2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将国のアルタイル 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 22:57:18.60 ID:LEZ2AJCa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

犬鷲使いの少年将軍(パシャ)、乱世に挑む!
二大国家を揺るがすエキゾティック英雄譚!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送局 7/7より順次放送開始
金 曜 26:25- TBS、MBS
    上記放送終了後、Amazonプライムにて配信
土 曜 24:30- BS-TBS
水 曜 25:20- 新潟放送 ※1週遅れ

●関連サイト
公式サイト:http://project-altair.com/
公式twitter:https://twitter.com/pj_altair
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/altair/
用語集・相関図・マップ:http://project-altair.com/story/

●前スレ
将国のアルタイル 7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508662743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:32:02.62 ID:j9CXQTcH0.net
ちょっとした時間で水が増量したらイカダで包囲できるって、
どんだけ周りを警戒してないって前提で行動しているんだよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:34:29.38 ID:86hBTb7jp.net
>>91
そりゃ原作に比べると残念な部分も少なく無いけど、そこまで叩いてる人はいねーべや

個人的にはMAPPAということで作画に期待してたのに
3作掛け持ちのせいか息切れ酷いのが一番残念だな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:35:06.08 ID:EM4F8nhR0.net
>>89
元よりダイジェスト進行で行間も余韻もあまりない作品なので
アニメーションの時間軸に合わせるべく内容を押し広げての発展が難しい
くわえてアニメーター殺しの「馬」が大量投入される原作とあっては多くを求めるのが酷

一番残念なのは色使い。
原作にあっての空気感がみじんもなくなっている

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:40:06.59 ID:86hBTb7jp.net
押し広げるのが難しいというなら下手にカットしなけりゃいいと思うの
行間少ない作品ではあるけど幕間のやり取りとかアニメで結構削られてるからね

騎兵戦は大変だろうなぁ
とはいえ最後の合戦くらいは作画にも期待したいけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:40:21.13 ID:8JKcyumH0.net
>>90
あの盾軍団に弓で挟撃せんのか?
俺がパシャなら弓で器

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:41:33.99 ID:yjFzmA+40.net
このくらいでアニメで駄作認定してたら、他所の酷い類の奴を見たら発狂するで

>>87
余り得策とも言い難いが、シエロ側も策が尽きてる可能性大な分、あの軍勢率いて撤退するくらいなら
攻め落とす選択肢も有る

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:47:16.87 ID:x671LRHh0.net
原作は最初の方つまらないからそこをじっくりやるわけにいかないし
2クールでキリがいいところと考えるとこのスピードになるのだろうか

キャラも戦闘シーンも多いからアニメ向きじゃないのになんでアニメ化したんだろ
せめて1クールで四将国までで終わっておけば良かったんじゃないか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:47:59.07 ID:j9CXQTcH0.net
>>96
それで勝てるのなら前回包囲されたときも勝てたんじゃないか?
一応、帝国の陣形は後ろから攻撃されると弱いって設定だけど、
前回カリルを包囲した後にそれを救出しようとする包囲外のトルキエ軍の攻撃を防ぎきっていた
なので、今回も外の敵を防ぎつつ内部のトルキエ軍を全滅させることは可能なんじゃないかなぁ
これで外から攻撃したから楽勝だったとかは本当にやめてほしいな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:48:23.84 ID:jgjQs8eFa.net
原作読んでてもアバン海戦と雑な紙芝居過ぎて笑ってしまった
遥かに大きな損害云々はおっぱい唇ちゃんの台詞じゃなかった?なんでおっさんに言わせたんだろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:52:11.73 ID:qRvFXo3v0.net
アニメはめっちゃはしょってハイスピードで飛ばしてるから
興味持った人は原作読んだ方がいいよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:54:46.53 ID:NfLcc11X0.net
毎回思うけどなんで主人公側はホームの地勢を把握してないの?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:56:50.12 ID:cn/48/jb0.net
>>102
今回は把握してたじゃん
わざと干潟に追い込んだ
出木杉くんだけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:59:01.28 ID:LiIz9rda0.net
>>93
あんまり叩く雰囲気ではないけど、あの改変はないわぁという意見はちらほら見られるよ。構成の人の脚本回やばいとか。
そもそも原作スレだから原作の話題で盛り上がるのが正しいしアニメの話題があまり出ないこと自体は良いことだけどね。

期待してたけど、二本目PVの時点で既に嫌な予感はしてたし、むっちゃ動く騎馬戦とかマンパワーないと無理ゲーよなぁ…
基本戦闘って見せ場だけど、このアニメ会戦で一話とか平気で使うからな。
仕方ないのかな…
いっそCGアニメのが良かったのかな、とかも思ったけど原作絵から考えるとやっぱ絵がいいんだよなぁ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:03:18.90 ID:Vxvk6YOcM.net
ていうか、これ何話あるの?
鐘の少年と設計図出したってことは17巻までやるつもりと見て良いのかね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:09:20.81 ID:86hBTb7jp.net
全24話よ
あと3話だからシエロ編とその戦後処理までと予想してる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:11:45.21 ID:DHGm/RfTa.net
>>102を見て思い出したけど
異世界モノの傑作GATEでは、異世界の地図を自衛隊がカネを積んで買い占める話があったな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:21:17.25 ID:j9CXQTcH0.net
>>107
まともな地図が市販されている世界なら買い占めるまでもなく手に入ると思うけど
ルイ大臣は長い年月をかけて大陸の詳細な地図を作っているけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:24:11.03 ID:DHGm/RfTa.net
>>108
マフムートはそれを帝国軍から鹵獲したのかね?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:25:46.38 ID:yjFzmA+40.net
>>99
前回は、トルキエ側も坂道は確保したが帝国がそちらまで上がってくれる訳じゃなく、
包囲出来る訳でもない。唯一とれる手段は崖を使った挟撃
カリルは「まさかこんな崖を馬で登れねえ」と相手が油断すると思ってそのまま高い、結果負けた

って状況だから、重装兵が苦手な完全包囲されるプレッシャーからも免れてたもんで、今回とはまるで違う

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:26:29.04 ID:+473pA560.net
>>85
内政干渉とかいって反帝同盟が危うくなるから、と解釈した

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:31:42.10 ID:Vxvk6YOcM.net
>>106
24話ってことはあと3話か
じゃ、ザガノスの(城)壁ドンは無理だね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:50:30.92 ID:j9CXQTcH0.net
>>110
帝国のあの陣形は包囲されなくても正面以外は弱いぞ?
だから13年前に後ろから攻められただけで全軍が潰走しているわけで

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:52:45.80 ID:HkC3GxpB0.net
作画悪いのにココシュカが馬で移動するシーンはちゃんと胸が揺れてて笑った

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:57:22.48 ID:yjFzmA+40.net
>>113
そもそも13年前と同じ陣形だったのは、カリルを誘き出して油断を誘う為、最初だけだぞ
13年前は円形の包囲陣形すら取っておらん
本当に真正面だけ向いてた時に真後ろ取られて蹂躙された

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:04:07.07 ID:j9CXQTcH0.net
>>115
最後列とかが逆向きになっていれば克服する程度の弱点なら、
最後尾の部隊が襲撃されてもそれより内側の部隊は即座に最後列の人らが反転して防げるんじゃないの?
体を180度回転させるだけでいいのだし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:08:25.95 ID:yjFzmA+40.net
>>116
それを一斉に一糸乱れずに実践出来るだけの訓練積んでたなら有効な手ではあるだろうな
ただ、複数の長槍で牽制しつつ複数人が幾層にもなって向かってくる相手を受け止めるから
効果があるんで
最後尾の一、二列目の兵士だけがちょろっと振り向いただけでどうなるもんでもない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:14:35.70 ID:j9CXQTcH0.net
>>117
そう簡単じゃないとなると、
やっぱりカリルを包囲していた帝国軍が外からトルキエ軍に攻められても耐えきれたのはなんでってなるが
崖を超えて背後から攻めてくるトルキエ軍の対処の為に大量に後方に兵を残している描写もあって、
包囲している兵の厚さはそんなに厚くないし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:18:13.22 ID:XD0C23u60.net
帝国のルイ大臣のヒゲ引っ張る人の出番まだ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:20:34.02 ID:yjFzmA+40.net
>>118
そもそも騎兵が強いのは、馬の分の速度と質量で増大した運動エネルギー活かした突進力があるから
少なくともカリル達に関しては、タイミング読み切られて大勢を内側に包囲されて、完全に満員のふん詰まり状態になった時点で
機動力が売りの騎兵隊としてはほぼ死んでる。味方の馬と敵の槍が邪魔で動けん

そして外の連中は、狭い道から一方向限定で来る騎兵を短時間食い止めるだけで良い

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 21:49:59.22 ID:SI/tVs5r0.net
狂言回しだけのためにいるのかデブとやせがうざいな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 21:58:21.04 ID:O1+898Dqd.net
作中における知と武の頂点だけどな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 22:19:50.51 ID:FVoiE6df0.net
最後のマフ君の作画はめっちゃ良かったな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 22:29:40.32 ID:fcwFUhYd0.net
>>121
狂言回しじゃなく他の軍団長とは別格の存在みたいなもん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 22:50:44.44 ID:NdyAzK84a.net
>>91
つまり古橋てゴミ監督が悪いんだよね。無能が二度と監督なんかやんな。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:03:13.90 ID:qRvFXo3v0.net
>>123
ほんと
あのセリフのとこ好きだからよかった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:06:46.92 ID:pN0+Z1VR0.net
反日喚きながらネットで日本のAVをストーキングして、海賊版量産して万引きしてる劣情シナ猿、下劣な反日ポルノ乞食シナ猿。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:15:23.33 ID:5QbkuzXv0.net
ぶっちゃけ魔弾の方がブヒれる上に出来良かったな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:19:02.15 ID:yjFzmA+40.net
>>122
アビリガが50人程なら1人でも対処出来る。とか言ってたから、あのピザもそれ以上の数相手に互角にやり合えると言うな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:22:44.60 ID:qaGmm1OXa.net
>>128
うむ
俺も伊瀬茉莉也を見ながら魔弾の王を思い出してた

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:41:25.31 ID:fcwFUhYd0.net
アダムは個人的武勇ばかり強調されるけど指揮官としても有能だからな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:46:32.74 ID:2bIblFcHa.net
キレイなお姉さんここに来てよく喋るようになってきた!
喋れるんじゃない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:07:45.03 ID:rfQM5Fol0.net
あのお姉さん同盟軍に包囲されてたけど
負けて串刺しにされるん?
チンポで

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:31:18.21 ID:iEdPqt030.net
将国のハラタイラ

すごく智将っぽい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:39:56.91 ID:493N/BmR0.net
作画がひどすぎてワラタ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:39:57.44 ID:xRIBzD3f0.net
今週はとっておいて来週2話まとめてみるべきだった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:45:04.00 ID:0lOS5Vu90.net
>>133
女子向けスイーツ大河だからそれはないんじゃね?
ベルセルクなら酷いことになりそうだがw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:45:59.42 ID:Hyr5I8qep.net
>>129
騎兵戦じゃなかったらどうなのかも気になるところだ
地上での身のこなしは微妙なラインでアビリガに軍配が上がるんじゃないかなと

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:48:06.02 ID:Y+dQtDTK0.net
ベルセルクは青年漫画
アルタイルは少年漫画
比べる土俵が違う

というか女キャラどころか主人公が掘られてるからな…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:49:34.98 ID:KqeXN0ub0.net
ヴェネディックがリゾラーニに勝った話はダイジェストだったけど
原作ではちゃんとやってるのかな?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:59:18.42 ID:vOL7eHcG0.net
海戦がダイナミックに端折られたのは未読でもわかったが、
作画もダイナミックしてたな・・・

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:07:10.09 ID:2gdkadScd.net
ココシュカ様に汚い言葉で罵倒されながらヒールでグリグリ踏まれたい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:14:01.51 ID:KqeXN0ub0.net
馬で行軍するココシュカ様の胸がよく揺れてましたね、うむ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:23:25.77 ID:G9fibpER0.net
マフくん、ようやく戦にもやる気スイッチが入ったんだね。
ぼくは嬉しいよ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:25:37.83 ID:G9fibpER0.net
>>121
あの二人って結構有能そうな気がするが。
今回の戦訓からいろいろ学んでマフ君の強敵になりそう。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:25:47.39 ID:rfQM5Fol0.net
>>144
能無しジジイ死ねよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:27:31.72 ID:G9fibpER0.net
女軍師が敵を策にはめたつもりが自分がはめられてたって、川中島の山本勘助みたいだな。
地形も似てるし、長期間の籠城戦、包囲戦の末の野戦という流れも似ている。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:29:58.18 ID:G9fibpER0.net
>>146
そういう言葉でね、人を罵るのって、いけないことだと僕は思うんだよ。
誰かに構ってほしいならさ、きみはもう少し言葉を選んだ方が良いよ。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:34:03.09 ID:rfQM5Fol0.net
>>148
うっせーよ糞ジジイ!しゃべれなくしてやろうか!?ああ?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:39:38.63 ID:G9fibpER0.net
>>149
キミは学校でいじめられているのかい?それともバイトの面接に行っても断られ続けているのかな?
イライラするのはわかるが、人にあたるのは良くないよ。
悪いけど、僕がキミにレスするのはこれっきりにしとくよ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:41:46.92 ID:yErrbsHvM.net
眠い目で観てたのでなんかオジサンの肩に血界戦線のサル的ななごみ系ペットがのってるなーと思ってたら毛皮なんかい
今でこそ見ないけど昔は高齢婦人の首周りに巻かれてるのを見たことあるな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:46:31.48 ID:rfQM5Fol0.net
>>150
ネットで晒すぞボケ!命からがら持ちだして逃げた設計図を目の前で燃やしやがって

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:47:39.86 ID:0lOS5Vu90.net
>>139
これ少女漫画じゃないんだ?w

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:50:02.42 ID:G9fibpER0.net
>>152
あ、君はあの時の少年か。わかってあげられなくてゴメン、ゴメン
でもさ、僕、もう死んでるから。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 02:00:39.92 ID:XtHsTt5I0.net
>>121
かませ感半端ない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 02:09:19.91 ID:rfQM5Fol0.net
ただの咬ませ犬ならまだまし
大勢の兵を損失し大量の食糧(羊)を敵軍にくれてやったジジイ
許すまじ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 02:19:59.49 ID:kZk72cgy0.net
アマデオ、やっぱ子供だったんかーい
負けたし仕方ないんだろうけど非情な世界だな
つか海戦見たいしここらだけ原作買うべきか…電書あるかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 02:22:41.46 ID:KqeXN0ub0.net
アダムとフレンツェンだっけ。フレンの方が直感良くて色々気づくタイプのようだし
罠とか仕掛け戦法が効かなそうだから厄介だな
ココシュカとかフレンみたいな戦闘力は無いけど有能な奴は早めに倒さないと残ると面倒

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 03:16:11.69 ID:b/O2lZDo0.net
死ぬほど憎い日本のエロ同人誌をストーキングして違法字幕版を盗み読んで自慰する支那猿ども。下半身親日ポルノ乞食の支那猿

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 03:22:56.37 ID:FRNDjBd9r.net
>>153
ええ…
こんな少女漫画があるなら逆に読んでみたい
なんかオススメ教えてw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 03:44:43.24 ID:XLPxonEW0.net
そのデブと痩せも後々普通に活躍するんだろうけど
アニメはそこまで行かないだろうね

彼らの話は原作で

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 03:58:15.30 ID:ivAIBGkua.net
>>75
それを言ったら日本人だってイルカ食すところあるし、韓人も犬を食すとか言われてるし、世界じゅうで食べられてるニワトリも見方によっちゃかわいいだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 04:24:52.94 ID:9wigQGv3p.net
その人は単にネタなんだろうが
実際はポイニキア人のキュロスが気付いたら作中もりもり食ってる程の羊肉好きで
トルキエ人のマフ君はヨーグルトやらの乳製品や甘い物好きという辺り面白い

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 05:06:52.80 ID:0lOS5Vu90.net
>>160
ベルサイユの薔薇

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 05:50:30.28 ID:44om+clq0.net
そもそも少女漫画なら、読み手が自己投影する女が必要だよね
男祭やんけ…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 06:03:03.24 ID:R+FfBF9T0.net
リリーさん薄い本展開なんです?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 06:07:23.21 ID:xCqZAfXVa.net
>>165
10代の読者はマフムートに自己投影してるんじゃないの?
ちょっと上にも書かれてるけど、嗜好とかメンタル的には完全に女の子でしょマフくん

お姉様方は汚れ切った目線で見てるんだろうけど( ;´Д`)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 06:10:26.86 ID:xCqZAfXVa.net
>>162
イルカ食ってさー
自分には無関係だと思ってたら
たまに寿司屋で「クジラ」が入ってるのってイルカの肉らしいね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 07:15:24.48 ID:9wigQGv3p.net
ん?聞き捨てならねぇなあ
男が乳製品や甘い物好きでも何もおかしかないのにそりゃ偏見だろ
そもそもトルコと言ったらヨーグルトはあまりに有名

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 07:55:52.12 ID:rfQM5Fol0.net
今更ながら作画の崩壊ワロス
おまえらDVD買えよw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 08:05:49.60 ID:LghJqFU70.net
胃痛とデブは庶民出身で能力のみで30代にして
第1,2軍団長にまでのし上がって来た異才
今の帝国の侵略主義には疑問を持っているせいで
この戦も冷めた目で見てるから今のところ説明キャラ化してるが
愛国心は強く、内から国を変えるのが夢

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 08:10:51.04 ID:vOL7eHcG0.net
身長が詰まって絵本みたいな作画になってたなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 08:13:58.31 ID:rfQM5Fol0.net
なんか帝国軍人たちが並んでる時の絵がピカソの絵みたいだった
あと髭のおじさんが肩に乗せてるオオカミの剥製?
ゆるキャラかよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 08:15:42.03 ID:APSP2173M.net
>>114
俺もおや?と思ったw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 08:58:13.88 ID:luBdGsou0.net
海戦のとこだけコミック読んだけどさすがにこれは省かれるわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 09:08:39.23 ID:rfQM5Fol0.net
冒頭のリゾラーニの件
首謀者がなんで味方面してんねんって思ってたけど
トカゲのしっぽ切りをしたんやな
ドナッテロが切磋琢磨やっていこう^^ってルチ男に言ったけど
見透かされてて釘を刺されたんやな
この解釈であってんのか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 09:12:26.85 ID:KDMD4rAD0.net
なんだこのアニメしょーもない
もっとマフくんの可愛さ全面に出してけよ
そういう作品だろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 09:22:16.93 ID:SZPdOegI0.net
>>176
あってる。原作だとドナテッロとしっぽ切りされたアマデオの家は仲悪くて権力争いしてたけど、
ヴェネディックに対抗するために手を組んだ。
それに対してルチオが「アマデオボコるからその後は協力しろ」的な手紙をドナテッロに出して調略かけた
実際アマデオは海戦でボコボコにされたので、ドナテッロは弱ったアマデオに止めさして、リゾラーニの終身大統領になった。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 09:54:25.34 ID:j9c4ufHG0.net
動物さん大活躍回だね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 09:56:43.79 ID:ImgZLUNd0.net
>>178
アマデオと組めばヴェネディックに勝てると思ったから組んだんじゃないの?
なんでヴェネディックがアマデオに勝つって言われて信じたんだ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 10:09:09.23 ID:t1fSNsh4a.net
>>180
そういう疑問点って人に聞くより原作読むのが早いんじゃないか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:10:47.86 ID:kVDWH4FFa.net
なんで?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:16:38.00 ID:lSqWUc9q0.net
すまんそ
公式HPの相関図が何か見れないというかないの?
だれぞわかりやすい相関図を知らしめてるところ誘導してくれませんか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:17:27.19 ID:fXpHI0bu0.net
>>182
原作読んだ方が良く分かるからじゃないの?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:30:23.95 ID:LghJqFU70.net
アマデオが勝ってたら別にルチオの誘いなんて無かったことにするだけの話

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:30:46.19 ID:ImgZLUNd0.net
>>184
原作を持ってないと買いに行ったりしないといけないから早いとは思えないが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:35:34.73 ID:luBdGsou0.net
>>183
公式サイトのSTORYのところに相関図あるで
各話のタイトルの真下

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:39:39.85 ID:LghJqFU70.net
>>186
目の前の箱か板を使えば3分で読めるぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:39:52.34 ID:7msKwWE00.net
帝国はあんだけの必爺をどうやって一ヶ月も飼育してたんだ?
爺みたいに牧草地を転々としてたようにも見えんが、

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:45:58.26 ID:fXpHI0bu0.net
>>186
そういう意味じゃなくて、人に聞く場合その人の解釈に委ねられるでしょ

自分の場合そもそも打倒ヴェネディックのためにドーリアが組んでたとは思えないもの

リゾラーニにとって帝国とヴェネディックのどちらが脅威となるか
元首として判断下すなら帝国の下に就くという判断は無いんじゃないかな
それこそ自由な貿易のもと国が成り立っているところで

アマデオは帝国の脅威なんか考えてもいないでしょ、ただの船乗りなんだから

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:47:15.74 ID:wxveAx4t0.net
この佳境にきてこないだの作画はなんだアレ
主要メンバー以外だけとかじゃなく全部アレな作画って悲しくなる

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200