2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 846

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:42:33.08 ID:uVYx1E8F.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 845
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475896288/

おいこら

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:43:08.21 ID:he0wv06t.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。。。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/08(土) 21:49:58.01 ID:MO5dtTYn9
新海は内部調査して大成建設の実情を暴露するアニメを次回作でつくってほしい。
俺の知る大成建設の悪行↓
東京五輪の「海の森水上競技場」の不正受注疑惑。←NEW
新国立競技場の不正受注疑惑。
福島の除染作業員の児童殺害が下請けだった。
3.11の人工地震前後の建設会社の株のインサイダー疑惑とその仮設住宅。
沖縄辺野古基地の不正受注疑惑。
などなど。
他に、原爆揶揄芸人の8.6秒バズーカの吉本の株主。
8月6日原爆を2回目やるぞという意味にとれる raz'n gore ray

この書き込みが見える人は特別な人です。
新海監督は大成建設の悪行で得た利益で映画を作りました。
少しでも後ろめたさがあるなら調査をしてくれるかもしれません。
他のサイトの『君の名は』の記事にコメントして広めませんか?

例:福島原発の臨界や解体は今も続き、除染作業は意味のない
作業と知りつつ行っていて高い金を不正に得ていないか調査してください。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:45:19.14 ID:MhDZR/tV.net
おっつー

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:48:15.47 ID:HGWVMCYs.net
助かったわ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:51:54.52 ID:t2sgGClZ.net
ピンポイントのタイミングで乱立してるけどこっちでいいのか?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:54:24.51 ID:MhDZR/tV.net
時間的には向こうだけど申告はこっちが先、というか向こうの>>1が譲ったみたいだしここでいいんじゃね

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:58:46.50 ID:uVYx1E8F.net
もう一個立ってたのか
すまん

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:00:00.37 ID:+dsF1MkB.net
>>1
最後に北斗の拳のLOVE SONGそっ推し

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:00:21.86 ID:4PPvMIKh.net
今日はWOWOWでガルパン劇場版の日だな!
しかも円盤のほうじゃなく劇場Verをやってくれるという。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:01:21.57 ID:MhDZR/tV.net
>>8
一言宣言してから立てるのがベストだけど流れが悪かったし仕方ない

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:01:34.66 ID:eahHjAH5.net
こっちが先に立ったからこっち

今期アニメ総合スレ 846 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475930529/

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:03:41.14 ID:HGWVMCYs.net
ブブキ2話
映像も音響も相当良いんだけどな
なんであんま面白くないんだろ
会話の掛け合いが全然入ってこない
ユーフォやクロムクロはそんなことないのにな

CGのレベルは高い でも時々手描きになるのが気になる
亜人くらい徹底してフルCGでやって

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:09:35.61 ID:HGWVMCYs.net
イゼッタとライオンかぶってるのか

>>12
そっち?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:10:55.49 ID:aM+QPaB6.net
アニメ史上最高のEDは女学生の決意なんだけどなぁ・・・
>>1乙ですた

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:11:10.62 ID:3aLU3+xx.net
こっちか
>>1おつ

立てられない人はキリ番踏まないように注意しましょう

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:12:21.12 ID:spPsXPmP.net
ろんぐらいだーず

ばくおんよりこっちのが完全にけいおんじゃん
このノリでやるなら見なくてもいいかなあ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:13:37.26 ID:yEGMOUxc.net
亜人みたいなCGいやぁぁ…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:13:47.82 ID:I6z4wAyh.net
ろんぐらいだぁすはきらら系が好きなら見易い感じ
主人公が唯で黒髪ロングが澪だし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:15:59.34 ID:OBFz72RQ.net
日常系がないって言ってた人、ろんぐらいだぁすが日常系だよ
やったね!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:17:43.57 ID:jOsCUDiv.net
競女はもっと真面目な感じでプロローグ長めに引っ張っといて蓋開けたら尻相撲大会でしたってした方がよかったな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:18:34.19 ID:3aLU3+xx.net
>>19
きらら好きという基準がわからない
ダンデライオン→円盤買った
三者三葉→大好き
きんモザ→普通に最後まで見た
がっこうぐらし→普通に最後まで見た
あんハピ→なんとか最後まで見た
ごちうさ→3話でギブアップ

こんな俺はどうなんだ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:18:54.96 ID:he0wv06t.net
斉木楠雄 13 C
安定
斉木の制御ピン抜けてるときの
斉木の想像にあった照橋さんのばびゅーんで嗤ったわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:19:08.91 ID:201Z0PFU.net
どっちかと言えばばくおん方がリアル
というのもすごいなw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:19:27.76 ID:695E993V.net
ろんぐらいだぁすはけいおんとはちょっと違うぞ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:20:18.55 ID:spPsXPmP.net
>>22
まごうことなくきらら好き

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:21:50.22 ID:OBFz72RQ.net
ろんぐらいだぁすがきらら系も違うと思う

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:23:29.77 ID:fND+cmU0.net
>>22
キモオタ向けばっかり見てるんだな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:25:50.28 ID:EBIeI5l8.net
ダンデライオン→大好き
三者三葉→0話切り
きんモザ→0話切り
がっこうぐらし→0話切り
あんハピ→0話切り
ごちうさ→0話切り

余裕でセーフ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:25:53.61 ID:Z4gveCL3.net
ドリフターズって日本史詳しくないと楽しめない系なの?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:27:03.13 ID:aM+QPaB6.net
将棋好きだから3月のライオン楽しみ
面白かったら原作も読もうと思ってる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:28:22.16 ID:3aLU3+xx.net
>>30
Fateみたいなものなんだろ?
大丈夫じゃね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:33:02.56 ID:uCiw7Vt/.net
NGとは違った感じで好きなステマ
京アニの実力を見せつけてくれたUFO2
オリジナル以上にぶっ飛んだヒロイン揃いのworking
まだまだこれからまほいく
なんだかんだ好きな文スト
レジェンドてーきゅう
ついでにまほいい
今期は地味に面白いのが多い

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:33:13.87 ID:fqnmElVW.net
よし ロングライダースオープニング切りするぞお前ら!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:33:53.37 ID:nbG/zIpK.net
ドリフターズは日本史知識関係ない
3月は将棋知識関係ない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:34:10.68 ID:LAe2GkSB.net
腐女子のやつワロタ、なに主人公のあの声

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:34:26.07 ID:201Z0PFU.net
>>30
必要ではないけど
原作では出てくるキャラが
生前どんなだったとかの説明がほとんどないから
知らない奴だとポカーンになるかも

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:35:31.92 ID:nbG/zIpK.net
>>29
このきららでもダンデだけは許される風潮
わかります

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:35:42.42 ID:fND+cmU0.net
>>22
文スト以外キモオタ向けだな。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:36:01.68 ID:tlN/fd/8.net
>>36
ピザ声作りすぎて所々ちょっと何言ってるのか聞き取れない
落差出したいのはわかるが少々過剰演技すぎじゃないか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:38:45.43 ID:fND+cmU0.net
>>39
>>33
ミスった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:39:03.71 ID:HGWVMCYs.net
タイムボカン♯2
早くも悪い意味でマンネリというか
子供はこのくらいベタな方がいいのかな

新歴史が元の歴史よりガッカリするような内容で
ボヤッキーらは教科書通りの歴史にしようと奮闘するっていう

どっちが正義かわからないタイムボカン

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:40:25.43 ID:jOsCUDiv.net
今度はチャリンコか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:40:58.62 ID:2unePqIu.net
好き
きんモザ→全話見た
わかばガール→全話見た
GA→全話見た
ごちうさ→全話見た

普通
けいおん→全話見た
NEWGAME→全話見た
桜トリック→全話見た
ダンデライオン→全話見た
かなめも→全話見た
がっこうぐらし→全話見た
Aチャン→全話見た

苦手
ひだまり→1話切り
ハナヤマタ→1話切り
メリー→1話切り
ゆゆ式→0話切り
あっちこっち→1話切り
幸腹→1話切り
キルミー→0話切り
ドージンワーク→0話切り

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:42:21.84 ID:l2XYE8iW.net
らいだぁずの「ぁ」にイラッとくるw
らぁめん屋的な

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:43:01.31 ID:OBFz72RQ.net
なんかきらら系って爽やかじゃないんだよな
甘ったるさ増し増しでべったりねっとりしてる
ろんぐらいだぁすはきらら感ないと思うわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:43:12.57 ID:he0wv06t.net
亜人 14 D
CGだからなあ
佐藤さんかっけーけどさ
CGは好きじゃないんだよね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:43:37.73 ID:fND+cmU0.net
>>44
キモオタって美少女でたらブヒブヒ言ってるイメージしかなかったけど、一応好き嫌いはあるんだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:43:56.14 ID:IWnaHPpG.net
>>17
けいおんだとしたら
練習シーンばかりのけいおんになるけどな
それってけいおんかっていう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:44:07.20 ID:nbG/zIpK.net
ばくおんみたいなのまた観たいわ
視聴前は全く期待してなかったけどあれ地味に面白かったなあ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:44:14.35 ID:2unePqIu.net
忘れてた

普通
あんハピ→全話見た
三者→全話見た

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:44:26.03 ID:3aLU3+xx.net
>>44
こんなにあるのかw
印象に残ってないのはタイトル出てこないものだな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:44:39.39 ID:jOsCUDiv.net
そろそろJKの釣りアニメ頼む

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:44:58.90 ID:fND+cmU0.net
>>46
ロリコン向けなんだからさわやかなわけないだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:45:15.21 ID:he0wv06t.net
喰らっても喰らってもアニメが終わらない
まあとりあえず金曜日までの作品で
短編アニメとホモアニメ以外は喰らい終わった
こっからは地獄タイムだな
ホモ産廃と短編駄作のラッシュだよ
かったりーけど喰らうかあ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:46:04.95 ID:HGWVMCYs.net
レコーダーのリモコンいじると
部屋の照明が誤作動するのが超うざい
ほんとイライラ

家のリモコンがほとんど赤外線で機器に向けないと動作しないのに
AmazonTVのリモコンだけBluetoothってのが
保守的な国産と革新的な海外メーカーの構図を表してるよなあ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:46:39.46 ID:IWnaHPpG.net
つかろんぐらにばくおんを求めるのは
それが声優にガーリッシュナンバーを
求めるようなもんよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:46:48.34 ID:oVEgjpv3.net
>>44
この中だと全話見たのはきんモザ、ごちうさ、けいおん、NEWGAME、ハナヤマタ、ゆゆ式
円盤買ったのもちらほらある

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:48:31.01 ID:JAqdviYs.net
刀剣見たけど完全に腐まんこ向けできつかったわ
女はああいうの見て男のケツ穴を想像しながら興奮するのか・・・

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:49:31.71 ID:201Z0PFU.net
きららで完走できたの多分ないわ
キルミーベイべーはきらら?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:49:37.58 ID:aM+QPaB6.net
>>53
スキューバよりはハードル低いかw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:49:59.76 ID:do3knPZV.net
ろんぐらいだ雰囲気は悪くないけどあの小っちゃいタイヤの自転車で遠出はしたくないと思った

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:50:10.99 .net
腐女子が全員彼氏作ってオタ卒業して
女キャラ好きの女オタだけ残ればアニオタの世界へ平和が訪れる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:50:13.02 ID:201Z0PFU.net
JKは何やっても許されるよな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:50:51.97 ID:RzoApzWp.net
ドリフターズは黒王の正体バレたらバチカンから圧力来そうw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:52:26.83 ID:fND+cmU0.net
>>63
>>64
萌え豚の妄想気持ち悪

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:53:53.46 ID:201Z0PFU.net
女キャラ好きな女オタって
ホモアニメ喜んで見てる男みたいなもんだろ
かなり気持ち悪くないか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:54:00.73 .net
>>66
お前腐だろ
文豪だけ庇ってるし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:54:36.10 ID:RzoApzWp.net
腐女子に彼氏ができたら改心すると思った?
俺の姉は結婚しても全然変わってねーよw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:56:41.47 ID:0yPirPRU.net
亜人のOPにangela使ってるからどんなものかと見てみたら
歌と映像を合わせる気がなくて残念だった…
もったいない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:56:49.45 ID:JJjf9jFm.net
>>44
きんモザ、GA、ゆゆ式、キルミーはめっちゃ好き
今期は日常で見れそうなの無さそうステラは微妙すぎ
うどんって良く知らないがフライングウィッチや甘々と稲妻が好きな人に合いそうな作品だったらいいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:57:05.36 ID:fND+cmU0.net
でたよ萌え豚の腐認定。文豪は腐向けだから萌え豚向けと区別しただけで普通に糞アニメだな。
萌え豚の妄想はほんとに気持ち悪いな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:57:23.02 ID:he0wv06t.net
おい
ホモ産廃喰らい始めたけどきっついわー
吐き気がする
マジで誰のためにこんな産業廃棄物錬成してんだよ
泣けるわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:57:50.88 ID:WudvtTJ2.net
ろんぐなんちゃら。自転車フェチの少女現る

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:58:23.06 ID:LKoCTu/q.net
>>56
ばか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:59:27.72 ID:K07slxrJ.net
スポーツものかと思ってたら1人だけ車輪の小さい自転車でサイクリングする話だった
車輪の小さい自転車で走っていたから早く走れるようになったみたいな修行法なんだろうか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:00:17.45 ID:spPsXPmP.net
>>49
自転車に興味がもてるような作りなら見れるかもしれん、
けど最初のキャラがほとんど澪と唯ぽくて妹がいたり、ぽんたとか名前付けたりとか明らかに意識はしてるよな?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:01:30.39 ID:u69gfNt3.net
きららはニューゲーム、ハナヤマタ、桜トリックしか全話見れてないな…
日常系はみなみけ、野崎、てさ部とか好きだわ
たぶんギャグがちゃんとしてるか、日常以外の何か目的がないとダメなんだろなとは

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:01:56.05 .net
>>72
文豪を文ストって愛称で呼んでる時点で腐臭い
そもそも君は萌え豚向けじゃなくてキモオタ向けじゃないって言ってるだろ
オタには女も含まれるわけで

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:02:25.51 ID:ODCiIb/s.net
愛莉ってこんなに下手糞声優だったのか・・・
今期やたら見る気がするけど全部こいつがきっかけで切ってるわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:02:33.97 ID:Pbnu2umJ.net
>>73
ホモや腐のために決まってんだろ
わざわざそういうの観て文句とかバカかよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:02:40.16 ID:ZcbLzq5N.net
きららとか名前聞くだけでイライラするわ
今の日本のアニメをダメにした元凶だろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:04:04.91 ID:MhDZR/tV.net
>>80
小生意気な?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:08:47.27 ID:xJ/gBCHS.net
女子大生がサイクリングとか・・ちょっとよくわからないですね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:09:10.90 ID:fND+cmU0.net
>>79
>>33に合わせて文ストって書いただけなのに妄想しすぎだろw腐女子より圧倒的に萌え豚はキモイんだからキモオタ認定は当然だな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:09:20.66 ID:u69gfNt3.net
元凶とかないな
良いと思えば増やすため買えばいいんだから

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:10:33.60 .net
>>85
>腐女子より圧倒的に萌え豚はキモイ
>腐女子より圧倒的に萌え豚はキモイ
>腐女子より圧倒的に萌え豚はキモイ
>腐女子より圧倒的に萌え豚はキモイ

腐発狂www
ホモ見て興奮してる腐はアニオタどころか全人類の最下層だと自覚しろよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:10:58.57 ID:zliNJ1Ei.net
ツァーリっていう核兵器、ピロシマ原爆の3300倍の威力ってまじか
こんなの落とされたら日本どころかどこの国も1発で滅亡しちゃうじゃん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:19:49.22 ID:he0wv06t.net
刀剣乱舞花丸 1 F
安定してんな
安心して切断できるわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:20:15.76 ID:nbG/zIpK.net
ばくおん、ふらっち、ダンデ

この辺りも明確なストーリーラインが存在する訳ではないのだが、
単純にギャグや癒しといった言葉では片付けられない作品群よね

日常の舞台があたかもそのまま永遠に続いていく様な、
何十年経っても本当にそのままで在る様な、
そんな美しい輝きがあるんだ
日常系の閉塞的な無時間性のそれとは違うんだ、
もっと外へ向かう開放的な力強さがあるんだよ
よくわからんが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:20:48.17 ID:w51Kex61.net
ロンダーズ
いきなりアンバランスな折りたたみ自転車乗り熟せるほど自転車慣れしてるのに
乗ったときの感想がまるで初めて乗れるようになった人みたいな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:22:51.44 ID:eTRep7g7.net
うどんの国は0話切りでいいか
気持ち悪いロリペド甘々の腐向けバージョンだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:24:03.85 ID:fND+cmU0.net
>>87
萌アニメ見てる様な奴は世間知らずだから妄想ばっかりしてるな。一般人は腐女子なんか知らないからキモオタって聞いたら萌え豚を考えるんだよ
萌え豚はは三次元に入ってけないから二次元に逃げてるだけ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:25:00.03 ID:fND+cmU0.net
萌アニメオタク「萌えアニメは日本の文化だから断じてキモくない!人の趣味を貶すな!」 (笑)

「この家の良さが分からんのか!」って言ってるゴミ屋敷の住人と同じだよね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:25:00.40 ID:HGWVMCYs.net
あんな小径タイヤでどこまでも行ける気がするなんてのは
買ったばっかのチャリでテンション上がってる子供と同じ感想だからな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:26:12.69 ID:201Z0PFU.net
ホモが好きな女もレズが好きな男も似たようなもんだろ
なにを争うことがある

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:26:14.82 ID:aSaMXQVS.net
小径タイヤは割と少ない力で動いた気がするわ
かなり前だから曖昧だが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:26:37.42 ID:5SokstmU.net
3月のライオンおもしれえ
覇権だわこれ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:27:05.92 ID:spPsXPmP.net
何気に重さも14kgくらいだったよなあれ確か

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:27:30.85 .net
>>93
普通に女子もオタクを理由にいじめられたりするのに無知だな
ホモってだけで大多数の人間が嫌悪するんだよ
さすが腐は感覚が麻痺してるなwww

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:28:16.12 ID:HGWVMCYs.net
イゼッタ♯2

おもしれーじゃん!
あの空戦1話に持ってこいよ

浮遊感大好きだから超能力的な飛行モノは採点甘くなるわ

毎回ああいうのがあれば全然見れるわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:04.69 ID:WudvtTJ2.net
羽海野チカのこういうノリ嫌いじゃないから3月のライオンは保留
面白くなるかもしれない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:08.63 ID:wbBUUj8k.net
3月録画完了
さっきに自転車の方みるけどどっちも面白い?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:26.85 ID:H/PboC9w.net
小径タイヤのマトモなヤツはすげー軽い、試乗車だから30km/hくらいしか出さなかったけどw
ただ、路面の影響うけやすいのと減りが早くてめんどくせーらしーよー

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:41.01 ID:aM+QPaB6.net
バンプ ラッド ガリレオ たしか ウソツキ
う〜ん・・

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:51.50 ID:IWnaHPpG.net
>>77
亜美と唯はちょっと無理がある
気に入った持ち物に名前つけるのがけいおんだっていうなら
top gearのリチャードでもやってるし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:29:51.95 ID:Wahgzywp.net
寝落ちで見逃したが3月のライオン面白いか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:08.81 ID:KPbquw/y.net
ライオンは原作の質は保証されてるわけだし
あとは丁寧につくるかどうかだけなので
1話みる限りじゃ問題ないでしょ NHKは納品も完パケだしな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:58.94 .net
>>94
ホモとかいう非国策的な趣味には負けるから安心しろ
男同士の恋愛なんて理解できるか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:31:24.18 ID:zliNJ1Ei.net
ようやくmxとbs11の画質どうこうっつうのが理解できた
何がここまで差を生むんだろうな
mx
http://k.pd.kzho.net/1475936791787.jpg
11
http://k.pd.kzho.net/1475936815735.jpg

mx
http://k.pd.kzho.net/1475936905979.jpg
11
http://k.pd.kzho.net/1475936926100.jpg

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:31:35.40 ID:9zwVRxBi.net
折りたたみ自転車って持ち運べる以外のメリット皆無じゃね
漕いでも疲れるだけだし、でも大学時代折りたたみ使ってるやつ大量にいたんだよなぁ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:31:45.07 ID:b2NRBduE.net
花澤香菜と茅野愛衣がメインで共演するアニメは名作

モーレツ宇宙海賊
ギルティクラウン
アクエリオンEVOL
神様ドォルズ
凪のあすから
彼女がフラグをおられたら
城下町のダンデライオン
ダンガンロンパ3絶望編
3月のライオン       ←New!!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:13.41 ID:KPbquw/y.net
>>110
何がってMXはマルチチャンネルだからな
昔はそんなに悪くなかったよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:17.75 ID:fND+cmU0.net
>>100
萌え豚を理由にいじめられてたんだな。かわいそうに。
萌え豚は三次元に入ってけないから二次元に逃げてるだけっていうのはやっぱりあってたか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:39.32 ID:201Z0PFU.net
>>111
手荷物としてフェリーに乗れる
くらいか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:41.03 ID:nbG/zIpK.net
どこまでも行ける気がする〜ってああいう陳腐な台詞が
最近にやたらと胸に沁みるんだけどなんだろう
やはり自転車やバイクは青春の象徴であり人生の速度なのだろうか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:47.76 ID:HGWVMCYs.net
>>110
ビットレートの差

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:53.14 ID:cK2OEl5q.net
ライオン泣けそうだわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:57.61 ID:K07slxrJ.net
3月1話は面白いとは思わなかったけど雰囲気はいいなあとロリがかわいいかキモいかは人によりそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:34:06.90 ID:g6LR8U+Y.net
3月のは設定も四月と似てるのか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:34:08.00 ID:nbG/zIpK.net
だから3月は泣きシコだって言ったやろ
制作が丁寧に作りさえすりゃな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:34:40.56 ID:fND+cmU0.net
萌え豚は現実で恋愛ができないからアニメのキャラと恋愛しようとしてるんだな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:06.49 ID:wk740EaT.net
> 三次元に入ってけないから二次元に逃げてるだけ
めっちゃ腐れまんこにブーメランなんですけどw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:18.66 ID:HGWVMCYs.net
3月は本物のバンプじゃん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:26.68 ID:b2NRBduE.net
>>122

アニメのキャラと付き合いたいけど付き合えないから
仕方なく現実の女で我慢してるんだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:27.91 ID:H/PboC9w.net
MXはサブチャンチャルで常に違うの流してるから

折り畳みは折る必要ないヤツには意味ねーっーか粗悪品はそこらで乗車中に折れて事故出して何年か前に問題んなってたぞ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:57.26 ID:EVAAnUm8.net
ブブキ薫子の寄り目とかキャラデザがあざといな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:01.11 ID:IWnaHPpG.net
>>111
まあ折りたたみ機能がなければ
そのぶん軽く安くなるよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:05.98 ID:201Z0PFU.net
>>122
そろそろお怒りを鎮めてください
怒らせた奴にはあとでちゃんと言い聞かせますんで

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:36:09.83 ID:lmlC6gOc.net
キモオタがまた発狂してんのけ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:37:12.50 ID:ybzFLRmi.net
ゲッ、三月のライオンに花澤出るのかよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:38:27.17 ID:wk740EaT.net
ID:fND+cmU0
は1人で戦ってるのか。分が悪い
まんこ総合立てろって言っただろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:38:49.06 ID:b2NRBduE.net
花澤出るのかよも何もヒロイン花澤は原作者の希望だぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:38:58.04 ID:WhmWgcbx.net
>>131
3月のライオン作者「アニメ化はシャフトでお願いします!」

3月のライオン作者「化物語みたいにキャラソンも出したいです!」

3月のライオン作者「ヒロインの声優は撫子役の花澤香菜さんで!」

3月のライオン作者「3月のライオン最新巻は西尾先生とコラボします!」

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:09.24 ID:xJ/gBCHS.net
花澤だしときゃ声豚が食い付くじゃんよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:10.75 ID:2unePqIu.net
もうやめて!ID:fND+cmU0のライフは0よ!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:13.63 ID:KPbquw/y.net
イゼッタは実際の国名を使わないのなら
ちゃんと架空の国をつくってほしかった
ゲルマニアとかブリタニアとかじゃあまんますぎて意味ないわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:28.83 ID:BN2HOp1s.net
今期つまんないのばっか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:46.85 ID:wk740EaT.net
クソダンデ総合も立てろよ!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:56.11 ID:wbBUUj8k.net
ろんぐらいだぁ今見てるんだがなんかゆるいなあ
女版弱ペダって感じで熱いの期待してたんだがもしかしてそういうのではない感じ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:05.54 ID:nbG/zIpK.net
>>134
どのような結果になってもくまみこにはならなそうだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:20.83 .net
>>114
日本語通じてますか?
現実で女と接してない君には分からないんだろうけど女のいじめって男より陰険だぞ
もしかして女子だったらオタクでも許されると思ってる?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:41:53.23 ID:aSaMXQVS.net
作者ミーハーなんだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:42:00.08 ID:oOs78liI.net
ライオンの作者が狂信的な西尾信者と知ってからどうも色眼鏡で見てしまう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:42:32.84 ID:H/PboC9w.net
こっちに気を取られて気づいたらこの時間かよw
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat161008212445.jpg

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:43:07.51 ID:oOs78liI.net
ハチクロの作者が化物語にドはまりとかしてる状況が理解できない
ふわふわサブカル系とギトギトキモオタ系で明らかに水と油にしか思えないのに

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:44:05.12 ID:IWnaHPpG.net
>>140
奮闘はするけど競走はない
萌えキャラの競走だったら来期の南鎌倉のほうが
レースやってるので要望にそうかもね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:44:12.85 ID:lmlC6gOc.net
女のいじめが男より陰険?
学校ならそうかもしれんが社会に出るとむしろ男のほうが陰険じゃね
電通の自殺事件の上司も男やしな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:45:17.09 ID:wbBUUj8k.net
>>147
なるほど
まあもうちょい見て判断するか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:45:19.09 ID:nbG/zIpK.net
まさかあのモノローグって西尾のそれだったのか?
そんな感じはしないが
新海はどう見ても村上春樹のレトリックである

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:45:21.56 ID:he0wv06t.net
トリックスター 1 E
ホモアニメじゃなかったのかこれ
けどあんま面白くなさそうだわ
切断候補やね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:46:19.85 ID:H/PboC9w.net
先生、昔ぱよぱよに年一ゲストできてたっけっか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:49:23.17 ID:8vl11a/q.net
前スレの
>>しかしなんで異世界なんだろうな
>>リアルでモテちゃいかんのか
だけど・・・リアルでのもて方が分からないからじゃね?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:49:40.66 ID:l2XYE8iW.net
>>146
書くものと見るものが一致しないって別に珍しくないというか
同じ奴って視野が狭いし劣化コピー製造機になりがち

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:49:43.10 ID:nbG/zIpK.net
>>148
女は社会的に容姿の美醜に支配されているからな
男は不細工でも生きていけるが、
女の不細工は人生詰む可能性すらあるからな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:49:43.74 ID:hRjXk8+h.net
しかしメガネの女キャラって人気でないのにいまだにメインにメガネ入れてくるアニメあるのはなんなんだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:51:29.44 ID:aSaMXQVS.net
個人的な話だが、俺はグロ嫌いだし見たくはないが
描くのはめっちゃ好きなんだが割とそういうもんだろなと

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:13.99 ID:DvEqI8QQ.net
ライオン安定してるな
原作読んでなかったら楽しめたかも

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:28.19 ID:l2XYE8iW.net
>>156
んじゃあ全員黒髪ロングの巨乳ちゃんにするか?顔も声も一番人気ある奴にしちゃえばいいよね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:52:49.40 ID:9zwVRxBi.net
3月は原作者がシャフト指名して声優も指名してんだろ
作品に合う合わないじゃなくて単にシャフトオタってだけで
案の定シャフト臭全開でサブイボたちまくり

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:53:38.64 ID:pjNdEfS3.net
3月がオリジナルアニメならこれは持ち上げてたわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:54:16.24 ID:DvEqI8QQ.net
ヒロイン花澤さん?
腹黒じゃない花澤さん久々に見た気がする

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:54:23.79 ID:cY8s6iB1.net
クラシカ作ってる奴はアタマいかれてんな
税金でこんなの放送すんなよ
電コイでも再放送しとけ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:54:53.03 ID:wbBUUj8k.net
>>157
グロってこういうの?
http://i.imgur.com/Y1oTgWa.jpg
http://i.imgur.com/vM7NMf3.jpg
http://i.imgur.com/sHQWDxt.jpg
http://i.imgur.com/mPsX73q.jpg
http://i.imgur.com/UWEU6XL.jpg
http://i.imgur.com/V9JJ6Wn.jpg
http://i.imgur.com/CRBNarB.jpg
http://i.imgur.com/k8aGWpa.jpg

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:10.83 ID:wbBUUj8k.net
>>159
ねーよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:38.83 ID:aSaMXQVS.net
眼鏡っ娘好きと眼鏡を外したほうが可愛い論者の血で血を洗う戦争を始める気か…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:40.32 ID:KPbquw/y.net
原作者がシャフト好きかどうかなんてどうでもいいだろ・・・

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:55:51.94 ID:DvEqI8QQ.net
偉人が復活して〜

この手のアニメもう何本目だよw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:56:02.30 ID:YG8eWMFv.net
ブブキ、2話も及第点。薫子カワ(・∀・)イイ!!
2期は安定して面白くなりそう。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:56:57.77 ID:DvEqI8QQ.net
シャフトで良かったんじゃない?
というか最近のシャフトは基本暗いから合ってるよw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:57:05.38 ID:RfhUWi4L.net
屍鬼はもはやギャグ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:57:29.50 ID:zliNJ1Ei.net
多分グロってこういう事言ってんじゃね
http://kzho.net/jlab-giga/s/1475938601347.jpg

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:57:42.62 ID:WhmWgcbx.net
原作者は満足しているだろう
ほぼ予想通りな出来だろうし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:58:00.40 ID:OBFz72RQ.net
>>156
ハイキューのことか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:58:44.66 ID:spRQDpQW.net
シャフト臭はともかくとしてもなんか古臭いな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:59:13.91 ID:aSaMXQVS.net
シャフトは絶望先生のOPみたいの作り続ければ良いんだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:59:22.53 ID:wbBUUj8k.net
>>174
あれはなんか違う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:00:01.15 ID:Z7KogUcf.net
3月面白いけど
あの女家族の家と主人公どういう関係?
そしてキャラの口角が歌舞伎のクマドリみたいなのが気になる
あとなんで三浦建太郎がイラスト書いてるの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:00:10.52 ID:8oo4vy3W.net
3月ええな。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:02:06.44 ID:6gdATfrv.net
うわぁ・・・カルト9のOP、シュタゲのアイツか?
粘っこい声ですぐ分かった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:02:18.95 ID:wdK+0zwc.net
オカルトなんちゃらって原作あるの? おもろい?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:03:33.57 ID:wKQCaUNS.net
オリジナルだな
割と尖ってるから好き嫌いあるんでね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:03:37.34 ID:ICqFI4e8.net
刀剣が覇権なのは確定として他は一万越えるとしたらブレイブくらいか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:05:00.74 ID:8oo4vy3W.net
>>181
OPはシャフトかと思うような演出だったわ。主人公が阿良々木みたいな早口独り言キャラ。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:05:17.95 ID:wdK+0zwc.net
バカ乳キモすぎワロタ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:06:26.47 ID:vZgjKiNr.net
>>178
恋愛に発展しそうで発展しないんだけどやっぱり発展しそうな関係

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:06:26.76 ID:pwbDupyz.net
オカルト学園はムー定期購読してる俺でもつまらなかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:08:02.49 ID:vZgjKiNr.net
オカルティックなんとかってやつラノベ臭やばいんだけどシュタゲは面白かったしどうしよう
きついわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:08:36.75 ID:19Ot107H.net
ステマのプロ集団が作るアフィアニメ・オカルティックナインの話する?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:09:56.03 ID:AiJUPzqe.net
>>181
学園はオリジナル

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:09:59.54 ID:rhf7D+nY.net
オールアウト 1 F
産廃!アウトー!!切断です

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:13:18.76 ID:wdK+0zwc.net
オカルトナインの方はどうなんだよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:14:13.79 ID:wKQCaUNS.net
シュタゲと関係あるのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:14:20.64 ID:vZgjKiNr.net
今期ベスト5(継続は除外)
夏目、3月、ユーリ、ステま、亜人

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:15:30.89 ID:oQR2NyRf.net
産廃包茎が産廃言ってんじゃねえよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:18:06.72 ID:ON14OaKF.net
3月のライオンってまた女作者原作のドラマ系のアニメか…
ホモだから嫌ホモじゃなきゃOKじゃなくて、女作者原作のドラマっぽい話もいい加減うんざりですわ(甘甘とか)
ドラマが好きなのは男より圧倒的に女だからやっぱ市場が女狙いになってるんだな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:19:26.40 ID:pwbDupyz.net
女作者を差別するわけじゃないんだけど
俺が男だけにどうしても理解できないことはあるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:19:51.63 ID:wdK+0zwc.net
オールアウトってどういうアニメ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:21:46.74 ID:YlrP8eiu.net
幾ら腐女子に人気あるスポーツ漫画でも腐向けとは言わない俺でもオールアウトはキツイと思う
pixivとかツイッターにいる腐女子の絵そのものって感じで0話切り安定ですわ、内容とか関係ない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:22:17.48 ID:vZgjKiNr.net
>>198
生意気チビが気弱ノッポと出会ってラグビーに目覚める一話だった

タイムボカン見てないけどどうだったん?
オカルティックはきついなあやねる補正でもきつい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:23:39.89 ID:oQR2NyRf.net
ワーキングの高津まんこはヤニカスがファッションだから
困ったもんだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:23:40.53 ID:zNAUoAc2.net
オールアウトは腐向けというよりガチの人向けみたいな絵面がキモくて無理

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:24:47.63 ID:Z7KogUcf.net
魔育♯2 感想
なにこれ怖いんだけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:24:56.44 ID:qdAkcYF3.net
オカルト無理10分切り
シュタゲの・・・って言うけど所詮はシュタゲ以外ゴミ生産機だし
後半化けるかもなんてのは暇人ニートに任せる化けたら騒いでくれ給え

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:24:56.89 ID:B+VUHyo1.net
>>196
女性作家の作風が嫌いなら3月は全力で避けた方がいい
良くも悪くも女性の感性が全開の漫画だし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:25:46.61 ID:ubdVw62g.net
オカルト録画忘れた(´;ω;`)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:25:59.94 ID:J3YQ35jt.net
気持ち悪いレベルの奇乳はやめてほしいあと主人公うざすぎ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:26:29.40 ID:8oo4vy3W.net
オカ9の主人公は阿良々木というよりもスバル的ウザさがあるな。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:26:34.71 ID:wdK+0zwc.net
ラグビーか 五郎丸とラグビー人気に便乗くすアニメか

オカルトといいながらサスペンスな臭いがするぞこれ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:26:37.03 ID:ubdVw62g.net
ATXでやるじゃん(´・ω・`)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:26:45.10 ID:w5qUHXgg.net
ホモでも百合も苦手
同姓の普通の友情はいいんだけどネットリした感情が見えるのはそれだけでパス同姓の友達が居ないのはその本人の人間性に問題が有るから同姓の友達が居ないキャラも不自然で受け付けない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:27:15.93 ID:wKQCaUNS.net
女性作家も金田一やらモテキやら、小説だが白い巨塔とかあるからなんとも
地味にみつどもえの作者も女性と知ってビビったが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:27:26.98 ID:u1YYstFT.net
オカルティックナインはよく喋る五月蝿い主人公だなぁ
パートナー?のおっぱいお化けもうるさいし、こういう騒がしいキャラばっかりだと
ストーリーを楽しむ前に脱落しそう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:27:59.73 ID:o7VS0rj4.net
>>202
×ガチの人向けみたいな絵柄
○ガチホモ向けを狙ったけど失敗していることに気づかない腐の描いた絵柄

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:28:28.16 ID:w5qUHXgg.net
>>211
タイプミス
ホモでも百合でもじゃなくホモも百合も苦手な

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:29:15.74 ID:Z7KogUcf.net
まほいく 完全に切る気だったけど
こういうシステムだとすごい気になるな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:29:25.84 ID:vZgjKiNr.net
いちいち苦手発言しなくていいよ
で?どうしてほしいの?^^

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:29:31.53 ID:K7gD00TG.net
オカルトなんちゃら
ようするにアニメ版伊坂幸太郎的な?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:29:48.80 ID:lfu7EYH6.net
オカルトは乳見るためだけに見る
作画が落ち込んだら切る

つか東山だの佐倉だの花澤だの使っとけばええやろ多過ぎだろ
ギャラ安いのか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:29:58.22 ID:o7VS0rj4.net
>>205
原作漫画も嫌いだし西尾もシャフトも鼻につくからまかり間違っても踏むことはない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:30:17.32 ID:EmF/ivXj.net
カオヘ、シュタゲ、カオチャは楽しめたけどロボノは無理だった俺はオカ9はイケるだろうか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:30:30.61 ID:zNAUoAc2.net
>>214
違いがわかんねぇよw
失敗していると判定するって事はつまりお前ガチホモなの?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:30:46.70 ID:8PsgO1sL.net
>>212
金田一は作画だけで話考えてるのはキバヤシだし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:30:55.87 ID:RN1OqP5c.net
>>79
確かに
文豪の略称が文ストって初めて知ったわ
とりあえず萌え豚も腐女子も気持ち悪い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:31:27.88 ID:oSqGiBBV.net
オカルティックナイン、掛け合い、セリフが面白くないのにキャラはやたらハイテンションだな
調べたら原作ラノベでアフタヌーンとかで漫画も展開か、ああ道理で・・・
なんでこういうアニメに限って作画はそれなりに良い水準なんだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:31:56.09 ID:AiJUPzqe.net
BSで卓球娘見てたが主人公の横顔友奈みたいだな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:33:57.84 ID:M8e+Y+pL.net
オカルティックのウザキャラの台詞回しが前期モノノケとまったく同じだわ梶裕貴

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:34:00.27 ID:BE0yFqbB.net
オカルティックナイン
今期最糞疑惑

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:34:02.29 ID:62sJT81t.net
>>211
俺はそのレスから、なんとも言えない粘着性を感じる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:34:05.36 ID:8oo4vy3W.net
オカ9キャラデザは結構ツボなんだけど、キャラがうざ喋りする奴ばっかだからゲンナリするな。演出はシャフト臭いとこあるしウザさ増し増し。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:34:50.36 ID:o7VS0rj4.net
>>222
いやガチホモ向けの絵ってアレやん
もっとガチムチで田亀源五郎寄りですやん?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:35:17.49 ID:kZRWUriM.net
オカルトひでえな
ってか、サスペンスやんって突っ込みたくなった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:35:53.87 ID:zNAUoAc2.net
人知れずブブキ2クール目が始まっていたが誰も話題にしていなかった件

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:36:08.45 ID:B+VUHyo1.net
http://cdn.moae.jp/episode_page/0001/33/c45b1b4dfd77e409b830b53b3c3f1db8ba8fed3d.jpeg

漫画はホモ臭いと言われても仕方がないかな
きもい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:36:18.12 ID:Dd72sKZa.net
オールアウト、キャラデザがちょっとキモいときあるけどなかなか面白いじゃん
次も見てみるか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:36:19.85 ID:qdAkcYF3.net
>>228
今期最糞はぶっちぎりでナンバカが不動のポジションに居座ってる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:37:03.21 ID:Evs+VpNf.net
最近頭悪そうな台詞回しってだけで見れなくなってしまった
ハイテンションで頭悪そうな台詞飛ばしてる作品は年々消えていってるし、そういうのがアニメになることは滅多になくなってる
もう一昔前の学園ギャグコメディ調の需要はないんだろうな
落ち着いた台詞の言い回しのものがどのアニメみても大半を占めるようになってきてるわ
わざと変な事を言わせたりする作品は年々消えていってる気がするな
これも時代だな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:37:12.39 ID:6/DvrcKa.net
男が多めに出るくらいで腐が腐がうるせーよテメーら
と思ってる俺が敢えて言おう

3月のライオンこそ腐向けだわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:37:46.77 ID:AiJUPzqe.net
それを言うなら同性の友達しかいないじゃね?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:38:03.91 ID:wdK+0zwc.net
オカルトに見せかけたサスペンス推理 ものになる可能性秘めてるな 金田一越えに期待してるわ からのどん底クソアニメ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:39:03.90 ID:B+VUHyo1.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/f/af8ad_1390_fd21ab18_379baf85.jpg

3月のアニメはおまけだからな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:39:07.91 ID:zNAUoAc2.net
腐向けでもなく萌えブタ向けでもない普通に面白いアニメってないん?
例えばほら、3期前くらいで言う牙狼みたいな、ああいうの…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:39:22.32 ID:oQR2NyRf.net
あの奇乳を提示してくるって、頭おかしいだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:39:34.04 ID:zNAUoAc2.net
あ、平安牙狼じゃない方の牙狼ね。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:40:08.10 ID:6gdATfrv.net
おまえらなかなか良いじゃんよw
オカ9、まだ序盤のキャラ紹介と世界観説明回とはいえ、
・・・まぁ尻すぼみだろうなぁ・・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:40:32.72 ID:cINpj7H0.net
クラシカと3月
NHKですら糞アニメ連発かよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:40:42.47 ID:lfu7EYH6.net
乳すぼみしたらあかん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:41:45.45 ID:Z7KogUcf.net
>>241
こういうキャラに神木君てのもいい加減しつこいな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:41:46.59 ID:eMlDJ6wR.net
アニメのシュタゲって面白かったか?
ゲーム版を馬鹿向けに劣化させた駄作だろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:42:10.30 ID:8oo4vy3W.net
>>242
91Dayは外人の評価がやたら高くてアメリカ人とかべた褒めだったぞ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:43:04.72 ID:AiJUPzqe.net
>>242
そうやってレッテル張ってる限りはない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:43:12.34 ID:vZgjKiNr.net
声優補正ってすごいな
3月の原作読んだときは三姉妹の姉にはちんぴくしなかったのに
アニメだとエロい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:43:21.87 ID:ON14OaKF.net
>>238
腐向けじゃなくて女向けでしょ?まぁどっちでもいいが
日本のドラマによくある雰囲気に浸っててテンポがノロくさい感じと女作者特有のノリにイラッときた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:43:57.93 ID:1lotzEiU.net
今季見るの多すぎ
全体的に良作が多いな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:45:06.39 ID:eMlDJ6wR.net
>>254
リゼロとかいう
意識高い系ゴミアニメよりは
面白いのアニメ多いよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:45:46.55 ID:w5qUHXgg.net
確実に夏クールより面白いのが多いな
こりゃ週に10本以上視聴することになりそう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:45:51.90 ID:1lotzEiU.net
>>255
お前、ナンバカの前でも同じこと言えんの?(´・ω・`)

年間最糞アニメだろあれ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:46:04.65 ID:TyFz7Uac.net
>>249
いや、面白かったよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:46:20.25 ID:Evs+VpNf.net
リゼロは面白かったな
キャラに個性があって良かった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:46:45.62 ID:vZgjKiNr.net
かやのん、少女も年上のお姉さんもいけるんだよな
おっふ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:47:27.85 ID:EmF/ivXj.net
確かに見るの多い(切るの少ない)けど、どれもこれも小粒だな
翌週が待ち遠しくてしょうがないってのは一本も無い・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:47:46.10 ID:eMlDJ6wR.net
>>257
全部面白いとは言ってない
リゼロとかいうゴミよりは今期面白いの多いな〜
ってただの感想

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:48:07.98 ID:Nob3IRpy.net
>>242
亜人はダメなのか?登場人物の9割男だけど別にホモじゃないぞ
独特なCGと殺人・暴力などの殺伐とした話がメインだから人は選ぶが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:48:11.38 ID:Y69Ayh9Y.net
ろんぐらいだぁは自転車アニメでなのに主人公折りたたみクソインチタイヤでロードと走り続けるの無理あるだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:49:55.10 ID:VJDgD7Dd.net
>>261
ユーフォがある

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:07.28 ID:CgY6W6mO.net
オカ9
乳袋無いのがいい
あと、呪いの子かわいい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:19.59 ID:RE7d60xS.net
これでほぼ一話見終わった感じかな
・灼熱の卓球部
・信長の忍び
・3月のライオン
まずはこの三作品が良かった
今期は相当数の作品をチェックしていきそう
悪くない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:31.69 ID:6/DvrcKa.net
ろんぐらはキャラデザも中途半端で日常ものなのか何なのかサッパリだな
あとメインが由比ヶ浜さんだな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:51.20 ID:eMlDJ6wR.net
>>265
京アニ信者きめえな
そうやっていつも京アニ作品を神格化する

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:50:57.63 ID:Evs+VpNf.net
>>265
ユーフォは性格悪いキャラばっかりで不快
感じ悪いアニメだわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:51:16.26 ID:DdIu26yX.net
念のためドリフェスみなおしてるけど
かなり声優に難ありだよな


アイドルのかっこよかったり、かわいくないし
オカルティックナイン0話切りしたけど
デブにかぎりなく近い巨乳ってだれに人気あるの?
あれはデブだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:51:25.00 ID:JISHKUe3.net
>>264
物には順序というものがある

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:51:51.87 ID:Pn6r0Xfg.net
イゼッタ、最高!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:52:09.05 ID:Lxnwip1K.net
オカルティックナイン嫌いじゃないけどこういうアニメは叩かれていてほしいという妙な感覚

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:52:20.22 ID:DdIu26yX.net
>>270
でも性格わるそうなユーフォの美少女キャラのほかほかの靴下かぎながら
ハアハアしたいな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:52:26.40 ID:o7VS0rj4.net
亜人はクオリティ高いけどCGが嫌われてあまり見られてないのが気の土器だな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:53:32.04 ID:8oo4vy3W.net
今期はガーリッシュが話題の中心になりそうで嫌だな。リゼロ的意味で。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:53:41.41 ID:vZgjKiNr.net
CGといえば女児アニメの方が強いよな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:53:43.43 ID:CgY6W6mO.net
>>271
あれは奇乳だろ
乳袋無いからデブにみえるだけで

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:53:51.22 ID:Z7KogUcf.net
>>264
あのクソチャリで仲間のガチ勢とツーリングしたら置いていかれるの目に見えてるんだよね

やるんなら最初にローンでガチ勢と同じクラスの買うしかない
今後どうするんだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:54:03.75 ID:Evs+VpNf.net
>>275
ダウナー系かよ
あのアニメキャラってダウナー系しかいないじゃんw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:54:21.27 ID:DdIu26yX.net
ろんぐらいだぁは自転車アニメでなのに主人公折りたたみクソインチタイヤでロードと走り続けるの無理あるだろ

いやそうでも
よわぺだもメガネってママチャリで峠超えて登下校してたんでしょ?

デブが折りたたみ自転車にのるとぶっこわれそうでこわいわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:01.48 ID:zNAUoAc2.net
>>263
亜人はまぁ普通に面白いね。観てるよ。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:02.46 ID:62sJT81t.net
>>270
同意だが、前期もそんな感じ
信者は毎週楽しみなんだろう

今期は灼熱とイゼッタが面白そうだな
バカ枠で競女(エロくなかった)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:26.89 ID:2Npf3uU+.net
中国アニメ突っ込みどころ多すぎる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:39.33 ID:lfu7EYH6.net
亜人はCGじゃなくても

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:54.25 ID:wdK+0zwc.net
ヴィヴィッドストライク魔法とかいらんやろハゲ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:55:56.83 ID:DdIu26yX.net
ユーフォはOVAしかまだみてないけど
レギュラー落ちした
女の子達はけっこうかわいかったぞ

ドリフェスはかなりやばい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:56:21.29 ID:AiJUPzqe.net
ビビストのEDはこれであってるんだろうか…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:56:34.54 ID:YlrP8eiu.net
亜人はあのCGのせいで切られてそうでもったいないな
ガチ系のアニメって売れない→予算もらえない→低クオCGと負の連鎖してそう
こりゃAKIRAとかGISとか人狼みたいなアニメは今後絶対出てこないわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:56:43.86 ID:Z7KogUcf.net
>>270
あの程度で性格悪く感じるって
あなたの周りの人間はどれだけ性格いいんだよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:56:44.05 ID:DdIu26yX.net
みんなドリフェスみてないの?
個人的にはツキウタのほうが数倍おもしろいけど
ある意味ネタアニメなんでヒマだったらみたほうがいいよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:56:55.53 ID:Nob3IRpy.net
ろんぐらいだぁすは原作読んだけど毒とギャグのない爽やかなだけのばくおんだから
自転車であっちこっち行って楽しいねっていうそれだけの話

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:58:00.68 ID:8oo4vy3W.net
ヴィヴィッドもいちおうスポーツもので分類してええよな?女版キン肉マンみたいなもんやん。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:58:28.75 ID:F/CouBNR.net
ロングライダー

この手の無理やり流行らせたいステマ系はもういらねーわ。

ヒロインが女子大生ってのも論外だし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:58:29.37 ID:YlrP8eiu.net
ユーフォってリアルで深い()と思わせて実際には百合豚がブヒるためのアニメだから萎えるわ
あれのキャラ全部男子にしたら今見てるやつが全員離脱して批判してる腐が食いつくだけ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:58:35.17 ID:oSqGiBBV.net
ユーフォは内容的に衝撃な引きがあるってわけでもないから待ち遠しいわけでもない
楽しみって意味ではこれから始まる、どう転ぶか分からないオリジナルのイゼッタとかのが上
ただユーフォは今期じゃ絵も内容もトップクラスではあるね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:59:16.82 ID:Evs+VpNf.net
ドリフェスはアイカツとかスタミュっぽい
このままを維持できれば売れると思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:59:39.09 ID:1lotzEiU.net
>>269
好きなものより嫌いなものをこきおろすお前が一番気持ち悪いよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:00:01.60 ID:4AxHONO6.net
>>242
タイガーマスク、信長の忍び、あおおに、デジモン、モンハン
萌えでもホモレズでもないアニメは深夜じゃなくてキッズアニメしかないから諦めろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:00:16.55 ID:w5qUHXgg.net
ホモとか百合ものじゃなくても同姓同士でベタベタしてるのがキツいユーフォとかキャラ可愛くていいんだけど麗奈が百合すぎてキツいそれ以外のキャラはかなり良いからそこが残念

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:00:16.78 ID:CgY6W6mO.net
ろんらいは絶対買ったものの実は自転車乗れませんでした
ってオチから入ると思ってたのに

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:00:34.63 ID:8cXCTkFw.net
亜人は前期は佐藤さんだけだったけど、2期になってから主人公コンビも好きになってきた
圭が色々考えてる中ぶち壊していく相棒

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:01:02.17 ID:Evs+VpNf.net
>>291
つーか誰でも感じ悪いキャラは出してはいけない
一人もあまさず魅力的でなくてはならない
これラノベの鉄の掟な?
口の訊き方が横柄
そういうキャラはもっと頭悪そうにヒャッハー系にしないといけない
ユーフォは全員と言っていいほどダウナー系ばっかりなんだよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:02:10.95 ID:lfu7EYH6.net
けいおん 主人公が池沼
ばくおん 主人公が池沼
ろんぐらいだあ 主人公が池沼で女子大生

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:02:20.17 ID:WTRuFPlF.net
デヴがロード買ったら体重制限で壊れましたとかやらねーかなーw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:02:21.83 ID:8cXCTkFw.net
>>291
リゼロが面白い、キャラに個性があるとか言ってる人のことだし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:02:37.41 ID:ON14OaKF.net
ユーフォ批判してるのは腐女子なのか?
絵だけ見るとそうかも知れないが内容は女臭いだろ
そこがちぐはぐというかいくら女キャラに萌え萌えしてても男が見て面白い話なの?って思うんだが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:02:50.97 ID:u1YYstFT.net
vividは魔法から格闘に転向したのは正解だわ
魔法少女なんて邪道やったんや

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:02:55.36 ID:w5qUHXgg.net
同じ性格悪いのでもガリナンのキャラはあの性格含めてかなり好きだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:02:59.88 ID:62sJT81t.net
>>291
逆だよ、逆
リアルが糞過ぎるから、そんなもんこれ以上見たくないってこと

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:03:01.87 ID:g9yvCvIQ.net
>>292
ネタ要素なんて登場人物がほとんど棒なことくらいでそれ以外はただの腐向けアイカツ
脚本自体もアイカツと大差ない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:04:05.24 ID:Y69Ayh9Y.net
>>272
順序もクソもせめてクロスバイク
友人なにしてたんだ一緒に走るなら折りたたみは絶対止めるべきだった
>>280
どっかの倉庫に眠ってたフレームに皆のお下がり余りパーツでもう一台作るとかじゃね
そのフレームがめちゃくちゃ高いヤツって在り来たり展開ありそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:05:28.68 ID:J3YQ35jt.net
この30分暇すぎ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:05:41.70 ID:4AxHONO6.net
性格悪い人間じゃないと競争は勝ち残れないことを描いた作品なんだから当然では?
序盤で学業優先してさっさと抜けた性格の良い子いたじゃん
あれがユーフォニアムで描きたいことだよ
人間関係も勝利も両方手に入る夢の二次元が見たい人向けではないよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:05:42.92 ID:eMlDJ6wR.net
>>291

京アニ信者はちょっとでも京アニが悪く言われると
すぐ歯向かってくるよなあ

他の会社は叩きまくる癖に

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:06:17.22 ID:AiJUPzqe.net
次が楽しみなのは映像的な意味でGNEXT

本来であれば正しい意味でだったのに今となってはある意味次が楽しみなArc
特に重要な回なのに上代脚本が不安すぎる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:06:39.59 ID:M8e+Y+pL.net
ロードレースじゃなくサイクリングする話に熱く語る奴ってやっぱり視点がおかしいわw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:06:50.45 ID:eMlDJ6wR.net
>>299
お前だって年間最糞とかこき下ろしてるだろ
馬鹿?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:07:19.88 ID:Evs+VpNf.net
>>315
あのな、毎度毎度ユーフォのキャラは口汚くて聞いてて不快になるんだよ
もっとテンプレに寄せて視聴者に媚びろよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:07:25.33 ID:BE0yFqbB.net
京アニ信者ってホント面倒くさいよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:07:50.58 ID:eMlDJ6wR.net
>>308
シャフトを叩いて京アニを擁護する
いつもの典型ですな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:08:00.54 ID:2L7vWWvl.net
イゼッタは硬派な作りがよかったけど、美少女が機銃に乗って空飛んでるのみたらどうでもよくなった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:08:11.68 ID:+fIijK0t.net
イゼッタいいな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:08:18.08 ID:DdIu26yX.net
でもユーフォのキャラがスケベさせてくれるんだなら
やらせてほしいんやろ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:08:18.66 ID:4AxHONO6.net
>>320
そのギスギスが楽しいのに楽しめないとは勿体ない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:08:45.75 ID:4cXrhSYk.net
>>315
音楽とか絵画とか芸術系は性格悪いの多いけど、そんな現実設定を
アニメでわざわざ見たくないと言うか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:09:06.57 ID:eMlDJ6wR.net
>>321
同意
京アニ信者は他の会社のアニメはすぐこき下ろす癖に
京アニ作品だけはちょっと批判しただけで
烈火の如く擁護レスしてくるからな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:09:15.66 ID:w5qUHXgg.net
まあキャラ可愛いからユーフォは見るけどな
話的には実写でもいい程度の良くある話だがキャラで見れる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:09:31.00 ID:lfu7EYH6.net
登山とかランニングとかサイクリングって限界を超えると快楽物質が出るんでしょ?
ああいう趣味してるやつらは究極のオナニストだと俺は考えてる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:09:37.56 ID:zNAUoAc2.net
>>310
分かる。
ああいうカラッとした性格の悪さは好感が持てる。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:10:19.27 ID:F/CouBNR.net
>>323
どうでもいいけど、機銃じゃなくて対戦車ライフルな。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:10:37.69 ID:wKQCaUNS.net
やっぱ亜人面白いな
主人公相変わらず主人公らしくないクズさやな…w

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:10:39.14 ID:DOP0x07X.net
なんでMXホモアニメの裏のBS11もホモアニメなんだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:10:47.79 ID:8oo4vy3W.net
つうか音楽関係のミュージシャンとかは世間ずれしてるほどピュアな奴が多いというのが現実だと身内の業界関係者から聞いてるから、ユーフォのほうがドラマ的で非現実なんだが。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:10:54.00 ID:Evs+VpNf.net
>>326
言われてみればラノベに感じの悪いキャラはいないな
清々しい悪人ならいるけど
ユーフォは教師も生徒も敵じゃないのに性格悪いから駄目なんだろうな

こいつらが最後に痛い目見るのがわかりきってるなら耐えられる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:11:26.42 ID:62sJT81t.net
>>325
好きな奴の目の前でガン堕ちさせたいな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:11:28.14 ID:8cXCTkFw.net
むしろガリナンの性格の悪いさは作られたものみたいで気持ち悪い

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:12:44.64 ID:Z7KogUcf.net
>>304
色々勉強になるな

主人公は努力しちゃだめとか
能力はいつのまにか身についてるとか
そういうやつか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:12:46.13 ID:6/DvrcKa.net
>>228
同意

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:12:59.73 ID:1lotzEiU.net
>>319
べつに発狂もしてないのに好きなアニメについて発言してるやつに信者とか言って自分から粘着しに行くおバカさんよりマシだよ^^

アニメ版もわっちょい導入してくれよ
キチガイNGに放り込むのめんどいわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:13:04.87 ID:wKQCaUNS.net
ガリナン見てないが亜人の主人公みたいな感じなんかね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:13:21.14 ID:oSqGiBBV.net
ユーフォは作画はほとんど叩きようがないから、内容面での叩きが多いんだよな
「ギスギスしてる!」←ユーフォ程度でギスギスって・・・んなこといったら起伏ない日常系になるで。弱メンタルすぎんよ〜
「百合っぽい描写がキモイ!」←まあこれはわからんでもない。でも文学界では耽美小説っていうあえてそういう「キモイ」描写あるジャンルあるけどね

アニメに完成された人格者のキャラやファンタジーや癒しを求めてる人は、現実離れしたキャラの出るアニメがいいだろうな
ただ、そういうのとは逆の方向を追求して行き過ぎるとガリナンみたいに妙にクズっぽいのばかりなアニメになる
ガリナンはそういう方向なら方向で、枕営業までとことん追求してほしいけどな。じゃないと業界ディスって悦に入りたいだけのハンパアニメ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:14:46.47 ID:8cXCTkFw.net
>>342
全く違う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:14:48.49 ID:EQqtNcjq.net
イゼッタ今のところいいのに、銀翼のファムとかガリレイなんとかとか弁魔士セシルとかの三流の匂いがプンプンするのは何でなん??

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:15:25.40 ID:96gdmNUV.net
本格的にレースやってる訳じゃなく、素人集団がサイクリングやるなら誰もスピード上げようとしない、ぶっちゃけ普段ママチャリやってるくらいの速さで楽しむ
ただクロスにしろ、ロードにしろ自転車の性能が高くなると長距離でもかなり楽になる(尻は痛くなる)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:15:29.82 ID:4AxHONO6.net
>>335
そのピュアピュアなのが先生と眼鏡先輩とレイナやで
本人のピュアさは本人だけで周りには和を無視したクズでしかなくピュアさは絶対に伝わらないという話
ゾクゾクするほど性格悪い作品の描き方されてて楽しい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:15:38.37 ID:zNAUoAc2.net
永井君は中野という脳筋の相棒を得て輝いてきたな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:16:05.15 ID:M8e+Y+pL.net
ユーフォでアニメ的なエピソードを求めるならOVA駆け出すモナカだろ
あれで一気に葉月ちゃんファンになった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:16:23.02 ID:1lotzEiU.net
中野は脳筋キャラならもうちょっと強くてもと思わんでもない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:16:39.23 ID:8oo4vy3W.net
>>342
ぜんぜん違う。スバルをさらにチャラ男にして早口にして阿良々木要素混ぜた感じ。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:17:11.15 ID:w5qUHXgg.net
ガリナンのはリアルと言うより風刺が効いてるデフォルメされた性格だから気にならない
エンタメさをちゃんと残しているユーフォはなんちゃってリアルだからなあ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:17:13.24 ID:eMlDJ6wR.net
>>343
お前にとっては京アニ以外のアニメは全て糞なんだな
ほんとこういう奴死んでほしい
京アニ信者ほんと死ね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:17:32.95 ID:Z7KogUcf.net
>>313
お下がりのパーツ貰ったけどフレームが無くて
近所の佐野っていうおじさんに木で作ってもらう展開ならBD予約する

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:17:43.73 ID:62sJT81t.net
>>345
ガリレイドンナは裸オーバーオールのシーンがなかったからクレームをつけた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:18:27.29 ID:DOP0x07X.net
女向けとホモが多すぎるのは事実

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:18:52.21 ID:NVIiZfK/.net
今期四天王はユーフォ、イゼッタ

あと二つは知らん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:18:56.15 ID:w5qUHXgg.net
>>349
俺が一番好きなユーフォの話はそこだ確かにあれは葉月を好きになっちゃう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:19:21.39 ID:1lotzEiU.net
wwwワーキンは1期のがキャラ立ってるのが多かった気がするな
まだ出そろってないだろうけど、なんか物足りない感じがするわ
山田分が足りない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:19:30.22 ID:4AxHONO6.net
ぶっちゃけユーフォは主人公が先生か眼鏡先輩かレイナなら一気に青春スポ根アニメに早変わりする
何故なら脱落していく周りの人間は見えてないから描かれない
キッズアニメで力が足りずに新キャラと交代して物語から消えていく旧キャラのようにね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:19:34.32 ID:6/DvrcKa.net
ガリナンは世間知らずで世の中ナメてるだけで根性悪い感じはしないな
新入社員に一人くらいいるタイプ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:19:52.06 ID:zNAUoAc2.net
>>350
確かに、脳筋っていうのはそもそも筋肉系のキャラが脳みそまで筋肉でできてんじゃねーかってのを脳筋と言うわけで
中野みたいな軟弱そうなのは脳筋って称するとなんか違う気がしてくるな…
なんだろうなああいうのは

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:20:19.64 ID:DOP0x07X.net
TBSの小林ゆうのやつも出おちだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:20:20.01 ID:oSqGiBBV.net
>>353
「たまこクッソつまんね〜〜〜!、ファントム、キャラだけはいいのに惜しいな・・・
甘ブリ、四精霊をもてあましちゃったな」
こういうことを書いてきた俺が京アニ信者とな?
あえて言うなら、俺は面白いアニメ信者かな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:20:24.32 ID:2L7vWWvl.net
ユーリ、ユーフォ、ガリナン、3月、亜人、ドリフターズ

ここらあたりの次回が気になるくらいだな
あとは惰性で観てしまいそう

と思ったが競女は見逃せねえ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:20:38.35 ID:8cXCTkFw.net
>>350
「筋力、頭脳、不死身、戦場で一番大事なものは?」
「筋力?」
「そうだほとんどの人は不死身と答える」
とかいう会話で笑ってまう

まあ大切なのは個人的には頭脳な気もするけどな、状況によるけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:21:09.10 ID:VSFOonqW.net
今期視聴継続は4作品で決まった 年々数が減っていくのが怖いわ
3月とドリフ見たかったなぁ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:21:38.15 ID:kZRWUriM.net
>>363
一話は概ねよかったけど、完全に出落ちだろうね
一話だけ見とけば充分なアニメだわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:22:37.96 ID:tvxCh8O8.net
>>366 あの脳筋ぐあいは笑えたなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:22:46.46 ID:eMlDJ6wR.net
>>364
お前が今までどんな事を書いてきたか知らんし証拠もない
ただ今お前は他アニメを全て叩いて京アニだけを持ち上げている
それだけが事実

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:23:04.49 ID:1s230pAF.net
軽いのが多いなw 選ばれた、魔法使いになれます とかw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:25:22.99 ID:V/o7sc5d.net
>>371
ブレパンは才能ナシの主人公だから見甲斐がある

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:25:23.32 ID:YcQpEGvx.net
ユーリが一番好感かな
演技も見栄えしたしキャラの表情も良いわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:25:33.01 ID:1lotzEiU.net
>>362
脳筋から筋肉抜いたならもうそれただの馬鹿やん(´・ω・`)

>>366
佐藤みたいなやつが不死身で頭脳と筋力ってか戦闘経験持ってるから一番危ないんだよな

ところで亜人って鍛えた後に死んだらどうなるんだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:25:46.39 ID:RE7d60xS.net
終末のイゼッタ
第二話で終了
なんか合わないわ
この雰囲気アニメ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:26:51.30 ID:6gdATfrv.net
放課後のプレアデスみてーなキラキラしたアニメ最近ないよな
浪漫チックで好きだったわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:26:54.65 ID:eMlDJ6wR.net
>>375
お前は京アニ信者ではないな
なら許す

378 :@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:27:02.93 .net
まもなくMXテレビで
終末のイゼッタ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:28:44.47 ID:j8E/ZgPn.net
いい加減ユーリのステマうぜえな
専用スレでやってくんね?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:29:10.49 ID:19Ot107H.net
>>376
フリフラが若干そっち側だろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:29:11.12 ID:J3YQ35jt.net
ガリナンのステマもな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:29:14.00 ID:oSqGiBBV.net
>>370
証拠ないと言われたらそうだけど、俺は今ここでハッキリ言えるで
俺は、けいおんが大嫌いだ
そして最近推してきたアニメは、NEWGAME、このすばなど
あと今期で一番楽しみなのは普通にジョジョ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:29:22.98 ID:BE0yFqbB.net
俺の気に入らないアニメは全部ステマや!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:29:58.02 ID:Z7KogUcf.net
ラノベの楽しさはわかるけど
ラノベの様式美にのっとってないからクソってのは違くないっすか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:30:15.93 ID:8cXCTkFw.net
ていうかユーフォ好きで生粋の京アニ信者なんてむしろあんまおらんだろ
けいおんとかと真逆だし
もちろん女の子が可愛い、作画が良いとかで両方好きな人もいるだろうけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:30:47.72 ID:V/o7sc5d.net
>>383
いい加減ユーリガイジはホモスレに隔離できないのかな?
流石にウザイわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:31:27.88 ID:2L7vWWvl.net
オバロやこのすばもステマやったらしいからしゃーない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:31:43.18 ID:w5qUHXgg.net
京アニならけいおんや厨二病が好きだなユーフォは百合すぎてキツい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:31:48.66 ID:J3YQ35jt.net
萌え豚スレ作ってそっちに引き籠ったほうが早いかもね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:32:48.69 ID:YlrP8eiu.net
信長の忍びって見た目通りのゆるい4コマかと思ったら原作はかなりシビアな内容なのな
大地丙太郎って基本ゆるいギャグアニメばっかりやってるが今僕とかもやってるし期待できそう
ただ5分てのがな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:33:30.37 ID:WrOsSXfh.net
忍び、5分ってのは完全にもったいない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:34:14.99 ID:Evs+VpNf.net
>>384
どこを楽しめばわからないものにはちゃんと面白くないと言わないと
具体的に言えないくらい全てにおいて駄目だから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:34:44.14 ID:BE0yFqbB.net
結局ユーフォ2期は萌え豚に更に媚びるみたいだからな
公式の人物相関図で〇〇は〇〇が好き!みたいのがあって草生えたわ。そういう百合メインの作品じゃないだろと

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:34:46.88 ID:8cXCTkFw.net
5分でもいいけど週2回放送くらいでやってほしい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:35:19.94 ID:96gdmNUV.net
>>376
あれ、少女が抱える小さい普通の悩みと、魔法というオカルティックでキラキラした万能感と、宇宙という圧倒的スケールの大きさからくる浪漫の固まりが
綺麗にまとまってて、本当に良い物観たって感じした

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:35:32.53 ID:J3YQ35jt.net
忍び長くても10分までじゃないの5分も悪くないと思うけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:36:05.89 ID:wI+5z+yn.net
忍びは5分じゃないと声優の予算が足りなくなりそうな面子だからなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:36:47.85 ID:GuGrLnSR.net
オカマやばない
うざい奴しかいない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:37:54.00 ID:WrOsSXfh.net
声優って時間で仕事してんの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:39:15.00 ID:GuGrLnSR.net
放送時間のが高いよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:39:16.57 ID:wSF3E/xf.net
こういう無駄な略語を使うまとめから来たようなお子さまを最近よく見かける
アニメ板も層が入れ替わったのかね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:39:48.09 ID:JISHKUe3.net
今のところ信長の忍びが一番面白い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:40:44.61 ID:wSF3E/xf.net
こういう無駄な略語を使うまとめから来たようなお子さまを最近よく見かける
アニメ板も層が入れ替わったのかね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:42:26.57 ID:Z7KogUcf.net
オカルティックナイン♯1

なんかシュタゲっぽさかんじるわ
俺こういうの好き

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:42:46.99 ID:ubdVw62g.net
わたモテが今ん所一番面白いなw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:43:09.31 ID:eMlDJ6wR.net
>>404
同じシリーズなんだから当たり前だろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:46:03.83 ID:FU0fRm2Q.net
リゼッタは面白いなこれ
ご都合無双でもなく戦闘やれてる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:48:01.99 ID:Z7KogUcf.net
>>406
そうなのか
なら見るしかないな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:49:53.88 ID:8cXCTkFw.net
戦争ものだと戦闘よりも政略戦略描写のが突っ込まれるというか大切になってきそうだけどな
単に魔法少女が暴れるってだけなら戦闘シーンが派手なだけでもいいかもしれんけど
国同士の対立持ち出してそれをうまく扱うだけの力があるんだろうか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:49:54.89 ID:8j4kjhQ7.net
>>406 mjk これはみなければ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:50:12.79 ID:YlrP8eiu.net
シュタゲの人気に比べてそれ以外のシリーズの空気っぷりはなんなんだろうな
というかシュタゲがあんな人気なのもよく分からんが、他はほんとクソだとしか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:52:05.05 ID:RN1OqP5c.net
三月のライオンの対局でおじさんが負けを認めたタイミングにうわーってなった
そんな早いタイミングで負けに気付くなんてやっぱりプロは違うな
初心者の自分は王手される寸前まで負けたと気付かないわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:53:12.91 ID:wI+5z+yn.net
シュタゲで宮野はイメチェンに成功したからな
地味に女も人気を下支えしてくれてたのかもな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:53:46.34 ID:CgY6W6mO.net
おく生がやっぱ今期覇権だったか…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:54:30.46 ID:WrOsSXfh.net
わたもては速攻で消されてたので見ない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:54:35.41 ID:xBSwOKvz.net
まだみてねーけど
ライオンどうよ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:58:56.62 ID:PamRglN6.net
チョンゲームのアニメや中国アニメ受注して作るくらいなら、
そんな制作会社は潰れた方がいいと思うんだけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:59:26.59 ID:AiJUPzqe.net
>>413
変人宮野のきっかけってあれか?

ガーリッシュ売れなかったら最高の皮肉になるなこれ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:01:19.36 ID:7ADYcX01.net
>>407 大変言いにくいんだけど・・・・・イゼッタな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:01:37.63 ID:JjBLA6MZ.net
オカルティックナイン評判悪いのか
カオヘ、シュタゲと一応同じ人が作者なのにな・・・・
こっちはダメなのかね。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:01:44.93 ID:YlrP8eiu.net
日中合作系が増えてるけどこれチャイナでは人気出てんのか?あいつら円盤買わないだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:02:04.71 ID:wI+5z+yn.net
>>418
デスノートでもやってたがシュタゲはもっと突き抜けてたからなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:02:05.88 ID:6/DvrcKa.net
イゼッタ飛んでる時すげー髪バサバサなってリアルでいいけど
その風圧の中普通に喋れるんですねとか気になり出したから
ブレパン同様の扱いにしたわw
戦車とか飛行機かっこいいからもうちょい見るけど不安

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:02:48.16 ID:8o0kMje5.net
マジで今期なんなの?駄作しかないじゃん。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:03:03.50 ID:6gdATfrv.net
イゼッタやべえな
当時の超科学大国の軍事力 vs 人類最後の魔女かよ
これどうにか上手く処理して面白くしてくれ
期待してるわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:03:14.89 ID:8cXCTkFw.net
>>416
どういうテーマをやるのかいまいちまだ分らんけど全体的に暗いな
3姉妹みたいな明るいシーンもあるけど、面白いというより騒がしいという感じだった
一応方向性が分かるまで様子見しとこうかなってとこ

なんか主人公のトラウマというかウジウジ具合が君?の主人公思い出した

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:03:23.98 ID:Nob3IRpy.net
オカルティックナインはイミフかつ無駄に騒がしいな
様子見するけどつまんなさそう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:04:18.92 ID:zNAUoAc2.net
>>421
ケルベロスもあれ日中合作だったな…
中華マネーで二期やってくれよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:04:20.46 ID:DTkSPTQF.net
宮野はホスト部の頃から残念なイケメンやってたからシュタゲもその延長と言う感じが

なお一番のハマリ役はどう考えてもうーさー

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:04:34.45 ID:oSqGiBBV.net
イゼッタ、すごい面白いわけでもないけど、イゼッタエロかわいいから普通に見れるな
ただ登場する敵は今後もメッサーや四号とかだろうし、それら相手にどこまでバトルシーンの幅が広がるかは心配。飽きそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:04:43.00 ID:VSFOonqW.net
シュタゲも初期はあれだったから多少はね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:04:46.05 ID:TyFz7Uac.net
イゼッタ
そつなく頑張ってる感じかな
でも画面に惹きつけられる魅力を感じない
えらく薄味、淡々とストーリー消化してる感が強いかなあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:04:52.96 ID:J3YQ35jt.net
作者同じだけで別物じゃないかこれ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:05:17.83 ID:B+VUHyo1.net
3月は基本的に渡る世間は鬼ばかりですから。
誰もが次々とろくでもないことばかり起きて不幸になっていく

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:06:54.85 ID:CgY6W6mO.net
終ッタすげぇな
雪山の上空をあんな薄着で400km/hだと…?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:06:56.07 ID:JjBLA6MZ.net
>>432
ストーリーの良し悪しは別として
「インパクトなら」ギルティクラウンのほうが強かったもんな
イゼッタはやや薄味

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:07:16.39 ID:kZRWUriM.net
イゼッタよかったけど、作画が心配やな
Aパートの空戦はよかったけど、Bパートはドアップばかりだったわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:08:11.09 ID:Z7KogUcf.net
バイク乗ってる人ならわかるけど
100kmでも風圧で落ちそうになる
イゼッタの400kmは考証してないと言わざる得ない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:08:57.41 ID:8cXCTkFw.net
魔法ですべて解決だろw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:09:14.44 ID:B+VUHyo1.net
そんなことではストパンは見れないぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:09:23.21 ID:1s230pAF.net
秋アニメ、ニコ動で見てるけど、数が凄い! 俺のフォルダに55個もある

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:09:33.11 ID:8PsgO1sL.net
まあ魔法バリアでもあるんだろう

バトルはいいけど会話になると一気にかったるくなるった
何か話はものすごくどうでもいw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:09:35.44 ID:+ePv+ROU.net
クラシカロイドわけがわからない
どの層狙ってるんだこれ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:09:37.05 ID:CgY6W6mO.net
>>438
つか、あっと言う間に凍死するろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:09:43.17 ID:6/DvrcKa.net
風圧はもうブレパン同様の魔力でいいじゃん
ストパンなんか大気圏突破してたんだぞw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:10:51.37 ID:TyFz7Uac.net
>>437
うん、空戦は良く描写してたけど(400km/hはともかく)あのドアップ多用はなあ
だってまだ2話だし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:11:01.77 ID:Pn6r0Xfg.net
うわっ、まほいく、めっちゃ鬱・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:11:07.96 ID:B+VUHyo1.net
タケコプターだって雲の上まで簡単に行くので多少はね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:11:54.01 ID:kZRWUriM.net
>>442
回想で一気にテンポ落ちたね
しかもまだ回想ありそうだから困る

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:12:01.00 ID:TyFz7Uac.net
>>436
ギルクラは悪い意味でインパクト突出してたよw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:12:11.02 ID:8PsgO1sL.net
天才軍師()「アニメは帽子も防寒具もなくても4000メートル登れるんだからへーきへーき」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:12:15.35 ID:Z7KogUcf.net
豚とかマクロスプラスとか雪風で脳汁出まくった世代なので
空戦は好き

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:12:22.28 ID:B+VUHyo1.net
イゼッタが1番見せたかったシーンは1話のあの落下シーンなんだろうな
あれを書ききった時点でもう何も残っていない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:12:31.74 ID:+fIijK0t.net
ストパンのように設定あるんじゃね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:12:53.94 ID:DTkSPTQF.net
だいたい箒(じゃ無いけど)で空飛んでる魔女に物理法則とか関係ないやろ…

あれ魔法障壁みたいな効果をつければ、ああ謎バリアがあるんだなと分かりやすいだけどなぁ
まあそこらへんは演出のセンスの問題もあるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:12:59.66 ID:JjBLA6MZ.net
>>438
それは違う

例えばファンタジー小説にはしばしばドラゴンが登場するが、
あれだけ体が大きな生物が空を飛ぶのは翼の力だけでは無理がある
なので科学的考証をするなら「ドラゴンは空を飛べない」設定にする必要がある
でもそれをわざわざ気にする読者はいないし、ファンタジーに科学的な考察は全く必要ない
それと同じことだよ、ファンタジーとはそういうもの

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:13:37.66 ID:Dd72sKZa.net
アニメに考証とか言っちゃう人って…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:14:05.12 ID:2L7vWWvl.net
いちいちツッコミいれてたらアニメなんて観れないゾ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:14:36.94 ID:B+VUHyo1.net
砲身を跨いで飛ぶアニメだしなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:14:54.82 ID:zNAUoAc2.net
うしおととらなんてお前、生身で飛んでる飛行機の上で戦ってたんだぞ!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:15:49.14 ID:V/o7sc5d.net
やはりブレパンだよな
分かるやつには分かる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:15:53.96 ID:8PsgO1sL.net
>>457
イゼッタは軍事考証も売りにしてるよ

まあ魔法に突っ込みが野暮だと言いたいのは分かるが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:16:35.64 ID:WrOsSXfh.net
>>459
撃ったらま んこ焼けね?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:16:37.96 ID:6gdATfrv.net
だよなぁ
銀河鉄道999なんて平気で宇宙空間で窓開けてるしな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:17:02.17 ID:JjBLA6MZ.net
「ここが分からないからちゃんと説明シーン入れろ」なんて言ってたら
毎回毎回説明シーンだけで20分消費するテンポの悪いアニメになるし
「科学的に正しい設定を入れろ」なんて言ってたらファンタジーの物語は書けない

科学的にあり得ないことが起きるからファンタジーなんだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:17:07.57 ID:Pn6r0Xfg.net
先週、イゼッタを、けなしてた人は、正座して反省しなさい。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:17:13.74 ID:8oo4vy3W.net
>>416
シャフト飯だけは相変わらず不味そうだったけど、変なシャフト演出が抑えられてて良かったで。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:17:17.67 ID:8PsgO1sL.net
つーか考証を軽視あるいは無視した結果がヘボーオブジェクトとか小指詰め軍師とかなわけでさ
考証はもっとやるべきだと思うわ。強く思うわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:17:43.66 ID:0hGsLakZ.net
こっちが本スレだったか
魔法少女みてたけどあれ死んだ?もうn番煎じだがまあかわいかった
でもこれ以上テンプレ続いたらもう切るかも
 
それでも今期は意外とみるものたくさんだ
イゼッタ、ハイキュー夏目とか飛びぬけてすごいのはないけど中堅〜上がある

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:17:53.65 ID:AiJUPzqe.net
そんなこと言ったら5D's見れないな

伊吹は宮野キャラにしては大人しかったが初超越の回し蹴りからの盆踊りでやっぱり宮野だわってなった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:17:58.35 ID:YlrP8eiu.net
軍事考証とか科学考証とか完全に無視した作品は萎えるぞ
そこんとこをきっちりやってりゃ「こんなにすごい!」とかいってステマに使えるけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:18:11.42 ID:8o0kMje5.net
>>465
そりゃそうなんだが、そこはうまく騙してくれないと。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:18:13.80 ID:B+VUHyo1.net
イゼッタの魔法って考証とか入り込む余地あるのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:19:11.62 ID:0hGsLakZ.net
3月のライオン、飛ばし飛ばしみたがどうだろ
原作者の独自節がもう飽きてきたかも

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:19:12.61 ID:Dd72sKZa.net
そもそも、アニメなんて架空の世界なんだから証明しようがないし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:19:22.63 ID:YlrP8eiu.net
豚や腐はキャラと声優しかみてねーからwwwという製作者の声が聞こえてきそうな作品はNG

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:19:55.79 ID:6/DvrcKa.net
それより
「この傷は私のせいなんです!!」 → 幼少期回想 → キャッキャウフフしてるだけ
の所で「傷の話しねーよかよw」ってなった
あの回想は何だったのかw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:19:58.18 ID:TQhlA+uL.net
今期は面白いアニメと一瞬で切れるアニメにきれいに分かれてるから助かるわ
ダラダラ判断引っ張られて時間を無駄にする心配がない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:20:07.59 ID:JjBLA6MZ.net
お前あれか
ゲド戦記読むときに「なんでドラゴンが空飛べるんだよ、あんな体重重いのに2枚の翼で浮遊できるわけないだろ!」って
ツッコミ入れながら読むタイプ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:21:51.52 ID:Z7KogUcf.net
>>456
うるせーバカ

実在する戦闘機と魔法少女の異種格闘戦で
レギュレーションは戦闘機の空中戦に寄せてんだよ

その状況でファンタジーだから何でもありってやられたらそれは違うだろ

現実vs虚構なんだよシンゴジラ見てこい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:22:09.36 ID:8PsgO1sL.net
>>475
考証って「現実にあわせる」ってことじゃないんだよ
その作品世界観での整合性を取ること、「表現に説得力を持たせること」が創作における考証

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:23:05.57 ID:B+VUHyo1.net
ジョジョのスタンドの設定とかコロコロ変わるからなぁ
気にしたら負けだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:23:23.82 ID:TQhlA+uL.net
何かガーリッシュナンバーがマジで人気出そうで怖いんだが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:24:17.12 ID:0hGsLakZ.net
イゼッタ見るとSHIROBAKOの武蔵野アニメーションが作ってるアレを思い出すわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:24:38.56 ID:B+VUHyo1.net
>>483
荒野にしても胸糞悪いキャラ話ってあまり受けないけど今回はどうだろうな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:24:46.60 ID:U6dLwWRC.net
日本海側の今夜の深夜アニメは前線が掛かりっぱなしで全滅ですわ(泣

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:25:04.06 ID:6gdATfrv.net
イゼッタとブレパン、似てるのは時代設定だけなのだろうか・・・

姫様の脇腹の古傷
http://a.pd.kzho.net/1475945106737.jpg
姉ちゃんの脇腹の古傷
http://k.pd.kzho.net/1475945279679.jpg

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:25:09.61 ID:TyFz7Uac.net
水島努監督が好き&得意だよね
「上手に嘘をつけ」

これがリアリティ産み出すコツなんだろうね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:25:10.78 ID:VJDgD7Dd.net
>>483
でも1話みたいな感じがずっと続くとあきそうだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:25:53.82 ID:BE0yFqbB.net
>>483
安心しろ
あれは円盤を買わない層から人気が出るタイプの作品だ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:26:23.19 ID:Nob3IRpy.net
イゼッタ見てると世界名作劇場とかジブリという単語が浮かぶが、アクションシーンがすごいのはいいとして
話に深みが生まれるかな?今のところ勢いで駆け抜ける系統の作品っぽいが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:26:28.79 ID:4cXrhSYk.net
上にもあったけど
何の保護もなしに400km/hで人間が飛行できるかよw

魔法で謎バリア張ってた
ってくらいの説明がないとね。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:27:08.20 ID:Dd72sKZa.net
毎回愚痴ってるだけなら飽きられるだろうなガーリッシュ
まぁどうせ新人が打ちのめされる展開になるんだろうけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:27:14.33 ID:gh0nWrGv.net
今期は見るアニメが少ない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:28:03.16 ID:AiJUPzqe.net
>>483
売れなかったら最高の皮肉になるから売れないとやばいな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:28:05.60 ID:8oo4vy3W.net
>>483
ステイマで話題作りがリゼロで上手く行ったから似たような煽り方と文体の奴がまた湧いてるからカドカワはマジ害悪だわ。
G's企画でくっさい利害関係者だらけだから作中よりも作品をとりまく環境全体のほうが汚いんよな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:28:21.58 ID:DTkSPTQF.net
白箱の舞茸しめじって外見のモデルが吉野だったっけ?
あれはちゃんと監督交えて戦闘機の細かい設定確認とかしてたけどなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:28:27.00 ID:oSqGiBBV.net
ライフル撃って砲身の熱でたぶん寒さはしのげたんだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:28:30.07 ID:gh0nWrGv.net
ガーリは枕営業強要される位やらないと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:28:32.79 ID:JjBLA6MZ.net
>>491
1クール12話で深みのある話を作るって難しくないか?
尺の都合を考えると

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:29:33.09 ID:B+VUHyo1.net
イゼッタの亜細亜堂はNHKアニメとか中心で深夜アニメを作るのは初めてじゃないかな
どこか名劇みたいな真面目な感じもその辺りから来ているのかもなぁ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:30:16.71 ID:8o0kMje5.net
>>488
まさにそれだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:30:26.83 ID:4AxHONO6.net
今期も見るアニメが多くて幸せだが多すぎて今期中に見切れそうにはない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:30:29.98 ID:3kiWtiY1.net
>>492
魔女の力は公式によると、
「手で触れたものに魔力を付与し、自在に操ることができる。」
これでご都合バリアが貼れるとは思えないんだよな、力を使った描写も勿論なかったし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:31:12.65 ID:JjBLA6MZ.net
>>501
制作会社はどっちかっていうと一般アニメ寄りの亜細亜堂なのに
脚本家はバリバリ深夜アニメの世界にいる吉野弘幸っていうのが面白い
亜細亜堂×吉野弘幸っていう異色すぎるコラボ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:31:17.24 ID:qHFPB+7T.net
>>416
ああシャフトって感じ
絵柄のかわいさよりまどマギ思わせるような暗い演出が印象的
女の子は華やかさ出すためか白とび?気味で
幽霊設定なのかと思った
京アニやA-1で作ったらそこまで暗くなかったのかな…

ハチクロはあの絵柄生かされてたからちょっと違和感ある
話はまだわからない
これからって感じ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:32:44.91 ID:6/DvrcKa.net
光の粒が体を包んでねるねるねるねのCMみたいに
ピカーンっていう1カットがあれば誤魔化せてたな
演出が悪い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:33:06.47 ID:0hGsLakZ.net
イゼッタは考証はともかく世界観の作りこみにたいして
キャラの反応がなんかテンプレ、安っぽい感じがちょっとうーんと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:34:35.32 ID:G/jLn3mg.net
イゼッタの風圧は俺もちょっと気になった
ほうき代わりの銃は撃ったら、あちー!といってたのに、風圧はないはおかしい
魔法でガードしてるの一言があればよかったね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:34:45.20 ID:8cXCTkFw.net
育成計画はやっぱり展開がどうこうよりも、あのキャラらが死んでもふーんとしか思えなさそうだわ…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:34:47.19 ID:DTkSPTQF.net
DD北斗とか亜細亜堂じゃなかったか?

最近のではニチアサメーテレ枠のトライブクルクルとかブレイブビーツのイメージだけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:35:02.37 ID:zNAUoAc2.net
オカ9やべぇななんだこれ…ナツキスバルの再来かよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:35:18.29 ID:AiJUPzqe.net
なんでそんなに枕書いて欲しいんだよ

俺のわゆしか読んでないから知らんが前日譚には無いんだろ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:35:36.39 ID:8cXCTkFw.net
>>509
音楽もそんな感じだけど、なんか演出が下手なんかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:36:21.09 ID:B+VUHyo1.net
シンエイ動画にしても今までは深夜で見なかった会社がチラチラと見るようになったな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:37:24.92 ID:bD1Lm2/Q.net
>>501
亜細亜堂は深夜アニメのグロスでも動画もやってる
寧ろそっちがメイン

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:38:00.41 ID:0hGsLakZ.net
>>510
だな
キャラデザや背景美術や作画なんかはけっこうそろえられても
キャラをちゃんと立てられるシナリオや演出って貴重なんかもな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:41:30.38 ID:8oo4vy3W.net
イゼッタOPの最初のシーンで、イゼッタの目の大きさがまちまちなのが気になった。亜細亜堂さんには頑張って欲しい。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:42:07.60 ID:qHFPB+7T.net
>>517
演出って大事だと思う…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:42:20.23 ID:0hGsLakZ.net
前期も今期も続けてみてたやつがどうみても作画間に合ってなくて
途中からとんでもない間違い作画になってるシーンが目に付いた
数あるのは嬉しい悲鳴だし業界的には仕事がたくさんあっていいこと(?)なのかもしれないけど
アニメタに力があっても無理スケジュールじゃ壊れるよな
新海さんの会社の体制すげえってツイッターで盛り上がってたあんなふうな理想の体制には
深夜アニメではむりか・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:42:50.68 ID:6gdATfrv.net
寝るわ、仕事だ
http://k.pd.kzho.net/1475947823066.jpg http://k.pd.kzho.net/1475947888159.jpg
http://k.pd.kzho.net/1475947933210.jpg http://k.pd.kzho.net/1475947990676.jpg
http://k.pd.kzho.net/1475948017940.jpg http://k.pd.kzho.net/1475948086405.jpg
http://k.pd.kzho.net/1475948112468.jpg http://k.pd.kzho.net/1475948154069.jpg
http://k.pd.kzho.net/1475948242270.jpg http://k.pd.kzho.net/1475948270569.jpg
http://k.pd.kzho.net/1475948317487.jpg http://k.pd.kzho.net/1475948359429.jpg
http://k.pd.kzho.net/1475948386580.jpg http://k.pd.kzho.net/1475948502538.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:43:50.20 ID:JISHKUe3.net
魔法を使ってるときには魔法障壁が発生するのが昔からのお約束

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:44:20.89 ID:CgY6W6mO.net
うどん国ええな
でもなんか ばからもんぽい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:44:36.55 ID:Nob3IRpy.net
>>512
いやスバルってよりもアララギ君をうざくした感じでしょ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:44:47.91 ID:oSqGiBBV.net
うどんの国、ダメだなこりゃ
出るのはうどんばっかだろうし、ガキもオスガキだし
しょせんまんこ原作か

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:45:15.44 ID:B+VUHyo1.net
https://pbs.twimg.com/media/CaxcBhpUEAAEGVG.jpg:large
新海と同じカイシャで同じ作りの深夜アニメと言えばこれだろう。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:46:14.93 ID:8oo4vy3W.net
キャプチャ画像ざっとみて、ガーリッシュのキャラデザは良いのは認めざるを得ないだろうな。
ディオメディアのキャラデザ班はマヨイガでさえ優秀だった。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:46:19.55 ID:8PsgO1sL.net
>>509
何かちぐはぐなんだよね
王様が咳き込んだとき、モブのメイドがさっと走ってく動きが入ってて芸が細かいなあと思わせる一方で
イゼッタの棺桶はむき出しだしロックもかかってなかったようだし謎の鍵穴ついてるし適当極まりない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:46:37.94 ID:B+VUHyo1.net
ソーマ、甘々、うどんとまた中村が料理を作るのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:46:58.67 ID:d1WJ9Hij.net
ろんぐらいだぁす、チャリ乗るだけだから作業アニメ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:47:07.54 ID:AiJUPzqe.net
>>523
壁あった?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:47:29.57 ID:CgY6W6mO.net
>>525
あの子供狸オスなのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:47:47.44 ID:A2J29GXI.net
エロはどこなの?
まさかおくさまだけなの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:48:34.74 ID:Sa95jqeI.net
風圧なんて魔法ですからの一言でOK
棒に跨った状態で人ひとり抱えてビュンビュン飛び回れる時点で、変に理屈が介入する魔法じゃないとわかるだろ

イメージが具現化する系の魔法と見たね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:48:37.03 ID:zNAUoAc2.net
オカ9駄目だ、半分まで見たけど疲れる…
このノリには付いていけない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:50:00.90 ID:B+VUHyo1.net
漫画ではやたら作りまくりだけど食うだけ漫画のアニメ化は上手くいかんな
受ける気がしない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:50:16.88 ID:nyv+kHVS.net
オカルティックはテンポが良くていいな
群像劇好きだから今のところ今期で一番期待できる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:50:33.99 ID:JjBLA6MZ.net
このすば、リゼロって、盗作とまでは言わないが明らかに既存作品のオマージュだよね
小説家になろうで最も古い異世界転生ものである「異世界転生」がパクり元のようだ
なろうに1万本以上ある全ての異世界転生系のものはこの「異世界転生」というタイトルの小説の2番煎じなのかもしれない
黒猫って人が作者

しかし、異世界転生とはこれまた直球なタイトルだなあ・・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:50:56.70 ID:8cXCTkFw.net
まあでもなんだかんだで、イゼッタはレガリアよりはマシだと思うなロボじゃなくて魔法だけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:51:19.51 ID:Wi0Dp58Q.net
ロングライダーはもうちょっと背景に気を遣って欲しかった
柵や道路の質感がPS2のゲームのようだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:51:48.38 ID:6/DvrcKa.net
奇乳という同人だから許されているクソジャンルを
アニメに持ち込んだ罪重いぞオカルト9
万死に値する

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:51:59.71 ID:CgY6W6mO.net
風圧には強いが反動には弱い
寒さには強いが熱さには弱いとか
魔法の設定がチグハグなんだよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:52:05.15 ID:Nob3IRpy.net
>>540
それは思った
走ってる時の画は昔のゲームかよって

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:52:19.97 ID:3kiWtiY1.net
>>539
同レベルだと思うわ、とにかく百合を書きたくて後付けで適当に設定を肉付けした感じがそっくり

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:53:38.22 ID:ubdVw62g.net
ナンバガだっけ?声優のやつ?
なんかまた二匹目のドジョウ狙いっぽい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:54:34.64 ID:CgY6W6mO.net
>>541
奇乳妖怪が主人公が気付いてない最も近くに居るオカルトなんじゃないの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:55:44.98 ID:JjBLA6MZ.net
「異世界転生」は注目する価値がない超マイナー作ではあるが
黒猫のすごいところはこのすばやリゼロよりも先に、現代の日本の若者が異世界に転生するというストーリーを書いて投稿したという事実
投稿日時が2009年で、このすばよりも古い
このすば(だけに限ったことではないが全ての異世界転生ものは)この「異世界転生」をパクッたと見なすのが妥当だろう
パクり元がマイナー小説だから許されてるだけwww

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:55:45.58 ID:Z7KogUcf.net
うどんやばい
主人公と子供の組み合わせで
ハイハイばらかもんばらかもんと思ったら
まさかのタヌキ
超楽しそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:56:04.33 ID:oLk96Nzc.net
そろそろ一周な訳だがブレイブウィッチーズくらいしか引っかかるアニメが無い

まずい…本当に不作期来たか…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:56:49.07 ID:B+VUHyo1.net
なぜうどんなのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:57:39.24 ID:JjBLA6MZ.net
でもこの「異世界転生」がなければ、このすばやリゼロも生まれなかったんだろうな
黒猫の罪は重いわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:57:44.88 ID:Wi0Dp58Q.net
タヌキうどん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:58:23.98 ID:8o0kMje5.net
>>523
キャラが一緒やな
パクリといってもいいくらい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:58:54.31 ID:IYssv20i.net
>>541
クイーンズブレ……なんでもない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:00:27.89 ID:JjBLA6MZ.net
これ許しちゃいけないよ
完全パクりやないか

普通のパクりは叩かれるのに、パクり元がマイナーだったら許されるんかい
理不尽にも程があるわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:01:13.03 ID:zNAUoAc2.net
トリアージもなかなかの奇乳だったが…あれは酷いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:01:35.19 ID:B+VUHyo1.net
>>554
金子ひらくが全て悪い
http://livedoor.sp.blogimg.jp/futabama/imgs/2/0/20905e0a.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:02:01.49 ID:8oo4vy3W.net
アニメ作中の速度表現とか、カバネリ機関車より馬のほうが速かったりとか適当だから突っ込むほうがマヌケに見えるぞ。
インダストリアル頂上あたりから飛び降りたコナンが何で無傷で着地できてんだよとか。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:02:05.15 ID:P09vSGRf.net
>>549
アニメ卒業しよう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:02:38.00 ID:zNAUoAc2.net
>>557
顔ちっさ!何頭身だよ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:03:18.96 ID:iJyav9eG.net
他も見るけど魔法芸術と卓球と刀剣だけ録画継続
刀剣は頭の殺陣またやるかなって淡い期待

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:03:48.86 ID:DTkSPTQF.net
うどんはよりによって甘々の直後ってのがもうね…

なおざーさん演じるキャラがいい味出してる模様

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:04:32.02 ID:0hGsLakZ.net
ひとつ当たればとにかくそれにあやかって確実にドジョウ狙いたいのが今の業界だからな
魔法少女育成だってウィクロスだってまどマギの子だしなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:04:39.07 ID:0YCGGyn+.net
ガーリッシュナンバー2話っていつから?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:04:42.73 ID:zNAUoAc2.net
うどん食べたくなった
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/23/2016/9/9/992767fd29df195efdc92c4e4cd3854d82c218421466842856.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:04:48.40 ID:GuGrLnSR.net
カバネリのopあれ馬からバイクにかえてたな
吉野もチェックしなあかん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:05:22.32 ID:IBR6cOnH.net
オカなんとかは会話もノリもネタも寒い
しかも主人公か知らんがアフィカスとか喧嘩うってんのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:06:05.53 ID:YlrP8eiu.net
よつばと、うさぎドロップ、ばらかもん、甘々、うどん

これ系のジャンル大きらい、ファンションロリじゃなくてガチロリ系だよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:06:17.12 ID:/rS4V7vX.net
やっぱりハイキュー面白いなあ
深夜なのもったいねえわヒロアカよりよっぽど日5が相応しい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:06:29.89 ID:B+VUHyo1.net
食うだけアニメは当たってもいないのに続くんだからどれだけ漫画のほうで作りまくっているかがわかるだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:06:38.98 ID:JjBLA6MZ.net
>>563
パクるのが売れたものとは限らないぞ
このすば作者だってリゼロ作者だって異世界転生(ってタイトルのなろう小説)をパクッたんだ
タブーなのか、単に調べようとしないだけなのか、何故か俺以外みんなこのことはスルーするけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:06:56.11 ID:GuGrLnSR.net
ガバッタ構成難やな
過去やるなら纏めてくれないと厳しいな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:07:32.19 ID:CgY6W6mO.net
>>547
異世界転生ものなんて
もっと昔から世界中にあるわw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:07:42.04 ID:B+VUHyo1.net
誰も相手をしていないネタを振っても無駄だから諦めろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:08:15.19 ID:YlrP8eiu.net
二番煎じといえば○○さんは××だみたいなタイトルの漫画多すぎだろ
さんをくんとか様とかにしてもいいがどんだけ類似品で溢れかえってんだよ
しかもそのほぼ全てが中身のないキャラ萌えクソ漫画ときてるほんとひで

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:08:21.00 ID:zNAUoAc2.net
僕の一番古い記憶にある異世界転生モノはエルハザードです

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:08:24.31 ID:IBR6cOnH.net
あと奇乳のやつも鬱陶しいだけで完全に滑ってる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:08:54.34 ID:P09vSGRf.net
イゼッタ評判良いけど、まともに着地できるとは思えない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:09:06.93 ID:B+VUHyo1.net
何故か続くゲーム制作アニメも謎なんだよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:10:11.76 ID:GuGrLnSR.net
オカナイはパンチラインより大分面白いな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:10:31.56 ID:JjBLA6MZ.net
>>577
それは外国人が主人公だろ?
日本人の若者が異世界に、って始まり方をしてるのはやっぱ異世界転生が最初でしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:10:42.43 ID:8cXCTkFw.net
>>579
白箱が当たった時にこれから業界ものが増えるんじゃないか?とかは言われてたけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:11:15.50 ID:oSqGiBBV.net
食うだけモノがアニメ化されるってことはコミックス売れてるのか?
まあコミックスなんてアホが絵だけで買うだろうしなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:12:08.26 ID:8o0kMje5.net
>>573
まあ、ネタが枯渇してるんだろうな。
それにしてキャラデザくらいは変えるべきだろう。うどん県。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:12:14.22 ID:gM89BtZI.net
オカルティックナイン1話は今の10代を馬鹿にしたような内容だったね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:12:28.96 ID:Z7KogUcf.net
>>564
次の金曜26時

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:12:35.14 ID:yLW6a2O5.net
死んだら地獄に落ちる、というのも一種の異世界転生だから
一番古いのは何教か知らんけど宗教だよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:12:48.67 ID:lNl4ED2e.net
うさぎドロップはアニメだといい感じに終わったが
原作だと大作とリンは結婚するからな
気持ち悪いを通り越してキチガイだわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:13:07.63 ID:Ro7Dg37h.net
同じようなのが同時期にいくつも出てきて
それがジャンルとして確立するかというとそれはなく
終わったらまとめて消え去るのみ、というパターン

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:13:19.13 ID:CgY6W6mO.net
>>558
機関車より馬の方が速いなんて
別にあり得ない話じゃ無いけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:13:25.44 ID:Nob3IRpy.net
オカルティックのキャラの鼻の描き方が変な気がする
巨乳キャラの鼻が特に気になった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:13:52.47 ID:B+VUHyo1.net
ラーメン大好き小泉さんみたいなただの萌え漫画までドラマになるし食うだけ漫画は基本的には実写狙いなんだろうけどさ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:14:16.77 ID:DTkSPTQF.net
NEWGAME→ステラは出版社側も放送時期調整してもらえよ!と思ったがなぁ…
作風とかは違うけどさ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:14:52.86 ID:oSqGiBBV.net
リゼロのスバルは単にうざかったけど、オカ9はキャラ全員がうざい上にスカした雰囲気が鼻につくからなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:15:19.74 ID:0hGsLakZ.net
ゲーム会社の業界ものはけっこう作られたような
タイトル全部忘れたけど
業界ものは調べたりとかいろいろ用意が大変なのかも
 
まあ、あとは歌って踊るアイドルアニメは作られすぎだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:15:28.74 ID:4AxHONO6.net
なんちゃって業界ものが受けるのはそれだけ夢破れたワナビーが多いということやで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:16:17.72 ID:GuGrLnSR.net
なんたらトイボックスとかげんしけん系やね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:16:22.17 ID:65IASiPi.net
学生なのにニートも糞もねえだろとは思った
勢いで会話させてるんだろうけど使い方を間違えてるのを見せつけられるとモヤっとする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:17:03.82 ID:8oo4vy3W.net
>>590
カバネリの場合は、視覚から得られる体感速度で時速80km/h以上は機関車余裕で出てるから、馬の最高時速60km/hより速いはずってことなんだわ。
アニメに突っ込むのが野暮なんでこの辺でやめる。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:17:06.51 ID:6/DvrcKa.net
うるさい幼児→黙ってろクソガキ→甘甘みない
大人しい幼児→かわいい→うどんちょっと期待

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:17:13.40 ID:JjBLA6MZ.net
>>593
確か、原作単行本の出版時期はステラのほうが先だったはずだが、奇しくもアニメの放送時期は逆になってしまったんだな
ジャンルが被ってるからずらしてほしかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:17:15.31 ID:B+VUHyo1.net
アイドルものは男向けはラブライブ、女向けはうたプリと両方の便乗企画が一斉に出ているからどこ見ても歌っている状態だな
まだまだ続きそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:17:42.40 ID:lNl4ED2e.net
オカルはキズナとデュラを足したような臭いがしたわ
オサレアニメでまんこ狙いだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:18:48.02 ID:R34ZhWu4.net
3月のライオン
原作組だけど出来は良いと思う
ただひなたの声がざーさんはあくまで個人的にイメージとは違った悪いとは思わない

一番驚いたのは最後の三浦建太郎のイラスト
こういのやる暇あるならちゃんとベルセルクの続き描いてくれよ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:18:49.30 ID:oSqGiBBV.net
タイガーマスク、永田さんは本人に声やらせろよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:19:46.58 ID:zNAUoAc2.net
>>604
妖精島にはちゃんと着いただろ!許してやれ!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:19:51.32 ID:GuGrLnSR.net
オカナイは君嘘とBプロチームか
派遣やろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:22:06.27 ID:9BvoqG3a.net
土曜やべーな5時間ぶっ通しでTV見ててたからケツが痛え

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:25:46.18 ID:6/DvrcKa.net
倍速再生使えよw
機能考えた人が泣くぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:26:10.63 ID:g9yvCvIQ.net
奇乳が奇乳故にデッサンが怪しくなるな
さすがクオリディアのA1

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:26:46.91 ID:1AUsOpMO.net
>>604
オレもエンドカードでイラついたわw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:27:35.59 ID:8oo4vy3W.net
>>603
うみねことメカクシにリゼロ&化物語要素足した名状しがたき何か。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:29:37.29 ID:JjBLA6MZ.net
バーナード嬢曰く、面白いな
こういうのを見ると自分のにわか加減を知れる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:33:58.77 ID:oLk96Nzc.net
>>112
ギルクラの良い所を3つ上げられたら認めてやるw

捻り出してみるがいい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:36:10.86 ID:h9EBks32.net
>>589
あるあるだな
流行りに便乗してゴミを粗製乱造してるだけなんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:36:14.02 ID:AiJUPzqe.net
ブブキ後輩面白いぞこれは予想外

ブブキがブランキの手足って意味もやっとわかったし
ただあのシュールなEDはなんだww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:37:23.17 ID:M/JjqSXX.net
>>608
よくそんな集中して見られるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:37:26.91 ID:ta+xW9kL.net
今期最高

ドリフターズ
亜人
ユーリ
灼熱の卓球娘
ブレイブウィッチーズ
オカルティックナイン
ガーリッシュナンバー
魔法少女育成計画
競女
3月のライオン
私がモテてどうすんだ
終末のイゼッタ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:39:22.58 ID:3kiWtiY1.net
>>614
校条祭
後期OP
大天使祭ちゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:40:01.43 ID:h9EBks32.net
1クール辺りのアニメ量増えすぎでとりあえず1話みることすら苦痛になってきた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:44:37.89 ID:au7c5Gfl.net
アニメで言えばダンバインだって異世界転生だろw何言ってるんだと、アニマックスでやってるんで言ってみた面白いよダンバイン

622 :@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:45:30.31 .net
http://pbs.twimg.com/media/CtZTO-FUMAEr-1w.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:46:00.65 ID:Mix/21Rp.net
おっさんとガキの組み合わせって需要あんの?
ガキがいなきゃうどん面白そうなのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:46:08.34 ID:AiJUPzqe.net
ギルクラの功績はEGOISTと15話告白と僕の王の力()

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:46:46.13 ID:wR/kJXAa.net
結構いいと思う。夏よりだいぶマシ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:46:47.54 ID:MmFp1iss.net
終末のイゼッタとvividと魔法少女育成計画にプリキュアが同じ日にあるとは
今日は魔法少女の日か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:47:46.47 ID:VJDgD7Dd.net
>>604
同じヤングアニマルだし
よくコラボしてるぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:47:50.20 ID:oLk96Nzc.net
>>619
凄いなそこかw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:49:04.13 ID:1AUsOpMO.net
>>620
ある程度0話切りして
評判が良かったやつだけ後追いするのが賢明

でも、最糞スレ住民とかマジでどうしてんだろ?w

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:50:34.91 ID:h9EBks32.net
青年〜おっさん主人公がうるせえガキを育てるみたいなのは
疑似親子関係に女が萌えるためのアニメだから見なくてよし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:50:38.02 ID:MmFp1iss.net
ハッキリ言って今期は豊作だから見るのが大変だ
別に毎週追う必要もないんだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:52:47.56 ID:h9EBks32.net
おっさんとロリガキの話で面白いと思ったのはレオンくらい
ジャップアニメだと血なまぐささが足りねえから却下だわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:52:57.45 ID:x4cdz9iK.net
今週も土曜ハズレだった。
土日アニメ見るなって事みたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:53:05.39 ID:jJtJ7mxW.net
異世界転移転生は古事記から既にある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:53:09.41 ID:0YCGGyn+.net
サンライズっていつまでガンダム続ける気なんだろうね


もういい加減よくない?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:53:15.04 ID:GuGrLnSR.net
今年で最高クールだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:53:42.66 ID:AiJUPzqe.net
前期より明らかに見るの多いけど前期以上に飛び抜けたのは無いな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:54:12.30 ID:VJDgD7Dd.net
1話時点で今期が豊作か不作かなんてわかんねえよw
他クールとの比較も無意味

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:54:48.36 ID:9A74CCVZ.net
>>635
サザエさん「私もそう思う」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:55:21.42 ID:jJtJ7mxW.net
http://i.imgur.com/AZ2xMXQ.jpg
http://i.imgur.com/iMvLxxH.jpg
http://i.imgur.com/84kLpnR.jpg
http://i.imgur.com/3Mj76UZ.jpg
http://i.imgur.com/mOKOU4U.jpg
http://i.imgur.com/vflviDG.jpg
http://i.imgur.com/dIyUCKv.jpg
http://i.imgur.com/h77y3v5.jpg

戦わなければ生き残れない…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:56:24.40 ID:jJtJ7mxW.net
貴重なニートが…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:57:06.21 ID:MmFp1iss.net
この豊作の雨にジョジョとプリキュアが重くのしかかる・・・!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:57:18.65 ID:TQhlA+uL.net
今BSでろんぐらいだあす見たけど普通に面白いやん
けいおん意識してるなってのはあるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:57:38.76 ID:+ePv+ROU.net
うどん、悪気なく押しの強い観光客ってこわいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:58:40.34 ID:0YCGGyn+.net
>>639
サザエさんももう眠らせてやれよと思うけどさ〜、まだ一つのタイトルで続けてるからいいよね

ガンダムとかいくら同人作品だせば気が済むんだよマジでw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:58:52.35 ID:g4ogCzlV.net
今期は観るものが沢山で楽しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:59:21.00 ID:JjBLA6MZ.net
ガーリッシュナンバー1話 感想
ライトノベル批判してる場面があったが、今流行りの異世界転生ラノベについては触れずか
やっぱめんどくさい信者がいる作品は叩けないよなー
アニメとしてあんまり面白くはない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:59:31.79 ID:GuGrLnSR.net
年800億なんだから毎年ガンダムつくるだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:00:21.75 ID:YyZNH1d9.net
イゼッタOP見ただけで不安になって止めちゃったんだけど
おもしろかった?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:01:46.60 ID:0YCGGyn+.net
>>647
来週みれば分かる、というかすでに今週で複線は貼られている

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:02:17.79 ID:etDA4JNz.net
今期はひまわり動画の再生数が異常に少ない。5万もいかない
前期は25〜30万、35万とかもあったのに
相当ひどい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:02:56.27 ID:8cXCTkFw.net
土曜は数は多いけどどうもビビっとくるのがない
2話目に判断引き延ばすかな・・・精々2,3個くらいに絞りたいけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:04:35.23 ID:4f7XS4cY.net
はぁやっと土曜アニメマラソン終わった
土曜日多すぎだろw
22:00〜4:00はキツいわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:04:42.75 ID:ZArKoAid.net
夏目友人帳
ユーフォニアム
ユーリ
信長
ドリフターズ
working
3月ライオン
ろんぐらいだぁす
視聴決定

割と豊作だと思う 前期に比べ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:04:47.01 ID:AiJUPzqe.net
土曜一番気になるのがブブキっていうね

彗星とかすっかり忘れてたわ
時期的にパクリに思われちゃうのがあれだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:04:58.49 ID:0YCGGyn+.net
>>648
もはやガンダムの形をしたロボを出してるだけでしょ

俺最近のサンライズマジで嫌いなんだわ、何も新しいものはない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:05:23.85 ID:VJDgD7Dd.net
3話まではどのアニメも気合入れて作ってるから面白いように見える

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:06:59.84 ID:yLW6a2O5.net
今期の1話はレベルが高かった
ただ根本的に原作力不足で次見たいようなのがほとんどないw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:07:37.79 ID:ZArKoAid.net
てかこれだけ放送される数多いと去年なに見たかなんてパッと思い出せなくなるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:07:44.45 ID:jJtJ7mxW.net
最近は1話とか序盤に露骨に力入れてる作品もそう見ないけどな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:12:57.67 ID:RB0pS2xW.net
オカルト9は背後霊みたいな悪魔召喚してバトロワするんだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:14:15.55 ID:SH3sbzA/.net
俺はヤクザガンダム、ユーリ、ドリフ、ハイキュー
これくらいかな

本数は多いけどこれは!!って作品ないなぁ
ドリフも原作は好きだけどアニメ化はなぁ
絶対に完結しないだろってわかってるからなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:15:06.82 ID:AiJUPzqe.net
去年はガンストケイオス(GE)とニコ生アンケがぶっ壊れた年だった

尚現在は遊戯王ワースト5の模様

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:16:57.78 ID:0hGsLakZ.net
確かに数多すぎて今期面白いなと思ってみてても
夏目みたく定期的に長くやったり一世を風靡しないかぎり
去年のアニメなんて忘れるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:18:01.72 ID:8j4kjhQ7.net
>>629 まあまだ1,2話しかやってないからね。
今年の駄作を代表するはいふりやカバネリも4話くらいまでは良かった。
くまみこなんて最終話でいきなりおかしくなったんだぞ。
今期も荒れる作品は出るよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:21:16.45 ID:19Ot107H.net
>>665
はいふりもカバネリも1話の時点で腐臭放ってたわ
本物は独特のオーラがあるんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:21:34.60 ID:loPd4hSi.net
>>42
タイムボカンシリーズは、勧善懲悪モノと見せかけて、実はどっちが正義かよく分からんところが、放送当時(昭和時代)はとても新鮮で、新規性があった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:22:08.78 ID:+d3N1S71.net
今期のショタ枠はたぬきくんとピュセルくんで宜しいでしょうか・・・
ピュセルくんが女の子と間違われてホモレイプされる薄い本が出るはず!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:22:54.50 ID:NB3SAwcc.net
ドピュセルされちゃうのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:24:58.16 ID:oSqGiBBV.net
三月のライオン、いま見終えた
原作知らんけど、NHKなせいかシャフトのうざい演出を抑制しつつシャレオツっすなぁ
現時点ではそれだけの雰囲気アニメってカンジ
将棋には興味ないけど、まあでもプロ棋士のガキでどう面白い話なのかには興味あるから見るわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:26:50.01 ID:JjBLA6MZ.net
タイムボカン 2話
まさかのパロディあって、声出してワロタwww
最近のタツノコはパロネタも使えるようになったんだな
「つまらぬものを撃ってしまった・・・」

ルパンだと石川五ェ門のセリフが「またつまらぬものを斬ってしまった・・・・」だったね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:27:24.23 ID:GuGrLnSR.net
ショタ勢は花丸にイクだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:31:20.14 ID:oSqGiBBV.net
三月のライオン作者って、シャフト新房の大ファンなのか
それで確信したわ。物語シリーズとか買いまくってるの、やっぱ女オタだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:33:53.20 ID:h9EBks32.net
化物語を女が買うの?どう考えても豚向けにしか思えん
なんとなーくお洒落っぽいから買うみたいな女がいたとすればミーハーってレベルじゃない中身見てなさそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:34:43.85 ID:8cXCTkFw.net
あららぎくんが可愛いみたいなのも居るんじゃないか知らんけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:36:35.49 ID:h9EBks32.net
主人公が神谷だからって基本的にはハーレムラノベじゃんあれ
だったらまだ俺ガイルの方が主人公掘られてる同人あるし女受けしてると思うわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:36:44.25 ID:8j4kjhQ7.net
サブカル好きの女は結構見てるよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:37:42.91 ID:oSqGiBBV.net
>>674
わかってない。豚の購買層であそこまで売れたわけないやん
女ってお前が思ってる以上にシャレオツやサブカル気取りの媒体好きだぞ
まどマギだってNHK教育で大ファンの女の子のドキュメンタリーやってたしな
まあ障害者関係の番組で重病持ちの女の子だったから詳しいことは省くが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:39:02.42 ID:rhf7D+nY.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつりねた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:41:57.90 ID:rhf7D+nY.net
ユーリ 1 F
喰らってる途中半分意識持っていかれてたわ
なんか主人公がめっっちゃデブってるあたりで一旦シャットダウンした
ホモアニメは1話で切断な

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:45:05.00 ID:h9EBks32.net
>>678
あんなんでサブカル気取れるとはサブカル女って案外おめでたい頭してんのな
普通サブカルって聖お兄さんとか鬼灯の冷徹とかへうげものとかそっち系だろうに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:45:11.76 ID:loPd4hSi.net
>>463
うん。普通に焼けるね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:46:49.40 ID:Ngd0L8ca.net
イゼッタなんかBGMがアンバランスだな
ゲームのBGMだったら合いそうな曲

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:47:13.10 ID:0YCGGyn+.net
化物語ってBDにイベチケ付くわけ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:48:02.81 ID:loPd4hSi.net
>>484
明日に向かってエクソダス!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:50:57.38 ID:0hGsLakZ.net
鬼灯かそんなんもあったな
たまにつべとかで去年評価高かったアニメがおすすめに出てくると思い出す
ちょっとくらい出来がよくてもすぐに次の作品に押し流されるこの時流
ちょっとくらいできがいいってだけでも作るのは大変だろうしなんだか大変だな制作側も

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:53:54.08 ID:oSqGiBBV.net
>>680
ユーリは総合スレでけっこう推されてるぞ
たしかにお前の言うとおり俺もホモアニメにしか見えないし、自分と同じデブが
主人公なのを見るの辛いのは分かるけど、今後の展開次第で叩いてやるためにも
総合スレ住民なら必修アニメのひとつやで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:58:01.05 ID:43DKTfi5.net
今期結構面白いわ
1話時点では前期は超えてる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:00:28.61 ID:JjBLA6MZ.net
オカルティックナイン 1話

キャラクターの会話、セリフの内容に重みがなく、チープ
ザ・ラノベって感じでノリが臭い
主人公がクズでウザい、全く好感が持てない。
自分のことだけしか考えてなくて、アフィカスで、女に目が無く、金の亡者とか救いようがない
でもウザい主人公が電撃銃で撃たれてるのはちょっとスカッとするww
他のキャラが面白いからまだかろうじて見られる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:01:16.86 ID:loPd4hSi.net
>>653
お疲れ
あとで感想聞かせて

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:09:41.72 ID:rhf7D+nY.net
ナンバカ 1 F
はい、切断な

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:11:57.01 ID:x31HMrnM.net
>>665
くまみこはヤンキー回からすでに叩かれ始めてただろ
都会克服のつまらん話を何回もやって萎えさせ
頭おかしいオリジナル話を入れたと思ったら最終回の1話前からまたも謎オリジナルで最終回につながるわけだ
最終回でいきなりおかしくなったとかとてもここのスレ民とは思えん発言だわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:15:09.76 ID:h9EBks32.net
くまみこのDQN女って原作準拠だしあれがダメってことは原作がクソってことだからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:16:21.83 ID:XsHHupFR.net
異世界バイストンウェルに呼ばれたダンバインて知ってるか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:30:52.10 ID:yLW6a2O5.net
くまみこを叩いてたのは、きらら民だろうなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:32:41.45 ID:u1YYstFT.net
アニメのくまみこ叩いてたのは他でもない原作者

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:34:18.06 ID:JjBLA6MZ.net
WIXOSS 1話 感想
脚本家違う人に交代するって聞いてあんまり楽しみにしてなかったんだが
実際見てみたら期待以上に良いじゃないか!なんだこれ!
1期1話を初めて見たときのような気分に浸れる
オープニングもかっこいいし、話も面白いし、演出もかっこいい
最高

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:34:29.30 ID:rhf7D+nY.net
文豪ストレイドッグス 13 F
1クール目は頑張って喰らい尽くしたけど
もういいや
なんか過去編みてーだしさ
切断させていただきます

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:34:53.76 ID:Ngd0L8ca.net
原作からして微妙なのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:36:17.37 ID:YyZNH1d9.net
鳥獣戯画
ガキ使の浜田回みてるようだった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:37:31.99 ID:oSqGiBBV.net
くまみこは大体こんな感じ
ヤンキーが暴行回・・・・・原作組は織り込み済み。初視聴組は「この展開はないわ〜」で発狂
              そこまでは、幼女フェチ動作アニメとして評価高かったから、なおさらな
              俺もさすがに柱に頭打ちつけたりとかないと思ったし、笑えたから、炎上に参加

オリジナル回・・・・・・・原作組が発狂。まちのキャラもけっこう崩壊してたっけか。

最終回・・・・・・・完全に手遅れの大炎上。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:38:25.74 ID:rhf7D+nY.net
うし
ホモ産廃も終わった
後は短編アニメか
片っ端から1話のみ喰らって切断しねーとな産廃類は

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:42:09.69 ID:PvSpDcwq.net
>>701
ヤンキー回の前にレイプまがいでも荒れたろ
言葉を選べば賛否両論だったが俺はあの時点で見限った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:50:03.38 ID:oSqGiBBV.net
>>703
まあ、あそこら辺は賛否分かれるというカンジだな
レイプで公務員へのヘイトが増大する一方、エロアニメとしての期待も集まった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:51:17.10 ID:rhf7D+nY.net
おくさまが生徒会長2 1 E
1期では確か本編中の展開で射精したんだよな我様がさ
短編駄作だけどまあ期待しとくか
本来なら短編ものは1話切断だけどコイツは喰らい続けてやるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:53:12.06 ID:oSqGiBBV.net
>>705
抜けたアニメなら、もうちょっと採点甘くしてやれや

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:56:09.73 ID:rhf7D+nY.net
信長の忍び 1 F
ロリかわいいな
けど短いから切断な
喰らう気力が出ないわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:58:59.58 ID:OPxLy7fz.net
専スレはイゼッタが一番伸びてる感じ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:00:59.81 ID:rhf7D+nY.net
あにトレ2 1 F
あとは中二病ちゃんの回だけ喰らうわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:04:05.13 ID:oSqGiBBV.net
ろんぐらいだぁす、今見終えた

けいおんの黒髪モドキ登場ワロタ。背景CGもプレステ2レベルなのが微笑ましい。
メーカー薀蓄とかディスりもないので、ばくおんより嫌味が少ないのはええかもな
見ず知らずの人を止めたのもワロタ。栄養食くれたけどそんなフレンドリーなのか自転車乗りって。
でもこのあと主人公もどうせクズが乗るロードに乗るんだろうな
車道走るのが基本のロードバイクはいただけねえよなあ。きもいヘルメットにスパッツだし。
自民党の谷垣もチョーシこいてロード乗って転倒して今まだ寝たきりなんだろ?
まあスッカスカのアニメだけど、ネットやりながら消化する分には丁度いいってカンジだわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:06:08.33 ID:rhf7D+nY.net
魔法少女なんて2 1 F
これも1期は頑張って喰らってたからなあ
引き続き喰らうかなめんどくせーけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:10:37.56 ID:rhf7D+nY.net
バーナード嬢 1 F
元気いいねえ。何か良いことでもあったのかい。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:12:17.23 ID:y86oop9b.net
今季もゴミしかねえな
あー早くSHIROBAKO二期やらねえかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:12:28.04 ID:XsHHupFR.net
WWW.WORKING!! #02

あぶねー1話切りするとこだったw
いきなり
面白くなったわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:13:50.36 ID:JjBLA6MZ.net
終末のイゼッタ 2話 感想
1話では分からなかったことが色々見えてきた
自分の手を噛んで血を出すイゼッタが、某巨人マンガのエレン・イェーガーみたいだったww
前半が戦闘シーンで、後半はちょっと落ち着いたパートな感じ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:14:36.56 ID:VJDgD7Dd.net
あぁイゼッタつまんなくなったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:15:55.58 ID:rhf7D+nY.net
怪獣娘 1 F
1話で変身しねーのかよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:20:41.93 ID:yuf492bz.net
クソクソ言いながらクソアニメを2話以降も見続けるような基地外がいるのが不思議
まあ世の中には人殺しするような基地外もわんさかいるし仕方ないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:22:02.50 ID:XsHHupFR.net
>>718
他に何もやることねーんだから
見るしかねーだろうがよw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:22:28.73 ID:rhf7D+nY.net
3ねんDぐみ 1 F
アスミスがブブブって震えだした刻はちょっと面白かったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:24:26.76 ID:h4LV8iGZ.net
>>708
ストパン総合スレから数字を引き継いだブレイブウィッチーズの方が進行早いは早いな
ただ新規オリジナルアニメ勢の中ではイゼッタは頑張っている方
ガーリッシュナンバーは2、装神少女まといは2、フリップフラッパーズは1
多分ここらへんは売上的にかわいそうな事になりそうだわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:25:39.10 ID:ZArKoAid.net
3月ライオンの作者がハチクロの人だと聞いていながらも
放送までにすっかり忘れていて
いざ女の子キャラの作画をみたら思い出してほんわかしたよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:26:09.46 ID:XsHHupFR.net
オカルティック・ナイン- 01話
奇にゅうは特に問題ないと思います。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:28:20.40 ID:ZArKoAid.net
>>713
俺が待つ2期には希望がない
はたらく魔王
キルミー
氷菓
でぃーふらぐ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:29:23.79 ID:JjBLA6MZ.net
吉野脚本のオリジナルアニメの評価

それ以外>ギルティクラウン>終末のイゼッタ=ソラノヲト>ビビッドレッドオペレーション
ぐらいかな、個人的に

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:30:40.97 ID:rhf7D+nY.net
ナゾトキネ 1 F
1話でナゾ解かないんかい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:31:56.94 ID:0YCGGyn+.net
アニメ多すぎて結構ガン萎えだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:33:04.99 ID:VJDgD7Dd.net
1日に消化できる量は5本が限界だな
4本もだいぶきついが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:35:11.75 ID:+RSG8H7u.net
>>714
禿同
家族ネタが要らなかったな1話

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:35:23.72 ID:rhf7D+nY.net
妖怪絵日記 1 F
1話で完結か
良いお話でしたね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:36:26.68 ID:XhILy9dC.net
ウィクロス前作見てたから今作も見たが中々良さげ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:36:31.50 ID:JjBLA6MZ.net
放送始まったばっかりのときは「今期イゼッタよりも面白いのは出そうにないな〜」って個人的には思ってたけど
WIXOSSがそのハードルを軽々と超えてきたのは予想外だった

2番目にお気に入りなのが終末のイゼッタで、3番目以降には、まほいく、まとい、あにトレが続く感じ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:37:01.84 ID:+RSG8H7u.net
>>701
ヤンキーはツンデレだなと思えたが

オリジナルのCM作る回と、最終回は酷かったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:38:12.19 ID:+RSG8H7u.net
>>725
イゼッタって、ギルクラの脚本家なのか・・・
ハバネリの脚本家だよね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:38:37.08 ID:rhf7D+nY.net
てーきゅう 85 F
何クール目だよこれ
1話で切断な

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:39:32.81 ID:0YCGGyn+.net
ガーリッシュナンバー、ブレイブウィッチーズ

他って感じだな今のとこ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:40:55.35 ID:JjBLA6MZ.net
>>734
カバネリは大河内さんだから別人だよ
でもカバネリの脚本の決定権を握っていたのが監督で、大河内さんはあまり関係ないって話だよ
脚本家ではなく監督がストーリーを書いた結果があのザマ

ギルクラは吉野さんだからイゼッタと同じだね
でもネットでの評判はギルクラよりも高いみたいだし安心していいでしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:41:48.44 ID:WdCN2X/R.net
気になる作品多すぎ、こんなんNEETじゃないと無理やろ
国民総NEET化キャンペーンでもやってるのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:44:35.17 ID:rhf7D+nY.net
学園ハンサム 1 F
なめてんなこれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:45:19.47 ID:vFuLVBM0.net
fND+cmU0
こいつ気持ち悪いな。キモオタとか見下して
自分のアニメ見てるのがかっこいいとかイケてるとか思ってる厨二的な奴
お前の方が痛いぞ。
>>633
今期は平日の方がいいの揃ってる感じだね
最近のTBS系のアニメはつまらないのばかりだよね
今期も亜人以外はつまらない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:45:23.82 ID:h4LV8iGZ.net
>>724
魔王さま→1万越えで売上的には2期余裕、ただ電撃文庫の方針が売れたアニメの2期3期より、アルデラミンクラスの末作でも新規アニメ化攻勢をかける事なんでしょう

キルミー→売上もさることながら+あぎりさんが……

氷菓→原作ストックが足らない。現在の原作ストックはアニメ換算10話くらい。1万越えで実写ドラマ化もされるし原作ストックさえ溜まればワンチャン

でぃーふらぐ→角川漫画系低予算枠で予想通りに売れなかったやつだし……


なんだ半分くらいは希望あるじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:51:19.93 ID:mReW1FcI.net
魔法少女は鬱なのか
可愛い絵柄で鬱はきついなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:51:52.82 ID:hg4T6WD2.net
魔法少女10個くらいあるよな今期

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:52:58.19 ID:x31HMrnM.net
オカルティックナインなんだこれ
題材は悪くないのに話がトッチラかってて意味わからんってなるわ
最近こういうテンポ早すぎなの多いけど余韻もクソもなくなるからやめろよ
あとおっぱいデカすぎてデブに見える
奇乳はダメだとあれほど・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:54:48.86 ID:T+ZxflJN.net
おくさまが生徒会長!+! 1 D 誰もが振り返る美少女と言うわりに全然可愛く無い。竹達スキーじゃなきゃ無理じゃね
ガーリッシュナンバー 1 E Fまでは行かないが、かなり不快。どういう目線でどういう楽しみ方をすればいいのかが分からない
ステラのまほう 1 C きらららしくほんわかしてる。癒し
ドリフターズ 1 C 1話切りする気マンマンで見たんだが、意外と面白い。萌えと無縁で見られる貴重枠
ブレイブウィッチーズ 1 D お姉ちゃんが可愛いだけのアニメ。と言うかお姉ちゃんがハイスペックすぎてひかりが完全にイラナイ子。後パンはどうしたパンは
競女 1 C こういうバカバカしい熱血モノ好きだわー。2話以降でBまで評価が上がりそうなヲカン
ユーフォニアム2 1 F これを40分も見続けた自分を褒めてあげたい。テンポ悪すぎ、キャラ心情に全く共感出来ない、そういう演技指導なんだろうけど久美子の発声・喋り方がいちいちイラつく
卓球娘 1 D 絵も話もこれと言って特筆すべき所は無いけど悪くは無いな。恐らく最後まで見続けられる
終末のイゼッタ 1 D 絵も綺麗だし皇女たる誇り高さを持つキャラも良い。が、それに魔女を加えたら途端に安っぽくなる気がしてならない。2話以降に不安しか無い
信長の忍び 1 B 千鳥可愛いよ可愛いよ千鳥
魔法少女育成計画 1 C 何か色々既視感だらけな作品だけど、よっぽどのヘマしない限り佳作以上は約束されている気がする
装神少女まとい 1 D 書くことが無い…。とりあえず継続
オカルティック・ナイン 1 -- 未視聴これから
他0話切り

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:56:43.42 ID:T+D/qQ6t.net
奥様は相変わらず見る気なくなる構成だな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:57:05.31 ID:rhf7D+nY.net
TOBEHERO 1 F
支那アニメかよ
つーかヒロインの声がなんかはんぱねー棒だったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:57:20.48 ID:YyZNH1d9.net
ろんぐら見終えた
個人的な話、ばくおんやあまんちゅでもそうだけど
こういう話によくある主人公が新しいものに出会う瞬間の描写って
だいたいすごい違和感あんだけど自分だけなんかなあ?
そういう意味じゃこれは割といい感じだった

>>710
まさにけいおんモドキで笑ったw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:57:26.89 ID:DmS30/wi.net
http://i.imgur.com/q0glkRq.jpg
http://i.imgur.com/ixdXb3r.jpg
http://i.imgur.com/JuMymCB.jpg
http://i.imgur.com/JC330HT.jpg
胸がでかすぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 06:57:45.73 ID:hg4T6WD2.net
俺は巨乳好きだからオカルティックナイン見るかな、このくらいがかなり最高だね

http://squeez-soft.jp/soft/h_eapp/cg/19_01.jpg

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:01:56.39 ID:WdCN2X/R.net
作品数多くて評カス大はしゃぎだなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:01:57.90 ID:T+ZxflJN.net
巨乳は好物だけど奇乳はアカン

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:02:07.80 ID:GRR3IJQa.net
実況ツイート数ランキング
http://ckworks.jp/animeradar/ranking/livetweetcount_weekly

1位1831 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)
2位1189 刀剣乱舞-花丸-
3位1172 3月のライオン
4位1166 DRIFTERS
6位925 魔法少女育成計画

12位596 ろんぐらいだぁす!
13位590 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
14位563 響け!ユーフォニアム2
15位532 ステラのまほう
16位528 SHOW BY ROCK!!#
17位515 WWW.WORKING!! 第2話
18位512 Lostorage incited WIXOSS

22位434 競女!!!!!!!!
23位434 ブレイブウィッチーズ
25位408 灼熱の卓球娘
26位404 装神少女まとい
27位394 ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校
28位389 ガーリッシュ ナンバー
29位352 アイドルメモリーズ
30位337 夏目友人帳 伍

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:03:17.59 ID:gx7vEuVS.net
まほいく強くね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:03:24.21 ID:oSqGiBBV.net
デカ過ぎてもたれるしな
あと乳輪も比例して大きくなるのがやばい
何事もほどほどがいいですわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:04:24.96 ID:HnCvEhmu.net
ろんぐらいだぁすが1番普通に見れた
黒髪の五十嵐裕美の声もろ日笠じゃん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:05:25.92 ID:T+D/qQ6t.net
ロングライダースから漂う微妙な手抜き臭
やっつけで作ってる感がすごい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:05:30.84 ID:mReW1FcI.net
ろんぐらいだぁすにけいおんの澪がいる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:05:37.16 ID:+RSG8H7u.net
>>724>>741
伝説の勇者の伝説
カンピオーネ
ストライク・ザ・ブラッド
東京レイヴンズ

2期の希望は・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:06:30.72 ID:+RSG8H7u.net
>>737
あれ?カバネリとギルクラは同じ人だと勘違いしてた
訂正ありがとう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:08:48.15 ID:uZ2u03J9.net
>>749
奇形すぎる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:10:56.57 ID:HXV9X9gy.net
>>753
あれ?信長の忍びは?と思ったら実況か
さすがに3分じゃ入るわけないわな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:11:32.93 ID:rhf7D+nY.net
おい
ワロタ
あらかた喰らい終わって残りは
今日、昨日の分かあ って思って
>>1の一覧見たらまだまだ産廃があって嗤った
なんだこれ
多すぎんだろゴミが
どうなってんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:12:00.13 ID:oSqGiBBV.net
オカルティック9の鼻の描き方、鼻の影か起伏のつもりなんだろうけど、
だんごっ鼻そのものに見える。どこのウマの骨だよキャラデザ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:16:14.28 ID:ubdVw62g.net
まほいくとステラの2強だな今のところ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:16:41.35 ID:oSqGiBBV.net
>>763
オカルティック9、先に食らえよ
たぶんみんなもお前のそこら辺の評価に興味あるよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:18:05.91 ID:GRR3IJQa.net
>>762
ショートは外した

5位1056 学園ハンサム
8位770 てーきゅう(第8期)
21位471 魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン
24位430 あにトレ!XX〜ひとつ屋根の下で〜
43位218 ナゾトキネ -NAZOTOKINE
56位137 信長の忍び

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:18:44.42 ID:rhf7D+nY.net
にゃんぼー 1 F
商魂たくましいな
EDでよつばが出てわらったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:19:56.67 ID:oSqGiBBV.net
>>765
普段だと「豚乙」だけど、今期はユーリだのガーリッシュだの挙げたがる雑魚が多いから、
そこら辺のセレクトは逆に渋く見えるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:20:25.94 ID:L4DpVx5u.net
ワタモテはちょっと微妙だったな
画伯の演技に期待したいとこだけど、主人公があんまりキチな感じにはならなそう
ガーリッシュはまあ面白かった
主人公言われてるほどクズには見えなかった
確かに今のアニメ業界はどこかおかしいんだろう
が、それを論って果たして笑いに昇華できるのか甚だ疑問
ラノベ作家は渡航のそっくりさんにすべきだったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:24:08.01 ID:52iIG6v9.net
今期はいつも以上に本数多すぎてついていけない…
ユーフォ2期だけにしとくか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:25:54.15 ID:uZ2u03J9.net
1話切りも結構多いしいつも通りかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:26:28.37 ID:h4LV8iGZ.net
>>759
最近OVAを連続リリースしていたストブラには僅かな希望が……

>>770
荒野も登場人物のクズっぷりは凄まじくリアルだったからな
作者の体験談かと思うほどに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:27:46.42 ID:f5irZSzK.net
土曜は無駄に本数多い
すぐ切ろうって判断できた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:28:18.81 ID:ubdVw62g.net
>>769
真の萌豚はブレないのだよ
というか、中途半端に凝った話とかホモアニメとか要らねえわ、もう
可愛いだけでご飯3倍行けるアニメでいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:29:26.12 ID:T+D/qQ6t.net
ろんぐらいだぁすはばくおんみたいで気持ち悪いな
主人公が池沼すぎるとダメだわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:29:46.77 ID:T+ZxflJN.net
今期は1話切りが妙に少ない
仕事の関係でアニメは週末にまとめて一気見スタイルなんだけど、こんだけ本数多いと消化仕切れないZ…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:30:37.63 ID:ubdVw62g.net
ギターに名前をつける
バイクに名前をつける
自転車に名前をつける

何なん?何なん?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:31:43.91 ID:uZ2u03J9.net
ばくおんよりは全然見れたけどな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:32:08.63 ID:rhf7D+nY.net
チーティングクラフト 1 F
今期支那アニメ多いな
くっそつまんねーわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:33:05.18 ID:bjLcSyke.net
オカルトは奇乳の乳より鼻の方が気になるわ、なんなんあれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:35:39.46 ID:WTRuFPlF.net
ユーリ見たけど確かにダンスの作画はいいなー
ただ、一人だしキョウミネーシうーむ

今週のスポーツは赤坂ミニマラソンの勝ちでいいやw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:41:16.01 ID:tvxCh8O8.net
まほいく、ばっさり削除された。バージョンアップしたくないw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:42:12.33 ID:RN1OqP5c.net
オカルティックナインの巨乳の女の子の胸は現実にいたら他人にクスクス笑われるレベルの奇乳でかわいそう
胸があそこまで巨大だと年頃の女の子は恥ずかしくて目立たないように隠すけどな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:45:31.23 ID:hg4T6WD2.net
>>784
はぁ・・・・貧乳は嫉妬深いなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:46:17.87 ID:rhf7D+nY.net
クレーンゲール2 1 F
ダークチェリーの方がかわいいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:47:44.51 ID:UL8xENXU.net
>>781
そこは原作再現率が高いってだけな気が
原作サイト 登場人物紹介ページ
http://occultic9.jp/chara/
アニメサイト CHARACTER
http://occultic-nine.com/?category=040CHARACTER

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:48:55.92 ID:VJDgD7Dd.net
3月のライオンやっぱおもしれえ
俺も女子中学生が握ったでっかいおにぎり食べたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:49:40.64 ID:GEKHrqTq.net
スポーツアニメ多すぎ
東京五輪にからんだ電通の陰謀なの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:55:13.39 ID:IPpI+9NN.net
3月のライオン
さすが何度めかのアニメ化だけあって原作の絵の表現が完璧だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:56:15.83 ID:58QZrcWh.net
貴重な花守ゆみり枠が…
あの娘だけ特殊で夢が本体だから影響ないんですけどね
雲アンテナが可愛かった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:58:33.00 ID:lfu7EYH6.net
でんつーのアニメもやってるよね
自殺者だしてるのに
ゲームもeスポーツだの流行らせようとしてるし
その結果シャドウバースとかいうパクリゲーだし

昔バイトでデンツー社員の息子(自称)と仕事したけど超馬鹿でマジ使えなかったわ
ミス連発で後始末クッソ大変だった
つか電2様のご子息ならバイトしなくてよくね?風俗行く金が必要だったのかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:00:21.29 ID:rhf7D+nY.net
侍霊演武 1 F
支那版のフェイト
画面に液体がびちゃびちゃ付くのが邪魔だわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:04:40.91 ID:bjLcSyke.net
>>787
原作の奇乳の鼻普通じゃね?
たまたま角度でそうなったのかと思ったが変だなやっぱ
つかシュタゲだけ売れた理由ってキャラデザだな、他は没個性的すぎる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:05:03.94 ID:x31HMrnM.net
3月ライオン雰囲気いいな
期待してなかったけど悪くない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:06:10.44 ID:T+D/qQ6t.net
オカルティックは先が気になるから一応見るけど
原作刊行中ってことはどうせ完結しないんだろ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:09:05.12 ID:VJDgD7Dd.net
ロボティクスノーツはすげえつまんなくてすぐ切っちゃったな
シュタゲも前評判高くなかったら危なかったと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:20:10.33 ID:JISHKUe3.net
>>758
原作の絵は普通の黒髪ロングでしかないんだけどなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:24:43.88 ID:rhf7D+nY.net
ドリフェス 1 F
いけるっしょ!(棒)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:25:54.50 ID:o8GyZetC.net
私がモテてどうすんだ
あのさー痩せて美少女になる美人なら太ってる時から太可愛い女なんだよ
あの顔から痩せて美少女とかありえねーから
ほとんどのイケメンが顔で態度変える屑男ばっかだな
まあ俺らも変わらんか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:26:24.96 ID:qlQyNN0/.net
クラシックテーマのマンガやアニメになると
モーツアルトとベートーベン主役って
わかっちゃいるけどイラつくなあ
ロリコン作曲家ブルックナーと
変態作曲家スクリャービンが主人公とか
ないものか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:27:22.78 ID:rhf7D+nY.net
ふぇ〜、産廃喰らいすぎて頭がおかしくなっちゃいそうですぅ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:29:53.67 ID:V22+wVzG.net
>>800
>あの顔から痩せて美少女とかありえねーから
シリアスモノならまだ通る感想だけどなぁ…
アニメ向いてないよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:33:49.14 ID:WO7FBHPA.net
ドリフターズなかなかブッ飛んでて面白いな継続

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:35:34.34 ID:ffdfsAvH.net
スポーツアニメおおいならしゃかりきとかしてほしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:36:00.78 ID:kVaMexJ9.net
>>796
アニメはアニメでマルチEDで完結させるらしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:36:28.97 ID:ffdfsAvH.net
ロボティクスノーツって大会ですでに詰まんなかったからあのあとおもしろいのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:41:36.98 ID:T+D/qQ6t.net
3月のライオンはシャフト臭ないように見せかけて
たまに立体感のないそれっぽい構図挟んでくるな
しかしざーさん子供の演技もできないしどんどん微妙になってくな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:42:53.69 ID:x31HMrnM.net
ロボノは原作より主人公がマイルドになってるからわりと良かった
最後のチートはやっぱアレだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:44:22.03 ID:WO7FBHPA.net
なんか突然アマギンに会いたくなったのでウダウダアニメ化してください

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:44:43.65 ID:19Ot107H.net
ロボノは誰だかがピョコピョコ崖に向かって自殺しに行くシーンだけ面白かった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:47:33.61 ID:gR4Xb99A.net
今のとこガリナンとアニトレともういいですからだけだわ
どんどん業界縮小していくな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:48:14.20 ID:JISHKUe3.net
オカルティック・ナインの原作者ってドワンゴの取締役なのかよ
作家でもない奴が権力で出版・アニメ化したわけか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:50:03.56 ID:rhf7D+nY.net
BLoodivores 1 E
支那版の吸血鬼クライムもの
最期いきなり銃乱射でメインキャラ全滅したけど
予告でピンピンしててワロタ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:51:25.66 ID:XhILy9dC.net
まほいく1話2話見たけどこれはかなりシリアスだなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:55:01.48 ID:nnOu86e6.net
モンハン相棒レウスなのか
まぁ、一番マトモに空飛べるからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:56:43.32 ID:ffdfsAvH.net
今の業界だとオリジナルやっておもしろくなる想像ができないわ
ライターいなさすぎでみんな作画連中のオナニーになってる
別に俺は作画がみたいわけじゃなくてキャラと話をみたいんだが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:03:33.23 ID:mvevsJq5.net
>>817
なんとなく同意
オリジナルアニメってだいたいが作画、アニメーター中心のものばかりな印象
やっぱりアニメ業界って、実制作の場だとアニメーターが一番ヒエラルキーの上にいるのかな
アニメーター以外の出自の監督はアニメーターに舐められることとかあるらしいしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:08:30.01 ID:jRM2yZ49.net
うどん国、方言指導くらい呼べや

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:09:02.91 ID:UgqMPoNw.net
3月のライオン、原作が人気作って聴いたけどつまらんかったぞ
いちいちギャグが寒いし演出過剰で冷える

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:09:56.45 ID:YAkuscyV.net
ウィクロス面白くなるかな?
前回の全話分くらい説明してくれてるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:10:03.94 ID:9BNxZXlA.net
ブレイブ観たけどまたお決まりの劣等生が友情やら努力やらで云々てやつか陳腐すぎるわ
後エンディングもないわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:13:37.63 ID:ekuKklbv.net
やっと秋32作品の視聴終了モウツカレタヨ
水〜土曜に観た17作品をチェック △次週判断 ×挫折

Xナゾトキネ
〇響け!ユーフォニアム
△文豪ストレイドッグス
△ブレイブウィッチーズ
〇ユーリ!!! on ICE
×フリップフラッパー
×ALL OUT!!
〇私がモテてどうすんだ
〇ガーリッシュ ナンバー
〇ドリフターズ
△Lostorage incited WIXOSS
〇ハイキュー!!
〇亜人
×クラシカロイド
△3月のライオン
×オカルティックナイン
△うどんの国の金色毛鞠

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:13:43.44 ID:YAkuscyV.net
オカルティック最初からやべぇな
ほとんどなにいってるかわからん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:14:08.94 ID:rhf7D+nY.net
マジきゅん 1 E
"アイガサキ"でざわつくなよ
名前を呼んではいけないあの人かよ
こういう乙女系は基本主人公(ヒロイン)がかわいいんだけど
男キャラがうっぜーからな
残念ながら切断デス

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:15:44.04 ID:PXV3OyAs.net
>>818
京アニ見たら分かるだろ?
原作者なんてカスみたいな存在に思われているよ
キャラだけ借ります、でもオリキャラも倍くらい出します、そしてストーリーはこっちで勝手にやりますんでってスタイル

まぁドラマや映画の方がもっと酷いけどな
主演はゴーリキー、ジャニーズぶっこむため妹を弟に変更、志田さんホームレスから住み込みにランクアップとか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:16:33.82 ID:nnOu86e6.net
モンハンの主人公達、相棒がレウスとランボスって時点で
エリートと糞雑魚ほど差がついてるってわかってるんだろうか……

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:18:45.36 ID:T+D/qQ6t.net
うどん国って料理アニメかと勝手に思ってたが全然違うのか
なんかキャラの顔キモいしこれはいいかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:19:19.37 ID:x31HMrnM.net
京アニのは原作じゃなくて原案レベルだからな
まあ原作からして全く無名のショボいやつだから許されてる感じ
有名どころやるときはさすがにそこまでできないだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:19:53.91 ID:6NE7plj5.net
ユーリ切った奴ってアニメ見るセンスがないよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:21:27.14 ID:x31HMrnM.net
センスじゃなくて嗜好の問題だからしゃーないだろ
ホモアニメ見ろとか進めんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:21:53.39 ID:1SoKoLoC.net
ホモっぽいからパス

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:22:56.04 ID:lfu7EYH6.net
もうしわけないがホモはNG

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:23:40.59 ID:zNXyUpRp.net
ババア臭すぎて無理

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:25:19.59 ID:6NE7plj5.net
ユーリホモだからって0話切りするのは損するぞ
王道のスポ根アニメだし作画が普通じゃない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:25:25.91 ID:WTRuFPlF.net
ホモっぽくはねーけど、あの手のダンス興味ねーしなー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:26:35.87 ID:UL8xENXU.net
だいたいスポーツものや推理ものって、恋愛方面のごたごたがほとんど無い代わりに、最初からいる幼馴染の勝利当確みたいなのがあるけど
それを全否定する幼馴染が既に結婚している設定がもうアレだよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:27:11.48 ID:58QZrcWh.net
無理、主人公とそいつへの絡みが気持ち悪い
もっと硬派にしてから王道って言ってくれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:28:18.08 ID:UiaMr9+6.net
ユーフォとかユーリとか作画がいくら良くても無理なもんは無理

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:28:46.60 ID:1SoKoLoC.net
別にすごいアニメが見たくてアニメ見てるわけじゃないし
欠片も興味ないものはNO

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:32:21.51 ID:UgqMPoNw.net
オカルティックナイン、いちいち2ch的なノリきついし奇乳はやめてほしい
公式略称がオカンってきもすぎだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:33:20.12 ID:UiaMr9+6.net
ジブリもそうだけどいくら映像が綺麗だろうと無理なものは無理なのよね・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:34:22.17 ID:VJDgD7Dd.net
ユーリみたけど1話だけみても王道のスポ根ものかどうか分からなかったぞ
何がしたいアニメなのか判断しかねた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:34:24.03 ID:YAkuscyV.net
>>842
昔の気持ち悪いジブリ死んだよな
あれが見たいのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:34:45.32 ID:6NE7plj5.net
ユーリは女子フィギュアだったらもっと見る奴多かっただろうな、残念だ
最近はホモ向けの方が円盤も売れるししゃーないか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:36:35.20 ID:wRIlDPhz.net
DB超のEDなんだこれ
まあ幼い視聴者に中国文化に親しみを持たせて差別意識を抑制したいという考えも分からなくはないが、
深夜帯の中国産アニメ増加の潮流と合わせてキナ臭い国策めいたものを感じるのは、ただの誇大妄想であってほしい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:39:05.71 ID:wm/cb3cB.net
無理なものは無理
オカルティックナイン、2chのノリが〜
ユーフォ、部活のギスギスが〜
イゼッタ、ミリタリーと魔法の擦り合わせが〜
ガリナン、主人公のクズが〜
ユーリ、ホモ臭が〜

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:40:31.73 ID:YAkuscyV.net
オカルティックの最後の勢いww
とりあえず見るけど、きっとガバガバだろうなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:40:39.56 ID:4f7XS4cY.net
アニメ界の神、やらおん管理人さんは業界の崩壊を危惧しておられる

   / ̄ ̄\  それなのに賃金安いとかだしね
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \  マジで1回業界崩壊してみればいいんじゃない?
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \  そうすれば色々変わりそうだし
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)   U    | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
 

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:41:01.37 ID:rhf7D+nY.net
うたプリ4 1 F
すげーな
もう4期かよ
毎期1話で切断してっから
誰が誰だかわかんねーわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:41:47.09 ID:edmXnc0+.net
公式略称オカンってw
オレはオカ9(オカキュ〜)を推すぜ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:42:11.34 ID:OwtC6CRh.net
オカルティックなんとかはキモすぎて無理だった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:43:13.88 ID:PXV3OyAs.net
>>847
イゼッタには危ういものを感じる
ファンタジー世界観と軍略ものの盛大なミスマッチで爆死したアルデラミンの二の舞にならなければよいが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:43:30.77 ID:rhf7D+nY.net
うし
今度こそホモ産廃と短編産廃喰らい終わったわ
ようやっと昨日、今日放送したちゃんとした”アニメ”が喰らえる
きつかった流石に

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:44:20.63 ID:rhf7D+nY.net
と、その前に
朝食でも喰らってくるか
今日は鳥モモで攻める

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:45:27.33 ID:4yzxc7pT.net
>>788
どのあたりがライオンなの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:45:56.08 ID:YAkuscyV.net
イゼッタは前やってた戦争を止める魔女のやつににてるな
つーか今期魔女多すぎだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:46:05.63 ID:6NE7plj5.net
>>847
何のアニメ見てるんだよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:48:11.49 ID:XhILy9dC.net
まほいくやウィクロスみたいな鬱展開のアニメ今期他にある?腐向けは無しで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:48:25.55 ID:edmXnc0+.net
>>827
一生に一度の契約がランボスだからなぁ、あれって進化と化するのだろうか?
それでもシルソルや黒炎王への道がありうるレウスとドスどまりのランボスでは格差激しいよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:49:01.71 ID:4f7XS4cY.net
やらおん管理人さんこそアニオタの総意
一回日本のアニメ業界は滅びればいい
売れないアニメばかり作る業界は一度さっぱりさせんとな


   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \  マジで1回崩壊してみればいいんじゃない?
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \  そうすれば色々変わりそうだし
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)   U    | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
 

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:49:52.89 ID:aRUHRIko.net
ガーリッシュナンバー見た
お前ら凄い叩いてるからどんなものかと身構えてたけど
見たら普通に可愛いアニメじゃん
ディオメディアもいつものキャラデザ作画監督より今回のやつのほうがいいんじゃね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:50:14.01 ID:8Pdtl/lO.net
>>857
純潔のマリア?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:50:17.75 ID:Yitz2otq.net
まほいくは最後の1人になるまで戦うんじゃなくて半数になれば終わりなのか
温いなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:50:42.25 ID:YAkuscyV.net
とうらぶキツいわ
普通にUFOのやつだけ見るか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:51:02.72 ID:edmXnc0+.net
>>847
アストロプランだけ見るといいよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:51:26.11 ID:WrgJZjYe.net
>>846そもそもDBが中国テイストじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:51:27.50 ID:UiaMr9+6.net
まほいく案の定というか完全なまどマギフォロワーで萎える

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:51:47.58 ID:aRUHRIko.net
>>830
久保ミツロウは無理
ミツロウonアイスなんて想像しただけで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:52:37.07 ID:YyZNH1d9.net
ブブキ2期割りとおもろいと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:52:47.33 ID:x31HMrnM.net
今期のメシアニメはうどん国だけか
メニューうどんだけで大丈夫なのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:56:50.51 ID:PamRglN6.net
渡航先生、おめでとうございます
嫌われてる作家ランキング3位にランクアップしました!

1位 支倉凍砂(電撃銀賞) 代表作:狼と香辛料
2位 杉井光(電撃銀賞)  代表作:神様のメモ帳
3位 渡航(ガガガ大賞)  代表作:俺ガイル,ガーリッシュナンバー  ←NEW!

今期中に2位くらいには上がれるかもしれません。
頑張ってください!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:57:59.14 ID:YAkuscyV.net
>>872
渡って全部パクリだよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:58:27.42 ID:UL8xENXU.net
>>857
純潔のマリアだろ?
アルデラミンよりそっちの方が近いな
なお円盤は1巻512枚、4巻ランク外、4巻抜きの平均枚数で494枚だ
あのクールの最クソ受賞作ISUCA -イスカ-より売れていなかった
ISUCA -イスカ-は1巻739枚、全巻ランクインし平均609枚だからな
商業的にはISUCA -イスカ-以下なのが純潔のマリア
とはいえそのクールで一番売れていなかったのは1巻330枚の戦国無双だがな
腐女子すら食いつかなかった……

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:58:41.21 ID:YAkuscyV.net
>>863
ああそれだわ
それにミリ入れたっぽいなぁっておもった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:58:49.06 ID:aRUHRIko.net
相変わらずBSの土曜日は多すぎる
NHKの2作品も合わせると12作品とかw
見るだけで5時間かかってしまうじゃないか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:58:53.52 ID:FDBEanSS.net
>>826
原作者個人だったらそうなるけど、
それが会社になったらそうはできないからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:58:53.74 ID:6NE7plj5.net
ブブキは残念だが2期見てる人はほぼいないだろうな
面白いって言われても間違いなくでんでんだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:00:00.55 ID:YAkuscyV.net
>>874
急に臭い奴湧いたなww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:00:04.40 ID:tw/bV240.net
0話切り一話切り作品おおいなー
みんなキチンと全部最後まで見るんだろ?ホントすごいわお前ら

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:00:04.97 ID:T+D/qQ6t.net
ユーリはマドンナっぽい娘が寝取られてる時点で見る気なくした

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:00:13.55 ID:UgqMPoNw.net
大久保瑠美さん、相変わらずつまらないアニメでしか見かけないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:01:58.31 ID:VJDgD7Dd.net
オカルティックナイン、かなり面白いじゃん
ガーリッシュに次ぐダークホース

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:02:15.82 ID:UiaMr9+6.net
>>880
最後まで見るのなんて10本ないよ
一応1話は全て見るけど半分はそこで脱落する

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:02:47.55 ID:MC2F6Y0g.net
早見の声って需要あるなあ、また主役級かよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:03:00.73 ID:aRUHRIko.net
>>882
器用貧乏だしな
特徴ないけどなまじ上手いからどうでもいい作品の穴埋めに重宝されるタイプ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:03:23.29 ID:58QZrcWh.net
主人公が地味系ブスの男体化キャラなのがキツイ…男に女メンタル入れた奴って
マジ拒絶反応出るわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:03:29.92 ID:MC2F6Y0g.net
>>883
そのジャンルまで見てられん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:04:22.65 ID:UgqMPoNw.net
>>885
嫌いではないけど、たびたび主役クラスに起用されるほどの良さは俺には分からんわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:05:16.35 ID:aRUHRIko.net
>>878
ブブキ2期は間違いなく1期より面白くなってるよ
1期ボロくそに叩いた俺が言うんだから間違いない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:05:55.85 ID:UgqMPoNw.net
オカルティックナインの公式略称はオカンだから、オカルティックナイン好きな人はマザコン

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:06:57.48 ID:VJDgD7Dd.net
>>888
めっちゃ作画いいしこれ多分必見アニメだぞ
質アニメの匂いがする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:07:28.64 ID:2mvJPJT1.net
オカルティックナインは原作でこれからめちゃくちゃ面白くなるの知ってるから見るけど、初見にはキツそうな構成だな…
カオヘのタクとかシュタゲのオカリンとかとはまた別のベクトルでアレな主人公だし受けつけない人も多そう
あと乳が予想以上にまずい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:07:45.33 ID:x31HMrnM.net
オカルティック話は面白そうだけどトッチラかりすぎてなあ
あれはアニメ演出が悪いのか原作からしてダメなのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:07:53.24 ID:zNXyUpRp.net
昨日のアニメ何から観ればええの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:08:06.75 ID:nQGwjOrm.net
うどんの国
また池沼幼女と飯を食うアニメか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:08:50.10 ID:62sJT81t.net
>>895
ライオン

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:09:14.45 ID:E9wyX2oo.net
将棋のやつ、俺の好みだった。
つか、憧れのシチュエーションっていうんかね。
見る。

オカルティック何とかは、中国系?なのか、
ちょっと自分には合わなかった。

まほいくは、あー、やっぱり・・うわぁ・・で
期待通りというか続きが気になるわ。

ワーキングは、1期よりこの2期のほうが好きだ。
1期は、バットの店長とサトウが嫌いだったから。

残りを今から視聴

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:09:39.23 ID:BJ/DnPDS.net
>>896
オスだぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:11:56.23 ID:VJDgD7Dd.net
オカルティックナインの女の子達が相当可愛かった
あのキャラデザいいわ
冴えカノと同じ人っぽいね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:15:48.83 ID:nQGwjOrm.net
香川県の観光PRアニメなのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:18:03.74 ID:ryqeGFCI.net
>>435
魔法力なめたらあかん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:18:36.15 ID:oSqGiBBV.net
オカルト9、最大の問題は謎鼻だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:18:48.75 ID:YyZNH1d9.net
>>890
俺も一期は当時見てたアニメでも1番の糞と思ってるわ
序盤の話ブツ切り感とかすごかったし
こんな糞な締め方ありかよって最終回だったしね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:19:17.10 ID:T+D/qQ6t.net
トレカのCMがキー局アニメでもバンバン流れるようになっててうぜーな
どんだけ儲かってんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:19:35.45 ID:YAkuscyV.net
>>903
たしかにこれ糞気になったわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:19:36.03 ID:WdLYFmMe.net
ガーリッシュナンバーすっごい好きなんだけど
生理的に無理みたいな人も相当いるっぽいな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:20:02.93 ID:xqDzovcN.net
秋アニメチェックする時間がない人のために、おすすめをこっそり教えるよ
絶対に見た方がいい:ユーフォ ユーリ 信長
時間があればどうぞ:まほいく ガリナン イゼッタ 卓球 商売69 夏目 ハイキュー ステラ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:21:26.57 ID:d+xGwh35.net
ヨーロッパ架空小公国皇女殿下ものブーム、アニメに来い!

#いや、アニメ、ラノベ、コミックなんかよりはるかいにしえの昔からあるテーマだけどさ:P

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:21:28.94 ID:MC2F6Y0g.net
BS11 ワーキング
BS7 卓球
BS11 ヴィヴィッド
BS6 わたもて

もうこのあたりで限界
BS11 ハルヒ、ろんぐらいだぁす
ここまで見れるとは思えなくなった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:21:51.32 ID:rAbnItnq.net
まほいく>競女>ジョジョ>ガリナン>イゼッタ>ウィクロス

他は見る必要なし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:22:16.81 ID:d+xGwh35.net
>>907
ぴゅあなどうてい (きれいなどうてい)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:22:44.15 ID:J3YQ35jt.net
ウィクロスそんなに高いのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:22:50.16 ID:VJDgD7Dd.net
イゼッタはおすすめできない
2話にして死臭を感じた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:23:35.45 ID:AdfrU49m.net
なんだろ、漫画でそこそこ続いてるのがアニメ化するのなんてよくあるのに
それよりも3月のライオンの、安心感というか安定感を感じてしまうこの感じ
なんなんだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:24:05.02 ID:rAbnItnq.net
>>914
まぁ、これからどうなるか分からんけどなぁ・・・

じゃあ、ライオンとかハイキューとか見るのかと言われると・・・
それこそ0話切り、1話で5分切りの世界だから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:24:08.14 ID:oSqGiBBV.net
>>907
ガーリッシュナンバー、オカルティック9
客観的にみて今期のヘイト稼ぐ二大枠だからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:24:11.80 ID:x31HMrnM.net
まほいくこれちゃんと説明あるんだろな
何で死んだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:24:20.77 ID:MC2F6Y0g.net
まほいく、ゲームでは東山の声は合ってるんだろうけどアニメでは全然合ってない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:24:27.56 ID:wRIlDPhz.net
>>867
いやまあそうなんだけど、それがアリバイや予防線に使われてるというかなんというか
まあ別に変に中国に思うところがあるわけではないのでいいんだけどさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:24:57.00 ID:VQCVJRmo.net
オカルティックナイン引きとかネットネタ全開なとことか
沢山のキャラが絡み合って収束していきいきそうなとことか好きだけど
既刊2巻しかなくて完結もしてないとなると期待は持てないな
ちゃんとスッキリ終われんの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:25:53.50 ID:MC2F6Y0g.net
ガーリッシュ、ニコ生特番やらんほうがよかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:25:57.67 ID:VJDgD7Dd.net
まほいくとろんぐらいだぁすの主役ってどっちも東山なんだね
演技がほぼ一緒なんだけどw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:26:33.38 ID:x31HMrnM.net
イゼッタはエロいから見てるけど吉野だから期待はしてない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:26:56.44 ID:YyZNH1d9.net
>>918
説明されても後付け感しかないけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:27:25.23 ID:96gdmNUV.net
>>918
あれ、能力のおかげで助かったよ系に見えてしまう(肉体的には死んでたとしても、人の夢の中でずっと生き続けられるとかそんな感じ)

だって、最初に死ぬ奴にしては能力があまりに特殊過ぎる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:27:37.46 ID:UL8xENXU.net
>>916
ハイキューは面白いぞ
なんせ天下の少年週刊ジャンプ本誌だからな
その他有象無象とは連載継続のハードルが違うということを感じる出来

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:28:00.17 ID:MC2F6Y0g.net
ユーフォニアム、地声
まほいく かわいさのかけらもない
ろんぐらいだぁす 選ばれた理由が意味不明

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:28:40.93 ID:E9wyX2oo.net
フィーナ姫も良い子だけど、イゼッタもすごく良い子だったな。性格の話ね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:28:42.34 ID:rAbnItnq.net
>>927
全く面白くないわ

ジャンプも黄金期は終わってるんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:28:42.85 ID:xqDzovcN.net
出来るだけ個人の趣向に寄らず
客観的な作画、演出、構成、脚本、の品質とセンスで評価してみた
是非参考にしてください

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:29:01.23 ID:x31HMrnM.net
東山はもっとアホっぽい役のがあってる気がするんだがなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:29:01.66 ID:kHAzWd5c.net
「ワイドナショー」現在放送中!



ベッキー出演!ゲス川谷活動自粛についてコメント

「長谷川豊が全番組降板」に松本人志が

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:29:10.30 ID:VJDgD7Dd.net
でも流石にどっちのキャラも援助交際してそうなキャラランキングには入らなさそうだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:29:18.22 ID:0hGsLakZ.net
うたプリもラブライブもゲームからとはいえ
キャラ出しすぎ増やしすぎでもうわけわからんわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:30:39.12 ID:VJDgD7Dd.net
>>931
総合的な判断でイゼッタ、ステラ、ユーリはオススメできないっしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:30:50.85 ID:96gdmNUV.net
>>927
なんだかんだよく出来てるよね
ソーマも斉木も面白いし、最近のジャンプ原作アニメは当たり率多い
ジャンプ看板の筈のワンピースはどうでもいいが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:30:58.14 ID:aRUHRIko.net
>>923
そういう演技を要求されてキャスティングされたらそういう演技するだろ
アスタリスクやマクロス△では違う演技をしてたけど「それ東山にやらせる意味あるのか?」って感じだったし
何だかんだ言って東山ならこういう俺ガイルの由比ヶ浜やはたらく魔王のちーちゃんタイプのほうがいいんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:31:08.22 ID:IPpI+9NN.net
>>931
1話の時点じゃ参考にならんだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:31:22.45 ID:MC2F6Y0g.net
ステラ、面白いぞ
何回も見直してるわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:31:32.87 ID:E9wyX2oo.net
3月のライオンのチビっ子は好きなんだけど
うどんとか甘甘のチビっ子が苦手。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:31:43.99 ID:IPpI+9NN.net
東山厨は声優スレでやれよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:32:10.64 ID:E9wyX2oo.net
はらかもんのチビッ子も苦手だった。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:32:12.95 ID:x31HMrnM.net
>>901
つーか次スレ
踏み逃げか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:32:27.90 ID:edmXnc0+.net
>>921
1クールみたいだから、それくらいのほうがTVアニメでは逆にまとめやすいかもな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:32:42.68 ID:E9wyX2oo.net
ふらいんぐうぃっちのチビっ子が理想

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:32:43.49 ID:YyZNH1d9.net
とりあえず次スレをだね
俺には900NGひっかかってて見えないんだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:32:46.52 ID:vOnPF2wX.net
>>591
それより巨乳の奇乳っぷりのほうがキモイわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:32:50.34 ID:J3YQ35jt.net
ユーリ好きだけど1話からは絶対見ろ枠はないな
特に時間ないやつにはなおさらおすすめできない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:32:58.67 ID:d+xGwh35.net
>生理的に無理みたいな人も相当いるっぽいな

うん、その反応結構目にする
2chですらそれをわざわざ主張するやつがいる

第1話程度のだと<<正誤はともかく>>ちょっとネットかじって今までそこそこ声優ネタ作品
とかに触れてる人間とか2chでの声優知識ネタひろってる人間とかだと耐性ついてて、あるあるで
終わるレベル


声優に夢見るなよ & 枕営業ネタでないだけマシだと思え かなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:33:13.48 ID:aRUHRIko.net
ユーフォ、ユーリ、信長 を連呼してる奴は信用しない
その作品がどうこうという意味ではなくID切り替えながらしつこい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:34:17.56 ID:d+xGwh35.net
>>940
ステラ・ヴァーミリオン 「せやな」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:34:35.13 ID:ryqeGFCI.net
>>542
既レスで「イメージを具現化する系の魔法」とか出てたけど、それじゃないの
対戦車ライフルが撃つと反動あったり熱くなったりするのは経験しないと判らなかったから、それを防ぐイメージも出来なかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:35:09.62 ID:VQCVJRmo.net
ハイキュー試合以外は面白くないのにひとつの試合をワンクール使ってやるとか
間延び中弛みの悪寒がヒシヒシと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:35:39.49 ID:E9wyX2oo.net
ちょっと見るの多すぎて困るくらいあるわ。
まいった。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:36:15.39 ID:YAkuscyV.net
>>954
あれまじ1試合に12話かけるんか
回想合戦になりそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:36:29.56 ID:MC2F6Y0g.net
>>952
小隊名なのはわかるけど、作品名はわからん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:37:16.95 ID:aRUHRIko.net
クラシカロイドこれキツいな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:38:08.24 ID:8jUpij7d.net
ハイキューは全10話って見た気がする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:38:14.22 ID:d+xGwh35.net
>>957
落第騎士ヒロイン

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:38:48.26 ID:VJDgD7Dd.net
うどんはハズレ無しと言われてるオッサンと幼女系アニメ最弱かもしれないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:38:58.66 ID:vZgjKiNr.net
いろんなアニメみてると感情死んでくるよね
普段アニメみない父がハイキューだけはみてて、笑ってるのみて楽しそうだなあって思ったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:39:05.95 ID:19Ot107H.net
>>953
違うが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:39:07.00 ID:zNXyUpRp.net
スポーツモノ好きな奴って元々スポーツ好きなのかね
やるのも観るのも好きじゃないからか全然興味湧かんわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:39:08.47 ID:rhf7D+nY.net
お腹ぽんぽんやで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:39:30.47 ID:x31HMrnM.net
うどんは幼女かと思ったらたぬきだったでござる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:39:35.78 ID:vZgjKiNr.net
>>961
うどんってショタじゃなかったっけ
録画まだ見てないんだけど幼女なら今から見る

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:40:21.84 ID:MC2F6Y0g.net
ステラ、まとい、卓球娘
全然似てないんだが、見てるうちに混じってきてわけわからなくなるときがあるw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:40:22.31 ID:YyZNH1d9.net
次スレたててくんよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:40:51.38 ID:vZgjKiNr.net
>>964
学生のこと体育嫌いな童貞の陰キャだけど
ハーレムとか日常アニメとかばっかりで逆にスポーツ漫画にはまってきた
でもスポーツ自体は興味ないよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:40:58.40 ID:8jUpij7d.net
うどんはOPEDどっちも男が歌ってるので女向けと察した

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:41:13.24 ID:xqDzovcN.net
好きなスポーツモノで知識量あると
ここすげーこだわってるけど絶対伝わらないだろうな・・・っていろいろ発見できるしやっぱ楽しいよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:41:22.57 ID:x31HMrnM.net
>>968
さすがにその三つは混ざらんわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:41:31.55 ID:aRUHRIko.net
次スレは今回重複したスレ使う?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:41:34.56 ID:vZgjKiNr.net
学生のこと→学生のころ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:41:50.39 ID:pTbwSuYI.net
タイガーマスクおもしろいじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:42:04.87 ID:VJDgD7Dd.net
>>967
ショタなの?
うそでしょ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:42:23.61 ID:vZgjKiNr.net
>>971
その理論だと90年代ドラゴンボールZも女向けになるんだよなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:43:24.40 ID:YyZNH1d9.net
次スレだポン
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475977361/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:43:44.51 ID:E9wyX2oo.net
>>964
自分はスポーツやってたけどスポーツアニメみてない。
魔法少女とかウフフキャハハとか軍事ものばっかり見てるよ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:44:09.51 ID:2IXbYVJQ.net
>>979
おつおつおつ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:44:13.19 ID:MC2F6Y0g.net
>>978
本当は少年少女向けなのに大人が混じってた作品だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:44:23.19 ID:oSqGiBBV.net
>>977
あれオスガキだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:44:30.52 ID:x31HMrnM.net
>>979
よくやった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:44:35.74 ID:E9wyX2oo.net
ああ、でも男子のスポーツアニメを見てないだけで
女子のスポーツアニメは見てる。卓球娘とか。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:45:11.79 ID:IuP7Z9Eu.net
魔法少女ものは大好物だけど、少女漫画は嫌いなんでセーラームーンやさくらは全くダメだわ
てか、少女漫画な魔法少女は絶命種だけどね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:45:32.08 ID:aRUHRIko.net
>>979
おつなものです

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:45:47.25 ID:8jUpij7d.net
>>978
深夜アニメとゴールデンでやってたアニメは違うだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:45:53.20 ID:rhf7D+nY.net
すげぇ!846が3つもありやがる!!
選取り見取りじゃねーかぁあ!!!!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:46:06.19 ID:MC2F6Y0g.net
今日はレガリアの放送時間が遅え

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:46:31.31 ID:YyZNH1d9.net
次スレ847だった間違ったごめん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:47:39.96 ID:MC2F6Y0g.net
レス番は次で調整しろよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:48:27.89 ID:d+xGwh35.net
ガチミリオタだけどはいふりとか最高に楽しいよ
悟り開いてるんでミリタリ視点で見ないし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:49:29.84 ID:MC2F6Y0g.net
舟を編むまでは、初回つづきだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:49:30.77 ID:DUsYSnP4.net
スレ立ては命懸けでやれや素人が生半可なことしてんじゃねえ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:49:55.97 ID:vZgjKiNr.net
>>980
もしかしたら俺はスポーツをしてこなかったら逆に今見てるのかもしれん
本当はやりたかったのかも(´;ω;`)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:50:07.42 ID:tvxCh8O8.net
うどんのたぬきかわいい。割とケモノレベルたかったw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:50:16.56 ID:8oo4vy3W.net
おっさんとロボは名作多いがおっさんと幼女とか微妙やろ。甘々とか毎回同じのワンパターンだったやん。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:50:27.48 ID:vZgjKiNr.net
>>997
でもショタ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:50:28.34 ID:MC2F6Y0g.net
はいふりはクソ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:50:43.35 ID:vZgjKiNr.net
>>998
ショタ

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200