2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将国のアルタイル 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 18:35:01.65 ID:pNPWnF7a0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

犬鷲使いの少年将軍(パシャ)、乱世に挑む!
二大国家を揺るがすエキゾティック英雄譚!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送局 7/7より順次放送開始
金 曜 26:25- TBS、MBS
    上記放送終了後、Amazonプライムにて配信
土 曜 24:30- BS-TBS
水 曜 25:20- 新潟放送 ※1週遅れ

●関連サイト
公式サイト:http://project-altair.com/
公式twitter:https://twitter.com/pj_altair
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/altair/
用語集・相関図・マップ:http://project-altair.com/story/

●前スレ
将国のアルタイル 4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505044780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:54:05.86 ID:abZtpRIF0.net
>>515
持ち回りかもね これからすげぇキャラ増えるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:02:45.30 ID:19fQ3eEG0.net
アイシェたんはよく頑張ったよね…(´;ω;`)ウッ…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:47:02.84 ID:Tex9mWDn0.net
将国のアルタイルage

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:55:11.22 ID:mB14Mzi50.net
鉄砲燃やしちゃったのはどっかとのそういう約束だったのかね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:03:02.15 ID:PrTgcYMD0.net
BGMが過剰でうるさくね?
常に鳴らしっぱなしやめろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:41:10.16 ID:Qj8Lh7Vrr.net
>>520
テレビの音消せば?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:02:06.70 ID:6O07zBYz0.net
今回面白かった
ファトマ生かすのもトルキエのこと考えてだしええな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:12:40.50 ID:UjtKAAaY0.net
全軍攻めてきた時の対策はあの布陣ではバラバンを早期討伐しかなかったのか
バラバンが本陣でどっしり構えていたらどうするつもりだったのだろう?

ルイ大臣が7000削ったってドヤ顔していたけど内心めちゃめちゃ焦っていただろうなぁ
それぐらいなら砦の街とかを攻めてトルキエに警戒を持たれたりされないで、
四将国が秋まで反トルキエ体制でいたほうがもっと削れていたわけで

あとマフムートが75年の経済力って言っていたけど、
帝国は数百年でこの前にポイニキアも手に入れていたよね?
経済力がどのぐらいすごいのとかが全く分からない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:38:05.21 ID:v3Lm2feV0.net
「大トルキエへの反逆はすべて極刑」
四将国のスルタンは反逆したのか?
大トルキエ体制になるかどうかは彼らの主権みたいだし、
今回の出兵だってトルキエに対してのモノじゃないだろう。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:43:06.72 ID:S9zBWm9n0.net
>>519
アニメじゃカットされたけど、バヤジットがイスマイルと組むときに示した条件が戦後に東弓の破棄すること
イスマイルは東弓を売って大儲けしたかったけど、これ以上戦争に使って欲しくないバヤジットが譲らなかった
東弓を見た誰かがいつかは再現してしまうことを理解しつつも

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:49:40.69 ID:PU4R6RTi0.net
バラバンの舐めプ出陣は何かしら因縁作っておけばなぁ…。
ムズラク滞在時にマフムートとバラバンで例のチェス勝負やっていて、マフムート逃亡でお預けになっていた続きをあの野戦で戦ろうぜ!的な。
それなら盤上と同じように同数で出陣したのも、その指揮官としてノコノコ出てきたのも理由付け出来るなと考えてみた。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:18:06.77 ID:19fQ3eEG0.net
>>522
事実上ファトマの身柄は娘の婚約者であるオルハンが預かることになるから
悪者が彼女をもう一度反トルキエ活動に利用しようとしたり危害を加えようとしても
オルハンとヒゲ王兵長が守ってくれるだろうしいい落としどころだと思った

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:19:14.92 ID:U0x0HC6l0.net
協議したわりには周りの反応みると
ファトマのことマフムートが勝手にきめてない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:26:56.59 ID:UjtKAAaY0.net
イスマイルの父親が助けに来たことを疑問に思いつつも喜んでいたけど、
そもそもこの出兵は偽りの結婚式で暗殺して王座交代させるという情報を得たからだよね?
イスマイルが交代後の王座に座るってところまでは情報は得てなかったのか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:39:38.91 ID:euCaa0/o0.net
>>529
水/門さんからバラバンへの密告情報だから、まずザガノスが将軍会議に
その情報を出さない限り伝わらん
そして密告を想定してるのにわざわざ余計な情報くれてやるわけも無く

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:32:02.83 ID:8uLylFuL0.net
前半パートでちょっと感動してしまった
ケマルだっけ
かわいかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:34:46.30 ID:v3Lm2feV0.net
現スルタンの母を殺して弟を生かしておいたら禍根を残すのは分かるが、
弟も殺してアイシェをスルタンに据えたんじゃだめだったのか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:51:45.99 ID:S9zBWm9n0.net
>>532
ケマルはトルキエの法で裁けないなら戦場で命を落としたことにして殺すとか方法はあるだろうけど、
マフムートはできる限り殺さなくて済む方法を選択したってだけのこと
あとアイシェも本心は母も殺したくないから弟まで殺されたら多少なり遺恨を残すことになるだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:55:06.37 ID:j4vrTgqox.net
これ似てるってハガレンの人のと比較されるけどこっちのが面白くなってきた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:55:23.56 ID:euCaa0/o0.net
>>532
とりあえずすっきりするしダメではないけど、実際問題として具体的な罪状がないから
撤退のどさくさで死んだことにするとか適当な理由でっちあげてこっそり始末せにゃならん
将来的に真相が広まることがあれば対トルキエ感情の悪化に繋がる可能性もあるので
やはり若干無理筋であると言わざるをえない。
今回の筋書きなら弟が成長して、殺されて当然の所を助命された事をきちんと理解できるように
なれば逆に恩義と感じる事になることが期待できる。もちろんアイシェに対しても同様

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:58:33.63 ID:/u6Ao97e0.net
イスマイルはちょっと信用するには怖い性格だが、大丈夫かね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:11:16.77 ID:FOJivXFW0.net
おお経済かあ、2クール目に入ってからいいわ
面白くなってきたね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:52:30.14 ID:9Bpfkyqe0.net
>>526
ただ何の意味も無く舐めプしてた訳じゃなく、こそこそ隠れてたと思った、
裏切ったことが一番許せない弟が堂々と最前線に出てきたからこそ
他の同盟軍の木端じゃなく自ら討とうと考えた

と言うでかいお前さんの言う因縁としてはこの上無くでかいものがあるがな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:01:51.47 ID:416EDvF+K.net
ここはアニメの感想言ったり、キャラの話をするスレじゃなく
アニメ関係なく俺の知識を聞けするスレなのな

マフムートが収まるとこ収まって良かった。ザガノスが結構ツンデレ
まだ庇護下に置いときたいのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:16:18.71 ID:9Bpfkyqe0.net
>>539
軍事やらが絡む作品は大概そうなる。この程度の冷静さが保たれてるなら可愛いものよ



しかし、以前見た武人としての強さだのって一覧見た時にカリルの爺さんが異様に高い位置に居たのに吹いたが、
ザガノスさんはどの程度なんだそっちの方面は

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:26:14.55 ID:Tg2ElFJPd.net
ザガノスさんは段々デレてくるよ
強さはランク外っぽい
原作だともやしっ子と思われる描写がなくもないので多分そうなんだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:27:16.81 ID:L+5uXv5zd.net
>>540
これな
ノッさん圏外・・・まあ、彼は最前線で剣を振るうタイプじゃないから・・・
https://i.imgur.com/tnGDDeC.jpg

原作に興味持ったら是非とも原作と公式ファンブック「将星の書」買ってくれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B074FY61B1/

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:32:03.44 ID:hC/98N9EM.net
>>540
ひょっとしたら次出る商人の女の子より弱い疑惑さえ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:46:57.69 ID:7YuheR/y0.net
密度高いし面白かった〜
7000削いだから今襲えば楽勝らしいけど、そもそも大トルキエの総戦力ってどのくらいなん
あと助かったとはいえ、小さい弟は成長して物事考えられるようになるまでは姉の事嫌いになりそうで不安
弟の政敵全てトルキエが排除(物理?)ってのもちょっと内政干渉過ぎて怖いな。仕方ないんだろうけど。
戦いの意義を〜の言葉は面白かったし最後の紫の人とのやりとりもとても良かった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:55:38.83 ID:7YuheR/y0.net
>>542
ランキングより、左端のQAが…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:36:19.06 ID:2GcwXJmA0.net
巨乳度ランキングも載ってるゾ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:42:59.95 ID:19fQ3eEG0.net
>>545
レレデリックさんのΠ乙は乳ビンタ攻撃用だから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:21:34.79 ID:t2T2H7Su0.net
マフムートの深追いはしませんじゃなくて、
どうせ逃げるルート解ってるから落ち着いてからって判断が個人的に好き
逃げる敵の絡め方に定評があるマフムート

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:23:31.30 ID:wjkVt54B0.net
作画綺麗だったな
賭ケグルイ終わったし今後もこの水準保てるか期待
話も面白くなってきた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:27:20.12 ID:HNhMzBaDF.net
神バハも終わったしな
だが牙狼といぬやしきもやらないとだから、あんまり変わらんだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:34:18.29 ID:0gu6NGqF0.net
牙狼に全振りしてるんじゃ?ってレベルで差があったw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:24:35.27 ID:R4GysA6d0.net
>>544
大トルキエで約10万〜12万の間だから1割近く減かな
まあ数そのものより立て直しに多少時間くうところだろうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:31:36.77 ID:odolpooga.net
>>541
毒なんて使うのは運動の出来なさそうなメガネだって最近聞いた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:03:28.72 ID:ssvnBIA30.net
バラバンを打ち倒したあと銃兵部隊は敵退却経路の峡谷に移動して待ち伏せてたのか
一部兵は対岸に位置するために一度谷底まで下りまた上ってたのか大変だな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:06:08.85 ID:kRQy0Pqc0.net
正直ホモ臭がするので期待してなかったけど終わってみれば今期一番満足できた
アルタイルというからにはベガ、デネブに相当するライバルとかが出てくるのだろうか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:23:34.85 ID:euCaa0/o0.net
終わってないわけだがw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:40:13.40 ID:Tex9mWDn0.net
将国のage

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:13:40.96 ID:tAa0YG40M.net
>>555
星関係じゃ外伝タイトルが嶌国のスバルで主人公の名前が楠昴皇子ってくらいしか思い浮かばん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:17:03.43 ID:2GcwXJmA0.net
昔漫画スレの方で、大切なシーンは星空の下で描かれているっていうのは見たことがある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:35:18.67 ID:UjtKAAaY0.net
トルキエと帝国って陸路では砦の街以外では軍勢が通れる場所ってなかったよね?
7000減っても四将国からの兵も増加されたのならトルキエのみの時より増員されるだろうから突破できないと思うのだけど
帝国は大トルキエ体制になる前にイブラヒムの偽反乱の時にさっさと攻め込んだほうがよかったんじゃ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:39:51.27 ID:nDzVQBGYM.net
相変わらずの甘ちゃんマフムートだなファトマ処刑しとけよ
こんなお子ちゃまでは出世の道程は前途多難だぜ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:46:58.94 ID:AwA/sqxXa.net
ファトマ処刑したら本当にケマルは将国を許さないぞ
それにアイシェも、普段は心を殺して国のベストを選択するが万が一はあるからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:50:15.40 ID:cYD0bUnP0.net
>>561
他の国と違って殺すメリット無いし、むしろ殺した方がデメリットが大きいじゃん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:03:12.37 ID:p/UkTZ2q0.net
>>561
跡継ぎどうすんや
基本的に女は将王になれんのやで
ファトマはケマルまでの繋ぎと兄の後押しで特例だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:19:26.84 ID:7YuheR/y0.net
>>552
なるほど〜。ありがとう

そういえば三将国がクルチュへ出兵する理由として
クルチュ側の婚礼暗殺計画を、兵とか国民に伝えてると思うんだけど
(さらに遠征中にトルキエ軍が各三将国へ侵攻してきてるはずで)
三将国の民草はクルチュやトルキエに反感持ったりしてないんだろか
てか、暗殺計画漏らしたサルジャさんは軍会議とかで話に出なかったけどアニメで端折られてるとかなのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:22:31.22 ID:xGt/OFOd0.net
>>565
民草が新将王に反感を持たないように反トルキエ三将王と戦う王弟と健気な将姫の演劇をするようにと
マフくんが踊り子一座にお願いしてたで

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:23:07.11 ID:0gu6NGqF0.net
>>565
だから演劇でプロパガンダしとったろ?
現実で言うマスゴミの印象操作だぞあれ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:43:15.15 ID:7YuheR/y0.net
>>566-567
そうなんだけども、冠婚葬祭に呼んで暗殺はさすがに心象悪いし
留守の間狙ってトルキエ軍が侵入してくるのはどういうことだよってならないのかと
新王達は演劇の効果はあっても、それほど好感持たれないんじゃないかなって

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:47:43.45 ID:R4GysA6d0.net
>>560
いや、帝国は12年前の大トルキエとの戦争だから4将国含めた12万くらいの頃の戦力として見てるから減ったのは間違いない
あと、アニメ1話から提示されてるが、帝国も別に一枚岩じゃないから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:52:57.91 ID:d5Y1Ne58d.net
>>568
それは同国人が外国から攻められそうなときに外国につこう!って思える人間かどうかじゃね?
語弊あるけど、自分の県知事を尊敬してるとして日本から独立して中国の同盟国としてやってくぞ!と言い出した自分の県というか…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:05:08.69 ID:UjtKAAaY0.net
>>565
水門は前回でバラバンに分割されたよ

>>569
ルイ大臣は実際に帝国が攻めこんだらトルキエは大トルキエ体制に移行するという前提で戦略を立てていたって感じなのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:12:53.02 ID:7YuheR/y0.net
>>570
んん?外国側につこうとしてるうちの王達ヤベェ…みたいな気持ちがあって
親トルキエ派の者たちに民衆の気持ちが傾いてたとしても
そのトルキエが侵攻してきてるんだよ?
隙狙って襲ってくるようなトルキエと組んでる新トルキエ派って…って感じにならなかったのかな
あとまあやっぱ婚礼に人呼んで騙まし討ちみたいな事考える人間に健気さは感じないのではと

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:13:37.39 ID:NOAUZWgM0.net
最新話見てきたけど
最近めっちゃ面白いんだけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:18:28.49 ID:7YuheR/y0.net
あれ?ごちゃごちゃ書いたけど
トルキエ、三将国への侵攻やってたっけ
もしかして侵攻前に全部事が終わって侵攻してなかったんだったらごめんw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:21:33.88 ID:7YuheR/y0.net
>>571
バラバンにバラバラに…
その辺の事とかはもう原作でもトルキエ本国とかで話にのぼらなかったのかな…
なんとなく気の毒だわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:22:07.36 ID:UjtKAAaY0.net
>>574
三将国の首都に攻め込む前に終わった
ただ、道中の他の都市を攻撃しなかったかは不明
そして、攻撃したとしても、まずは帝国と内通していると説明して投降等を呼び掛けただろう
投降してくれたほうが武力で攻めて時間をかけるよりいいわけだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:24:38.81 ID:7YuheR/y0.net
>>576
そっか、一応侵攻はしてたのね
でも、なるほどそういう感じなら大丈夫そうだね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:37:20.37 ID:/u6Ao97e0.net
トルキエ軍のそのあとはバヤジット達新将王の合流を待って一緒に首都に入城だから、抵抗勢力いたとしても逆らえないしスムーズに代替わりできたろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:40:01.94 ID:2GcwXJmA0.net
ここから先の話で自分はこの漫画が本当に好きになったから楽しみ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:54:26.47 ID:R4GysA6d0.net
>>575
いやアニメでもザガノスが触れてただろ…
「スルタンびいきのパシャばかり、あいつらは帰って来なくても構わんか、ビュラクパシャも辛辣だ」みたいな
もうバラバンのとこいくって言い出した時点でトルキエ側は切り捨ててだけ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:57:27.75 ID:lePsjfzp0.net
放送後なのに書き込み少ねえな
ここまででだいぶ振り落とされてしまったか
おもしろくなってきてると思うが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:00:48.14 ID:d5Y1Ne58d.net
どっちかっつーと変なやつが暴れてたのが一番の理由な気がするが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:12:09.77 ID:3/xsaNMZM.net
せっかくこれからアルタイル一のひんぬーニキたんが登場すると言うのに

http://imgur.com/8RT3gbF.jpg
http://imgur.com/blqOXHd.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:17:24.56 ID:UjtKAAaY0.net
>>575
水門が密告するのも込で策を立てたわけだから
体半分がトルキエに送られてきたところで問題にしないだろう
逆に体が送られてこなかったら名門だから生かしておくほうが面倒になるから、
密告の罪で何としても探し出して処罰しただろうね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:38:14.90 ID:9Bpfkyqe0.net
>>572
帝国の搾取体制は民衆にも周知だし、例の演劇のお陰もあるから
トルキエも困ったもんだが俺らの王様トチ狂ってねえかコレ
という印象が強いだろう

>>565
為政者側から見れば怪しいタイミングで実際パシャからの密告もあったからほぼ確定事項だが、
実際問題証拠らしい証拠は無い話
それに、一般市民的感覚から言えば「実の母(叔父)が娘(姪)を全兵力挙げて殺しにかかるなんてマジ基地」
って嫌悪感も強いだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:43:38.85 ID:9cF8Em+d0.net
そういえば、水門さんと一緒に出掛けた将軍(?)たちはどうなったんだっけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:47:41.10 ID:S9zBWm9n0.net
>>586
アニメでも原作でも描かれてないが、全員殺されたんじゃね?
帝国と組んでることをトルキエに報告されても困るし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:28:43.90 ID:EX5361Nq0.net
まじか・・1クールじゃなかったのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:15:43.23 ID:JTTtwuNh0.net
ファトマがバラバンの妹って事はおじさまの姉か妹って事なのに
処刑うんぬんにリアクションがない辺り、ぶっちゃけ兄以外どうでも良かったんだろうな
アイシェに関しても内心どうでもいいと思ってそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:16:04.39 ID:VWJTgQav0.net
>>573
この作品の良いところは常に最新の展開が1番面白いと思えるところ
アニメで今やってるところもまぁ普通に面白いけど、この後と比べるとウンコだったくらい思えるほど右肩上がり
(.自分は内乱編大好きだけどね)
あと伏線回収がかなり長い目なので、多分原作もアニメも一気見するのが合う作品なんだろうなと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:16:42.75 ID:Axrc5VzI0.net
いや後半のキービジュでてたやろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:37:58.36 ID:xLXwBP9tM.net
>>532
アイシェにとっては母と弟を同時に失うことになるのだが。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:46:10.04 ID:jdu07UNt0.net
ファトマとケマル殺してアイシェをスルタンに据えた場合
そのうちクルチュに嫁いで国が1つになって大国化しちゃうから色々都合悪くない?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:49:29.39 ID:2Rn0u1Sed.net
イスマイルさんが見ている

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:52:44.22 ID:VWJTgQav0.net
婚姻関係結ぶ有力部族や小国は現実も多いからねぇ
バルタとクルチュはムズラク、ブチャクより国力が低いから仮に統合してもあまり影響ないだろうけど、そもそも地理的には離れてる(あいだにムズラクがある)からできないだろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:57:21.85 ID:oaTFj2mod.net
ハヌムはうちのお嫁さんなのでスルタンにはなれません

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:54:46.47 ID:Q9WbMr5Qd.net
不殺の甘い対応がお花畑で終わらずに国益にかなっているアピールもしてるあたりは有能に見えていいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:17:21.23 ID:iGKoZCBo0.net
ファトマ殺してたらいずれケマルが内乱起こすだろうしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:06:10.61 ID:/Ux6/7fM0.net
作者はどういうつもりで仮面の王様なんて設定つけたのか?
「顔を隠して誰も素顔を知らない」なんて犬神家の一族から入れ替わりトリックのためのモノだろ。
あのボンボンが父王の振りして兵隊鼓舞するんだと思ってたわ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:14:30.95 ID:pkBoKA4F0.net
カッコいいから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:20:58.56 ID:G8p7t1w10.net
>>599
そんなんバレたらやべーじゃん
親子なんだし普通に父王急死で自分がでいいんじゃね
でもオルハンも父親と同じように仮面つければ将王としてやってけるってやるかと思ってたんだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:23:57.51 ID:/Ux6/7fM0.net
>>601
ずっとは無理でもvsバラバン軍の間だけごまかして、
そこで仮面王戦死→王太子即位!の自作自演とかできたろう。
何だったんだあの設定、ホント「カッコいいから」だけで付けたのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:58:10.78 ID:44akkTT/d.net
将王として思うように振る舞うためって、前将王自身が言ってたじゃん。
仮面が入れ替わりトリックのためだけのものなんてあるわけないし、自分の思い込みでそんな攻撃的な態度取られても。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:04:27.79 ID:/Ux6/7fM0.net
顔の上半分とか、それで正体がバレないのは漫画的お約束ですよね、って仮面ならともかく、
素顔が分からんレベルの仮面はフィクション的には、
「誰かと入れ替わるため」か「実は正体は既存のキャラクター」のためにあるもんだろ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:06:03.68 ID:zXmQiLO30.net
本心を見せないことの比喩として使われる仮面を被るってのを
視覚化したってことでいいんじゃないの?
カッコいいからってのも漫画だし少なからずあるだろうけどなw

個人的感情と国益を優先した判断の対立のようなものを一つのテーマ
として描いている作品において、国益最優先でころころ判断を変える
本心がどこにあるのかさっぱり分からないという、ある種象徴的な
人物の表現としては分かり易いやり方だと思うよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:10:16.63 ID:2Rn0u1Sed.net
仮面で入れ替わりは瞬間的にはそっちの方が絶対面白いけどそれだと最新刊の流れに繋げにくいからそうしなかったんだろうな
当時は不満だったけどあれは仮面を被って感情隠した父親となんでも素直に感情表現する息子の対比なのかなと今は思っている

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:15:20.68 ID:2Rn0u1Sed.net
あとは即位を宣言するところをやりたかったけどあの息子が父親の首掲げて宣言とかできると思えないから代わりに仮面を掲げれるようにしたとかかなー
いずれにせよ入れ替わりだとあの息子のキャラクターが使い捨てになるしそうすると他の子供たちも今後の使い方変わってくるよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:28:04.35 ID:jdu07UNt0.net
http://ck2.paradwiki.org/index.php?plugin=ref&page=AAR%2F%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AB%2F%E7%8E%8B%E5%BA%A7%E3%81%AE%E8%A1%8C%E6%96%B9&src=14.jpg

仮面の王様ってまんま盗作しただけでしょ
別に深い意味なんてないだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:53:13.63 ID:OG36uOmFd.net
入れ替わりを主張する人って長年親も子も見てきた家臣団を仮面ひとつで騙せると思ってるの?
なんかそっちの方がよほど大丈夫か心配になる策だと思う
バラバンは親トルキエの意見を発表した時点で仮面で入れ替わってようがなかろうがどっちにしても潰しにくるだけだし…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:12:56.87 ID:ietzOfQN0.net
やっぱりダメだ
穴を感じまくるし女にとって戦争とはこんなものでいいのかと感じてしまう
マハムートも魅力的に思えない 俺に合ってないとしかいいようがないんだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:28:13.37 ID:V2/nZ0aF0.net
うん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:37:05.37 ID:1/GXktbF0.net
あの生首はエンバーミングが施してあるの?
人相も血色も生前とまったく変わらない
当時のイスラム世界の技術水準は凄かったというもんね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:44:08.00 ID:AiPsTUQva.net
>>610
ダメだ、もう我慢の限界……
物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのアニメ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや

これを思い出した

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:50:35.74 ID:D2uD+iQ40.net
>>613
アニメごときでこのマウンティングは草やな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:00:50.44 ID:pw3/5YLM0.net
しかも13話まで合わないことがわからなかったりしばらく見てわざわざ言いに来るというところが凄く負け犬の遠吠えに見えるという…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:09:22.35 ID:f3Rsuh0j0.net
>>589
身内としての情は姉にも甥姪に対してもあるだろ
ただ国のために大陸一好きな兄を殺したこの上は他の犠牲に云々言ってられんというか
あと納棺の時のバヤジットの顔の影がなんか怖かったわこいつ今後大丈夫?オルハンとアイシェには絶対幸せになってほしいが

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200