2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将国のアルタイル 5

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/03(火) 19:51:10.62 ID:6meeXz7v0.net
>>358
@そもそも普通の槍がある以上、その柄を延長するくらいの発想はあるはず

→急造でろくに研いでない槍が用意できたとしても、六メートルの棒を戦場で武器とするには訓練が必須。無理

A 最精鋭の親衛隊を馬廻りとするのは歴史上もあったことで、虎の子だからこそ最奥にいるのは当たり前

→最奥=バラバンの近くにいる、ということは将を死守するための部隊。4倍の兵力でまずそこまで押し込まれる作戦そのものが無能

B
 仮にも3カ国別の連合軍が急造で上手くいくわけがない、むしろ分散するのが常道

→では両翼の二万弱はバラバンの5000が奮戦してるときも棒立ち?カカシか?
乱戦にする必要はない、弓を射るだけでもできるはず

C敵の兵力を分散させずに包囲してくると呼んでむしろ飛び込み銃を使って突破する
 これこそが基礎を学んだマフムートだからこそ出来る策だろう

→銃は火縄銃であってマシンガンではない、待ち受けて狙撃に使うほうが圧倒的に正しい。信長が武田軍に乱射しながら突っ込んだか?

D現実の人間や軍馬と一緒で音に慣らすのに別に何日もかける必要はない
 計画たてて敵が城の前に布陣している間にきかせて慣らしておけば良いだけ

→あのだだっぴろい広野で馬が慣れるまで音聞かせる? バラバンにバレバレ。バラバンは銃が存在すること自体は知ってるんだぞ? 仮に聞こえなかったとしても本番の戦でクルチュの馬が暴れない保証はない
敵将の首とらなきゃ完敗の状況でリスク抱え込みすぎ

Eファトマは元々自分の息子と自分の可愛さのために国の滅亡を知って帝国に従うバラバンについてる
 バヤジットとアイシェぐらいは殺すだろう

→違う。自分と弟と娘の運命に対する諦めはあっても、積極的に殺したい訳じゃない
だからあんな能面みたいな無表情でいる

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200