2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:32:02.91 ID:yJMzubG+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 24
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510824866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:33:10.01 ID:Ds74FhqY0.net
@アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TX)            https://himawari.5ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板(番組別板)  https://mao.5ch.net/liveanime/

@キャラクターを過剰に語る場合は、以下のキャラクター板で思う存分どうぞ
・NARUTO、個別のキャラクター名で検索、無い場合は立てて下さい
・同じキャラの話題で過熱しそうな場合は誘導して下さい

漫画キャラ       https://medaka.5ch.net/cchara/
アニキャラ総合板  https://mao.5ch.net/anichara/
アニキャラ個別板  https://matsuri.5ch.net/anichara2/

(おいこら回避行:ここを適当に改変して貼り付けてくれ。めんどくせーけど)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:54:26.30 ID:FhqeaiJn0.net
>>1

スケアの正体をナルトたちは知っているのか

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:59:23.20 ID:+vz03rLW0.net
1乙乙

>>3
大戦後あたりまでは知りようがなかったはず

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 19:26:08.69 ID:SJhjQlTWK.net
>>1 
乙だぞコレ!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 19:34:00.54 ID:z3mgHwk50.net


7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 21:01:34.43 ID:w5D8sfhZa.net
乙な

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 21:48:06.89 ID:BKHOTHArd.net
>>1

明日はカカシも出るのね

【井上和彦】☆出演情報☆

「BORUTO 第35話」はたけカカシ出まーす!よろしく
ね。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:16:15.17 ID:w5D8sfhZa.net
割とエロ仙人が好きだった。
っつかとても好きなキャラだった。
しかし死んでしまった今では大昔の人なのだが、
遺伝子を継いだ子供は・・いないよなきっと

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:33:26.19 ID:BKHOTHArd.net
チョウチョウはスケアをイケメン認定するのだろうか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:33:55.47 ID:z3mgHwk50.net
ガイ先生の出番きたか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:47:07.36 ID:1ClNbrSD0.net
一乙
ガイ先生が出るの?そんな情報あったっけ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 00:54:17.88 ID:zJck/EJ10.net
>>1


明日は誰が走り続けるのだろうか

自分も自来也好きだ。また会いたいなぁ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 04:33:36.00 ID:vvyJlOjz0.net
委員長あんな可愛いが鵺を自由に口寄せできるようになったとかなかなか強いんじゃないか?
鵺のチャクラ吸い取りとか今回見ると物を強化できるみたいだしサポートもできるな
研究職になっても鵺で活躍してもらいたいな、鵺と科学忍具を使ったまったく新しい
忍者に

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 04:39:21.20 ID:6UfGhACK0.net
鵺には名前ないんかな
あんなゆるキャラになると名前欲しくなった

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 05:20:44.93 ID:13boSPVi0.net
>>14
忍術大合戦、大怪獣戦争はナルトでお腹いっぱいだからな
新世代はまた違った新しい物を見せて欲しい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 08:11:35.21 ID:m6vcZt4hK.net
>>14
貴重な水遁使いだしな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 08:36:31.99 ID:YrrV+CRH0.net
保護したクローンたちが、後の白ゼツ→融合(ゆうあいby鳩山)して黒ゼツ

 ※時間の流れが実は逆

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 08:49:42.07 ID:XmGlqrLy0.net
モモシキにとってのキンシキって割と大切な人だったのかな?
映画の感じみてると他はゴミみたいな扱いなのにキンシキの時は割と思う所がありそうな印象をうける

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 09:06:18.06 ID:BOcP0l1R0.net
劉暁波
劉暁波
このチューゴクスレは俺らやらチルもとい嫌儲のスレッドでいいよ
劉暁波
劉暁波


劉暁波
劉暁波

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 11:28:45.94 ID:vzjQ1MRc0.net
https://i.imgur.com/Yxpd6Jx.jpg
テレビ誌

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 11:54:12.47 ID:wEpqFICv0.net
鈴取りは木ノ葉丸班結成してからの方が良かったなあ
以前ボルトが対イワベエ戦でだったか、アニメ一部でサスケが見せたのと同じ動きを披露してたけど
その時点でボルトとサスケに関連性がないから全く感慨深さがなかった
ナルト世代を思い出させる描写を入れてくれるのは嬉しいんだけど、もう少し効果的に入れてほしい
卒業試験自体はクラス全員で賑やかにやるみたいで楽しみだけどね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 12:36:27.17 ID:Fv6j4jpU0.net
別にうちは流の体術じゃないなら似たような動きしてもおかしかない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 12:59:56.67 ID:XZIlAS24d.net
クラスメイトが何人居るのか知らないけど
鈴の数は限られてるんだろうな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 14:58:01.96 ID:QIGb1rqA0.net
>1

>>13
事務所とのトラブルかなんか収まったのかな?
>>14
他にないものたくさん持ってるから、うまく使ってくれると面白いんだけどね。
>>24
クラスメイトは確か27人だっけ。
キャンプメンバー10人で、スリーマンセル前提とすると、鈴の数限られてるなら12かな?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 15:30:32.77 ID:OTpb/t380.net
下忍志望じゃないなら卒業試験受けなくてもいいみたいだし何人くらい受けるか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 15:49:47.77 ID:1L+MWPcQd.net
忍術使えるけど下忍にならなかった人たちってどうなるんだろう
身近にいたらちょっと怖くない?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:09:01.65 ID:m6vcZt4hK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:18:54.86 ID:ZlPpOEi40.net
敵国のエロゲーの違法字幕版でチンチンから血が出る程シコシコシコシコ愛国反日の劣情支那猿

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:22:52.60 ID:6UfGhACK0.net
今日楽しみ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 17:31:36.95 ID:N0Jo5GMR0.net
三者面談か
メインキャラ全員見たいわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:11:57.43 ID:lCQtaaRo0.net
死ぬほど嫌いな日本のエロ漫画の違法海賊版でオナニーする抗日支那ヒトモドキどものキチガイ性癖っぷりには負ける

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:21:19.08 ID:TUv6JZ4/0.net
まさかのスケア再登場とキバCM持ち

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:21:46.99 ID:guOEXKqu0.net
しれっとカカシ先生の鼻から下バレしてんじゃねえかw
いいのかアニスタw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:23:18.82 ID:TUv6JZ4/0.net
>>34
えっ?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:24:06.33 ID:ty/46iTM0.net
シノの同期がいっぱいやな、面談
おろちま先生わざわざ来たのか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:24:39.35 ID:FXbf1IJE0.net
カカシ若すぎない?
イルカ先生どころかナルト世代より若いよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:24:55.00 ID:IePaORCS0.net
トップブリーダーのキバワラタw
そして三者面談に出る大蛇丸にもワラタwwヤマト隊長お疲れ様ですww
シノ先生緊張してるしwww
にとらちゃんは普通科中等部進学
ゲン君は実家の寺の跡取りか
サラダのサポートをさりげなくしてるボルトが良かった
スケアさんのしゃべり方、カカシに似せてて声優さんってすごいな
ナルトとシカマル久しぶり

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:25:11.20 ID:CxLMN2Lt0.net
有名人キバ
CM出演料で大金持ちなのか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:26:38.65 ID:WNkeHXdO0.net
大蛇丸ってナルト、サスケ、サクラ以外の同期キャラと会話するのは何気初めてなんじゃ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:26:45.73 ID:CxLMN2Lt0.net
>>37
カカシ先生に戻ると目元が老けていたからチャクラで若返っていたとか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:28:15.29 ID:XO04Iso00.net
今日もスミレちゃんの出番が多くてまんぞく

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:29:11.70 ID:6UfGhACK0.net
会話を聞かせて欲しかったわw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:29:19.88 ID:JgS35vYmd.net
下忍になるのはOPの12人で決まりか
ヤマト仕事してた

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:31:32.77 ID:CxLMN2Lt0.net
ボルトはカカシのおっちゃんに紫電いつ教わるのだ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:31:44.98 ID:2fNFR0BY0.net
ミツキの三者面談で一話作れそう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:32:51.46 ID:CxLMN2Lt0.net
【『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』来週より卒業試験編がスタート!!】
1月発売の小説版5巻ではその卒業試験の裏側が明かされる!!気になる人は発売中の1〜4巻を読んで待ってくれってばさ!!

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:35:19.11 ID:/ppOXAiLH.net
>>22
サスケと同じ動きはたしかダブリ先輩との戦いでもやってたよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:35:28.40 ID:OTpb/t380.net
呉越とジェイジェイは留年なのだろうか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:36:29.42 ID:FXbf1IJE0.net
次回予告のボルトもカカシに踏まれてたけど昔の鈴取りのサスケと同じ構図だな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:37:39.16 ID:AYKUdyq30.net
ボルトの気持ちが一番理解できる あの年頃で将来の事なんて考えないだろ普通 下忍 中忍の間に見つければいいと思うしさ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:38:13.76 ID:mW4pb6AI0.net
今回わりとオールスターで盛り沢山で満腹感すごい
回想でヒアシ様まで出るとはw
色々考えてるクラスメイトに対してのボルトの反応と頬杖ついたりしてる時のほっぺの丸っこさがいちいち可愛い
なみだは浄水場で怪我したから親に危ないから忍になるのは止めなさいって言われてたのかね
サラダをけしかけるボッさん空気の読めるイケメン
一緒に忍になれることに喜んでたわさびなみだもすごく可愛かったけど
忍以外の道に進むことも肯定的に描かれてたのがすごく良かった
ヒナタ母ちゃんがボルトの好きなようにしていいのよって言ったりした所とか
ミツキのパマはマジで本人が面接に来るとは思わなくて二度見した

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:40:06.40 ID:m3fpDe3Yp.net
来週、サラダと鵺委員長の共闘見れるとか楽しみやな〜

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:40:13.91 ID:FXbf1IJE0.net
>>41
ヤマトやイルカ先生見ちゃうとカカシはそれでも十分若く見えるな
ナルトたちと同年代みたいだ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:40:58.41 ID:JgS35vYmd.net
昔の卒業試験を楽勝扱いする今のアカデミー生
三度落ちたやつがいるんだがな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:41:07.33 ID:AYKUdyq30.net
ボルトの自信は下忍試験の頃のサスケにソックリだなw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:41:37.43 ID:N0Jo5GMR0.net
中等部に進学組がいるってことは10代前半でしょ…
色んな選択肢あるなかで将来決めろって言われても困るよな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:42:48.47 ID:CxLMN2Lt0.net
小学校卒業で将来の職業まで決めるのはね
昔の忍一択よりはいいのかな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:43:04.44 ID:vo1vlTgU0.net
ボルト世代が強すぎて生半可な忍じゃ鈴取られるどころかマジで殺されかねないよな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:44:10.68 ID:dfeZNM5+a.net
>>54
メイと同い年とは思えんな
というかメイが酷すぎなんだな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:44:57.93 ID:CxLMN2Lt0.net
https://i.imgur.com/8gwOVNs.jpg
犬は赤丸ではないのね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:49:44.19 ID:AYKUdyq30.net
結果論だけど ボルトは下忍になる必要は無いよな サスケを目指すのなら 強ければいいんだし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:50:00.99 ID:JgS35vYmd.net
>>59
だから六代目が呼ばれた可能性

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:50:45.68 ID:mW4pb6AI0.net
>>61
赤丸は流石に隠居してるんだろうね
キバ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:54:03.42 ID:AYKUdyq30.net
ナルトは天才ではなかったし ヒナタは要領悪いし ボルトは誰に似たんだよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:55:26.35 ID:JgS35vYmd.net
>>65
ミナトとかネジとかヒアシとか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:57:09.12 ID:bj7mfEa+0.net
シノって大蛇丸と対面したことあったっけ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 18:59:24.06 ID:b0kt5S5+0.net
カカシが弱い弱い言われてて悲しいわ
写輪眼無しでも普通に強いっていう風にもっと設定凝らしてほしかった・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:01:06.63 ID:TUv6JZ4/0.net
現在の赤丸はCMで元気に走り回るとかとても無理そうなくらいヨボヨボだよ。
その登場話がいまだアニメ化しない700話なんだよね。
タマキちゃんと結婚しないのかなキバは。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:01:21.69 ID:FXbf1IJE0.net
>>68
?編のときに写輪眼無しでも普通に強いと思ったで

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:01:48.64 ID:7OanxUyG0.net
>>68
小説では鵺事件の時に写輪眼なくとも経験豊富なかなりの実力者って描写されてたな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:02:21.64 ID:xZD7guxKM.net
カカシ全然変わらないな
来週楽しみだわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:03:36.53 ID:m6vcZt4hK.net
大蛇丸ホントに来たw
シノ先生緊張してたな
なみだちゃんよかったね
やはり委員長+わさび+なみだ
メタル+デンキ+イワベエになるのか
そして俺のハゲ…
アンコ先生久しぶりに暴れるのね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:03:48.22 ID:AYKUdyq30.net
>>66
確かにミナトの孫と思えば納得だわ
>>68
うちはの人間でないのに写輪眼を使いこなせた天才なのにな 弱いわけないよな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:04:33.38 ID:+FV2z39r0.net
進路に普通科中等部という単語が出てきたけど、忍者アカデミーは小学校高学年くらいだったのか
今回取り上げられてない気がする、ゴスロリ&ぬいぐるみの傀儡使いっぽい子らの動向は来週にわかるかな

サクラはさらに美しくなってるし、ヒナタの包容力もいい、イノもいいお母さん
疾風伝の終盤を見てなかったので、大蛇丸の変わりようは面白いけど怖い
予告に出ていたボルトのアクションや、鵺も楽しみだ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:05:58.78 ID:qJpnEuZja.net
大蛇丸がガチでいたのわろたww
そしてまだ腐がアニスタにいるのが分かっていろいろ悟ったわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:07:26.28 ID:dhto0HRM0.net
今回はけっこう重要回だったな
今は卒業試験は筆記のみで下忍志望者だけが下忍認定試験として実技受けるのか

>>58
将来のじゃなく小学校卒業でそのまま就職って選択肢もある世界
現実の日本でいうと中学卒業して内部進学するのか就職するのかというくらいの話だな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:08:30.85 ID:b0kt5S5+0.net
>>70>>71>>74
でも歴代最弱の火影とかだら先って弄られまくってるんだよなあ
やっぱ写輪眼有りのインパクトが強すぎたわ
もっと写輪眼無しでも余裕で戦ってる描写とかあったらなあ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:09:09.11 ID:mW4pb6AI0.net
イワベエパイセンのお母さんも見てみたかったな
イワベエがお母さん似なら多分美人

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:09:49.85 ID:TUv6JZ4/0.net
大体カカシは写輪眼譲り受ける前からアカデミーでも同期トップで6歳で中忍になって
12歳で上忍という超天才だし。第一部のナルトと同い歳でもう上忍。まあ時代の差もあるけど。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:12:24.69 ID:qJpnEuZja.net
ナルトと同い年で上忍になった人がいたな⋯

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:12:25.34 ID:b0kt5S5+0.net
>>80
まああの昇進の速さは戦争時代だったからってもあるんだろうけどね
個人的にはカカシはNARUTOの中で一二を争うぐらいには好きなキャラだから今のようにコケにされてるのは寂しい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:12:42.06 ID:qJpnEuZja.net
だあああ間違えた一個上かネジは

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:13:38.16 ID:JgS35vYmd.net
ボルトはカカシと面識ありなのね
当たり前か

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:15:04.15 ID:N0Jo5GMR0.net
サラダはカカシに師事するといいな
元火影で元写輪眼の使い手なんだしぴったり

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:16:16.83 ID:AYKUdyq30.net
そもそも上忍って強いイメージまったくないわ カカシガイを除いて マダラ一人に各国の上忍達が一方的にやられてた印象しかない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:17:08.12 ID:Pfcwb2bo0.net
綱手の頃から散々先代やうちはやガイと比較され馬鹿にされてきたじゃん
設定上褒めてもらえるだけ大事にされてる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:18:13.96 ID:zuZznihBd.net
ちょっと前まで戦国時代みたいな感覚だったと考えると
10代前半で将来が決まるのもまあ普通か

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:22:00.20 ID:ijro9Pnl0.net
あの戦争でマダラを満足させられたやつなんて仙人化したサスケナルトと八門開いたガイくらいだろ
マダラ基準にしたらいかん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:27:03.47 ID:d7vaJ4rJM.net
忍者以外の進路を進む同級生が居ることで
下忍編のチーム減らすって感じが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:27:59.67 ID:TUv6JZ4/0.net
仙人化したマダラの身体の大部分を吹き飛ばす八門ガイ先生。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:29:50.21 ID:drv+Wzid0.net
マダラ基準にしたらいかんし、ナルトたちが超絶強かったわけだし
そこを考慮しないと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:32:58.64 ID:AYKUdyq30.net
暁を基準に...ダメだ ペインに手も足も出ない上忍達が見えるw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:32:58.91 ID:Pfcwb2bo0.net
土影と雷影は先代の劣化版
我愛羅は暁下位に殺られる
水影は能無しチキン
綱手は回復以外戦闘でいいとこなし

じっくり戦闘させても他のキャラの指標になるからカカシ火影時代を飛ばしたのはある意味正解だった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:34:08.12 ID:JgS35vYmd.net
いよいよ卒業試験が始まった
第一関門の筆記試験を終えたボルトたちは、次に実技試験に臨むことになる
その内容とは、先代、六代目火影・カカシとアカデミーの先生たちを相手に行う実戦形式の“鈴とり”だった
カカシが持っているたったひとつの鈴を奪うため、我先にと飛び出す生徒たち
だがカカシの護衛役の先生たちも、簡単には先に進ませてはくれない
そんな中、何とかカカシのもとに一番乗りしたボルトは、手加減なしのカカシに苦戦したうえ「お前は忍者に向いていない!」と冷たく言い放たれる

さすがカカシ
予告にダブり先輩がいない
筆記試験大丈夫か
サラダとスミレの相手は木ノ葉丸か

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:35:31.89 ID:IePaORCS0.net
>>75
ハコちゃんの三者面談はもう終わったっぽい
https://i.imgur.com/JkL9Sbw.jpg

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:36:27.82 ID:AZ6maSHzp.net
ダブり先輩はやっぱり筆記試験で…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:38:35.68 ID:528Rr62M0.net
>>50
これ思った

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:39:15.19 ID:qJpnEuZja.net
相性いい相手と戦わせてくれればカカシもほかの影も強いっしょ
でもリーはいつも相性悪い相手だったけど強く見えたなあ⋯

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:40:46.83 ID:z+GrR7Z70.net
チビ鵺がまた出てくるのが嬉しい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:45:52.92 ID:A1/RjuaZ0.net
アンコ先生潜影蛇手使うのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:51:19.40 ID:mW4pb6AI0.net
そういや大蛇丸とアンコ先生は挨拶くらいは交わしたんだろうか
未だに仲険悪だったらやりづらそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:51:45.36 ID:528Rr62M0.net
やっぱNARUTOキャラが出てくるとワクワクするわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:06:56.17 ID:6n7lO7ec0.net
やばいな
キバが芸能人になってたw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:13:03.83 ID:5MpFxT7K0.net
アンコ「久しぶりね!大蛇丸…!!」

大蛇丸「誰?」

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:13:06.60 ID:ZThQXlSJ0.net
今日もボルトきゅんはひたすらに可愛かった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:18:21.79 ID:6n7lO7ec0.net
鈴を取った1人しか合格できないのはあり得ないから違う理由が合格基準なんだろうが
なんだろな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:21:54.62 ID:dhto0HRM0.net
そりゃチームワークだろ

アカデミー卒業という肩書があるだけで就職にも有利とか
アカデミー生ってエリート集団なんだな
岸本の子供もエリート私立に通ってるし
ボルトが絵が苦手でヒマワリが得意というのも案外岸本息子と娘がそうだったりしてな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:27:56.79 ID:CxLMN2Lt0.net
https://i.imgur.com/tnKpsft.jpg
https://i.imgur.com/ZWSPmHS.jpg
https://i.imgur.com/HCcKF7x.jpg
https://i.imgur.com/BQRef9T.jpg
大蛇丸親子に振り回される人々
三者面談の時ヤマトは扉の外とかにいたんだろうか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:36:07.93 ID:TUv6JZ4/0.net
>>110
祝言日和の大蛇丸のキャラ崩壊はやばかったな。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:36:50.37 ID:TUv6JZ4/0.net
あっアンカミス

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:41:10.86 ID:PCESlAdYa.net
今週のは見てないけど、
テンテンはもう出演しないのかね?
他の里へ嫁いで行ったと勝手に思うべきか。

綺麗なお姉さんで性格も普通であの貧乳具合が
割と好きだった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:42:42.99 ID:528Rr62M0.net
仲間を見捨てる奴はそれ以上のクズ元々も再現してほしいけど
ボルトがチームワークの大切さ学ぶのって映画のラストバトル以降だもんなぁ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:47:02.14 ID:6UfGhACK0.net
キバおもろいわw不意打ちで笑わされたよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:47:56.55 ID:JqPMVchpd.net
テンテンも忍具通販番組とかに出たら

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:59:57.86 ID:ZjZgUPW40.net
今回オールキャラ出演って感じだったけどテンテンとガイは本当に出ないなww
扱いにくいのか声優の都合なのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:05:36.10 ID:d7vaJ4rJM.net
そういやガイ先生とメタルの会話って今まであったんだっけ?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:08:04.49 ID:JqPMVchpd.net
>>117
火影就任式で一緒にいたけどセリフなしだったね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:09:24.13 ID:zJck/EJ10.net
…青春だなぁ
今日もよい話でした。BORUTOって脚本家に恵まれているよね

ラストのカカシ△
そして来週が楽しみ〜

スケアの声、鈴村さんだったのね、今日始めて知ったわw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:20:28.10 ID:zJck/EJ10.net
>>112
テンテンは確か貧乳じゃないぞ!
君が巨乳以外認めないなら仕方がないが
スタイルも良い美人さんだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:32:35.84 ID:fO5715YC0.net
>>119
いやねえわ
むしろもっとまともな脚本家いねえのかって毎回思うんだが

NARUTO最終回台無しにしたカカイル腐今回も関わってそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:35:54.27 ID:40MiJu1yK.net
うわああああああ!!!!!俺イチオシのモブが!!

禿げモブ→忍者にならず寺をつぎます
黄色い子→普通科の中等部で勉強します
ダブルノックアウトもうダメ絶許
いややっぱり後で忍者やるに賭ける
漫画BORUTOの作者さん頼みましたよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:39:01.68 ID:dhto0HRM0.net
三者面談にリーが来たということはメタルは
1.父子家庭
2.養子
3.母親は忍者じゃないのでアカデミーのことはリーにお任せ
のどれかだなw
ガイとテンテンはいつかネジや三班の回想をやるために温存されている気もする

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:42:55.12 ID:leOxrz2Rd.net
>>119
本当に脚本恵まれているね
今回の脚本家はノベライズ1〜3巻の人だね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:43:36.72 ID:K7THevKo0.net
イワベエ、三度目の正直なるか、、、まぁ今のイワベエなら楽勝か

しかし、かつて自作自演で迷惑かけた友人?コンビがめっちゃ困ってるのに特にフォローしないスミレェ
ちょっとそれはどうかと思うってばさ委員長…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:46:11.00 ID:40MiJu1yK.net
今回は死刑宣告に近いわ久しぶりに大ダメージだわ・・・
禿げモブにはハンタのハンゾーみたいなかっけえ忍者になるのを期待してたのに
黄色い子やナミダにはニンジャプリキュアみたいなのを期待してたのに

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:47:57.91 ID:fO5715YC0.net
>>124
それもあって整合性取れてねえのか
なんでBORUTOスレってこう脚本家本人っぽい書き込み多いんだろ
他のアニメスレにはない異質な空気

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:49:24.34 ID:K7THevKo0.net
>>126
まぁ木ノ葉丸世代くらいの担当上忍候補そんな多くないしクラス過半数の留年&就職&進学は不可避ですわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:54:53.29 ID:OJ7unSu+d.net
>>119>>124
外伝な改悪大荒れぶりと修学旅行編の大不評ぶりはなかった事になっているのか
右京もいるし設定の辻褄合わない部分あるのに恵まれてるはねえよw
作画誉めならよくあるけど脚本家褒めってのはなかなかないし
自画自賛と他作家貶し大好きなネラーの右京とその周辺の書き込みに見えてくる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:55:25.88 ID:40MiJu1yK.net
>>128
せめてワサビちゃんとゴスロリちゃんとポニテちゃんと獣の手ちゃんとヒップホップちゃんはエリート上忍になってほしい
漫画版BORUTOに賭けるしかないわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:59:18.92 ID:tiFpOrNl0.net
ボルトって基本サラダが夢を語ればくだらねーぜとか火影になるのは勝手だが一生独りでいろとか言うぐらい拗らせてるのに
アニオリ編になると何故か肯定的になるな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:04:12.14 ID:40MiJu1yK.net
今回出た職業忍者は
消防忍者・運送忍者
土建忍者・役者忍者か
三者面談会場がシノの同窓会みたいになっていてワロタ

やっぱ雷車シーンはいいね味がある

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:04:54.87 ID:jCMR0EKo0.net
最後はカカシに認めさせて忍びになってるはずなのに劇場版のアレか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:06:46.05 ID:FXbf1IJE0.net
>>131>>133
ほんと整合性とれるんだろうか
劇場版どころか池本BORUTOともあわなくなりそう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:07:18.07 ID:K7THevKo0.net
>>130
忍者になれる可能性はあるけどモブがエリート上忍はちょっと…
イワベエ、メタルくらいの強キャラとスリーマンセル組めないと絶対中忍試験通らんやろし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:12:15.74 ID:40MiJu1yK.net
よりによって糞厳しいニャンコ先生忍者が監督とか
夏目を口寄せしてパンチさせて黙らせるってばさ!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:13:01.55 ID:fO5715YC0.net
>>134
既に池本BORUTOとも辻褄合ってない
指摘していくとそういうが箇所が多すぎる
楽しむには連載ものではなく毎回キャラと設定が変わるオムニバスと思うしかないかもしれん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:15:08.19 ID:K7THevKo0.net
>>131
もう劇場版部分消化したのかな?ってくらいボルトとサラダの関係いいよなw
まぁボルトとサラダがちゃんと主人公ヒロインしているのは結構なことなんだけれども

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:16:44.36 ID:dKIhAUQU0.net
修学旅行編は微妙だし雑だったけど
総合的に見ると叩くほど悪いとも思えない感じだわ脚本
好きな話結構あるし

シノ先生たちはカカシの護衛役なんだな
サラダと委員長vs木の葉丸楽しみ
猪鹿蝶固まってるし
ボルトとサラダとミツキの共闘とかも見れたらいいなぁ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:17:15.73 ID:40MiJu1yK.net
>>137
忘れてるぜ!

カカシ試験クリア

サスケさん「革命だ!」

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:19:10.38 ID:ZjZgUPW40.net
卒業試験で何かあるかもね
未だに自己満足の番組しか作れないようだし、なんのフォローもないかもしれないけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:27:27.23 ID:CxLMN2Lt0.net
>>131
修学旅行でもくだらねえ扱いだったよ
今回は友達の助けを迷っていたサラダの背中を押すための手段として使っただけでは

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:30:43.45 ID:CxLMN2Lt0.net
>>133
新入社員の悩み五月病でも煩ったでは

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:31:26.29 ID:te8wr4a+0.net
実技を受けて下忍になるのはOPの12人だけで他のモブクラスメイトは全員他の進路なのかもな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:39:43.21 ID:5anHcjn90.net
今見た
ナミダが忍者諦める展開は流石に読めなかったわ
そしてそうならずにすんで良かったやっぱり委員長とわさびとスリーマンセル組んでほしいわ
大蛇丸との関係も良好そうで良かったですw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:43:14.65 ID:dhto0HRM0.net
だから最初から劇場版とは合わせるつもりないだろ
わざわざ別のサブタイトルを付けてるんだから
漫画版とはそれなりに合わせてくるだろ
今日のでもナルトに対しての反抗心はちゃんと描かれてた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:44:37.86 ID:fDsh65Nid.net
12人が下忍になって中忍試験前くらいには委員長がいなくなる
感じかな
ボルト達だと下忍任務楽勝だろうしわさび達はかませ班になりそうな気が

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:44:53.25 ID:K7THevKo0.net
>>144
下忍合格は13人か10人にしといた方がいいぞ
すぐに研究員を志すと思われる某委員長に見捨てられたらモブ並みの存在感しかないワサビナミダが完全に要らない子になるやん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:46:04.62 ID:528Rr62M0.net
>>138
最初から劇場版後の話でよかったのにな。。。
ぶっちゃけあのボルト主人公にするにしては拗らせすぎてたし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:50:55.41 ID:6epIfVZ+M.net
もう映画や外伝は作者自ら作った今のアニメボルトのプロトタイプって思っとけばいいのでは
作者が止めない以上どうしようもないのはナルト時代から変わってない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:52:35.39 ID:40MiJu1yK.net
卒業の時にボルトがサラダチョウチョウ委員長を除いてクラス全員の女子と付き合ってることが判明すれば整合性バッチリだってばさ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:52:56.67 ID:CxLMN2Lt0.net
中忍試験までにこじれればいいのでは

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:55:09.47 ID:40MiJu1yK.net
だが待ってほしい

映画の時はオヤジのこと考えて足をパタパタさせていた
単にかまってちゃんが強く出すぎただけだろう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:55:35.00 ID:Gr9dekfRd.net
>>146
右京BORUTOとも整合性取れてないんだが既に

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 22:56:45.77 ID:CxLMN2Lt0.net
>>154
どんなの?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:00:56.13 ID:40MiJu1yK.net
モモシキさんたちに里を盛大にぶっ壊して貰えば進路を考え直すんじゃないか?
モモシキさん、黄色い子ちゃんの進学先や禿げの寺とかを盛大にやってください(鬼

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:02:37.75 ID:FXbf1IJE0.net
>>150
池本BORUTOや劇場版とは別と思って見ようと思うけど
サラダ外伝で親シンと子シンの不和を見たサラダが修学旅行編で
「どんな親でも子を愛さない親はいない」って言わすのはおかしいし
アニメ内だけでも脚本しっかりしてほしいとこちょっとある

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:03:37.81 ID:Vd+uc2kV0.net
アニメのサラダかわいすぎる
漫画版もこれくらい頼む…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:03:58.83 ID:jSj+1MEn0.net
予告のアンコが潜影蛇手使っててワロタ
禁術だろうが

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:05:18.06 ID:fDsh65Nid.net
不和を知っていてもそう願うのは不思議ではないのでは
というより不和も知っているからじゃないのかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:10:41.44 ID:Af69pFe00.net
>>121
最終回台無しにしたのはヒナタ厨アニスタだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:11:22.41 ID:fydEP3kUd.net
先月から漫画にアニメ要素入れて来たから統合取れるんじゃないか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:11:45.47 ID:rUH8pu1u0.net
ここ数週は楽しめてて特に不満はないし来週も楽しみ
三者面談でもやっぱりイワベエのバックグラウンド情報なしでモヤモヤは続く

>>159
同じくアンコ笑ったわw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:12:23.94 ID:528Rr62M0.net
見直して思ったけど
今日滅茶苦茶作画安定してたな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:12:56.42 ID:dhto0HRM0.net
これから拗らせる様子を入れれば漫画版には十分近くなるだろ
シカダイたちとも考えが少しずつすれ違う様子が描かれてるしな
卒業から中忍試験までの間にナルトとも何かもう一悶着あるんじゃね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:13:05.27 ID:zwvxKeu7d.net
戦争になったら後方支援かなんかでアカデミーの忍術科の卒業生は動員されるんじゃない?
忍者の人数減ってるわけだしね

戦後の若手忍者はエリート中のエリートなんだね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:14:34.77 ID:PryxAERxM.net
>>165
ボルトの火影嫌いは誕生日すっぽかしたから説が有力だったけど
アニスタのミスで火影になった日以前の出来事になってしまったからなぁ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:17:03.66 ID:K7THevKo0.net
結局ボルトミツキ、猪鹿蝶、サラダスミレ、イワベエデンキメタルだけやな
カカシ先生を護衛する先生方を突破できそうな実力派チームは

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:19:05.74 ID:fDsh65Nid.net
息子の将来を決める時期に帰らなかったりしているしね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:22:59.73 ID:CxLMN2Lt0.net
再来週の予告を読むとボルトは失敗に弱いな
ナルトなら失敗してもあきらめないという流れ
今回はクラスメートの叱咤激励でどうにか立ち直るみたいだが
一度では直らないか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:24:16.06 ID:dhto0HRM0.net
>>167
別にミスではないんじゃね
ボルトは700話の時点で火影嫌いだから
そのきっかけということにするんじゃないか
これから来る拗らせは火影と下忍という立場の違いからな気がするが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:27:50.41 ID:528Rr62M0.net
そもそも700話は就任式以前なのか?
会談やってるぐらいだし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:29:17.00 ID:fDsh65Nid.net
オビトの回想でミナトの顔岩があって後で修正したことがあった気がするし写真も修正するかもよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:31:33.55 ID:SSiOFqHq0.net
>>96
忍者文字?の解読スキルは持っていないけれど、実技試験に期待
見切れていてもインパクトがあるのに、ファッション関係志望もありえるのが不安要素

>>125
フォロー役はサラダに譲って、スミレ委員長は解説役に回ったと考えよう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:36:59.60 ID:dhto0HRM0.net
>>172
カカシ秘伝だとカカシは就任式をずいぶん後になってやったようだが
どちらにしてもあの写真のボルトは我慢してる顔だった
ああいうことが何度も続いて我慢しきれなくなった結果の火影嫌いだろう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:42:17.18 ID:fydEP3kUd.net
火影就任準備は半年か1年くらい前から忙しそうだからその時期とか
火影になったらまた相手してくれると思ったら違ったみたいな

177 :大阪特別市 :2017/11/29(水) 23:50:56.63 ID:+LHK3nOC0.net
一瞬、なみだは忍者にならずに代わりに隣のクラスのストーカーがどこかの班に入るのではと思った。
それなら男2女1で揃えることができるしさ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:52:28.15 ID:+LHK3nOC0.net
>>148
そこで代わりに隣のクラスのストーカーが入りそう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:52:55.00 ID:fydEP3kUd.net
火影岩の修正はアニナルではなく漫画では
アニメだとシノの俺達十班発言
伊達がDVDで修正しますと言っていた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:55:08.55 ID:jSj+1MEn0.net
今回のミツキのセリフから
デンキイワベエ委員長はチームになりそう
メタルは映画版のモブとワサビナミダはフェードアウトだろう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 23:55:37.47 ID:K7THevKo0.net
>>174
今回だけならそこまで気にならないけど、ゴースト編後に一度もあのコンビと会話してないんだよね(多分)

182 :大阪特別市 :2017/11/29(水) 23:58:27.61 ID:+LHK3nOC0.net
中等部卒業したら、もしかしていきなり中忍になれるんじゃないかと思ったけど、さすがにそれはないか
てか、忍アカデミーに普通科っていらんしょ

寺を継ぐハゲはこれからももしかしたら出てくるかもな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:03:42.31 ID:Gd4Cy+M7d.net
>>182
忍を目指すやつが少な過ぎて授業料が…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:07:45.17 ID:tHuk3UbF0.net
>>177
それなら14話で班組んでたグラサンとスリーマンセルという手がある

>>180
イイ感じに出番があるボルトに人生変えてもらった仲間のイワベエ、デンキ(ゴースト事件被害者)とスミレでまとまってたら
委員長もっと良いキャラになっていたと思うわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:08:43.74 ID:wkRbBSIid.net
>>161
正確にはヒナタ厨&カカイル腐

今回も母ちゃんはともかく父ちゃんは俺の事分かってないと
強引で無理のあるヒナタフォロー入れてたし
担当してたのがノベライズでもヒナタフォローっぽいのやたら入れてた脚本家だった

サスケに出会う前のボルトをアニボルでやたらサスケと被せるのも違和感ある

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:09:28.87 ID:YEDk5Y5x0.net
>>181
スミレの境遇考えたら無理じゃね
スミレは父親に復讐鬼として育てられたことをワサビナミダには言えない
だから上部だけの付き合いになってしまうんだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:10:17.31 ID:OJDHR2ZO0.net
深く考えなければ明るい話が続いてるのは良いなと思った
漫画に追い付くまでは平和なとこを見せて貰いたい派

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:10:40.17 ID:wkRbBSIid.net
>>125
スミレはアニオリキャラと組ませておけばいいのに
サラダかチョウチョウの存在削ってメイン原作キャラと交流させたがるよな
そのわりに上っ面な描写ばかりで気になる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:11:09.15 ID:Gd4Cy+M7d.net
>>184
イワベエとチビ鵺を一緒に出したら浜添さん大変そう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:12:20.78 ID:S7+ag3ZJ0.net
イワベエ メタル デンキで班になるのかね
男3人はかわいそうだと思った(キモオタ並の感想)

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:19:46.46 ID:DKrsbGR00.net
>>134
劇場版の頃は、家族とは仲が良いことすら知らなくて、サラダが「ボルトがあんな風に笑う所初めて見た」
とか言うくらいにしかめ面しかしてない勉強出来る不良みたいなガキンチョだったんで

キャラ性が一致するか否かという点に関しては、どう足掻いても一致しない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:20:04.31 ID:EmMxAkAR0.net
>>115
カゲマサ「でもお高いんでしょ?」
tレンテン「それがなんと!今ならこのクナイが12本着いて!さらに1年保障を付けて!さらにさらに!初期設定を無料でさせていただいてこの価格!」カゲマサ「うぉー!」
テンテン「今なら分割36会までの手数料を負担させていただきます!」

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:23:20.15 ID:EmMxAkAR0.net
>>122
どっちでもいいけど、寺の子だし、ハゲじゃなくぼうずなんじゃないのか?w

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:25:30.33 ID:479+q1o20.net
>>191
まぁ第1話からここまで笑わない主人公なんて無理があるしそこらへんは仕方ないのではw
家族の前での笑顔はまた違うとか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:25:58.26 ID:S7+ag3ZJ0.net
中等部行って忍にならない人は何歳で就職するんだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:26:38.65 ID:TuS6VaNA0.net
>>190
その3人ってなんかバランス悪く感じるんだよな
つかメタルはギャグキャラとしてもさほど面白くないんだがどうしたらいいんだw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:28:01.13 ID:Gd4Cy+M7d.net
高等部や大学もあるのかね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:28:37.33 ID:e8z5gFYp0.net
今回は話が動く感じがして満足
躊躇するサラダへのボルトの助言のくだりがよかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:29:01.47 ID:xltTcDi9d.net
>>196
大富豪の便利キャラやってくれてるじゃん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:29:06.71 ID:zM3k0hQT0.net
イワベエはダブる前の同級生と組んで
デンキは研究班、メタルは映画準拠でモブ2人

整合性重視ならこれ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:29:45.66 ID:EmMxAkAR0.net
>>157
いつものひとなんだろうが、あれは自分が両親に愛されていたことを実感したことを受けての台詞でしょうに。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:30:25.55 ID:/KGM6Oy50.net
ボルトはカカシに鼻っ柱折られたのをきっかけに映画版みたいに拗れた性格なってくのかな?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:31:49.33 ID:Jp+Obe1Xp.net
公式ツイでジャニオタ女さんが暴れてるな。
常識というのを知らないのかね笑

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:32:07.16 ID:Gd4Cy+M7d.net
>>196
いつかの時みたいに解説班として活躍するとか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:33:11.11 ID:F2m+bDVo0.net
キバ不意打ちすぎて声出してワロタw
大蛇丸も普通に三者面談出るのか
ヤマト隊長大変やな…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:33:11.78 ID:EmMxAkAR0.net
>>165
てか、チート使うほうへのこじらせフラグはバンバン立ってるからな。
先週から入ってきてるけど、今週はスケアの台詞とかでこれでもかというぐらい立ててるのにな。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:34:44.18 ID:hytzqkdy0.net
ミツキ「明日は父親参観の日だから来てくれない?」
大蛇丸「いいわよ」


ミツキ「明日は母親参観の日だから来てくれない?」
大蛇丸「いいわよ」

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:35:05.85 ID:S7+ag3ZJ0.net
イルカ先生老けすぎじゃね まだ40 ちょいだよね?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:38:25.58 ID:xltTcDi9d.net
カカシは綱手的な感じでチャクラで若く保ってんのかな?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:40:25.31 ID:F2m+bDVo0.net
カカシ先生はスケアの時と違って目元のシワ?の描き込みあったから、何か小細工はしてますよって事かな
でもほうれい線はNGなところが大人の事情なのか何なのかw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:41:16.62 ID:Gd4Cy+M7d.net
>>209
スケアはそうかも
ボルトと知り合いらしいし老けたままだとナルトよりはバレる可能性があると思ったとか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:42:57.30 ID:/KGM6Oy50.net
カカシ46歳 イルカ42歳だっけ?
イルカ先生老け過ぎや

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:49:03.94 ID:F2m+bDVo0.net
正直男キャラはちゃんと年取った姿を見せてくれた方が好印象なんだけどなぁ
皺に人生の重みと深さが宿るんだぞ
いい歳の取り方したおっさんカッコいいじゃないか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:50:39.03 ID:/KGM6Oy50.net
そういえばサクラって綱手から若い容姿維持する術は教わったのかな
くノ一なら誰でも欲しがる技能だと思うがw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:51:08.52 ID:HARY/2Al0.net
きっとガイ先生は年相応の老け方して車椅子ぶんぶんさせながら登場する

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:52:35.61 ID:xltTcDi9d.net
>>212
40代とか全然現役じゃん
世代交代はやかったな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:55:42.01 ID:479+q1o20.net
三者面談に来る大蛇丸笑う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:59:00.60 ID:H+C4FFKqK.net
エロ仙人と綱手に見せたいw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 01:00:48.66 ID:HARY/2Al0.net
人一倍気をつけているはずのメイより若いから術で若くしてるかもね
それか単にアニスタの趣味

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 01:07:02.87 ID:3wS+Ft3o0.net
てか今更だけど自分のおじいちゃん殺した張本人の息子がミツキだって木葉丸知ってんのかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 01:18:33.84 ID:Pp8kGVWUK.net
カカシ若すぎて他の40代キャラから浮きまくりで若返ってる大蛇丸みたいやんけ
ナルトやサスケより若くね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 01:18:34.86 ID:6ruoiXxg0.net
>>214
あれただの変化の術

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 01:36:29.74 ID:TD5OFK6V0.net
忍者とかブラック過ぎてまともな親だったら平和な時代にやらせたくないよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 01:40:02.53 ID:H+C4FFKqK.net
>>223
戦の規模や脅威がリアル地球とは段違いの世界だから許可する文化があるんじゃないかな
リアル兵器よりやべえ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 01:54:45.13 ID:1jXDavTw0.net
サラダのいかにもな模範解答の棒読みっぷりなんか好き

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 02:58:10.28 ID:tYiNrrcf0.net
怒ると誰より怖い()アニメ版ヒナタの態度がおかしいな
担任教師への息子の態度注意させないのか
おじいちゃん昔は怖かったとヘラヘラしているけど
アニメ版だと努力海外させられた上で呪印きざまれ死んだ従兄いるのに軽い問題にするなと思う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 03:24:10.34 ID:WPp6Gq+bd.net
>>223
有名になれたらCMに出れるよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 04:31:51.70 ID:Z0cEs3T40.net
アニメボルトはもう漫画と映画ボルトにはなれないな
火影になりたいサラダに適切な助言してるし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 04:38:44.50 ID:30p+iq0q0.net
ボルトはナルトが幼少期に欲しかったモノ(家族、友達、才能)を全部もって生まれたのに
逆にナルトが誰よりも強く持ってた夢や目標が希薄なのか
次回の試験ではカカシにその辺りを進言されたりするのかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 06:02:21.52 ID:+3+ufA1od.net
http://imgur.com/jX9ED4B.jpg
ここは老けてるな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 06:16:08.46 ID:zR3BqJ2u0.net
老けさせない理由?
そんなのDVDBOXが売れなくなるからに決まってる
結局BORUTOになったってナルトサスケカカシを交互に出して釣ってるのが現状
ストーリーに矛盾が生じようがBORUTO単品で売れるようになるまで
この3人を落とすわけがない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 06:21:39.36 ID:BWPS62Za0.net
円盤に関してはNARUTO時代から大して売れてないのに今更気にしてるとは思えないけどな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 06:29:48.50 ID:So2g8Otj0.net
いつもうだうだ言ってる映画との整合性がとれないさんは何がしたいのかよく分らない
物語を解釈しようとしているのではなく自分の解釈に合わないと駄々こねてるだけにしか見えないんだが
少なくともボルトチートの伏線は徐々に張られてるし同級生との認識の差も現れてきてるのに
都合のいい部分だけ見てボルトは映画よりもまともだここから映画にはならないとか主張されても
首を傾げるしかないんだが
というかそういう部分を見逃して一部分だけ見てすぐ結論を決めたがる時点でボルトも好きじゃないだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 06:30:47.84 ID:qHkhmkvOd.net
BORUTOは配信もあるしね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 06:33:20.57 ID:HS/yn7VId.net
>>228
友達を助けたいサラダへの助言では

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 07:19:10.98 ID:7fbMqkWQp.net
やぐらもあの見た目で子供がいたけどね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 07:59:32.03 ID:w06uMndm0.net
>>233
ブーメラン刺さってるよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 08:00:43.46 ID:OJDHR2ZO0.net
アニスタがかっこいい壮年中年をかけない説

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 08:01:22.24 ID:qabPatWad.net
>>236
http://imgur.com/LwMBdfh.jpg
大人だからキス以上の事経験してたんだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 08:57:02.25 ID:Hm8A5Ecr0.net
いのじんが前回も今回もスケブに何か描いてて「絵は好き」
って言ってるのがいいな
そのあとに「画家より儲かるし、趣味と実益兼ねるし」と言って
毒舌キャラ設定なのも生かされてていい
でも三者面談でいのママが用紙見ながら困った顔してて
その隣でいのじんが目を伏せてたのが気になる

>>239
深いな…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 10:12:03.51 ID:0hp2s9Jod.net
いのじんの成績表気になるな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 10:22:17.84 ID:EmMxAkAR0.net
>>233
何がしたいって・・・
見てれば分かるじゃん。
ただ、荒らしたいだけだよ。
不満しかないのにアンチスレにも行かず、ここにいるんだから、それしかないでしょ。

>>240
取り立ててオチこぼれでもなさそうだから、得意不得意の落差が激しいとかかな?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 11:48:46.84 ID:F2m+bDVo0.net
>>229
目からウロコ、なるほどなー
父ちゃんにオレの何が分かるんだ、みたいな事言ってたけど、確かにナルトにはボルトの悩みはピンとこないかもな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 12:25:50.74 ID:T1mykfxV0.net
三者面談っていうからテマリの登場期待したんだけどな…
まあテマリの声高そうだし仕方ないんだろうけど何で奈良家はハブなの?
絵くらい見せてくれよー

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 12:37:53.28 ID:klig1RAQ0.net
>>201
自分のこと言ってるなら「どんな親でも」で自分の親をdisってるようなんか微妙

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 12:43:14.06 ID:jR+CnlnUa.net
サスケはdisられてもしゃーない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 12:44:21.57 ID:RZbsD6KWK.net
いのじん、ああ見えて筆記試験ピンチだったりして

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 12:46:00.38 ID:klig1RAQ0.net
>>246
この脚本家は外伝の時も原作異常にdisり要素追加するから苦手

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 12:46:59.01 ID:klig1RAQ0.net
>>248
×原作異常に→〇原作以上に

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 12:47:27.04 ID:kHqNoNQQ0.net
三者面談順調なのうちは家だけだった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 12:56:47.39 ID:KTjfARWe0.net
>>244
テマリの面談の話しはいままでのように得意の小説の方に詳しく書いてるとかそんなんじゃないの

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:03:33.69 ID:dCEYYdCk0.net
テマリが出たら出たで
いつも怒ってるイメージなんだろうな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:04:20.04 ID:qvSPm63P0.net
本田さんはうちは嫌いっぷり漏れてるけど何でかよくサラダ回担当になるから誰も得してない
おみやげクエストとかうちは関係ない時は好評?だけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:04:54.66 ID:uCo4hWxm0.net
>>250
サラダは実技も筆記も優秀で真面目で将来の夢もあって親子仲も良好だからな
特に憂いがない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:05:22.17 ID:M3NIuYyVd.net
昔からの知り合い相手の上にみんなキャラ濃かったりしているからシノも一苦労だよね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:09:06.50 ID:kHqNoNQQ0.net
https://i.imgur.com/1TcoYZj.jpg
https://i.imgur.com/8wuhGbL.jpg

チョウジが来たのはカルイが他里出身なのもあるのかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:13:28.79 ID:HS/yn7VId.net
シノはリー親子に視線を合わそうとしている?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:18:40.88 ID:HARY/2Al0.net
いや座らせろww

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:49:27.73 ID:Pu/o9zsZ0.net
>>256
単に食いしん坊父娘を強調したかっただけなのでは

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:59:21.01 ID:5V8ks9Rvd.net
>>252
それ思った
ヒナタの美化も他を下げながら結局ヒナタ自身もおかしなちぐはぐキャラになっているし
ディスカッションがろくに機能していない印象受ける

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:05:25.89 ID:dCEYYdCk0.net
BORUTOになってから怒りキャラになったよな
シカマル秘伝木の葉秘伝では怒りキャラじゃないからな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:13:17.21 ID:kHqNoNQQ0.net
>>259
美人母娘強調してもいいのに
カルイさんの性格だと進路相談に向かないかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:19:26.28 ID:YL7gmd6pa.net
過去の歴史はどうあれ
先の大戦が終わりナルト世代の女子も母親になってるんだね。
どこかに嫁いだりして。

男子も嫁を貰って家庭を築いて子供が授かって
親父になって、
そして人は繋がっているってのがしみじみと伝わる回だったな。

だからこその
ナルト世代の行方不明者代表テンテンだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:26:38.27 ID:jf3Z+AqSF.net
一応700話でテンテンは里にはいたけどなあ
まあ原作なにそれ状態の今じゃよその里にいってても驚かないが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:27:38.27 ID:kHqNoNQQ0.net
CMにも出るほどの有名忍犬使いなのに相手はいるけど結婚していないキバ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:41:12.58 ID:yzGua5y9p.net
シカマル秘伝でもテマリはシカマル殴ったり胸ぐら掴んだりしてたじゃん。
まあ原作の母親テマリはあそこまでガミガミ言ってなかったけどね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:43:34.85 ID:EmMxAkAR0.net
>>256
身も蓋もない子といえば、チョウジの方が重要キャラだったからだよ。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:44:22.06 ID:dCEYYdCk0.net
>>266
そりゃ隠し事してたからだろ
原作小説でもカカシとシカマルのやったことは連合への違反行為だという事になってたし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:45:06.52 ID:yzGua5y9p.net
>>263
流石に同期メンバーのくノ一全員が結婚してるのは違和感ある
声優の田村ゆかりに影響された説があるが
まあ7班猪鹿蝶の子供が全員同期の時点でおかしいけど…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:49:28.33 ID:yzGua5y9p.net
カカシが老けたように見えないのは口元隠してるおかげだと思う
イルカとか紅みたいに口元のシワがあれば一気に老けたように見える
イルカは口元だけでなくデコにもシワ出来て40代なのにもう還暦迎えたおじいちゃんみたい…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:50:08.96 ID:xKeFOkaSd.net
>>266
そのシカマル秘伝だって元小説書いたのも岸本じゃねえし
アニメはさらに弄くり回していたものだしで
それを基準に原作乖離したキャラ像を原作通りのように言われてもは
原作のテマリはガミガミキャラじゃない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:50:56.66 ID:rmWUJZQ0d.net
>>270
ヤマトもイルカも苦労しているのかもね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:51:01.29 ID:CWdj577i0.net
新伝のテマリも結構怖い風遁おば⋯お姉さんキャラだったような⋯どうだっけ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:52:19.83 ID:Z6GaJKwO0.net
>>265
結婚してないの?
なんか知らない女の人と2ショットシーンあったことない?
映画だったかアニメだったか忘れちゃったけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:52:25.50 ID:CWdj577i0.net
>>270
昨日のスケアにほうれい線がないし、あれは変化じゃなくてただの変装だったから素顔も同じだと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:53:41.17 ID:kHqNoNQQ0.net
>>273
超がつくほどのスパルタお姉さんだったとミライちゃんが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:54:02.50 ID:dCEYYdCk0.net
>>271
小説無関係のアニオリテマリもガミガミキャラじゃないな
やっぱこうなったのはBORUTOになってからだと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:54:08.85 ID:pf3zRJAX0.net
元々テマリは死にゆく者に笑顔で手を振る
忍具が散乱としてるところにテンテンをブン投げる
こんな冷酷キャラだったから今はまだマシじゃん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:55:27.97 ID:rmWUJZQ0d.net
>>275
カカシとスケアの目の書き方違うからチャクラで若返ったとか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:57:34.83 ID:kHqNoNQQ0.net
>>274
https://i.imgur.com/pAJRigv.jpg
小説だと温泉に一緒に行く仲だけど結婚はしてなかったよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:00:49.98 ID:Pp8kGVWUK.net
カカシ先生は独身だし夢厨と腐女子ファンのために老化回避させたんや

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:01:01.88 ID:jrr/jSK/a.net
>>280
岸本のカカシはしっかり老けてるなあ
そしてミライちゃんイケメンすぎ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:03:05.63 ID:khV7c04F0.net
>>280
「?」はとってあげてもいいんじゃないか…w

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:20:54.58 ID:7tUbzuwz0.net
>>280
三代目www

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:22:07.62 ID:xKeFOkaSd.net
>>278
初期はキャラが定まっていないだけってのは他のキャラ達の描写見ても分かる
シカマルやリーだって初登場時と途中からで性格思いっきり違う
キャラが定まっていなかった時期のテマリですらガミガミキャラではなかった
出るたびにガミガミにされ、グッズ関係もそんな絵ばかり はさすがにな
まあ他のキャラも改悪されているがな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:25:23.35 ID:D7lHdBrP0.net
>>122
www

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:33:23.00 ID:7tUbzuwz0.net
テマリはおっかない母ちゃんだろ
シカマル母と同じようなの

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:38:37.60 ID:dCEYYdCk0.net
シカマル母と同じイメージにされてるんだろうな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:40:03.52 ID:D7lHdBrP0.net
>>127
何か?
ネット審査員?
お前は在宅脚本評価員?www

今週は面白いじゃん
アニスタ世界観の布石は
漫画より縝密と思うよ

進路 人際 キャラ自我発展
旧時代キャラの新思考
新社会構成の人々
サラダ火影の道
色々大満足面白いよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:48:41.55 ID:D7lHdBrP0.net
>>131
これは漫画の不足
アニスタと漫画脚本監修の補完型式でしょう

アニスタのサラダ一家も美化過ぎる
(漫画基準 外伝部分)
でもあれは良い演出補完と思うよ

色々な改動は
世界観とキャラの完成性の為

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:49:36.37 ID:6ruoiXxg0.net
テマリはガミガミキャラならまず700話で修行サボったシカダイを叱りつけてると思うんだよなー

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:51:35.55 ID:1NL+cVoa0.net
>>290
お前ツイッターにもいるだろ
日本語不自由っぽいけど日本人?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:52:20.39 ID:jrr/jSK/a.net
触れるな危険

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:53:06.99 ID:Z0cEs3T40.net
>>235
火影になるなら友達助けろみたいな助言してなかったっけ
ナルトのサスケに言った友達一人助けられないやつが火影になれるかよってやつ思い出した

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:55:26.53 ID:Pp8kGVWUK.net
アニメのうちは一家美化どころか改悪だよ
アニメが原作より良かったのはサクラの戦闘シーンを神作画で追加補完してくれたとこぐらい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:58:38.50 ID:dCEYYdCk0.net
>戦闘シーンを神作画で追加補完

それを他のキャラでもやっていいということか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 15:59:05.56 ID:D7lHdBrP0.net
>>132
The Legend of Korra S1〜S3
あのアニメも新時代に
旧時代のbendersは色々な職種に転職

雷火benderは発電や鍛造に
水系benderは消防に
土系benderは建造に

英語圏アニメもボルトも
同じ脚本よねw 面白い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:00:17.67 ID:kHqNoNQQ0.net
シカダイ役の小野は「こんなお父さんが良い。憧れちゃいますよね。お母さんが恐いから、父と息子で結託して、一緒に“めんどくせぇなあ〜”って言ってそう」

どこからそう感じたんだろう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:01:10.51 ID:kHqNoNQQ0.net
奈良シカマル役の森久保は「一番平均的な家庭だからかな? でも母ちゃん恐いよ」
こっちも

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:07:04.07 ID:5r9oNA+Za.net
テマリ『あたしはね、奈良家の事を思って』ってセリフあったよな。
それなりに考えてくれている。

しかし晩御飯抜きは辛いな。
その日はテマリも自分だけ食うって事もないから一緒に我慢したと思う。

忍びとは耐え忍ぶ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:13:08.75 ID:khV7c04F0.net
しっかりした母ちゃん像もいいけどたまには笑顔も入れてくれたらいい
テマリはアニメだと今のところ怒る場面が多いからなあ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:13:28.99 ID:6ruoiXxg0.net
>>296
体術戦なんかは神作画で盛りまくってほしいわ
マダラVSガイ戦期待してたのに微妙だった……
映画BORUTOのナルトサスケVSモモシキのバトルはアニメでやる時も映画部分そのまま流してほしいくらい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:15:57.77 ID:rmWUJZQ0d.net
小説の夜喧嘩しても朝には仲直りしているのを再現したらいいのか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:19:01.28 ID:jrr/jSK/a.net
映画の制作で人取られちゃったんだっけ?
声優の演技に作画が追いついてなかった感じがしたわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:19:58.74 ID:rmWUJZQ0d.net
モモシキは池本バージョンに差し替えて

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:20:58.35 ID:khV7c04F0.net
>>302
>ナルトサスケVSモモシキのバトルはアニメでやる時も映画部分そのまま流してほしい
これは本当に思う
なまじ最高のバトル見ちゃったからアニメで劣化したら残念すぎる
映画を越えられる作画で頑張ってくれるなら別だけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:26:10.05 ID:u/Iriy9iM.net
そこは復活のフリーザみたいに
テレビ版として製作されそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:37:30.34 ID:tHuk3UbF0.net
>>292-293
文章から察するに290は中国語圏の人間っぽいかな
英語とちょっと変な日本語を駆使する公式凸型中国人が結構いるんで確かに危ない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:58:06.04 ID:TuS6VaNA0.net
日本語おかしくなくても鬱陶しいのがワラワラ湧いてるけどな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 17:08:53.28 ID:cNkIacnrd.net
そうだな
わざわざ脚本家褒める臭い奴とかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 17:11:17.17 ID:RZbsD6KWK.net
シカマルはどんな顔してテマリのおっぱい揉んだり舐めたりしたんだろうな…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 17:26:33.08 ID:EmMxAkAR0.net
>>298-299
どこでそう感じたんだろうって思う方が不思議だわ。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 17:31:32.20 ID:EmMxAkAR0.net
>>311
チョウジのホウが想像つかないから見てみたいわw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 17:36:06.57 ID:T1mykfxV0.net
>>298-299
キャラ像じゃないかな?
優しい雰囲気じゃないし基本的に女口調で喋らないし敵には容赦ないし
テマリ好きだけど原作だと我愛羅を心配する姿以外優しいキャラだと思ったことはないな
でも身内に手をあげたことはないし、感情的にものを言うキャラでもない
今のテマリに違和感を抱く人が他にもいて安心した

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 17:39:32.17 ID:rmWUJZQ0d.net
リーは相手も不明だ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:00:32.46 ID:hytzqkdy0.net
メタルリーはよく見ると目がテンテンなんだよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:02:49.48 ID:Tr1nTmQN0.net
最新話視聴
忍者以外の道選ぶ子もいたし、にとらちゃんセリフあったし
大蛇丸さん面談来たし、すずめちゃんとわさびちゃんのシーン良かったし
日向の話もあったんで満足ですわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:04:14.43 ID:i9MH/lWV0.net
もうメタルに母親はいない
リーが1人で産んだってことにしとこうぜ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:06:45.77 ID:WOY2EV/60.net
カカシはもっと強い描写してほしかったな
作中で初めて強キャラ感出した人物なのに、今散々役立たずだのだらしないだのバカにされてるのを見ると・・・
写輪眼はあくまでおまけでそれ無しでも普通に歴代火影に劣らないっていう風に描いてほしかった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:09:22.26 ID:MLSA9S9N0.net
テンテンは科学忍具が出ても今までの忍具使い続けるこだわりがあるイメージ
忍具店経営してるけど、科学忍具流行ったらますます売れなくなりそうだね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:17:38.53 ID:Tr1nTmQN0.net
前にも言ったけど、原作から十数年経ってるのを考慮しようぜ
子持ちの母親が結婚前と性格変わってない方が珍しいわw
少女登場で結婚子持ちでガラッと変わったと言えばDBのチチとか有名だよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:21:05.44 ID:Tr1nTmQN0.net
テンテンは登場時、名前的にテマリとセットのキャラのはずが
いつの間にか差が…と言ってもテマリもあんま出てないけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:23:41.78 ID:wkTuzKvsd.net
>>289
右京か脚本家本人だなこれ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:29:08.46 ID:wkTuzKvsd.net
>>296
追加の仕方による
変な回想挟みまくって脚本家の解釈入れてぐだぐだにするのはあれだが
サクラの一分程度でスピード感あって良かった
例に出すならヒナタのペイン戦みたいなネジのせいでヒナタがいじめられたや
いじめっこからナルト助けて貰ったみたいな余計なエピソード入れて
さらに本来触れないはずの黒い棒を両手で握ってナルトを助けようとするような
キャラの生い立ちや作中の設定を明らかに変えまくったのは駄目

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:30:02.51 ID:LvVONAImM.net
戦闘でテンテンとテマリが一緒に戦ってたら胸熱

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:31:25.49 ID:VDCDzNgxd.net
カカシらしさ出ていて声優さん上手いな
他のキャラの進路もわかるのかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:32:55.53 ID:4Y+dH+pxa.net
カカシってあんなにウィンクするキャラだっけ
ガイ先生なら分かるけども

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:34:44.25 ID:Tr1nTmQN0.net
そういやテンテンは中忍試験の試験官やってたから
来年には見られそうね……多分w

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:37:14.69 ID:VDCDzNgxd.net
>>327
別人になりきっているんだよ
演技派カカシ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:37:16.87 ID:OSsyt1Pa0.net
>>317
すずめww

モブキャラたちもいつかは忍者ボルテージに出てきてほしいな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:38:37.82 ID:o4VOXAie0.net
>>320
昔ながらの忍は忍具を愛用してくれるよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:39:02.77 ID:Tr1nTmQN0.net
>>330
名字と名前間違えたわ……雀野なみだだったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:42:20.64 ID:Tr1nTmQN0.net
検索してたらナルスト4には上忍として出てんのねsm30813194

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:43:45.82 ID:jR+CnlnUa.net
>>319
写輪眼なしで歴代火影に劣らないってそれ三忍がゴミになっちゃう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:50:41.89 ID:WOY2EV/60.net
>>334
そこまでじゃないだろ
なんていうか作中でのカカシの強さって写輪眼ありきって感じが強すぎて写輪眼を失った今となってはめちゃくちゃ雑魚呼ばわりされてるのが残念

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 19:03:21.91 ID:c+FbVB3I0.net
>>318
以前から俺は体術を極めたニンジャは子を孕むと主張している。

>>332
俺も一回間違えて書き込んだ事あるわw
OPEDについでに描かれてるわりに全然中身のない存在意義不明の謎モブ状態をなんとかしてほしい。
もしフェードアウトするのなら推す必要全くないよ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 19:13:26.16 ID:7tUbzuwz0.net
テンテンよりキバの方が何しとるんかわかんなかったからあれだけでも出て嬉しい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 19:48:49.30 ID:OSsyt1Pa0.net
>>336
ワイ的には残して欲しいのだが、OPの映像は数合わせにも見える

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 20:01:42.84 ID:i53lLtg40.net
>>322
テンテンがテマリとセットって・・・えー・・・もしかしてキョンシー知らないのか
まあたぶん岸本がドンピシャ世代だしなあ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 20:16:32.47 ID:4RK+7bLz0.net
テンテンとテマリはてんてん手毬って歌からきてるって話

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 20:34:49.44 ID:i53lLtg40.net
テンテンってどう見ても中華だし
普通にキョンシーじゃないの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 20:54:28.10 ID:7tUbzuwz0.net
対戦相手にしたら上手いことなっただけだろう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 21:06:32.56 ID:iqb9fTJx0.net
コピー忍者のカカシって通り名がつくくらいだから写輪眼のイメージは強いよね 仕方ないよ ただ写輪眼を誰よりも上手く使いこなせた天才だと思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 21:19:11.61 ID:iqb9fTJx0.net
今のところ 作中で天才と呼ばれたのは ミナト カカシ サスケ ネジ ボルト 他にいた?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 21:25:10.05 ID:4Y+dH+pxa.net
イタチもそうじゃなかった?
あと中忍試験の時にカカシがリーを見て天才か!?って言ってたね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 21:26:14.01 ID:MLSA9S9N0.net
ロックリー→ブルースリー
テンテン→シャドウリュウの旧芸名でしょ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 21:43:00.01 ID:iqb9fTJx0.net
>>345
言ってたな! ミナト カカシ イタチ サスケ ネジ リー ボルトくらいか リーはちょっと天才の方向が違う感じだけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 22:05:26.29 ID:NdgmGvmS0.net
しかし3クールでまだアカデミー卒業してないとか
1話冒頭に繋がるまで5年くらいかかるんじゃね?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 22:17:44.72 ID:khV7c04F0.net
シカマルもアスマか誰かに言われてなかったっけ>天才
忍術とかじゃなくIQのことだったと思うけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 22:24:46.68 ID:oIEnLbXba.net
>>347
その中で自力で成長できたのイタチだけじゃね
リーは師匠に食われネジは道半ばで殺され、カカシとサスケは貰いもんでチート化
果たしてボルトはどうなるかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 22:26:40.58 ID:tHuk3UbF0.net
>>348
それはカワキさん次第になるが、アニボルのペースは案外早い印象
もはやネトリ限界っぽいのでそのうちモモシキ来るはず
あいつら倒したら原作ストックほとんどないってばさ!!

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 22:35:32.34 ID:HARY/2Al0.net
ボルトたちが下忍になれば、ナルトのアニオリみたいに班ごとでいくらでも引き伸ばせるぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 22:35:55.59 ID:S7+ag3ZJ0.net
>>344
若い頃の大蛇丸も言われてなかったっけ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 22:42:57.93 ID:klig1RAQ0.net
>>343
写輪眼誰よりも使いこなせたのは本家うちはのイタチじゃね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 22:49:46.05 ID:/DMgo5Yg0.net
>>354
カカシ暗部編で11歳ぐらいで暗部に入った
イタチ兄さんが当時暗部の隊長の一人だった
カカシ先生の部下になった時、うちは一族でもないのに
写輪眼を、などと褒めていたので
イタチ兄さんから見てもカカシ先生の写輪眼は相当なレベル
だったんじゃね
実際、カカシ先生の写輪眼・神威は大活躍だったからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:00:48.54 ID:g1eL69eM0.net
今週のEDで最初に出てきたCASTの12人が下忍志望で
他が就職&進学組になるんかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:01:34.02 ID:H8v+ZrJT0.net
改めて考えると大蛇丸が火影室にいるってヤバいなw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:08:28.13 ID:tHuk3UbF0.net
>>352
尺稼ぎには十分だけど、ナルトアニオリ並みの引き伸ばしは多分無理じゃね?
フォーマンセルが全員次世代岸本キャラの木ノ葉丸班ともえぎ班はともかくその他は班ごとでは限界がある

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:23:10.65 ID:Tr1nTmQN0.net
>>339
どっちも中忍試験から登場で対戦相手でてんてんてまり
だから名前的にって言ってるじゃん
外見は幽幻道士から来てるかも知れん
あ、武器使うのもそれっぽいか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:25:51.56 ID:Tr1nTmQN0.net
>>356
NARUTOでも中忍試験以降4班12人だったし
そのくらいで動かすのかもね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:27:22.75 ID:libdNie50.net
>>1-360
仮面ライダー王蛇

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:27:52.05 ID:libdNie50.net
仮面ライダー王蛇VSアルセウス

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:30:05.81 ID:3E2azPsL0.net
>>335
BORUTOだと今のところ良い感じの描写されてるのに雑魚とかおかしな貶し方してるのなんて
ほぼアンチみたいな奴らくらいだし気にする必要もないと思うけどな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:44:42.67 ID:qTGGldIi0.net
カカシ先生というか6代目火影が相手とかアカデミー生に対して容赦なさすぎ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:45:51.33 ID:hytzqkdy0.net
イルカとカカシの老け具合の差は何なんだ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:51:07.62 ID:Z6GaJKwO0.net
>>365
カカシは絶妙なチャクラコントロールで若さ保ってんだよきっと

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:55:01.05 ID:EmMxAkAR0.net
>>338
まぁ、キャンプに呼ばれてない時点でお察しだけどな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:55:50.65 ID:tHuk3UbF0.net
先代水影様に絶妙なチャクラコントロールを教えて差し上げなければ…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:00:59.31 ID:h19MChZ60.net
>>356
志望というより、合格組なんじゃね?
他にも志望者はいるけど、下忍試験で落ちるとかじゃないと、志望者全員合格というのもちょっとな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:03:48.05 ID:h19MChZ60.net
>>365
苦労性のイルカ先生と、マイペースの六台目という性格の違い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:08:03.50 ID:MDjchulP0.net
まあでも下忍になったからって即座に中忍試験受けるわけじゃ無いじゃん
下忍編を1年くらいやってからの大筒木編だと思うんだよなあ
それにナルトシリーズお得意の主人公サイドのライバルとして
闇落ちする奴がまだ出てきて無いしなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:09:03.14 ID:l4UaWWyE0.net
ただ単にスタッフが老けさせたくないだけだろうなw
ヤマトもひどい老けよう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:09:38.03 ID:3Q/m2MBxM.net
中の人事情よく知らんのだけど、今回の話で写ってたキャラが全部台詞有りになると制作費ってかなり変わるのか?
原作最終回も原作通りしたら中の人のギャラが云々っての見かけた事ある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:09:50.24 ID:u7NPekh10.net
>>369
永遠友情キャンプに呼ばれてない上に別に必要性なさげな不合格留年候補が2名ほどいますね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:20:29.64 ID:MDjchulP0.net
ナルト↔サスケ カカシ↔オビト 自来也↔大蛇丸 ヒルゼン↔ダンゾウ 柱間↔マダラ
この対が無きゃナルトは成立しないが
今の所ボルトにはボルトの対になるキャラがいない
ミツキもサラダも闇落ちしそうにないし、やっぱデンキかいわべえになるんかなあ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:26:10.01 ID:l4UaWWyE0.net
カカシとオビトは対だとは思うんだけど、カカシが他に比べて太陽に見えない件

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:30:23.38 ID:u7NPekh10.net
>>375
ナルトでいうサスケの役割はサラダとカワキさんが務めてくれるのでは?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:32:19.96 ID:MDjchulP0.net
>>376
まあ本来はオビトが光側でカカシは父親の事もあって闇側だった感じだから
リンの事があって本来の立ち位置が逆になっただけで

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:35:00.23 ID:l4UaWWyE0.net
>>378
それだ!なんかスッキリした

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:35:55.31 ID:MDjchulP0.net
>>377
ボルトが始まって結構経過するのに未だにカワキさんが登場しない事が問題なんだよな
もし殻の中の小さい奴だったら最初から敵で
闇落ちイベント無いわけだし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:38:40.75 ID:h19MChZ60.net
>>375
今回はそういうライバルで陰陽的な感じの構図じゃなくって、ボルトがみんなの太陽みたいな感じで、スミレやカグラみたいに細かいのを積み重ねてく感じだった利して

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:45:18.43 ID:u7NPekh10.net
細かいのじゃインパクトないから忍者終わらすカワキなんじゃろ
登場は少なくとも殻編突入以降になるだろうがなんでもかんでも前作に倣う必要はないし無問題

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:49:02.51 ID:CMVFdVn/0.net
ボルトがみんなの太陽だとまるで火影みたいだ…w
友情が強調されてるのはアカデミーだからじゃないかね
サラダが表側でボルトは影の部分で活躍するみたいな感じになりそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:51:34.79 ID:MDjchulP0.net
まあサラダが輪廻眼開眼する可能性もあるしなあ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:01:52.60 ID:HiAkKACF0.net
>>384
突っ込まないからな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:05:19.39 ID:GkJu52ZR0.net
血統がものをいうNARUTOの世界でボルトとサラダの子どもが産まれてしまったらやばいな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:12:30.35 ID:MDjchulP0.net
>>386
ボルトはくっつくなら委員長のイメージがある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:25:50.56 ID:xukNPKzp0.net
そう? 真面目にサラダだと思う

カワキは対だろうね
イワベエの縁者だと思うから、パイセンの出番もまだありそうだね(願望)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:25:54.60 ID:CMVFdVn/0.net
ボルトを委員長とくっつけるのはさすがに1番やっちゃいけないやつだと思うわw
委員長は好きだがなぁ
チビ鵺かわいい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:31:01.03 ID:u7NPekh10.net
チビ鵺とイワベエ先輩の共闘はよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:32:19.00 ID:MDjchulP0.net
>>389
ヒナタの時も同じ事言われてた気がする
そしたらペイン辺りから一気に雲行きがおかしくなって言ったんだがww

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:36:16.73 ID:fDWHw2lad.net
ヒナタは原作キャラだし作中ではナルトに恋する唯一のキャラだったんだから
有り得なさ度ややっちゃいけない度でスミレと比べるのはいくらなんでもヒナタが可哀相だろ
スミレはそもそもボルトに恋してるかどうかも描かれてないし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:44:06.79 ID:MDjchulP0.net
>>392
まあそう言われればそうなんだけど中忍試験のナルトvsネジの時以来
ペイン編まで途中で一回トビに遭遇した時ちょろっと白眼使った以外
まともな登場シーンが殆ど無かったからなあ
ペインの時今更ヒナタ?マジでくっつけるの?って感じで
スレ民からあんまり評判良くなかった記憶があるんだよねえ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:46:32.63 ID:SgzNMj4y0.net
サラダは火影になるか、ボルトとくっつくヒロインになるか
どっちかだろ
どっちもはないわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:47:37.60 ID:Qm633JDh0.net
やっちゃいけないと言われるとやっちゃうのがアニスタだぞ
今のスミレの扱い見ると既に雲行きが怪しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:49:48.44 ID:MDjchulP0.net
八代目の木の葉丸は内定してる気がするから
サラダがなるなら9代目
もはや孫世代の新作が必要になってくる気さえするぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:51:20.52 ID:oq8r8KODd.net
NARUTOと違って恋愛要素の欠片もないのに視聴者が勝手に決めつけているだけだからね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:58:42.10 ID:fDWHw2lad.net
>>393
むしろあのシーンがあってからそれ以前よりもヒナタがヒロインって言う奴が増えたと思う
サクラがナルトを抱きしめてありがとうって言ったシーンでサクラでしゃばんなとか叩かれててええ……ってなったわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:59:11.12 ID:t5+K1AEr0.net
忍の時代は終わるかもしれないから火影はいらなくなる可能性もあるよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 02:06:55.59 ID:u7NPekh10.net
>>394
劇場版、漫画版、アニボルと見てきたがどっちもサラダで全く違和感ないぞ?
メインヒロインかつボルトに対してそれらしき(恋愛っぽい何か)フラグがある唯一のキャラですし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 02:07:05.89 ID:j0ltIbEK0.net
当時のスレの状況とかいいですBORUTOスレなんで

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 02:11:46.75 ID:vFr+mPWg0.net
>>399
科学忍具の台頭とは別の流れとして、柱間が提唱した里制度の役割が終わりを迎えつつあるよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 02:12:53.63 ID:t5+K1AEr0.net
今のところボルトに一番興味示しているのミツキ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 02:22:33.10 ID:u7NPekh10.net
ホモが一番強いのは伝統やからな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 06:04:55.86 ID:DFW7ZXUA0.net
>>401
未だに恨み引きずってる奴らはとにかくしつこいからな

>>403
大蛇丸の発言もあるけどボルトミツキは>>375の関係にはならなさそうだしなぁ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 06:10:59.19 ID:LHIvkTZn0.net
委員長もボルトへの感謝の気持ちが今後次第でいつ恋愛感情になってもおかしくないけどな。
荒れるだろうからBORUTOは誰と誰がくっつくとかいう要素はなしにして欲しいわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 06:38:50.92 ID:U5ROw1iS0.net
>>395
サラダはキャラ「自身」の話題不足
個性よね
面白い脚本は全部宇智波家族関連性

唯一の動機はボルトのパパ
ナルトへの憧れ
火影に成りたい

スミレの存在はある種「化学反応」
サラダの個性が引き出す
ナルトへの感情よね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 06:52:34.34 ID:U5ROw1iS0.net
>>400
漫画のサラダはただの無愛想ガール
ナルトへの感情は

友情

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 06:56:52.92 ID:U5ROw1iS0.net
>>400
クラスメートは全員
小学生高年生なのにwww

恋愛は早過ぎw

イリヤかよ 木ノ本桜?w

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 07:20:03.08 ID:U5ROw1iS0.net
>>317
私の脳内想像には
にとらちゃんは
もっと野生児の動き

意外と真面目な礼節と口調正しい女の子
かわいいじゃん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 08:13:08.88 ID:zMutamYdK.net
ボルト委員長よりもボルトミツキを掘り下げてほしいぞコレ!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 08:28:22.73 ID:jY0bvRjU0.net
ミツキはそのうち外伝で掘り下げくるんじゃね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 08:29:01.49 ID:RUNY5Zmld.net
委員長は早く退場してほしい
あれの強引な掘り下げのために原作キャラの描写や繋がりが薄くて本末転倒

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 08:32:05.76 ID:RUNY5Zmld.net
>>410
つーかこの中国人まさかスレに居すわる気かよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 08:44:00.46 ID:bgbC0dR5d.net
委員長の代わりにワサビナミダを掘り下げれば解決

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 08:46:51.56 ID:t11aWUG50.net
原作キャラをやれって言うけど

その結果が今のボルトの描写なんだが
これでいいのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 08:51:10.79 ID:RUNY5Zmld.net
>>416
意味わからん
今のボルトはオリキャラ捩じ込みのために原作と大分キャラや設定変わっているだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 08:55:46.40 ID:SMKwKEBKH.net
>>354
レジェンドクラスになるけど写輪眼で点穴まで見切れるマダラのがヤバいと思う
カカシは体に合わないのにあそこまで使いこなしてたのがやっぱり凄いんじゃないかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 09:03:42.31 ID:t11aWUG50.net
とにかく
そもそも岸本原作がもうミツキ外伝しか存在しない以上、話は全部アニオリになるんだから
NARUTO時代よりも違和感バリバリになることは覚悟しろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 09:08:17.90 ID:77NaEm3q0.net
ボルト好きだけどナルトが死ぬと思うと暗くなる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 09:10:45.87 ID:0sZTi4XEd.net
死ぬとは決まってないから

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 09:28:05.35 ID:h/E3KkTTp.net
ナルト原作キャラ、岸本先生絶対!!っていう輩のコメ見るとイライラするな
ナルト原作も好きだし、今のボルトも好きな人もいるんだから少しは慎めよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 09:35:11.62 ID:PHh/N+Vf0.net
>>420
死なない、死なないぞー(願望)
NARUTOが割と大団円で終わったのに続編でそんな展開になったら自分は色々投げる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 09:41:31.00 ID:h19MChZ60.net
恋愛については正直いらないってのが本音だが、
ボルトとくっつくのがサラダかスミレかと言われれば、スミレな気がするな。
親子の性格が似てたり、シカマルが母親のように気が強いテマリを選んでいるボルトの世界で、
ボルトがサラダとスミレどちらに惹かれる可能性あるかといえば、スミレのイメージ。
ヒナタとスミレの性格、そう似てるとは思わないが、サラダは完全にサクラとサスケのハイブリッドだし。
でも、逆に今回はサラダととか考えていそうな気もする。
個人的な希望で言うなら、渦巻き家、うちは家、山中家、奈良家、昭道家は混ざらないで欲しいなとは思うかな。
まぁ、さらに下の世代やるとも思えんけどねw
>>421
でも普通七代目のところに生かせてやるとかいわれたら、死んでると思うけどね。
釣りだといいんだけどな。
ナルトやサクラが死ぬとことか見たくないぞ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 09:44:10.30 ID:h19MChZ60.net
>>422
気にしたら負け。
岸本がもう書かないの分かってて、不満しかないのにここに来てる時点で荒らすのが目的なんだからかまうだけ損。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 09:47:38.12 ID:0sZTi4XEd.net
読者の気を引くための場面だと岸本が言っていたから思わせ振りな台詞を入れただけかもしれない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 10:09:16.47 ID:/FOESJ8i0.net
わし、死亡プラグはミツキだと思ったわ
アニメでやけにボルトとの関係を深めてるし
サラダも万華鏡に開眼できるし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 10:10:14.27 ID:/FOESJ8i0.net
>>427
ごめん
フラグね
未来でミツキは死にそうな?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 10:22:23.15 ID:ywJIFwim0.net
NARUTO時代は原作岸本が第一、アニメや小説から逆輸入されたものは原作の仲間入りって感じで捉えてた

BORUTOは難しい
まずもって岸本自身が描いてるのが少ないのに加え、漫画とアニメで別々の時間軸から話が始まってるし
ナルト時代の小説・映画から持ってきた言葉もあったし
原作うんぬん考えるだけ無駄だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 10:25:44.55 ID:wAIKl9vi0.net
>>422
原作貶す側のもいるからお互い様
おまけに原作の設定なかったことにしてスミレやオリキャラ推せってやるのもいるからな
岸本がチェックしているやナルトネクストジェネレーションというタイトルと
NARUTOファン裏切らない宣言で原作ファン釣ろうとしたんだから
原作壊した部分やオリキャラ完全肯定の強要は不可能

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 10:27:47.70 ID:i0edO/3fK.net
BORUTOはアニメのオリキャラ好きだから活躍するのは楽しい
でもNARUTOからのキャラや技や術も出すのならそこは原作の設定は崩さないでほしいなとは思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 10:32:37.27 ID:0sZTi4XEd.net
>>427
ミツキはねクローンだし寿命とかどれくらいなのかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 10:53:30.90 ID:4af3GiRna.net
>>423
主役周辺は商売上死ぬわけないと思ってるから、早く漫画の方みたいな「死ぬか生存か微妙なライン」のキャラ出してほしいわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 11:05:17.43 ID:LKZIat5uF.net
原作キャラや設定への考察もここで読むと人それぞれだからな
正解は岸本しかわからないのだなと思った

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 11:19:49.84 ID:co2TgGoj0.net
>>430
オリキャラ推したら原作貶してることになるとかいう発想からして気持ち悪い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 11:36:45.49 ID:SSbSqyTT0.net
そもそもオリキャラって誰のことなんだろう
スミレイワベエデンキって読者投稿キャラで岸本自ら紹介したキャラだろうに
そんでスミレは原作漫画の方にも出てるんだけど岸本が原案じゃないとやだやだーってこと?
つまりはカワキの存在は認めてるってことなん?なんかイワベエと関係ありそうだけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 11:39:58.70 ID:h19MChZ60.net
>>435
原作だのオリキャラだの言うやつは放置でいい。
スレの雰囲気を悪くしたいだけの荒らしだから。
何を言っても同じことしか言わないから、話にもならないし、長引いて余計気持ち悪いレスが増えるだけ。
言ってること毎回同じなんだから、いい加減スルーするべき。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 11:42:25.07 ID:4QyqV6JQ0.net
シカダイのキャラ設定がなんか中途半端な気がする。
オヤジ譲りで頭脳明晰ってはずだったと思うけど
司令塔、戦略家として活躍してるところもあんまり見られない。忍バウトもデンキの方が強いしw
アカデミー卒業して任務をこなす段階になったら才覚を発揮するんだろうか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 11:50:35.32 ID:07WCL0x20.net
七代目とサスケは死んでもボルトが生き返らせるんだよ
死ぬとしたらカカシ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 11:56:13.47 ID:ZddkrmgJ0.net
カカシ死んだら暴動起きるから却下

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:01:25.19 ID:kdilPjUs0.net
10年以上経っても全く変わらないキャラ

カカシ
綱手
大蛇丸
ビー
雷影
オオノキ


10年以上経って激変したキャラ

アンコ
イルカ
ヤマト
メイ
ヒアシ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:02:00.00 ID:0sZTi4XEd.net
>>438
普段は本気を出さないでピンチに力を出すタイプとか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:08:08.71 ID:07WCL0x20.net
>>440
カカシ好きな人も高齢で暴動なんておきない
アニメでやたらボルトに接点持たせてるし紫電伝授したらもうカカシやることないじゃん
カグヤ戦で出来る事がないって自分責めて盾になったくらいだよ?
ナルトサスケより先に逝かなきゃ逆に非難される

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:09:05.21 ID:g+wogRFir.net
他の子供たち以上に親との差別化が足りないと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:10:48.22 ID:t11aWUG50.net
>>439
そもそも死人が生き返る世界観だからね
カカシも一回死んだし
マダラなんて三回も死んだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:11:46.97 ID:kdilPjUs0.net
シカダイもたまにはセンス持ってキリキリマイとかやらないとダメよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:11:49.44 ID:FdrcxHh40.net
>>438
「ま、ボルトは俺にとって孫みたいなものかな
 木ノ葉の忍の道で言うなら隔世遺伝とでも言うのかね…
 俺に似て可愛いところがあってね…」
なんて言い出したら死亡フラグ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:11:49.52 ID:l4UaWWyE0.net
カカシは死んだら死んだで尊い〜言う腐が多いと思うから大丈夫

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:13:38.78 ID:5BWA+jxca.net
これ以上キャラ崩壊する前に殺してくれていいよ
あんなチャラチャラしたオッサン嫌すぎる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:16:19.35 ID:Qm633JDh0.net
ぶっちゃけ今の子供世代の戦い方は完全に親世代の焼き回しだから既視感しかない
今後は科学忍具を取り入れて親世代とは違う戦い方を見せるんだろうけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:16:35.45 ID:0sZTi4XEd.net
カカシはボルトを見たらナルトに似ていると思うのかミナトに似ていると思うのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:20:52.83 ID:07WCL0x20.net
カカシの声優もそろそろ高齢だしね
演技なのか呂律が回ってないとこがある
トネリくるならそのあたりで死んでもいいかなって思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:22:41.90 ID:ZddkrmgJ0.net
>>443
高齢読者は一番お金持ってる層だぞ
カカシ死んだらなにも買ってくれなくなる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:28:14.70 ID:4af3GiRna.net
>>441
雷影って四代目?
頭が…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:43:58.99 ID:q8Vv4Vp+0.net
>>441
変わってないのは三忍だけじゃん
オオノキはいつ死んでも可笑しくないヨボヨボだった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:47:51.97 ID:zMutamYdK.net
カカシ先生ェ…もナルトェ…もサスケェ…も死んでほしくないゾ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:55:45.81 ID:070jJ+3p0.net
カカシアンチみたいなの気持ち悪いな
ちょっと出番あったりするとこんなんなるのか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 13:16:54.38 ID://bpH7xAM.net
商売考えたらナルトサスケカカシは殺せないんじゃないか?特にナルトサスケはボルトグッズにすら毎回入ってる有り様だし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 13:32:30.56 ID:cU5HQ/zA0.net
死んでハイ終わりな世界とはちょと違うからな
死ぬことに意味を持たせられるなら死んでも良いかも知れない

ま、個人的にはここまで頑張って木の葉発展させてきたから
ナルトサスケには平和に暮らして貰いたいが
つーか忍者+日常が見てえぬるいのが良いんじゃあ〜

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 13:33:08.42 ID:XLIivL050.net
キャラを殺せ殺せうるさいノイジーマイノリティはスルーでいいよ
出番が多いとシナリオに悪影響があるならフェードアウトでいい
殺すのは過激すぎる意見

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 13:41:58.20 ID:SSbSqyTT0.net
逆にシナリオに必要なら殺す
当代最強とうたわれるナルトとそのナルトと唯一互角に戦えるサスケが死亡する程の絶望感は無い
そんで将来ナルトを超えると師匠から太鼓判押されてるボルトの出番ってわけだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 13:53:50.72 ID:l4UaWWyE0.net
前作では、ナルトやサスケは自来也イタチみたいに超えるべき人の屍を超えてきたけど、ボルトとサラダはどうなるんだろうな
できれば父ちゃんと母ちゃんの世話しながら元気に火影補佐しているボルトが見たい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 14:42:58.36 ID:Eb/3JaqWa.net
まだ子供なのでフワフワしてるなってのは思う。

憎しみでも何でもいいから、最終的な目標、
その目標に辿り着くまでの乗り越えるべき壁が
まだ見えてこないっていうか。

けどそれが悪い訳じゃない。
漠然と、『アタシ火影になる』って
子供だから当然それでも構わないと思ってる。

ワンピースのルフィのような
海賊王目指してがむしゃらに突っ走る要素といかね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 14:57:47.43 ID:WXjQDHZxF.net
目標もなくふらふらしてるところが現代っぽいよね
その壁がいつ現れてどういう成長をするのか楽しみだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 15:10:00.24 ID:zMutamYdK.net
うちは一族悲願の火影か

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 15:30:16.24 ID:PvtvbRmjd.net
>>424
実はあれは上忍試験のワンシーンで、幻術を駆使したバーチャルバトル立ったりして。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 15:40:35.53 ID:CQCtODywd.net
カワキが言ってるだけだからなぁあれ
カワキは仕留めたと思ってるけど死んでないとか
ボルトに嘘ついてるだけのブラフとか
いくらでも解釈できるというかむしろそれを意図したセリフだと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 16:24:57.15 ID:h19MChZ60.net
>>438
メタルやシノの時、シカダイの作戦で戦ったじゃん。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 16:35:04.01 ID:h19MChZ60.net
ナルトは心臓病で死に、その後現れたカワキに他の仲間はみんな殺されていき、残ったのはボルトと、キバとタマキの息子だけとなったのが冒頭のシーン。
だが、現在においては、そのキバの息子がタイムマシーンに乗ってきて、
薬をくれるのでナルトは助かり未来が亜変わるでFAだな。
主人公の息子の師匠がライバル、主人公の師匠がエロ爺というのを考慮すると間違いないw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 16:36:08.10 ID:t11aWUG50.net
そういえば池本が単行本コメントでドラクエ11が面白かったとか言ってたな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 16:45:21.28 ID:LCtxzAW1a.net
どういうことだってばよ⋯

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 17:49:27.97 ID:dgRxG2U50.net
>>464
何でも持ってるが故の苦悩ってのも現代子ぽくて面白いとこ突いてるよな

今のボルトに目標はなくサスケと会ってサスケが目標になるわけだが
そのままずっとサスケが目標とも限らない
だいたいサスケはきちんとした役職を持ってるわけじゃないから
ボルトの目標自体がかなりアバウトになってしまってるしな
もしもナルトに本当に何かあればボルトの気持ちがまた変化する可能性もあるわけだ
将来ボルトが火影を目指すようになって火影を継ぐことも十分考えられると思う
まあナルトと差別化したいならそうはしない(親世代を死なせない)気もするが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:21:10.56 ID:49ZzgJeza.net
ボルト自身の信念。
仲間は守る友を信じるって
基本的な芯はしっかりしていて、その上で、
諸々の状況をしっかり認識して
だから何が必要かって考えて
なので俺はこう動く
そして最後はこうなった。
って言うプロセス

ボルトはもちろん、周りが徐々に逞しくなっていく様子を長ーーい目で見たいとは思ってる。

余りに早い展開でトントン拍子だと粗が出るからな。感情移入すら出来なくなる

だから今はキャラ設定とかがフワフワしていて曖昧すぎる位の方が今後いろんなベクトルに進めそうで面白い
と思ってる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:38:18.11 ID:dgRxG2U50.net
ボルトのそういうフワフワ感?というのはちょっと自来也と似ている気もするな
自来也はあれでいてインテリ知性派の実力者で
三代目が死んだとき最初は自来也に次代火影の話が行ったが
自来也は断ってその代わりに綱手を探して五代目火影に就任させた
自来也は親を殺されたりしてないので今一つ執着心や必死さというものがなかったが
友達思いだったからずっと大蛇丸のことや忍世界のことを心配し続けてたからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:40:03.45 ID:GFmRPJpo0.net
仲間蔑ろにして才能があるから自分一人で突っ走っちゃうキャラだったのに
そもそも仲間思いに変えたりしたからおかしなことになる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:43:54.40 ID:y9EpVxyOd.net
SDのモブにカグラいた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:48:23.70 ID:QGH7ThmG0.net
父親が絡む絡まないの区別ができないやつ多いな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:51:52.25 ID:Dtq1JlzUM.net
アニボルだと父ちゃんが周りの人間大切にしないから俺は仲間大切にするとかいう訳のわからん理屈だし
どの道父親絡みだわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:54:30.55 ID:OkiBLdola.net
>>478
それだけならまだわかる理屈じゃね
少なくともボルト視線では

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:57:03.94 ID:GFmRPJpo0.net
>>478
そもそもナルトが仲間大切にしなかったことないしな
家族大切にしないこと一点に怒ってた映画のが圧倒的に自然だった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:59:40.09 ID:0ODTI6mM0.net
子どもって視野狭いからね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:00:37.44 ID:j0ltIbEK0.net
結局EDのあの子はマギレ君なの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:01:56.96 ID:t5+K1AEr0.net
仲良いね


三瓶由布子? @3paypaypay
フォローする @3paypaypayをフォローします
その他 三瓶由布子さんがアニメ BORUTO-ボルト-【公式】をリツイートしました
ちなみに先週の33話の収録時に思ったことですが
妹が友人(男)と遊ぶ時は必ず兄もついて行く。
必ずな??
と心の中で勝手に私が誓いました。

今日は34話放送です。
よろしくお願いします!

阿部敦? @abe_atsuize11月22日
お兄さん邪魔です。

三瓶由布子? @3paypaypay11月22日
うるせー!絵を描いてろ!!

木島隆一? @maKijimaRyuichi11月22日
僕もついていく

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:03:04.93 ID:y9EpVxyOd.net
>>482
うん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:10:49.11 ID:dgRxG2U50.net
自分で書いて自分で納得するのもあれなんだが
ボルトの班の担当上忍が木ノ葉丸な理由が今になってわかったw
旧三忍のヒルゼン班の再現のつもりなんだろうな
ミツキがボルトにぞっこんだから人間関係はだいぶ違うが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:15:57.58 ID:ZmvNyhkK0.net
>>478
狭い子どもの目線での判断だろそれ
ボルト視点ならわかる理屈だ
キャラ目線での描写をスタッフの目線のように語るなよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:20:54.50 ID:u7NPekh10.net
キャンプ回っぽいED絵にはまんまと騙されたってばよ…
まさか準レギュラー未満の全員を完全にスルーとは

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:21:47.73 ID:GFmRPJpo0.net
単発がブチギレてて笑う
右京かな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:23:35.11 ID:LnqN8pTu0.net
>>438
むしろ、目元以外はシカマルそっくりなシカダイが
親の要素受け継ぎつつ
微妙にシカマルには似てない、その中途半端さがミソだと思ってる

めんどくせーといいつつ意外とあの子面倒見いいよ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:29:45.27 ID:h19MChZ60.net
>>483
www
いい雰囲気で仕事してそうだなw
>>478
>>486
だから何を言ったって聞かないんだからかまうなよ。
散々同じこと言って来てるのにこれなんだから。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:39:30.33 ID:vFr+mPWg0.net
>>485
螺旋丸の師と下忍火影の数少ない弟子っぽいキャラって以外ないだろう
漫画の方も既にかなり持て余してる感

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:46:40.14 ID:l4UaWWyE0.net
>>485
つまりボルトがそのうちイチャパラシリーズ最新作を書くのか⋯胸熱

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:51:14.88 ID:dgRxG2U50.net
>>491
いやだから木ノ葉丸がヒルゼンに似てるとかそういう話じゃなくてさ
ボルトサラダミツキの三人は自来也綱手大蛇丸に重ねてるんだろうって話
主にやりたいことや使う必殺技の面でな

>>492
冗談じゃなくボルトなら頭いいから小説家にもなれそうだけどな
ナルトは自分の生き様がド根性忍伝の続編だと言っていたが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 22:08:23.17 ID:xWNSWqU+p.net
>>483
バクマンだといのじんとひまわりは中の人は恋人役だからねw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 22:09:11.84 ID:iImymt410.net
ボルトサラダはナルトサクラよりもインテリエロ助まな板綱手と言い合ってた自来也綱手の方が似てるな
つまりミツキはオネエに進化してサラダは未亡人系巨乳火影に

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 22:30:53.01 ID:ZqfrrOcOa.net
そういえば映画スレが>>478みたいなやつらの溜り場になっててワロタ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 22:47:16.59 ID:i8+oLx3y0.net
>>494
それを言うならいのじんとサイはバクマンでは執筆仲間で、ハイキューでは他校のキャンプテン同士で、弱ペダでは部活の先輩後輩で。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 23:37:52.91 ID:GFmRPJpo0.net
ナルトとボルト映画のお零れでアニメ続けてれんだから仕方ないね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 23:40:19.55 ID:h19MChZ60.net
>>496
そこから出て来ないでくれたらいいのにね。
映画の話もべつんここでおkだから、アニボル好きな人はここでかまわないわけだし。
>>497
渦巻き家はプリキュア一家だったりするしな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 00:03:12.96 ID:81phJhEPd.net
ここ総合スレでマンセースレじゃないのにアニボルマンセー者以外にやたらつっかかる言語統制者に引くんだよな
脚本家に恵まれているって不自然な褒め方するのや中国人まで出てきたり
右京とか公式関係者絶対混じってるわW

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 00:12:57.63 ID:ZTL+Bfvt0.net
サスケの両親が亡くなっていないバージョンがボルト

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 00:21:18.08 ID:pSD9li830.net
ボルトの「みんなで楽しくやる為に忍になる」は、いかにも仕事を舐めてるクソガキ発言でちょっとワクワクする

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 00:43:58.90 ID:bqLy5W9i0.net
今のボルトはみんなの太陽キャラだがこれからサスケに憧れて日陰の道を歩いてくのかと思うとわくわくする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 00:56:28.69 ID:DzSpF2G50.net
そういやモモシキ編突入の兆しがあるしそろそろサスケ師匠登場か

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 01:07:27.13 ID:NlEge5wr0.net
>>502
いまのうちにカカシにちょっと痛い目に遭わせて貰えwと思った。
多分来週、ボルト達が泣きを見るのを少し期待している

というかカカシ先生が壮絶すぎんだよ、
元々お父さんのことも悲しいが、
親友関連のせい(婉曲表現)で結果自分の班自分以外全滅しとるし
六代目火影だから半生書いた伝記とかそのうち出るかもしれんけど読んだ人どっ引くぜ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 01:28:52.02 ID:/kwZuxYad.net
親子三代でカカシと鈴取り

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 02:44:27.25 ID:0r4/qKuf0.net
>>500みたいなこと言う奴って楽しい場を楽しくない場に変えることが嫌われるんだって自覚がなさそう
マンセーしかない脳死スレとアンチ意見が飛び交いその度に荒れるスレなら前者の方がはるかにマシってこと
特に自分に気に入らない擁護意見が出たら作者かよとかどんだけ傲慢な脳みそしてんだっていう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 03:08:32.54 ID:a6pEguyd0.net
正直どっちもモメサにしか見えんわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 03:45:12.45 ID:WwIsM6zr0.net
鈴とりって7班にとって大切なものだったからあんま軽々扱って欲しくないわ
ボルト通してアニスタの感想をカカシに言わせたりすると糞酷いことになりそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 04:29:57.38 ID:c43vmb8O0.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 05:14:19.94 ID:5bv6liY2d.net
>>507
相手するだけ無駄だからNGしとこうよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 05:36:58.30 ID:/kwZuxYad.net
>>510
冬なのに二時間前から全裸はきついぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:22:04.79 ID:wIS4WJU20.net
>>1-512
シンカリオン楽しみだぜ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:22:21.09 ID:wIS4WJU20.net
シンカリオンが来月からスタート、楽しみだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:22:57.98 ID:wIS4WJU20.net
トミカハイパーレスキューが終わったコンテンツになろうと、トミカ自体は終わらないコンテンツ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:23:28.31 ID:wIS4WJU20.net
シンカリオンがおわコンになったとしてもプラレールは終わらないコンテンツだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:23:47.76 ID:wIS4WJU20.net
シンカリオン、重いストーリーに?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:50:24.28 ID:wIS4WJU20.net
来年1月6日、E5系はやぶさがマッハ20くらい出せるようになる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:51:15.24 ID:wIS4WJU20.net
また、E6系新幹線は来月21日くらいにWiiUにフライトシューティングでないことで廃止に追い込まれそうで怖い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:51:29.19 ID:1Iui8HLy0.net
4月のOPからモモシキ編入れてくるかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:51:58.81 ID:wIS4WJU20.net
E7系は設計上は時速650キロくらいに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:52:20.37 ID:wIS4WJU20.net
>>520
戦艦大和は駄作

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:52:38.20 ID:wIS4WJU20.net
空母赤城は駄作

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 06:58:21.47 ID:/kwZuxYad.net
http://imgur.com/pU2dkdm.jpg
カグラ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 07:36:08.66 ID:3N4wd2q8K.net
なにこのスレ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 08:03:18.25 ID:nkvgH7ixd.net
ボルトが小説を書くとしたら中二病全開のラノベな気が

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 08:21:22.92 ID:pJarrYql0.net
ちょっと聞きたいんですが

イルカはあんなに老けたのに、なんでカカシは何にも老けないんですか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 08:21:24.09 ID:z0JDSpnd0.net
他のスレや板も荒らしてる奴だから
さっさとNGに入れとくよろし
http://hissi.org/read.php/anime/20171202/d0lTNFdKVTIw.html

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 08:25:16.35 ID:yiYmWAm80.net
>>526
あんだけペラペラと中二セリフ言えるんだからラノベ書くとか簡単にやれそうだよなw
そう考えると冒頭のカワキのシーン
あれもしかしたら原作に登場したド根性忍伝の大人ナルトのセルフオマージュかもしれん
ナルトは生き様で続編作りボルトは文章で続編作って
最後は東山彰良みたいに直木賞とかの文学賞を受賞して終わりとかありえなくもない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 08:29:54.69 ID:p67bdDha0.net
大蛇丸「さて、私も行こうかしら」

ナルト「何処にだってばよ」

大蛇丸「おそ松さんの収録日何でね」
「カカシと夫婦役何だよね」

シカマル「こいつが母親役かよ」
ナルト「頑張れってばよ」

おそ松さん

カカシ「また、おそ松さんね。こいつらどうしようもないクズだね」
大蛇丸「筧スミレさん、貴女もああならないようにしなさい」
スミレ「はい」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 09:51:12.23 ID:IZQszI8kd.net
>>509
予告の印象だとボルトとミツキ、サラダとスミレのツーマンセル鈴取りになりそうなのがな
アカデミー生の卒業試験にカカシが介入してくるのも訳分からん
卒業試験くらい教師のシノにきっちりやらせろよ
鈴取りやるならせめて卒業後の木ノ葉班にやらせろって思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:09:36.37 ID:1Iui8HLy0.net
実技は下忍採用試験だからアカデミーの先生と木ノ葉丸やカカシなどの採用側とで組んでいるのでは

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:24:48.47 ID:gJaCy/4P0.net
卒業試験に落ちたらダブリ先輩になって卒業試験に受かったあと
下忍試験に落ちたらなんども下忍試験受けられるってことか
それともやっぱりダブリ先輩扱いになるのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:24:59.85 ID:JIMlcJRfd.net
火影を隠居したとは言えカカシは相談役だからね
班ごとに採用決めていると効率悪いとかで一括で決めているのかも
そういえば筆記試験を落ちたダブり先輩は留年したわけだが
筆記試験合格して実技試験を落ちたのはどうなるのかな
進学か就職かに変更するのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:34:18.82 ID:1Iui8HLy0.net
平和になってうちの子の班のよりもあっちの班の方が簡単と文句をつけるモンスタペアレントが激増とかだったりして

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:49:51.09 ID:NOOBIZTs0.net
SD漫画のほうだと木の葉丸班で鈴取りやったんだよな
http://www.naruto-gaiden.com/one-shot-boruto-sd/06.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 11:07:15.04 ID:qnMyl3ZY0.net
>>535
仮に、下忍になってから初日に、担当上忍に「失格。アカデミーから出直せ」などと言われようものなら
ぶち切れる親が出てきても分かる気はするよ
カカシってあの選別でよくもまあ各方面から怒られなかったなーって自分は思ったし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 11:41:58.26 ID:7yVnMTuw0.net
>>510
今日、アニメあったん?!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 11:45:56.75 ID:Gasi9zFu0.net
>>536
まだ話数少ないけどすでにボルトサラダミツキの共同作業やって木ノ葉丸がそのチームワークに着目するという
アニメより今後の班結成を見据えた展開やってくれてありがたい
猪鹿蝶メイン回もあるし児童向けとは言え結構侮れない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 11:52:14.89 ID:x+15KngAd.net
>>538
土曜日朝7時からリピート放送やっているよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:03:28.05 ID:1sFVQcXI0.net
先生たちはカカシの護衛役だから後からみんなカカシの所に集まるんだろう
最後にボルトサラダミツキの連携プレーが見れると期待してる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:12:58.80 ID:yiYmWAm80.net
まあでもこれでOPにカカシが先生たちと一緒にいる理由がわかったよな
ナミダワサビにも戦闘シーンがあるのかどうか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:16:40.07 ID:pJarrYql0.net
今のナルト、サスケ、サクラでカカシと鈴取り合戦したらどうなるかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:16:52.14 ID:yiYmWAm80.net
前OPにあった同期全員共闘をやってくれてもいいんだがな
女子チームはプリキュアみたいなフォーメーションで面白そうだった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:33:56.62 ID:Cjcr36a00.net
>>531
そっちの方がいろんな層が見るし視聴率稼げるからだろうな
理由なんてのはいくらでもつけられる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:38:49.12 ID:gNPM0woga.net
700話だとカカシは古株がしゃしゃり出るのもねって言ってたけど今ずいぶんと前に来てますね⋯

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:42:18.38 ID:3N4wd2q8K.net
ハゲは惜しいよな。目立つモブだっただけに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:45:19.11 ID:1Iui8HLy0.net
あれは五影会談だし木ノ葉の玉のためにカカシが協力するのは不思議ではないと思うな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:47:13.63 ID:gJaCy/4P0.net
アニオリか原作かわからないが火の寺みたいのがあったから
ハゲつまりゲンはそこを継ぐのかと妄想してた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:50:18.43 ID:qnMyl3ZY0.net
里って、寺も神社もあるんだよね
どんな神さまなのかは特に描写ないけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:51:51.76 ID:gNPM0woga.net
たしか角都に金目当てで殺されたみろく?って人は坊主じゃなかったか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:54:00.01 ID:gJaCy/4P0.net
アスマがその称号用のエプロンみたいのをしてた思い出があるんだけど
そういうだれがだれに殺されたとかまったく思いだせんすまん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:55:38.11 ID:ST3Z1VFEd.net
>>549
アスマの元同僚の地陸のいた寺とかか
http://imgur.com/EuI5IlN.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 12:58:24.31 ID:gNPM0woga.net
そいつのこと言いたかった
地陸か

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:03:21.86 ID:gJaCy/4P0.net
>>553
そうかもしれないけど読めんw
まあまったく根拠のなく推測でもない妄想なんだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:03:55.23 ID:a6pEguyd0.net
>>549
普通にそれかと思ってた
地陸の子供でないことは確かだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:06:26.12 ID:gJaCy/4P0.net
同じ妄想に浸ってた人いた
いるもんだなー

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:20:01.03 ID:NOOBIZTs0.net
アスマが変な技を使うアニオリを思い出した

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:23:35.26 ID:YVcPt8sR0.net
これはちりくの技だ!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:33:24.24 ID:gNPM0woga.net
背景に観音像が出てきたアレかw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 13:57:09.59 ID:nWv+TIyz0.net
>>451
カカシくらいになると見た目がナルトに似てるとくらいしか思わなさそう
ナルトみたいにウスラトンカチでもないしミナトみたいに誠実な感じもしないし中途半端
映画ボルト後ならナルトに似てると感じそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 14:00:18.01 ID:FR55cIm/0.net
>>543
オビトが憑依してた時じゃないと1秒も持たない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 14:41:12.44 ID:Pvvjg0Fm0.net
火の寺は今どうなっているのだろう
アニオリキャラのソラが復興させたのだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:18:51.24 ID:Se/bFXBIM.net
ひさしぶりに見たけど
イルカ先生ってアカデミーの校長やってるんだな
特上のアンコ先生より地位が上ならもう中忍じゃないんかね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 15:58:25.24 ID:rC2v/jO00.net
忍としての地位と学校の職員としての地位は別なんじゃない?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:12:34.86 ID:qnMyl3ZY0.net
校長職とセットで特別上忍くらいにはなってるかもしれないよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:16:14.98 ID:3N4wd2q8K.net
わさびなみだの仲裁にはサラダじゃなくて委員長に行ってほしかった…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:26:05.58 ID:Se/bFXBIM.net
だな
そうじゃないと指揮系統が狂うもんなぁ
カカシ先生と仲よさそうだし校長になったのは6代目の時かな
かつて教育論の違いでケンカしたのに感慨深い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:41:24.75 ID:O6oEk/VUa.net
カカシとイルカが仲いいのはスタッフの趣味だろw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 16:55:20.57 ID:pJarrYql0.net
カカシとイルカの老け具合の差は何なんですか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:04:56.94 ID:O6oEk/VUa.net
それは岸本のさじ加減
700話ですでに違いが出てるしな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:22:09.68 ID:Se/bFXBIM.net
ヤマトもいい感じに老けてるな
そういえば大蛇丸と今のアンコ先生が出会ったら
過去とは別の意味でえらいことになりそうv

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 17:39:06.43 ID:SB1ZhCMq0.net
委員長とボルトくっついてほしいな
サラダはミツキorイノジンがいい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:17:47.15 ID:DzSpF2G50.net
いくらサラダが有力だからといってそこまで邪魔者扱いするなよw
クラスで委員長と最も親しげに会話している男子いのじん&最も濃厚に接触したキャラの一人たるミツキをサラダに押し付けるって大分酷いぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:33:53.29 ID:3N4wd2q8K.net
ボルトサラダはくっつかない方が面白いのはわかる
いのじんは山中家の大切な跡取りだし消去法でミツキになっちゃう?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:40:25.83 ID:bqLy5W9i0.net
間を取って委員長はダブリン先輩
サラダはミツキでくっつこう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:48:07.27 ID:xq2A4snVM.net
NARUTOと同じエンド迎えると思ってる頭お花畑しかいないのか
少年漫画だぞ仮にも

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:50:36.07 ID:pqEv71zE0.net
>>577
同人でも描いて勝手にシコってろって話だな
大した人気もないオリキャラなんて以ての外

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 18:54:35.89 ID:pSD9li830.net
委員長とイワベエは個人的にアリ
修学旅行の時イライラしてるイワベエに委員長が1人だけ気付くシーンがあったような…
何より波風立たなそうだしw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:00:48.61 ID:h+gBDWu90.net
はわわ言っている委員長より本気委員長が良かった
はわわは特に同性に煙たがられるだろw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:00:58.86 ID:cwZRJCRc0.net
くっつくとかは置いといてボルトのことを何かと気にかけててめっちゃ感謝してる委員長がボルト以外に惚れるとか考えられないわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:11:06.80 ID:xq2A4snVM.net
謝罪もせずにありがとうだもんな
根っからのテロリスト

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:13:28.09 ID:8Xb9iQT40.net
感謝してるが何故惚れる惚れないになるんだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:13:58.97 ID:DzSpF2G50.net
>>579
あったな、ついでにボルトに救われキャラ同士で声が鵺w
これから同じ班にでも入るなら今後の展開次第で十分いけるがイワベエパイセンにはデンキきゅんが…

>>580
なんかいろいろ有耶無耶にしたままはわわキャラはちょっと不気味やからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:17:25.40 ID:sBlOn0IBd.net
BORUTOで誰と誰がくっつく系いらないわ
こういうのに目つけられたこと考えるとますます委員長は余計なキャラだったと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:20:16.21 ID:Xf5O8/Of0.net
ヤグラって何歳で子供産んだの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:23:18.46 ID:Mip2QgDKd.net
>>586
生んではないと思うよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:51:11.82 ID:xq2A4snVM.net
映画見直すと滅茶苦茶妹思いだなボルト
映画のボルトなら妹との約束忘れるなんてしないだろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:52:11.32 ID:yiYmWAm80.net
>>584
小説だとサラダは前から委員長には何かあると勘付いているんだけどな
この前のキャンプで参加メンバーには鵺の件をばらしていた
今度の下忍試験でナミダワサビにもばらすんじゃないかね
簡単に言えるもんでもないからだんだんに伝えていくってことかね
かぐらの件もそうだが大事にならず内輪でおさまるように望んでいるのはボルトだからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 19:57:31.02 ID:SB1ZhCMq0.net
ボルトと委員長じゃなくてもいいけど
ボルサラは正直やめてほしい
ナルサスがチラついて気持ち悪い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:03:48.96 ID:3N4wd2q8K.net
鵺たんは女子メンバーのアイドルになりそうだね!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:04:22.16 ID:a6pEguyd0.net
>>590
わかる
仮にサラダの見た目がサクラでもやだわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:05:26.46 ID:Mip2QgDKd.net
マスコットは九喇嘛がいい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:12:43.98 ID:wbFX4ffp0.net
>>562
カカシの弱体化が悲しいわ・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:25:09.57 ID:3XtilkRH0.net
成長後バージョンがもうちょい女性らしかったらいいんだけど、いまだと確かにちょっとサスケ過ぎる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:26:40.44 ID:GFLDsf8id.net
ヤグラは大人だから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:38:51.92 ID:pJarrYql0.net
カワキの正体はサラダって可能性はない?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:39:01.24 ID:Gasi9zFu0.net
>>595
アニメのサラダはサクラと同じく垂れ目化現象食らっててサスケどころか映画とも顔の印象変わってる気がする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:45:36.31 ID:3XtilkRH0.net
>>598
マジモードの時はツリ目になるんだけど、その時がサスケでなぁw
あれ自体は普段より好きなんだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:51:30.85 ID:3VGKKBBt0.net
>597
いくらLBGTへの偏見是正が叫ばれている昨今でもそれは無いだろ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 21:22:07.87 ID:hkxSLaH10.net
アニメのサラダはしっかりしてるけど女の子っぽくもあって可愛いやん1番好き
漫画は微妙だけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 21:28:39.00 ID:CkQXRi3/0.net
>>590>>592
自分もボルトとサラダはくっつかないでほしい派だが
こういう思考してる奴は気持ち悪い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 21:31:55.87 ID:kxVVT7vU0.net
この論争見るとストーリー本筋には一切関係無くて片方がライバルキャラに一途なキャラなのに無駄に激しかったナルトのどっちがナルトと結ばれるか論争を思い出す
ナルトの風物詩なのかもしれないけどサスケへのサクラやヒナタみたいに露骨に恋愛してる次世代キャラはまだいないから時期尚早じゃない?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 21:39:10.56 ID:czzn/Wqia.net
恋愛描写はストーカー→委員長くらいだな
ボルトが恋愛に対してウブなくらいか後わかるのは

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 21:50:48.30 ID:DYRHAXMP0.net
>>502
> ボルトの「みんなで楽しくやる為に忍になる」
ナルトの「みんなに認めさせる為に火影になる」

親子でこうも違うとは

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 21:58:13.82 ID:pPti7kST0.net
木の葉丸先生って、いきなり教師になったのだろうか、
少しは忍びとしての忍務を経験したのだろうか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 22:38:15.76 ID:tICkIa4s0.net
カカシがボルトをボコボコにして去って
全フォローをナルトがすれば親子円満解決

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 22:46:27.58 ID:68hjNMTU0.net
本日の流れでよく昨日の中国人ことボルスミゴリ押し(絶対サラダdisるマン)の雄トゥリカラー士郎くん降臨しなかったな
異常に執念深いうえに国際的に工作活動する奴なんでこのスレもう終わったと思ったわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 22:47:21.97 ID:Mip2QgDKd.net
>>606
木ノ葉丸は特別講師でアカデミーの先生ではないはず

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:02:27.47 ID:pPti7kST0.net
>>609
そっか。情報ありがとう
って事は別な仕事も持ってるって設定もありか

木の葉丸って、いきなり大人になったので、
彼のサイドストーリーでも作れそうな予感

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:08:06.81 ID:pPti7kST0.net
上にも書いてあるけど、
登場キャラや背景が曖昧な設定だから、
今後の広がり方もあるだろうし、
これまでの事を繋げて今(の設定)があるようにも繋げられるので、広がり方は無限だね。

でもこれはグチャグチャになって収集付かなくもなりそうでもあるけども

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:19:51.09 ID:czzn/Wqia.net
ウドンはどうなったのやら
祝言には存在していたから忘れられたとは思わないが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:31:37.32 ID:DzSpF2G50.net
ウドンは次世代担当上忍枠に滑り込めたら大出世間違いなしなんだが
彼が担当じゃ地味すぎて小隊ごとフェードアウトしそうで……

>>611
木遁もえぎ先生のことか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 23:38:42.08 ID:Mip2QgDKd.net
木ノ葉丸とモエギはボルト達学年の担当上忍になるの内定していてデータを取りに来ていて普段は上忍として任務に当たっている感じかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:08:52.82 ID:yZ5hzFTyp.net
サラダ厨とスミレ厨の醜い争いはこりごりやで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:21:28.09 ID:9BsCgcEH0.net
ボルト4巻に載ってたもえぎ先生の誘惑スキルが気になる今日この頃

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:31:23.54 ID:hIU83TUc0.net
ボルトサラダミツキはナルトポジがボルトでサクラポジがサラダでサスケポジがミツキと思ってる人が多そうだし
実際映画ボルトのエンディングでそのポジションに重ねた3人の絵があったりもしたけど
メンタル的にはボルトがサスケポジでサラダがナルトポジでミツキがサクラポジな気がする

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:49:19.19 ID:9BsCgcEH0.net
最終的にはボルトがサスケポジに、サラダはナルト(火影)+サクラじゃないかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 00:54:15.36 ID:/YOakjxM0.net
ミツキ医療忍術使えるしな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:11:52.22 ID:bcX20dc10.net
>>589
デンキのときもそうだしな。
丸く収めようとするのは分かるが、いい方向へ向いているうちはいいが、隠蔽体質とも言えるから、
歯車が狂うとちょっと危ういかも知れん。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:32:31.40 ID:lmN7Lyqm0.net
ナルトサスケをせめて月1で出せばいいのに
その方が絶対ボルトの人気でるのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 01:47:28.48 ID:/YOakjxM0.net
どうせキャラ崩壊するから出さないで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 02:56:20.47 ID:X3zOnmLj0.net
サスケ髪型変えてくれ
陰気臭いぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 03:21:49.88 ID:5cW4ZemZ0.net
なんもかんも原作の連載が遅すぎるのが悪い
このペースだと完結に20年以上かかるだろ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 05:05:19.42 ID:LzLeEpmt0.net
>>618
普通に今まで通りでしょ
ボルトはナルトとサスケ
サラダはサスケとサクラ
ミツキは今までにないイレギュラーなキャラのままでいいサイっぽいけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 05:40:01.24 ID:odTulIjod.net
>>625
三忍から悪いとこ取り除いたら似てる気がする

ジライヤ→ボルト
綱手→サラダ
大蛇丸→ミツキ

先生も三代目と木ノ葉丸で猿飛一族だし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 07:20:49.28 ID:nkJLItHqK.net
大人モエギたんがエロくて…
再登場が待たれる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 07:28:58.16 ID:S4cwqlK10.net
>>626
親で見た目が似てるんだからもちろん新三忍と重ねてる部分もあると思うが
テレビ版ではボルトが自来也寄りの明るい性格になって
自来也綱手大蛇丸の旧三忍に重なるようにしてる気はするよな
忍術は親からの遺伝もあるが下忍以降は班の先生からの影響も強いから
班の先生同士が弟子と師匠にあたるカカシ班はミナト班と似ていたし
先生同士が孫と祖父だから木ノ葉丸班がヒルゼン班に似ていくってのはありだと思う

最近の仙人ナルトの完全版フィギュアや歌舞伎の旧三忍クローズアップもそのためなんじゃ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 08:17:19.10 ID:WYSuZuQI0.net
もうアニメ版と漫画版は別物ですってきっちり発言してくれればどっちも楽しめるのになぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 08:21:33.87 ID:47avcslod.net
>>509
ヒルゼンもミナトもやってたわけだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 08:24:07.20 ID:S4cwqlK10.net
アニメ版と漫画版は多少のずれはあっても一緒だろ
劇場版とは別のサブタイ付けてる時点で別物ですと宣言してるようなもの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 08:33:45.94 ID:jaZzm5qTd.net
担当上忍は4人必要か

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 09:23:29.50 ID:7hULZpcx0.net
ウドンは就職や進学組のサポート役で
どこかの班の担当上忍はテンテンがいいです!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 09:29:55.55 ID:lmN7Lyqm0.net
>>546
今回の鈴取りはおそらくナルトからの依頼
小説でミライの世話も命令してたし
最後は七代目が全部持ってくしちゃんとしめるよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 09:46:16.08 ID:6tiFp3wU0.net
木ノ葉丸は28才くらいでいいのかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 10:52:08.76 ID:odTulIjod.net
>>628
ジライヤボルト→意外と勉強できるインテリタイプ、普段は適当だけどやるときはやる、忍について語る

綱出サラダ→まな板、すぐキレる、姉御肌でお節介焼き、火影(目指す)

大蛇丸ミツキ→天才、空気読めない、サスケ君=ボルト

書いてみたけどナルトサスケサクラとの共通点もやっぱあるね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:27:45.10 ID:S4cwqlK10.net
>>636
そう考えると大蛇丸がボルトに興味あるのはボルトに自来也を重ねてるって可能性もあるかな
大蛇丸が木ノ葉丸班を見てヒルゼン班のことを思い出す場面とかあったら面白そうだ
大蛇丸が木ノ葉崩し起こしててヒルゼンを殺すに至る経緯などもまだ謎が多いしな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:51:44.29 ID:3tY09sQ00.net
クール制でもないのに毎週完成度高いな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 11:53:30.61 ID:6Jsuhyhx0.net
自来也達が子供のころは、自来也と綱出がいつもささいいなことで口喧嘩して、大蛇丸が呆れ
つつ眺めていて、ヒルゼン先生がやれやれと頭を痛める光景が日常だった。今の綱出や大蛇
丸が今の木ノ葉丸班を見て、もう二度と戻らない日を懐かしむ様子とかがあればいいなとは思う。
後、自来也はナルトが昔の自分に似ているからとても可愛がっていたし、もし今も生きていたら
ボルトを実の孫のように溺愛するようすが目に浮かぶ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 12:09:17.41 ID:S4cwqlK10.net
カカシ班は途中まではヒルゼン班と同じような経過をたどっていて
サスケはカカシを殺そうとして木ノ葉隠れの里を潰そうとするが
最終的にはナルトとサスケは和解して一緒に忍世界を救ってる
そのことを踏まえて大蛇丸は今度は自分の息子を使って
最初からボルト(自来也)と協力しつつ忍世界を変えたいと思ってるのかもしれんよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 14:00:33.70 ID:BeeK7eEId.net
大蛇丸は今は何考えてんのかわからないから怖いわ
表立って行動することはないと思うけど
派手に動いたらナルトサスケに止められるの確実だしミツキのこともあるからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 14:12:13.69 ID:T5SEEFdId.net
ミツキは何歳ぐらいの時にできた子どもになるの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 15:04:39.30 ID:nkJLItHqK.net
>>641
大蛇丸は武器商人みたいなもんじゃね?
戦争始まってほしいみたいだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 15:27:40.82 ID:TEI2RnMK0.net
ナルトの続きでボルト見たけど色々酷かった
アカデミーの生徒がなぜか難易度の高い迷彩隠れの術を使う カカシ先生の片目を奪った術
忍刀七人衆は少なくとも中忍クラスの武器持ちなのにアカデミーのボルト達が勝つ
水影は術らしい術を使わないで忍らしくない
ナルトに比べると完全に女向けな作りなのも個人的にはマイナス

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 15:31:56.31 ID:mlVPp3vnd.net
>>644
ビーの元にいない鮫肌なんて…
長十郎のヒラメカレイが…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 15:36:25.10 ID:LZbOjm0Od.net
>>642
今70
普通なら59
しかしログの存在とか考えると11才とは限らないからわからない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 15:38:15.19 ID:+VLvFo0Y0.net
700話以降のビーが鮫肌持ってる描写はない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 15:44:51.10 ID:tcaQ47vR0.net
個人的には今だに鮫肌は鬼鮫とペアな印象が強い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 15:48:42.85 ID:jaZzm5qTd.net
卑劣斬りしたダブり先輩は男

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 15:53:25.37 ID:6tiFp3wU0.net
最後のゲップした鮫肌が可愛かった
きっと倉庫にしまわれてお腹空いていたんだろな
たまには誰か餌をあげないと可哀相

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 15:53:36.13 ID:pcpWQrRpM.net
何でメタルだけ家のシーンないんだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 16:04:31.34 ID:ONhn45dJ0.net
長十郎が忍術使う描写はナルトでも無かったから
意外とあの人剣術オンリーなんじゃねえのって気はしてた
(黒ツチとダルイは忍術使ってた)
長十郎以外の霧忍は忍術使うイメージあるし
四代目水影五代目水影は忍術ばかりだったが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 16:06:09.02 ID:6tiFp3wU0.net
メタルは原作の漫画には部屋のシーンあるよね
チョウチョウは家の描写なしで食べ物屋で家族にいること多いような
ミツキは家の描写なしでも大蛇丸のアジトも家でもいいのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 16:15:09.04 ID:97GoPK+6a.net
鮫肌を未だにビーが持ってる方が違和感ある気がするんだが、そんなに霧隠れに戻されたのって不自然か?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 17:18:50.31 ID:ERuFhtdo0.net
芭蕉扇と瓢箪が未だにテンテンのところにあるほうが違和感があるけど、岸本はそんな深く考えてないんだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 17:20:44.73 ID:jaZzm5qTd.net
あれは複製品かもよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 17:44:01.62 ID:a/+1zGy6d.net
>>654
鮫肌は人に選ばれる武器じゃなくて選ぶ武器
餌として最高の尾獣チャクラ持つビーになついてビーの物になったんだから
返す返さないの問題じゃねーぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 18:04:31.40 ID:jaZzm5qTd.net
鮫肌が選ぼうが所有権は霧じゃないの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 18:20:27.92 ID:EGN2vVlMd.net
鮫肌は鮫肌が選んだ相手しか使いこなせないということではあるけど
鮫肌が選んだやつのものというとそれはまた違う気がするよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 19:40:20.02 ID:2fjfGohk0.net
オビトがやぐら操ったせいでめちゃくちゃになった里に嫌気さした&クーデター起きた、で
六本というか長十郎以外の者が里の外に流出してしまったが(このあたりまでは小説版で触れている)
鬼鮫死亡・穢土転生で武器口寄せにより
忍界大戦で一応全部戦場に揃ったので一旦回収したんだと思うが

戦後、ビーさんに「すいません一応初代水影からの宝なんで返して下さい」
と霧隠れの人が頭下げたりなんかして、ビーもそれは割とすんなり受け入れるだろうけど
鮫肌たんはぐずっただろうなあ、と思った
とても危険が危ないからお外出されないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 19:41:33.66 ID:gXMv1Fg10.net
(゚д゚)げふぅ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1404055.gif

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 19:47:37.14 ID:CTlZYA900.net
雷刀牙はオモイがブルって返しに来てる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 19:50:22.47 ID:6tiFp3wU0.net
>>661
蛇味のチャクラは美味しかったのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 20:17:59.80 ID:+VLvFo0Y0.net
たまたま八尾のチャクラを喰ったからビーを選んだのであって、九尾のチャクラを喰ったらそっちをさらに気にいる可能性もあるな
その場合>>657の理屈だとナルトの物になり霧はますます返してと言えなくなる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 20:54:29.50 ID:zBxNy01A0.net
戦時下ならともかく軍事力が頭一つ抜けた木の葉先導の協調路線なら五大里間でいがみ合うメリットがないしビーも快く返したんじゃないか
裏切りを見たビーからしたら鮫肌はめんどくさいってのが分かりきってるし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:21:37.28 ID:K2mIgWZQ0.net
>>608
ワッチョイ単バツ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:21:57.75 ID:JoJsyGMPa.net
木ノ葉「雲は霧に返すけど木ノ葉が拾ったのは木ノ葉のものってことで」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:24:53.63 ID:K2mIgWZQ0.net
>>638
アニボルの話
脚本の完成度が高い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:33:24.57 ID:LCHOfaoKd.net
>>667
六道仙人の遺産は六道仙人の子孫のいる里が持つべきという主張かも

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:42:27.94 ID:K2mIgWZQ0.net
>>611
>>登場キャラや背景が曖昧な設定だから、今後の広がり方もあるだろうし、

仕方ない
漫画の方は曖昧
アニボルの世界観補完が有難うございます

同じボルト 二つ味見(チョウチョウ調)
それは面白いかも

アニボルの目的は 新生代視聴者をゲットする(製作方インタビューから)

みんな忘れないでよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:48:02.09 ID:WEOwHNG6d.net
またこの頭おかしい中国人かよ
円盤売れてなくて新規取り込めてねえぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:54:57.75 ID:LCHOfaoKd.net
配信あるしね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 21:55:51.14 ID:AMg7In2N0.net
今回はカカシが出たからサラダ外伝ぶりにタグもトレンド入りしたぐらいだしまだまだ旧世代だよりなとこある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:01:46.49 ID:6tiFp3wU0.net
>>664
ツンデレ九喇嘛が拗ねるから返すよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:33:35.52 ID:mCQdGdQM0.net
自分は正直、当初想像していたより旧世代出さないでやってることに驚いてる
ドラゴンボールがうまく世代交代できなかったことなんかを相当意識してそう
(今のドラゴンボールがつまらないということではないyo!)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 22:36:24.62 ID:AFURhOsU0.net
旧世代あんまり出ないからこそ登場したら嬉しい
出すぎるとBORUTOなのにってなるからこんぐらいがちょうどいい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:01:11.83 ID:LIua96qK0.net
>>675
同意
もし次劇場版やる時はナルトとサスケに頼らない内容で攻めてほしい
でも集客力の為に出る出る詐欺は必要だけれどもw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:10:52.41 ID:RlJtqno90.net
ドラゴンボールの場合、幼少期悟飯の全盛期は悟空超える人気だったんだけどね……
ハイスクール編(別名グレートサイヤマン編)がクッソ不評やったんが……

アレ考えるとBORUTOをアカデミーで1年もよくやったもんだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:28:59.01 ID:Gu2zHpxp0.net
大人達を出すにしてもシノとか木ノ葉丸達とか、NARUTOでは脇役になってたキャラに活躍して欲しいな
アカデミー編でのシノ先生は本当に良かった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:31:05.08 ID:CTlZYA900.net
なぜ教職を志したのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/03(日) 23:40:45.59 ID:NTRrR0zp0.net
ナルトが育てた生徒って居ないのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 00:19:27.71 ID:Tia2911a0.net
もうちょっとキャラにしまりがほしいが舞台が平和かつアカデミー生やからなぁ
ナルト世代の下忍のあのしまり具合は好きやった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 00:24:54.55 ID:dMZGaE2t0.net
>>677
出る出る詐欺したらLASTみたいにぶっ叩かれるやろw
内容で勝負しないと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 00:31:23.48 ID:Xc017SB0d.net
http://imgur.com/bnlYfBB.jpg
新ED

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 00:55:21.18 ID:hIbGyNup0.net
>>678
(王道厨二路線で)人気が出たキャラで自分のやりたいこと(ギャグ)をやったれ
という需要と供給が見事に掠りもしないミス采配の結果なんで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 01:57:32.73 ID:a2s7PkOs0.net
>>683
lastのサスケカカシ詐欺は酷かったね
BORUTOも映画やるなら雪姫みたいな単体完結でメイン三人がきちんと活躍するのが観たいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 03:54:34.53 ID:n4nAXzUe0.net
>>680
それを言うなら「岸本は何故シノを教職に就かせようと思った?」だなw
伏線無しで唐突な配置だったけど、こうもハマるとはなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:15:28.81 ID:i2i5DA80a.net
映画BORUTOはサラダとミツキは活躍が今一だったからねぇ
勿論全く無かったわけではないが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:25:32.94 ID:OFlIW3rC0.net
サラダとミツキは漫画のほうでもあんまり今のところ活躍がないので
アニメで活躍してるのを見るのは嬉しい特にこの前のサラダの戦いは良かった
写輪眼の凄さを改めて実感できた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 07:31:04.59 ID:eGUJp+k20.net
>>680
祝言日和読めば、その一端が垣間見える

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 08:29:58.25 ID:Rf5Muj+A0.net
シノの教師を目指すキッカケ話はNARUTO最終回手前でやったじゃないか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 09:19:26.25 ID:GB/t+JJj0.net
木の葉秘伝原作小説だと養蜂家とのやり取りで
教師もいいんじゃない?って程度だったけど
アニメ版ではシノの教師の才能が強化されてたな

ゲームのほうだとまた別の設定があるんだっけ?
よく知らないけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 09:28:02.83 ID:DIGrPeVe0.net
秘伝はいい小説だったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 09:38:42.14 ID:imvgy/q30.net
サラダの師匠は誰になるかって考えたらサスケしかいない
ボルトサラダの師匠がサスケって感慨深いな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 09:39:27.70 ID:OFlIW3rC0.net
>>694
カカシのほうがいいんじゃないか?火影経験者でもあるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:00:32.43 ID:JlF0wQrq0.net
>>694
せっかくの師匠枠をサスケだけで二人分使うのは勿体無いような

火影経験者だし写輪眼経験者だしでカカシとかあり
ボルト→サスケだからサラダ→ナルトもいいけどナルトは忙しすぎるからなぁ
サクラでもいいけど親が師匠ってあんま盛り上がらないし綱手のほうがまだいいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:05:42.91 ID:+0fRX5RHa.net
最初はナルトや前作キャラ目当てで観てたがいつの間にか新世代目当て観るようになってる
新世代にも魅力はあるんだが如何せん舞台が平和だから劇場版は作りにくそうだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:12:22.74 ID:imvgy/q30.net
カカシはボルトに紫電を与えるようだし   
サスケファンはカカシをよく思ってないからこれ以上出しゃばったら総叩きされるぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:12:53.56 ID:e7HnXnqCK.net
サラダの師匠はカカシ先生ェ…がいいなぁ
千鳥使うサラダとか見たいし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:14:15.58 ID:OFlIW3rC0.net
>>698
?なんでサスケファンがカカシをよく思ってないんだ?というかどうせそんなこと言っているのなんて
ごく一部だろう?そんな一部の声なんて気にしなくてよくないか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 10:28:51.27 ID:imvgy/q30.net
叩かれなきゃ問題ないよ

>千鳥使うサラダ
千鳥は残酷すぎる
新しいサラダに似合う技を作ってほしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:45:51.95 ID:dMZGaE2t0.net
叩きなんか起こってないのに被害妄想で勝手な心配しすぎだな
千鳥もなんで残酷なのかわかんないし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 11:59:37.14 ID:pmDklRMwd.net
>>692
子供達がかくれんぼで困ってるのを解決して指導してあげるやつかな
でイルカだかナルトだかが先生みたいだな、って言う感じの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:07:16.24 ID:gUxu/1NV0.net
>>644
長十郎は術使わなくても良くないか
格の差があるから使うまでもないってことなんやろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:09:41.23 ID:nBN5UdOz0.net
第二のサスケをやるならそれこそボルトがやる方が感慨深いけどなぁ
ボルトは雷遁、サラダは火遁が似合う気がする
ていうか、火遁系の火影っていう王道が見たい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:22:44.09 ID:e7HnXnqCK.net
サラダ「火遁豪火球の術!」はよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:31:16.40 ID:imvgy/q30.net
>火遁系の火影っていう王道

やばいすげーいい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:35:29.63 ID:otFU9YE20.net
確かにサラダは雷遁より火遁だな
雷遁だとまんまサスケになっちまうし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 12:54:18.91 ID:o9fpvyQ60.net
火遁使いの火影いないよね
三代目が片手間に使う程度で

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 13:05:44.48 ID:95wr3MvE0.net
猿飛一族は火遁使いだったはずだから片手間ではないかもしれない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 13:15:48.59 ID:dMZGaE2t0.net
サスケは自分も父親にみてもらったようにサラダにもはよ豪火球の術を教えてやってくれ
でもあのサラダならもう習得してるかもしれないな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:19:27.56 ID:2tZOwL8wa.net
今のところボルト→風、雷
ミツキ→風、雷
イワベエ→土
スミレ→水
くらいだっけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 14:24:11.32 ID:95wr3MvE0.net
サラダが敵の雷遁をコピーした使っていたような

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 15:22:29.69 ID:e7HnXnqCK.net
クールなサラダたんがほっぺた膨らましてプゥーっとするトコ見たいぞコレ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 15:50:38.88 ID:dcX9XRA7d.net
>>712
ボルトは水遁も使えるぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 16:02:53.95 ID:VL44duNE0.net
忍術ポンポン使ってるの猪鹿蝶だけどあっちは秘伝だからなー
遁術って感じがしないw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 19:16:53.08 ID:n48OoS7D0.net
影いじるとか精神乗っ取るのは隠遁系で
部分倍加は陽遁系 たぶん、

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 20:20:53.94 ID:F4ZtQfph0.net
柱間・・・木遁
扉間・・・水遁
ヒルゼン・・・五大性質変化全部使える
ミナト・・・不明
綱手・・・不明
ダンゾウ・・・風遁
カカシ・・・雷遁
ナルト・・・風遁

「火」影なのに火遁使い少なすぎワロタ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 20:23:44.71 ID:OFlIW3rC0.net
3代目は火でいいんじゃない?他の一族みんな火遁得意だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 20:35:08.34 ID:sG7hV+lZd.net
火影レベルなら複数の遁術を使えそうだし少しくらいは使えるかもよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 20:36:02.42 ID:OFlIW3rC0.net
ナルトが土遁使えるようになってたのは感動したな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:08:20.33 ID:jsIbPVqh0.net
ナルトなんてもうなんとか遁とかのレベルじゃないだろ
原作最後のサスケ戦の時サスケが「いまやお前は十尾の人柱力だ」て言ってなかった?
すでに本人が人外魔境

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:21:12.93 ID:PYIga1Xr0.net
盛り過ぎたせいで苦戦のシチュエーションが作りにくくなった
今後アニメでまた鈍ったとかやられてもなー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:34:11.53 ID:btBjWxRB0.net
>>722
尾獣の力を借りれば溶遁やら沸遁やら炎遁やら使えるもんなあ
なお息子は親父の尾獣化した姿を知らない模様

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:44:39.06 ID:dMZGaE2t0.net
>>723
展開のための意味も理由もない弱体化が一番萎えるからなー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 21:52:33.57 ID:Ze09HruOa.net
ナルトが今後実戦することがあるんだろうか
戦う前に無力化されそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:06:01.06 ID:a2s7PkOs0.net
ナルトは鵺編で吸収って弱点が露呈したし立場上全力出したら里が吹き飛ぶから何かしらの手段で無力化されて人柱力であることを利用するために敵に捕まる展開は冒頭の成長したボルトとカワキを見るに将来的に来そうだよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:17:44.84 ID:P2pPxFfe0.net
>>272
ナルトの弱点は既に描写済みなのな
人質とられたら無力化やむなしだし
トップになればなるほど、強くなればなるほど身動きが取れなくなるジレンマは妙味だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:19:11.90 ID:P2pPxFfe0.net
アンカ間違えた
>>728>>727

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:22:29.81 ID:6Zo+EsU60.net
為政者を真面目にやってたら体が鈍るのは至極当然だってばよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:29:39.91 ID:dMZGaE2t0.net
>>727
ちゃんと弱点の理由が描写されてるならいいね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:41:24.63 ID:Ze09HruOa.net
今のナルトは鍛練をする暇も無さそうだから最盛期よりは劣ってはいそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:42:16.15 ID:OMW+537w0.net
昔のシノは●-●めがねだったのを忘れてしまってた
「何故なら」も言わなくなった。
成長したよなシノ先生

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:45:21.59 ID:n4nAXzUe0.net
>>733
言ってる間に生徒達が居なくなるからなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 22:49:19.72 ID:imvgy/q30.net
来週で鈴取り終わり?脚本家誰よ
サラダ篇の人だったらまじで勘弁

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 23:24:10.41 ID:6Zo+EsU60.net
本田さんの担当回やったらそろそろ来る頃合いだろうね
今週分ならこの前写輪眼練習中にお世話になった木ノ葉丸先生に修行の成果を見せるサラダ無双になりそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 23:28:34.60 ID:a2s7PkOs0.net
科学忍具の発達でチャクラさえ用意できれば○○できるってのが発達するほど凄まじい量のチャクラを持つナルトのチャクラを利用した時に敵ができることがえげつない事になるからね
チャクラを吸収する科学忍具は漫画で出たし
鵺もナルトの攻撃からチャクラを吸収して自爆してたら里が壊滅してただろうし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 23:29:36.51 ID:dMZGaE2t0.net
本田さんにはうちは関連の脚本やってほしくない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/04(月) 23:46:05.37 ID:T+EybTXo0.net
今週の脚本は大久保昌弘
鵺編の最終話やボルトとかぐらの回を書いてる
今まではどちらかというとアニオリキャラメインの重要回を担当
鈴取りは来週までらしいがアニメ誌バレがくるまで来週の脚本が誰かはわからん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 00:29:10.54 ID:m5sST8Z10.net
大久保さんか、可もなく不可もなしな印象

となると下忍試験(鈴取り)決着という重要回が本田さんになりそうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 00:41:25.22 ID:U8ZmLsNU0.net
>>733
最近、なぜならを使う場面での長せりふがないから言わないだけで、時々行ってるよ。
イルカ先生とスミレの処遇話してるときとか。
確か男女対抗戦とか暴走したときとかも言ってた気がするが。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 00:54:57.99 ID:4qK8AidF0.net
悟飯は悟空の息子にしては成人してからが真面目すぎたのがアカンかったと思う。アニオリのパンのキャラの方がまだ良いキャラしてたかな

その点トランクスはベジータと違う感じのキャラで出世したね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 01:00:31.66 ID:pC3w67aw0.net
BORUTO世代ではどうかは知らないけどこんなの木の葉一強に決まってる
https://i.imgur.com/PIybhxa.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 02:26:45.12 ID:U8ZmLsNU0.net
>>742
というか、主役交代という意識が視聴者側に根付かなかったのが大きいきがするなぁ。
悟空の仲間の仲に、次世代がほぼ一人の状態が長く続いていたから、新キャラ追加されただけみたいな印象だったし、
インフレした世界に入っていったから、最強は相変わらず悟空だし、違和感が強かったんだと思うな。
ナルト以外にもキンニクマンや星也みたいに次世代ものあるけど、
それらは、次世代には次世代の社会があって、先代はその社会とは不快かかわりを持っていないし、
現場から離れて管理側に回ったり、何らかの事情で、今までの力をふるえなかったりするから、
次世代を食わずにすんで、主役交代が出来たんだと思う。
実際、次世代ものはオリジナルに人気が及ばないから、ドラゴンボールが悟空に主人公戻したのは正解だったけどね。
あと、ドラゴンボールの悟飯を主人公にしようとした試みがあったからこそ、キンニクマンII世や星也オメガも作れたような気はする。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 06:33:36.49 ID:wm0td669d.net
>>743
ボルト世代の霧隠れはヤバイぞ
ボルトがウチの里は田舎だしなーとか言ってたし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 06:37:50.65 ID:wOdjUt2o0.net
>>745
木の葉も発展したが霧隠れはリゾートとして大成功を収めてたな
砂とかはどうなってるんだろう?見てみたいな他の里の今の姿
我愛羅もかなり発展させてるんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 09:03:32.97 ID:ERNCMgIF0.net
科学忍具の無限の可能性
これからどんどん宇宙人がせめてきそう
細菌系もありえるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 11:15:47.27 ID:4qK8AidF0.net
モモシキ戦がテレビアニメ化されるならOPはFLOWがいいけど、もうNARUTO関連は歌ってくれないかね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 12:15:15.49 ID:QKp3b551a.net
五大国より小国を見たい
特にずっとスルーされてる雨隠れ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 15:31:35.72 ID:m5sST8Z10.net
>>747
まとめてカワキさんの噛ませになりそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 15:46:22.30 ID:xpFROl+KE.net
一般職目指すことにした娘って普通に中学的なところに行くんだよね
もう絶対女子にモテモテになるやつやん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 17:09:06.28 ID:oL4FdWRgK.net
にとらちゃんだっけ?バレンタインとかチョコいっぱい貰いそうだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 17:09:58.00 ID:VQO4gCeb0.net
身長あればなおよしだったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 18:37:44.59 ID:qDFJouY60.net
アニメオリジナルを含めると多くの人々の命を冷酷に
奪い去り、ヤマト隊長の人生をメチャクチャにした
狂気のマッドサイエンティストで悪役の極みである大蛇丸様が
息子であるミツキの為に保護者として三者面談に出席する
ほど丸くなるとは変われば変わるものだな
ヤマト隊長が後ろに居るのに気にせず振り向く所を見ると
大蛇丸様とヤマト隊長は一定の和解が成立している様で
なによりだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 18:38:24.49 ID:z9BHMESR0.net
NARUTOの世界はクリスマスあるのかな?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 18:41:25.59 ID:HXNCtAdI0.net
クリスマスっぽいなんとか祭ってのが映画設定で生えた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 19:04:28.31 ID:7myHqfRx0.net
ヤマトは死ぬまで大蛇丸のエンジョイライフを監視してそう
後任いないからあの年までやってるんだろうし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 19:27:19.68 ID:oL4FdWRgK.net
大蛇丸様テロ諦めてないみたいだけど…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 19:27:55.67 ID:emRG2XXN0.net
ヤマトじゃ大蛇丸がその気になったら止められないだろうけどな
まあ今の木ノ葉で大蛇丸に勝てるのナルトとサスケしかいねえけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 19:50:33.07 ID:bYjTMdDta.net
どうせ勝ち目ないんだしヤマトなんて貴重な人材にしなくてもいいのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 20:09:53.97 ID:0HDwgS9da.net
ヤマト隊長自身の願い出かもしれないじゃないか!監視任務!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 20:09:57.54 ID:y7wa/TI+0.net
リーなら勝てるんじゃね?死ぬ気でやれば

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 20:10:54.05 ID:yZHTvO6h0.net
1月からゲーム実況者がエンディング担当とか終わってんな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 20:29:18.45 ID:XhEFmHsA0.net
>>755
あるよ
ナルトは毎年イルカからプレゼントもらってて16か17までサンタ信じてた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 20:39:29.31 ID:31e1yWMC0.net
原作にそんな話あったっけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 20:42:07.79 ID:sc8RPzmDd.net
四コマでクリスマスネタやっていたけどジャンプ企画に合わせたやつだからね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 20:45:12.94 ID:0HDwgS9da.net
lastでは輪廻祭がクリスマスっぽかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 20:50:15.75 ID:tBa69EGD0.net
>>765
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1405629.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 20:55:41.35 ID:1xI3K/Vv0.net
>>763
過去曲聞くとわりと真面目なバンドみたいだがソニー系じゃないんだよな
移籍の予定なのかそもそもCD発売するのかすらわからん
EDは3ヵ月間だから時間的にあまり余裕はないはずで配信だけとかあるかもな
決定コメント動画見ても次のライブの話はしてたがCD発売については何も言ってない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 21:11:16.85 ID:31e1yWMC0.net
>>768
あったのか
サンキュー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 21:13:46.33 ID:/s8AoU4+0.net
>>768
それジャンプのクリスマス四コマ企画のだから本編に反映されるかは微妙じゃない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 21:18:24.86 ID:ERNCMgIF0.net
>>740
シカマル秘伝でカカシに下っ腹出てきたってセリフ追加させた人だな
脇役に容赦ないぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 21:48:19.16 ID:m5sST8Z10.net
>>772
つまりVS六代目の前座扱いであるコモン先生とアンコ先生と木ノ葉○ちゃんが容赦ないクソガキどもに軽く突破されるんやな
卒業試験と下忍試験のダブルヘッダーなので恐らく展開早いだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 22:14:16.27 ID:ERNCMgIF0.net
>>773
来週の脚本の話
主役のボルト達が鈴ぶんどって脇役に戻ったカカシの扱いが厳しくなるってこと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 22:17:07.50 ID:KQZwE1DJH.net
木葉丸先生は如意棒使わないのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 22:19:51.44 ID:0HDwgS9da.net
木の葉丸VSサラダ&スミレ
シノVSミツキ
カカシVSボルト
アンコは猪鹿蝶かな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 22:39:46.24 ID:m5sST8Z10.net
>>774
勘違いすまん、そういやシカマル秘伝は本田さんやったか
BORUTOの彼は岸影キャラ、主にサラダ担当だから(アニオリはややイワベエを重用するもののデンキは目立たずスミレはモブ扱い)
もし本田さんが担当ならボルト・サラダ・(ミツキ)回になりそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 22:46:50.84 ID:tYmxOo7Md.net
来週は釣りの時のように全員参加の作戦でやって全員合格的な展開かな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 23:27:20.92 ID:1xI3K/Vv0.net
>>776
その他のメンツはどうなってるんだろうな
5巻小説あらすじによるとイワベエも筆記は通ってるはずだが

脚本では近いうちにシリ構の上江洲も来そうだがどこで来るかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 00:31:50.07 ID:1aOxH2cs0.net
>>777
サラダ回の本田さんマジで苦手だから怖いわ
あの人うちはアンチだから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 01:36:27.45 ID:z3dScr13M.net
見事筆記通ってんならイワベエ先輩の下忍合格、ボルト世代三番手班のエース兼仕切り役ポジはほぼ確定かな

776の対戦カードだと合格者と目されるキャンプ参加組すら余ってしまうから苦戦中の組に助っ人来そうだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 08:53:17.13 ID:sX+7eddG0.net
>>780

うちはアンチって何かしたの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 10:16:04.25 ID:TklW8EaYa.net
モエギもいたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 10:23:42.71 ID:b3hou2Pm0.net
呉越とジェイジェイはまさかの筆記試験落ちか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 11:22:37.37 ID:N1f/yLdRd.net
>>748
KANA-BOONのダイバーのアレンジがいいわ
いわば映画編だし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 12:06:55.26 ID:K2Uiz8P6a.net
何歳って設定なんだろう?
進学したり就職したり、

今で言う小学生か中学1年生位かと思ってるのだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 14:24:56.57 ID:5roHixpf0.net
イワベエ先輩が中忍試験出なかったのは骨折してたってことにしておこう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 15:24:22.55 ID:vUwsujrq0.net
もう既に中忍なのかもしれない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 17:09:47.84 ID:T2MwY4irK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 17:12:42.08 ID:+hamugT7d.net
ダブり先輩は成績悪いけど頭いいかんじするわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 17:40:05.96 ID:j2Bz1y190.net
てかこっちのモモシシ編ではアニオリキャラも普通に出るんじゃね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:22:06.68 ID:9OL2RFvj0.net
ミツキがシノ相手に使ったのってまず間違いなく仙人モードだよな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:22:20.89 ID:yUYdB5Aw0.net
カカシ先生から中忍レベルの戦闘力の太鼓判押されたボルトワロタw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:23:02.49 ID:fmfxL6WI0.net
あんこ先生動けるやん、大蛇丸ぽい目もなつい
ちびヌエかわええ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:24:05.18 ID:TyT11VBQ0.net
>>792
だろうね。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:24:37.68 ID:iakGDb4Y0.net
すげえ…カンニングしなくても100点取るとかボルトすげえ
筆記試験で7人ほどいなかったな、就職や進学組かね
ボルトは昔からカカシのおっちゃん呼びなのか
カカシが度々「親子そっくり」って言ってて泣いた
ボルトの陰分身はナルトから学んだわけじゃねえんか…
鵺相変わらず可愛い
舌なめずりするアンコ先生エロイ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:25:28.32 ID:RPjS/0ns0.net
面白すぎた
ミツキカッコ良すぎ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:27:00.73 ID:+pYdowEU0.net
>>786
アカデミーは11才
中忍試験時点は12才
なはず

ミツキとシノの戦い見たかったけど仕方ないか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:29:10.52 ID:9OL2RFvj0.net
いろいろ見た目やばそうだけどナメクジの仙人モードはないのかな。
三すくみで唯一仙術もないし。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:32:00.91 ID:6dqhcG6sK.net
アンコって呪印なくなっても潜影蛇手が使えるんだね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:33:51.11 ID:iIU7DkB10.net
ボルトはガチの天才だな...アカデミーの時点で中忍クラス ミツキは既に仙人化を習得して1人でシノを退ける サラダは少し上の2人に遅れてるが 将来性は抜群 ヤバすぎだろw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:34:55.24 ID:8mbluvqG0.net
ミツキとシノ良かった
アンコ先生もかっこよかったわ
あと火影ファンのパイセンかわいいなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:36:19.75 ID:/baXtuA20.net
ジェイジェイがいなくなるとは驚いた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:37:03.31 ID:xI1ZlMRkM.net
カカシの中忍だからこそダメってのは
アカデミーが楽勝過ぎてただの通過点みたいな扱いで覚悟足らんよって事?
んでボルトの影響でクラス全体がそんな雰囲気になっちゃって…ってオチか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:38:58.33 ID:Hbc3MOR80.net
アンコ先生戦なかなか動いて良かった
カカシ先生も言ってたがボルトの影響力強いからなあ
何となく〜じゃなくて自覚させるのも教育よな
ハコちゃんとつるちゃんが早々に木の葉丸に倒されててちょと残念

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:39:33.13 ID:MUIzo//Ud.net
これまでダブり先輩は試験問題の情報を事前に手にいれても解いてくれる友達いなかったのだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:39:35.39 ID:8FCePY5nd.net
シノボロボロでガッカリ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:40:43.09 ID:ElSUoVpI0.net
>>799
柱間のがそれなんじゃないかという説はある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:41:11.94 ID:6dqhcG6sK.net
BORUTOのシノはいいとこなしでちょっと可哀想

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:41:22.04 ID:Hbc3MOR80.net
>>804
忍者なったら生き死にに直結するし
やっぱ自覚って大事なんじゃないかなーとおもた
自分の行動一つで人生変わる人もいるってことで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:42:16.35 ID:JrvEWVpY0.net
>>801
いや仙人化できる時点でペイン戦ではもはやナルトとはレベルが違い過ぎるって
里の上位陣がいってたしミツキがダントツで今のところ凄いよ
次に写輪眼のあるサラダのほうがボルトより今のところ上だと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:42:18.13 ID:RPjS/0ns0.net
>>807
本気を出したミツキ相手ならあの結果は納得だな
シノが殺す気でやっていたならまた結果も違っただろう
むしろ仙人モードを相手に出来るシノはやはり強いことが証明されたね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:42:18.41 ID:iIU7DkB10.net
>>804
そんなとこだろうな でもシノも担任として一定の責任はあると思うわ 見過ごして来た訳だしなぁ カカシかっこいいなやっぱ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:42:58.09 ID:A81sUYCqd.net
原作でミツキの仙人モードは初使用でさえ
大蛇丸ですら反応できない動きだからしゃーない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:44:32.48 ID:+pYdowEU0.net
ミツキに学ぶことがあると言わせるだけシノ凄いよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:45:48.03 ID:TYlhnwGd0.net
>>813
そこは割と中忍試験時のイルカ先生とカカシの対比に合わせてるんじゃないかな
アカデミー教師の方がなんだかんだ言ってやっぱり生徒に甘い、良くも悪くも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:46:56.13 ID:iIU7DkB10.net
浄眼+呪印のボルト 仙人のミツキ 写輪眼(いつか輪廻眼)のサラダ これは伝説の三忍の再来ですわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:50:11.68 ID:iIU7DkB10.net
今のナルトサスケサクラでカカシの鈴取りやって欲しいw 里が壊滅しそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:51:23.97 ID:ElSUoVpI0.net
実況スレでは相変わらずカカシが写輪眼のないただの雑魚だのサクラにも負けそうだの散々言われてて複雑・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:52:13.14 ID:2VUHpWM2d.net
>>811
木の葉丸班強すぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:52:48.88 ID:zAZ+KUwU0.net
ボルトの学力はヒナタの教育によるものとか実況で言われてたな(それなら礼儀の方は教えなかったのかって話だが)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:53:14.69 ID:rq2ic7Kza.net
>>798
なる程。情報thx.

けどそんな年齢で卒業して就職、
あるいは途中でも方向転換して就職って、
そういう世界観なのかぁ・・

アニメとは言えいろいろと考えちまう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:53:19.81 ID:RPjS/0ns0.net
>>819
実際写輪眼ガチャSSSレアの最強瞳術神威を失った代償はデカイと思うの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:54:01.74 ID:9OL2RFvj0.net
>>817
万華鏡の開眼条件と永遠の〜にしないと失明に向かってどんどん視力悪くなるし・・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:55:13.87 ID:0j7Ule0fa.net
>>821
学力高い綱手もインテリな自来也も全体的なモラルは…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:55:15.97 ID:iIU7DkB10.net
>>819
流石にサクラに負ける事は無いな カカシより強い忍はナルトサスケ我愛羅くらいじゃね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:56:23.14 ID:ElSUoVpI0.net
>>823
そりゃ弱体化はしてるだろうが雑魚呼ばわりされてバカにされるのは流石に・・・
岸本ももっと本編で写輪眼使わなくても強いカカシの描写を入れてくれればよかったのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:57:01.37 ID:i+vYud+10.net
>>822
今の忍びは日本でいう自衛隊経験者みたいなものじゃないか?
忍者経験あると就職に有利だぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:57:11.71 ID:R6JhX5wAp.net
ノー勉でテスト満点で実力は中忍クラス
普通なら間違いなくモテモテの設定のはず

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:57:16.59 ID:ElSUoVpI0.net
>>826
我愛羅そんな強かったっけ?デイダラに負けたあたりでもう強いイメージなかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:58:09.47 ID:r0hU44yb0.net
ビーはカカシよりまだ強いんじゃね
三忍やエーは微妙

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:58:21.36 ID:2VUHpWM2d.net
>>829
しかもお父さん火影だぜ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:58:38.28 ID:9OL2RFvj0.net
デイダラ戦は里守りながら戦ってたし。デイダラもそれを分かっててわざと里狙って
消耗される作戦とってたし真っ向勝負ならなんとも。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:58:48.02 ID:MUIzo//Ud.net
>>827
http://imgur.com/lS5xKwS.jpg
凄いはずだから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 18:59:46.44 ID:iIU7DkB10.net
戦い方はナルトにそっくり 才能はミナト譲り 英雄になりますわコレ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:00:13.20 ID:T2MwY4irK.net
カカシ先生ェ厳しいってばよ…でもわかるってばよ…
NARUTO見てない人にはなんだこのおっちゃんってならないかな?
木の葉丸ちゃんにやられたモブ達は不合格か…わさびなみだ…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:00:38.13 ID:b3hou2Pm0.net
>>803
ちょっとよくわからんね
卒業試験は全員だとおもってた
その上で下忍試験だの就職だのがあるとおもってた
それとも卒業試験と下忍試験のペーパー+実技が別で今回は卒業試験は終わったことになってるのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:00:44.70 ID:ElSUoVpI0.net
>>834
うーん、連載終わった後のスピンオフ小説で文章として見せられてもいまいちピンと来ないな・・・
連載中に絵か映像で見たかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:00:49.63 ID:9OL2RFvj0.net
>>834
なるほど。今コピーした術使えるのか気になってたけど使えるのね。
普通にやべーじゃん。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:01:14.26 ID:51/xN6pLH.net
>>824
綱手の弟子と大蛇丸の部下が新型のメガネ作って視力低下防げはいいさ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:03:18.22 ID:+pYdowEU0.net
>>837
先週の説明によると筆記試験がアカデミー卒業試験に辺り実技試験は下忍試験の採用試験的てことだと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:04:00.17 ID:KP0akjP80.net
ボルトが中忍レベルは無理があるわ
不正しなきゃ2次試験で落ちてたぐらいなのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:04:15.92 ID:fXvntr0p0.net
>>819
カカシが何やっても延々と言い続ける奴らだから気にしないのが一番
アニメでも小説でもカカシは実力者って描写はされてるのに言い続けてるし
仮にもっとカカシが活躍して強い描写されても言い続けるだろうから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:04:49.05 ID:MUIzo//Ud.net
>>838
鵺事件のやつなんだけどね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:04:58.83 ID:b3hou2Pm0.net
>>841
とすると筆記試験受けて無いキャラたちはいったい・・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:05:36.05 ID:i+vYud+10.net
写輪眼のコピー忍者じゃなくても三代目火影はプロフェッサーって呼ばれるくらい多くの術を使いこなしていた
写輪眼の強さは初めて見た技でも瞬時に使いこなす実戦能力だろう
今でもコピー済みの技使えるなら大蛇丸戦の三代目くらいの強さはあるんじゃないの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:06:42.63 ID:RPjS/0ns0.net
>>842
おそらく映画のボルトきゅんとは別人なのだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:07:01.93 ID:iIU7DkB10.net
カカシは片目写輪眼だけで 輪廻眼+写輪眼+柱間細胞のオビトにタイマンで勝ったんだ 固有能力無しならカカシに勝てる忍びは居ない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:07:03.71 ID:2VUHpWM2d.net
>>845
それめっちゃ思った
筆記試験全員いなかったよね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:07:16.45 ID:+pYdowEU0.net
>>845
進学組は卒業しないから編入試験とか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:08:04.35 ID:1aOxH2cs0.net
カカシが今まで見たやつの中で一番天才っぽいことボルトに言ってたけど
ボルトはあのイタチよりも天才なのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:08:22.56 ID:RPjS/0ns0.net
>>848
さらにもう一発!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:08:29.86 ID:JrvEWVpY0.net
>>842
それだけ奴らが強かったんだろう、水がないところであれだけの水遁を使わなきゃいけないほど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:08:57.35 ID:KP0akjP80.net
>>851
無い無い
またいつも通り脚本家が原作読んでないだけ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:10:20.04 ID:+pYdowEU0.net
>>851
鈴取りした奴らの中でということでは
神童だからイタチ並みかもしれないが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:10:23.68 ID:iIU7DkB10.net
>>842
二次試験の時点で形態変化螺旋丸を習得してるからな 本人は未完成と勘違いして不正に走ったが 中忍クラスは妥当

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:10:26.64 ID:r0hU44yb0.net
>>851
安易な比較と天才呼ばわりのダメなパターンだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:10:32.27 ID:iakGDb4Y0.net
>>845
何人かいなかったよね
気になるわ

https://i.imgur.com/Zn8tr9c.jpg
https://i.imgur.com/ambzzNm.jpg
ここサスケに似てるなー流石娘やな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:11:15.33 ID:2VUHpWM2d.net
>>851
先生としてみたらって意味かと思った
イタチは暗部に入った時には上忍だったし先輩ポジだったし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:11:58.70 ID:b3hou2Pm0.net
>>850
先週の図だと卒業試験の上に描かれてた気がする進学は
それに寺を継ぐゲンも・・・
>>858
気になるよね
まあ何もなかったことにされるかもしれないけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:12:46.08 ID:ALU7kLoNM.net
>>856
今は影分身とちょっとした体術しかやってないし
当時のサスケのが余裕で強そう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:16:03.79 ID:MUIzo//Ud.net
影分身なしで螺旋丸を習得したボルトは中忍レベルだろう
例え中忍レベルの素質があってもそれだけでは勝てないということでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:18:18.67 ID:KP0akjP80.net
ミツキとシノの戦闘あるのかと思ったらカットで肩透かし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:19:34.77 ID:iIU7DkB10.net
モモシキ(キンシキ)ですらボルトの性質変化螺旋丸を見抜けず食らったんだぜ 二次試験で使ってたら楽勝で勝てただろうよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:20:06.33 ID:eTZ7hbWR0.net
ボルトは元々天才設定ではあるけど、ちょっと盛り過ぎ感が否めないと言うか…
事前対策もせず筆記100点とかちょっとやり過ぎな気がするわ

ちなみに原作設定の知力で比較すると
ボルト→90
サラダ→145
ミツキ→165
シカダイ→180
いのじん→100
チョウチョウ→70

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:20:39.07 ID:i+vYud+10.net
サスケも少年時代かなりイキがってたけど目の敵にされるのはナルトの血統
オビトに似てるナルト…ナルトに似てるボルト…捨て置けないみたいな感情はありそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:22:59.93 ID:r0hU44yb0.net
オビト抜きにしたらカカシ的にはサラダの方を意識しそうだがなぁ
オビトがナルトに似てるってのはでかい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:23:01.36 ID:1aOxH2cs0.net
>>865
あらゆる設定盛りすぎてあんまり応援したい気になれないのが困る
イワベエダブり先輩とかのほうが応援したくなる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:23:02.46 ID:iIU7DkB10.net
まんた少年期のサスケだよな ボルトは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:23:31.71 ID:51/xN6pLH.net
岸本と池本のボルトが少年漫画の主人公で
アニメのボルトはラノベの天才主人公って感じだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:25:20.34 ID:1aOxH2cs0.net
>>870
それだ!
アニメボルトはラノベの天才主人公っぽいんだよ
同じ天才でもサスケは苦戦してたし木登り上手くできなくてナルトに聞いたり
応援したくなる天才キャラだったんだけどボルトにはそれがない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:26:21.92 ID:iIU7DkB10.net
ボルトが凄いんじゃない 周りが凄くないんだよ 仮にボルト世代にサスケやネジが居たら別に飛び抜けて天才とは言われないだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:27:43.93 ID:KP0akjP80.net
映画ボルトは人一倍家族大事にしてたし
ナルトとのいざこざで不正してもまだ仕方ないと思えたけど
今のボルトじゃそうは思えない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:28:23.50 ID:ZWV5RTZL0.net
>>851
13歳でオビトの加勢付きとはいえうちは皆殺ししたイタチ以上かと言われるとなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:28:27.18 ID:+pYdowEU0.net
アニメのボルトは応援したいけどね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:29:13.54 ID:RPjS/0ns0.net
ボルトのセンスがズバ抜けているのは確か
努力をしないせいでこれから苦労することだろう
で、その後木の葉壊滅とか悲惨な経験して本気で努力してナルトにも勝る忍になる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:30:45.13 ID:MUIzo//Ud.net
16才であれになることをカカシは予言していたんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:33:46.50 ID:5Szx376ad.net
小生意気なボルトがいいと思います

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:33:48.72 ID:Hbc3MOR80.net
>>872
言うてサスケが下忍時に四苦八苦してた壁登りを1発だし
その後水歩きも習得済み
ネジは中忍試験以前のアカデミー〜下忍時は余り描かれてないしなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:34:01.80 ID:zAZ+KUwU0.net
スペックは違っても性格は昔のナルトと(表面上は)そこまで差がない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:35:58.70 ID:QhEy10800.net
猪鹿蝶ええなぁ
いのじんアンコ先生の前でデブ言うの草
顔に張り付く鵺かわええ
来週ボルトサラダミツキの連携あったらいいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:36:25.34 ID:TYlhnwGd0.net
>>870-871
こういうヤツに限って、じゃあそういうシーンを描いたら「劇場版とつんながんない! おろしたてのフクガー」って)ダブルスタンダード丸出し
自分の脳内だけで完結してるんだから、なにもみず何も書き込まず全部自己完結して死んでれば良いんじゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:36:47.29 ID:+pYdowEU0.net
全体的にレベルが上がっているな
サラダの方が試験の真意に近いことからも天才でもボルトはまだまだだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:37:33.30 ID:1aOxH2cs0.net
後半作画良くなったよな
アンコ先生のバトル見れてよかった
デブってもかっこいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:38:37.07 ID:zAZ+KUwU0.net
>>883
スポーツとか役者とかどのジャンルでも今の方が昔より全体的な技術は上がってるもんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:38:48.34 ID:1aOxH2cs0.net
>>882
そうやって肯定意見しか許さないってのも気持ち悪い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:38:52.93 ID:R6JhX5wAp.net
卒業したらシノの出番激減すると思われるのに戦闘カットは残念だ
もしかして最後の見せ場だったんじゃ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:38:56.75 ID:+sIsYwO9d.net
ワッチョイ便利だぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:41:29.49 ID:+pYdowEU0.net
>>887
仙人モードは外伝まで伏せて置くのかな
モモシキ来襲とかの時に活躍していたっけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:41:40.75 ID:QhEy10800.net
ミツキの仙人モードはまだ隠しておきたい感じかね
戦闘見たかったが
事前に調べないといけない試験で満点は確かに盛りすぎだなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:41:46.09 ID:iIU7DkB10.net
ボルトとミツキのタッグ戦を早くみたいわ ミツキが色々フォローしながら成長していく様を

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:44:37.46 ID:iakGDb4Y0.net
録画確認してきた
筆記試験に9人いない

(男子)かつぎゲン、ジェイ・ジェイ、上下サユウ、曲ライン、焦コウ、横堀くわ
(女子)池川あひる、武にとら、土手野たんぽぽ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:45:07.03 ID:l36dd8MO0.net
カカシの目にはミナトフィルターかかって見えてる>ボルト、天才
カカシが下忍として面倒見たのはナルト、サスケ、サクラだけだから比較対象がその3人として
しかし、カカシはボルトをしごくよりサラダの師匠になるべきだと思うがな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:46:28.28 ID:RPjS/0ns0.net
ボルトとミツキのタッグもいいけどいつかボルトVSミツキも見てみたいんだよなぁ
ボルト将来は抜け忍になるっぽいし、それを阻止しようとミツキが立ちはだかったりしないかな
昔のナルトとサスケの逆バージョンだね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:46:42.58 ID:iIU7DkB10.net
>>893
ボルトの師匠はサスケで決まりだから サラダはカカシとナルト辺りが務めると予測してる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:46:46.74 ID:MUIzo//Ud.net
>>890
デンキやシカダイ達は調べなくても大丈夫だったレベルかもしれないし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:48:26.92 ID:+pYdowEU0.net
>>894
あの額当ては師匠の額当ての可能性あるから抜け忍になるかはわからない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:49:38.26 ID:b3hou2Pm0.net
>>892
やっぱ今回の放送は下忍試験の筆記・実技っぽいね
で卒業試験で既に落ちたジェイジェイはダブリ決定と

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:50:23.13 ID:5Szx376ad.net
映画の神童設定を生かしてます

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:51:29.41 ID:RPjS/0ns0.net
>>897
服装も完全に抜け忍っぽかったけど、まぁ確かにまだ完全になるとは限らないよな
本当はボルトくんはこのまま真っ直ぐ育っていって欲しいから抜け忍になって欲しくないんだよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:51:43.24 ID:UppuRiYZd.net
ボルト盛りすぎ気持ち悪い
スタッフの願望詰めすぎ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:52:39.26 ID:bnJ2Xn3fa.net
>>882
短気すぎて草

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:53:03.55 ID:HdDv7rw40.net
試験に受かるためとは言え女の子2人置き去りにするような奴だぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:54:31.12 ID:8S09pSnp0.net
今更エロかっこいいアンコが見れるとは思ってもいなかったから歓喜
あと委員長の肩に乗ってるチビ鵺という図が世界名作劇場的にかわいすぎ

>>875
俺もアニボルのボっさん好きよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:54:38.86 ID:RPjS/0ns0.net
>>903
サラダ達が自分の意思で残ったんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:55:35.29 ID:+pYdowEU0.net
>>900
マントの下はいつものジャージだしマントは師匠の真似…なのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:59:22.55 ID:5Szx376ad.net
カカシを六代目と呼ばない
さすがナルトの息子

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 19:59:26.50 ID:iIU7DkB10.net
刀も使ってるし 本当にサスケの様な強い忍びになりたいんだろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:04:57.82 ID:0j7Ule0fa.net
火影様と呼べはテレビでもやるんだろうか
あるいはシカマルとかに「お前もできてねーだろ」と突っ込ませるか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:06:23.29 ID:j+WUL5UDp.net
木の葉丸って写輪眼の人と戦った事がないのに
使いこなしてないとかなんでわかるの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:08:40.60 ID:d7cMLV95a.net
映画の時点で三属性+1人で性質変化螺旋丸だからな
やはり……天才か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:10:02.70 ID:RPjS/0ns0.net
ボルトが木の葉丸のことを兄ちゃんと呼んだりカカシをおっちゃん呼ばわりするのは幼少期からの付き合いからだろうけどどんな風に遊んでもらっていたのか気になる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:11:37.28 ID:Hbc3MOR80.net
>>910
使いこなしてるなら写輪眼見た時点で終わりじゃに?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:15:56.70 ID:gYAyHRu80.net
>>871
明確な目標
そしてそれに向かっての必死さがボルトには無い
だから魅力が無い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:19:55.04 ID:RPjS/0ns0.net
>>914
まだサスケに出会ってないんだからこれからでしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:22:57.30 ID:PKG5zgBWd.net
>>914
逆にそれが魅了だと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:29:42.79 ID:aWtvfpqG0.net
仙人モード強すぎだな
纏ったオーラがサイヤ人みたいだったがw
早くミツキ外伝も見たいわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:31:25.60 ID:lwgKim5Qa.net
>>826
ナルトサスケの次に強いのは下はカブトと大蛇丸なんだよなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:36:40.17 ID:R6JhX5wAp.net
モブクラスメイト達は合格できるんかな?
糸井つるちゃんと黒衣はこちゃんは受かって欲しいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:39:12.08 ID:nyQrLYHy0.net
モブは木の葉丸が気絶させてしまったからどうだろか
本番なら仲間が5人ほど死亡した事に

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:47:18.13 ID:aWtvfpqG0.net
黒衣はこちゃんが人形操るシーンみたかったぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:59:14.09 ID:TYlhnwGd0.net
>>902
事実指摘されて顔真っ赤ですね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 20:59:46.31 ID:MUIzo//Ud.net
果たして、念願の“忍者”になるのは!?
クラス全員がそろって卒業するための反撃が始まる!

卒業出来ても忍になれない人もいるのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:02:12.09 ID:71ZI+VzO0.net
BORUTOの何が微妙かって言うとNARUTOの子世代が
親の良いとこどりのサラブレッドばかりってとこかな
その癖、なんか親を馬鹿にしている感があるキャラばかり
これぞゆとり

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:02:57.04 ID:Hbc3MOR80.net
NARUTO時代でもアカデミーやり直しって言ってたし
パイセンみたいにやり直しになるんでは?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:03:04.18 ID:RVWvNvXAd.net
>>922
黙ってNGしとけよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:08:30.00 ID:RPjS/0ns0.net
>>924
ゆとりアンチのおっさんは引っ込んでな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:08:47.37 ID:2F9kWMHI0.net
今回めっちゃ面白かった
クラスメイトも色々出番あったし、少年時代のナルトたちの鈴取り思い出して懐かしかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:11:49.35 ID:2F9kWMHI0.net
>>924
木ノ葉丸班や新生猪鹿蝶はスカしてるキャラ多いからイワベエ、スミレ、デンキみたいな親世代と関係ない新キャラを作るのは納得

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:12:12.36 ID:+pYdowEU0.net
五影が心配していたことの現れなのかな
基礎的な能力は上がっているけど精神的には弱いからこのままだと伸びそうにないというか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:18:07.73 ID:5Szx376ad.net
ボルトは片手螺旋丸しちゃうからナルト以上

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:23:18.03 ID:71ZI+VzO0.net
>>927
ゆとりっぽいなぁと思っただけで別にゆとりアンチなわけじゃないよw
でも、NARUTOと比べてゆとりっぽいオーラ醸し出してるのは事実でしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:24:45.33 ID:jv1ZtWzb0.net
下忍志望者は筆記と実技試験同じ日にやってるぽいし
筆記にいなかった生徒は別の日か別会場で卒業試験だけ受けてるのかね

ボルトはちょっと嫌味なくらいの神童
アカデミーでは仲間に支えられてたが下忍になったらそうもいかなくなってグレるのか?
先輩忍者には嫌われそうだよなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:24:54.08 ID:RPjS/0ns0.net
>>932
だから話の通じないゆとりおっさんは帰れってw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:26:23.22 ID:nDahQWLK0.net
ラノベの主人公って表現めっちゃしっくりきた
個人的にはナルトとの違いがあいと思ってるが、そりゃナルト応援してた世代とは合わない事もあるわ
若い子向けを意識してるんだろうな
新しい視聴者がどれだけついてるかは別として

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:30:29.79 ID:JrvEWVpY0.net
ラノベの主人公なんて侮辱はやめてほしいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:31:05.09 ID:UppuRiYZd.net
映画でも天才は天才だったけど◯×クイズとか見てても勉強まで完璧な様子なんてなかったよな
何でもかんでも1番にしないと気が済まないんだろうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:32:06.32 ID:MUIzo//Ud.net
来週はクラスメイトの叱咤激励で立ち直るみたいだが下忍になると火影のナルトと顔を合わせるわけで拗れていくのかな
サラダはボルトの心情を察しているみたいだけど難しいよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:32:46.65 ID:Hbc3MOR80.net
ラノベの主人公が悪いみたいな言い方はやめろォ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:34:09.79 ID:0j7Ule0fa.net
技術的な意味でいいとこどりしてるのは意外と少ないんだがな
はっきりしてるのはサラダとこの前のいのじんくらいじゃ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:34:48.60 ID:+pYdowEU0.net
歴史系とかは興味ないと修学旅行で言っていたし苦手はあるのでは
サラダはいつも本を読んでいるしそういう知識は豊富そうだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:37:01.14 ID:ZWV5RTZL0.net
>>924
ボルト達はメンタルだけがゆとりのイメージ
リアルのゆとりはやる気ない上に無能だからより酷いよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:40:48.15 ID:5Szx376ad.net
アニメのボルトも忍軍師捕物帖とか読んでなさそう
要領がいいだけだから知識がいるのはお手上げだよ
卒業試験は前の計算みたいだっとか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:48:36.12 ID:jv1ZtWzb0.net
ボルトが歴史嫌いなのは歴史の教科書にナルトが出てくるからだろうな
メタ的に言えばそうでないとサスケの弟子になってナルトの弱点聞く話に繋がらない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 21:53:15.33 ID:MUIzo//Ud.net
ボルトはテスト範囲だけ要領よくやって後はやらない
サラダはそれを掘り下げて調べたり興味のあることは自分から勉強したりしている

こんなイメージ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 22:05:47.29 ID:exnyzqGL0.net
早くあちきちゃん殺して万華鏡手に入れなきゃな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 22:11:48.06 ID:YmdUGXLK0.net
>>807
奥の手の蟲を残してるらしいし
寄大蟲か毒蟲ならミツキ殺してしまうでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 22:18:53.94 ID:nyQrLYHy0.net
カカシって上司の言う事をただ聞くだけのいい子ちゃんはダメだってナルト達の時は言ってたのに
問題児はいらないって言ってる事が変わってないかい?意外性の忍が好きじゃなかったっけ?
わざと?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 22:20:46.56 ID:Zf/+zx+M0.net
怖いカカシ懐かしかった
初期NARUTOの大人連中の強キャラ臭を思い出した

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 22:23:45.19 ID:y3gek+ti0.net
でも今のラノベ主人公みたいなボルトが、産まれてからずっと
当たり前に持ってた家族、友達、平和な生活をあと数年で失くし
ちゃうわけだろ?
ナルト世代にとっちゃ多大な犠牲を出してやっと築いた平和がまた
崩壊するのを経験するという事に…そう考えるとキツイなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 22:40:26.19 ID:y3gek+ti0.net
踏んじゃったが、次立てられんかった、スマン誰か頼みます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 22:53:58.10 ID:HBhBlAZw0.net
やっぱ写真眼かっこいいわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 23:03:27.08 ID:kQOJ6iq80.net
天才設定つまんないな

954 :>>944 :2017/12/06(水) 23:18:40.13 ID:Si1klnVG0.net
>>944
歴史は応用が利かないからでしょ。
覚えることが多いとめんどくせになるタイプ。
>>945
それありそうだよな
試験のための勉強が得意なタイプ
極端な離し、理解してなくてもあってればいいってやつ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 23:22:37.86 ID:2F9kWMHI0.net
新生猪鹿蝶がみんなと違う行動してるのが、NARUTOの中忍試験の死の森で弱い奴を狙う作戦立てるアスマ班みたいで懐かしくなったわw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 23:30:24.86 ID:o2/jiT9Ed.net
カカシごときが調子に乗ってる捨て回だったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 23:35:15.36 ID:4W6sZ06l0.net
カカシが怒ってるのは個人プレイばっかで集団プレイができないからだろうな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 23:57:08.40 ID:x0yU6neb0.net
カカシの真意はまだ分からんけど
時代が違うんだから求める事が違っても不思議ではない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 00:12:16.03 ID:Rpzj02E60.net
>>948
カカシはそんなこと言ってなかったはずだけど?
ルールを破るやつはクズ、
でも、仲間を見捨てるやつはもっとクズって、
ナルト達の鈴取りの時にいっていたはずだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 00:22:28.20 ID:j9e8j/Tg0.net
木の葉丸が雷遁使ってたけどさ、ジジイと同じで五大性質使える設定だったりする?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 00:24:43.50 ID:j9e8j/Tg0.net
やべ、踏んじゃた。
ごめんなさい。立てられません。
どなたかお願いします。
本当にすまん。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 00:42:28.34 ID:7QsiR9v/d.net
話の展開上仕方ないとは言えさすがにボルトにイラッとしたわ
親父(忍者)への反発で他の大人(忍者)も腐すのは間違っている
カカシ先生に根性叩き直してもらいたいけどサスケに出逢うまで変わらなさそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 00:48:44.90 ID:G5fbu2v+0.net
>>959
ん?今までのやつらは素直に俺の言うことを聞くだけのボンクラどもばかりだったからなって言ってるよ?
あとは、これはわざと仲間割れするよう仕組んだ試験だ
この仕組まれた試験内容の状況下でも、なお自分の利害に関係なくチームワークを優先できる者を選抜するのが目的だった、と

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 00:57:24.00 ID:SfiQZx2i0.net
ボルトはナルトと似てるけど二人は違うんだし今のままで良いよ、
どうせこの先過酷な運命が待ってそうだし今は気楽に頑張れば良い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 00:59:21.97 ID:WUeiB/KZ0.net
アカデミー時代のサスケは本当に孤独過ぎて修行相手も師匠もいない完全独学だったのがな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 01:01:41.27 ID:iGkpOH5r0.net
>>958 それずっと思っている
一応は平和になった世界で、大いなる覚悟を持って忍者になったとして何をするんだろう
今や暗殺とか諜報などの技術が活かせる局面も、死と隣り合わせの緊迫した状況も激減したと思う
派手な任務で武勲を立てるチャンスってまだあるんだろうか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 01:01:56.60 ID:ssTvH+Jt0.net
ラノベの主人公は草
まあ確かにそれっぽいのがまた…w

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 01:20:13.09 ID:aIJYnNXfK.net
ちょっwww
試験もっと手加減しろよwww

大戦後カカシ+木ノ葉丸とか反則だってばよ!
ナルトの時より戦闘力的に難度高いんじゃないか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 01:26:18.24 ID:WUeiB/KZ0.net
>>966
平和な時代になってもチャクラ砲開発したり科学忍具作ったりで何気に軍拡している恐ろしい御時世なんだぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 01:27:16.03 ID:ftX1oMPB0.net
>>954
てか、合格水準50点かつ平均点が30点の高難度テストで、勉強しなくても70点はとれる。だから勉強しない
そして必死に勉強して80点取れるようになった奴らに気付けば追い抜かれてる
そんな奴

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 01:29:25.27 ID:aIJYnNXfK.net
カカシ先生

ナルト・サスケ・サクラの子供をシゴキたいだけなんじゃないのwww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 01:30:35.96 ID:2iRwBkCv0.net
>>965
趣味が修行だし独学じゃないか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 01:36:18.20 ID:TTrEFr5pd.net
ボルトみたいな馬鹿でお気楽なタイプは
ラノベの主人公としては少数派だと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 01:56:57.90 ID:OOmDkEOe0.net
>>865
知力と学力は違うでしょ
サラダから見たら勉強ができるバカだろ、ボルトって

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 02:15:46.61 ID:C8juJvpzM.net
なんで前世代でロックリーやガイ班が人気でてスピンオフが成立したのかわかってない
努力や根性や汗臭い部分もそれはそれで必要なんやで
ボルトは全体からそこの成分をバッサリカットしすきてるのでなんかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 02:16:44.48 ID:hAOwlnBN0.net
>>821
原作じゃ頭よくもなく教育熱心な様子もないヒナタでそれは違和感激しい

>>974
映画中忍試験でサイが出した知識問題分からなくてサラダに答え聞いてたじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 02:17:52.46 ID:+Ca2m5EA0.net
>>973
どちらかと言うとサスケがそれっぽいなと思ったりする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 02:19:26.04 ID:hAOwlnBN0.net
>>829
いや明らかに周りより実力劣っていて不正に走ったのがボルトなのに
アニボルはどう考えてもボルト優秀描写過剰にやり過ぎ
逆にシノは弱くしすぎ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 02:22:07.62 ID:I16rCEDn0.net
>>975
ただギャグやってれば人気出るとか思ってんだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 02:48:46.59 ID:yY3wtOeB0.net
なんで鮫肌ビー持ってないの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 03:23:00.91 ID:V7unti6Y0.net
人生大成功の岸本にとってもはや凡人や庶民は存在しないものだからなぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 03:37:47.11 ID:/ft9t4g80.net
>>978
映画版のボルトはここまでの主役感はなかったし天才設定でもなかったな
要領だけ良くてやる気そのものがないから徐々に取り残されていくタイプで
悪い意味の今時の子供ですよー感を表現したキャラだった
TV版はサスケ以上の天才で忍者としての覚悟の部分しか弱点がない感じ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 03:47:38.68 ID:aIJYnNXfK.net
映画じゃ螺旋丸結構アッサリ修得してなかった?
さらに飛ばしてるし消える螺旋丸という上位版w
漫画でも中々強いよなボルト

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 04:43:33.67 ID:hPR/JxtId.net
映画も神童設定だからな
最後は螺旋丸普通サイズまで作っているし
アカデミー時代は何もしなくてもトップだから映画冒頭の態度だったんじゃないか
漫画も中忍試験より時間空いてなさそうのに片手螺旋丸やら抜け忍あっというまに倒したり水遁やら雷遁使いこなせるレベルだし
霧隠れについて何も知らなかったし知識問題は苦手なのだろうな

スレ立て行きます

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 04:52:16.71 ID:hPR/JxtId.net
無理だった
次の人お願い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 05:25:35.70 ID:2kfuvgBbd.net
>>984
なんもしなくてもトップから、○Xの答をサラダに聞かなきゃ分からない
試験で科学忍具での不正がなきゃろくに活躍できない
秘伝忍術のみで闘うシカダイにもまける
なんて状態にまで陥るのか
不正いいのか?とかぬかしていたのが一人だけ不正しまくりのキャラにね

ねーわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 05:31:00.23 ID:hPR/JxtId.net
>>986
スレ立てお願い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 06:16:37.63 ID:cPNVsDM+0.net
次スレー

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 26
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1512594834/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 06:17:21.86 ID:xJTyYcbe0.net
>>988

やっぱり仙人モードは凄いんだなって

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 06:22:50.66 ID:unijt7Ew0.net
>>988
乙です
仙人モードに奥の手を使わずに手加減して善戦するシノは凄いとも言える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 06:28:47.16 ID:FD7wtdhVd.net
>>988
おつ


>>986
ボルトは勉強した範囲のテスト問題やそれを応用したものには強いけどそれ以外の興味ないことは知識なしという感じではないかな
問題の性質的に東大生のクイズ王レベルの広い知識がないと知らない本だった可能性もある(周囲の反応も知らなそうだったし実際には存在していない巻なわけだからね)
それに秘伝忍術を馬鹿にしないで
モモシキに誉められるほどだから
どんな術でも使う人間次第
一次試験で諦め癖が出た時点で実力を発揮するより科学忍具に頼るようになってしまたのかな
来週の話で精神的な弱さが書かれそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 06:36:18.13 ID:hPR/JxtId.net
>>988
乙だってばさ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 06:40:02.09 ID:bavC1SPU0.net
今回すごいスカッとしたんだけど
今まではカカシそこまで好きじゃなかったけど忍者としてのかっこよさを思い知らされたわ
ボルトはガキだから仕方ないとは言え、自分が数十年間読んできた物を馬鹿にされてる感じがして好きになれんわ
正直うざい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 06:43:27.35 ID:xJTyYcbe0.net
>>993
ナルトや火影に批判的なのがダメってこと?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 06:50:30.50 ID:bavC1SPU0.net
>>994
まぁそれは息子として不満を感じて当然だし、父親に構ってもらえない年相応のワガママだと思うよ
ただカカシの言うみたいにあの心の奥底から忍者を安く見てる舐め腐った根性は見てて気持ちいいもんではない
端役ならともかくボルトは主人公なんだから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 06:55:26.60 ID:xJTyYcbe0.net
>>995
そこは映画に繋げるならそうじゃないとダメだし仕方ないだろう
映画編が終われば心を入れ替えるよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 06:56:45.62 ID:unijt7Ew0.net
ボルトはこれから宿命背負って色々あるからこのお気楽時代も懐かしい思い出になるのかもしれないよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 06:59:52.55 ID:bavC1SPU0.net
>>996
ハッキリ言うが心を入れ替える云々の話ではない
落として上げるのにも限度がある

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 07:03:02.83 ID:FD7wtdhVd.net
だからカカシにやられるのでは

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/07(木) 07:07:07.59 ID:hPR/JxtId.net
五影の危機感が実感出来る回だった
能力ばかり向上して中身スカスカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200