味に気になる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 23:30:54.10 ID:8bWauZqg0.net
>>871
てかメタル君もチョウチョウもしゃべってなかった映画なもんで
そのあたりのキャラ一切しゃべってないぜ
例外はユルイ

ユルイの声は変えないでほしいな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/08(月) 23:41:04.22 ID:9eUM0iCZ0.net
>>875
ユルイの声優が鉄血の三日月やってた人だと後で知ってびびった
俺も変えないで欲しいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 00:26:38.72 ID:kWhd3jy40.net
声優の割り当てはわからないけど、内容は結構変わるんじゃないかな
映画のボルトじゃ、火影岩にイタズラする程の行動力が付け加わった中身はサラダの、ボルトになっちゃうよ

アニメからの新規視聴者にも違和感なく見てもらえるようにするんじゃない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 02:02:26.41 ID:Msv5QzHBd.net
>>876
河西さんも木島さんみたいにNARUTOのモブ役をずっとやっていたのだよな
主人公やると聞いて伊達がもう頼めなくなるとか言ってた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 06:57:44.39 ID:2611RxWpK.net
盛りすぎわさびたんがどうなるのか心配…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 08:20:51.03 ID:TSbIdqeE0.net
>>856
>突然話が飛んで人間関係が変わる意味不明なことになる

シカマル秘伝→木の葉秘伝でそうなっただろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 12:46:24.19 ID:P7dXOnbC0.net
最強メンバー組むならボルトイワベエスミレだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 13:06:18.83 ID:/mWVTvlt0.net
シンキの声優は映画だと女性声優だったな
クレジットには出てなかったから誰かとの兼役だったのだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:12:07.49 ID:lReBNzHv0.net
>>881
スミレは事件の時はミツキに次ぐ力だったけど本人の分析的には才能ないからこれ以上はあんまり伸びないらしい
鵺出せるようにはなったみたいだけど、今だと普通にボルトイワベエサラダには負けると思うな
猪鹿蝶は戦闘少ないから分からんが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 14:22:28.73 ID:9nQZ1xHhd.net
>>881
オリキャラがそこに二人も入ってくることの違和感
アニボル離脱者がどんどん増えてるのはスタッフがオリキャラにばかり力入れすぎたせいだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 15:40:25.82 ID:wU2eKWdEd.net
>>881の個人的な感想にアニスタ関係あるのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 16:21:38.35 ID:P5xBlayu0.net
どう考えてもボルトサラダミツキだしツッコミ待ちのレスでしかないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 17:44:42.47 ID:kWhd3jy40.net
これからもアニメのオリジナルストーリー中心に展開していくわけだけど、今連載中の青編のように第7班の木の葉丸だけが別任務に出ることもある
そうした場合、今回のカタスケの様に他の上忍が付いたり、他の班に混じったりする話が作れる

以上から、アニスタの裁量でキャラの登場をコントロールできる環境であることがわかり、オリストに原作がない以上彼らはキャラの登場を公平に出来る立場にいる

つまり、今迄「アニスタによる原作キャラ・オリキャラのゴリ押しだ」と主張してきた人たちは、少なくともアニメのオリストで主人公のボルトを除く8班のメンバーが多く登場すれば、「サラダやミツキのゴリ押しだ」と客観的に非難するのは必定
明日から何話でそのような事態になるのだろうか

長くてすいません

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 17:52:13.74 ID:yNJgUf8kd.net
シンキとアラヤとヨドは中忍試験以降も出番ありそうだけどユルイ達は怪しいよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 18:05:42.38 ID:XTAY+vlL0.net
>>862
火影になるのはマダラより柱間が相応しいと言ってるのがうちは一族のなかにもいて
マダラが里抜けするときに他のうちは一族はみんな里を選んで誰もマダラについていかなかったし
まともな判断が出来てたわけで
扉間はマダラと里に残ったうちは一族は別物として対応すべきだったなのかもしれない
うちは=全て悪と見過ぎたからおかしくなったと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 18:17:48.52 ID:6jWtvuuRa.net
ミニ鵺は後見人のサイか火影の指示で契約させたんだろうな
いのはスミレを可愛がりそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 18:35:25.86 ID:yNJgUf8kd.net
http://imgur.com/NgPM7x2.jpg
http://imgur.com/5RbmuJH.jpg
来たな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 19:04:19.29 ID:c61c74Fn0.net
とりあえずは今のところ新EDを一番楽しみにしてる
次に映画編のアニメオリジナル部分

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 19:15:39.53 ID:3/gCeAoj0.net
>>891
ボッさんの後ろ髪が額当てで上に上がってるのが劇場版の頃から何か好きだったのを思い出した

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 20:19:22.27 ID:rNGifmU10.net
つーかこのアニメの構造とか構成とか製作意図みたいなもんまで
想いを寄せるのは個人の勝手なんだけど

漫画版のネタバレはやめてね。ひどい奴になるとジャンプ公式発売前に書いちゃうし。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 20:44:55.34 ID:EY5ty7t2d.net
>>887
何が言いたいのかよく分からん
まあオリキャラは全般的にお前ら引っ込んでろと思うが
原作の次世代同期キャラは全体的にもっと目立たせろよと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 20:57:47.30 ID:OwSsW/jcd.net
わざわざここに来る意味がわからない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 21:22:45.21 ID:uqaA6pk2d.net
木ノ葉丸の腕章は猿飛の家紋
ミライの腕章は木ノ葉のうずまき

何故だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 21:24:32.87 ID:xxQpU9Rg0.net
わくわくプロジェクト? @wkwkproject ・ 1月8日
あと、これだけはお伝えしておきたいです!
わくバンの新曲が使われるテレビ東京系アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディングムービー、
マジでホントにムチャクチャ良いですよ!!!!!
可能な人はぜひリアルタイムで1/10(水)の放送をチェックしてくださいね!

楽しみだな
しかし正月明けのライブでも発表なかったようだからマジで曲の発売はしないらしいな
このバンドの前作CDはハピネットのレーベルになってるが
ドラゴンボール超に続いてハピネットが新しくスポンサーに入るのかと思ってたが違うのかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 21:28:46.10 ID:xxQpU9Rg0.net
ちなみにハピネットはソニー系じゃなくバンナム系の映像会社な

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 21:48:34.99 ID:P7dXOnbC0.net
次世代キャラの掘り下げはいらない、シカマルとリーは見た目同じだし飽き飽きしてる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 21:54:07.40 ID:CRH5DXd80.net
ぶっちゃけ原作子供キャラがいらん
ただの親コピーだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 21:58:53.11 ID:WlRqZyEUd.net
アンチスレにどうぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 22:07:33.33 ID:vDf5uyr7d.net
ボルトのおいろけの術はこれからも実体が見れないままなのだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 22:12:45.55 ID:lReBNzHv0.net
妄想で作られたナル子
ヒナタやサクラ、ハナビやミライらをモデルとされたボル子
どっちがヤバイかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 23:12:15.39 ID:UTW2a23J0.net
ワンピやドラゴンボールみたいにならないからボルトは見てられる
これからもこのクオリティでお願いします

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/09(火) 23:52:58.92 ID:3JmWTJSB0.net
明日は久々に放送あるな楽しみ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:26:38.24 ID:lkuGvxce.net
外道の大蛇丸がなぜに生きてるの?
なんか正義の味方みたいになってるけど…

サスケに殺されたんじゃないの?

ミヅキを見てると、ワンピの作者もそうだけど、この作者も蛇好きだよねー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 01:30:03.69 ID:FMSk6bVV0.net
原作読んでみ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 01:39:47.88 ID:RrBPwG2M0.net
>>789
さっきBS7で見てたが煙草咥えて紫煙燻らせてた
本放送でも煙草咥えてた気ガス

大人ミツキを個人的にログ兄さんって呼んでるんだが
カカシ先生の声で「人、それを○○と言う」「お前に名乗る名はないッ!」
ってセリフが聞こえてくるの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 02:39:39.26 ID:yCU5puq70.net
>>901
は?
モブ一歩手前のオリキャラの方がいらねえよ
名前すら出てこない男子キャラとか
名前はインパクトあるから覚えられるけどやっぱりモブ一歩手前のワサビナミダとか
マジでいらね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 03:17:47.36 ID:d3M/K/UUa.net
大蛇丸は器として乗っ取りたい対象が今は居ないから大人しいんじゃない
うちは系の身体にしたって人数的に数世代後に狙う方が良さげ
単純に監視ウザイってだけに見える
作中もう人体実験の代用にできる実験が現実より確立しやすそうだからわざわざ人拐うか?って感じで前ほど危機感が無い
抜け忍ぶち頃okって時代じゃなくなったせいで監視位しか出来ないんだろうな

ナルトの戦争での活躍からの信用と当時の連帯感で忍界隈は平和っぽいけど、ある意味チトー見たいなもん
復興自体は終わってるし、そろそろ最低限の影分身で回る様にする展開ないかな
詳しく書く需要ないだろうしいつの間にか体制整えていった程度で良いけど
特にボランティア活動とかは地域介護的なのとか火影の仕事じゃないの混ざり過ぎてカオスっぽい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 04:03:56.12 ID:L/I6Zk4r0.net
「モブキャラ」ってどんな作品にも必要なんだが・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 04:41:12.91 ID:Ux/Hmg9Pd.net
むしろオリキャラは全員モブならいても気にならなかった
一部のオリキャラがゴリ押し尺取り虫な上に
それらの信者はオリキャラ批判にはキレるのに原作キャラは叩きまくるのばかりでうざいし
オリキャラ全てがこれほど邪魔で魅力感じないアニメも珍しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 06:03:16.55 ID:luuWnOZjM.net
そんな言うほど原作子世代差し置いてオリキャラ推しはしてないと思う
メタルみたいに一部不遇なキャラはいるけどボルト斑とイノシカチョウが蔑ろにされてるとは思わん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 08:18:31.35 ID:lux1u/ID0.net
幻覚が見えてるやつはもうほっとけよ
ほとんど登場すらしていないキャラがゴリ押しされてるように見えるんだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 08:18:40.42 ID:BldZGIcW0.net
まずオリキャラと言うな
岸本に任された人らに作られたちゃんとしたキャラだから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 09:56:31.59 ID:6FoZiYkQ0.net
モエギの木遁がどういうものかはわかりませんが、柱間細胞の埋め込まれてるスミレは、柱間やヤマトと同系統の木遁を使えるようになるのでしょうか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 10:13:20.36 ID:JUUKYv3F0.net
>>916
原案が岸本じゃなきゃオリキャラはオリキャラだよオリキャラ信者

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 10:21:39.44 ID:QwLw43D30.net
まあ原作キャラが少なかったらオリキャラで水増ししないと話が回らないってのはわかる

が、原作キャラ差し置いてオリキャラ目立たせろだの原作キャラいらねだのオリキャラ厨は立場わかってる?
あのね?オリキャラは原作キャラありきなの
悪い言い方すると寄生生物みたいなもので宿主いないと存在すらできないの
それわかって言ってる?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 10:37:02.64 ID:lTvCkJa50.net
メタル君はここぞという時に緊張する子だったので
下忍試験むちゃくちゃ心配したんだが(ここぞという所で失敗してみんなの足引っ張っちゃ
彼立ち直れないよ?って)

心配を他所に彼ものすごくがんばったよな。陽動襲撃も封印術も

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 11:58:50.35 ID:h7Io4/2Ed.net
>>916
岸本が任せた人が作ろうとオリキャラはオリキャラだっての

>>914
メタルみたいな不遇な原作キャラ出てきて
オリキャラにチート何匹もいて
1クールや数話オリキャラメインで潰して
エンディングとかでも押してきて
ボルトが影響与えてきたキャラとやらが全員オリキャラで
オリキャラとボルトのうすら寒い友情物語やってるのがもう萎えるわ
カカシに雷遁使わせるのもあり得ないのに
雷遁に耐えたキャラもオリキャラばっか引くわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 12:02:49.85 ID:5P9Kxpfs0.net
腐った羊水の臭い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 12:14:23.02 ID:XhzebbeU0.net
アンチが暴れてんな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 12:34:12.91 ID:DLWzw4bmd.net
>>922
スミレの臭いだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 12:36:32.27 ID:BldZGIcW0.net
単発がわらわらと
楽しい人生だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 13:19:38.17 ID:eyhKVnKva.net
疾風伝の無限月読や自来也忍法帳に比べればBORUTOはマシだろ
正直あれより酷いものはないぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 13:42:48.23 ID:T9m9N30O0.net
>>926
そこら辺の話は確かにひどいが視聴者側も完全オリストだし夢の話だし本編には一切関係ないしで割り切って見てた(あるいは本編に戻るまで視聴やめてた)だろうけど、BORUTOはあれが本編だからな…
他にどうにかできなかったのかとは思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 13:58:51.75 ID:lux1u/ID0.net
原作キャラメインになったところで
いのじん回みたいになるだけだが
あの回が気に入ったのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 14:03:06.85 ID:QGbKZvax0.net
https://i.imgur.com/RRtNgNe.jpg
https://i.imgur.com/M6y4iOS.jpg
https://i.imgur.com/qg0khOX.jpg
https://i.imgur.com/wj7gU2i.jpg
流れを変えて予定

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 14:05:28.15 ID:MpjNFpW5d.net
何だ既出のやつじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 14:08:18.63 ID:F0tLZ5er0.net
下忍になってスリーマンセル初の戦闘だし期待もしてるけど霧隠れ編みたいにならないか心配でもある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 14:11:03.14 ID:lux1u/ID0.net
ていうか盗賊団多すぎだろ
ショジョジのやつもあるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 14:20:53.42 ID:nd2n9tOH0.net
白夜団の設定がサスケ真伝に出てきた雷光団だかなんだかの盗賊だんとそっくりやんけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 15:07:14.50 ID:RkmxG6v1M.net
いのじん回はアニメが始まる前に想像してたような回だった
次世代メインで親世代の今も見えるみたいな
アカデミー時代はあんな風に各キャラそれぞれがピックアップされる日常回があるんだと思ってたな
特に映画だとあまり出番なかった面々の話

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 15:29:08.63 ID:41GD8pfcp.net
アカデミー編ではまだ漫画含め今後どうなるか分からないから原作キャラは下手に動かせなかったからでは?
主人公のボルトだけは仕方ないからその結果ボルトの性格が全然違うみたいな結果になった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 15:50:46.76 ID:mkB+Ovu2d.net
>>934
いのじん回は日常回の中では良い方だったがヒマワリageや謎うずまき家age絡めず不要なスミレさゃしゃらせずチョウチョウsageず
超獣戯画に想いが必要という後付け捏造やいのじんが秘伝忍術の修行まともにしていないなんて捏造せずに
いのじんのスランプをチョウチョウやシカダイ達のおかげで乗り越える話なら文句なかった

>>935
ボルトに限らず大半のキャラが原作と性格が違うし矛盾だらけだけどな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:00:46.16 ID:bRBnxVjk0.net
>>936
シカチョウじゃなくヒマワリを絡ませるあたり流石アニスタだと思った
センスないよねー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:04:49.81 ID:lux1u/ID0.net
原作キャラ回やったらそうなるってわかってるのに
それでも原作キャラ回が見たいのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:06:39.74 ID:R9rz6x4Y0.net
そうなるって分かってるの意味が分からん
擁護側でもアニスタに信用ないんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:19:19.84 ID:lux1u/ID0.net
擁護側とかいう謎のグループに入れるのはやめてくれない
修学旅行はつまらなかったし盗賊話ばかりやるのは好きじゃない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:19:50.56 ID:6FoZiYkQ0.net
王道少年漫画の派生作品である以上、敵味方キャラが目立って当然なわけだけど

そういうポジションのキャラアンチの方々は、新キャラを入れずに原作キャラの新世代7人が敵味方に分かれて戦うような、こぢんまりとしたストーリーを望んでたの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:20:06.22 ID:NyWvAS7td.net
原作キャラ原作キャラって言うが猪鹿蝶が見たいのか?
ヒマワリじゃダメなんだろ?
結局自分好み基準じゃないか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:27:29.22 ID:JnOxtFey0.net
原作−てこのバカはなにが原作だと思ってるんだ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:28:57.19 ID:mkB+Ovu2d.net
>>938
原作キャラ回やったらそうなるって?
人間関係のねつ造とオリキャラ及びお気に入り一家のage盛りをやめて欲しいってだけだから
原作キャラ回には必ずうずまきageや原作歪めた仲良しうずまき一家描写が必要なわけじゃないだろ
スミレは事あるごとにチョウチョウ馬鹿にしたような流れに関わってくるし
家族みんな仲良し素敵うずまき一家だったらボルトは父親に反発する理由もない
ヒマワリごときがなんでいのじんの絵の師匠ってなるんだよって感じだろ
いのじんは秘伝忍術修行真面目に参加しようとしていたキャラなのをアニメじゃ変に摺れさせているし
ヒマワリはなにかと家族問題で暗くなったりプッツンしていたキャラなのをアニメじゃ天真爛漫無敵少女
アニスタのオナニーをBORUTO本編としてほしくねーんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:30:16.88 ID:V/9rg+cH0.net
ヒマワリは原作キャラだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:32:24.43 ID:mkB+Ovu2d.net
>>942
猪鹿蝶はとりあえず秘伝忍術的に決まっているからとトリオになっている様子はあっても
心が繋がった感じの絆の描写がまともにないままダラダラ来ていて
それで原作じゃ関わり0のヒマワリとの絆〜なんてやられても
オリキャラとナルヒナ()一家好きなアニスタの趣味にしか見えない
ガイの出番ろくにないままカカシとイルカべたべた関わらせたり
原作の関係性ではなく趣味に走りすぎていて質の低い同人に見える

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:34:52.94 ID:mkB+Ovu2d.net
>>937
同意
メタルの本来の仲間消してオリキャラをチームメイトにして
原作の本来のコンビやトリオや友や師弟関係や親子間の描写をゆがめて
自分のしゅみで新たな人間関係の構築に走りすぎに思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:38:37.95 ID:lux1u/ID0.net
どのキャラを使ったって結局はアニスタが話を作るんだから
違和感が消えることはないというのがわからんのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:44:02.54 ID:wNHB9bD70.net
なんか文句言うところみつけるためにアニメ見るようになったら
本末転倒感あるし
そんな視点だと不満見つける以外の結果掴みにくくなっちゃうよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:51:04.63 ID:zirAnuPb0.net
どうしてこんな流れに
アンチスレかと思った

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:56:02.62 ID:F0tLZ5er0.net
多少の不満は多かれ少なかれ誰しも持ってるとは思うがここまで過激なのはちょっとね…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 16:57:29.50 ID:6FoZiYkQ0.net
猪鹿蝶の心が繋がってるなんて描写あったけ?むしろ修行一つとっても、チョウチョウがサボったりと皆バラバラだったはず

アニメでもボルトはナルトに反抗的で、家族みんな仲良しではないと思うよ
それにヒマワリはお墓の前での2コマしか登場してないのに、なにかと暗いってどこの情報なのかな

メタルの本来の仲間って誰だったっけ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 17:07:20.90 ID:oL05CvuX0.net
何が見たくないのかはよくわかったから
じゃあ何が見たいんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 17:08:36.80 ID:wp94nHfEK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 17:09:13.68 ID:mkB+Ovu2d.net
>>952
原作だとそれ結構幼い時期のだからな
アニメは何故かアカデミー入学時期と在籍期間おかしくしすぎて色々設定狂ってるけど
映画だとトリオの連携よく取れている感じだしシカダイといのじんも仲が良かった
一見バラバラそうに見えるトリオが絆深める様子やなんやかんやで仲良い感じが描写されていくのかと思いきや
性格や人間関係を再構築して
オリキャラのリーダーなボルトとボルト崇拝するオリキャラ達と
テンプレ的な無邪気天才少女ヒマワリに感銘を受けるいのじんという
原作からは読み取りようのないアニスタならではの新解釈(新設定)ばっか追加で
作画や場面場面は好きだけど話はつっこみどころか多すぎる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 17:12:26.99 ID:mkB+Ovu2d.net
>>952
つうか映画見てないのか?
映画のヒマワリは家庭のごだごだ関係でしょっちゅう悲しそうな顔になって何も言えず反発すらできず押し黙るし
在の書では突然ぷっつんして壊れるキャラだったろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 17:24:21.70 ID:lux1u/ID0.net
誕生日ケーキ破壊がしょっちゅうあるとは知らなかったわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 17:30:05.82 ID:5P9Kxpfs0.net
ひええ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 17:35:14.79 ID:BqyDzrU4d.net
>>957
中忍試験の時もだし何か問題があるとヒマワリが悲しそうな顔をして
ヒナタはとりあえずヒマワリ抱き締めてその場をやり過ごすってのがよくあるパターンなんだろ
ナルトは元々仕事のために家に滅多にいない帰ってこないし家族を構えない設定で
母親やヒマワリがそれで寂しそうなのもボルトの父親への強い反発に繋がっている感じだったからな
アニメじゃ仲良しうずまき一家やらぶらふ夫婦やりたいがために
ボルトがなんであんなナルトに反発するのか訳の分からない事になっているが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 17:36:01.36 ID:lux1u/ID0.net
ボルト不正発覚がしょっちゅうあると知らなかったわは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 17:36:03.25 ID:6FoZiYkQ0.net
>>956
映画見ましたよ

映画はアニメと同じ、アニメーションという媒体(=原作者以外の意図が作品に多分に介入する)でしょ
だから、批判の論拠にしてもよい岸本先生の純粋な原作は、NARUTOとその外伝(サラダ編・ミツキ編)だけのはず

アニメの批判に論拠とするのが映画では不十分なはず

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:05:11.39 ID:BqyDzrU4d.net
>>960
ナルトが多忙で家に帰れずそのことでボルトがずっと反発していてすぐギスギスするんだから
ヒマワリが暗くなったのがたった2回だけどするのが無理があるだろ
作者もうずまきとうちはについてはまともな家庭とは思っていないし
在の書でぷっつんした様子からしてもヒマワリは日頃ストレス溜め込むキャラだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:23:54.24 ID:Za5RwluW0.net
なんかボルトがオバカになってる…
こうやってキャラ調整するのやめて欲しいわ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:25:49.85 ID:wvLO3XEC0.net
うーんびっくりするくらいつまらんな
ナルトの時やってた尺稼ぎオリ話レベルにつまらん
原作キャラもクソみたいなキャラ付けされて可哀相
オリジナルキャラは言うに及ばず

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:26:51.89 ID:vg9W2xZ6d.net
>>952
>>962
言い合いよりもスレ立てお願い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:27:55.11 ID:PbS28N9R0.net
新EDの歌詞ひどいな。
薄っぺらくて、素人が作詞したみたい。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:28:15.73 ID:DAujT7JY0.net
今のOP徐々に好きになり今は完全に大好きになり去年年末にはリトグリのCD
借りたりとリトグリ自体も好きになってきたから年明けてOP変わらなかったのはうれしいけど
中盤の水の国のシーンくらい変えてくれ・・・・

まあ映画編になったらOP変わるんだろうししょうがないか。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:28:57.86 ID:vg9W2xZ6d.net
後960過ぎているからスレ立てまで減速しろよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:31:51.90 ID:RrBPwG2M0.net
・任務受付所って出来たのね。上忍は上階まで上がらんとあかんのか。めんどくせー
・早速父ちゃんに怒られてチッって顔するボルト
 でも7代目も若い時は小さな任務に文句言って5代目怒らせたじゃないですかー
・息子のことを気にするお父さんたちいいな
・猪鹿蝶はマダムの護衛。チョウチョウはスイーツ案内で適職w
・ウリボウ可愛い
・ナルトを中心に大人たちが並んでるシルエットかっけえ
・いきなり話が深刻に。ボルトケガするし。ほのぼのお笑いがない…
・ボルトを支えて起こすミツキはエエ子や
・ED、ポテチを流しこむチョウチョウわらた

まだスレ立ってないみたいなんでちょっと行ってくる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:36:58.31 ID:RrBPwG2M0.net
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 29
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515576782/
      
   ハ_ハ ∩ 
  (*゚∀゚)/  次スレ
  (つ ノ 
  (ノーJ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:37:45.28 ID:7e5ItlAu0.net
BORUTO 40話 動画

http://animego.jp/boruto/boruto-40-episode/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:40:02.83 ID:hkhGkV9x0.net
>>970

今回も面白かった
木ノ葉丸カッコいいぞコレ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:40:27.71 ID:HIfasRjS0.net
>>970
スレ立て乙です

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:42:43.28 ID:vg9W2xZ6d.net
>>970

怒らせたのはイルカな気が

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:43:47.03 ID:iR+fmMTD0.net
テンテンおひさ
シルエットだけだけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:48:33.22 ID:hkhGkV9x0.net
火影になった日以来の登場だ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:50:25.84 ID:6MuNq0Umd.net

ナルトがすっかり火影らしくなって感動した

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:52:59.78 ID:6MuNq0Umd.net
>>967
最後の場面の衣装が変わっていたような

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:59:30.78 ID:nd2n9tOH0.net
ED歌ってるのがゲーム有名実況者だからなのか話題になってBORUTOがトレンド入りしてる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:00:17.23 ID:hkhGkV9x0.net
https://i.imgur.com/VeWjiGE.jpg
トップブリーダー忍者の出番はあるのだろうか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:01:15.46 ID:wp94nHfEK.net
大人テンテン、シルエットだけじゃなくてはよ
キリちゃんかわいい
ED見る限り委員長わさびなみだイワベエデンキ出番ありそうだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:01:43.11 ID:8lxPReeA0.net
アニメ版のボルトは結構わかってる奴として描いてるからナルト関係の対立はどうもアンバランスに思えるな
もっと根深い理由があるならまだしも忙しくて遊んでくれないだからなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:07:53.74 ID:6MuNq0Umd.net
ナルトの初任務て不明のままだっけ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:09:14.97 ID:spiL1KZea.net
つまらんかった
なんでアニメーターと言う生き物は世界観無視して若い(子供の)女入れたがるんだろうな少しは性癖抑えろよ
里の長が少女とかもの凄く陳腐になって白けるわ
元々萌えアニメとかなら好きにやってくれりゃいいがNARUTOBORUTOでやるなよ気持ちわりい
まだ話が面白けりゃいいがクッッソ面白くないし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:10:41.17 ID:8n02pBlD0.net
おんなじ事の繰り返しに感じる
今度は波の国編みたいだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:13:12.04 ID:hkhGkV9x0.net
https://i.imgur.com/fQO3CQn.jpg
この上のビルが解明されるときは来るのだろうか
https://i.imgur.com/bA3ISny.jpg
時計も可愛い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:16:42.66 ID:4qN4keFFd.net
スクールライフというボルトの差別化が終わってしまい、これからナルトの焼き回しになるのかと悲しいわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:16:45.41 ID:SaA2CXCzd.net
>>970

村長が少女だと萌えアニメになるのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:20:35.57 ID:nd2n9tOH0.net
波の国編っぽかったな
別にNARUTOの焼き回しせずに全く新しいBORUTOの話でええんだけどな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:23:32.01 ID:Rgp6CEznd.net
>>970
乙だってばさ
父親同士の会話は泣かせるな
波の国らしくてそれはそれでよかったぞ
面白いから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:23:52.40 ID:UiW/QYDRd.net
>>986
これ間違ってるよな
火影岩が見下ろす形で街があったはずだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:26:06.21 ID:hkhGkV9x0.net
>>991
わざとでしょ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:33:31.61 ID:3YJG0ugqd.net
>>970
こっちにも乙

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:33:36.29 ID:GzInc2Sn0.net
新ED、思ったより真面目に歌や演出共に作ってきて
これは普通にアリだろと思ったんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:37:40.73 ID:Mimsnpzxd.net



996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:38:38.85 ID:K4qOR62J0.net
アニナルっぽいオニオリ回だったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:39:12.38 ID:mxKhOYGs0.net
ED思ったより良かったね
実況者が歌うってなんだよwって思ってたら

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:39:55.54 ID:L/I6Zk4r0.net
ED将棋、棒銀ってやつかな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:40:01.18 ID:3YJG0ugqd.net
爽やか眼鏡野郎が裏切りそうと思いながら見たら違った

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:43:23.57 ID:S4GcmwHh0.net
俺もあのメガネ裏切りそうだと思った

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:47:18.63 ID:XhzebbeU0.net
俺のスミレちゃんでた?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 19:47:24.72 ID:4qN4keFFd.net
1000ならサラダ初任務で殉職
スミレが7班加入へ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200