2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:58:40.57ID:6BvOHdZ3.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。必要なら別スレを立ててください
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(連載中):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 37
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493176828/
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 38
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493790684/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:04:07.55ID:6BvOHdZ3.net
■神撃のバハムート VIRGIN SOUL(2期)
◆STAFF
原  作:Cygames      監  督:さとうけいいち
脚  本:大石 静      キャラクターデザイン:恩田尚之
美術監督:中村豪希.    音  楽:池 頼広
撮影監督:淡輪雄介.    VFXスーパーバイザー:森川万貴
エフェクトアニメーション:橋本敬史
色彩設計:三笠 修     CGディレクター:伊藤敬之
編  集:廣瀬清志      音響効果:勝俣まさとし
アニメーション制作:MAPPA

◆CAST
ニーナ・ドランゴ:諸星すみれ  シャリオス17世:梅原裕一郎
ファバロ・レオーネ:吉野裕行  カイザル・リドファルド:井上剛
アザゼル:森田成一       リタ:沢城みゆき
バッカス:岩崎ひろし       ハンサ:森久保祥太郎
ジャンヌ・ダルク:潘めぐみ    ムガロ:???
ソフィエル:坂本真綾       ディアス・バルドロメウ:間宮康弘
アレサンド・ヴィスポンティ:小野賢章

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:04:31.79ID:6BvOHdZ3.net
◆MUSIC
OP「LET iT END」/SiM
ED「拝啓グッバイさようなら」/DAOKO

◆テレビ音声について
主音声が5.1chの為、対応した環境がない場合は音が小さくなります。
5.1ch環境がない方は副音声のステレオでご覧ください。

◆Q&A
Q.1期観てないけど2期から観てわかる?
A.2期だけ観てもわかる構成にしてあるので大丈夫です。
  でも1期のメインキャラも多数出てるので観てた方がより楽しいかも。

Q.1期観たいんだけど。
A.興味を持ったのなら、ニコ動で2話まで、>>4あたりの配信で1話だけ無料で観られます。
  期間限定スペシャルプライス(8,800円)のBOXも5月に発売します!(詳細は>>6)
  https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XC7CTC2/ (Amazon)

Q.この世界ってどうなってるの?
A.人・神・魔が拮抗する世界ミスタルシアが舞台です。
  前作バハムートの召喚によりパワーバランスが崩壊し、人勢力が神・魔を侵略し始めてしばらくした頃が今作に当ります。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:04:54.22ID:6BvOHdZ3.net
■神撃のバハムート GENESIS(1期)
◆web配信 ※1話無料や有料配信価格などの詳細は各配信先でご確認ください
ニコニコチャンネル:http://ch.ニコビデオ(英語に直す).jp/shingekinobahamut-genesis
GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00918/v12157/
楽天 SHOWTIME:http://video.rakuten.co.jp/content/120570/
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4334
ビデオマーケット:http://www.videomarket.jp/title/014165?ra=GenreSearch
ShowTime楽天:http://www.showtime.jp/app/series/page/ser150000002420/
dアニメストア:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11510

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:16.29ID:6BvOHdZ3.net
■神撃のバハムート GENESIS(1期)
◆STAFF
原  作:Cygames
監督/コンセプトデザインワークス:さとうけいいち
シリーズ構成:長谷川圭一
キャラクターデザイン/総作画監督:恩田尚之
音  楽:池 頼広
美術監督:中村豪希
エフェクトアニメーション:橋本敬史
VFXスーパーバイザー:森川万貴
撮影監督:吉岡宏夫
色彩設計:三笠 修
ディレクター:須貝真也
編  集:廣瀬清志
副 監督:小林 寛
アニメーション制作:MAPPA

◆CAST
ファバロ・レオーネ:吉野裕行  カイザル・リドファルド:井上剛
アーミラ:清水理沙       ラヴァレイ:平田広明
ジャンヌ・ダルク:潘めぐみ   バッカス :岩崎ひろし
ハンサ:森久保祥太郎      アザゼル:森田成一
ケルベロス:喜多村英梨     パズズ:小山剛志
リタ:沢城みゆき        ガブリエル:藤村歩
ミカエル:蒼井翔太       ラファエル:辻あゆみ
ウリエル:大関英里       シャリオス13世:玄田哲章
マルチネ:津田健次郎      ルシフェル:櫻井孝宏
ベルゼビュート:大友龍三郎

◆MUSIC
OP「EXiSTENCE」/SiM
ED「Promised Land」/清水理沙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:05:36.58ID:6BvOHdZ3.net
■『神撃のバハムート GENESIS』 Blu-ray&DVD BOX発売決定!
◇神撃のバハムート GENESIS Blu-ray BOX【期間限定スペシャルプライス】
品番:GNXA-1178  POS:4988102540074    8,800円+税

◇神撃のバハムート GENESIS DVD BOX 【期間限定スペシャルプライス】
品番:GNBA-1928  POS:4988102540081    8,800円+税

◆商品仕様
◇TVシリーズ『神撃のバハムート GENESIS』 全12話収録
◇Blu-rayアマレーケース/DVDトールケースのコンパクト
※GNXA-1126〜1129に付属していた初回特典、音声・映像特典は収録されません。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:06:07.18ID:6BvOHdZ3.net
◆前作から本作の間を紡ぐ10分間の完全オリジナルショートムービー
◇【神撃のバハムート GENESIS】 Short story #1
 https://www.youtube.com/watch?v=qHDoU6AXQRw
◇【神撃のバハムート GENESIS】Short story #2
 https://www.youtube.com/watch?v=0tjfrDmxSOw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:06:34.13ID:6BvOHdZ3.net
関連スレ

【神撃のバハムート】リタは合法ロリゾンビBBA可愛い
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1493311014/

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:07:01.43ID:6BvOHdZ3.net
テンプレ以上です?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:56:01.31ID:3igfYWsL.net

ニーナスレ建ててよ!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:52:12.69ID:GNTNdESV.net
リタのロケットパンチで殴られたい・・・

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:27:12.91ID:aYjHQutS.net
>>1乙を言いたいのは私の方だ!!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:34:39.90ID:S7Yp5Oi4.net
>>1
バッカスとソフィエルって元同僚以上の関係だったんかな?
馬車での会話中のソフィエルの瞳の動きとかハンサがニーナに説明した時の内容的に

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:38:08.55ID:Uvk1I/OW.net
>>1乙!

「ニーナが色んな人と出会って色んな経験をして
究極の選択を迫られた時にどういう選択をするのかがテーマ」って話だから
まず今は魔の言い分を聞いた状況で次に人と神にも同じくらい関わって
最終的にどの陣営に付くもしくは世界をどうするかって話の中心人物になるのかな

ネタ的には色んな男と出会って最後誰選ぶかみたいな話も多少はあるのかも知れない

とりあえず10話がオペラ風で壮大だっていうから前半の山場はそこかな
楽しみでしょうがない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:38:23.06ID:Z/dFSKwY.net
>>1
乙クァれ!

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:41:07.80ID:Ee08u5AL.net
俺は一瞬足りとも忘れた事はない…新スレが立ったあの日の事を…!!

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:51:09.21ID:FAFwwl1I.net
>>1

>>10
>>8>>950
立ててやったぞ

【神撃のバハムート】ニーナ・ドランゴは赤面発情赤い竜可愛い [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1494164734/

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 22:58:05.23ID:+8FnWiac.net
            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ
           (::: (´・ω・`):ノ  >>1
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:01:49.79ID:wXVzyXzH.net
カイザルも義手にロケットパンチくらい仕込めばいいのに

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:03:49.01ID:m6TpApe7.net
>>1乙りMAX!

>>18
ファバロオオオオお!

そのAA懐かしいなw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:07:12.31ID:TSabFr1P.net
義手の文字以外もファバロが全部作ったなら
勝手におもしろ機能を仕込んでるかも知れん

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:08:24.17ID:f6Z86aay.net
>>1

ニーナの村はシャリオスの国に属しているのか、それとも秘密になっているのか、
それとも本当はニーナの脳内にしかないのかどうなんだろう
実はシャリオスも竜とのハーフで昔同じ村にいたとかであれば一般人の目から隠している可能性も?

アザゼルはどちらかといえば魔族と人間との戦争をしたいがニーナにはその覚悟は今のところなさそう
そもそもニーナは街に馴染んでいる街の住人の一人だから、
知り合いのアザゼル個人を助けることはしても
人間全体と敵対する理由がないがどうなるか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:12:10.70ID:f6Z86aay.net
>>21
面白いわけではないが指ピストルとか

おっとこの世界はまだ銃とか火薬は存在しないんだっけか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:16:56.82ID:wXVzyXzH.net
>>21
あれってファバロがどっかから仕入れて来たん?
腕輪同様バッカスの神業によるもんだと思ってた

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:22:01.57ID:Uvk1I/OW.net
さっき冗談半分で最後どの男を選ぶかとも書いたけど
よく考えたらキャッチコピーが恋と破壊であって愛ではないので
免疫無くてドギマギしたりこれってもしかして恋?レベルで終始するだけかな
好意のある人と敵対しなきゃいけないって葛藤は描かれるだろうけど

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:24:37.22ID:FAFwwl1I.net
前スレ>>996
バージンソウルには、乙女の魂→心→心臓の意味もあるんじゃないかと睨んでる
OPにもニーナ登場時に心臓が映ってるんだよね
この先政治劇だけで2クールやるとも思えないので、またバハムート復活的な災厄が起こるんじゃないかと
その鍵が特殊な竜のニーナの心臓ではないかと

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:36:44.78ID:PeZcPp2b.net
>>25
ED映像でも最後に変装シャリオスとぶつかり赤い糸が切れて振り出しに戻ってるから
淡い初恋の思い出くらいで終わるかもね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:45:13.39ID:NTPPb0tM.net
切ないねえ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:49:00.95ID:3YPU3AEy.net
シャリオスは自分の独りよがりで人類を危機に陥らせようとしているねりね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:58:51.49ID:opdldwRg.net
秘密をばらすリスク負ってまで助けてくれたニーナを利用する気満々のアザゼルうぜーやっぱこいつ悪魔だわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 23:59:53.54ID:NTPPb0tM.net
悪魔ですから

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:00:46.17ID:ygNIuG4R.net
まあ利用する気だけど上手くいかずぐぬぬするのは確定だろw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:02:48.10ID:A+wauWe/.net
アザ兄の頭の中では魔族なんだから協力するのは当然ってなっているよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:04:05.13ID:N4zzBCfD.net
悪魔だからな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:07:16.62ID:BnnzW5/D.net
>>29
神と魔より力を持たない人という種族を
対等の立場まで引き上げようとしたらあれくらいでないと無理なのでは
過激ではあるけど統治者としては正しいとも言える
カイザルは中立だけど具体的な方法がなく現時点では理想を語ってるだけだし

皆が幸せになる方法がないか考えよう!ってのは
主人公サイドとしては一番正しい姿勢だとは思うけども
今の所はシャリオスアザゼルの方が種の尊厳を維持するためという説得力がある
神はこれから行動起こす所だし
カイザルが第四勢力として具体的に動き出せるのはファバロが出てきてからだろうから
まだまだこれからだねえ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:10:33.34ID:AbPvDpr/.net
>>30
あくまで悪魔ですから

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:15:08.55ID:N4zzBCfD.net
カイザルは神魔人が協力して別次元の災厄のバハムート復活を抑えたのを実際に見たから切実なんだろ
若き王が力こそパワーと過激に走ってるのは見ていられないと思うよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:15:56.09ID:BnnzW5/D.net
しかしアザゼル目線を最初に持ってきたの掴みとしてはつくづく大成功だったと思う
飛べるし戦ってると本当に絵になるんだよね
神はあんな泥臭く戦えないし人は基本飛べないし

前作と性格が違うって意見もあったけど
個人的にはこういう側面も持ってたんだと新鮮だったし
キャラの動かし方が話の導入部として最高のスタートだと思った

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:21:04.94ID:/pdzAT2l.net
既出かも知れないが各話のタイトル元ネタは洋画原題?
それでいくと次はもろに「ローマの休日」で眼鏡ターバンマンのお忍びデート回だろうけど
元ネタも途中はすごいキラキラしてるが悲恋というかそれぞれの道を行くエンドだったな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:21:22.83ID:YROYEEPC.net
>>19 >>21
カイザルの義手にはロケットパンチを仕込んだとファバロがブルーレイ四巻コメンタリーで言ってたぞ
カイザルはいらないから今すぐ外してくれ!と騒いでいたがファバロの義足とお揃いだって聞いて
それならいいかと謎に納得していた

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:23:22.34ID:1+eGvOsl.net
>>36
審議拒否(AA略

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:28:38.59ID:BnnzW5/D.net
>>39
お祭りデートだったから、その日は魔族が攻めてくる日でもあって
早々に滅茶苦茶にされそうだよね
そのゴタゴタで正体を知るも知らないもないうちにバラバラにされそう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:29:49.02ID:TUgGYxTV.net
>>39
お忍びシャリオスとの甘い時間は描かれるだろうね
それがどういう結末を迎えるのかと思うと
今から胸がギュッとして仕方がないわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:30:43.75ID:CMZdAMpm.net
PVで名前聞いていたけど、あの後名乗ったのか気になるな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:32:28.10ID:BnnzW5/D.net
>>44
ベタだけどその瞬間に爆発音→魔族の襲撃だー→答える間もなく離れ離れの予感

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:51:51.34ID:YROYEEPC.net
二期のテーマは恋と破壊だけど
もし一期のことに言及されてアーミラとファバロの関係まで恋仲って事になったらどうなんだろう?
一期の二人の関係をそういう風に解釈している人も多いのかな?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 00:53:30.69ID:gQYDiy3R.net
>>1
ギンギンでワイルドにバハり乙!

>>39
映画のタイトル縛りだったのか
ってことは本当にロッキーもロッキーからきてるのかな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:01:42.58ID:gQYDiy3R.net
>>46
個人的は明確に恋とはいかなくても友情家族愛全部引っくるめた上で仄かな想いはあったと思ってるんで別に

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:18:07.39ID:D7vu49Ow.net
>>1
乙むーと

>>24
ファバロは機械工作が趣味
前作で使ってた時計仕込んだ剣とかもファバロが作ったものらしい
多分ボウガンとかもそうなんだろうな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:28:13.13ID:YROYEEPC.net
>>48
でも新生児に恋愛感情やそれに近いもの抱いてるとかだったらファバロきもくないか?
カイザルはアーミラに恋してるからそのことを知ることがないように話進めてるし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:28:35.12ID:qVghHtgJ.net
>>46
アーミラ5歳だろ、恋愛はないわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:29:31.14ID:BnnzW5/D.net
異種族なんだから現実の尺度では測れない
新生児って考え方の方がなんかキモイ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:40:25.50ID:D7vu49Ow.net
別にファバロは出逢ったときアーミラを新生児だの5歳児だのと思ってたわけじゃないからな
自分の出まかせ信じて声かけてきた変な格好してるけど綺麗な女だと思ったから
君のあつ〜い口付け云々などと勘違い利用しようとして契約する羽目になってたんだし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:41:12.05ID:YROYEEPC.net
>>52
実際新生児だと思うけど
5年前に悪魔に連れ去られて繭の中で急成長させられたなんて嘘だったんだし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:45:51.91ID:BnnzW5/D.net
>>54
それはメタ視線だからわかる事だし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:47:07.61ID:kd5NRRWo.net
シャリオスとガブリエル、人と神がムガロを追ってるけど何か怪しい感じがする

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:49:19.73ID:kd5NRRWo.net
悪魔を奴隷にしてた奴らがしてた腕輪は賞金稼ぎが悪魔を石に封じ込める為の奴だったよな
アレは神側の技術だ、ということはシャリオスは神側の何者かの助力を受けていると思われる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:51:01.59ID:kd5NRRWo.net
それをムガロは無効化した
アザゼルを助けた時も黒い連中の神側の技術と思われる物を封じ込めた

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:54:35.85ID:kd5NRRWo.net
ムガロはジャンヌの子供だとしてムガロは神側のかなり上位の力の持ち主であると考えられる
おそらくミカエルの転生かあるいはミカエルの能力を受け継いでいると思われる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:55:58.77ID:YROYEEPC.net
>>55
メタ視線でそれが分かってるから作る方も一期では恋愛感情あるような書き方してないんだと思うけど
あとファバロも分かることだぞ本人はそれ気にして別にそういう風に思わないとかではないと思うけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:56:47.76ID:BnnzW5/D.net
助力を受けたとかじゃなくて冒頭で神の技を盗んだ言うてるやん
見てないのかい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:58:56.43ID:BnnzW5/D.net
>>60
肉欲という意味での恋愛感情かどうかって話ならそこまではわからんけど
もっと精神性の高い親愛の情は芽生えてたと思うよ
あれを愛と思っても全然いいと思うけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 01:59:23.70ID:CwvwEmlR.net
アーミラは最初ミステリアスで徐々にポンコツで幼児チックな感じになって行ったけど、
現実社会でも不思議ちゃんとか変なの居るけど結局容姿なんじゃないの
アーミラは問題なく美人だし、ああいう美人が隣に居たとして
その精神年齢やらを検証してからお付き合いします、なんてのは随分溜息の出る人種せしょう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:02:12.20ID:kd5NRRWo.net
盗んだのかなんてこった!
シャリオスの神の技術を与えた黒幕は神族の長のガブリエルだと考えていたのに!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:03:05.39ID:BnnzW5/D.net
>>64
盗んだじゃなくて奪っただったかな
とにかくシャリオスが神界に攻めてていっぱい殺して色々ぶんどっていった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:06:53.67ID:T2zCPw90.net
奪う為に攻めこんだ時にはかなりの戦力だっただろうけど
それは自力でそこまで揃えたんだろうか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:07:26.53ID:gQYDiy3R.net
新生児って…その発想はなかったw
最初に出逢った時点ではアーミラはどうみても妙齢の女なわけだし正体を知ったのも旅がかなり進んでから
出逢った時に口づけ求めたりリタの村の回では胸元覗きこもうとして怒られたり
最初から普通に女としてみてる扱いだったと思うけどな
一緒に旅する間にアーミラに幼さが見えてきて兄妹みたいな情も湧いてたとは思うけど
ラストまでみるとやっぱり恋心に近い物はあった個人的には思っているよ
その解釈を気持ち悪いって人に押し付ける気はないけどね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:07:39.64ID:YROYEEPC.net
>>62
そうだなもちろん親愛の情は芽生えてただろう愛だと思う
二期で恋仲になったらというのは肉欲関係になったらというのに近いんだけど
それはそういう風に進展してしまった場合納得できるものだろうか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:09:54.86ID:Ah1HtNkQ.net
公式から明言されてないならそれぞれの解釈があっていいじゃない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:09:54.92ID:BUCDVvcI.net
神界に攻め入れた時点で相当な能力ないとと思うんだが
あのブレードランナーに出てきた女みたいな化粧した男達が凄いのか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:11:32.44ID:kd5NRRWo.net
1期で神側の四大天使、ガブリエル、ミカエル、ラファエル、ウリエルがいたんだけど
バハムート覚醒の場面で闇落ちしたジャンヌにミカエル、ラファエル、ウリエルが殺されて
四大天使はガブリエル1人しか残ってない
その状況下でおそらくミカエルの能力を持ってるムガロをシャリオスは殺そうとしてるけど
ガブリエルは普通なら保護しようとしてると考えるけどはっきりと保護するとは言明していないから
もしかしてシャリオスと繋がってるんじゃね?とか考えた

神側で裏切り者がいるとしたら坂本真綾がやってるキャラなんだろうけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:13:46.82ID:Ah1HtNkQ.net
神界攻め入りの戦力が自前ならシャリオスすごいな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:13:59.34ID:YROYEEPC.net
>>69
二期で今後明記されるかもしれないじゃないか
リタがカイザルを男として意識しているような描写があったように
まぁそうなったらなったでしょうがないが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:14:21.92ID:CwvwEmlR.net
ん?
アーミラは精神年齢が5才だから男女の関係を持ち込むのは拒否感があるという話なのかな?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:15:13.82ID:BnnzW5/D.net
>>66
どうやって揃えたんだろうね
神が禁じた力を使いって言ってるからどっかにあった封印を解いたとかかな
アザゼルが何回か封じられた緑のがそれだと思う
元々シャリオスにはそれを手に入れるくらいの力と野心はあったんだろうね
人間としてはやっぱ凄い人なんだろう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:16:55.36ID:cX27vUPA.net
>>73
うんだから今はそれぞれの解釈でいいんじゃないかな
公式からきたらそれは絶対的だし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:18:33.39ID:yGWBKoz0.net
>>68
GS美神でもみてきたらいいんでねぇの

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:20:21.84ID:BnnzW5/D.net
どうでもいいけどちょっと気になってるのが
ムガロって名付けたのアザゼルなのかな
それとも文字で意思疎通はできたんだろうか

懐かれたからってせっかく名前まで付けて大事にしてきたのに
実際正体わかったら全然違う名前で神側に取り返されていったらアザゼル可哀相

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:20:22.35ID:YROYEEPC.net
>>74
いや、カイザルやリタの関係のように今後ファバロとアーミラの関係が恋愛に寄っていったら
というつもりだった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:21:19.32ID:kd5NRRWo.net
ジャンヌに神の力を与えたミカエルのように
ガブリエルがシャリオスに神の知識を与えたんじゃないかと妄想した

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:23:21.58ID:+h/mKgII.net
王様は神や悪魔には酷いけど自国民にはいい王様すぎるよね
相手がたまたま神悪魔だったけど有益なら他国の人間相手にも同じ事するだろうし
まさしくそれぞれの正義

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:27:37.51ID:gQYDiy3R.net
>>70
アーミラが半神だからなし得たんだ思う
魔には入れない聖域に入り込み神にしか使えないはずの秘術を用いて鍵を盗みだしたとミカエルが言ってたはず
悪魔を捕らえるために追手の騎士団が使ってた術みたいなのもアーミラには効いてなかったからね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:36:55.12ID:NXNStlvm.net
魔のアザゼルに
人のシャリオスに
神のムガロにと
選び放題だなニーナ
目指せ逆ハールート

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:37:04.12ID:DkvJ4paJ.net
>>81
行き過ぎというか国民がそこまで望んでないことまでやっているように見えるがね
1話の絵描きとか今回の奴隷虐待で嫌でも見てみぬふりするしかない状況を強いられてる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:43:35.01ID:BnnzW5/D.net
>>84
そっちの方がマイノリティなんじゃないかな大勢は闘技場で熱狂してたりするわけだし
どんな種でも力を持つと持たないものを虐げるって構図で三者三様の正義を描くから
中立のニーナが最終的に究極の選択を迫られる事になるんだろうし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:49:26.06ID:MpVyPmQH.net
このEDの歌を聞くとすごく哀しい気持ちになる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:49:32.26ID:tThQQVsK.net
今はそんな時代だからと哀しげに眺める画家や奴隷商人の行き過ぎた行為には眉を顰めてる人もいれば
コロッセウムで魔族奴隷を殺しあわせる事に熱狂する国民もいるし
今の王都の繁栄はシャリオス様のお陰と誇らしげに道行く王を歓待する国民もいる
ここまでの所シャリオスの遣り方に疑問を持つ人もいない訳じゃないが、それ以上に繁栄を享受してる人の方が多い状態なんじゃないかな
基本的に一般市民には他人事なんだろうから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:52:59.43ID:yGWBKoz0.net
そして何かあったときはお前が悪いんだと責めるんだな
やらんだろうけども

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 02:58:11.93ID:CwvwEmlR.net
割と普遍的なテーマを結構正面から扱おうとしてるのかね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:01:15.72ID:YROYEEPC.net
神は信仰を失いかけているらしいけどもう失ってるようにしか見えない
今までもジャンヌを通して信仰されていたみたいに見えるし
元々そんなに信仰されてなかったんじゃ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:02:07.51ID:yGWBKoz0.net
高い作画力と演出でのぶんなぐり
一期から高級食材使ってオーソドックス料理作るのがバハムートでね
テンプレっちゃテンプレ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:02:26.52ID:0vSQ+Dxv.net
公式のジャンヌの台詞が「神の御加護が我にあり」って言ってる件、これはやっぱりジャンヌに神の加護
の復活フラグだろ?ミカエルかムガロかどちらかは分からんが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:04:53.08ID:nNNTjMp/.net
実際王都は凄く豊かになってるんだろうな
ファバロ達の10年前とは人の服装も近代に近づいたデザインになってるし
カイザル達がお茶飲んでたカフェみたいな所があったり
フォークみたの初めてで何だこれ?してた頃に比べると街の感じも少し時代が進んだ感じがある

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:11:48.67ID:YROYEEPC.net
ミカエルは身体が消滅したからじゃあやっぱりムガロがミカエルって事になるんだろうか
スカート履いてたのは前から変わってないから特に問題ないな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:13:48.57ID:jj5FolHu.net
奴隷商人や奴隷の主は魔族並みの人相になっていたし
コロッセオで罵声浴びせている市民も
異常なテンションで
いずれ魔落ちしそうな感じ
人が魔族のよう

シャリオスは考えを変えないと
破滅しか無いと思う

次回予告の背景で
竜(ニーナ)が、乗せている二人は
シャリオス、アザゼルかはたまたムガロか
まさかのここでジャンヌ伝説の騎士に返り咲きか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:16:14.26ID:0vSQ+Dxv.net
あれはどうみても10年前のアフロとハンマーヘッドの壁画だろ?とマジレス

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:25:40.09ID:YROYEEPC.net
シャリオスみたいなのが世界征服してから悪役になって暴君として死ぬことで世界に平和をもたらすアニメが有名すぎるのでそうなるとつまらんなと思う

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:30:02.36ID:YROYEEPC.net
次回予告の竜はツノないから十年前の事と見せかけて未来の事と予想
ハンサが竜として間違って伝わってたらそれはそれで面白いけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 04:02:49.39ID:nNNTjMp/.net
ババムートに鬣みたいなのは無いから
あの予告の竜はレッドドラゴンぽいんだよね
もしかしてネタバ…?というのは気になってるw
ただ>>98の言う通りハンサや何かが間違いや誇張で伝わってる可能性もあるよね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 04:20:14.20ID:o2eZme25.net
バハジェネの予告とバハソウルの予告とで人間の大きさの比率が違うから、バハソウルの予告のドラゴンはバハムートより小さいドラゴンなのかと思っていた
だからニーナなんじゃね?と
バハムートだったらもっと人間が小さく描かれるはず
あれでは頭の上に二人とも乗れない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 04:35:03.84ID:o2eZme25.net
禁忌の力が今のところ具体的に何なのかは明言されていないが、PVとか1話冒頭を見た感じでは
そのうち巨大ロボットばりのゴーレム合戦?が始まりそうだと思った
ゴーレムとか生きている戦艦とかが出てくるから世界観からは外れてない

そういえば神殿アークを襲撃した時の戦艦は、普段はどこに置いてあるのだろう
王都には影も形もないような
召喚して使うのかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 05:33:48.40ID:BZHCkR4c.net
公式のジャンヌ、竜の里風の衣装に剣帯してるんだな
アラサー子持ち聖女騎士なるか

>>90
主神ゼウスがいなくても13世の時代には一応王に「神と交信する権限」がある程度には信仰されてた
人が魔を退けるために神に縋るって構図かな
んでダークジャンヌが四大天使の大半潰して更にバハ復活でパワーバランスが崩れ、に17世の強襲で追い打ち
PVのメテオ落としは信仰しないと神罰下るぜよ的な感じでカブがムガロにやらせてんのかね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 06:22:35.55ID:qZCnGl1+.net
1期は既視感のあるファンタジーRPGって感じで全く面白いと思えなかったけど
2期は今の所素晴らしく面白い

キャラクターの心情の掘り下げがされるだけで全然深みが違うもんだね

最後までこのクオリティで見られるなら本当に幸せ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 06:49:05.38ID:nNNTjMp/.net
個人的には其々の心情は足りない面はあっても汲めてたし1話毎のテンポは1期のが好き
でも2期も材料がテーブに出揃ったら物凄く面白くなって来そうな予感はしてる
今回でキャラクターの立ち位置だけじゃなく内面もみえて来たんで俄然楽しくなってきたよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:07:20.41ID:XiropSR3.net
バハジェネもバハソウルも楽しめてる俺は勝ち組

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:46:15.14ID:qZCnGl1+.net
話数の関係もあってか基本的にキャラがうるさかったけど
今の間の取り方と演技だと尚染み入るものがあって良いんだよね

キャラ付けがいかにもテンプレな所があったのも
2期ではメインメンバー全員記号じゃない魅力が増してて本当に凄い
リタカイザルアザゼルは今の方が断然良くバッカスハンサの安定感は異常で
そこに新キャラのニーナシャリオスが違和感なくメイン張ってる感じが本当に素晴らしいです

監督どこまで進化するんだろう本当にありがとうございますって感じ
2期あるならあのクオリティをまた見たいと思って待ってて本当に良かった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:51:18.56ID:33PZ0Hcp.net
EDの更生ソングは里を出た時の心境を表してるのかと思ってたけど、ニーナが現在進行形で浮ついた立ち回りしてるとこ見ると今後なにか生き方を悔い改めるような出来事が待ってる気がしてならない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:52:22.89ID:/gwsxjgi.net
キャラ付けは寧ろ二期の方がアニメや漫画方向なテンプレに近付けてる気がするけどな
セリフも説明的なのが増えてるし
1期は表情とかも更に実写寄りな演出の作画だった
でもカメラワークやなんかは今期の方が前以上に実写っぽい演出に拘ってる感じだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:02:08.59ID:/gwsxjgi.net
あと音響がヘッドホンで聴くとおもしろいね
今週のシャリオスとカイザルの会話の所とかカメラワークに合わせて声の響いてくる方向や距離感を変えてて
冒頭のアザゼルのシーンといい目の前で舞台見てるような感覚になる
ニーナの「なにしてるの?」は突然囁かれたみたいでバッカス達がビビった気持ちにシンクロしたw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:07:31.87ID:bLp550Mb.net
EDの歌詞に意味があるとしたらどっちかっていうとシャリオスの歌に思える

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:08:48.88ID:BnnzW5/D.net
ケルベロスココミミパズズアザゼルとかのキャラは
いかにもテンプレ敵キャラって感じはした
今のアザゼルはオイシイ部分も残しつつ格好良くなれて良かったね
良質なアニメーション見てる感から映画見てる感にグレードアップしたのは同意

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:17:20.09ID:JBvt4YSb.net
種族間の争いがピークを迎えて竜の里も巻き添えを食らってニーナママンが死んでしまって闇落ちしたニーナがこんな世界はイヤだ!全部ぶっ壊して世界の歴史をやり直す!!(EDの巻き戻し)と現代の新生バハムートとして暴れるんじゃね?
そういやニーナのパパが描かれてないから実はニーナパパンがバハムートもしくはバハムート直系の竜とか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:25:43.93ID:NXNStlvm.net
OPもEDも歌詞に終わりにしようが入ってるのが面白い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:37:59.54ID:BnnzW5/D.net
ニーナの里が既に破壊されてる説好き
でもそういう精神病んでる系じゃなくて
これから実際に派手に爆破されますっていう方が絵的にも盛り上がるし
神バハなら正統派のストーリー展開だろうと素直に信じてていいと思うわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:49:49.96ID:NXNStlvm.net
なんだかんだ言ってアニメオリジナルシナリオの作品は先を知っている人がいなくていいな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:54:08.05ID:Rse/wVV8.net
>>115
それは1期の時から思ってた
一応ネタ元のゲームはあるけど無関係だしオリジナルは考察が楽しい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:05:27.43ID:IpUDplob.net
竜の里に若い男が1人もいないってのは戦争の匂いしかしない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:14:06.11ID:Pdnm5QP4.net
スイスみたいに傭兵で出稼ぎかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:42:40.81ID:jj5FolHu.net
王都で兵隊の乗り物になってるドラゴンが
竜の里の若い男たちなのでは?

もしそうだとして、比べてニーナドラゴンの大きさや攻撃力の異常
バハムート関係あるよね

異空間?別次元?のアーミラバハムートから時間軸までずれた状態で
ファバロが子バハムートを預かった→ニーナを竜の里へ
とか妄想

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 10:46:23.25ID:jj5FolHu.net
シャリオスがニーナの正体を知ったら
ニーナが牢に入れられている内に
竜の里総攻撃皆殺しされそう

ニーナはターバンメガネに恋しつつ
王には憎悪ばかりが募るとかね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 11:39:00.35ID:IpUDplob.net
兵士が乗ってるのはワイバーンじゃね
同じ竜でもFEのドラゴンナイトとマムクートくらい違う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:12:17.78ID:BnnzW5/D.net
>>120
それ有名どころの少女漫画に全く同じ設定あるからちょっとなあ
お忍び姿の王に知らずに恋したけど実は自分の里を滅ぼした仇

お互い仮の姿に惹かれ合いながら同時に仇をずっと探してて
いざ敵として対峙したら恋人だったってやつ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:15:26.69ID:bLp550Mb.net
里のドラゴンとニーナは明らかに種類が違うよな
里のドラゴンはデジモンみたいな顔してる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:19:59.23ID:Rse/wVV8.net
―――憎むべき王(てき)は
初恋の男(ひと)だった―――


何か携帯小説みたいやん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:23:48.89ID:GYfuKFiH.net
そりゃ抽象化すればどっかかんかで過去の何かと重複するわ
その女の子ってのは超強い竜に変身できんの?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:28:08.23ID:ExTQrqzY.net
この作品はあまり謎を引っ張らない感じあるから
ニーナもメガネターバン=王様とすぐ分かるんじゃないかなと思ってる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:45:07.18ID:lCJ9qNz1.net
>>122
BASARA?
それ以外にも漫画や小説でいくつか浮かぶからそこはテンプレといってもいいんじゃないか
まさにそのままなのは興ざめるけど
「なんてひどい王様だ!」とかすでにニーナも言ってるし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 12:49:23.33ID:BnnzW5/D.net
>>125
雑談に雑談重ねただけのレスだしあんま気にしないで

>>127
そうそう
これだけの有名脚本家さんだからそもそもそんな心配はしてないんだけど
ドマイナーならともかくそこそこ名が知れてる作品と被っちゃうと
いらんケチ付いちゃうから避けてほしいと思っちゃうね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:10:51.61ID:boTKdwzI.net
というかよ?そういうストーリーラインてそれがオリジンじゃなく
古今東西昔からあるもんやで

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:20:37.72ID:NHjsfIVz.net
BASARA知ってる懐かしい
いつからか戦国の方が有名になってしまったけど

被らないでほしいなっていうのも
被ってもおかしくないって話も
どっちも気が早い気がする
その話は実際被ってからでいいんじゃないかなw

個人的には早いうちに知るに一票
知ってるから葛藤でなかなか竜になれないとか
なったはいいけどどっちの味方するべきなのかとか
そういう部分の方が沢山描かれそう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:25:06.92ID:qMjg1CES.net
結局シャリオスが変装してる理由何?しかも土木の仕事にもいたし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:25:33.91ID:icAa4orJ.net
今読んでる薔薇王の葬列もまさに好きな人は殺そうとしてた敵国の王でした
よくある話しやね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:27:25.21ID:Rse/wVV8.net
>>131
冒頭で墓参りっぽい事してたやん
多分妾だった母親のだとは思うが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:30:13.25ID:BnnzW5/D.net
仕事してたわけじゃなくてお忍びで通り掛かっただけかと思った
変装してるのはやっぱ庶民の暮らしや思いを身近に知るためで
過激なとこもあるけど国民を思いやるいい国王だという話かなと
いい所もあるって知らないと葛藤にならないからねー

お墓参りは妾だった母説に賛成

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:52:22.29ID:YROYEEPC.net
シャリオスが私服だったのは誰かの墓参りに行った帰りだったからで
別に土木の仕事にはいなかったはずだけど
というかシャリオスは私服でも胸元ガバ空きなのはポリシーか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 13:57:52.67ID:psG2NTAb.net
もう旅には出ないのかな
主要人物の内シャリオスとカイザルとジャンヌは王都から出れなくて無理とか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:05:34.08ID:rUYIOHpf.net
腐女子(バージン)の魂(ソウル)を揺さぶる
おちんぽ舐めたくなるキャラ演出の神アニメですね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:08:37.81ID:NHjsfIVz.net
これからアザ兄がいらん事するから
逃げた先まで討伐隊を派遣されるとかはありそうだけど
王自ら討って出るほどの戦となると神界か魔界をまた攻める時くらい?
それとも皆が言うようにニーナの故郷が攻め滅ぼされたりするのかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:13:10.43ID:YROYEEPC.net
>>136
ジャンヌはPVでニーナとリタと三人で脱獄してたっぽいしリタも旅するときのリュックと傘持ってたけど
レッドドラゴンとリタが戦ってる場所はトゲトゲが背景だからその時点ではまだアナティ郊外って感じかなぁ
でも竜の里には行くかもしれないしエンディングでは空に落ちてるから空を旅することもあるかもしれない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:46:46.44ID:Efge7ICf.net
>>136
今作はずっと日常回だろ、シャリオスとニーナのほのぼの恋愛を楽しむ作品

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:52:19.03ID:qq3h9ud7.net
アザゼルさんの日常がきびしすぎ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:54:28.95ID:icAa4orJ.net
ドラゴンが暴れてもそれが日常なら日常だなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 14:57:34.65ID:Rse/wVV8.net
アザゼルさんはただの間男(魔)だから…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 15:05:10.32ID:lCJ9qNz1.net
第一弾宣伝ビジュアルとキャッチが「世界を駆けめぐる」だし
PV3観ても投獄ジャンヌを助けるついでに王都脱出はするんじゃね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:07:51.49ID:+95i9oqi.net
ケルベロスちゃん出してくれ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:10:10.93ID:t6se5o2H.net
脱獄した後は竜の里に行くんだろうけど
前回のあれを見ると、脱獄した地下水路の先、滝壺…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:12:56.11ID:5qRgyqA3.net
前回も使った下水道じゃね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:22:14.04ID:OwmaNbWT.net
アザ兄さん今まで舐めプか不意打ちしか見た事なかったから
真面目にやったら死ぬ気で泥にまみれて戦い続けるような悪魔だと知って感動すら覚える
弱くても無様な姿晒しても構わず戦い続けるとか格好良すぎ

前から焼かれても轢かれても平然と次に向かって行ってたし
元々やられる事自体は特にどうとも思ってなかったんだろうな
こんな性格知ったら死ぬ所だけは見たくないから
表舞台から姿を消してもどんな形でもいいから生きてて欲しい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:24:13.72ID:t6se5o2H.net
>>148
>どんな形でも
脳と脊髄…うっ…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:30:04.83ID:OwmaNbWT.net
あ、顔芸が見えなくなると寂しいんで原型は留めて欲しいかな・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:34:52.08ID:/00zw9zS.net
>焼かれても轢かれても

こう並べられるとちょっと切なくなるw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 16:45:49.74ID:YROYEEPC.net
アザゼルが死ぬところは想像しにくいな
死ぬとしたらニーナとシャリオスの溝が深すぎるものになってしまいそうだしそれはまずかろう
でもあれだけ物語引っ張っていたら後半はどうやって退場させるのか殺したほうが簡単かもしれない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:05:50.86ID:aaC48Mji.net
紅茶に波紋が立つ演出上手いな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:14:39.68ID:Hq93r/hY.net
リタとカイザルの場面ニヤニヤしてしまった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:31:44.73ID:gQYDiy3R.net
>>136
EDの左上にゲームのステージ風に
「りゅうのさと」とか「あなてぃこうがい」って出てるから
多少は王都から出る展開があるんじゃないかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:36:49.85ID:mjSCEQbO.net
EDってバッカスに会うまでにニーナが辿った旅のルートじゃないの

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:37:27.25ID:I3w/puAi.net
CMに出てくるピンクの女クソブスじゃね?
メインヒロインは他にいるのか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:40:03.57ID:5qRgyqA3.net
>>136
ニーナがジャンヌの脱獄手伝って追われる身になったら旅立つんじゃね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:42:52.68ID:8vQEDTQ2.net
>>157
リタもしくはジャンヌとムガロ
あたりかな?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:44:59.18ID:tayOxphS.net
アニメくらいはジャンヌは最後には幸せになって欲しい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:45:41.48ID:eaTq63r/.net
今さらだけど公式の扉絵のニーナの変顔がじわじわくる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:52:42.82ID:gQYDiy3R.net
>>156
王都に来るまでを示唆してるのかなとも思ったけど
そうなると「そら」はなんだろうなと
あとモフモフの存在も

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:55:19.10ID:Fnpv9rca.net
ニーナ可愛いやんけ
せっかくキャラスレ建ったし来たってや

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:01:37.09ID:10eHcU9A.net
空はムガロを取り戻しに神属の神殿に行くとか?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:08:26.88ID:jj5FolHu.net
完全な想像だけど
ニーナはファバロを見るとドキドキとドラゴン化が解除されそう
んでファバロの髪の毛みたいな生き物のモフモフを拾って
安全弁として側に置きながら
一緒に旅をする

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:10:16.79ID:Rse/wVV8.net
ソフィエル「ムガロの喉は神の力で治しておきましたよ」
ジャンヌ「ソフィエル様ありがとうございます…!」
ムガロ「あ゛…く゛ぁ…く゛ぁ…」
ソフィエル・ジャンヌ「!!」
ムガロ「ぐぁんしッ!?(ドスッ」
ソフィエル「喉は潰しておきましたよ」
ジャンヌ「ありがとうございます…!」

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:12:13.61ID:ijA1Ie13.net
宝塚に入れればいいのに

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:12:20.35ID:jj5FolHu.net
ほんとウケるからやめて
ぐぁんし…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:13:06.00ID:o2eZme25.net
もふもふは呪われたファバロ自身の可能性も残っている

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:15:28.02ID:jj5FolHu.net
そっかダークジャンヌからムガロが産まれ
ダークファバロからモフモフが産まれた

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:24:49.17ID:OwmaNbWT.net
ムガロ探してる人たちが言ってる2年前の事ってのは何なんだろうね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:29:37.41ID:0vSQ+Dxv.net
監督がジャンヌというキャラは常に波乱の人生みたいな事言ってたような。あと牢獄も監督の
趣味

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:38:47.97ID:ExTQrqzY.net
監督と池さんのツイッター見たら夜ファン復活してほしいなーと思ってしまう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:45:45.42ID:BZHCkR4c.net
13世には火炙りにされ、17世には投獄されて鬼畜母と罵られ
ジャンヌさん王様からの扱い踏んだり蹴ったりすぎる…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:49:25.33ID:5qRgyqA3.net
ゆーても神殺し大罪ウーマンだし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:51:11.67ID:SYT3hlwr.net
ムガロちゃん、さらにひっくり返して男の子だったりしねーかなぁ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:01:08.84ID:OwmaNbWT.net
出てきた時からまつげ長くて見るからに女の子って顔してたからなあ・・・
喋れないならムガロって名前はアザ兄さんが付けたのかとか
男装が変装の為なら正体知らなそうなのに何から隠すつもりで変装させたのかとか
謎だらけやね 2年前の事凄い気になるわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:05:39.38ID:8ccK/V8I.net
いかにも少女な恰好だと闘技場の仕事には邪魔だし
悪徳商人や好きものなおっさんに目をつけられることをアザゼルが危惧…しないだろうなあ

ムガロくんちゃんは男の子でも男の娘でも女の子でもいいけど無性か両性具有な気がする
まだ確定じゃない理由で前スレまでで言われてたのは
・畳まれた服をみつめる意味深カット
・そもそもアザゼルはなぜあの服を着せていたのか
・バッカス「おまえその服は(女でもないのに)どうした?」の可能性
・メガミマガジンに載ってたのはニーナとリタとハンサ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:07:06.25ID:10eHcU9A.net
ジャンヌが鎧着て出陣していた
コネで騎士団に入ったぼんぼんが来た頃にはジャンヌいなかった
二年前にムガロが力を発揮してジャンヌが逃がした(→アザゼルと出会う)

ここらへんの時系列がはっきりするといいな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:08:23.70ID:EUflh+QG.net
女の子キャラ全員唇に色付いてるのにムガロは付いてないから男の子だと思ってたよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:08:50.28ID:jm4m7SHC.net
ムガロちゃんはニーナが勘違いして女の子の服着せただけで男の子な可能性もあるよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:12:06.92ID:5qRgyqA3.net
どういう経緯でアザゼルとムガロはあんな職につけたのだろうか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:13:28.84ID:lRpfeIv2.net
>>181
かわいいから男女どっちでもいいんだけど
できればもっといろんな服きてから性別バレお願いします

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:15:11.90ID:0vSQ+Dxv.net
前作は全部ジルドレイさんの仕業だったから前作の王様が全部悪いって訳でもないしジャンヌの
罪はミカエルが帳消しで許してるからノーカン何だろ、しかし処女懐胎させるミカエルすげぇなw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:16:21.73ID:IRN2JTTP.net
>>180
そういえば1期のファバロの唇には色付いてたけど
今期のファバロのキャラ紹介では色付いてないんだね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:18:07.69ID:OwmaNbWT.net
>>182
リタに治療費嵩むから働け言われて無理矢理とか

あの仕事の度に更に怒りを募らせてるんだろと思うと
兄さんの無表情が切ない そしてムガロくんちゃんの表情は本当に天使

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:21:13.89ID:jj5FolHu.net
アザゼル兄さんはプライド高いのに
魔力を抑えられる首輪みたいなの着けられないよう
相当人間に従順なフリをしてコロッセオの葬儀屋の仕事貰ったんだろうなぁ
物凄い屈辱だったろうな

それがムガロに首輪着けさせたくないからだったりして
(本当はムガロはその首輪さえ消滅させる力持ってたわけだけど)

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:24:21.96ID:+UvScsHm.net
2話では荒れるコロッセオの観客に頭下げてたもんな
あのアザゼル兄さんが人間に頭を下げるなんてよっぽどだぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:50.56ID:5QEjRavO.net
海外フォーラム見るとムガロ女の子だったのかよって反応ばかりやな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:31:40.39ID:jj5FolHu.net
まだだ…まだ分からんよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:37:01.39ID:OwmaNbWT.net
ムガロくんちゃんのオカリナは
片目隠しのためのあの髪型=鬼太郎=オカリナという渾身のギャグなんだろうか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:47:26.64ID:NHjsfIVz.net
じゃあ隠れた方の目はオヤジことミカエル様の・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:50:56.29ID:bLp550Mb.net
ムガロは1〜4話では少年に見えたが5話では少女に見えた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:51:45.57ID:qe/0/g/K.net
鬼太郎あるあるは意外とネタでは終わらんかもしれん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:52:55.08ID:OwmaNbWT.net
2話で食べ物差し出してる所とかは女の子に見えたけどなあ
他は足開いて立ってたり男の子にも見えるようにちゃんと描いてあるなと思った

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:56:24.02ID:yGWBKoz0.net
なんとなく男の子って印象で見てて女の子で驚いたけど
細かい動作に拘る作品でなんとなくそう思ってたってことは男の子にも
見えるように描かれてたと思うわけで
両性ってのはありがちね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:00:09.43ID:SYT3hlwr.net
つかジャンヌとやったの誰だよ
ファバロか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:02:33.53ID:OwmaNbWT.net
ムガロくんちゃんの目はミカエル様の生き写し
ジャンヌ好き男性諸氏にも配慮しての処女懐胎素晴らしいです

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:02:37.31ID:8vQEDTQ2.net
>>197
ムガロがジャンヌの子ならミカエルではにのか
てのが憶測
ただ1期で死んでたように見えたんだがなw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:03:42.14ID:yGWBKoz0.net
天使で処女懐胎。神の子だろ
ガブリエルじゃないけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:11:34.15ID:OwmaNbWT.net
はあしかし散々見せてきたムガロちゃんのあの技で
最後にアザゼルさんまで現世から解放されてしまうような所だけは見たくない
救済的な感じのがいかにもありそうで不安しかない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:15:21.20ID:ksmdfuse.net
     |┃三
     |┃          _ . -―――. 、
     |┃        r/ . . . ,、. . .ヽ. ヽ\
 ガラッ. |┃        /イ((ノ_ノ ヽ .|. }. .i ヽ
     |┃        //_‐__ ‐_  ', . | . | . ! . ',
     |┃三     / i/゙i" ̄`ヽ  }:ノ 丿. i. . .}
     |┃       {. {   |     } レイ . 丿. ./
     |┃呼んだ? 、、__人__ ノ   //./. /
     |┃三     ` 、_ _...._ .._  ∠. ./イ ,ィz、
     |┃三      r'0ノ0。0)o)===彳´Y::l|、丶
     |┃       / ゙゚ ゚゚゚゚̄ ̄"     ヽ |:::l|:',:::ヽ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:23:04.90ID:OwmaNbWT.net
呼んでないけど君の顔見ると安心するわ
こっちのアザゼルさんも舐めプで高笑いしてた頃に戻って欲しい
月を掴みながらの「未来だ」は完全なる死亡フラグじゃないか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:29:53.37ID:1l9PMtyG.net
アザゼルは何であんな服着せてたんだろうねーみたいなこと言って意味深カットこれ本当に引っ掛かるな
ニーナだけが勘違いしてる可能性が高まる
ムガロがあの服のままアザ兄に会えば解決しないかな...

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:03.17ID:NHjsfIVz.net
死亡フラグ回避に定評のある兄さんだから大丈夫でしょう
お前まだ生きてたのかよっていう大切なギャグ要因だし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:32:07.65ID:yxz9wJyo.net
>>204
「あんな服」にカメラがズームした後ムガロの天使の微笑みで
ムガロのアザゼルへの親愛の気持ちを表現してるのかと思った

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:39:31.70ID:1l9PMtyG.net
>>206
それは良い感じやね
マジであの人酷すぎるんですって微笑みだったら笑う

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:44:25.48ID:H8rbOGJV.net
ベルフェゴールが大方の予想通りな死に方した場合アザゼルの最終生存率はグッと上がるはず

どちらも生きてる未来が見えないよ兄さん…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:46:08.84ID:0vSQ+Dxv.net
ムガロ関連は間違いなくほぼミカエルだろうからな、前作のムガロの覚醒でのBGMがミカエル専用
のBGMだからほぼ確定かと。あとオーコメネタでジャンヌが子供産んでるってマジで実現してたの
驚愕したわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:08:26.47ID:7iA8SfJz.net
ミカエルは特に片目が光る演出はなかったよな
ムガロは厨二にありがちな片目だけ光るのはなぜだろう
天使と人間のハーフを表しているのか
まさか目玉オヤ…ではなく左目だけ生まれつきのものじゃないのだろうか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:12:12.07ID:FbOUSlFp.net
 _◎_<ぐぁんしんを!
 \ ̄ ノ
    ̄

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:18:52.97ID:xGS0/Ejl.net
尾籠な話であっさり性別バレてしまわない程度には
あの世界の便所事情とお風呂事情はそこそこ発達してんだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:22:22.74ID:43R4ogDL.net
ムガロを魔族の子供に混ぜて逃がしたという事は羽生えてたんだよな
今は羽も舌も切り取られてる状態か

アザゼルが地味な服着せてたのは目立たせない為ではないかと普通思うが
人外で天界関係だから実は親しい人と同じ性別に変化させてるとかもありそうで先が読めん
シナリオライター本当に上手いのな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:26:52.28ID:szlZjp8z.net
>>210
ミカエルも目光ってたでwバハジェネの6話だったかな?
アーミラの正体を明かす時に術使って目が光ってた

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:39:03.45ID:FbOUSlFp.net
>>191-194が現実味を帯びてきてワロタ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:45:25.98ID:UK0Inc1D.net
>>213
羽は仕舞うことが出来るし
話さないから「喉が潰されてる」とアザ兄が思ってるだけで
本当はしゃべれるんだと思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:53:10.82ID:UK0Inc1D.net
>>8
ところで板移動でキャラスレのアドレスが変更になってるので誘導

神撃のバハムート】ニーナ・ドランゴは赤面発情赤い竜可愛い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1494164734/
【神撃のバハムート】リタは合法ロリゾンビBBA可愛い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1493311014/

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:53:22.90ID:FbOUSlFp.net
「全く喋らんなー」(天使スマイル)
「喉を潰されたのか可哀相に」(天使スマイル)
「しょうがないなとりあえず守ってやる」(計算通り)
「名前がないと不便だなお前は今日からムガロだ」(センスわりーな)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:58:09.07ID:9BzJT0Cb.net
>>218
アザ兄なんか切ないぞ

まあムガロはPVでも羽出してたし声も本当は出る可能性高いかな
それとも何らかの力で封印されてるとか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:11.33ID:DlYKS86R.net
ジャンヌ「その子うちの子なんで返して」
天使「神の子はこっちで面倒見るから悪魔は死ね」
アザゼルさん「・・・」

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:01:17.20ID:szlZjp8z.net
>>219
ジャンヌママ「正体がバレないように誰とも喋っちゃダメよ(フリしてなさいね)」
ムガロ「にっこり(ラジャ)」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:03.14ID:5CKgFkcX.net
ジャンヌ
「誘拐犯かもしれないから知らないおじさんとは喋っちゃダメ」
ムガロ(ニコッ)

アザおじさん
「…」

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:08:38.93ID:xGS0/Ejl.net
頑ななまでに微笑でしか意思疎通しないしやっぱり話せるんだろうな
ソフィエルが化けてたみたいにムガロの今の恰好全部が人間界用の仮の姿なんじゃないか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:11:12.11ID:szlZjp8z.net
羽切られてるとか言われながら思いきり浮いてたもんなw
やっぱりフリしているのが妥当かと・・・しかし賢そうなお子様だな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:14:25.08ID:DlYKS86R.net
ムガロちゃんに人の心があればピッコロさんポジで生き残る可能性は0ではないぞ兄さん

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:18:47.09ID:FbOUSlFp.net
1話からして「何故あいつが攻撃されている」だし
まさかな・・・もそうだしムガロちゃんの能力どころか
追われているとすら思ってなさそうなんだけどなアザ兄は
本当に変装させようとして男装させたのか本当にわからんな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:17.10ID:UK0Inc1D.net
アザ「しかし小汚いガキだな」
ムガロ「?」
アザ「奴隷服のままではマズいしこれでも着ておけ」
ムガロ「……(男物だ)」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:32:29.76ID:Sy1jfcSy.net
人代表イケメンと魔代表イケメンがいるのに神代表イケメンがいない
よってムガロが急成長してぐぁんしんを似のイケメンになる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:53:29.21ID:4muEENho.net
でもさソフィエルってCV坂本真綾ってだけで怪しくね?
シャリオスと通じてるとしたらこいつしかいないだろ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:02:22.89ID:w/uC3/AF.net
前主人公て前作ラストどうなったっけ?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:17:11.78ID:hneIBbl9.net
>>230
馬で駆けていったな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:22:54.73ID:DlYKS86R.net
ファバロは今回ニーナの師匠ポジで
ぬるっと出てきてニーナ達を助けるそうだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:32:44.07ID:w/uC3/AF.net
名前ファバロだったか
髪型アフロのままなんかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 02:52:02.06ID:Zn6X3Jjk.net
>>230
主人公達が馬で駆けて行った後の公式ショートムービーをどうぞ
https://m.youtube.com/watch?v=qHDoU6AXQRw
https://m.youtube.com/watch?v=0tjfrDmxSOw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:14:19.81ID:UK0Inc1D.net
>>233
アフロのままだよ
https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/character/favaro/

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:20:11.89ID:Dg9senyS.net
>>232
この馬鹿弟子がぁ!とか言うのか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:25:40.80ID:HGX4NUly.net
ファバロはニーナが竜になるの知ってるわけか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:33:08.35ID:Zn6X3Jjk.net
ニーナがファバロに貰った腕輪
偽物と判ってもずっと着けてるのには何か意味があるんだろうか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:36:33.14ID:4muEENho.net
あの腕輪ってカイザルの腕輪じゃないの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:36:40.30ID:YnWXi2C8.net
あの腕輪には偽装された幼少期の思い出が詰まっているのじゃ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:45:41.73ID:PgyyokUr.net
>>239
カイザルの腕輪は1期ラストでファバロが引き継いでる
アーミラとカイザル助けに行くとき壊した自分の腕輪の代わりに

>>240
マルチネ先生ちーっす

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:50:41.33ID:HGX4NUly.net
マルチネキャラ濃かったなあ
津田氏は別キャラでまた出て欲しい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 03:56:11.59ID:JpdgDF+B.net
ニーナはファバロと仲良さそうだし腕輪はそれなりに気に入ってるんじゃないか?ファバロがくれたって事はわざわざ作って付けてくれたんだろうしな。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:00:04.77ID:JpdgDF+B.net
もしかしたら腕輪は石の周りだけ緑だから石だけ本物でいざという時力を発揮するのかもしれないなぁ
と言ってもシールソーケトム出来る賞金首なんてアザゼルしかいないわけだけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:01:39.03ID:g01NKrIu.net
「使命を果たすのですニーナ」

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 05:58:30.82ID:lHCI6TX7.net
>>214
ミカエルは両目が金色に光る(だいたい隠れてない右目がピカーする)
ダークジャンヌは両目から濃いピンクのオーラみたいなのが出る

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 06:46:27.00ID:8qQ2kWrg.net
ムガロちゃん腹黒か〜緑の光に捕まったアザゼルが
何故かあの路地のムガロちゃんとニーナの目の前までぶっ飛んできたのって
偶然じゃなく呼び寄せたんだと思ったから腹黒説は信じたくないなあ

でもぶっ飛ばしたのはシャリオスで
飛ばされてくる場所がわかってたからあそこまで来てたとも取れるしな
ムガロちゃんの真意がわかる時は来るのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:21:58.03ID:CIZtV04g.net
ニーナみたいなのが暴走と成長を繰り返して
バハムートになったとかいう安易な設定じゃないだろうな?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:30:53.02ID:i9TWZRoq.net
>>248
1期で封印されたバハムートの何かがニーナの中に入り込んでバハムート化するようになった説は割とあると思う
特別安易な設定ではないような

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:39:36.63ID:x5L0pWHI.net
ニーナがアーミラを助ける鍵になってくれるんじゃないかと期待している

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:55:28.61ID:XrXdRNLW.net
スレ消費早いな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:59:50.12ID:8qQ2kWrg.net
色んなインタビュー見る限り今回はアーミラ助ける話ではなさそうだよ
10年後設定で別主人公を据えたのは
いかに新鮮な印象を持ってもらうか考えての事らしいから
同タイトル同世界観ではあるけど前作の続きではないと思って見てる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:06:06.99ID:x5L0pWHI.net
そうなのかあ…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:37:17.02ID:DlYKS86R.net
次回作や新作と書かれてて続編とは書かれてないなとは思ってた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 09:04:27.97ID:JpdgDF+B.net
アーミラがポンポン復活しても嬉しいもんでもないんじゃないか
バハムートが復活したのは2000年ぶりだったわけだし今回は封印じゃないから10年しか経ってないのに復活っておかしいし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 09:29:04.41ID:QpU/Hloh.net
>>188
あれは頭下げたんじゃなくて
荷台の持ち手を取るために
しゃがんだだけじゃないのか?

闘技場のアザ兄さんは俯きがちだから
判断しづらい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 09:30:23.37ID:rcl195F3.net
リタがカイザルからの告白かプロポーズを期待してたとこ可愛いかった
案の定カイザルのアホぶり晒しただけだったが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 10:00:35.92ID:sGzPbGUJ.net
もし今回アーミラが復活しなければ三期の可能性が出てくるぞ!

だが俺はアーミラとソフィエルの会話をどうにか実現させてほしいんだ…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 10:47:13.78ID:z9pcT7Mt.net
アザゼル兄さんって包帯悪魔の時片目隠しているのかっこいいからかな…
正体隠すなら普通逆だと思うんだけども

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 10:59:55.04ID:N7ir6awL.net
アーミラ復活するともれなくババムートがついてくるから物理的な再会には期待してないけど意識だけの邂逅は見てみたい
ララァみたいなやつ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 11:54:48.56ID:ayOerbbO.net
>>950>>8
板移動でキャラスレのアドレスが変わってた
次スレで修正お願い


関連スレ

【神撃のバハムート】ニーナ・ドランゴは赤面発情赤い竜可愛い [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1494164734/

【神撃のバハムート】リタは合法ロリゾンビBBA可愛い [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1493311014/

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:33:56.37ID:V8ykdRAh.net
明日あたり発売のアニメ誌いくつかに載るらしいけど何か目新しい記事あるかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:34:03.50ID:itk6bmro.net
中だるみ防止もかねてファバロの活躍は後になるんだろうなと思ってるが
今の登場人物たちでも十分面白いし先が全然読めないしで楽しみしかない
もっとたくさんの人に観てもらいたいわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:05:29.19ID:Bti6jjr/.net
最近アニメ誌読んでなかったけど
久しぶりに買うか…
神バハの記事見たいし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:12:38.45ID:ELowky3a.net
ニュータイプ、アニメディア、オトメディアの3つかな?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:20:48.97ID:V8ykdRAh.net
>>265
3つもあるんだ
とりあえずチェックしてみて一番ボリュームありそうなのを買ってみるわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:33:30.69ID:Zn6X3Jjk.net
1期のアートワークス
電子書籍でもいいから復刊してくれないだろうか…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:00:39.61ID:Rggac3IN.net
シャリオスの愛称ってシャーリーなのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:16:40.43ID:mKU/4p3/.net
アニメージュなんてのまだあるんだね
昔買ってた(´・ω・`)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:05:17.45ID:AuJ+no+2.net
アザゼルの顔面が描いてあるピンナップは1回もないの今考えると今月は来そうだな
前のは遠すぎて顔省略されてたし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:26:22.24ID:Snt+b5Q4.net
雑誌で思い出した
結局ムー買わなかったお

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:36:44.94ID:1lvXUZtp.net
しかし主人公ブスだな。
昔のロボアニメに出てきたみたいなアフロは
死んじゃったのかな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:42:47.65ID:Rggac3IN.net
アニメージュって女向けなのか昔は違ったような気がしたけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:19:26.83ID:Sy1jfcSy.net
買うけど買いにくいな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:25:11.33ID:Bti6jjr/.net
オトメディアは次ジューンブライド特集なのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:47:03.93ID:zJeTSKwb.net
ニーナねぇ
動くと可愛いけど正直ビジュアルもっと美少女にしてもいいよね
キャラはそのままでいいし今でこそ魅力感じるけどキービジュみたときは全然可愛くないと思った

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:57:39.70ID:V8XcX94c.net
ファバロの跡継ぎ主人公なんだから
あの顔であってるっしょ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:00:44.75ID:SUgK0ayh.net
人間が悪魔(奴隷)を虐げることには文句を言うけれど
解放された悪魔が人間に復讐しようとしてもほったらかし
ニーナって人間より悪魔贔屓?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:01:04.04ID:AIxf2SbG.net
イメージしたのが女子高生だろ
ブサカワっちゅうか、美人なわけじゃ無いけど動いて話すと明るくて元気があって可愛くなるってのを
あえて狙ってたんだろうから
あれで成功してるんじゃないの

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:06:10.12ID:jNE7CJHW.net
ニーナ可愛いと思うけどな
男性目線だと分からないけど女目線で見てると愛嬌あってあざと過ぎないし友達にしたいタイプだから結構好感なんだけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:08:08.10ID:mKU/4p3/.net
中の上てなキャラデザ
萌え系ならややウザで元気な親友ポジやな
いいと思うぞお話がシリアス系だからか
あーいうのは明るくなる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:18:48.78ID:jq2xxVmm.net
>>228
ぐぁんしんをってイケメンか…?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:42:41.50ID:K5fOP0mV.net
ニーナみたいな活発であどけない女の子が恋をして急に美人になるからキュンと来るんだよきっとね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:50:56.62ID:j+EQ3yoq.net
主人公は男の方がよかった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:53:34.26ID:i31Qh3Ld.net
お前ら全員ニーナに締め上げられて恋

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:54:54.71ID:j+EQ3yoq.net
ニーナとセックスしたら竜に変わってしまうんかの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:56:09.40ID:mKU/4p3/.net
年月が経てば男慣れするのかもなー

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:00:33.77ID:szlZjp8z.net
ニーナちゃんビッチな設定らしいで、ラジオで監督に日本人の女子高生みたいな感じじゃなくて
海外の女子みたいなイメージで演技しろって指導受けたみたいだし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:03:42.73ID:VMWmrfK/.net
>>286
普通は竜の姿の時にやる行為なんだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:04:52.14ID:gx7FiWvc.net
>>288
海外の女子高生=ビッチってまじ??????

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:07:50.49ID:i31Qh3Ld.net
日本は貞操観念は低くて海外は肉体的距離が常に近い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:08:25.56ID:j+EQ3yoq.net
海外では一回りして貞淑がはやってるとか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:14:37.63ID:yqFc0PqJ.net
>>288
海外の女の子みたいなリアクションでというオーダーというのは聞いたが
ビッチ設定どっからだよw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:16:38.73ID:j+EQ3yoq.net
ニーナはドラゴンニュートみたいな第二形態が欲しかったわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:16:48.26ID:mKU/4p3/.net
>>290
地域によるようで上流は処女率が高く
そうでないところは常時発情のサル並みにやりまくりだとか
野生児だと思え的な書き込みも見かけた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:20:02.84ID:szlZjp8z.net
乙女ゲ路線かつイケメンにしかトキメかない年頃の恋多き設定で既にビッチだろ?
一途にしないって脚本家が言ってるし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:20:41.27ID:1U1fG7/o.net
外国映画に出て来るよう女の子っぽくオーバー気味なくらいのテンションでって演技指導じゃなかったっけ?
つまりあのイェーイ!とかやってる元気いっぱいに宜しくってこったろ
ビッチとは真逆やんけ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:20:50.11ID:tJMgcZDj.net
またフェミニズムおばさんが暴れるぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:24:18.97ID:szlZjp8z.net
監督は硬派な一途でらしいけど、女性視点からだと大石さんだっけがあの年頃の女子は色んな男子にドキドキ
するんですよ?とか何だとか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:24:48.02ID:q/gepAkc.net
暴れてんのはフェミおばさんじゃなくて
イケメンに女が付くのが許せん腐ェミ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:33:24.33ID:8qQ2kWrg.net
シャリオスはニーナの恋の相手と最初から決まって生まれきたキャラだし
アザ兄はギャグ担当だと前作知ってれば全員解ってるから大丈夫よ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:39:26.55ID:cVEW9WRL.net
新キャラでまともな恋愛相手ってシャリオスぐらいしかいないじゃん
今の所、魅力ないけどな
アニメに初参加の脚本家だからかアニメならではの動きあるキャラの描き方が出来てないな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:44:40.05ID:JpdgDF+B.net
ニーナって恋するのはシャリオスだけでしょ
と思ったけど今回のピンナップニーナとムガロが二つもあったから意外と年下がお似合いかもしれないと思った

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:46:59.64ID:krcIPybt.net
アフロとアーミラの時も恋じゃない恋じゃない煩いのがいたし
5話みたらリタはおばあちゃんだから云々言い出すのが居たし
ベルフェゴールがアザゼル兄さん慕ってる感じの描写もいらんいらんと言ってたし
もうアフロは子供でもこさえて出てこい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:47:05.94ID:szlZjp8z.net
主人公だしアザゼルとくっついても何も問題ないな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:51:36.23ID:OJiW/t5r.net
監督が硬派で一途というより
竹中P監督大塚さん他「中2男子をターゲットにしたい!俺tueeeな男と一途な女の子とか」
大石さん「最近は女の子も色んなタイプにドキドキするし色んな恋愛観があるので…」
みたいな記事は読んだけどな
たぶんアニメジャパン
まあすでに媒体によってスタッフ陣の話し様も色々違うから
どれが正しいってこともないだろうけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:52:49.15ID:8qQ2kWrg.net
シャリオスの魅力は次回からすぐにわかってくるだろうし
今はアザ兄の面目躍如で期待以上に引っ張ってくれてるから文句なしの大満足

ニーナの恋の相手はシャリオスだけなのは間違いないんじゃない
自分から名乗って相手の名前も知りたくなりお約束のダンスもある
ただアザ兄も完全なかませかというとそうでもなくて
2話の対面時にほんのちょっとだけくるくる回ってるダンスもどきシーンがあるので
シャリオスに出会うまでの期間ごくわずかに可能性のあった程度の相手なんだろう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:55:08.86ID:gx7FiWvc.net
>>296
俺の知ってるビッチと違う…
いや言わんとしてることは分かるが、一昔前のヒロインが皆ビッチになるその定義は捨て置けぬ…!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:56:07.68ID:szlZjp8z.net
何だ?アザゼルとニーナちゃんがくっつくと何かダメなのかwその方面での可能性を真っ向から
否定してるのがひしひしと伝わるが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:56:46.21ID:JpdgDF+B.net
カイザルとリタやファバロとアーミラで子供こさえるぐらいならそれぞれ全然知らん相手と結婚してた方がマシだと思うわ
ソフィエルの人間の姿がファバロの嫁だとPV見てた時は思ってたけど違うみたいだな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:57:25.35ID:5CKgFkcX.net
そうそう
街のヤンキーみたいに待ち伏せしていたのに
ニーナをくるくる回してたよね
あのシーン好き

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:58:03.60ID:80E9/DMX.net
ニーナってアフロにはドキドキするのかね
アザゼルやシャリオスみたいな系統が好きなのだとすると
ドキドキしなさそうな気がするけど、一応腐っても一期主人公だからな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:01:23.33ID:Bti6jjr/.net
オトメディアの神バハピンナップイラストきてるね
他の雑誌も気になる
インタビュー記事を重視するならspoon2Diあたりなんだろうけど載ってないかなぁ…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:02:31.98ID:gx7FiWvc.net
>>312
ファバロはあるとしても、ビン底メガネ美人枠やな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:03:08.38ID:x5L0pWHI.net
>>310
わかる
あの四人はずっと幼馴染含めた家族のような関係性であってほしい
恋愛パートは恋をするだろうキャラはニーナとミカエルとの事があるジャンヌが担当してくれれば

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:09:11.40ID:8qQ2kWrg.net
>>312
既に出会ってるし師匠だからそれはないんじゃない
出会った当初ドキドキしたかどうかの描写は見たいねファバロの名誉の為にも

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:09:37.49ID:t6/EMtUH.net
御夫婦も家族の基礎なわけですが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:09:52.97ID:JpdgDF+B.net
インタビューはニュータイプが多い気がする

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:11:51.48ID:AIxf2SbG.net
どしゃ降りの雨の中で会ったファバロにドキドキするけど
身だしなみを整えたファバロと再会して一気に冷めそう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:13:39.64ID:Bti6jjr/.net
カップル関連でやたらトゲトゲしいのが粘着してて怖いな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:13:58.58ID:x5L0pWHI.net
>>319
濡れると天パがストレートになってイケメン…になの昔読んだ気がする

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:16:25.96ID:jRpAkLUX.net
ムーとアニメディアって出版会社同じなんだっけ?
また変なcmやらんかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:19:17.30ID:hWfVMhET.net
アフロ通常形態→ニーナ平然
アフロしぼみ補正→師匠ちょっとかっこいい→でもドキドキしない
これじゃろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:22:52.00ID:80E9/DMX.net
川岸で働いてるモブの兄ちゃんにすらドキドキを感じるんだよ
だとすれば一期の主人公に対してはもちろん…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:25:55.86ID:x5L0pWHI.net
例えニーナがドキドキしなくてもファバロは頼れるかっこいい兄貴だよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:30:21.85ID:oNERHDLH.net
ファバロはあの似合わないヒゲのお陰でドキドキされてない
でニーナにイケてないからヒゲ剃れと言われて剃ってそうw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:32:40.20ID:DlYKS86R.net
自分の推しキャラがニーナにドキドキしてもらえるかどうかが死活問題みたいになっててワロタ
心配しなくてもみんな格好いいよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:33:38.60ID:i9TWZRoq.net
ニーナ「何あれ…?今時ダンス○マン…?」

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:39:36.51ID:x5L0pWHI.net
凛々しいジャンヌお姉様にドキドキするのはあり

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:40:56.13ID:Bti6jjr/.net
ムガロちゃんが幸せになれるならなんでもいい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:43:08.00ID:8qQ2kWrg.net
ジャンヌとカイザルのショートストーリーはいい感じだった
あれは恋愛に発展するような感じではないのかなあ
カイザルが手を差し伸べてジャンヌを影から光の下に立ち上がらせた演出が凄く良かったんだけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:44:06.28ID:QJCrb+RL.net
オトメディアのピンナップが花束持ってる男4人なんだね
それに「運命の彼は人?それとも魔族?」みたいな文字がついてるから
ニーナの相手はシャリオスかアザゼルどっち?的な煽りなのかねえ
多分シャリオスに淡い恋心を持った程度で終わりそうだけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:50:43.28ID:oNERHDLH.net
運命の彼は神、というのはジャンヌだから、選択肢に神はないんだなニーナ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:06:06.02ID:43R4ogDL.net
1期綺麗にまとめたんだからここのスタッフなら2期も大丈夫
これが鉄血のスタッフならシャリオスが私生児じゃなくて実は先代王の男娼で頭すっからかんになり
悪い事したのは死ぬべきとファバロとアザゼルが無駄死にしてニーナとムガロが同性結婚するラストになる
神撃はそんな事ないんだから安心して毎週楽しみにしてればいいんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:06:42.33ID:y1qMznXL.net
恋愛絡みでは童貞堕天使のアザゼルさんは意外に真面目そう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:07:41.00ID:mKU/4p3/.net
(゚Д゚)「俺に抱かれて竜になれ!」
めっちゃ中二セリフw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:08:09.27ID:oU3j7Hu1.net
それはかんべんしてくれ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:09:54.51ID:y1qMznXL.net
ヒイロ「闇の炎に抱かれて消えろ!」
アウル「俺に抱かれて竜になれ!」

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:11:18.68ID:UK0Inc1D.net
>>336-337
アザゼルさん楽しい大好きや
アザ兄さん語録もっと増えて欲しい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:14:22.50ID:IvPj/3qm.net
アザゼルさんは日々真剣に生きてて真面目にネタキャラしてるからいいと思うの

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:25:52.60ID:V8ykdRAh.net
ムガロは女と見せかけやっぱり男だと思ってたんだけど5話リピートしてたら女のような気もしてきたなあ
アザ兄さんは流石にムガロの性別知ってるんだよね?
ニーナが自信満々に女の子だと言ってるのはムガロと一緒に風呂でも入ったのだろうか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:33:32.75ID:CObBWyey.net
女の子に男装させるとか悪魔らしくない??
リアルジャンヌはそこにケチを付けられて処刑されたわけだしさ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:36:41.16ID:x5L0pWHI.net
悪魔だから倒錯的な事好きそうじゃん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:37:24.19ID:Ccawa8Ki.net
脚本の大石さんてどうやって連れてきたの?
大物だしドラマ畑の人でお高いんじゃないかと思った
連れてきて大正解だと今のところ思ってるけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:37:58.09ID:Bti6jjr/.net
4話でチンピラDT堕天使だと視聴者に晒してしまったアザ兄さんポンコツかわいい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:38:55.50ID:UK0Inc1D.net
アザゼル兄さんにそういう性癖は無さそうに見える
ただ単純にムガロを悪魔と思い込んでるように
女の子と気づいていない説

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:41:29.69ID:UK0Inc1D.net
>>344
大石さんが音楽の池さんをパパと呼ぶほど仲が良い
大石さんがアニメの脚本をやりたいと池さんに言った
池さんがさとう監督に紹介した

こういう経緯だったと夜ファンか何かで言ってた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:42:38.31ID:jq2xxVmm.net
バージンソウルが面白かったから一期見てみたらこれ…アザゼルさん面白すぎだろ…
強メンタルすぎる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:43:26.09ID:i9TWZRoq.net
池さんて紙袋頭に被った変なオジサンのイメージしかない…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:49:36.26ID:CObBWyey.net
>>348
とっととバハジェネ劇場と、ショートストーリーとTWIN HEADSを楽しむ作業に戻るんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:50:40.39ID:UK0Inc1D.net
>>349
あれは池さんじゃない池さんのお友達のボブ
おねェなのもボブだけだからねっ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:50:53.00ID:oU3j7Hu1.net
チェーンソー持ってそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:52:08.63ID:y1qMznXL.net
アザ兄は堕天使のフレンズだから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:56:52.87ID:d/DD4Gni.net
>>349
相棒の劇伴作曲家に何をおっしゃるやら

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:57:39.77ID:JpdgDF+B.net
ニーナの恋はどう転がっても報われなさそうだから中盤で本命ヒーロー登場してかっさらっていくようなこともあるかもしれない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:58:16.29ID:UHlvVgNx.net
アザ兄死んだら立ち直れない...
お願いだから殺さないでください

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:04:59.47ID:Bti6jjr/.net
アザゼルはしぬしぬ詐欺要員だから安心しろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:06:51.70ID:i9TWZRoq.net
アザゼルも人間の女の子とぐぁんしんをすればいいんじゃね?
ニーナは嫌がりそうだけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:12:38.64ID:y1qMznXL.net
カイザルとニーナはお似合いじゃね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:15:21.47ID:vKnmRbIG.net
ニーナは今んとこアザゼルに好意的だし大丈夫じゃね?(適当)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:16:41.50ID:JpdgDF+B.net
ツインヘッズは一体いつまで連載してくれるんだろう
他の人気作品に比べるとクオリティの割にオススメされている量が多くないので不安
一番は単行本の売り上げだと思うけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:17:43.81ID:cwSgJftR.net
>>279
前作のアーミラが真逆の感じだったからニーナの設定は違いを出す意味でもいいと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:19:01.26ID:cwSgJftR.net
カイザルはジャンヌ?それともリタw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:19:53.73ID:Dg9senyS.net
>>361
えるしってるか
サイゲの漫画単行本はシンデレラガールズ劇場以外ことごとく失敗してる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:29:29.80ID:dwGkeFUV.net
ケルベロ子はファバロと一緒に行動してるような予感がする
なんとなく

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:31:49.51ID:JpdgDF+B.net
>>364
でも単行本買うよな?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:50:40.15ID:rASdXJhD.net
俺はこのアニメに求めるもの
 
・リタのロケットパンチ
 
・ケルベロスちゃんのわんわんトーク

↑をもっと出せ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:56:35.39ID:ywAtN8CE.net
犬臭いのはちょっと

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:01:16.47ID:5CKgFkcX.net
アザ兄さんケル子に冷たかったよね
アーミラにも容赦無くて

そんなアザ兄さんが良かったんだけど
まぁ今期アザ兄さんの豊かな表情沢山見れるのも良いっちゃ良いけども

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:11:50.04ID:CObBWyey.net
>>369
よかった…やっぱり俺たちのアザ兄は非童貞だったんだね…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:17:10.16ID:cwSgJftR.net
リタはオカン力が高すぎw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:24:14.61ID:K8/yYFRZ.net
>>267
一迅社の?もう売ってないんだ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:30:25.04ID:NJJK/y7r.net
>>372
尼見たらマケプレでプレミアついた値段になってたわ…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:31:21.04ID:1lvXUZtp.net
腐った死体良く10年も保ってるな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:32:01.45ID:rASdXJhD.net
>>374
つレーニン

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:34:06.93ID:i9TWZRoq.net
ニーナ「シールソーケトム!」

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:35:54.99ID:Sy1jfcSy.net
アザゼルの過去をニーナが知ったらドン引きだろうな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:37:53.37ID:soIQmVSw.net
初恋は報われないもんだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:41:19.78ID:K8/yYFRZ.net
マジかー、買ってて良かった
アザさん1期の頃から表情豊かに描いてたようだよ
なんせオーダーが「やんちゃに」だったのでw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:41:54.57ID:ln79fftS.net
>>369
ケル子もアザさんに冷たかったからそういう関係だったんじゃね
アーミラは敵認識だったし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:54:06.98ID:soIQmVSw.net
ケルベロス子番犬扱いだったし
露骨にお色気担当だったしな
あれ元ゲームだともっと可愛げのあるキャラなんだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:05:45.34ID:y1qMznXL.net
アニメの世界にケル子は合わんわな
原作で出張して活躍しているのはアザ兄だけだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:06:41.62ID:d/DD4Gni.net
>>381
原作ゲームの女キャラも大体お色気担当だよ
やたら尻を強調したイラストやきわどい水着やエロいカードばっかり

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:23:12.25ID:2TO0Ge6x.net
ハンサやジャンヌも原作キャラ…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:25:39.12ID:3NEo7jnY.net
イケメンだと竜に変身するからニーナとSEXできるのはブサメンと俺たちの様なキモイおっさんだけ。つまり勝ち組。
腕力差は弛緩剤使用で解決

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:26:29.06ID:sOImI4aP.net
ルシフェルは神バハのキャラなのにグラブルのキャラみたいになってるらしいな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:31:38.93ID:1yFfT82s.net
ち〜ん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:34:45.13ID:mzowhW/o.net
賞金首はアザゼルさんしかいないってことは
賞金稼ぎの腕輪があればアザゼルさんが弱体化したら石板になるってことか
誰がアザゼルさんを石板にするんだろう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:01:54.82ID:XcXtJ2/g.net
>>386
それはジャンヌもそうだし
アーミラもバハジェネ発生と判ってて使ってる人は少ない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:10:25.35ID:SW+MA5RJ.net
アニメ雑誌なんて関係者インタビューしか価値ないのにそれが纏めると数ページしかないからやなんだよな
全部キャラピンナップと分けてほしい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:14:53.19ID:+CJobvbW.net
ファバロを出してくれ
なぜ名前だけなんだ…なんか師匠になってるし…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:18:00.62ID:PgDeRtPy.net
そのうち出るだろうから
ファバロォォォォォォォォォ待機

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:22:34.52ID:CWxoe6Y/.net
ファバロォォオオ!は果たして聞くことが出来るだろうか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:31:10.23ID:XcXtJ2/g.net
公式にキャラ紹介あるしティザーにもいるしPVにもチラッといたし
何より1期と2期を繋ぐショートムービーでファバロいるんだからそのうち出てくるわな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:32:43.35ID:LNS+G5es.net
ファバロはトリックスターだからここぞって場面で出てきてくれると思ってる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:34:35.53ID:SW+MA5RJ.net
ここぞってところで出すと主役食っちゃうじゃん
種死の二の舞い

その調子で考えると難しいなぁ、、、出さないのが一番楽だからw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:40:31.62ID:LsGVHnLL.net
ケルベロス子けっこう好きなんだけどな
あのクソ野郎なところ

がーんばってねー

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:41:48.38ID:CWxoe6Y/.net
ニーナもシャリオスももっと目立つ髪型にして良かったのでは

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:43:30.86ID:FeGsTDXe.net
前に監督がツイッターに上げてた劇伴収録中の画像にファバロの後ろ姿映ってたけど
1期の時の髪型だったからあれは回想かなんかなのかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:48:04.13ID:LsGVHnLL.net
2期髪型違うん?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:49:56.49ID:CWxoe6Y/.net
>>400
髭が生えて伸びた髪の毛括っている

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:53:52.87ID:if8xrLlX.net
>>356
何、トロワだってフラガだって刹那だってルルーシュだって生きてるんだ
誰がどう見ても死んでるってなっても、腐女子が圧力かければあっさり生き返るよ
ましてこの作品はファンタジーなんだから上記のロボットアニメより遥かに簡単に生き返らせられる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:06:34.90ID:v2ZzA1Ac.net
ファバロ登場は1クール目ラストが一番可能性高いだろうな
そして2クール目はニーナ弟子入りの回想からスタート

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:42:53.93ID:7UpDt9Vu.net
シャリオスの短髪好きだわ
わりとクール先輩系の髪型あと軍人もああいうの多い気がする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:48:57.29ID:7UpDt9Vu.net
神界に戻るとき本来の姿として超絶イケメンのバッカス想像して吹いてしまった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 02:49:34.15ID:D+oV0l0i.net
アザゼルさんいい男になってきたな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:02:59.32ID:KVUT3w90.net
ケル子の萌えに特化したキャラデザは原作からとはいえ割と衝撃的だった
二つ目と三つ目の頭がわんこグローブ、いや腹話術人形みたいなのでもいいんだ…と

EDにちらっと出てるからバハソウルはもう少しまともな出番あるといいな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:22:45.20ID:KVUT3w90.net
バハジェネの円盤はBOX待ちなのだが、もしかすると本放送版にはない追加シーンがあったりするのかな
スレの話題(ラストのファバロを誰が助けた)や公式twitterの再放送情報のスクショで見た記憶のないシーンがあるんだが

BOXといえばバハソウルの公式に円盤のページがないから、BOXの情報が最新情報の中に完全に埋もれているな
今期もCygamesさん円盤売る気ないのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:23:27.66ID:uRrGem/p.net
ニーナもシャリオスも奇抜すぎずシンプルでいいデザインだと思う
10年後に見ても大丈夫だろう、ニーナの前髪が若干怪しいが
しかしこのアニメ前髪パッツンの女多いな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 03:43:28.17ID:PgDeRtPy.net
>>408
初回特典のコメンタリーは今回のBOXに無いと思うよ
ファバロをアザゼル兄さんが助けたって言うのも特典音声でしゃべってるだけだから
映像でのシーン追加ではないし

でも作画修正版は間違いないと思う
放映当時本編の一部作画崩れが気になった7話などは初回盤で修正されていました

追加シーンとかあったかどうか?誰か知っていたら教えて欲しいなぁ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 04:09:58.50ID:KVUT3w90.net
>>410
ありがとう

>ファバロをアザゼル兄さんが助けたって言うのも特典音声でしゃべってるだけだから
>映像でのシーン追加ではないし
そういうことだったのかすっきりした

スクショの件はよく確認したら勘違いだった
当然だが公式で名言されてない追加シーンはないということで問題なかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 04:14:13.27ID:xJyavMgD.net
アザゼルホンマ便利なキャラやな
最初は思い付きで生かしておいたんだろうが今となっては大正解だったな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 05:06:39.22ID:Q28F3pdj.net
つべでOPループしてるけど
終わらせてやるってサビ部分格好良すぎるな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 05:38:56.32ID:mzowhW/o.net
そういやバッカスは実は強いんだよな
悪落ちジャンヌと空中戦してたし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 05:39:04.54ID:KTdzDJ/z.net
>>368
くさくはないぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:11:11.93ID:t2IShNGV.net
>>347
そんな経緯があったのか
ありがとう
夜ファンてのはラジオかなんか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:14:38.41ID:rllUY1hd.net
>>410
初回特典としてニーナの中の人(18歳)がコスプレしてる映像はありますか!?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:40:00.56ID:mCXQomao.net
>>416
ニコ生でやってたドキュメントバラエティー
監督マン、ボブ、竹ちゃん、塚ちゃんという
バハアニメの関係者が集まって繰り広げるぐだぐだ生放送
(※なお決してさとう監督や池さんや竹本Pや大塚Pではない…という建前)

バハジェネの時は毎週やってた
その後は何かある毎に不定期に開催

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:13:47.17ID:sMDOYJW/.net
>>404
シャリオスがアフロじゃなくて本当に良かった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:19:13.06ID:N1wsu1Jh.net
ゲームの方のファバロって強いの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 11:52:24.22ID:CWxoe6Y/.net
夜ファンは前回の映像流しながら喋ってくれるし楽しかった
清水さんが歌ってる回の映像とか調べたら出てくる
アマプラ独占だからかなくなっちゃって残念
アニメジャパンも声優トークショーより夜ファン目当てで行ったわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:00:44.70ID:CWxoe6Y/.net
>>420
ファバロはアニメのオリジナルキャラだからアニメ連動キャンペーンでみんな貰えるタイプのカードしかないので強くはない
今は入手不可

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:30.71ID:4m4RjPwS.net
PVで未見の箇所見てるけど魔族襲撃の日の作画とか神掛かり的だな
今でさえ神作画なのにこれ以上があっていいのか
本当に贅沢なアニメだわこれをTVで見られるなんて有り難すぎる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:00.95ID:kjkAQWT8.net
戦闘だけじやまなく日常の動作もちゃんと細かく動かしてるからすごくキャラも生き生きしててスゴい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:21.69ID:A5vgc4A6.net
いつの間にか公式ツイッターのフォロワー5万超えてる
元が7千や8千だったのにコラボすげーな
これでアザ兄さん確定だけどニーナの7万5千までは難しいかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:08:12.02ID:PgDeRtPy.net
OPのアザゼル兄さんの戦い方が忍者みたいな動き
バハジェネの時は実はOP早送りですっ飛ばしてたんだけど
今期は毎回キチンと見てる上に
録画スロー再生で何度見ても
見応えあるなぁ

本編もデッサンしっかりしてるから人の重みも感じるし
体の厚みとか筋肉とか姿勢とか動きに表情思いっきり顔に皺入れたり
見てて涎出るわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:12:25.87ID:PgDeRtPy.net
>>425
公式ツイ、ソシャゲ民の注目が無いと
ホント可哀そうなフォロワー数だった

バハアニメ見て評価しているのは割と年齢層高そうなので
ツイッターしていない人の方が多い?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:55:18.97ID:MKngyGOf.net
バハソウル自体知名度が少ない可能性
もっと注目されて欲しい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:13:13.25ID:10CP01c3.net
>>402
刹那死んでなきゃおかしいレベルの描写あったっけ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:24:44.58ID:4m4RjPwS.net
ニーナとアザゼルは特に
造形と表情と戦闘スタイルが超作画と親和性高いよな
あと何気に凄いのがハンサ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:01:52.99ID:2Kx+UOZQ.net
>>429
一期も二期も最後は死んでてもおかしくないかな

つかルルーシュって幼なじみに殺されて終わらなかった?
生きてるの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:03:51.78ID:sMDOYJW/.net
>>431
ルルーシュは生きてるよ
ギアス3期あるから

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:14:32.70ID:WntgiM8h.net
あの射殺をどう言い繕うのか
めっちゃ楽しみでつ(´・ω・`)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:22:18.24ID:xJyavMgD.net
タイトルが復活のルルーシュだからな
以前からC.Cの契約の関係で生きてる説あったよな

>>423
PV3でベルフェゴールが壁際に追い詰められた所に立ちはだかるアザゼルな
その後蛇出すシーンも凄かった
あんなんもう盛り上がるに決まってるやんな本当待ち遠しいわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:26:21.91ID:2Kx+UOZQ.net
>>432
そうなのか
教えてくれてありがとう
見てみるよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:29:05.88ID:1OH23Bmg.net
赤い竜をどう使うつもりなんだろうな
ニーナに嫌われない事を祈る

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:29:09.25ID:mCXQomao.net
ギアス観てる人多いのな
CLAMPのキャラ絵が苦手で見てないんだけど
3期あるしバハアニメ好きなら見たほうがええの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:31:45.77ID:WntgiM8h.net
絵的にはややクド差はあったが
お話がめちゃくちゃな割に上手いこと手綱を捌いていて
楽しめましたよ一部理解不能な設定も残ったが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:32:58.07ID:PgDeRtPy.net
体が細長過ぎて
何等身なのよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:34:13.51ID:sMDOYJW/.net
>>437
個人的には見てないとかもったいないレベル

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:36:47.57ID:KO0do3S2.net
ギアスとバハ関係ないし話は好き好きだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:38:40.03ID:mCXQomao.net
>>441
関係ないのか?
バハスレで当たり前のようにギアスの話はじめるから
何か関係があるのかと思った

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:40:40.17ID:WntgiM8h.net
無関係だけれど
共にぶっ飛んだ設定のストーリーものくらいかな
共通点は

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:00:00.62ID:sMDOYJW/.net
そいえばシャリオスはニーナのこと今のところ「この怪力使える!」とか思ってんだよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:00:10.70ID:i5fWgFBT.net
タイバニの話の方がまだ関係あるけどタイバニ話されだされていいのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:03:42.35ID:5kmsoyZx.net
結局アニメ誌で目新しい記事はなかったんかね
一冊しか買ってないからわからん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:04:39.51ID:xJyavMgD.net
細長くて目がでかい人の話もいいけど8頭身イケメンのアザ兄さんの話しようぜ
顔芸でも負けてないぞ

>>444
あの出会いからどうやって祭デートに漕ぎ着けたか知りたいな
もう次がデート回だっけ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:07:42.62ID:WntgiM8h.net
>>446
アニメ雑誌は比較的
腐向け萌え豚向けがターゲットですからね
この手のは受けが宜しくないのかもな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:13:55.75ID:PgDeRtPy.net
>>444
この怪力使えるどころか
お前何者だ?程度にしか思っていないようだった

王都は魔都侵略5周年記念のお祭りだから
その際にシャリオスがお忍びで城下に出てニーナと偶然再会だろうけど
あのニーナがドラゴンに変身せずにシャリオスとダンス出来てるの何で?

ところで改めてPV3見てやっぱムガロさん男説に1票

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:36:02.68ID:Cpskoh/D.net
>>427
キャンペーン前は8000人も超えてなかったよな…

自分の仕事の種類のせいもあると思うが
ソシャゲはしない、普段アニメ観ない意外な方面から「おもしろかった」とか
特に習慣的には漫画もアニメも観ない人から「1期も観てた」とかぽつぽつ聞いた
「どうせソシャゲマネー」みたいな先入観ないのが逆によかったみたい
(ともに年齢層高め)
アニメ誌に載るのも1期の宣伝皆無状態からみればすごいけど
ソシャゲしない・ツイッターしない層にも宣伝できたらいいんだろうけどな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:46:22.64ID:5kmsoyZx.net
>>448
今のところどちらにも属してない感じだしな…多分
やはり普通のファンタジーものではやや押しが弱いのか…神バハこんなに面白いのに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:55:16.32ID:4m4RjPwS.net
真っ当な方法で今から視聴追いつく方法ってAmazonプライムだけだろ確か
それが一番の原因かと思う
1期あるんだから2期もニコニコ配信すれば良かったのにな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:11:11.46ID:LsGVHnLL.net
ニーナ可愛いけど末はあのオカンなんよなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:26:48.81ID:QcvVWNuj.net
面白いのに知られてない云々はバハジェネの頃から言われてたんでまあ今に始まったことじゃない。
むしろ、ユーリのおかげか知らんがバハソウルはこれでも人が増えた方だと思うぞ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:36:38.71ID:rhn46Eji.net
1期の頃から深夜アニメ視聴層との乖離は感じる
といっても制作もスポンサーもそれは織りこみ済みで作ってるしな
特にスポンサーw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:37:19.89ID:D+oV0l0i.net
アザゼルさんのOPはサラウンドだからか迫力が凄い
EDはウーファー通すと振動がやばい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:51:52.20ID:WC2AgNkS.net
>>454
いや前の方が観てる人は多かったたよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:52:44.48ID:WC2AgNkS.net
前は配信が結構あったからさ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:55:18.25ID:uRrGem/p.net
ニーナが母親だと認識してるあの女性は育ての親だと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 18:58:23.57ID:U02jHQKm.net
アニメディアの竹中&大塚Pのインタちら見したが
ニーナの変身設定は竹中Pの発案だったのかw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:08:05.75ID:5kmsoyZx.net
ニーナのあの龍化時の大爆発に二回巻き込まれても死なないアザゼルさん頑丈過ぎるぜ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:11:35.51ID:1OH23Bmg.net
今期アマプラ独占の別アニメがニコ生で1-6話の一挙配信するらしいぞ
バハソウルも一挙配信した方がいいと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:15:11.16ID:njp8USjV.net
アニメ誌どれが一番スタッフのインタビュー量多いんだろう
アニメディアは電子版があるけどニュータイプは無いんだよなぁ


>>461
悪魔だからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:34:34.66ID:bTFFQnE5.net
ニュータイプインタビューは井上さんが完全にファンというかスタッフというか想像以上に熱かった
あと恩田さんは話すこと機会自体あんまりないから貴重かも

スタッフインタビューもっと読みたいんだよなー特に脚本
まさかの月刊シナリオとかないだろうか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:02:29.07ID:CWxoe6Y/.net
ニュータイプはニーナムガロとシャリ ソフィ アザのイラスト+井上さん恩田さんインタビュー
音楽、ダンス作画、ドラゴン作画のコメント

アニメディアはムガロニーナのイラスト+竹ちゃん塚ちゃんインタビュー

オトメディアは男キャラ四人のタキシードイラスト+梅原さんインタビュー1P

メガミマガジンのニーナリタのセクシーピンナップといいバハジェネでしなかったこともどんどんしてってるな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:24:10.41ID:xJyavMgD.net
タキシードとか想像も付かんな
あいつら首元閉じた服黙って着てられないだろ
真面目なカイザルくらいか我慢できそうなのは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:25:41.04ID:XaERpKrK.net
女ひっかけるためとかならアフロもそれくらい着てくれそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:28:39.11ID:UDfaTiWG.net
カイザルは胸元がギャランドゥだから前は閉じていなきゃ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:37:24.98ID:cgUzmKVw.net
思い出したw
そうだったよ!ギャランドゥ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:40:23.35ID:kjkAQWT8.net
そういやコンサートのパンフ表紙でそんなの着てたっけか
今手元に無いけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:41:58.41ID:CWxoe6Y/.net
オトメディアは理想の結婚やプロポーズのシチュエーションとかキャラが答えてて爆笑した
ギャグだと思って買ってみるのもいいだろう少し恥ずかしいが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:51:05.86ID:CWxoe6Y/.net
インタビューの量ならおそらくニュータイプだけど
次からの展開や明かされていない設定にそれとなく触れてるのはアニメディアだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:00:16.37ID:1OH23Bmg.net
自分はオトメディアの梅原さんのインタビューのある部分に一番驚いたよ
シャリオスの目的が語られてる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:02:45.09ID:2i3400Gs.net
>>471
あれはあれでタキシード姿と花束につられて買ったお姉さん方をツイでそこそこ見かけたから需要あるんだと思うわ
なんにしても雑誌系に露出が多くなるのは嬉しい
それがきっかけでバハソウル見始める人もいるかもしれないし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:04:07.67ID:2i3400Gs.net
>>473
マジか
オトメディア自分の範囲外だと思ってたけど気になってきた

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:07:11.39ID:FVG02MmZ.net
三誌それぞれに気になるポイントがあるのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:57:31.80ID:CHfW5gFk.net
いかにもキャラに萌えて下さいって作品ならいざ知らず
こんな硬派っぽい作品でキャラと結婚する妄想とかを公式が後押ししてくんのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:00:44.94ID:aHBxCF8K.net
別に硬派気取りたいわけでもないだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:25:57.18ID:BthDD0mr.net
>>412それな
本当なら1期中盤で死んでた話有名だけど
ライターが死ぬ流れで作ってたのを監督が変えたんだな
用済みになったアザゼルが後半どう絡んでくるか描いた方が面白いと思った
悪魔の能力は持っているけれど不幸な奴がいてもいいじゃないかと

三下は三下だと説明されてたアザゼルがたまたま幸運を拾ったお陰で
今のOPや戦闘シーンが生まれたと思うと偶然て凄い話だなと思った

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:33:51.12ID:4m4RjPwS.net
死んでたら死んでたで今の位置に別のキャラが来てただけじゃね?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:36:17.44ID:PgDeRtPy.net
アザゼル兄さんの代わりになるようなキャラ居ないし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:37:57.20ID:5kmsoyZx.net
アザゼルさんはKAKEEE戦闘シーンとシリアスな笑い担当という大切な役割が

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:40:29.15ID:BthDD0mr.net
>>480
んーそれはそうなんだけど新キャラじゃ動機付けの説明からやり直しになるし
もしこれがルシフェルや上級天使だったら強すぎてここまで動く戦闘にならなそうだし
適度に強く適度に弱いアザゼルは適任だったのかなあと

脆弱で矮小な人間どもに頭を垂れることなどないって奴が
たった5年で立場逆転されてぐぬぬってなってるのがわかりやすいし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:47:22.42ID:mCXQomao.net
>>470
タキシード着たコンサートグッズというとこれだな
まだ買えるみたい?
https://ec-order.com/cygames/shop/detail/CYG0000033
https://ec-order.com/cygames/shop/detail/CYG0000032

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:47:30.01ID:BthDD0mr.net
とにかくお前本当生かして貰ってて良かったなって話
轢かれるシーンアニメーターさんが困ってたら監督が自分で書いたってエピソード本当好きなんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:48:52.87ID:XaERpKrK.net
あーん!アザ兄様が死んだ!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:53:23.73ID:mCXQomao.net
>>464-465
雑誌レビューありがと
インタビュー読みたいからニュータイプかな
どれ買うか迷うなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:32.28ID:3OIucg2B.net
ルシは噛ませに使えないけど
アザ兄は噛ませに使える
この差は大きい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:57:35.59ID:4m4RjPwS.net
>>483
なるほど確かにアザ兄さんの顔芸と断末魔は一級品だからな
澄まし顔のルシフェル様には人間どもがぁあの演技は絶対できない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:00:30.18ID:3OIucg2B.net
アザ兄さん性格がアレじゃなきゃ主人公やれる逸材なんだけどね
戦闘カッコいいし強い方だけど最強クラスじゃないし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:06:15.69ID:dP+FQabg.net
ルシフェルはアニメで動かしづらそうなのがネックな気がする
一期でもあんまり動いてなかったよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:14:06.84ID:5kmsoyZx.net
ルシフェルはもっと活躍してほしかったなヒジュアルはドストライクなだけに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:19:31.82ID:CWxoe6Y/.net
いやむしろアザゼルは今の位置に他のキャラが来た方が良かったのでは
インタビューでも言われてたが一期であれだけ人殺してるからアザゼルには感情移入しにくいし自分もシャリオスを応援している
これからハエみたいに焼かれるんならまだしも魔族側の正義として戦うならアザゼルじゃない方が良かったのでは?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:22:11.22ID:aHBxCF8K.net
いや別に
魔族は魔族だろう
人殺しまくってるからアザゼル応援できないって理屈から
魔族殺しまくってるシャリオス応援するってのもよくわからんな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:23:09.99ID:QcvVWNuj.net
一つ言えることは、アザゼルだったので掴みはオッケー、だった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:25:02.09ID:h1EgASuc.net
>>493
アザ兄さんはずっとブレずに魔族側の正義で動いてただろ
昔も今も人間をゴミクズだと思ってるのは変わらん
一見正しそうな事言ってるけど間違ってるって事を一瞬で表せる配役だからこそ
カイザルの葛藤が生きてくるんだと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:28:32.67ID:FVG02MmZ.net
>>477
版権絵は雑誌側がオファーすると他のアニメで聞いたことがある
そもそもタキシードの奴は掲載誌が女向けなんだからそっち方面への需要になるのは仕方なかろう
メガミマガジンはリタとニーナのセミヌードだったし
アニメディアは5話衣装のムガロとニーナだし
ニュータイプはまだチェックしてないが作監のインタビューがあるって話だし
それぞれの雑誌の需要傾向に合わせて版権やインタビューのオファーも来てるんだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:31:52.12ID:CWxoe6Y/.net
もちろん一期で生かされネタキャラになったから視聴者も愛着があってあの容姿性格が視聴者に受けるからファンがつくしアニメに興味を持つ人も増えるだろうというのは分かるが
魔族の正義として描こうとしているなら相応しくないキャラだと思う
脚本がどういうつもりかは分からんが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:35:22.20ID:CWxoe6Y/.net
シャリオスは人間の繁栄の為に多少強引に動いているけどアザゼルは完全な娯楽で弱者を狩るような真似してるんだが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:38:00.15ID:mCXQomao.net
>>477
>>497
版権絵は雑誌側がキャラ・服装、構図まで指定してくるよ
雑誌側は版権絵を描いてもらうために制作会社にお金払ってるから
こーゆー絵が欲しいと細かくオーダーあげてくる

と版権描いてるメーターさんが言ってた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:38:37.95ID:h1EgASuc.net
偉そうにしてた悪魔も立場逆転したら自分のしてきた事棚に上げて被害者面するし
人間は人間でちょっと力を手に入れたらやる事は侵略という
尊厳を守るためと聞こえのいい事言っても立場を変えれば間違ってるという所に
カイザルやニーナがどう収集を付けるのかがテーマだろうから
今の所は「間違った事してるのに正義面してる」のが正解なんじゃないのかな

最終的に改心してお互い干渉するのやめるわ程度になってれば落とし所としては十分かと思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:38:48.86ID:aHBxCF8K.net
>>499
娯楽として民に魔族殺し合わせるのみせるのが繁栄のためと
言えるなら魔族たちが快楽のために人殺すのもいいんでね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:40:27.56ID:QcvVWNuj.net
つーか、別にどのキャラの考え行動が正しいんだっつーアニメでもないから
ないわーアザゼルないわーって人もそれでいいんじゃね。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:41:21.75ID:QcvVWNuj.net
娯楽のために捕まった過去のあるハンマーヘッドさん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:41:47.52ID:5kmsoyZx.net
んー、アニメ誌に載るのは嬉しいけど今回は特に分散しすぎてどれを買おうか迷うなぁ…
版権で選ぶかインタビューで選ぶか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:44:13.55ID:mCXQomao.net
なんかいつも思うけどキャラの行動理念を
現代日本人の倫理観でジャッジしようとする人たち
どうにかならんの?

ハムレットの母の倫理観を非難する論文書いて落第した
坪内逍遥と同じ間違いを延々と繰り返してる
アニメは道徳の教科書じゃないんだよw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:46:25.33ID:h1EgASuc.net
すぐに神側も出てきて正義ぶるけどまた何か強引な事してくるだろうしな
全員正しくて全員間違ってる、けど一番の理想はニーナカイザルファバロの選ぶ道って事で
最終的に神人魔がお互いに干渉やめるわくらいになれば十分じゃないかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:48:53.17ID:PgDeRtPy.net
堕天して悪魔らしい悪魔ライフを楽しんでいたアザゼル兄さん
でも今のアツいアザ兄さんも好き

「未来だ…」だけはいただけないけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:49:01.73ID:CWxoe6Y/.net
>>496
アザゼルは世界が滅ぼうがどうでもいいと言っていたし部下が死のうが気にしていない自分のために動くキャラだったと思うが
魔族側の正義というよりは自分の上司がサタンの後継になるための行動に見えたし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:50:58.71ID:QcvVWNuj.net
ゲームも最初に人か神か魔を選ぶんやで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:52:32.87ID:h1EgASuc.net
>>506
そうやな
イケメンだから好き巨乳だから好きロリだから好き
中の人が好きだから好きとかが一番平和かも試練

>>509
あれそうだっけならそんな奴が今は虐げられた仲間救ってまわってるって
お前も成長したなってなって余計好感度上がるな
サタンの後継になるまでの野心あったっけ、上にルシフェルとか居たのに?
結構忘れてるかも

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:55:09.87ID:h1EgASuc.net
ああごめんルシフェルがサタンの後継にって意味か納得した
ルシフェル様コキュートス陥落で人知れず死んでたら嫌だな
影で動いてて悪魔側の頂点に立って再登場してくれたらいいけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:56:53.14ID:CWxoe6Y/.net
いやシャリオスの冷酷っぷりはブレてないから逆に気持ちいいから応援しているんだが
アザゼルは二期書いた人が何か思い違いしたんじゃないかと思うキャラブレが引っかかって素直に応援出来ない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:58:07.50ID:QcvVWNuj.net
うん、アザゼルは仲魔想いつーわけでもなかったので
貴族の屋敷のセリフとか割と違和感あったんだけど
実際人間風情にコテンパンにやられたらムカつくしマジムカつくしホホンマムカつくしで
あと自分の境遇もあれなもんで情も湧いたのかなーみたいな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:58:41.99ID:h1EgASuc.net
そうなのかあ本当受け取り方は人それぞれだなあ
あんな奴がこんなに変わるまでになるほど悔しい思いしたのかって思って
応援したくなる気持ちになるんだが、まあ本当それぞれだよな押し付ける気はないよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:58:56.88ID:CWxoe6Y/.net
1期のアザゼルへの好感度が2期になってそっくりそのままシャリオスに移ったしな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:59:25.31ID:uxb6NmuX.net
>>511
アザさんじゃ無くて上司がって

アザさん奔走してるけどルシさん今なにやってるのかね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:00:53.36ID:8BDK/hdE.net
>>517
ルシオとか名乗ってんじゃね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:08:56.08ID:dkHvZ6hU.net
いろんな意見あって面白いね
悪魔優位の世界だったから敵の命にも味方の命にも興味なく
快楽のまま振舞ってたアザゼルの中にも
いざ逆境に陥ればこんな行動起こすくらいの熱い気持ちあったんだってわかって自分は感動した口
強キャラじゃないのにやられてもやられても向かってく所とか好きすぎてたまらん

喧嘩とか押し付けじゃなくて私はこう思うって話聞くの好きだからこういう話題は楽しい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:10:54.66ID:KRWObV1G.net
>>513
個人の感想を絡んで悪いが
ぶれぶれなのは14レスの間の君だろう
否定ありきの話になってるから
別に応援なんてしなくていいよ主人公陣営に否定されるんだからどうせ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:14:01.09ID:8BDK/hdE.net
俺様王子で
過去に影があってお忍びで街に出かける気さくさもあってと
シャリオスのキャラ造形もわりとあざとい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:15:01.48ID:tfifoJCr.net
お祭りデート回で更にファンも増えるだろうね
PVでみた二人の表情たまらぬ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:19:09.13ID:qb79aXAO.net
ほんと考え方は人それぞれだねえ
1期のアザゼルもドヤ顔だったのが途中で馬車に轢かれたり色々環境が変わったし
更にその後10年で人間とのパワーバランスが逆転して同族が嬲られまくったらそりゃ同じじゃいられない
個人的にアザゼルは応援したくなるしシャリオスにも期待してる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:24:59.42ID:tfifoJCr.net
うん1期直後の話だったら確かに急に変わって制作者おかしいってなるけど
10年経ってるから変わる人は変わるよね
その変わり方が意外で印象良かったから本当好き
でもシャリオスも嫌いじゃない
普段の眉間にしわ寄った感じとお忍びの時の険が取れた顔のギャップがいいんですわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:25:18.53ID:qb79aXAO.net
>>520
まあまあ
この作品は人・神・魔族それぞれの正義(?)を描きそうだから完全否定はないんじゃないかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:33:32.22ID:8BDK/hdE.net
そんなところに前回だとファバロ、今回だとおそらくニーナが
陣営主義主張関係ないワイルドカードな存在として生きてくるのだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:38:44.39ID:6EMszt3W.net
ルシフェルがどうなっているのかは気になるが、生きていたら生きていたで
ルシフェルが実質トップのとき(?)にコキュートスを人間に攻め落とされたということで
汚名がついて回るな

Cygamesのほかの世界から助っ人を連れてきたとかいうことがあれば名誉挽回できかもしれない
半分冗談だが、第三者が増えたら人神魔の戦いが泥沼化するからないかな

ケル子も気になる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:40:40.89ID:6Qh3w7H2.net
アザ兄さん1期から変わりすぎって思われてるけど
ファバロとカイザルと関わっていく中で
最終話ではカイザルを助けたり神側と力を合わせて(?)バハムートの結界作っていた
更に映像では無いけど吹っ飛ばされたファバロを助けたりしているわけで
それまでのアザゼルならする筈ない行動していたし

それを自分でも何故か分からないってコメンタリーで言ってたり
アザゼル自身が自分でも分からない自分の中の変化が1期の中でも有ったと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:53:02.83ID:jVocvpTA.net
1.鍵の娘を捉えたは良いが舐めプしてたらラヴァレイ&ジャンヌに城落とされて、アーミラ護ってた父ちゃんにやられて鍵の娘も逃す

2.失態告げ口されてコキュートスに帰れず人間どもめぇぇぇ今度は手抜きなしだぞ!と王都へ手下率いて襲来するも
ファバロとカイザル相手につい面白がって舐めプしてたらカイザルの機転とミカエル砲に不意を突かれて敗退

3.しぶとく生き残りコキュートスへ戻ろうとヨロヨロ彷徨ってたらベルゼビュートに燃やされる

4.それでもしつこく死なずに生き残ってたらバッカスの馬車に轢かれ拾われる
神の力で縛り上げられリタに足蹴にされながらも誇り高く取引を交渉

5.馬車で宿敵の元に運んでもらいツンデレ捨て台詞を吐きながらカイザルをアフロの元へ送り届け
ベルゼビュートに復讐すべく正面から突っ込み大立ち回りその後ドサクサに紛れて本懐を遂げる

アザゼルは1期の時も逆境に陥入れば執念深く奮起してた誇り高き魔族だから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:54:49.28ID:rECZqbVi.net
ニュータイプのインタビューによると、今回は絵を描いてから音楽を作曲するシンクロスコアってのをやってるらしい。
TVアニメでそんな事するなんて聞いたことない、そうだ。
早めに作り始めたおかげで今のところ進行詰まったりはしてないそうだが。

あと。衝撃のラストなんだそうだ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:00:28.27ID:PSj3jQRg.net
シャリオスが今後失脚して人間が魔族の占拠下になっていれば強引な王政に多少責任を感じてアザゼルと同じような事をするかもしれないからもしかしたらその布石か
アザゼルが見据えている未来に魔族が再び力を取り戻すシナリオがあると考えると全く利己的で齟齬がない
ただそれを成し遂げたアザゼルに正義のためにやった訳じゃない気に入らないからやったんだと言ってくれると腑に落ちると気付いた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:03:04.79ID:wRj7A2/b.net
>>530
シンクロスコアは1期の時からやってたよ
だから最終的に音楽の池さんが大変だったらしい
多分それもあって2期では放送前に最後まで映像を作ったんだと思う

衝撃のラストって期待値上げすぎてがっかりしたくないから
あんまり衝撃じゃないと思っておく

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:14:17.03ID:jVocvpTA.net
>>509
この先の展開でどう扱われるか分からんが個人的にはアザゼルは今も自分の正義で動いているんじゃないかと思う
彼にとって魔族の正義=自分の正義なんじゃないかなと
だからニーナの事も本人の意思と関係無く利用しようとしてる
以前は魔族側が人間より優位に立っていて魔族同士でも勢力争いしてたから
弱い人間なんかにしてやられる奴の事は歯牙にもかけなかったが
立場が逆転したことで下にみてた人間供に同族が嬲られるのは誇りが許さないんだろう
理不尽だから可哀想だから仲間を救ってるというのとは少し違う気がする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:18:38.21ID:PSj3jQRg.net
そうすると死ぬとしてもオレは行くというセリフが世間的な正義を振りかざして戦っている訳じゃなく自分の為に戦っているからこそオレは生死を厭わないんだという1期を踏襲したかっこよさが見えてくる
これは惚れ直すなぁ まぁそうなるとは限らんけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:21.62ID:W56IgQ7s.net
>>529
端的にまとめられるとさらに笑うわこんなんw
日曜日にBD一気まつりしようっと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:22:41.03ID:SLA4rm0l.net
>>528
だね
1期を最後まで観たうえで、その後魔族が追いやられ迫害されたことを思えば今のアザゼルは分かるわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:31:01.09ID:PSj3jQRg.net
>>533
そうだな、ムガロに対する庇護の描写でアザゼルがまるでジャンヌのような正義感に目覚めたような気がしていたがアザゼルは結局個人主義で魔族の仲間のことも協力とかではなく魔族復活に利用するために近付いたんだろう
それが結果的に魔族を導く事になるだろうしやっぱり昔と根幹は変わってないんだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:38:54.18ID:tfifoJCr.net
悪魔の犠牲の上に成り立つ繁栄が我慢ならん
我慢ならんけど部下も居ないし上司も居ない
それでどうするかとなった時に1人で1つずつ目の前の問題を片付けつつ
プライド捨てても耐えて機会を待つしかないという結論に達して5年
そんな日々にやっと巡ってきたチャンスがニーナの存在だったからもう必死

でも無理やり言う事聞かせようというのが一旦は失敗に終わったあと
次にニーナに会った時に今すぐ協力しろとは言わず
俺が死んだらお前の力を魔族のために使ってくれと言い残して1人で決着つけようとする
あのシーンアップになった時に水滴が飛ぶんだけど
あれもしかして涙なのかもと思ったらもう駄目

黙れ!わかれ!っつってたのが使え!じゃなくて使ってくれに変わってたのも涙腺崩壊
好きになるなという方が無理だわこんなもん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:51:19.06ID:hVj5DzbJ.net
感極まってる所悪いがあれはどうみても汗だ
ニーナに引っ張られて弾けとんだ汗

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:55:05.18ID:dkHvZ6hU.net
流れにワロタ

>>538ドンマイ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:16.15ID:tfifoJCr.net
ええ・・・恥ずかしい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:07.51ID:6Qh3w7H2.net
うん…今録画確認した
やっぱただの汗だ…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:11.59ID:QDOqIRYV.net
どんまいw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:00:37.96ID:5ZR53NcF.net
ふと思ったんだか、バハジェネでも個人個人はともかく
人間軍て悪魔にそんなに苦戦してなかったよな
悪魔に支配され奴隷にされた国の一つも出てれば
シャリオス政権の悪魔の扱いもむべなるかなとか思うんだろうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:01:22.22ID:ZhO6UBRy.net
ワロタかわいいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:22:23.40ID:hXEe654A.net
>>544
神を敬う事で神の力の一部を貸し与えられて人間は悪魔の勢力と結構互角に戦ってたけど
それは鍵の依り代目的だったり悪魔側への牽制だったり神側の思惑に利用されてた面もあって
人間の中にも悪魔と契約して同じ人間に悪さ働いてた悪者はいたし
悪魔と人間のパワーバランスは逆転してるけど
利用されたり利用したりの点では昔も同じようなとこあるんよね
どうせ戦うなら神の力を神の意図に合わせて貸し与えて頂くんじゃなくて
俺たち主体でその力を利用して頂点に立てば、もう小競り合いで血を流さずに済むじゃないかとなるのも分からなくはない
上手く行くかは別にして
むっちゃ長くてすまん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:50:15.38ID:PSj3jQRg.net
まぁシャリオスはバハムートから人間救いたいからあんな行動に出てるらしいし
他の種族より人間を救うことを優先してるんだろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:53:13.38ID:l+WBxZT4.net
ジャンヌがお母さんしてるシーンみたいから早くムガロと再会して欲しいけど、
投獄される2年前までは普通にひっそりとムガロ育てて暮らしてたんだろうか?
と思うと騎士をちょっと休んで普通に幸せに暮らしてたかもしれないジャンヌ母娘みたいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 03:27:20.27ID:WDqSE0K3.net
汗ワロタwww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 04:03:42.16ID:u4iiUwdR.net
>>546
単なる妄想かw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 04:09:12.32ID:D17TddYx.net
1期の人間側の強さは神に授かった力だったんだが
人間と悪魔は敵対していたしどちらにも相手に気を使う必要なんか無いと思ってるのは多いんだろうよ
だから勝てば奴隷にして酷使もするし解剖標本にもするわけだ
その辺は人も悪魔も変わらんだろう
人はそのうえ神とも対等になろうとしているんだが

力こそパワーと相手をねじ伏せ増長していっとき繁栄しても
結局敵はどんどん増えて行きその未来に平和や希望は果たしてあるのかと

1期の最後に神と魔が共闘した時はちとグッと来たんで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 04:38:36.02ID:jREn63h+.net
バハソウルはニーナを取り合う話かと思っていたんだが実際には
神族にはムガロ
人間には禁忌の力
魔族にはニーナ
がそれぞれ求められてるな
そうなるとバランスを取るため神族にムガロが渡り、魔族側にニーナが付く展開になるのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 06:03:41.50ID:dHO91bkD.net
デートに誘われてウキウキなリタ可愛い
ゾンビも恋するんすねー

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 06:21:59.77ID:aVboikfy.net
体は死んだが心は生きてるから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 06:30:44.59ID:tfifoJCr.net
あの時のリタの期待に満ちた顔大好きだー
記号にしないでっていう注文でかなり悩んで描かれたそうだけど
精一杯の表情なのに悪いけど若干気持ち悪いっていうのがリタらしい

1期はややロリ系に寄ってた気がするけど
2期で○○系とか○○キャラの範疇に収まらない唯一無二感も出て
更に素晴らしいキャラクターになったなと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 06:30:55.14ID:FxxVgByy.net
ゾンビ少女ってリタ以外思い浮かばないなかなか新鮮なキャラだわ腐ってるけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 06:36:43.39ID:tfifoJCr.net
アダムスファミリーとかナイトメアビフォアクリスマス好きそうだよね監督は

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 07:14:27.82ID:5Q66mnCe.net
監督かなり映画好きな人だし
映画的演出が多くて見やすいし入り込みやすいね
アニメだけど大人でも取っつきやすいのはその辺も大きいと思う

あとティムバートン作品特にシザーハンズとか好きって言ってて
やっぱ外見ジョニデ意識してるでしょって思ったw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:25:36.33ID:z9h8BpnJ.net
自分でもテレビでどうもジョニーデップですとか言ってたし周りからも言われてたな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:31:17.97ID:cYnzIX/Q.net
ジョニデ意識してるでしょ?と周りから言われるから
もういっそ自分からネタにしたんだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 08:54:45.25ID:42aO9ajw.net
ヘレナボナムカーターに当たるのは誰かな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:03:26.19ID:iysJkneB.net
>>522
ニーナの表情たまらんわー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:04:43.12ID:iysJkneB.net
>>538
おまえのせいで泣いたわw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:25:04.74ID:EAghZtWK.net
アザゼルの、俺に抱かれろってセリフ、英語字幕だと
hugじゃなくてmake loveになってんのな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:22:51.59ID:WDqSE0K3.net
>>564
英語でmake loveなんて叫んでるアザ兄さん想像したら飲料吹くw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:37:33.02ID:5Q66mnCe.net
英語だと同音異義語がないからそこら辺表現しにくいだろうね
まさかの公式が翻訳してるならびっくりだけど多分ファンサブだよね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:42:47.96ID:RnF6723w.net
ニーナも慣れたらアザゼルのハグじゃドキドキしなくて変身出来なくなったりするのかな
ダイミダラーみたいに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:45:30.90ID:kgZPfK9B.net
>>566
他作品の話だけれど二人称をどうするかで散々揉めたけれど英訳されたら全部youだった
と笑い話にしていたのを思い出した

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:48:34.54ID:e2G/K6DU.net
誤訳な気がするが…かといって他にどう訳すかっつーと難しいな
日本語の妙だもんなあそこ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 11:59:18.99ID:w2rKfKZg.net
抱くとか寝るって日本語だとどっちもとれるからはっきりした言葉にされると面白さが薄まるな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:10:35.68ID:4GpFFJUv.net
欲情するとドラゴンになるんだろ。
make loveで合ってるよ。
おまえら、あのドキドキを何だと思ってたんだ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:16:30.31ID:5Q66mnCe.net
>>571
ポンコツ兄さんはギュッとすればおkくらいの考えしかなかったのに
ニーナがガチで想像しちゃって赤面逃走だから面白いシーンなのだけど・・・

その証拠にリタからニーナに何したの言われて知らんて言ってたよね
自分がニーナにとってどんな意味の事喋ったか気づいてないというギャグ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:34:30.65ID:8+rwtqy4.net
俺に抱かれて竜になれ(hug)
抱かれ!?(make love!?)
と書いても意味通じないから英語だと表現が難しいねという話よね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:38:17.99ID:42aO9ajw.net
embraceでいい
コールポーターの曲でもある

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:54:34.04ID:8+rwtqy4.net
兄さんは昨日みたいにギュっとすれば竜になってくれると思い込んでるから
ハグする程度の話しかしてないくせに、一見いかにも誘い慣れてるかのように
ドヤ顔で俺に抱かれろとか言っちゃってるのがまず滑稽なのと

シャリオスを狙う時だってハグで変身してくれるか確証もないのに
既に使える気満々で赤い竜を使うとか言っちゃってるのも滑稽で
とにかく言動全部がギャグなのに本人は至って真剣だから愛されるキャラ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:07:51.93ID:ZBdfBsND.net
ニーナは今のところそんなに主人公らしい事はしていないけど今後主人公としてはどう機能していくんだろうか?
人間の1人勝ちとはならないだろうから魔族とも協力する流れに最終的になるはずだし、それはシャリオスとアザゼルだと難しいだろうからニーナが代わりになっていきその為にニーナの存在がジャンヌ・ダルクのようになっていくんだろうか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:08:15.72ID:8+rwtqy4.net
ところで遅ればせながらさっき5話見たんだけど
カイザルとリタのシーンちょこちょこ話題に出てたけどいいね〜
二人がカフェでお茶する間柄になるとは!
10年経ってること考えたら進展遅すぎだけどさ

カイザルの愚痴が段々ヒートアップして身振り手振り大きくなってく所が超好き
次はニーナとシャリオスのターンめちゃめちゃ楽しみです

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:17:02.68ID:EAghZtWK.net
>>566
いや公式つーか普通に契約配信だから
ファンサブではなく向こうの配信会社の翻訳

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:23:23.29ID:5Q66mnCe.net
>>576
ニーナ役の声優さんが
今回は究極の選択がテーマの作品と言ってたね
ニーナが色んな人と出会って色んな経験をして究極の選択を迫られた時にどうするかが見所だって

今後は神人魔の特定の人物と特別親しくするわけじゃなくて
今さらっとそれぞれの言い分聞いて行った後は
中立派のカイザルやファバロ達と共にするようになるんじゃないのかな

その前に捕まってジャンヌたちと脱獄もしなきゃいけないから
ファバロが出るのはその後かなーと予想してる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:26:31.22ID:5R/vxpFL.net
ポンコツ兄さんってあんまりな言い方な気もするけど実際そうだから困るわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:28:56.69ID:f0NqcBVC.net
ゾンビなのに普通にご飯食べたりお茶すすったりしてるがええんか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:29:25.89ID:hCAhp2uD.net
ええんやで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:34:06.30ID:e2G/K6DU.net
ニーナは誰かを助けることはあっても一つの勢力に属することはないと思う
(中立派ならあり得るが)
でなければ人と竜のハーフである意味がない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:40:48.57ID:EAghZtWK.net
ガチな神派って誰がいるかと思ったが
ジャンヌは変わらず神派だったな人だけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 13:43:57.57ID:8+rwtqy4.net
ジャンヌ今の神族からしたら要注意人物じゃないの
ミカエル様は赦してたけど他の神もそう思ってくれてるのかどうか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:19:56.65ID:RnF6723w.net
神は罪を許すものだからなぁ
人を抑圧するための力をつけるんじゃなくて、信仰を復活させて神の権威を取り戻すことが目的ってとこが神と魔の違いなのかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:29:26.94ID:EAghZtWK.net
>>585
神がどう思ってるかはともかく、
ジャンヌ自身は神派だからニーナに会ったら神への侵略許すまじ論を語ってくれるだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 14:49:42.88ID:UCQ+EjC3.net
神が権威を取り戻すっていう時は大抵
人間が調子に乗ってきたから神罰を下して力関係を解らせるってやつで
こっちが加護を与える時以外大きい力を持つなと抑圧する事だよね
所詮人間風情が神と対等などおこがましいという考え方は魔族と大差ない
神バハ世界の神も例に漏れず割とろくでもないんでこの際魔族と一緒に
ニーナとかの力で痛い目に合わされてしまえと思う

人も人でシャリオスがやりすぎてるんで
力を持つにしてももうちょっと押さえなきゃいけないので
やっぱり痛い目に合わされてしまえばいい。それが平等な世の中ってものだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:08:58.64ID:5Q66mnCe.net
人が天に近付いて来るたび天罰を下すのが神だからなー
PVでも裁きの雷みたいなの落としてたし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:13:09.03ID:w2rKfKZg.net
天使で人間に本気で肩入れしてたのミカエルさまくらいだった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 15:58:58.28ID:qb79aXAO.net
そのミカエルとジャンヌの子で確定っぽいムガロは結構な鍵なんだろうけど
今アザゼルに懐いてる(ように見える)のが今後どうでるのかね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:00:31.63ID:lelJkGLp.net
>>556
さんかれあとか、一頃妙にゾンビヒロインが流行ったんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:40:27.55ID:UlSepG+E.net
ずっと気になってたんだけどニーナの声下手くそに思うのはおれだけかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:44:30.40ID:47JvOU+1.net
下手だけど未成年だし多目に見てる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:05:23.72ID:6Qh3w7H2.net
声優には詳しくないから分からないけど
あれで下手って言われるの?

「出て行けぇ〜っ」なんて最高だったけどね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:07:41.77ID:JEMdzI5M.net
アニメアニメした演技以外は論外って人は稀によくいる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:11:05.62ID:3j9FOhZa.net
垢抜けないキャラだからこういう演技なんだなって思って下手だとは思わんかったな
わりとテンプレな演技はどの程度できるんだろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:14:17.33ID:vilrfT3u.net
下手とは思わないな
所謂アニメ!って演技ではないと思うけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:15:46.62ID:u4iiUwdR.net
このキャラには合っていているんじゃないのかな
そんな不自然さは感じんよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:17:41.18ID:w2rKfKZg.net
初々しくて元気で変な媚びもなくていい主人公で合ってるじゃん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:23:05.42ID:UlSepG+E.net
うまく言えないけど声が震えてる感じというかなんというか
登場キャラの中でニーナだけ不自然に感じる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:24:36.50ID:D17TddYx.net
俺も合ってると思うなあ
この声優、別の作品では違う演技してるしちゃんとキャラに合わせて芝居を使い分けてるんだと思うよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:24:43.63ID:wRj7A2/b.net
「下手」の基準がわからんな
自分は感情の機微が表現出来てれば上手いと思うけど
諸星すみれちゃんは合格点

アイカツのすみれちゃんと声が違うって不満の声もちらほら聞いたから
不満がある人は萌え声じゃないせいもあるのかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:30:21.97ID:dyCJS7WL.net
シュガーラッシュのうざかわいいヴァネロペの演技好きだった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:31:08.91ID:Fo8k9LAH.net
ニーナの声には萌え声みたいにならないように演技指導が入ってるんだと思うな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:32:14.93ID:Ys1Cdctn.net
ニーナ役ってクロスアンジュのメイドだろ?
ニーナの演技が豚向けじゃないだけで媚びた豚演技も出来るぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:34:10.53ID:w2rKfKZg.net
監督かスタッフからの演技指導ありそう
萌え声はこのアニメには合わないからそれでいい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:35:37.02ID:42aO9ajw.net
>>606
あれは上坂すみれさんで別の人

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:37:08.80ID:3j9FOhZa.net
>>606
えっモモカってそうだったのか!て、調べたら上坂すみれってすみれ違いやんけ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:39:36.82ID:Ys1Cdctn.net
あれ?そうなのか
同一人物かと思ってた。なら美術部のアニメでED歌ってたのもそっちか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:42:52.85ID:UlSepG+E.net
萌え声とか中の人の他のキャラはどうとかそういうのじゃなくて単純にニーナと合ってないというかそう思ったんだけどおれの感じかたの問題か
最初に下手くそって書いたのが間違いだったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:44:40.09ID:5R/vxpFL.net
ニーナの声、ハツラツとした健康的な可愛らしさが上手く表現されてて凄くいいと思うな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:45:30.07ID:w2rKfKZg.net
>>611
無理に自分の意見を変えなくてもいいんじゃね?
合わないと思うのも個人の感想で合うと思うのも個人の感想

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:47:48.49ID:5R/vxpFL.net
そうそう、合う合わないは個人の感性だからね
いくら他人が合ってるといっても合わないと感じるものは仕方ないよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:47:53.17ID:D17TddYx.net
いわゆるアニメの演技じゃ無くてナマっぽい感じで、て監督のオーダーなんだろうね
この諸星すみれって声優調べてみたら7才から声優やってて芸達者って評価が高いみたいだった
沢城みゆきと二人で芸達者コンビか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:49:32.20ID:42aO9ajw.net
話が面白ければこういう演技もありなのか、って発見があったりして、そういうのも楽しかったりする
でどうしてもダメならしょうがない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:52:19.29ID:u4iiUwdR.net
発声法や声質は各人好みに違いがありますからね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:55:07.65ID:G07ydJLR.net
みゆきちは本当に凄い声優だと思うけどニーナの中の人は声質が素人みたい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:55:46.39ID:HarnShX2.net
ニーナの声は最初ちょっと気になったけど
だんだん気にならなくなって今は癖になってきた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 18:02:29.49ID:3j9FOhZa.net
正直ニーナほど品のない声出せる声優さん少ないんじゃない?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 18:22:12.26ID:Tz4i42BM.net
なんで下手と言えば問答無用で萌え豚認定されるのかが分からん
単純に発声の違和感がある場面が多いと思って言ってるのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 18:27:42.55ID:YE73/gYk.net
無理して声出してる感はある
台詞の量が増えたり、大きな声を出すときほどカサつきやすいし
でも今17歳だっけ?一番声が安定しにくい時期だし下手と思われても仕方が無いんじゃないか
ヴァネロペやってた時は子供とは思えないほど上手かった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 18:30:52.36ID:Nqrf8aFZ.net
上手いとは思わないけど聴いてて楽しい演技してくれるから現状満足だなあ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 18:42:04.79ID:wRj7A2/b.net
>>621
そりゃ下手と思う理由を書かずに問答無用で「下手」と言い切ったら
理由がわからないから
「萌え声じゃないからかな?」としか

発声に違和感があると言うのならそこは納得するけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 18:46:09.97ID:6ZM5phvM.net
さとう監督はアフレコにもかなり注文多そうだし監督がOK出したんならそういう演技だと思ってる
というかニーナ含めキャストの演技に不満ないからストレスなく見れて嬉しいくらいだわ

それはそうと、あと数時間で先行カット来るかと思うとドキドキするw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 18:58:25.58ID:xK5s1QA3.net
ニーナは元気な女の子だから元気に演じようとして多少がなり声になっちゃっている気がするけどニーナには合ってると思うし演技自体はうまいと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:00:32.43ID:wRj7A2/b.net
ニーナの声
音域が合わないのに低いキーの曲を無理して歌ってるような違和感はある
多分諸星すみれの地声はニーナよりもっと高い声なんじゃないかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:03:45.24ID:n3mICQIq.net
やっぱ地声より低く演じてるのかな?
大きい声出すと違和感出るのはわかる、普段はそういうの無いのに

>>624
さすがにそれは「ゲーム好きです」→「お前人殺すの好きなんだな」ぐらいの暴論じゃないか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:04:41.10ID:xK5s1QA3.net
前期天使ズが総じて棒だったのは気になったけど今期はゲームからの新キャラも上手いな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:09:09.67ID:YE73/gYk.net
ぐぁんしんを

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:09:30.69ID:wRj7A2/b.net
>>628
いや決め付けてはいないよ
「演技」には問題ないと感じるから「下手」と言われる理由がわかんないし
1話の頃に「(他のアニメと比べて)萌え声じゃない!」って言ってる人を見たから
そっちの理由なのかな?と思っただけ
なんにせよ理由を書かずに「下手」と言い切るから誤解が生じる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:15:57.26ID:6Qh3w7H2.net
言いだしっぺの >>593は >>601で理由を書いているし
その人個人の感じ方なんだから
1意見として書いただけで責める事は無いかと

色んな意見出るのも面白いから良いんじゃない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:16:21.64ID:D17TddYx.net
まあ声優は監督の注文で演技するからカサついてるとか震えてるってのも監督のOKなんだけどな
実力の無い声優を無理やり使ってる様な作品でも無いし
こんな贅沢な作品でそこがダメならいくらでもNG出して芝居付けるし
俺なんか逆でアラを感じない綺麗な芝居であててるのを想像してみたら
それはやっぱりニーナぽく無いような気がするんだが
まあ個人的にだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:45:00.53ID:QFxQuQqb.net
ニーナの声優さんは高めの可愛らしい声の子があえて低めに演じてるから少々前のめりでドスコイ風味になってる感じはあるけど
ナイスなバディで露出の多いニーナが声まで可愛いかったらそれはそれであざとすぎるから丁度いい感じの引き算ができてるんじゃないかと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:53:06.45ID:UCQ+EjC3.net
>>591
PV3でムガロちゃん羽根出して降臨してるけどまたアザゼルの服着てるんだよね
ムガロちゃんの中にも強い親愛の情があるんだと思うからきっとうまく橋渡しをしてくれるはず

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:56:59.37ID:xK5s1QA3.net
PV3のムガロの服はなんかちょっとアザゼルと居た時来てたものと違う気がする模様が入ってるしズボンも折ってないし
おそらく神族の手に渡るとかではないか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:58:34.75ID:HmYQwk0/.net
>>260
ニーナがバハムートに関係あるなら
ニーナに移植できるかもな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:00:00.50ID:iu85h5LU.net
ニーナに合ってて好きだわ
個人的には2話でニーナに説明してるあたりのアザゼルさんの抑揚のないセリフがちょっと気になる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:00:26.62ID:UCQ+EjC3.net
>>636
フードあったしシルエットだけみてそうかと思ってたけどよく見たら白い服だったわ
でもきっと絆はある・・・はず
大丈夫!多分

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:07:27.57ID:xK5s1QA3.net
ニーナってイケメンじゃなくても若い男だったら誰でもドキドキするんだよね?
バハソウルの若い男はみんなイケメンだしモブもイケメンだったけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:10:10.03ID:UCQ+EjC3.net
でも衣装チェンジでわざわざまたズボン履いてるって
これ更にひっくり返ってやっぱり男の子って可能性出てきたって事?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:14:55.37ID:UCQ+EjC3.net
ニーナのドキドキは特定の誰かを好きになった経験がないのもあるからで
これから初恋知って誰でもって事はなくなるんじゃないかと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:15:51.96ID:xK5s1QA3.net
PV3の事はもしかしたら過去何かあったとか言ってたからそれの可能性もある
あとリタもアーミラもジャンヌもズボンだしミカエルだってスカートだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:22:57.71ID:GJPvWw/p.net
ニーナの声はうざさ感じるけど演技なんだと思って見てるよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:27:44.17ID:42aO9ajw.net
ニーナは田舎から来た子だし絶妙に野暮ったいと思うw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:43:12.51ID:UCQ+EjC3.net
>>643
なるほどまだ過去か現在か確定してないのか
やっぱ自分一人だと思い付かない事いっぱいあるね
こうやって教えてもらったり色んな意見聞きながらだと倍楽しめるわありがとう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:56:44.89ID:e2G/K6DU.net
ニーナの声好きだよ
CM中に他作品の女キャラの声が流れるたびにこの作品の異質さを感じる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:09:12.83ID:P03RcDHI.net
正直声優なんて一定の水準越えた演技してくれてたら芸人でも気にならんわ
無理だったのは初期ランカ、初期TCG遊戯、ごちうさのシャロさん(シャロ系以外の内田声は可)、セラフのラクス、作品名忘れたけどサンデー原作のアニメのヒロイン
以上が完全に無理。しかしギアスのガチキッズ声優みたいなのでも意図が伝わる配役なら気にならん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:10:48.79ID:j8ptEnxH.net
すみれちゃん文豪じゃ無口な鏡花ちゃんハンドシェイカーじゃほぼしゃべらない役だったから
バハで発散していると思うわw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:11:10.66ID:WvYafLn5.net
>>642
そうなりそうだよね
今はまだ制御出来ないけどそのうち自分の意思で竜になれると思うし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:14:47.45ID:WvYafLn5.net
しかし、もしニーナがドキドキだけじゃ竜化できなくなって更なる刺激を求めるようになったらアザさんどうするんだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:18:35.23ID:3RJL2Pic.net
「アザゼル〜ちょっと竜になるからぎゅっして〜」
「きさま俺に指図ryもー仕方ないなあ…」

多分こうなる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:28:41.55ID:YgQpHqTa.net
雑誌にシャリオスのお忍び時の偽名さらっと書いてあったけど、そっちが本名だったりすんのかね
ムガロちゃんは心が天使らしいので腹黒説はナシかなー
ニーナはどこの陣営にもつかない日常担当らしい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:54:08.66ID:G07ydJLR.net
ニーナがアザ兄にときめかなくなったら悪魔陣営にイケメン居ないから不味いね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 21:58:26.84ID:pQLRxTNK.net
???「ぐぁんしんを!」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:03:54.46ID:6Qh3w7H2.net
ミカエル、スカートと聞いて確認してみたら
パンツ(女のハイレグ水着)みたいなのに
フリフリのレースが両端に付いているのであって
スカートではなかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:06:47.39ID:mg+w90/4.net
ルシがいればニーナなどすぐに堕ちる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:07:49.16ID:XD2F/2Zk.net
昔はよくアニメ誌に各週のあらすじが載ってたけど今は載らないのかな
ニュータイプかアニメディアどっちかにあらすじもあれば買ってみようかと思うんだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:10:31.66ID:UCQ+EjC3.net
そういや次回予告にタイトル以外の情報が全く無いのがちょっと嫌だな
漫才は漫才で面白いけど純粋な次回予告を見たいという欲求は満たせてない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 22:29:42.81ID:MNfv5+nB.net
映画の内容から推測するとか。
でも多少内容に則してる回もなくはないけど
内容は無関係でタイトルの意味借りてきただけなのかな?
って感じの回もあるしなー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:07:56.40ID:w8F/l3sx.net
>>651-652

口ではあーだこーだ言ってるけど
アザゼルが既にリタに頭の上がらない状態みたいだったしw
ぎゅってしてと言われた時でもそのまま従っててわろた
シャリオスみたいな人だとニーナを一喝しそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:10:19.47ID:UCQ+EjC3.net
有名なのはわかるけどあまり知らないタイトルもあるからなあ
でも1週間待ち遠しいしあらすじ調べたりして想像してるのも楽しいかも
いよいよ明日6話で起承転結の起部分が終わる感じだけど既に内容濃すぎたわ
本当素晴らしい作品をリアルタイムで追えて幸せだ〜

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:21:58.37ID:PvQwOroT.net
こんだけ金かけたTVアニメは稀有だし、今後は人材の枯渇でできるかどうかもわからない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:02:23.68ID:/Y4NouFY.net
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1494465769
キター

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:04:19.95ID:i2YgFeVa.net
チョコバナナってこの世界にあんの?w

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:06:17.37ID:Bzmd3CLT.net
あー前夜祭か!
なんか祭デートの日が襲撃の日だったら
夕方だったり夜だったり時間が合わないと思ってたんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:09:19.44ID:cnhfDPO3.net
戦闘は無いのかな〜
まぁアザゼル兄さんが美しければそれでイイ☆

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:09:40.72ID:lTkmZbTS.net
戦勝記念日に王が不在は難しいからお忍びデートは前夜祭と
なるほどね
恋してポーっとなったニーナに羽毟られてるハンサワロタ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:11:35.09ID:L+S/Jcex.net
ダンスシーンクルー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:13:33.06ID:cnhfDPO3.net
一方アレサンドロはゲロを吐いていた…だね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:28:08.31ID:I0dOeLYW.net
鳥の尻フェチ的にハンサの尻アップがタマラン

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:37:00.97ID:+Q1t2xl8.net
>>462
バハソウルも一挙やってほしいな
ほかの人と草生やしたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:37:55.05ID:8uyFHZjh.net
ついにPVのダンスシーン来るのかた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:43:08.91ID:2CQf2TcF.net
2クールアニメの中間点て13話くらいかな?次の6話からは話が動きだしそうだが2期はまったり進むんだろうな…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:47:46.97ID:uxUYXjy7.net
FF7のゴールドソーサーイベとかFF8のダンスシーンとか思い出す
デート相手バレットだったけど…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:49:18.39ID:cnhfDPO3.net
>>675はバレットがお気に入りだったんだ
私はティファだったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:51:48.02ID:wi6yg1Xv.net
もしジェネシスを微妙になぞり続けるなら6話ラストに「クククッ人間どもめ目にもの見せてくれる」みたいな場面がきて
たぶんかっこいいアザゼルさんの見納めなのでしかと目に焼き付けよう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:52:30.74ID:+Q1t2xl8.net
6話はニーナがシャリオスを本格的に意識するまでがじっくりと描かれると予想できるが、ほかの部分はどこまで進むだろうか
アザゼル視点で俺たちの戦いはこれからだからなのか、多少始まった状態で来週へ、になるのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:54:19.38ID:8uyFHZjh.net
PV3のダンスシーンからPV2のギンギン王vsアザ兄さんの対決の流れかな
対決シーンは7話あたりになりそうだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 00:56:06.31ID:hEqS+r+O.net
サブタイがアナティアンホリディがローマの休日モチーフだから
2人でアイスみたいなの食べてんのかw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:00:41.07ID:zRUzT4gz.net
>>677
うわーーー見納めイヤだ〜
まあカッコよくなくても生き延びてくれればいいけどさ

アザ兄さんに限らずキャラに愛着あるから誰も死なないでほしいなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:02:08.83ID:4rTDgwiE.net
>>681
アークエンジェル「」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:05:31.09ID:Bzmd3CLT.net
アークエンジェルせっかくあのどさくさを生き延びたのに1話退場気の毒すぎるわw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:09:50.21ID:+Q1t2xl8.net
アークエンジェルはミカエルを除いて貴重なメインキャラになれる男天使だったのにな
まさかシャリオスに直接とどめさされる天使代表になるとは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:12:54.04ID:2CQf2TcF.net
アザ兄はなんとなく制作側の愛を感じるから生き延びると勝手に思っているんだが
メインキャラはできれば誰も死なないでほしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:20:02.51ID:RXryPFEa.net
アークエンジェルは名無しモブだからそこまで期待されて死んだなら本望だろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:46:36.32ID:cnhfDPO3.net
アークエンジェルさんはモブかもしれんが
名無しでは無い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:57:16.31ID:8uyFHZjh.net
アニメディアでここから段々重い内容になってくるような事をP達が言ってたから
アークエンジェルさんに続いて誰ぞ犠牲がでてしまう可能性

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 02:10:58.52ID:+kqn+9m4.net
アークエンジェルはきれいなお姉さんだと思ったらきれいなお兄さんだったわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:27:06.87ID:Bzmd3CLT.net
恩田さんのツイッターによれば8話9話がアクションといえば!な方が総作監
池さんのツイッターによれば10話音楽がオペラ風で本当に凄いとの事なので
魔族の蜂起に神も介入してきてちょっとした戦争になって10話で〆って感じかなー

6話〜10話の間にムガロは神側に行ってるだろうし
ニーナの竜化はどの段階で何をするためなのかとかめっちゃ気になるわ
特定の陣営を助けるとかでなく最後に収拾つけるような役回りなのかなあ
そんで11話12話で王に捕らえられて脱獄→2クール目へみたいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:35:24.43ID:wi6yg1Xv.net
12話は監督の編集呟きだと王宮内でみんな武装してたり相当緊迫した場面だったなあ
昨日今日の呟きはさらにその先か前かわからんけどとりあえずロッキーかわいい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:41:56.71ID:+Q1t2xl8.net
監督ツイートのロッキー、手のひらの部分に口のような上唇のようなものがあるように見えてが気のせいっすよね
流石にしゃべったら怖いかもしれん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:46:55.17ID:xR+JmjlC.net
>>692
あれは手のひらのシワに沿ってできた影だよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 06:32:55.98ID:VL36TKNv.net
ムガロちゃんは気付いたら近くまで来てたり
次のシーンでまた塔の上に戻ったりしてるけど
画面外でソフィエルと同じように
瞬歩で近付いて来てるといいと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 09:34:45.02ID:Bzmd3CLT.net
ニュータイプアニメディアオトメディア全部ポチった
ネットで買うと恥ずかしくないから助かる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 12:52:19.75ID:egCQKDt2.net
神バハゲームでシャリオスぷちきゃら配布開始したぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:14:59.94ID:MkG3pqyv.net
シャリオス、人属性で闇エレメントなのね
やっぱり過去に何かありそうな感じ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 13:29:41.98ID:gP06ha/E.net
円盤の情報はまだないのかはよう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:24:17.33ID:rYyuyHu9.net
前夜祭でシャリオスに本格的に惚れちゃうニーナ
決戦の日に切り札としてアザさんニーナをハグするも変身せず
な流れを夢に見た

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:44:16.61ID:2CQf2TcF.net
>>699
かくなる上はとニーナにさらに大胆なことをしようとしてまたリタにブン殴られるんですねわかります

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 14:53:28.51ID:lmmjYkfy.net
>>697
へえ
闇エレメント…ゲームやってないし分からなくて残念

シャリオスが自分で言ってた人間のために〜みたいなことも嘘じゃないだろうし
現時点では国も潤ってるみたいだけど
魔族の奴隷扱いに眉をひそめてる人達も出てきてたね

妾の子で王宮に入れてもらえないほどの扱いされてたみたいで
母一人子一人か、母やきょうだいと懸命に暮らしてきたけど、大切な家族に何かあったとかかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:01:01.35ID:3S2H8pZW.net
>>701
墓参りしてたしカイザルとの会話から推測するに
10年前のバハムート降臨の時に亡くなった可能性

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:21:55.04ID:Cwfy0Dr7.net
いよいよか
https://webnewtype.com/news/article/108902/
ttps://news.walkerplus.com/article/108902/602509_615.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:32:47.42ID:c4hf1wxV.net
バッカスの顔が好き〜今回はニーナとシャリオスのデート回かな
カイザルもリタの事誘ったりするのかなこれは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:47:13.99ID:RqWBV/Xr.net
リタは出店の準備ニーナが手伝いでムガロは未確認
こんな文化祭回あるなら水着回温泉回野球回の期待も高まるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:49:15.25ID:R5ouPTdT.net
シャリオスが中二病患ったガキにしか見えん
カイザルが大人なもんだから尚更比較でそう見える
まあ実際にガキとオッサンだから仕方ないけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:59:24.64ID:c4hf1wxV.net
カイザルが大人だと言われるなんて十年って長いなぁwww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:10:02.61ID:c4hf1wxV.net
シャリオスは対峙するたびアザゼルに名前呼ばれると書いてあったけど
これも一期なぞってるんだろうか
そのためにアザゼルをあんなキャラにしたのか?w

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:20:37.72ID:RqWBV/Xr.net
んじゃ今回ファバロォォ無しかよ
シャァリオォォスは打ちにくいから絶対に流行らない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:23:33.84ID:ljt8mvCQ.net
カイザルがファバロォォォオって言わなくなった代わりに
アザゼルがシャリォォォオって言ってるのか
できればひっどい顔芸もよろしくお願いします

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:26:27.53ID:HA37kfSs.net
>>708
> シャリオスは対峙するたびアザゼルに名前呼ばれる
へえー楽しみ

シャリオスは王宮入れてもらえず庶民的に育ったみたいだから
お忍びでも自然に市民に馴染んでそう

一方、ええとこのぼん育ち(ただし天使)なのに
零落し拾った子を育ててる
ぼんぼんアザゼルの苦労たるや

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:35:57.21ID:gSXnUZSZ.net
ガチすぎるからネタ提供して貰ってるとか気付きもしなかったぞ
1期みたいに一目で解る様にしとけと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:38:38.65ID:ppiSUkbv.net
そうか海猿も三十路か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:45:40.68ID:IWS+71W2.net
ムートは入らへんかったんか?(´・ω・`)

http://i.imgur.com/ajjXSsu.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:48:38.37ID:EH/lVM7i.net
多分のも入る

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:21:17.67ID:c4hf1wxV.net
バハソウルって入れればよかったのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:26:21.11ID:+kqn+9m4.net
>>703
ダンスクル―――――

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:48:03.68ID:EH/lVM7i.net
>>703の下にある関連記事のこれ見たけど
https://webnewtype.com/report/article/104849/
ニーナ役の子10代なのになんでそんな婆臭い格好させられてんの
こんな地味な服装じゃないと豚からビッチ呼ばわりされるからなの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:54:42.28ID:Sg9n0NS5.net
画像ぐぐった感じだとアイカツコスが派手なくらいで元から地味傾向っぽくね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 17:56:54.22ID:EH/lVM7i.net
この子の趣味なんか
勿体無いな若い時なんかすぐ終わるのに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:00:27.24ID:/Y4NouFY.net
価値観なんて人それぞれ
勿体無いなんて言われる筋合いない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:02:37.89ID:3e56aOZG.net
婆臭くはないだろ。パッと見はそう感じるけど、よくよく見ると婆臭くはない
ただまあ、オシャレではないし地味すぎるけど

吉野、長ったらしいダボダボのシャツのせいで短足具合が酷く見えるなこれ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:04:28.08ID:1ftcSkEc.net
穏やかでいい写真やん
ニーナの元気な声出してるイメージ湧かないな
アザ兄さんは自分で形から入ると言ってる通り
1期アザゼルみたいな装飾付き履いてて笑う
シャリオスは完璧イケメンやな
カイザルは痩せてた時のがイケメンだった
ファバロはちっさくて笑う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:09:27.12ID:c4hf1wxV.net
こういう裾広がり流行ってるじゃないか
周りのおっさんたちも大しておしゃれしてないし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:12:16.74ID:cnhfDPO3.net
真ん中の人だけやたらイケメン…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:12:48.71ID:6WcUW+8j.net
服装にケチつけてる方がババくさいわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:13:40.49ID:wDaG+WLO.net
流行ってようがなんだろうが地味は地味だな
まあ正直中の人の服の趣味なんてどうでもいいけどw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:16:04.74ID:c4hf1wxV.net
当日寒かったしあったかいの選んだんじゃない?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:18:14.99ID:cnhfDPO3.net
ニーナ役の人は立ち方なんかもキレイだし
10代の割にキチンとしていて好感持てる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:22:30.30ID:c4hf1wxV.net
シャリオスの人の先行上映の時のコメントがまじめすぎてあくび出た

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:40:13.13ID:piGTN4Dj.net
>>725
今の声優界でダントツ1位のイケメンだからな
同じ画面に映らされる方が気の毒レベル

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:07:48.68ID:O71Czx7M.net
13話もキーになる話で凄くて20話がかなりショッキングなんだろ
最初は展開予想して誰か死ぬかとか心配してたけど
情報出てくるにつれてもうなんか全部じゃんて感じで馬鹿馬鹿しくなってきた
既に完成してる作品に何を心配しようが何も変わらないんだから黙って見るわw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:09:48.84ID:O71Czx7M.net
てか序盤アザゼルに同情が集まってシャリオスの人気大丈夫なのかと思ってたけど
中身にイケメン人気声優を持って来る事で初めから人気が約束されたキャラだったとは

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:15:17.58ID:smXDCVbn.net
もしかして一番冴えない感じのがカイザル!?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:17:51.05ID:O71Czx7M.net
>>734
左からアザゼルニーナシャリオスカイザルファバロやね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:20:18.21ID:smXDCVbn.net
>>735
よし此処のヒントで全問正解したわ
カイザルェ……

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:43:08.83ID:N8ObWctk.net
アザゼル兄さんのカードもらったけどシャリオスとステータス一緒で鑑賞用だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:57:23.55ID:zdiBytSA.net
PVのダンスシーン見てからシャリニナ楽しみにしてたのに
シャリオスの中の人がニーナとの恋愛はないと言ってたとか・・・oz
と言うことはニーナの一方通行的な感じになるのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:00:02.88ID:3S2H8pZW.net
おまえらサラッとネタバレしていくなw
先の展開知りたくない自分みたいなのは少数派なのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:02:29.36ID:MkG3pqyv.net
断片的な情報から推測しただけのものをネタバレと言う世界があるのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:03:03.80ID:Asp/1vFD.net
それはかんべんしてくれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:04:33.54ID:O71Czx7M.net
>>737
エンドカードの絵柄だったな
アザゼルは全種イケメンだがレジェンドの短髪のが一番好きかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:12:56.33ID:2CQf2TcF.net
>>738
どっちにしろだろうなとは思ってた
ニーナが一人で盛り上がっているだけでシャリとは温度差あるしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:14:09.75ID:N7dCPjFL.net
>>690
MAPPAでアクションがめちゃかっこいいときに名前がある性朴厚さんかな
見惚れるくらい戦闘が熱くてクール

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:47:37.13ID:O71Czx7M.net
>>744
ttps://ddnavi.com/news/374230/a/
今日アップされてた恩田さんのインタビューによると羽山さんらしい
ツイッターのは元々4話の話で
「8,9話とかもやってるアクションと言えばな方々が作監の4話お楽しみに」って話だったかと


ついでに第1回のプロデューサーインタビューも読み応えある
ttps://ddnavi.com/n/ews/371116/a

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:03:30.74ID:zdiBytSA.net
>>743
まぁ確かに温度差はあるんだろうけど
最終的には悲恋になったとしても
一期でダンスしてたファバロとアーミラのように
シャリオスも少しはニーナに感情が動かされる展開があるかなと淡い期待があったのでw

>>739
ごめん・・・
ショックのあまりつい愚痴ってしまいました
今度から気を付ける

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:14:25.48ID:1maaNIDX.net
ニーナは各陣営のドロドロを発情ドラゴン化で全部ぶっ壊してく立ち位置かなと思う
特定のキャラとはくっつかなさそう
ジャンヌさんは苦難の連続だしいい加減幸せを掴んで欲しいんだがいまいちジャンヌのハッピーエンドって思いつかん
田舎に帰って畑耕しながら教会でミカエルに祈り捧げるくらいだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:17:33.76ID:rYyuyHu9.net
ジャンヌってどの作品でも苦難を背負う役割だねえ
しかし田舎娘に戻ったジャンヌもそれはそれで寂しい気が

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:18:41.53ID:N7dCPjFL.net
>>745
そうか〜
2クールあるし1回くらいはアクション担当として参加してくれることを期待しとくよ
インタビューは読んでなかったからありがたい!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:20:04.66ID:Z10HkrKG.net
なんだかんだ言って、もの凄く薄い恋愛話で前作の様に終わるのか
一体どんな話にしたいのか良く分からないアニメだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:20:35.13ID:smXDCVbn.net
どうせ田舎で結婚してても旦那が酒浸りのクズ野郎で幸薄い人生送ってそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:22:21.22ID:3S2H8pZW.net
>>746
いやごめん
なんとなくその前から先の展開話してる人が多かったから
このスレはそういう方向性で行くのかなと思って
確認的な感じでレスしただけなんで気にせんで

なんか先の展開の事話したい人多そうだから
もっと情報あったらくれてええのよ

自分もシャリオスがニーナと恋したらいいなと思ってたからちょっと残念
自分の感情に動揺するシャリオスが見たかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:30:31.77ID:2CQf2TcF.net
ジャンヌは今後ムガロとどう絡んでくるのか気になる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:41:08.04ID:MkG3pqyv.net
妾の子として生まれた自分がそれで疎まれたりしてるんだから
仮にニーナ好きになっても自分からアプローチするとはとても思えんがなぁ
母親が魔属だったら同じハーフ(適当な言い方がわからん)のニーナに惹かれるのは運命っぽさはあるが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:50:02.27ID:O71Czx7M.net
>>750
ニーナの成長じゃない?
人生経験少ないうちにいきなり世界の命運を握らされても何も出来ないだろうけど
淡い恋やら出会いと別れやら色んな立場の正義を垣間見て
誰が正しいも間違ってるもない事に答えを出さなきゃいけない難しさとか
好意を持ってる人を否定しなきゃいけなくなる事の辛さとかの葛藤を描きたいのかなと想像してる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:57:47.54ID:kkeAmdYW.net
ダークファンタジーだし少女漫画的ハッピーエンドはもとから期待はしてないので
素晴らしい音楽や作画で様々な人間ドラマ観れればおっけーだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:58:13.00ID:FB4y6bDB.net
そうだとして最終的にどうすんだろうな
鋼のメンタルになって自由にドラゴン化できるようになって
自分より弱い神の武器やら人間の兵器やら全部ぶっ壊して服従させるくらいになってたら面白いわ
そしてバハムートとして君臨して壁画に描かれて畏怖される

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:30.77ID:zdiBytSA.net
>>752
いえいえ
オリジナルで先の展開が分からないからこそ
余計な情報なしのまま見たいって気持ちも分かるし
こちらこそかえって気を使わせちゃったみたいでごめん

わかる!あのいつも取り澄ましてるシャリオスがニーナでどう動揺し変化するのかとか見てみたかった
さすがにアザ兄のようなおもしろ動揺は無理だろうけどw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:03:11.28ID:O71Czx7M.net
スタッフ側がネタバレにならない程度に開示してて
こんなだから見てねって言ってる情報だから別にいいと思ってたけど
そういうのも知りたくない人もいるのか
確かに見たい人だけ見に行けばいいんだもんね
こういう所に持ってくるのは控えるわ
放送された事についての感想言うくらいに留めとく

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:05:06.59ID:1maaNIDX.net
>>757
一応ニーナは優しい子で心が天使のムガロちゃんはニーナのそういうところに気づいて懐いてるらしいので、
優しくて明るいニーナが鋼鉄メンタルになるためのイベント不可避だな!
今後シリアスになって死が描かれるらしいし王都の民ばんばん死にそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:08:50.97ID:HA37kfSs.net
>>738
そうなんだ!

勝手な予想
失恋したけど成長したニーナが「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラみたいに
Tomorrow is another day 新しい明日が来る 的な終わり方

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:26:37.45ID:FB4y6bDB.net
個人的にはスレの勢いが重要だから
考察も声優ネタで荒れるのももっとやれと思ってる
総合スレとかただの一言も話題にならんからなこのアニメ
スレに勢いあれば話題性高いんだと思って多少は視聴者増えるだろうし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:27:26.78ID:+kqn+9m4.net
>>738
ソースは?
今のタイミングで公式がそんなネタバレするか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:27:38.57ID:4ZGN30pw.net
>>759
まぁ人それぞれだし控えた方がいいかもな
自分はありがたいと思ったよ
一部のカプ厨はどこでも思い通りにならないと暴れるマナーの悪さだからそういった事でスレ荒れるの勘弁だからそっち方面で変な期待は極力無い方が助かる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:10.72ID:HA37kfSs.net
ネタバレ有


>>759
個人的には色々な情報をあげてくれるの、ありがたい
ネタバレ有+空白数行分にしておけばいい気がする
こんな感じに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:31:10.94ID:FB4y6bDB.net
>>763
ここで書いてる人ら雑誌とネットのインタビュー記事とか
スタッフのツイートで普通に読める話しかしてないよ
声優が言ってたっていうなら雑誌じゃね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:23.10ID:2CQf2TcF.net
CPスレならともかく恋愛絡みの話でここで暴れられるのは勘弁
ツイッターにででも愚痴ってほしいわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:33:34.35ID:O71Czx7M.net
>>764>>765
ごめんいかにもそうやって言って欲しいみたいなレスになってたね

けどネタバレにもなってないっていうか出てる情報からの想像でしかないんで
ネタバレって書くと逆にソースどこよって話になるし嘘になってしまう
まあ空気読むわ〜って事だよありがとう!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:34:19.39ID:kkeAmdYW.net
スレ荒れるようなのは勘弁してくれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:38:48.04ID:kkeAmdYW.net
リロってなかった>>762

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:39:19.13ID:FB4y6bDB.net
荒れてもいいは言い過ぎとしても
キャラ話が盛り上がればキャラスレ立ててやれ
声優話で荒れれば声優スレ立ててやれ
先の話はするなって制限してくと
ここでする話なくなって過疎るだけだしな
何の話でもいいからもっと人増えろと思ってるだけだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:42:44.46ID:HA37kfSs.net
>>768
>>745のインタビューの情報とかありがとうね〜
詳しくないから助かるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:43:34.94ID:zdiBytSA.net
今の所主要キャストで一番死亡フラグを感じるのがシャリオスなんだよね
元々死んでるゾンビリタは大丈夫だろうし
何の根拠もないけどアザゼルはなんだかんだ生き残りそうだしw
意外な所でカイザルだったら泣く
でもやっぱりシャリオスの未来が一番不安しかない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:46:23.18ID:c4hf1wxV.net
話題にならないと売れないし視聴者も増えないからな
一期は配信してた割にだったし二期も今のところ一期より雑誌に載ったりしてるけどあまりだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:48:06.86ID:c4hf1wxV.net
シャリオスがニーナとは恋愛しないってのはどこの雑誌なんだろう?
声優雑誌以外は買ったんだが印象がない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:51:29.59ID:c4hf1wxV.net
シャリオス死ぬなら最終話にバーンと派手に死ぬんだろうなぁ
アーミラみたいにシャリオスが死ぬって事かな確かにニーナはファバロっぽいから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:52:00.42ID:zdiBytSA.net
>>763
ツイを見ただけで自分の目で確認したわけじゃないけど雑誌のインタで言ってた?みたい
でも間違いかもしれないし確定した話じゃないので

自分が変なレスしたせいでみんなに迷惑かけてホントごめんなさい!
これからはもっと気を付けます・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:53:19.76ID:cnhfDPO3.net
ゲームに興味も無いのに数日前にアザゼルカード欲しさに始めてみたものの
どうやってアザゼルカード受け取るか分からないんだけど
特設ページとは何ぞや?
誰か教えて先生

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:03:53.07ID:c4hf1wxV.net
アザゼルのカードはホーム画面というか起動してボタン押してすぐの画面を
下にスクロールしていくとキャンペーンという枠の中にニーナのバナーがあるからそこ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:05:23.91ID:N8ObWctk.net
>>778
マイページ入って下にスクロールしていくとキャンペーンって枠に囲まれた中にツイッターキャンペーン受け取りはこちらってニーナがいるからクリックして一括受け取りするよろし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:08:07.38ID:3S2H8pZW.net
ネタバレ云々の言い出しっぺなんだが
こっちこそ色々すまない

そこまで気にしてないんで情報あったら投下してくれていいのよ
先の展開の情報共有してあれこれ予想したい人が多いみたいなんで
それなら自分も順応していくので
スレが活気ある方が嬉しいしね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:11:57.24ID:DSZLYmtg.net
しかしスレ荒れても活気あった方がいいってのは勘弁だなあ
荒れるくらいならまったりしてた方がいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:12:22.74ID:c4hf1wxV.net
ニーナのおしゃれ着かわいくて素敵だけど
この先着てるときにドラゴンになって破れてしまわないか心配

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:13:03.02ID:w5xopkAy.net
アニメにはまったから久しぶりにゲームにログインしてみたら2012年からやっててレベル40だった
バージンソウル大好きだけどゲームやる気がおきない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:14:52.50ID:w5xopkAy.net
>>783
里の子はドラゴンになっても服はそのままだったというのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:17:22.56ID:N8ObWctk.net
>>784
イベントは相変わらずだけどシステムが新しくなったクエストは割と楽しいよ
ニーナとシャリオスのぷちキャラ育てるといい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:19:09.24ID:cnhfDPO3.net
>>779 >>780
お二方ありがとうございます

非認証状態だったので受け取っても表示されないとかゲームで使用出来ないって事でした

面倒なのでゲームはこのまま放置な感じになりそう…
ゲームスレじゃないので、ここまでとします

ありがとう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:19:52.85ID:c4hf1wxV.net
ぷちきゃらの戦闘時間がかかるから旧クエストの方が楽だったなぁ
どうせコラボイベントなんて来ないだろうからどっちも進めてないけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:23:14.91ID:+kqn+9m4.net
>>777
やっぱ伝聞かよ
雑誌名を教えてくれたら手っ取り早かったんだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:27:41.41ID:2CQf2TcF.net
ニーナが全裸になる設定は男性視聴者へのサービスかと…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:33:33.49ID:c4hf1wxV.net
バハジェネの時から思ってたんだけどクオリティの割に合わない知名度だよね
竹ちゃんも今回こそはって感じだったのでレスが未だに二桁半ばとか
動画サイトの関連動画で一番多い再生でも3000とか見てるとなぁ
宣伝も一期より多いのに何故話題にならないんだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:44:40.94ID:O71Czx7M.net
売り上げも今期はグラブルの一人勝ち確定してるしね
普段から課金してる身だと買わない理由がないくらいのアイテム付いてるからだけど
そんな事知らない人には分かりようがないので実質クオリティで負けてるかのようになってしまう

サイゲの方針でこっちは売れなくても本当に問題ないのかも知れないけど
こんな素晴らしい作品が世に出ないのは本当にありえない、勿体無すぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:46:30.73ID:zwO1iJd8.net
4月からスタートしたTVアニメ『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』。
スマートフォンゲームを原作に、バハムートと呼ばれる伝説の存在を巡る物語を描いた『神撃のバハムート GENESIS』から10年後を舞台にした本作は、変わらぬクオリティの高さ、そして新たな主人公・ニーナによるフレッシュさを見せてくれている。

 ダ・ヴィンチニュースでは、そんな『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』のスタッフインタビューを連続で敢行。
第2回はキャラクターデザイナーで、総作画監督でもある恩田尚之氏に本作のキャラクターについて語ってもらった。

2017年5月12日 17時30分 ダ・ヴィンチニュース

全文
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13053898/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:53:45.61ID:2CQf2TcF.net
アニメはなぁ…
最近の流行り的にイケメンがわんさか出てこないと受けないんだろうか
いや、神バハは今のままでいいが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:48.32ID:egCQKDt2.net
バハジェネは内容もキャラデザも尖りすぎててライト層は入りづらかっただろうと想像できる
二期はその辺りはかなり見やすくなったと思うけど、放送時間が深夜すぎて一期で離脱した人は見ないし、本当に見る意思のある人しか見ない
更に配信条件も悪いし、BSの放送時間がグラブルと被ってるのもダメ押しになってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:56:06.98ID:UhTb6wXv.net
>>793
20話で一体何が起こるんだ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:11.41ID:xFhTfgsB.net
ニコニコでと思ったがニコニコもユーザー減ってるでのう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:57:52.52ID:HA37kfSs.net
>>790
そうだねえ
それと竜になるのがコントロールできないのとかもニーナの弱点の一つで

アザゼルには見られちゃってるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:58:19.46ID:ljt8mvCQ.net
20話なんて先すぎて予想もつかない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:00:03.72ID:ye9a2TOk.net
アーミラも掴みだけで後半は全然変身しなかったなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:03:20.21ID:myxWLy9P.net
宣伝ももっとソーシャルで話題になるようなやり方しないと、今の人達は話題になったものしか見ないからイマイチ響かないかもしれないね
委員会方式じゃないから大手広告代理店が入っていないのは痛いけど、グラブルがそのへんわりと上手いから何か社内で共有出来たらいいんだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:08:10.48ID:8n+VW48d.net
まぁ今月アニメ雑誌に結構載ってるしまだ始まって間もないからこれから徐々にファンは増えていくと思うよう
オトメディアにまで載るとは思わなかったけど今月載っていたのが嬉しかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:09:18.08ID:Xkv7d8C6.net
アーミラは見た目も可愛かったし美人顔の方が見てて好きなんでよかったんだけど
かわいそうすぎたから
その点ニーナの図太さは何かあっても大丈夫そうな安心感がある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:02.67ID:ye9a2TOk.net
ゲーム自体もバハジェネの頃からすでに停滞期だったが、
それを言うとけもフレという奇跡がいるからなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:42.86ID:ye9a2TOk.net
>>803
アーミラはヒロインでニーナは主人公だからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:52.54ID:eZeOmeZk.net
自分の所のTVやBDの番組表では後番組のベルセルクとかは最初から分かりやすかったのに
バハソウルだけ何故か3話くらいまでは細かくチェックしないとパッと見では隠れてて分からなかった

新番組のアニメチェックしてる人でも始まったの気づかなかった人とかもいそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:11:59.25ID:HJhYNnkk.net
深夜放送+独占配信はこれまでも面白いのにさほど話題にならない作品が多かった
とにかくまだ遅くないからAbemaあたりで一挙放送しまくるのが見てもらうチャンスになると思う
TBSでやれたら尚良しだけど
竹さん頑張れ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:20.68ID:Xkv7d8C6.net
ニーナの髪の毛
もみあげが長くてあとは短いのがリタと似てる気がするけど
制作陣のこだわりが何かあるのか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:13:44.39ID:T9qp5tya.net
やっぱり結局はまだ宣伝なのかね
一期よりは視聴者に受けやすいものに寄せてきていると感じたんだが
思ったほどの効果がないように思えるし
アマプラは視聴者数とか分かるのだろうか

グラブルのアニメ連動アプリは上手いことやるなぁと思った
自分もアニメは見てないけどアイテム欲しさにチェックインはしているし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:21:35.56ID:SVSVxudI.net
放送開始されるまで序盤こんな風になってると予想もしてなかったから
今になって言える事だけど

これだけ実況向きの小ネタ仕込みまくってるならニコニコ配信またすべきだったと思うし
今更乙女系雑誌に女オタクを釣るような記事出すくらいなら
PVの段階からセリフつきでアザゼルやシャリオスのシーン出しとけば
いっそ清々しかったのではとすら思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:23:55.38ID:T9qp5tya.net
無料動画サイト配信もアベマ複数回配信も一期はリアルタイムじゃないにしろ
やってたもののイマイチだから止めたんだろうなぁ
いいものつくっても売れないってなったらもうどうしようもない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:25:30.11ID:rKqxvVsI.net
>>810
>今更乙女系雑誌に女オタクを釣るような記事出すくらいなら

いやいや雑誌の記事ってあちらから記事載せたいんですけどってオファーが無いと載らないから
女オタク向けの雑誌だから編集がそういう方向の記事を載せただけでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:26:30.05ID:eZeOmeZk.net
>>809
実際に見さえすればもっとハマる人はいると思うんだよね
自分も最初は原作がゲームだってことも知らず一期も見たことなくて
ただなんか聞いたことある題名のアニメが始まるな〜と思って見てみたらハマった口だし
ただその見てもらうまでが難しいんだけどさ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:31:14.65ID:xxSUzQ/8.net
>>800
3話でなぜか変身せずに格闘術使ってたのは、さすがに空気読みすぎやろって突っ込んだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:31:45.26ID:HcgrW1Dw.net
1期ニコニコではコメとかでも高評価だったけどな
盛り上がってかって言うとそんなにって感じだったけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:33:32.77ID:SVSVxudI.net
>>812
そっかそれは順番が逆なのか
でも作ってる時から解ってるんだからPVでもうちょっと
ストーリーの方向性わかるようにしておいた方が良かったんじゃと思ってしまうんだよね

自分は1期知ってるからうおおおまた作画すげえええ絶対見るってなったけど
肝心のストーリーは全く解らなかったし初見だと尚更取っ掛かりがなかったろうなと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:43:24.87ID:myxWLy9P.net
二期というだけで視聴されづらい傾向もある
一期を視聴していなかった人達にも見て欲しいのなら、まず一話だけでも視聴したいと思うきっかけや視聴できる環境を提供しなきゃ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:46:20.86ID:g7awU1ej.net
1話とか検索してもなかなか引っかからなくて予約してたのに一話撮れてなくて
2話から録画されててムカつく

他のアニメより一話の開始がかなり遅かったのもあるよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:48:05.07ID:Fn0366cB.net
クオリティの高さは凄いんだけどね
けもフレとか受けてそういうんじゃないってのは分かってるだろうに
企業の人間じゃないから受けようが受けまいが
俺が面白けりゃなんでもいいけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:48:46.24ID:SVSVxudI.net
本当にねせっかくTBSでやってても時間も時間だし
ひなこのーと見てから来ましたとかで半分しか見てもらえないとか本当酷い
無料で1〜2話見られて気に入ったら継続試聴可能ってニコニコだけ?
あとニコニコは放送後1週間は無料だっけAbemaとかもそんななのかな

まあ24話までまだまだ時間あるし個人で出来る事しながらクチコミでもして応援するよ
アマゾンプライム入って雑誌出てる分全部買って
神撃の記事が良かったってアンケート送って円盤は予約開始待ちだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:50:18.66ID:Fn0366cB.net
あっ他作品だして荒れるかもしれんごめんな
とにかく布教とかどうでもいいだろう
好みは千差万別なんだから受けるやつには受けるだろうし
受けないやつには受けないんだろうし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:51:03.71ID:Xkv7d8C6.net
ちょwこんな画像があったんだが合成?
http://imgur.com/ZrCCxvI

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:53:09.63ID:y9JdzBpi.net
ロッキーの服をリタが縫って作ったんだと思うと可愛い
カイザルに対して想いがあるんだと思うと尚更

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:55:45.97ID:T9qp5tya.net
アベマは生放送サイト
そうか雑誌買ってバハソウルの応募グッズとかないから放ってたけどアンケート送った方が良いんだね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:58:58.26ID:2Vbc7O0c.net
前期も似たような話ししてたな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 00:59:52.71ID:sMnDMVZa.net
受ける奴には受けるためにまず大勢に見てもらわなきゃ始まらないという部分の話でな・・・
あまりに話題にならなすぎると3期話はもうないだろうし

ロッキーの服は手首断面図晒してたらグロいからだと思ってた
好きだから可愛く着飾らせてやりたいとかいう気持ちあるんだったら可愛いな
リタも10年でそこまでデレるキャラになったかとほほえまc

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:03:26.34ID:NLes9xGD.net
1期も2期もアニメは神バハのゲームの前日譚だよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:04:41.40ID:Fn0366cB.net
>>826
自分の好み押し付けるタイプの信者が一番性質悪いからな
会社に任せろや

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:07:43.32ID:sMnDMVZa.net
別に視聴者がそこまで頑張る必要もないけどな売れないのは制作広報の責任だし

ただ雑誌の記事にアンケとかは
反響多ければまた特集組まれる事もあるだろうし
それを自分が見たいから送るってのは理想的なファンの姿かもな

みんなもこうしよう!とか言ってるわけじゃないし
自分はこうしようって盛り上がるのは別にいいじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:08:46.53ID:T9qp5tya.net
どうでもいいとはなかなか思えなくて周りの評価気にしてしまうんだよな
気にしすぎて純粋に楽しめないのは本末転倒だけど
バハソウルは売れなくても2期ができたが普通なら出来ないし
マンガも売れなければ連載終わるだろうし
クオリティ高くても売れないんなら質のいいアニメを作っても無駄だと思われて質を求める作品は減るだろうからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:09:13.78ID:azm6EOXk.net
3期は決まってるのでは?百合バハで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:09:37.31ID:rKqxvVsI.net
>>822
それ1期の時にファバロのアフロがウケて作られたコラ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:12:03.53ID:SVSVxudI.net
まあ一言で言うと好きなんだよねこの作品が
今リアタイで追いかけるのが本当に滅茶苦茶楽しい、それだけ!
あと40分待機

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:12:03.87ID:P0wPOBp2.net
裏事情とか全く知らないが
税金対策も兼ねてんのかと思ってた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:13:10.94ID:Fn0366cB.net
そうそう一期もたいして売れんかったが二期もやってるんだし
気分乗ればやるんだろう
これも2クールもあって終わる頃には大満足もう続きはいいやって
なるのかもだし
広報ごっこなんてしてないで純粋に楽しもうや

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:15:31.10ID:T9qp5tya.net
>>831
マナリアはグラブルアニメと似たようなものだろう
ゲームのシナリオなぞるタイプだと思うよ
バハソウルとは作風違ってそうだからちょっと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:16:09.33ID:sMnDMVZa.net
純粋に楽しんでるだろどう見てもw
幸せそうで羨ましいわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:23:41.50ID:T9qp5tya.net
これ以上はもう十分ですみたいなこと書いてあったから3期はないんじゃないかなぁ
ただ続きの話じゃなくても同じタイプの作品は見たい

あとよく税金対策言われるけどPが否定してたよ税金対策で出来るもんじゃ無いですって

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:25:48.98ID:sMnDMVZa.net
>>838
それ話数の話よ
24話が思った以上に大変だったから
2クール以上はもういいですって

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 01:31:39.55ID:T9qp5tya.net
>>839
えっじゃあ3期があるかな
またこの世界の新世代の話が描かれるならそんなに嬉しいことはない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:07:40.62ID:T9qp5tya.net
早く始まらないかなぁ
ダンスシーン楽しみ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:21:14.20ID:Hs/SXUCW.net
アザゼルがニーナを時めかせられなくて頓挫しそう…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:21:41.37ID:Hs/SXUCW.net
ダンスぬるっぬるだし全然崩れないしヤバイなこりゃ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:40.50ID:j4KWvWDo.net
税金対策って言っちゃうと外れてると思うけど
サイゲはこれで商売するというよりは
あり余ったゲームマネーを使って質の高いアニメ文化の保護をしてる感じがする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:46.28ID:Hs/SXUCW.net
シャリオスが意外とデートを楽しんでたのがちょっと意外ね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:48.54ID:lSUQ95o9.net
ニーナが幸せそうでなにより

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:49.64ID:rmCNTkZr.net
相変わらず作画コストが半端じゃないww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:22:57.82ID:vmQnzmlK.net
シャリオス殿下ひたすらイケメンやなー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:17.93ID:Hs/SXUCW.net
ニーナ可愛すぎたわ
しかしムガロちゃんは全然姿見せなかったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:42.04ID:NisJiWMW.net
アザゼルさんのニーナ頼みの作戦の
強烈な失敗フラグ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:56.33ID:va0QiXL7.net
さらっとメインヒロインの座を奪われるアザゼルさんかわいそす

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:23:59.35ID:AnUtDz5N.net
予告www

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:06.44ID:Fn0366cB.net
ぐっばいアザゼルさん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:06.52ID:6JoCnxBt.net
シャリオスCHARIOCE
クリスCHRICE

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:08.56ID:Hs/SXUCW.net
伸びるもーん!ーーあそっかぁ



856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:12.33ID:f68mu1NO.net
丁寧にアザゼルが失敗の過程を積み上げているのが笑える

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:28.45ID:NLes9xGD.net
アザゼルさんの作戦が始める前から失敗してた (´・ω・`)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:40.23ID:psey5xFS.net
アザゼルさん、肝心のドラゴンに話も通さず計画ガバガバすぎんだろ
伸びるもーん!言ってる場合じゃない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:24:48.02ID:8P0L1fUB.net
あかん・・アザゼルさんの作戦失敗フラグビンビンや・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:13.57ID:p4zTgKf8.net
王様がイケメンを上書きしたせいでアザ兄ピンチ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:16.90ID:AGbHw/jc.net
ニーナは本っっ当に難儀なヒロインだなw
なんかもう気の毒に思えてきたよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:19.45ID:vmQnzmlK.net
しかし次回が勝利の日ってタイトルだから、誰かが勝つんだな…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:20.00ID:KA3f2QpH.net
これクリスに惚れたからアザゼルでドキドキしなくなったよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:27.58ID:nt3gKvoE.net
ニーナとシャリオスが踊ったシーンの変な弦楽器はブズーキまたはシターン(この両者は明確には分けにくい)
琵琶みたいのはリュートね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:36.74ID:KKVCn+B2.net
これアザゼルさんフラれちゃうやん竜になれませんよアザゼルさん!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:47.15ID:twgaF4Cx.net
この王様イケメンすぎるだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:25:50.61ID:AnUtDz5N.net
一人で失敗しても腕っぷし強いアザゼルならなんとかなりそうだけど
やばそう…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:26:19.42ID:w4wKl0C/.net
「アザ兄は土壇場でときめかせられ無い場面が来るだろうなぁ」って思ってたけどやっぱ来るかぁ
ドラマとかのそういういたたまれないような場面って苦手

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:26:22.87ID:Hs/SXUCW.net
ごろつきがイケメン揃いでワロタ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:07.61ID:AnUtDz5N.net
>>865
前回ムガロちゃんに早く帰ってくるといいねーって言ってた時、既に友達の彼氏のこと言ってるようにしか聞こえなかったw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:19.02ID:8P0L1fUB.net
いや、まだ分からんぞ。アザゼルさんのハグでは竜化しなくなったニーナに強引にキスして
一通り暴れた後に竜化が解けてシャリオスの前に全裸で登場「おまえは・・・!?」って展開かも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:29.75ID:AGbHw/jc.net
ダンスシーンすごかったな
始まって数秒でアッこれはヤバい奴だ!って思って
目をカッと見開いて目に焼き付けました

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:27:40.00ID:AnUtDz5N.net
犬に吠えられてたのもワロタ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:28:51.43ID:Fn0366cB.net
>>871
それすら無反応で凄い勘違い男になるような未来しかみえないっすわ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:38.60ID:SVSVxudI.net
本当アザ兄さんは何喋っても無様で可哀相過ぎるww
また1週間待ち遠しいよ〜

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:39.07ID:wE3vQUa2.net
ダンスシーンやばい
これは神ですわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:29:55.35ID:8P0L1fUB.net
>>869
しかも蹴られても顔赤くしたままってw
今日はニーナちゃんのトロ顔多めで、最後はヒロインが見せちゃいけない顔してたぞw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:30:00.14ID:AnUtDz5N.net
バッカス、ソフィエルさんと居候との板挟みかわいそw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:30:45.51ID:NisJiWMW.net
>>874
やめてあげて

カイザルは騎士団脱退したわけじゃないのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:31:00.12ID:i1o+pHI0.net
保護っていうより広告だろうな
神バハコンテンツのっていうよりウチが金だせばこんな凄いの作らせられるんだぞっていうね…
でも金と時間を有意義に使ってくれてサイゲとマッパありがとう
技術としてめっちゃいいものみた

話しはのんびりだけど間延びしてるわけでもないし、今時これくらいのテンポの作品逆珍しいからこのまま丁寧にやってほしいわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:05.35ID:AGbHw/jc.net
アザゼルさんのへなちょこ大作戦は失敗してナンボだから
失敗したあと話がどう転ぶかの方が大事

とか言ってると次回ガチで魔族が勝ってシャリオスがまさかの敗北
今回のデートはシャリオス死亡フラグでした〜なんて事も?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:12.12ID:KKVCn+B2.net
たしかにダンスの作画めっちゃ力入ってたな
相変わらずの変態作画班

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:32:18.42ID:wE3vQUa2.net
王様は人間の民衆に対しては優しいんだなぁ
苦労した叩き上げの人だからかなやっぱ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:31.46ID:aLcbYY0V.net
何か凄く面白かったな
落とした籠拾って追うシーンとかこういう些細な所にこだわれるのって好きだわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:40.33ID:wE3vQUa2.net
あと地味に唐辛子が神作画すぎて草
あんなイケメンな唐辛子見たことねぇ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:33:57.74ID:nyJoRnzf.net
一期ダンスシーンが圧巻だったからすごく楽しみにしてたけどいやー大満足だ
最高にロマンチック 今は反芻している

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:16.09ID:AnUtDz5N.net
名古屋飯?美味しそうだった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:16.83ID:vt7lnXaR.net
バハムート 2期6話の無料動画

http://animego.jp/shingekinobahamut/shingekinobahamut-6-episode/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:34:32.64ID:0OaL0sVZ.net
すげー作画良いのに糞脚本すぎて泣ける

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:13.65ID:wE3vQUa2.net
ベルセルクと合併すればいいんじゃないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:28.16ID:8P0L1fUB.net
ダンスシーンはすごかった
次回大規模な戦闘シーンあるだろうけど作画大丈夫なんだろうか?
ニーナが知らないはずのダンスを踊れたって、シャリオスのリードが上手かったってこと?
それとも過去になにかあったことの伏線?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:36:39.27ID:uhnNRqRP.net
いやあ良い回だった
派手な回じゃないのに作画と雰囲気作りに気合入りすぎてビビるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:12.45ID:AnUtDz5N.net
>>881
アザゼル以外の悪魔が強くなさそうで…
女悪魔のベルフェゴール?とかヤバイ目にあいそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:37:21.66ID:CtlJ+9Y7.net
脚本もそんな嫌いじゃないけどな、見せ方が丁寧な分キャラに愛着が湧くし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:02.22ID:0u4cH5xH.net
アザ兄さんの約束されすぎた失敗フラグが辛すぎる
いや作品的には面白いんだけどさ…
せめて見てて居たたまれなくなる感じにはならないといいなあ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:18.52ID:aLcbYY0V.net
アザゼルでドキドキしないフラグ立ってたけど大丈夫なんかねw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:38:18.71ID:AnUtDz5N.net
>>891
初めてなのに息がぴったりってことかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:07.42ID:HcgrW1Dw.net
ニヤニヤ回でしたわ
城に帰った時にシャリオスが唐辛子見ながらちょっと笑ってたし満更じゃなさそうだなぁ
アザゼルさんに耐性ついてて草

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:39:34.48ID:i1o+pHI0.net
それぞれのキャラ造形がハッキリしてきて愛着湧いた所だから、来週からそれを一気にぶっ壊していく気なのかどうか気になるな…ちょっと怖いわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:25.80ID:UQZ75Q4+.net
来週アザゼルが抱きしめてもニーナ何も感じないんだろどうせ

想像しただけで泣けてくるわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:40:27.32ID:T9qp5tya.net
ニーナは変身できなくて魔族と一緒にいたからつかまってジャンヌと脱獄するのかな
それでリタが満身創痍のアザゼルから聞いて助けに行くパターンかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:41:59.22ID:8I1rVG/t.net
暴漢に暴力ふるわれた時に発情さえしなければいいヒロインなんだがなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:43:59.79ID:wE3vQUa2.net
クリスには肉欲じゃなくて気持ちで惹かれたから発動しなかったのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:44:08.00ID:p5JPB0UK.net
>>900
わかる
なんか泣けてきたわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:45:09.30ID:AnUtDz5N.net
>>900
次回はアザゼルがニーナに吹っ飛ばされるのでは

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:22.10ID:bPWDrR+C.net
シャリオス以外でときめかなくなれば動きやすくはなりそうだがキャラ付けは弱くなっちゃうのが気になる、現状目的も持ってないし。
アザゼルの作戦は失敗するんだろうが、その先の物語を動かすのは何らかの形で覚醒したニーナなのか、カイザルなのかアフロなのか?待て次号!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:46:27.03ID:8P0L1fUB.net
アザ兄さんはニーナの赤龍作戦が失敗しても、
ムガロちゃんのの悪魔解放能力で戦力増強フラグあるしな。
両陣営の争いにニーナ、カイザルが翻弄される中、裏で暗躍する天使勢と
ようやく登場するファバロと合流で2クール目突入みたいな感じか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:47:42.45ID:KKVCn+B2.net
アザゼルは落ちるところまで落ちそう
そっからニートルシフェルががががががが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:26.78ID:hMJe2Uaf.net
バッカス反抗期の娘に煙たげられてるパパになっとる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:53.17ID:sMnDMVZa.net
アザゼルさんも結構頑張ってはいたけどな
あの塔の所に来いとか雰囲気良かったし
しかしバーナビー似のイケメンオーラには敵わなかったか
まああれは無理だわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:48:55.34ID:T9qp5tya.net
アザゼルさすがに魔族率いて犬死にさせるとかなったら取り返しつかんだろう
死ぬとそこで話が終わっちゃう気がするし生きてるだろうが
魔族からも信用されなくなるし人間からも追われてるし死んだほうがマシだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:49:12.83ID:wE3vQUa2.net
ところでピリ辛な手羽先食いたくなったじゃないか
あれどこに売ってんの?デパ地下の総菜売り場にあるかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:50:24.34ID:AnUtDz5N.net
>>912
名古屋行った時デパ地下で買ったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:12.11ID:fbL2W0SG.net
ニーナが表情豊かすぎて見飽きませんわ
そりゃシャリオスも気になりますわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:15.91ID:f68mu1NO.net
>>900
場合によっては
グーで殴られる可能性すらある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:51:53.32ID:sMnDMVZa.net
>>911
竜になるならないのギャグシーンはあるだろうが
切り替えてまたイケメン顔に戻っての超戦闘シーンあるし大丈夫やぞ

ギャグとシリアスを自在に行き来する悪魔だからな俺たちのアザ兄さんは

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:20.84ID:Fn0366cB.net
>>906
むしろこの回の為の龍の多淫属性だろう
シャリオスってキャラが特別な存在になった事と
アザゼルさんの失敗フラグを同時にこなしたのはなかなか面白かった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:52:38.04ID:twgaF4Cx.net
>>915
いてー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:53:50.59ID:UQZ75Q4+.net
ニーナに何のアポもとってないのに
俺は赤い竜と共にこっちから攻めるみたいな事言ってたけど
アザゼルだから諦めて見てるけど、普通だったらなんだこのガバガバ展開って怒られてるぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:21.64ID:8P0L1fUB.net
ニーナの中でのイケメンランキング

シャリオス>>>(越えられない壁)>>>カイザル>>>>モブイケメン>>>>アザゼル

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:54:45.99ID:4oHRPf6B.net
ニーナちゃんがデレ顔しっぱなしでなのが可愛くてこっちもニヤニヤが止まらんわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:55:00.45ID:SVSVxudI.net
あの二人予告で仲良かったしもう戦争やめてずっと日常回でいいよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:56:48.33ID:KKVCn+B2.net
カイザルに明日のパレード楽しみにしとけよしとけよ〜とか言っちゃうアザゼルさんかわいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:31.63ID:HHO4DgU5.net
悪漢からニーナを助けに入ったときシャリオスつかメガネターバンさんの腕輪?がクローズアップされてたが
ニーナと力比べ互角だったのはアレのお陰かな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:58:35.08ID:SVSVxudI.net
>>919
そうなんだけどリタの診療所での会話で勘違いしてもおかしくなかったからしょうがない
あんたの方見るとまた竜になっちゃうと思うとかで完全に好かれてると思い込んだでしょ
自分が迫ればどうとでもなると本気で思ってると思うわw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:26.93ID:HHO4DgU5.net
今日はダンスを楽しみにしてたが
それ以上にリタたその作画が可愛くて満足

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 02:59:52.18ID:AnUtDz5N.net
バッカス頑張れ〜w

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:00:46.68ID:O4sqshA2.net
>>911
1期も魔族率いて…いやなんでもない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:01:28.26ID:Fn0366cB.net
>>919
頭いいキャラとして描かれてたならともかく
アザゼルさんが考えた作戦だからな
このキャラはどういうキャラか描いてどう行動するかって
範囲内だから展開批判にはならんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:04:40.90ID:2VHnd9Ix.net
うわーーー見返してみてもアザゼルさん失敗する未来しか見えん
どうすんだこっちまで胸が苦しくなってきたじゃないか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:06:14.68ID:KKVCn+B2.net
いざとなったらせっくすするしかないな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:07:37.43ID:8P0L1fUB.net
>>924
奴隷商人のボスが見て「あれは!」って驚いて撤退してたし
王家かそれに近い貴族の証か何かだったんじゃないかと推測

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:06.06ID:k0ZbjIcV.net
アヒルって鳥だよな?
手羽先がどーのこーの・・・ワイン吹いたわ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:16.46ID:HHO4DgU5.net
>>919
アザゼルに関しては、最初から一貫してニーナを魔族側だとして勝手に利用しようと行動してた事をみせてるじゃないか
4話でニーナがあんな場面に駆けつけてアザゼルを助けてるし
その際も俺がコントロールしてやる云々の宣言をしてる
アザゼルの作戦が自分本位なガバガバなだけで
展開は丁寧過ぎるくらいお約束の手順踏んでるじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:08:58.70ID:N5PlWgjN.net
ダンスシーンやアザゼルさんのフラグやらが濃すぎて
忘れられてる感あるけどイケメンチンピラになんも
出来ないニーナが面白すぎた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:09:31.39ID:AnUtDz5N.net
>>933
アヒルじゃなくてクヮミです!クヮミ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:10:09.34ID:twgaF4Cx.net
>>933
確かハンサというのはヒンドゥー教の聖鳥の名前

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:11:00.68ID:T9qp5tya.net
流石に自分の部下じゃないし全滅騒ぎになれば恨みを買うだろうと思ったんだが
シャリオスがいることを考えると作戦通りにはならなくてもニーナが竜にはなって無茶苦茶にするのか
アザゼルたちはそれなりの被害が出るだろうけど全員死ぬことにはならないんだろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:18.67ID:O4sqshA2.net
>>908
ルシフェル、ケル子、ファバロ
早く近況が知りたいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:13:25.97ID:hwJWRQy+.net
アザゼルさんが勘違い男になるのが確定しているという悲しさ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:15:12.26ID:sMnDMVZa.net
シャリオスもアザゼルも突然どうしたってくらい
眼差しと声色が優しかったのが一番ワロタわ
乙女ゲームってこんななのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:16:48.54ID:zGpH41yf.net
見終わった
とても美しくて幸せな光景で、
でもこれが長く続かないという不安も感じさせられて…

アザゼルに顔をムギューっとされたニーナの不細工顔がとてもよかったw
やっぱ一挙でワイワイ見たいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:18:21.24ID:8P0L1fUB.net
>>941
まあギャルゲや萌えアニメの美少女キャラだって
媚び媚びのゲロ甘萌えボイスですからな・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:19:19.58ID:O4sqshA2.net
シャリオスは王として行動してる時は
自分で掲げた理想を実現する為に肩肘張ってああいう王を演じてる部分もあるって事なのかも
どっちが本当の顏なのかおいおい見えてくるのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:23:12.89ID:9d71w1Bj.net
アザゼル兄さんと面と向かっても
もうすでにニーナ顔赤くすらならなかったじゃないか

アザゼル兄さんの未来が不憫すぎて胸が苦しくなる
ぐるじい…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:24:58.54ID:LcG4wrul.net
アザゼルにはムガロたんもベルフェゴールもいるから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:25:07.49ID:68MEBZl7.net
あまりにも道化が過ぎると見ててつらいものがあるんで上手いことバランス取ってほしい気はする
これはどのキャラに対してもそうだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:26:30.08ID:SVSVxudI.net
1期と性格違いすぎて嫌って言ってた奴には朗報だな
アザゼルさん1期と何も変わってなかった
あれくらい間抜けで不憫な奴だったよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:27:26.99ID:O4sqshA2.net
多分一番最強の駒をアザゼルは知らず手元に置いてたんだよね
ムガロも今後どう動くかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:32:05.90ID:2far+P+h.net
王は共存の道があれば受け入れる?
あくまで人間以外は滅ぼしたい?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:33:22.91ID:T9qp5tya.net
おっそろそろ1000近いな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:37:30.71ID:2far+P+h.net
宣言

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:39:07.81ID:Nc+vC3Sq.net
おもしれーw がちょうの羽根むしって恋占いとか脚本天才だろw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:40:31.45ID:2far+P+h.net
立てられないので>>960

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:48:46.15ID:9d71w1Bj.net
今回もメインキャラやダンスシーンの作画良いとは言え
背景にいるモブのカンジがいつもと違ってモサッとしたクセがあると言うか
地下魔族も作画イマイチだった様な

暴力悪党共もそんなにイケメンじゃなかったし
あの程度で赤くなるとかちょっとガッカリ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:55:48.75ID:E9i/F6OI.net
ダンスシーンスゴかったー神作画過ぎる
モブのダンスも手抜いてないし何回も観てしまうわこんなん
スキップとかもだし本当に動きまくってるなー

ニーナが買い物から帰ってきた時のロッキー可愛いww

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:56:46.32ID:CeUGL/jA.net
来週は失敗してpvの戦闘になるんかな
アザゼルがちょっと可哀想

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 03:57:53.04ID:kX9R2tED.net
演奏シーンに池さん出てなかったか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:04:47.21ID:T9qp5tya.net
池さんっぽい人いると思ったけどやっぱそうかwwww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:05:58.96ID:E9i/F6OI.net
いたいたww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:06:03.60ID:eZeOmeZk.net
>>891
ニーナが知らないはずのダンスを踊れた

自分もそこちょっと気になった
もしやニーナの過去が何か関係あるとか?

それにしても想像以上にシャリオスがノリノリだったw
最初は何か裏があるのかと深読みしたけどただ単純に王ではない時間を過ごせたのが楽しかったのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:10:57.70ID:NS2qPrmT.net
>>955
今回のモブはもっさりした3DCGのキャラが多め&映っている時間が長めだったこともありそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:15:06.74ID:uNl0snlf.net
自分達が踊るとは思ってなくて
他の人たちが踊ってるのをなんとなく見てた後に完コピできたのかと思った
身体能力が高いのもあるのか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:17:33.07ID:rKqxvVsI.net
>>960
次スレ行ける?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:17:34.29ID:Soz8j4NE.net
恋するニーナ、可愛いなぁ

ニーナって出るとこは出て締まってるとこは締まっていて理想の体型
何気にスゲー美脚とナイスな腰のクビレ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:17:46.77ID:9d71w1Bj.net
もしかして、二人の出生の秘密や子供の頃が関係しているのかも
ダンス出来たの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:17:48.91ID:T9qp5tya.net
クリスの時は一人の青年としてやわらかめに演じていますって書いてあったからな
にしてもシャリオスもニーナにあそこまで気があるそぶりを見せるとは…
王という立場でなければ普通に結ばれて幸せになる二人なんだろうと心が苦しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:20:14.15ID:NS2qPrmT.net
ニーナならおそらく殴られても余裕(悟空のように)だったのだろうが、
自分を締め上げているチンピラのイケメンにドキドキしちゃうのは病気だ
と思いきや、シャリオスが一途になるように治療してしまったように見えた

しかしシャリオスがニーナに置いて行かれるところ、
いつものサングラスへのドアップがなく哀愁の漂う引きのシーンしかなかったから
シャリオスも女性相手の経験値が浅いから嫌われたとか思ってそうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:20:55.04ID:vk+34XNW.net
あれ韓国料理じゃん
びっくりした

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:22:24.98ID:uNl0snlf.net
>>969
そうなの?韓国料理食べないし分からん
名古屋名物の辛いバージョンじゃないの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:24:29.38ID:rKqxvVsI.net
>>960が居ないみたいだから次スレ行ってみる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:24:58.34ID:ORGGqhvH.net
悪魔全滅の未来しか見えへんなあ
でもそれじゃ話終わってまうし
どうなるんやろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:27:14.14ID:NS2qPrmT.net
シャリオスとニーナの過去は、まだ明かされていない伏線なのか、
それともシャリオスも竜とのハーフで竜の里出身なのか

シャリオスのでかさが協調されていたのはいわゆる恋する乙女のニーナビジョンというやつなのか?
手のひらの上のバナナがミニチュアのようになっているのを見て手がでかすぎだど思った

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:29:37.36ID:T9qp5tya.net
>>973
あれは小さいバナナだと思うよ
あとから大きいチョコバナナ食べてたし

なんかそういう意図でもあんのかな…
それとも普通にシャリオスなりにニーナが恥をかかないのを選びなおしたって意味か

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:30:48.88ID:oerOlEj5.net
>>973
モンキーバナナで画像検索してみて

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:32:13.39ID:uNl0snlf.net
>>973
日本のスーパーではあまり見ないけど小さめのバナナもある
ニーナの里にはバナナがなかったんだろうね
バナナのなる地域も支配下にあるってことだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:32:36.33ID:rTugc4C0.net
アザゼルさんに反応しなかったのはシャリオスに恋したからなのか
という事は、アザゼルさんだけじゃなくもう他の男には反応しないんだよな多分

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:32:38.96ID:takanmuj.net
>>933
アフラック「ここの手羽先おいしいよぉ。でも俺のがもっと旨いよ。食べさせないけどね」ワロタ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:32:45.56ID:9d71w1Bj.net
>>971
お願いします〜

ついでにこの関連スレテンプレへ


キャラスレのアドレスが変更になってるので誘導

神撃のバハムート】ニーナ・ドランゴは赤面発情赤い竜可愛い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1494164734/
【神撃のバハムート】リタは合法ロリゾンビBBA可愛い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1493311014/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:33:11.58ID:Soz8j4NE.net
>>970
なんでも韓国認定するバカは大抵アンチの荒らしだからスルー推奨

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:35:03.49ID:T9qp5tya.net
手羽先食べたい〜こんな時間に腹を空かさしてどういうつもりだ〜

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:35:04.78ID:myxWLy9P.net
しかし今日も円盤告知来なかったな
出してくれよ頼むよマジで

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:35:50.45ID:pg9jDg5Z.net
神撃のバハムート 処女の魂

なんだろ処女の魂って

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:36:29.41ID:NS2qPrmT.net
>>974-976
あれは小さいバナナだったのか

背中合わせでチョコバナナ食べていたところは気づいたが、あそこはバナナが普通サイズに戻ったと解釈してしまった
選びなおしたという解釈もあるのか


大きさを強調しているように見えた件については、ダンスに誘うときのシャリオスの手もニーナよりかなり大きいと強調されているように見えた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:36:36.21ID:fWmuxuNK.net
なんかずいぶんまともな絵の枚数多くて良かったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:37:44.84ID:eZeOmeZk.net
>>972
かといって人が魔と神の上に君臨する未来も見えないし
むしろカイザルの言うように力で抑え込もうとするシャリ王の悲劇しか想像できない

この先神人魔の戦いのまま進んでいくのか
それともまたバハムートが絡んでくるのかも不明だし
ニーナがどんなふうに絡んでくるかどこでファバロが登場するのかとか予想つかないとこだらけだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:40:02.32ID:Mcbg1a9p.net
今回ムガロちゃんはどこにいたのだろう
バッカスはニーナにあれだけ邪険にされていても、デートの手配をしてあげるとかいい保護者すぎる
あんなに無防備だと、胸とかいろいろチェックしてしまうよね
今回はスキップシーンでインナー見えてたし
りんご飴は縁日のイメージがあったけど、欧米でも普通に作られてるのな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:42:13.16ID:NjVV6nY/.net
手羽先のピリ辛はカナットをイメージしたんじゃないか
唐辛子や香辛料で味付けした手羽先を焼いたトルコの肉料理

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:42:27.15ID:rKqxvVsI.net
次スレ

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 40
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494617450/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:42:46.04ID:rEzGs1YO.net
http://atominik.com/2C9s



991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:42:46.49ID:uNl0snlf.net
>>980
オッケー

>>987
リタが調味液の下処理してるあたりでムガロいたよ
特に何かしてるわけじゃなくいたような気がする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:43:51.33ID:T9qp5tya.net
確かにニーナの手はとても小さいと感じた
女の子と男の手というのが気を使って描かれているシーンだったな
十歳ぐらい違う可能性があるからそれでかもしれない背もとても小さいし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:44:13.97ID:9d71w1Bj.net
ムガロはニーナの向かい側で看板書いていたよ
そしてニーナが買い物に出掛けたら立ち上がって出てきた

夜はニーナの後ろのベッド(ベンチ)で寝ていたよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:45:26.93ID:XBVQqbox.net
>>989
乙りMAX!

あの手羽先は世界の山ちゃんかメキシコかスペインのマリネの作り方っぽいと思った
手なのに腕組みしてたりアヒルが宣伝する後ろでせっせと仕込みしてるロッキー優秀な助手w

神作画唐辛子もだけどあらゆる香辛料や果物や食材に不自由はしてなさそうだったよな
シャリオスの支配勢力図やミスタルシアの地図を見てみたい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:45:32.46ID:oerOlEj5.net
>>989
乙ムート

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:46:32.00ID:T9qp5tya.net
カナット美味しそう〜余計おなかがすいてしまった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:46:38.94ID:d9J54EP8.net
>>991 >>993
完全に見逃してた
明日のBS-TBSでは注意してみておこう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:47:28.37ID:uNl0snlf.net
>>993
いい記憶力だえらいw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:48:36.02ID:uNl0snlf.net
次にソフィエルが来た時どうすんだよバッカス

1000 :@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:48:40.73.net
1000なら上坂すみれ今日声優引退

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
life time: 5日 8時間 50分 1秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200