2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将国のアルタイル 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 18:35:01.65 ID:pNPWnF7a0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

犬鷲使いの少年将軍(パシャ)、乱世に挑む!
二大国家を揺るがすエキゾティック英雄譚!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送局 7/7より順次放送開始
金 曜 26:25- TBS、MBS
    上記放送終了後、Amazonプライムにて配信
土 曜 24:30- BS-TBS
水 曜 25:20- 新潟放送 ※1週遅れ

●関連サイト
公式サイト:http://project-altair.com/
公式twitter:https://twitter.com/pj_altair
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/altair/
用語集・相関図・マップ:http://project-altair.com/story/

●前スレ
将国のアルタイル 4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505044780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 18:47:50.61 ID:73eNblawM.net
●スタッフ
原  作:カトウコトノ(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監  督:古橋一浩        シリーズ構成:高木 登
副 監督:いがりたかし      キャラデザ・総作画監督:菅野利之
美術設定:成田偉保 (KUSANAGI)  美術監督:小倉一男 (KUSANAGI)
プロップデザイン:新妻大輔    アクション作監:神谷智大
色彩設計:佐々木梓        撮影監督:大山佳久
編  集:廣瀬清志 (editz)     3Dディレクター:石神亮一
音響監督:木村絵理子       音  楽:川ア 龍
アニメーション制作:MAPPA    製作:将国のアルタイル製作委員会

●キャスト
マフムート:村瀬 歩    ザガノス:古川 慎
キュロス:KENN     アビリガ:諏訪部順一
スレイマン:小西克幸    カリル:緒方賢一
ル イ:津田健次郎     レレデリク:小林ゆう
グララット:櫻井孝宏    ルチオ:小野大輔
ブレガ:山路和弘      バラバン:中井和哉
バヤジット:内山昂輝    アイシェ:茅野愛衣
オルハン:島ア信長     イスマイル:岡本信彦
イブラヒム:佐藤拓也    シャラ:日笠陽子

●主題歌
OP『螺旋のユメ』シド 8/2発売
ED『たいようの哀悼歌(エレジー)』Flower 8/23発売

●関連スレ
xxx 将国のアルタイル 第8州 xxx カトウコトノ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1500804736/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 18:48:12.45 ID:73eNblawM.net
●音泉ラジオ
将国のアルタイル〜トルキエ放送局〜
パーソナリティ◆マフムート役:村瀬歩 キュロス役:KENN 隔週金曜配信
http://www.onsen.ag/program/altair/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:53:12.93 ID:WLj0VMop0.net
>>1乙リルマフムートパシャ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:25:13.34 ID:LqBT9fhF0.net
アマゾンプライムで見てきたけど
今週が今まで一番面白かった
殺せる時にキッチリ殺したのは評価できる

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:38:57.97 ID:+zhPQNoG0.net
作戦が杜撰すぎる
あんなことしないでも普通に篭城してれば勝てただろ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:41:51.46 ID:RJrghIYc0.net
海外の評判(ソースMAL)

No. 5点 4点 3点 2点以下
12話 72% 22% 4% 0% (※採点は22人の評価)
11話 66% 21% 11% 0%
10話 70% 22% 6% 0%
9話 62% 27% 10% 0%
8話 52% 27% 16% 4%
7話 62% 27% 10% 0%
6話 68% 28% 0% 2%

男同士の愛憎劇と女装と集団戦がもっとあれば人気でそう。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:44:51.37 ID:YKu8AtFo0.net
バラバンは無能というのとはちょっと違う
多分自分の行き先が破滅だとは自覚していた、あの日のあの戦闘でそうなるとは思ってなかっただろうけど
一生をトルキエに従属して生きるより、好きにやりたかったんだろ
だから前スレ終盤のバラバン無能ってのはちょっと違うかな、あの結末は予見はしていただろうから

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:46:32.48 ID:+zhPQNoG0.net
あとあいつら鎧をまともに揃える余裕もないくせに
なぜか制服と武装だけは統一されてるんだよな
いったいどういう制度なのかさっぱりわからない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:49:47.24 ID:+zhPQNoG0.net
>>8
敵が5000できたからこっちも5000でいくわ!ってのがまず無能すぎるし
そのあとやけになって深追いするのも無能すぎる
あれ鉄砲なんて使われなくても普通に殺されてたでしょ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:55:20.71 ID:TOw3MUMmd.net
お前らバラバンのことバカバンって呼ぶのやめろよ
彼も馬鹿なりに将王として頑張ってたんだよ
馬鹿だけど

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:59:55.95 ID:JQ204dK50.net
本来は聡明な人物のはずなんだけどね
自尊心の強さが悪い方に働いていろいろ捻じ曲がっちゃって
目がくもりまくってる状態

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 22:03:28.24 ID:6ciSl4z4d.net
>>6
それ言ってる人多いけど、もう一回マフムートが経験して来たこと(今までの話)を思い返せば、悠長に立て籠もってなんかいられないのも分かると思う。
まず、砦の町とイブラヒムを平気で捨て駒にしたザガノス相手じゃ、ポイニキアの二の舞になる可能性は絶対捨て切れない。
そして、マフムートは一般人が戦争に巻き込まれるのが嫌いだから、トルキエが将国の首都を攻め始める前に決着を付けたい。
まあどっちも、数の差をひっくり返して勝てる自信があってのことだろうけど。
原作にあった、お前なんか敵と思ってねーよって煽りは割と本気だとおもうw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 22:13:58.51 ID:JQ204dK50.net
>>13
(ザガノス&将軍会議がそういうつもりなら)ここからは好きにさせてもらう宣言
ここけっこうポイントやね
マフムート覚醒の瞬間を作中のどこか1箇所選べと言われたら自分はここ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 22:26:25.68 ID:+zhPQNoG0.net
>>13
いや、援軍なんて来ないでも5000人以上いるなら
2万ちょいの軍勢じゃ城は落ちんだろ
ポイニキアは援軍がこない場合絶対に勝てなかったけど
普通に篭城して戦えば普通に勝てるじゃん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 22:50:39.29 ID:oC+QT1zId.net
…籠城でどうやって勝つんだ?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 22:53:59.61 ID:ArAd0GP/a.net
>>16


18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 22:55:12.90 ID:kdtLyps00.net
>>13
アニメではここを削ってしまってるからな
マフくんが何を教訓にして撃って出ようと判断したのか視聴者には解り辛くなってる

https://dotup.org/uploda/dotup.org1351313.jpg

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:00:00.95 ID:51lXSKG40.net
そういや鉄砲使う上に、中の人が信長のキャラが総大将w

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:04:44.60 ID:+zhPQNoG0.net
>>16
普通にやって落としようがないんだからそのうち帰るでしょ
本国をトルキエが侵略してるんだから補給も続かんしどうしようもない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:05:58.25 ID:WLj0VMop0.net
いや、落ちるぞ…

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:08:45.10 ID:+zhPQNoG0.net
ポイニキアは来るはずのない援軍を当てにしたから負けたっていうけど
そもそもあいつら最初から援軍来ないと分かってても勝ち目なかったろ
なにせ本国から無限に補給や援軍つれてくるんだから

しかしあいつらは2万人ちょいが全兵力、本国カラ
これでどうやって5000人が詰めるクルチュ王城を落とすんだよ
しかも篭城戦ってのは女子供、その他非戦闘員が参加しやすい特徴がある
それこそ石投げるなり後方でメシタキや治療するなり見張りするなり色々仕事がある
まともに篭城戦すれば安全に勝てた

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:09:03.20 ID:A5ZFO1Oe0.net
マフムート1人が生き延びるためなら籠城する意味もまだあるだろうけど籠城してたらその間に四将国トルキエに併合されるよ
トルキエはバヤジット・アイシェが死んだという情報を元にセカンドベストの併合に踏み切ったわけだけどマフは2人が生きててオルハン・イスマイルまで引き込んだのを知ってるんだからベストの首すげ替え作戦を急いで実行するしかないでしょ

>>18
関係ないけどこのキュロスとアビリガの表情の差ほんとすき
アビリガさん神経太すぎでは

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:09:56.15 ID:oC+QT1zId.net
籠城すれば落ちないと思ってるんだろうか
というか全軍できているんだからクルチュ落として制圧すれば良いだけになるんだが…
どうやって勝つんだ?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:13:30.84 ID:+zhPQNoG0.net
>>24
2万人ちょいでどうやって兵士だけで5000人つめてる王城を落とすの?
野原で戦うわけじゃないんだぜ・・・

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:16:33.59 ID:WLj0VMop0.net
攻城兵器もあるからな、この世界
普通に攻城兵器組み立てて外からまず城から破壊だろうな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:18:54.03 ID:9Csq/bEl0.net
アニメじゃカットされてるけど、三将国は攻城兵器も持ってきてる
まぁ原作でもセリフで言ってるだけだけで使う場面はないが

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:21:59.16 ID:+zhPQNoG0.net
>>26
いや無理でしょ
攻城兵器ってバズーカじゃないんだから凄い時間かかるわけで
トルキエに本国落とされる以上、んな時間ないじゃん

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:24:36.14 ID:i9smly4z0.net
>>18
前スレにも貼ってたなw
一応一回はスルーしたんだが、やっぱり書く

これはカットで正解

と言うのは、ポイニキアとは違って、マフムートはザガノスの命令で行動してるので、
ザガノスの行動がどうこうなんて部外者には関係ないんだよ
「おい、そんなことトルキエ内部で確認しとけよ。」って話

あんまり言いたくないけど
女性作家の描く組織って何か変なんだよね

「組織の非情さ」を描きたかったんだと思うけど、
これじゃもう夜逃げ寸前の怪しい企業だよ

着々と進撃を続ける大企業の「非情さ」ってのはこう言うことじゃないんだよなあ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 23:25:07.10 ID:9nERtJzLM.net ?2BP(1000)

>>8
そもそもトルキエと帝国の戦争は不可避になった上に、戦力差は10倍あるしトルキエについても未来はないから。
バラバンとしては父親の仇ともいえるトルキエより自分の夢の形を提示した帝国に付くのは自然な事じゃね。

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200