2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはビームも戦闘も温い糞アニメ 46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ afc2-Q+4K):2016/12/26(月) 19:56:21.22 ID:EbGLitvc0.net
次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはビームも戦闘も温い糞アニメ (実質45)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482128743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :三日月@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-hJjb):2016/12/26(月) 20:28:51.50 ID:o64GOi2u0.net
オルガがやれと言うなら、どんな奴だって >>1乙 してやるよ。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-R3pU):2016/12/26(月) 22:52:41.09 ID:MXf3HfX/0.net
ミカヅキの排便は誰が世話してるんだろうか

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7355-8bDS):2016/12/26(月) 23:35:54.84 ID:p/nGi2zd0.net
やっぱすげえよ、1>>乙は

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc8-l2oE):2016/12/27(火) 14:37:37.86 ID:WcPsZbqN0.net
>>3
排便も性処理もあの三日月さん三日月さんいってる
新入りだろ
急にキャラ変したと思ったら介護要員だったんだな

介護受けるパイロットとかガンダム初かとおもぅたが
カミーユが居たな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/27(火) 15:46:32.93 ID:Pk8SIu4O0.net
>>5
アマちゃん少尉も最後は要介護者やで。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-cm93):2016/12/27(火) 15:46:36.87 ID:f4+FS82h0.net
それでも戦い続けるんだろ
最期は乙武みたいになってハーレム築くとか…

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/27(火) 15:56:00.99 ID:Pk8SIu4O0.net
作劇場の役割分担を明確にし過ぎて予定調和が過ぎる。
それを無理やり読ませない展開にするために逆張りと糞キャラでもう無茶苦茶。
読ませない展開にしたいなら大河内一楼にチェンジして欲しいわ。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc8-l2oE):2016/12/27(火) 16:50:28.39 ID:WcPsZbqN0.net
ヒイロや刹那は周りが茶化すおかげで無口キャラでも
何か良い空気になってたけど
三日月は周りが気を使いすぎてるせいで
ものすげえ嫌な空気

無口キャラの調理の仕方が斬新すぎる
先人が考えても絶対やらない事を平然とやりのける
鉄血脚本家すげよ さすが岡田だ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-ianP):2016/12/27(火) 16:51:11.36 ID:s2YuWO5OK.net
次回予告で出てたラフタの後ろの娘は可愛かった
最近そんな事を意識して見ないと耐えられない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5d-huxb):2016/12/27(火) 17:33:41.92 ID:Lll6K+VH0.net
冒頭で1ヶ月
オルガが歳星から戻ってきたのも1ヶ月くらいか
でまた歳星にいくと
1話まるまる尺稼ぎしたかと思えばこれかよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srdf-HrTR):2016/12/27(火) 17:40:38.82 ID:NrqjXPzSr.net
その女も名瀬の嫁?
もしそうならアジーを既にもて余してるのに増やすのか
ならアジーをハシュマルに狩らせたらよかったのに
ライドと違って家族じゃないし女だし番組的に消滅してもいいキャラだろうに

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-DLF2):2016/12/27(火) 18:49:38.09 ID:N6LmPkiWa.net
クズでしかない名瀬をフワッと擁護する大事な役目がある

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b68-ktVP):2016/12/27(火) 19:45:01.58 ID:t8aGJm1V0.net
W格納庫立ち話
アホか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-Ao4e):2016/12/27(火) 19:49:50.29 ID:sNu1mboz0.net
ドラマパートは全員エロゲ並みの棒立ちのうえ会話の内容も尋常じゃなくつまらんからほんとキツイわ
てか何回か寝た

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8337-my60):2016/12/27(火) 21:14:46.04 ID:z2foIsgI0.net
ビームが脅威じゃない時点で緊迫感ないわ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb68-ktVP):2016/12/27(火) 21:17:44.91 ID:lAs5m0hg0.net
自己修復はしても自己学習のない無人機

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-g1cW):2016/12/27(火) 21:19:36.60 ID:N/ysoz6c0.net
>>17
一回ビーム撃って効かない時点でビームは使うなよ鳥頭かよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/27(火) 21:25:37.93 ID:Pk8SIu4O0.net
そういやナノラミネート装甲に有効なナパーム弾はどこにいったんだ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/27(火) 21:29:27.34 ID:68t1TVZxa.net
ミサイル撃てば倒せそうだよねハシュマル
それをわざわざナノラミしたMSつくって子機かいくぐってくっついで殴って殴って挙げ句にパイロットは使い潰す
厄災戦当時の人類って馬鹿なの?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-W3gD):2016/12/27(火) 21:40:03.19 ID:em56DHAB0.net
>>19
ハハハ、そんな物騒なものがあったらMSに乗っている鉄華団メンバーの命が危なくなるじゃないですか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/27(火) 21:49:38.11 ID:Pk8SIu4O0.net
>>21
1期の前半で使ったっきりの設定なんか忘れろ、ということですか分かりますん。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-bolI):2016/12/27(火) 21:55:25.95 ID:LuNb56qrd.net
>>20
だから4分の1に減ったんだろ?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-i5Qz):2016/12/27(火) 21:55:28.06 ID:A4PXFRPt0.net
そもそも熱が有効ならビームに弱いし大気圏突入で燃え尽きる罠
「大気圏突入しても余裕だから過去のガンダムより優秀」
「ビームとか効かないから鉄血以外のガンダムより強い」
とかそう言う糞描写ばかりに尽力してるのは実に馬鹿馬鹿しい

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ianP):2016/12/27(火) 22:11:10.56 ID:s2YuWO5OK.net
喋らなくてもそれなりに可愛い女キャラがいてもそれは大抵誰かのお手付きという女キャラに弱いちょろい俺みたいなガンダムファンにすら優しくない史上初のガンダム

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srdf-HrTR):2016/12/27(火) 22:29:36.28 ID:NrqjXPzSr.net
クズや何もしてくれない男に一途な女は気持ち悪いって教えてくれたガンダムではある

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/27(火) 22:35:04.10 ID:Pk8SIu4O0.net
>>26
どっちもリアルに存在するからな。
ダメ男に貢ぐダメ女と、自分がいなくちゃ、とか思っちゃう馬鹿女。

パヤオの理想の女の子()も大概だけど、鉄血の糞アマだらけはそれ以下。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-cm93):2016/12/27(火) 22:37:29.16 ID:f4+FS82h0.net
鉄血の女子なんて単なる飾りですよ
エロい人にはそれが判らんのです

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fca-28wo):2016/12/27(火) 22:42:38.83 ID:WDmV1kOh0.net
>>24
ビームは装甲が鏡面仕上げになってるから反射するって設定らしいな
種のアカツキかよ…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/27(火) 22:58:39.48 ID:Pk8SIu4O0.net
>>29
え?ビームだよね?レーザーじゃなくて。
光じゃなくて、励起粒子だよね、ビームって。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-hJjb):2016/12/27(火) 23:01:23.07 ID:gEsWliQj0.net
>>29>>30

たとえ光でも、塗装したらアウトじゃん。(笑)
鉄血スタッフはどこまでバカなんだ?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe7-i5Qz):2016/12/27(火) 23:03:06.22 ID:UA/wjmUa0.net
>>30
鉄血におけるビームは鏡面構造で拡散できるとの事なので、レーザーである可能性が高い
なので他作品のビームで防げるのは種の「ビーム」だけかと

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-/F8d):2016/12/27(火) 23:03:32.82 ID:m/gBZoLf0.net
ビーム、というかU.C.世界のメガ粒子砲は金属粒子が封じ込めてある実体弾のようなもんだぞ
作中にもビームコーティングというのがあるが
あれは装甲に張り付いてる膜を剥がしながらビームの効力を下げてるだけ

鉄血世界の設定は色々と適当すぎ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/27(火) 23:18:03.08 ID:Pk8SIu4O0.net
>>32
光波ビームであの爆発だとかなりのレーザー強度だと思うんですけど。反射率100%じゃないと鏡面加工が先にやられるレベルじゃね?
そんで反射率100%なら、機体に色が付いてるのが意味不明なんだよなぁ。
それともあれか、衝撃に合わせて最適な分子構造云々はレーザーにも適用されるとか言い出すんか。

>>33
解釈としては、U.C.のメガ粒子砲のダメージ源は熱がメイン、のはず。何で読んだかは忘れたんでソースが提示できんけど。
で、ABCはコーティングが蒸発する事で熱を拡散させてダメージを軽減する仕組み。
Iフィールドはミノフスキー粒子に直接作用してメガ粒子のベクトルを変えることで被弾を避ける、という仕組み。

あとはWのビームは重金属を励起・圧縮してカートリッジに封入、それを開放・放出してたはず。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-/F8d):2016/12/27(火) 23:20:24.78 ID:m/gBZoLf0.net
ビームコーティングはザクレロや百式にある

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fca-28wo):2016/12/27(火) 23:29:28.85 ID:WDmV1kOh0.net
グレメカのインタビューで、ナノラミは元は薄い塗膜が溶けることでビームが効かない設定だったが、結果的に「はじく」ことになったので、 装甲表面は鏡が複雑に絡み合ったような結晶構造で反射する、という設定になった
って言われたって話だよな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-bolI):2016/12/27(火) 23:31:59.23 ID:LuNb56qrd.net
>>36
複雑に絡み合ってるなら上手く反射しないのでは?
鉄血物理学は謎が多いな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe7-i5Qz):2016/12/27(火) 23:34:17.48 ID:UA/wjmUa0.net
よく考えりゃ薄い塗膜が「溶ける」事で無力化するビームコーティング形式だとしても、結局ビームの照射には耐えられない計算になるよな、消耗してる訳だから
謎バリアの類にしなかった時点で「ビームが通じない最強のガンダム」は破綻してる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-6FRj):2016/12/27(火) 23:41:18.53 ID:NIQd/NSUd.net
このアニメ、Twitterで好評なだけかと思いきや、ネット投票のランキングだと大抵上位にいるからちゃんと支持してる層がいるのか。謎だ…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/27(火) 23:42:26.93 ID:68t1TVZxa.net
>>36
どういう絵を作るかじゃなくて、どういう設定にするかを先に考えてるのかよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe7-i5Qz):2016/12/27(火) 23:43:55.27 ID:UA/wjmUa0.net
>>39
違う、ネット投票ってのがミソだ
ツイッターでアニメの話題呟いてる層とネット投票するような層が被ってる、それだけの事

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-bolI):2016/12/27(火) 23:45:21.98 ID:LuNb56qrd.net
>>41
ネット投票ってTwitterに支持層おると圧倒的に優位だからね
情報拡散して支持層増やせるから

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-W3gD):2016/12/27(火) 23:50:23.68 ID:em56DHAB0.net
本当に鉄血が好評だったら視聴率は低空飛行じゃないし土夕5も無くならないしガンダム人気も再燃しているのでは?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-6FRj):2016/12/27(火) 23:52:23.87 ID:Pk8SIu4O0.net
>>36
とりあえず、複雑に絡み合った鏡と構造反射が矛盾してるからナンセンス。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-6FRj):2016/12/28(水) 00:15:54.73 ID:VDqKGCkk0.net
鉄血がイケるならVガンもイケるんじゃね?
今の基準だとジブラルタルとか感動的やん(白目

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-fuTz):2016/12/28(水) 00:19:51.92 ID:SWq0HH8L0.net
>>37
むしろ乱反射をひたすら繰り返すうちに熱がこもってより威力が強大になって内側から自壊

とかそういう現象になる危険性の方が大でござるの巻

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934d-i5Qz):2016/12/28(水) 00:26:03.63 ID:UiazWYxi0.net
つうか途中でジャニーズだのなんだのイベントテロップとかでると
ほんと視聴率悪くてあの手この手でキイテルキイテルって感じがする

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f704-fuTz):2016/12/28(水) 01:11:40.91 ID:QmfCHur50.net
紅白ねじ込み→効果なし
副音声で人気声優おしゃべり→効果なし
ジャニーズで番宣→効果あり

苦労した甲斐があったな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-hJjb):2016/12/28(水) 01:23:45.95 ID:Zr8JvGfK0.net
これから出す機体の名前は、ナカイ、キムラ、イナガキ、クサナギ、カトリ にすればいいよ。(笑)

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-t+3N):2016/12/28(水) 01:46:59.32 ID:fnNYx4bT0.net
マクギリス、1期よりバカ・ヘタレ化してないか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbe-i5Qz):2016/12/28(水) 02:08:54.34 ID:ic9ipcnH0.net
>>50
1期はほぼ休暇中で頭良いキャラとしても描けてなかったから
いざ動き出すと散々言われてる通り
作り手以上に有能なキャラは描けない状態だよな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fe6-97H3):2016/12/28(水) 02:26:07.52 ID:kILpvGVy0.net
というかナノラミ云々の設定が丸々いらないんだよなぁ。実際この設定が活きた・盛り上がった例がないし
この厨二拗らせたフェイズシフトの亜種みたいなのを考えた奴誰だよ
ビームは技術として失われていて出てこない、質量兵器として打撃武器が有効、これだけで十分泥臭いのに


>>50
バエル乗ったら本気出すって事かねぇ…ハシュマル戦でもぼっ立ちしてて草

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fca-28wo):2016/12/28(水) 02:36:25.39 ID:diIOMyUU0.net
>>52
確かグレメカの2016冬でインタビュー受けてたのが設定考証・脚本の鴨志田一、企画担当・谷口廣次朗って人の2人なんでそのどっちか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fe6-97H3):2016/12/28(水) 02:40:47.72 ID:kILpvGVy0.net
>>53
ありがとう。なんか鴨志田が怪しい気がするな…
外伝もシナリオ担当やってて例の暗殺用モビルスーツ()だし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb68-ktVP):2016/12/28(水) 04:17:49.40 ID:lo5cwyum0.net
基本長井のビーム云々のたわごとを鴨志田が形にしたんだろ
メカ周り設定が鴨志田で、もう一人の設定が多分社会設定
だから鴨志田にその辺聞いても推測みたいな答えしか帰ってこない
大体メカ設定のこじれは鴨志田脚本回から生まれてる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-5EHe):2016/12/28(水) 06:00:16.39 ID:zVF+00Yp0.net
>>50
マッキー「クーデリアさん、貴女の革命のお手伝いがしたい」→(2期)「オルガ君、火星の王に成らないか?」
NDRを火星の女王にするのかと思ったら…今度はオルガとか何がやりたいんだ?
お前が2年も放置するからNDRさん火星独立運動を辞めたってさww
>>51
反対押し切ってフミタン死なせた挙句に地球の議会まで乗り込んで「GHの圧政」「地球と火星の歪んだ関係」ドヤ顔演説
第17話「クーデリアの決意!」→2年後(2期)では火星独立を放棄して孤児院経営(笑)
二年持たない程度の「決意」って一体…フミタンって何の為に死んだん?

「父も暗殺の共犯?」だの一丁前に親を攻める前に自分の馬鹿な行動を省みろww
こんな女が火星大学を主席で飛び級で17歳で卒業とか…男塾の並の馬鹿大学で分数の掛け算に挑戦出来ればエリートか?
まさに作り手以上に有能なキャラは描けない状態、基地外キャラしか居ない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-W3gD):2016/12/28(水) 06:17:52.84 ID:NOK9en5o0.net
>>38
つかコレなら良かったな数回なら耐えられるって感じで

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-AcHF):2016/12/28(水) 06:51:19.01 ID:sUW4zJgS0.net
>>47
そのテロップでユーチューバーとコラボみたいなのが表示された時は唖然としたな
小川的な言い方をすると「時代性」なんだろうけど、そこまでやるのかと

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ianP):2016/12/28(水) 07:07:50.33 ID:ozLy0+UvK.net
フェイズシフトはあれなりに「バッテリーアホみたいに食うから長持ちしない」とか「高速で飛んでくる質量兵器には弱い」とか弱点は描いてたからなぁ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-R3pU):2016/12/28(水) 07:59:48.63 ID:VXCi3QK10.net
ミカヅキの身の上話をして
なんでこんな人格になったのかって説明せんと
あかん思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-i5Qz):2016/12/28(水) 09:05:31.75 ID:NXQPGKMo0.net
>>36
まあ前者の設定の場合、ビームを何発か食らうと塗膜が消滅してビームが効いてしまう設定だからハシュ丸君のビーム乱舞は意味があることになったんだけどな

>>34
メガ粒子砲はミノ粉を圧縮して縮退寸前にまで達した高エネルギー状態のミノ粉を打ち出す兵器
その際、ミノ粉は圧縮される際に与えられたエネルギーが質量に転換され、大きな見かけ上の質量を持つ。んで、ミノ粉の一部の質量が運動エネルギーに変換され、それを誘導して打ち出すのがメガ粒子砲
だから超高熱の粒子+運動エネルギーの複合によるダメージだよ
ビームコーティングは被膜が蒸発してビームの直撃を避け、なおかつ装甲の角度などでそれを逸らしてダメージを軽減する仕組み(だから遠距離からの射角の浅いビームにしか効果がない)
Iフィールドは立方格子体のミノフスキーフィールドがミノ粉に作用する斥力場を形成し、メガ粒子をはじくって言うメカニズム
勘違いされがちだけど、ビームシールドはビームでビームを相殺するんじゃなくてビームシールドを形成するIフィールドがビームをはじいてる(だから発振器がビームを食らってもそこもIフィールドで覆われてるから大体無傷で済む)
Iフィールドの持つ、「ビームには無敵だけど実体弾攻撃には無力」という欠点を補うためのビームによる防御が施されてるのが

>>52
多分「実はマクギリスは幼少期に手術を受けて阿頼耶識を持っていた!」とかそういうオチだと思う
妙に阿頼耶識に詳しかったし、「やはり力こそが」とか言ってたし、バエルにこだわってたっぽいし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-cm93):2016/12/28(水) 09:23:38.60 ID:WibSLNj+0.net
コレだけ糞脚本連発して、挙げ句の果ては
「貴女の前世って何?」「子供作ってよ!」ってキチガイ会話をやって、無能な上に
認知症気味の馬鹿だって事を晒しておきながら
まだ鴨志田が〜って言ってるのかよwww
さすが岡田マロ☆ガッツ
いくらなんでも面の皮が厚すぎなんじゃね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-OFLo):2016/12/28(水) 10:04:49.92 ID:CmA2vsESr.net
岡田小川長井鴨志田が戦犯ってだけだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fca-28wo):2016/12/28(水) 10:04:56.85 ID:diIOMyUU0.net
>>61
ビームシールドは極小範囲のIフィールドを形成+そこにビームを流してるって感じなのか、そして実体弾を防げるのは単純にビームの熱量で焼き切って防いでるって感じか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-i5Qz):2016/12/28(水) 10:27:57.16 ID:NXQPGKMo0.net
>>64
んだ
V本編でバルカンを防いで黒い煙になって蒸発してる描写もあるしね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-8bDS):2016/12/28(水) 10:50:39.93 ID:gJpptSMv0.net
シリーズ構成が岡田麿里の視聴覚悟の10箇条

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 腐女子妄想キモホモ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/28(水) 13:09:28.08 ID:VDqKGCkk0.net
>>61
おお、詳細なレスサンクス。
そういや楯に角度を付けろとか言ってたなぁ。元の意図はリアルの模倣なんだろうけど。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/28(水) 13:11:44.38 ID:VDqKGCkk0.net
手柄はマリー独り占め、被害は全員に配分。典型的なクソ上司。
つーか上司?マリーって偉いの?頭の中がえらいことになってるとかじゃなくて、肩書き的な意味で。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f60-OFLo):2016/12/28(水) 13:27:19.73 ID:Kkut7X170.net
鉄屑に手柄なんかあるの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fe6-97H3):2016/12/28(水) 13:52:10.60 ID:kILpvGVy0.net
掠め取るような手柄なんて鉄血にはそもそもないし、
岡田は何があろうが普段通り、事ある毎にアノハナーって言うだけ
ステマ全盛期の一作品にしか縋れないとか本当に哀れな存在

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6702-i5Qz):2016/12/28(水) 14:06:01.06 ID:r/RCIhDU0.net
      ト、                  ______)       参
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  吐  鶏
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  湯
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,   オダマリ == EVOL、M3
       ,'        ',l>く}:::7    rノ          ,, -―-、 
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´         /     ヽ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| さくら荘のペットな彼女
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、  /  (゜)/   / / 
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ /     ト、.,../ ,ー-、  サムゲタン、まいう〜
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o 
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!       /         \\゚。、。、o
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ        /         │ `ヽU ∴l

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-cm93):2016/12/28(水) 14:06:25.47 ID:WibSLNj+0.net
糞アスペなのかワザとシラを切ってるのか知らんが
鉄血は糞で大不評だから他のスタッフに責任転嫁して、
被害を必死になって分配してるんだろうがよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/28(水) 14:20:18.85 ID:VDqKGCkk0.net
マリーの関わった作品一覧を見てきたけど、まともに成功してるのが強固な原作があってストーリーが1〜3話で完結するゴシックだけやん。
あとは全部ネタ枠という。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f60-OFLo):2016/12/28(水) 14:25:00.38 ID:Kkut7X170.net
>>72
他スタッフ擁護とか大丈夫かよお前

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-TO8w):2016/12/28(水) 14:38:43.52 ID:VvO3wqDEr.net
>>73
とらドラ(原作もの)は好きよ
男女キャラ共に声優の力もあるけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Ao4e):2016/12/28(水) 15:13:37.62 ID:MAskJ1rJ0.net
>>73
DTB北海道編は絶対に許さないよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-ianP):2016/12/28(水) 15:17:15.88 ID:ozLy0+UvK.net
あの花もぶっちゃけ女キャラの扱い糞だったからなぁ
サムゲ荘も岡田だっけ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-W2u1):2016/12/28(水) 15:25:53.08 ID:pNefAlqj0.net
>>73
オリジナル作品は失敗続きだしな
とにかく引き出しが少な過ぎる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-8bDS):2016/12/28(水) 15:34:00.90 ID:gJpptSMv0.net
原作、脚本が鴨志田 一、シリーズ構成が岡田麿里というサムゲ荘なんて約束されたゴミだろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-R3pU):2016/12/28(水) 16:36:21.10 ID:VXCi3QK10.net
視聴率低迷で枠を消滅させた糞アニメ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-i5Qz):2016/12/28(水) 16:40:07.23 ID:ipLaeoW80.net
つかなんで親機やられて子機沈黙してんの?設計者バカか?
整備工場で起きたのみたいに暴走するんじゃないのかよ
つか子機一機でも残ってたら修理を始める厄介な存在かと思ったらそうじゃないのか
全然脅威を感じないんだが…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7d-i5Qz):2016/12/28(水) 16:44:32.22 ID:CMpSHTjg0.net
親機からのマイクロウェーブで稼働してるからな
なんで守ろうとしなかったのか謎だが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-ktVP):2016/12/28(水) 16:46:06.99 ID:A2oM6RYY0.net
基本設計おかしいよな
飛べないのに脚キャノン?
MSに多少有効なのが触手だけやん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ianP):2016/12/28(水) 16:49:12.22 ID:ozLy0+UvK.net
>>80
信者が言うには視聴率はあてにならんしプラモ売上が高いからセーフらしいぞ
どこの世界の話かは知らんが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7d-i5Qz):2016/12/28(水) 16:50:26.12 ID:CMpSHTjg0.net
それこそ地上の殺戮用なら多脚の方がいいな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-8bDS):2016/12/28(水) 16:54:47.43 ID:gJpptSMv0.net
ゲルズゲーですね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-i5Qz):2016/12/28(水) 17:44:41.04 ID:wPXf5GsF0.net
どこがほっこりシーンだというのか
http://i.imgur.com/4m9lpnr.jpg
http://i.imgur.com/lAGjc5R.jpg
http://i.imgur.com/UPxtcuy.jpg

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/28(水) 17:45:54.76 ID:VDqKGCkk0.net
ぽっこりの誤植だろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef55-OFLo):2016/12/28(水) 18:02:19.65 ID:7TMAVWB60.net
http://www.gundam.info/topic/17230
無能喋りも下手なくせに前に出るのは大好き小川
イオクの声優気の毒だわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-Ao4e):2016/12/28(水) 18:10:13.47 ID:pzEu4gg9a.net
声優いじりという名の公開いじめが行われないといいね…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1c-i5Qz):2016/12/28(水) 18:18:48.23 ID:4b9vjFxg0.net
アイン、カルタ、イオク
こういう「思い込みの激しい間抜けキャラ」大好きだよな
マリーと長井と小川って

キャラ被ってんだよボケ
4クールで同じようなキャラ出すな!!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdf-Ao4e):2016/12/28(水) 18:37:51.21 ID:nS3TGBCjM.net
無能Pをいじる企画なら参加してもいいよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-HrTR):2016/12/28(水) 18:43:40.48 ID:Qs6/pF3Q0.net
あんなので死闘とか盛りすぎでしょライターさん
もはや風説の流布ですよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-bolI):2016/12/28(水) 18:48:36.20 ID:kAQyG4I/d.net
>>93
死(にそうなほどつまらない戦)闘(シーン風味のなんか)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-i5Qz):2016/12/28(水) 18:49:28.70 ID:NXQPGKMo0.net
スケートして殴って尻尾に吹っ飛ばされて腕ちょん切られてデカ剣奪って頭部ぶっ壊して終わりだからなぁ……

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/28(水) 19:44:35.36 ID:VDqKGCkk0.net
そういや石動が持ってたでっかい剣、せめてその前の戦闘で機体が半壊して取り落とすとか、気合いで羽に突き刺しておくとか、なんかもうちょい渡し方あったと思うの。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-UHDy):2016/12/28(水) 20:29:48.20 ID:PSWa1Kqf0.net
>>96
蹴っ飛ばされたあとボーッとしてたら取られただけってなぁ
せめて石動側から「これを使え!」って渡したりするだけでも印象違うんだが、さすミカしか考えないからああいう他のキャラが背景でしかなくなっちゃうんだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2368-ktVP):2016/12/28(水) 20:31:37.18 ID:sDUDsbkG0.net
前回のマクギリスと話してるとことか、戦闘以外でもイスルギ小物になってたし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-UHDy):2016/12/28(水) 20:43:28.27 ID:PSWa1Kqf0.net
てか仮にもガンダムのフラウロスは変形して崖を崩して決めポーズしたあと全く出番なかったけどどこで何してたの?
中の人らがホモセックスにでも勤しんでたの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-l2oE):2016/12/28(水) 21:24:23.81 ID:eOrvwaTo0.net
三日月の世話係が介護してるシーンだけで4クール目終わらせてくれや

モチベ下がって作画する人が可哀想だわ
少しでも楽にさせてやってくれ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/28(水) 21:30:45.77 ID:VDqKGCkk0.net
>>100
おい、バルバトス→隕石衝突→盆回り→子供作ってください→fin.
もうこれで良いよ。オルガとか知らない。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-8bDS):2016/12/28(水) 21:36:27.71 ID:D90yYE9J0.net
どうして鉄火丼はいつまでも阿頼耶識に頼るの?危険なんでしょ?普通の操縦訓練しないの?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-UHDy):2016/12/28(水) 21:42:46.00 ID:PSWa1Kqf0.net
>>102
新入りはMWですら阿頼耶識許されないから普通の操縦してるよ
阿頼耶識に頼ってるのは古株連中だけ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/28(水) 21:56:01.04 ID:VDqKGCkk0.net
>>102
だって普通の操縦方式にしたらクソ雑魚やん。さすミカなんか置物やん。ヴァルヴァロ持ってくるか?w

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srdf-TO8w):2016/12/28(水) 21:59:27.41 ID:4Z/Wzdn4r.net
>>103
「お前らには危険なアラヤシキは使わせない(キリッ)」
「俺の機体はアラヤシキで高性能なんだよ(ドヤァ)」
控えめにいって脚本家はバカじゃないですかね?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/28(水) 21:59:42.62 ID:VDqKGCkk0.net
つーかガチムチ君やだみ声野郎はせっかく通常の操縦方法を覚えたのにアラヤシキに逆戻りしてるし。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-g1cW):2016/12/28(水) 22:05:12.61 ID:agNzd71T0.net
阿頼耶識使わない鉄華団とかクソ雑魚じゃん、今も強いようには見えないが
もはや三日月とか阿頼耶識無しじゃ動くこともできないとか要介護レベルだし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc8-W3gD):2016/12/28(水) 22:18:41.87 ID:eTl7zPE70.net
アトラが「三日月の子供産んでください」って言うところで「は?意味わからん。百歩譲っってお前が産めよ」と思ってしまった俺は異常か?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ianP):2016/12/28(水) 22:22:49.01 ID:ozLy0+UvK.net
>>99
信者曰く「リミッターかかるから近付けないし三日月がアホな動きしてて誤射する可能性もあるから静観やむ無し」らしいぞ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-R3pU):2016/12/28(水) 22:34:50.53 ID:VXCi3QK10.net
重度身障をアクセサリーにする気色悪さ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd7-hHku):2016/12/28(水) 22:42:26.65 ID:fMo2ni9G0.net
荒屋敷の優位性が言葉だけで描写が少ないんだよなあ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-i5Qz):2016/12/28(水) 22:46:21.25 ID:IZFrrPdC0.net
>>108
アトラが子供産めない身体なんでしょ(テキトー

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/28(水) 23:00:36.66 ID:VDqKGCkk0.net
>>109
ミノ粉やGN粒子みたいな無線封鎖があるわけでも無いのになんで連携取れないの?仮にもPMCだろ、と思いました。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-UHDy):2016/12/28(水) 23:05:53.25 ID:PSWa1Kqf0.net
>>112
1期で自分とクーデリア二人で三日月の子供産む妄想してるんだよな…
岡田のことだからそもそもおかしい発言と思ってないか上述の描写忘れたか唐突に病気挟むかのどれかかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-KUcf):2016/12/28(水) 23:10:35.63 ID:VDqKGCkk0.net
>>108
前世云々の時点でイミフだからね。ミカはすげえよ。
ブルワーズのヒューマンデブリが生まれ変わり云々の話したときも唐突な上にソース不明でイミフだったな、そう言えば。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-i5Qz):2016/12/28(水) 23:10:41.38 ID:IZFrrPdC0.net
>>114
一期と二期の間に何かあったんだろ
そう考えないと辻褄が合わない。

なお、マリーに辻褄は無い模様

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-28wo):2016/12/28(水) 23:13:02.93 ID:j8xQigxBa.net
>>113
⊃エイハブウェーブ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-L9bV):2016/12/28(水) 23:19:16.48 ID:VDqKGCkk0.net
>>117
エイハブウェーブの発信源であるMS同士がレーザー通信で普通に連絡取り合ってるじゃん……

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2794-UtmK):2016/12/28(水) 23:36:53.15 ID:Gn5b4BiR0.net
鉄血2期
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.5 *1.5 *0.8 *0.3  *4.6 *1.8 *0.8  *2.3 *1.9 *1.2   01話
*2.4 *1.3 *1.6 *1.4  *4.5 *0.8 *1.3  *1.8 *0.3 *0.7   02話
*1.4 *0.7 *0.4 *0.1  *2.1 *0.9 *0.6  *0.1 *0.6 *0.9   03話
*1.8 *1.0 *1.4 *0.6  *1.9 *0.8 *1.1  *0.0 *0.9 *1.3   04話
*1.8 *0.9 *0.0 *1.7  *2.1 *1.3 *0.4  *0.1 *0.7 *1.1   05話
*1.9 *0.8 *0.1 *0.7  *2.8 *0.9 *0.8  *0.4 *0.5 *0.7   06話
*1.9 *1.0 *0.6 *2.6  *2.4 *1.3 *1.0  *0.0 *0.5 *0.8   07話
*2.1 *1.0 *0.1 *0.9  *2.7 *0.7 *1.4  *0.3 *0.6 *1.0   08話
*1.5 *0.8 *1.1 *1.2  *1.7 *0.9 *1.0  *0.1 *0.6 *0.6   09話
*2.0 *1.0 *0.6 *1.4  *1.4 *1.4 *0.9  *1.5 *0.4 *1.0   10話
*1.8 *1.0 *0.4 *1.4  *4.3 *1.2 *0.5  *0.3 *0.9 *0.6   11話

世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*1.91 *1.00 *0.64 *1.11 *2.77 *1.09 *0.89 *0.62 *0.71 *0.90  平均

*2.9 *1.6 *1.0 *1.0  *4.6 *2.6 *0.4  *1.7 *2.7 *1.1   放送直前SP


*1.2 *0.6 *0.2 *1.2  *0.1 *0.5 *0.9  *0.0 *0.0 *1.1  遊戯王ARC-V
20.3 12.0 *5.0 *4.6  *5.8 *7.4 18.7  *6.3 *7.0 19.2  笑点
*6.2 *3.6 *5.4 *2.9  *1.3 *3.4 *3.8  *1.7 *6.8 *2.8  FNNみんなのニュースWeekend

次回は13日の予定
Have a happy new year

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-No/P):2016/12/28(水) 23:40:48.88 ID:VDqKGCkk0.net
>>119
笑点つよ杉内

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8337-my60):2016/12/28(水) 23:50:20.94 ID:pRBXPUe00.net
ステーショナリーシリーズ?のCMがキモすぎるわ深夜でやれよ

122 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 06d9-1JH5):2016/12/29(木) 00:08:16.38 ID:vhmJsnsV0.net
>>119
大 正 義 笑 点
信者は笑点がーとか言うだろうけどいつもと視聴率変わらない時点で気づけよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8355-BWaY):2016/12/29(木) 00:08:54.01 ID:86HeoOYh0.net
>>120
若者に人気過ぎる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-tTSs):2016/12/29(木) 00:14:09.97 ID:gzt//dPs0.net
>>123
司会が昇太さんになってから見てないワイ困惑

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e304-y+tQ):2016/12/29(木) 00:15:42.17 ID:gKb/sAJ90.net
>>120
ジャニーズに特番やらせるより歌丸にやらせたほうがよさそうだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sae3-HB/E):2016/12/29(木) 00:17:01.94 ID:AxHshSyra.net
鉄屑キャラより笑点メンバーの方がよっぽどキャラ立ちしてて面白いからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7e-F9pn):2016/12/29(木) 00:18:40.21 ID:xX1yWc+f0.net
>>81
> つかなんで親機やられて子機沈黙してんの?設計者バカか?
> 整備工場で起きたのみたいに暴走するんじゃないのかよ

親機の前に既に全滅してたんでしょ(棒読み)。w

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-tHAj):2016/12/29(木) 00:26:48.74 ID:5iXWcSXpr.net
>>125
歌丸師匠を屑鉄で酷使するのはやめてさしあげて
こぶ平なら許す

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-tTSs):2016/12/29(木) 00:31:14.67 ID:gzt//dPs0.net
>>128
昇太さんの嫁探しで良いよもう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2320-CXu/):2016/12/29(木) 01:16:25.41 ID:5+MWMh0e0.net
医療とか詳しくないんだけど三日月みたいに半身麻痺になったら話し方自体がおかしくなるんじゃないのか
バリバラに出てる人とかみたいに

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-Sa8B):2016/12/29(木) 01:21:56.47 ID:U0BO0r8S0.net
どこの神経がダメになってるかにもよるけどな
半身麻痺とかだったらそれこそ会話にも障害出そう
ここだったか忘れたけどどの神経が障害されてるか考察してる人の画像貼られてたけど
ぶっちゃけそこまで考えてないだろうし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eca-GmXI):2016/12/29(木) 01:29:11.08 ID:SY5MvgW70.net
>>130
それは脳に障害が発生した場合だろ
一言に身機能不随って言ったって要因は様々で症状も異なる
詳しくないですませる前に少しぐらい調べろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Sa8B):2016/12/29(木) 01:40:02.60 ID:G9t/xxzoa.net
えっらそうに

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-DwAq):2016/12/29(木) 02:02:55.93 ID:cdCH3d970.net
ぴったり半分が全部駄目になってるなら口の筋肉も半分が動かなくなるから喋るのに支障が出る……まあ、この脚本がそういう医学的なことを考えてないのは二期の一話の時点で分かってるけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Sa8B):2016/12/29(木) 02:10:26.42 ID:G9t/xxzoa.net
言葉については何言ってるか分からなくなると困るわけでまあしょうがないかなとは思うが
腕だって普段は全く動かせなくて筋肉も萎えまくってるだろうにバルバトスに乗った途端しゃきしゃき動くしな
その辺マジで適当

てかどうなっても構わないと思ってる人間が何を失おうとなあ
どうせ何も感じないんだろ。まず頭がぶっ壊れてるわけで、気の毒だとも何とも思わん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-oz7R):2016/12/29(木) 02:11:44.00 ID:QbwK9RKw0.net
>>119
笑点はKID、TEN層でも5%ぐらい取ってるんだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 02:19:02.33 ID:gzt//dPs0.net
そもそも対象範囲内の全神経が死んでるのか筋肉が動かせないだけなのかすら判然としないのに実際の症例と比較することが無駄。踊るドクターでも原因特定不能だよ。

だいた、自分で骨折直す少年に比べたらふつうふつう。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-cjXE):2016/12/29(木) 02:21:23.78 ID:sb2Fds7da.net
っていうか、真面目に三日月の状態を治療しようとか思わないのかあいつら

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-rfgV):2016/12/29(木) 02:25:06.62 ID:gzt//dPs0.net
>>138
どうせ最後にはアラヤシキで操作できる何かしらの補助機械で自由に動けるようになるでしょ。
ピカレスク的には裏切ったオルガと相討ちになって抱き合いながら爆死した方が面白いけど、どうせなあなあで終わらすだろうし。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2016/12/29(木) 02:38:25.45 ID:eaBJRVZZ0.net
>>138
治療以前に一ヶ月経って微塵も生活環境整えてないのがお前らホントは三日月嫌いだろって思う
車椅子すらなしでハッシュに担がせたり平然と床に置いたりベッドもタコ部屋の普通のものって…
阿頼耶識のケーブルは5メートル近くあるしコクピットブロックは簡単に脱着できるんだからいっそ本人が望むとおり格納庫に居住スペース作ってやってもいいのに

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a16-uSh+):2016/12/29(木) 03:31:28.89 ID:SuzmDbNt0.net
>>118
そもそもオルガがいるなら谷の上と下へレーザー繋げつつタイミング図ればいいんだよ
あいつなにしにきたの?指揮官なら連携くらいテメェでとらせろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-Eko0):2016/12/29(木) 04:35:16.41 ID:Uf/thcAw0.net
ミカッァァァアアアアーーーー!!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 04:40:40.45 ID:gzt//dPs0.net
>>141
そもそもフラウロスに関しては
ナノラミネート装甲も吹っ飛ばす大砲だぜ!
→近付かないと無理
→じゃあ殺る気満々のミカを乗せて近距離でぶっぱすれば終了だろ
とか言っちゃいけないんですかね?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-oz7R):2016/12/29(木) 04:46:42.57 ID:QbwK9RKw0.net
>>140
せめて車椅子ぐらい用意してやれよと…

ハッシュに担がせるのも腐を狙ってるのかと思ってしまう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee6-iiJY):2016/12/29(木) 04:49:30.98 ID:tFimnuGM0.net
覚醒?バルバトスvsハシュマル見直したけど、ビーム効かない設定で思い切り損してるな
ハシュマルが何故かちょくちょくビーム吐きたがるけどMSに効かないのは予め分かってるし
あとは尻尾ビュンビュンしか脅威がない、ギミックとしてあまりにもしょぼい

そしてプルーマがハシュマルを直す・ハシュマルがプルーマを生産するって設定も説明台詞だけで終わった死に設定

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM16-BWaY):2016/12/29(木) 05:36:22.53 ID:LvN8t8e0M.net
>>122
笑点なんて何十年も不動の地位だし
日5アニメ枠内で比較しないのには違和感しかないわな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM16-BWaY):2016/12/29(木) 05:46:16.02 ID:LvN8t8e0M.net
このアニメの宇宙ってまるで隣近所の街に出掛けるくらいの距離感だな
地球にいた連中か状況に合わせて火星で大気圏突入して
戦闘終わったら地球で会議して
次の場面では軌道衛星上にいて
チンピラはすぐにヤクザに会いにいって
その辺はリアルタイムで相互的に状況わかってるのに
地球支部と火星の王様は連絡取れなかったり

この脚本に合わせた適当すぎる距離感には違和感しかない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-9yPh):2016/12/29(木) 05:52:46.68 ID:NvmGO/9AK.net
アトラの子作り発言は「今まで溜め込んだ物が爆発した見事な伏線」
クーデリアの革命()は「そういう言葉を利用して自分がやりたい事をやってるだけで本気で何かを革命する必要がない」
全くニコニコの信者様の脳内補完技術には驚嘆するよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4685-0jdU):2016/12/29(木) 06:21:03.52 ID:iVgMEaQK0.net
他アニメのスレ見てたら○○よりオルフェンズのトレパクの方がヤバイ
とか言われてたんだけど何があったの

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-+OVK):2016/12/29(木) 07:24:50.14 ID:0kNbGWFDK.net
>>140
バルバトス「ホテルですって!?ち!違います!」

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2016/12/29(木) 07:24:56.84 ID:9qT4Pz1L0.net
なんのこっちゃ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b23-uUh0):2016/12/29(木) 08:59:30.56 ID:QXXOqZs90.net
邪魔な手足は取って、コンパクトにコクピットに収納できるんじゃないか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-Sa8B):2016/12/29(木) 09:07:42.26 ID:DIBuIgyj0.net
R-TYPEのエンジェルパック案は前から言われてるね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff29-Sa8B):2016/12/29(木) 09:22:03.29 ID:jY1qhYLw0.net
>>140
ケーブル延長でネオ皇帝みたいにすればいいのにな
その程度の知恵もないあたり鉄火丼も脚本家も本当に頭が悪いと思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb3-5PfE):2016/12/29(木) 09:50:00.49 ID:3gUUGOtCd.net
ていうか、仲間は褒めちぎる割に好感持ってるって描写薄いよな

主人公が過度の戦闘で肉体壊れて行ってますって描写入ったら、他の作品だと
とりあえずでも医務室に押し込んで治るか分からんが治療しようってなるし
「もう出撃するな」と上司や同僚から言われたりするのに

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 10:04:41.89 ID:gzt//dPs0.net
>>155
そもそも、身体機能不全に陥った原因に関して、なんとなくでアラヤシキのせいにしてるけど、劇中では原因を特定できるような検査をしたかどうかすら言及されてないんだよなぁ。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-tHAj):2016/12/29(木) 10:13:41.84 ID:5iXWcSXpr.net
1.描写がない
2.常識的に考えて医者に見せてない訳がない
A.したがって描写のないところで医者に見せてるのは当然であり、医者の描写がない事を指摘するのはアンチ
あいつら本気でこういい出すからな
無駄に多いモブと新キャラ減らして医者一人いれといた方が良かったんじゃないの?
医者の立場から鉄火団に説教してくるから耐えられないか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-qerL):2016/12/29(木) 10:27:39.25 ID:fSSL6JD20.net
>>155
医務室に押し込まれても出撃しようとする三日月の監視として、
アトラが自分から言いだして、つきっきりで看病する。
オルガの役に立てない自分を不安がる三日月。
アトラがそのことを尋ねれば、自然とオルガと三日月の出会いが語られる流れになると思うんだけどさ。
こうした積み重ねがないのに、、ハーレム承認だの、子を産めだの、描写に違和感しかねぇ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 10:32:11.37 ID:gzt//dPs0.net
今更ですまんが、クーデリアが三日月に惚れてる理由もイマイチ分からん。
序盤にちょろっと話してたけど、あれで惚れるとかどんなエロゲ脳なんだよ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-tTSs):2016/12/29(木) 10:37:43.36 ID:YhUDfIApr.net
マロガッツ製エロゲアニメだしな
書いてる奴全員シーンの端々だけ切り取ってネットでネタにされることしか考えてなさそう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-BWaY):2016/12/29(木) 10:37:51.14 ID:G9mcpxdxr.net
クズな自分に女から惚れてくれないとストレスたまるからね 時代性だよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-NaG3):2016/12/29(木) 10:39:54.03 ID:50bN+iMFp.net
>>159
あの思い出の場合どっちかっていうと三日月より雑貨屋のカミさんの方に全力で意識が行くと思うんだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 10:45:39.25 ID:gzt//dPs0.net
>>162
それアトラじゃね?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-NaG3):2016/12/29(木) 10:48:49.63 ID:50bN+iMFp.net
>>163
マジごめんアトラだった。
でも女も男もあの主人公に好意を持つのに全く納得できる描写がない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-9yPh):2016/12/29(木) 11:33:04.15 ID:NvmGO/9AK.net
どうも世間様はアトラとクーデリアが1期のよくわからんキスごっこを経て三日月に恋愛感情を抱いたと言う認識らしい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-hYwY):2016/12/29(木) 11:40:12.46 ID:4XXmS00r0.net
それどこの世間よ?
ニコニコの信者様が〜、世間が〜と言いながら、糞制作が言い訳してるようにしか
見えねえよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-9yPh):2016/12/29(木) 12:01:31.37 ID:NvmGO/9AK.net
>>166
俺にキレられても困るんだよなぁ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-x6hZ):2016/12/29(木) 13:06:23.86 ID:2dkAuLQrr.net
信者すらこの場面があーで、そしてあの画面でこーで今に至ると論理的に仮説も立てられないのなら、それは本当に描写がないんだろう
自分が描写と認識できるものすらないのに、そこに物語を見出だせるなんて、すげぇよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-tTSs):2016/12/29(木) 13:55:13.11 ID:YhUDfIApr.net
3クールも使ってここまで話動いてないのは逆にすげえわ
ギャラルが凋落したーとかナレで言及されただけで全然勢力衰えてないし
鉄火丼は火星の王とか脈絡もなく発狂して逆戻り
MAとか名有りキャラ一人として殺せないゴミ相手に数話消費しても情勢全く変化無し
Wだったらクィーンリリーナが就任した辺りだぞ今

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-oz7R):2016/12/29(木) 14:16:08.40 ID:QbwK9RKw0.net
3クール終了時点だと00はメメントモリ攻略、
AGEでもキオが火星に行った頃ぐらいだよな…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 14:20:24.58 ID:gzt//dPs0.net
>>165
相手がイケメンキャラなら少女マンガメソッドと言うことでアリかな、とは思うけどチビでイカレの三日月が相手ではなぁ。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-hYwY):2016/12/29(木) 14:37:56.61 ID:4XXmS00r0.net
>>171
シャア板より、岡田流少女マンガメソッド実践例が55ページ公開中
リンク先の電子版試し読み
http://www.shonenmagazine.com/bmaga/index.html

コレを読んでもアリと言えるのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 14:45:08.23 ID:gzt//dPs0.net
>>172
岡田流とか知らねえよw つーかあいつのは成年向け下ネタギャグじゃん。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Jai4):2016/12/29(木) 15:28:58.79 ID:HP6AzttR0.net
>>172
心底気持ち悪かった
もうこう言う下ネタと女の嫉妬満載ネタを学園物でやってろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2016/12/29(木) 16:01:57.05 ID:9qT4Pz1L0.net
土6も00で終了だったし、この手の主人公キャラはストライクゾーンが狭い

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2016/12/29(木) 16:02:25.44 ID:nWYM4cxd0.net
無能キャラしか書けないから、主人公を上げるために他を更なるキチガイにするしかないという

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2016/12/29(木) 16:18:41.02 ID:/XUz5PU30.net
>>175
土6の終了は00のせいじゃないだろ、勝手に巻き込まないで

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac2-0jdU):2016/12/29(木) 16:21:24.80 ID:5O9B1GkE0.net
三日月と子供を作ってほしいの!

????????????

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-tHAj):2016/12/29(木) 16:25:02.17 ID:5iXWcSXpr.net
まあ00も期待したほどキッズがつかなかったとかはあるんじゃね?
二期で政治劇やめて悪のリボンズ星人になったり、黒田が書けなかったってのもあるらしいがファンの反応も見ながら路線変更もしたんだろ

そこいくと大失敗を反省しないどころか傷口広げてくるなんてやっぱりミカはすげえや!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 16:42:53.79 ID:gzt//dPs0.net
>>179
展開がキッズにはちょっと理解しにくい場面がしばしばあったからなぁ。
それでも、戦闘場面ではツボを押さえてたから(アレルヤ除く)、個人的に00はまあまあ良かったよ。ワンセコンドトランザムとかね。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b68-YuGF):2016/12/29(木) 16:54:03.70 ID:lGJMb59Q0.net
広島だと土曜5:30にやってたから1週遅れだったのが枠変更でリアルタイムになったような

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2016/12/29(木) 17:08:43.06 ID:nWYM4cxd0.net
どこかで銀河機攻隊の覚醒リスクと比較されたな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-FSvx):2016/12/29(木) 18:35:38.66 ID:dfA0d7lu0.net
最近見始めたけど
ギャラホはテロリスト相手になんで決闘とか言っちゃうの?
これが腐敗なん?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Sa8B):2016/12/29(木) 18:56:49.72 ID:HP6AzttR0.net
>>183
少年兵を助けたいと言う独りよがりからの行動です
クーデリアがどうなるかは知ったこっちゃないです

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-tTSs):2016/12/29(木) 19:01:33.83 ID:YhUDfIApr.net
クランクにぃが死ぬ辺りは信者がドヤ顔考察並べ立てて放送倫理ミエナイキコエナイで最高に気持ち悪かった
あの論者君たちは今頃どうしてるだろうか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sae3-HB/E):2016/12/29(木) 19:04:28.31 ID:NUCJj3YGa.net
まぁNDRが生きてると少年兵が増殖することになるからな…結果論だが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b02-Sa8B):2016/12/29(木) 19:20:39.62 ID:GEquRPdO0.net
テコ入れに、イゼルカント様のガンダムレギウスを登場させろ!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 19:25:46.24 ID:gzt//dPs0.net
>>183
腐敗っつーかただの馬鹿としか。
にぃにぃは何がしたかったのか分からない。
意図は分かる。サシの決闘でけりを付けて犠牲を最小限にしたかったんだろう。
でも肝心な部分が口約束というとんでもないチョンボ。
しかも上司・同僚とかにちゃんと意図を伝えてないし、負けたときのことも何一つ考えてない。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-tHAj):2016/12/29(木) 19:42:51.86 ID:+uSgnWvcr.net
>>188
クランク二尉は全く担保の無い馬鹿ではあったけど、
子供を気にかけてた人間性まで馬鹿にしてた鉄血信者の方に嫌悪感持ったよ
クランク二尉を嘲笑う風潮が鉄血これなんか違くね?って思ったきっかけでもある

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 19:46:16.82 ID:gzt//dPs0.net
>>189
最後無駄にパンパンしちゃうのは無いわな。
殺さずに交渉材料にする方が賢いし、心情的にも、一方的なお節介とは言え、自分たちに歩み寄りを見せてたわけだしな。
まあ、あのまま自軍もどんどん死者が出るような話ならそれでも良かったんだけど、以降はビスケットがよく分からん死に方しただけだったし。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 19:46:53.90 ID:gzt//dPs0.net
あ、フミタン忘れてた。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-qQw5):2016/12/29(木) 19:48:01.29 ID:wyKTPV4U0.net
クランク二尉の時点で既に「大人の御託を聞かずにパンパンするミカヅキかっけーだろ」感は出てたからな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Sa8B):2016/12/29(木) 19:54:27.27 ID:HP6AzttR0.net
>>192
それで結局どうなるってのがないんだよな
あんな情緒でこの先広い世界に出たら異端扱いで変わっていくのかと
EDで膝を抱える三日月を見て思ったっけなあ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Sa8B):2016/12/29(木) 19:54:31.43 ID:IXutYr7Ja.net
クランク死ぬぐらいまではまだどうなるか分からないところ会ったからなあ

この危うい子供集団がどんな苦境に叩き込まれるのか・・・とかおもってたら裏も表も権力者がケツモチして重介護オラオラ戦隊だよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Sa8B):2016/12/29(木) 19:55:26.54 ID:D8me29FU0.net
クランクニーに限らず、一応部下思いのイオク様もガイジキャラにしてるからな
倫理観の欠如してる制作陣とその信者だからそらガイジ揃いにもなるわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a2-qQw5):2016/12/29(木) 19:56:12.81 ID:5JUWyGNQ0.net
何やっても変わらない三日月に視聴者もウンザリだよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-qQw5):2016/12/29(木) 19:57:28.26 ID:wyKTPV4U0.net
そうそう、危うい子供がどう成長するかの話だと思ってたのに
何も成長せず快進撃を続けて火星の王になりましためでたしめでたしで終わりそうなのが怖えよな
最初から最後まで最強主人公が敵をぶち殺しつづけるだけの話の何が面白いかわからねえ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 20:00:22.35 ID:gzt//dPs0.net
>>195
せやなぁ。カルタの部下とか忠義に篤い奴らも見せ場なくあっさり退場させたしなぁ。

あと、三日月はペラペラ喋り過ぎなのもアカンわ。
テンプレ外しの一環なんだろうけど、やっぱズレてる。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Sa8B):2016/12/29(木) 20:04:37.52 ID:HP6AzttR0.net
>>197
>最初から最後まで最強主人公が敵をぶち殺しつづけるだけの話
これが好きなんだろうね、脚本も監督も
勢いでバーッとやって、2人くらいネットで迷言wwwwとかもてはやされる脈絡のない変態キャラを混ぜて
1クールで終わらせるのが一番いいコンビだよ
もうその手法も飽きられてそうだけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Sa8B):2016/12/29(木) 20:04:40.02 ID:IXutYr7Ja.net
育ちの異常さによって異質な思考をするようになった少年兵、という掴みはまあ悪くなかったと思うけど
そこから全く動いてないもんな
一応勉強始めてたり農業やりたいとか言った時期もあったけど、その割には何のためらいもなくオルガのために死んでも平気って
初期はまだキチガイ的とはいえ一貫性があったけど、今はもう支離滅裂な戦闘マシンでしかない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-x6hZ):2016/12/29(木) 20:06:19.35 ID:2dkAuLQrr.net
世代間の衝突はしないらしいから
甘やかしてくれる大人かゴミ同然に処分する大人かしかない
あっ同世代でも衝突してないな…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 20:08:10.44 ID:gzt//dPs0.net
>>201
意見を戦わせてる場面なんてビスケットが居たときですら数えるほどだったやん……

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-uUh0):2016/12/29(木) 20:08:51.74 ID:4RfLBBBzr.net
キラーマシーンが人との出会いで変わって行く、、、

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Sa8B):2016/12/29(木) 20:11:17.35 ID:D8me29FU0.net
頭のおかしな価値観が全く変わらず自分の気に入らない敵だけをぶちのめしていくストーリーって
まんまなろう小説じゃないですかー

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-g86A):2016/12/29(木) 20:19:58.08 ID:4WNDeLHL0.net
鉄血は身勝手な願望の成就と自己正当化が激しい上にそれを肯定する世界観だとは思ってたが、なろうってそんなひどいもんなん?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aca-cjXE):2016/12/29(木) 20:22:30.94 ID:+1pk92Yf0.net
三日月は完成されたキャラクターだから成長はしない。成長要素はオルガとクーデリアに割り振られてるって聞いた気がする

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Sa8B):2016/12/29(木) 20:23:17.45 ID:IXutYr7Ja.net
その二人はむしろ後退してる・・・・

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2016/12/29(木) 20:23:28.45 ID:gzt//dPs0.net
>>206
硬直した、の間違いだろ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Sa8B):2016/12/29(木) 21:25:18.59 ID:D8me29FU0.net
オルガなんか第一話が一番輝いて見えたけどな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac2-0jdU):2016/12/29(木) 21:28:55.36 ID:5O9B1GkE0.net
火星の王に俺はなる!とか言ってんのテイワズの親分にまで普通に知られてるのかよ
こんなん事実上の下克上宣言なんだけど火星ヤクザの間では許されるのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-Eko0):2016/12/29(木) 21:31:08.75 ID:0Gz1q5sw0.net
テイワズはホワイト企業なので平社員の戯言は気にしないんだって

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-x6hZ):2016/12/29(木) 22:04:05.89 ID:2dkAuLQrr.net
あれだけ家族をチップにしておいて早く上がって楽になりたいだけってんだから
ほんまもんの戯言だったという

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-60Bu):2016/12/29(木) 22:08:25.75 ID:dfA0d7lu0.net
クランクの決闘は主役キャラの説明回でクランクは捨てキャラと解釈したが
カルタがわからん
あの段階でカルタみたいなバカ使うギャラホ舐めプすぎだろ
ガエリオとマクギリスの因縁を作るにしてもガエリオもカルタもキャラ薄いし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-tHAj):2016/12/29(木) 22:49:37.33 ID:+uSgnWvcr.net
信者は「アンチは見てない」だのウダウダいうけど
ぶっちゃけこのスレの住人って鉄血にそれなりに期待して真面目に見て設定読みこんだ上で
「ダメだこりゃ」と見切りつけた元視聴者だろ
ガンダムの名前がなければとっくに見るの止めてる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-9yPh):2016/12/29(木) 22:57:25.46 ID:NvmGO/9AK.net
クーデリアは元々のラスボス(黒幕)枠が実の兄って初期構想だったのがGH描写優先する都合上没になったんだっけ?
まぁ言うほどGHも描写されとらんが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-Eko0):2016/12/29(木) 23:07:04.64 ID:0Gz1q5sw0.net
マクギリスが兄で仮面を付ける予定だったんだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 23:07:16.64 ID:gzt//dPs0.net
>>214
惰性で見ちゃうタイプだけど、先週の放送は流石に限界超えたわ。
つまらないんじゃなくて、見てるのが嫌になったわ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f21-yE65):2016/12/29(木) 23:27:37.90 ID:xP13fQSv0.net
>>213
描写外で鉄火丼のコロニー落としを防ぐ有能やぞ
なおMS戦

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Jai4):2016/12/29(木) 23:36:46.06 ID:HP6AzttR0.net
>>216
それやるならせめて鉄火丼がヤクザに保護される辺りまでマクギリス強敵描写してくれないと
ふーんで終わっちゃうのがな
まあ実際今のとこもパイロットとしても指揮官としても有能描写ない上に
これほど物語の中で意味をなさない仮面キャラだから、ふーんでしかないのだけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4yjW):2016/12/29(木) 23:48:20.21 ID:jMasgzrW0.net
三日月「寝てばっかり…だから…空が見たいな…ねぇハッシュ…
あれ?おーいハッシュ!…いないのか?…アトラ?いないのかアトラ?なぁ?
おやっさんは!?クーデリアは!?誰も!いないのか!
俺の声は届かないのか…誰にも…
……あれ?俺…なんで泣いてるんだろう…?」
こういう描写があれば視聴者も三日月に感情移入できるんだけどねぇ
鉄血のスタッフは主人公が力の代償で半身不随になるという
シチュエーションで満足して掘り下げる気が無いようにしかみえない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-tHAj):2016/12/29(木) 23:52:58.81 ID:+uSgnWvcr.net
>>220
全然不便描写無いファッションカタワってネタとして最低だと思う
バルバトスに自我持ってかれたから淡々としてるとか言ってる信者はいたけど
元から人間並みの感情描写無かったろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad7-/CgB):2016/12/29(木) 23:56:15.00 ID:bFpFBI9M0.net
力の代償は王道な設定でキャラがその代償をどのように悩み苦しみ受け入れていくのかが見物だと自分は思っているんだけど
三日月のそれは代償があってもぶれない三日月さんかっけーで終わっているような…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2016/12/29(木) 23:57:07.30 ID:eaBJRVZZ0.net
時代性で被ったダリルはサイコザクに乗ってる時以外は要介護の足手まといだし
四肢全部旧式の義肢だから義肢のメンテも仲間にお願いしないといけない
ちょっとした作業で手間取ったり街で笑われたりとどれだけダリルが今もサイコザクを欲してるかがわかりやすい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4yjW):2016/12/29(木) 23:59:45.17 ID:jMasgzrW0.net
>>222
今まで力で他人をねじ伏せてた人間が他人の助けを借りなければ
身動きすら取れなくなったんだから色々面白そうな描写出来るよな
たとえば三日月が這いずって逃げるしかできない自分をグレイズアインが
恨み節を滔々と語りながら踏みつぶそうとする悪夢を見るとか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/29(木) 23:59:59.28 ID:gzt//dPs0.net
>>222
それ以前に、自分が負うリスクに悩まない所が非人間的で、その後になんやかんや言っても女々しいだけで共感は得られないだろうさ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4yjW):2016/12/30(金) 00:06:40.50 ID:/HxbCP2F0.net
身体が不自由になっても平然としてる!メンタル強い!前向き!
とかじゃなく
これ以上バルバトスに頼ると命が危ない事とか
もう一生誰かの世話なしには生きてけないこととか
夢である農業も難しいこととかそういう都合の悪い事実から
目を背けてるようにしか見えないんだよなぁ…
そういうのはポジティヴではなくて単なる現実逃避だよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/30(金) 00:15:04.37 ID:lsVrkLCn0.net
>>226
鉄砲玉がそんなこと考えるわけないじゃん。
前向き云々はピントがずれてる。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b68-YuGF):2016/12/30(金) 00:23:23.70 ID:nhASvGPV0.net
鉄火段内にもっと障害者いるはずだろ
それとも死ぬか全快の2択なの?
クビにしてるだけ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H13-hcIN):2016/12/30(金) 00:25:19.86 ID:jaxio9v2H.net
>>226
目を背けてるというか何も考えて無いというか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac2-0jdU):2016/12/30(金) 00:33:51.07 ID:OiwLL1tl0.net
すでに片目と片腕は不自由だったけどそんな設定忘れてるのかなってくらい普通に生活してたじゃん
なのに片足も不自由になっただけで急にあんな芋虫みたいになるもんかね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-FSvx):2016/12/30(金) 00:35:30.78 ID:edaXX25Y0.net
ミカはなんにも考えてねぇよ!と三日月以外のキャラが気付くも時すでに遅し
MA大量発生核爆発火星壊滅

って最終回でよろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2016/12/30(金) 00:37:52.33 ID:xdefcmTS0.net
三日月は人間的に成長していくのかと思ってたらどんどん自分から人間性を捨てていくとは
嫌な意味で予想外だったな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-qQw5):2016/12/30(金) 00:39:26.90 ID:EEXpqOzU0.net
>>230
そう言われてみると「トレーニングしてるから」って言い出して
カカシみたいに片足ぴょんぴょん歩きする方がサイコパス三日月のキャラに合ってるっぽいと思った

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Sa8B):2016/12/30(金) 00:42:01.47 ID:ecoZ+e9s0.net
そのままの君でいい、ちょっと変わったとこがいいって
少女漫画のヒロインの裏返しなのか三日月は

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-gnEq):2016/12/30(金) 00:43:07.94 ID:q7KT2lGr0.net
>>204
なろうでも下の方のやつだろ
そりゃお兄様みたいなのもあるけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4yjW):2016/12/30(金) 00:48:11.11 ID:/HxbCP2F0.net
自分の人生のかじ取りを放棄して思考をオルガに丸投げしていて
主体性というものが存在しないからな三日月には
何でそんな奴主人公にしたし…
おまけにそこまでオルガを妄信する理由がいつまでたっても
描かれないし、オルガもオルガでクーデリアや名瀬、マカナイ
マクギリスら周りの人間にくっ付いていってるだけで
先行きのビジョン0だし、火星の王云々にもそこまで乗り気じゃなさそうだし
何のために戦ってるのかという目的意識があやふやすぎる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-FSvx):2016/12/30(金) 00:49:26.67 ID:edaXX25Y0.net
三日月頭おかしい奴ならそれはそれでいいけど
周りがさすミカさすミカで三日月の言動に疑問を持たないのはおかしいわ
死にたくない、守って欲しいから表向き支持してるけど
心の中では三日月とオルガについて行ったら自分はおかしくなるのでは?と不信感を抱く奴が普通出るだろ
そういう感情から仲間に距離取られて孤独になる三日月
という描写がそのうち来るだろうと思ってたがこなかった
なんかハッシュとかいう奴が懐いてた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4yjW):2016/12/30(金) 00:52:37.90 ID:/HxbCP2F0.net
ぶっちゃけ製作スタッフが一番三日月を人間扱いしてないよね
そこだけは本気で三日月に同情する

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-tTSs):2016/12/30(金) 00:55:41.39 ID:lsVrkLCn0.net
>>238
オルガも無能扱いされて可哀想だろ。
三日月をプッシュするために考え方がグズグズに描かれてる。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-tTSs):2016/12/30(金) 01:22:07.92 ID:lsVrkLCn0.net
ちょっとだけ嫌な予感。
子供が出来た途端に三日月のキャラ変、とか。
経産婦みたいな豹変っぷり、みたいな。

女性脚本、逆張り、不自然なまでの思考硬直。
ここに繋げてくる可能性ががが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM16-BWaY):2016/12/30(金) 01:27:02.36 ID:1pjADW28M.net
いつになったら戦争はじまるん?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H13-hcIN):2016/12/30(金) 01:28:00.98 ID:jaxio9v2H.net
>>241
特に理由なく始まって特に理由なく終わったよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2016/12/30(金) 01:40:03.52 ID:0xtOXnJC0.net
>>241
名前のない戦争()は地球編でやったよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZNnY):2016/12/30(金) 01:46:43.62 ID:+BecCOtu0.net
MAを怪獣にしちゃったのはどうかと思うわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-kitS):2016/12/30(金) 02:22:34.62 ID:0Cng2/7lr.net
>>201
まともに導いてくれる大人はいないんですかねえ
マジでラスタルの下に入るのが一番幸せそうに見えるんだが能力相応に扱ってくれるし潰れそうなオルガも無理しなくてよくなるし
それでギャラホ火星支部=鉄火丼にしてもらうのが最良なんじゃねえかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ6f-xfsa):2016/12/30(金) 02:23:46.96 ID:GJWc3W06Q.net
>>244
しかも中途半端にね
もっと徹底的に怪獣にしていたら違ったと思う

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e44-5PfE):2016/12/30(金) 02:37:41.11 ID:vpcg5eFQ0.net
>>229
脚本がキャラクターの目線を上手く分けられてなくて三日月だけ雑な予知能力者みたいな言動してること多いし
何故かこれから先都合良く身体が治るって後の展開を知ってるとかなんだろう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7e-F9pn):2016/12/30(金) 02:39:20.44 ID:x6p+DAoH0.net
上の方で誰か書いてるけど、MAの子機だとか自己修復だとか、完全にムダ設定・無意味
設定だわな。
こんなのでプロとして通用するんだ‥‥(唖然)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Jai4):2016/12/30(金) 03:39:32.63 ID:ecoZ+e9s0.net
監督も脚本も、ガンダムブランドに別に興味ないんだと思うよ
特に脚本

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2016/12/30(金) 07:28:33.88 ID:36JejYyc0.net
ミカヅキのキャラクターは強さってものを勘違いしてる感みなぎってる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb3-4LgX):2016/12/30(金) 09:04:45.08 ID:cuEJdOurd.net
三日月は基本的に性根が腐りきってる。そのくせ思考を他者に丸投げしたり、
他者の言動に対して無関心だから不気味だよ。
こんなのを「達観している」だの
「完成している」だの言うんだから、メインスタッフはどんだけ人間が描けないんだよ?
人間一人マトモに描けない奴がプロの脚本家で売れっ子扱いされるんだから、
今のアニメ業界も人材が枯渇してるんだな。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2016/12/30(金) 09:05:50.87 ID:3j+HTzAC0.net
>>216
もうそれまんまガンダムwじゃん
島本Gガンダムアニメ化で良かったんじゃないかな
マスターガンダムとゴッドガンダムのカッコ良さは
本当に最高

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-Eko0):2016/12/30(金) 15:28:43.86 ID:I1F8Ujaf0.net
>>250
この手のキャラは「こんな過去が・・・」って掘り下げていくもんだけどそれをしてないから
少年兵って設定でそれを想像できないオレに想像力が足りないからかもしれんが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-60Bu):2016/12/30(金) 15:51:53.31 ID:edaXX25Y0.net
二期になってもヤクザ、政治家、GH以外の地球人空気どころかほぼ登場しないとは思わんかった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-/CgB):2016/12/30(金) 15:56:11.84 ID:QQ/hUsr1d.net
あんだけ(不意討ちコクピット潰し等)やっておいてドン引きするキャラが一人もいないってね…
反抗心むき出しだったハッシュも直ぐに牙が抜けちゃったし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-qQw5):2016/12/30(金) 16:03:15.31 ID:EEXpqOzU0.net
ハッシュと残り2人の新キャラ三人組は何のために出てきたのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-Fh/7):2016/12/30(金) 16:04:26.90 ID:EcMp12Rza.net
岡田曰く視聴者目線らしいぞ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac2-0jdU):2016/12/30(金) 16:08:18.91 ID:OiwLL1tl0.net
ハッシュは三日月運搬介護要員として超重要キャラになった
リーゼントの奴はガンダムフレームのリミッターの説明という大役を果たした
ギャグ漫画みたいな肩幅の巨漢男の存在意義はいまだに不明

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-oz7R):2016/12/30(金) 16:18:45.23 ID:4+u9CgOO0.net
>>251>>253
主人公のキャラすらろくに掘り下げられないのに「人間ドラマ」を名乗ってるんだよな…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2016/12/30(金) 16:20:43.87 ID:lsVrkLCn0.net
>>259
人間ドラマ×  ロボ戦めんどくさい。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-DEF+):2016/12/30(金) 16:34:34.06 ID:/H+HwhrYr.net
>>260
でも監督の長井は超電磁砲の二期に頼まれてもいないのにアニオリで巨大ロボット(動かない)出して大不評買ったんだよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Jai4):2016/12/30(金) 16:44:10.76 ID:ecoZ+e9s0.net
>>257
さすミカに落ちるまでの視聴者目線かあ
いらなすぎる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2016/12/30(金) 17:06:49.29 ID:lsVrkLCn0.net
>>261
科学=ロボ というイメージ?1期もパワードスーツだしてたし。あれは人間描くより安上がりだったんだろうけ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2016/12/30(金) 17:09:42.15 ID:NHFE1ZCM0.net
長井龍雪はロボを書きたいのか書きたくないのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2016/12/30(金) 17:15:35.43 ID:0xtOXnJC0.net
ロボは好きで書きたがるけど現場の労力を考えられないってのが一番しっくり来る

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e44-5PfE):2016/12/30(金) 17:24:08.64 ID:vpcg5eFQ0.net
>>265
・線が多いデザインは動かしにくい
・近接戦闘は真面目にやろうとすると凄い手間が掛かる
という、視聴したことしか無いアニオタですら危険性感じて控えるであろう事を
何故かイケると思って実行した馬鹿だもんなぁ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e2-HB/E):2016/12/30(金) 17:26:43.63 ID:TVTNQY1L0.net
小川「それとバンクは絶対やるなよ!」

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2016/12/30(金) 17:29:01.02 ID:0xtOXnJC0.net
>>267
肝心のストーリーがバンクじゃねえか!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a33-NaG3):2016/12/30(金) 17:59:51.51 ID:Y3qJBVZ+0.net
>>257
なるほど、普段から相手の立場になって想像してみる習慣が無いからこんな作品が出来上がるんだろうな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2016/12/30(金) 18:05:33.47 ID:lsVrkLCn0.net
>>269
ネットで叩かれた恨みしか見いだせないんですけど。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2016/12/30(金) 18:06:27.29 ID:0xtOXnJC0.net
──モビルスーツに加え、新キャラクターもたくさん登場しますね。
岡田「第1期では『なんで?』『どうして?』と疑問を持つことで、その状況を説明してくれる“なぜなにくん ”がいないよねと、監督と話していたんです」
長井「主人公の三日月がまったく説明しない子ですからね。
ギャラルホルン側のキャラクターが増えたのは、これから“対ギャラルホルン”という展開が濃くなっていくこともあるので、たくさん登場してもらいました」

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2016/12/30(金) 18:10:02.99 ID:NHFE1ZCM0.net
説明するほど矛盾が浮き彫りになるだけだからってビスケットを殺したじゃねぇか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad7-/CgB):2016/12/30(金) 18:13:44.12 ID:Xy7/e8tu0.net
信者さんたちは「行間を読め」と言っていたけど…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2016/12/30(金) 18:18:16.78 ID:lsVrkLCn0.net
>>273
そういうのはメリハリが付いた表現に使うのであって、自分らの首が絞まらないように描写を省くのとは別の次元の話だ、
と言っても無駄なんだろうなぁ……

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H13-hcIN):2016/12/30(金) 18:23:28.95 ID:jaxio9v2H.net
>>268
マサヒロがアキヒロを庇い、息絶え絶えに喋って死ぬ
アキヒロ「マサヒロォォォ!」

フミタンがクーデリアを庇い、息絶え絶えに喋って死ぬ
クーデリア「フミタァァン!」

アインがガエリオを庇い、息絶え絶えに喋って死にかける
ガエリオ「アイィィン!」

ビスケットがオルガを庇い、息絶え絶えに喋って死ぬ
オルガ「ビスケットォォォ!」

アストンがタカキを庇い、息絶え絶えに喋って死ぬ
タカキ「アストォォォン!」

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-60Bu):2016/12/30(金) 18:27:19.18 ID:edaXX25Y0.net
行間がスカスカでこっちが二次創作レベルで想像しないと話にならない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2016/12/30(金) 18:30:03.69 ID:lsVrkLCn0.net
>>276
妄想の余地はあっても、妄想の種が下ネタくらいしか無いじゃないですかーやだー

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Sa8B):2016/12/30(金) 18:31:38.69 ID:xmjV5b3Xa.net
行間を読むってのは、描かれた物事から描かれていない部分を推測することで、極めてロジカル行為
勝手な想像で埋めることじゃねえんだよな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2016/12/30(金) 18:35:33.24 ID:NHFE1ZCM0.net
つまり、アンチスレのほうが行間を読んでいるということですね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2016/12/30(金) 18:38:56.12 ID:lsVrkLCn0.net
>>278
続き物の作品で、いつ終わっても良いように、もしくは展開に自由度を持たせるために、あえて何かしらについて明言しないで確定事項にしない場合があるけど、それと混同してるんだろ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-y+tQ):2016/12/30(金) 19:15:16.70 ID:7Ha6bROB0.net
>>278
大概妄想に近いレベルなら補完考察する奴らは
「こういう描写があるから」とか言った、その証拠となるだろう示唆のシーンとか
(それが納得行かないにせよ)ある程度具体的にあげるもんだが、
この作品の場合マジで根拠のない妄想でしかないっていう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f68-YuGF):2016/12/30(金) 20:08:16.68 ID:b0PlOzcq0.net
マジェプリで信者が「丁寧な描写」を丁寧に説明してた記憶
メインキャラの立位置(物理)や目線での言外描写を

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-CBwx):2016/12/30(金) 20:09:42.75 ID:kZotSLzm0.net
妄想の上に展開が行き当たりばったりとか
シナリオの体裁すら成していない有様

結果
何を求めて戦っているのか意味不明になってる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2016/12/30(金) 20:14:12.51 ID:36JejYyc0.net
一人ではトイレもできない障害者になったのに平然って、かわいげないというか
人間的な情動が無い

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-3vJe):2016/12/30(金) 20:34:51.06 ID:FXr9mbJW0.net
これが信者の頭の中では
「半身不随になっても動じないミカすげええええ」
になるわけでしょ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f68-YuGF):2016/12/30(金) 20:38:21.67 ID:b0PlOzcq0.net
ミカヅキさんは火星ゴキなみにすげえよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-llBT):2016/12/30(金) 20:56:21.95 ID:H+rhdurK0.net
>>271
2期こそ『なんで?』『どうして?』が際限なく疑問が湧いてくる
第17話「クーデリアの決意」で決意した筈のNDR、2期で火星独立を辞めて孤児院経営ww
フミタンが死んで2年後には冷める程度の「決意」だった訳かww?
マッキー「貴女の革命を手伝いたい」→2期→「オルガ君、火星の王にならないか?」

300年前に戦争終結してるのに大量の孤児が居たり、戦争も無いのに傭兵団って誰と戦ってるの?
小川「主人公達は傭兵団、戦争モノにはしない」って小川の思考が一番の『なんで?』『どうして?』だよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Jai4):2016/12/30(金) 21:03:03.00 ID:ecoZ+e9s0.net
>>271
対ギャラルホルンの展開が何か濃くなりましたっけ…?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aca-cjXE):2016/12/30(金) 21:03:32.97 ID:C55eUY2Y0.net
確かグレメカとかに載ってた話だと宇宙海賊や地上にもMSで武装した野盗みたいのが居て、それらから物資の輸送の護衛をするのがCGSとか傭兵稼業してる人のメイン活動らしいよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H13-hcIN):2016/12/30(金) 21:08:00.17 ID:jaxio9v2H.net
>>289
マジで劇中前のCGSって何と戦ってたんど
海賊がMS持ってるのに

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2016/12/30(金) 21:13:36.56 ID:NHFE1ZCM0.net
CGSにはMS無かったじゃん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aca-cjXE):2016/12/30(金) 21:15:01.78 ID:C55eUY2Y0.net
MWメインの海賊相手なんだよ(震え声)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-x6hZ):2016/12/30(金) 21:29:11.38 ID:mZx9eJQ3r.net
災女ほど空疎なヒロイン見たことないわ
物語の中心にいない、いなくても主人公が困らない、成すべきことも見えない
かける言葉もない…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-ThxE):2016/12/30(金) 21:54:38.51 ID:WyZoWxex0.net
普通のヒロインなら「もうやめて!」とか言って主人公の背中にすがって泣きそうなもんだけど
ホモの邪魔になるからそういうことはさせないよ
もう一人のヒロインと子作りの相談をコソコソして勝手に盛り上がるだけだよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-HB/E):2016/12/30(金) 22:00:44.10 ID:EoQbCSca0.net
まりなイスマイールも最後の最後で真のヒロインになれたけどクーデリアはホモの邪魔しちゃいかんから無理そうやね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b68-YuGF):2016/12/30(金) 22:17:32.50 ID:jmGnflQ80.net
CGSはMSを所有してたし、MSを複数運用できる船も持っていた
なぜか使用してなかっただけで

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2016/12/30(金) 22:22:37.23 ID:xdefcmTS0.net
恋愛対象でも同じ目標に向かってるわけでもないし特別気にかけてる所も見当たらない
クーデリアは一体どういう役割なのかよくわからんな、かと思えば女2人で勝手にこづくりがどうのとか
いきなり気持ち悪いこと言い出すし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7e-F9pn):2016/12/30(金) 22:27:08.41 ID:x6p+DAoH0.net
バカデリア、「革命の乙女」とやらになる決意はどこへ行った?
アドモス商会の社長だか会長だかでいいのか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sae3-HB/E):2016/12/30(金) 22:29:03.12 ID:/2prNrbga.net
主人公が女にモテモテですよって示す為のアクセサリーだなヒロイン2匹は
鉄屑の場合は他のサブキャラもさすミカの為の装飾品になってるんだけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H13-hcIN):2016/12/30(金) 23:29:48.11 ID:jaxio9v2H.net
>>299
×サブキャラ
○世界

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad7-/CgB):2016/12/30(金) 23:39:08.90 ID:Xy7/e8tu0.net
少年兵の受け皿となった鉄火丼とそれを良しとしないクーデリアが対立
これでホモの邪魔にならないだろ

いくらなんでもさすミカ要員が多すぎだろ
三日月とオルガの腐要素を妨害しないようにしつつも女からもモテるなんて馬鹿じゃねーの

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-FWBK):2016/12/30(金) 23:49:40.16 ID:Q/AOeIEI0.net
>>298
火星の経済面にも手を出し始めたのは、一期の旅を経て言葉だけでは世界を変えられないと感じたからだとか二期開始前にどこかの雑誌で見たけど、映像でソレが触れられる事は無い
バルバトス・グシオンの改修理由といい、こういう設定なんですよと映像外の媒体で述べて終わる手抜きよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb68-YuGF):2016/12/31(土) 00:50:12.28 ID:Zkhd9lSC0.net
資源の呪い
って知らんのかね

304 :298@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7e-F9pn):2016/12/31(土) 02:52:10.76 ID:hYk4qn0S0.net
>>302
> 映像でソレが触れられる事は無い
> こういう設定なんですよと映像外の媒体で述べて終わる手抜きよ

ダラダラ、トロトロ、モターッと話を進めてるのに、ほんの数秒の説明セリフを挟みももしない。
何度か言ってるが、あちこちが人に見せる話としてオカシイ。
センスが変。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-qQw5):2016/12/31(土) 04:54:16.00 ID:0lvAB+Y40.net
説明が入っても
チャドの「ビームは効かないから大丈夫」とかリーゼントの「ガンダムの不調は阿頼耶識のせい」とか人選も適当

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-FWBK):2016/12/31(土) 07:31:57.53 ID:AL09HeFN0.net
>>304
今回で言うと戦闘を描かない為に何度も戦闘を中断して立ち話をするからモタモタ感がすごかったな
ハシュマルがクリュセに侵攻する裏で色々と立ち話やバルバトスのメンテ、ライドに至っては獅電の乗り換え等々、話としては刻一刻と街に迫る状況なのにかなり余裕があるよアレ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM16-BWaY):2016/12/31(土) 08:25:07.62 ID:XVK6RInmM.net
>>259
会話してるだけでドラマでもない
人間ドラマってファーストやΖの方がよっぽどちゃんとやってるわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-4Ie9):2016/12/31(土) 08:27:14.58 ID:15fpLO1r0.net
AGEのほうがまだドラマしてたようなきがする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a8f-SnQ2):2016/12/31(土) 09:28:01.29 ID:tybFjLVt0.net
>>289
CGSみたいな、あんな大規模(しかもあれでも大手とはいえないらしい)のPMCがなきゃ流通もままならんという治安なら
それこそ独立どころではないし、宇宙海賊相手がメインなら宇宙に拠点を置いて訓練もそこでした方がいい
重力のある火星で、大気圏再突入・離脱するのにどれだけコストがかかると思ってんだよ。そもそも海賊が潜伏するとすれば地球のコロニー周辺だろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-gnEq):2016/12/31(土) 09:45:39.82 ID:qvH1ZLbM0.net
>>271
こいつらの言うところの「なぜなにくん」は設定の説明の為だけでなく作品のテーマに問題提起したりする特に重要な役割を担ってるんだが
この言い草だと大して重要視してねえな
RPGの村人みたいな扱いしてそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f21-yE65):2016/12/31(土) 09:53:03.60 ID:/y5abaVN0.net
>>289
護衛任務がメインで地雷敷設の訓練をするのか…いやまったく使われないと言い切る知識はないけどそんなんよりMWの訓練した方がよっぽど使えると思うんだが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f21-yE65):2016/12/31(土) 09:54:35.13 ID:/y5abaVN0.net
>>311
訂正 輸送の護衛任務がメイン

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-x6hZ):2016/12/31(土) 10:07:51.89 ID:wHxq3K6Mr.net
めっちゃ治安悪いなぁってシーンあったっけ女子供だけでスラム街をを歩いても食い物ねだられた程度だったような
ああ歩行者が悪いのに運転手がいきなり首を絞められてたっけやっぱ治安悪いか…?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a69-MC/J):2016/12/31(土) 10:21:22.59 ID:sRV2I/5B0.net
1話で水着のねーちゃんがプラカードもってデモしてなかった?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2016/12/31(土) 10:23:51.31 ID:9YTAcNnV0.net
>>308
大人に刃向かう子供のやり合いが一切ないのが鉄血
生の感情剥き出しで語り合うのが人間ドラマだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a71-fNVH):2016/12/31(土) 10:31:02.98 ID:nOoUidF30.net
>>293
>>294
よくVのシャクティが死神とか悪魔とか叩かれるし、
確かに力が無いのに勝手な行動起こして事態悪化させるし
敵でも話し合えばわかってもらえるとお花畑思考なのはわかる
しかし、シャクティは11歳の子供の了見だけど自分なりに平和主義貫き通すんだよな
自分なりに成すべき事や信念があると言う一方で、 
所詮子供の浅知恵から軽はずみに行動起こして事態を悪化させるのは実にリアルだと思う

シャクティはまだ擁護できるけど、
クーデリアはこいつこそ何も擁護できない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46e5-eJTV):2016/12/31(土) 11:09:08.82 ID:8NNSO5/C0.net
何を考えているのかがよくわからない
何を大事にしていて、何者になりたくて、何を守りたくて、
そのために何をするべきで、実際には何をしているのか、
それはどういうは背景から来ているのか
目的や手段について、考え方の違う他人と議論したか
全員の行動に妥当性があるように見えない

家族である仲間にお給料と福利厚生をはずんで敵討ちくらいはしてくれるみたいだけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-hYwY):2016/12/31(土) 11:54:54.27 ID:+BlLHMUe0.net
>>271
疑問をもった瞬間にデブを殺したくせにwww
マジでマロガッツは認知症なんじゃねえか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-g86A):2016/12/31(土) 13:23:42.14 ID:tTfSbEgw0.net
>>283
「勝ち取りたいものもない 無欲なバカにはなれない」って
「バカになりたくない」だけで「バカにされてでも成し遂げたい」目標が少しも見えてない考えてない
結果、中身がなくて当然のように馬鹿にされているという

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2016/12/31(土) 13:36:36.59 ID:/SQ6PIFT0.net
一話で路上で少女買春してたじゃん。だから、鉄火丼は風俗へ通うから偉いって

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-D8Ba):2016/12/31(土) 13:47:36.27 ID:Oqzix9md0.net
https://www.facebook.com/yos.ibt/posts/1077945862314450
岡田みたいな作家って他にも居るんだな
これはうどんの国の金色毛鞠のシリーズ構成の高橋ナツコのことが書いてあるけど
事実なら酷い話だ
シリーズ構成って監督をも下ろす力があるんだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-BWaY):2016/12/31(土) 14:36:16.04 ID:kw0SXST1r.net
>>321
他所は他所うちはうち
該当スレでやって下さい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-D8Ba):2016/12/31(土) 14:53:53.66 ID:Oqzix9md0.net
>>322
岡田も同等だと言われたくないのか?信者君は

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-y7SS):2016/12/31(土) 15:13:18.20 ID:JBA/Oj5dr.net
岡田は監督を下す力はないけど視聴率を落とす力は半端ないよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-llBT):2016/12/31(土) 15:31:37.22 ID:bDqQ8QCi0.net
>>302
第17話「クーデリアの決意」←フミタン死んでも2年後には冷める程度の「決意」だった
AGEやアルドノアみたいに「地球vs火星の敵対関係、独裁者の圧政、王族〜平民の身分制度も無い

↑火星には政治面での問題点なんて皆無、誰だってスラム町を見たら最初から経済圏に目を付ける
「火星独立」「GHの圧政」とか意味不明な事を言い出すNDRが基地外なだけ、
NDR「父親も暗殺計画の共犯かも…」とか悲劇のヒロインを気取った後にコロニーでパパのカードでお買い物してた屑女ww
2期でGHを追い出した後に各コロニーで反乱が起きたなら「GHの圧政」が無かったのは確定

NDR「自治政府は有るけどGHの圧政だ!」←NDRが火星独立を引っ込めたのもGHの圧政なんて政治面を描こうとしても持て余したメタ視点に過ぎん
ドルシア連邦(VVV)ヴァース帝国(アルドノア)ブリタニア帝国(ギアス)←軍事独裁の悪の帝国がロボアニメのデフォ設定
悪の火星帝国の地球侵略でNDRもお姫様設定なら火星独立も破綻しなかったろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2016/12/31(土) 15:41:27.65 ID:6cwxQRXP0.net
岡田は岡田で河森の指示ガン無視して仕事請けられるぐらいの権限はある

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2016/12/31(土) 15:41:38.55 ID:0YykWMFB0.net
ウジウジさせてはいけないとか、オタクの戯れ言を本気にした結果

日5枠おだぶつ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-3vJe):2016/12/31(土) 15:52:46.30 ID:WLHQo5JZ0.net
何ていうんだろうね
三日月からとオルガからは
リボーンとかD Graymanとかを好んで読む女が好きそうなキャラって
印象を受けるんだけど
でも何か違うような気もするし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EzRd):2016/12/31(土) 16:05:03.41 ID:vigMxngV0.net
1期はまだ大体のキャラの目的がハッキリしてたけど、2期になってから誰も彼も目的無くて何の為に戦ってるかわからないから脚本の酷さが増してる気がする

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-CBwx):2016/12/31(土) 16:13:26.55 ID:oG/rsfSJ0.net
ストーリーが筋立てされていない
毎回、似た様なシチュエーションを繰り返しているだけ
たまにモブが死んで何故か勝手にバラバラに・・

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2016/12/31(土) 16:20:36.87 ID:iKBlFEuR0.net
>>320
>一話で路上で少女買春してたじゃん。だから、鉄火丼は風俗へ通うから偉いって

奉仕国家でも作ればいいよな
女はみんな男に奉仕するだけの存在

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-BWaY):2016/12/31(土) 16:37:26.63 ID:RxQjtw32r.net
金払ってヤることヤるのは同じなんだから偉いとか言うほど差があるの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac2-0jdU):2016/12/31(土) 16:44:44.86 ID:mglttqcW0.net
こんなガバガバでユルユルな作品にもしっかり信者がいるってのが凄い
ガンダムブランドって本当に偉大なんだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee6-iiJY):2016/12/31(土) 16:56:30.34 ID:ayz6z9BF0.net
>>329
オルガはただ成り上がりたい願望&三日月と言う都合の良い手駒
マクギリスはギャラホの腐敗を正したい、ただしダブスタはする
この辺は1期から固まってるけど、目的がどれもふわふわしているんだよなぁ
2期になってからの火星の王()とか最高にふわふわしてる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-hYwY):2016/12/31(土) 17:03:29.52 ID:+BlLHMUe0.net
>>326
河森監督とプロデューサーが
「岡田だけは絶対使わない事にしよう。岡田の脚本が遅れまくってるから」
って決めたのに、その決定がガン無視され岡田脚本に決まった件なw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Sa8B):2016/12/31(土) 17:05:44.22 ID:fiSP6+XZa.net
>>332
売春が禁止されてるならどっちみちアウトだし
そうじゃないなら単なる金のあるなしでしかないよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-4LgX):2016/12/31(土) 17:42:06.94 ID:TEM9tU7Id.net
厄祭戦が対人ビーム(笑)を搭載したMA達が暴れて終わりだったとはね・・・
随分とチャチで安っぽい闘いにしてくれたもんだな。(怒)

低俗で卑猥な日常アニメの話しか書けない岡田なんかを脚本に呼んだ小川は、
マジでバンナムから大目玉を食らうべきだろ。
そして、ガンダムの製作から永久に外されて欲しいわ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2016/12/31(土) 17:53:02.11 ID:kEx6ZLMe0.net
>>334
お題目は他の作品と変わらないんだけど、表現があんまりにも適当なのがクソポイント。

火星の王、とかどこぞの海賊王とかに触発されただけにしか思えない呼称がサムい。その実態は、良くてもマクギリスの右腕。最悪はスケープゴートだぞ?どこが王なのか。夜王の方がまだキングだわ。
マクギリスもビジョンを明示してないからどんな残虐な手段を取っても驚かない。そういうのは高潔な思想や目的を提示するからサプライズになるわけで。

何にしても、具体性の無い大望は希薄に見えるわけで。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2016/12/31(土) 17:54:31.04 ID:6cwxQRXP0.net
>>337
インストによるとハシュマルくんは無数にいたMAの一匹に過ぎないそうなので、
恐らく当時も72機のガンダムたちがタイマン反復横跳びしてる間に他のMAがビームで市民殺しまくったんだろうね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-EzRd):2016/12/31(土) 18:16:16.57 ID:vigMxngV0.net
>>338
鉄火丼の目的って要するに生活の安定(そのための地球行き)だから2期始まった時点である程度叶ってるんだよな
だから地球支部のモブが死ぬとか三日月が半身不随とかやってオルガが頭抱えてんの見ると「何がしたいのコイツ?」としかならない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2016/12/31(土) 18:19:20.68 ID:6cwxQRXP0.net
>>340
アーブラウの軍事顧問になった時点で地球を本部にしとけば話は済んでたんだよな
テイワズともいつか縁切るつもりだったんだからあのときが辞めどきだったろうに、地球には使えないガキばっか送って火星ではノリのまま戦い続けて結局ご破算
本当に頭おかしいよ
早く薬盛ってパンパンしないと

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2016/12/31(土) 18:30:14.57 ID:kEx6ZLMe0.net
>>340
普通の作品なら、一度安定したところで再び理不尽目に遭い「これではダメだ、まだ足りない……!」と躍起になって暴走して……てなるんだろうけどな。
地球の紛争がそういう意味を持つはずだったんだろうけど、何故かあっさり火星に引き上げるという。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2016/12/31(土) 19:16:27.63 ID:kEx6ZLMe0.net
>>321
脚本じゃなくて妾のせいやんけw
内容見たけど、井端某に人を使う才能がなかったのも事実だな。打ち合わせ日をわざと間違えて伝えて前日に持ってこさせるとか、絡めて使うのもそうだし、ヒステリックなBBAとは文章でやりとりするとか、色々やりかたはあったハズ。
高橋、柴はウンコだけど、ウンコはどこにでも転がってるからなぁ……

閑話休題。
マリーは、内容はどうであれ納期は守るらしいし、製作側としては使い易いよなぁ。
いち視聴者としてはイヤになるけど、マリーは長生きしそうだな……

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-BWaY):2016/12/31(土) 19:38:37.25 ID:kw0SXST1r.net
>>323
住人煽ってそいつ叩かせたいのが見え見えな自力で批判すら出来ないゴミは死ね

>>337
小川に対する懲罰リークって前にあったような
3スタ解散とかのあれ
こんだけやらかし続けてまだ処罰無しならコネ的なものがあるとしか…
腹立たしいわほんとに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bd8-NaG3):2016/12/31(土) 21:24:17.04 ID:phwCDgg/0.net
REBORNもDグレも好きで読んでたけど何も考えてない主人公とか兄貴分とか出てこないよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/31(土) 21:27:25.69 ID:kEx6ZLMe0.net
>>345
原作アリはそこまでおかしくならないからな。オリジナルが挟まると途端に崩れるが。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4yjW):2016/12/31(土) 21:41:32.35 ID:NJ/XW3Nz0.net
>>343
君、上のレス読んだ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/31(土) 21:50:01.65 ID:kEx6ZLMe0.net
>>347
どのレスだよ。安価してくれよ。
井端某の場合、高橋との確執より、柴がプッシュしたい娘をねじ込もうとしたのが直接の原因だろ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-Sa8B):2016/12/31(土) 21:53:52.12 ID:tuJke7GC0.net
じゃなくてマリーが締め切り守るやつだろう
アクエリオンEVOLの時すでに河森が納期までやってって任せたのに見事に遅れたって言ってる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b4d-4Ie9):2016/12/31(土) 21:58:29.62 ID:5F9PrK4n0.net
マリーが脚本あげるの遅いってのはEVOLとAKB0048で眉毛が明言してるからな
ここでマリーageとかちょっとあり得ないゾ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/31(土) 22:01:20.03 ID:kEx6ZLMe0.net
>>349>>350
無知でスマソ
てことは、今では速筆も()になるのか。ゴミじゃん。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-hYwY):2016/12/31(土) 22:20:58.03 ID:+BlLHMUe0.net
>>351
ニコ生で配信された内容

河森:岡田さんはアクエリオンEVOLの制作途中だったんで、絶対この人には相談しちゃまずいと。
岡田さんがアイドルファンとわかっていても、金子プロデューサーと「誰か代わりに書けるひとを
探そう」と。アクエリオンすごく遅れてたので(笑)。

しかし、監督・プロデューサーの意に反して麿里ちゃんに決定

河森:…遅れないという約束のもとに請けてもらって、見事に遅れましたよね!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2016/12/31(土) 22:24:27.73 ID:kEx6ZLMe0.net
>>352
文字に起こしてるブログで見ました。
普通に契約不履行で切って、他の人を採用して欲しかったねぇ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-hYwY):2016/12/31(土) 22:33:30.39 ID:+BlLHMUe0.net
明らかにコイツが構成・脚本やるときって作品のできがオカシイじゃん
好みの問題じゃなく、おかしいんだよ
話の筋がデタラメ、(アトラのあれがいい例で)台詞のやり取りも精神疾患とか
知的障害者と話してるかのようだし
他のスタッフは、何でこんなのを通してるんだって批判が出るほど
うどんアニメでその裏側、事情の一端が示されたって感じかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2016/12/31(土) 22:37:37.81 ID:0YykWMFB0.net
ゴシップ話はウザイんだけどね

これだから女は…って思わざるをえない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-9yPh):2016/12/31(土) 22:41:15.18 ID:Dwltgng9K.net
専門的な事は分からんけどこの人の書く話って問答が0か100しかない感じがする

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba2-Sa8B):2016/12/31(土) 22:41:27.03 ID:HWkhFFIo0.net
275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (JP 0H13-hcIN)[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 18:23:28.95 ID:jaxio9v2H [3/5]
>>268
マサヒロがアキヒロを庇い、息絶え絶えに喋って死ぬ
アキヒロ「マサヒロォォォ!」

フミタンがクーデリアを庇い、息絶え絶えに喋って死ぬ
クーデリア「フミタァァン!」

アインがガエリオを庇い、息絶え絶えに喋って死にかける
ガエリオ「アイィィン!」

ビスケットがオルガを庇い、息絶え絶えに喋って死ぬ
オルガ「ビスケットォォォ!」

アストンがタカキを庇い、息絶え絶えに喋って死ぬ
タカキ「アストォォォン!」

これワロタどんだけ庇って死んで同情引く展開多用してんねん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2016/12/31(土) 23:17:41.64 ID:6jx/DwGZ0.net
鉄血の作画崩壊も、岡田麿里が遅れるせいだよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-Sa8B):2016/12/31(土) 23:49:26.48 ID:xhDx2U4x0.net
>2016年 2chベストアニメランキング投票スレ
鉄血に投票する奴がいちいち他のガンダムをディスっててワロタwww

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/01(日) 00:00:42.74 ID:ISk8geq20.net
>>359
具体的に明文化するとディスってるようにしか読めない文章が出来上がりかねないからな。
・主人公が表情一つ変えずに敵を殺す少年兵。カッコいい!
・射撃武器は実弾だけで、基本的に有効打にならないので、熱い接近戦がメインでハードな戦闘シーン。
などなど。

比較でしか誉めることが不可能とかスゴいジレンマw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-HB/E):2017/01/01(日) 00:07:03.69 ID:eoF/yo+l0.net
どこの板か知らんが未だにそんなくだらねえ企画やってるとこあるんだな
そんなとこで他のガンダム馬鹿にしても鉄血の評価は変わらないのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Jai4):2017/01/01(日) 00:14:40.39 ID:FPmR5UMG0.net
>>357
しかも、ああこの展開来るなって唐突なフラグ立ても全部一緒だしな
やっつけだよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/01(日) 00:27:35.30 ID:ISk8geq20.net
ブルワーズ戦でオカマ真っ二つにしたときのアレ?はスルー。さすマリ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e395-Sa8B):2017/01/01(日) 01:23:20.67 ID:z1vC/zsy0.net
>>361
このスレで鉄血で抽出すると頭の痛いコメントが読めるぞ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1482417783/

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/01(日) 01:36:49.40 ID:ISk8geq20.net
>>364
やっぱ大半は具体的な理由を書かないし、具体的に書いてるやつはツッコミどころ満載だしでカオス。
マクロスΔが1位の奴が居たけど、愉快犯なのかネタなのか本気なのか……

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-9yPh):2017/01/01(日) 09:23:41.24 ID:2oMR1Ec0K.net
>>365
あれはあれで後半まるで話が進まない上に月1総集編やったり三角関係ぶん投げたり最終回がソードマスターだったりしたしまぁ…
月1総集編抜きでこの有り様な鉄血よりは幾ばくかマシだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-F+wo):2017/01/01(日) 12:56:40.74 ID:SRFxPZ5Md.net
【朗報】アニメの円盤ビジネス終了。クロムクロやカバネリ、配信で黒字だったと判明 [無断転載禁止]©2ch.net [789959462]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1483174988/

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e395-Sa8B):2017/01/01(日) 16:01:01.98 ID:z1vC/zsy0.net
この扱い
http://i.imgur.com/LsLevGj.jpg

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2017/01/01(日) 16:04:49.20 ID:JuUopsk40.net
>>368
へボットの扱いの大きさに戦慄

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2017/01/01(日) 16:13:43.07 ID:1o4FhooS0.net
>>368
ザンボットてあれのグロ描写強化してリメイクするのか?
残虐じゃないザンギャックが見れるのか?
鉄血と時間帯入れ替えて放送して欲しいな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb3-FWBK):2017/01/01(日) 16:34:01.29 ID:8N2vTRuDd.net
一応は作品群のトップにラインナップされているものの、羽子板にこっそりとバルバトスが居る程度の扱いか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-BWaY):2017/01/01(日) 16:45:46.68 ID:NBAkMCDkr.net
しかも使い回しだよねこれ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-9yPh):2017/01/01(日) 16:58:29.85 ID:2oMR1Ec0K.net
>>369
ヘボットはなんかナウでヤングなキッズにバカウケらしいよ
DXヘボットも売れ行き悪くないらしいし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2017/01/01(日) 17:18:32.79 ID:JuUopsk40.net
>>373
そうなのか?子供にはわからんないようなギャグ連発してるから子供ついてけるのか心配だったが
販促に関しては無理やりにでも玩具販促をこれでもかと挟み込んでくる努力が実ったのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eca-GmXI):2017/01/01(日) 18:22:07.13 ID:6O8/XYbc0.net
完全におぼっちゃまくんや学級王ヤマザキの系譜

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-5PfE):2017/01/01(日) 18:29:34.53 ID:FDJ38Y5Td.net
まあロクにバトルもしないガンダムよか、毎週ネジ突っ込んで回すってノルマはこなしてるアニメのが扱いも大きくなるだろうしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2017/01/01(日) 18:41:41.55 ID:QruS2Sud0.net
>>370
BDでも出すんじゃね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-11Ss):2017/01/01(日) 18:51:41.15 ID:I/z8NTLV0.net
ノルマこなさないどころか視聴者から害悪番組に認定されてるしね
ギャグやエロで苦情なら頑張りすぎと笑い話にもなるけど嬲り殺しを頑張りすぎってどうよ

映す価値なし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-oz7R):2017/01/01(日) 18:55:04.21 ID:hNIMhnQ/0.net
>>368
鈍器の羽子板になったんだから本望やろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2017/01/01(日) 19:02:53.40 ID:QruS2Sud0.net
>>368
オリジンのキャスバル・アルテイシア兄妹でも載せた方がよほどマシだったのでは…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2017/01/01(日) 21:42:29.20 ID:Pt9/coWM0.net
あげられてねえと思ったら、今日は放送なしか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff68-YuGF):2017/01/01(日) 21:47:26.35 ID:dBqCh0D/0.net
来週も特番て話だぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a69-MC/J):2017/01/01(日) 21:49:44.02 ID:nt4gFYyI0.net
このまま放送なくなればいいのに

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2017/01/01(日) 21:59:44.49 ID:QruS2Sud0.net
実質二週お休みで出番ないうちに発売される辟邪
発売まであと2話でまともな出番が用意されてるか不明のヘルムヴィーゲ
とうに賞味期限切れの漏影
1月も地獄だな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4yjW):2017/01/01(日) 22:08:42.96 ID:EMcZaVbq0.net
>>382
つまり2期は実質24話?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4yjW):2017/01/01(日) 22:12:06.94 ID:EMcZaVbq0.net
>>368
まさかとは思うんだけど…もしかしてこれルプスじゃなくて
元のバルバトスのままじゃない?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2017/01/01(日) 22:12:43.53 ID:QruS2Sud0.net
>>385
1期も休みと特番挟んでたけど25話やってた
2期の円盤最終巻に49・50話収録ってなってるので全25話だね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2017/01/01(日) 22:18:24.92 ID:QruS2Sud0.net
>>386
いや額とかたらこ唇をよく見るとルプス
設定画で頭だけ抜き出すとわかりづらいけどね
ttp://i.imgur.com/WzSbSKw.jpg

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac2-0jdU):2017/01/01(日) 22:34:58.95 ID:womWSe2Q0.net
>>388
別に好きな機体でもないしこんな変化じゃこういう比較でもなきゃ作中で何が変わったかなんかわかんねーや

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Sa8B):2017/01/01(日) 22:37:05.91 ID:eoF/yo+l0.net
なんでこんな微妙な変化しかつけないんだろうな
せめてデュナメスとケルディムぐらいは変化させろよ
大きく変わったらかっこ悪い!とか思ってるんだろうが変なところで中2なんだよなあ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-9yPh):2017/01/01(日) 22:39:27.11 ID:2oMR1Ec0K.net
意味もなくMSに漢字使うのやめてほしい
ヘキジャだの漏影だの所属先とイメージ一致しない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-CBwx):2017/01/01(日) 23:11:14.63 ID:yVXlu9LS0.net
鉄屑制作陣は根本的にセンスが欠落してる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/01(日) 23:16:26.48 ID:ISk8geq20.net
>>392
少なくとも、ロボットアニメや冒険活劇におけるセオリーの意図を理解してないだろうね。
上辺だけをなぞって逆を突こうとするから、意味不明な演出や台詞回しになってる感がある。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b68-YuGF):2017/01/01(日) 23:18:46.34 ID:sqSylrDC0.net
いろいろ過去ガンのつまみ食いはしてるが、適所で使えてないな
漢字MSだって百式みたいな感じにしたかったんだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2017/01/01(日) 23:28:04.29 ID:+ehcuzt90.net
パクりまくっておきながら他のガンダム作品を全否定していつも喧嘩腰なんだもんなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-0jdU):2017/01/01(日) 23:32:12.29 ID:jjE24mqd0.net
>大きく変わったらかっこ悪い!

H社長「子供はシルエットで見分けるんですよ〜
だからノーマルとタイタスとスパロー置いておきますね」

…鉄血はハイティーン以上をターゲットにしてるから微妙な変化の方が
ちょっと大人に背伸びっぽくてカッコイイんだろう、多分

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-D8Ba):2017/01/01(日) 23:33:04.48 ID:Da/Rv4yQ0.net
百式は百年持つように、という劇中の設定通り
30年経過しても商品化や人気が衰えない愛されMS

百均とかいうMSはさていつまで忘れられずにいられるやら

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2017/01/01(日) 23:38:44.45 ID:ISk8geq20.net
>>396
プラモの金型の節約も兼ねてるんじゃね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-KrMg):2017/01/01(日) 23:39:53.96 ID:QruS2Sud0.net
>>398
バルバトス売れすぎるからもう一個同じ金型作ったそうですよ?
初代でもストライクでもそんな話一切聞かなかった不思議

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2017/01/01(日) 23:43:12.26 ID:ISk8geq20.net
>>399
最近はプラモ売れないからリスク減らすためにフレーム方式にした、みたいな話なかったっけ?私の記憶違いかな……

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-11Ss):2017/01/02(月) 00:19:05.32 ID:G+SFVm+Dx.net
何にでもテレビ用とそうじゃないのがあるカッコいいも例外ではない
テレビ用でないカッコいいをやるなんてテレビ業界の人間として終わってる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2017/01/02(月) 00:53:54.72 ID:c2FL1ml/0.net
フレームが剥き出しになったら、作画コストが上がるとは考えなかったのかしら

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee6-iiJY):2017/01/02(月) 03:52:12.98 ID:v300Gnsm0.net
>>399
どこから出た話かは知らないけど、それはHGの第六形態が第四の使いまわしでなく
新規キット扱いってのを拡大解釈または誤解しただけじゃないかな
そんなに早く金型がヘタる訳がないし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 04:14:44.60 ID:eGnc5mrE0.net
なんで歳星?に行ってからは寄せ集め機体やめちゃったんだろうね。デルフィングみたいで良かったのに。
新規パーツが無くてシュバルベのアンカーだけとかなら、劇中機体を完成させる目的でバルバトス以外の販促になったんじゃないの?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Jai4):2017/01/02(月) 04:37:49.15 ID:3brxYJZe0.net
>>404
デルフィングパクるにしても
弱点と補強と特徴活かした戦闘をかんがえなきゃであっという間にアイディア尽きたんだろうな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-qQw5):2017/01/02(月) 05:28:17.84 ID:kqqDadwa0.net
敵のパーツを奪って姿を変えるガンダムって感じの触れ込みだったのにな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/02(月) 06:54:38.40 ID:2fOrUBGq0.net
>>406
ハシュマルの尻尾つけよう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-bjLw):2017/01/02(月) 07:09:20.92 ID:2gfwsm0Ya.net
>>400
>>403
批判に説得力を持たせる為にもソースはちゃんと調べてからレスした方が良い
モデグラ2016 11月号 p18 p19の記事より

HGの第四形態が予想以上に好評でアニメの放送期間中ずっと生産しているような状態だった。
番組後半で第六形態を生産する時も、元々は第四の金型を流用する予定だったがひっきりなしに生産が続いているような状態だった為、金型を転用するタイミングがなくなった。
そこで金型をすべて別に作るということに。
せっかくなので一部設計をいじった。
CADデータは流用しつつ肩装甲の接続方法等変更して新たに金型を作った。

少なくとも第四の頃は売れてた。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2017/01/02(月) 08:17:51.96 ID:Zq7QGAeq0.net
>>406
なんだかんだAGEはそこをキッチリ守って話進めてたね
鉄屑はよく分からんまま敵を倒して
気づくと勝手にメカニックらしきひとが鹵獲したMSをバルバトスに付けたり、自軍仕様にしたりしてたね
必要な過程をすっ飛ばしてよく分からん話に無駄に尺を割く鉄屑が見向きもされないのは当然だな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-cjXE):2017/01/02(月) 08:49:25.79 ID:1yPwmijBa.net
阿頼耶識である意味一体化してる三日月が色々と注文つけてバルバトスが強化されるんだったらなあ
自分の命を預ける機体に特に頓着なくて、メカニックが勝手に改造してる風なのがアレだなって思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2017/01/02(月) 08:56:15.56 ID:tZcgv4mw0.net
普段欠片も気にもかけないバルバトスにここぞの時に相棒面して力を寄こせとかいきなり言うから
困る

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-lCDh):2017/01/02(月) 10:00:53.62 ID:4hg3eUrDK.net
>>339
しかし、なんていか、グレイズアインみたいな「恐さ」は感じないんだよな
むしろ、かわいい。単にシステムに従ってるだけで、悪意が全く無いわけだが

逆に怖いけども

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 10:17:25.44 ID:eGnc5mrE0.net
>>412
尻尾くらいしか有効打の無いハシュマルと、ハンドアックス、パイルバンカー、ドリルと装甲を粉砕出来る装備満載のグレイズアインを比較してはいかんよ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7e-F9pn):2017/01/02(月) 10:27:18.86 ID:wEJm+Pt10.net
>>411

そうそう。
そこも人に見せる話として造りがオカシイ。
1期ラストでも違和感を感じたのに、2度目だよ。
普段、機体に語らずとも、手でポンポン叩くぐらいの描写入れとけよ。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-vh9+):2017/01/02(月) 10:34:56.81 ID:S/allH0Zd.net
>>408
そんな売れたわりに出荷数とか全然発表されない不思議

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-bjLw):2017/01/02(月) 11:58:07.24 ID:7PtY5kS1a.net
>>415
2015年11月のバンナム決算報告で過去最高レベルの売上って発表されてる
鉄血ガンプラなんて一言も言ってないだの、嘘の解答をしてるだのくだらない反論はすんなよ?
この時のガンプラのメインは鉄血。国内のシェアの方が当然大きく鉄血が好調でなければ過去最高なんて到底不可能。決算報告で嘘の報告なんてあり得ない。
いい加減鉄血はガンプラだけは好調って認めろ。

盲目的に批判しないで信者を組伏せるような批判をしろよ
だから信者が余計調子に乗るんだろうが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-l2hk):2017/01/02(月) 12:07:14.77 ID:09lu7vab0.net
おおっと?鉄血信者とーじょーかww

なら鉄血のオルフェンズのプラモが売れました!と言えばいいじゃん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-l2hk):2017/01/02(月) 12:08:03.23 ID:09lu7vab0.net
公式が、な

種のときもそうだったろ
なんで鉄血のガンプラが牽引してくれましたといわないの?
たいしてうれてねーからだよwww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e36-CzRL):2017/01/02(月) 12:09:02.55 ID:XiRyqJB30.net
そっちこそよく調べて発言したら?
00の時代、バンダイ自身が新作はガンダム全体売り上げの2割だといってる
さらにいえば、BFあたりの時期からガンプラの海外シェアが過去に比べて増加した事が語られている
つうか決算でも話題にされるのは海外シェアのことばかりってのが現実よ
ガンダムシリーズ全体が褒められても、鉄血が決算のトイホビーで名指しされたことはない、単体でも名指しされるのは無印種が証明済み

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-DEF+):2017/01/02(月) 12:19:45.45 ID:mXA1p3v7r.net
>>416
鉄血のガンプラでWBSに取り上げられたことあったっけ?
信者がウザかったBFTすら商品売り上げの経済ネタでWBSが扱ったことはない
「大人にも人気のリカちゃん人形」を取り上げた日がテレ東のBFTSPの製作発表で、ついでに話題に出た事はあるけど
鉄血は全く聞かない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a35-IQ0n):2017/01/02(月) 12:23:16.64 ID:W2rukWk/0.net
クーデリアは後半でてくるどっかのモブと結婚して戦争は終結するんや
皆もう戦う必要なくてハッピーエンドやぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-eqyF):2017/01/02(月) 12:37:29.01 ID:OEX6R3GZd.net
最後は晴れ晴れした表情の鉄華団が
「よーし、じゃあ風俗行くか!」
でエンディングな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-l2hk):2017/01/02(月) 12:41:56.73 ID:09lu7vab0.net
>>422
で不潔じじいとくっついたビッチが
その様子をみて「よかった普通の子供に戻った」とほざいて締めだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 14:11:42.73 ID:eGnc5mrE0.net
鉄血ガンプラは生産ラインが少ないんじゃねーの?発売直後のバルバトスがやたら品薄だったし。
で、予想よりは売れたんでしょ。だから生産ラインがフル稼働してたんじゃないかな。

直近のGレコがほぼ爆死してるから相当絞ってたんだろうな……

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-HB/E):2017/01/02(月) 14:13:11.74 ID:75FOOKpl0.net
下手したらサイコザクとかフルアーマーのほうが人気ありそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac2-0jdU):2017/01/02(月) 14:17:40.25 ID:ABcSOl6e0.net
おっさんとメリビットの夜の営みって獣のような咆哮が響き渡ってそう
それで団員のキッズ達は女が怖くなってみんなホモになっていくんだろうな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-Sa8B):2017/01/02(月) 14:45:41.67 ID:wzDSXB3U0.net
>>424
Gレコも予想より売れたぞ
そうじゃなきゃラインナップ拡大でカットシー発売されなかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 14:53:33.01 ID:eGnc5mrE0.net
>>427
初動だけじゃない?最後は大幅値引きとワゴンだったし、Gレコのガンプラは赤だったと聞いたけど。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-8LuI):2017/01/02(月) 15:36:03.24 ID:JFvUGg9UM.net
>>428
調べてもまとめ速報しか出て来なくてよくわからんな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sae3-HB/E):2017/01/02(月) 15:43:07.08 ID:XPrqDI5ha.net
なんだ溝口か

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Sa8B):2017/01/02(月) 15:48:23.01 ID:75FOOKpl0.net
てかアフィブログってなんでGレコ叩いて鉄血持ち上げてるんだ
基準がわからん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-5PfE):2017/01/02(月) 15:53:06.24 ID:v8QqEu96d.net
>>431
金の力で鉄血持ち上げてるだけだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-O/vA):2017/01/02(月) 15:54:57.07 ID:+fjG+zJ30.net
>>406
その設定は一体どこに行ってしまったんですかあw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2017/01/02(月) 16:12:42.01 ID:TZKXSCoe0.net
次回また時間飛ぶのか
時系列どうなってんだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e36-CzRL):2017/01/02(月) 16:16:12.76 ID:XiRyqJB30.net
ガンダムまとめ速報見てみたら、あそこでの鉄血は関連商品が種にこそ及ばないがそれ以降の21世紀テレビガンダムよりよほどヒットしてて、
三期や劇場版あって当たり前みたいな雰囲気なんだな…俺とは違う世界から来たのか彼らはw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-Sa8B):2017/01/02(月) 16:16:59.85 ID:wzDSXB3U0.net
最新話の時点でハシュマル戦の事後報告って体で1カ月経ってたからな
ていうか改めて考えたら報告するの遅くないか
作中の騒ぎ方考えたらすぐ報告するレベルの案件な気がするんだけど
メールでもしてんのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Sa8B):2017/01/02(月) 16:17:19.53 ID:75FOOKpl0.net
鉄血はきっと火星に住んでるんだよ(適当)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f68-YuGF):2017/01/02(月) 17:32:17.55 ID:WjoCyPLi0.net
>>436
歳星まで一ヶ月なんじゃね?
オルガが歳星から火星に戻った分も進んでるよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Jai4):2017/01/02(月) 17:33:29.28 ID:3brxYJZe0.net
>>434
一期最終回でも突然日にち飛んで
戦況は膠着状態になったとかナレ入った時はAパート見逃したのかと思ったのに
二期入ったら更に時間飛ばしまくりだよな
こうなったって状態だけ言って途中経過が描く気がない
ほんと打ち切れよってなるわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-cjXE):2017/01/02(月) 17:49:07.15 ID:/Xq5fK9Ra.net
>>435
まとめ速報は管理人の富野監督嫌いありきからの逆張りですべての論調が成り立ってるからマジで当てにならないぞ
それにあそこの管理人は実は種厨なので、種>鉄血≒00>他の宇宙世紀ガンダム(又は管理人が見てないアナザーガンダム)
って事にして、鉄血や00の一段上に種を置いて種を持ち上げつつ、宇宙世紀ガンダムとかをこき下ろして悦に浸ってる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2017/01/02(月) 17:51:28.60 ID:8wiu6b+T0.net
時間を飛ばせば、面倒な矛盾をリセットできると勘違いしているのだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 17:55:01.14 ID:eGnc5mrE0.net
>>439
多分、1期最終回で「え、見逃した?」みたいなツイートが飛び交って瞬間的にツイート数が伸びたの見て味をしめたんだろ。
数字は分かり易く宣伝に使えるからな。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a82-Sa8B):2017/01/02(月) 18:16:21.79 ID:z/Gx6y6a0.net
>>431
最近の売れたとはまぁ言えないガンダムで、小川PのじゃないのがGレコだからじゃないの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aca-cjXE):2017/01/02(月) 18:24:30.35 ID:kbXQeunw0.net
やっぱりアフィサイトにジャブジャブ金を垂れ流して擁護させてるんだろうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 18:30:21.59 ID:eGnc5mrE0.net
AGEとGレコの時を考えたら、鉄血も同様にボッコボコにされてておかしくない出来映えだからなぁ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-FWBK):2017/01/02(月) 18:33:29.98 ID:Gb0ddgBM0.net
>>438
1期HPのWorld内にある「三日月たちの位置」に載っているけど、歳星って火星から近い場所にあるのよ
地球〜火星間が最低でも2,3週間かかるという話から、まさか歳星に1ヶ月以上かかる訳がないので、報告に何故1ヶ月かかったか不明にもほどがある

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2017/01/02(月) 18:45:04.87 ID:K+Eve3rk0.net
SEEDって屈指の成績なわりにオタク界隈では猛烈に嫌われてるから
逆向きのオルフェンズがマンセーされるのは分かるところだ

放送枠ぶっ潰した低視聴率やら、とてもヒットしてるとは言えないと思うが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 18:56:45.43 ID:eGnc5mrE0.net
>>447
どうだろ。ライト層は大好きな人多いけど>SEED
作品がどうと言うより、信者がウザかったパターンじゃね?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Sa8B):2017/01/02(月) 19:05:36.87 ID:75FOOKpl0.net
人気アニメを叩いて不人気アニメを持ち上げるのは昔ながらのスタンダードのオタクだからな
特にガノタって歳食ってる人多いし余計種はやり玉に挙がるだろう
視聴者や売上で作品の善し悪しを決めるのはよくないことだとは思うけど客観的な指標にはなる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2017/01/02(月) 19:20:13.39 ID:tZcgv4mw0.net
>>447
鉄血ってそんなに種の逆向きかねえ?全然別方向にいっちゃってるだけに見えるけど
ああ、ビーム兵器がめちゃくちゃ弱いっていうのは種と反対かもしれないがそれはほとんどのガンダムにいえるわけで

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-11Ss):2017/01/02(月) 19:21:23.10 ID:erv6iZEX0.net
俺はバカな一般人とは違う
俺を踏み台にしてる勝ち組が憎い
俺が理解不能だったり気に入らないものは悪で汚物

どっかの軍事顧問()を彷彿とさせる精神

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 19:27:30.12 ID:eGnc5mrE0.net
>>449>>451
なるほど。確かにそういうパターンは多いですね。
では鉄血が大人気なのか、と言うと……

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ae5-eJTV):2017/01/02(月) 19:43:54.85 ID:7vQpRuVh0.net
種は目的は分かるけど手段はよく分からん
鉄血は目的がよく分からん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-Sa8B):2017/01/02(月) 20:52:23.94 ID:wzDSXB3U0.net
木星圏がテイワズのシマなのになぜか歳星一期の頃はずっと火星周辺にいるからなあ
航宙艦なんで移動してる可能性もあるけど
あんだけ名瀬の顔色伺ってたからすぐ報告しに行って然るべきだと思うんだけど
主力が戦闘不能になったわけだし対抗勢力から急襲される可能性もあるし増援のお願いとか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-y+tQ):2017/01/02(月) 21:01:49.46 ID:1iNouNRq0.net
>>449
まあ、例えばDVDの売上の指標であるオリコンにせよ、ジワ売れで云十万枚
更に出荷した分は全く計上してなかったり、売上を積極的に語る層は
ぶっちゃけ売上についてまるで理解していなかったりする
種なんて誤差100万枚以上


所詮、明確に枠潰しちまった鉄血がそういう談義に入っていけるような次元には
入っていない訳だが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 21:12:31.54 ID:eGnc5mrE0.net
録画消去する前にチラッと見直したけど、1期の前半くらいまではけっこう面白い。気になる伏線もあるし。
だというのに、後半からは設定や伏線、コンセプトが全部無かったことになってるんだよなぁ。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-Sa8B):2017/01/02(月) 21:19:44.14 ID:c1zJDIRX0.net
コロニーからおかしくなった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 21:23:58.98 ID:eGnc5mrE0.net
>>457
それ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-11Ss):2017/01/02(月) 21:28:01.96 ID:HoXhYbEfx.net
ありがパンパンまでは可もなく不可もなくだった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-hYwY):2017/01/02(月) 21:28:41.89 ID:fVsxyXiF0.net
前半で出てきた伏線とかライバルがそれっきりで出てこなくなり、どうでも良いような
小エピソードを延々と繋げていくのが岡田流
花咲くいろはでも、新規出店のホテルが主人公たちの旅館経営を妨害し、バッシング記事
を書かせたらしいって描写があったが、その後その疑惑のホテルは一切出て来なく、存在
が消えてしまったと言う前例がある

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-eKYn):2017/01/02(月) 21:46:55.22 ID:PTw25IHNr.net
途中からは大筋が同じ展開を延々と繰り返してるだけだからな、ループに差し掛かる直前までなら面白いと感じる人もいるのかもしれない
俺は1話から三日月にイラついたし宇宙出た後は完全に糞アニメだと思うけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Sa8B):2017/01/02(月) 21:49:12.45 ID:Kq0QjysVa.net
ドルトのあと「俺たちはテイワズに嵌められたんだ!このまま利用されるだけで終わって溜まるか」
って対決する方向に言ってたらまだ何とか・・・ならねーか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-y+tQ):2017/01/02(月) 21:50:11.07 ID:1iNouNRq0.net
>>458
本格的にヤバくなったのは23〜25話

一応文明社会の流儀に従ったカルタを一方的に殺す=文明社会に喧嘩売る=一般人に受け入れられることは無い


筈だが、何故か誰もが認める英雄になっていて、無条件で様々な功績が授けられる気持ち悪さ
あれがこの作品が駄作になるのが決定的になった瞬間

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 21:50:44.60 ID:eGnc5mrE0.net
>>460
いろははそもそも目的がはっきりとしないからなぁ。まあ、モラトリアムとしてはあれで良いんだろうけど。そのせいか、あっちはあんま気にならなかったわ。最初と最後に出てきた野郎以外は。
鉄血も同じノリでやられたらかなわんけどな。目的がフヤフヤしてるとことかまんま。

鉄血の前半が比較的マシな流れだったのは、誰かが作った叩き台をまんまトレースしてたりするんじゃないかと疑ってみたり。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-Sa8B):2017/01/02(月) 21:59:16.54 ID:c1zJDIRX0.net
コロニーまでは元社長のような、「主人公の働きによって損する黒幕」が明確に居たから…
>>462も言ってるけど、基本みんなwin-winになってもうなにがなんだか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 22:04:47.38 ID:eGnc5mrE0.net
>>463
そこで違和感覚えるなら3話で切るだろ。
ドルトでは

・思い出したかのように革命の乙女()
・ビスケットを切る前準備でしかない肉親設定。
・軍事政権も真っ青なデモ隊虐殺。で何故か生き残る革命の乙女()
・意味のないアトラ。本人を捕まえた方が展開させやすいのに。

ここら辺が意味不明だしこれ以降、三日月のキャラが硬直して変化しない。
バルバトスも正規の装甲で固定されるから変化が少なくて、見てて飽きる。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-y+tQ):2017/01/02(月) 22:04:58.63 ID:1iNouNRq0.net
>>465
win-winじゃないぞ

マクマードとか、あんな信頼無い新参に勝手に頭越しに商談成立させられて
ギャラルホルンの内ゲバに巻き込まれたり、大事なシノギの鉱山預けるなんて
大損害以外の何でも無いが、菩薩のような心で全て差し出す

言うなれば皆鉄華団の奴隷

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-9yPh):2017/01/02(月) 22:06:22.32 ID:yVYrlpUmK.net
ドルト編はまぁ後の展開に意味を持たせたのかもしれん(後の展開が糞と言う事実は別として)
但し地球支部編なんか完全に尺の無駄
1期から放置されてたモブと糞キモいカマホモを退場させるのに1ヶ月も使うとか頭おかしいわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-y+tQ):2017/01/02(月) 22:06:42.63 ID:1iNouNRq0.net
>>466
ドルトもドルトでかなりアレだったが、一応俺は
「23話でこんだけ蒔苗諸々破滅に向かって一直線な雰囲気出してるし、流石に
掌返されて鉄華団が滅ぶ展開になるだろう」
と思ってたから、あの最終話辺りの余りの気持ち悪さに完全にアンチへと傾いて、完全に見限った

少しでも期待してた時期があった自分が馬鹿だっただけだとは思うがな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-y+tQ):2017/01/02(月) 22:08:19.26 ID:1iNouNRq0.net
あと、ドルトの時点だと、暴れるしか能の無い木端の手下なんて所詮使い潰してなんぼ
というそれなりに真っ当に893描写やる気あるのかな?
という点でも下手に期待した

実際はマクマードはオルガに金玉でも握られてるんじゃなかというくらいに駄々甘と化して興醒めも良いとこ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 22:15:48.29 ID:eGnc5mrE0.net
>>465
そこはあんま関係ないような。アイス爺もおじきも劇中ではギミックでしかないからなぁ。キャラクターですらない舞台装置に思える。

>>470
そもそも、GHに頭を抑えられてることに不満がある層が存在するのが前提にあるからなぁ。そこら辺は陣営のスタンスによるだろうと思ってあんま気にならなかったなぁ。

展開に関しては同意。雰囲気893だよな。セーラー服と機関銃より甘ったるいとは思わなんだ。
もっとメインキャラが死にまくって屍の上に御旗を掲げて絶望して欲しかったわ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4yjW):2017/01/02(月) 22:23:55.99 ID:UbIzsdNN0.net
艦の乗組員を全員女で固めてなおかつそいつらに手を出して孕ませてる
スケコマシクズがヨイショされたり
宇宙ヤクザの盃の儀式に1話費やしたりしたあたりから救いようがなかった
と思うんだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-y+tQ):2017/01/02(月) 22:26:45.32 ID:1iNouNRq0.net
>>472
893に入ったことでその枷で雁字搦めになってどんどん堕ちていく
とか893やマフィア物でやるべきネタをやるんなら、大事な節目だからまあ有りかとも思うがな
実際にそんなもんはない

それと、ああして女で固めて情婦兼殺し屋として使う。ってのはテンプレだし、
使い捨ての駒だが同時に愛してもいる。って二面性を出すとキャラとして映えはする
あのテイワズNo.2のド正論をあんな杜撰な流し方してる時点で、このクソアニメにそんな芸当無理だが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/02(月) 22:43:00.61 ID:eGnc5mrE0.net
>>473
分かる。ピカレスクロマンへの理解が足りないんだよなぁ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-CBwx):2017/01/02(月) 22:49:10.17 ID:7n7bgd9d0.net
劇中のセリフが単なる薄っぺらいテンプレの応酬

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-y+tQ):2017/01/02(月) 22:58:41.87 ID:1iNouNRq0.net
>>474
女を利用して戦わせてる屑だと理解していても男として愛してしまってる。子供もいるしもう抜け出せない

とか言う態度を名瀬の女が多少なり取ってて、名瀬もそんな女に多少負い目を感じてる様子でもあれば、
テイワズ本部でのやり取りも多少深みが出るんだが
「アンタにはあの人の素晴らしさが分からないのさ(フフンッ」
ってアレ見事に女衒に騙されてる勘違い馬鹿女以外の何でも無いじゃねえかと

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-BWaY):2017/01/02(月) 23:00:15.40 ID:pgfcUXXEr.net
ピカレスクやノワール映画と俺ツエーハーレムなんて混ざりようが無い組み合わせなのに
どっちのおいしい所も取ろうとするから無茶苦茶になるんだよ
カルチャーに関わる者として最低限度の勉強もしない脚本屋って最近多いよね
アニメ見てアニメ作ってる底の浅い連中は引き出しの無さ丸出しで笑えるわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-11Ss):2017/01/02(月) 23:06:57.39 ID:HoXhYbEfx.net
他の人も言ってるけど雰囲気だけハードにして実際は主人公スーパーイージーモードだからな
主人公サイドが気楽に敵や視聴者に殺伐としたことを正義や常識として見せつけてるんだからたまらない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2017/01/02(月) 23:29:28.62 ID:Yg+/ukNC0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-tTSs):2017/01/03(火) 00:05:39.09 ID:eG6ZtEM7d.net
無敵主人公一味が無双や無駄話をやるだけのなろうアニメでもハードカバーで装丁すれば上質な物語に錯覚してくるというのはあるかも知れない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2017/01/03(火) 00:15:28.71 ID:m+wVK3Dr0.net
さすおにくらいにアニメスタッフが有能なら

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-y+tQ):2017/01/03(火) 01:16:57.15 ID:4ia19qF+0.net
>>481
あれもあれでさすおにフレーズを独り歩きさせ杉な点は割と改悪と言えるので何とも

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7e-F9pn):2017/01/03(火) 01:43:37.78 ID:B2Zzwhti0.net
無知・無法のチンピラ集団「鉄火団」とヤクザ名瀬を引っ付けたのは、まあ解る。
ところがそこにクーデリア(とアトラ)という清純派で居なければならないヒロイン
を抱えてるから、悪行と言えるのはドルトへの武器密輸ぐらい。

売春の元締めやヤクにも手を染めてるに違いないが、ヒロインの存在と相容れない
からか、おとな視聴者から叩かれるのを恐れてか、そういうのは描かない。
むしろ、「腐敗した悪の存在ギャラルホルン」と対峙する正義の存在っぽくなってる。

能力のあるスタッフならヤクザ傘下の鉄華団と清純派女子2名の悩み・ジレンマも、
むしろ話を面白くする要素にするんだが、バカップルにはそんなの望むべくも無い。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b4d-6Sai):2017/01/03(火) 01:59:44.67 ID:IZpGE3sw0.net
カルタに勝手に攻撃したアレ
戦争物政治物として考えるならお偉いさんの跡取りを不意打ちで殺した時点で詰みだし
不良物任侠物として考えるならタイマンを申し出た相手を不意打ちなんてなおさらやっちゃいけない
結局主人公がやることじゃないんだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ae5-eJTV):2017/01/03(火) 02:12:26.82 ID:4XzVbhEY0.net
可哀想な俺たちは何をやってもいいし
みんなに同情されて大目に見られるべきだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb68-YuGF):2017/01/03(火) 02:55:26.57 ID:9cKF3F1s0.net
可哀想なのは主にオルガのせい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee6-iiJY):2017/01/03(火) 02:58:13.50 ID:xDwSwA010.net
1期23話は色々と異質な物が凝縮されている感じ、パンパンと同じくらい胸糞悪い回
カルタも多分、戦闘経験の少ないボンボン風に描きたいのだろうけど
自分らのお膝元に乗り込まれてるのに3on3タイマンやろうぜ!って、あれじゃただの頭イカれてる人だよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-PnK/):2017/01/03(火) 03:00:54.75 ID:VW2iJFPi0.net
Gジェネにバルバトス出てくるのがムカついて仕方ない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-tTSs):2017/01/03(火) 03:27:27.93 ID:eG6ZtEM7d.net
「生きるか死ぬかの戦場でくだらない茶番に付き合わない三日月カッコイイ」
これだろ

まああそこはビスケットが殺されてこれまで感情を見せなかった三日月が静かにキレてることの表現なんだとは思ったが、そんなわずかに見せた人間味も翌週には何事もなく忘れられてるからどうしようもない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee6-iiJY):2017/01/03(火) 04:19:51.84 ID:xDwSwA010.net
そもそもデブが21話で死んだのは、三日月がカルタ相手にレンチメイスで挟んで遊んでたら
接触通信でMWの場所がバレた=所謂ナメプしたのが原因だからな
自分のナメプでデブ死んで、一方で敵の茶番は拒否するとかよく分からんわシリアルキラー三日月は

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-eKYn):2017/01/03(火) 05:47:12.81 ID:W/sZWrc30.net
鉄華団の復讐はいい復讐でアインの復讐は八つ当たりみたいな扱いにするあたり製作者の価値観やメッセージ性もチグハグだよなこのアニメ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-hYwY):2017/01/03(火) 07:04:24.90 ID:aGoEWfMK0.net
メッセージ性なんて皆無
独り善がりの正義モドキを声高に唱えて世間に押し付ける我儘アニメ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a17-Bn4k):2017/01/03(火) 08:04:49.00 ID:ah7D6u+m0.net
素人の俺から見ても
種より酷いガンダムがあるとは思わなかった。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Jai4):2017/01/03(火) 08:35:44.87 ID:dzBPL2os0.net
種のがまだ大人を描いてたよ
これの大人は鉄火丼を生暖かく見守るに落ちた大人か、一応敵らしきポジとして余計なことするが驚異ではないってのだけ
あとは目立つほど個性あると2、3話で即さすミカで消されるから話の膨らみも何もあったもんじゃない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2017/01/03(火) 08:47:42.57 ID:FnEMK72/0.net
ハードな作品というのは主人公に辛辣なもんだが、なろう系には望むべくもない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-11Ss):2017/01/03(火) 09:00:32.84 ID:fLPbTO8n0.net
種(死)は一般ウケ要素を優先して取り入れてる部分があったのが分かるからそういう仕様のガンダムと考えれば済むけど
全力でオタクのご機嫌とりをしてるのにネットの反応が薄いし当然一般からは何それ状態の鉄血はどうしよう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2017/01/03(火) 09:02:04.91 ID:fEyAZVUR0.net
>>493
種はまだエンターテイメントとして機能してた
鉄屑はエンターテイメントのエの字もない
誰が楽しんでんだこれ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2017/01/03(火) 09:04:46.78 ID:fEyAZVUR0.net
>>494
脚本家がバカガキだから大人を描けないんだろ
それならチャイルドプラネットみたいに
大人は死んでしまう病気が蔓延してる世界で
発掘したMSだけで何とか戦う作品にすりゃいいのに
己の力量をわきまえず風呂敷広げて何にも出来ないとか愚の骨頂
シュバルツ兄さんも呆れて見捨てるわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2017/01/03(火) 09:55:10.20 ID:FnEMK72/0.net
ちょくちょく纏足デザインのロボット出てくるが、気持ち悪いからやめれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0678-eJTV):2017/01/03(火) 10:11:39.26 ID:2iwFP11z0.net
>>494
種のキラがフレイに依存して調子こいてた頃、ラミアスやフラガがそんなキラをガン放置だったりとか
種死でステラをもう戦わせないとネオが約束しときながらデストロイに乗せて
その結果破滅させときながらその後ステラ達の事振り返らなかったりとか
当時種の大人はクソとか散々言われて、00でそういうのも含めてあざとい当てこすりやってたのに
今じゃまるで同じ過ちをやるという始末

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2017/01/03(火) 10:18:50.18 ID:fEyAZVUR0.net
種はまだステラやサイが可哀想ってなったけど
鉄屑は何の感情も起こらんから
種と同種で扱うのはどうかと

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2017/01/03(火) 10:24:30.44 ID:fEyAZVUR0.net
ガンダムって死を扱う時凄く印象に残るシーン多いのに
鉄屑は明らかに死んだと思った女パイロットが後遺症なくピンピンしていて
かと思ったらどうでもいい女指揮官パイロットはゴミクズのように死ぬとか
死んだ仲間の家族への報告を茶化したり
死が軽すぎる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-3vJe):2017/01/03(火) 10:58:45.38 ID:70l6R++i0.net
信者は仲間が死んでもウジウジしない鉄火丼カッケ―って思ってるからへーきへーき

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-11Ss):2017/01/03(火) 11:20:55.77 ID:K/TU1qon0.net
エレガント閣下にMDと同じくらい嫌悪されそうだ鉄華団は

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-vh9+):2017/01/03(火) 11:37:40.92 ID:gv+crKODd.net
>>500
キラが調子こいたってよくいわれるが、サイとのいざこざあったくらいでキラ自身はむしろフレイに僕たちは間違ったんだっていうくらいの認識はあったからな
それにムウはネオから記憶戻った後、エクステんデッドたちの事思い出してるシーンあるんだが…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2017/01/03(火) 11:52:24.60 ID:v37gqDZX0.net
>>503
チップがどれだけ減ろうと懐痛まないものな
オルガ三日月共にサイコパスだから
そりゃ人気なんか出るわけねえ
鉄屑で人間味ある奴思い浮かばんわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-Eko0):2017/01/03(火) 11:57:15.37 ID:3NVy96FJ0.net
>>505
鉄血見た後だとそんな種、種死の大人たちがまともに見えるってことだよ(意訳)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-11Ss):2017/01/03(火) 12:09:34.36 ID:K/TU1qon0.net
ガンダムはまともな大人はシリーズ通してそんなにいないイメージだけど
鉄血の大人は体は大人、頭脳は子供しかいないので別格

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-cjXE):2017/01/03(火) 13:29:21.15 ID:1KIHHCo1a.net
宇宙世紀系はエゴ丸出しの大人が多くて、まあそこら辺の人間臭さ含めてダメだな〜って扱いだけど
鉄血は単純に作ってる人らの技量が足りてないのか大人とは思えない大人キャラばっかりだよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061e-5PfE):2017/01/03(火) 13:51:34.71 ID:Ed0MjQ3k0.net
そもそも戦争で子供を戦わせてるって時点で、「生き残るためには使える奴は子供でも使う」って歪みを許容してる「悪い大人」か
子供に頼らないと生き残れない自分の無力さに悩むだけの「駄目な大人」しか居なくならないといけないからね
「まともな大人」を求めるなら、未成年な主人公は不要になってないといけない訳で
外伝系だと大人の軍人主人公多めなのも、そこら辺の歪みが何処でもあることって歪んだ世界観にしないためってのもあるだろう

で、どっかの馬鹿アニメは「少年兵の有用性が証明されて色んな所で雇うようになった」だっけ?アホでは?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-Eko0):2017/01/03(火) 14:07:41.81 ID:tfNWKHf80.net
学校に逆らうDQNですし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaa-LTs7):2017/01/03(火) 14:32:01.28 ID:l8y87kFHF.net
ステラは強化人間みたいなものだし戦わせなかったらジブリールに廃棄処分されるだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e5d-llBT):2017/01/03(火) 14:41:30.03 ID:fjKJSPtM0.net
他ガン「愚かな人類」
鉄血「愚かな人類」

意味違うよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-Eko0):2017/01/03(火) 14:43:04.54 ID:tfNWKHf80.net
日本人と朝鮮人のコピペかよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee6-iiJY):2017/01/03(火) 15:25:40.63 ID:xDwSwA010.net
2期2話昭弘の「鉄火丼辞めたければ辞めていいぞ団長もそう言うから」って、これも酷い特大ブーメランだ
お前らがCGS辞めておけば1軍のおっさん達はパンパンされずに済んだんだよなぁ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2017/01/03(火) 15:32:48.68 ID:FnEMK72/0.net
殺さないことに拘るキラを意識して、殺人鬼のミカヅキが誕生したことは
たぶん間違いないと思うが
つまらないスタンスで創作やってんなーと思うわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMb3-HB/E):2017/01/03(火) 15:41:47.94 ID:4n+8JLOMM.net
内容はともかく一応商業的には成功してる種と逆のことやって面白くなるわけがないんだよね
未だに種アンチやってるガイジにはわからないだろうけど
今やってる遊戯王のクソアニメも過去作憎しで作ってる部分が多々あるけど鉄血も原理は同じ
同じクソアニメの製作スタッフだから考えることが似通うんだろうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-llBT):2017/01/03(火) 16:04:23.92 ID:Nap6UyI70.net
>>466
GH兵「武器密輸させたお前の背後に居る支援者は誰だ?知ってる事を離せ!(゜o゜)
GH兵に尋問されてボコボコにされるNDR…
NDR「ヒィー何をなさいますの(T_T)、火星独立なんてノブリスやマカナイと眼鏡の活動家の受け売りなだけなんです」

ドルト編では本当に何も知らないアトラだから殴られても口を割らなかった訳で、クーデリア本人が捕まったら話が終了しちゃうだろww
スラムで乞食を見たのが火星独立のキッカケらしいけど、それなら最初から孤児院経営を良いだけ
NDR「父も暗殺の共犯なんです…」と悲劇のヒロインアピール後にドルト編でのパパのカードでお買物ww
貧困に対する認識だってお察しレベルで慈善団体の代表(笑)だよwww
1期26話も掛けた火星独立は放棄して第17話「クーデリアの決意」2年後には冷める程度の決意しか無い女だぞ

海賊の子供達も勝手に鉄華団に組み込んでるし、自治政府に報告して保護を求めずに893に相談するとか狂ってる
自治政府が機能してる描写は皆無で圧政なんて無い、火星独立って何処を受け皿にして独立国を作るつもりだったんだ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e36-vh9+):2017/01/03(火) 16:19:00.12 ID:Ia3HVEE30.net
ネットの声がでかい層に受けりゃ満足なんじゃないの
それこそ不殺アンチとかさ
この間も別の場所で何故か三日月とキラ、どっちが強いかなんて話になって、
鉄血厨が人を容赦なく殺せる上に大昔の機体で無双する三日月が、キラみたいなあまちゃんで機体の性能頼りにまけるわけない! とかいきまいてたし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061e-5PfE):2017/01/03(火) 16:25:59.54 ID:Ed0MjQ3k0.net
>>519
日5枠潰してまでやることか?ってのが

シナリオで好き勝手やりたいなら、人揃えて戦闘シーンは毎週凄いのやるくらいの気合いを入れろと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e5d-llBT):2017/01/03(火) 16:34:24.85 ID:fjKJSPtM0.net
いやいや、阿頼耶識なきゃ雑魚だろミカヅキなんて
反撃してこないやつにパンパンしたってなんもすごかねえよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-9yPh):2017/01/03(火) 16:39:59.85 ID:oGXgTCE6K.net
1期最終回とか別に全滅させろとは言わんがせめてあの3人の内2人は死なすか重体にはすべきだったわな
あれだけコクピット狙われてほぼ無傷とかやるなら殴り飛ばされたり投げ飛ばされたりしてリングアウトの方がまだ良かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2017/01/03(火) 16:50:39.40 ID:0qkRoOZb0.net
>>521
戦艦破壊出来ないんだから
Vガンのバイク便に何も出来ずに撥ねられポイだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-FWBK):2017/01/03(火) 16:52:48.34 ID:cJFsNc9X0.net
>>521
おいおい、ハッシュが三日月は阿頼耶識が無くても強いと言ってただろ
なら「もっと寄越せ〜」をはじめ阿頼耶識ありきの強さ演出したりせずに、三日月に技量があるように見せろって話だが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e5d-llBT):2017/01/03(火) 16:55:59.78 ID:fjKJSPtM0.net
ハッシュ基準ならカツでも優秀だよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2017/01/03(火) 16:58:57.08 ID:ad1csw8Q0.net
>>519
キラは殺す時は殺す男だしなあ機体性能頼りって言ってもスーパーコーディネーターのキラは実力もトップレベルだし
種割もあるし、対して三日月は阿頼耶識×3頼りで死にそうになるデメリットあってもあんな動きしかできないようじゃ
キラが負けるビジョンが見えんな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e36-CzRL):2017/01/03(火) 17:05:11.39 ID:Ia3HVEE30.net
鉄血厨の中ではハシュマル戦の反復横とびな動きが凄すぎてアムロやキラでもとらえられないってことになるようだから
ハシュマルの装甲剥がして盾にしたら三日月は奇策が得意になるようだし
あと不思議に思ったが、三日月がハシュマルの零距離ビームを避けたって話が出たが、そんなんあったっけ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad7-/CgB):2017/01/03(火) 17:14:31.26 ID:SeM0Tgh30.net
そもそも効かないビームを避けて凄いってのは…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-1JH5):2017/01/03(火) 17:17:39.40 ID:0qkRoOZb0.net
>>525
カツは優秀だろ相手の強化人間倒してるし
エマさんの支援もしてたし
協調せずにただ突貫する猪サイコパスと比べるまでもない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-DEF+):2017/01/03(火) 17:33:46.18 ID:PU2Tlpgmr.net
>>527
鉄血ファンの見てる鉄血は俺らの見てる鉄血とは違うから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2017/01/03(火) 17:33:48.59 ID:3KXXPPo00.net
>>516
直接の原因はUCじゃねえかと思う。
・殺すことをためらうし、話聞かない相手も説得しようとするバナージ
→相手の話も事情もガン無視さすミカ
・軍やテロリストの内部事情や思想・理想を知った上でそれでもと言うバナージ
→何も知ろうとせず、ただひたすら目の前の敵を蹴散らすことしか考えないさすミカ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ad2-Bn4k):2017/01/03(火) 17:38:06.93 ID:ufax6VZ70.net
>>497
鉄屑ワロタ。

>種はまだエンターテイメントとして機能してた
これは同意するよ。

BS11で見ていたけど、
鉄屑の場合は、1期の終わり頃に敵から「正しい決闘?」を申し込まれて
30分待ってやると言っているのに、問答無用でミカが攻撃したのには
俺は驚いた。
しかも、人生の先輩である老人が列車に乗っていて、同伴していたのに
辞めさせない脚本には素人の俺でも驚いた。
しかも安全なルートが鉄道だったけどこれは意味不明だった。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ae5-eJTV):2017/01/03(火) 17:43:01.91 ID:4XzVbhEY0.net
ミカヅキまでいくともうガンダムの主人公以前に人間じゃなくてもいいんだよね
モビルドールで充分。耳も脳味噌もあるのに使わないんだからモビルドール以下か

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-in3T):2017/01/03(火) 17:55:17.06 ID:CkAp+k3yd.net
なんかこのアニメ最近の凄いこと言ってる人やってる人は偉い!みたいな風潮の極め付きって感じのくそアニメだよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-in3T):2017/01/03(火) 18:01:14.50 ID:CkAp+k3yd.net
>>39
チョンボとかやーさんが支援母体だよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e36-CzRL):2017/01/03(火) 18:02:21.85 ID:Ia3HVEE30.net
>>530
なんでもグレイズ以下の性能なガンダムで無双してるから三日月は凄いんだってさ…ぶっちゃけグレイズをガンダムよか凄いと思える描写ないけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2017/01/03(火) 18:06:59.57 ID:3KXXPPo00.net
>>536
例えばFPSで、マウス操作でコントローラー操作の相手を虐殺したら、マウス操作のやつカッケーになるのだろうか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-3ehQ):2017/01/03(火) 18:07:33.52 ID:URaqzNMu0.net
>>515
元ヒューマンデブリの昭弘が言えるセリフではないよな
鉄華団ぐらいしか行くところがない奴らばかりのはずだし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-11Ss):2017/01/03(火) 18:17:02.26 ID:KqbXVgRq0.net
>>519
バルバトスに力寄越せって三日月さん(阿頼耶識使い)ほど機体の性能に頼ってるパイロットおらんやろ…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-Eko0):2017/01/03(火) 18:26:57.11 ID:3NVy96FJ0.net
>>531
バナージ批判してる奴等も学生に躊躇なくパンパンしろって言ってる三日月なみの基地だし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2017/01/03(火) 18:32:11.60 ID:3KXXPPo00.net
>>540
だから、UC批判してた層に合わせたんかなー、と。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-Eko0):2017/01/03(火) 18:39:38.23 ID:3NVy96FJ0.net
そんな層は声がデカいだけの少数派だと思うんだけどな
つか前もウルトラマンネクサスで逆張り(少数派迎合)して失敗してるじゃんバンダイ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7e-F9pn):2017/01/03(火) 18:39:56.07 ID:B2Zzwhti0.net
>>527
> あと不思議に思ったが、三日月がハシュマルの零距離ビームを避けたって話が出たが、そんなんあったっけ?

前スレ >>721だけど、今、確認した。

38話Aパートの

オルガ「ミカー!」
三日月「大丈夫」

のあと。
三日月は、戦闘シーン開始直後にもビームを受けて、はじきながら避けてる。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-11Ss):2017/01/03(火) 18:44:16.60 ID:KqbXVgRq0.net
>>540
世界観やキャラの立場背景を無視して俺の感性思想に合ってないから非常識と非難する声に
非難してくる人の声に合わせた世界観やキャラの作品を作ったのかな
なんか本末転倒に思えるが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-kmyC):2017/01/03(火) 18:44:27.11 ID:3KXXPPo00.net
>>542
ここで言われてる種対抗論よりは時期と内容的にはUC対抗の可能性が高いのでは、というだけの話なんで。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee6-iiJY):2017/01/03(火) 18:47:58.87 ID:xDwSwA010.net
>>527
ハシュマルがバルバトスへビーム撃ったのは2回だけど、片方は受けて片方は避けてる
どっちも零距離ではないし、仮に零距離でも問題ないんじゃないかねどうせ対人用だし
新シャアのスレに乗り込んできた臭い信者とか見てても思ったけど、
連中は脳内補完の度が過ぎて最早違うアニメを見ているのでは…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b68-YuGF):2017/01/03(火) 18:49:19.01 ID:3kN0r8XE0.net
あのPだからな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8355-BWaY):2017/01/03(火) 19:06:04.05 ID:HxHBh/fN0.net
>>542
商業的にはともかくネクサスは前半の展開があるからこそ後半が盛り上がるんだが鉄屑は無理だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad7-/CgB):2017/01/03(火) 20:17:31.69 ID:SeM0Tgh30.net
百歩譲って三日月&リミッター解除バルバトスが凄いとして、
効かないビーム兵器を使ってくるハシュマルのことを信者さんはどう思っているんだろうか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-9yPh):2017/01/03(火) 20:32:12.41 ID:oGXgTCE6K.net
信者しかいなかった二次裏ですら2期は普通にアンチスレ建ってるしなぁ
ニコニコはまだ信者が頑張ってるが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee6-iiJY):2017/01/03(火) 20:50:52.30 ID:xDwSwA010.net
ニコニコの鉄血関連はステマ紛いの事してるんかな
それか、ただのでんでん現象で一部の信者の声が大きいだけか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-DEF+):2017/01/03(火) 20:56:28.81 ID:PU2Tlpgmr.net
元々鉄血の構成自体が拗らせたニコ厨向きな気もする
あとニコで絶賛しかないアニメは売れないジンクスって健在?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Sa8B):2017/01/03(火) 21:39:15.80 ID:hcB9+X5/0.net
ニコ厨はアフィの標的になってないやつは基本叩かないよ
魔法戦争とかガンダムAGEみたいにアフィのおもちゃにされたやつには容赦ないけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aca-cjXE):2017/01/03(火) 22:08:21.72 ID:HHA1ysom0.net
何か三日月は全ガンダム主人公の中で最強キャラになったなって意見が信者から出てて一番イラっとしたのを思い出した
奇跡を起こしたアムロやバナージ、対話を成功させた刹那や老人になっても戦い続けたフリットとか壮絶な生き方で見るべき所が多々ある主人公をこき下ろして、あの三日月の何処に凄さや強さを感じてるんだろ信者は

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4yjW):2017/01/03(火) 22:15:08.25 ID:bmbv0nDQ0.net
まずせめてオルガの飼い犬から卒業してからヨイショしてほしいよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-3vJe):2017/01/03(火) 22:15:15.99 ID:70l6R++i0.net
ありがパンパンの頃からさすミカさすミカで思考停止して
今回も条件反射的にさすミカしてるってだけでしょ
戦闘の描写が入ったから戦闘力最高!ミカ無敵!みたいになってるだけで
パブロフの犬みたいなもんよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Sa8B):2017/01/03(火) 22:21:15.64 ID:hcB9+X5/0.net
敵が雑魚とマヌケしかいないからミカヅキが全く強く見えない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-11Ss):2017/01/03(火) 22:24:50.92 ID:hC6S2uGz0.net
>>554
そういう生き方に何にも感じないのが好感を覚えてるんじゃないかな
敵を作業で消す殺戮マシーンがクールスマートリアルと
でもマシーンとしても性能低いけどね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-Eko0):2017/01/03(火) 22:29:49.90 ID:tfNWKHf80.net
キルマシーンとしてもウッソには遠く及ばない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4yjW):2017/01/03(火) 22:30:18.22 ID:bmbv0nDQ0.net
接待どころかカカシとバカ犬しか相手にしないからな
人間とすら戦ってない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2384-GFQa):2017/01/03(火) 22:37:29.84 ID:gLgSiZmw0.net
岡田がどうやってアマ作家の作品を入手したのかはわからないが、
その方法がどうであれ早川書房には少なくともその道義的責任があるだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2017/01/03(火) 22:44:02.81 ID:FnEMK72/0.net
ヒーロー像の更新はあるもんだが、さすがに殺人鬼は当たらなかった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ebe-Jai4):2017/01/03(火) 22:52:33.39 ID:dzBPL2os0.net
>>558
でもそう言う機械のようだと言われるタイプは盲目的に従うやつもいれば
嫌悪感を持つやつもいるってなって初めて面白くなるもんだと思う、本来は
三日月の生き方をひたすら肯定するキャラばかり周りに居て、さすミカ以上に盛り上げることも出来ないから
話としても詰んでしまってるんだよなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Sa8B):2017/01/03(火) 22:58:06.54 ID:hcB9+X5/0.net
機械のようなやつらに支配される前に居場所探せよという歌詞が虚しいな
文字通り殺人マシーンとそれを肯定する機械のような奴らだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/03(火) 23:06:47.69 ID:3KXXPPo00.net
>>563
序盤で殺すことに喜びを感じてるような描写があったので、自分の感情と感覚の不一致に違和感を感じて、そこから色々なことに目を向けるようになるのかな、と期待してた。
字を覚えたいと言ったりとか変化の予兆はあったのに、以降はガンスルーしてるからな。
挙げ句、2期で「お金の使い道も分からない」的なことをクーデリアが言い出したからな。1期ラストから2期まで何一つ変化してないという。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-9yPh):2017/01/03(火) 23:16:34.53 ID:oGXgTCE6K.net
スタートが言いなり人形でも別にいいんだよ
節目節目でそこに疑問持ったり他人との関わりで変化すりゃ成長話にもなる
三日月の場合回を経るほどにどんどん悪化して今や呪いの人形だからダメなんよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad7-/CgB):2017/01/03(火) 23:16:41.61 ID:SeM0Tgh30.net
>>564
まさに

どうにかなりそうだよ
どうにかしてくれよ

状態だな、今の体たらくを見るに
あ、どうにもならなかった結果が日5枠消滅か…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-Eko0):2017/01/03(火) 23:23:07.08 ID:tfNWKHf80.net
時系列では、1期開始から2年以上経過しているんだよな。まるで成長していない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac2-CzRL):2017/01/03(火) 23:32:21.63 ID:P6YtX7UV0.net
>>566
ガルガンティアがそんな感じだったな
あっちは最初からパンパンなんか絶対にしないけどw
00のティエリアも、どちらかというとそういう感じだったのかな

ただ単純に変化させればよいかというと、そうでもない
視聴者は、変化のきっかけから変化するまでの一連の描写を見て、その作品が興味深いかどうかを評価する

鉄屑は、変化のきっかけを描く段階から逃げてる
鉄屑スタッフは、人間的メカニズムに対する理解が圧倒的に未熟なんだよ
またそのことを自覚しているから、ブランドや雰囲気に乗っかるだけで、評価されることから逃げ続けているんだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ae5-eJTV):2017/01/03(火) 23:38:15.80 ID:4XzVbhEY0.net
るろ剣の作者が、自分の作った宗次郎ってキャラの解説で言っていたことを思い出す
他人に脳味噌を預けて自分で考えることをやめてはいけないって奴

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-Eko0):2017/01/03(火) 23:41:02.51 ID:tfNWKHf80.net
でも、オルガを急かすのも三日月という

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-slz7):2017/01/03(火) 23:48:20.69 ID:3KXXPPo00.net
>>566
つっても3話でパンパンしちゃったから、道徳面とかで成長してってのは悪手だろうな。
となると、合理性をドンドン突き詰めてオルガが付き合いきれなくなって不和が起こって三日月を殺して、オルガは毎夜そのことを夢に見て追い詰められて……
うん、なんかどっかで見たことある。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac2-CzRL):2017/01/03(火) 23:56:23.74 ID:P6YtX7UV0.net
ヴィンランド・サガの続きが早く読みたい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-4LgX):2017/01/04(水) 00:19:29.23 ID:obJFoSKxd.net
>>570
三日月は、その宗次郎にも遠く及ばないよね。人間的にも暗殺者としても。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2017/01/04(水) 00:20:53.83 ID:cm4LAJmX0.net
>>554
もう人間性自分から捨て始めて人間的魅力が信者としても見いだせなくなるから殺人マシーンとしての強さしか
拠り所がないのかもしれないな、その唯一の強さも歴代の主人公を見てるとそこまで強くないなってなるけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-qerL):2017/01/04(水) 00:44:31.11 ID:2+7kVtBQ0.net
>>574
宗次郎の場合、弱ければ死ぬ世界(鉄血と同じだけど)で、
自分を誤魔化す為に感情を圧し殺し続け、剣心戦での絶叫に繋がるからなぁ。日高さんの絶叫は凄かった。
あと宗次郎の場合、シシオ様がいたからねぇ。カリスマ、武術、知略、どれも別格。

三日月の場合、終始感情を出さず、単に作業で殺すだけだし。
それこそ、他人が死のうがドウデモイイとしか思わない、人間らしくないからな。
ヒイロのように、ミスで民間人を巻き込んだことに後悔したり、デュオを振り回したりと、
人間らしさや茶目っ気はあったわけでさ。
刹那も、ガンダムバカと言われて感謝したり、
トリニティの横暴に怒り、単身で戦いを挑むとか、感情は描写されてるわけでさ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2017/01/04(水) 00:45:39.47 ID:aeIf0Xb30.net
デスティニープランは正しい!と主張しちゃう奴も多いからねえ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba2-Sa8B):2017/01/04(水) 01:12:40.10 ID:TbBASIFT0.net
自分とオルガと自分達に付き従う下僕以外どうでもいい
自己中サイコパス主人公に魅力を感じる方がヤバイよ
こんなの主人公にした時点で日五から消える運命だったよね
オルフェンズに限ってはマジで教育上悪いから
消えてくれてよかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee6-iiJY):2017/01/04(水) 02:08:31.28 ID:S7dyqQtm0.net
オルガに助けて貰った命だから全部使う、みたいな事を三日月がMAに挑む直前に言ってるけど
今までにそんな描写微塵も無いんだよなぁ。この2人の間の絆みたいなものも、
子供の頃に金目当て?で裏路地パンパンしてオルガがいい所に連れて行ってやるみたいな回想しかないし薄っぺらい。
妄想で補完しろっつったって正直限度があると思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-PavI):2017/01/04(水) 02:08:46.73 ID:IIGTeWzq0.net
なぜ鉄血アンチは種を持ち上げるのかな
種に続きファフナーも詰んだのに
近親憎悪ってヤツ?
そんなことをしても平井が喜ぶのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee6-iiJY):2017/01/04(水) 02:28:54.79 ID:S7dyqQtm0.net
鉄血信者の執拗な他作品叩き(特にGレコ)が気になるかな俺は

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-hYwY):2017/01/04(水) 02:41:14.55 ID:hcM2lX++0.net
シャア板にガッツ本人が降臨して自演擁護しててwww

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b68-YuGF):2017/01/04(水) 03:54:49.49 ID:nMLClkpe0.net
なんで種だけ持ち上げてると思うのか
過去ガン全部、鉄血のあとに見たら見るべきところのある作品だよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6abf-3vJe):2017/01/04(水) 04:00:23.04 ID:sDSaHEn10.net
>>580
いきなりファフナーにまで喧嘩を売ってきたが
ガンダムというブランドなしでファフナーのように劇場版や2期が作れるのかね
内容面で勝ってる部分なんて何もないだろ、それこそホモソーシャルの描写含めても
三日月とオルガの描写って依存関係の描写ってわりに設定でこうなってるから以上のものがない
鉄血ってあらゆる面で薄っぺらいんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b23-uUh0):2017/01/04(水) 07:45:31.38 ID:ZLcRTJxv0.net
種とファフナーってキャラデザだけだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2017/01/04(水) 08:53:18.69 ID:aeIf0Xb30.net
信者のメイン仮想敵だもんで

あらゆる指標でSEEDが上だから、からかいたくもなる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-BWaY):2017/01/04(水) 09:11:24.79 ID:JJpu7Rkbr.net
>>581
まとめ速報周辺の話なら頭のおかしい引きこもりの仕業だよ
詳しくは溝口でググれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-4LgX):2017/01/04(水) 09:14:23.15 ID:VM5CveZvd.net
鉄血には主人公が苦戦する様な強敵がいないから、主人公が勝ってもカタルシスも
無ければ三日月の強さも表せていない。
主人公を強く見せたければ、それなりの強敵を出さないと意味がないだろ。
ドラクエに例えたら、ずっと雑魚スライムばかり倒してる情況だぞ。
鉄血の中では比較的強敵に見えたグレイズアインとハシュマルだって、
精々キングスライムレベルにしか見えない。

信者様曰く、グレイズアインはハマーンより強くてハシュマルがデビガンと同じ位らしいが、
テレビ画面に映された
映像だけ見てる限りじゃ、全然そう見えないのがね〜

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-eqyF):2017/01/04(水) 09:20:21.42 ID:gKinVWP7d.net
アンチ乙
体に障害が残るシステムに頼って
半身不随になるほどの代償を払って
やっとこさハシュマルを倒したミカは
アムロやキラを越える最強パイロットだから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-cjXE):2017/01/04(水) 10:13:24.63 ID:mFiFgOJoa.net
>>587
ガンダムまとめ速報のあそこの管理人はコレが原因で宇宙世紀ガンダム憎んでて、今は鉄血を過剰に持ち上げて宇宙世紀ガンダムやGレコのアンチ活動してる
あとあそこのまとめネタの影響を受けた一部のまとめ速報キッズがマジの鉄血信者化して、他ガンダムを馬鹿にしてる

125 :通常の名無しさんの3倍 :2016/05/28(土) 20:27:18.15 ID:y30/icyc0
当時俺はBSイレブンでガンダムシードを見ていた
アニマックスでゼットガンダムを見ているという同級生が居たのでシードをすすめた
そしたらOPのおっぱいがエロいと言われ
クラス中にスケベなアニメを見ているとレッテルを貼られいじられ続けた
そしてここから俺達の逆襲ーヴェンデッターがはじまった

このZガンダムを見てた同級生が富野信者って事になってて宇宙世紀ガンダム憎しでガンダムのアンチ意見をまとめてる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2017/01/04(水) 10:35:45.12 ID:cm4LAJmX0.net
>>588
凄いなこの前のMAとかデビルガンダムの身体の一部でしかないガンダムヘッド一つで余裕で取り込まれるレベルなのに
どこがデビルガンダムより上に見えるんだハマーンより強いとかも意味わからないし
本当に信者は違う番組見てるんじゃないか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H13-hcIN):2017/01/04(水) 11:20:29.08 ID:GLrFUbesH.net
>>591
バルバトスはウイングゼロにもV2にも勝てそう!
とか言ってるのもいたし多分鉄血以外見てない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff29-Sa8B):2017/01/04(水) 11:21:58.38 ID:W6A+TvKT0.net
そもそも飛べないバルバトスじゃその辺の相手にしたらワンサイドゲームになる件
対ビーム防御も所詮は鏡面装甲による反射だから粒子ビーム兵器には無力だし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-vh9+):2017/01/04(水) 11:52:06.13 ID:mxpIr+4rd.net
ガンダムまとめ速報っての見てみたが、それでバルバトスVSフリーダムはどっちが勝つ? みたいな話やったが凄かった
神経接続の荒屋敷もちな三日月が、手で動かすしかないキラに反応で負けるわけない、
そもそもフリーダムの攻撃なんてバルバトスにはきかないし、飛んでても三日月なら大ジャンプで対処するとかさw
しまいには三日月は戦法も巧みだし、性能が上のグレイズや同じ荒屋敷もちの敵にも無双できる! 性能頼りなキラと違う! となってた

三日月が巧みな戦法なんか使った事あったっけ?
なんでも、敵を盾にしたり、わざとランスをうけて敵を拘束したりがそうらしいが、その程度機転きかないガンダム主人公いた?
キラにしろ、ストライク時代は色んな戦法で戦ってたと思うのだが…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-DEF+):2017/01/04(水) 11:52:23.01 ID:02qGGucjr.net
思うんだけど、「もうバルバトス最強で良いからお前ら会話に入って来んなよ」って

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-FWBK):2017/01/04(水) 12:07:56.13 ID:BkyPu1iH0.net
>>594
わざとランスを受けたのってリアクティブアーマーじゃないリアクティブアーマーだっけ
相変わらずの設定考証()を忘れかけていたのに思い出してしまった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061e-5PfE):2017/01/04(水) 12:09:08.13 ID:t7PTYjYJ0.net
>>594
というか、自分の肉体犠牲にしてまでバルバトスから力を引っ張り出さないと敵を倒せない三日月こそが
究極の「機体の性能頼り」でないのかと思うんだが

根本的にキラって作中設定からして遺伝子レベルで最強だから、機体性能より本人の能力が優秀で
キラのパイロットとしての能力を否定するなら「生まれ持った才能で強いだけ」的なクルーゼめいた批判になる方が自然では
まあ、そういう話をすると三日月自身が「荒屋敷×3に運良く成功したから強いだけ」ってブーメランになる訳だけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-vh9+):2017/01/04(水) 12:29:43.38 ID:mxpIr+4rd.net
>>597
なんでも、三日月はもっとよこせブーストなくてもバルバトスより性能上なグレイズや、同じ荒屋敷持ちが乗るマンロディ相手に無双してるから機体頼りじゃないんだと

キラに関しちゃ宇宙用で地上ではそれぞれの地形専用量産型に戦闘能力劣るストライクで無双してたといわれても、
バルバトスとグレイズやマンロディと違って性能差あんまないの一点張りだったな…むしろバルバトスとあれらってそんな大きな性能差あったのか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-Fh/7):2017/01/04(水) 12:35:11.73 ID:smManAA5a.net
設定上はガンダムは出力以外全部グレイズ以下としか書かれてない
でも本編見てると阿頼耶識による機動性ばかりアピールしてるし特別パワーがあるようにも見えない
外伝だとアスタロトがカスタム百里のアームを力ずくでこじ開けててそこだけはわかりやすかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H13-hcIN):2017/01/04(水) 12:51:47.13 ID:GLrFUbesH.net
性能はシュヴァルベグレイズ>>グレイズ>ガンダム
って設定のはずなのにシュヴァルベ捨ててガンダム使いだしたガエリオ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2017/01/04(水) 12:54:28.25 ID:cm4LAJmX0.net
>>597
だよな阿頼耶識頼りな三日月が同じMSに乗るってことになったら普通に歴代最弱なんじゃないか?
あ、もう阿頼耶識じゃないMSじゃ動かせもしないか、それくらいハンデやらないといけないんだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-cjXE):2017/01/04(水) 12:59:09.24 ID:9PC6DkdJa.net
文盲で学がない三日月だとOSを設定し直す事で性能上がったストライクとかはまず乗れなさそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9faa-oz7R):2017/01/04(水) 13:30:24.78 ID:usTcX1dW0.net
>しまいには三日月は戦法も巧みだし、性能が上のグレイズや同じ荒屋敷もちの敵にも無双できる! 性能頼りなキラと違う! となってた
キラさんってストライクルージュで、単体でも性能が上のザクやそのザクより強いグフ10数機ほどを敵に回して戦って
数機戦闘不能にしてなかったっけ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee6-iiJY):2017/01/04(水) 13:43:13.40 ID:S7dyqQtm0.net
>>599
>設定上はガンダムは出力以外全部グレイズ以下としか書かれてない
グシオンリベイク初登場時にガエリオが「まさかガンダムフレームが2機出て来るとは」とか言ってる所を見ると
劇中ではガンダムフレーム=強いって認識っぽいけどな。クラシックカー的なこの設定は忘れてんじゃね

ストレスフリーだか何だか知らんけど、その場の勢いとノリだけでやってるから話も設定も色々破綻しとるわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-EzRd):2017/01/04(水) 14:02:48.06 ID:GoaqkcTQ0.net
そもそも初陣から中盤くらいまでほとんど一人で様々な状態で戦わされ続けて来たキラが武器振り回すだけの馬鹿より技量が無いとかないわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb68-YuGF):2017/01/04(水) 14:11:50.95 ID:g8JcFG+00.net
出力以外のなにに優位性があるのかわからんのだが
鉄血では武装にあんま意味ないし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ae5-eJTV):2017/01/04(水) 14:25:56.72 ID:X8872kkm0.net
破損しながらの俺TUEEEEEEEEEEEの後で俺KAWAISOOOOOOOすることで「都合のいい話じゃありませんよ」って体裁だけ整えておけば
そこにラノベも読解できないような層は「尊い自己犠牲」とか「悲壮な覚悟」とか思うのかもしれないけど
そういうことじゃないんだよ
このアニメは人間としてどうあるべきかという一番大事なところからひたすらケツまくって逃げてるんだよ
願いもなく敵もいないので思想的な対立もない。だから成長もしない
そんなのガンダムでやるなよ・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb68-YuGF):2017/01/04(水) 14:42:52.19 ID:g8JcFG+00.net
戦う理由が全体的に希薄だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 063d-pn2x):2017/01/04(水) 15:10:43.17 ID:/axJbl7+0.net
パイロットの技能に基準になるやつがいないからなあ
例えば素人二人並べてどちらかニュータイプにすれば分かりやすく能力に差が出るだろうし
鉄血の場合それなりに経験積んだ人間がゴロゴロいてそいつらが主戦力だから三日月との差もあまりはっきり分からない
敵の有能にそいつらが一対多で押されまくるとかならいいんだけど基本すぐに三日月とマッチングしちゃうから有能と凡百の違いが映えないんだよな

それなりに有能に描かないといけない阿頼耶識設定がやっぱ足ひっぱてるのかね
鹵獲はいいんだけどテイワズ出さず正規の部品が揃わずでギャラホの機体に比較して決定的に性能が劣るとかならよかったかもしれない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-eqyF):2017/01/04(水) 15:11:27.84 ID:gKinVWP7d.net
>>604
「まさか(出力が高いだけの)ガンダムフレームが2機出てくるとは(あいつらバカじゃねえの)」

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-Sa8B):2017/01/04(水) 15:30:33.46 ID:gpWgc/bc0.net
>>609
三日月にとって敵パイロットで一番手ごわかったのって名瀬の金髪肉便器じゃね?
オカマ、ガエリオは糞雑魚
アインはけっこう頑張ってたけどオルガの声援で刀使えるようになって瞬殺
ハシュマルはBFTみたいにボコボコ殴り合ってお互い半壊になったら特に駆け引きもなくボコーで勝利

これで三日月が歴代主人公より強いというのは無理があらーな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ad0-JTVn):2017/01/04(水) 15:44:31.65 ID:5oh+E1zQ0.net
>>611
名瀬の金髪肉便器はバルバトスの整備が完全じゃなかったというハンデがあったから…
それでも「速い!」とかいって三日月がビビってたからイーブンってところじゃないかな

一番三日月を苦しめた敵は、外縁なんちゃらのモブパイロット2人組だろ
ふたりがかりとはいえ、主人公に土をつけ、ビスケットを殺されるという失態にまでつなげたのだから…

うん、これわりとガチで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 063d-pn2x):2017/01/04(水) 15:51:23.03 ID:/axJbl7+0.net
>>611
単に三日月が強い描写したがるのにあんま上手い引き立て方してないよなって話だから
作品ごとに比べてどの主人公が強いかは知らないよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-llBT):2017/01/04(水) 16:04:59.29 ID:TYlSxAd40.net
>>609
ガンダム型を発掘して現代機と同じ感覚で整備出来るとか無いわ
300年前の兵器会社が現存してたとしても300年前の部品なんぞ生産してる訳が無い
海賊や傭兵団が兵器会社に問い合わせれば部品を売ってくれるとかどんな世界観だよ?
三菱だって自衛隊のような正規軍が相手なら戦車部品を売ってくれるけど、海賊やテロ組織に兵器を横流しする訳無いだろ

フルメタのミスリル→軍用機を運用出来るの理由は国家も存在を認めてる上に依頼も受ける。兵器会社から部品を買える。米ソの冷戦が継続してたパラレル世界で傭兵需要も有る
鉄血は300年間も戦争も無い世界観で傭兵団や海賊は社会的に認めれてないのに軍用機の部品を入手して運用出来る訳が無い
小川がガンダムXに対抗心燃やして大戦争後の世紀末状態にしなかった癖に、長井岡田は「傭兵、海賊、893」アウトロー路線にする…お互いに対話不足過ぎるww
4つの経済圏や自治政府等が存在してたら兵器の横流しなんて取り締まらない筈が無い!長井岡田は知的障害者かよ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a1c-Sa8B):2017/01/04(水) 16:13:21.53 ID:N2ySwUjP0.net
ガンダムの名のもとに金や人を山ほど使えるだろうに
糞が

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2017/01/04(水) 16:15:44.08 ID:+22LmhlZ0.net
文庫版のあの花を読んだ人いる?岡田麿里 (著)のやつ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-Sa8B):2017/01/04(水) 16:18:46.18 ID:gpWgc/bc0.net
>>613
三日月とライバルになるような敵は出さず
三日月の技量が高く見える描写も出来ない
強い描写は雑魚掃除の無双だけ

上手い引き立て方が「出来ない」んだろうね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad7-/CgB):2017/01/04(水) 16:47:28.81 ID:LNQTtDs+0.net
ファッション文盲でアラヤシキ出してそのアラヤシキもふわふわした設定だもんだから操縦技術の差もよくわからない…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f68-YuGF):2017/01/04(水) 16:48:58.44 ID:7pjeIX5p0.net
上手い下手以前の、基本ができてない
専門学校からやり直したら?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3eb-Eko0):2017/01/04(水) 16:53:56.90 ID:PvcUrIce0.net
>>604
でも自分が86に乗ってたとしても隣りにフェアレディZに並ばれたらビビるぞw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-hYwY):2017/01/04(水) 17:02:42.89 ID:hcM2lX++0.net
>>616
冒頭からマンコくぱぁくぱぁで信者も苦笑いってヤツか
今でもかなりの部分、試し読み公開してるだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-11Ss):2017/01/04(水) 17:39:33.67 ID:nff2l9+G0.net
フルシールとホモ抱っこコイツら最弱のガンダムとガンダムパイロットだろコイツらで最弱決定戦やってほしい
もっと言うとガンダムである必要もないんだけどさ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ6f-xfsa):2017/01/04(水) 17:45:42.93 ID:Ls8bl71NQ.net
>>607
特に二期からバルバトスの生体部品と変わらんもんな
メカアイン状態で、ジャイアントロボみたいにオルガが「行け、三日月! 鈍器だ!」で充分だよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-Sa8B):2017/01/04(水) 17:56:52.87 ID:gpWgc/bc0.net
これは鉄血だけの話じゃないけど
戦闘中にコックピット内の描写入れるロボアニメって少ないよな
サンライズの3スタガンダムは勿論
アルドノアとかファフナーとかクロムクロとかも全然無かった。

富野とサンライズ1スタとマクロスはけっこう入れて来るんだけどねぇ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 063d-pn2x):2017/01/04(水) 18:12:42.47 ID:/axJbl7+0.net
三日月の技量が良く分からんのはやっぱ射撃がでかいかもな
印象として外れる当たる避けるでこれほど分かりやすいもんもないし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Sa8B):2017/01/04(水) 18:16:02.43 ID:HXxwzZtLa.net
ただでさえ敵は雑魚ばかりなのに
主人公サイドは最強兵器複数持ちだし
トップエースがその雑魚相手にぼろぼろになって半身不随になってたら強そうに見えるわけがない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-g86A):2017/01/04(水) 18:27:21.96 ID:3OcP9xTq0.net
鉄血って今までガンダム作中のキャラから監督・脚本ひいては視聴者まで、
なにがしかの形で否定してきた“独善”を最低最悪の形で主人公サイドに肯定させたからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2017/01/04(水) 19:19:54.62 ID:aeIf0Xb30.net
そろそろゼロ%台きてくれや

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-11Ss):2017/01/04(水) 19:47:58.38 ID:GqcAntbm0.net
自分は奇麗事を否定してエゴ全開それが現実味があって良い
他者はエゴなんてあってはいけない奇麗事のみで動け期待を裏切るな
ストレスフリーこそエンタメ柔らかくて甘い物しか食べたくない、というところか
まあ「ストレスフリー」の解釈が違うんだろうなと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Dlxc):2017/01/04(水) 20:22:39.93 ID:Z7+B5njv0.net
>>627
鉄血って思想の違う相手と分かり合おうとする姿勢が皆無のような気がする
ガンダムに限らず、最終的に敵対するにしても意見のぶつかり合いが有ってこそ戦いが盛り上がると思うんだが……

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aca-cjXE):2017/01/04(水) 20:24:19.39 ID:tkR3N9fg0.net
まあ鉄華団は自分達さえ良ければ世界がどうなろうが、争いが増えようが別にどうでも良いってスタンスだし
第1期で現状曲がりなりにも安定してた治安をぶっ壊しまくったのに、その後の世界に何も思う所は無かったしなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad7-/CgB):2017/01/04(水) 20:25:45.06 ID:LNQTtDs+0.net
少年兵が増えても異論を唱えない革命の乙女がいるらしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-9yPh):2017/01/04(水) 20:32:50.92 ID:xNzD0f/7K.net
ぶっちゃけ「三日月が荒屋敷3積みしてるから強い」って前提で話出来てるから別にバルバトスじゃなきゃいけないって事がないんだよなぁ
ぶっちゃけグシオンでもフラウロスでも言い訳で

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-cjXE):2017/01/04(水) 20:39:04.94 ID:mFiFgOJoa.net
>>630
ぶつかるほどの意見や思想なんてそもそも持ち合わせてないのが主人公陣営なんで
とは言え単純に今まで疎まれて冷や飯食いだったから、金・女・名声の為に躍起になって何でもやってやるっていう成り上がり物って訳でも無いのが、本当に何だかなーって感じがする
金の使い道がなくて貯金してるアウトローって何なのよ本当

あと、どうでもいいけどアニメージュ12月号の鉄血の記事によると、2期になってから羽振りが良くなったので鉄華団の1期から居る幹部面子は年収数千万(日本円換算)貰ってるって設定らしいよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b23-uUh0):2017/01/04(水) 20:42:30.14 ID:ZLcRTJxv0.net
クーデリアいなくてもストーリーに影響ないよね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aca-cjXE):2017/01/04(水) 20:47:12.55 ID:tkR3N9fg0.net
>>633
バルバトスの厄祭戦当時の運用思想は汎用性重視で状況によって適宜その都度装備を換装して戦うっていう特に特徴の無いプレーンな機体って設定らしいからな
別にガンダムフレームの中でも特別なオンリーワンな機体じゃ無いんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061e-5PfE):2017/01/04(水) 20:52:47.84 ID:t7PTYjYJ0.net
>>634
思想を持つ余裕も無い無学なガキ共が、馬鹿なりに知恵絞って生き残るために戦うってノリにするつもりが
即座にヤクザがバックアップ体制敷いてくれたおかげで何もすることがなくなった感

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-qerL):2017/01/04(水) 21:12:05.48 ID:UNUp06x/0.net
>>635
リリーナ嬢、ディアナ様、マリナ姫、アイーダ様と比べるのも烏滸がましい程に空気だわな。
皆何かしら主人公や世界に影響を与えているのに、
クーデリアは演説()以外に何かした?って状態な上、描写事態が少ないもの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad7-/CgB):2017/01/04(水) 21:30:43.54 ID:LNQTtDs+0.net
閉じられた環境の中で生活してた主人公が外部からの異物と接触することで見識が変わっていく
てのはよくある話だが…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2017/01/04(水) 22:24:45.41 ID:cI9xTZxc0.net
自分は悪くない!社会が悪いんだ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-iH41):2017/01/04(水) 22:48:55.27 ID:Ea/CmL0M0.net
>>637
後ろ盾を得るのが早過ぎたね。
テイワズの中でのし上がるのがメインなら話は別だけど。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba2-Sa8B):2017/01/04(水) 23:32:16.43 ID:TbBASIFT0.net
主人公に魅力がないどころか屑で応援したくもない
唯一の長所はオルガキチという腐に受ける萌キュンポイントがある事だけ
その主人公をさすミカするだけの持ち上げ人形の仲間も勿論魅力がない
屑主人公を上げる為にどうしようもないポンコツ屑ばかりにした敵サイドもry
こんな代物作ってりゃそりゃ日五枠から消えますわ
ガンダムは一生冨野作品だけをよいしょしてろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-kitS):2017/01/04(水) 23:59:26.62 ID:zJirVpdbr.net
>>637
1期で終わってるなら最後なんだかなーでもまあみんな生き残って後ろ盾もあり未来は開けたハッピーエンドでまあよかったんじゃねで終われたのだが2期がもう蛇足すぎてどうしようもない
本当に2期想定してたのかっていう
1期で畳むつもりが急遽続編決定してグダグダみたいな内容なんだよな長いスパンの話ができねーってだけなんだろうが
2期開始を転にしてそこからずっと転転転転なのよねそれでキャラ掘り下げてんならまだしもそうでもない(タカキとかあれでやったつもりかもしれんが)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/05(木) 00:03:54.17 ID:ApgN7lgr0.net
始めから分割4クールじゃねぇの?腐ってもガンダムだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-pn3f):2017/01/05(木) 00:06:55.98 ID:diN5A/wO0.net
最初から分割4クールだよ
単に制作や脚本が全体の話を考えてなかっただけだよw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f82-HvS5):2017/01/05(木) 00:12:21.64 ID:9rliVVWp0.net
一期のハッピーエンドは長井がそういう風にって注文あったからって、岡田がインタで言ってた
長井に責任擦り付けてるのか知らんが、長井にほんとガンダム任せちゃダメだった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-M2Qr):2017/01/05(木) 00:20:32.13 ID:RW8KJ9f90.net
>>634
300年とかも具体性ないけど、その年収も具体性ないなあ
隊抜けって鉄火丼はなんかペナルティあるんだっけ
それだけもらえりゃ自主的に辞めるやつも出るとか想像しない辺り
ほんと、なんびゃくねん!とか、すうせんまん!とか、幼児が言うハッタリくさいんだよなあ
辞めないにしても軽く成金は出るだろうよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-hNRo):2017/01/05(木) 00:21:20.61 ID:BSbMiSrjr.net
>>646
でも漏れ聞く長井岡田の力関係聞いたら岡田が乗り気じゃないと長井は意見通せないっぽいから岡田も同罪
あと一期最終回の訃報ネタ書いた馬鹿は誰だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-bp00):2017/01/05(木) 00:36:18.83 ID:44b3VjIDa.net
>>648
本スレかアンチスレか忘れたけど、ビスケットの死を遺族に伝える云々でのやり取りはあれは声優のアドリブだか何だかとか聞いた気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-NPpk):2017/01/05(木) 00:45:53.51 ID:OXk35sfJ0.net
>>357
流石に5回も同じ展開繰り返されていい加減ウンザリしてる視聴者が増えてきたようだな

それでも懲りずに次はアキヒロがラフタを庇い(ryとかアトラがクーデリアを庇(ryとかやるんだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-M2Qr):2017/01/05(木) 00:46:07.19 ID:RW8KJ9f90.net
>>649
アドリブ採用っつっても
話の前後考えて胸糞にしかならないって考える事が出来ないんだから、やっぱり作り手の倫理観おかしいとしか思えんわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-hNRo):2017/01/05(木) 00:52:08.15 ID:BSbMiSrjr.net
俺が訃報ネタで聞いた話はユージンの声優が悲痛に演技したら音響監督が「もっと明るく!」って演技指導したという狂ったエピソードだな
掛け合いにライドのドヤ顔まで絵が入るんだからアドリブじゃなくて最初から入ってた台詞じゃないのかな?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-HvS5):2017/01/05(木) 01:02:56.25 ID:nbHyqAYw0.net
>>650
残り1クールだからもう名有りの味方キャラは誰も死なないと思われ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb29-HTrg):2017/01/05(木) 01:07:22.06 ID:+um62yqO0.net
>>646
あのハッピーエンド()が大受けしたうえでの発言ならともかく、信者相手でもウケたとは言いがたい状況だからなー
岡田が責任回避してるとしか思えない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-k75H):2017/01/05(木) 01:09:41.00 ID:UZ5WJl79H.net
>>650
>>357>>275だね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-M2Qr):2017/01/05(木) 01:21:20.39 ID:RW8KJ9f90.net
キャラ消すにも、突然の直前のフラグ立て、
庇って死ぬか大ケガと言うワンパターンしか用意出来ずで
一期から、鉄火丼主要メンバー消したら二期の間がもたないから取り敢えずの鉄火丼だけハッピーエンドにした
としか見えないんだよなあ
ビスケットの死も、オルガのターニングポイントだったろうに三日月の無責任な発破で命のチップとか言い出すし
ビスケットおおお!したかっただけだろってなるから更に腹立つ
やむを得ず、致し方ないって戦場の悲しさが皆無なんだよ鉄屑

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7WTe):2017/01/05(木) 02:08:21.15 ID:0hWgzqtG0.net
プロデューサーが悪い
監督が悪い
鴨志田が悪い

声優がアドリブやったのが悪い(New

脚本はワンパターン連発だが、責任逃れネタには事欠かないガッツ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b68-/+yS):2017/01/05(木) 02:38:15.50 ID:5qDpgO5S0.net
鉄火段連中だけ金が入ってたらクリュセのインフレすごいことになって庶民苦しくなってるだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3d-9CZQ):2017/01/05(木) 02:41:02.49 ID:LR4P4oDR0.net
つってもまあこのまま日五で毎回分割されるよりは考え方次第でよかったのかもしれない
起承転結を踏まえるとどうしたって展開が制限されてしまうし正直分割してその間に作中でもいくらか時間を進めるというのはあんまりガンダムに合わないんじゃないかとさえ思う
じゃあ代わりにどこに枠があるのかというとそれはまた困ってしまうんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7e-PM1l):2017/01/05(木) 02:57:10.24 ID:EzPZj9nG0.net
>>649
> ビスケットの死を遺族に伝える云々でのやり取りはあれは声優のアドリブだか何だかとか聞いた気がする

絵が出来上がっていて声優が声を当てる以上、アドリブにも限界がある。
自分一人だけの短いセリフならともかく、脚本から外れた会話をアドリブなんて
出来ないだろう。

たぶん、>>652氏の話が本当で、鉄血信者なり岡田信者なりが改変してるんだろう。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-HvS5):2017/01/05(木) 04:21:30.82 ID:kr4ziL5t0.net
ハイハイ!人が死にましたよ〜!
ココ泣いて感動する所!
泣いて!感動して!泣いて!

すみません…キャラに魅力が無いので…全然感動できません…
BLOOD‐Cで虐殺されてたモブ並みに心が動きません…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-+flj):2017/01/05(木) 04:39:00.28 ID:9Za6ceXvx.net
最大出力でバルバトスの肩がメラメラ燃えてる演出はどうも場違いな感じがしてならん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/05(木) 04:52:53.43 ID:YQrNDyAQ0.net
>>662
ゴーダンナーじゃあるまいし…と思った
好意的に考えれば00系のトランザムやトライバーニングのバーニングバーストみたいにエイハブ粒子を解放してるとかだろうけど、
そもそも鉄血ではそれらと違って粒子を今まで視覚的に見せてなかったし戦闘にどう作用するかも不明
結局目の残光や雷と同じでとりあえずエフェクトで誤魔化した感しかない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp3f-l7nT):2017/01/05(木) 06:49:59.51 ID:OUDHUB67p.net
>>662

アンチ乙

鉄血にはそんなことを言えるほどしっかりした世界観はないから、あれでもいいんですよ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-pn3f):2017/01/05(木) 06:51:06.12 ID:Bq7eHWk50.net
アンチ乙って某カードアニメのアンチスレでもよく見たけど流行ってるの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-L2iV):2017/01/05(木) 07:01:51.33 ID:/eeGdBwj0.net
HUNTER×HUNTERのキメラアント編は一国の話だったのに敵味方の思惑が複雑に絡み合って先が予測しにくい物だった
一方、鉄屑は地球と火星と壮大なスケールにも関わらず敵味方は毎回コロコロと思想を変え
何を考えているのかまったく分からず
ただ、さすミカする為だけの存在

鉄屑ってMAを淡々と三日月が狩ってりゃよくね?
血の通った人間いないし人出てくるシーンが全て尺の無駄

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-+9ip):2017/01/05(木) 07:33:08.79 ID:0ono5pvc0.net
>>661
あれはギャグでやってると思ってた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcd-S/j3):2017/01/05(木) 08:19:45.47 ID:bUqfXpyR0.net
ミカヅキのキャラクターは
キラその他とは違うって出オチでしかない

これから、いまさらながら過去編やって人格形成の話するかもしれんが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-jtsc):2017/01/05(木) 08:35:47.47 ID:pHmscZAIr.net
>>657
上の3人は同罪だろ 4人で仲良く責任の押し付け合いしてるよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-jtsc):2017/01/05(木) 09:45:23.29 ID:mJF07c5FM.net
>>659
00で分割と聞かされた黒田は監督に泣きながら電話したと聞いた
ガンダムにってか作品に良いことないわな分割は

あの枠で分割が当たり前になってるのは小川のせいか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-HvS5):2017/01/05(木) 09:47:49.88 ID:g8l0WVxs0.net
分割2クールはまぁ良いとして
円盤18枚とかホントふざけてんのか
いつも12〜13枚だったろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-+flj):2017/01/05(木) 10:34:45.14 ID:D9E0hZYp0.net
やっぱ1期最終回のファンが描いた最強ハッピーエンドみたいな終わり方がダメだったな
それまで暴走に向かう子供達みたいな描写しておいてレギュラーキャラ誰一人欠けることなく大勝利ってアホかと
1期の間ずっと一度クーデリアを裏切ったフミタンと鉄華団に異議を申し立てたビスケットだけが死んであとは特に苦労もない不自然な快進撃状態だったから
てっきり最終回で壊滅してオルガ辺りも死んで三日月を成長させる2期に繋がるかと思ってたのに
このままずっと快進撃でクーデリアは世界の教祖になってミカヅキそっくりの男の子を出産、マクギリスはGHの総帥に、鉄華団は火星の王になってハッピーエンド(笑)になりそうで怖いな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-HvS5):2017/01/05(木) 10:41:29.43 ID:g8l0WVxs0.net
脚本の台打ちって奴をしてないんじゃねーの?
クーデリアのガバガバ知名度とか
最終回前と最終回
MA戦で同内容を放送

とか明らかにおかしいもん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-HvS5):2017/01/05(木) 10:42:16.09 ID:nbHyqAYw0.net
00が14枚
ギアスが18枚

ギアスが18枚でも十分売れたから味を占めたと思われ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfca-bp00):2017/01/05(木) 10:50:40.49 ID:hIfs1rsR0.net
分割4クールに関してはもう時代的に仕方ないのかね?
ぶっちゃけどういう意図やメリットがあってやってるのかよく分からんのだけど…

キャラコンテンツの寿命を少しでも長くする為の水増しなのだろうか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-HvS5):2017/01/05(木) 10:55:09.82 ID:nbHyqAYw0.net
単純にアニメの放送枠とスタジオのスケジュールの都合じゃないの?
完全に固定枠を貰ってるご長寿アニメ、日朝とか以外じゃ一度に3クール以上抑えられないんじゃないかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f82-HvS5):2017/01/05(木) 12:46:42.49 ID:9rliVVWp0.net
連載中の原作のだと、分割のが良いよね
昔はドラゴンボールとかよっぽど人気のでないと、適当な所でオリジナル展開で
締められるのがオチだったから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-NPpk):2017/01/05(木) 12:49:17.18 ID:OXk35sfJ0.net
作画のレベルを保つためというのもあるな
放送期間が長期間になるとどうしても作画が崩れがちになるし、
さらに今は白箱のせいで少しでも作画が崩れてくると「万策尽きた」だの「総集編はもう嫌だ」だの言われるから…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-jtsc):2017/01/05(木) 13:04:11.85 ID:pHmscZAIr.net
分割は構わないが分割では無いように装って人気に応えて2期やりますみたいな感じにするのは白々しいから止めて欲しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-L2iV):2017/01/05(木) 13:28:22.97 ID:/eeGdBwj0.net
おっとアスタリスクの悪口はそこまでだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-xDD9):2017/01/05(木) 13:28:45.30 ID:sm4yAIpVa.net
まあ、鉄血に関しては分割する意味あったのか謎だけどな
基本立ち話だし、別に毎話戦闘やるわけでもないし、戦闘あってもそんな動かんし
さらに特番入れるとかスタッフの離反止まらないんじゃね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-HvS5):2017/01/05(木) 13:32:50.54 ID:Y+oazVKoa.net
アンケートも来てない頃に「早くも話題沸騰新連載!」とか
初版部数足りてないだけなのに「発売前から即重版!」とかもな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/05(木) 14:41:36.00 ID:YDPEiu9y0.net
毎回引きだけの岡田麿里だから、戦闘するにしても冒頭5分しかできないという

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-HvS5):2017/01/05(木) 15:08:53.55 ID:g8l0WVxs0.net
>>679
これ
鉄血のこれだったから糞ウザかったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-yz8t):2017/01/05(木) 15:16:55.76 ID:+ed8pApa0.net
>>668
えー終盤にやることですかああああw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/05(木) 15:20:34.68 ID:YDPEiu9y0.net
せっかく寝たきりになったことですし、これから三日月回想伝やるよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-jtsc):2017/01/05(木) 15:34:07.08 ID:uw09WPYcr.net
バルバトス第六形態1000円になってた

ごめんもう見てないから知らないんだけど
これっていつ頃発売されたもの?
相当初期の在庫品なの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b7d-HvS5):2017/01/05(木) 15:36:31.45 ID:w435YKTT0.net
去年の2月かな発売は

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfca-bp00):2017/01/05(木) 15:44:32.42 ID:hIfs1rsR0.net
第6形態だと定価1400円とかだっけ?
大体3割引で1000円くらいだから言うほど割引かれてないと思うけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1e-BXa4):2017/01/05(木) 15:58:25.04 ID:rB/5XE8X0.net
もう爆走する違法改造車椅子で、
前髪の回りをパラリラパラリラ走り回る
無表情狂犬キャラにでもしてくれればいいのに

「おお! 三日月さんが怒ってる」無表情
「おお! 三日月さんが喜んでる」無表情

とかそんなクロマティ学園っぽいサムシングで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-/Ylu):2017/01/05(木) 16:42:53.77 ID:sU9qifmX0.net
第6形態とか言われても形態変化してたことすら知らなかったんだけど
武装を換装しただけとかそういうレベルなんだろうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcd-S/j3):2017/01/05(木) 16:47:17.67 ID:bUqfXpyR0.net
https://twitter.com/114514toono/status/816712846000013313?lang=ja
>今さら敵を「殺せましぇーん」なんて言ってる主人公なんてみててイライラするだけ、日5枠な上主人公なのに、相手を躊躇なく確実に仕留める三日月さんを見習って、どうぞ。

殺された放送枠に黙祷

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b7d-HvS5):2017/01/05(木) 16:48:17.55 ID:w435YKTT0.net
第6形態はまだシルエットとか変わってるから見分けつくほうだな
定価1500円のところAmazonでバンダイが900円で売ってた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb68-/+yS):2017/01/05(木) 16:58:56.33 ID:9CzDNSBw0.net
そんなことでイライラするってかなりヤバいんじゃ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-GcKO):2017/01/05(木) 17:13:49.21 ID:9oeU/OQCr.net
「人を殺したくない」なんて万国共通で人間らしい感情なんだけどな
それにイライラするとかかなりヤバイよ犯罪起こしそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/05(木) 17:28:05.77 ID:wtkWoIIDK.net
そもそもバルバトス無駄に派生形態多すぎて第一と最終とルプス以外記憶に残って無いんだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfca-bp00):2017/01/05(木) 17:34:44.03 ID:hIfs1rsR0.net
バルバトスは通常売りプラモだと鍔付き太刀がクタンと抱き合わせだったり、第4と第6以外はロクに再現出来なかったり結構不親切なんだよな
各形態を再現出来るっていうバルバトスコンプリートセットはプレバン限定だったし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7c-63MP):2017/01/05(木) 17:36:30.13 ID:Yz/mhz2i0.net
問題は、仲間を守るために相手を殺すとか、殺したことで何かしら変化(葛藤など)したり、
仲間やクーデリア達とぶつかったりなど、そういう風に描くならまだしも、
作業で殺すばっかで、ずーっと三日月思考停止状態な上に、本人は変わることもない。
しかも、さすミカで廻りは持ち上げるばかり。三日月って何なの?としか言えんわ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-+flj):2017/01/05(木) 17:40:57.27 ID:hosmDRnnx.net
人殺しを悔いたり戦うことの意義について考え直すとかがない殺人マシーンの無双を見せられても結構イライラくるんですけどね

降りかかった火の粉払ってるだけで明確な敵がいないから敵勢力と交流してためらいが生じるとかもないし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/05(木) 17:54:56.37 ID:YDPEiu9y0.net
悪いのは全て社会のせいだから、鉄火丼は正義なんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/05(木) 18:03:11.51 ID:D2ogJqg10.net
>>684
1期最終話前あたりでは、小川の指示なのか声優やスタッフのツイートで2期は無いかのように装っていたよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-HvS5):2017/01/05(木) 18:03:50.37 ID:g8l0WVxs0.net
>>699
1期
特に影響力の無い馬鹿女を追うギャラルホルン
オカマ
少年兵
恩師を殺され、復讐に燃えるものの手加減や説得はするラスボス

2期
夜明けの地平線団(笑い)
そもそもなんで鉄火団と肉おじさん軍団が敵対してるのかワカラン
人類絶滅ロボとかいうどんな馬鹿が開発したかも明かされないロボ

こんな奴らと戦って面白いわけないわな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/05(木) 18:18:44.03 ID:D2ogJqg10.net
ラスタル陣営とはマクギリスに加担する上で一悶着あったから対立しているような気がするだけで、鉄華団とは因縁が薄いな
海賊の取り合いで三日月とジュリエッタと少し戦った程度だ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-NKG6):2017/01/05(木) 18:41:00.87 ID:D8jX6MMMd.net
人を殺すのが大好きってインパクト重視な狂人かホンマモンの戦闘狂なら別の魅力が出せるけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-NKG6):2017/01/05(木) 18:41:45.45 ID:D8jX6MMMd.net
三日月はそういう意味での黒い魅力すら無いから困る

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab68-/+yS):2017/01/05(木) 18:44:39.72 ID:FdUuP3Zy0.net
静かに暮らしたい人は人気あるもんな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-jtsc):2017/01/05(木) 18:46:25.39 ID:uw09WPYcr.net
>>688
>>689
>>693
成る程ありがとう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-L2iV):2017/01/05(木) 19:07:00.61 ID:CkrD7LKB0.net
>>704
サイコパスの槙島みたいなキャラでもなく
ただアリンコを踏み潰してるだけの子供みても面白くないわな
おかまに殺しを楽しんでるとか言われてなかったっけか
三日月ってあの頃からなんもキャラ変わってないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-NKG6):2017/01/05(木) 19:08:14.53 ID:D8jX6MMMd.net
>>706
結局「殺人を容赦なくする」ってだけで止まってんだよな、三日月は
最近スパロボによく出てる俺達が地獄な人達とかも割と人気だけど、アレも殺し合い大好きだが自分達の正義は貫くって方向だからウケてる訳だし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-HvS5):2017/01/05(木) 19:17:21.90 ID:nbHyqAYw0.net
そーいや近所のジョーシンじゃ大体の鉄屑キットが22%〜40%引きで(最近はガンプラの通常販売価格は20%引き)さらに鉄屑HG二つ買えば10%オフとかやってたな
台座をおまけにしてもなお売れないみたいだな……

マジで深刻にやばいと思うぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-/Ylu):2017/01/05(木) 19:18:52.00 ID:sU9qifmX0.net
普通はアトラかクーが殺人に対して厳しい意見を言ったりするはずだがなぜか一切触れないんだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-ZRhM):2017/01/05(木) 19:21:34.21 ID:tMmw3EIXK.net
アトラは三日月に嫌われる、否定されるのを一番嫌がるから無難なことしか言わんだろ
それでいて男の友情に入れないとか託卵女子発言とか頭おかしいんだわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-HeuP):2017/01/05(木) 19:23:54.03 ID:qoCvOrh/0.net
不殺への当てつけ以上の意味はないのだろう
スタッフもキャラも嫌いなものを叩きたいだけで動いてる
そんなもんにドラマなんて生まれようがない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-HvS5):2017/01/05(木) 20:01:49.10 ID:nbHyqAYw0.net
根本的にキャラクターにまったく魅力がないからな
三日月について語られるのは容赦がない、だけだもの
人間的なイベントが全くないから本当に見てて面白くない主人公
半身麻痺しても平然としてるキチガイなんて見てて面白いか?
メンタルが強いとかそういうレベルじゃなくてアレじゃただの昆虫

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ3f-BiZ4):2017/01/05(木) 20:10:36.06 ID:6zkTxJR1Q.net
一期の三日月は不快なキャラだったけど、二期は存在感がなくなった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbf-fwhx):2017/01/05(木) 20:17:07.76 ID:vWhqzwwp0.net
>>711
刹那に対するマリナ姫、ヒイロに対するリリーナ嬢のように、
戦う主人公に対して、ヒロインが厳しい意見を投げかけてよな。
それで、主人公とヒロインの接点が必要な理由にもなるわけで。

鉄血の場合、三日月に対しては皆肯定する奴しかいない。
その上アトラやクーデリアどころか、オルガすら接触を避けたせいで、
三日月に何かしら意見する奴がいなくなった。

ガンダムWやOOでも、
パイロット同士の意見のぶつかり合いとかあるのにさ。
だから「死ぬほど痛いぞ」とか「ありがとう、最高の褒め言葉だ」など、
名言(迷言)も出てくるのに。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-+flj):2017/01/05(木) 20:22:02.98 ID:hosmDRnnx.net
NDRは一応鉄火丼の手を汚させるのを悔いてたような
なんも影響を及ぼしてないけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/05(木) 20:32:57.74 ID:BZR95Ty90.net
ヒイロや刹那は表情が豊かだもの。三日月なんてせいぜい黒目が小さくなってキチガイみたいになる程度じゃん
http://imgur.com/JJoQ6MB.jpg

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1e-NKG6):2017/01/05(木) 20:33:46.69 ID:wY3s1fqx0.net
>>716
あの手のヒロインって「事情もよく知らん癖に男の世界に首突っ込むな」的な批判される事があるし
そういう声がデカい層に配慮したのでは

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f82-HvS5):2017/01/05(木) 20:58:39.92 ID:9rliVVWp0.net
アトラもなんか王道的な幼馴染の片思いキャラじゃないよな
ベタベタ周りうろつくストーカー的なのは、叩かれやすいからなのか
でもアトラのようなキャラって、その設定だけで信者がつくものけど
ハーレム妄想やクーデリアに子供をなんて頼むわ、かえって嫌われるキャラになってる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-/Ylu):2017/01/05(木) 21:01:29.68 ID:lAHIoNiD0.net
>>720
あのアトラの子供を作って発言でちょっとネットはざわついたけど
その反応を岡田はどう思ってるんだろうか
「よしよし思った通り話題になってるわウフフ」とご満悦なのか
「なんで気持ち悪いって言われてるのよ行間の読めない愚民どもめフンガー」なのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/05(木) 21:07:21.85 ID:wtkWoIIDK.net
理想主義的な金持ちの娘と現実主義的な少年兵を絡ませたらよほど捻った事をしない限り互いの価値観の相違でドラマ作れるよなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-M2Qr):2017/01/05(木) 21:08:12.96 ID:RW8KJ9f90.net
>>719
クーデリアもだし、ユージンとかも意見や対立するキャラとして用意したはずなのに
結局何もしないでオルガ達に従ってしまってるものなあ
ネットでキャラがウザイと言われるのがそんなに嫌なのかねえ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b68-/+yS):2017/01/05(木) 21:08:50.24 ID:GaWb6OLI0.net
いやリアリスト()らしいからw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-SevC):2017/01/05(木) 21:09:47.98 ID:zqC8wXaga.net
>>721
伊藤悠は「三日月が傷ついていくのを見て次の種を残そうと考えるあたりアトラって野生的」と何とも言えないコメントしてた
見ようによってはえらい皮肉

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f82-HvS5):2017/01/05(木) 21:10:22.10 ID:9rliVVWp0.net
叩かれるとかで王道的なの排除したのかな
それで実は声はでかいけどニッチでしかない層に媚びて、悲惨な事になったって感じ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-HvS5):2017/01/05(木) 21:13:38.15 ID:9x7E0sPf0.net
>>722
貧乏人の方が魚食えないとか「おかしい」部分はあったのにな
ここでいうおかしいっていうのは、それを追求すればドラマが作れるってことな
けどそれスルーして、さらには二期では豆が嫌いとか抜かし出す始末

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1e-NKG6):2017/01/05(木) 21:18:06.24 ID:wY3s1fqx0.net
>>726
誰も叩かないストーリーは誰も見ない事でしか成り立たないし、枠を潰す程の低視聴率で満足してるのでは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd8-f1yY):2017/01/05(木) 21:23:16.02 ID:F7LKnWYQ0.net
ニッチな層のみならテレビ放映する意味がわからない
こんな取って付けただけの継ぎ接ぎだらけのシナリオなんて最悪じゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd7-f5Y8):2017/01/05(木) 21:25:40.00 ID:qDt6w5qF0.net
で、でんでん現象で不遇の隠れた名作扱いですかね?
あんだけ広告使っているのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/05(木) 21:27:11.09 ID:BZR95Ty90.net
岡田麿里は逆張りでウケ狙いしかできないよ。実力が必要な王道を書けないからね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-hNRo):2017/01/05(木) 21:34:49.29 ID:huTMseP1r.net
>>730
でんでん現象はアンチが少なくないと成立しない
炎上商法で各方面に喧嘩売った鉄血じゃ無理だろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-HeuP):2017/01/05(木) 22:02:50.90 ID:Bvqqk83K0.net
ガチムチなんて言葉を平気で使ってるから若者はみんな濃いネット住民と認識してるな、きっと
それなら大きな声に媚びてるのも筋が通る
女はみんなホモが好きとでも思ってるから腐描写をやり続けれるんでしょ普通の女の子はホモとかドン引きなのに
アニメとは言え、この時間帯なら非オタだって観てるのに殺るか殺られるかな場面でもないのに主人公が無抵抗な相手に躊躇うことなくパンパンとかやる勇気は凄いよ
切なさや苦味を味わう流れでもないから普通は思いついてもやらない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/05(木) 22:07:19.12 ID:YQrNDyAQ0.net
>>730
岡田だとロボもののM3なんかはマジででんでん現象すごかったなぁ
単巻売りすら中止になったレベルと考えると笑えるが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-lS1/):2017/01/05(木) 22:07:21.37 ID:XYEPuGOX0.net
>>718
三日月の無表情っぷりの比較の槍玉としてはパプワくんだと思うなぁ
結構似ていると思うのだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-+flj):2017/01/05(木) 22:12:12.82 ID:D9E0hZYp0.net
夕方のロボットアニメなんてボスキャラを倒そうとする主人公に視聴者が「いいぞやっちまえ!」って共感できるくらいの単純な内容でいいんだよな
ミカヅキの戦闘は「おい待てよ、可哀想だろ、やめてやれよ…」と敵側(モブ少年兵やカルタ隊)に共感したくなるタイプか
メカアインやMAみたいに殺戮マシーンVS殺戮マシーンなせいでどっちにも共感できないタイプが多いんだよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-lS1/):2017/01/05(木) 22:16:51.90 ID:XYEPuGOX0.net
共感できないだけならまだいい
またさすミカ無双始まるかと見ててウンザリしてくるから困る

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd7-f5Y8):2017/01/05(木) 22:19:27.72 ID:qYgLsllg0.net
せめて畏怖したり腫れ物扱いしたりしろよ
さすミカ大合唱は本当に気持ち悪い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df31-FfuK):2017/01/05(木) 22:31:16.81 ID:PE/MvldC0.net
繰りー返すー さすミカにー 折れないようにーw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-+flj):2017/01/05(木) 22:39:43.67 ID:D9E0hZYp0.net
ガンダムに乗ってない時でも話聞かずに首絞めたり腕折ろうとしたり、力さえあれば何でもできるって思ってるみたいで共感できないんだよなミカヅキ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-/Ylu):2017/01/05(木) 22:47:16.10 ID:lAHIoNiD0.net
>>740
そういう「力こそ全て、頼れるのは己の力だけ、俺はそうしてこの戦場を生きてきた」なキャラなら
それはそれでいいんだけど、そういう三日月の態度を誰も咎めないのがなぁ
まあ鉄華団自体がそういう荒くれ者の吹きだまりみたいな感じだから仕方ないのかもしれないが
それこそ家族もいて教育も受けているビスケットとか、外部で教育を受けていたリーゼントとか
育ちのよいクーデリアとかがドン引きするとか止めるとかすればまだもう少しマシになっていたのかな…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/05(木) 22:50:34.62 ID:YQrNDyAQ0.net
一般人ポジのアトラ&クーデリアですら「しょうがないなぁでもそこが三日月のいいところだもんね」と思考停止だからなぁ
こいつらとの距離感はもっと大事にしないといけなかったと思うよ
親しい・好意を持つ=全肯定ってのが鉄血全体にあるけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-HeuP):2017/01/05(木) 23:39:21.66 ID:Bvqqk83K0.net
一部否定てかマジな苦言や喧嘩などしようものなら萌えれない本当に好きなのかと五月蠅いしね
女キャラは男キャラがどんなヤツでも簡単に好きになって何をしても何もされなくても慕い続けなければストレス要素として敵視される
だったら男キャラも女キャラに気に入られることをさせろよとゲスのまま役立たずのまま好かれて好かれ続けるとか不自然じゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1e-NKG6):2017/01/06(金) 00:00:37.59 ID:OWPlLmrI0.net
皆、実は良い子なんですってのがやりたいなら、味方側は善良にしときゃいいのにな
三日月は(序盤は)感情死んでる可哀想な奴って路線で固めて
ゲスなシーンや猟奇的な戦闘やりたいなら悪役にやらせときゃ手軽に勧善懲悪もやれるのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-jtsc):2017/01/06(金) 00:12:30.54 ID:xv/QMVNXr.net
ネットで猛威を振るっている俺ツエーハーレム厨に媚びてるんだろう
努力とか泥臭い事は面倒、女は勝手に主人公(=自分)に発情するもの
相手の為に労力をかけるのはクールじゃない
これが今のネット発ラノベの流行りだよ

ただこれはネットやラノベの話であって、日5の視聴者層に当てはめるのはおかしいんだよな
いくらノイジーマイノリティの声に踊らされたからと言って
ガンダムの主役でこんなキャラ出すのは愚の骨頂だわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/06(金) 00:15:27.74 ID:HoSSSAOa0.net
ラノベだってどんどん流行が変わってるのに、岡田麿里は周回遅れ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-M8jF):2017/01/06(金) 00:17:59.14 ID:/o5wAFLA0.net
>>746
仮にもメディア側の人間のくせに流行を作れないマリーに何言ってんだ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7WTe):2017/01/06(金) 00:23:16.90 ID:XP5dCpah0.net
基本的に岡田麿里って物凄い古い、使い古されて使われなくなったネタを使うんだよな
有料配信で昔のドラマを見れば分かるが
true tearsや花咲くいろはなんかも、昭和40年前後のドラマじゃ定番だった
ネタを引っ張ってきてるんだよな
ただこいつの場合は、ネタを詰め込んで最後がメチャクチャになるけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-NPpk):2017/01/06(金) 00:28:43.16 ID:CkRvRlqO0.net
>>692
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5枠を躊躇なく確実に仕留めた糞アニメ47

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-M8jF):2017/01/06(金) 00:48:36.90 ID:/o5wAFLA0.net
>>749
パンパンパンで良くね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-t9u8):2017/01/06(金) 00:53:11.43 ID:WUQDjYUx0.net
一期序盤あたりまでは楽しみにしてたんだけどな…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-fwhx):2017/01/06(金) 01:37:56.84 ID:ezQdelfT0.net
>>733
ヴヴヴのクーフィアが殺人に躊躇無い理由は政治犯や孤児の子供達を特殊機関で洗脳して殺人に躊躇ない兵士に仕立て上げた上に「アルス軍vsドルシア軍」の戦争状態
エルエルフは基本的に銃持った兵士相手に無双したり作戦を考えたりするから「流石はエルエルフだ」に成る訳で、無抵抗の奴を殺してサスミカとか意味不明
ヴヴヴの方が少年兵の悲劇や軍事政権の圧政を描いてる(鉄血のクリュセ自治政府の徴兵やGHの圧政も無い)

クーフィアは殺せば軍が褒めてくれるから殺人すらゲームとして楽しむし自分が被害者とか思ってない
三日月「俺を良い所に連れて行け」とか極悪人の癖に女々しいにも程が有るわ
国家が洗脳して「殺るかor殺られるか」の戦争でも無い癖に殺人に躊躇ない悪党が行く所なんて地獄以外に無いだろ

ヴヴヴに三日月が居たらフィガロ議員を「落とし前」で殺害してアルス軍も完全に敵に回して4話で完全に積む
対話の出来ない主人公にして話が成り立つ訳が無いから海賊団なんて悪党をデッチ上げる
正規軍同士の戦争なら無抵抗の捕虜を落とし前で殺害してサスミカに成らないからな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-lS1/):2017/01/06(金) 01:42:24.35 ID:mN/LdWOW0.net
1期も序盤っつうか2話までだろうなぁ
パンパンが1軍やクランクに炸裂する3話の時点でもう日5から深夜送りでいい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb29-HTrg):2017/01/06(金) 02:12:56.39 ID:WC3nJD3i0.net
なんで日5放送実績のある少年漫画原作アニメや青年誌掲載とはいえスポーツ系高校部活モノが深夜送りで、
1期が枠を殺すレベルの視聴率を叩き出した鉄屑が日5のトリを飾ることになるんだろう
しかもヒロアカはMBSが拒んだのか集英社他が違約金を払ってでも逃げたのかは分からないけど、放送局すら移動だぞ
まあ、ヒロアカは鉄屑直後で割を食っただけで、他局が良枠で拾うくらいの集金力が見込まれる作品であると証明できたのはありがたいけどさ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/06(金) 02:16:26.70 ID:HoSSSAOa0.net
ハイキューは本当に出来が良かったからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/06(金) 02:28:00.04 ID:AnLgOmx80.net
>>754
日5と深夜じゃ枠の使用料の桁がまるで違うのでそれらの原作ありに関しては
1期は視聴率とれるであろう日5で新規ファンを獲得して、2期以降は安い深夜でファンたちに引き続き見てもらうって形でコストを削減したのでは

ガンダムはガンプラを買ってもらう都合もあって子供に見てもらうのが前提だし深夜に移したくはなかったんだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-NPpk):2017/01/06(金) 04:20:50.68 ID:CkRvRlqO0.net
>>750
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5枠をパンパンした糞アニメ47

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b68-/+yS):2017/01/06(金) 08:31:41.86 ID:HLq/POkt0.net
ハイキューは一回で固定ファン獲得できたんじゃね?
2.5次元とかもやってるし
多分ジャンプに多いスポーツ人口に影響を与えるクラス

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb30-lUDP):2017/01/06(金) 08:40:29.08 ID:cYf5j1nt0.net
>>720
なってないんだなこれが
ライバルにも心広く受け止められるアトラちゃん天使!
三日月が好きなのに子供を作ってなんて言ってしまい、そこまで三日月の事を
つなぎ止めたいと思うんだ、切ないね〜
きっと子供産めないんだろうね〜切ないね〜だらけ
当の三日月やクーデリアの意思を丸無視してる事すら気づいてる人
そんな見ないぞ
クーデリアとオルガが三日月の子供産んでミカオルとアトクーでハーレムにすれば幸せになれるよとかばっか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-pn3f):2017/01/06(金) 08:46:47.45 ID:HlJM873U0.net
>>759
ん?オルガが三日月の子供を産む・・・?え、何言ってんの・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b1c-Fu9S):2017/01/06(金) 11:01:18.21 ID:CvwS8FPk0.net
>>746
つか、俺Tueeeeeeeだの揶揄されるラノベだって、ここまで苦悩や葛藤、
敗北による挫折等のイベントも皆無で、平坦と言うか虚無な代物は存在しねえよ
少なくとも商業化出来るか、実際にしたレベルの作品には
そんなもん書いた仕舞には、純粋にクッソつまらなくなるのは猿でもわかることだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-HvS5):2017/01/06(金) 11:46:43.74 ID:6hOhw+z50.net
オルガ「このヘンに子供を作るスペースが男にもあるらしいぞ。
     知ってるかアキヒロ?俺でも妊娠できるんだ。ステキだろ?」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-v6OY):2017/01/06(金) 12:29:12.65 ID:yRXOVowS0.net
第39話「助言」(1/15)
脚本=吉野弘幸、岡田里

第40話「燃ゆる太陽に照らされて」(1/22)
脚本=黒田洋介

第41話「人として当たり前の」(1/29)
脚本=岡田麿里

第42話「落とし前」(2/5)
脚本=樋口達人、岡田麿里

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-HeuP):2017/01/06(金) 12:41:39.15 ID:ymrYPQcWr.net
>>763
41、42のサブタイは笑を取りに来てるね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df60-jtsc):2017/01/06(金) 12:42:13.68 ID:k+AvUagf0.net
黒田にピンチヒッター頼むほど製作状況ヤバイのかな 特番もあるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-NKG6):2017/01/06(金) 12:56:49.10 ID:NCYVPWOUd.net
http://hobby.dengeki.com/news/318716/
ダサい(確信)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-SevC):2017/01/06(金) 13:27:10.77 ID:ipOkpbEMa.net
さらに手長猿になってトゲトゲが増えて…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-NPpk):2017/01/06(金) 13:42:53.60 ID:CkRvRlqO0.net
>>759,760,762
こういうレスを見るとシュワルツネッガーのあの映画は本当厄介な事してくれたなと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfca-bp00):2017/01/06(金) 13:52:14.68 ID:RypcBY8r0.net
バルバトスまた改修されるんだな…
次は泣き所の飛行機能とかが追加されて、ますますぼくのかんがえたさいきょうのガンダム感が増やしたりしないだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/06(金) 14:12:25.91 ID:Eg3GFkpH0.net
飛行能力はガンダムにありきたりなので、空中足場魔法にします

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/06(金) 14:22:51.28 ID:AnLgOmx80.net
ttp://i.imgur.com/ssprkjF.jpg
どんどん近付いてるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-HvS5):2017/01/06(金) 14:29:22.27 ID:6hOhw+z50.net
>>770
2期はもはやスケート滑ってるようで笑う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/06(金) 14:30:35.17 ID:Eg3GFkpH0.net
>>771
腕がまた伸びてるけど、こんなシルエットでハシュマル付属の日本刀を使うのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f68-/+yS):2017/01/06(金) 15:06:06.33 ID:REMVLxcn0.net
鴨志田落とし前つけさせられたん?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-pn3f):2017/01/06(金) 15:10:16.60 ID:HlJM873U0.net
>>763
いきなり一人で脚本やってくれとか無茶ぶりするなー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-jtsc):2017/01/06(金) 15:15:32.89 ID:j0R2dZZlr.net
鉄血世界においての人として当たり前って何だろ
さすミカ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcd-S/j3):2017/01/06(金) 15:41:08.98 ID:ccc1hXH10.net
| i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | |
| | i |        ` '    | | | | i |        ` '    | | | | i |        ` '    | | | |
| | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,       | | | |
| | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア"    /' | |
| | └── ァ /       //   | | └── ァ /       //   | |   ..:.:.:  ̄>‐- 、   //   | |
| |    / '       i |    | |    / '       i |   , -ァ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.\ | !    | |
| |   /∠______」 !.   | |   /∠______」 ! /.:.,.:.:.:.:.;.、r-、:.:.:.:!:.ト:.:.:.:.:......」 |    | |
| L   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | L    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /イ.:./i:.:.:/-‐  ̄|:.:/}イハ.:.:.ム:.:.:「'     | |
| ニニニニニニニニニニニニ  ニニニニニニニニニニニ.ヽ{、!ヽ{_,. -‐jィr-ミ jイrヽ:.:|.ニニニ !
| i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | | 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐|i}.:ハ、__,    ト-1F⌒ヽj|:.:|⌒ヽ  | |
| | i |        ` '    | | | | i |        ` '    _ノノ.:.:i⌒ ,   ゞ-ヘ   V:.:|   ,! | |
| | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,.    /´/ .:.火'' ー_;ア  ハ  |:.:.i   ,  | |
| | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア" /イ /:/:.:´:.:.:._>-r‐ イ/ }  Lノ  /  | |
| | └── ァ /       //   | | └── ァ /       //!イ:.:/7_/⌒ヽ/´⌒ヽ「 ̄ ̄`Y 〉  | |
| |    / '       i |    | |    / '        | | /'´ 〈/ヘ   }{     ハ --イー /  | |
| |   /∠______」 !.   | |   /∠______」 !/   >→ T"_>ーく ヾー<Y'   | |
| L   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | L   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄`ヽ ∠__/  !   | \ ノ 「´     | |

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-M2Qr):2017/01/06(金) 16:12:04.63 ID:ggz6JnU30.net
>>776
またNDRが唐突に火星の貧困と子ども達の飢餓を言い出しそうでもある
少年兵はやっぱりいかんまでセットだったら今更すぎて草

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b7d-HvS5):2017/01/06(金) 17:01:24.75 ID:b53XFT2/0.net
>>772
艦これだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-HeuP):2017/01/06(金) 18:05:15.14 ID:ymrYPQcWr.net
少年兵増やした張本人とも言える災女が少年兵ダメ絶対とはまるで禅問答

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abaa-NPpk):2017/01/06(金) 18:26:58.01 ID:QVb794CB0.net
>>757
今スレのスレタイに対して今更こんな事を言うのもあれだけどさ、日5枠ごと消し飛ばしたハシュマルビームって
そっちの意味じゃ温いどころかシリーズ最強の恐ろしい威力だと思ったぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/06(金) 18:32:01.74 ID:Eg3GFkpH0.net
日5枠が消えるのは去年のアニメのせいだと(ry

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b95-HvS5):2017/01/06(金) 18:43:51.75 ID:AdHHj3Gf0.net
変わり映えしねぇなバルバブスの最終形態
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/01/img_119068_2.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-HeuP):2017/01/06(金) 18:46:03.92 ID:ymrYPQcWr.net
1年前の致命傷って、やはり1.2をたたき出した回か
その回に発動した最凶兵器は何だろ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-pn3f):2017/01/06(金) 18:50:37.86 ID:HlJM873U0.net
>>783
腕がちょっとごつくなったかな?程度だなシルエットだけみると

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-HvS5):2017/01/06(金) 18:52:35.94 ID:6hOhw+z50.net
ホバーで滑るだけなのに
あんなごつい足が必要なのかねぇ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-HeuP):2017/01/06(金) 19:14:36.83 ID:ymrYPQcWr.net
形態変わるということは鈍器も変わるのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-HvS5):2017/01/06(金) 19:30:42.41 ID:xHY3stlQa.net
鈍器の形状が変わってもアクション一緒だしなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df69-DuGd):2017/01/06(金) 19:36:40.16 ID:CH/xVS/e0.net
最後は刀じゃねーかな
信者「1期との堆肥!」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-SevC):2017/01/06(金) 19:38:43.52 ID:MhyqoVjea.net
すげぇ適当に登場した挙句チェーンソーギミックが完全に要らない子だったレンチメイスさん…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ3f-BiZ4):2017/01/06(金) 19:38:46.93 ID:Wdk3iUxFQ.net
>>788
そういうときにはガンダムハンマー!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-HeuP):2017/01/06(金) 19:43:53.35 ID:ymrYPQcWr.net
確かにアクション貧相だよね
しかもコロコロ変えてるからバルバトスと言えばコレな鈍器もない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfca-bp00):2017/01/06(金) 19:48:47.32 ID:RypcBY8r0.net
ハシュマルのプラモにバルバトス専用太刀が付属してなかったっけ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/06(金) 19:48:57.79 ID:Eg3GFkpH0.net
バルバトスといえばマラカスだろ!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-bp00):2017/01/06(金) 19:57:47.54 ID:6B8OAY97a.net
ツインマラカスや太鼓の達人の事は忘れてやれ
割と冗談抜きにあんなふざけた武器使うなら、伝統有るガンダムハンマーだした方がネタ的にもおもろかっただろうに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb68-/+yS):2017/01/06(金) 20:10:54.74 ID:jKf1VnNd0.net
鉄血MSなんかガデムアタックで十分

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-yz8t):2017/01/06(金) 21:04:01.43 ID:t3zA+9O+0.net
ゴッグが受けたのはハイパーハンマーだったか。
今となってはあれ受けたゴッグの方がすごいっていうw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcd-S/j3):2017/01/06(金) 22:49:07.99 ID:ccc1hXH10.net
これに限らないが、ロボットの胴体が寸詰まりなやつは気色悪い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-8czw):2017/01/06(金) 23:02:58.47 ID:XOXkwMC20.net
もう言われてるかもしれんが
そもそもバルバトスを名乗らせてるくせに頑なに弓持たせようとしないのはなんでなんだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/06(金) 23:05:56.44 ID:Eg3GFkpH0.net
最初の滑空砲(大口径ライフル)が弓のイメージだったんじゃねぇの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb29-HTrg):2017/01/06(金) 23:20:23.51 ID:WC3nJD3i0.net
>>763
いくら小川に泣きつかれたからって黒田もこんな敗戦処理まで引き受けなくてもいいのに
低視聴率を押しつけられ、枠を殺され、脚本の手を奪われ、鉄屑はどれだけヒロアカに迷惑をかけたら気が済むんだよ
しかも41話にアンチも唸る名シーンがあったら、
すぐさま岡田が「ここの展開は私が黒田さんにどうしても入れてくれって頼んだんですよ」とか言い出すんだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-/Ylu):2017/01/06(金) 23:25:26.02 ID:atvAKHqn0.net
>>763
黒田って仕事を頼まれたら断らない主義の人なの?
でもこういうシリーズ物で急に一回だけ登板というのも脚本家本人にとって難しくないか?
ただでさえ鉄血は前後の流れも伏線も次の回にはまるっと捨ててるか掌返すことがしょっちゅうあるのに
そこへ何も知らない黒田がいきなり書けって言われてもどうなるんだろう…

岡田では無理で黒田なら描写できるという内容(メカ戦とか駆け引きとかそういうの感じ)の回なんだろうか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb29-HTrg):2017/01/06(金) 23:26:34.09 ID:WC3nJD3i0.net
>>801
41話じゃなくて40話の間違い
もし本当に41話にアンチも唸る名シーンがあったら手のひら返してやるし、自慢しても一向に構わないぞ
まあ、そんな可能性はまったくないけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-SevC):2017/01/06(金) 23:27:41.93 ID:e4SCeYu1a.net
黒田はガングレイヴでマフィアもの経験済みだからヤクザ編頼んだんじゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/06(金) 23:32:26.69 ID:5DoG9gx6K.net
>>802
脚本家は1本いくらってカウントでギャラ貰うから引き受けないって選択肢はあんま無い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfca-bp00):2017/01/06(金) 23:37:43.64 ID:RypcBY8r0.net
たった1話別脚本家が書いたからって今までのクソみたいな流れを劇的に変えられたりするものなの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-L2iV):2017/01/06(金) 23:45:51.41 ID:xQzLbDtC0.net
昔、井上敏樹という伝説のワンポイントリリーフ脚本家がいてなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba5-NKG6):2017/01/06(金) 23:47:01.83 ID:bASqVdfs0.net
>>806
変えられる訳ないのに「ゲスト脚本悪かったので名作が台無しに」と声がデカい奴らが元凶扱いすることができる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp3f-l7nT):2017/01/07(土) 00:23:16.90 ID:KoZfdnfnp.net
(何回かこの話題を出しましたが、)関節の位置ってどこにあるのがいいのでしょう?
直感的にはちょうど真ん中にあるのが良さそうに思えますが.......
ハイヒールやら末端部延長やらって何か意味はあるのでしょうか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7WTe):2017/01/07(土) 00:27:20.20 ID:YgCcKxYQ0.net
>>808
シャア板ではマロガッツ関係者が既に黒田叩きを始めていて、呆れられている模様

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-fwhx):2017/01/07(土) 00:51:31.78 ID:PvD0Uf3D0.net
>>778
オルガ「俺達みたいな行き場の無いガキ共を集めた(ドヤ顔」
社会に適応出来ない悪ガキ共なんて何時の時代や国にも一定数は居るモンのに社会が悪いとか…
「子供達の飢餓」←CGS時代から腹一杯に食べてる上に、魚や豆の好き嫌いしてるガキ共集めて風俗通いしてる鉄華団は無関係
「少年兵が悪い」←火星に戦争も無く国家に強制的に徴兵された兵士でも無く風俗通いとか美味しい思いをしたくて好き好んでヤクザの手先に成ったんだろ
「ヒューマンデブリの契約書」←逃げても誰も捕まえないなら奴隷制度とは言わないだろ

自治政府が微塵も登場しないから圧政だの奴隷制度だの誰が管理して支配してたのかサッパリ解らん
フルメタルパニックみたいに二大勢力の戦争が無い傭兵団、最初から無難に黒田を起用しとけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-M8jF):2017/01/07(土) 01:12:30.72 ID:IhuvA38o0.net
>>768
エアマスターの長門だろ。BL以外のジャンルでは稀有なガチホモ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-lS1/):2017/01/07(土) 01:16:53.33 ID:++lvhFAX0.net
>>790
一応23話でカルタ蹂躙する時にチェーンソーで腕切断してたはず
でも逆言えば使ったのはあの1回ポッキリだった気がするが…

バルバトスの得物が形態進む毎にダサくなる不思議
初代メイスと比べるとソードメイスやマラカスが凄くチープ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/07(土) 01:25:19.60 ID:YwvL/f440.net
>>806
すでに鴨志田回と岡田回で三日月がまるで二人いるのかってぐらいキャラが違ったりするよ…という冗談はさておき
あくまでシリーズ構成の岡田が全話のあらすじ作るわけだし黒田が参加してもせいぜいキャラのちょっとした言動ぐらいしか変わらないだろうな

しかし今までいなかった脚本家たちが急にゲスト参加しだしたあたりいよいよ制作スケジュールがやばいんだろうな…
キャラもメカも棒立ちっぷりが加速しそうだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-M8jF):2017/01/07(土) 01:26:21.22 ID:IhuvA38o0.net
>>813
そもそも、ナノラミネート装甲の特性や弱点を本編内で明示しなかったからチェーンソーの意義が伝わってないし、そういうメタ的な心理に合わせてか、劇中でも専らただの鈍器の扱いだったしな。
現場が空中崩壊してるのは想像に難くない。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-Fu9S):2017/01/07(土) 01:27:08.05 ID:1Zz0kvEQ0.net
>>806
ある程度おつむのまともな脚本家なら、予め会議で大体の指針を決めてるから
ワンポイントリリーフ突っ込んでどうなるもんじゃない

頭部のセンサーカメラだけ高品質だが、後のパーツの性能がゴミなMSで戦場に出て生き残れる訳ないのと一緒

そして、その事前会議すら無く総合4クール物なんてやってるとすれば、最早別の意味での惨状以外待ってない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-NHTB):2017/01/07(土) 01:27:30.11 ID:HdOklRHG0.net
話の本筋は進まない深まらない盛り上がらない
なのに製作は捗らない
ギャグか何か?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-Fu9S):2017/01/07(土) 01:29:31.26 ID:1Zz0kvEQ0.net
ついでに書くと、脚本家によって脚本の内容は十人十色

本当に台詞しか書かない人間も居れば、結構細かく殺陣の内容や演出の意図の注釈等を入れて
指示を出すタイプも居る

黒田は速筆で有名だからそんなに細かい指示は無いだろうが、少なくとも納期は大分マシになるから
まあ多少アクション等に余裕が出るかもな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-HvS5):2017/01/07(土) 01:31:54.61 ID:j9AQGkGba.net
1話だけなら本筋に関わらない脇道話だろうな
え?本筋がどこか分からないって?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-M8jF):2017/01/07(土) 01:33:59.68 ID:IhuvA38o0.net
シリーズ構成はマリーだろ?脚本の段階でどうこうできるわけもない。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7WTe):2017/01/07(土) 01:35:51.57 ID:YgCcKxYQ0.net
河森監督がアクエリオンevol絡みで証言した時と同じような状況じゃないの
もともと筆が遅いのに、さらに他の仕事を取りまくってどうしようもなくなったと
今回も、実写映画の脚本、漫画の原作とかオルフェンズ以外にも色々手を出してるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/07(土) 01:37:13.06 ID:O0boUNpi0.net
黒田の筆が早くても、それを岡田麿里が早く通さなければ作画時間も変わらないもんな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/07(土) 01:57:05.39 ID:YwvL/f440.net
>>821
鉄血一期のときも同時期にキズナイーバーや迷家の脚本請けてたからな
しかもキズナは全話自分で書いてる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f78-/7mX):2017/01/07(土) 06:36:56.03 ID:VdiICjyi0.net
黒田が1話参加した所で何を期待するのか
かつて長井と組んだあの夏で待ってるがイマイチだった事とか、黒田の担当したオリジナル物であんまり良い印象ない中で
ヴァルキリードライブだけは徹底したバカエロ路線のお陰でスムーズに見れた

よし、エロサービス盛り沢山な展開を期待しよう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-pn3f):2017/01/07(土) 06:42:31.14 ID:sW+nu+N80.net
>>824
他の脚本家が1話参加しただけでどうにかなる話数でもないし敗戦処理可哀想っていう印象だろう
無茶ぶりなのに失敗したら戦犯扱い、仮にそれなりのもの書いたとしても元々の脚本家のおかげってなぜかされる
不遇な扱いになるのが目に見える

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-L2iV):2017/01/07(土) 08:25:08.71 ID:h84pDRRs0.net
>>814
スケジュールも何も2クール分割制作なのに
半年何してたんだって話になるよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-L2iV):2017/01/07(土) 08:27:35.21 ID:h84pDRRs0.net
>>823
アニメ業界にどれだけ損害与えてんだ
スゲえ死神だな デュオもビックリだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-8gV+):2017/01/07(土) 08:42:42.61 ID:7LjkgFAd0.net
パイロットが乗るたびにヤバくなるとか、色々なアニメから設定パクって失敗するパターン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f35-BXa4):2017/01/07(土) 09:24:37.13 ID:cyGBSgez0.net
今週末フミタンでるらしいけど知ってる?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/07(土) 09:34:35.52 ID:SSLlCOjhK.net
>>829
今週は特番という体裁の総集編だよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-/Ylu):2017/01/07(土) 09:38:51.14 ID:WH21kGGq0.net
岡田「複数の作品を同時に抱えて仕事してるアテクシ売れっ子でしょwフフフ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-/Ylu):2017/01/07(土) 09:58:32.76 ID:lusSAZhS0.net
いまだに信者やってる奴ってどこを評価してるんだろ
ストーリーが破綻してるのは乳児でもわかるし棒立ち会話に接待戦闘にクソのオンパレードじゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-pn3f):2017/01/07(土) 10:22:33.50 ID:PuLVtdgc0.net
>>692
敵どころか枠まで確実に仕留めるんだからさすがミカだぜ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-bp00):2017/01/07(土) 11:24:18.84 ID:Mbc10T6za.net
>>832
接待戦闘を歴代のガンダム越えたって絶賛してるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-SevC):2017/01/07(土) 11:27:53.85 ID:ZmvulD5Ea.net
ほんとぬるいよな
あ、ぬるぬる戦闘ってそういう…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7WTe):2017/01/07(土) 11:40:33.60 ID:YgCcKxYQ0.net
>>823
キズナイーバー 1巻1300 6巻400 で大爆死
迷家 1巻300 で大爆死
そして鉄血で日5枠消滅
凄まじい、まさに爆死クイーン
ちなみに佐藤順一監督と組んだM3はあまりに不評で単巻販売中止

これで監督が〜、プリデューサーが〜、鴨志田が〜、黒田が〜って
吠えてる奴がいるってのがww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-HeuP):2017/01/07(土) 12:11:08.59 ID:4uIwL1JZ0.net
黒田は監督次第だね監督が首を抑えてないと悪癖出しちゃいそうで怖い
えーっと鉄血の監督は誰だったか…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-/Ylu):2017/01/07(土) 12:15:06.53 ID:lusSAZhS0.net
この爆死おばさんは何なんだ
テクが凄くて枕で仕事とってるのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-jtsc):2017/01/07(土) 13:15:27.72 ID:Be9HpYhPr.net
岡田のせいだけにして小川野放しとかマジ勘弁

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-L2iV):2017/01/07(土) 13:43:57.67 ID:HFQIvxbK0.net
>>838
地味に仕事してたらたまたま あの花がヒットして
今に至るか 一発でもヒット出れば仕事回ってくるのがアニメ業界なんかな
そもそも脚本家って過去にどんなヒット作があるのかで選考されるんかね
実績積みようがない世界でヒット作生み出すとか
アニメ業界が衰退する最大の要因だよな

大々的に脚本募集して大賞になったらアニメ化とか
やろうとしても選考員が良い作品は拝借しちゃうから
有能な新人が生まれる事もない
腐りきってるなこの業界

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/07(土) 13:59:47.88 ID:3Tk9WLtS0.net
多くの作品をぶち壊してきた岡田麿里が最も被害甚大だからね。長井や小川と3人のうち1人を追い出せると言われたら岡田麿里になる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-jtsc):2017/01/07(土) 14:14:39.58 ID:M1Qh8Sc/0.net
>>841
3人追い出そう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-HeuP):2017/01/07(土) 14:35:47.80 ID:vZvk+nd30.net
ノイジーマイノリティに媚びたいP
DQNや底辺に優しい世界を作りたい監督
下品と不快と無駄「しか」描けない脚本家
誰か一人となると究極の選択すなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-sfcR):2017/01/07(土) 15:21:08.95 ID:g0piyAIwp.net
残りの2人は逃亡して再び呼ばれる事ないだろうしこいつら呼んだ小川を飛ばすのが現実的だな。4アウトだし庇って貰うにも限界きてるだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcd-S/j3):2017/01/07(土) 15:47:41.69 ID:tpXN+qkJ0.net
オタクは誰それがどうのって話を好む

おれもガキの頃はテロップなんて眼中になかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-8ApE):2017/01/07(土) 15:57:43.51 ID:auymkJkWd.net
日5枠消滅まで追い込んだ事実は、アナザーガンダムどころか、宇宙世紀シリーズにまで
悪影響を及ぼしかねない。
今回のは撤退とは訳が違う。消滅だから。

バンナムが本気でガンダムシリーズを食ってくためのコンテンツにするなら、
宇宙世紀シリーズだけでも存続させる方法を本気で考えるべき。

ストーリーの流れを無視して駄々こねて製作をストップさせる様な爆死神は、
どんなお偉いさんとのコネがあろうと、もうアニメ業界から追放すべき。

原作漫画つきのシリーズでも、黒執事、ルパン、るろ剣と原作レイプをしては
原作ファンから大きな怒りを買っている事実もある。(自分もその一人)
これだけ十分な証拠があるのだから、アニメ業界は視聴者の署名でも集めて岡田をせめて
特別扱いするのを止めてほしい。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-HvS5):2017/01/07(土) 16:41:15.87 ID:gvICbxRka.net


848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-L2iV):2017/01/07(土) 17:52:19.60 ID:P0C4+99Ca.net
明日特番でなんでジャニが鉄血紹介なん
どうせ見所なんてないのに地獄の特番になりそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-pn3f):2017/01/07(土) 17:54:44.97 ID:sW+nu+N80.net
特番のタイトルが笑えるよな確か今からでも間に合うなんとかだったっけ?
40話近くもやって特番だけで間に合う薄い内容だと認めてるようなもの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab18-HvS5):2017/01/07(土) 17:58:00.33 ID:r0C6vxWK0.net
>>848
ぶっちゃけ何回特番()やるのこの鉄屑
しかもジャニ釣り
また他sageやんの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa3f-/uDL):2017/01/07(土) 18:18:49.17 ID:yhkQzS+Ra.net
前の特番の時にアイドルがビーム兵器を馬鹿にしてたけどハシュ〇の登場で見事にフレンドリーファイアを食らう羽目になったんだよな…今回も悪い意味で期待できそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b68-/+yS):2017/01/07(土) 18:19:58.85 ID:KJPbKhaA0.net
視聴率の為に、残り全部特番でいいよ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-jtsc):2017/01/07(土) 18:37:49.73 ID:wU8VVH2or.net
宮田は今回見てませんとは言えないだろうから気の毒

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-22X3):2017/01/07(土) 18:39:00.72 ID:WL2ZcUyeK.net
村上隆やオタキング呼んで評論番組みたいにするのも良いかもしれない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/07(土) 19:28:52.78 ID:dajmunSi0.net
>>853
ニュースサイトでは今回の特番について
>「宮田くん、モチロン『鉄血のオルフェンズ』にどハマりしてますよね?!」と、直前スペシャルで「観ます!」と力強く断言した宮田さんのハマり具合をチェックする。
>はたして宮田さんの視点から第2期のあの泣ける名場面や震える名台詞は語られるのか?!ぜひとも放送をお楽しみに。
とあるし、はまってます!○○のシーン泣けました!とか言うハメになるのだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/07(土) 19:56:30.52 ID:YwvL/f440.net
そういえば放送前特番では2期の感動指数は100で1期の2倍泣けますとか言ってたけど何だったんですかね
もしかしてあの地球支部編のことだったのか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/07(土) 20:01:36.18 ID:YwvL/f440.net
あと伊藤悠曰く決起集会でスタッフが「年末の話に1期の三日月のキスシーンのようなイベントがある」と宣伝してたそうだけど…
シノヤマのホモっぷりとかアトラの子作り宣言のことか?大丈夫なのか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-NHTB):2017/01/07(土) 20:08:25.75 ID:HdOklRHG0.net
一万歩譲って泣ける場面は出せるかもしれないが、名セリフは厳しいだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa3f-/uDL):2017/01/07(土) 20:12:19.81 ID:yhkQzS+Ra.net
(寒すぎて)震える名台詞

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbb-RBWO):2017/01/07(土) 20:13:23.01 ID:uxNk64tI0.net
>>855
泥沼にかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/07(土) 20:27:45.28 ID:SSLlCOjhK.net
>>848
ジャニが鉄血紹介するんじゃない
ラブライブファンのジャニに芸人と局アナが何とか興味を持ってもらおうと虚しい努力をする特番

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfca-bp00):2017/01/07(土) 20:31:14.30 ID:a+Dl8EhN0.net
ぶっちゃけ前回は鉄血よりリゼロの方が目立ってた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-ImpN):2017/01/07(土) 20:55:27.16 ID:X/IMu6rtd.net
(視聴率が低くて)2倍泣けます

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-51HB):2017/01/07(土) 21:00:10.60 ID:88Hd0U/j0.net
>>862
リゼロの方がまともだからしかたない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-/Ylu):2017/01/07(土) 21:04:11.52 ID:lusSAZhS0.net
リゼロもガバガバかつ正解周は接待プレイで俺つえーのオンパレードで大概アレだがこれよりはかなりマシだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-fwhx):2017/01/07(土) 21:04:54.72 ID:PvD0Uf3D0.net
>>849 鉄血のオルフェンズ特番「今から観ても絶対間に合う!SP」1月8日

↑・NDR「火星の圧政(笑)」←虐げたのは1軍の大人達やアトラを苛めた娼婦達、政府や経済圏とは何の関係も無い一般人だろ
・昭弘達「ヒューマンデブリの契約書が有るから逃げられない(T_T)」←1軍や独立派の眼鏡の殺害も逮捕されない奴隷が逃げた程度で誰が捕まえるの?
ヒューマンデブリって誘拐された子供の総称で、誘拐罪の証拠にしか成らん「契約書」は誰が発行してんの?
・NDR「孤児院を作ろう」←反対押し切って独立運動を仕掛けてフミタンも死なせた挙句に、孤児院経営なら最初からやれよww
第17話「クーデリアの決意」は具体的に何をどう変える「決意」だったの?

NDRの父親も自治政府も1話以降は完全放置され、「火星の圧政や独立」の以前に奴隷制度だの誰がどんな管理や支配してるのか描写が皆無
「圧政or無法地帯」は正反対なのにどっちかハッキリしない内に
NDR「私は火星独立運動を辞めました」→オルガ「俺達は火星の王を目指す」
世界観が完全に支離滅裂で第1話から見ても理解不能、今から間に合うも糞も無えよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db31-HvS5):2017/01/07(土) 21:15:27.82 ID:CCOGkip90.net
2期は唐突にMA戦に入ったりとか悪い意味で着地点が見えないっていうか現状の目的が全く分からん
1期はまだ地球にクーデリアを連れて行く為の護衛任務っていう目的があったけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-pb1K):2017/01/07(土) 21:49:36.62 ID:QsFeEVMFr.net
>>855
鉄火丼の1人とて殺せなかったハシュマル君の雑魚っぷりに泣けました(T_T)
MSのなかった時代に無双してただけだなんて種子島は恐ろしい武器だったってのと同じじゃないか
現代で種子島で武装した奴らが反乱起こしたぞやべーよ自衛隊じゃ心もとないし日本終わったとか言うようなもん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/07(土) 22:24:45.05 ID:SSLlCOjhK.net
>>867
火星人の王がそれなんじゃね?
まぁ未だに火星人の王になって何がしたいのかが謎なんだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/07(土) 22:42:41.28 ID:Shy5GU260.net
火星の王と革命の乙女は対立する思想じゃねぇの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcd-S/j3):2017/01/07(土) 22:52:32.09 ID:tpXN+qkJ0.net
革命うんぬんは取り下げたから、もうただの産む機械だから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-HvS5):2017/01/07(土) 23:01:02.03 ID:WX8CJ+k20.net
イゼルカント様になりたいオルガ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-M8jF):2017/01/07(土) 23:26:41.69 ID:IhuvA38o0.net
これアレだろ。
おじきをぶっ殺して火星じゃなくて木星の王になったオルガが地球人の嫁を貰ってコンプレックスこじらせて地球に核を撃ち込もうとしてガエリオ仮面が凌駕してマッキーが仮面の男になって火星代表になったクーデリアを影から支えて平和な時代が来て終わるんだろ?
知ってる知ってる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbf-63MP):2017/01/08(日) 01:13:38.09 ID:2diFrows0.net
鉄血は、すごいぞー!と言っておいて、敵の弱体化をするんだろうか。
コックピットを攻撃しておいて鉄血メンバーを殺せなかったアインや、
恐ろしい敵とか言っておいて、びーむ()ハシュマルとかさ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7e-PM1l):2017/01/08(日) 02:23:48.09 ID:gJFwpfd80.net
>>866

付け加えると、自分(バカデリア)の暗殺未遂に関与した女スパイ=フミタン
が尊敬すべき存在になってる。
岡田とかストーリーを作る連中のアタマはどうなってるんだよ?
何か悪いクスリをキめてないか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-M2Qr):2017/01/08(日) 02:30:04.41 ID:YZNnuqAs0.net
金があっても使い道がわからねえ
理想もねえとか言ってるのが王になるっつってもなあ
買い足すのも武器ばっかって軍事政権まっしぐら

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/08(日) 08:38:07.31 ID:3VspIZMm0.net
>>868
起動時はあれほど印象深くビームを空に向かって撃っていたのに、対人でしか効き目が無いとか泣けるぜ
>>875
さ、最期はNDRを庇ったから良い人なんだよ
(死んだから)もうフミタンじゃないと捨て置かれても三日月はちゃんと名前を覚えていてくれたし!
自分が設立した会社や学校にまで名前を付ける程度に思い入れがあるなら、死後もNDRからフミタンへの想い等をもっと扱ってやれという話だが
バルバトスらの改修といい1,2年の間に起きた事として省略すんなよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-HvS5):2017/01/08(日) 09:57:20.22 ID:ORFDd/680.net
しかし残虐と煽られて名有りパイロットの一人も殺せなかったグレイズアインさんと言い鳴り物入りの大型機動兵器、でありながらビームが対人でしかなかったハシュ丸さん
ホントに小売りとデザイナーを泣かせるのが上手いなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-L2iV):2017/01/08(日) 11:12:02.88 ID:rKIE8wqE0.net
明日から弱虫ペダル始まんのに
特番なんかやっても仕方ないだろ
ジャニヲタと腐女子は系統違うんだから
なんの効果もない
数少ない腐女子をさらに減らすだけとか
マーケティングやってんのか?
泥沼のさらに底へ自ら進むとか金をドブに捨てすぎ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb68-/+yS):2017/01/08(日) 11:21:19.30 ID:6v9S9xKk0.net
いや、でも、3%の壁を破る最後のチャンスだし?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp3f-L2iV):2017/01/08(日) 12:00:17.16 ID:xjTNZVGPp.net
ジャニオタ→アニメいらね
声優オタ→ジャニいらね

これ誰得なのよ
また声優の副音声罰ゲームやってりゃいい
副音声じゃなくて顔出しで声優に特番やらせとけ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-Fu9S):2017/01/08(日) 12:25:24.57 ID:pmG831bD0.net
>>877
そもそも、人間にしか最早効かないあんなしょぼい兵装を機首にわざわざつけてる意味が謎

MAのメインの相手って、人間じゃなく同じMAだからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-NKG6):2017/01/08(日) 13:13:25.40 ID:P1N3w7IWd.net
>>882
MAがナノラミ装甲ではないんなら、MS登場前はビーム兵器が主流だったが、ナノラミ装甲が便利すぎたんで廃れましたって方向に持っていけたのにね
三個付けすると何と周波数が変わります!といい、設定考える奴まで馬鹿だから困る

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-/Ylu):2017/01/08(日) 14:18:42.00 ID:PXgLFpRm0.net
ファッション虐殺されて二度と触れられることない農業プラントのモブたち

クーデリアや名前ありのキャラが死ななくても街に被害が出たりすればそこから展開広げられただろうに
本当に味方陣営にはストレスフリーだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-bp00):2017/01/08(日) 14:27:52.97 ID:cOVm20vya.net
手持ち火器はナノラミされてないから射撃武器を潰したり、ミサイルとかの迎撃用武装なんだろ(無理矢理の擁護)
グレイズアインの肩機関銃も対人用だったんだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-HvS5):2017/01/08(日) 14:39:43.30 ID:Yd6njcW1a.net
あんなもん掘り起こして暴走させてプラント一つ壊滅させられたら
鉄火丼とギャラホが批判されそうなもんだけどクリュセの住民はどう思ってるんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b68-/+yS):2017/01/08(日) 15:28:24.66 ID:qxdXwHxw0.net
重要な財源のはずの鉱山を一存でほうりだして
軍事に無駄に金をかけた挙句
やらずもがなの戦争で多数の犠牲者を出した
収賄政治家のマカナイがのうのうとトップにいられる世界なんで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-Fu9S):2017/01/08(日) 16:15:46.53 ID:pmG831bD0.net
>>887
鉱山って言うか、植民地に資源自由化なり権限与えるのは、自分達の経済圏を弱める自殺行為
ドルトの自由化を認めざるを得なくなったアフリカンユニオンざまぁwww

と蒔苗自身が口にしてたのに、何故かホイホイ自分の政治基盤毎火星の自治区如きに与えようとする
自殺願望でもあったのかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-fwhx):2017/01/08(日) 17:08:38.92 ID:JJt3rg0a0.net
何かキモいテコ入れ番組やってんな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-bp00):2017/01/08(日) 17:14:16.65 ID:dEqGS+Gpa.net
前回の宮田はラブライブとリゼロを逆に販促してたけど今回はどうなんだ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-pn3f):2017/01/08(日) 17:19:45.37 ID:2mG8LeO80.net
茶番すぎてやべえと思ったけど収録スタジオレポはちょっと面白いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-lS1/):2017/01/08(日) 17:25:42.85 ID:+ix0I4TS0.net
>>886
「鉄火丼マクギリス優秀!アリアンロッド無能!」こうなんじゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-pn3f):2017/01/08(日) 17:28:36.49 ID:ra9JYAqe0.net
無理やり褒めてるようにしかみえず見ていて痛々しかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-6/kY):2017/01/08(日) 17:33:44.21 ID:AlF5S8dur.net
小川みて吐き気した

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-v6OY):2017/01/08(日) 17:36:55.63 ID:VXfmyEfp0.net
41話収録後の打ち上げの写真出てたけどアジー、ラフタ、昭弘役の声優は居た
死人出るみたいだけど誰かね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/08(日) 17:37:29.30 ID:3VspIZMm0.net
>>882
MSに効かないなら仰々しくビーム発射するのではなくて、マクギリスがMAの機能を説明した時に済ませて終わりにしておけばいいのにね…
>>890
ラブライブのキャストが演じているからエーコを推されていたけど金元がゲストに来る都合かアトラ推しになっていた
ほぼ芸人のアフレコレポなので、宮田はアトラが好きだと語って終わり
泣ける名場面や台詞は語られるのか!?なんて番組情報にあったけど、そんなものはない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-pn3f):2017/01/08(日) 17:39:12.81 ID:g9F3Dlfb0.net
>>882
あれは対人用MAで対MS用のMAもどこかにあるのかもしれん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7e-PM1l):2017/01/08(日) 17:40:30.75 ID:gJFwpfd80.net
カキコするスレ間違えた。こっちに貼り直し。


キスマイ宮田もどハマリ! 鉄血のオルフェンズ今から見ても絶対間に合うSP

・「大人気」「名作」「泣ける」「人間ドラマ」と自画自賛が痛ましい‥‥

・「涙が止まらない」 ‥‥作品のダメさにか?

・ナレーション「火星の王を目指す鉄華団」
 だからよ、1期終了時点で火星に対抗勢力って無いだろうがよ。

・監督の長井、てめーがタバコを吸うのは勝手だ。だが声優と同じ場所で吸うな!!
 アフレコの仕事に差し障るだけならまだしも、声・健康にプラスにならない。
 そんな感性だから鉄血みたいなカスを作るんだ。

・41話アフレコ現場で鼻水垂らして泣く「天津」の向井。
 オマエにただ一言。「軽蔑」。
 実際に41話を見たら、きっとまたそう思うだろう。楽しみだ。(笑)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-GcKO):2017/01/08(日) 17:43:33.26 ID:d690zs0Kr.net
特番で恥晒してるとこ見たくないから見てなかったけど長井が声優の前でタバコ吸ってたってマジ?
最低限分煙ぐらいしろや、本当に倫理観狂ってんだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-fwhx):2017/01/08(日) 17:43:52.30 ID:JJt3rg0a0.net
泣けるシーンてどこだ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-GcKO):2017/01/08(日) 17:45:17.54 ID:d690zs0Kr.net
こんなゴミのせいで日5潰れてガンダムも主演の危機なのに
作ってる連中は全く自覚ゼロでヘラヘラしてるのは悲しいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-XUkd):2017/01/08(日) 17:48:32.39 ID:0TkEWgUP0.net
>>898
涙が止まらない→笑いすぎて涙が止まらない

天津向井→アフレコ現場に入れて感極まってはなみず

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/08(日) 17:48:34.07 ID:AFwqlzBLK.net
戦犯勢揃いなのとこんな糞作品でも打ち上げは豪勢だと言う事は評価したい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/08(日) 17:49:50.45 ID:AFwqlzBLK.net
>>899
煙草吸ってたのは枕営業やらせるって噂が後を断たない明田川じゃね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/08(日) 17:51:28.36 ID:3VspIZMm0.net
>>899
声優どころか特番で番組を宣伝してくれる向がゲストとして来ている横で堂々と吸っていたよ
例のバカップルインタビューでも一人称が「俺」だったし常識が無いんじゃない?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-v6OY):2017/01/08(日) 17:54:04.50 ID:VXfmyEfp0.net
>>904
音響監督が居るチェックしてる部屋では長井がタバコ吸ってたよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/08(日) 17:54:41.84 ID:AFwqlzBLK.net
>>906
マジか
すまんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-v6OY):2017/01/08(日) 17:57:44.68 ID:VXfmyEfp0.net
ここ最近のサブタイトルは岡田1人で考えているとも言ってたな
監督もチェックするけどダメ出しすることはないみたいなことも言ってた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb68-/+yS):2017/01/08(日) 18:00:15.35 ID:g7ihBvG10.net
なんか録画できてない
これは別にいいが、他の番組は大丈夫か?このBDR

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f82-HvS5):2017/01/08(日) 18:04:19.54 ID:3zPF1olt0.net
>>894
チビのギョロ目がもろに三日月だからな…
マジで小川をイメージしたキャラなんじゃって言われてたし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7e-PM1l):2017/01/08(日) 18:12:02.19 ID:gJFwpfd80.net
>>899
> 長井が声優の前でタバコ吸ってたってマジ?

「声優の前で」タバコを吸ってた画面は無かった。
アフレコに指示を出す部屋(ミックス室)で吸ってる。(向井、その他も同席。
マスクをしてる女性も約1名確認)
しかし灰皿の吸い殻の量から見て、声優との打ち合わせ時から吸ってるのは確実。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-pn3f):2017/01/08(日) 18:16:50.37 ID:h5HkcK/i0.net
ラフタが昭弘と離れるシーンの収録してたけどあれが41話?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/08(日) 18:20:04.68 ID:Rvh1/wl50.net
>>912
そうらしい
んで辟邪のパッケージはラフタ
また発売週に撃破されるのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/08(日) 18:22:20.34 ID:2bE9Cb0D0.net
アトラ「三日月と子供を作って欲しいんです!」は紹介された?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-HeuP):2017/01/08(日) 18:26:50.61 ID:gQrtxYX6x.net
これを観て鉄血を観てみようって思う人いるのかな
鉄血ってかガンダム好きな人ってこんなのですと宣伝してるようにしか思えない
他局の番組とかネタにするなら、いっそ鉄血芸人やって鉄血をいじり倒してもらった方がワンチャンあったろう
内容が絶対零度なので、そうとう腕のある芸人を呼ばないと笑いに出来ないかもしれないけど…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcd-S/j3):2017/01/08(日) 18:27:30.94 ID:S2uAoH5I0.net
副音声でダベリも相当なもんだったが、顔出しはもっと興醒めだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-6/kY):2017/01/08(日) 18:38:29.74 ID:AlF5S8dur.net
もうね・・・

834 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f8a-2b3L)[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 20:45:37.63 ID:NnBmQNBe0
サブタイ

39「助言」 吉野弘幸と岡田麿里
40「燃ゆる太陽に照らされて」黒田洋介
41「人として当たり前の」岡田麿里
42「落とし前」樋口達人と岡田麿里

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/08(日) 18:39:21.90 ID:3VspIZMm0.net
キスマイ宮田もドはまり!と番組名につけておきながら、大半は芸人のアフレコレポートを放送するなんてなかなか出来ないよ
こんな内容でもジャニオタが釣られて通常より視聴率アップするのかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-L2iV):2017/01/08(日) 18:39:47.51 ID:hsPWLw6S0.net
>>915
いじりではなくただの矛盾の指摘にしかならんから
笑いなんか起こらん
キン肉マンみたいな勢いある作品なら
矛盾あってもネタに出来るけど
鉄屑はマジでどうしようもない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-6/kY):2017/01/08(日) 18:48:54.81 ID:AlF5S8dur.net
>>918
すげえよ小川は

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/08(日) 18:58:53.66 ID:Rvh1/wl50.net
>>917
ちなみに42話は作画監督が5人もいるという

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b95-HvS5):2017/01/08(日) 19:05:24.28 ID:OGLzHuv80.net
>>921
ヘルプ出さなきゃならないほど製作遅れてるって事か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-8ApE):2017/01/08(日) 19:09:15.73 ID:u8p4wgQed.net
>>921
岡田が駄々こねて脚本が遅れてるのか?
現場は相当混乱していたんだろうね。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-6/kY):2017/01/08(日) 19:15:39.62 ID:AlF5S8dur.net
42話はバルバトス復活会だっけ
樋口が入る前あたりから遅れてたんじゃないかと俺は思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-jtsc):2017/01/08(日) 19:28:49.78 ID:Dmz+CGvLM.net
泣けるだの泣いただの
死ぬために用意されたキャラが死んだだけじゃねえか阿呆くさい
ドラマとして泣ける話じゃねえだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/08(日) 19:51:36.08 ID:3VspIZMm0.net
>>920
番組タイトルに宮田と付けておけばジャニオタは釣れる
チャンネルを合わせてもらえればこっちのものなので、内容は主なファンであろう声オタに配慮して声優を出す
一応は一般に配慮して芸人も出すけど鬱陶しいのはご愛敬
この作品を表すかのようなグダグダな内容であった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbb-RBWO):2017/01/08(日) 21:08:47.71 ID://oE1gJ00.net
>>917
この燃ゆる太陽ってのもジャニーズの歌かよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df31-FfuK):2017/01/08(日) 21:35:12.10 ID:odCHy5VH0.net
どうせ落とし前を付けるのは鉄華団じゃなくてあのテイワズのケツアゴの方なんだろうなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-Fu9S):2017/01/08(日) 21:40:09.60 ID:C77kaG6p0.net
>>928
ケツ顎の方が組織内で好き放題やってる鉄華団に対して落とし前つけさせる
ってんならまだ見直す余地はあるが、まず無理だろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-XUkd):2017/01/08(日) 21:41:39.87 ID:0TkEWgUP0.net
>>925
泣ける・泣いた、神○○、覇権あたりは地雷ワードだろ。
大抵、5割肩透かし、3割ゴミ、1割当たり、1割本物くらいの配分。
鉄血はもちろん3割な。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-IbiL):2017/01/08(日) 21:49:00.17 ID:nTKGWAzz0.net
>>930
映画で「泣いちゃいましたー」ってCMのやつはたいがいダメみたいなもんか
それと上映中に泣いてる客を映してるCM

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/08(日) 21:59:51.77 ID:AFwqlzBLK.net
特番で分かった事
・害悪3人衆は基本的に現場にいる
・いかに数字が糞でも毎回の役者の打ち上げはとても豪勢
・ジャニが基本ガンダムに疎くても特番回せる程度の本編

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b54-8Kep):2017/01/08(日) 22:30:50.41 ID:doi3dKgc0.net
隅にちょろちょろ映るだけでも気持ち悪いとか小川はすげえよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7WTe):2017/01/08(日) 23:20:12.37 ID:2vgZNkg20.net
録音スタジのコントロール・ルームで監督がタバコ吸ってるって・・・
トンデモねえクズだな
アニメ界がいかに腐りきってるかの象徴だわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-lS1/):2017/01/08(日) 23:23:21.42 ID:+ix0I4TS0.net
>>929
あのNo2ケツアゴも「悪い奴ですよ〜やられますよ〜」っていかにもなキャラデザしてるからなぁ
多分逆で、テメエ何アリアンロッドと内通してんだ的な内容でパンパンされるか切腹になる悪寒

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-XUkd):2017/01/08(日) 23:26:40.16 ID:0TkEWgUP0.net
>>935
メインとサブ、モブのキャラデザに差があるのはしょうがないんだけど、その区分の中で更に格差つけるからな。あとは声優も。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4faa-Fu9S):2017/01/08(日) 23:27:24.49 ID:PiAzRDRQ0.net
昔の声優は平気でタバコ吸ってたりしたもんだけど、最近はそうでもないのかな
擁護するつもりで書いてるわけじゃないけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/08(日) 23:56:15.73 ID:3VspIZMm0.net
個人的には喫煙はその人の趣味だから駄目だとは言わないけど、取材で撮られている状態で吸うのは印象が悪いかなと思いますん
いくら普段は吸って良くても、全国放送で現場の様子が流れる時くらい我慢してほしい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-XUkd):2017/01/09(月) 00:03:58.02 ID:QOHzjqvV0.net
>>938
パンパンの時点で顰蹙ものだから今更やな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b95-HvS5):2017/01/09(月) 00:04:19.13 ID:m4Y7vtmw0.net
分煙化されていない所で堂々と吸うって社会常識がないと言わざるをえない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-HvS5):2017/01/09(月) 00:04:52.25 ID:YaoCt+9ea.net
外聞以前に喉に悪いって話をしてるんじゃないのかえ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-M8jF):2017/01/09(月) 00:53:27.59 ID:QOHzjqvV0.net
>>941
現在の嫌煙ムードが形成される前なら、周囲の人間がどんな職業でも一言断って吸うくらいは普通だったぞ。それ以上は個人個人の主義・嗜好・立場・関係etc.だし。
その慣習を今まで引きずってる点は問答無用でウンコ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/09(月) 01:11:41.64 ID:NJ3DUjO70.net
声優を見下してるだけだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/09(月) 01:14:09.40 ID:GZsuX69W0.net
まぁ円盤手売りや視聴率乞食を代行させるパシリ程度にしか思ってないのは確か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-M8jF):2017/01/09(月) 01:14:54.35 ID:QOHzjqvV0.net
>>943
言うても下請けやからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-HvS5):2017/01/09(月) 01:20:12.86 ID:YaoCt+9ea.net
なんだこいつ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb55-bwwO):2017/01/09(月) 07:57:00.27 ID:ggV43ylE0.net
打ち上げ1話毎にやってるんだ金有るねえ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/09(月) 09:21:40.85 ID:899zuMOQf
>>1-999 >>1-999 >>1-999:
無意味なスレ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/09(月) 09:22:15.41 ID:899zuMOQf
>>951-965 >>951-965 >>951-965 >>966-980 >>966-980 >>966-980:


950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/09(月) 09:22:52.70 ID:899zuMOQf
>>981-995 >>981-995 >>981-995 >>996-1000 >>996-1000 >>996-1000:
ヴァレンチノ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-/Ylu):2017/01/09(月) 10:06:26.05 ID:Eoa6todp0.net
打ち上げで作品の内容について話すことはあるのかな
あるとしても絶賛とかじゃなくて今回もバカみたいだったねwとかなんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-jtsc):2017/01/09(月) 10:45:36.81 ID:Xt17rWQNM.net
仁義もねえのに何が任侠だよバカらしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-HaoA):2017/01/09(月) 10:57:07.10 ID:BxCNmYg7K.net
本当に泣ける名作だとよ
酷い番宣過ぎて泣けるわ
並んでるガンプラにジュアッグが紛れてて笑うわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df60-jtsc):2017/01/09(月) 11:26:49.93 ID:k8K2GqE40.net
>>931
ヒットしてる作品でそういう宣伝やるなら分かるけど不人気でやってもね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb23-ni/n):2017/01/09(月) 11:48:06.55 ID:l0UcD4Wz0.net
全鉄火団が泣いた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5d-wEaH):2017/01/09(月) 12:17:23.95 ID:EDmhNlJ90.net
向ってあいまいみー関連だとサラッとしてる感じだけど、なんか今回必死だった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-yz8t):2017/01/09(月) 13:24:40.26 ID:+2AkFfjS0.net
自画自賛始めちゃうクリエーター多すぎだなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd2-pn3f):2017/01/09(月) 13:51:14.97 ID:V/FUg7dS0.net
タカキの声優が打ち上げにいた気がするけどまた出るのかね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0b-pn3f):2017/01/09(月) 15:29:07.39 ID:WHnY5yAG0.net
オルガかミカかアキヒロの目の前で息絶え絶えに喋って死んでいく役で出るんじゃない?(適当

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-L2iV):2017/01/09(月) 15:36:13.08 ID:DnOLp1D20.net
>>959
何の伏線もなくテレポートしてきても何も思わないしな
残りも全部特番の方がスタッフに優しいんじゃね
もう何やっても金の無駄だよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/09(月) 16:38:58.32 ID:qVBBhSKZ0.net
本当に自画自賛ならいいんだけど、いちいち他作品のネガキャンを入れる奴はしねばいいのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/09(月) 18:01:16.13 ID:wgoKlNAU0.net
>>947
みんなで楽しくやっているように見せる為に、毎回やってないけどやっている様に見せたのかもしれない
…と思ったものの、声優ドサ回りを始め変な方向に金を使う作品だったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcd-S/j3):2017/01/09(月) 21:32:10.36 ID:IS5iorp40.net
話題性ねえなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/09(月) 21:42:10.77 ID:8Vh0Amf/K.net
擁護する方も批判意見に対して訳分からん心理分析してレッテル張るくらいしか出来てないんだが大丈夫か?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/10(火) 00:28:27.28 ID:3FxcuTt10.net
>>964
大丈夫だ、問題ない(日5消滅)
最近はわりと批判というか元ファンの不満みたいなのも見るようになった
まあ加速度的に酷くなってるもんな…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/10(火) 00:31:03.19 ID:GanDfItf0.net
擁護する度に背中から撃たれればな。対信者ビームにはさすがに耐えられなかっただろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-XUkd):2017/01/10(火) 00:38:56.74 ID:VFSBH7aQ0.net
>>965
加速度って言うか、MA戦で最終ラインを一気に突破してきたからなぁ。言わば電撃作戦ですわ。
それまではツッコミどころ満載だけど、まだ許せないレベルではなかった。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-+flj):2017/01/10(火) 03:01:18.64 ID:s3ePsB9u0.net
俺ツイッターやっててフォロワーに「アストン泣いた」みたいなコメントしてたカジュアル層と思われる人が多くいるんだが
流石に「MAって前評判の割にショボくない?」「アトラはなんで急に子作り言い出したの?」みたいな意見もチラホラ出てきてたな
それでも「イオクの無能!バカヤロウ!」みたいに言ってる人も多いんだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-7FCa):2017/01/10(火) 03:18:15.00 ID:3FxcuTt10.net
>>968
公式が率先してイオクをバカにする(二重の意味で)スタイルだから仕方ない
伊藤悠までその調子だったのは個人的に非常に残念だった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-rFtA):2017/01/10(火) 07:15:09.27 ID:WWUfxYPqd.net
自分が関わった作品はよっぽどのことがないかぎり悪く言わないもんよ普通
鉄血はよっぽどの部類なんで酷評してもいいとは思うが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcd-S/j3):2017/01/10(火) 08:01:12.62 ID:HdJmiES50.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5枠を終了させた糞アニメ 47

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-/Ylu):2017/01/10(火) 09:48:09.25 ID:V14vHXxG0.net
三馬鹿以外の関係者が全員死んだ目でこのゴミをこしらえてると思うと哀れみを禁じえない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-lS1/):2017/01/10(火) 15:27:00.10 ID:XPP1u1c90.net
>>971
日5枠終了させたって内容もしくはニュアンスはスレタイに必須でしょうな…以後もそれで良いような

>>972
三馬鹿って言うと種の強化人間みたいで草

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-wEaH):2017/01/10(火) 15:36:13.24 ID:BAJ/dtF3r.net
もうバカ田摩里は作詞家に転向してくれよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/10(火) 16:57:54.91 ID:SHYkKj/ZK.net
別にタービンズで誰が死のうが良いけどラフタ死なすなら1期で死なせとけって言うか…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-HeuP):2017/01/10(火) 17:41:46.92 ID:6f0usYuWr.net
もしラフタ死ぬなら明宏を庇うか助けに来た明宏が間に合わず目の前で散るかのどちらかかな?
このまま退場したらただの二股女なのに二人の男を同時に愛したガンダムシリーズナンバーワンの大きな愛を持ったヒロインと強引にageられそうw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-pn3f):2017/01/10(火) 17:43:23.11 ID:ncNro70L0.net
鉄血信者はなんでもシリーズ一が好きだからあり得るな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-SdYq):2017/01/10(火) 18:04:01.76 ID:SMs0dM8j0.net
そりゃ他のシリーズは見てないんだからナンバーワンだべ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-GcKO):2017/01/10(火) 18:12:04.15 ID:tEhx/go6d.net
???「僕とガンダムが、日5にトドメを刺す!」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7e-PM1l):2017/01/10(火) 18:16:50.06 ID:pTzLyenF0.net
ラフタ死ぬのか? 岡田なら妊娠したビッチにしたうえで殺すかもな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-iGW+):2017/01/10(火) 18:37:22.28 ID:SHYkKj/ZK.net
>>980
特番でアミダとアジーが喪服着ててラフタ推しのジャニに「覚悟しとけ」とか言わせてたから少なくとも名瀬かラフタは確実に死ぬ
サブタイバレから察するに名瀬抜きで落とし前どうこうは無理だから消去法的に死ぬのはラフタじゃね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-/Ylu):2017/01/10(火) 18:50:11.49 ID:V14vHXxG0.net
マジかよエロ釣り要員までいなくなるのか
もう完全に見所ないじゃん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-Dgk8):2017/01/10(火) 19:12:04.25 ID:wrFboLwI0.net
???「ミカの裸ってエロいですよねぇデュフフ」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-HvS5):2017/01/10(火) 19:18:11.02 ID:sI1lJieQ0.net
肉便器戦艦の奴らは全員死ねばいいよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb68-/+yS):2017/01/10(火) 19:19:23.32 ID:bBXXeKHz0.net
鉄血なめすぎじゃね?
全員のうのうと生き残る可能性

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb16-HvS5):2017/01/10(火) 21:06:30.51 ID:c2lY4t9y0.net
アジーとか空気オブ空気なんだからそっちも処理しとけよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7WTe):2017/01/10(火) 22:09:49.58 ID:JN+Qb6o90.net
そもそも喪服着てる場面なんかあったか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/10(火) 22:13:44.13 ID:l6+wvLk+0.net
スタッフ?によるアジーの喪服設定画バレは見たけど、特番ではどうだっけ
画面を所々見ていなかった自分が言うのもなんだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-7WTe):2017/01/10(火) 22:15:41.04 ID:JN+Qb6o90.net
特番を見返したが、そんなの一切写ってねえぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-NPpk):2017/01/10(火) 23:23:13.58 ID:2lwxeeKq0.net
>>980
また誰かが誰かをかばって死ぬ展開やるのか…
もしもやったらこれで6回目だぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-2c8l):2017/01/10(火) 23:23:33.81 ID:5OrqUpdCH.net
次スレ建てるわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-2c8l):2017/01/10(火) 23:27:52.49 ID:5OrqUpdCH.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484058387
建てたぜ
スレタイもっとシンプルな方が良かったかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-M8jF):2017/01/10(火) 23:37:20.42 ID:VFSBH7aQ0.net
>>992
乙。現在進行形で致命傷を与え続けてる気もする。

>>990
設定上、流れ弾とかの偶発的事故で死ぬ確率がほぼゼロだからな。悲劇のテンプレが機能しないから、鉄血陣営程度の脳みそだとワンパターンになる。

よく考えたら流れ弾で死ぬ心配がゼロな戦場でセミオート射撃って意味ないよな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-xy34):2017/01/10(火) 23:51:46.20 ID:l6+wvLk+0.net
>>992乙一度見始めたら止められないアニメ
ラフタが死ぬとしたら名瀬ではなく昭弘を庇って死ぬんだろうな
昭弘とフラグを立てているつもりだろうし、何よりバルバトスは改修中だから三日月が助ける(さすミカ)なんて出来ない
新バルバトスになって三日月が来れたとしても、アストンの時のように死んでから一歩遅れて来る程度だろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-M2Qr):2017/01/11(水) 00:09:03.18 ID:i5uF008b0.net
ラフタの存在自体がそれほど主人公達に深く食い込んでないのに
ほら、ほんとの恋を知った女の子が死んじゃうなんて悲しいでしょ!残酷でしょ!
っていつも通りに取って付けた感にだけ生き死にを使ったら
鉄屑の毎度とは言え反吐が出るな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-M8jF):2017/01/11(水) 00:10:12.14 ID:4BzOBRfo0.net
>>995
検査薬で陽性反応出てから死ぬんだろ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df69-DuGd):2017/01/11(水) 00:12:56.89 ID:PNq+Jras0.net
殺すなら昭弘との関係をもっと描写してくりゃ良かったのに
また殺す1・2話前になって急いでエピソード盛るパターンになるじゃないか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-HvS5):2017/01/11(水) 00:20:05.32 ID:Nx3NJ5KY0.net
>>997
あんだけ尺があってアキヒロと大して関係が構築されてないって何なんだろうな
立ち話ばっかだから駄目なんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-lS1/):2017/01/11(水) 01:17:39.00 ID:+EPIEO8U0.net
まぁラフタは本来、1期グレイズアイン戦で退場してないとおかしいキャラだから
2期後半で退場しても今更感しかないわな。んで、へきじゃって奴が売れ残るだけな気がする

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-hNRo):2017/01/11(水) 08:06:57.33 ID:Hm4WP7Uxr.net
>>999
信者は「女パイロットだからヘキジャ売れ残りそう」と心配している
そういう傾向あるのは事実だがそれ以上に「鉄血キットだから売れない」というのに

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b68-/+yS):2017/01/11(水) 08:13:31.27 ID:TiEzOATC0.net
あれでも鉄血基準では濃密な関係だろ
ミカヅキとオルガ、クー、アトラあたりと大してかわらん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcd-S/j3):2017/01/11(水) 08:30:37.01 ID:BKFUXb0b0.net
銀河鉄道999

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7e-PM1l):2017/01/11(水) 09:12:34.23 ID:/9gXjFEi0.net
1000なら最終回までに視聴率1%切り達成。

総レス数 1003
327 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200