2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:44:29.96 ID:tkEyR8Rx.net
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635
●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu14©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501646479/
●ネタバレ、質問スレ
【ネタバレ】異世界食堂 裏メニュー1【質問】 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1501504640/
■おいこら
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:46:08.78 ID:tkEyR8Rx.net
2 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/02(水) 13:01:58.51 ID:zHHQjnx8
よくあるQ&Aまとめ

・「異世界食堂」ってどんなアニメ?
→異世界の住人が洋食屋(メニューの数が尋常じゃ無い)の飯うめえええ!って食べるアニメ
 リアクション芸は無い。客がそれぞれの事情や状況に合った料理をじっくり食べる系……のはず

・主人公異世界行かないの?
→行かない。店の扉が週(7日)に一度、土曜日(ドヨウの日)異世界に繋がるだけ

・扉ってどんな感じに繋がるのさ
→基本的に異世界のへんぴなところに複数同時に出現する
 異世界側から一度開いて閉じると次の七日後まで出現しない
 食堂に行った者は食堂から扉を開けると自分が来た場所に帰れる

・なんで異世界と繋がったんだよ
→色々あって食堂の先代夫婦が繋がるアイテムをたまたま手に入れた

・異世界とこっちの貨幣レートがよくわからない
→異世界の銀貨1枚≒1000円(異世界食堂のメニューの一番高いものが銀貨1枚。店主の独断です)
 ちなみに異世界の硬貨同士のレートは→金:銀:銅=1:100:1000

・食堂儲かるの?異世界の金の換金は?
→土曜の営業は道楽も同然なので採算度外視
 平日の通常営業がそれなりに儲かっているのと
 店主は食堂が入っている雑居ビルのオーナーなので暮らしには困らないと思われる
 売り上げはアルフェイド商会に管理を任せ、異世界の食材その他を購入している

・1話でドラゴンの姉ちゃんがアレッタになんかしてたけどあれなに?
→ドラゴンは異世界食堂が無くなったり誰かに取られたら嫌なので食堂とその経営に関わるもの(店主)に守護の魔法をかけている
 バイト従業員になったアレッタにも自動でその魔法がかかる
 1話ラストでドラゴンが外に飛んできたのは新しく守護の魔法の影響下に入ったのがどんなのか見に来た

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:47:27.87 ID:tkEyR8Rx.net
保守お願いね

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/15(火) 19:51:31.94 ID:HK0CZk3F.net
>>1
おつー

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 01:59:16.98 ID:tKulbZnI.net
クロの力でなんで死なないのよ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 03:12:52.39 ID:GQTF4AVK.net
アニメだから

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 08:10:48.56 ID:j2qBwbU1.net
>>5
力を抑えて店に行ったから
生き物を殺すのが嫌って思っている人が何の対処もせずに店に行くとでも?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 09:34:30.56 ID:hcf+fY0e.net
長期間は変身するの無理とかかね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 13:36:52.71 ID:lY71U7kg.net
異世界食堂スレ

●ワッチョイ無し
異世界食堂 menu12
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501223188/

異世界食堂 menu15
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502793869/ ※(このスレ)


★ワッチョイ有り
異世界食堂 menu16
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502430413/

★★ワッチョイ&IP有り
異世界食堂 menu13
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501508549/

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 14:37:58.89 ID:D/w0Muvu.net
エロを絡められるエピソードを中心に選んでるあたりが正直辛い

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/16(水) 15:43:31.65 ID:0mNCARW6.net
豚共は裸が出りゃ何でもいいから本スレでそれ言うと はぁ? みたいのがいっぱい湧いてめんどいぞ
世の中の下半身たぎってる奴しかいないと製作側もたぎってる奴しかいない時代だからな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 13:57:03.02 ID:L0BSTwM3.net
向こうのスレの人って作者や作品を全肯定しない人は許さないみたいな雰囲気が怖い
「なんか変じゃない?」→「お前が理解して無いだけ」「アンチだー」って感じで
元々は素人の作品なんだから「まあ、そういう所もあるよ」って気楽に見ればいいのに

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 14:11:43.21 ID:2s8KwFIz.net
アニメだとわかりにくい所があるからな
つか分からなくてwebの読んだ
そうしたら書籍の書き下ろしもあるみたいしキリないわ
アニメの中で説明してくれや

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:40:38.13 ID:HQ7ZHXaA.net
カレーライスが無人島で20年も暮らしてて食堂で誰にも助けを求めなかった理由なんて
webの何処かに書いてあったか?
どんどん歳を取り衰えていくのに攻撃的な獣のいる島で死ぬまで暮らすつもりだったのかね
その割には船が着たらさっさと帰ったし、死んだ事にしてもらって島に残る選択肢もあったのに

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:00:40.12 ID:mVLp4IDe.net
え、こっちでもそれやるの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:28:15.22 ID:ytt4PjLq.net
向こうでも触るなって言われているからなあ
でも触ろうっと
・カレーライスは先代からの最古参の一人で当時の来客はロースカツを除けば立場はどっこいどっこいの連中ばかり
 なので助けを求める云々の話はしばらくすれば立ち消えて当然
・ねこやは赤の女王による財宝守護の魔法で守られている
・エビフライどころかプリンが登場した時点であのおっさんは七日に一度のカレーが人生となっている

島から離れるときの名残惜しそうな表情で読み取れよってことなんだろうけれど夏休み大サービスということで

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 20:53:05.00 ID:IvPZj5CC.net
向こうのスレで結論が出たな。
納得できなければもう作者に言うしかない。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:28:33.15 ID:pjWHbUYK.net
向こうってどこよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:29:10.12 ID:ZCXBpu8o.net
このスレで向こうと言ったら異世界食堂に決まってるだろ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/18(金) 00:29:40.47 ID:ne1wcl70.net
アニメなんだから細かいことなんてどうだっていいだろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/18(金) 08:21:12.14 ID:rjm0kWhQ.net
>>16
何の答えにもなってねぇよw
信者って判ってるつもりなんだろうなwww

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/18(金) 13:18:26.40 ID:o/3XVg+g.net
>>21
わかってないのをここまで胸はって草はやすとはさすが夏

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:04:22.53 ID:8gA4Uoau.net
現在、放置されているスレ

異世界食堂 menu13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501508549/

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:22:21.65 ID:X1vvq3N9.net
GAOで1話から6話無料だったから見てみたけど面白いなこれ
いつもランキング上位だから気になってはいたんだけどなんとなく敬遠してたのを後悔した
ギスギスしたところがなくていやな気分にならないのがいい
いい飯テロアニメだわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:38:40.91 ID:UeAPZYco.net
>>22
作者ですら言明してない部分があるんだが、そこまで言い切っていいのかね?
この作品、君が書いたんじゃないよね?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:48:49.61 ID:vwNju6Iy.net
店主、アレッタ、黒の3P観てみたい
薄い本あるかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:50:11.95 ID:NS6w50Sc.net
想像がついたりちょっと考えればわかりそうな事でも文句言う人が多いからなぁ
さすがに頭弱すぎると思うわ、どうせ同じやつだろうけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:53:07.75 ID:QgkXwcMe.net
・考察という己の妄想を絶対的に正しいと思い込む
・文句言うヤツはすべて同一人物

典型的なキチガイさんの思考パターンですよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 09:54:27.86 ID:NS6w50Sc.net
はいはいいつもご苦労様です

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:05:12.44 ID:QgkXwcMe.net
マジキチかよw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:11:04.75 ID:9l/Kci33.net
>>27
またお前か

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:18:34.18 ID:p1UYO6il.net
黒が自分が食堂にいることにより、生物に死を与える事を心配してるところを赤が笑い飛ばすシーンってマンガオリジナルなんだね。

結構好きなシーンだっのに、アニメではなくて拍子抜けしてしまった。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:34:45.41 ID:T61qwztj.net
>>32
漫画版は好きにやらせてもらってるのか編集がいいのかけっこう小技が効いてる
アレッタがモーニングでかつての団欒を思い出すシーンとかパフェ皇女が
じいちゃんの幻影に励まされる演出とか読んでてジワった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:37:06.47 ID:/YINMfax.net
>>33
アニメこそ好きにやらせてもらってるっぽいけどな
原作に対する理解度の差を感じる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:38:43.73 ID:T61qwztj.net
>>34
「好き」の温度差www

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 10:46:30.61 ID:SJeQtYN5.net
食い物の好き嫌いすら同調できないのに、相手の意見を聞くわけなかろうが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:02:19.19 ID:3txwoQGX.net
>>32
笑いとばせるレベルではない気もするが赤の守護魔法はそこまで強力なのか
…原作だと毒振りまくというより姿を視認であぼんするんだっけ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 11:11:34.62 ID:DuiFM9Kw.net
「草はやす」とかニコ動好きの子供が好んで使ってそうw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 13:36:33.84 ID:v6/OSJKV.net
>>37
黒の力を赤の力で云々して笑いとばすんじゃなく、
「ここでは上手いもの食べて生命力に溢れた人間ばかりだから、黒の力なんて及ばない」って黒の心配を笑い飛ばす。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 16:31:46.59 ID:gm4iAprS.net
>>32
漫画オリジナルってことは書籍版にはないってことでしょ
なら書籍版をもとにしているアニメにはないのは当たり前じゃないかなぁ
それにねこやの料理を食べることで死の力に抗うことができるって描写が今まであったわけじゃないし
パフェ姫やカレーライスが生きていけたことがそうだってわけじゃないし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 16:52:50.31 ID:0B9v9tpL.net
>>40
赤の言う、生命力溢れるってのはあからさまな癒やし力って意味じゃなくて、
単に「笑う門には福きたる」程度の美味しいもの食べてみんな笑顔の楽しい所ってことだよ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 23:58:45.38 ID:on3bOXsz.net
>>41
そんなことわかったうえで言ってるんだと思うが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 06:19:52.16 ID:ytxxnj/m.net
黒いドラゴンが店員に

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 10:17:43.19 ID:zgdkA8p7.net
メイドドラゴンもいたことですし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 00:10:57.66 ID:j4TioUqm.net
クロちゃんが接客マナーできすぎなのが逆に残念な感じ
元々の性格が高飛車系ではないにしろ神ともいえる貴種なのに

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 01:23:28.11 ID:Rid5CLSs.net
今週話を見た
後半全然動いてなかった……万策尽きないか心配だな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 01:30:12.74 ID:IqMKAGVq.net
>>45
神から見たら人間なんて蟻みたいなもんだろ
蟻のマナーがわかるのかと(´・ω・`)

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 02:15:42.75 ID:i3Gk+nt1.net
>>45 >>47
クロちゃんは相手の心を読み取って、「やって欲しいこと」をやってるだけだからな
正解の選択肢が常に表示されたゲームやってるようなもんだし

49 :823@\(^o^)/:2017/08/23(水) 06:34:47.55 ID:nUdFaK/6.net
チキンカレーを注文しようとする客を威圧して食べさせないようにしたりしてない感じのクロさんは、いい人だ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 13:31:50.56 ID:+kkMnnqE.net
チキンカレーはメニューに採用されたのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 15:01:19.30 ID:MFwY0aLi.net
いきあたりばったりで食べたこれが美味しかったんなら、別のはもっと美味しいかもしれん
先客が隣の卓で食べてるアレすげえ美味そう。
ところでマスターおすすめ料理とか無いの?
……みたいなこと言う客は少ないのか?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 15:07:29.71 ID:jXDRk1rp.net
いるよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 16:20:49.93 ID:N5BozL5G.net
というか固定メニューに失着しているのは先代からの古株連中だけで他の連中は結構色々なもんを食べている
店主が町内会のイベント用に用意したバーべキューを異世界ならではの顔ぶれである酒豪共に食い尽くされる回はやってほしかった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:10:25.59 ID:ZHlPN4LA.net
>>53
あれスゲー迷惑だよなw
同じメニュー食っとけ
アレッタちゃんの飯を虎視眈々とずっとガン見してるとか怖いわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:16:33.62 ID:hNIlTqq5.net
ヴァンパイアは登場すんのかな?
opでビフテキ出てるからワンチャンあるかもしれんけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 17:24:41.76 ID:N5BozL5G.net
>>54
メンバーも元の世界では問答無用で殺し合う顔ぶれだもんな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 21:45:25.03 ID:IaikPE4k.net
>48
アレッタちゃんのおっぱいが見たいと考えたら制服を吹き飛ばしてくれるのかな

58 :823@\(^o^)/:2017/08/23(水) 22:18:56.59 ID:nUdFaK/6.net
最終回はタンメンで静かに〆てもらいたかったりする

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/24(木) 00:47:47.73 ID:y2GZzlUm.net
そこは肉の日で締めて欲しい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/24(木) 11:48:43.15 ID:bhf4AMlM.net
おちんぽだけど、もしおまんこだったら店主におまんこさしだしてた。
それほどに店主カコイイ。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/24(木) 17:09:52.96 ID:Vwrdwf5K.net
半エルフ魔導士姫さんとか、人魚とかの、ぶっきらぼう喋りは、
誰の趣味なん? 原作? アニメの監督? 音響担当?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/24(木) 17:49:06.40 ID:WtunIlOk.net
オムレツ3コモチカエリみたく母国語以外慣れてないんじゃ・・・(嘘

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/24(木) 19:04:03.81 ID:XlzsxgsP.net
パフェ姫は人と会話すること自体が少ないからだろうし、
人魚は母国語じゃないからだろうね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 01:23:16.15 ID:g2vXWhMr.net
ロースかつの魔術師爺さんがビール飲んでるから、炭酸飲料は異世界にもあんのかな?
次、クリームソーダだと思ったけど、コーラとか異世界では受け入れられるんだろうか?
文明開化の頃だか、いつだったか、海外からサイダーだかラムネが輸入された時は、最初は薬っぽいみたいな理由で不評だったとかどっかで聞いた気がするけど、
炭酸飲料発祥の時期がよくわからない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 01:54:28.03 ID:3RU55ZO0.net
炭酸は自然に発生したりするしビールはエジプトの時代にはもうある

そう言えばドクターぺパーも薬くさいって不評だったな
コーラよりはあっさりしてて飲みやすいけどなあ(※個人の感想です)

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 01:58:33.32 ID:3RU55ZO0.net
>>64
あ、そう言えば松葉のサイダーとかいって砂糖水に若葉の松の葉入れておくと炭酸出てきてサイダー作れるんだぜ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 02:55:58.49 ID:JoHI1v+N.net
あ、そういえばコカの葉に砂糖と数種のフレーバーいれるとコカ・コーラの原液がつくれるんだぜ
でも今は違法なので別のレシピになってんだぞ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 02:56:28.59 ID:JoHI1v+N.net
>>64
エールはあるが、炭酸入りのソフトドリンクはないらしい。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 03:44:18.15 ID:ulb13B0S.net
>>66
漫画かアニメだかで見たなw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 06:59:15.32 ID:fOxO5cne.net
>64
子供やジャンクフード好きには飲まれてる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 12:30:08.32 ID:yM/wNrKK.net
>>65
古代エジプトのビールが炭酸シュワシュワだったかどうかは判らんよ。
大概の酒は醗酵の際に炭酸ガス出るけれど、飲む段にまで保たせるかどうかは別だからね。

穀物を麦芽で糖化したものを醗酵させるという製法の共通性から「ビール」と言ってるだけで、
今のラガーやピルスナーのように強い発泡性をもたせたままかどうかは判らんよ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 13:56:14.87 ID:e/xIIPgx.net
>>71
誰も炭酸シュワシュワと強い発泡したとは書いてないが?
上面発酵だし当時は冷やして飲む訳でもないから炭酸は今よりは弱いだろうね
温度が低いほど二酸化炭素は溶け込む量は増える訳だから

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 19:02:32.94 ID:AOeY4UBl.net
まあ、今のには程遠い物だったろうね。
ぬるくて気も抜けててマズー

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 19:23:37.39 ID:93kg0oUT.net
古代メソポタミアで、上面発酵は酵母のカスが浮いてたのを避けて飲むために藁の筒を使ったのがストローの始まり

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 21:51:26.00 ID:tW/wAvQo.net
>>73
現代のキリッと冷えててシュワッシュワのを知らない人が飲んでたんだから
それはそれなりに旨かったんだろう
個人的には常温ビールも嫌いじゃないよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 22:46:46.35 ID:yM/wNrKK.net
それどころか、わざと老成させたり火入したりで完全に炭酸抜いて飲んでいたかもしれん。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 22:47:46.59 ID:AOeY4UBl.net
>>75
そだね、認められたからこそ残って進歩してきたんだろうし。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 01:53:48.87 ID:FBWNVuYa.net
>>77
前に再現したのテレビでやってたけど美味しい!って言ってた
焼いたパン砕いてそれを元に発酵させるから香ばしいらしい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 08:10:12.18 ID:nqSA5tFt.net
いわゆるキンキンにすることは出来ないけど
気化熱の事は知っているだろうから
そんなにヌルくはないのでは

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 15:54:25.92 ID:R5nsaLLy.net
砂漠の地方で気化熱でスイカとかひやすのは見たことあるが川や井戸とかあるところはそこに着けた方がよくないか?
でもビールは冷えた方が美味しいってのは日本人の考え方だよ
インドとか冷えたビールは外国人向けのホテルしか置いてなかったりするし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 16:26:18.62 ID:Cbf9qcjF.net
水源が屋内や敷地内にあるとこなんてよほどの金持ちくらいだろう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 18:29:48.22 ID:ZW8+kIDx.net
だから基本冷やして飲む文化がないんだよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 22:17:08.66 ID:09H1V+U7.net
冷えたビールが美味いってのは現代日本ならではっていうのは言い過ぎだろうけど
過去の日本ではビールをお燗することもあったんだよね。ホットビールってやつか。
それに対してではないけど、ロックビールって飲み方もあるわけで、ビールに氷を入れて飲むのがそう。
その飲み方が主流の国では解けた氷によってアルコール度数が低くなるのを予測して
アルコール度数が高いものが作られている。確かフィリピンだかあっちの方の国の話しかな。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 22:49:50.34 ID:ycUNBMql.net
ドイツじゃ普通にビールを温めるし専用の器具もある
ただそれが日本の風土に受け入れられるかといえばそうはなっていないだけ
高温多湿の夏がある日本には度数低めでキンキンに冷やしたビールが旨いのは当たり前といえば当たり前

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/27(日) 02:43:33.48 ID:w59lSW7j.net
ワインを暖めて飲む国もあるし、暖めて飲むアルコールの方は一種類に集約されるって事かねえ
日本は日本酒って暖めて飲むアルコールが既に有ったから、ビールやワインを暖めて飲むのが定着しない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/27(日) 05:06:25.45 ID:/kLijwel.net
人魚までいるのか、最近だとドラクエ11の人魚のロミアを思い出す

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/27(日) 07:26:54.51 ID:ST6H4b4n.net
デザートならともかく
冷たい食事とかを喜ぶ国って少ないよね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/27(日) 10:15:42.28 ID:6PmYpq4o.net
>>87
熱い国なら冷たい食べ物喜ばれると思ったら、そんなことはないんだよね。
逆に、辛くて食べると汗がダラダラでるような食べ物も多いし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/27(日) 11:22:16.96 ID:6IhenCEx.net
日本は湿度が高いからか、冷や飯とか美味しいよね。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/27(日) 21:06:40.55 ID:31CUD4qN.net
7日に1度の異世界接続の日って、あちこちに同時に扉が出現するんだよね?
誰かが半ドアにしてたら、排他制御で
他の客が入ってこれなくなりそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/27(日) 22:21:00.03 ID:6IhenCEx.net
時間もずらせるようなので
扉が閉じた瞬間に開いて
他の客が来るのでは。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/28(月) 07:46:28.14 ID:zJWAOhbq.net
複数同時に入ってこようとして融合したら恐い

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/28(月) 07:48:49.77 ID:wuzQ1FFB.net
>>92
アリとガチョウが一緒に入ってきたら合体してアリガチョウみたいな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/28(月) 12:51:51.62 ID:M3RNcIi/.net
ヒソヒソ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/28(月) 19:02:23.72 ID:lbHTTHML.net
あの扉は時差も調整してくれるから、同時に入っても少しずらしてくれるだろう。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/28(月) 19:29:14.69 ID:MbQsewSV.net
>>90
全部の扉が開きっぱなしでも問題ないと思うよ
それより、体が大きなやつとかが入口全て塞ぐようにしていた場合のほうが入れなくなると思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 00:55:43.29 ID:H6HOnqXq.net
ふと思ったんだけど この作品のキャラクターの財力だと どういう順番になるんだろう?一番は赤の女王で 二番は王国か帝国という感じかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 03:32:26.68 ID:ULQkFrAt.net
ぶっちゃけ黒はやろうと思えば無から作れるからな。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 07:42:15.05 ID:b1Jg2XdE.net
>>98
無からと言うより埃から

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 07:47:11.91 ID:d5AypPk5.net
はあーチキンカレーになりたい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 07:48:25.05 ID:/Syy2iea.net
最近、異世界○○って作品が多くない?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 07:55:34.75 ID:pPMZ8lkO.net
ドワーフ組、今までで一番おいしそうに食べてたかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 08:20:07.90 ID:b1Jg2XdE.net
>>102
今までの客は支配階級が多かったものね
ドワーフは町のおじさん達みたいな感じ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 08:27:46.24 ID:+uE0iHJd.net
>>101
書きやすいからでしょ?
プロの物書きはベタすぎて手を出さないから、なろう系で出まくる
出版社は売れそうなのを見つけてオファーを出すみたいな?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 09:05:57.90 ID:8tNOLmbZ.net
>>101
考証の必要性が薄い
自分の得意分野で勝負できる
時代小説なら時代考証いい加減だとボロクソ言われるし
専門知識や資料集めが必要なものはめんどくさい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:08:49.31 ID:4KZYH8VT.net
なろう系の異世界ものは世界設定が薄っぺらくてもOKだから書きやすいんだろ
書籍化をオファーする出版社もトールキンやローリングのような開拓者を望んてるわけではないしウィン・ウィンだw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 16:37:05.06 ID:74pL1ht/.net
>>97
最下位はおそらく黒

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:12:35.76 ID:bHu79uxo.net
ビニール袋に反応が無いのが解せません〜

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 20:51:52.97 ID:mLQm8X37.net
>>108
一応、不思議なモノをこよなく愛する魔術師なら喜んで買い取りそう!とかシアは思っているらしいぞ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/29(火) 22:08:01.85 ID:s0RhcYzL.net
>>87
エスキモーとか。
トナカイの居ないほんまものの氷雪地帯だと二十世紀になるまで煮炊していなかった。
食べるものは凍ってるアザラシやら海イワナやら鯨やら。鉈か棍棒でカチ割って口の前で刃物を使って削りながら食べる。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 08:15:43.02 ID:LsVlWqtG.net
>>101
召喚・転生系が目立つようになっただけで、
ファンタジーやSFとか異能学園とか異世界ものなんて昔からあるけどね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 10:17:16.49 ID:Q8MTvnp3.net
アレッタに店持たせることが出来たらマスターは解放されるんでは?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 12:58:15.97 ID:wE67oQaJ.net
>>111
異世界ものというか、タイトルに「異世界○○」って入るやつを最近CMでやたら見るなあ、と

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 18:57:30.04 ID:IR6aq4U6.net
>>111
昔の少女漫画でけっこうやり尽くされてたりな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:14:28.00 ID:0Ut3fjFX.net
こっちの食べ物・料理を、異界人とか他星人とかが美味いというのは多いけれど、
ヨソへいって食べさて貰ったものが美味いというような、あまり無いね。

今期だと、レクリエイターズのセレジアの科白の中で言ってたし。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:20:15.80 ID:cQxFqwe+.net
血界戦線に出てきた異界シェフ達の店で
脳みそイジって、ちょーうまい!と叫んでた店の奴は
多分、旨い筈w

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 21:07:22.52 ID:sG7rdHAB.net
視聴者がその料理がどんな味なのか分かるから
共感が得られるんであって
作者にも視聴者にも皆目見当もつかない異文化の料理を美味しいと言われても
経験がないものは共感は得られないでしょ。

この作品は異世界人を通して今まで慣れ親しんだ料理の美味しさを再確認してるんだよ。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 21:29:42.46 ID:cH7sfFcR.net
>>117
てことは、このアニメを海外向けに売ろうとすると難しい回もありそうだな
豆腐ステーキとかオムライス、メンチカツあたりは外人には馴染みが薄そうだし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 21:38:01.89 ID:rk3lTcSI.net
日本の漫画のせいで外国で弁当箱が売れてるらしいし日本人とは別の楽しみを見つけるのかも知れなくもない
英国のアフタヌーンティーとかよくわからないけど憧れたしw
んで寿司天麩羅じゃない物を求める外国人観光客が増える…と

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:34:07.52 ID:feYYySf2.net
留学生(英国)に、アニメや漫画で見たのを食べてみたいと言われて
あちこちつれ回したなあw

あ、ちゃんと日本基準の家庭料理は帰国までに仕込んで帰したぞ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:37:56.78 ID:rk3lTcSI.net
萌え萌えキュンッ!美味しくなるおまじない(ハートv)
とかを日本の風習とか嘘つかなければ問題ないw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 01:51:04.42 ID:dBCCzzHy.net
アレッタちゃんがミスをして酷く落ち込む話が読みたいです

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 07:35:28.19 ID:eOnhnrWo.net
ドワーフのおっさんがほたてフライを食うところのサクッって効果音が実にうまそうだった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 18:41:17.20 ID:gYpXheYK.net
>>112
店主は好きで異世界食堂をやっているのだから解放とかないと思うけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:34:48.34 ID:VmA3alTQ.net
>>124
元は遺言かもしれないけど
多分もう生活の一部だよね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 19:50:15.63 ID:96CFJO3+.net
ドワーフのおっさんの飲み食いシーンガチで美味しそうだった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:18:00.05 ID:GJrjjj1S.net
アレッタちゃんが「クビにするぞ」とマスターの脅されて
強制的にSEXの相手をされられる話が見たいです!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:53:31.83 ID:HF5HtJMF.net
マスターって何歳ぐらいなんだろう
妻子がいそうにも見えるが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:58:08.35 ID:ZWhRouEq.net
家族がいたらあんな屋根裏部屋みたいなところで寝泊まりしてないわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:08:22.11 ID:HF5HtJMF.net
そんなんあったっけ?
そういやあった気がする

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:23:09.24 ID:r/eKpi82.net
>>128
一話目の時点で36歳
店を継いで10年目

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:36:47.07 ID:HF5HtJMF.net
>>131
サンクス
マスターは異世界人の嫁を探すのもアリだな
人間はこっちと変わらないみたいだし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:49:07.01 ID:gge7JKbW.net
>>127
財宝の一部に傷がつくのでマスターと言えども赤さんの呪いを食らいます!
プロポーズした後なら大丈夫です

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:38:54.91 ID:i8e0H4cN.net
>>132
在る事情で生涯独身を決めちゃってるのよ…>店主

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:57:19.94 ID:7d752aiP.net
マスターはホモだったのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:59:19.46 ID:KhovYnCp.net
あのヒゲが怪しいと思ったんだ
アレッタにも手を出さないしな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:07:12.22 ID:8KHPzNDq.net
パンツの趣味が悪いからな…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:58:10.98 ID:TEDfMSju.net
>>126
すがすがしいよねww

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:01:50.94 ID:DiYybqtu.net
ドワーフが工芸に秀でてるのってお決まりなの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:09:01.52 ID:/psq0Wv0.net
>>139
今は機械や技術に通じてる設定が多いね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:09:42.94 ID:99SGybc1.net
毎日、アレッタがいるから、あれ?っと思ったけど
これ全部土曜日の話だったんだ
やっと理解できた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:36:20.32 ID:vIJaLfR7.net
>>141
アレッタがでるとアレったと思うわけか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:15:38.92 ID:mGJ4RjIo.net
じゃ黒ちゃんが出たら?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:43:23.54 ID:vIJaLfR7.net
黒ちゃんでたら黒ぅするでしょ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:12:13.06 ID:TV3S3g7x.net
ええ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:18:24.18 ID:Gl1IS88O.net
ドワーフさんはしゃぎすぎw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:30:06.48 ID:BMZfkLT/.net
今回のエピソードで一つ突っ込むとすればエール酒はビールよりも濃厚でおいしい
しかし製造に手間がかかるので、日本のビールメーカーはエールを高級ビールとして売っている
ちなみにサントリーのザ・プレミアム・モルツはエール酒

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:00:48.97 ID:kn3DfoJt.net
このアニメってオチないよね
ただ料理紹介して、おーうめーって異世界の獣みたいなやつが言っておしまい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:03:17.75 ID:g6OyKJUV.net
>>148
発達には分からないだろね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:01:25.61 ID:xGVBNzkq.net
ドワーフの客単価

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:17:35.36 ID:k/rl9UrW.net
洋食のねこやを独占するドワーフ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:23:11.24 ID:Gl1IS88O.net
それに対抗して一族全員でねこやに押し掛けるリザードマン

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:31:06.21 ID:i9HxWzVo.net
ハーフリングの一団で詰む

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:46:45.65 ID:q8vJtbl5.net
>>127
アレッタちゃんが「クビにされる」とマスターが脅されて
強制的にSEXの相手をされられる話が見たいです!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:02:08.60 ID:nt+9VC3i.net
>>139
地中などで暮らしていて、
鉱物とかを採掘してそれを加工して人間と交易しているってのが、
ドワーフでよくある設定だと思う

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:20:43.07 ID:xRXnUqhg.net
ドワーフじゃなくてドルーフが来ちゃったりして

すまん何でもない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:29:02.25 ID:mUCFRmmG.net
>>148
異世界の住人を通してとんかつなどの料理を初めて食べた時の感動や
カレーライスうめーなどを追体験するのが主題だから
それで問題ない。
後は異世界の住人側の話をどう膨らませていけるかは作者の力量次第。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:22:52.99 ID:1SEtvfG9.net
韓国食堂

マ「アレッタ、クビにされたくなければ服を脱ぐニダ」
ア「マ、マスターなにを・・・」
マ「決まっているニダ!」
ア「きゃぁぁぁーーー」

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:58:44.39 ID:o80KRMgV.net
ネタがよく分からんが、アレッタは冒険家の住み込み家政婦になったから食堂クビになってもすぐ路頭に迷うことは
なさそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:56:40.69 ID:qB7SXnME.net
今までも異世界のスタッフはアレッタ以前は一人もいなかったのかな?
じいさんの代からずっと一人?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:21:03.40 ID:wAmpDx8h.net
>>160
ドヨウはフロアスタッフなし。祖父時代も今の店主と二人が最大。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:27:58.66 ID:BMZfkLT/.net
>>161
ばあさんがいたろ
つーか婆さんが望まなきゃつなげやしなかったし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:52:45.55 ID:L3ois+aZ.net
昔は客が少なかったらしいし、それこそ一人でまかなえてたんじゃないかね
15年くらい前からマゴが手伝うようになって、10年前に代替わり
最近忙しくなってきたところにアレッタが迷い込んだ、みたいな

ネタバレに乗っかってスマンが、ばーさんは地元の世界には功績はあれど、
なんとなく友人より煙たがる人の方が多そうな気がしてる
手伝いはしてたかもだけど気が向いたときに気が向いた相手とダベる程度
だったんじゃね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:57:52.17 ID:BMZfkLT/.net
>>163
巻末短編を読む限りでは二人でやるつもりだったみたいだし、
平日は二人でやってて、土曜は暇なので忙しい時だけの出勤だったのかもね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:05:43.38 ID:y6TTC+Kx.net
金貨や銀貨で支払いを受け取ったらどうやってこっちの通貨に交換してるんだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:14:27.48 ID:L3ois+aZ.net
>>165
>>2

>>164
そういや開店当初や平日のこと考えてなかったな
個人飲食店は初めのうちはスタッフ雇ってる余裕なんかないから
軌道に乗るまでは夫婦二人三脚だったんだろうね NHKの朝ドラのようだw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:20:20.40 ID:BMZfkLT/.net
>>165
前にも書いたけど、どうしてもお金に換えたいなら金貨や銀貨を貴金属店にもっていけば換金できるよ
法的とか警察とか、いろんなこと言う人がいるけど所得で申告すれば文句を言われることないから大丈夫

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:46:30.80 ID:5lqhv1zD.net
ドワーフのおじさん達が浮いてる足バタバタさせてるのがなんか可愛かった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:25:27.53 ID:kzLQPRRC.net
ハーフリングは、著作権の関係で登場できんだろ
伝承の妖精じゃなくて創作物だし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:07:40.49 ID:i9HxWzVo.net
魔族の剣闘士が割と初期から常連になっていたし
ばあさんが土曜日にも給仕してたらアレッタを見てそんなに驚かないんでないかな。
若い頃に剣闘士見てたら素手で縊り殺しかねん。

>169
他の小説でもよく出てくるけど、映像では無理かね?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:50:37.42 ID:mUCFRmmG.net
>>168
口では威勢のいい言葉で、テーブルの下では足をバタバタしてるのが面白いよね。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:09:04.00 ID:tP9x2VOA.net
うまいものをあれだけ心行くまで飲み食いできるキャパシティは羨ましいが、食費が大変そう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:10:17.57 ID:a78jrpRJ.net
>>172
工芸品を人間に売って結構持っているのかも?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:56:52.54 ID:kzLQPRRC.net
カネが必要?
誰もが価値あると思わせるものを売れば良いのだよ

ガラス玉でもな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:01:01.88 ID:936SjjZX.net
チキンカレー回の爺さんは支払いが大変なことになってそうw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:00:20.69 ID:q8vJtbl5.net
>>175
約20年食べ続けられる以上を先払い済みですし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:03:36.07 ID:BMZfkLT/.net
エルフフォームの黒がガツガツ食べても金貨二枚が限度だろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:28:40.33 ID:ZjG2EFYR.net
>>169
じゃあ水野良作品のグラスランナーに変更しようか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:33:31.76 ID:BMZfkLT/.net
>>169
中途半端な知識を振りかざしてはダメだよ
トールキン財団が抗議をしたのは「ホビット」で、「ハーフリング」が登場した著作物で抗議をうけた作品はないよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:50:35.60 ID:0WnbktrH.net
大雑把にチキンカレー一皿が銀貨一枚だとしたら
100皿で金貨一枚だから
カレーライスが破産するほどじゃないんじゃない?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:08:02.10 ID:3rc0ZgPd.net
クロが十皿以上食べたら先輩のアレッタより日当が上になるな。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:45:48.88 ID:0fV0ycSL.net
アレッタは賄いお代わりしてるし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:49:05.27 ID:i9HxWzVo.net
黒は用心棒も兼ねてるから・・・

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:53:34.83 ID:0WnbktrH.net
実は気にしているくらいのおかわり回数って
アレッタはどれくらい食べてるんだろう。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:59:16.24 ID:0fV0ycSL.net
クッキーの時も遠慮してたしお代わりは1杯!とか2杯!とか自主規制してそうだな
あと黒の分は一応従業員割り引きもありそうではある

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:01:50.99 ID:SJtBbxrt.net
>>184
店主と二人で5合飯

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:15:23.41 ID:0WnbktrH.net
>>186
5合って事は中くらいの炊飯器一つ分か。
それを2人でというと丼飯に軽くおかわりくらいだな。
まあ、完全にデブの食事だ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:31:57.25 ID:k/rl9UrW.net
クリームソーダ飲みたい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:42:28.35 ID:++Z8PZZz.net
>>187
ご飯はおかわり自由だから
まかないでもおかわりしても
大差ないよ2杯はしないでしょ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:45:30.68 ID:0WnbktrH.net
>>189
まぁ、余ったら廃棄になるだろうし
食べてくれるならおかわりしてくれた方がいいよね。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:56:01.08 ID:0fV0ycSL.net
あ、そうかお代わりは自由だっけ
ドワーフのジジイ共に比べれば可愛いもんだな
でも仕事中は腹一杯食い過ぎると動きにくいしなあ
残りすぎてたらお握りにしてお持ち帰りにくれるよきっと
自分もバイト中の時は休み前は色々貰ったな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:16:54.97 ID:pRONsm7N.net
>>191
ドワーフよりもハーフリングがががが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:39:04.75 ID:UZEZQd7P.net
パンの仕入れの見極めは難しいな
ライスはその都度炊けば良いけど、パンは朝イチだけでしょ?
奴等が来ると来ないではかなり必要数が異なるし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:48:36.64 ID:Lp37y+pC.net
>>193
月曜日は解凍したパンが出るわけか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 04:12:35.56 ID:c7+i446l.net
クリームソーダ観たけど本編始まる前に終わったな
この恋物語の続きはちゃんとあるんだろうな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 07:10:59.95 ID:tLM56HgS.net
だんないよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 07:43:34.77 ID:Z5aXboqy.net
>>195
原作では「コーヒーフロート」って前日譚があったんだ
お兄ちゃんがチョコパフェ姫を遠くの席から眺めて「うん、今日も美しかったな」って満足して帰るだけの話が
「クリームソーダ」では相席して言葉を交わすというトンデモない快挙を成し遂げた回だったんだよ
ほぼ妹の力だけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 07:44:18.40 ID:lb0wn09D.net
>>193
パン屋に追加発注できるでしょ
業務用なんだから朝だけでなく

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 08:24:18.84 ID:0wDiP6Si.net
>>179
ビホルダーと同じくD&D関連の権利物でしょ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 10:14:15.01 ID:ur3HQCUx.net
黒がアレッタと交代で休憩取ってるとしたら、賄い飯も食ってるのか
何かチキンカレー以外にも目覚めそう、それともメニュー無いから大丈夫なのか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 10:50:27.31 ID:lee5JID5.net
>>194
パンは買って来たのをそのまま冷凍して保存した方が美味いんだぞ

凍ったままのを軽く水掛けてで湿らせて
アルミホイルで包んでオーブントースターで焼けばマジ美味

フランスパンとか焼きたてみたいに周りサクッで中もフワフワなんだぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:26:53.48 ID:UZEZQd7P.net
>>201
何故かガーリックトースト(ブレッド?)が食いたくなってきた
小さめのフランスパンに切れ目が入ってて、そこにガーリックバターが塗られてる
ホイルで包まれた状態で売ってるので、それを焼くだけでおk
日本のスーパーではあまりないのが残念

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:36:39.28 ID:sTNe1+0X.net
黒は、まかないもチキンカレーを食べている可能性…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:37:57.69 ID:UoaVGo9r.net
最近のパンは柔らか過ぎて物足りない
昔みたいに硬いフランスパンを毟るように齧りたい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:43:14.54 ID:sTNe1+0X.net
>>202
良く判らないけど、こんな感じ?
https://image.rakuten.co.jp/papashu68/cabinet/05020153/compass1470735925.jpg

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:27:24.80 ID:uKfZdbt7.net
あっちの客には、「虫入ってたぞゴルァ!(←自演)」とか「お前の接客態度が気に入らない」とか難癖付けてタダに
させようとする屑クレーマーはいなそうだな

まあ、いたところで黒ちゃんが軽〜く一撫ですれば…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:28:38.44 ID:UZEZQd7P.net
>>205
画像検索で探してみたら、これが一番近いかな?
オーストラリアのスーパーで2〜3ドルくらいだった気がする
http://www.recipe-blog.jp/profile/7892/blog/12084219

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:18:11.03 ID:sTNe1+0X.net
>>207
なるほど。横切り。
トーストには、水分が重要な様ですね。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:21:30.63 ID:sTNe1+0X.net
>>206
おそらくあっちの世界は、
食材に虫や小石がふつうに混じる技術水準なのでは。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 17:59:09.94 ID:0wDiP6Si.net
(ねこ屋?ねこの肉ってこんなに美味く調理できるのか・・・)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:21:08.38 ID:BI6c0mma.net
>>169
小人ってのは、おとぎ話の世界でも登場するから
そんなものに著作権なんぞ存在しないでしょう
ハーフリングがまずいなら、コロボックスでもノームでも
名称を変更すればよいのだし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:31:08.91 ID:0wDiP6Si.net
>>211
その小人
足の裏に毛が生えてたらアウトね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:31:40.63 ID:BI6c0mma.net
猪や鹿、鴨などのジビエが欲しくて、俺っちは狩猟免許を取って猟師になったが
猪の肉は猟期にはよく取れるが
鹿はなかなか取れないな
まあ、猪肉のカレーとか、けっこううまいから。
機会があれば皆さんにもふるまいたいものだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:02:52.84 ID:0wDiP6Si.net
イノシシ食べたい気もするけど
よく、食べた肉から鉛弾が出てくるとか聞くね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:25:08.65 ID:ZPuzbZH3.net
子供の頃に爺ちゃん家で食べたイノシシの肉と育ちきって手のひらくらいになったしいたけの網焼きは美味かった。
爺ちゃんが真っ暗になってから山へ仕掛けを見に行くから着いてくるかと聞かれて
真っ暗な山は怖いから行かなかったけど、今思えば見に行きゃ良かった。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:33:05.33 ID:NVX7OaMV.net
>>214
猟師さんから直接無料で貰った肉なんかはそういうこともあったけれど
今なら普通に流通してる狩猟肉は、ちゃんと設備が整った食肉処理場で加工されたものだから
異物混入を含めて危険性はほぼゼロ、スーパーで売ってる豚肉やら牛肉やらと変わらないレベル
値段もけっこう安くなってきて、「すごく高い牛肉〜ちょっと高い牛肉」くらいまでにはなってる

狩猟鳥獣の食肉利用については、ここ数年で法律の運用とか加工場の整備とかが劇的に進んだから
ちょっと前の常識が今じゃ非常識になってるってことも珍しくなくなってるよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:20:06.80 ID:0wDiP6Si.net
>>215
トラップで捕獲するんだ

>>216
聞いたのが20年くらい昔だから許して
でも、田舎で猟師の取った肉で鍋とかロマンだよね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:13:51.33 ID:OE0ryESr.net
自生してる果物とか実関係だと、大抵、虫入りだよね…
まぁそれでも食うけどさ。桑の実とか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:33:00.50 ID:m2pCtvMW.net
ジビエなら山賊ダイアリー読むと面白いよ
猪なら散弾じゃなくてライフルだから弾大きいし一発か二発位だから調理中に見つかりそうだけどそうでもないのかな?
鳥を近距離で散弾で打つと弾の処理が大変とか聞いた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:05:34.21 ID:Dg+jJWdU.net
今なら福島で猪狩り放題喰い放題やで
異世界食堂で提供開始や

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:40:59.41 ID:mDzyngv+.net
最近ブームに乗っかってカツ丼ヘビロテにしちゃってる
頬張った瞬間の至福感マジハンパない
異世界食堂でも前にやってくれたけどカツ丼回は最高
また違うエピソードでカツ丼取り上げて欲しい(^ω^)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 06:13:15.95 ID:up/vbZ/2.net
今回の納豆スパは外国人達の反応が楽しみw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 07:13:35.45 ID:imlPhRfl.net
納豆って欧米に輸出されてるのかしら?
ヨーロッパは輸入規制が厳しそうだけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 08:00:51.93 ID:SP0kuFmN.net
NATO諸国には
なんちって

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 09:19:46.23 ID:29vJcGDL.net
>>223
鰹節がだめとかは聞いた
納豆は生ものみたいなものだから難しそうだねえ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 09:26:29.68 ID:ygMs5EOc.net
TVでフランスだかどっかで売ってるの見たような…
日本人も買ってたけど現地の人も体に良いからとか言って買ってた
輸出なのか現地生産なのかは覚えてないが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 09:58:57.74 ID:wOuuJwaq.net
>>214
猪を仕留める時に使う弾はスラグ弾と言って、一発だけの弾で
普通はちゃんと取り除くのだがな
その猪は、以前もどっかの猟師に撃たれていたのを逃げ延びたのかも知れないな

>>216
最近、流通している猪は、豚と掛け合わせたイノブタを飼育したものを、猪肉として
流通させているものも多いよ
指摘の通り、食肉処理される野生の猪も多いがね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:21:12.83 ID:XQzSDsZ1.net
ガチの猪肉は獣臭くて食えなかった
仕留めてからすぐに血抜きしないとだめなんだそうな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:31:10.01 ID:sVF+BFuW.net
>>225
今までの日本製の鰹節はHACCPが通らないから。
今は通る鰹節を作っている所があるらしい。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:31:39.60 ID:wOuuJwaq.net
>>228
そうだよ。
猪に限らず。家畜の豚や牛だって、ちゃんと活止めって処理を行わないと
獣くさくて食べれないよ
養豚場を経営している爺さんに教えてもらった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:38:41.20 ID:OXnJZ5qG.net
>>229
あいつらカビチーズは輸出する癖に
鰹節はカビがぁ!とか言って輸入させない…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:48:05.03 ID:iBLPSYtj.net
>>231
そうか、鰹節に生えるカビとかを気にしてるのか。
調べてみた限りは製品の流通工程でのカビは問題なさそうなんだけどな。

これもお互いの文化への理解の足りなさなんだろう。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:48:44.48 ID:ygMs5EOc.net
>>231
あーそう言うことか
削り節パックでも駄目なの?
どう見てもチーズの方がカビカビしてるわなw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:06:30.85 ID:zrCP0ISA.net
>>223
米国だと発酵が進んで味の変わる発酵食品がダメらしい
なので納豆は冷凍品が流通してるそうだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:44:41.71 ID:9N1yiWMS.net
今週のエルフは、動物の原料ガーとかあまり煩く言わなそうだな
まあ食べてるものは全部植物由来だったけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:50:08.83 ID:IBniUO71.net
このアニメ、どう盛り上げてどう終わるんだろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:04:47.50 ID:iBLPSYtj.net
事務的に考えると各国独特な物で自国の基準を変えたり
適応させたりするのは面倒だから、お前が合わせろって事なのかな。

>>236
別に下手に盛り上げる必要もないんじゃない?
原作にはそれっぽい話はあるらしいけど。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:36:52.89 ID:qO2sw0Cm.net
今回のエルフのお二人さんはメシに味噌汁ぶっかけたのでも大喜びしそうだねw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:05:30.08 ID:gC9VaH4I.net
>>238
和風リゾットとか言っちゃいそ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:40:32.76 ID:fE+CpOnY.net
このアニメはヤマ無しオチ無しで終わりそう だがそれでいい
>>234
鰹節とかも輸出できないって見た記憶あるな
発酵に近い感じで熟成させたりカビ生えさせたりするしこういうとこがだめなんかね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:42:15.34 ID:pb+kt2Ad.net
ぶっちゃけHACCPは非関税障壁みたいなもんで自国産業保護目的が大きいとは思う

確かに、日本の水産業は手工業的なトコも多くて
現代的衛生管理が成されているとは言いにくい側面が無い訳では無いけど
築地市場とかもな…

ついでに、日本の食料品をそのまま輸出しようとすると
昆布出汁多用によるヨウ素過多で引っ掛かるパチーンも多い

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:49:05.04 ID:mYHLWDuv.net
>>235
もう五月蠅くする時期は通り過ぎたんだろう
自分で味噌とか作るぐらいだし

>>238
カツオだしだと食べられないよっていわれる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:10:08.58 ID:BVNnigVi.net
納豆スパはなんとか我慢できたが、ごはんに納豆は猛烈な飢餓感に襲われた
深夜に流していいアニメじゃないな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:56:43.30 ID:Vq1b1Q1w.net
納豆菌は食べていいのかよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:22:52.12 ID:L6fVru8P.net
菌は植物でも動物でもない、まさに菌という分類にあたるとか聞いた事がある

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:53:24.08 ID:kkUV9Wqx.net
>>244
同じ菌類の茸は主食だったしな。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:53:56.78 ID:BEysQsUF.net
菌類が駄目ならキノコで既にアウトでしょ
トーフステーキ回で初っ端から母の墓前の供えるごちそう作るからってもぎもぎ採集してたぞ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:10:14.55 ID:tKzEal1f.net
実は毎回納豆スパを食べてるから、味噌作りに失敗しているエルフw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 01:38:19.66 ID:8qLqTJpl.net
>>247
おれのきのこももぎもぎしてほしい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 02:59:34.99 ID:BaO+iDS8.net
エルフ豆とは

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:03:20.36 ID:4Zpl5a6M.net
ヒヨコ豆みたいなもんかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:44:39.32 ID:4J2bbHPV.net
エルフ豆=大豆

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:06:23.19 ID:Hc5bmFIP.net
品種改良してないツルマメのままかもしれん
魔法で効率良く品種改良してるのかもしれんけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:55:20.54 ID:mbTdFK6H.net
発酵や腐敗が、目に見えないほどに小さな生物によるものだってことがはっきりと分かったのは
こちらの世界でもそれほど昔のことじゃない

「よくわからないけれど、置いとくとなんか性質が変わる」ということは人類の歴史と同じくらい昔から分かってて
それを利用するにあたっては、それこそ精霊の力だとかそういうものだと解釈されてたらしい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:39:52.34 ID:nKxz0BYY.net
虫は食べてもいいのかな
イナゴの佃煮とか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:44:59.32 ID:sL4pTbWu.net
>>254
あの世界でもチーズはカビをはやしたりする食べ物って認識はあるみたいだから、
生物が関係しているとある程度察しているかも?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:09:57.72 ID:Hc5bmFIP.net
魔法で生命力を感知する魔法なんて技術が有りそう
微生物だろうが生きてる事自体は分かる魔法が

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:38:06.97 ID:IszFWrnj.net
>>256
エルフがキノコとカビが同類と判っているのかどうか
あえてあいまいにしているのかもしれないけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:10:13.64 ID:9zDtNHx4.net
探知能力の魔法かけた場合、全く同一株なら一塊を一体と勘定しないと茸とかかなりきつく感じるんじゃ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 01:07:12.23 ID:GsR1sXf6.net
>>254
もやしもん、あれ精霊だったかバイ菌でなくて

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 01:08:18.64 ID:GsR1sXf6.net
>>258
椎茸の木とか、皮杯で見ると露骨にカビ蒸してる感じだよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:39:39.89 ID:ejZqIvNj.net
発酵と腐敗の違いは、人間にとって有益か、害があるかたさの違いだけなんだっけ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:40:51.05 ID:ejZqIvNj.net
×害があるかたさの違い
○害があるかの違い

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:44:03.12 ID:+V9kLaho.net
糖が分解されて乳酸やアルコールなどができるのが、発酵。
タンパク質が分解されてアンモニアができるのが、腐敗。
大豆のタンパク質を枯草菌が分解すると、発酵。
清酒を作る場合に乳酸菌が混じると、腐敗。
…ようするに>>262って事ですね。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 02:08:14.39 ID:o2HRpoeW.net
>>264
ネットってこういう知ったかぶりが多いよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:16:41.59 ID:BUEG5cXE.net
日本人には虫料理の文化はないから厳しいな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:22:47.70 ID:yJ2M8LzY.net
ザザ虫
蜂の子

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:02:22.39 ID:kRjz4L3b.net
イナゴ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:04:03.19 ID:PhmW+EwH.net
タガメも佃煮にするね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:33:18.04 ID:lFhlBpM0.net
沢蟹と何も違い無いからな
イナゴも伝統の佃煮だけじゃなく、かき揚げにすると美味いだろうけど嫁に離婚されそうだな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:31:35.10 ID:q1rY1mff.net
某ゲテモノサイトによれば揚げ物は毒とかでない限り美味しくいただけてしまうので反則だとか
火力を強くできるし、昆虫なども足をむしっちゃって衣をつければ見た目もかなりマイルドになるのは大きいかも

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 11:38:10.66 ID:1hggyB1k.net
虫料理は長生き出来るからな 長野県と沖縄を見ればわかる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:25:36.46 ID:HoTvkPgZ.net
インスタバエにも記憶にも残る、蜂の子の炊き込みごはんをおススメするぞいw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:03:41.80 ID:kRjz4L3b.net
幼虫系はクリーミーで美味しいらしいがな…無理!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:25:26.51 ID:yJ2M8LzY.net
クモはチョコ味らしいな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:41:54.77 ID:kRjz4L3b.net
>>275
それザ.シェフで読んで自分もそう思ってたけどこの間深夜番組で食べてた人が全然違う感想言ってたんだよな
なんていってたかド忘れしちゃったけど蜘蛛ってサイズも色々だし種類によって違うのかも
たらば蟹やヤシガニなんかは蜘蛛と種類的に近いらしいしタランチュラとかそっち系の味かも知れん
ザ.シェフのはもっと小さかった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:57:48.06 ID:kRjz4L3b.net
ちょっと調べてみたら小型の蜘蛛はチョコ味でタランチュラはカニっぽいらしい
中にはタランチュラは鳥とか白身魚って評してるのもあるな
自分が見た深夜番組もそう言えば白身魚っぽいって要ってた気がする
酒井美紀はオオヅチクモ科のデカイ蜘蛛食べてチョコ味!って言ってたそうだ
基本美味しいっぽいな

…調べてたら何か辛くなってきたw
画像が素揚げで山盛りとか形そのまんまだもんよw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:30:52.11 ID:ttf/XS4G.net
この作品好きなんだけど、壁に掲げられてる「本日のおすすめ」が東大陸語で書かれてるのは何でだろう
アレッタちゃんもマスターも東大陸語読めないはずなのに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:33:35.50 ID:9+lEwg+4.net
>>278
メニューも東大陸語だぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:37:54.62 ID:ttf/XS4G.net
>>279
ロースかつとプリンちゃんが書いたメニューの字を見て、真似して書いてるのかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:02:50.26 ID:VuWivaIh.net
>>281
ロースカツに書いてもらったやつを、
ドヨウの日にだけかけているだけでは?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:09:47.34 ID:MBHIbfG7.net
だよね
複雑に考えすぎな人がいる気がする

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:26:55.21 ID:Hq9iJn/x.net
最強は黒板には何も書かれてないけど
書いてある内容は普通のメニューより安いって事しか書いてないから
一度書いてもらったのをそのままかけてるだけじゃないの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 07:17:58.54 ID:TP1rfSa2.net
店内に虫が

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:58:52.73 ID:exkLrjEd.net
どうでもいいが女王さま、クレープの具とが手づかみで食べるとべたべたになって困りません?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:02:49.69 ID:PaDVOaYu.net
体中がベトベトになったらお互いに舐め合いっこすんだよ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:15:37.86 ID:ZpCtEpEK.net
魔法があるんだからどうにでもなると思う
元々蜜が食事だから普段から食器を使わないのだと思う
でなければ、切り分けた時に食器も頼むと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:37:58.71 ID:lCeeiilh.net
ほ〜ら、バナナとクリームだよ〜
妖精さん達、手掴みでどうぞ〜

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:00:37.62 ID:1nUpnm7/.net
妖精達武闘派だぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:12:04.47 ID:WVfxJ9ln.net
リルリルフェアリー

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:34:53.47 ID:8ojP96x6.net
店主はお客がいない時にセクハラ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:41:59.99 ID:MTFz1qLN.net
最後はあの扉の魔力が尽きて異世界と行き来できなくなることが分かって、店主が異世界に移住を決意、とかなりそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:59:05.44 ID:ZEO+ey4A.net
>>286
メイドラゴンですね!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:26:14.95 ID:74EmFhcG.net
>>292
行き来ができなくなって困るのは客の方なんだけど…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 21:14:18.57 ID:6TsiBim0.net
異世界でねこやをオープンすればいいじゃん
材料はあっちのを使って、極力こっちの料理に近いのを再現する

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:26:54.61 ID:z4+5+SZ+.net
>>295
香辛料とか砂糖とか白い小麦とか肉牛が超高級品の世界だと、
市井の食堂で同じクオリティは無理でないかなぁ。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:34:53.54 ID:19uZDqmF.net
>>296
ハイジの白いパンが、今の日本基準だと全然白いパンじゃないと知った衝撃
日本の製粉業やりすぎ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 01:03:40.51 ID:mpFhe8l3.net
向こうの世界は上白糖に驚くくらいの技術しかなかて
流通も魚なんかは塩漬け、果物なんかもまだまだ品種改良されていないし
肉ように飼育された牛とかほぼない設定の世界だからね。
同じ味とはいかないだろうね。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 02:04:46.34 ID:/pNiskAr.net
>>297

欧州で美味しいパンはもっと噛み応えがあり
バゲットなんかよりも硬く、色も黒いものが多い
特にドイツ
日本は漂白使いすぎ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 03:07:34.41 ID:BpIvasuz.net
>>296

その上、電気もガスも来なくなったらコンロもオーブンも仕様が変わってしまうなw
摘み一つで火加減の調節とか、蛇口捻ると水が出て来るとかそういうの無くなっても
ちゃんと料理できる人なの?シェフは

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 03:52:56.63 ID:Mj2FIKZQ.net
こっちでもああいうなんちゃって洋食屋で使うような魚ってたぶん大量に袋に入った冷凍品だよな
ドワーフさん達はえらく感動してたけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 04:29:13.15 ID:yk0R6KF5.net
>>300
中華料理でバイトしてたって言うんだから、
火加減は火の強さを変えるのは間に合わないから距離を調整するってのは分かってるだろ
中華料理はコークスを熱源として使った調理法が発達したから、火自体の強さなんて変えにくい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 05:07:36.24 ID:3qRWFZ9T.net
何でか冷凍食品好きな人がいるね
チェーン店じゃないんだから生でも冷凍でもレトルトでも店主が好きなの使うだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 05:13:41.39 ID:/pNiskAr.net
>>301

ちゃんとした店ならアジくらい生で仕入れるよ
ホタテとか海老もな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:58:21.33 ID:UfUINQTK.net
>>299
サワー種、美味しいね。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:59:21.67 ID:UfUINQTK.net
>>302
洋食屋…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:15:25.51 ID:7H3wJ/1F.net
今の日本のパンには齧りとるっていう欲求を満たせる物がない
昔のフランスパンが食いたい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:26:05.84 ID:GP/XEDLk.net
探せば固いフランスパンなんてそれこそゴマンとありそうだけど。
うちの近所のスーパーにだって契約ベーカリーの固いのあるよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:38:29.85 ID:3qRWFZ9T.net
固いフランスパン自分も好きだから
>>307の気持ちは分かる
でも昔から日本で売ってるのは柔らかいの多いぞ
柔らかいのが好きな日本人の方が多いんだろ
個人でやってるパン屋探してこい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 09:56:23.00 ID:yk0R6KF5.net
ヤマザキのミルクボールってフランスパン生地の菓子パンも、
量産品なのに扱ってる店が少ないな
たまにあの歯ごたえ食べたくなるが、売ってるのを見つけるのが大変
コアな人気は有るがマニアックすぎて売れないんだろうなあ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 10:00:32.56 ID:7H3wJ/1F.net
いやー、昔はせんべいとかもやたら硬いの多かったぞ
最近は柔らかいのしかなくて嚙み切ったり噛み割ったり
毟り取ったり出来るのが少なくてすごいストレス感じる
個人のパン屋なんて近くにないから大衆の好む
柔い奴しか手に入らないからなぁ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 10:45:50.94 ID:pp+vz1ug.net
>>310
あれでももうちょっと固いのがいんだがw
ちぎりパンとか蒸しケーキの方が人気

>>311
草加煎餅の近くなんで堅いのも多かったけど歌舞伎揚とかサラダせんべいなんかも人気でしたよ
パンは最終的に自家製に行き着く人も多いw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 10:55:46.73 ID:322z6Ezz.net
13話から異世界食堂 和食店編がスタートします

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 11:18:01.40 ID:ypficqSU.net
何と無しにヤングガンガンでコミカライズのを読んでみたんだが
ガガンボのオムライスの回だったんだけど、こっちの世界じゃ当たり前だが
持ち帰り用のオムレツの包みとして異世界にビニール製品持ち込むのは危険だよな
トカゲの子供が口に挿入れて喉を詰まらせたりするかもしれない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 11:51:49.07 ID:qA4kjLtz.net
>>313
異世界居酒屋のぶもなろう枠からアニメ化されるからかぶるのでやらんと思う。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 12:40:12.61 ID:FuDITx1I.net
ゴブリンとか明らかに悪意ありありの連中がドア開けて入ってくることは無いのかね
魔法で守られてるからそういうのは最初からはじかれたりするのかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 12:41:49.53 ID:qA4kjLtz.net
>>316
食い逃げ前科がついたら店主の許しがあっても扉は触れられなくなる。
なので悪意あるものは来れないかと。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 12:49:57.63 ID:Mt9ktyex.net
なるほと扉が本体なのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:28:12.69 ID:7H3wJ/1F.net
ドアの鐘みたいなのが選別・転送アイテムなんじゃなかったっけ?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 13:30:08.21 ID:3qRWFZ9T.net
今は黒が摘まみ出して終わりだろうな

>>314
頭に被って遊んで窒息死とかの方が確率高そう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 15:09:22.26 ID:qA4kjLtz.net
>>320
黒が来てから一度制圧したことはあるな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 16:34:03.50 ID:EEUSfgiR.net
>>314
貴重なものとして長老が大事にしまっていそう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:59:46.67 ID:mpFhe8l3.net
きっとペットのワンちゃんのンコを拾うのに使ってるんだよ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:38:29.06 ID:WZ7kHlXL.net
ちょっと聞きたいんだけど
異世界食堂みたいなアニメのタイトルわかる人いるかな?
ちょっと前にチラッと見て気になってたんだけど
調べても全然わからんくて・・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:41:14.23 ID:GMx8pm8j.net
異世界薬局、異世界居酒屋のぶ
とか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:42:46.48 ID:0hlsImH8.net
>>324
もう少し具体的に

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:43:12.16 ID:GMx8pm8j.net
>>325
あ、アニメか
まだこれはなってないか
異世界付くの多いからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:45:14.25 ID:/pNiskAr.net
異世界落語、異世界スマホ、異世界コンビニ

異世界スーパー、異世界幼稚園、異世界警察

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:00:31.70 ID:WZ7kHlXL.net
ホントチラっと見ただけで、覚えてるのは
中世のヨーロッパの兵士みたいな男二人が、生ビール飲んで
「とりあえずビールと言うらしい」とか言ってた気が・・・
一人が店に来たことがあって一人は初めてで みたいな・・・
二人が店に入ったら、作務衣っぽいの着たマスターが「またか・・」
みたいな事言ってたような・・・
すまんこれくらいしかわかんない・・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:22:54.77 ID:0hlsImH8.net
>>329
アニメはまだだが、異世界居酒屋のぶ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:34:46.46 ID:WZ7kHlXL.net
>>330
そうなんだ、絵がぽいと思ってたけど
俺が見たのは何だったんだろか プレ的なやつだったのかな
とにかくありがとう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 21:40:26.46 ID:B44J1JiW.net
>>329
異世界居酒屋「のぶ」 ComicWalker - 人気マンガが無料で読める!
ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02000029010000_68/ #ComicWalker

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:13:41.16 ID:5ZCNRCif.net
異世界はスマートフォンと共に、ってアニメもあるな
異世界多すぎ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:34:18.03 ID:jwY8BP8V.net
異世界、いい世界

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 22:58:57.49 ID:/GUcgSM6.net
昔のなんでも宇宙にしたのと同じようにツッコミを受けた時ごまかしやすいからだろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:12:14.33 ID:4U8CzrEJ.net
現実から逃げたい人が多いんだろうか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:58:46.18 ID:6gIfRO8p.net
そりゃ皆アレッタちゃんにレモン水注いでもらいたいわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 01:24:13.07 ID:ozVFNYIl.net
アレッタがレモン水を注いでいるのはこっちの世界だけどな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 02:09:06.83 ID:g7gtivR8.net
豚汁コロッケかー

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:14:43.56 ID:46Tw+noL.net
刺身を出すかと思ったけど違ったw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:16:15.31 ID:HDLKfNvv.net
>>340
うちは洋食屋なんでね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:41:58.56 ID:62KIeKwt.net
「うちは洋食屋」とかブツクサ言いつつ納豆丼出してくれるシェフに何をw

どうせ頼めば、和洋中選ばず出してくれるんでしょ?w
レシピ用意したら、異世界の料理アレンジまでしてくれそう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 05:13:57.62 ID:YQWu/ira.net
逆にマスターが出せない料理って何だろ?
たまにはオロオロして客に頭下げるマスターも見てみたい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 05:15:34.03 ID:HDLKfNvv.net
>>342
最初は一応納豆スパ出してるじゃんw
あのセイレーン達が魚そのままで食べてみたーい!
と言えばそのまま出してはくれるとは思うけどね
普段は小さめの魚丸かぶりだったけど鮪が大きい魚だと知ったら丸ごと頂戴!とか言われそうだw(弁当感)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 06:08:53.11 ID:urnzSdnR.net
ああ、美味しいカレーパン食べたいな
うちの地域は田舎なんで、スーパー、コンビニ以外、食料を扱う店は潰れるか移転した
カレーパンなんてスーパーの中にある、何を食っても美味くないパンコーナーにしか置いてない

それにしても、次回はコロッケが出てくるみたいだけど
パフェのお姫様は出てくるのかな?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 06:14:35.19 ID:46Tw+noL.net
ヤマザキは神奈川限定の横須賀海軍カレーパン出してて美味かったよ。
夏限定で8月いっぱいで終了したけど。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 06:15:18.77 ID:p2ZrllZQ.net
チャラチャラしてやっかましいOPが世界観ぶち壊してる
キンキンうるさいわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:17:51.99 ID:07QMl+xC.net
May'nおばさんも若い子の台頭で大変だな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:18:16.69 ID:FEewVUK6.net
WUGのシコシコとかうるさいコーラスと、maynの演歌みたいなコブシの回し方がだめだよね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:52:11.39 ID:HDLKfNvv.net
そうか?
元気で可愛い歌でいいと思うけどな

>>345
自分ちで揚げ物出来るなら食パンでキーマカレーなんかの水分少ないカレー(レトルトでもOK)を挟んで周りをフォークで潰して餃子みたく閉じて揚げればなかなか美味しいカレーパンが出来上がるよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 07:58:29.33 ID:bSNnhEJS.net
うちのじいちゃんも、テレビでアイドルの歌が流れると、キンキンしてうるさいって言ってたのを思い出した

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 08:46:00.38 ID:muaIDJoM.net
クロちゃん俺の部屋に来て素っ裸でお世話して欲しい
服はいらないよ(^ω^)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:03:28.14 ID:0GaVf4z6.net
>>345
うちの近所では駅前のスーパーが併設してるパン屋のビーフカレーパン 180円が一番良かった。
やっぱり中のカレーが美味くないとダメね。

後、必ず30秒レンジで温めてから、オーブントースターで片面を1分くらいずつ温めてる。
これをやればコンビニのカレーパンでも美味しく食べられるよ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:05:29.29 ID:0GaVf4z6.net
クロの黒ストッキングに黒ハイヒールにグッときた。
黒ストッキングに浮き出たアキレス腱の筋がいい。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:13:29.90 ID:SABODSFE.net
店主の元カノはクロに似てるんだろうな。
呼び捨てにするくらいだもの。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:31:25.56 ID:TAuE38VD.net
原作だとアレッタもよびすてだったような

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:39:56.24 ID:/nar1Qg8.net
>>344
丸ごと注文すると、おそらく、柵が出て来ると思われる…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:41:13.84 ID:CFXwgcko.net
カルパッチョ出せるなら海鮮丼とか寿司は無理なのかな
なんか今回はえらく短く感じたわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:48:55.65 ID:VpP0bPBB.net
>>355
違和感あったと思ったが言われて気づいた
アレッタはサン付けなのにクロは呼び捨てなんだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:20:36.55 ID:0GaVf4z6.net
単純な脚本のミスだと思う。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:31:40.72 ID:HDLKfNvv.net
>>357
ねこやイベント
鮪の解体ショー

うちは洋食屋なのに…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:35:34.62 ID:0GaVf4z6.net
>>361
築地に行ってマグロの初競りで競り勝ってくるんですね?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 11:51:04.50 ID:SABODSFE.net
>>359
俺にはわかる。
あの手の髭面堅物男は、ロリに優しくロリに懐かれロリに好かれる。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:04:27.39 ID:pW+bvcwD.net
異世界居酒屋のぶはアニメ化決定してる。コミックス最新刊の帯より。
孤独のグルメ系は大好きだ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:44:07.74 ID:/nrwx8xg.net
クロって普通に話す事が出来るんだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:53:56.46 ID:eKW7t1Tb.net
肉声で話したらKUROちゃんだった
みたいのを想像してた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:38:15.77 ID:57sLZ1so.net
>>343
ドラゴン丸焼きとかメニューにないの頼めばええねん。

368 :823@\(^o^)/:2017/09/12(火) 17:10:12.19 ID:XJHGgnna.net
>>367
クロ「ここにドラゴンの尻尾の肉がある。これを使って出してやるといい」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 17:23:36.58 ID:/nar1Qg8.net
毒抜きしたら何も残らなかったりして

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:46:36.36 ID:mC8Hzljt.net
>>365
思念のほうが言葉の意味を間違われたりしないとかあるんじゃないかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:37:13.20 ID:zoqviz/0.net
お気に入りのメニューはあるんだろうが
なんか皆一つの料理しかいつも頼んでないように見えるな
他にも美味い料理はあるはず、新規開拓してみるかとは思わんのだろうか、もったいない

372 :823@\(^o^)/:2017/09/12(火) 19:53:11.59 ID:XJHGgnna.net
>>371
原作だと常連でも色々頼む人もいるんですよ。
アニメは方さ放送話数が決まっているから仕方ないかと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 21:03:12.81 ID:MeZGSEx4.net
「二度目の人生を異世界で」ってラノベ(?)のポスターを見かけた

なんかそんなロボットアニメやってなかったっけ?(すっとぼけ)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:09:34.00 ID:KMubFfY/.net
エビフライは脇目も振らずエビフライ一筋な気がする
メンチカツは他のも試すけど二皿目に必ずメンチカツ頼みそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 22:11:35.28 ID:1teotz/H.net
>>374
そのエビフライが他の料理を好きになるエピソードが2つもある

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 04:24:28.78 ID:awAyG/cJ.net
>>340

生魚料理は、まだマリネーや、セビーチェ という対応が出来る

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 07:41:15.52 ID:4NLhghPZ.net
>>370
店主やアレッタが親切で
親近感を持つようになったから
同じことをしたいと思ったのでは

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 08:19:22.41 ID:1i5oxdx1.net
セイレーンって男もいるのか
しかも歌うのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 12:32:05.51 ID:RF+HIyol.net
アレッタさん…巣を作ろうか…(マスター)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 12:36:57.51 ID:dr/GYWk7.net
クロの使命感溢れる接客は良かったなw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 12:52:39.20 ID:KCtqQSGp.net
なんかあっさり終わった
え?って感じ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 14:31:27.99 ID:/GsqwdvH.net
これで良いんですよ。
少しずつ変わっていけば。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 17:43:30.24 ID:UZ/9Lk9z.net
セイレーンの歌で催眠状態になり控え室でヤっちゃう店主とアレッタ
そしてお目出た

ってなったら常連達はどんな反応するんだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:34:36.09 ID:Jo5T3gA6.net
そもそも交配出来るのか?
いや人間って猿とももう交配不能
同ルーツでかなり近い猿とも子供が出来ないのに、
ルーツどころか世界すら違う姿が似てるだけの生き物と交配が可能とは思えない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:37:26.06 ID:bhvzKRPX.net
サイズが合えばやれる
出来ないだけ


はっ


中出しし放題!\(^o^)/

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:49:23.40 ID:JKFFAvuT.net
>>384
スタートレックで、その突っ込みに対する回答があってな
全てのヒューマノイドは同一の起源を持っているんだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:53:59.33 ID:OMQ5k6yh.net
>>371
半数ぐらいはほかの料理を頼んだことはあるぞ?
ロースカツやプリン姫はメニューを書くためにそれらの料理を食べているし、
ミートスパや豆腐エルフは料理研究のため色々食べている様子
パフェ姫やクリームソーダもほかの種類のを頼んでいるみたいだし
カレーライスはカレーにあう料理の組み合わせをしていたみたいだし、
ドワーフはシーフードフライだから中身は毎回違う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 18:55:34.25 ID:miLDualn.net
エルフとなら、子が出きる…
オーガとも出きる…
ラミアも…生まれるのはラミアだけど出来る。
魔族も、元は人間やなんかが魔族の神の加護で変異してるだけだから出来るね…
店主はオーガの種で産まれた勇者の孫だし、アレッタどころかクロさえ孕ませることが出きるかも…
11話でプラグたててたしね…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 19:11:12.14 ID:ccpMDfHZ.net
いや、クロは交尾した瞬間にクロが快感で気が緩んで即死だからwwwww

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 20:27:10.72 ID:1MctS9/R.net
クロは神様だから誰とでも孕めそう。
クロの血を引くなら耐性もありそう。
もしかして…
クロとアレッタだと最強の娘が!?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 20:40:05.47 ID:eHq5kuBF.net
人間の服装で野生動物みたいな生活なセイレーンに違和感だわw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 20:42:23.07 ID:+IVRizmf.net
見た目以外はオムライスさんと同じくらいだろ
カルパッチョの二人組は

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 23:31:22.21 ID:+Qx5DZot.net
アレッタは、漫画版のほうがちょっとあどけない感じでかわいいかも
あ、自分はロリコンではないですよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 04:32:06.45 ID:/dyoa4iL.net
>>388
プラグをたてる…?

>>391
あれはそう見えて実は羽毛

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 07:10:37.42 ID:Pg9/oQ83.net
店主がエントリープラグを勃てていただと

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:01:15.90 ID:Zsxf36tL.net
エントリープラグ、拒絶されました!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 08:37:52.55 ID:SwtsP3t6.net
パターン黒、チキンカレーです。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:02:58.92 ID:uqvU2Vqj.net
カレーはいくつか他のメニューも食べてみて、やっぱりカレーが唯一至高と考えたのかもしれんが
あのリザードマンは違うものを注文するということは始めから頭にないのかも

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 19:20:05.86 ID:AsPXE2qS.net
>>391
キマイラ殺しの島に数日滞在したときに服の替えとかを持って行ってないようなので、
漂流物とかで拾ったものなのかも?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 19:47:01.59 ID:m4Ormtvz.net
>>399
体の一部で服では無いのでは

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 20:39:01.50 ID:7Uhn7vgs.net
「ネクタイ、あるいはリボンのようにも見える首元の赤い飾りは、
 じつはトサカが変化したものであり……」

怖いよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:26:45.59 ID:jNNHaOeu.net
セイレーン女「え、これって取れるの!?」
セイレーン男「脱ぐとツルツルだねー」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/14(木) 22:33:46.04 ID:JyBAnIux.net
まものブレンズやめーやw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:06:13.96 ID:TRONwuOo.net
>>403 ワロスwww

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 08:42:44.75 ID:breatOnX.net
セイレーンは鳥と同じで肛門から玉子も産むしうんちもオシッコもする

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:43:31.76 ID:Oy/VC81y.net
体の一部だけど脱げる、しかも再生する。
って結構斬新だったな、スレ違いだけど。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 12:52:28.44 ID:iw/omVIB.net
クロの髪の毛にサンドスターが付着、
クロフレンズが満ちあふれ世界滅亡エンドですね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 00:05:24.51 ID:GP3rwvaA.net
たまたまFate見てみたらクロちゃん出てるでござるw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:10:27.47 ID:xACVljjf.net
カルパッチョとカレーパン

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:54:00.52 ID:O+uUjO8+.net
●●●●●●●●●●

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:08:51.24 ID:WuMf4T+i.net
黒ちゃんと子作りしたい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 11:13:54.33 ID:xACVljjf.net
カルパッチョは鮪よりサーモンがいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 13:13:39.34 ID:to8xLGok.net
>>412
サーモンカルパッチョの話もあるけど、
2期あっても出てくるかどうかという
めちゃ地味話。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 13:32:08.41 ID:kab75k/r.net
あれは常連のエビフライが主役だからアニメ化は可能だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 13:32:26.92 ID:GCw9u5OY.net
カルパッチョで思い出したが、もし異世界食堂を実写化するならドワーフのおっさんは出川哲郎がいいな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 13:46:05.19 ID:i9iFk3h0.net
リザードマンはタモリかw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 16:58:07.10 ID:oCiNvb2h.net
ミックスフライを食べながら思ったんだがコロッケは主菜と副菜の間だよな
主菜として主役を張るには味気ないのでご飯に負ける
かといって副菜にするにしては脂っこくて口直しにならない
あれはハンバーグやとんかつを引き立てるために副官的な料理だよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 21:13:56.93 ID:3P53CYKU.net
コロッケだって立派な主菜
キャベツの千切りなんがあれば他にはいらない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 22:05:02.98 ID:H5l9N28r.net
アレッタってもしかして結構大食い?
初めて厨房に忍び込んだときは、鍋いっぱいのコーンスープ飲み干してたし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 22:10:07.13 ID:JdG70NS1.net
単なる欠食児童だろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 02:18:33.86 ID:zmTe3ev4.net
>>417
お前が旨いもの食べてないのはよくわかった。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 05:03:48.23 ID:tfX50r0q.net
>>419
お代わりし過ぎかと心配してるくらいには食べてるんだろうな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 05:08:10.22 ID:6IfeAxs2.net
>>421
お前にとっては味が濃い料理がうまいもんなんだなw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 06:38:26.20 ID:8d6IBSJ2.net
>>419
鍋一杯じゃなく、半分以下だったと思うけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 07:52:45.77 ID:pf4yUY9B.net
漫画版だと寸胴鍋いっぱいを完食してたな。ビーフシチューと同レベルだ。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 08:39:02.21 ID:zmTe3ev4.net
>>423
頭が悪くてすまない。
その返しの意味がないわからない。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 08:58:04.23 ID:X5waxFbB.net
>>386
それ人類種の播種計画が昔あったからという設定が根底にあるからだろw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:02:26.18 ID:X5waxFbB.net
>>415
その一言で実写化に反対するものが山ほどわくなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:21:02.74 ID:6IfeAxs2.net
>>426
味が濃い料理を美味しいと感じるのは塩分を求める肉体労働者の家庭で育ったか、
忙しくて夕食を弁当やインスタント食品で済ます母子家庭で育った子供に多い。
ソースは栄養学の授業

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:43:17.96 ID:zmTe3ev4.net
>>429
親切にありがとう。勉強になった。
あと、考察もほぼその通りで驚いた。
どんな勉強してきたらそんな事が分かるのだろう?
兎に角、ありがとう。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:51:30.91 ID:tfX50r0q.net
日本で実写化すると言われるとジャニタレ映画になるか
三池崇史監督作になりそうで怖い。
客は外国の人を使ってくれればいいけど、客のほとんどが日本人になるんだろうな。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 10:02:09.32 ID:X5waxFbB.net
GOZILA「オムライスオオモリ、オムレツ3コモチカエリ」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 10:12:35.89 ID:Bi01CC9B.net
監督庵野で特技樋口。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 10:23:05.84 ID:6IfeAxs2.net
>>430
こ、考察・・・・?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:09:31.48 ID:8JN9srTe.net
>>434
すまん。日本語メチャクチャだわ。
もう黙るから許してほしい。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:22:27.95 ID:ik1Cj9Rj.net
毎週、メロンブックスで異世界食堂の週代わりステッカー貰うのも終わりか
昨日のう、ワンピースス完全読本買って貰ったけど、何故か12話のステッカーだけビックリマンのヘッドみたいなプリズムだったわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:35:50.58 ID:tfX50r0q.net
>>432
GOZILA「マグロノカルパッチョオオモリ、マグロノサク3コモチカエリ」

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:39:25.23 ID:VWd+M8N/.net
>>431
テルマエロマエが主人公日本人で成功してしまうのがいけないんや(暴論

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:52:04.97 ID:tfX50r0q.net
>>438
でもあれはメインキャスト以外は外国人を使って異国感を出すのには成功してると思う。
メインキャストが日本人だから芝居は分かりやすいし。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:11:37.74 ID:VWd+M8N/.net
ロケも向こうでしてるしね
いや本物に混じっても違和感ないとかどんだけ顔濃いんだよw
数少ない実写化の成功例だと思ってるよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:16:27.79 ID:tfX50r0q.net
>>440
それをキャストありきにしちゃうと竹中直人が付け鼻してドイツ人になったり
進撃の巨人みたいになっちゃう。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:38:06.04 ID:VWd+M8N/.net
進撃は見てないけど竹中直人のは悪ふざけと言うかギャグと言うか…どう取っていいかわからないままに流した記憶
テレビドラマとしてはのだめはかなり出来がよくて面白かったな
ドラマ見てから漫画読んだ自分的には珍しい作品だ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:40:29.76 ID:GjZXjkuX.net
今季の中では唯一BD買おうと思えるアニメだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:22:17.46 ID:ikWvuR6R.net
最終回視聴完了
ゆったりと楽しめる良い作品でした
二期は厳しそうだけど出来たらうれしいな
スタッフの皆さんお疲れさまでした

おまけ
貧乏人でも作れる帝国風コロッケのレシピ

材料
 マッシュポテトの素(スーパーで200円ぐらい)
 小麦粉(スーパーで200円ぐらい)
 塩(家にあるだろ?)
 油(サラダ油でいいよ)

1.マッシュポテトの素に水を加えて粘土程度の硬さにする
2.マッシュポテトに適当に塩をかけて下味をつける
2.水で溶いた小麦粉にまぶす
3.油で揚げる

コツ
1.小麦粉をダマが出るように溶くと天ぷらになってしまうので徹底的に攪拌してださい
2.マッシュポテトに胡椒や調味料を加えるとこちら風の味付けになるので注意してください
3.マッシュポテトにバターを加えると美味しくなりますがもってのほかです
3.パン粉をまぶすと本物のコロッケになりますので注意してください
4.出来上がったコロッケにモルトビネガーをかけて召し上がるとよりいっそう帝国風です

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:30:49.37 ID:ikWvuR6R.net
こっちは放置スレだった
本スレに貼りなおす

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 08:12:47.02 ID:P07AHHhX.net
いや。これはここで正しい。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:47:02.60 ID:QSec2V2O.net
最後の墓参りのとこがよく分からなかった
あの櫻井は若い姿のまま何十年も生きてるんだろうけど、ごめんよアディ、と言ったのはアーデルハイドのことで、
でもそのアーデルハイドは結核だけど普通に生きてるよね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:05:13.92 ID:9yZ/eO0P.net
>>447
現在のパフェ姫はお婆ちゃんの名を継いでるみたいよ。
股間の剣さんが手を引いて城から脱出させてるのがそのままパフェ姫の姿だったから
混乱するだろうなとは思ってた。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:06:21.20 ID:VtmbXL2v.net
あれって姫様連れて来てくれたじい様の奥さんじゃないのか?
先祖の名前を付けるのはよくあるし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:07:08.17 ID:VtmbXL2v.net
おう、かぶった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:08:58.19 ID:DHj7Vkky.net
>>447
うろ覚えだけど、初代皇帝のお母さんが同じ名前だったかと。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:09:53.12 ID:2fvJISiv.net
>>447
家族として暮らしていたんじゃなくて一回やって妊娠させただけの父親なんだよね
原作だと泣いてなんかいないしねこやに引っかけた女と来る前に一発やってきている

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:15:46.90 ID:VtmbXL2v.net
>>449
違ってたか

櫻井とアディの間に生まれたのが皇帝の爺さん
爺さんの孫がパフェ姫だな
櫻井の曾孫になるんだなパフェ姫
手ぇ出す前に気がついて何よりw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:50:12.99 ID:2MsJFsjE.net
伊勢怪人が人間に似てる別の生き物じゃなく少なくとも交配可能なほど近い生き物って、
これじつは異世界じゃなく未来ってオチか?
万色の混沌さんにでも一度滅ぼされて再スタートした後の世界とかそんな感じなのかな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 12:21:17.65 ID:2fvJISiv.net
>>454
原作だとクロがカレーパンの時に語っていたけどカットされた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:56:42.39 ID:EitFq7JU.net
>>454
統一してくれ。何のことか分からなかったよ。
>伊勢怪人

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:14:51.13 ID:ZyFHQhbY.net
>>452
なんやその鬼畜な話はw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 21:10:13.18 ID:MDnMvdV+.net
>>457
ロースカツさんも、不肖の弟子ならともかくアーデルハイド
口説き始めたらタマラン、ってことで夕方にずらしたのん。
まぁ、曾孫口説く甲斐性あるかは知らんけど..

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 01:47:11.38 ID:0vHg8a1P.net
容姿も名前も同じだとさすがにヤバいと気が付くだろう。
というか、もしそんな状況だったら気づかせろ>作者

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 04:14:32.94 ID:74uX0r6D.net
サントラって発売されないのかな?
あのピアノの音色が好きなんだが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 11:30:04.66 ID:hKsa8/OK.net
次回予告のファゴットも和む

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:42:24.51 ID:LlvsKZZm.net
うーむ これで終わりか
あっさりしてんな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:08:55.17 ID:0vHg8a1P.net
サントラ欲しいですね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:00:17.12 ID:0vGraKDu.net
最後は扉が開いて「いらっしゃいませー」でよかったと思うが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:49:07.19 ID:vGFIUPl8.net
奇跡デブるって言えそうな確率

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:49:46.75 ID:vVLbHzwY.net
>>464
彼女がドアを開けて外に出て、エンディングでドアの外から歩き出す流れでつながってるじゃん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:27:40.64 ID:5Q7G972u.net
>>452
だから旧帝国の皇族最後の生き残りの母ちゃんが
女手ひとつで育て上げチャラい親父の影響受けずに
済んだからコロッケは偉大な皇帝に育ったんだろ
原作の方がらしくていいわ、それでこそ股間の剣士w

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:33:57.20 ID:vVLbHzwY.net
>>452
原作は墓詣りに旅立ったところで終わりじゃん
泣いてないんじゃなくて「泣いたかどうか書かれていない」だろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:42:14.17 ID:5Q7G972u.net
股間が墓前で泣いたとしても違和感ないけどな
ただ奴には初代アーデとコロッケみたいなのが
それこそ数えきれないほどいて
先に逝ったのも現在成長中なのもいると思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:46:12.62 ID:1r83hVPL.net
>>468
あなたは他の話で書かれている内容と今回の話を繋げられない人ですか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:52:07.76 ID:vVLbHzwY.net
>>470
???
文章を読み間違えたのかもしれない
その>468なんと書いたつもりだったの?

>原作だと泣いてなんかいないしねこやに引っかけた女と来る前に一発やってきている
原作では泣いておらず、ねこやに来る前に引っ掛けた女と一発やっていた

これで正しいなら、レスはまちがってないよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:54:54.79 ID:5Q7G972u.net
ロースカツはカツ丼とも会わないように気を使ったらしいが
カツ丼は20年経った今になって股間に会ったとして
リターンマッチを望むかな?
当時の自分がマル暴系だったのも
今なら股間の強さが冷静に判断できる境地になってるような

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:58:42.92 ID:1r83hVPL.net
>>471
ヨミの話を読んでも分からないんだね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:00:43.07 ID:ZX1StrSp.net
>>472
カツ丼が不味くなるだろが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:09:05.57 ID:p8R9gkJl.net
>>266お待たせしました、昆虫のフルコースになります、どうぞごゆっくり
グリーンサラダイナゴ佃煮を添えて
セミの直火焼き
コオロギの唐揚げ甘酢餡掛け
カブトムシの幼虫のバター焼き
蜂の子

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:13:54.82 ID:vVLbHzwY.net
>>473
で「墓の前で泣いてない」とどこに書かれているの?
それと記述不足でわからないのだけど「こんなやつだからなくわけない」と言いたいの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:18:13.42 ID:MX5YPtqV.net
メンチカツで、最後にサービスのカツサンド渡すときの店主の「これを頼めますか」って言い方がちょっと
変わってると思った
普通に「これをどうぞ」でいいと思うんだが、何を「頼む」んだろうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:25:29.72 ID:5Q7G972u.net
カツ丼はコロッケの帝国再編の妨げになってたんだろ
股間が単身乗り込んで壊滅させたのは
傭兵稼業の一環てことにしてるが
親父らしいことしてない親父が
せめてしてやれることだったんじゃないかと
でも股間にはコロッケの他にも子供が大勢いると思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:26:54.08 ID:vVLbHzwY.net
>>478
異父兄弟がたくさんいたら「帝国の運営に差し支えがある」という考えに自然となるわな
父親だと認めたら異父兄弟を始末しなきゃならないし、スルーが一番と言う形かな?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:53:02.12 ID:5Q7G972u.net
コロッケが新生帝国の皇帝になったのは
父親が股間なことでなく母親の血筋によるだろうし
一族全滅なんだから異母の兄弟姉妹は
考えようによっては貴重だったと思う
だがむしろ魔族を抱き込むのに四英雄の一人だった
親父の存在は厄介だったのではないかと小一時間

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:54:05.99 ID:mQTikxSs.net
>>477
「つい作ってしまったんで、よかったら持って行ってください」と頼んでるんだろ。
相手がサービスを受け入れやすいようにお願いする形を取ってるんだよ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 19:57:49.41 ID:5Q7G972u.net
メンチカツが初代の関係なのは察してるみたいだったから
来なくなった(亡くなった)初代を偲んで
暗に手向けてくれみたいなニュアンスだと思ってた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 20:17:53.84 ID:MX5YPtqV.net
あー、そういや作っちまった的な台詞を言ってたな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 20:18:17.11 ID:8apZqEIo.net
>>481
>>482
どっちの意味もあると思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 21:32:22.96 ID:4gSJxVVz.net
>>480
抱き込む話は別にあるんだけど、ほぼ脅迫です。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 05:08:30.18 ID:PFl6EQ+G.net
>>485
なるほど
アニメスレで「原作では」とやると
話が止まるね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 06:13:55.08 ID:jJWtl1Ok.net
このアニメ低予算臭が凄かったな
原作力から考えて本当にギリギリで回せるレベルでしか予算なかったんだろうけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 10:35:33.34 ID:UwdY8IPM.net
深夜アニメの大半はこんなもんだろ
落とさなかっただけマシ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 10:42:58.11 ID:yEyW9k6f.net
最近、諏訪部さんの声を深夜アニメでよく聞くようになったけど声優のギャラランクでも下げたんだろうか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 11:00:13.72 ID:oxeA+5OV.net
>>478
カツ丼一味捕獲は当時の魔王アルティーナさんの依頼じゃなかったっけ?
股間にとっても少しは息子の力になれて渡りに船だったかもな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 11:49:48.42 ID:4UCRo2UA.net
>>487
準備期間から放送終了まで10ヶ月だったそうだから
時間的にも省エネモードで作るしかなかったんだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 13:15:00.75 ID:TbAZyrOE.net
異世界食堂で10ヶ月なら、メイドインアビスとかどれだけ時間と費用をかけてるんだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 14:58:54.39 ID:bB5reY2h.net
アビスは2015年の8月頭くらいに企画がスタートしたみたいよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 16:53:13.10 ID:AwitMxgn.net
むしろ10ヵ月でこれだけ出来たのは凄いな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 17:00:17.73 ID:C2XOfzjR.net
ねこやは日曜日は休みなの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 17:20:36.56 ID:BSRVGLgo.net
休みです
ドヨウの日の夜、洗ってないお皿が大量に残っていると、翌朝にまとめて洗います
(アレッタがいない頃は)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 19:19:55.63 ID:lJwBTWoz.net
原作追うだけの紙芝居アニメなら3日で企画くらい終わりそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 20:24:58.67 ID:fvmmfRoW.net
俺ツイは他と比べ物にならないくらい悲惨だったな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 20:28:50.75 ID:dBYbghOX.net
夏場に食器とか鍋とか洗わず一晩放置したらちょっとやばそう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:11:20.25 ID:S3qzfF0Y.net
今アレッタちゃんは昔住んでた廃墟に出現するドアから出勤してるんだろうけど
そのドアが他人に見つけられて先を越されたりとか、廃墟が取り壊されたりでもしたら
ねこやに行けなくなるんじゃないのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:57:15.60 ID:2xV7iEq+.net
廃墟が取り壊されても扉は出現するだろう。
先を越されて使われたら食堂に行けないが、
まぁ、まずそんな事はありえないだろうね。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:22:10.83 ID:KCqJFAsT.net
そこは赤の加護で何とかなるんじゃない?

テレビで名産メイクイーンのコロッケが出てニヤリとしてしまった。
最近、ジャガイモは種類増えたよね。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:01:49.88 ID:S3qzfF0Y.net
そういや近所にメンチカツさんが住んでるんだから
あのドアの存在が彼女にばれたらまずいんじゃないのか
わざわざ遠くに行かなくてもいいなら、彼女もあのドアを使おうとするかも

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:21:56.55 ID:OImHaEJI.net
>>500
朝一で行ってるからほぼ大丈夫だと思う
>>503
一緒に行くならともかく先に勝手に使うほど性格悪くないだろ
お願いしておけばメンチサンド買ってきてもらえるし運が良ければアレッタしか手に入れられないレア物のご相伴にも預かれる特典を投げ捨てるほど愚かでもない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:12:00.09 ID:lqjT0yRN.net
アレッタの角って微妙に臭そう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:16:25.03 ID:33YSY7QG.net
>>505
付け根を指で擦って匂いを嗅いでみたい。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:30:09.13 ID:2xV7iEq+.net
きちんと洗っているから問題は無い
http://i.imgur.com/JiVRUdc.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:30:38.43 ID:1PgiZ3Z6.net
あの角は混沌の神との交信装置なんでこちら側に居着かれたら困るんだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:31:18.75 ID:S3qzfF0Y.net
あの角は戦闘時には長く伸びて
助走を付けた体当たりを相手にかますんだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 17:02:53.88 ID:d/zwxjls.net
>>500
ただの犬じゃないのいたし
あの廃墟は本来はカツ丼とかカレーライス級でないと
立ち入り禁止の危険な場所だそうじゃないか
本人は自覚ないけど赤の呪いあるから使える場所で
メンチカツの家からは結構距離あるけど毎週歩いて
夜のうちに着き扉出現前から廃墟で待機してる
とか、誰か書いてなかったか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 17:11:05.78 ID:1PgiZ3Z6.net
>>510
>あの廃墟は本来はカツ丼とかカレーライス級でないと
それはない
ただの廃墟だよ
チンピラやゾンビ化した野垂れ死にはいるけども、英雄が出張るような凶悪なモンスターはいない

>メンチカツの家からは結構距離あるけど毎週歩いて
>夜のうちに着き扉出現前から廃墟で待機してる
夜明け前に出て待機するけれども、さすがに深夜出勤ではない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 17:14:50.47 ID:KJnJEMnX.net
マスターがワサビを擦るときはアレッタの角で…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 17:31:10.33 ID:d/zwxjls.net
>>511
普通の追い剥ぎが出没するエリアを毎週
銀貨10枚持って通るのか
襲ったならず者は自業自得だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 17:34:57.54 ID:1PgiZ3Z6.net
>>513
ねこや顧問のロースカツが王国の警備兵をあのエリアに増員してるそうだよ
最悪メンチカツの家にドアを作ればいいと思ってるので、あんま気にしてないっぽい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 17:47:43.66 ID:d/zwxjls.net
ねこや顧問とな
肝心の店主は知ってるのか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 17:54:46.26 ID:1PgiZ3Z6.net
>>515
ばあちゃん引退後のドアの管理も裏口の結界もメニューの制作もロースカツ
多分ばあちゃんから異世界の相談はロースカツにしなさいとでも言われてるんだと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:19:38.47 ID:d/zwxjls.net
ロースカツはご高齢やないか
下手すりゃ祖母さんより年上だろ?
プリンはそういうタイプじゃなさそうだよ
つまりそこまで恒久的に続ける前提じゃないのかもな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:40:21.29 ID:8kyvwG0v.net
>最悪メンチカツの家にドアを作ればいいと思ってるので
あの扉って好きな位置に出せるの?
店主は仕組みはよく分からないと言ってたような

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:41:30.48 ID:OImHaEJI.net
>>518
ロースカツとプリン位になれば出来ないこともない
普通は無理

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:41:55.21 ID:8kyvwG0v.net
あ、リロードしてなかったスマソ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 18:56:15.24 ID:d/zwxjls.net
>>518
あの二人は大魔導士だから
魔法陣描いて扉を召喚できるんだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:03:11.67 ID:1PgiZ3Z6.net
>>517
後々のことまで先代が考える必要はないでしょ
当面はロースカツで、後の事は当代が培った人間関係で構築すればいい

でも店主は黒のことをすごい魔法使いと思っていそうだから、彼女に頼むんじゃない?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:29:11.43 ID:d/zwxjls.net
>>522
そーすか?
アレッタのことはアレッタさんでクロは呼び捨てだから
アニメじゃ分かりにくいけどもっとロリロリした見た目で
店主はせいぜい15くらいの子供と勘違いしてるのかと思ってた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:43:53.95 ID:1PgiZ3Z6.net
>>523
それはアニメの改変
原作ではさん付けしてなよ
ちゃん付けw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 01:29:31.12 ID:QG3b0DUG.net
テーテテッテテッテーッテテレレレレッテッテーレッ♪

あの次回予告の曲が耳から離れないんだ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 05:41:07.95 ID:I4GEsK9h.net
コロッケうまそうだったー
もう終わりとは、2期も欲しい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:51:43.25 ID:6gddU64g.net
止め絵ばかり
内容スカスカ

だがそれがいい
2期はよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:17:36.53 ID:P8B2/O94.net
さて、待機だ!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/26(火) 08:07:48.71 ID:5pUCAlpZ.net
私の前に扉が!(錯乱)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/26(火) 23:35:08.60 ID:R95g4LVb.net
コロッケは三つ味が楽しめない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/27(水) 01:04:16.60 ID:1LZ+tZ9B.net
>>525
サントラマダー?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/27(水) 02:41:54.50 ID:RuXZ1Qdu.net
俺もサントラ欲しいよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/27(水) 07:04:56.02 ID:KnHlXaI+.net
>>530
三つ味?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/27(水) 07:47:25.27 ID:Ba+BqhRc.net
爆死か。。。
二期は無理っぽいな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/27(水) 09:55:54.72 ID:cHTfJKwa.net
円盤どんなもんだったの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/27(水) 13:00:55.13 ID:1LZ+tZ9B.net
サントラの作曲者のツイッター
https://twitter.com/tsvaci
発売予定はまだ無し

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/27(水) 14:48:28.37 ID:WfdT1rNb.net
気長に待つからいつかは発売してほしい
デジタルオンリーでもいいし…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/27(水) 22:21:43.12 ID:Ba+BqhRc.net
円盤1500くらい
スマホの1300よりかろうじて上

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/28(木) 01:29:47.48 ID:ErWbziJh.net
アレッタの角になりたい…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/28(木) 07:29:33.16 ID:vSt18Fu/.net
コロッケとエビフライの掛け合いが意外と良い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/28(木) 07:30:17.82 ID:vSt18Fu/.net
間違い
メンチカツとエビフライの掛け合いが意外と良い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/28(木) 07:51:57.10 ID:FW1q7AMZ.net
どっちでもいいわw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/28(木) 09:18:02.24 ID:2Wrupx7G.net
とりあえずエビフライが良いのは鉄板なんだな
エビフライ回とか、ほぼ独演会だったもんなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/28(木) 12:16:53.30 ID:y/PuVE29.net
エビフライは登場するだけで笑えるキャラ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/28(木) 22:37:59.11 ID:F6IW9od1.net
そそっかしいところとかね
落ち着いて店主の言うこと聞いてりゃすぐ再訪できただろうにw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/28(木) 23:03:36.84 ID:kocnfQve.net
あれはほら国の一大事だったし
カネ忘れたのが恥ずかしくてすぐ去りたかったからw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/29(金) 06:17:30.32 ID:rTqbKZ+r.net
はっはっは、これはこれはエビフライ一生の不覚!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/29(金) 07:44:57.03 ID:BWBCjT/f.net
馬が毒に侵されていたのに気付かなかったのは仕方がない
身軽にするために剣を残してお金を棄てたのは英断だが
元々供出目的で入ったのに剣を担保にするのはどうかと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/29(金) 14:27:41.49 ID:pO580gQ3.net
エビフライの見つけた扉って今はカレーライスに強奪されてるんじゃないの

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/29(金) 18:42:38.25 ID:CoW+GGoh.net
よくあるQ&Aまとめ 1
・「異世界食堂」ってどんなアニメ?
→異世界の住人が洋食屋(メニューの数が尋常じゃ無い)の飯うめえええ!って食べるアニメ
 リアクション芸は無い。客がそれぞれの事情や状況に合った料理をじっくり食べる系……のはず
・主人公異世界行かないの?
→行かない。店の扉が週(7日)に一度、土曜日(ドヨウの日)に異世界へ繋がるだけ
・扉ってどんな感じに繋がるのさ
→基本的に異世界のへんぴな所に複数同時に出現する
 異世界側から一度開いて閉じると消滅し、次の七日後まで出現しない
 食堂に行った者は食堂から扉を開けると自分が来た場所に帰れる
・なんで異世界と繋がったんだよ
→色々あって食堂の先代夫婦が繋がるアイテムをたまたま手に入れた

よくあるQ&Aまとめ 2
・食堂儲かるの?異世界の金の換金は?
→土曜の営業は道楽も同然なので採算度外視
 平日の通常営業がそれなりに儲かっているのと
 店主は食堂が入っている雑居ビルのオーナーなので暮らしには困らないと思われる
 売り上げはアルフェイド商会に管理を任せ、異世界の食材その他を購入している
・異世界とこっちの貨幣レートがよくわからない
→異世界の銀貨1枚≒1000円(異世界食堂のメニューの一番高いものが銀貨1枚。店主の独断です)
 ちなみに異世界の硬貨同士のレートは→金:銀:銅=1:100:1000
・1話でドラゴンの姉ちゃんがアレッタになんかしてたけどあれなに?
→ドラゴンは異世界食堂が無くなったり誰かに取られたら嫌なので食堂とその経営に関わるもの(店主)に守護の魔法をかけている
 バイト従業員になったアレッタにも自動でその魔法がかかる
 1話ラストでドラゴンが外に飛んできたのは新しく守護の魔法の影響下に入ったのがどんなのか見に来た

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/29(金) 18:42:55.70 ID:CoW+GGoh.net
よくあるQ&Aまとめ 3
・カレーに扉を使われたエビフライはその後どうしたの?
→エビフライが最初に使った扉は、砦から国元に救援を求めて走ってる途中に、荒野で見つけたもの
 2回目以降に使ってる扉は、タツゴロウに教えてもらった、砦近くの扉
・カレーは異世界食堂を利用すればもっと早く救助してもらえたんじゃないの?
→できたかもしれないが難しい 本人が無理な救助より現状の生活を選択した
・常連たちは店内で詮索したり喧嘩したりしないの?
→お互い余り干渉しないようにしている
 世界に名を馳せた有名人がいても、お互い天敵と言っても良いくらい仲の悪い存在がいたとしても、お互い見て見ぬ振りをするのがマナー
 下手な真似をして店主から『入店拒否』を食らわないように常連はお互いを尊重しあうし、そういうのが分かっていない一見客が来れば止めにも入る
・クロが店内にいて死人がでないの?
→死なせないようにクロが気合でがんばってる 7日に1日くらいはなんとかなるらしい
・クレープの女王がくれた種ってどれくらいの価値なの?
→ほぼ花の国でしか採れないらしいものすごく貴重な魔法の触媒になる種 飲めば一年若返るらしい

●常連Tips ★は四英雄
王国…アレッタ、★ロースカツ、メンチカツ、クッキー、ミートソース
公国…プリン、エビフライ、カレーライス
帝国…コロッケ、パフェ、カツ丼(魔都)
山国…テリヤキ(放浪中)
砂国…コーヒーフロート、クリームソーダ
花の国…クレープ
不明…オムライス、豆腐、納豆、ハンバーグ、シーフードフライ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/29(金) 18:43:29.81 ID:CoW+GGoh.net
よくあるQ&Aまとめ 4
Q:あのビルどうなってんの?
A:B1:「ねこ屋」 1F:洋菓子店「フライングパピー」 2F:バー 「レオンハート」 3F:保管庫および店主自宅
 奥にアレッタも利用するエレベーターがある 異世界からの客は見えない壁でビルから出ることはできない
 http://i.imgur.com/0Mx8YCt.jpg
 ビルオーナーである店主は「フライングパピー」「レオンハート」からテナント料を受け取っている
Q:アレッタが受け取る報酬がおかしくない?
A:店主の判断でこちらの相場と思われる額であり、14時間労働と休憩および賄いはまぁまぁ妥当 今後見直しがあるらしい
 メンチのハウスキーパーはやや安いが魔族の娘としては福利厚生(住み込み)の方が大きい
Q:作画のおかしいところを発見したんだが?
A:毎週おかしなところが散見されます そこも含めて楽しみましょう
ダメな場合は>>1の原作およびコミックをオススメします

よくあるQ&Aまとめ 5
Q:最終話の人間関係が分かりません
A:四英雄の1人★ヨミは先代の妻で現店主の祖母 料理の才能を受け継いでほしいとは先代の料理の才能のこと
 四英雄の1人★アレクはコロッケの父でパフェ姫の曽祖父 カツ丼の一味全員を1人で戦闘不能にした
Q:ヨミは向こう出身ならメニュー書いたり用心棒的なことできないの?
A:現店主になってからメニュー全般の見直しがあったらしい 現在の通常メニューは★ロースカツ、デザートはプリン姫が書いた
 ヨミは先代が死去した際に店で働くのをやめたらしいがその前から赤の女王は常連だったのでセコム機能の空白はない
Q:肉の日は毎月あるのかよ
A:毎月29日が肉の日だが異世界食堂においては29日が土曜日になる日だけなので年に1〜2回
 常連でもいつが肉の日なのか知らないのでとん汁は幻のスープとされている
Q:とん汁は無料じゃないよね?
A:みそ汁のかわりなので無料ではないがおかわり自由が正しい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/29(金) 18:54:19.95 ID:RDkK8a+n.net
>>548
あくまで食料を提供してくれなければってことだったわけだから、
普通にお金がないのなら持ち物を代価にすれば提供するよって言われたなら、
それに見合うのなら持ち物を渡すつもりだったのでは?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/29(金) 19:30:14.74 ID:vx958dXz.net
供出もくそもその国の国民じゃないからな
強盗となんらかわらん
大義の為にそれも辞さないつもりだったんだろうけど店主いい人だわ故郷思い出す美味しい飯食わしてもらってそれじゃ申し訳ないから金目の物を代わりに置いていったんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 17:25:01.85 ID:3nK4gV0L.net
丸腰でも街まで大丈夫ると解っていないと
剣を残してなんて行けないだろうから
本当にあともう少しな所に扉があったんだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 17:55:02.78 ID:he5ojQec.net
漫画版のアルフォンスさんは二十年前と外見が変わらないんだが、エルフの血でも入ってるのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 19:52:22.12 ID:rRNEELno.net
>>555
カレーライスがその後に定期的に使えるみたいだし町から近いのだろうね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 20:06:49.87 ID:0sdPnxRX.net
カレーライスなら周辺買い取って住み着きそうだな
どうせ現役復帰は出来ないだろうしデカイ街の近くで快適なスローライフって感じで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 07:20:11.43 ID:us5NTJzu.net
終わって一週間か、料理見たい(´・ω・`)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 07:24:45.35 ID:UwvH4Gb8.net
>>557
馬で一時間程度だったはず。
早足で15km。常歩なら7kmくらい。健脚なら歩ける距離。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 09:48:04.09 ID:BXqQUcQA.net
もともと夜、ねこやで栄養補給したエビフライが夜明けには自陣に着いたと
いうから徒歩で6〜7時間ってとこだと思ってたが、もう少し近かったのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 09:52:54.18 ID:M9qXCYt0.net
本スレ誘導
異世界食堂 menu35
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1506790181/

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 15:40:14.56 ID:OFt0Ys1k.net
馬で1時間なら、人で3〜4時間くらいだろうか。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 04:41:08.22 ID:Bnhyu0dF.net
■2017年夏期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
 
21,325 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
13,649 活撃 刀剣乱舞
*6,934 プリンセス・プリンシパル
*4,750 最遊記 RELOAD BLAST
*4,424 NEW GAME!!
*3,085 RWBY Volume 1-3: The Beginning
*2,002 はじめてのギャル
*1,932 異世界食堂
*1,913 天使の3P
*1,637 ひとりじめマイヒーロー
*1,484 ようこそ実力至上主義の教室へ
*1,418 ゲーマーズ!

*1,324 異世界はスマートフォンとともに。

*1,304 バチカン奇跡調査官
**,914 賭ケグルイ
**,811 地獄少女宵伽
**,549 アクションヒロイン チアフルーツ
**,414 恋と嘘
**,394 捏造トラップ -NTR-
**,289 ナナマル サンバツ
**,212 セントールの悩み
**,191 潔癖男子!青山くん
**,*** 時間の支配者

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 19:49:55.95 ID:1D6MwVgc.net
コミック発売

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 05:23:16.98 ID:oS+LcsbS.net
本スレ誘導
異世界食堂 menu36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1509187860/

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/17(日) 05:23:04.88 ID:J29lwN0Y.net
落ち着け

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/24(日) 00:31:35.96 ID:KDnpwVQY.net
●●●●

569 :ウルトラスーパーハイパードキュメントドルルモンバーストモード:2018/01/10(水) 02:41:37.35 ID:/wm2snCT.net
デジモンアドベンチャーの全勝
デジモンアドベンチャーの完勝
デジモンアドベンチャーの必勝
デジモンアドベンチャーの奇勝
デジモンアドベンチャーの連勝
デジモンアドベンチャーの制勝
デジモンアドベンチャーの戦勝
デジモンアドベンチャーの優勝
デジモンアドベンチャーの圧勝
デジモンアドベンチャーの楽勝
デジモンアドベンチャーの完全勝利
デジモンアドベンチャーの大勝利
デジモンアドベンチャーの勝利
デジモンアドベンチャーの勝ち
デジモンアドベンチャーは強豪だよ
デジモンアドベンチャーは強剛だよ
デジモンアドベンチャーは強烈だよ
デジモンアドベンチャーは強者だよ
デジモンアドベンチャーは強大だよ
デジモンアドベンチャーは強力だよ
デジモンアドベンチャーは強いよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:41:04.38 ID:CStp1JIM.net
いいな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 05:32:24.20 ID:RbmP2kM1.net
本スレ誘導
異世界食堂 menu38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1516535849/
異世界食堂 menu38(ワッチョイ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1516590172/

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 05:22:04.49 ID:av1qqpJL.net
どうして?

総レス数 572
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200