2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part126【2017春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:41:22.43ID:me4v+JeU0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです

次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬)TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

■前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part125【2017春】 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493123530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 17:42:18.76ID:me4v+JeU0.net

アンキド星のリトル・ペソ 笑ゥせぇるすまんNEW
スタミュ フレームアームズ・ガール
ゼロから始める魔法の書

ロクでなし魔術講師と禁忌教典 覆面系ノイズ
シンデレラガールズ劇場 王室教師ハイネ
終末なにしてますか? 夏目友人長 陸

サクラクエスト 武装少女マキャヴェリズム
まけるな!!あくのぐんだん! ラブ米 サクラダリセット
喧嘩番長乙女 Room Mate ポンコツクエスト

月がきれい ロックワーク・プラネット カブキブ!
恋愛暴君 冴えない彼女の育てかた♭

ひなこのーと 兄に付ける薬はない sin 七つの大罪
ツインエンジェルBREAK ベルセルク 正解するカド
信長の忍び 神撃のバハムート ソード・オラトリア

僕のヒーローアカデミア 境界のRINNE 銀の墓守り
進撃の巨人 GRANBLUE FANTASY Re:CREATORS
エロマンガ先生 アトム ザ・ビギニング

アリスと蔵六 つぐもも 僧侶と交わる色欲の夜に
有頂天家族2 ID-0

放映終了
BanG Dream!(バンドリ)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:05:11.47ID:YoKGZvEt0.net
>>1乙だぱー

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:19:54.00ID:H9fEOSPUa.net
トリックスターで決定なのに、カオチャはまだいちゃもんつけてんのかよ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:33:00.21ID:RJkxqal2M.net
1乙です

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:36:50.14ID:xculTub0d.net
>>1乙!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 18:41:49.39ID:/9wff71J0.net
春アニメもう半分終わるってのにいつまでも終わったアニメの話されるのいい加減ウザいんですけど

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 19:16:28.08ID:HFuzoOStp.net
>>7
冬には春扱いだからスレチといい春になればもう終わったアニメだからスレチという
まぁそうやって有耶無耶のうちに逃げるって手なのはわかってたからずっと名前出してるんだけどね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:19:59.26ID:JhkER0aYd.net
>>8
そういうやつは別れて居なくなってるはずなのに戻ってくるからいけないんじゃん
大半のやつは次クールになったら何が最糞だろうがどうでもいいんだよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:22:32.87ID:pGio/Jhn0.net
こうやってシーズン毎にスレを分裂させていくとか迷惑極まりないな
さっさと統一しろよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:26:15.90ID:Xd11DFG70.net
自分が納得できる方を使えよ
分裂しても荒らしとアフィブロガー以外は困らないんだよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:27:53.06ID:me4v+JeU0.net
まだ争うならこのスレ内で決めちゃってね
差し戻しでもなんでもしてくれ
とにかく後に尾を引くようなことやめてくれよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:28:05.76ID:Ch+TeapPK.net
クロックワークだっつってんだろ!乙!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:32:25.90ID:f90wEQR/0.net
カオチャもトリスタも(もちろんバンドリも)推してなかったから未だにどこに行けばいいかわからんわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:37:21.14ID:tCZbuXlx0.net
トリスタ ・・・なぜ2クールも使ったのか
カオチャ・・・なぜ2クール使わなかったのか

簡単にまとめるとこう

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:47:23.17ID:sLmBYenV0.net
2クールあっても足りなかったRewriteは………

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:49:35.71ID:HFuzoOStp.net
>>15
カオチャの場合は2クール使ったとしても別に良作になるわけでもないけどな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:50:30.58ID:Xx0xTqSD0.net
>>16
そもそもやるべきじゃなかった

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 20:53:18.25ID:lB5yEKEqK.net
>>16
そうなんだけど、そういう問題じゃない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 21:14:56.71ID:YoKGZvEt0.net
>>11
まとめとか見ないけどこんなスレまとめるアフィとかいるか?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 21:23:57.87ID:ejzm1I3zd.net
逆に双星なんかはなぜ4クールもやったって感じだったな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 21:58:04.33ID:dGfa4ViM0.net
来期糞はサクラ大戦になるのか・・・胸熱

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 22:18:08.91ID:YoKGZvEt0.net
サクラ大戦ワロタ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 22:19:59.62ID:FBdExHUW0.net
>>20
アフィがまとめてるからアンチがゴリ押ししに来て荒れるんだよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 22:35:00.90ID:2sbxMYCm0.net
アフィと関連付けだけたいように見えるが
少なくとも現状でどんどん分裂して、それを推進するのはよろしくない

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:10:34.20ID:JhkER0aYd.net
スレなんて別に分かれようがクール内の糞を語ることが主のやつは別に何も困らない
むしろ分かれてる方が荒れてないとこで話せて良いくらいだしw
自分が思う最糞じゃないとヤダなんて子はほっとけば良いんだよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/11(木) 23:22:11.80ID:2sbxMYCm0.net
アニメ板は糞アニメを観に来る人だけじゃないということを忘れるなよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 00:03:51.85ID:XenkGwei0.net
>>17
さすがにカオチャは2クール使ったら良作にはなるだろ
逆にどうやったら凡作以下になるんだ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:00:44.07ID:hRiovoXw0.net
カオチャは2クールあったら面白くなった可能性があるんだよな
そこがトリスタとの大きな差だと思う

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:27:57.47ID:MCyfUN6+0.net
>>28-29
ねーよw

そんな世迷言原作信者でも言わねーだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:36:23.61ID:hRiovoXw0.net
カオチャは尺問題がな…
まあ続編で評価するしかない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:52:01.58ID:XenkGwei0.net
>>30
普通に掘り下げできんだから無いわけないだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 01:53:21.67ID:OnPbzXYq0.net
架空の話は評価に入れられないので言うだけ無意味だよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 03:10:16.79ID:7gXp22rD0.net
トリスタは作画は普通だけど、ストーリーがあの「エンドライド」よりと奇妙奇天烈だからなあ。
もうスレ伸びもいいし、最糞はトリスタで良いと思う。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 03:26:11.70ID:GebrQ39zM.net
トリスタは作画結構ヤバかっただろw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 03:27:14.44ID:hRiovoXw0.net
サクラダリセットかなり面白くなってきたな!
ハルキがリセット言い出した時の興奮がfateゼロでランサーが死ぬ間際に似てた

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 03:29:24.71ID:NGrrFbme0.net
サクラダめんどくせー。これ視聴しつづけるのは何かの脳トレなのか?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 03:30:15.66ID:uXRq33aB0.net
>>37
逆に脳細胞が死にそうだけどな
苦痛系なのは辛いわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 03:31:56.99ID:NGrrFbme0.net
新キャラなのか既出キャラなのか分からんヤツがポンポン出てきて、
視聴者の観察力や記憶力のテストでもしてるつもりなんだろ。めんどくせえ。
こういう視聴者の能力を試すようなアニメ、それならそうと事前に告知
しておいてほしいんだけどな。学校いったら予告なしに1600m走らさせ
られるようなもんだろ。ばかにしてんのか。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 03:32:55.27ID:BCBcmWQJ0.net
サクラダは、管理局の歴史や外の世界にも触れられそうなのは好感触。
その辺は完全に投げると思ってた。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 03:33:56.83ID:NGrrFbme0.net
覆面系ノイズはキャラデザも主題も原作媒体もゴミだから完全に空気あつかい
してたら、知らんあいだにはやみんがとんでもない暴力的感動ばらまいてたわ。
どぎもぬかれた。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 03:34:44.09ID:hRiovoXw0.net
サクラダが面白くなってきたらクエストが優勝
かと思い気や来期やばそうだからもうわからん

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 03:38:05.72ID:NGrrFbme0.net
ビーダマ回でちょっと評価もちなおしたけど新章でガク落ち

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 03:54:31.50ID:NGrrFbme0.net
えたいのしれない感動というやつを、ひさびさに体感できたはw
>覆面系

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 04:03:02.95ID:hRiovoXw0.net
覆面は普通に面白くなった
バンドリと同じくらいシリアスあるから感動できる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 04:05:17.66ID:gqq94Y810.net
来期は大河内超先生がシリーズ構成担当のオリアニをはじめ期待作がいくつかあるみたいだし
現在有望な神聖サクラ王朝の2つが無事で済むかどうか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 04:52:45.14ID:2fZ0qiFE0.net
サクラクエストはもうちょい見てたら面白くなりそうな感じもあるけどね
最初の設定と半魚人みたいな妖怪キャラが糞臭出してるから印象は悪いんだけどさ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 05:40:21.22ID:yjfGPTqU0.net
アニメ全般面白いのが無い
食傷気味ってのもあるが
アニメブームももうピークを過ぎたのでは?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 07:18:47.53ID:oJo9wBir0.net
>>48
あなたが成熟しただけだよ
アニメから卒業すべきときがきたってことさ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 07:32:55.35ID:/bdEhu650.net
気晴らしにジャニタレドラマでも見よう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 07:40:39.63ID:uXRq33aB0.net
ジャニーズドラマとか罰ゲームだと分ってて勧めてるだろうw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 07:48:24.15ID:F4sHRNyZd.net
じゃあAKBのドラマで
たぶんみたら歴代受賞作すら面白く感じる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 07:49:03.68ID:tvtQN2xE0.net
>>36>>40>>42

スレ勘違いしてね?
糞アニメ語るスレで面白いアピールとか(笑)
サクラダリセットとか来期糞アニメ筆頭やん(笑)

サクラダリセット信者の必死さだけが面白い(笑)

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 10:07:33.37ID:PHtHDmS30.net
今やってるウルトラマンゼロの再放送番組ならちょうどAKBが出てるな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 10:29:35.68ID:NGrrFbme0.net
サクラダはこう、作風自体が不快というか、うっとしいんだな。
キャラ云々の話しじゃねえわ。へたくそでクソなまいきな
若い教員に担任につかれた感じつうか。無能のくせに上から
くんなっつーか。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 10:47:11.72ID:tvtQN2xE0.net
俺ツエー最強系はその主人公に魅力ないと

視聴者ポカーンってなるよね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 15:41:26.69ID:b+7AyZ8/p.net
>>45
バンドリにあったのはシリアスじゃなくて茶番
ああいうのをシリアスとは言わない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 18:54:46.41ID:hRiovoXw0.net
>>57
かすみが声出なくなったときかわいそうだったよ…
頑張れって応援しながら泣いてた

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 18:57:17.65ID:aq5r4PAB0.net
>>58
感受性が豊かなんですね〜()

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 19:07:01.63ID:nsf/bjK5K.net
木谷がいるぞ、木谷が!

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 19:17:03.14ID:hQYy9GWj0.net
バンドリは小説版でやらなかったことが憎い
全部小説版にするとそれはそれで問題部分もあるけど香澄は小説版の内気可愛い香澄にしてほしかった
けどまぁ最糞にはなれんと思ったけど今期の糞候補みるとちょっとわからないんだよなぁ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 19:41:52.40ID:hRiovoXw0.net
>>59
それよく言われるわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 20:13:17.37ID:p91vvRAN0.net
カスみが声が出なくなった時、バンドリスレでは
大げさに騒いでどうせ軽い貧血だろ、って話しか出なかった。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 20:17:11.85ID:hQYy9GWj0.net
小説版香澄なら最初弱くて段々成長するからあの段階で声出なくなるなんてことなかったんだけどなぁ
そういう段階はとうに越えてるから

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 20:22:55.03ID:p91vvRAN0.net
そりゃ、ドラムの子が加入できない理由が

ずっと病弱で疲れて時々寝込む
見て見ぬ振りして、バンドに熱中してたら
号泣して弟、妹から電話がかかってきて
母親が大変なことになっているって

反省してこれからは、母親を助ける
バンドもやらないって決心する

バンドを始める、母親は大丈夫なの

ああ、あれ軽い貧血だから
大丈夫

ガイジアニメと言われる理由

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 20:26:11.44ID:aq5r4PAB0.net
>>65
公式がわざわざ広告を出すほどの一大イベントだぞ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 20:36:24.93ID:b+7AyZ8/p.net
後フォローをちゃんとしないとこうなるという見本

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 20:38:09.70ID:Pc1YkI3pK.net
>>65
そこを叩いてる感性はちょっと理解しがたい
もしそこで弟妹が「お母さんに何かあったら大変だからお姉ちゃんはバンドやらないで」
お母さんも娘がやりたいことを差し置いて自分のかわりに家事をやって欲しい

なんて言ったら心底クズ一家になってしまうだろw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 20:59:32.62ID:1807lQzu0.net
>>67
池沼主人公がポニテのかつて所属していたチンパンと出会う
池沼主人公「あばばばばっ!」
チンパン「あばばばばっ!」
ポニテ「わかった太鼓叩くわw」

こうですか?わかりません

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:00:56.27ID:b+7AyZ8/p.net
>>68
あんな使い捨て設定をポジティブに受け取ってる時点で信者脳なんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:17:52.59ID:EiNfLhsb0.net
>>65
むしろその後でドラムがトラウマになっててバンドが出来ないのを
主人公の池沼が一緒にやりたいで強引に押し切ったのが糞だと思うわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:20:23.63ID:71fGx7oE0.net
>>68
>ああ、あれ軽い貧血だから
>大丈夫

家族の人間性じゃなくてあれだけ引っ張ってこんな雑な処理で済ませたストーリーが糞だって言ってるのわかる?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:26:00.36ID:Pc1YkI3pK.net
>>72
構造としておかしいならともかく
単に「母親は娘に本当は好きなことをやって欲しい、一人で抱え込まなくても弟妹だって成長していく」という家族モノのセオリーですませただけだから
あとは好き嫌いにすぎない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:31:24.53ID:cILumPHr0.net
>>73
構造としておかしい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:33:18.12ID:1807lQzu0.net
>>73
それだけだと足りないな。1年前ポニテがチンパンでやらかしたことに向き合えず
家の事情を逃げる口実にしているって点がな。
母親は見抜いていたとしても、自分に良かれと思ってやっている事だから強く言えず
主人公に出会いましたって流れ
普通はその縺れた糸を主人公が丁寧に掘り下げて、それでも音楽やろうって繋げるが
バンドリは池沼主人公がバンドやりたいからおまえ太鼓叩けの一点張りだからな
雑って言われるのはその辺りじゃなかろうか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:37:00.40ID:JSQ1OIzWd.net
他人の家庭の事情にそんなに細かく踏み込むのが普通ねえ
チンパンとかそういう表現は気に入らないから叩いてるだけのアンチですって自己紹介にしかならんぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:43:26.66ID:cILumPHr0.net
前のバンドメンバーじゃ(復帰が)ダメで、今回はどうして大丈夫だったのか
その違いを明確にしなきゃダメって話ちゃうん?>>75は言いたいのは
ごもっともだと思うが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:47:19.63ID:1807lQzu0.net
擁護する携帯が話を拾えず、そいつがアンチ認定しているモンが話を拾っているって時点で
バンドリがちゃんと話を伝えられてないって動かぬ証拠だと思うがね

まぁ、そんなヤツにアンチだと思われても別に構わんねw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:48:09.87ID:Pc1YkI3pK.net
>>77
きっかけが必要だったんじゃね
前のバンドは沙綾に気を使って誘わなかったのに対して香澄はぐいぐい来るからw
あとは前のバンドはもう新しいドラマー入ってるしな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:49:35.08ID:/qNxvTPcM.net
バンドリに勝てるの今期無い悪寒

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 21:59:55.21ID:sIGVGWdpa.net
>>64
まあ小説版香澄ちゃんはギター強奪したアニメ版と違って持って良いよと許可してもらってようやく丁寧にギターに触れる子だったからね
最初は一人で人前では歌えない子だったのに最終的にはたとえ側に仲間がいなくてもたった一人になっても歌うと決意するに至る自立、成長をしてたし
ドラムの子も小説版だと香澄は無理に誘わなかったし家の方に余裕が出来て親に後押ししてもらった上でそういう一人でも歌ってみせると誓った香澄に感化されて加入を果たしたからな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:02:21.57ID:JSQ1OIzWd.net
つーかその話はもう放送当時にやったんだよ
無理はしてない自分がやりたいことは家の手伝いだと言ってたからそれ以上動きがなかったパン屋一家に
友達が頻繁に遊びに来るようになってやっぱり無理してたんだと確信を持った
(ついでにその友達とバンドをやりたいのが本心だまで気付いた)
これで母親が後押しする状況が生れたわけなんだけどそういうとこ理解してる?
ある一点についてそれは糞要素かという話をしているだけで作品全体を擁護してるわけでもないんだがねえ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:05:29.73ID:cILumPHr0.net
>>82
まるで気を遣って家の問題に立ち入らないようにしてた前メンバーが悪いみたいな言い分だな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:08:56.66ID:JSQ1OIzWd.net
>>83
いい悪いじゃなく結果的にそうなったんだよ
空気読まないごり押しキャラが結果的にいい方に転がっただけ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:14:02.88ID:cILumPHr0.net
それを糞だご都合だと言ってるんだが
“ある一点において”じゃなく全体を通してキチガイが得する内容ばかりじゃないの
パン屋の件はそれがよく表れてる一例としてよく話に上がるってことだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:16:32.67ID:hQYy9GWj0.net
>>81
そう、なにより小説版香澄はまともだったのが良かった
最初は内気で弱かったのに段々と強くなる王道の成長譚がたまらない
そしてそんな中での小説版香澄の頑張るところは可愛いし応援したくなるのさ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:16:38.45ID:1807lQzu0.net
>>82
それだと1年前の件は全く要らないよな
そんな薄っぺらい話じゃ、物語にならんよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:16:38.61ID:JSQ1OIzWd.net
空気を読まないことで逆に上手くいくのが続くのはご都合主義だが
それだけでパン屋の一件を>>65みたいに書くわけ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:17:23.20ID:+Vr1bghmd.net
バンドリの1話は良いできで結構感心したけどなあ
アニメを見慣れている奴ならどこがどうって指摘しなくても解ってもらえると思うが
それが最後まで持続はしなかったが
青春ものの佳作だとは思っている

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:18:06.71ID:nsf/bjK5K.net
>>87
いや、あっても薄っぺらいから

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:19:05.82ID:1807lQzu0.net
>>90
せやなw
糞がどうか決める上では十分だな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:19:08.88ID:nsf/bjK5K.net
窃盗して出来が良いwww

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:19:16.47ID:JSQ1OIzWd.net
そんなに破綻した話じゃない糞ってほどでもだろうって言ってるのに
薄っぺらい物語にならないって糞かどうかじゃなく良作かどうかの基準持ち出されましても

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:21:18.97ID:cLLd1xLv0.net
バンドリの1話が良い出来か…世の中には色んな人がいるものだ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:23:52.22ID:1807lQzu0.net
>>93の日本語が破綻してるようにしか見えんがw
それでは何を言おうが誰からも理解は得られないだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:25:21.59ID:JSQ1OIzWd.net
>>95
自分の個人的な意見を誰もがそうだろうって拡大表現するのは頭が悪く見えるよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:30:09.74ID:Pc1YkI3pK.net
「薄っぺらい」なんていう個人の受け止め方次第で変わるものはここでは水掛け論以上の会話にはならんよ
強引主人公が無理やりメンバーを集める構図はバンドリに限らずラブライブやその他スポーツものなんかでも定番にすぎないしそこは糞要素には成り得ない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:31:53.33ID:b+7AyZ8/p.net
30万相当のギターをストーカー行為でゲットしたと思われても仕方のない描写しか出来ない時点で脚本として相当レベル低いわ
しかも音楽に興味持ったわけでもなくギターに興味を持ったわけでもなくキラキラが理由でバンド活動始めるってw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:38:35.08ID:nsf/bjK5K.net
つうかそれをやりたいが為に
取っ付けたような障害しか設定しか
用意出来ないから薄っぺらいんだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:40:24.91ID:hQYy9GWj0.net
小説版香澄ちゃんは幼い頃から音楽大好きだったぞ!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:41:01.02ID:cILumPHr0.net
>>97
それ(主人公がキチガイ)によって誰かが損するのはマズくないか
損するのであるなら主人公がしっぺ返しを食らう形で真っ先に受けるべきで

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:41:03.03ID:aq5r4PAB0.net
ロゼリアのスピンオフアニメが放送されてそっちがまともな出来で人気出たら笑える

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 22:50:26.96ID:y/eksKy1d.net
バンドリ擁護したい人だか他作品を推したくてたまらない人だか分からないけど、呪文のようにバンドリは糞として弱い3話以外大したことないと繰り返せる熱意は何処から来てるんだ
なるべく公平に見てたつもりだけどバンドリってけっこう色々な方向に酷くて割りとどうしようもないなって印象だわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 23:11:56.32ID:tQCEUumkd.net
駄作と糞は違うってことだよ
糞アニメ好きだからただの駄作を連呼されると鬱陶しいだけ

ところでカドがいい感じにこっちに来てるぞ
ワム引き渡したけど作り方公開しちゃいましたーに対してその後姿がなくなった国連
主人公を有能にするためにどんどんただの馬鹿になる日本政府関係者
このまで延々リアルな本格SFにしたいのか荒唐無稽なフィクションにしたいのか
サッパリわからない話を続けてきてるからこの先も期待できる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 23:19:57.60ID:Pc1YkI3pK.net
>>103
そう思うならどこがどう最糞なのかを書けばいい
ここはそういう場所だろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 23:20:21.38ID:jXzb1HbJ0.net
小説版の香澄は成長たけど、アニメ版は成長というよりキャラがぶれぶれというか。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 23:26:46.87ID:YPANBnX90.net
>>104
SF自体が元々荒唐無稽なフィクションだからな
例えばタイムマシンを作って過去に行く話を作ったとすると
それは立派なSFだけど
そのタイムマシンを実現可能なレベルまで論理的に説明する必要があるのか?
ということだよ
過去に行ける装置タイムマシンはその理論を設定しなくても
そういうんもんだという認識で話を楽しむもんだろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 23:32:51.22ID:3zoORWKVa.net
>>104
そこは普通にスルーしていい所としか思えん
「俺が思っていたのと違うから駄作」になってる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 23:42:24.69ID:tQCEUumkd.net
>>107
SF要素部分で嘘をつきながらも嘘なりの説得力と
それ以外の部分でのリアリティーを出すと本格的になる
いっそいかにも嘘なリアリティーのない世界にしてしまえば細かいことは言われなくなる
カドはそのどちらも上手くやれてない感じなんだよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 23:44:02.02ID:NGrrFbme0.net
「カド」のばあいは中露は制裁を要求するのにアメリカは同調的で日本政府も
最大限協力しようとしているけれども、アメリカ国内で中露の工作員がメディア
工作して米国世論を反日にもっていこうとしている、くらいにすれば良かったろ。
作家の逆上ぶりがちょっと鼻にツクだけで、やろうとしている企図じたいは悪い
ものだとは思わんのよね。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/12(金) 23:52:26.40ID:YPANBnX90.net
>>109
ワムっていうのは物語の都合上の小道具で
別に無限のエネルギーでなくてもそういう小道具ならなんでも良い
それの為に騒動が起きる過程を描いてストーリーを楽しむのが目的
別に小道具の具体的な説明はいらないしリアリティも必要ない
物語の主人公は日本政府ではないしあくまで交渉人とそれを取り巻く人達

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:00:13.16ID:r31a/hbHd.net
>>111
でもあの交渉人なんの交渉もしてなくね?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:04:04.84ID:5D2L9zeQ0.net
>>111
一見すると変な擁護と思われるかもしれないけど、確かにそうなのかもしれない
異方と日本のTOPが集まって会議して、あれもダメこれもダメってやって、傾けたらOK
ワムの作り方然り、異方ギャグなのかな?
ただ、だんだん異方との接触で変化もあるようだし、ギャグとしてだけみて判断するのは
時期尚早な気もするが、そういう見方もあるってのはわかる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:08:13.40ID:Wt6sCZrW0.net
>>112
交渉してないのか?
そうかそうか
何もせずにただボーっとしてたのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:12:50.56ID:U5D688UT0.net
>>111
ワムをマクガフィンにするのは無理あるだろ
ちゃんと物理科学に沿ったものになれとは言わんが
読者が納得するものにならなきゃ突っ込まれるよ
ミノフスキー粒子はある程度納得してるだろ
それに交渉人が単独で知恵の通るレベルはもう超えてる
異世界人を夜二人で話させるレベルかねえ
スケールを大きく見せて主人公周辺で小じんまり
ここが実に中途半端

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:20:41.43ID:Wt6sCZrW0.net
例えば
止まったら爆発するバスが乗客を乗せて走ったら
というアイデアを思いついたとする
そのアイデアを面白くするにはどうやってバスを止めないか
どうやって乗客を救い出すのか
というところにあるわけで
爆弾の種類や爆弾の操作方法にこだわっても面白くはならない
小道具はあくまで小道具でそういうもんだという認識で話を進めないと
物語の本筋は見えてこない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:36:38.32ID:gQ8zx5mkp.net
>>115
サクラダのマクガフィンに比べれば可愛いもんだろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:37:47.92ID:kMFgB2e70.net
ワッチョイ cfd7-dtVaはなんか話しがズレてるな
誰もマクガフィンがおかしいとは言ってないと思うんだが
例えで返すのもアレな気がするけど、
「人類は進化して水中でも呼吸ができるようになりました」って設定あったとして、それは誰もおかしいとか言わんよ
但し、その設定でありながら人が誰も水中に入る描写が無かったらどうよ
更には「よって人類は空を飛べるようになりました」って言われたら、は?ってなる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:40:46.76ID:U5D688UT0.net
>>116
その例えはちょいズレてる
ここでのワムは爆弾じゃなくてバスに爆弾を仕掛けたテロリスト組織
テロリストはなぜバスに爆弾を仕掛けたのか?
なぜバスだったのか?それをしっかり説明する必要はある
ヤハクィザシュニナがテロリストぽく思えるが爆弾の代弁者
つまり説明する係で爆弾と等価だよ
爆弾も分かればテロリストも分かる構図
だからマクガフィンではない
ガンダムがロボットであるのはミノフスキー粒子があるからという等価の関係ね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 00:57:07.89ID:Wt6sCZrW0.net
>>119
小道具の設定にこだわって本筋を楽しめない愚かさの例えを出しただけだから
別にズレてはいない
オレは別にカドを面白いとは思ってはいないが
過剰にホラ話のホラの部分に突っ込んでクソだという風潮には心底ウンザリしている
法螺はホラとして楽しめよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:01:49.36ID:r31a/hbHd.net
たった4、5日で制裁決議して軍を動かしたくせにあっさり引き下がる国連と
ワムの作り方が周知されても全員解放まで20日くらい一気にぶっ飛ばしてもなにも新たな騒動が起きていない平穏な世界
なんか任命されてたけど特になにもしないまま解放された後輩
通訳程度の仕事もしていない交渉人と立場を無視した個人的な意見をぶつけただけの女交渉人
いろいろチグハグ過ぎかつぶん投げ過ぎてると思うんだが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:04:38.17ID:rZajn1PjM.net
>>118
3流作家の作品ならそういう破綻ありそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:04:46.94ID:r31a/hbHd.net
>>120
小道具の設定にこだわってると思ってるのはおまえさんだけだと思うぞ…
本筋がどこにあるのかすらわからん状態だと言ってるんだが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:12:09.43ID:O+EiyASn0.net
カドはCG映像だけで持ってる感はある。
NMRの測定で6つの形を持っているといってるのに折り紙で作れるというのはなんだかなぁ・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:13:59.00ID:i2UNkA3s0.net
ソードオラトリア推しの人はいないのかな?
敵のデザインも適当っぽいしスタッフやる気ないんじゃねーか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:15:44.87ID:Wt6sCZrW0.net
>>123
別にワムだけが小道具だと言っているわけじゃないんで
日本政府だって本筋からしてみれば小道具なわけで
本筋がどこにあるのかわからんのは謎の部分が多いからで
そこを楽しめないなら見ても無駄な気がするけど
オレがカドを楽しめないのはこんなのアニメじゃなくても良いだろ
と思っているだけで
アニメなんて可愛い女の子が出てきてキャッキャウフフやってれば良いいのである

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:18:14.28ID:U5D688UT0.net
ホラ話のホラの部分に突っ込んでクソだというのにウンザリには同意するが
カドはホラとリアリティの塩梅が悪いて>>109は言いたいと思うぞ
ホラに徹するならトコトンファンタジーにしてツッコミが野暮になるレベルにするべきだし
例えば戦車道レベル
リアルに徹するならディテールをしっかりてことだし
国連やアメリカ中国がどうなってるか省いて主人公案全面賛同でカドの移動に1話割くのはどうなんだ
シンゴジはアメリカ案と日本案で割れてどっちも正しいぽく納得させた
そういう葛藤がないディテールなのが半端よのう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:20:24.81ID:gQ8zx5mkp.net
>>126
むしろこれこそアニメ向きの題材だろ
ザシュニナもそうだし政府首脳陣をよく見る役者なんかでやってしょぼいCGでやったところで面白くなるわけが無い
月がきれいみたいなのこそ実写でやれ!だわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:21:59.94ID:RmQ1qp7NK.net
カドのツッコミ所ってそのままレクリエイターズも同じ部分で失敗していてなおかつレクリエイターズのほうがもっと酷いだけに
何となくカドはましに思えてしまうw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:24:05.94ID:hVFAsgLq0.net
結構真面目にカドを語るようになってきていい雰囲気
こういうのをこのスレに求めていたんだよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:29:24.92ID:Wt6sCZrW0.net
>>128
わかってないな
月がきれいみたいなのを実写でやると悲惨なことになる
記号的に感情を表現できるアニメは俳優の演技に頼ること無く
照れている、動揺している、などの感情の起伏を表現しやすい
日本にこれをできる15歳以下の女優がいるか?
って話ですよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:48:23.52ID:gQ8zx5mkp.net
>>131
別に実写で成功するとは思ってないよ
アニメで失敗するのは迷惑だから実写で勝手に失敗してろよって感じ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 01:57:23.30ID:Wt6sCZrW0.net
>>132
あ、そうなの
月がきれいはアニメとして成功していると思うけどなあ
誰もが経験するノスタルジックな感情を想起させられる作品としては

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:08:25.96ID:CvWEsDOta.net
>>133
(アニメとして)成功しているだと…?
今の所陰キャが夢みる思春期の妄想みたいなシナリオだろ…。
それを「誰もが経験するノスタルジックな感情」というのはあんまりだわ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:11:38.26ID:Wt6sCZrW0.net
>>134
あーごめんごめん
普通の青春時代を過ごした誰もが経験するノスタルジックな感情
だね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:19:45.63ID:p8QZA8DS0.net
剥くなwww

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:33:19.20ID:iTWHrE5S0.net
月はどう見ても女側から見た恋愛ごっこでしかないだろ
中学男子なんか集ってAV見たり毎日オナニーしまっくたり
彼女できたらセックスすることばっか考えてたりそんなもんだぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:38:00.73ID:MOO395CH0.net
円盤売上で日本領竹島に売春婦像をたて核開発を推進するLINEステマが何だって?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:41:51.20ID:MOO395CH0.net
ここはクソアニメを堪能するスレであって、犯罪資金を調達するための
ステマアニメを宣伝するスレではないので立ち去ってください。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 02:47:19.48ID:/jqCAWZod.net
こういうくだらない書き込みで一気にスレがクソ化するな
ほんとネトウヨってどうにかならんのかね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 03:01:02.69ID:CvWEsDOta.net
>>137
月の主人公もそんな感じでAVのトレードとかやって同級生男子とつるんでればリアリティあるわー、とか擁護出来るのにな。
正直男子とも一線引かれてるようにしか見えないコミュ障小僧がクラスの女子とイイ仲になるという時点でリアリティ欠如のクソシナリオだが。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 03:08:32.47ID:U8plSacS0.net
クロプラが順調に糞化してきたな。作画があやしくなってきたし展開も雑

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 03:15:32.04ID:4h4+O/Od0.net
バンドリの小説読んでる人の意見は参考になるわ

月がきれいは普通に面白いと思うけどな
思春期誰もが憧れるシチュ満載なんだから
あと女子視点ではないだろ
同調圧力かけてくる女グループとか男視聴者に寄せてきた見せ方だし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 03:19:05.32ID:QVb7AWdu0.net
要所要所にサクラダの設定言うってことは

やっぱサクラダリセット教信者が他アニメを糞糞貶してるだけのスレなんだな、ここ

スレタイをサクラダリセット教信者が思う糞アニメスレに変えれよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 03:25:21.98ID:j5IU/0IJ0.net
>>129
レクリはあの現実世界自体がいかにもアニメな感じで
あまりリアリティーは重視してないように思えるけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 03:42:38.06ID:MOO395CH0.net
正解カドはいまのペースだとNo.1にはとどかない。
シドニアみたいに、ちんこがヒロインになるくらいの
インパクトが必要

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 03:43:47.26ID:Mcbg1a9p0.net
レクリはリアリティないのに自衛隊とか出してくるのがスベってる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 03:44:38.15ID:CvWEsDOta.net
>>145
レクリはアメコミがやりたいんだろ。とりあえず世界線を越えてヒーローが大集合的な。
そこ(ヒーロー集合)にリアリティとかは無いから別に良いんだけど、ただバトルするだけだとマーベルヒーローズの足元にも及ばない駄作と化すので、ヒーローをどう描くか評価の分かれ目だろうね。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 03:58:09.96ID:Mcbg1a9p0.net
それはさすがに全然違うわw 一体どういう見方してんだw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 03:59:13.81ID:4h4+O/Od0.net
アメコミやりたいならメテオラの説明描写に尺割かないだろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 04:00:35.15ID:hVFAsgLq0.net
やっぱり句読点売り豚君の視点はズレてるわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 04:03:39.55ID:j5IU/0IJ0.net
自衛隊が民家に突入して発砲までするとか
異常事態に対して迅速にかつ有能に対処する政府機関とか
むしろいかにもフィクションだと思うんだが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 04:08:04.49ID:utcW9SFQd.net
>>125
ソードオラトリアもヤバいけど俺は終末ナンチャラ〜ってヤツの方を推したいわ

まぁでもただただツマランだけで最糞とは言えないかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 04:29:36.04ID:9RAfFPEur.net
>終末
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 滅殺!滅殺!
 ⊂彡

このシーンの破壊力高過ぎw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 05:34:43.90ID:MOO395CH0.net
レクリってこの手のアキバ周辺アニメとしてはすごくよく出来てるという気すんだが・・・
おれの目がおかしいのか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 05:59:23.67ID:MOO395CH0.net
アベンジャーズ(的な)といえばそのとおりなんだがむこうはじっさいの
コミックヒーローを使ってるあたりが予算の違いであって。こっちでいえば
コンレボを視聴者おいてけぼりにせずアキバ周辺風につくってるという
理解でいまんとこたのしんでるんだが、最新話って今日(土曜)だろ?
なんでこのタイミングででてきたのか。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:01:18.21ID:gQ8zx5mkp.net
>>155
おかしいな
そもそもアニオタ向けにやるならアニメ→現実の部分をなんとか矛盾無い設定にするか上手く嘘を付くかしないとダメ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:02:21.61ID:MOO395CH0.net
あー。自衛隊云々で叩いてるんか。わからんでもないが
いまんとこその程度では役者不足かなあ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:02:48.91ID:gQ8zx5mkp.net
>>135

とりあえず月を擁護するやつはこの手のよく居るキモいやつだと認識しとくわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 06:29:52.36ID:MOO395CH0.net
核開発助長アニメの話題はやめろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:00:07.38ID:pN8IHxAt0.net
>>159
反論できないとすぐ人格攻撃するおまえの方がもっとキモい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:23:10.12ID:4h4+O/Od0.net
>>155
レクリは結構楽しんでる
軍服の剣作画とかいいしな
話はこれから盛り上がりそうだから期待してるよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:46:14.97ID:MOO395CH0.net
いや、つか小粒ぞろいの今期にしてはけっこう上位だろ。良いほうの。
バルーン的に話題に挙げてるんならまあしかたないけど。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:49:40.52ID:wOuflfoX0.net
レクリはアベンジャーズよりも月光条例じゃねーか?
他にも何個か要素混ざってる気がするが・・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 07:57:23.86ID:JaDsBDg80.net
ラスト・アクション・ヒーローと月光条例と・・・後なんだろう?
仮面ライダー龍騎?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:13:43.23ID:MOO395CH0.net
セレジアは「はたらく勇者さま」のエミリア、まみかは「まどマギ」「プリズマイリヤ」、
アリステリアは「ワルキューレロマンツェ」のスウィーリア、弥勒寺は「るろうに剣心」の
斎藤か「とある」の一方通行、鹿屋はエヴァの碇シンジってあたりかと。メテオラは
いまいちハッキリせん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:24:02.20ID:4h4+O/Od0.net
メテオラはハルヒの長門って感じがする

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:27:54.58ID:MOO395CH0.net
ああ、なるほど。そうね。コンテもカット割りも業界水準でかなり上のほうにあるし
動画もおかしなことになってない。ちゃんと主題は現実の社会に置きながら、それを
時間かけて苦しんで、いろんな人に評価もらいなからツブしてツブしてすり身にして
逸品って感じするよ。アキバ周辺モノとしてもっと(プラスの意味で)評価されていいとおもう。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:36:00.25ID:XGH5iXzX0.net
きらきら星ってバンドアニメのトレンドなのか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:39:52.95ID:4h4+O/Od0.net
バンドってか音楽の基本みたいなもの
版権かからないから創作で使いやすいのよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 08:43:20.46ID:MOO395CH0.net
情報が多いから具現化できるだとか、大衆から受容されてるから「神の国」に
顕現できた、とかいうのは、言われてみれば大したことない設定のように
みえてしまうけれど、こういうことを切り出してこれたというのは、ものすごい成果
だと思います。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 09:00:05.32ID:j5IU/0IJ0.net
弥勒寺はデュラララとか女向けスタイリッシュ異能バトル系だろ
敢えてだろうけどみんなテンプレ気味のキャラ達だから
あまり具体的にこのキャラみたいなモデル指摘をすると知識の浅さが露呈するぞ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 09:00:08.98ID:I5Y32aLX0.net
>>170
ユーフォにもあったし初心者向けの基礎なんだろうな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 09:07:48.24ID:4h4+O/Od0.net
>>173
テンポゆっくりだしね
楽器習うならもってこいかと

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 09:11:49.30ID:jESOR4PXd.net
ピアノ習ってる姪っ子もきらきら星からだったな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 09:52:23.34ID:ZMAOSecH0.net
>>125
そもそも、予算が足りないもんだからあんなレベルになる。
というか、今は「実写(映画込)」頼みか「TV版を先行で劇場」でとか
多いな。未来は暗いなあ…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 09:59:24.67ID:/YCGzjXPK.net
実際ポピュラーな練習曲だろ>きらきら星
だから4話の使われ方は分かる
問題は何で3話で何故選んだか、だwww

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 10:15:46.54ID:QVb7AWdu0.net
また最糞💩候補サクラダリセット教信者が他アニメ貶してるのか

そうかそうか信者頭やべぇ(笑)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 10:19:44.50ID:/YCGzjXPK.net
今やってもまだ早いのにな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 10:20:24.51ID:jESOR4PXd.net
ソードオラトリアは糞と言うより空気枠だろ
話題にもならず消えるだけだよ

今季は全然盛り上がらないな
こんなに小粒だらけなのは久し振りじゃないか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:04:05.74ID:QVb7AWdu0.net
サクラダリセットは糞アニメ判定するために一応ゲームしながら全話見てるけど

信者以外マクガフィンとか知らないから(笑)

マクガフィンって言葉使って他アニメ貶すとかサクラダリセット教信者バカすぎる(笑)

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 11:15:20.03ID:/YCGzjXPK.net
それはもう切ったのと変わらんな
マジ今の展開的な糞さを語るにもマクガフィンは重要だから

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 12:15:23.51ID:TIO2zeLf0.net
きらきら星を歌うアニメは総じて糞

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:20:18.82ID:bIQYyAQL0.net
最糞決める時期じゃなければ
今期じゃなくても糞語って良いと思うけどね
むしろ語られないから2期もの空気になるケースも多いし
変なスレの流れになるより建設的

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:27:45.02ID:s+EosMPm0.net
語るのは勝手だが
自分の言い分だけ通そうとするめんどくさい奴が多いから
嫌だ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 13:35:44.53ID:QVb7AWdu0.net
サクラダリセットは面白くなってほしんだよ

あんだけ実写映画とアニメとラノベとマルチデバイス的に大々的に宣伝しといて注目度No.1

やったのが閑古鳥鳴いてる現状やし

そうかそうか枠やからとか言い訳しないで糞から脱却してほしいんよ(笑)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:18:21.93ID:fZNgZ/Qv0.net
今の感じだとクロプラが取りそうな感じだな。展開も作画も声優演技も全てが雑になって来てる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:38:36.22ID:O+EiyASn0.net
所詮ラノベだしこんなもんだろって思いながら見たら それなりには楽しめるから、
あまりクロプラを推す気も起こらないな。
否定する気もないが。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:46:03.36ID:q8pLLgpJ0.net
そうそうそのジャンル範疇内なら客観的に糞ではない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 14:47:09.28ID:gQ8zx5mkp.net
>>161
元のレスがそもそも人格否定みたいなもんだろ
何言ってんだか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:09:23.64ID:bIQYyAQL0.net
道具で称号とったって書いてある占い希望でだしてるやつが
あやかしの弓で攻撃450行ってないし泥耐えでもなく攻魔が高かった
まじどうやって称号取れたのか謎

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:11:07.30ID:bIQYyAQL0.net
あちゃーミスったすまんです

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:11:37.55ID:MOO395CH0.net
>>180 オラトリアはちょっと良くなってきたね。スタートダッシュで
完全に客の需要を取りこぼした感じなんだろう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 15:45:04.78ID:koEyWBdYa.net
>>193
初動で紐神様フィーバーしたスピンオフ元とは真逆やな。
足して2で割ったくらいが適正ポジだったか。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:03:17.57ID:fZNgZ/Qv0.net
いや、クロプラは作画がへたって来てて展開も雑になってるから言ってるんだぞ
前回、敵のなんかやばい攻撃に対して避けろーとか叫んで終了から今回ぴょーんって飛んで終わりだからな
コストがかけられなくなって手抜きしだしたのが目に見えてきてるってことね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:05:24.27ID:4h4+O/Od0.net
オラトリアはアイズとテイマーの戦闘良かった
見せ場のなかった団長のフィンもかなり活躍したからだいぶ持ち直したんじゃない?
これは中盤から盛り上がってくるパターンかもしれない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 16:49:09.50ID:o6luReN40.net
>>193
これは制作が原作の内容と需要を盛大に未誤った感ある。

この作品の一番の見所は、本編やその人物との繋がりでも百合でも絶対になく、
本編では展開出来ないような集団生活や大規模な戦闘にある。と個人的には受け取った。
ここが外伝で、本編とは全く違う一番差別化が図られている点。それが面白いかどうかはともかく。
それら描写をカットして、序盤で一個人の百合を大全開にした結果、誰からも相手にされなくて、見事に滑ってる。
登場団員がとても多いので、どうせ改変するのなら、演出の上では個人やごく少数の風景に絞るのではなく、
主要人物以外も含めて俯瞰して描いたほうが面白くなった気がする。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:01:38.49ID:4h4+O/Od0.net
レフィーヤのレズは需要高いからしかたがない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:28:14.97ID:HH54BSKw0.net
クロプラはおもんない、オラトリアはもっとおもんない
カドはガバガバ、サクラダはもっとガバガバ
覆面は恋愛パートは糞だけど、三角関係や主人公のメンタルがちはやふるに近いから嫌いじゃない
キラキラのせいでバンドリ思い出して必要以上にギャグ成分強くなるのが損してるなとは思う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:30:45.34ID:13YQnTM+0.net
アイマスライブガラガラ
http://i.imgur.com/Um3PJ9d.jpg
>>2

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:31:53.19ID:H0DU9Z3Ad.net
いや今期酷すぎてバンドリはスルー安定やわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 17:34:26.72ID:o6luReN40.net
クロプラは歯車感が凄い
話や人物より背景の歯車のほうが自己主張している

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:03:24.64ID:OCgBPHv1p.net
クロプラは糞だけど結構楽しんで見れてる自分がいる
ローゼン+ミルキィ+ブランキみたいな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:07:05.83ID:MOO395CH0.net
CGがいまひとつ使えこなせてない感じね。もうちょっとなんとか
できたとおもうけど。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:13:06.47ID:RmQ1qp7NK.net
CGだけで言ったら今期アニメで一番CGがレベル低いのはほとんど素人レベルのCGの月がきれい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:19:21.33ID:jESOR4PXd.net
いやアリスと蔵六のチョロQも捨てがたいぞ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:33:21.71ID:VC+9h+fr0.net
クロックの前話はちょっとついていけなかったし、またこのスレでお世話かな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:35:08.51ID:4h4+O/Od0.net
月がきれいのCG良いと思うけどな
よく動いてるし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:40:27.99ID:RmQ1qp7NK.net
>>208
それは絶対にないw
入学式付近とか校内を歩いてるモブとか修学旅行のあたりを注意しながら見返してみるといい
関節の動きがない気持ち悪いゾンビみたいな動きを沢山見れる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:47:18.80ID:YjOgMMlvd.net
サクラダリセットのCGというか作画が全く動いてなくて草ww

1枚絵?(笑)

不人気で予算削られてんのかな?(笑)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:53:01.12ID:HH54BSKw0.net
>>210
動きで魅せる作品じゃないから別に絵はいいだろ

小説あがりなのに話が酷いことのほうが問題・・・というか何故アニメ化したし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 18:58:21.79ID:ffWWGYKYM.net
サクラダは実写版の宣伝特番で予習できて気が楽になったわw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:03:36.57ID:RmQ1qp7NK.net
サクラダは主人公のケイに感情移入しずらい点を除けばストーリー的な破綻はないし今の時点ではここで語るような作品じゃないよ
つまらないとか好きじゃないとかならそれこそアンチスレで言えば良い

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:07:55.16ID:TDLE0cHo0.net
今期クロプラの設定の方が酷いと思うが。
一人の天才技師が歯車かなんかで地球崩壊を防いだんだよな。その地球改造の資源はどこから持ってきたの?
地球崩壊が始まってそれより先に地球全体を作り直したの?ザシュニナでも現れない限り・・。
最初っから、ついて行けない感。キャラはまあまあ可愛いけどね。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:16:26.39ID:j5IU/0IJ0.net
>>214
そんな細かいことを気にする作風じゃないな
ガバガバ判定は世界観や演出に対しての相対評価しないと
ギャグ作品で物理法則がーとか言わないだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:20:03.21ID:RmQ1qp7NK.net
個人的にはどの作品についても初期設定の部分は作品の舞台設定なのだからそこにケチつけても仕方ないと思うけどね
サクラダでいえばサクラダ市限定で能力者が存在する部分
クロプラでいえば地球が歯車で作り替えられて耳のよい主人公と歯車人形が出会った部分
終末すかすかでいえば人類が既に滅んで人類以外が敵と戦ってる部分
カドでいえば高次元存在が突如現れて人類に未知のテクノロジーを与える部分
レクリでいえば二次元世界の住人が突如現実世界に顕現する部分

そこの舞台設定についてケチをつけたら作品そのもの否定にしかならないしSFやファンタジー全否定ってだけになる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:23:23.53ID:QVb7AWdu0.net
>>216
サクラダ市限定って、ジョジョの杜王町と似てるな〜

偶然かな〜ぱくりかな〜o(^o^)o

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:41:18.76ID:HH54BSKw0.net
>>217
まだわからんだろ、実は全世界に能力者がいるけど
各町から出たら能力と記憶を失うから自分の町にしか能力者がいない可能性だってある
リセット能力者だって複数いて複雑に絡み合ってる可能性もある…と思ったがリセットする度に能力無効ネキの座標が突然変わると思うと怖いな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:43:21.38ID:/YCGzjXPK.net
いや、別に杜王町出てもスタンドは使えるわけで……

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:44:51.14ID:j5IU/0IJ0.net
パクリ呼ばわりするくせにパクリ元としている作品のことすらわかってないんだから話にならんよ
まあそもそもちゃんと見てもいないただのアンチ宣言してるキチガイだから相手しなくていい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 19:54:35.65ID:YaOjl6wb0.net
>>216
サクラダは能力者が当たり前にいる社会の風景を全然描写してないのがなあ
それにサクラダの外部がサクラダをどう扱っているかとかもまだ何も書かれてないし
今の所舞台設定の説明と描写が全然足りてない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:08:00.00ID:huqRs37c0.net
クロプラはあの少女のせいでこうなってるってとか説得力無さすぎるのも糞ポイントだな
作品で表現したいこととそれが表現できていないことが両方伝わってしまっている

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:18:03.79ID:/jqCAWZod.net
>>190
ああ
なんかいろいろ察しちゃったわ
ごめんね傷付けて

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:26:37.16ID:O+EiyASn0.net
>>221
魔女なんて実在するとは思えません
とケイが言ってるから、一般人はサクラダの能力のことを知らない可能性が高い。
おそらくUMAとか都市伝説のレベルと思われる。
国が知ってるかどうかは微妙だが、事件は報道されてるし、情報規制はされてると思われる。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:28:47.07ID:nCrw5nWId.net
みてないのか
アニメ内で説明あったろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:38:23.26ID:pkqVjnuRr.net
>サクラダ
眉村卓の「ねじれた町」でしょ
有名作だよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 20:54:44.43ID:QVb7AWdu0.net
サクラダリセットは糞アニメスレの話題の中心(笑)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 21:06:52.49ID:RmQ1qp7NK.net
>>221
そこはこれから描かれるかも知れないし描かれないかも知れない
ゆえに「今の時点では」サクラダは語りようがないと思うわけよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 22:46:12.35ID:OCgBPHv1p.net
>>223
キモいからレスしないでねw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:09:42.75ID:QVb7AWdu0.net
サクラダリセットは後世に語り継がれるな

ラノベ原作でゴリプされてアニメ化されたらサラダセットパターンと思いましょう(笑)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:18:36.25ID:YaOjl6wb0.net
>>224
街の外の人間は能力についてしらないのに街の中の人間は皆当たり前に知ってるってのは
現代日本において街単位で簡単に出来ることじゃないと思うんだよな
これが山奥の小さな村とかなら自然に受け入れられるんだけど
それともあの街って一般人の出入り禁止の隔離地域だったりするんだろうか

>>228
もう6話もたってるのに未だ世界観がふわふわしてるのはちょっとどうかと
まあ管理局について語られそうな流れだしそろそろ説明されるかもしれんけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/13(土) 23:44:53.59ID:MOO395CH0.net
>>226 いやいやご謙遜を。たいした読書家さまですよ。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:23:03.30ID:FWGIXC/0r.net
>>232
タイトルは古くさいけど、内容は普通に子ども向けだよ
むしろサクラダより内容易しいくらいだよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 00:33:13.47ID:qu34DPmN0.net
>>231
38年間あるから少しずつそういう体制を築いていったと思うんだが、
出来ればその辺の詳細は欲しいな。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 01:20:54.50ID:vc3rYmyp0.net
サクラダは本スレとここで強烈なアンチいついてるけど、2クールずっと暴れそうできつい…
バンドリの時もだけど執着しすぎじゃない?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 01:29:43.07ID:NEfeV6qv0.net
いつもの例の人格障碍者だろ。2chの仕様上、追放できないシステムなんだから
ぶなんな感じで回していくしかない。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 01:32:42.64ID:qu34DPmN0.net
厄介枠となって逆に最糞取りにくくなるから、逆効果なのにな。
それとも分かっててやってるのか。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 01:56:14.82ID:e3iscLnRd.net
そういう深い考えは無くて、まあ自己実現の一環なんだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 05:54:13.62ID:/1yseP9k0.net
分裂した全ての最糞スレでサクラダ連呼してるしただの異常者だな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 07:21:19.74ID:NmPf2DT20.net
またサクラダリセット教信者が暴れてるな

糞アニメスレを私物化して他アニメ貶すなよ、サクラダリセット教信者!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 07:49:25.88ID:vc3rYmyp0.net
サクラダアンチは面白くなってきた現実を見た方がいい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 08:04:39.53ID:NmPf2DT20.net
>>241
毎回ゲームしながら見てるけどピクリとも盛り上がらない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 08:53:20.02ID:0B4I5vIwd.net
ここまでくるとこの人むしろサクラダの最糞回避の為にやってるんじゃないかとすら思えてきたわ
毎日毎日分裂したスレ全部でご丁寧に分かりやすい文体でサクラダ糞連呼、流し見宣言ににわか知識でジョジョのパクり扱いで恥を晒すと
サクラダ推す人にヘイト集めてるだけなんだよね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 08:57:41.10ID:KbNcUhbcK.net
>>243
そもそもこいつ以外にサクラダ推しいないけどな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 09:01:56.10ID:87uwsFOXK.net
まぁ、今期じゃないからな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 09:17:45.27ID:0B4I5vIwd.net
>>244
分裂した他所のスレではそこそこサクラダ推し、というか擁護許さないマンはいたね
向こうは定期的に話題がカド一色になるくらいにはカド推し多いしこのスレとは客層だいぶ違うんだなと思った

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 09:54:55.76ID:NmPf2DT20.net
サクラダリセット教信者が糞アニメ擁護にきやがった(笑)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 10:27:11.22ID:9XFfdF8ca.net
>>247
おい無職ここにもいたのかよw
就活サイトの一つでもながめてこいよw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 10:30:55.00ID:NmPf2DT20.net
サクラダリセット教信者は巣にこもってろよ(笑)

糞アニメスレで他アニメ貶すなや

最底辺💩糞アニメはサクラダリセットで確定した(笑)

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 10:35:20.23ID:81fQ3S1r0.net
オラトリアとか今期糞になってもおかしくない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 10:43:09.42ID:9XFfdF8ca.net
>>249
はあ・・・関わりたくねえ・・・
頭悪そう・・・

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 11:05:26.81ID:NmPf2DT20.net
サクラダリセットはゴリプされまくってこの惨状だからね、悲惨

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 11:26:49.48ID:eWj9Zkqt0.net
候補タイトルを一つにまとめてみた
sin終末は正解するリセット外伝…なんか面白そう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 11:40:44.99ID:WreESV7dp.net
それ偏りすぎだろ
Re:リセットすか?クエストすか?月がきれいですか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 12:24:56.79ID:NmPf2DT20.net
糞アニメサクラダリセットとか語ってもらえるの2ちゃんだけだから感謝しろよ(笑)


世間じゃ1話切り余裕(笑)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 13:13:12.35ID:vAWyITkE0.net
クロプラはチンケな陰謀論を持ってきて逆に感心してしまったわ
まぁその陰謀論が糞要素になり得るんだけど

レクリが回を重ねるごと、キャラが増えるごとに糞化していると思ってるが
これも2クールなんだよねぇ
それまでに脱落者が多そうでこのスレじゃ空気かな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 13:41:55.11ID:nlZb6Epd0.net
レクリとカド ギャグアニメとして楽しめなくもない
サクラダ すべてがむり

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 13:51:09.96ID:NmPf2DT20.net
サクラダリセット教信者まだいたのか

偉そうに他アニメ貶す前にサクラダリセットが何で糞か分析しろよ(笑)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 14:03:04.90ID:WreESV7dp.net
お前はリセットの擁護してる暇があったら自分が糞と思う作品をちゃんとあげろよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 14:07:02.62ID:uQ64Eh0qd.net
そもそも来期枠

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 14:13:17.01ID:NEfeV6qv0.net
サクラダは「ゲームやりながら」とかだと完全にポカーンだろ
視聴者のリソースを要求されるこの手のアニメはけっこう
客を選ぶんだよな。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 14:41:19.35ID:NmPf2DT20.net
>>259
今期はサクラダリセット以外は面白く見てるよ

サクラダリセットはピクリとも盛り上がらない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 14:50:07.49ID:87uwsFOXK.net
ってか糞アニメでさえ真摯に見れなきゃここはキツいぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 15:30:31.09ID:Z1ZF/UYWp.net
中華アニメ全般がクソアニメ!
中華アニメで良アニメってあるの?

新ガンダムは韓国アニメだしな
最近は、アジアアニメ布教活動が盛んなのかな?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 15:45:23.52ID:NEfeV6qv0.net
いまんところパっとしたの思い当たらないけど、実写映画の出来かんがえたら
日本アニメどころかディズニーに追いつくのも時間の問題だろ>中華

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 15:53:59.49ID:87uwsFOXK.net
とべへろはナベシンの魔改造で
何とかクソアニメ位にはなってたろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 15:54:57.30ID:87uwsFOXK.net
あぁ糞アニメとクソアニメは違うからな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 15:55:17.49ID:5KZ3/IRX0.net
ところで来期始まるアニメで最糞期待してるものってある?
俺はバトルガールハイスクールなるものがなかなか香ばしそうに思えるんだが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 15:59:14.90ID:NmPf2DT20.net
今期も来期もサクラダリセットが現状糞アニメ筆頭

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 16:11:11.06ID:O/4dixz10.net
>>246
このスレでもほとんどがつまらんとか不快とかの主観的なのばかりで
ある程度客観的に糞要素の指摘がなされたのはカドくらいだと思うが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 16:17:36.92ID:5KZ3/IRX0.net
>>269
来期から始まるアニメだって言ってるだろ糞アンチが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 16:34:25.61ID:K2z2rXcld.net
>>270
僧侶は?
規制回避で寸劇入りまくりで
ショートで登場人物数人のくせにゲームブック状態なんだが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 16:36:16.28ID:X0loKlTQ0.net
5分アニメじゃ他にやりようがないだろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 17:10:41.41ID:87uwsFOXK.net
>>272
配信で完全18禁版あるし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 17:28:28.49ID:7d1RUO/0d.net
サクラダリセット大注目な・・・・・糞

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 17:42:44.16ID:NEfeV6qv0.net
5分アニメつったって1話つくるのに数百万かかるんだろ。
こんなゴミクズほんと回収できてるのか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 17:51:23.06ID:LGsTatfN0.net
誘導のためにageとく

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 17:53:30.85ID:NmPf2DT20.net
サクラダリセット教信者大人しくなったな、やっと糞を認めたか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 18:01:40.06ID:87uwsFOXK.net
>>276
配信してる時点でもう金入ってきてる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 18:11:02.81ID:s7ImI5vp0.net
エロアニメが最糞に選ばれるのは難しいな。僧侶はさらに5分アニメだからな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 19:09:12.00ID:NEfeV6qv0.net
GDGDフェアリーズみたいな声優代で15万、のこり35万の50万くらいで
つくりましたみたいなショート枠ならまあ回収するんだろうなという気するけど
フルスペックでつくってるショートアニメって、あれで上手く行ってるんだろうか。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 19:10:34.34ID:NEfeV6qv0.net
声優代15万なんてことないかw一日でほとんど撮り切ってしまうだろうしな。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 19:22:33.66ID:B4xahpdV0.net
レクリ魔法少女のキャラ付けが薄っぺらすぎてもう怒りしか湧いてこない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 21:21:30.72ID:RuVl3kzbd.net
>>276
さすがに僧侶は無理だろ
通常版なめんな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 21:58:37.18ID:RC8IgvBj0.net
最近、なんで中華アニメ入ってきたんだあ?
スポンサーに中華資本が入って来てるからなのかな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 22:03:10.65ID:vc3rYmyp0.net
レクリ、リセット、月きれい、オラトリア、覆面
このへんは面白くなってきたから様子見だわ
今の所リトアカがバンドリ越えた酷い話続いてる感じ
2クール使って成長しない主人公とか初めて見たぞ…
過去にキミキスの主人公が狂った行動とったのは更に酷かったが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 22:36:06.43ID:NEfeV6qv0.net
>>285 テンセントでぐぐってみ。ほんの5年10年でえらいことになるんが
中国のやっかいなところなんよ。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 22:37:48.11ID:NEfeV6qv0.net
>今の所リトアカ

は?寝言は寝ていえ。「終末」にきまてんだろ。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 22:49:48.41ID:Oou/zP5J0.net
ちょっと前なら中華アニメ=安定の糞って感じだったのに
今はまず最糞スレでは話題にならないレベルになってるな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 23:14:08.11ID:O/4dixz10.net
名前だけで言い合ってないでどこが糞なのか語れよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 23:17:08.78ID:vc3rYmyp0.net
>>288
2クールも糞を積み重ねてきたリトアカにすかすかじゃまだ届いていない
すかすかも酷いがこれからだな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 23:18:55.34ID:KbNcUhbcK.net
すかすかはすかすかなだけだから最糞にはなりにくい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 23:21:56.22ID:MxTIgwDN0.net
今期で見れるものをあげろって言われて即答で一つもないって断言できるくらい全部ゴミ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 23:45:59.77ID:DM88Rafwa.net
ここで上がってる全てのアニメを凌駕するほどの糞アニメになってしまったドラゴンボール超というものがありまして・・・

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 23:46:56.96ID:mqJSi6JaM.net
アリ蔵、マキャ、ひなこ、つぐもも、暴君、神撃は安心して観られる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 23:55:01.10ID:+HWnEuXY0.net
レクリエイターズの設定は使い方次第で簡単に面白くなるのに
よくあれほどダルい朗読劇アニメにできるものかと感心する。
2クールだから後半どんな転調するかで化けるかもしれんが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/14(日) 23:58:08.62ID:5KZ3/IRX0.net
お前らってどんなアニメでも糞糞いってるけど今期関係なく好きなアニメなんてあるの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 00:05:06.00ID:mQZ6IXXw0.net
>>297
言い出しっぺのお前がまずは答えるべきじゃないの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 00:07:37.93ID:YRUjHn/80.net
>>298
今期だと進撃グラブルアリスFAGひなこ有頂天バハイドBORUTOあたりが楽しみ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 00:12:47.35ID:mQZ6IXXw0.net
>>299
で、今期以外は何が好きなんだ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 00:14:13.78ID:YRUjHn/80.net
>>300
いっぱいあるからここで言うことでもないかと

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 00:58:14.68ID:a3yfV5gBa.net
ああ確かにBORUTOは意外と面白い
進撃、神撃、ベルセルク、有頂天辺りは安定して面白い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 01:10:21.02ID:6tQ5Ig7N0.net
>>297
ここにいる人間は不特定多数
全員が糞糞いってるように見えたら
掲示板から離れたほうがいい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 01:28:48.47ID:i3Obce9b0.net
>>296
無理だろ。
ダラダラ話すわりに、目の前の共通の敵を忘れて突然喧嘩を始める基地外しか出てこないアニメだと確定してしまったし。
製作スタッフの構成力なんてものにも期待できない。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 01:46:26.19ID:QigG5Ce/p.net
さすがに毎期毎期糞アニメばっかりとか言ってるやつはもうアニメ卒業しろよと思う
基本アニメは楽しむために見てるんであって結果糞なものに文句言ってるだけだからな
今期だと今の所FAG、カド、イド、ひなこ、有頂天、ロクでなし、アリス、ツイン、アトム、ゼロは合格ライン
オラトリア、終末、マキャあたりが微妙
リセット、クエスト、リトアカ、レクリ、エロマンガ、暴君あたりが糞

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 02:14:23.53ID:QiS1Zfu00.net
あとバンドリ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 02:28:16.59ID:QigG5Ce/p.net
ごめん、バンドリ忘れてた
今期の録画リスト参考に見てたもんで

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 02:28:29.51ID:4d7lYd4L0.net
客観的にみれないやつは評価するに値しないから黙ってろって
好みの問題レベルで糞糞いっても仕方ない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 02:45:24.65ID:FBYD3LG00.net
サクラダリセットがぶっちぎり💩糞

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 03:50:44.87ID:L6UTQUMZ0.net
>>294
糞だからこそ楽しめてる俺がいるぜ
強さの矛盾とか気にしなきゃあれは普通に楽しめるよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 03:55:00.45ID:mQZ6IXXw0.net
サクラダは今一番面白いとこなのに糞はないだろー

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 06:58:00.89ID:0WmUkTHM0.net
さすがにリトアカは最糞じゃ無いだろ、冷静に考えて。
いらいらするとか糞って言ってる奴は実生活でも心に余裕がなさそう。
あのあほっぽさが面白い。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 07:32:31.18ID:oIClh23pM.net
サクラダ今が一番面白いとか
ムリムリムリ(ヾノ・ω・`)
ここがピークなら二期打ち切り

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 07:52:10.76ID:NjygIrO70.net
けっこう評価バラついてんだな。リトアカやレクリ、エロマンガが糞候補とか信じらんないんだが。
これぜんぶ面白いほうの上位だろ。

おれの糞候補は
終末、ロクでなし ←良いところがない

次点が
ハイネ、ひなこ、カド、オラトリア ←回によりデコボコ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 07:56:37.50ID:NjygIrO70.net
サクラダは作風が上からくるのがうざったいという一般的要素があるけど、
すべFのアニメとして破綻してるクソつまんなさにくらべれば、まだ見られる
感じはしないでもない。とはいえ意識下では糞候補には違いない感じ。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 07:58:22.66ID:NjygIrO70.net
脳トレさせられてる感じでうざったいんだよな。ゴールデンで大人気(自称)な「東大生なんちゃら」だの
「林先生のなんちゃら」だの「有名進学塾小学生何百人に聞きましたなんちゃら」だの、ああいう
たぐいのうざったさ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 08:46:24.77ID:LWcmHzFKK.net
リセットの一番ダメなところは
タイムリープなんて禁忌級の事する割に
それを破るだけのカタルシスがないところ
でも今期の候補ではないわな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 08:59:52.61ID:NjygIrO70.net
論理ゲームの材料扱いだね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 09:13:28.65ID:9tsNeuEP0.net
>>304
2クールあるんだから各キャラが作中ではどんなキャラだったかとか
それぞれが軍服とどういうやり取りをしていたのか
そういうバックグラウンドを明かす尺はあると思うんだよな
そこを全部セリフで済ませるから何やってんだろこいつらにしかならない
いきなりレスバおっぱじめるギザ歯とか、いきなり魔法少女に銃ぶっ放すおっさんとかな
セリフうんぬんで言えば作中の設定そのものがメテオラさんの朗読ではいオシマイ、だからなぁ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 09:23:19.00ID:NjygIrO70.net
キャラいちどに全部出し過ぎだね。良くない展開になってきた。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 10:15:12.28ID:FBYD3LG00.net
サクラダリセットはパクりすぎてて、それを上手く昇華しきてれてないよな

作者が頭悪いんだと思う

よって糞

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 10:15:48.67ID:IoNdhgf4H.net
>>314
俺は君と感覚が近いらしく同意できるが、ここでは「鼻につく」というのがかなり大きな要素
終末はありえるけどロクでなしはありえないと断言できる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 10:40:28.70ID:LjXKePngd.net
エロマンガ先生はああいうの苦手な人にとっちゃクソになるんだろうね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 11:02:32.72ID:NjygIrO70.net
妹だけど血はつながってないから!、って力説したくなるターン('ω')

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 11:09:34.28ID:H1odWbvea.net
ラノベはライトポルノ小説だからだからねえ。
読者の願望を叶える事が第一で他は二の次的なもんだから。

俺ツエー俺スゲーみたいなもんの連発になるから見ていて恥ずかしい。

まあエロマンガ先生みたいに開き直って突き抜けちまえば良いと思うけど。
サクラダみたいにせせこましいのは勘弁して欲しい。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 11:13:39.69ID:FBYD3LG00.net
サクラダリセットは主人公が偉そう、ヒロインがペット並みに忠犬

キモい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 11:35:44.91ID:N3MV/AwN0.net
>>322
鼻につくなんてまさにただの好き嫌いでアンチの理屈じゃないか
ここはいつからそんなのが大きな要素になったんだ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 11:56:59.32ID:9tsNeuEP0.net
鼻につくとか不快感とかの要素は昔からあんま考慮されてないな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 12:03:50.57ID:5D8Bi5x40.net
つーか現状ロクでなしも終末も最糞になるほどの糞要素持ってないし
ホント最近アンチスレと間違えてる人いるよなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 12:10:56.47ID:3GJ/EKBVd.net
ただの好みの問題だからスルーでいい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 12:42:19.47ID:IoNdhgf4H.net
宣伝が大げさだったとか、作画に金をかけてるのにとか、ってのが重視されてきたろ
そういうのは本編の内容とは直接関係しない鼻につく要素ってことよ
原作や制作会社に固定ファンがいたりするのもそれな

今期で言えばカドが典型、カバネリと似た叩かれ方してる
サクラダの場合は「キャラの言動」という本編そのものが鼻についてるみたいなので別だが

その手のが最糞を争ってここを賑わす傾向にあるが最終的に最糞を獲るには至らなかったりする

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 12:57:52.41ID:FBYD3LG00.net
サクラダリセットは宣伝とゴリプはんぱなかったよな

ラノベ、アニメ、映画まとめて

その割に不人気でみんな糞糞言ってるから糞の次元が他アニメより遥かに上

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:02:17.25ID:BjqO8KNWp.net
好みの問題とか言いだしたらたいがいのアニメは最糞逃れできるんだが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:09:56.67ID:6z8/S7G4M.net
結局バンドリが最糞取って終わりそう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:14:49.66ID:390rZQF40.net
>>333
それで逃れられないから最糞の価値があるんだろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:21:22.35ID:QiS1Zfu00.net
4月で終わったのにバンドリで決まりというとこは
その他は地味に糞ではなかったってことなんだろうね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:29:17.15ID:BjqO8KNWp.net
リセット、クエスト、レクリと有力候補が軒並み2クールだからね
とりあえずリトアカの最終回を待ってバンドリとの一騎打ちってとこかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:36:12.74ID:QiS1Zfu00.net
クエストってここで語っても仕方ないんだろうけど
町興しなんて、誰も興味を示さないようなテーマだから
振り出しから失敗なんだろうね
実際出てくるエピソードも木彫りとか地味すぎるし。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:38:05.50ID:9tsNeuEP0.net
>>331
そういうのは鼻につくというよりも、ざまあみろつって笑うのがこのスレらしいでは?
もっとも落差だけで最糞を取れるわけでもないが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:39:34.30ID:FBYD3LG00.net
サクラダリセット、注目度No.1やったのにこの有り様

そうかそうか枠なのに大丈夫なん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:42:36.74ID:QiS1Zfu00.net
バンドリオンエア前に、社長が
ステマしてますよ、金かけて宣伝もやれば
どんなアニメだってブームにする自信がある
これからはアイドルバンド時代

この発言があったからこそ、糞アニメで
みんなの溜飲が下がったというのはあったよ。
ただ見る側からしたら、ここまで糞だと気の毒な
同情心まで芽生えるほど糞アニメだった。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 13:54:20.42ID:FBYD3LG00.net
キャラ可愛いからサクラダリセットよりはマシやろ(笑)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 14:02:39.66ID:N3MV/AwN0.net
>>331
そういうのは場外要素として基本騒ぐ奴が多くても相手されてませんけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 14:04:32.14ID:rFjxmR4N0.net
銀の墓守も糞ってきたな。序盤は悪くない感じだったのにゲーム内世界に入ったとたんしょぼくなった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 14:05:22.35ID:N3MV/AwN0.net
だいたいカドが場外要素で叩かれてるとか何言ってんだ
>>104からしばらくカドの内容の糞さの話題になってるから見てみろよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 14:13:02.14ID:gjhgtO0H0.net
今のところクロプラがトップで銀墓も追ってきた感じ。あとバンドリもだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 14:58:03.31ID:mQZ6IXXw0.net
恋愛暴君も面白くなってきた
ガチシリアス回きたらやべぇ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:05:03.43ID:BjqO8KNWp.net
>>342
キャラが可愛いから糞じゃないって
それこそ主観の最たるものでここでの評価にそこはほとんど無関係

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:15:00.86ID:yCsgA3udK.net
具体的にどこがどう糞なのか言わないでタイトル羅列する奴は相手にしちゃいけない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:24:48.89ID:FBYD3LG00.net
アニメ視聴にとってキャラ萌えってけっこう大きな割合やと思うけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:27:49.62ID:YRUjHn/80.net
>>350
だからここの評価とは無関係だと言ってるだろ
ここの視聴&評価スタンスは超絶マイノリティと自覚しとけよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:34:04.84ID:FBYD3LG00.net
サクラダリセット信者は偉そうやな

不人気アニメで叩かれまくってるから他アニメ貶したいだけやろ?(笑)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:36:38.06ID:mQZ6IXXw0.net
>>350
キャラ萌えがアニメの9割占めてそう
けもフレならアルパカの可愛さが高かった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:40:39.34ID:Mt06SpDZp.net
>>342
バンドリのこと?
どっちも可愛くないと言う意味でいい勝負だと思うよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:57:48.28ID:NjygIrO70.net
不快要素とか鼻つき要素を勝手に除外しようとする馬鹿いるけどこういう「感覚的にとらえてきた」糞要素は重要にきまってんだろ。
ただそのクソ要素を客観・合理・分析的に解釈できないバカがスレで糞連呼してナニゴトカを訴えようと荒らし始めるから叩かれるだけだ。
アニメ見て「うっぁ、うぜえ」とおもったり「なんだよこの糞演技」とおもうことは正しくて、その正しい感覚からなる適切な評論は当然に
歓迎される。歓迎されないのはひたすらタイトル連呼してなにごとかを証明したかのようにふるまう態度。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 15:59:43.18ID:FBYD3LG00.net
サクラダリセット教信者は勝手な持論展開するから困る

他アニメが貶されてたらサクラダリセット教信者を疑うと大体当たってる(笑)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:01:17.03ID:NjygIrO70.net
【バンドリの糞要素】
・「ラブライブに喧嘩を売りおれらラブライバーを敵にまわした」
・宣伝ステマがうざい
・いうほどラブライブを超えない
・きらきら星が長げえよ
・その他作画がちらほらおかしい(パン屋など)、動画が手抜き(演奏の指遣い)

まとめればこんなところ。いまんところラブライバーが暴れてるだけという
どこでも見られるいつもの光景

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:03:37.23ID:BvY0WwVaM.net
NG推奨ワッチョイ cf45-buqx

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:04:45.47ID:NjygIrO70.net
な、こうやって反論できないとバカはID変えて人格攻撃だ。
こういう馬鹿がスレを進める。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:08:05.09ID:mQZ6IXXw0.net
サクラダ推してるのこのスレで一人だけじゃないの?
サクラクエストのが普通に酷いよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:08:25.28ID:BvY0WwVaM.net
人格攻撃と言ってる奴が感情的で嫌になる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:10:42.76ID:NjygIrO70.net
サクラクエストはただの空気、サクラダは多分に批判される要素を含んでる。
その点では俎上にあるが、あとはタイトル間での順位の問題。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:10:45.93ID:43UQauknd.net
それな、バンドリはそこまででもないのにアンチが騒ぎ立ててるだけ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:15:00.63ID:BvY0WwVaM.net
アンチだ信者だと言うのは議論にならないよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:26:56.06ID:FBYD3LG00.net
>>360
またサクラダリセット擁護にきたな信者

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:36:05.22ID:390rZQF40.net
蟲師とかも糞っていってそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 16:38:21.30ID:NjygIrO70.net
なにか特別なことやるとクソ要素がでてくるのはしょうがない。ぶなんぶなんにつくれば
サクラクエストみたいになる。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 17:04:28.21ID:LWcmHzFKK.net
無難と言えばFAGだろうよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 17:10:22.86ID:csObsPWt0.net
僕の一押しはオラトリアちゃん!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 17:11:54.44ID:9tsNeuEP0.net
句読点は昔から居るから分かりやすいな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 17:23:07.14ID:p0QRWDoq0.net
なんか、スレの雰囲気が各作品のアンチの集会場みたいになってるな

うーん、期待してたから言いにくいが、クロプラは苦痛になってきた
政治とか組織とかそういう思惑を玩具のように動かしてるというか
テンポが悪くて、周回試聴をする気にならない
面白いものは何回もみるけどこれはちょっと・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 17:42:12.46ID:mQZ6IXXw0.net
サクラクエストが内容で誉められてるのほとんど見たことない
欄間くらいだよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 17:45:31.12ID:BjqO8KNWp.net
いや、欄間こそ糞の象徴みたいな回だったぞ
そこにこだわって話広がるのかよって

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 18:02:09.40ID:4d7lYd4L0.net
糞スレで褒められってw
頭おかしいやつは言うことが違うな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 18:10:41.91ID:FBYD3LG00.net
>>372←サクラダリセット教信者

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 18:14:23.29ID:yCsgA3udK.net
>>367
やろうとしてることがはっきりしていて、それがちゃんと出来てる作品は脱線しないから糞になりようがないからなー
サクラクエストやフレームアームズガール、あとグラブルもそういうタイプ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 18:16:45.60ID:/ZGe3du60.net
エロマンガ先生以外のラノベ原作アニメから選ばれそう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 18:24:44.46ID:BQ4A4svf0.net
バンドリが基準で今はクロプラが越えれるかどうかってところ。銀墓も怪しくなってきた

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 18:36:56.15ID:LWcmHzFKK.net
一応歯車仕掛けの星という説得力、
キャラの純粋な可愛さがある時点で
バン盗り以下はないんだよなぁ
勿論それだけだったら糞なんだけど
何というかバン盗りナメんなよ、と

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 18:44:52.70ID:ZjuIGvISd.net
ワッチョイ 7f8e-k+Pzが最糞の書き込みでいいよもう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 18:51:21.28ID:LvRmdJnG0.net
取り敢えずケイオスドラゴンと魔法戦争観直して
ド級のクソアニメが如何に他の追随を許さぬクソなのかを学び直そうね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 18:51:36.94ID:csObsPWt0.net
だからオラトリアが糞だってば

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 19:25:19.86ID:vrYvsaLQ0.net
>>375
×教 ○狂

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 19:28:51.14ID:390rZQF40.net
クロプラ6話見たけど、面白くなってきたやん。
修理ってネジ回すだけかよ!って思ってた4話よりはいいわ。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 19:31:22.50ID:Mt06SpDZp.net
>>376
FAガールとグラブルはともかく
サクラクエストは現時点で大丈夫でも糞化する可能性は十分あるような

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 19:34:22.60ID:p0QRWDoq0.net
ここに集まってくる各作品のアンチは前期の双生をみて修行すべき...

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 19:56:37.71ID:FBYD3LG00.net
リトアカ糞やけど、サクラダリセットよりは遥かにマシ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 20:35:18.82ID:MJkcAeAVa.net
とりあえず今期はバンドリに勝てそうなものが無いイメージ
Wサクラは今期ではないので特に語らないでおきます

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 20:44:15.69ID:N3MV/AwN0.net
着地で逆転があり得るけど現時点でカドはバンドリ超えてると思うが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 20:46:32.59ID:oDeb1xG80.net
カドを見直したが確かにこのスレで言われてる酷さはあると思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 20:55:23.24ID:390rZQF40.net
しかし、カドは現段階では最糞に推したくはならないな。
40本ネジが緩んだだけで京都府が沈む超設定のアニメがあるらしいが、これも微妙。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 21:01:13.46ID:ScNwBT+80.net
>>391
後者は別の京都だしな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 21:16:39.22ID:390rZQF40.net
>>392
40本ネジが緩んでロボット動かなくなるとかビル倒壊とかならまだともかく
1つの府が沈むってヤバいだろ。どうなってんだこの世界は。
まぁささいなことだな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 21:20:08.36ID:N3MV/AwN0.net
そういう世界ですと提示されたファンタジーで根幹設定にツッコミ入れるのは野暮すぎる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 21:31:24.57ID:F9vo7hjy0.net
逆だろ
カドを弁護したくてクロプラ攻撃してるんだよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 21:35:56.74ID:390rZQF40.net
別にどっちでもいいよ。糞アニメとして楽しんでいるのは再放送の夏色だけだし。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 21:37:50.56ID:tMcGSQR30.net
作品見てないんじゃないか?
故障すると自動的にパージされるんじゃなくて、それを理由に軍がパージを強行したって話なのに
出来の悪い部分はそこじゃないだろうに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:26:37.70ID:jnwBWCYM0.net
南鎌倉女子自転車部とか今頃webで13話流してるのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 22:55:12.91ID:oC9MPcOr0.net
で、おまえら、中華アニメ結構見てるの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/15(月) 23:13:20.41ID:LWcmHzFKK.net
何分、基本15分だからね
積み上げ方が足りない
時々ある30分枠しか話にならんよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:04:44.64ID:jqcGkvcb0.net
糞アニメは今期サクラダリセット一択

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 00:41:35.79ID:TwoBNTIb0.net
中華は兄につける薬だけ、それなりに楽しみに見ている。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:07:10.13ID:sMSGbs8t0.net
クロプラが糞なのは設定じゃなくて作画の乱れ省略と展開の雑さだからな
まあまだ微妙だけど現在進行形で劣化中だから注目ってこと

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:32:06.47ID:8pjmOhjBd.net
バンドリはかなりマシな方やと思うけどなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:37:07.97ID:kNDYNMIl0.net
つぐももでいい気がしてきたわw こういうのこそ選んでおきたい一本だわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:38:49.86ID:a8qna0oN0.net
>>404
これまでの最糞アニメと比較してという意味ならましな方だな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:46:01.18ID:6nRuomwo0.net
イキリってすぐかかって暴走する馬だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:46:26.41ID:6nRuomwo0.net
ごばくった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:49:57.34ID:0KZb2bn00.net
リトアカとエロマンと終末が酷い
リトアカはもうすぐ終わりなのにアッコ成長しないし
てか箒にすら乗れないんだぜ…
エロマンは俺妹から実妹設定消して薄めたカルピスみたいでなぁ
中身すかすかすぎる
終末は昔のつまらないエロゲ以下

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:55:49.19ID:JM8CluCx0.net
今期は糞だらけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:57:13.01ID:q/xuqKjWd.net
>>404
前々から思ってたが君は来るスレ間違えてると思うぞ
ほぼバンドリ擁護しかしてないじゃん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 01:57:36.20ID:JXma4qkUd.net
サクラダリセットがダントツで糞

ホモアニメも糞と言いたいけど見てすらいない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:00:12.76ID:SwUVozAu0.net
>>409
箒はどうでもいいけど成長しないのがな・・・

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:00:36.58ID:4xbRPxx40.net
サクラダリセットはメカクシに似た嫌悪感がある

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:05:58.03ID:0KZb2bn00.net
>>413
どうでもいい遊び回多すぎてキャラの掘り下げや成長描けてないんだよな
アマンダとの話とか一期で入れておくべきだし
これから駆け足でアッコを成長させても唐突感は否めず
てか同室メンバーなんてモブ化してる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:11:47.90ID:JXma4qkUd.net
一応最糞だとおもうところ箇条書き

作風なんだろうけど淡々としすぎ
ゴミ
淡々と喋りすぎて山も谷も感じない全て平坦に感じる
カス
意識たかすぎ
ハナクソ
せりふ回しくどすぎ
ゴミ
構成の9割シリアスの癖にめちゃくちゃ
能力認知されてるのにそいつらへの国の対応が考えられないほどずさん
集中して見るかと思っても10分経ったらスマホ弄っちゃうほどの退屈さ
シーンは切り替わるけどずっと同じ場面が映ってるかのような新鮮味のなさ
ゴミ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:32:45.85ID:o2jVNFbK0.net
結局クドい台詞が嫌いなだけじゃん。
まぁ好みは人それぞれだし、そのこと自体は別にいいと思うよ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:36:26.31ID:BBzR62R40.net
今回の中華アニメは結構見てられる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 02:36:46.12ID:SwUVozAu0.net
>>415
よく見てるな
俺は適当にしか見てないわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:28:27.50ID:Y5TbysKw0.net
sin七つの大罪、いきなり4,5話(総集編)w
しかもむさ苦しいオッサンのシリアスなナレーションがむちゃくちゃ間抜けに聴こえて若干ゃ草

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:34:20.34ID:SwUVozAu0.net
やばいやばいと言われてたけど本当に万策尽きたのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 03:40:39.18ID:0KZb2bn00.net
大罪総集編はED映像が本番
久々に梅津らしいのを見たわ
若干血CのOPからコンテセルフオマージュしてたけど、全体的にはA KITEを連想させられる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 07:01:03.02ID:2PkgO0vp0.net
なんか荒ぶってるがひなこのーとやばいんか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 07:01:17.09ID:4aqKH3ru0.net
バンドリ回避!!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 07:13:57.34ID:ITJi0pye0.net
>>409
君のはただのイチャモンじゃね?
双生4クールみて修行しこい!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 07:26:35.84ID:3W8cb9tNK.net
そもそもエロマンに関しては
ガチの近親が好きなんです///っていう
キモい好みの告白でしかないからな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 08:15:00.18ID:jqcGkvcb0.net
リトアカは続編やってほしい

メチャメチャ面白いから

サクラダリセットが糞すぎてどーしようもない、万策尽きた糞

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 08:52:24.02ID:0x5Fu7/g0.net
面白いとかいう感想はよそでやってね
ここはいかに糞か語るスレだから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 08:57:38.06ID:mMA0nAKNd.net
言ってることは間違ってないけどc8がそれを言うのか…
ブーメラン突き刺さってるぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:14:27.50ID:JhTxDQfY0.net
サクラダは、菫を復活させるあたりからの怒濤の展開の方が、ここ的には盛り上がると思う
特にラスト当たりのケイの菫への言葉とか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:19:18.80ID:jqcGkvcb0.net
>>430
糞突き抜ける感じ?(笑)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:35:26.42ID:GAKDujuHd.net
>>426
あんなもんキモイって思うのは耐性無さすぎ
どのアニメも基本創作なんだから真面目に考えて見てたらちゃんとした評価出来ないぜ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 09:44:29.36ID:HvS5flxIa.net
>>157
余り作品の細い部分にツッコミ入れたりしてると
「B級を楽しめ!」
とか広江の代弁者キャラクターが出て来るぞ・・
最終回に、昔の広江作品恒例の
'打ちきりの女王'が降臨してきたら文句無しに笑える糞アニメNo.1に認定するわwww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 10:56:18.81ID:9Cpk+A6u0.net
>>426 ち、血はつながってないからっ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 11:07:39.59ID:5kDmbMj/0.net
今のところ
バンドリ、クロプラ、銀墓、つぐもも
この辺りが候補

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 11:17:22.91ID:jqcGkvcb0.net
サクラダリセットは内容は特大の糞で

OPEDも更に足を引っ張るくらいの糞やからね

どこにも良いとこ見当たらない(笑)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 11:20:03.53ID:9Cpk+A6u0.net
EDうざいなあれ。セリフが飛ぶから音量さげろっつんだよ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 11:26:47.27ID:jqcGkvcb0.net
今期アニメほぼ見てるけど

サクラダリセットがダントツでOPEDが糞

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 11:52:31.82ID:x05sxBZF0.net
つぐももの全力児ポが笑える

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:47:00.61ID:SS6HpTvu0.net
リセットは前期、後期両方取れる並の糞だと思うけど、
やっつけ仕事で仕方なく作って適当に百合入れときゃいいやっていうオラトリアも相当な糞だわ
まず外伝をやろうって根本の所から糞 性根が糞ってる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 12:57:15.71ID:0x5Fu7/g0.net
オラトリアも候補に入れて

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:14:02.29ID:TwoBNTIb0.net
サクラダは会話の内容以外に存在意義が無いのに、肝心のそれを潰しにかかるEDとかもうね。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:35:52.25ID:qYQONKtld.net
OPEDは大事と思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:46:33.64ID:cT1FdwIEK.net
サクラダのEDは間違いなく今期最悪だけどOPは逆に今期トップクラスに良い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:53:33.99ID:fbthIF/R0.net
クロプラは作画がかなりヘタって来てるから今後の糞化が期待できる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:55:05.79ID:kNDYNMIl0.net
銀墓はゲーム内世界がショボ過ぎるし展開も単純になって糞化していきそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:55:06.52ID:4nD+2Pc1d.net
バンドリもop良かったしよく動いてて楽しかった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:56:04.59ID:a8qna0oN0.net
つぐももはエロを全面に出し過ぎ。結局それかよって感じ。しかも児ポだしな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:00:57.11ID:y9mKNqLt0.net
ひなこは散々「緊張するとカカシ化する」って設定を何度もやってきといて、
いざ劇の本番って所を「大観衆の前だけどカカシ化せず完璧にできました、何故かは特に説明しません」
で済ませといて、疑問を持つ視聴者の方が少数派みたいな空気なのは日常系というジャンルの凄みを感じる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:03:22.61ID:8mYn+Uhj0.net
カカシ化は重要な設定かと思っていたがそんなことはなかったぜ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:11:51.43ID:9Cpk+A6u0.net
けっきょくプロット上どうでもよかった「かかし化」属性を執拗に提示して
視聴者の不快を買っただけだったの

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:13:47.13ID:SwUVozAu0.net
>>451
鬼畜な田舎を強調してしまっただけだしな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:14:50.67ID:aV3oJjpKd.net
正直ひなこのカカシネタめちゃくちゃ寒い
黙ってりゃ見た目はいいのに変に個性つけようとした結果性格、行動、カカシや動物ネタが台無しにしてる感じ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:16:43.53ID:cT1FdwIEK.net
>>449
きちんとアニメ見ていれば作中に出てくることは何らかの意味があること、として頭の中で整理していくから
何の伏線も描写もなかったあれは普通なら疑問を持つよなw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:40:04.70ID:SS6HpTvu0.net
しかしカカシガイジという単語は面白い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:16:13.31ID:8UkvIRQ20.net
うららでヘソ出すって設定と、占い・迷信が信じられてる世界観から、
てっきり雷の時はヘソを取られると大騒ぎになるエピソードがあると思ったらガン無視で肩透かし食らったのを思い出すな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:20:16.62ID:tx7joFeI0.net
案山子ネタはひなこの成長を描く伏線として使って欲しかったな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:22:03.22ID:fbthIF/R0.net
きららのあの手のキャラって精神障害だからな。普通に引くわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:23:57.65ID:o2jVNFbK0.net
ひなこはきららじゃないぞ。うららの方はきららだが。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:27:18.13ID:SwUVozAu0.net
ひなこはきららじゃないんだろうけどきららだと思ってしまうわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:28:46.27ID:zyp00KiZ0.net
きららではあんなに性的な表現はしません

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:31:04.74ID:o2jVNFbK0.net
サクラクエストはきららになったんだっけ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:34:35.63ID:8mYn+Uhj0.net
ブルマ大家の動物擬態ポーズにはオタもドン引きだろう
ここでシコッてくれッッッ!!!といわんばかりの画だった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:40:42.50ID:SwUVozAu0.net
この流れにごちうさってきららじゃなかったけ?とか思ってしまった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:40:01.96ID:3W8cb9tNK.net
寧ろ、きららならその道のプロだから
本食べるとかそういう素直に
萌えられなくなるようなギャグはやらないんだよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:42:16.66ID:xLCE9ktKM.net
ゼロから始める〜 月がきれ〜 リトアカ〜 リクリエイタ〜 サクラダリセット、、

絵はわりとマシなのにお話がほんとに話にならない話が一斉にそろってウンコ選びも大変。今期ひでぇ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:52:53.48ID:SS6HpTvu0.net
話のつまらなさではリセット、クエスト、オラトリアだな
つーか総合的にもその3つが糞
まあリセットが突出してるが、他が許されるわけではないと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:57:14.09ID:BsHQagvH0.net
2クール除外でオラトリア

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:57:53.70ID:9Cpk+A6u0.net
「終末」もちゃんと見てくれよ。おまえら見て無いだろ。
あとまわしでもかまわんけど、いちおう云っとくぞ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 16:59:37.62ID:BsHQagvH0.net
クロプラもうんこなのでクロプラかオラトリアで

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:01:45.76ID:nU7RGSded.net
>>469
ただのラノベの枠を出ないからくそもなにもないわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:04:40.13ID:3W8cb9tNK.net
最近ラノベ原作少なかったから見方分かってない奴多いなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:10:23.96ID:EJBh4Lgq0.net
だからタイトル連呼してねーでどう糞なのか語れって言ってんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:12:06.94ID:SS6HpTvu0.net
>>469
終末はまだ武器の描写とか背景が綺麗とか見るところはある
オラトリアとかは本当に見るべき良いところが一つもない
本当につまらなく薄っぺらい 百合を見ろってか 阿呆かナメてんのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:14:03.39ID:EJBh4Lgq0.net
薄っぺらいとかつまらないとかそういう個人の好みはもういいから

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:28:06.07ID:5kDmbMj/0.net
なんちゃってきららだからこその違和感なのかw きららはとんだ風評被害だなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:29:51.27ID:fbthIF/R0.net
クロプラは今後かなり期待できる
予算も時間もなくてはしょりまくった挙句に最後はおれたたエンドだろうしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:32:51.46ID:o2jVNFbK0.net
おれたたエンドを期待するなら、すかすかだろ。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:33:02.68ID:iaCdYKPNH.net
薄っぺらいってのは個人の好みなのか?
自分のと違うのが推されたらなんでも個人の好みで片付けようとする奴がいるな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:35:23.24ID:o2jVNFbK0.net
オラトリアは日常アニメだろ。それを言い出したらひなこノートも薄っぺらい。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:39:49.40ID:lVX1LZmHd.net
個人の好み集めた結果どれがクソか決めるスレじゃないの?w

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:43:06.21ID:o2jVNFbK0.net
個人の好みの問題なだけなら、そもそも糞アニメじゃないし。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:43:12.78ID:JA8dlx2jd.net
個性を出そうと頭空っぽで見れる日常ものに半端に余計な要素付け加えて失敗してるよね
本家きらら作品だと近いものではうららも同じ感じ

まぁひなこの場合徹底的に媚びた結果豚はそこそこ釣ってるからそういう意味じゃあまだマシかもね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:46:44.56ID:MYPva0P6d.net
オラトリア サクラダリセット ホモアニメの3トップでいいよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:47:38.04ID:SS6HpTvu0.net
ひなことかは主人公のケツの肉厚とかフェチ描写とか見るべきところがまだあるんだよ
通知表で例えると、面白さ1 とかもしれんが、エロフェチ度5 とかな

オラトリアは全てがペラい どうでもいい本編から外れたストーリー 魅力のないキャラにモンスター 全く重みのない戦闘 誰が求めてるのか知らない媚びた不自然な百合
通知表だと全部が2か1とか そういうレベルで本当にうすっぺらい 秀でた部分が全くないやっつけ作業にしか見えない糞アニメ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:56:04.47ID:EGL0SuX80.net
>>456
あれは動物が降伏の証に腹を見せる(ソースはジョジョ)とこからきてるんじゃないか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:08:24.67ID:cT1FdwIEK.net
>>479
どこがどう薄っぺらいのか書かないで「××は薄っぺらい」
どこがどうつまらないのか書かないで「××はつまらない」

これほど薄っぺらくてつまらないレスはない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:16:49.64ID:wqDHIU820.net
バンドリは主人公がガイジで気持ち悪い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:31:53.94ID:SS6HpTvu0.net
ガイジで気持ち悪いキャラなんてどこにでもいるが、バンドリはストーリーや構成も色々と破綻してる
ガイジっていうかサイコアニメだなあれは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:32:47.14ID:eVY5IJHId.net
いやでも月とかオラには勝てんよ絶対

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:35:29.97ID:EJBh4Lgq0.net
そもそも「薄っぺらい」が糞要素足り得るには設定や舞台背景や話の流れなどから
薄っぺらくしたら他の要素とミスマッチになるとかが必要
何もかもが薄っぺらいならそういう軽薄で気楽に見る作品なんだろってことだ

重厚な舞台設定を提示しておきながら全然それを生かせずに
あれはどうなったんだよってツッコミ入りまくるカドの脚本なんかは薄っぺらさが糞要素になってると思うが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:42:12.81ID:xLCE9ktKM.net
ああ、バンドリは今期に回されたのか。十分糞アニメの資格があったな
曲もバンド向きじゃなくてアイドルカラオケ。演奏もダメ。パン屋の母ちゃんが共依存で仮病くさい話も不要だった
楽器の考証がインチキすぎてチューニング方やトレーニング方法からしてそこ違うだろwスタッフに楽器経験者いないのかwって場面が多すぎた
あとバンドリは身内信者どもがアプリとアイドルインチキバンドの話しかしてなくて板違いのクソ連中だった。アニメ2でも同じことやらかしてる害虫

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:02:47.16ID:sWZO2jbL0.net
スッップ Sd9f-Y/UN
バンドリ信者必死すぎ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:05:53.21ID:SS6HpTvu0.net
バンドやるライブハウスに客は女だけでサイリウム振ってる時点でサイコホラー
気取って嫌味なオーナーのババアにも何のリスペクトもできないから、何でメンバーがあのライブハウスのオーディションに拘ってんのかわからない
店畳むんなら勝手に畳めやババアとしかならない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:11:36.64ID:JA8dlx2jd.net
このスレで一番薄っぺらいのは間違いなくスッップ Sd9f-Y/UN

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:11:39.20ID:cyE2puNLM.net
バンドリが今期の物差しだと足りない作品だらけだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:14:44.56ID:mKm/mK8lK.net
まずそのバンドリライン越えてからがスタートだからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:20:37.60ID:r7DE2DNCd.net
やはり冬はこのスレ的には豊作だったんだな
バンドリライン越えそうな候補が少ない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:23:57.61ID:o2jVNFbK0.net
ひなこノート石投げられて田舎に帰ってくれると盛り上がるんだがな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:24:58.41ID:KRGqw9aZd.net
普通に考えればゴリ押しと実際の糞っプリの差でエロマンガ、レクリが最糞に間違いない
特にエロマンガは擁護してるのが物凄くディープなオッサンと来てるから始末に悪い
少しでも悪く言うと顔真っ赤にして来るから総合でも関わりたくない類

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:28:20.59ID:JA8dlx2jd.net
エロマンガ先生はけっこう楽しんで見てるんだけど俺妹からの改善ありきで楽しめてる面が大きいから糞ってのも否定出来ぬ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:28:38.48ID:EJBh4Lgq0.net
擁護する気はねーからちゃんと糞要素を挙げろっつってんの
気持ち悪いしかいってねーじゃねーか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:28:42.58ID:PRv9qZl/0.net
リトアカは今の時点で並べてるとは思わんけど少なくとも完結するだろうからその締め方にちょっと期待してる
外基地主人公を中心に積んできたもんをきちんと落としどころにハメて終われる気があんましない
なんとなくそんな気がしてる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:29:24.96ID:wFkMsHhUp.net
エロマンガっていうそんな糞要素あったっけ?
ラノベ作家が中坊だらけという無理のある設定とか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:34:03.90ID:EJBh4Lgq0.net
>>504
それもう生徒会長や風紀委員が謎の権力持ってるから糞ってのと変わらないレベルの野暮さだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:41:20.56ID:3W8cb9tNK.net
沙霧はあの見た目で分かりにくいが
一年前に会っただけの他人に世話させて
礼も言わないという結構な糞キャラではあるんだけど
マサムネがそれを望んでる変態だから
そこはもう需要と供給が成り立ってて
何というかもう……お幸せに
としか言いようがないからな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:59:16.19ID:Jkm8TQY30.net
今期神アニメ 正解するカド 恋愛暴君

今期最糞アニメ ゼロからはじめる魔法の書  ソード・オラトリア

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:00:30.27ID:9Cpk+A6u0.net
つか親権者が国内に不在とか義務教育中なのに学校いかないとか
いろいろありすぎんだろ、ではあるが、そこはそれ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:05:50.80ID:8UkvIRQ20.net
>>486
そんなん知ってるよ

それはそうと…
住んでる場所が浮いてるっつーとグラブルと終末がそうで、それの影響も受けちゃってるのかなlと思ったり
新種の敵が出て軍は最終手段を取らずに浮島ひとつを見捨てて撤退したって話なのに、
次の回ではのほほんと観光してるのは「薄っぺらい」と評していいと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:09:41.20ID:8UkvIRQ20.net
>>505
親が権力者だったり大金持ちだったりと、一応の言い訳は用意してるもんだぜそういうのって

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:11:56.05ID:Jkm8TQY30.net
「ゼロからはじめる魔法の書」がクソな理由は主人公がケモホモで視聴者層をホモに絞った仕様だから。
いくら現代にホモが増えてきたとはいえホモを視聴対象にしたアニメを作るなんて反社会的だろう。
まだ腐女子アニメのほうがマシ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:20:13.36ID:uRNAtpV60.net
>>511
それ多分、作品がクソなんじゃなくて、そう見えてしまう頭の方がクソなだけだと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:25:33.20ID:9Cpk+A6u0.net
おれもそうおもった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:29:02.15ID:EJBh4Lgq0.net
>>510
学生理事長とか生徒会長にはありがちだけど風紀委員でそういう奴はあまり思い付かないな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:33:29.00ID:8UkvIRQ20.net
>>514
後出しになってしまってスマン、>>510書いた後で思ったんだが、
学園っていう箱庭の中での話ならいざ知らず社会(の客)を相手にしてるんだし>>505の理屈はちょっと無理がある気がする
ラノベを読む層が既に閉じた世界だということを表現してるのであれば大したもんだけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:38:06.70ID:o2jVNFbK0.net
レクリのようにおじさん出てくるのと、エロマンガの中坊とどっちがいいか。それが問題だ!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:41:06.20ID:EJBh4Lgq0.net
>>515
俺が言いたいのはそこはその作品にとってそこのリアリティは重視されることなのかってこと
作家がみんなガキだったら面白くね?って内容のコメディにそんなことあるわけねーだろって
それもうあらゆるフィクションの否定じゃないかと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:46:10.07ID:8UkvIRQ20.net
>>517
どうなんだろうね?
OPで編集以外の大人キャラ出てるし、梯子外されないか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:56:26.38ID:EJBh4Lgq0.net
>>518
梯子ってのはどういうことだろ?みんなは言い過ぎってことかな?
でもたまたまガキの作家が複数いてお隣だったり家族だったりなんてのは
コメディとしてのベース設定でその点がおかしいなんて言ってたらフィクションなんて見れないのは確かだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:10:19.52ID:8UkvIRQ20.net
「作家がみんなガキだったら面白くね?って内容のコメディ」
↑そう言い切っちゃっていいのかな?後でそんな話ではありませんって展開来ない?ってこと>梯子外される
でもってフィクション見てますがなにか?としか…繰り返すけど社会(の客)相手の商売をしてる以上珍妙な言い訳はしない方がいいような

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:14:38.43ID:m+ANt2vY0.net
そもそもコメディとしてもあんま面白くもねえしアレ
おちんちん大好きとか拘束してパンツ盗み出したりとか
犯罪者予備軍にウケの良さそうなネタ詰め込んでるだけで
話自体はちっともつまらんのが問題でな。
大体小説で勝負するのに何でそれが妹へのラブレターになるんだよ、
そんなもんを不特定多数に向けて公開する気なのかアホなのかアイツは

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:20:59.00ID:Eo8zJB1z0.net
Wサクラが今期の最糞

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:27:07.98ID:3W8cb9tNK.net
どっちも来期です、はい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:28:51.02ID:9Cpk+A6u0.net
なんだただのアンチか。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:31:43.08ID:EJBh4Lgq0.net
その作品にとって一番ベースになる部分のフィクションとしての嘘を珍妙な言い訳ってよくわからんなあ
というか何を主張しているのかもよくわからなくなってきたぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:39:43.55ID:W7fdfnHo0.net
上読んでないけど中高生に媚びすぎた設定キモいに大体集約されるんじゃね
俺はロクアカだな、あの主人公や展開をカッケーと思ってしまう感性にはついていけない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:42:29.38ID:8UkvIRQ20.net
>>525
>>118書いたのオレだけど、それで通じんかのう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:48:41.33ID:EJBh4Lgq0.net
>>527
>>118は理解できるけどじゃあエロマンガはどこまでが許容される設定で
どこからがは?ってなる要素なん?
面白いかどうか好きかどうかは別にしてここまで全て許容される設定だと思うんだが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:50:08.64ID:3W8cb9tNK.net
>>526
あれに関してはラノベってそういうもんとしか言えない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:58:12.17ID:Xkxpa4pua.net
>>527
横から失礼。
恐らくですが「作家という職業」と「謎の権力」が同列に扱われているのが腑に落ちないのでは?
作家業は仮にも商売なので謎の権力みたく「そういうことだから」では済まされない、と。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:16:18.32ID:W7fdfnHo0.net
>>529
ラノベだからヒドイとは思わない
2000年代後半以降に製造された工業製品ラノベは総じてヒドイと思うけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:16:28.20ID:cT1FdwIEK.net
前にも言ったが
その作品の舞台設定にまでケチをつけ出したらそれはもう単にその作品を全否定したいだけにしか見えない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:18:36.49ID:o2jVNFbK0.net
今期はやはり盛り上がらないな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:20:15.02ID:JexIFjpH0.net
>>526
俺もロクアカに1票
ストーリーもキャラ設定もタイトルもテンプレラノベ設定の寄せ集めなだけでなんもおもろない
それから、リセットの最糞受賞は100パーない
リセットはストーリー、ギミックを面白くするためにご都合能力者出してるのがちょっと禁じ手だとは思うけど、どっかのアホみたいに粘着して批判する程の内容ではない
もう批判というよりほとんど恨み言にしか聞こえないんだが、この粘着ストーカーは原作者に何かされたのか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:27:26.43ID:JA8dlx2jd.net
こう改めて考えると「ラノベだから」という先入観による補正は偉大だなと思う
バンドリとかサクラクエストとか見てるとそれはおかしいだろって思うこと多々あるのにエロマンガ先生でそういう設定や展開のおかしさを気にしたことなかったわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:29:00.43ID:m+ANt2vY0.net
エロ漫画の場合は許容できる以前に
最初の、組んでる作家とイラストレーターがたまたま同じ家に住んでた兄妹だったって点からして
超絶ご都合設定だし、もう色々おかしいのは隠せてないからな。
臭いを消す程度の技術もないのは流石に呆れたが、
根本的におかしい所を突っ込んじゃダメって言われたらもう何も言うなって言ってるのと同じじゃん
それでもエロ漫画絶賛してる人は、きっと極秘裏に電撃に雇われてステマしちゃってる人達なんだねって思ってしまうわ
(エロ漫画は俺妹で前科歴アリだし)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:32:02.63ID:8UkvIRQ20.net
>>530>>528宛てだと思うけど、そんな感じ

ロクアカは…個人的にはワルブレみたいにラノベお約束ネタの天丼として楽しんでるっつーか、
無形文化財だかなんだかで保護されてるんじゃなかろうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:32:20.16ID:zs9nhCL40.net
>ストーリー、ギミックを面白くするために

それがつまんねぇのが大問題なんだろうが・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:36:57.64ID:a8qna0oN0.net
>>534
リセットはむしろ表現したいことを能力として描く世界観だから
所謂ミステリーの禁じ手とされてる中国人とは違うと思うぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:37:51.84ID:o2jVNFbK0.net
サクラダは考えることが苦痛に感じる人は向いてないよ。
そんな人はロクアカ・マキャベを見ればいいんじゃないかな。

ここで住み分けできてると思うよ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:41:06.03ID:m+ANt2vY0.net
リセットはな…村瀬にリセット能力が効かないって言ってる所がわからんかったわ
あの女の能力、言葉で指定したものを触れた部分で破壊する能力なのに
そういう使い方できなくね?とは思った。そこ以外は、まあまあ面白いんだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:43:36.28ID:4dOPhx2K0.net
サクラダは考えない人向けだろ。
少しでも考えたら色々オカシイことに気づいてしまうw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:45:43.76ID:5Ly2zhu40.net
>>541
何言ってるのこいつ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:46:56.79ID:rRagFzUA0.net
なんかすげぇ単単と進む薄味キャラクターと厨二能力って
相反するように思えるが誰向けなんだあれ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:48:00.33ID:0MeEAEaQr.net
全てのジャンルで描くべきリアリティが等しくあるべきって、頭がおかしいとしか言いようがないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:49:21.92ID:EJBh4Lgq0.net
>>541
指定した物を指定した部位で触れることで消し去る能力であって触れた物を破壊する能力なんかじゃない
初登場時には重力を消して超ジャンプしてたし
アニメでハッキリと説明されたことすら理解してないんじゃ何を言っても説得力ないぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:50:05.15ID:jqcGkvcb0.net
糞アニメスレが伸びてる(笑)

まぁ今期来期サクラダリセットが最糞やな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:52:48.21ID:m+ANt2vY0.net
>>546
言葉の揚げ足取りは大概にしてくれ。表現としては似たようなもんだろ
つーか、リセットはどうやって触れるんだよ
あの女の能力いつ発動するのかわからんのに言葉で指定して消し去るとか無理じゃね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:55:06.44ID:4dOPhx2K0.net
>>548
5分間はオートで機能しているらしいぞ
重ね掛けしているのが全て有効なのかどうかは知らんが。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 22:55:36.10ID:JA8dlx2jd.net
一応「全身 能力」でリセットの効果かき消せるのは描写されてたでしょ
リセットするタイミングに合わせて一々それやるのが大変そうなのは置いといて

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:00:03.78ID:EJBh4Lgq0.net
>>548
ホントにまったく理解してないんだな
重力が消せる以上は作用してくる力も触れたものとして消せるんだろう
リセット能力の側から村瀬の身体をリセットしようと作用してきているからそれを消せた

俺は原作なんて知らんぞアニメ作中だけで説明されてるんだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:01:05.36ID:m+ANt2vY0.net
>「全身 能力」
そんな指定で効果があるとはよくわからんなw
まあ見逃してたなら俺が悪かったよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:02:02.87ID:4dOPhx2K0.net
リセット無効なら宇宙空間に放り出されるはずだろう?とか色々と疑問はあるだろうが、
深く考えたらダメなアニメってことでいいやんw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:03:28.49ID:o2jVNFbK0.net
サクラダがもう完全に厄介枠になってきた。
中立派の自分は今後次第かな。
・ケイの過去に何があって今のキャラになったのか?
(記憶は人格を崩壊させるといった。トラウマの記憶持ち?)
・管理局は能力者をどのように管理しているのか?
(おそらくサクラダは危険な市なのだろう。文句があるならサクラダを去ることを勧められるのだろう。
結果、この市には別にいつ死んでもいいやと思うような人間しか残らない?)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:03:33.73ID:EJBh4Lgq0.net
>>553
その指摘はちょっと新しい
言われてみればその通りだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:03:46.63ID:m+ANt2vY0.net
>>551
お前の煽る能力だけはわかったからさっさと死ねや

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:12:15.86ID:o2jVNFbK0.net
>>555
地球の慣性系を基準にすれば問題ない。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:13:05.14ID:m+ANt2vY0.net
まあサクラダは屁理屈で理解しとけばいいアニメって言う事にしておこう
ジョジョもたまにそういう風になる時があるし
ただジョジョはキャラの濃さや粋な台詞があるのに対してサクラダにそういうのがないのは不利な所だなとは思った

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:14:38.53ID:sWZO2jbL0.net
好きな作品が名前挙げられると”厄介枠”って言葉使って回避しようとするゴミ
前から思ってたけど1人だよなこれwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:18:14.70ID:rRagFzUA0.net
>>558
人の想像した理屈は破綻するよ
どんな緻密に見える作品でも人の想像力の限界で絶対に
だから誤魔化すための勢いとはったりが必要だと思うが
相反するような性質持ったキャラクターたちで
顧客層が何処に向いてるのか気になる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:20:29.23ID:jqcGkvcb0.net
糞アニメスレの中心サクラダリセット

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:23:02.03ID:o2jVNFbK0.net
>>559
実際に大した糞ポイント上げれてる奴いないじゃん。
いっておくが自分は中立派だぞ。
本当に糞になったら推させてもらうよ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:26:09.51ID:JA8dlx2jd.net
自分もサクラダに関しちゃ中立派だけどこんなもんよりジョジョ五部作れって思ってる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:26:41.69ID:CdsPayRZ0.net
大体の能力物は作者の屁理屈だと思うけど。まあいいか。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:32:21.24ID:4dOPhx2K0.net
>>562
>実際に大した糞ポイント上げれてる奴いないじゃん。

そうか?オレには放送開始直後から叩かれまくっているように見えるのだが。
もちろん理由も数え切れないほど挙がってる。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:35:10.87ID:cT1FdwIEK.net
サクラダはタイトル連呼のキチガイが粘着してるだけだしなー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:36:13.45ID:o2jVNFbK0.net
>>565
自分の言う中立派というのは信者側の意見、アンチ側の意見の両方に耳を傾けることをいってる。

信者側:サクラダの独特の会話劇が好き
アンチ側:ポエムが鼻につく

結論:好みの問題
となるわけだが、異論は?これはバンドリのガイジの会話劇にもいえるな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:39:27.59ID:JA8dlx2jd.net
擁護派の常套句だからなぁ「具体的な糞要素挙げろ」は
リセットはまだ批判も擁護も一部除いて多少は議論っぽくなってるだけマシじゃないかね、前期今期に跨って加熱しまくった批判とフワッフワした擁護がぶつかりまくった某作品に比べれば

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:51:09.03ID:4dOPhx2K0.net
>>567
「やさしい神様になりたい」中2ポエムが好きなんてヤツがいるってことが驚き。
好みの問題で済むレベルじゃないと思うがw

それ以上にシナリオが酷いだろ。母子の話は全然解決してないし、
リセット前提で外道行為しまくりだし、知的な解決方法に見えて偶然に頼りすぎだし。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:56:18.49ID:o2jVNFbK0.net
でも、今楽しんで見てる人たちががっかりする展開にならない限り、
サクラダ最糞推しは無理だと思うぞ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:01:29.06ID:LdcrNDyD0.net
>>570
異論は?って言われたから内容に関するレス返したんやぞw
擁護してくれないと困るんだがw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:02:10.98ID:fjhjBKi+d.net
ってかサクラダが最糞かどうかは今はどうでもいい
来期まで待てとしか言えない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:03:09.50ID:T1m2sndTp.net
まだリセット信者がしつこく擁護してるのかよ
擁護するより糞だと思う別の作品あげればいいだけだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:03:50.85ID:Xtqye+sR0.net
>>570
・母子の話→解決してないとは?2話で母親は娘が好きだった気持ちを思い出し解決したと思うけど。
・リセット前提の外道行為って4話のこと?
→本人もやりたくないと言ってるよ。でも仕事なんだろ。おそらくだけどケイは管理局に弱みを握られてる?
・偶然に頼りすぎ→もう少し詳しく

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:08:55.18ID:8K8qLsFI0.net
サクラダはなぁ
現状違和感覚える部分はあるけど、多分今後明かされるんだろうと思ってあんま突っ込まないでいるけどさ
擁護する側に「まぁそういう意見が出るのも分かる」って姿勢がないんだよね
なんか黙らせることに躍起というか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:09:25.94ID:txA8gtZL0.net
そもそもリセットは本筋がまだわからん状態で話が進んでるから
まだなんとも言えん
よく言われてる批判
・都合の良い能力者があっさり登場する
・リセット使いまくり
・制作側は主人公の独善的に見える行動を良い行いとして描写しているのか
・ポエムに意味はあるのか
これからこれらをどう扱うかで評価が変わるだろう
展開が遅い、単調、最初の掴みが弱い、最終目的が曖昧(相馬復活させたいくらい)と現時点ではっきりとわかるマイナス面があるから
来期の糞候補ではある

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:15:13.49ID:LdcrNDyD0.net
>>574
・振り出しに戻しただけ。いずれまた拗れる可能性大。
・自傷行為での脅迫、嘘の許可、殺害強要
・村瀬が人体破壊能力を使わなかったら?テレパシーのタイミングがずれたら?幽霊女が死ななかったら?とか数え切れない。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:27:38.19ID:T1m2sndTp.net
リセットは別にこの先納得出来る説明が出たとしてもここまで面白くない事がひっくり返るほどの事ではないからな
充分糞アニメだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:27:58.92ID:iB9OUo1dK.net
>>577
> ・振り出しに戻しただけ。いずれまた拗れる可能性大。
→作中に描かれていないことを考慮する必要はない

> ・自傷行為での脅迫、嘘の許可、殺害強要
→最善策を取っただけだろう。それによってしか事件が解決しないしそれによって誰かが傷付いたわけでもない

> ・村瀬が人体破壊能力を使わなかったら?テレパシーのタイミングがずれたら?幽霊女が死ななかったら?とか数え切れない。
→村瀬とテレパシーについてはそう誘導したんだからその仮定は意味がない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:37:57.59ID:fE3rsSHy0.net
サクラダリセット狂信者、糞アニメスレに張り付いてんのか?(笑)

このスレはサクラダリセット狂信者に監視されてます(笑)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:42:50.99ID:WGxzBREnM.net
来期サクラダ推しはカオチャの時みたく
理解力の低いお前が悪いんじゃね?と言われないようにしっかりとした論を立てないと負けそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:44:11.60ID:LdcrNDyD0.net
>>579
その自己満足がクソだって思うんだよなあ。

主人公の視界に入らなければ、主人公の行動の結果が酷くても知ったことではないって態度がね。
主人公にとって最善の結果なら、酷い目にあわせてもリセットすれば問題ないって態度も。

好きな人には気にならないのかもしれないけど。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:46:29.19ID:LdcrNDyD0.net
主人公のクソみたいな自己満足を作中で善行として肯定しているのもキモチワルイ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:52:59.37ID:iB9OUo1dK.net
>>582
好き嫌いに帰結するならばそこから先は議論対象じゃないな
俺は好きだ、俺は嫌いだ、ならばそれは個人的感想の域を出ないし他人がどうこう言えるものでもないし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:55:07.13ID:8K8qLsFI0.net
反論になっても居ないレスを返して反論した気になって、
後になって「それは反論されただろ」って言い出しそうなんで言わせてもらうけど…

>>579
反論になってないぞ
テレパシーがズレるんじゃなくて、テレパシ−でリセットかけられる前にちゃんと殺されないとならない、能力レジスト能力も展開してないといけない
ってタイミングって結構シビアだったんじゃない?ってことだと思うが
ショックで自殺する可能性だってあっただろうさ、もう助からない大ケガをしてレジスト能力は生きてる段階でリセットされたら助からないだろ
まぁ今後明かされるのかも知れないけど、ケイは計画が100%成功成功するが保証されてるような振舞いに感じる
結局は無感情ってことに集約されるんだろうけど、失敗のリスクを全く考慮してないというか
計画成功した後で「今回はヤバかった」とひと言言うだけでも印象違うのに、それをやらんってことは敢えてそうしてるのかなーと思ったり

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:57:13.19ID:DMJJMJ9D0.net
>>579
その擁護はちょっと無理があるな

>作中に描かれていないことを考慮する必要はない
拗れる可能性がある=視聴者にとって後味が悪い展開
を作中で描写されてないもんを考慮する必要はないと言い切るのは極論すぎる
主人公の行動が不快な上にホラー作品でもないのに後味が悪い、糞要素である
と思う人が出て来るのは全然おかしいことではない
>誰かが傷付いたわけでもない
描写されていないだけで傷付いてる可能性も、拗れてる可能性もまだ十分あり得る

ただし、この先あの親子が再登場したり、
主人公が自分の行動を後悔したり、主人公と対立するキャラ登場したりする可能性もあるから
糞要素判定がひっくり返る可能性もある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:59:03.62ID:LdcrNDyD0.net
>>584
クソな部分が気にならないくらい好きなヤツがいても、クソはクソだろ。
最糞を選ぶってのはそういうことだろ。全会一致なんてありえない。

サクラダの最糞を回避したいなら、他のアニメのクソな部分をアピールしたら良いよ。
今度は逆にそのアニメを好きなヤツからは否定されるだろうけどねw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:03:21.64ID:iB9OUo1dK.net
>>585
タイミング失敗してもリセットはされるからそれならもう一度やりなおせる
それ以外の「〜かもしれない」「〜可能性もあった」については作中に描かれていないことについての議論なのでそんなのは知らん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:06:07.40ID:MNMmSKJa0.net
都合のいい能力者ってのがよくわからないんだよなあ
基本的に案件をケイにけしかけてきてる相手はその能力者の存在を前提に紹介とかまでしてるわけで
偶然便利な能力者が出てきたおかげで解決したことなんてあった?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:07:57.20ID:8K8qLsFI0.net
>>588
違う違う
「〜かも知れない」ことにキャラクターが気を配らんのはどうなん?って話だ、視聴者が考えないのがおかしいってことじゃない
「何事にも動じないキャラ」ってのを描くにしても、失敗のリスクを恐れないのと失敗のリスク(の可能性)に気付かないのとでは違うだろと
後者はただのバカですやん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:10:18.00ID:iB9OUo1dK.net
>>586
作中に描かれていないことについてどう考える、感じるかは見る側の問題にすぎない
それについてどうこう言っても水掛け論にしかならないし仕方ないだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:12:08.46ID:fE3rsSHy0.net
サクラダリセットは矛盾とか設定ザルで離れた人いそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:14:37.17ID:xllWnas30.net
サクラダの話題一色だな
来期候補なのに最糞連呼してるアンチの声が大きい時点でなぁ…
バンドリの時もだが自分が気に入らないだけで推しても共感は得られないよ

今期はリトアカとエロマンが酷い
何が酷いかは既に語ったが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:16:37.69ID:iB9OUo1dK.net
>>590
後者だとしてもそれは「そういうキャラがそういう行動をした」にすぎないので
そういうキャラが好きか嫌いかにしかならず
作品的な破綻はそこには生まれない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:16:51.08ID:LdcrNDyD0.net
散々理由書かされたのに、まだ>>593みたいなこと言うヤツいるのかよ。
結局どれだけ言葉を重ねても通じないんだな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:17:15.16ID:ihqPhoHvH.net
糞喰いしかいねえな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:17:23.63ID:x8cBKkpp0.net
(ワッチョイ e3c8-6qSU)
抽出して察してやれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:21:28.75ID:DMJJMJ9D0.net
>>591
水かけ論が嫌なら擁護ばっかしてないでリセットよりも糞だと思う作品を挙げろ
主観だろうと見る側の問題だろうと糞要素をちゃんと挙げている人間が多ければ多数派となり候補になるだけよ
まぁ関連スレでジョジョジョジョ言ってる連呼してるあからさまな荒らしは論外だが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:22:02.94ID:LdcrNDyD0.net
>>597
こてこてのサクラダ信者なのね。理解したw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:22:03.89ID:8K8qLsFI0.net
>>593
えええ…オレのワッチョイ追ってそれ言ってんの?

>>594
>>575で書いた通りになってるじゃないの…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:24:10.08ID:7r8XZSz50.net
ダンまちとカドは当初退屈って言われてたけど、ダンまちは動きが出て来たし
カドはラストでどうなるかわからないけど、真面目にやろうとしている風バカアニメが
コンセプトっぽい
覆面も真面目にやっているし、バンドリに勝てそうな気はせんな
ってか、これらが立ち向かっても相手にならないバンドリって横綱の貫禄だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:26:50.82ID:iB9OUo1dK.net
俺は作中で描かれている範囲で破綻があるかどうかを糞基準にしているので
その範囲外や単なる好き嫌いで批判したり擁護したりしているレスには反論することにしているだけ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:33:48.25ID:LdcrNDyD0.net
>>602
オマエは批判を単なる好き嫌いってことにしたいだけだろ。
だってどうみてもオマエはサクラダ大好きじゃんw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:36:32.13ID:XNBi690G0.net
サクラダ批判してるやつはミステリーだと勘違いして
ミステリーの禁じ手が使われていると批判してるんだよ
サクラダはミステリーではなく作者の思想を淡々と語るポエムなんだよ
そこの見方が間違ってるやつの批判は間違った批判なのでいくら書き立てても受け付けられない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:44:56.50ID:iB9OUo1dK.net
>>603
>>571で「擁護してくれないと困るんだがw」とか書いておきながら反論できなくなるとそういうしょーもない煽りか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:45:22.44ID:DMJJMJ9D0.net
好きな作品が候補にあがったからと言って無理に擁護するよりは
素知らぬ顔で別の糞候補を挙げた方がいいぞ
擁護すればするほど変に注目度が上がるだけだぞw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:47:48.91ID:8K8qLsFI0.net
つかわざわざリセットしてもダメな例を書いても無視するし…
例えば村瀬がレジスト能力発動したままショックで自殺を図り、あと10分で出血多量で死ぬって状態で5分後にリセットかけても助からんだろ
で、問題は↑のような具体的な例がどうこうじゃなくて、そういった失敗する可能性はあるでしょ?ってこと
100%じゃない(これ自体は「描かれてる事」じゃないのか?)のにあたかも100%成功するかのような行動取るなぁってのが個人的な違和感で、
それは今後明かされるかもねーってだけなのに、なんで違和感持つこと自体を否定しにかかるのやら

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:48:44.85ID:pAMdn//Z0.net
なんかこのスレ前クールから特に今期からかなり新規が増えたね
言ってることめちゃくちゃだったりタイトル連呼だったり客観性なくて好みの問題だったり酷い有様

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:49:13.10ID:G9OnFf1m0.net
注目度が上がると最糞に選ばれると思ってる人は別のスレに行った方がいいよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:55:40.37ID:CNcyC54e0.net
>>602
破綻って例えば今期だとどれのどういうとこ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:57:34.94ID:LdcrNDyD0.net
>>605
たしかにそれは悪かった。つきあってくれたことには感謝する。
だけどさ「異論は?」って促したのはアンタだろ。

それに反論できなくなった認識はないぞ。
反論を好き嫌いに矮小化しないで正面から受け止めてくれないと困る。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:02:34.52ID:T1m2sndTp.net
>>608
昔からそうだろ
Gレコだって声が大きいやつが無理矢理決めただけだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:02:43.46ID:MNMmSKJa0.net
>>608
ホントそう思うがもしかしたら今まではそんな奴無視して
ちゃんと盛り上がれるハッキリと糞なのがあったから気にならなかっただけかも

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:04:09.70ID:SJ0kLMgN0.net
サクラダの話もう飽きた
どう見たってガバガバだしご都合能力者どんどん出てくるけど、どっちにしろ来期だろ
それよりカドとかオラトリアとかの貧弱な打線でどうバンドリに勝つか研究しようぜ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:07:24.25ID:8K8qLsFI0.net
オラトリアは少年マンガだったら2・3話で済ますような内容をダラダラやってるって印象
カドは…国連どこ行っちゃったんだろうねホント

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:09:12.64ID:MNMmSKJa0.net
>>601
>カドはラストでどうなるかわからないけど、真面目にやろうとしている風バカアニメが
>コンセプトっぽい
見る側が馬鹿にしてそのように認定するのはわかるが
そんなコンセプトだと明示どころか匂わすような要素すら作中にないだろ
ああこれはそういう世界観なのねという納得感のなさは今期カドがダントツだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:16:04.55ID:iB9OUo1dK.net
>>610
今期は俺が見ている範囲(今期見ているのはショート除いて27本)それがほとんど見当たらないから困るんだよな
強いていえばレクリエイターズがあやういくらいで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:17:38.39ID:bC4PcrE4a.net
>>608
スレ民の中で糞とワーストの区別が付かなくなりつつあるからな…。スレの注目度が上がるにつれ移民も増えた印象。
とはいえ一昔前と比べると皆で(温度差はあれど)「こいつは間違いなく糞w」と言える作品が出てこなくなった感はある。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:18:51.30ID:LdcrNDyD0.net
カドみたいな考えさせる設定のアニメは説得力がないとダメだよね。
「そうはならないだろw」って感じてしまったら、もうクソにしか見えなくなる。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:21:27.39ID:SJ0kLMgN0.net
カドは破綻だらけだけど、どうもそのへんは制作側は最初から問題にしてないみたいなんだよな
描きたいのはそこ(政治・交渉方面)じゃないから、どうでもいいみたいなニュアンスを感じる
だったら前回の話であんなに国際問題に広げるなよ、とは思うけどな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:27:28.64ID:MNMmSKJa0.net
カドの世界は比較的現実的(世界自体にフィクションだからこその嘘はあまりない)に描かれていて
未知のオーバーテクノロジーがもたらされることによる世界の騒動を描いているので
国連がワムの引き渡しを日本に要求した理由とどんな問題が起こるのかを現実的に考察してみる
・原油や原子力などの既得権益が崩壊するため拡散されては困る(現状の権益を守るためだけでなくそれによって生じる市場の大混乱など)
・新たな権益であるワムを日本に独占させたくないまたは自分達で独占したい

まあこの辺だろうけどあれだけ素早く4、5日でワムの引渡し要求と空母機動郡の出撃を行った国連なら
上記理由を考えれば製造法をネットで公開したことに対応して製造拡散所持を禁止する条約くらいすぐに作って締結を要求しそうなものだが
そこから人質解放まで20日くらい経ってそういった動きもワムによってもたらされる世界の大混乱も何一つ描写されていない
賛否両論ワムの扱いどうするんだって騒ぎくらいだったらそこは本筋ではないのかもしれないということでそれでも問題なかったのだが
国連の初動をあのようにしてしまった以上は何を騒いでいたのかなんで次の手を打たないのかという話になる

個別におかしいだろと言える要素は他にも沢山あるが長くなるからとりあえずはこれで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:28:28.29ID:x8cBKkpp0.net
カド推しがよくわからんのだけど
実際にワムが日本に与えられた時の安保理の動きが想像できて、それとアニメとで食い違ってるからガバガバってことなの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:32:55.08ID:MNMmSKJa0.net
>>622
感覚的につまらないなら他にいくらでもあるが
あの話の流れからどうしてこうなったという破綻ぷりは現状トップでしょ
ぶっちゃけカドはツッコミどころとか諸々含めて見てて面白いけどつまらんだけの駄作は別に糞じゃないから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:40:49.26ID:SJ0kLMgN0.net
食い違うというよりも、やっておかないといけない描写をわざとなのか飛ばしてる感じかな
国連以前にまずアメリカやら中国あたりが個別に自分たちにも交渉させろって言ってくるのが先だろうし
そこでザシュニナに日本以外と交渉するつもりはないって描写がない(日本を選んだとは言ってたが)
ワムの引き渡しにしても、そもそもザシュニナ自身があっさり量産させてるんだから何の意味もない
作中ではくぎゅでも作れたから意味ないって扱いだけど、最初から引き渡し自体に意味がない
本題が生物としての革新なら、余計な脂肪つけちゃったなってところ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:44:29.98ID:LdcrNDyD0.net
>>622
現実にありえないってことを大目に見ても、作中の描写がいい加減すぎる。

安保理制裁決議 → ワム製造方法を公開 → 常任理事国高官がブチキレ → なぜか音沙汰なしw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 02:48:39.88ID:MNMmSKJa0.net
>>624
星新一のショートショートみたいなミニマルな本筋をなんとか壮大に見せようとして
色々他の要素付けてみたら全部やりっ放し投げっぱなし説得力なしでダメになった感じがある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 03:00:48.51ID:o2PaWuif0.net
おいおい。脚本だけで評価したいなら原作板でスレたててやれよ。
アニメにとって動画や声優やカット割りはどうでもいって、誰が決めたんだよ。
ここはアニメ板だぞ。もんくあるやつはスレから出て行けよ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 03:02:11.31ID:o2PaWuif0.net
「感覚的につまらない」から逃げるなよ。そこで直感でつかんだ
論点をちゃんと言語化する努力しようぜ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 03:04:08.72ID:T1m2sndTp.net
個人的な感覚だとカドにいちいち突っ込んでたらレクリとかリセットは突っ込みが追いつかないって感じだけどな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 03:10:24.12ID:bC4PcrE4a.net
>>626
要はガバガバ枠ってことじゃないか。やりたいことは未知の存在との邂逅による「人の革新」だが、想定されうる世界への影響を甘く見すぎてる。
初代マクロスだってマクロス艦の発見後、惑星単位の合意形成をするための統合政府を作る課程で10年に渡って内乱が続いたって設定なのに。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 03:25:27.93ID:o2PaWuif0.net
カド移転おもしろかったわ。こういう映像は見たかったモノの部類。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 03:38:36.73ID:o2PaWuif0.net
最新話みて思ったのはカドは「先につくりたい映像」があって、それにつじつまあわせるために
ストーリ組んでるんじゃないかってこと。ふつうはストーリーがあってそれに映像がくるわけで、
ストーリの起点となる作用因、発火点が設定される。カドのばあいは1話や6話が先につくり
たかったんだろう。だからそのあいだを埋める脚本がとてつもなくマヌケなことになってるんだ。
このスレの厳しい批評家にいわせれば、そんなものもっといかようにでも良くできたろう、とう
指摘はまさにそうなんだろうけれども、1話や6話をみるかぎり、これがやりたくてこれに全力
そそいだのなら、あとはリソースが足りなかったんだろうな、人材もいなかったんだろうなという
かんじで、妙に了解するところがあった。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 03:44:46.33ID:MNMmSKJa0.net
ガバガバに関しては見せ方の問題が大きくてそれこそ脚本だけじゃない部分
アニメなんだから細かいこと言うなよって見せ方を少なくともレクリはできてると思う
カドは演出で壮大、本格、リアル感を出しすぎてるからつっこまれる
リセットはパーソナルな話だから細かいこと言わないでくれって空気はあるが
落ち着きすぎでアニメ的な破天荒が許される感じではないので今後の展開次第ではってとこかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 03:45:28.91ID:S8l10PUN0.net
カドはツッコミどころ満載だが現状最糞とまでは行かないかな
オチ次第では一気にトップに躍り出るポテンシャルは持ってる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 03:50:02.35ID:Xtqye+sR0.net
>>611
ごめん。異論は?っていったのは自分だ。信者もいるのね。アンチの声がでかくて
あまり気付かんかったわ。

・振り出しに戻っただけ・こじれる可能性大
→確かにアフターフォローが無かったね。尺の都合でカットしたのか、3/3で述べられるのか注目したい。
・自傷行為での脅迫、嘘の許可、殺害強要
→5話で奉仕クラブに入って監視対象にならないと面倒と言っているのが具体的にどう面倒になるのかが
気になるな。この内容次第。サクラダ追放→菫を助けられる能力者探しも出来なくなる。
とかが一番簡単に浮かぶ内容かな?でもなんか違う気もする。
・河原での失敗の可能性が考慮されていない
→あの河原で2分程度で自殺するのは難しいよ。だからビルの屋上とかではなく何もない河原を選んだんでしょう。
美空をあの状況で殺す確率も極めて低い。ケイが頭を突っ込んだ段階では成功する確率はほぼ100%だと思うよ。
そこまででまずい展開があれば計画は変更可能。失敗のリスクは十分考慮されている計画だよ。
実は河原に爆弾があって爆発して村瀬が死んだみたいな、そんな万一の例外がもし起こったとしてもそれはケイの行動ではどうしようもない。
狂気染みているとはいえ後悔によって改心させるという手法自体は実にケイらしい。

未来予知できるのならなぜ村瀬の兄を救わなかったのか。菫だって救えたはずだ。
村瀬が管理局に不信感を抱くのは当然だし、管理局は問題のある組織だと思うな。
それでその管理局に焦点が当たってるのだから、今後の展開次第だと思うよ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 03:56:35.04ID:xllWnas30.net
このスレはクオリディアクラスの作画をもってしても最糞にはなれなかった
結果として作画ではなく脚本重視と言うこと
どれだけ作画が良くても話は面白くならない
この程度のことは数十年も前から言われてる
まあ脚本をよく見てるやつはこのスレにほとんどいないけどね
けもフレ1話伏線にすら気付けてなかったし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 04:00:54.43ID:o2PaWuif0.net
このスレは実質2015年から稼働してるからしょうがない。それ以前のは
どこのだれともしれんやつが勝手にテンプレにつっこんでるだけだよ。
メカクシやガンレコみたいな覇権タイトルが入ってるのもそのせいだ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 04:02:08.06ID:o2PaWuif0.net
>どれだけ作画が良くても話は面白くならない
>この程度のことは数十年も前から言われてる

こんな話はきいたことがない。どこのおたくの脳内世界だ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 04:04:16.22ID:o2PaWuif0.net
つか脚本だけ語りたいならアニメ板から出て行けよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 04:08:14.40ID:MNMmSKJa0.net
>>639
ガタガタ言ってないで具体的に今期作品の脚本以外の糞要素を挙げてくれよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 04:20:05.88ID:o2PaWuif0.net
おれは一貫して「終末」と「ろくでなし」だよ。ただ最新話の「ろくでなし」は映像的・声優の演技的に
目に見えて良くなったので評価的には微妙な水準に戻っている。正解カドは脚本がひどすぎるが
1話や6話の映像表現で、これがやりたかったのならしょうがないかという評価。サクラダは脚本は
おもしろいがアニメ化過程で実力がついていけていない、王室ハイネは単体では「終末」につぐ
ひどさで一貫して低回しているが、ある種の需要(携帯小説系、ホスト好き中年腐女需要)を
満たしているのだろう、という評価。夏目はシリーズを追うごとにダメになってるが、今回はさらに
ダメになってる、これくらいの評価。最糞候補は「終末」。よいところがない。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 04:24:37.03ID:o2PaWuif0.net
声優の演技がとことんヒドイのが王室ハイネと終末。王室ハイネはホスト好き中年腐女は
ああいうのが好きなのかも知れんと地平線の彼方から想像することはできるが、終末は
あきらかにおれらむけにつくられてるハズなのにあの棒演技はさすがにない。エロゲの
あえぎ声で抜いてきたおれら老兵にとって「声優などどうでもいい」などとは、とても言えないし
言わさない。あんな演技は商業アニメの水準ではありえない。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 04:27:57.76ID:9pUcaT0hd.net
久々に盛りあがってるなって見に来たけど
お前らみんな長すぎて読む気しねーよw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 04:31:44.28ID:o2PaWuif0.net
動画がひどいのが終末、王室ハイネ、夏目、カブキブ、ベルセルク、
アリスと蔵六。うちベルセルクは原作力で起訴猶予、夏目、アリスは
脚本力や声優・音響で脱落、カブキブは主役CV(市川太一)がヒド過ぎるが
他がカバーしてるのと、個人的に話しが嫌いでないので除外、終末、ハイネが
残る感じで、ハイネはホスト好き中年腐女むけなのだろうという了解で「終末」
だけが残る。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 04:52:21.33ID:o2PaWuif0.net
不快枠は終末、ろくでなし、ひなこノート、終末・ろくでなしは主人公の
性格構成が「有能」「上から目線」「マウンティング」「キャラを馬鹿にした
態度を示すことで視聴者を愚弄してしまう手落ち」など重大な欠陥があり
視聴者のダイレクトな憎悪や攻撃衝動を刺激してしまった。ひなこは
1・2話はまだ良かったが3話からの過剰なかかし推しがキャラの池沼性を
無意味に強調し、視聴者の「いじめ衝動」を刺激し、あるいはその衝動を
かんじる視聴者の自己嫌悪をまねき、重大な失敗があったと指摘できる。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 04:54:59.35ID:o2PaWuif0.net
この不快要素については、ほぼ同じプロットであるはずのマキャベリズムの主人公(納村不道)が
なぜそういう印象を視聴者に与えずに済んでいるかをよくよく検証してもらいたい。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 05:14:16.01ID:I06bYIlc0.net
>>646
マジレスすると視聴者が無能で底辺で日頃から馬鹿にされているから共感するんだよ。わかった?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 05:21:14.97ID:fgSvzObu0.net
どこから目線だよw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 05:27:12.71ID:o2PaWuif0.net
いやちがうね。性格構成が単調だから視聴者の攻撃衝動や憎悪衝動にダイレクトに
ひびいて不快感を与えてる。ピアノの音は単音でもうつくしいが、あのピアノの単音は
じつは複数の周波数が合成された合成波なんだよ。単音とその倍音からなる周波数は
聞いていてつらい。光もおなじだ。単光は目にきつく不快をもよおす。複数の色調が
まざったものを人間の感覚器は喜ぶんだ。味も触覚もそうだ。ある種のゆらぎに
安息を感じる(1/fはそのうちの一つかもしれん)。性格の構成も同じはなしで、プロットに
「有能」「上から目線」「おれさま」とあって、それをそのまま提示したのが終末やろくでなしだ。
マキャベの納村はそうではない。1話から自分の暗い過去や、じぶんの体技が過去の
悲惨な境遇の結果であることを提示している。また設定「上から」であるが、鬼瓦ら
五剣に敬意をはらってことばづかいも丁寧だよな(気がついていなかったかもしれんが)
あと声優お演技もその方向で調整されている。畠中祐がただのポっと出の俳優あがりでは
ないという証明だ。ことほどさようにちょっとしたことのように見える差に決定的な断絶がある。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 05:56:38.53ID:tIyHcb+t0.net
チラ裏にでも書いとけよ、しょーもない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 06:46:18.04ID:0zL/PwCb0.net
バンドリが二連覇のクソアニメまで読んだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 06:56:09.05ID:fE3rsSHy0.net
>>593
リトアカとサクラダリセット比較

視聴者数
リトアカ>>>>>>サクラダリセット

主人公の嫌われ度
クズ主人公ケイ>>>>>アッコ

OPED
リトアカ>>>>>>>>>サクラダリセット

アッコ性格悪いけど、根は悪い子じゃない、今必死にダイアナ戻そうと頑張ってるし

それに比べてサクラダリセットのクズ主人公ケイはどうやろ?

クズ主人公ケイは興味本位でビッチヒロイン春埼美空にキス、その事実を消す為にリセットさせる、そのせいで同級生の死をリセット出来ずに見殺し(笑)

サクラダリセットの根幹って、この救え無かった同級生を救うことらしい(笑)

スタートラインからしてしょーもない(笑)特大ウルトラスペシャルうんこまみれな糞作品やな(笑)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:07:21.92ID:KWjXUrw40.net
目糞鼻糞

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:29:17.19ID:fE3rsSHy0.net
リトアカも多少糞やと思うけど

特大な糞サクラダリセットさんには到底太刀打ちできませぬ(笑)

まずサクラダリセットさんは糞EDがぶっちぎってますので(笑)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:33:31.36ID:p1s+qWBpK.net
サクラダが規格外の糞なのは異論無いが残念ながら今期じゃない
そこまで推したいなら来期何が来ても押し切れると自信持てよw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:40:47.62ID:o2PaWuif0.net
ひなこスレが実験場にされとるな。ひでえ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:43:56.79ID:MNMmSKJa0.net
ID:o2PaWuif0の主張がただの「僕の好みに合わないランキング」で笑った

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:45:10.85ID:o2PaWuif0.net
そら比較しないと順位なんて出ないだろ。絶対基準でいうなら今期の
クソ水準は4つ5つ満たしてしまうんだし。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:46:40.71ID:PsIwUoIJ0.net
サクラダとリトアカを比較してる人の目的がわからない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:55:36.93ID:MNMmSKJa0.net
>>659
実はそいつが本当に主張したいことは「サクラダが最糞だ」ではなく
「僕はサクラダアンチです」なんだろうなと思えてきてる
そんなことを主張してどうしたいのかはサッパリわからないが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:57:43.99ID:PsIwUoIJ0.net
ここは主観のぶつけ合いでいいんだよ
客観客観とうるさいくせに一方では満場一致はありえないとも言ってる連中がいるがそういうのは客観じゃない
だれが採点しても同じ点数になるのが客観的評価方法であって、それができるなら一人でやってりゃいい

主観の集まりがぼんやりと収斂していくところに最糞があるわけで、
去年ぐらいから住人が変わってアンチ的な意見が強くなったけどそれもしょうがない
エロマンガのご都合批判なんかも「コメディだから全部OK」「コメディとはいっても行き過ぎだ」という程度の問題への価値判断だからどちらも客観ではない
コメディは全部許してシリアスには一切許さないのを客観と思い込んでる人が語る客観など信用できるか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:58:58.28ID:o2PaWuif0.net
叩いてる箇所が設定上の話しだけだもんな。読み込みが平面すぎるよ。
氏にいわせれば進撃が最糞になっても良いはずなんだが、なぜかそう
いわない。けっきょく自分が直観でつかんできた感想を適切に表現する
手段をもたないだけだろう。つらいのはわかるが連呼されても困る。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 08:02:13.84ID:DmO2obgmd.net
サクラダリセットが糞でげす

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 08:03:58.26ID:1eLO2w/jd.net
アッコの脳筋てお前らが大好きなJRPGの主人公そのものだろ…
脳筋がいて冷静なキャラがいておっとりキャラがいていじり役のキャラがいるんだからバランスいいだろ
この構成とか王道そのものだし
サクラダのキャラて全部冷静で上から目線なキャラしかいないから成り立ってない
よくある邦画の意識高い系勘違い映画みたいなくささ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 08:05:13.04ID:o2PaWuif0.net
でもビーダマ回よくなかったか?あれ1話だけでほとんど許してしまってるんだけど。
毎回ああいう回話だったらたぶん神アニメとまではいかないまでも準覇権で夏目くらいの
長期タイトルになりうると感じたんだが。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 08:55:16.36ID:p1s+qWBpK.net
客観的ってそりゃ完全に感情を入れるなってのは無理だけどさ
感じた事をそのままここで吐き出してるようじゃダメなんだよ
例えば「つまらない」と感じたなら
その原因を考察するくらいしないとさ

>>664
うん、だから3人組で動かすときはバランス良いけど
最近はアッコ+脇キャラだからな、殆んど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 08:56:58.93ID:8v1jDXvq0.net
伸びてんなーと思ったら案の定いつもの人が暴れてるだけか
ワッチョイ検索したけど目も当てられねーじゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 08:58:42.43ID:o2PaWuif0.net
ID変えずに投稿する勇気もとうぜ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 09:41:41.73ID:fE3rsSHy0.net
サクラダリセット狂信者が他アニメを糞糞叩くスレなん?ここ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:02:38.12ID:xryIPzWT0.net
アンチは基本狂った狂信者しかいないよ

冷静に作品を平等に見て批判して議論できるまともな人とは脳の構造が違う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:05:06.88ID:xJ198V+ZH.net
>>669
おまえあっちでもこっちでもサクラダリセット狂信者つってるけど具体的にどのレスよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:07:37.96ID:xllWnas30.net
長年アニメ見てると信者やアンチの存在すら朧げになってくる
応援するにせよ罵倒するにせよ熱量いるからね…
ある意味若い証拠

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:15:17.71ID:6gD+bnPv0.net
サクラダはけもフレみたいに1話はこけるけど最後は神アニメになるパターンだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:19:50.12ID:mpmw+Pn0H.net
>>671
そいつ触らん方がいいぞ
ID検索してみたが
2009年6月発売のサクラダを僕だけがいない街(2012)、シュタゲ(2009年10月)のパクりとか言っちゃうバカだから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:21:16.77ID:fE3rsSHy0.net
>>671
顔真っ赤にして怒ってんのサクラダリセット狂信者だけやろ(笑)

糞アニメスレでサクラダリセットのこと糞言っても普通の人はスルー

てかどーでもいいやろ?(笑)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:27:12.47ID:S2OuZltH0.net
>>674
俺そいつあぼーんになってた
最近ずっとサクラダリセットネタで荒らしてるやつやな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 11:44:44.77ID:xJ198V+ZH.net
>>674
了解
結局具体的には指摘できないみたいだし見えない敵と戦ってる気の毒な人だと理解した

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:10:55.08ID:fE3rsSHy0.net
サクラダリセットを越える糞作品あげれりゅ?(笑)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:11:03.35ID:RhRaUAL10.net
面白そうなスレ見かけたな
今の所糞かは知らんが最高につまらないのはサクラダリセットだろ
これ映像化大失敗でしょ。映像化出来たよ!やったよ!みたいなの売りにしているみたいだけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:28:52.88ID:RNswXZnP0.net
バンドリ きらきら星に謝れ
ひなこ きららに謝れ
クロプラ 作画が劣化中、展開も手抜き感出てきて今後の糞化が予想される
銀墓 ゲーム内世界に入った途端に下らなくなった。ゲーム内世界が20年前の発想のままという感じ
つぐもも 児ポが酷い。結局それだけのバカアニメだった


この辺が今のところの候補

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:34:13.91ID:7w9/1qJ5d.net
バンドリは今回ましな方だしスルー安定だと思うなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:38:06.85ID:RhRaUAL10.net
バンドリ 見てない
ひなこ OPEDが可愛い
クロプラ 作画が悪いと糞は意味がわからん
銀墓 見てない
つぐもも 原作通りにアホな事やってるだけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:51:21.39ID:XNBi690G0.net
クロプラがどんどん酷くなっていきそうだから要チェック

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:53:08.47ID:axh0Y3r+d.net
今回…?再放送か何か?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:54:18.20ID:p+OBhqFHM.net
片っ端からNG登録してたらあぼーんだらけになってしまった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:55:02.91ID:aEAmx0J10.net
バンドリを越えたかどうかってところが一つの基準になるわな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:05:05.93ID:T1m2sndTp.net
今期最糞候補→バンドリ、リトアカ、その他
来期最糞候補→リセット、クエスト、レクリ、その他
ってとこだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:08:50.33ID:fE3rsSHy0.net
バンドリ、リトアカってサクラダリセットよりはマシやろ(笑)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:14:52.69ID:sgym+70j0.net
>>677
というかこいつ今期はサクラダだけど
毎クール特定の作品を擁護したり、叩いたりして
信者orアンチを装って反論されるとコミュ障のふりしてわざとスレが荒れる様なレスをしてるだけで
スレを荒らすことが目的で標的にされた作品には特に思い入れはないんだと思うよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:30:11.73ID:o2PaWuif0.net
だから「終末」見ろつってんだろ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:34:26.73ID:fW3hL9vla.net
覆面系ノイズが最糞だろ
キラキラ星やぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:39:20.67ID:o2PaWuif0.net
いや、あれは早見んによる早見んのためだけのボイスCD
あんなことされたら買うしかない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:56:59.03ID:XdwfN/2Fd.net
はやみんってホント演技できないな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 13:59:01.66ID:RNswXZnP0.net
終末はまだ微妙かな
クロプラ、銀墓、つぐもも、ひなこ
この辺りの最糞候補と比べてまだ弱いと思う
ロクアカも同じような感じだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:00:51.16ID:axh0Y3r+d.net
演技だとすかすかの田所のが気になるなぁ
正直今でも合ってないし下手だと思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:03:16.33ID:o2PaWuif0.net
>>693
×演技できない
〇何やっても早見

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:05:16.87ID:L7496tRvd.net
ロクアカのどの辺がダメなのかわからんわ
典型的なラノベじゃないか

強いていうなら冒頭の入りがつまらなくて切られてもおかしくなかっただけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:06:04.71ID:OXEAR8J8d.net
サクラダリセットの声優もヒドイやん

主人公とヒロインに魅力を感じない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:07:50.89ID:mCMRW+7gd.net
2クール確定してるモノは次スレ立てる時テンプレの放送中一覧に追記してくれないかな
結局今確定してるのはどれ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:14:50.42ID:Jbi/sVtH0.net
ロクアカはラノベどころか少年誌レベルでヒロアカ以下だから糞ではある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:20:31.74ID:OXEAR8J8d.net
話題の中心サクラダリセット

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:29:22.18ID:XNBi690G0.net
まあ今期の終末、ロクアカ、クロプラのラノベ群は全てどう転ぶか分からんから最糞候補ではある
これらと銀墓、つぐもも、ひなこ、あとバンドリでこの中で決まるだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 14:31:34.19ID:JxgX9rRF0.net
流石に原作付きはどう転ぶか分かるだろw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:34:26.34ID:PzZme1vcr.net
>ロクアカ
「典型的なラノベ」というジャンルにされている期待を根本からぶっ壊さない限り、ジャンルにされている期待を裏切り続けているカドや終末を差し置いて最糞は無理
諦めろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:36:07.77ID:PzZme1vcr.net
あとサクラダもそうだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:38:20.68ID:J9a9sqX00.net
典型的なラノベではないと言ってるだろ。少年誌レベルでラノベ以下だから糞ではあるんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:40:23.78ID:S2OuZltH0.net
>>704
すまねぇ、お前の理屈は意味がわからねぇ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:41:10.07ID:tn8BE9k40.net
ロクアカの原作はこのずばと同じでテンプレを斜め右から茶化した系なんだろうな
根っこはギャグなので原作によれば寄るほどどうにもならん
強烈な原作レイプでもしないと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:43:24.21ID:tvxdpQOH0.net
全然違う。少年誌マンガのテンプレなだけ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:45:14.66ID:PzZme1vcr.net
>>707
ロクアカ最糞って言ってる奴は「典型的なラノベ」というジャンルそのものが嫌いなだけだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:45:18.02ID:8v1jDXvq0.net
ラノベ原作は最初からハードルが低いからこのスレでは弱いってことだろ
ハナからC級目指して作ってあればマキャヴェリみたいに糞じゃなくてクソになる
C級のくせにB級とかを目指すと危険

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:49:32.66ID:8K8qLsFI0.net
魔法学園w学園にテロリストww王族のご子息www魔法大会wwww
って笑って楽しむ作品だと思うのだが
学園が島に建ってないのが足りないとかいう突っ込みならまだしも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:53:48.46ID:66YHtxUW0.net
クロックワークプラネットはオリジナル設定盛り込んで展開してるから糞アニメになる可能性はある

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:58:02.41ID:axh0Y3r+d.net
ラノベ原作のアニメってだけでハードル下がりまくって寛容な姿勢で見れるからね
人によってはバカアニメや美少女動物園系のアニメでも「こういうもんだから」って感じでそれを見るための姿勢が出来上がってたりしてるんだろうね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 14:59:44.56ID:66YHtxUW0.net
原作付きの原作展開で映像化して糞って言われるなんて希有な例だろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 15:03:06.89ID:KWjXUrw40.net
大元が糞なのでしょう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 15:16:33.07ID:G9OnFf1m0.net
ロクアカの最新話、作画おかしいやんw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 15:25:24.48ID:7lcS8AXnr.net
サクラダの村瀬に能力無効って、リセットで巻き戻るけど記憶はそのままってこと?
リセット喰らってる時点で無効化出来てないよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 15:34:30.83ID:pzJ1+sqf0.net
>>717
なんか全体的に瞳孔が開いてたね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 15:48:45.69ID:MNMmSKJa0.net
>>718
たぶん根本的にリセットの能力のことを勘違いしてる
あらゆるものをセーブした時点の状態に再配置しているだけで時間が巻き戻ってるわけじゃない
村瀬がリセットを無効化した際は村瀬だけは居場所からなにから全て
セーブ時点の状態には再配置されずリセット直前の状態を維持していた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 15:52:58.41ID:vRW5C43A0.net
終末は背景がやっと分かって来て悪くない感じだな
逆にロクアカは作画やばくて話も糞だし最糞に向けて一歩前進だわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 15:54:40.15ID:eDrdbWRI0.net
>>720
地球は動いてるんだから居場所が変わらないのはおかしいんだけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 15:55:53.40ID:7lcS8AXnr.net
>>720
太陽や地球の位置がリセットされてたら村瀬は地球外に居るぞ?
公転してるんだから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:03:38.53ID:YsgiZ84h0.net
サクラダリセットを今期来期最糞連続受賞にしようぜ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:16:37.69ID:pzJ1+sqf0.net
オラトリアも参戦してますぜ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:19:28.01ID:pzJ1+sqf0.net
オラトリアは設定ガバガバとかそういうの無くて普通にただただ面白くないってのが大きいね
作画だけはまあ安定してる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:29:06.66ID:r1Z8Mq600.net
シュタゲのタイムマシンも座標軸の問題はいつの間にかクリアしてたし
公転軌道の問題まで考えてたらきりがねえな。もうこの辺は気にしたってしょうがねえ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:29:53.37ID:OZRi6Rg6d.net
オラトリアもサクラダも2クールなの?来期ホモばかりだし終わったw何で🌞てホモアニメばっかなんゆるさんぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:34:20.46ID:66YHtxUW0.net
ハーレムアニメよりは逆ハーレムのが面白いしホモアニメのが面白いまである
今の美少女アニメには無い突き抜けた面白さがそこにある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:37:59.00ID:OZRi6Rg6d.net
ホモはすがにない内容がどうであれゴミとしかおもえないっすね
まぁ完全に偏見だけどなとりあえずきもい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:38:27.66ID:eDrdbWRI0.net
>>727
シュタゲ見てないんだけどタイムマシンとリセットは根本的に別物じゃね?
リセットによる再配置と無効化の両方が作中で説明された通りに正しく機能した場合
明らかに起こりえない間違った状況なので気にするなってのはどうかと思う
あと基本的に難しい事を並べ立てる作風なので
細かい事は気にするなではすまされない作りのアニメなのも問題

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:39:36.98ID:y+C1JLWX0.net
サクラダの今期来期W受賞
それが容認できないなら、今期バンドリかオラトリア

バンドリは糞糞言いながらまだオモチャとして楽しめた
オラトリアはほんと終始無表情になるつまらなさ そういうタイプの糞

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:42:01.72ID:mrXg9XV4d.net
わいもオラトリやと思うなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:43:26.98ID:O+JmpRwWp.net
細かい事は気にするなですまされないという意味では
カドの方がインパクト強い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:43:35.36ID:1SJI3eLoM.net
週末がつまらなくなってきたわ
号泣シーンばかりだけどまったく感情移入出来ないし廃人になってから治るのはやすぎw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:43:36.02ID:OZRi6Rg6d.net
ダブル受賞てのはないわけ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:44:08.71ID:y+C1JLWX0.net
>>731
シュタゲはアニメはなんかコレじゃないって感じだったが糞ではなかったな
原作ゲームが面白すぎるからなあれ
アニメではオカリンの魅力が出し切れてなくて微妙

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:44:19.98ID:66YHtxUW0.net
>>730
ワンルームよりも今やってるルームメイトのが面白いだろ?
そういう事だよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:44:59.32ID:OZRi6Rg6d.net
>>735
週末はそろそろ誰か死んでくれないと糞ゴミだと言わざるをえない
設定の割にキャラ生きすぎ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:46:31.12ID:y+C1JLWX0.net
終末程度ではバンドリにも勝てないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:47:32.70ID:dPjdxXLPd.net
ホモアニメなんてここの人は真面目に視聴してないから面白いなんて言えるんだ
淫夢やクッキー☆と同じく笑いものにしてるだけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:47:38.22ID:tvxdpQOH0.net
前やってたルネッサーンスだっけあれとか今期のハイネはそこそこ面白く見れてるね
私がモテてはあれはダメだったが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:47:39.70ID:7lcS8AXnr.net
>>727
SFとか緻密な設定とかが売りの作品じゃないなら雑の一言で済むと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:48:37.84ID:y+C1JLWX0.net
やっぱオラトリアかな
色々とズレてんだよなあれ
企画の段階でもう失敗してるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:49:08.68ID:XNBi690G0.net
雑とも言わんな。無視すべきところは無視しないとフィクションなんて見れないぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 16:50:27.02ID:G9OnFf1m0.net
終末は主人公が普通に最強クラスのキャラだったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:01:14.38ID:xllWnas30.net
逆に終末はどこが面白いか探した方が早い説

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:01:39.03ID:7lcS8AXnr.net
>>745
無理に目をそらす必要ないよ
面白けりゃ雑だと思うだけで普通に読み進めるだけだし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:02:42.13ID:jSCc6JMs0.net
オラトリアはこれっぽっちもロキファミリアに魅力がないってのがな
モブの寄せ集めにしか見えない・・・
あれでオラトリアのトップクラスと言われても、全然強そうに見えないから
大事件っぽいのが起きてても盛り上がらない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:11:17.77ID:RNswXZnP0.net
フィクションは嘘が入るものだからそれを雑とか言うのは見方が間違ってるんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:19:35.72ID:/ttsN2qod.net
嘘の見せ方が雑で何より話として面白くないから槍玉に上がるんだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:27:54.64ID:7lcS8AXnr.net
サクラダでしか使えない能力者が居ます
能力は作者の都合で色々出せます
とか物語の根幹部分のフィクションは当然受け容れる

それらをいかに破綻なく組み上げるかは作者の力量の一つ
で、ガキでもわかる知識内ですぐに突っ込み入るようなのは雑でしょ

スレチになるんでこれ以上は止めとく

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:49:22.51ID:y+C1JLWX0.net
>>749
ロキファミリア?の面々はゴッドハンド(ベルセルク)の蝕に巻き込まれて全員贄になればいいのに
それくらいやらないとなあ
まああいつらが死んだところで何の感情もわかないだろうけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:51:40.33ID:y+C1JLWX0.net
>>752
小学生が考えそうな設定だもんなあれ
作者は頭が悪いんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:57:06.05ID:y+C1JLWX0.net
全然違う作品だけど、サクラダの設定の作りかたって何かゆでたまごのキン肉マン並みにおざなりというかさ
キン肉マンはまあ初期ギャグだったしプロレス漫画だし笑いながら見れるけど、サクラダはなんかインテリぶってる高尚()な感じを出そうとしてるのが非常に痛いよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 18:28:18.13ID:tn8BE9k40.net
https://pbs.twimg.com/media/Cb0VIGAUkAA21zS.jpg

読んだこと無いけど似たような作風なんだろうなぁ
新潮で成功していらならもうこれで正解なんだろうけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 18:28:58.93ID:xllWnas30.net
終末の脚本は昔のエロゲっぽいとよく言われているけど
昔のエロゲはもっと面白いストーリー多かったと突っ込みたい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 18:51:31.89ID:tvxdpQOH0.net
何回も同じこと言うけどサクラダはSFやミステリーではないから
公転しているからどうとかどうでもいいんだよ
そこは作者が見て欲しいところとは全く違うどうでもいいこと
そういうところで揚げ足取りをしても意味がない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 18:56:58.28ID:y+C1JLWX0.net
wwwwwwwwwwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:03:20.65ID:3LTMjrFm0.net
>>757
そもそも昔のエロゲのライターの書いたシナリオのほうが
本職の脚本家よりはるかにマシだという悪夢

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:03:53.32ID:DPDWJpOxH.net
いずれにしても来期な
今季は7つの大罪も候補に考えていたが
万策尽きたから、来期逃げもあるかもしれんな…。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:06:50.06ID:Qw0ylZZw0.net
サクラダ・カド・終末という意識高い系ラノベの信者がスクラムを組んで
テンプレラノベアニメを叩いてるようにしか見えない件について

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:14:16.36ID:la2QZn/90.net
サクラダリセットとカドはありそうだが終末なんて元エロゲライターが書いた泣きゲーテンプレにしか思えないし
見てるのは分ってて見てるだろう
スレなんか全然進んでないぞ・・・重複して5つ目だし

>>760
鉄血のオルフェンズなんてガンダムはなかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:15:02.06ID:EK6xCQIT0.net
>>762
そういう連中は糞と嫌いの区別がついていないんだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:17:23.12ID:eDrdbWRI0.net
>>758
それなら逆に説明とかしなけりゃ良かったんだよな
中途半端に穴だらけの説明するから突っ込まれる
おかげでセカイ系みたいにそういうものとして受け入れるのも難しくなってる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 19:20:29.50ID:xllWnas30.net
>>760
それあるよな…
終末一話前半の雰囲気良かったのに後はダメだわ
少しはオラトリアを見習ってほしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:05:47.03ID:O+JmpRwWp.net
>>760
そんなエロゲーライターなんてほんの一握りでしょ
書くシナリオがエロ同人以下の底辺のライターだって少なからず存在したよ
で、終末はラノベの中でも名作と呼ばれるような作品じゃないんで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:18:40.55ID:xryIPzWT0.net
ソード・オラトリアは、1期はベル君とヘスティアのダメ夫婦っぷりとその成長があって
それに対比する形で理想像としてのアイズ・ヴァレンシュタインがあったから
アイズ・ヴァレンシュタインのキャラクターが活きたけど
今作ではそれがなくなってキャラクターが活きない作品になってしまった


エロマンガ先生の気持ち悪さは都合のいいエロ可愛い妹との近親相姦的な雰囲気を
これでもかこれでもかという感じで間接的に見せつけられるからだと思う
いかにももてない男が妄想しそうな自分本位の偏ったエロなので嫌いな人は徹底的に嫌うと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:20:22.79ID:vRW5C43A0.net
自分の頭の良さをアピールしたいなら最初にハルキの能力が分かったときに
色々と疑問が湧くと思うんだがそこを指摘すべきだと思うけどな
あと能力が及ぶ範囲は最初からサクラダ市内と限定されているような雰囲気もあるしな
本質に突っ込めなくて揚げ足取りをしてるから無意味だと言ってるんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:28:29.17ID:5/ExQ2U80.net
近親相姦て血の濃さで言われるものだと思うんだけどエロマンて血繋がってないから近親じゃなくね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 20:55:35.57ID:+9Y69rVFd.net
オラトリアがマシとかないな
地味にクソ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:05:40.35ID:Xtqye+sR0.net
38年前サクラダにカドが降ってきた可能性

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:09:46.77ID:GCCRsMEE0.net
サクラダ信者とカド信者って、知的な作風に酔っているところがソックリだよな。
ガバガバだと突っ込まれまくっても「あーあー聞こえなーい」ってやるところもw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:15:47.58ID:8K8qLsFI0.net
>>769
>そこを指摘すべき
やって見せてよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:16:37.00ID:yQOnw80PM.net
>>770
ステップファミリーモノだね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:18:38.22ID:Jbi/sVtH0.net
じゃあバカに教えてやろう
ハルキは最初に自分の能力にどうやって気づいたんだ?
あと自分がリセットを使えたかどうかをどうやって知るんだ?
ここは説明なかったと思うけどな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:19:17.90ID:UeXxLgtda.net
>>760
結果としてPCゲーム畑から転向してアニメ脚本やってる人もそこそこ居るからなぁ。
いかにアニメ業界が人を育てなかったかが分かる。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:23:55.56ID:GCCRsMEE0.net
>>776
オマエ本当は信者でわざと突っ込まれやすい間違いしてるだろ、

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:27:16.79ID:p1s+qWBpK.net
>>770
いきなりそれなら良いんだけど
俺妹から何とか最後まで行かせようとしてしてるのが
何というか気持ち悪い
外部の事で最糞査定には関係無いがな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:27:49.00ID:o+Bl2mJad.net
>>760
だーまえ先生の悪口はやめろ!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:31:10.32ID:8K8qLsFI0.net
>>776
あんたがソレ言うんだ
このスレだったか別スレだかで「どうやって観測したん?」って書いたのオレなんだが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:36:48.19ID:GCCRsMEE0.net
>>769
能力は市内限定っていう設定だけど、市外にいるケイへの電話の描写で
能力者と市外にいる者が連携できるってことがハッキリしたから、
意味の無い設定になったね。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:37:56.46ID:MNMmSKJa0.net
>>776
その点は今後明かされるかもしれないし明かされなかったとしても
能力者は発現した時点で自分の能力の詳細や発動条件など全て自然と理解するのかな
という程度の脳内補完で解決するのでなんらおかしいことはない

リセットを使えたかどうかは本人も自覚できていないとちゃんと描写があっただろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:40:59.22ID:mQozGt6Z0.net
今日のサクラはどっちが糞か比較が楽しみだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:42:52.38ID:Xtqye+sR0.net
ライブラ能力持ちがきっと出てくるよ。境界線も結界能力でしょ。
記憶操作の能力者も出てくるんじゃないかな。
早く出てこないかなー。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:46:56.54ID:8K8qLsFI0.net
>>776
>>781の続き
ログあさりに時間かかちまった、ってかこのスレのパート124だわ
そん時のやり取り見てくればいいやん、こっちはそれを踏まえた上で話してるんであって、
今更掘り起こして語れって、あんた新規かよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:50:48.56ID:GCCRsMEE0.net
>>776は「サクラダをクソだって言うヤツは理解してないだけ」ってことにしたい信者だろ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:51:11.50ID:Xtqye+sR0.net
能力者出てこなかったらゴメンな。
能力がサクラダ内に止まるのか、サクラダ外にも能力は行き届くのかは気になっていて
もし仮にサクラダ内に止まったとして
・例えばこういう事例は気になるんだ。
@ある人Aがサクラダを出て行ったとする。
A直後にリセットを行う
BAが2人に増える!?
どうなるのかな。後半で試してくれないのかな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:57:50.74ID:zQrGYJ+8H.net
>>788
そこまでいくとクソアニメ批評じゃなくてただの考察じゃね?
サクラダ本スレ行った方が早いと思うが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:58:35.63ID:pzJ1+sqf0.net
ていうか是非本スレで存分にやってくれ
邪魔

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:06:32.62ID:Xtqye+sR0.net
ラブ米とかいう誰得アニメ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:09:20.55ID:p1s+qWBpK.net
今期は弱いからラブ米、あくのぐんだん、と
ショートでも十分可能性がある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:12:01.56ID:7r8XZSz50.net
ダンまちは動き出したから、そこまで未だに叩くべき存在じゃなくなると思う
>>791
誰にも相手にされなくて空気だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:14:56.88ID:vRW5C43A0.net
結局言ってることが理解できてないんだよな
ハルキの能力の説明の段階で緻密ではないことが分かるから
揚げ足取りするために粘着することが無意味だと分かるはず
でもバカは自分がかしこいところを見せたくて必死で揚げ足取りをし続けてるんだよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:22:49.13ID:OXEAR8J8d.net
糞アニメスレメチャメチャ伸びてる(笑)

やっぱサクラダリセット狂信者のサクラダリセット擁護が大半やな(笑)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:37:23.00ID:GCCRsMEE0.net
>>794
設定もシナリオもガバガバ、勢いで盛り上げる熱さもない。
じゃあドコを楽しめば良いんだ?クソだろ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:46:25.81ID:8K8qLsFI0.net
>>794
もう黙ってなって
「その件に関してはもう語り終わったこととしてスルーしてた部分」を指して、
「これについて気付かないなんてバカ」って…こっちがビックリしてるんだから
ああ、スルーしてたってのはあくまでオレ個人のことね
再びそのネタで新発見でもあるなら参加するけどさぁ(話題ループ目当てなら降りる)
ドヤ顔でキメてるけど「お前の言ってることは数日前に通り過ぎたこと」で、すっごい恥ずかしいから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:47:44.25ID:fE3rsSHy0.net
サクラダリセットの話題しかないやん(笑)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:12.45ID:T1m2sndTp.net
>>770
AVで明らかに18歳以上なのに女子高生の制服着させてるのと同じ
実際はどうかなんて性欲を満たすのに必要無い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:12:26.39ID:yQOnw80PM.net
サクラダは相麻再登場させる駒組みをしているんだろうなぁと適当に見てる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:18.45ID:aEAmx0J10.net
スルーしてるはずなのに公転がどうこうとか何故言いだすんだろう?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:37.86ID:fE3rsSHy0.net
サクラダリセット見るの苦痛、流石最糞アニメ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:33.29ID:J9a9sqX00.net
まあ最初からずっと言ってるけど厨二が叩くのにちょうどいい作品
まさに言った通りになってるね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:14.30ID:T1m2sndTp.net
叩いてる方が厨二というより設定が厨二レベルの浅さだから普通に叩かれてる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:32:01.31ID:XNBi690G0.net
公転がどうこうはまさに厨二でしょw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:33:40.09ID:aEAmx0J10.net
まじな話、公転がどうこうってまともな批判だと思って大真面目にやってる?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:52:39.35ID:GCCRsMEE0.net
>>806
サッパリ分からんのだが、オマエはサクラダの何処が面白いと思って擁護してんの?
それともサクラダアンチのアンチなのか?だとしたら中2以下の存在だなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:55:05.28ID:MNMmSKJa0.net
公転は空想科学読本的な敢えて野暮なツッコミをする楽しみだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:59:58.28ID:iB9OUo1dK.net
だから放送の中で描かれていないことを批判材料にするのは単なる難クセだって言ったのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:08:58.62ID:SJ6/5D5W0.net
>>809
理屈が合っていなくても作中で描写されたものはそういう設定として受け入れろ。
倫理的に問題があっても作中で善行だとされたものはハッピーエンドとして受け入れろ。ってことですか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:09:24.83ID:sMT5czHd0.net
>>809
設定として語られたことと出来事として描かれたことが違うって話なんじゃ?>公転云々
再配置自体が無茶苦茶なんでその件に自分は突っ込む気は無いが

つか、自分が好きな作品でも糞な部分は糞を言うが、そうでない人増えてるのかね?
「そういう意見が出るのは仕方ない」って意識が無いというか、なんで糞アニメスレ覗いてるんだか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:14:09.20ID:dzqMI1bM0.net
擁護してるように見える時点でアンチなんだろうな
全く擁護なんかしてないが
公転がどうこうとか厨二病意見がバカバカしいと言ってるだけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:19:51.74ID:SJ6/5D5W0.net
>>812
ようするにアンチのアンチですね。よく分かりました。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:20:59.74ID:UilZgGTC0.net
それは自分がアンチっていう宣言なんだね?おれは違うけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:25:26.27ID:SJ6/5D5W0.net
オレがアンチならオマエはアンチのアンチだろ。何自分にだけ都合良い事言ってんのw
オマエがアンチのアンチじゃないなら、オレもアンチじゃねーよw

アンチ連呼しすぎてもうワケワカンネーよww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:28:16.45ID:Iwqy56aT0.net
ここはアンチの巣じゃないしアンチは歓迎されない存在だから
アンチのアンチが出るのは普通のことなんじゃないの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:29:55.60ID:vpS+0T6Pd.net
>>799
AVやエロゲは18歳以上でないと法律的にアウトだからな
アメリカなどの海外は知らないが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:32:01.59ID:dzqMI1bM0.net
バカだというのは分かるレスだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:32:32.55ID:25hm6ub/K.net
アウトだしレ○プもアウトだから
やたら楽しんでるぅみたいのしかない
ってか実妹は犯罪とかそんなレベルじゃないからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:33:32.35ID:yuDiOemPK.net
「能力」や「魔法」に準ずるものに対していちいち物理法則や科学的根拠を求めていたら
今期でもsin大罪、ゼロ書、アリスと蔵六、笑ウせぇるすまん、正解するカド、BORUTO、ロクでなし魔術講師、
ソードオラトリア、終末すかすか、レクリエイターズ、グラブル、ツインエンジェル、バハムート、つぐもも
などにもいちいち突っ込まなくてはいけなくなるぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:35:27.76ID:SJ6/5D5W0.net
>>818
正直もうどうでもいいんだけどさ、
オマエの目的は煽って遊ぶことで、議論なんてどうでも良いと思っているようにしか見えないよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:39:50.26ID:t5jYm3Dv0.net
糞アニメをやり玉に挙げてたスレがいつのまにか糞スレになっていたでござる
いやもう駄目だなここ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:44:02.78ID:IKwCSlrf0.net
今期糞アニメないからね。仕方ないね。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:45:01.98ID:D+YOLVew0.net
いくらスレ分けても連呼厨は必ず人が多い方に荒らしに来るからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:47:59.77ID:sMT5czHd0.net
>>820
順序が変な気が
「現実にはそれら全部が突っ込まれていない」ことを受け入れるのが先じゃね?
それにはどんな違いがあるのだろう?って考えるのがこのスレだった気がするんだがのう
「アンチが騒いでるだけ」で片付けて聞く耳持たない人も居付いてるみたいだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:50:22.47ID:UilZgGTC0.net
一話放送から最糞連呼されてるから、アンチが騷いでるだけなのが事実だわな
そうでないとそんなことはありえないから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:03:06.83ID:IKwCSlrf0.net
サクラダに関して今後の焦点で個人的に注目したいのは
ケイと美空の変遷を描けるかかな。
委員長はどうなんだろうかは正直今の段階じゃ分からないな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:13:06.73ID:8gb7d2tPp.net
>>820
なら最初から魔法でリセットにしときゃ良かったんだよ
世界の再配置とかアホな事を言い出すから宇宙規模で再配置しないとおかしなことになるよねって言われる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:24:07.40ID:yjrEKIsL0.net
魔法だったら納得できるのかよw 魔法と呼ぶか能力と呼ぶかの呼び方の違いしかないよねw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:24:21.44ID:IKwCSlrf0.net
>>828
それじゃ、未来視できなくね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:25:29.99ID:+Y7zwfJKp.net
安定してつまらないダブルサクラ
でもNo. 1にクソかと言われるとそこまででもない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:25:48.83ID:SJ6/5D5W0.net
サクラダだけが理屈を突っ込まれるのは作風のせいだろう。
作者が中途半端に理屈をつけて信者がそれを絶賛している。

突っ込んで下さいと言っているようなもんだろw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:29:17.75ID:Iwqy56aT0.net
>>832
作者や信者が気に入らないから他の作品にはやらないあら探しをしてますってことか
ならやはり相手にする価値もないただのアンチってことだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:35:26.23ID:SJ6/5D5W0.net
>>833
オレの書き方も悪かったが、そういう方向に持っていくの止めてくれるか?

作者がつけた理屈がおかしければ突っ込まれるのは当然じゃね?
突っ込まれるのがいやなら最初から中途半端な理屈をつけるなよ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:38:00.12ID:bygNlRmBd.net
バンドリが強いけど「はいふり」レベルなんだよな。
「マヨイガ」に届いてない。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:38:45.39ID:yjrEKIsL0.net
まさに厨二が糞と言って粘着すると言われてた通りになってるってことだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:44:46.03ID:IKwCSlrf0.net
>>834
能力を紹介してるだけで理屈をつけているようには思わないよ。
あまり見慣れない設定だからつっこんでるだけじゃないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:46:28.20ID:sMT5czHd0.net
>>829
ラノベ系はそれに当てはまらんのが多いけど、
術者の意思とはまた別のなんらかの意思によって発動するって設定なら問題なかっただろうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:48:45.60ID:6vq7ne1W0.net
うわー「終末」不快だ、おっさんとナイグラート以外きもちわるくて
聞いてらんないな。こーいうのマジ堪忍してくれや

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:52:01.89ID:g8Q8hE90M.net
冴彼の糞っぷりがここ数話酷すぎるなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:52:24.76ID:Iwqy56aT0.net
>>834
それっぽく見せてるだけのハッタリで理屈つけてるとかだったらその主張もわかるが
再配置云々は能力の性質としてただ過去に時間を戻す能力ではやれない話をやってるんだけど

ちなみにハッタリだとつっこまれるというのはカドのワムがそれ
ただの球に見えるが6通りの形を持つっていうハッタリ自体はこの世界の物じゃないって感じでよかったが
そんなものを折り紙で作れるなんてやっちゃったからそんなわけねーだろってなる
6通りの形なんて物語上特に必要もないんだから言わなきゃよかったのにと

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:56:29.07ID:6vq7ne1W0.net
うっとおしいな、なんやねんこの人格構成。
めちゃくちゃやないか。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 02:05:19.43ID:8gb7d2tPp.net
>>841
結果再配置だと矛盾が生じるからアウト
ワムはあの形に紙をちゃんと折れたらエネルギーが発生するというファンタジーだから問題ない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 02:10:24.34ID:Iwqy56aT0.net
>>843
だからちゃんと折れたらワムが作れるのは問題ない
その形がどんなものかをボカしておけばね
3次元空間では作れないはずの物だと提示しちゃったのが問題

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 02:17:11.98ID:t5jYm3Dv0.net
そうほいほいマヨイガレベルが量産されても困るけどなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 02:31:10.48ID:XW66hQyJ0.net
まあライブ感()はもう一度味わいたくもあるんだがな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 02:37:57.99ID:8gb7d2tPp.net
>>844
それが出来たというファンタジーだしそこに関して派生したストーリーに矛盾はない
リセットの再配置はファンタジーとして成立してないし再配置というシステム自体が矛盾してる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 02:43:53.24ID:yjrEKIsL0.net
オレが理解できる矛盾だからアウト、オレが理解できない矛盾だからセーフ
って言ってるだけだな。これこそが厨二といわれる理由

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 02:46:02.88ID:yjrEKIsL0.net
もっと酷かったw オレが矛盾と思ったからアウト このレベルだったw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 03:09:14.19ID:FKjCYD5bd.net
くだらない荒れ方してんな

荒らしか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 03:17:17.84ID:yjrEKIsL0.net
一話から最糞連呼してるのは荒らしで間違いないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 03:27:42.18ID:3zmPTAk50.net
現実っぽい世界でヘンテコ能力使うアニメは大体糞アニメになる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 03:43:01.60ID:JFxu+fDua.net
>>835
それ言ったら今話題のカドとかリセットなんてハイフリ未満の小物ぞよ。
ハイフリは設定からして穴だらけで誰も納得させられないし、話に至っては主人公(の所属する団体)と何の関係もないネズミ型UMAが諸悪の根源という雑っぷり。ついでに要所で作画も荒ぶってた(4話の海面ジャンプ等)。
コレでもクール最糞はマヨイガに譲ったんだから授賞候補にはそれ相応のクオリティが欲しいわな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 04:33:56.86ID:NrmEHvZKp.net
>>853
リセットはとにかくカドははいふりに負けず劣らず雑だと思うがね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 05:12:04.56ID:uG5qWmCM0.net
満場一致の糞がないって本当に奇跡的なクールだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 05:12:28.79ID:kjezgGOM0.net
各アニメある程度話が進んだけどリトアカと終末の話が特に酷いと思った
リトアカはファンが多いからこのスレ的には除外対象なのが残念ではある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 05:27:40.88ID:hh0X94cy0.net
サクラダリセット狂信者まじウゼー

糞アニメスレで毎日擁護とか(笑)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:36:00.60ID:OuzjYyVZd.net
ブーリブリッ ブーリブリッ ブーリブリッ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:42:49.83ID:VPaMxo3Da.net
覆面系ノイズとオラトリアがくそ
早見沙織の演技下手くそ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:46:44.54ID:mMcIxRpT0.net
声豚はどのスレでも嫌われるなぁ
害悪

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:48:06.92ID:L/kL19gr0.net
カドもリセットもそういうものとして受け入れて登場人物の行動や心理を楽しむものなんじゃないの?
なんかここでのツッコミはエロマンガのご都合設定にツッコムような野暮さしか感じない

リセットが糞なのは全部受け入れた上でつまらないからだろ
メイン2人に魅力がないせいで人間ドラマとしての面白みに欠ける
カドも主役らしいタフネゴシエーターが作内での人物評に見合った活躍をしてないところが糞なんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:56:00.04ID:ozIMibLy0.net
カドとリセットに心理描写なんてあったけ?
カドは駆け引きすらないし、リセットも主人公の都合の良いようにしか話が動いてないじゃん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:57:10.27ID:hh0X94cy0.net
>>861
おいおい

カドとリセット一緒にすんなよ

カドは声優の人演技上手いからシリアス狙ったギャグアニメとして生きてる(笑)

リセットは常にロボットがパクパク会話してるだけやん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:07:29.01ID:pgkuVOoxd.net
みんな凡作品すぎて甲乙付けがたいよな
その中でも詰まらんのはサクラクエストかサクラダリセットやな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:51:00.83ID:ojxEyKKkd.net
サクラダリセット確定やろww

糞とか以前に犯罪幇助アニメやん

チャリで人轢くとかアニメでいいん?

クズ主人公が糞すぎる、ビッチヒロインに他の男探せとかww

って、糞EDはマジ草ww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:54:24.62ID:0fN54leBa.net
>>865
チャリ蹴られたししゃあない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 09:56:38.38ID:hh0X94cy0.net
もういいって、糞サクラダリセット狂信者の擁護きめーわ

今期ぶっちぎりで糞やん

サクラクエストとかほのぼの系で別に面白いやん

アニメ見てイライラするのサクラダリセットだけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:19:45.94ID:0fN54leBa.net
>>865
しかし轢かれ方変なんだよな
チャリの籠があんな凹むのにタイヤの跡がスカートにすら無い
普通はタイヤに当たって怪我するか、足開いてタイヤ避けてもスカート巻き込まれて脱げる
何よりあんな勢いで当たれば無事ですまん
つまり、あれは実は轢いてなくて轢かれた記憶を足したんだよ。だから犯罪じゃない!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:23:24.24ID:0fN54leBa.net
>>830
未来視ってリセットされた先じゃなくリセット前の先を見てるから、リセットの間接的な影響で変わった未来は見えないんだよな
なんだかんだ結構ハズレてると予想

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:24:46.50ID:0fN54leBa.net
>>826
見た感想言ってるつもりがアンチ認定されてたでゴザル
サクラダ恐るべし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:36:57.93ID:/WdAjzTBd.net
>>868
チャリのカゴ凹んだのは倒れた時じゃなかったっけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:38:14.29ID:/WdAjzTBd.net
相変わらず俺のワッチョイはサクラダくんと被ってるのか…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:41:58.75ID:0fN54leBa.net
>>872
多分お前の知ってる奴と別人だぞ、きたの数ヶ月ぶりやし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:44:12.86ID:MFBxMPmG0.net
同じキャリア、同じIP?、同じブラウザ

同じ回線共有してる身近な人だったりしてね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:51:14.10ID:hh0X94cy0.net
サクラダリセット今期も対象にしよう(笑)

他に勝てるアニメないやろ?(笑)

こんな糞アニメ公共の電波使って流していいのか(笑)

そうかそうかのサブリミナルないか注意しとこ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:54:57.89ID:aRo9jhqB0.net
荒らし書き込みの特徴
・一話から最糞連呼
・シンジャガー、ヨウゴガー
・つまらないから糞
・理屈に穴があるから糞

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:56:00.95ID:D+YOLVew0.net
ちなみにつまらないから糞になった作品も理屈に穴があるから糞になった作品もこれまでに一つもない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:19:55.66ID:CO2NIGs8H.net
>>872の言うサクラダくんは固定回線とドコモ使ってる奴のことだろ
>>872と被ってるのはドコモで書き込んでる時

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:21:24.80ID:hh0X94cy0.net
サクラダリセット狂信者がこの糞アニメスレ回してるなら

サクラダリセット対象外になるんやろうな

てかサクラダリセット狂信者がただ他アニメ糞糞叩くだけのスレなら、こんなスレ止めれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:33:05.75ID:kjezgGOM0.net
>>874
家族で最糞スレ来てる説

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 11:45:15.63ID:hh0X94cy0.net
サクラダリセットが糞すぎて

糞っぽい他アニメがかすむ(笑)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:06:10.09ID:xxWzrZkwd.net
逆にサクラダリセットが糞じゃないとおもうところ書けば?
ちゃんと論理的にな
批判してるやつらはほとんどがちゃんと糞な点書いてるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:25:33.75ID:/WdAjzTBd.net
リセットが糞なことは否定しないが今期じゃない、これに尽きるでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:47:16.95ID:SJ6/5D5W0.net
サクラダ信者って聞く耳を持ってないから本当に面倒くさい。

どんなに具体的に言われても「好き嫌いの問題」で済まそうとするし、
作中以外の描写は批判するな、中2描写は批判するな、ポエムは批判するな、
ようするに全肯定ありき。

別々の人が好き勝手に言ってるのだろうけど、総体として一切の批判を許さない。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:49:46.36ID:6vq7ne1W0.net
脚本云々いうなら「はいふり」レベルの池沼要素がないと
とてもじゃないが対象にならんよ。あまいあまい。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:52:04.77ID:6vq7ne1W0.net
つか、力説してるやつって、他のアニメほとんど見てない匂いがプンプンすんだよな。
だからまともに相手する気なくなる。努力してないくせに態度だけでけえんだよ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:53:09.17ID:g5NPSPVn0.net
池沼ならエロマンコ先生がおるがな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:54:33.03ID:6vq7ne1W0.net
「正解カド」はシドニアの騎士みたく、チンコがヒロインになるくらいの糞要素を
ぶっこんでこなければ、よくてせいぜい亜人1期程度のあつかいで終了

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:10:49.68ID:gCQlD58V0.net
サクラダくんってはいふりの時からずっと同じような書き込みしてスレ荒らしてるやつでしょ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:20:33.12ID:6vq7ne1W0.net
哲学的に勘違いしてるというか形而上学的に見当違いな生き方をしてる匂いがぷんぷんする
だまってロシアでも中華でも中東でも行って、ころがってるタイトルぜんぶ見てきてから
もういちど投稿しろと言いたい。見てねんだよぜんぜん。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:45:19.54ID:Bxfer62T0.net
>>865
犯罪大国アニメの銀の墓守りは堂々と盗電してるぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:52:16.34ID:8gb7d2tPp.net
>>883
お前はバカか
2クールなのはみんな知った上でレスしてんだよ
2クールだろうと内容が酷いから話題に出るのはこのスレの趣旨からして当たり前の事

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:04:36.09ID:hh0X94cy0.net
2クールでもサクラダリセットは糞度が段違いすぎるから

今期やっぱ特別賞を与えるべき

他作品を糞さで圧倒するも、2クールの為に残念ながら糞アニメに今期なれませんでした‼と付け足して(笑)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:31:30.37ID:kjezgGOM0.net
この一連のサクラダ最糞連呼は一体…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:52:26.65ID:g8Q8hE90M.net
リゼロよりはちょっとましの駄リセットが叩かれてて笑える

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:59:14.58ID:hh0X94cy0.net
サクラダリセットが最糞

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:02:04.47ID:bdBsr/qba.net
>>894
ワッチョイ付きで良かった
全部同じ奴だってわかるw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:04:00.53ID:pgkuVOoxd.net
まあダブルサクラのどちらかは確定だよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:12:06.59ID:Wt1MTNtb0.net
来期ね
今期はバンドリだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:20:40.08ID:rtcB9DvD0.net
サクラのダブル受賞がいいと思うよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:22:35.40ID:cbaa30/h0.net
やっとカド見たけどギャグアニメって意味が解かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:23:53.31ID:2xcIvECgd.net
今の時期から確定だとか決定だとか言ってる奴は故意の荒らしだからスルーしていいよ
まともな奴はたとえ今期のものでも最終回終わるまでは言わない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:27:16.20ID:IKwCSlrf0.net
ゼロ書の5話は急展開多くて、おっさんの死に方微妙すぎて違和感ある回だった。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:36:34.90ID:cbaa30/h0.net
まあオらトリア、カド、クエスト等うんこは多いけど、
サクラダW受賞で問題ないと思うよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:37:25.68ID:gCQlD58V0.net
>>902
まぁそれは少なくともはいふりから続くこいつのいつもの芸風だからねw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:45:26.89ID:hh0X94cy0.net
サクラダリセット狂信者こえー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:45:51.30ID:m16iwRMDd.net
サクラダがW受賞で問題ないって言ってる人正気?問題しかないでしょ
そんなもんが通用するのならブラヴォだレガリアだって争ってた2016秋は双星3クール目が最糞とれるし、何なら化け物がいないクールは全部アークソが薙ぎ払ってただろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:52:39.68ID:g8Q8hE90M.net
終始安定して酷かったバンドリってなかなか強いな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:06:47.30ID:cbaa30/h0.net
サクラダ糞はW受賞の器でしょw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:07:37.46ID:F1Lt66God.net
だからサクラダは今期対象じゃねーって

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:08:25.43ID:cbaa30/h0.net
なに?
サクラダ狂信者?w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:11:57.41ID:Pfsed2r9d.net
>>902
まだ候補あげるくらいだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:16:50.46ID:hh0X94cy0.net
>>910
サクラダ越える糞無いもん(笑)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:31:08.53ID:TO1uFA/Z0.net
むしろサクラダを外そうとする工作に見えるわ
ステマ炎上起こした電撃だし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:42:35.44ID:25hm6ub/K.net
外す以前に今期は対象じゃないというか
規格外の糞には変わり無いから
来期、よっぽどの化け物が現れなきゃ普通に獲れんだろ……

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:55:54.82ID:R9rtF8O10.net
サクラダは今期じゃないからオラトリア最糞で

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:03:40.05ID:lGQ9wcRxK.net
これでもかと豚要素つめこんだフレームなんたらが一番糞

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:47:55.42ID:kjezgGOM0.net
>>914
ダウト
ステマどうこう言うならエロマンガ先生で決まりだけど
三木の存在知らないの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:10:49.51ID:izbSCy4T0.net
三木ステマさんは退社しましたよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:13:53.93ID:qqAgYRY0d.net
サクラダリセット2期ともとれる超逸材糞アニメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:16:07.31ID:R9rtF8O10.net
2期ともとれるとか無いから失せろ雑魚

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:16:59.70ID:bygNlRmBd.net
「最強にして最高の涙を」と大風呂敷を広げてる終末すかすかも畳み方次第では最糞ある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:23:52.42ID:6vq7ne1W0.net
「終末」ぐだぐだすぎんだろ。どんな偉大な作品つくるつもりだったか
しらねーけど、出来上がってきてるものゴミくずも良いとこじゃん。
Bloodivores笑えねーぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:28:19.73ID:a40+om/V0.net
>>922
アレはタイトルとCMでなんとなく先をネタばれして
さぁ泣け泣けヒロイン可愛いだろ切ないだろ健気だろ!
箇条書きの説明と共に言われても白けるだけでな

最糞かどうかは別に無感動が過ぎる
どうでもいいってのが感想

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:29:51.12ID:a40+om/V0.net
サクラダは何か設定上の理由かってぐらいの非人間的な会話が
宗教やってますって感じがするw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:33:48.31ID:NrmEHvZKp.net
>>901
カドのほんの僅かに同情できる部分としては
視聴者の多くが北朝鮮を巡る周辺国の動きを現在進行形で見ている事なんだよね
関係5カ国だけでもそれぞれ思惑があって足並みが揃わない現実を見てるのに
ワムという得体の知れないもののために国連加盟国全てが瞬時に足並み揃えて動くなんて
創作物とはいえ嘘臭すぎるからねえ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:34:01.62ID:lJJxtZ5dd.net
週末は感動させたいくせにテンポよすぎあほか
あへぇ状態から復帰早すぎて感動もくそもねーわシラケた
あの謎空間もいまいちよくわからんし、主要キャラ誰も死なないしでぬるすぎ
ただ最糞ではないなこれより糞なの普通にあるし
サクラダはアニメとしても終わっとるわゴミ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:37:40.09ID:a40+om/V0.net
>>927
言葉使いは悪いが大体俺も同じ

終末は設定を語り状況を伝聞と報告で済ませて交流を最初の街散策で済まされても
視聴者的には感情移入も臨場感も0なんだよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:37:43.26ID:ZVTzOHVA0.net
>>926
え、そんな事が気になるの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:38:24.28ID:hh0X94cy0.net
>>921
雑魚って何だよ?(笑)

おまえ糞アニメスレのマエストロ?(笑)


だっせー

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:38:52.30ID:hh0X94cy0.net
>>925
そうかそうか枠だよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:41:11.02ID:kjezgGOM0.net
>>919
エロマンに三木が関わってるって言ったらどうする?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:41:22.64ID:QvbxX2UB0.net
終末は全5巻か
完結しているし最後までやりたいんだろうけど1クールだときつそうだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:53:11.95ID:ozIMibLy0.net
>>933
今週既にすっ飛ばし状態で情緒も何もなかったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:56:08.52ID:bygNlRmBd.net
マキャヴェリズムはブレないな。
安定して面白い。
スマン、糞スレだった・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:56:49.69ID:NrmEHvZKp.net
>>929
気になるっていうかそういうところがギャグと言われる所以l

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:57:01.19ID:a40+om/V0.net
>>931
枠ってなんだよw
監督や声優がそっち系で固まってるんか?

俺が言ってるのは、進研ゼミパンフの宗教勧誘版みたいな
そんな印象を会話から受けたと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:59:26.89ID:a40+om/V0.net
>>936
気になる、という感覚は理解出来る
それが主題でないのなら気にならないような部分も
カドはそこが一番大事な所だろ?みたいな
政府の反応とか、そこが見せどころだろって

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:07:47.76ID:blZPbnGhd.net
>>929
それ今んとこカドで一番大事なとこだろw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:16:52.44ID:2S/pngdg0.net
せめてプラメモ並のガバ理論持ってきてから言ってくれ
カドといいサクラダといい、現状挙がってる批判程度じゃ
最糞レベルに及ぶとは思えんわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:18:40.05ID:vCf0o5yG0.net
現在の個人的な糞アニメ候補(今期対象作品のみ)
 エロマンガ先生 アトム ザ・ビギニング まけるな!!あくのぐんだん! 覆面系ノイズ
  笑ゥせぇるすまんNEW ラブ米 僧侶と交わる色欲の夜に アキンド星のリトルペソ

現在の個人の感情抜きで客観的に見た場合の糞アニメ候補(今期対象作品のみ)
 終末          ・・・最初と最後以外の(起)承転(結)がやっつけ話で進みそう
 ソード・オラトリア   ・・・768に書いた通り
 正解するカド      ・・・交渉()、実在した人物をイメージさせる作画の人物を入れてしまったので物語の展開に制約が生まれるという失敗
 クロプラ        ・・・もう一度見直してはみるがまだ候補
 サクラクエスト     ・・・もし初期の方で配置した話が伏線として回収されない場合は糞化がありえる

まだまだ流動的

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:28:40.21ID:hh0X94cy0.net
>>941←サクラダリセット狂信者

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:29:34.87ID:ttr2zgf80.net
サクラクエストも来期対象だぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:30:06.57ID:kjezgGOM0.net
サクラダはループアニメだから人気あるよ
シュタゲくらいはファンいそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:30:52.15ID:82Xk5qJ/0.net
ぶっちゃけサクラなんとかって、両方とも今期屈指のクソだし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:30:59.55ID:izbSCy4T0.net
>>932
理解した でもどうもしない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:31:34.60ID:yjrEKIsL0.net
国連が動くということだけで十分でそこに緻密なリアリティは必要ない
さらにアメリカと日本の関係を現実に則してリアルに描くのは主題が分かりにくくなる
むしろ単純化される方が望ましい部分

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:33:25.78ID:vCf0o5yG0.net
サクラクエストも来期か

すまんこす

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:33:43.60ID:ozIMibLy0.net
カドは手に余る題材をやるから墓穴を掘るのよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:34:58.44ID:yjrEKIsL0.net
カドとサクラダ批判してるやつは同じやつだろうけど、
フィクションの見方が一貫して間違ってる
勝手に現実世界と同じだと思い込んで現実と違うから糞だと主張してる節がある

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:35:44.04ID:blZPbnGhd.net
サクラダは最糞だろw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:38:15.17ID:ozIMibLy0.net
カドとサクラダを同時に出す奴はサクラダ信者だと思ってる
カドを盾代わりに使うなよ
時期違うんだしさ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:39:23.48ID:yQUfC6ah0.net
>>915
バンドリもそんな事言われてた気がするw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:40:37.48ID:bTCAwl/b0.net
いやいやw
カドとサクラダは同じテイストの糞だから
ふたつワンセットなんだよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:46:35.94ID:bTCAwl/b0.net
1000メガジュールを超える!の低脳博士が
折り紙で高位次元構造物を作るとかもうねw
無理して次元なんて言わなくても魔法でいいじゃない
物理学者とか言わなくても魔法少女でいいじゃない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 20:48:46.97ID:vCf0o5yG0.net
来期は捏造トラップ-NTR-で発狂する人多いだろうなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:00:55.02ID:hh0X94cy0.net
>>954←サクラダリセット狂信者(笑)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:05:12.75ID:Y6giwBQLa.net
>>950
成る程、カドにしろリセットにしろ今現在の地球が舞台ではないのでモノの見方としては前期やってたACCAのような架空の世界の話であると。
それなら何が起きても「ルールが違う、糞要素ではない」と一蹴出来るだろうけど公式(特にカド)はその回答を認めないと思うぞ。

後950建てよろ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:07:56.99ID:ZfYdkeAP0.net
タイトル忘れたけどキタエリ主役のエロくないエロアニメが一番ひどかったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:12:07.36ID:bTCAwl/b0.net
サクラダもひどいけどカドはほんとメチャクチャだなぁ
移動するのにサイコロ転がすみたい動くしか出来ないとか
異次元経由で移動するのは面倒だからいやだとかw
内陸行かずに東京湾経由で千葉にでも行けっての

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:13:16.08ID:bygNlRmBd.net
>>959
あれは本当に酷い
ただ糞ではないんだよね
ワースト作品に類する

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:14:42.63ID:yuDiOemPK.net
Wサクラとか言ってサクラクエストまで巻き込もうとしてる奴がいるけど
今のところサクラクエストに糞ポイントは皆無に近いだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:16:10.57ID:OgCQpeAW0.net
>>950これな
てか、これわからず批評って批評するて笑うわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:22:09.84ID:7vEl0M8gd.net
リセットに並ぶとは言わんがクエストも糞でしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:25:32.14ID:bygNlRmBd.net
おれもクエストは糞ポイントはほぼないと思う
テンポもインパクトもないけど日常お仕事系アニメってそういうもんでしょ
ただ、面白くはない(笑)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:44:21.96ID:X+rTvpk6d.net
クエストは題材がつまらないだけで
基本的にはしろばこ系だからねえ

少しずつ面白くなってきそうな気はするし
2クール目には特に話題にもならなそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:47:30.66ID:JzFfv2300.net
クエストを糞って言ってるのはただの好みでしょ
いろいろ無理な部分はあるが、糞に値するようなところはほとんどない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:05:27.90ID:IKwCSlrf0.net
どっちも好みだけどなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:11:12.23ID:SnIJ/PlRp.net
クエストは充分糞だよ
ただリセットがいるからマシに見えるだけで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:16:49.34ID:bTCAwl/b0.net
マシに見えるってのは最糞にはなり得ないからねえ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:45:50.29ID:hh0X94cy0.net
サクラダリセット2期連続糞アニメ受賞が現実味帯びてきたな(笑)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:55:52.72ID:bBf3ffmL0.net
全然マシじゃないし相当糞アニメやぞwダブルサクラヤバイよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 23:06:56.91ID:2S/pngdg0.net
クエストはマイナスはないけどプラスもあんまりないという脚本的には面白みのないアニメ
意気込みは感じるんだけどね。まあ題材が難しすぎたんだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 23:16:22.95ID:bygNlRmBd.net
「これは酷いよなw」ってみんなで盛り上がれるのが糞アニメの定義
とてもじゃないけどクエストはそうならんでしょ
ただつまらないだけじゃ糞アニメにはならん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 23:19:18.97ID:TolV6FtXd.net
本当に凄い糞アニメって、なぜか次回が気になる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 23:28:01.55ID:JzFfv2300.net
面白いかどうかは別にしてクエストはいちばん糞から遠いアニメ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:35:08.78ID:Bo7CJIe10.net
期待から落胆への差なら終末だなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:40:39.88ID:8o6Lw6yAd.net
武装少女のぶーりぶりぶーりぶりってなんなの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:56:26.94ID:iw9Lto+6r.net
>>978
史実の拷問
マジで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:56:57.79ID:utnm+ufha.net
>>977
終末に一体何を期待していたのか…。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 01:07:08.46ID:GuPm32eBd.net
>>979
うそつくなやwwwwと思ってググったらほんとで吹いた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 02:24:09.18ID:TvpDxrKP0.net
クエスト普通におもろいやん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 02:49:29.61ID:+KRzMFkn0.net
サクラダリセットは全く面白くない

声優仕事しろ(笑)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 02:53:07.94ID:Ze0zbj8f0.net
声優が仕事しようとしまいともうどうにもならないと思うぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 03:16:36.85ID:odCSQT6Y0.net
花澤と悠木なんてまともに声優を選んでない証拠みたいなもんだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 03:28:47.34ID:YtBP0WFM0.net
次スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495132101/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 03:31:35.73ID:YtBP0WFM0.net
>>982 最新話のクエストけっこう良かったな。リセットのほうは
あいかわらずだけど、それでも声優の演技方面は多少なりと
調整してきてる感じはするよ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 04:06:41.12ID:+KRzMFkn0.net
>>985
えっざーさんって彼氏出来る前から無能?(笑)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 04:35:25.36ID:JeMLJX3Z0.net
幼女戦記の幼女出来るの悠木さんしか居ないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 04:46:11.90ID:YtBP0WFM0.net
花澤や悠木が良いのは当然にして主役の石川もずっと良くなってるよ。つか
この作品はプロットがいろいろと欠陥があって、人物構成が定まらなかったんだとおもう。

オカ・エリに浅井ケイを「悪人・悪い・強い」って語らせてるけど、本当はそうじゃ
ないんだけれども、この文字列から解釈するところの帰結としての性格構成として
1話からの浅井ケイのキャラ造形があったんだとしたら不幸なミスリードで、けっきょく
声優が悪いのか構成作家が悪いのか監督が悪いのか、戦犯探しは容易ではない。
作家の本当に描きたかった浅井ケイ像は誠実で非力で(無力、ではなく)、しかし
誰かから決定的に愛された記憶をもつヒーロー像だったんだろう。そういう視点では
テンプレのヒーロー像、さまよう勇士の原像で良かったんだ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 04:53:42.61ID:YtBP0WFM0.net
あるいは逆に作家が戦犯で、じぶんの描きたかったヒーロー像に自信がもてなくて
表現がふらふらしてるから、アニメ化スタッフがその文字列に振り回されて、けっか
アニメ化過程がぐちゃぐちゃになってしまったということか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 05:16:57.11ID:+KRzMFkn0.net
サクラダリセット狂信者は何で糞アニメスレでサクラダリセットを擁護してんの?(笑)

毎日張り付いて監視してきめぇ(笑)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 07:15:57.40ID:SrwDR3s0K.net
だからテンプレはロックワークじゃなくてクロックワークだっつってんだろ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 07:31:26.34ID:LZ2mAZ/sd.net
>>982
おれには微妙かな〜まあクソとも思わないけど、とりあえずつまらんなぁって感じ
いろはとか白箱はそこそこ面白かったんだけどなんかクエストは見ててすげー退屈

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 08:11:35.55ID:+KRzMFkn0.net
サクラダリセット狂信者の他アニメ叩きが今日も始まった(笑)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 08:27:16.54ID:3QkaHXIe0.net
レスコジキが遊んで欲しいと泣いている

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 08:39:49.12ID:+KRzMFkn0.net
サクラダリセットが最糞間違いなし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 08:56:18.48ID:JU2i0UcR0.net
サクラダは今期じゃねえっつってんだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 09:02:26.03ID:1oz37+300.net
NG推奨レス乞食だからスルーしとけ
収まるまでワッチョイテンプレいれてもいいよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 09:45:21.12ID:+KRzMFkn0.net
1000ならサクラダリセット2期連続糞アニメ受賞

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
life time: 7日 16時間 4分 0秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200