2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイムボカン24 3ボカン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:22:35.45 ID:wAnVhF1Z.net
タイムボカンシリーズ最新作
タイムボカン24 (トゥエンティフォー)

2016年10月1日より毎週土曜日 17:30〜、読売テレビほか日本テレビ系列(NNS)フルネット局28局にて放映開始
ytv MyDo! 無料見逃し配信 http://www.ytv.co.jp/mydo/
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ytv.co.jp/timebokan24/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/timebokan_24
・玩具公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/timebokan24/

●前スレ
タイムボカン24 2ボカン
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474912532/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:23:18.19 ID:wAnVhF1Z.net
CAST - キャスト
トキオ CV:若山 晃久
カレン CV:鬼頭 明里
ビマージョ CV:喜多村 英梨
ツブヤッキー CV:平田 広明
スズッキー CV:三宅 健太
オヤダーマ CV:ホリ
ボカンナレ CV:千葉 繁

STAFF - スタッフ
チーフプロデューサー:菊川 雄士
プロデューサー:永井 幸治
監督:稲垣 隆行
シリーズ構成:加藤 陽一
クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博
企画協力・キャラクター・メカ原案:レベルファイブ
キャラクターデザイン:吉松 孝博
メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘
メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男
音楽:蓑輪 単志
原作・アニメーション制作:タツノコプロ
制作:読売テレビ・タツノコプロ

オープニングテーマ 「Fantastic Time」 歌 - Hey! Say! JUMP
エンディングテーマ 「TRUE LOVE」 歌 - 篠崎愛

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:24:23.52 ID:wAnVhF1Z.net
スレタイ数字見やすいように空白を半角から全角に変更しました

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:24:27.02 ID:6jSL58Yf.net
【タイムボカン24】カレンはコスプレ大好きかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475924635/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:24:31.90 ID:PP+u+5rf.net
ジョジョのキャストが多いな

吉良の親父がナレーションやり
虹村億泰が出たかと思えば
岸辺露伴
ムカデ屋の親父も出ていたな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:09:01.59 ID:d8WFOuFj.net
>>1

ナレーション、2008ヤッターマンではだいたい三悪と会話してたけど
今回はトキオがよく話しかけてるな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:09:20.32 ID:tjwlqibi.net
>>1
カレンちゃんが探してる人って実は未来の主人公だったりするかな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:39:33.94 ID:F4eGFJK3.net
 さすがに、1話よりキャラ作画は落ちていた。カレンの顔がところどころ、おかしかった。ヒロインの顔って、作画のレベルが一番目立つからね。背景も、なんか落ちていた感じ。
 メカ作画は、頑張っているのは解る。ただ、メカの見せ方に、もうちょっと「ハッタリ」「迫力」「巨大感」が欲しいかな。1話では、提供時の飛行モードの絵がわかりやすいが、ハッタリ感があって良かったのに。
 カレンのシースルースカートを徹底的にクローズアップしていて良かった。
 村人達に人形を兄弟だと思わせるための、中盤の夜遊びシーンって必要だったか?なんか間延びしてテンポが悪かった。
人形は弟みたいと村人達に言われていると、序盤でライトは言っていたんだし。それだったら、ロボ戦にもう少し時間を回して欲しかった。
 コスプレ合体は、突っ立っている状態で合体するのは、見ていて、画面上に「動き」が足りない。テンポが止まってしまう。ガンダムAGEでのウェア切替時も、動きがなかったし。
胸も変わったとはっきり示すために、胸パーツが変わるシーンも入れるべきだった。
頭部パーツは、帽子をイメージしているみたいだから、両手でつかんでかぶっても良かったのでは。それから、両手に武器パーツ付けて。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:00:01.98 ID:k3AQ+mRU.net
なんでタイムボカンにしたのかなぁ・・・
シリーズなら普通に受け入れられていた可能性はありそうだってのに

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:16:15.95 ID:Y07gq9jB.net
女の子キャラってどうしてもグチっぽい性格にさせがちだけど
いつも状況を楽しんでるのところが可愛いな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:11:08.63 ID:nlFzFOQo.net
>>8
ブログにでも書いとけ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:31:33.69 ID:F816QYNQ.net
>>5

音響が同じ人だからね
TF・BW関連も多い気がする

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:34:55.78 ID:nlFzFOQo.net
メカブトンがマスクオフしてピザ喰いだしたシーンに感動した
奴のことはオートボット・メカブトロンと呼ばせていただく

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:46:22.01 ID:V8hP1htn.net
>>11
 感想なら何を書いてもいいのがアニメ版だろうに、何を言ってんの
>>9
 今回、タイムボカンにしたのは、タツノコ55周年記念作品という位置付けだからだろう。土曜日夕方5時30なのも、放送局は違うが旧作タイムボカンが土曜夕方6時30からだったオマージュからだろう。
 シリーズって?全くの完全新作をやれってこと?なるべくオリジナルスタッフでやった、2000年のきらめきマンが失敗したけど。
後に、スタッフか誰かが忍たまと一緒にみせて子ども達の反応を調べた。ギャグは台詞だけでなく絵的にも動かないと、子ども達にはもうウケないとわかった。
お金に反応して目が小判になるとか、しんべえの鼻水とか。そういえば、クレヨンしんちゃんの、ぶりぶりとかも同じだ。
 因みに、カレンがトキオを引っ張る役目設定なのは、1号と2号の性別変えたきらめきマンオマージュだろう。名前は、ヤットデタマンのカレン姫と時ワタルからだろうし。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:08:51.79 ID:+8HLsTO0.net
決断をリメイクしてくれてもよかった…かなり無茶だが

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:43:41.80 ID:LxTNNpSj.net
メカブトンのおもちゃがほしい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:10:00.48 ID:SoIDBgnq.net
カレンちゃんかわいい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:12:51.10 ID:QKPNvgbt.net
>>7
カレンは未来トキオが彼氏で過去トキオをパートナーにしたってことか
まああるかも

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:22:58.56 ID:LxTNNpSj.net
きえた博士を探しているんじゃないの?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:28:34.16 ID:VKYoxpXe.net
カレンって名前はカレンダーからかのう
変態仮面に四季かれんだってキャラがいたの思い出して

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:58:43.82 ID:Y07gq9jB.net
クレオパトラは夫婦設定の延長で二人のお子さんの存在で家族愛を描かれててほんわかしたけど
今回は一人っ子だけでなく恋人や友達も居ないし遊び慣れしてないイマドキの独身男性像って感じかな
こういう人の遊びを覚えたときの自制の効かなさも地味に描かれててエグいな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:40:39.48 ID:Qo4Cd6Kt.net
カレンの中の人がかわいいし、歌やダンスも上手いから要注意

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:45:04.58 ID:2fSH0uNQ.net
まあ不安があるとしたら名前が亀頭こしゅりみたいな名前だってことくらいだな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:03:44.48 ID:eNuRIQY6.net
http://k.pd.kzho.net/1475916032569.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima462646.jpg

素晴らしいエロアニメやね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:42:16.51 ID:SeB/Clpi.net
>>1
乙でまんねん

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:55:09.01 ID:v7drYWEb.net
>>7
幸せの青い鳥?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:18:42.36 ID:Y07gq9jB.net
裸にされてイヤーン!ってなる直接的で古典的なエロスってやらんかな
機械の手でオッパイ揉まれるとか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:02:12.71 ID:xUbb7gU4.net
>>14
へボットの方が子供に受けそうな理由がわかったわ。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:10:28.92 ID:x8lQkgF6.net
ヘボットみたいに2chウケを意識しすぎるやり口ももう古く感じてきたな
面白いんだけど2、3週で飽きてきてしまうな
朝夕のカオス展開な女児アニメだとかも話題性も急降下するし
またオーソドックスなのに戻さないとな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:25:07.93 ID:Y8gZt+6g.net
タイムボカンシリーズはタイムボカンからきらめきマンまでの8作品まで
平成ヤッターマンと夜ノヤッターマンとタイムボカン24は単なるリメイク作品であってシリーズではない

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:13:02.20 ID:VbsAHzDJ.net
>>14
けっこう当たり前のことだとおもうがそんなことも調査しないとわからないのかい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:02:22.00 ID:/iNMzxFn.net
>>14
忍たま乱太郎は腐女子アニメ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:06:09.41 ID:d/t23SKi.net
カレンの捜してる彼氏が未来トキオなら、トキオのパートナーはいずれ17歳カレンからロリカレンに交代するのかも

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:10:04.84 ID:/iNMzxFn.net
カレン「弾けろっ!ブリタニァァー!」

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:16:50.35 ID:VbsAHzDJ.net
トキオはビマージョ様とオネショタ展開 1話のほお染めはフラグ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:45:22.45 ID:Rg7eea8K.net
>>15
「むかし連合艦隊はアメリカと戦争していたわ。でもそれは教科書の歴史。
 真歴史はフネじゃなく美少女たちが深●棲艦と戦っていたの」

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:59:52.19 ID:V8hP1htn.net
>>31
そりゃあ、イタダキマンが失敗したのはマンネリ打破のために主要スタッフ変えたからで、オリジナルスタッフがやればヒット間違いなし!と思っていたからだろう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:06:32.46 ID:P9TGcdCo.net
先週より脚本・演出が粉れたふうに感じた
ギャグの小ネタ(おネエしゃべりとかBLとか)も笑えたし
来週の悪のイケメン桃太郎にも期待するわー

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:06:52.40 ID:MNS+1mbw.net
>>15
最終回はジャイアンツになるのですね。
あれ要するに「最終回落とした」結果だそうですけど。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:13:32.75 ID:e35wjXVS.net
>>39 今日、よさこいに負ければすべてご破算。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:19:33.31 ID:xUbb7gU4.net
>>37
きらめきマンの主題歌の売れ行きはどうだったんだろう?あれが売れてたら、その後のリメイクヤッターマンや今回も山本正之だった可能性もあったとか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:58:43.61 ID:meqzL+pW.net
新作アニメで一番マシじゃね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:04:20.46 ID:fK/qC2Xy.net
スレ初age

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:42:59.74 ID:WWuJu8QZ.net
      _          __
     /  \       /    \
   /     \    /       \
  /  / ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\__\
// ̄     / ̄| ̄ | ̄`くヽ__/>   |  \
 ̄        `ー'`ー'`ー'/曲曲ヽ    ̄ ̄
           |   | / 、/⌒ヽ,ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   | | | 〇 O) | < タイガーマスクWの主題歌は「白いマットのジャングルに♪」なのにこっちは・・・
           |  __|_> ̄ ̄ ̄く      \___________
           |  (___ノ______|_|
           |  __|_|_______/e
           |  (___ノ、___/
           |    |
           |   |

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:06:49.48 ID:g6qP1Z+p.net
>>44
平成タイムボカンの歌が有るのだからそっち流せばいいのになw

と、書くとジャニオタが発狂してギャーギャー言うんだろうなw

オロカブw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:18:19.65 ID:x8lQkgF6.net
こういうアニメで初代とか初期とかのOP曲を流したら流してたでイマドキそんなのでどうなんだって言われりゃ同じことだし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:45:47.66 ID:Qo4Cd6Kt.net
手堅くまとまってるが、稲垣らしさはないな。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:32:05.78 ID:SkKi+Nd5.net
カレンがちょくちょくエロくて子供にはとても見せられんな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:35:57.52 ID:2fSH0uNQ.net
>>47
子供向けを意識してるんでしょ、さすがに
もしくは、お偉方から釘をさされてるか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:36:17.76 ID:vu2VX2Ju.net
最後とどめ刺される直前にビマージョがエロい声で妄想するのが毎回のお約束なのかな?
あとカットンボの声が櫻井っぽいなと思ってたら本人だったw なんでこんな超チョイ役に・・・

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:57:35.28 ID:h4J//U5j.net
データ放送って何やってる?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:04:15.73 ID:8j7O/T9B.net
お色気担当がカレンに取って代わられてる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:19:09.35 ID:qK28QiGm.net
1話だけでいいかと思ったけど
2話目も見て正解だった

アクダーマ大して悪くないよね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:42:40.99 ID:jubWLa+J.net
面倒を回避したい普通の大人だね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:51:31.88 ID:XJqS96lW.net
トキオくんはカレンちゃんのお風呂にラッキースケベ突撃はしなくて
逆にトキオくんが自宅でお風呂に入ってる時にカレンちゃんに拉致られるパターンなんだろうな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:54:26.95 ID:etxCdl0/.net
こういうワンパ展開悪くないと思うがね
大人は古き良きタツノコテイストを楽しみ、子供はメカに夢中になる
>>48俺らが子供の頃のタイムボカンシリーズはもっとエロかったけどなw
まいっちんぐマチ子先生とかいうアニメも許されてた時代だぞ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:20:19.84 ID:2fSH0uNQ.net
稲垣監督は平成の少年たちの性の目覚めを促進するアニメを目指していると思う
自分自身もアニメで性に目覚めた経験から今度は自分が子供たちに目覚めさせてやる番だと。
このアニメを観た子供の中には将来アニメ関係の仕事に就く子もいるかもしれない
そうやって世の中は繰り返していくんだよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:32:26.34 ID:XJqS96lW.net
あんまり不条理ギャグはやらない方がいいと思うな
キャラクターの性質に沿った行為からのギャグにしておいて
ああそうなるよなって感じらるようなので

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:35:50.57 ID:etxCdl0/.net
>>58
不条理ギャグはタツノコの華なので、それはおっさんが喜ぶんだ…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:21:57.56 ID:n80IWPw4.net
設定逆の方が良くなかった?
三悪が歴史を変えようとして主役が守る、みたいな

あとビマージョ、だっけ?
色気無さ過ぎ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:28:12.20 ID:5kwPMmCM.net
人聞きが悪いw
教科書に書かれた歴史が間違っているから証拠集めをして正しい歴史を明らかにしているだけだろ
歴史を自分たちの都合のいいように変えようって話じゃない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:40:52.41 ID:Y+u6XKxW.net
>>61
うーんだが、こんなに気軽に、歴史の真実は違うんですよなんてのを、
「ノリで」朝鮮人みたいにやられたらたまらんわ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:45:40.31 ID:n80IWPw4.net
>>62
ほんとそれ
だから架空の名前でパロディにすればいいのに
何で実在したまんまなんだろう
次はおとぎ話だけどw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:48:02.97 ID:LXemPk1s.net
>>62
オタスケマンの逆をやるってギャグなので

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:51:44.34 ID:fZHA/qhE.net
この手のケチの付け方なら全てのアニメで言えることだから
自身のアンチ、信者の目線で批評が変わってしまうな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:53:11.57 ID:Y+u6XKxW.net
>>65
いやいやいや、歴史改変をサラッとノリでやられてしまって、
それが笑えるかどうかなんだが・・・

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:00:15.56 ID:cF0plGbK.net
オッスおら極右のコピペみたいなもんだろ言ってることは

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:05:37.21 ID:cF0plGbK.net
エロが昔のと比べると物足りんとかって感想は分かるけどさ
自由にやれなくなったのはこういう下らん批判のせいでもあるわけだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:22:44.40 ID:O73gsUEf.net
>>68
エロはでも、イッパツマンあたりで激減して、イタダキマンでまた盛ってた感じが。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:25:13.75 ID:7ePfAqsn.net
>>69
イッパツマンはコスイネンが女子社員にセクハラしたり、悪玉側も善玉側すらポロりしまくりだったが。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:38:52.68 ID:PPtBiPNm.net
トンマノマントが言うには、預言書の通りにするのが正しいってやつだったな。
その理由がなかなか面白みがあった…最期は全員で歴史に名を残す英雄になってたりな。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:39:28.75 ID:O73gsUEf.net
>>70
言われてみればそうかw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:11:16.79 ID:vC7S+WVL.net
歴史関係のトリック?だか何だかがイマイチ分かりづらんだけど
実は消えた彼氏がタイムスリップしてダイナモンドで改変してたってオチ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:07:17.06 ID:n4H1nVX4.net
ビマージョ様の声はおじゃる丸でアカネの声やってる人がピッタリだったんじゃないのかな

現実逃避が毎回楽しみになったwww

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:28:55.63 ID:45Im7hGm.net
ストーリー設定はオタスケマンの方が近い

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:44:14.87 ID:f5cyjTgH.net
>>64
善悪を逆転させて失敗したのがきらめきマンなんだけどな
旧歴史のほうがまともだから三悪トリオが悪役に見えなくて違和感ある
まあロボは好きだから頑張って欲しいがツブヤッキーの光線銃だけはほんとやめて欲しい
毎回メカ作れってなんでこいつ作ってもいないのに攻撃方法わかるんだよって気になってしょうがない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:05:57.44 ID:CJJseLX7.net
ドラえもんのひみつ道具的なアレなんだろ
理屈はわからんけど性能も操縦法も一瞬で頭に入ってくるんだよ
未来すげー

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:14:02.51 ID:b0ufap/a.net
タイムボカンage

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:11:42.89 ID:OUaXw9k0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1030125.jpg

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:25:41.34 ID:VXhtER2z.net
鳥取or島根でイラッときた

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:54:21.66 ID:CJJseLX7.net
桃太郎って実在したのか…
恐竜が人間のペット…あれ?人類が出てきたのいつだっけ?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:01:43.37 ID:dP2/i8if.net
>>81
そこはトキオが作中でツッコミ入れてくれるだろう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:31:56.70 ID:uWm5Parw.net
桃太郎がありなら聖書とか日本書紀もやれるな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:33:49.31 ID:Y6pwA8HZ.net
サンタはやるだろうな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:39:56.99 ID:q1AL6Ftr.net
鬼頭 明里の声って種田梨沙にクリソツじゃね?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:49:23.01 ID:XtT/Tvsl.net
>>84
三太と九郎の漫才コンビだった!
をもう一度やったりしてな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:00:29.79 ID:Ceq0EWO/.net
史実を間違った歴史として扱って子供に影響出ないか心配だ
同じ事思ったモンペからのクレームで内容変えられないかも心配だ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:21.30 ID:PilQ/36l.net
>>87
お前「織田信長は仮面ライダーになった」とか信じちゃうタイプ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:16:10.57 ID:7S2H+Q41.net
桃太郎は老夫婦が桃を食べたら若返ってセックルして生まれた子ってやつなんだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:10.50 ID:nG/nPw08.net
歴史を云々することがテーマなら
創作の桃太郎じゃなく、実在した金太郎をピックアップするべきなんじゃないのか

ええと、金太郎って何したんだっけ・・・熊と相撲?
鬼退治のような派手さがないからだめだなw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:17.43 ID:9CYF+h4U.net
>>90
金太郎は一応鬼退治してるぞ
源頼光の部下としてな!
この場合源頼光が主人公だがな!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:05:37.50 ID:S6mxjxZn.net
坂田金時って実在したっけ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:07:30.82 ID:0kDO8S7d.net
ツブヤッキーはいいとしてスズッキーって名前二人とも被ってるのって何?
デブの方はワルサーとかトンズラ系の名前付けろよ
ビマージョってからには50歳超えてるの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:07:33.70 ID:Qy8TWQgU.net
>>53
むしろ誰がとくすんだ的な内容

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:12:30.48 ID:XtT/Tvsl.net
>>92
頼光の四天王のうち、金太郎じゃない誰か一人ぐらいは確認されているとかなんとか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:12:50.46 ID:0kDO8S7d.net
仮面ライダーや何とかレンジャーみたいに過去作の主役が
出てこないかな。一発マン出してくれ。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:15:50.45 ID:Z1fIjL1Q.net
>>87
BASARAで史実設定無視しまくっているじゃん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:17:22.42 ID:tDybqulq.net
そういや一作(タツノコvsカプンコ)だけヤッターマン1号の声キタエリがやったことあったな
それ以外ですぐ出てもらえそうなの主役だといないんじゃないか三悪も絶望的だけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:20:48.04 ID:Ceq0EWO/.net
>>88
せめて例を出すなら子供の頃の例出せよ
そんな大人になってから見た作品の例出されたって「は?信じねえよ」としか思えねえよ
それにそのネタを皆が知ってるのが当たり前じゃねえからな!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:24:05.91 ID:7S2H+Q41.net
なんかもうアニメ自体作るなってぐらいグチグチうるさいな
他所のアニメスレも似たようなもんで
無から有ってほどじゃないけどそれでも1から物語なりネタやギャグを作るのって素人じゃ無理だから
出来上がったものにケチ付けるしかアニメというのを分かってるフリって出来んな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:30:09.15 ID:7S2H+Q41.net
女キャラの描き方で変な女の人権団体みたいクレームだって付けられるのに
もっとエロく描けとか言い出すし子供の教育云々ならそっちにも文句言えよな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:42:50.59 ID:Z1fIjL1Q.net
>>96
きらめきマンで過去の主人公達を何人か出したし、OVAでは悪役集合もやった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:47:22.13 ID:PilQ/36l.net
>>99
じゃあ邪馬台国にギガゾンビが攻めてきたってガチで信じてるタイプ?
一休さんのトンチを聞きに将軍様が毎回来るってガチで信じてるタイプ?
第二次大戦中に鉄人が作られたってガチで信じてるタイプ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:49:04.83 ID:Z1fIjL1Q.net
>>98
そうだよ
で、2号をやった加藤えみりはプリティーリズム3期主人公で、偶然にも、今やっているタカラトミーのカミワザ・ワンダでは3悪のリーダー女の子をやっている。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:51:35.10 ID:Z1fIjL1Q.net
>>101
あれは、キャッツアイと同じレオタード型のボカンスーツ(1話でボカンスーツ着てないと〜と言っている)。
それにシースルーのスカートを巻いているだけ。
間違っても、下着ではない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:56:32.41 ID:CJJseLX7.net
まあ面白ければ史実なんてどうでもいいよ。2話もおバカで面白かったし
妖怪は好きになれなかったけど、これはキャラデザ・ロボ・キャストが良くて好きだ
OPは微妙だが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:54:26.66 ID:avAU6fTy.net
>>96
今の絵柄のイッパツマンとか見たい?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:15:41.46 ID:Ceq0EWO/.net
>>103
見てなかったから知らない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:50:57.88 ID:q4sIrsSC.net
>>91
ヤットデタマンで成人した一寸法師が登場して
スカドンを一蹴するって話があった覚えがw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:41:41.83 ID:pezxjhZ8.net
あの頃から自転車にダイナモ発電あったの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:43:38.26 ID:LaG/LmvW.net
タイムワープ時のピコン!って音に聞き覚えがあると思ったら
スーパースターソルジャーのバリアのダメージ音だった

新解釈の桃太郎と言えば、こち亀のやつが面白かった
お供は全員人間の傭兵で、猿雉犬はコードネームってやつ
あと桃食って若返った爺さん婆さんの実子って初期設定が

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:48:23.87 ID:DAPLvNUM.net
おとぎ話は色んな説があるからリアル偉人いじるよりも文句は出なさそうだよな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:18:36.20 ID:szi9JOUu.net
 「トンマの歴史書」…原則、右開きの本(右のページを左にめくる)。タイムボカン24のEDの「歴史大全」も同じ(映像は、左のページを右にめくっているが、最後の表紙から右開きとわかる)。

 タイムボカン24で、スーツの胸やロボの胸など様々な所にあるコンピュータの顔をしたマーク…、
これってオタスケマンで、コンピュータ画面に出てきて天気予報で戦況占いをする、オジャママンのコクピットメカ「コンピューターママ、通称占いママさん」のオマージュだよね。
 やはり、主人公側は実は悪役だったが真歴史となるのか。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:34:41.15 ID:MCQz3rED.net
カレンちゃんのコスプレが楽しみ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 03:39:16.87 ID:Wh7Tl5H9.net
ライトがツブヤッキーのNGデザインぽいな
こっちの方が良かったんじゃないか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 04:05:24.48 ID:8xjw3ary.net
1,2話見てみたけど、全てに脈略がなくてただバタバタしてる感じで個人的には全然だめだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 05:29:48.22 ID:SVy7JyXw.net
俺がここでキタエリ枕説唱えたから本人気にしちゃってたかー

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 07:43:27.27 ID:0Fdy3SsK.net
だからもっと色気出せって
露出も多めにしろって
ヒロインより露出少ないドロンジョ様なんてあり得ないから

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 08:48:20.19 ID:outFfT/N.net
谷間くらい見せて欲しいビマージョ様

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:55:31.46 ID:KValccVy.net
色気色気言ってるやつキモい
グラビアでも見てれば?
アニメにそんな要素いらないから

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:50:29.91 ID:9aiEN7is.net
24age

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:11:18.34 ID:RukZlied.net
自分たちの教科書で市場独占する為に過去を改変する
→主人公達がそれを元に戻す

というパターンを採らなかったのは何故?
もしかして実は主人公側こそが歴史を改変してたというオチがあるのかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:11:48.86 ID:Wh7Tl5H9.net
ライト兄弟のくだりが酷いな・・・
「タイムボカン」じゃなくてもろ「妖怪ウオッチ」を意識して作ってるだろ
無理にダジャレやパロディを盛りこんで、すべりまくってるじゃないか。

スタッフは一度冷静になって見直してみろよ
「偉人」を「妖怪」みたいにキャラ立ちさせたいなら、
根本から作り直さないと無理だぞ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:32:08.93 ID:Iajqya0w.net
アニメを観ていて疑問を感じたとき
最後まで観ればその疑問が晴れるかもしれないし晴れないかもしれない
そう思いながら最後まで観るのがアニメ視聴という行為なんだよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:12:58.20 ID:0Fdy3SsK.net
>>120
ならおまえは歴代のタイムボカンシリーズは全否定なわけだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:21:57.66 ID:GplyMUf1.net
ナイト兄弟て

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:04:37.96 ID:Wh7Tl5H9.net
ある意味、一番の目玉のコスプレ合体のプロセスをはしょって、
つまらんライト兄弟にたっぷり尺をとるとかスタッフすごいな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:31:20.28 ID:bEJgTwIO.net
文句ばっか書き込む奴はとっとと切ればいいのに

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:56:12.24 ID:U3rfBUwE.net
>>50
亀レス
前クールで稲垣がやってた初恋モンスター繋がりかも

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 02:11:20.19 ID:4EB0NGnN.net
>>122
その歴史改変防ぐは、オタスケマンね。
だから、散々書かれているように、トンマの歴史書が物語に絡んでいるのでは?と言われている

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:43:38.70 ID:2GagMUix.net
ツブヤッキーが異常に影うすいから変だと思ってたが、
作り手は三悪人よりも「偉人」で笑ってもらおうと思ってるらしい。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 06:26:28.12 ID:HhnSY+yj.net
>>131
えー。

要するに、自信が無いから逃げてるんだな。先代三悪に勝ち目がないから。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 07:57:45.82 ID:yDbCHRkO.net
今の時代に敵役が目立ちすぎると主人公(笑)とか言われますので…
防衛とかで受動的主人公も多い中、主人公サイドが能動的に動いてるのは良いことだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 08:36:34.86 ID:4EB0NGnN.net
>>131
ソース知りたい

>>132
そうか?
「新しいフォーマット」を作っているわけだ。つまりは、タイトルの一部だけ拝借して、リファインやリメイクではなく、当に「新シリーズ」を。
そういえば、L5の発表会で日本テレビの人は、新シリーズって言っていたような覚えが(うろ覚えだから、違ったかもしれないが)。
もしかしたら、タイムボカン24は、仮面ライダークウガやウルトラマンティガに相当するものになるかも。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 08:47:40.15 ID:P7L+cj9g.net
>>134
だったら、初代を匂わす設定を捨てるべきなんじゃないか?初代にどっかり頼っといて何いってんの?って感じだが。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 08:58:03.88 ID:Rig7QFys.net
>>133
元々三悪が主人公だぞタイムボカンシリーズは

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 09:48:38.73 ID:4EB0NGnN.net
>>135
新しいフォーマット作りや新シリーズって、そういう意味じゃないよ
笑いの主眼を舞台設定に変更とか、毎回のサービス担当を悪側から善側ヒロインに変更とか、シリーズ40年の歴史のフォーマットを変えるということ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:21:33.64 ID:kKbcSTiH.net
タイムボカンage

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:40:20.75 ID:P7L+cj9g.net
>>137
だったら、クウガやティガみたいに完全新シリーズにしてから言えよって話。初代に頼ったことしといてさ。

完全なリメイクの2008年のヤッターマンとは規模は違うけど、頭のコブをつけたり、メカブトンだしてたり、ヒロインが旅をしながら誰かを探してる時点で初代のリメイクと言われてもおかしくないよ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 12:37:55.04 ID:34CunZcV.net
なにしても否定的に考える人がいるから話しても暖簾に腕押しだよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 14:48:35.80 ID:2GagMUix.net
来週もモモ太郎が主役で出ずっぱりみたいだし、期待はできんな
つまらん偉人がネックすぎる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 15:24:35.29 ID:P7L+cj9g.net
1話からレギュラーよりゲスト偉人推しってなあ。そりゃ、善悪共キャラが薄くて魅力を感じないわけだ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 16:11:38.87 ID:2GagMUix.net
せめて偉人を助けると偉人のボカンメカが手に入るとか、
達成感やカタルシスを考えろよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:01:02.40 ID:c+a4WTzA.net
そうなんだよな
なんかすべてがただバラバラで何が面白いのかって感じ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:04:56.32 ID:cSGWPtRD.net
ここ見てると
当時にネットがあったらヤットデタマンやイッパツマンも批判されてたんだろうなと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:30:23.47 ID:oi4fcpJs.net
タイムボカンの時点でうるさ型のマニアからタイムマシンの設定から時代考証が違うだの、
ヤッターマンの時にPTAに睨まれてただの、調べれば割と出てくる。
まあ、それでも続いたのは見事なものだ。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:33:07.46 ID:K4WhX9hM.net
>>145
まがりなりにも評価されて歴史に残ってるものと現状のアニメ批判されてるの比較しても何の意味もなくね
無理やり過去作に結びつけるなら昔も批判されてて今見ても面白くないきらめきマンあたり

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:35:28.80 ID:fqjicOjo.net
ビマージョは声がエロい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:24:09.12 ID:FkrnoNDy.net
2話見たけど1話より大分よくなってたな
後はしっかりロボが動けば満足

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:40:51.24 ID:IlVEjTV2.net
3悪の出番少なすぎじゃね?描写がどうも足りない気がする

>>93
名前付けた奴が能無しだからじゃない?
スズッキーなんて名前付けるぐらいならもオオガラーとかスコブラーとかの方が断然マシ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:44:15.26 ID:AQTKo1ui.net
旧ヤッターマンではボヤッキーはドロンジョの事をドロンコ呼ばわりしてたな
それに倣うならビマージョ様は…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:52:19.08 ID:fqjicOjo.net
たしか『ゲンジ通信あげだま』の怨夜巫女の子分が佐藤、田中、鈴木だったな
オマージュの逆輸入だろう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:02:28.32 ID:PzuWuBqe.net
>>150
まだ名前もらってないって言ってただろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:03:25.77 ID:KoIIOnHm.net
カレンは彼氏?見つけたらお役御免でヒロイン交代してほしい
どうしても緑髪は苦手なんだよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:13:13.22 ID:FkrnoNDy.net
最終回に見つかるから安心しろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:06:46.39 ID:H1DAopXq.net
>>77
ニュータイプだからさ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:29:10.26 ID:+j777tr1.net
>>149
二話見る限りロボになるからといってあんまガチなのはやらなさそうだがなw
たぶんふざけ半分の戦闘して最後は必ずコスプレドッキングで圧勝のパターンだろうなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 06:20:58.87 ID:QNQmlDJJ.net
隠 球四郎のポジションでアクダーマの追加メンバーとか出ないかな
トキオ達のライバル的存在になるようなやつでメカブトンや他のボカンメカと連動するメカに乗る感じで
もちろんCVはゴロー将軍を演じた檜山修之で

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:28:31.36 ID:Vx3q/mYZ.net
>>157
ちゃんと動けばそれでいいだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 16:27:16.72 ID:y//TO5P3.net
タイムボカンって仮面ライダー並みに古参が厳しいシリーズだったんだな…
自分は平成ヤッターマン、夜ノヤッターマンとタイムボカン24しか見てないニワカだが
どれも違う個性があって好きだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 17:05:25.57 ID:Vx3q/mYZ.net
声が大きいだけだろ
昔のよりずっと面白いよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 17:28:39.14 ID:hkg26IS7.net
>>161
同意

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:22:21.27 ID:39o0vY1f.net
昔があるから今があるんだが。

昔より面白い、今より面白いとかそういう世代対決になるのがシリーズものでよくあるけど、本当ウザい。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:50:05.62 ID:+O1ziRFR.net
タツノコ自身が何作もあるボカンシリーズからヤッターマンだけを贔屓し続けて来たんだよなあ
その結果が今って訳だよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:52:11.80 ID:38lGKrzs.net
24age

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 18:58:01.63 ID:hkg26IS7.net
うざい以前に新作叩き過ぎだからな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:11:07.22 ID:39o0vY1f.net
他のスレでもよくある事なのに、何故ここだけ叩きすぎとかあるんだよw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:45:52.43 ID:ok8EmSQE.net
昔の話するなら決断ぐらいから語ってみろと。
あの作品で培った物が後の作品にも生きてきてるな…
大河原邦夫のデビュー作品でもあるらしい。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:48:12.50 ID:Z1r8bV/L.net
普通につまんないから昔とか関係ないんだけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:58:10.04 ID:a2XaEZRf.net
盛り上がってるしいいじゃん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:02:13.32 ID:k0VMnkA9.net
シリーズだから見てるけど、
ここがシリーズとして駄目 なんじゃなく単純につまらないという感想

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:11:41.14 ID:AehiaHr4.net
やはり妖怪ウォッチのようなキレたギャグを取り入れていかないとな
ナイト兄弟やピザ食うメカブトンはよかったけどもう一歩だな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:16:43.65 ID:k0VMnkA9.net
こんな豚もう古いですよねポイッ
くらいやっていいよ
面白くなるなら

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:24:53.35 ID:hJRbGTQ/.net
スタッフがまだ旧作に遠慮してるって感じだな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:38:23.91 ID:Hv/d0wq7.net
>>168
勘違いが本当に多いが、大河原は旧作のタイムボカンには関わってないぞ
本人が今回の敵メカやる際に言っているんだから

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:51:07.00 ID:ok8EmSQE.net
>>175
七戸洋之助名義で参加してるぞ…まだデザインまでは任されてない時代だけどな。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 21:44:09.62 ID:+j777tr1.net
このスレ歳食ったオタク多そうだね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:08:10.63 ID:pB7PBmhM.net
>>174
旧作に遠慮せずに作っておそ松さんみたいになっても困るし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:30:14.77 ID:E05fB+fD.net
ビマージョとカレンは良いよ
「偉人」が一個も面白くないのにウザいのと、メカが描けないアニメーターに
メカ描かせてるのが気になるが・・・。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:51:50.11 ID:hJRbGTQ/.net
>>178
別に困らないよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:52:11.03 ID:4xu0p83x.net
ライトは面白かったじゃん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 00:12:50.05 ID:x2oJtSqu.net
>>179
イッパツマンのメカ戦並のを期待してたんだけど、ガッカリした。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 00:19:33.92 ID:c094qygp.net
イッパツマンもそんなに作画良くなかっただろ
まあそのうちこなれてくるだろうが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 00:38:17.51 ID:x2oJtSqu.net
30年以上前のより動かずピザ食ってるロボ。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 01:38:26.43 ID:2bFF26dX.net
>>178
それでおそ松は大成功したじゃないか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:54:45.66 ID:llw6v4lz.net
めちゃくちゃくだらない真歴史のせいで見る気無くすわ
歴史物で歴史を馬鹿にしてるのが致命的

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:17:49.53 ID:mGB7+lc6.net
「日本は負けてなかった」とかだと信じる馬鹿がいるからな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:33:45.60 ID:HGvmpxLy.net
>>186
ギャグアニメに何言ってんだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:39:31.46 ID:M1crkMDT.net
今週から歴史物ですらなくなるけどな!

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:44:36.04 ID:mkjxSRpD.net
国語の教科書を変更する事になるのかね…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:51:13.61 ID:mkjxSRpD.net
>>187
お前さん、あの当時の勝ち負けの意味わかってないやろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:52:53.67 ID:mGB7+lc6.net
>>191
勝ち組(かちぐみ)とは、1945年8月のポツダム宣言受諾後も、日本の敗北を信ぜず、「日本は戦争に勝った」と信じていた在外日本人のグループのこと

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:01:40.21 ID:mkjxSRpD.net
随分浅いな…それなら語るほどの事もないか。
そもそもスレッドが違ってくるし…失礼した。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:09:31.51 ID:llw6v4lz.net
真歴史とか過去のタイムボカンシリーズも比例してないか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:09:48.72 ID:llw6v4lz.net
間違えた 否定

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:50:12.51 ID:4EBJvWXP.net
妖怪ウォッチが始まったときもあんなの妖怪じゃないとかふざけすぎとか文句言うやついっぱいいたね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:04:04.31 ID:3POZ8Hj1.net
タイムボカンage

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:31:45.63 ID:C2r+DSul.net
そんなやつおらへんやろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:36:26.91 ID:i9H/sYz/.net
>>186
それだ。この番組から感じた何か「嫌な感じ」の正体。

実際に生きて死んだ「人間」が残した業績や偉業を、お気楽にディスるんだよね、この番組。
歴史上の人物を、単なる「年表上の事項」としか捉えられない感性というか。

たとえば、ライト兄弟が苦心して達成した「初飛行」という名誉を、「なかったこと」にし、
ライト弟という一人の人間の人生も軽く「なかったこと」にしてしまう。

かつてのボカンシリーズは、どんなにおちゃらけていても、そこへの最低限のリスペクトは保っていたように思うのだが。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:01:52.60 ID:uGpfCwD5.net
まぁねぇ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:03:20.31 ID:Ox8yFNle.net
>>198
なんかすごいガラガラ声で聞こえた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:36:57.56 ID:W/qctj5C.net
原作を踏まえて一捻り入れた結果だろうけれども
現実の歴史が間違ってるという設定はやっぱ致命傷だよなあ
オタスケマンのパクリと言われようとも逆にすべきだよこれわわわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:44:07.71 ID:mkjxSRpD.net
まあ、勝者がでっち上げてきた歴史もあるからな…そこに切り込めたら面白いが、
そこまでできるかどうかね。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:46:45.33 ID:c094qygp.net
来週の桃太郎がまさにそうじゃん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:07:58.01 ID:llw6v4lz.net
あのスライムみたいな報酬なんなの

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:37:39.73 ID:+PwWZuPy.net
ダイナモンドだろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:45:28.62 ID:uGpfCwD5.net
さっぱり分からんが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:06:56.49 ID:Yhn6oaim.net
キラバグ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:08:01.90 ID:g4KLFQZd.net
本当の真歴史を扱う事はないだろうな・・・
真珠湾攻撃はアメリカ軍のでっちあげとか、アウシュビッツは存在しなかったとか
歴史は強者勝者に都合よく改竄されるって事を子供に教えたほうがいいんだろうけどね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:15:16.36 ID:c094qygp.net
頭の病気かな?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:18:10.57 ID:uGpfCwD5.net
結局レベル5いっても大した事ないんだな
「妖怪」に代わるコンテンツとして「偉人」をフィーチャーしてこのざまか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:19:09.04 ID:mGB7+lc6.net
ネットde真歴史

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:20:26.63 ID:muttJk3y.net
いや別にこれ偉人フィーチャーしてるとかじゃないんで

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:21:16.36 ID:qIvVIkZO.net
レベルファイブはムサシやアレス控えてるんだからこんなのに力入れないよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:27:40.38 ID:xLXKvOeg.net
偉人って言ったって崇高な理念のために自らを捧げたとかじゃなくて自分の欲望のままに
成し遂げたことが結果人類の為になったってことのほうが普通だろ
なんでもかんでも崇めちゃうほうがよっぽど危険

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:45:15.81 ID:i9H/sYz/.net
>>215
別に聖者として崇め奉れっていってるんじゃないんだよ。
かつてこの世に生まれて、生きて、死んだ人間の「存在」と「業績」は尊重すべきだ、といってるだけ。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:48:06.84 ID:xLXKvOeg.net
ついでに今生きてる人間も尊重してギャグそのものも否定するといいぞ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:49:13.74 ID:llw6v4lz.net
仮面ライダーゴーストの偉人が終わったとたん偉人をウソにするストーリー
これは子供が対立するだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:54:38.39 ID:YDm/a8Wv.net
>>216
頭大丈夫?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:01:05.10 ID:xLXKvOeg.net
つまらん罵倒はいらんぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:04:57.68 ID:i9H/sYz/.net
>>217
別にギャグにするのはかまわんよ。
つーか、「ギャグにする=バカにする」って発想は短絡的にすぎるぞ。
過去のボカンシリーズでも、ギャグキャラとして描かれた歴史上の人物はあまた存在するわけだしね。
でもそれはいわば、その人物の「解釈」の問題だ。
「解釈」の結果が、ドジでもマヌケでも、変態でもいいさ(子供向けアニメとしての節度の範囲ならね)。
でも、存在と業績の否定は、それとはまったく次元の異なる問題でしょ。

>>220
最近酒の飲み過ぎで回転が鈍くなってるフシはある。けれどまぁ大丈夫だ。心配には及ばんよ。

222 :221訂正@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:06:44.57 ID:i9H/sYz/.net
>>221の最後のアンカーは
>>220じゃなくて
>>219あてだった。本当に、頭大丈夫じゃないかもしれん(笑)

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:13:54.28 ID:p6NJ5Lrb.net
希代のヒットメーカーである日野晃博の存在と業績を尊重しろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:15:02.24 ID:xLXKvOeg.net
偉人ってのは自分で考えて本当にすばらしいと思う人を自分が尊敬すればいいよ
それ以外の人間はただの有名人だから
生きていようが死んでいようがね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:18:26.48 ID:c094qygp.net
>>223
ワロタ
全くその通り

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:43:59.52 ID:uGpfCwD5.net
「白騎士物語」とか「二ノ国」とか日野は結構やらかしてるからな
二ノ国なんてジブリと組んで大爆死だったもんな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:33:39.92 ID:mkjxSRpD.net
白騎士とかニノ国とかダンバインかと言うような単語が並ぶな。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:58:20.52 ID:/HcXLO89.net
玩具買うタイミングに悩むな
なんとなく投げ売りされるか、大きく値下げされるような気がするんだよなぁ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 00:53:00.17 ID:83c+pocc.net
小型メカは安くなりそうだけどタイミング見謝ると買えって高くつくぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 00:53:47.35 ID:H422mrkI.net
悪いが玩具は売れない。
番組おわる頃には半額セールになってる
少しは期待してたが、作り手が「子供に売れる玩具」をまったく理解してない。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 00:54:39.54 ID:xQ7XiOEk.net
玩具作りのプロか何か?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 00:56:42.79 ID:1hDhG/Ny.net
妖怪ウォッチでも似たようなこと言ってるプロ気取りがいたな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 00:57:44.38 ID:+1v1Zvmk.net
今日やるのか
楽しみだな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 01:01:18.06 ID:83c+pocc.net
投げ売りされない玩具なんかないしな
仮面ライダーだって毎年あの有り様だ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 01:22:27.30 ID:WetMexu9.net
武者王かっけえな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 02:07:43.58 ID:+1v1Zvmk.net
メカブトンのおもちゃ買う人もいるの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:06:32.93 ID:reFVl6mk.net
大手メーカーがやっちゃるぜ!とかなり気合入れて生産してコケると投げ売りしやすい
最近だとジャイロゼッター、ガイストクラッシャー、テンカイナイトとか売れずにワゴンすごかった
ガイストなんてフィギュア50円、ゲームソフト500円で買ったからなあ…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:34:32.51 ID:Dh26MDA+.net
早期特典と被るカットンボが売れれば一安心

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:27:30.32 ID:GzJKZRr+.net
ビマージョ様、もうダメです、爆発するでまんねん
ボヤッキー、何とかおしよ?
あわてるな、ビマ○コ、こんなこともあろうかと、秘密兵器を用意してたのよー、ポチッとな
ボヤッキー、やるね、漢だね、天災だの、ノーベル賞だねー
ブタもおだてりゃ木に登る、ブー

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 06:59:21.06 ID:+1v1Zvmk.net
今日やるね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 07:26:49.10 ID:uN2dzLpo.net
このスレ小学生が書き込んでるのかな?
玩具を買うとかどうとか
まさか大人が自分のために買うとか言ってるんじゃないよな?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 07:45:02.18 ID:OW4oH+84.net
千葉さんのナレーションテンション高すぎ山寺さん時普通なのに

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:13:00.33 ID:PRKgnd8d.net
千葉はいつでもああだ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 08:50:31.70 ID:KdbT2EPT.net
バグバイツといいSSPといいアクダーマといい土曜日は何かと憎めない三人組が登場する事が多くなったな(SSPは厳密には悪役じゃないが)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 09:03:33.71 ID:8aQcTfnt.net
>>241
テンバイヤーじゃないの?大人向けなら元祖のメカブトンの方が売れそうだけど
やっぱ脚ついてると妙な感じ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 09:05:46.46 ID:Lv55lR9L.net
何言ってんだすぎる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 10:34:00.77 ID:WetMexu9.net
今さら旧メカブトンなんて誰が買うんだよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 11:44:45.40 ID:reFVl6mk.net
いやフツーに自分のために玩具買うだろ
しょーもない煽りのつもりなんだろうが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 13:06:06.97 ID:+1v1Zvmk.net
新メカブトンはほしいな
マックのハッピーセットで出そう。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:35:16.78 ID:PRKgnd8d.net
タイムボカン 第一話
https://www.youtube.com/watch?v=jONPCA8tHWE

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 14:47:36.07 ID:fWsuM1+N.net
メカブトンは偶に無意味に脚わしゃわしゃ動かしてる時あって
アニメーターの意地を感じる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:14:28.43 ID:eQdnAPMZ.net
ドタバッタンまだ?
それともオリジナルに合わせて、登場は博士が見つかっての第3クールから?
(探してるの博士かどうか知らんけど)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:34:02.80 ID:H422mrkI.net
つまらん偉人を削って、メカ戦にもっと力入れないと玩具が売れないぞ
EDまで偉人だし、力のいれどころを間違ってる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:48:53.83 ID:XR1KzhVW.net
偉人長すぎイラネ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 16:50:23.19 ID:83c+pocc.net
2話で終わったが…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:31:15.39 ID:reFVl6mk.net
>>253
たまにしかメカ戦闘しないならまだしも、毎回後半で入れてくるんだろうし
ちょっと戦闘が少ないから売れないってことはないべ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:55:04.25 ID:Q5OiPiM8.net
とりあえず探し人は彼氏確定したな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:58:07.70 ID:8OW7BDwa.net
カレン、カレシ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 17:59:49.55 ID:L9L+3vjY.net
やっぱお仕置きが生ぬるい
昔が過激過ぎたのか、今が規制で押さえられ過ぎているだけか…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:00:14.78 ID:rfDpGRiG.net
カレシっていう名のペットかなにか説

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:00:57.79 ID:+1v1Zvmk.net
24機のメカは何だろうね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:01:28.46 ID:dBsRsMBA.net
面白かったな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:03:41.78 ID:sxveKmNG.net
敵の目的がハッキリしない、歴史大全の内容が違ってもその都度
直せばいい訳で、それで莫大な損害でるから邪魔するのは
現実的だがみみっちぃ感じがする

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:03:45.10 ID:bTSJTC74.net
>>255
 
これから先のこと分かんの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:03:57.71 ID:/2e7Ss+A.net
>>262
先週の方がまだマシ
せめて歴史の教科書に載っている人を出せ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:05:18.43 ID:k5lbuSt5.net
今週はビマージョがエロくてよかった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:06:30.70 ID:OJzQD/VR.net
これどうまとめるんだよと思ってたら、やっぱり婆ちゃんオチだったw
善悪両方もっとワルのゲストキャラに丸め込まれかけるのは斬新
昔ギャートルズで似た話があったの思い出した
キザなイケメンのゲストキャラに女たちがメロメロで、男たちは面白くない
最後はイケメンが何かライブやって女たち熱狂してたら、怖い嫁はんが来てイケメン叱りつけて連れて帰り、男たち大爆笑でオチ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:06:32.40 ID:WjPhf3j3.net
>>264
今回桃太郎で来週恐竜だぞ
偉人なんてつかみのネタでしかない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:08:08.13 ID:u0NC2H0m.net
>>245
大人…って、これ、子ども向け。戦隊ロボットだって昔みたいにストレートにカッコイイ、SFモチーフはなくなっただろ。
>>263
辻褄云々はタイムボカンシリーズで言っても意味ない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:08:09.80 ID:dBsRsMBA.net
>>265
教科書に出てるやつでても文句言うだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:08:38.25 ID:KdbT2EPT.net
どんどん内容がミルキィーホームズぽくなっていく件について

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:08:57.60 ID:M4w2n0DD.net
偉人縛りいらんだろ
自由なほうが面白いだろうし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:09:09.27 ID:k5lbuSt5.net
>>268
偉人じゃなくて教科書に載ってる歴史だぞ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:09:21.89 ID:QbTfjrxE.net
国語の教科書には出てるんじゃね?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:10:00.29 ID:/2e7Ss+A.net
>>270
主人公の目的が歴史の教科書を直すことだからつまらなくなければ言わない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:10:56.52 ID:8OW7BDwa.net
日本はアジアの解放者だった真歴史

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:12:38.96 ID:M4w2n0DD.net
教科書検定ネタだったのか
結構ダークな内容だったんだな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:13:21.86 ID:dBsRsMBA.net
ビマージョのキャラが立ってきてよかった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:13:34.97 ID:OJzQD/VR.net
悪役の方がまともなこと言っててワロタ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:13:51.96 ID:shsCDENK.net
恐竜と人間が共存してたとかいうのはムーか何かに載ってなかった?
恐竜土偶とかで

新歴史……?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:13:52.33 ID:XqPNBM+L.net
つまらない上に声も最悪だな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:13:56.50 ID:WjPhf3j3.net
しかし分解されるメカブトンで笑ったわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:14:02.78 ID:uoRMqlsH.net
>>274
じゃあ、敦盛でも大造じいさんでも最後の授業でもいいわけだ
まあ、なんでもいいけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:14:38.71 ID:WjPhf3j3.net
>>280
ムー信じてるとか中学生か?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:15:04.60 ID:/2e7Ss+A.net
>>274
小学生で桃太郎なんか読まなだろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:15:51.47 ID:shsCDENK.net
>>284
信じてねえよw
ネタもわからんのかw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:17:36.78 ID:QbTfjrxE.net
聖書の世界じゃ、恐竜と同時期に人間が出現してたのはおかしくないんだなこれが。
そういう研究者も世界にはいる…どの程度の権威かは知らんがな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:24:55.61 ID:H422mrkI.net
カレシってカレンの兄ちゃんとか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:26:19.49 ID:/2e7Ss+A.net
あの世界は歴史のテストで桃太郎は何年にお婆さんの病気の嘘がばれたかとか出るのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:31:21.97 ID:fWsuM1+N.net
メカブトンよく解体状態から直ったなw
それにしてもメス顔するカレンとビマージョ様かわいすぎかよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:31:36.89 ID:83c+pocc.net
鬼から身ぐるみ剥がすってのをこう解釈するとはなあ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:32:49.11 ID:/2e7Ss+A.net
イタダキマンの方がマシだと思えるくらい酷い

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:35:58.38 ID:/2e7Ss+A.net
先週までのように毎週実在人物に関係ある人を出せ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:41:14.03 ID:u0NC2H0m.net
>>263
君が言っているメカ戦ってイッパツマンみたいなのだろう?それ、今は子ども達にウケないんだよ。
>>268
ライト兄弟は、旧タイムボカンで木江田博士が時間旅行で唯一行ったとわかっている場所。
24のネタは、全て旧作のタイムボカンシリーズからセレクト。
桃太郎はゼンダマン、初回冒頭の恐竜は旧作のタイムボカンの1話も最初は恐竜だったから。次回も恐竜だが。
ナポレオンは、オタスケマン。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:41:34.43 ID:fWsuM1+N.net
桃太郎が若い頃の爺さんにソックリって事は、婆さん苦労したんだろうなぁ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:41:57.38 ID:zeLgeKFy.net
オリジナルのタイムボカンも桃太郎とかヤマタノオロチの話とかあったんだが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:44:04.70 ID:/2e7Ss+A.net
>>296
オリジナルのタイムボカンは別に歴史の教科書を直すのが目的じゃないだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:46:12.10 ID:83c+pocc.net
>>294
こじつけだろ
そこまで考えてないよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:46:52.32 ID:r+WfX6CJ.net
桃太郎の話クソシラケた
タイムスリップしてるくせに時代に合わなさすぎるアイドル設定とかないわ
リメイクヤッターマンの方が何倍もマシだわ
メカブトンをトランスフォーマーにすんなバカ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:47:35.51 ID:jVF9WyB1.net
2回目で早くもメカブトンの変形バンクが省略されるとは・・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:50:44.87 ID:UUnE3eFx.net
>>293
24世紀では実在したことがわかってるんだろう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:53:30.97 ID:r+WfX6CJ.net
ビマージョって何?40すぎのオバハンかwwwwwww
オヤダーマとか名前のセンスなさすぎ

旧作はマージョがボスでドクロベーポジはいなかったからそっちの方がよかったわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:53:44.50 ID:/2e7Ss+A.net
桃太郎が悪人だったことより鬼が実在したことに驚けよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:54:44.36 ID:r+WfX6CJ.net
歴史を治すにしても時代が離れすぎたもんくっつけるなよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:55:31.06 ID:83c+pocc.net
どんだけ必死なんだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 18:56:03.07 ID:XLyd9AMi.net
毎回最後にヒロインが彼氏彼氏言うのはさすがにウザいな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:11:13.15 ID:PvHlbMwS.net
歴史改変するだけして、「本当の飛行機作った奴?知らねーよハゲ^^」とかやられたら
振り回される人たちはたまったもんじゃないな・・・

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:11:45.27 ID:WjPhf3j3.net
姉カレン
弟カレシ
とかそんなオチなんだろうな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:13:11.11 ID:83c+pocc.net
>>307
飛行機作ったのはツブヤッキーだろ
何言ってんだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:13:42.65 ID:/2e7Ss+A.net
>>307
なんで自転車のライトを作っていた奴が飛行機を作ったと言われていたんだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:15:15.08 ID:/2e7Ss+A.net
>>309
ツブヤッキーとスズッキー名前似すぎ
タナッカーとかでもいいだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:16:01.21 ID:hJ8gqSJl.net
本来飛行機作られる世界じゃなかったのにアクダーマが介入したせいで飛行機が生まれたのか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:16:18.80 ID:bhxB/NY6.net
一歩間違えたら深夜アニメどころか18禁コーナー行きになりそうな展開www
どう見ても桃太郎のあの顔は○作の「げっちゅー」じゃねーかw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:20:26.49 ID:r+WfX6CJ.net
>>313
ヒロインのスケスケスカートからして深夜行き一直線やな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:22:19.71 ID:uoRMqlsH.net
>>313
なるほど。鬼よりも鬼なだけに
とってもきさくな鬼○さんというわけだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:22:27.33 ID:VYjUmHMy.net
正直、今日の話はさすがにどうかと思った

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:23:38.05 ID:MY+I4eTg.net
これ割と大爆死なんじゃ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:24:42.79 ID:hJ8gqSJl.net
玩具売れそうだし平気でしょ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:25:31.28 ID:r+WfX6CJ.net
ジャニーズに主題歌歌わせる時点でオワッテル

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:26:21.94 ID:VYjUmHMy.net
ただ今日の冒頭の流れを見ていて思った
玩具24体は絶対出ない
というかおそらく番組内でも24体出てこない気がする

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:27:00.54 ID:XIzrgzRr.net
ジャニーズにまんま喧嘩売る内容で笑うわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:27:49.57 ID:83c+pocc.net
>>320
既に8機もあるんだから24くらい余裕だろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:29:29.04 ID:VYjUmHMy.net
>>322
おもちゃの発売中止は珍しいことじゃないんよ…;;
ホント、スポンサーが早々に見切りをつけないことを願うよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:32:05.21 ID:XIzrgzRr.net
玩具でなくても本編には出すだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:34:22.21 ID:y/uhaNx4.net
>>323
ターゲット変更・深夜帯に移動しての「おとなのタイムボカン24」にリニューアルですね、わかりますん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:35:21.28 ID:PvHlbMwS.net
>>313
堀部さんが亡くなられて今年で十年だな・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:36:50.97 ID:+G/seN7G.net
1、2話微妙に感じた分めっちゃ面白かったけどなぁ
下手に偉人絡めずに好き勝手やってて良かったと思う
自社回?で作画も良かった
来週のナベシン永野回楽しみだわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:40:21.11 ID:uN2dzLpo.net
OPの「どんな時代でも未来さがす〜」の所のカレンの表情がいい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:41:00.13 ID:shsCDENK.net
>>323
タカトク、クローバー今ごろどうしてるかな?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:41:09.96 ID:uN2dzLpo.net
このアニメは歌詞が下に出るからいい
深夜アニメも歌詞を下に出して欲しい
昔のアニメは歌詞は当たり前のように出してたのになんでやめちゃったのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:45:50.78 ID:uoRMqlsH.net
>>330
個人の感想だが、別に覚えたいような歌でもないからどうでもいいや
でも気に入った歌なら歌詞が出たほうが嬉しいな

ジリオンのように小出しに表示されるとかも楽しそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:57:10.34 ID:/2e7Ss+A.net
>>320
24なんて1話1体でも余裕だろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 19:59:02.67 ID:/2e7Ss+A.net
玩具売るということは1年くらいやるのか
視聴率悪そうなのに

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:03:11.26 ID:8OW7BDwa.net
カレンのフュギュアが一番売れる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:08:45.84 ID:H422mrkI.net
意外な事に今週は良かったわ・・・
1〜2話の微妙さがウソのように、はっちゃけてた。
作画も良くてビマージョ可愛すぎ  ほとんど10代に見えたが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:08:55.82 ID:/2e7Ss+A.net
>>334
1円でもいらない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:10:33.38 ID:k5lbuSt5.net
>>323
レベルファイブとタカラトミーがスポンサーなんだし見切りつけないだろ
最低でも1年はやるだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:11:17.11 ID:0qim/uU0.net
桃太郎に夢中
    ↓
やっぱり私にはカレシだけだよ

恋人もしくは片思いの相手なのは間違いないな
で彼氏だと日本語おかしいからカレシという名前のやつ
でもカレシカレンだと兄妹ぽいから兄に惚れてるってやつかなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:11:19.84 ID:/2e7Ss+A.net
カレンの着替えいらないから戦闘長くしろよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:15:34.84 ID:u0NC2H0m.net
>>298
いや、相当、過去の作品を調べてリスペクトして作っていると感じるよ
こじつけじゃないだよなあ、今の所、OPに出ている偉人も全て旧作でやったネタだし
カレンはヤットデマンのカレン姫からだし、格納庫のトランプ出来内はオタスケマンの係官リスペクトだし、そこら中にネタを仕込んでいるよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:17:45.24 ID:shsCDENK.net
ツブヤッキーがマシになってきたように聞こえる
モウチョットなんだよなあ
押井押井な〜モウチョット〜

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:20:24.18 ID:k5lbuSt5.net
ビマージョが歴代女ボスと比べるとすごく可愛いように感じる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:26:39.90 ID:H422mrkI.net
>>342
実のとこドロンジョ以外は鼻が高い魔女顔で可愛くないんだよな
その点ビマージョはレベル高いと思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:48:49.86 ID:GdEqnrhl.net
>>342
ビマージョ様は美人だけどガッカリ美人なのが良いね
現実逃避するのなんか可愛い

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:52:17.28 ID:QfEGtnzC.net
>>282
常識にとらわれない展開が今後を期待させるよw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:56:21.92 ID:GIZuz+m4.net
よくわからんかったがボカン側のロボットは
カブト虫が変形巨大化してるの?
グッズ代として持ってかれたはずなのに
戦いの時はもとに戻ってたし途中カットされてたのか?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 20:57:08.22 ID:uoRMqlsH.net
そういやアレ、どうやって修理したんだ
こっそり取り返してきたのか未来からパーツを送ってもらったのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:00:08.93 ID:uoRMqlsH.net
連投になるが
>>346
脚を引っこ抜かれたが、バトルのちょっと前ぐらいにやっと直ったみたいな
セリフあったから修理したんだろう
どうやって調達したのかは知らんが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:34:08.79 ID:IxGOWnhA.net
架空の人物の桃太郎が実在する世界って何でもありだな
もうネタが尽きたのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:44:54.24 ID:r8OgAHy/.net
>>335
同意、クレ夫&パトラやライト兄弟はストーリーが支離滅裂だったけど
桃太郎は一応筋が通っていたしオチもわかりやすかった
カレンが桃太郎に落ちるっていうのも意外と良かった

もう変に実在の人物出すよりかは、完全なフィクション方面に進んだ方が良くないか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 21:56:54.17 ID:reFVl6mk.net
おもちゃショーの画像見ると1月〜3月までは決まってるっぽいけどね
それ以降の展開はどうなんだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:01:19.29 ID:+G/seN7G.net
この枠は2クールはほぼ確定でまた秋から2クールとかね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:07:20.59 ID:08m01Ulw.net
>>349
桃太郎のモデルは、実在した孝霊天皇の皇子、ヒコイサセリヒコノミコト、別名大吉備津彦命
勿論実在した

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:12:42.96 ID:83c+pocc.net
>>349
初めからそういうコンセプトだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:13:32.19 ID:V6JeAjgC.net
>>333
ところがどっこい視聴率は意外と悪くない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:24:49.95 ID:/2e7Ss+A.net
>>355
何%だ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:51:13.82 ID:oumNS6y6.net
>>343
レパード……

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:52:25.39 ID:V6JeAjgC.net
>>356
1週目は5.4
2週目は4.6とかくらい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:05:50.46 ID:oumNS6y6.net
今見逃し配信見終わったんだが、来週、実は人類は恐竜と共存していたってこれあれだな
来週のラストは、実は一人だけ塩漬けで現代まで生き残っていたやつがいて……って感じだろうな
で再来週くらいに宮本武蔵が現代に復活して対決とか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:13:42.14 ID:r+WfX6CJ.net
マジでリメイクヤッターマンよりもつまらないんだけど
トランスフォーマーするぐらいならビックリドッキリメカやれよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:40:24.66 ID:PvHlbMwS.net
>>359
?「タツノコプロも護らねばならぬ」

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:40:54.42 ID:q5rXUDFo.net
せっかくロボが部品取られてボロボロだったのにあっさり修理されて戦うしなー
どっちも壊れたまま戦った方がおもしろいことになったかもしれんのに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 23:52:21.60 ID:r+WfX6CJ.net
笑いのツボを押さえきれないタイムボカンもどきはやめてほしいわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:11:29.36 ID:xmX1h4CX.net
壊れたり怪我しても一瞬で治るって超古典ギャグなのにそれがわからんのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:19:45.66 ID:ZY7I2z8x.net
>>355
コナンと逆転裁判のお陰じゃないか?

ストーリー的には真歴史になんか秘密がありそうだから、1クール目は様子見かねえ
あのスライム擬きが歪められた歴史の原因とか、そこからシリアスモード突入とか

日野じゃそういうの無理かなあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:41:27.14 ID:wLAPmJoY.net
この監督あんまり好きじゃないけど今週のは分かりやすく上手くやれてるな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 00:58:51.78 ID:sN/7Hf1F.net
恐竜の時代に人間がいたって、正真正銘の真歴史じゃねえか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:02:36.37 ID:FblV+h4p.net
>>365
日野そこまて絡んでるか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:05:57.08 ID:6VtNADFa.net
タイムボカンの爆発の音とOPとストーリーがダサい
何とかなりませんか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:06:08.15 ID:AwJhuLk5.net
監督と脚本の仕事だろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:07:40.01 ID:iB+tz0h0.net
>>365
スライムって…あれ旧作にもあったダイナモンドと言われている。何のために収集しているのか、いずれ明かされるだろう。色んな人が言っているが、トンマの歴史書か何か仕掛けがあるんだろう。
逆転裁判の視聴率は、2クール目から一気に落ちてアニメTOP10圏外回(たぶん3%以下)もありボロボロ(因みに、キッドや金田一R 2期ですらも、相撲があろうがなかろうが2クール目から視聴率激落ち)。
もし、コナンが前番組の視聴率に影響を及ぼしているのなら、タイムボカン24で逆転裁判の2クール目より視聴率良くなったのだから、コナンの視聴率も上がってなければおかしいわけ。
コナンの視聴率良かった時期から見ると、単にアムロ安室とシャア赤井人気によるものだった。
アムロがレギュラーから外れ、たまにしか出なくなったら、10%超えていた視聴率が6〜7%台に低下、アニメオリジナルではなく原作話やっても視聴率は回復せず。
一方、アムロやシャア、キッドが絡む劇場版は人気。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:11:06.59 ID:6VtNADFa.net
>>371
だから何だ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:18:47.08 ID:iB+tz0h0.net
>>368
日野は思いっきり企画とかに関わってんじゃん
ダンボールと同じく、メカデザインや玩具にはほとんど関わっていないかもしれないが
TB24の企画は、笹川ひろしとも話し合って進めたものだし
日野じゃあ無理ではなく、日野だからこそ出来るかもね
イナズマ、ダンボール、AGE、妖怪、全て、ストーリーに仕掛けをして新たな展開を生み出す手法でやっているから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:21:55.55 ID:6VtNADFa.net
>>373
妖怪以外全てダメになったがな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:28:17.30 ID:iB+tz0h0.net
>>374
で?
何度もヒット作出すのが凄いわけね、L5で見れば失敗作もあるがそれでも諦めないのも凄い
セーラームーンすら3年がピークだったから、グッズを売るアニメは、3年が山
因みに、ダンボールはバンダイがウォーズ以降のアニメ継続を要望したが、L5側がもうゲーム出さないから終わりと断ったんだよ。高橋監督が言っている

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:29:06.06 ID:6VtNADFa.net
まさか23機全部サポートメカって事はないだろうな?
ドタバッタンやクワガッタンの登場に期待してるぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:29:45.91 ID:oXoraHyO.net
イナズマダン戦レベルで駄目になったとか言われてもな
一年で消えるのとか珍しくもないし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:31:08.24 ID:Gyf7WgoS.net
日の信者キモイ…
成功したの妖怪だけじゃん
段ボールは爆死
イナズマは微妙
第一日のってヤバくなったらすぐに切り捨てる血も涙も無い冷血社長だぞ
ボカンも二の舞になりそうだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:31:37.71 ID:Y3bseliE.net
>>376
クワガタは確定してる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:31:37.78 ID:WgDOXhVV.net
>>367
クロノトリガーで恐竜と人間の戦いで恐竜側が勝ったエンディング思い出した
あと昔Vジャンプに載ってたプロレスマンガ(恐竜を倒すために古代人が編み出した拳法を使う)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:32:49.18 ID:q6EovbFv.net
>>378
ダンボールで爆死とか他のホビー馬鹿にしすぎだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 01:34:22.06 ID:6VtNADFa.net
ダンボールはプラモはヒットしたけどゲームは爆死じゃね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 02:37:29.08 ID:8LNYV0JO.net
トンボの声がキモいな
あんな声だったら素直に女声優使えよ
男ボイスだらけだと玩具買いたくないわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 03:23:04.08 ID:GhHWcpRw.net
昔のタツノコ画と違うのでがっかりかな
なんかロックマンとか遊戯王みたいな画だな。
おしおきだべぇや豚もおだてりゃなどのギャグも
昔のままでいいのに。opとend曲ももこの作品に限らないけど
平坦で抑揚のないの多いね。ボカロとかの影響なのかな?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 03:33:10.83 ID:eNE7to0e.net
ガンダムAGEの悲劇をまた繰り返したいのかよ
よそのアニメにレベルファイブ入れんなよマジで
妖怪だけやってろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 03:36:30.05 ID:eNE7to0e.net
>>364
ただの作画ミスにしか見えないんだが
そういうのは昔ならちゃんとツッコミが入る

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 04:01:40.79 ID:8LNYV0JO.net
千葉は相変わらずウザいな
この人、全体を見通して仕事をするってこと覚えないよね昔から

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 04:02:37.70 ID:kP9Pb4k2.net
今回はカレンの作画に愛がない
多分海外に発注したんだろう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 04:24:11.44 ID:sKRBuFIs.net
>>319
ちゃんと番組内で批判してるだろ!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 04:41:00.64 ID:BK8C+kpg.net
大友は相変わらずウザいな
お前ら、これが子ども向け玩具販促アニメだってことを忘れてるよね放送前から

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 05:15:39.29 ID:xmX1h4CX.net
>>386
見てないならレスしなくて良いよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 05:17:07.46 ID:cjcah6yN.net
イナズマダン戦は大ヒットだろ
何言ってんだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 05:24:57.39 ID:sc/HE+HQ.net
イナズマは新シリーズも決まってるらしいな・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 05:45:01.24 ID:eNE7to0e.net
子供向けなら桃太郎の時代にタイムワープしたら
腐女子マンセーのアイドルネタやってましたーとかいう
時代が違いすぎることやるなよ銀魂じゃあるまいし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 05:46:16.72 ID:eNE7to0e.net
>>391
ブーメラン乙

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 06:36:02.51 ID:wLAPmJoY.net
業界通ぶりたいやつは消えろよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 08:32:00.93 ID:HFl3o1UX.net
カレンの当時コスプレ、その時代はそのまま着てりゃいいのに
なんですぐ元に戻しちゃうんだろ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 08:32:08.86 ID:W1Rmd70F.net
妖怪ウォッチスレにもいる全肯定しか認めない人かな
口調や発言が似てるけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:04:27.79 ID:VUeLpCaW.net
深夜アニメにして豚媚びしたのが面白かったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:06:50.04 ID:G/w/vfih.net
しょーもねえなあ
いい歳こいたオッサンが小学生向けアニメ見て自分の思い通りにならないって駄々こねてるんだから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:17:52.14 ID:OdMjJdUA.net
>>400
そのしょうもないおっさんに茶々入れてるお前もアレだけどなあ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:30:56.01 ID:DFkjysxf.net
玩具爆売れしたら大きいこと言えなくなるから吠えられるのも今だけだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:47:47.55 ID:x5Ja08oh.net
このわくの主題歌はジャニーズって決まってるの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 09:57:06.92 ID:xmX1h4CX.net
変えようと思えば変えれるけど
ジャニーズがライブグッズ商法で巻き上げた莫大なマネーをスポンサードしてくれるから変える必要性がないんだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 10:55:47.89 ID:4lJ5qAZn.net
なにげに鬼が漂着した異人種って説を採用してるようだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 11:56:15.26 ID:kP9Pb4k2.net
さすがにラムもどきは出ないのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:20:46.92 ID:Cc0gaQ1r.net
どんどん薄着になってくビマージョ様

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:40:40.23 ID:xmX1h4CX.net
鬼が普通に存在してるのには誰も突っ込まないのは狂気を感じる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:43:55.94 ID:x5Ja08oh.net
タイムボカンがピンクのポヨンとした煙なのは何か理由があるの?
すげー力抜けるんだがあれ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:45:15.35 ID:pew5UAyU.net
角あったっけ?
ただの異人のように見えたけど?
昔異人を鬼とか天狗とか言ってた設定では?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:45:39.65 ID:TrtAncgM.net
今回は良かったと思うよ
面白かった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:57:21.24 ID:xmX1h4CX.net
>>410
多分そうなんだろうね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:11:30.54 ID:oxGev+9J.net
桃太郎って歴史の教科書じゃなくて国語の教科書では?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:25:12.57 ID:DFkjysxf.net
>>413
だから今回はビマージョ達も差し替えしてなかっただろ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:37:29.92 ID:/sI8LAyz.net
アクダーマの出番が少ないのが気になる
扱い適当すぎじゃね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:42:03.99 ID:aQcqfu3h.net
少ないか?
多分トキオの方が少ないぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 14:51:46.61 ID:sc/HE+HQ.net
トキオは別に・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 15:19:15.94 ID:KZtqFvQS.net
彼氏いるのに桃太郎に夢中になってるって
このヒロインビッチじゃね?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 15:52:53.74 ID:bbkjrDty.net
桃太郎なんて国語の教科書にすら載ってない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 15:53:59.50 ID:bbkjrDty.net
>>414
じゃあなんのために桃太郎の時代に行ったんだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 15:54:51.79 ID:/sI8LAyz.net
>>416
いつの間にかトキオ達の来た時代にいたり
各時代に行くまでの過程が省られている所とか
そこら辺は昔のタイムボカンシリーズだったら丁寧に描写されてるのに

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 15:57:19.91 ID:6GISAfCW.net
桃様のインパクトが強すぎる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 15:59:28.31 ID:o94B997Z.net
>>421
その分ゲストに尺割いてるだろ
昔がどうとか何の意味もないわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:00:33.49 ID:nzVmXgvc.net
桃太郎が実在してアイドルライブしてたとかとんでもない真歴史ですよこれは

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:32:33.44 ID:8LNYV0JO.net
三悪人はビマージョ主役で

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:46:00.83 ID:rT0Rh2+A.net
タイムボカンシリーズじゃなくて
タイムボカンに限れば導入は割と強引だったからまあ似てるっちゃ似てる

だけどそれに倣えば良いというわけではない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:55:40.98 ID:iB+tz0h0.net
>>421
まーた昔か。それで笑い取れる?長々とやっていたらテンポ悪くなるだろう、流れブチ切るから。だから、TB24は発進シーンにもギャグ入れているし。
3話まで見ればわかるだろ、TB24は笑い、とにかくギャグ優先と(妖怪ウォッチも、笑いのためならオチなんてなくて良いとして作っているし)。
ホント、思い出は美化されるからなあ。
昔の見ればわかるが、(ヤッターマンやイッパツマンですら)テンポ悪いぞ、今では残念だが通用しないだろう。
戦隊やライダーだって、昔と今ではテンポがまるっきり違うし。
あと、昔云々でギャグについて言う人がいるが、タイムボカンの前半はほとんどギャグは無い、後半になって入ったくらい。明確にギャグ路線になったのはヤッターマンから。
メカ戦は破壊がメインで、手足ボロボロになったメカが最後になんとか勝つというハードなメカ戦。だが、これはヤッターマンからですら既に否定されたもの。
今では、もっとウケない。戦隊もメカがボロボロに破壊されるのは1年に1回くらい。動物系になったら、破壊すらなくなって、合体がバラバラになるだけに。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:56:20.63 ID:rT0Rh2+A.net
めっちゃ早口で言ってそうw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:05:03.25 ID:oxGev+9J.net
ビマージョって歴代三悪の中で一番色気ないよな
まだヒロインの方がエロいっていう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:09:41.94 ID:dnQlOJT7.net
>>427
ギャグ優先の割に大して面白くないな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:12:34.98 ID:TDXWMg31.net
カレンは全タイムボカンシリーズの中でも一番エロいからな
二番目はレパード

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:16:01.57 ID:x5Ja08oh.net
ギャグに走ってるのはわかるが寒いのは勘弁してくれ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:20:51.99 ID:pZznyQt5.net
妖怪ウォッチ見習ってもっと頑張れよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:26:06.01 ID:xmX1h4CX.net
後はロボ戦しっかりやれば安泰だな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 17:46:12.97 ID:4FDZeDvn.net
>>431
ロリ目線ではそうなるんだな。成程。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 18:10:22.51 ID:JO8FfK/P.net
1&2話はつまらん日野死ねだったが3話は面白かった
このクオリティで頼むぞ日野社長

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 18:14:24.10 ID:pZznyQt5.net
2話の方が面白かっただろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 18:15:12.85 ID:B/oDm9K7.net
>>431
夜のがウケてたら、タイムボカン24でもビマージョではなくロリマージョ
だったかもね。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 18:39:01.37 ID:G/w/vfih.net
>>418
男とは女に振り回されるのが常、という表現として受け取ることもできる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 18:43:02.11 ID:TrtAncgM.net
あとはネタに統一感が欲しい
ロボは海賊王でもいいけど倒し方に本来の桃太郎関連か今週の桃太郎話に関連する要素を入れるとかそういうの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 19:10:29.94 ID:x5Ja08oh.net
珍歴史が漫才のボケネタみたいなんだよなあ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 20:00:39.97 ID:8LNYV0JO.net
たぶん1〜2話は日野が口出ししてて微妙だったんだろ
次週も面白そうだし、これからか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:17:52.70 ID:59uzmXK2.net
ちょなんで頑なにスライムの説明をしないのwww 教えてよw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:01:47.35 ID:YCzY4PQD.net
子供に配慮して「バカ」や「アホ」でなく「スカポンタン」という
言葉になってるそうだが、カレンには「バカ娘」って言うんだな・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:10:17.90 ID:NbUUNf6I.net
そんなストレートな悪口じゃなくてひねってよね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 00:12:38.93 ID:YCzY4PQD.net
まぁ、逆に「バカ娘」って生々しくて笑えたが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 01:40:07.99 ID:kuuFRsCJ.net
本当に24メカ出るのかね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 01:40:13.02 ID:PnnBhrUX.net
そもそもスカポンタンはヤッターマンだぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 01:42:34.88 ID:4AZ8HTsc.net
メクラツンボキチガイが許されてた時代なのにな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 01:43:30.46 ID:PnnBhrUX.net
>>447
出るでしょ
五体くらい合体したロボとか出したら良さそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 03:14:38.57 ID:0HUPsU79.net
ジョジョで御馴染み「スカタン」と「アンポンタン」を足して割ったのが「スカポンタン」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 04:38:09.83 ID:6NPFAJu5.net
最初のころは、この美女もハナハダ言葉使いが悪く
「バカ ドジマヌケ!」などと叫んで、やたらに手下共をケットバス。
どうにもやりにくくて仕方がない。
何かキタなくなくてニクめない悪口はないものかと考えた末
”アンポンタン”と”スカタン”をたして二で割った”スカポンタン”なる新造語を作り出した。
水本氏も面白がって、それでいってみようということになり、
ついには、スカポンタンを連発し、とうとう女学校の流行語にまでなったそうだ。
〜テレビ・アニメ最前線

とのことなので小原氏の造語だからキタエリが畏れ多くて使えないとかじゃないか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 05:07:25.28 ID:U11+4gvs.net
カレンとセックスしたいな〜

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 05:54:00.13 ID:YCzY4PQD.net
ビマージョ、「スカポンタン」言ってるやん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 06:44:40.92 ID:Bo24bDpx.net
>>452

スカポンタンって言っていたが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:27:31.31 ID:PnnBhrUX.net
>>452
普通に今週使ってるけど見てないの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:57:33.54 ID:ID3k9lhK.net
桃太郎のゲス顔笑ったわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 07:59:28.73 ID:i3jIO5ZM.net
ピーチ入荷のインパクトが強すぎる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:10:05.05 ID:Bo24bDpx.net
お助けボカンメカの声を、どれも似たようなギャグ的な(高い)声にしているのは、止めた方が良い。
特に、カットンボなんて、イケメンキャラの櫻井だったのに、もったいない。
普段とは違う高い声でやって、櫻井的には珍しい声なのだが、アニメや玩具的には、他のサブメカ(特にハチブルーン)と似た声になってしまって、逆にキャラとしては個性が消えてしまった。
普通にイケメンキャラの声でやった方が、カットンボとしての個性が出たと思う。
玩具の音声ギミック的にも、差別化できてアピールポイントになっただろうし。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:34:34.62 ID:yoj30y1R.net
スカポンタンは、小原乃梨子さんの優しさからできた言葉。

>>452にある経緯を知らないでボカンシリーズの悪女の名言である「スカポンタン」を使ってるだけだから、「バカ」も併用してしまってるんだよな、きっと。

浅はかだな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:49:57.68 ID:Bo24bDpx.net
>>460
対象が違うだろう。
3話のバカ娘は、カレンに対してだし。
スカポンタンの対象は、3悪メンバーの男性2人に対してで、暴言と殴る蹴るから生まれたものだし。
まあ、小娘とかにしとけば良かったのにとは思うけど。だいぶ下品だが、赤鬼の桃尻と掛けて「ケツの青い小娘」でも、あの回に限っては良かったかもしれないが。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:52:05.02 ID:4h3UZRxB.net
どうでもいいけどもう少し言葉をまとめてから書き込んでくれませんかね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 08:57:58.62 ID:NbUUNf6I.net
>>459
ボカンメカの声は金田朋子さんを推奨したい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:31:11.96 ID:i3jIO5ZM.net
長文ほどエア視聴者多いのはなんでかんですかねぇ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:33:41.91 ID:IGGxJcFG.net
>>461
 
>>444にもあるが、視聴者の子供たちへの配慮でもあるんだよ。だから、バカとスカポンタンを併称して浅はかだなと言った。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:34:45.39 ID:IGGxJcFG.net
×併称→○併用

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:51:23.10 ID:fdDSAcxq.net
タイムボカンのマージョなんかしょっちゅう死ね死ね言ってたけどな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:22:16.30 ID:EsTqsHfX.net
孤独のグルメみたいな感覚で楽しめばいいじゃん
これだよ、こんなのでいいんだよ
下手に冒険して夜のヤッターマンみたいに失敗することもないだろ
なによりメカが良い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:22:52.16 ID:YCzY4PQD.net
カレンは敵だから「バカ」言っていいんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 16:33:02.73 ID:j61+Bnyz.net
すべて昔の通りにしろって言ってるヤツに何言っても無駄でまんねん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 18:18:09.19 ID:kuuFRsCJ.net
ドタバッタンやクワガッタンは出ますか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 18:19:49.72 ID:t5HeVSJQ.net
夜のヤッターマンは酷かったからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 18:59:57.59 ID:wIxHhqoP.net
>>471
クワガタロボは出るみたいよ
名前はわからんけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/17(月) 23:13:17.25 ID:Q6MXG4Ou.net
何年か前、クレオパトラは実はそんなに美人じゃなく頭の良さで人を惹きつけていた、なんて説を聞いたことがあるが、
今回の鬼よりひどい桃太郎とか、真歴史もある程度そういう説を念頭に置いて作ってるんだろうか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 00:27:24.12 ID:TQacd79J.net
>>474
クレオパトラ回→記録に残る最古のギャグが古代エジプトのもの(諸説アリ)
ライト兄弟回→勿論一人っ子ではないが二人でもない(4人兄弟)
桃太郎→福沢諭吉が「桃太郎は鬼の宝を勝手に奪う話で教育に良くない」とマジ切れ

こんな風に微妙に接点があるような

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 00:28:16.13 ID:TQacd79J.net
連レス
芥川龍之介も「桃太郎は平和な鬼の世界を略奪した破壊者」と言う話を書いてる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 00:31:51.25 ID:OaD5bTbN.net
鬼がただの外国人なのは意識してそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 00:32:49.95 ID:JHi8w2AJ.net
桃太郎の童謡も後半は普通にクズなんだよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 01:11:26.38 ID:IqvA/QjL.net
>>476
芥川龍之介は現代に生きてたら間違いなくネラー

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 06:50:49.41 ID:Ce0D5spB.net
3悪の声優変更に関してはドラえもんやルパン3世も通った道だし
未だにこれについて行けずに文句垂れている奴は流石にいないよな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 06:57:36.69 ID:REAZ2L30.net
たてかべさんが故人なのにそんな事言う奴居ない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 07:33:32.48 ID:4Ra6Ruwv.net
中の人が変わるのはそりゃしょうがないけど
もうちょっとインパクトのある人でもよかったんじゃね
3悪全員大人し過ぎる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 08:01:35.38 ID:OaD5bTbN.net
そりゃ声優関係ないわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 08:44:39.01 ID:QP4eBXCW.net
最近の声優はギャグ声いないからなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 14:47:33.79 ID:68k45VhH.net
今回の三悪はビマージョがメインだからオッサン2人は空気でもいいや

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 14:52:58.81 ID:f5rNO7Lj.net
合うならいいけど、合ってないしパワー不足だな。特にビマージョとツブヤッキーが。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 15:08:13.64 ID:xxR4ngnX.net
24 age

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 15:49:25.79 ID:EVI4UX9X.net
前シーズンにタイムトラベル少女をやっていた
歴史的科学者の世界に飛ぶ設定
つまり今期のタイムボカンを見ると過去の歴史的事象に飛ぶという基本型が同じ
キャラクターは別だが構成骨組みが同じだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 16:23:43.11 ID:C0RWTw4M.net
声に力がないなとは思う
頑張ってほしい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 17:06:27.09 ID:JHi8w2AJ.net
超人気声優なんだからそんな不満挙げることが間違い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 17:08:54.91 ID:7cKYJIjL.net
ビマージョ演じるキタエリも、いままで他作品でビッチや滑り台行きヒロインを多数演じてきたんだから、もっと演技もはっちゃけてくれていいんだけどな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 17:47:33.38 ID:EVI4UX9X.net
夜のヤッターマンは割りと好きに見れた
特に声優の力量って作品に出てくるのがタイムボカン系だな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 17:58:13.76 ID:1hTytSxT.net
夜ノヤッターマンありきのキャストだからおかしくなるんじゃね?ロリとイケメンだもん、あれ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:02:18.10 ID:sEkSdFp3.net
同じ声優でもレパードの声よりビマージョの声の方が特徴的で好きだったりする
上から目線の高飛車ピーチかわいい
ツブヤッキーとスズッキーはボカンスーツ着用時よりも素顔の方がかわいくて好きだなー
特にスズッキーが新人感溢れててツボだ
Cパートのおしおきシーンも素顔希望!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:44:27.73 ID:+bO+vnQO.net
謎の桃色の液体のおしおきでついムラムラと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:59:08.45 ID:wUEmTYqG.net
夜のタイムボカン

ビマージョの衣装もエロいよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 20:21:27.02 ID:68k45VhH.net
思いのほかビマージョは良い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/18(火) 21:30:41.06 ID:Ce0D5spB.net
>>482
じゃあ

ビマージョ:三石琴乃
ツブヤッキー:堀内賢雄
スズッキー:津久井 教生

でどう?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:32:23.62 ID:wKZRT2YP.net
タイムボカンage

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:21:53.02 ID:aGFKXDAa.net
カレンの格好を見てると
セーラームーンのスカートが半透けだったら男性の下心を掴んで離さなかったんだろうと思えて仕方ない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:36:42.01 ID:ROb9euYx.net
セーラームーンは股間丸出しレオタードタイプじゃなかった?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:03:03.11 ID:Z1Ti/UMW.net
セーラームーンは途中からスカートの丈延びた記憶がある

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:32:39.78 ID:b0lef6e9.net
セーラームーン始まった頃は「こんなミニはいてる女学生いねーよ
やっぱアニメだな」と思ってたのに・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:06:21.07 ID:Z1Ti/UMW.net
というかあれは脚が長すぎるんだよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:36:34.20 ID:AtfevAFn.net
まさかメカブトンがロボになるとは思わなかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:40:19.19 ID:aAG0rj5R.net
ミニの制服と言えば、原作の三つ目がとおるの和登サンが、超短くなったり昭和の普通の長さになったりしてるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:41:54.91 ID:b0lef6e9.net
ボカンメカがおっさんばかりでやだな
おっさんの声なんか聴きたくない
カレンしゃべって

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:51:47.88 ID:EP9xEuWN.net
>>506
マンガの神様は世間の流行に敏感だったので

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:38:22.39 ID:wjVbrxTY.net
お兄さんダルルォ!?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 13:16:44.26 ID:3604IrQ4.net
24age

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:25:52.61 ID:fpjjLbIK.net
>>465
「なに言ってんだい、このスットコどっこいが!」で良かったかもと思ったが、侮辱言葉だから止めたのかなあ
お邪魔虫ぐらいか、悪玉から善玉に対する批判の置き換えで今も使えるのは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 01:02:14.12 ID:gultaE1m.net
やっとこさ見始めたけど、ダンボールと妖怪ウォッチを足して5で割ってた感じかな
タカラトミーの株買ってるし、プリパラがらみで見続けるわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 01:59:03.22 ID:vSlSjbTE.net
カレシ
カレン

双子かなんかか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 02:38:51.41 ID:vBCv2ZSy.net
そっちか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 03:23:34.17 ID:gultaE1m.net
スカポンタンは、旧作ヤッターマンでドロンコ様がアドリブで使ったのが採用された
台本は、バカドジマヌケとかひどいセリフだったらしい
小原さんが、ハズレを意味するスカとアンポンタンをもじって言ったら、笹川監督が採用した

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 07:36:20.09 ID:/JDk6ex4.net
>>513
カレシ、カレツ、カレソとかで親兄弟の名前なのかなっておもってたけど
字幕で彼氏って書かれてたからアキラメロン

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 08:25:31.90 ID:bIYBxixD.net
字幕はアテにならんぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 08:37:56.89 ID:ZVs6AcMf.net
2話3話も視聴率高いな
あとは玩具売れれば安泰か

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 11:01:18.90 ID:ctmXh2sf.net
一話完結で見やすい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:04:36.25 ID:z3IrF67S.net
タイムボカンage

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:35:25.37 ID:4BddfS2m.net
>>500
透けてなくても鷲掴みやったやん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:37:46.89 ID:J3/G3sf9.net
このアニメもしかして2クールの予定?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:43:32.13 ID:QFsUCk/h.net
>>522
2クールないと24台あるロボを一通り出せないので。
でも20話打ち切りのイタダキマンかも。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 20:46:09.94 ID:jVV5SR3M.net
頂マンはお菓子が悪いからね
しょうがないね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:04:44.91 ID:ctmXh2sf.net
ここ最近で打ち切りって聞かないな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:09:23.01 ID:ovdL/MAl.net
昔は4話で打ち切りとかいう伝説もあったな・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:15:57.75 ID:gultaE1m.net
ビマージョ様が、かなりのボインなのがいいな
あとは、いつスッポンポンになるかだな
表現規制が厳しい中で、がんがれ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:39:31.75 ID:7sj+7ji/.net
B地区にポチっとなも欲しいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:05:38.05 ID:FZywzTIg.net
>>523
いや2クールだと1台1話しか出せないから4クールやると思ってるんだがもう総話数決まってるの?

まさか1話に2台出すとか過密スケジュールな訳ではないだろうし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:24:54.57 ID:23R6Zw0c.net
決まってないって
やけに2クールしつこい奴がいるだけ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:59:10.94 ID:soiblDOO.net
基本ゴールデン枠とっておいて1クールはないだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:08:03.80 ID:1KWf6ERc.net
4クールに決まってんじゃん
二年目突入もあり得る

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:18:53.33 ID:WUmODjUa.net
スマホゲーが来年春に始まるから1クールはない。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:19:43.57 ID:WUmODjUa.net
>>532
玩具売上しだいだな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 00:31:24.74 ID:9aBABCss.net
今日やるね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 01:08:47.62 ID:X7IJM8XR.net
>>516
過去回想でネタにするんじゃない?

「ここ!彼氏って字幕で出てるよ!?」

「ああ、それ誤字ね」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:42:03.64 ID:Nkea0L09.net
来週早速芸NO人だよ・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:10:01.40 ID:QgPI7CvT.net
この枠で半年以上の放送期間を得られたのは宇宙兄弟だけ
あれはニチアサからの繰り上げだったから例外中の例外だし
スマホゲームくらいなら放送終了後に出ることは普通にあるよ
来年は金田一25周年を局をあげて盛り上げないといけないし良くて1年だろ
まじ快も来年で30周年だから再アニメ化あるかもしれないし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:19:25.21 ID:ID9WXHF6.net
逆にタイムボカン24が別枠で継続するかもしれないじゃないか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:28:45.16 ID:ki1fozHX.net
まじ快はストックがないらしい
子供向け玩具販促アニメは一年くらいやりそうではある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:01:20.82 ID:QgPI7CvT.net
>>540
ヒロアカみたいに分割という手も

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:02:07.77 ID:eVhSaZsz.net
彼氏って字幕はミスリードか単にミスだろ
謎の男の事思い浮かべながら
やっぱり私には「かれし」だけだよ
って言ってたじゃん
「彼」「あの人」とかなら言葉遣いおかしくないけど彼氏だとおかしい
だったら「カレシ」っていう人の名前だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:01:34.48 ID:3rk+QRHi.net
あの枠の字幕は、金田一の犯人の偽装トリックを
一瞬でバラした前科があるからな…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:07:26.14 ID:ldusZtsd.net
来週、ミュージックステーションでHeySeyJumpがOP歌うよ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:30:42.74 ID:sE2IKP1Y.net
時間帯移動はやめて欲しいわ。

まあ、リメイクヤッターマンは時間帯移動して面白くなったけど。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:45:08.16 ID:H4XQ9O9i.net
基本2クールで、以降は売れ行き次第で延長では。
第3クールに入ったらカレシも見つかって、合わせてドタバッタンも
出てくるのでしょう。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:59:16.36 ID:BvVRIA3j.net
1年ものだろう
そうでなければ、そもそも企画の意味がない
タイムボカン24はタツノコ創立55周年記念作品・第1弾だから
55周年は、「来年」10月19日
今年の10月18日から2年かけて、「タツノコ55(ゴーゴー)YEAR」
今月番組スタートだったのも、この企画の関係だろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:59:29.29 ID:k4kCBIfo.net
>>541
玩具アニメでそれはないよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:08:08.84 ID:7ImdSoIq.net
24 age

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:50:06.39 ID:kuhsqJTc.net
>>547
第一弾だったらその期間内に第二弾以降があるんじゃね?
色々やる企画のうち一環がタイムボカンの新シリーズってことかと思った
ガッチャマンやハクション大魔王の新作もやりそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:18:36.21 ID:hbynbNya.net
>>543
それなんだっけ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:27:17.83 ID:ki1fozHX.net
タツノコプロのHPにはタイムボカン24とインフニティーフォースとかいうCGのアニメを制作すると書いてあった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:48:58.66 ID:xvvSE02D.net
インフィニティーはガッチャマンとかテッカマンとかのヒーロー系だな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:03:59.21 ID:p52PR+x5.net
マーベルのアベンジャーズみたいなことになるのか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:13:15.63 ID:NnUGxwZH.net
>>550
ハクション大魔王はアクビちゃんが主人公のスピンオフ昔キッズステーションでやってたな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:57:27.47 ID:0Pg5lHQW.net
ナニコーレ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:58:29.24 ID:j3ym/733.net
今回は変形シーンも豚もおだてりゃあったな
前回だけカットだったか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:59:42.80 ID:ZLjmJnlu.net
今週ぐらいのはっちゃけっぷりいいな
だんだんこのアニメのノリを掴んできたということかな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:00:45.14 ID:1A8oZ09X.net
思い・・・出した!に反応してしまった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:07:26.00 ID:6p2BmSsU.net
>>554
みたいな感じだと思うが最初集まってくる頃は面白かったがその後は、作品増えてない気がする立ち読みだからあれだけど。福澤使ってこのタイミングで鳥取ネタか・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:09:06.19 ID:9aBABCss.net
今日は新メカ出たな
合体した時微妙だったが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:09:27.23 ID:ID9WXHF6.net
主婦王のおもちゃ・・・売れなさそうw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:11:28.49 ID:ZT0jjicT.net
子供向けだしサンシャインと比べてしまうわ
長くやらず2クール以内には終わらせてほしい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:19:24.22 ID:4j+/9aaX.net
なんかミルキィホームズみたいなノリだった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:22:15.21 .net
タツノコプロ(公式)@tatsunoko_pro

タツノコプロは皆様に愛されて来年10月19日に創立55周年を迎えます。
そこで本日より2年間「タツノコ55(ゴーゴー)YEAR」をスタート!
まずは、記念ビジュアルをお披露目します!#タツノコ55

http://pbs.twimg.com/media/CvF7ucaVUAAP_6K.jpg
 

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:24:27.49 ID:ki1fozHX.net
もうちっと敵のメカが強いほうがいいんじゃね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:24:38.04 ID:p52PR+x5.net
今のタツノコの代表作品はプリティリズムやプリパラになるのか。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:26:46.76 ID:SbVWvMJL.net
鴉ってそんなに持ち上げられる程の人気なのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:37:00.98 ID:854Z3gUF.net
プリパラええやん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:41:32.48 ID:v2vl/Qb0.net
みんな原始時代に適応力有り過ぎでワロタ
ウッホッホの人は、来週戻ってるのかなあ
て言うか悪役トリオ、今回サバイバルとバトルしかやってねえw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:47:19.12 ID:zfi6TzAE.net
次週は鳥取島根大震災が発生して放送中止

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:58:37.32 ID:j3ym/733.net
探してる人は現代にいた。ダイナモンドと同じで
青い鳥オチなんだろ?
まだ考えてないかもだが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:00:52.65 ID:o40afIiB.net
現地人のサブいドラマがなかったことと慣れてきたおかげで結構面白かった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:28:06.07 ID:MlH1MHGo.net
ティラノがメカブトンとか持っていったのは子供と勘違いしたとかそういうオチあるのかなと思ったらまさかの完全スルー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:43:42.16 ID:ki1fozHX.net
ギャグに振り切りすぎてシナリオ雑だった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:46:31.79 ID:qDx/zuMr.net
>>565
タイムボカンはカブトだけ?ヤッターワンとかゼンダライオンは?
それからウラシマンが無い。やり直し。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:48:05.89 ID:qDx/zuMr.net
あ、下の方にドロンジョ様がいたw
上の黒いのが何だか分からない…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:00:25.46 ID:vo40sBrA.net
>>574
抱き枕にしてたじゃん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:20:22.51 ID:NnUGxwZH.net
カレンって結構おっぱいあるんだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:24:48.40 ID:wKZrSQ2v.net
敵も味方もレギュラーのキャラ立ってないから協力ネタやっても面白くないね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:30:37.33 ID:hbynbNya.net
なかなかぶっ飛んだ脚本だな
予想の斜め上を行くってこういうのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:32:52.31 ID:JSYpE5uK.net
思い・・・出した!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:36:49.89 ID:S48lzI3d.net
先週も思ったけど、どことなくトキオ&カレンとアクダーマが仲良くて微笑ましい
トキオもティラノにこだわったり無駄にパントマイムしたり
普通のふりした変人主人公だコイツw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:38:59.48 ID:k4kCBIfo.net
>>580
協力ネタじゃないだろこれは…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:42:32.12 ID:5fzFDCy3.net
軽く観るためのアニメだなw
タツノコイムズと現代子供アニメの融合が上手い具合に噛み合ってると思う。
今回の主婦合体もレゴブロックみたいでかわいいw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:44:55.17 ID:DmPpsFVS.net
総作監3人態勢とはやっぱ記念作品だけあるな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:47:41.37 ID:vpbPU81O.net
>>578
メカ布団…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:49:10.62 ID:bUNOWagp.net
思い…出したッ で笑ったわw
あんなん絶対笑うわw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:52:24.47 ID:bUNOWagp.net
ヘコキサウルスの中にヘボットが入ってそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:53:41.97 ID:6myTjI4t.net
しかし、ますます怪しさ全開の真歴史だな

やっぱり歴史改編が行われたタイミングで真歴史反応が起き、歴史改編のキーポイントを確認すると真歴史達成なのか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:07:39.11 ID:k4kCBIfo.net
もはや真歴史とかアクダーマすらどうでもよくなっえるんだよなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:08:20.74 ID:5fzFDCy3.net
かつてのタイムボカンシリーズ同様、真面目に考えちゃいけないよ、ギャグなんだから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:18:23.47 ID:uenZ4Ri6.net
>>592
三悪がメカ造って、悪いことして、メカ戦やって爆発して、おしおきすれば、それだけでボカンシリーズだから
あわてない、あわてない、一休み、一休み

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:23:23.39 ID:CM7lVsfL.net
>>592
真面目に考えちゃいけないということに固執しすぎるのもどうかと思う
考察することも楽しみ方の一つであるわけだから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:24:09.66 ID:u3yx+4h2.net
今週面白かった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:26:53.38 ID:hbynbNya.net
アニメ見てこいつらみんなバカじゃねーのって笑ったの久しぶりかもしんない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:49:52.54 ID:5fzFDCy3.net
>>594
楽しむために考察するのはアリですよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:51:58.00 ID:5fzFDCy3.net
ただ、タイムボカンシリーズで唯一、イッパツマンだけは真面目に考察にするに値するものだ…
でも真面目に考察するの野暮なんだよなあ…
サラリーマンの悲哀の風刺とかすごく良いんだけどなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:59:02.31 ID:51dvlU37.net
>>566
たとえばこれくらい?
ttps://pbs.twimg.com/media/CYXleO0UQAEcj7d.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:03:13.60 ID:Cu90OLQp.net
それは倒せなくて完結しなくなるから駄目

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:24:50.38 ID:egKZliX0.net
子供メカが出てきた時のタイムボカンシリーズ臭パネェッス

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:34:09.54 ID:iUCfuhu7.net
主婦王はおもちゃ化されなさそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:44:06.50 ID:c9ixVKNu.net
主婦王、どちらかというと三悪側のやられメカっぽいw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:28:42.46 ID:lo0/qMKn.net
なんかオヤダーマの正体がカレシな気がしてきた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:39:00.15 ID:51dvlU37.net
>>604
実際にそうだとしたら、彼氏としての正体あかした後は、滝口順平風じゃなくて木村拓哉風のものまねになりそうだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:53:50.96 ID:MlH1MHGo.net
真歴史達成ってのがよくわからんよなあ
なんで石を手に入れたら達成なのか
恐竜をペットにしてる光景を写真に撮ってすぐに未来に戻ればいいだけでは

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:56:28.95 ID:k4kCBIfo.net
なんか重大な石なんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:57:38.85 ID:5fzFDCy3.net
子供アニメにこまけぇこたぁいいんだよ!
子供アニメをおっさんおばさんが楽しんでる、それでいいじゃねーか…
プリキュアのようにおっさん豚がシナリオにいちいち口出しするのもあれかと思うしね
おっさんにとってつまんなきゃ見ないでいいアニメだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:18:42.41 ID:K7Rmyf7k.net
今夜はカレーよのくだりで笑った

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 00:23:13.10 ID:O/WYC0f3.net
主婦王は二度と出てこないだろうな
その分他の玩具化されるやつらに回せるからいいんだろうけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:07:16.05 ID:z5+Eev9d.net
なに今週、突きぬけすぎてビックリしたわ
面白すぎだろ
恐竜時代に行って主人公が恐竜喰うとか前代未聞すぎ

初め微妙だったのに、3〜4話でいきなり化けたな・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:08:04.24 ID:55ZtMXQP.net
ティラノザウルスの造形が最近の学説と違うじゃないか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:31:28.70 ID:z5+Eev9d.net
片目のチラノなつかしい・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:13:21.22 ID:vt+yySnC.net
>>551
(ジゼル)「キャー」
今回も最高だったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:40:48.99 ID:ZVGVeHyj.net
タイムボカンの爆発の音がダセェ
ちゃんとした爆発の音にしろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:55:26.87 ID:9dYYEoL4.net
カレンが探してるの、彼氏じゃなくて、とーちゃんだよね?
だったら、最終回で正体のオチがドクロベーだった、というのはアリだな
三悪はクビで、再就職してドロンボーだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:57:45.31 ID:9dYYEoL4.net
それにしても、妖怪腕時計ネタの流用が多いわ
オレの友達、○○?て突っ込みたいわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:59:29.68 ID:9dYYEoL4.net
>>579
ビマージョ様といい勝負だったね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 03:13:38.71 ID:z5+Eev9d.net
カレンが恐竜にとどめを刺すシーンとか衝撃だな
おもしろかったがスポンサーに怒られないんだろか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 03:48:14.93 ID:trPY6E8F.net
次回は、櫻井のカットンボ再び。有名声優の櫻井を使っておいて、さすがに1回だけはなかったか。
次回何のボカンメカがでるかは、鈴虫みたいに兼任でなければ、番組表にキャラ名と声優の名前が掲載されるから、わかる。
カットンボみたいに玩具化されるメカは2回出るなら、1年ものの可能性が高くなった。
しかし、3話でメカニックが「ボカンメカは、まだ全て完成していない」と言っているから、アニメでは最初から24機全て出すつもりがないのかも。
もしトンマの歴史書絡みでオタスケマンになるなどストーリーの大転換があるなら、乗るコアメカも変わるだろうから尚更。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 04:08:25.58 ID:trPY6E8F.net
一番ビックリしたのが、ワタナベシンイチが2話に続いて、4話でも絵コンテをやっていたこと。
スタッフをローテーションで回していないのか?トライブクルクルでは、絵コンテ・演出・作画スタッフを固定して8班で回していたのに
(若手育成も兼ねていたため、重要な回を村野に任せて、順番が変わってバスケ回など作画スケジュールが大変な回もあったが)。
2話は監督絵コンテの1話の次に重要な位置付けの回だから、「このアニメのメイン回はナベシンでやる」という事かと思っていたのに。
2話と4話の共通点は、作画がヤバイということ。それを、ナベシンの絵コンテのカット割りと勢いでカバーしている。そして、次の回は作画が良いということ(3話桃太郎、5話クイズ大会)。
ナベシンの役割は、他の回にスタッフを回すために、なんとかするという意味かも。

>>586
逆。作画監督が複数の場合は、作画現場が大変な場合がある。複数でチェック修正しないと間に合わないし、その回の作画スタッフのレベルが低い可能性があるということ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 04:14:02.91 ID:9dYYEoL4.net
ナベシン監督は、同じタツノコのプリパラでも絵コンテやってるからじゃないの?
ギャグは外さないし、変わったカットをやるから、向いてるかもしれん
ただ、自分自身を出演させるかもな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 04:26:40.33 ID:9dYYEoL4.net
今回は、爆発直前に火花が出てたのがよかった

ビマージョ様、もうダメです、爆発するでまんねん
ツブヤキー、何とかおしよ
あわてるな、ビ○○コ、こんなこともあろうかと、秘密兵器を用意してたのよー
ツブヤキー、やるね、漢だね、天災だね、イグノーベル賞だね
ブタもおだてりゃ木に登る、ブー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 04:47:21.87 ID:J67kKW57.net
今回のリメイクは主人公側のメカが人間型のロボに変形するのが余計だね
あと、主人公側に必要以上にギャグさせたり個性出させすぎ
お陰で悪人側の出演シーンが減ってるし、セリフも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 04:56:23.36 ID:/+RRw+qc.net
>>621
なんでトラクルと比較してんのか知らないがあれは実質亜細亜堂丸投げじゃなかった?
吉田さん加々美さん小美野さんローテなんてえらい贅沢だなと思ったんだが
後、作画現場なんてどこも大変でしょうに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 04:57:45.63 ID:z5+Eev9d.net
メカ無くした時点で人里に下りればよかったのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:44:48.61 ID:7nwRfgBW.net
ギャグも個性もない主人公とかつまらないよ
善玉側も好きだから主人公側もどんどんギャグやって欲しい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 06:08:44.35 ID:trPY6E8F.net
>>625
数班に分けてローテーション。その例の1つ。
作画監督が多い意味は、現場の状況そのもの。妖怪は、作画監督1人だし。どちらも、総作監は別に置いているし。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 06:09:25.69 ID:HPbLw+4z.net
Wikipediaの更新早いな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 06:29:06.21 ID:uZuOBwsz.net
>>621
作画がヤバいというのは顔芸のことを言ってるのかな?
それはナベシンがそういう作画を指示しているだけでメカ戦もやってるしなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 06:31:54.80 ID:HPbLw+4z.net
このアニメ見ててなんとなくワクワクするのは、キャラデザインや世界観が魅力的だからだろうな
OPも前にやってた金田一並みにいいと思う。EDもかっこいいし。
初めはくだらないギャグアニメだと思って期待してなかったが、見てるうちに惹き込まれていった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 06:35:49.62 ID:q/+WSVKq.net
メカブトンのおもちゃ買う人いる?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 06:54:47.19 ID:MuO9ReOZ.net
恐竜捕まえて食料にするとは何て連中だ!
ボーンフリー隊に通報すべきだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 07:35:37.19 ID:ZyAWhvNB.net
来週もエロそうでなにより

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 07:57:25.79 ID:CaKFOZ68.net
>>618
いやさすがにいいすぎだろ
魔法少女まどか☆マギカで例えると、
ビマージョ→マミさん
カレン→さやか
くらい違うぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:10:33.35 ID:9dYYEoL4.net
>>635
同じ大きさだったというわけじゃない
カレンが着やせするタイプで、脱いだらスゴいんですみたいな感じかな
ビマージョ様はお色気担当だし、オトナの社会人だしな、実際揺れてるしな
高校生と社会人として、いい勝負だな、と思ったわ
今後、お色気勝負もありかな?
妖怪ウォッチには、それはないからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 08:54:34.82 ID:ZEdQvt7M.net
思い…出した!ってこのアニメの監督が以前やってたアニメの決め台詞なんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:41:09.15 ID:fCmLlpMO.net
>>624
余計じゃないんだよなあ
そのお陰で玩具売れるんだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:45:48.80 ID:D/k5CMHe.net
未だにリメイクと思ってる奴がいるんだな
頭から尻までなんの関係もないアニメなのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:46:34.22 ID:VvWZ10VY.net
>>636
主人公が常時全裸の妖怪ウォッチを舐めるなよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:53:22.21 ID:VZCO7+YA.net
主人公たちが恐竜食っちゃったアニメって史上初かしら?

はじめ人間ギャートルズではマンモス食ってたけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:01:02.22 ID:O/WYC0f3.net
トキオも脱がなきゃ妖怪ウォッチには対抗できないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:42:30.25 ID:naUYUv4f.net
妖怪ウォッチで胸の谷間すら描かれないのはテレ東規制なのか、OLMの判断なのか
とにかくタイムボカンは(昔に比べれば厳しいけど)規制緩めで良かった〜

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:44:46.34 ID:o7sAM+rb.net
>>641
随分前からあるだろ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:45:00.98 ID:Pen70tYp.net
>>642
ケータきゅんは全裸で全身を舐め回されたりしてたからな
トキオきゅんももっと体張ってこう!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:47:49.83 ID:VZCO7+YA.net
>>644
具体例をあげてくれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:58:59.23 ID:Ig3N7N40.net
予告でビーチフラッグしてるのが草生える
こいつら仲いいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:50:11.33 ID:jvdu1VSC.net
面白かった
一度倫理がどうとか言ってくれたもんだから
恐竜を殺して食うことに何か動揺を覚えたね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:58:26.93 ID:YwEggvy8.net
そういえば獲物をティラノに横取りされたとき、落とし穴に翼竜らしきものも落ちていたが
あんな森の中で地上に降りるものだろうか。ただのギャグだろうけど。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:58:54.67 ID:9HeXF8ce.net
そもそも恐竜がいる時代が舞台、もしくはタイムスリップができてなおかつ恐竜の時代に行ったことのあるアニメ自体、かなり数が少なそう
ましてやそれで恐竜を食べるとなると

ドラゴンボールやワンピースだと恐竜みたいなのを食べていそうだが、地球の過去の恐竜じゃないわな

土曜や日曜の午前、もしくは夕方のテレ東みたいな子供向けアニメならありそうな気はするが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:07:02.22 ID:ZLuGlLLj.net
タイムボカンage

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:07:40.59 ID:O/WYC0f3.net
落とし穴ってことは何か餌でも仕掛けてたのかもしれないし翼竜でも引っかかる可能性はありそう
すぐに仕留めないと逃げられるだろうけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:07:53.03 ID:cC0BJ6FQ.net
結構好きな人多いんだな意外だわ、俺も好きだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:10:19.34 ID:hs3fsYu0.net
やったーやったー言ってたなw
真歴史だとボカンのほうが後続の番組だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:18:16.35 ID:9dYYEoL4.net
>>654
善玉側は、言ってもいいんじゃないか?
三悪が言うと、ヤッターマンが登場しるからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:20:16.29 ID:9dYYEoL4.net
>>650
ドラえもんだと、恐竜時代に行ったら、魚を釣ったり木の実を摘んだりだな
あとは、秘密道具で何か出して食ってた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:23:14.57 ID:9dYYEoL4.net
過去作の最終回からすると、新歴史は「世界中の教科書は間違っていて、オヤダマ社は存在しない」とかになるんだろ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:36:18.22 ID:CaKFOZ68.net
>>656
範馬刃牙だと、冷凍保存されてたティラノサウルスの肉を学者が食ってたな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:47:01.17 ID:YwEggvy8.net
まあ、氷付けのマンモーの肉を食ってみた学者もいるらしいしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:59:11.50 ID:6D+O+/gu.net
彼氏って言ってるけどカレンちゃんが探してるのって「カレシ」って名前のキャラなんじゃないの
「カレン」のンに点付けただけw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:01:32.68 ID:7nwRfgBW.net
でもそのカレシとの関係は・・・?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:12:57.72 ID:Ut3qdvDR.net
毎回言ってる「真歴史ロック」の意味が分からん
なんか歴史とか関係なしにドタバタして
ほぼ偶然スライム拾ってるだけじゃん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:24:41.24 ID:z5+Eev9d.net
恐竜はペットという前ふりしておきながら皆で食っちゃうのがすごい
これ子供に見せていいのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:28:18.54 ID:z5+Eev9d.net
悟飯が恐竜たべてたな
でも「シッポ」だけという、倫理観は守られていた・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:33:59.91 ID:QwoddeYD.net
オウムや文鳥飼ってる人だってニワトリは食べるだろ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:35:35.44 ID:DcUL1Cpt.net
鶏飼ってる人だって鶏食べるよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:42:16.41 ID:tB0JN2fV.net
クワガッタンは熱血ボイス、ドタバッタンはイケボと予想

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:53:56.17 ID:jthhdsLV.net
      _          __
     /  \       /    \
   /     \    /       \
  /  / ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\__\
// ̄     / ̄| ̄ | ̄`くヽ__/>   |  \
 ̄        `ー'`ー'`ー'/曲曲ヽ    ̄ ̄
           |   | / 、/⌒ヽ,ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   | | | 〇 O) | <  真歴史だとボカンのほうが後続の番組だよ、オダテブタはヤッターマン後期から出現だもの
           |  __|_> ̄ ̄ ̄く      \___________
           |  (___ノ______|_|
           |  __|_|_______/e
           |  (___ノ、___/
           |    |
           |   |

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:57:13.03 ID:CaKFOZ68.net
あれだよ
ドラクエで、5にキラーマシンがいるのになぜか時系列的には過去のはずの6にキラーマシン2がいるみたいなものだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:01:40.69 ID:/y3f53mg.net
そりゃ24はヤッターの後続だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:06:18.66 ID:wdOdT1ni.net
>>660
あの時代に彼氏がいたら退化したところを見られてたな
今回はいてくれなくてむしろ助かったのでは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:10:20.40 ID:xmBiPua6.net
行動範囲からトカゲがいなくなったって、ガダルカナル島かと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:58:11.15 ID:UYbzjBdd.net
ヘコキサウルス(小桜エツコさん)がジバニャンの声優さんだとは思わなかった オナラネタ 40代でもっと驚いた ヘボットもオナラネタだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:07:43.58 ID:3JQOUteF.net
>>669
途中から数えるのが面倒になってキラーマシンに統一したとかでは

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:23:53.01 ID:Pen70tYp.net
小桜悦子さんのすんごい無駄遣いw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:26:13.43 ID:9dYYEoL4.net
>>675
ハゲ同
ジバニャンだし、別アニメではミミコくんだしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:28:29.62 ID:O/WYC0f3.net
ペラ鳥食い殺してヘコキサウルスをマスコットにすべきだったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:31:05.28 ID:yy388wUb.net
とにかくクワガッタンとドタバッタンが早く見たい

玩具のラインナップに出てきてないスズムシが出てきたと思ったら主婦王かよw
これ玩具出るんだろうか・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:43:10.59 ID:q/+WSVKq.net
メカブトンのおもちゃはほしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:44:30.36 ID:DcUL1Cpt.net
小桜さんは空戦のOVAでも謎の生物役で出てたから稲垣監督のご指名なんだろうね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:45:52.88 ID:rntwdD7c.net
>>639
それは、「タイムボカン」というタイトルと「メカブトン」という名のカブトムシ型メカを取っぱらってから言いなっていう。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:49:46.06 ID:rntwdD7c.net
タイムボカンで小桜さんといえば、きらめきマンのキラメールだが誰も触れない。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:22:57.86 ID:UYbzjBdd.net
ベテランでヘコキサウルスは辛いだろう タイムボカンは声優調べて驚くアニメ 1971年生まれだと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:46:18.93 ID:9dYYEoL4.net
>>682
ええ、知ってました、知ってましたウィルス

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:47:10.21 ID:O/WYC0f3.net
>>681
名前だけじゃん
上っ面しか見てないのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:40:11.60 ID:0Q958yVf.net
何気に「了解カイ〜」で尻掻くのやめたのな
苦情でも来たか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:54:49.41 ID:K0hmUk8p.net
>>685
ちゃんと見なきゃわからんだろ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:59:37.53 ID:cC0BJ6FQ.net
>>679
俺はすでに予約している…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:07:41.44 ID:yy388wUb.net
自分もまだ未登場の3体も含めて予約してるわ>ボカンメカシリーズ
24体すべて出るかねえ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:09:48.61 ID:cC0BJ6FQ.net
>>689
あのメカ展開はズルいよなあ…男の子よりおっさんの収集欲を刺激してくる…
俺も金に余裕ある限り買いたいわ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:12:50.26 ID:aHiQZtG6.net
恐竜回妙に面白かったな。カレンの格好は昔のアイドルのピンクサターン
思い出す

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:18:55.35 ID:z5+Eev9d.net
3〜4話とすごく面白くなったが、代わりにビマージョの乳ゆれが
無くなったような気がするが・・・
まさかクレーム来たんじゃないよな??

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:24:18.35 ID:O/WYC0f3.net
今週ちょっと揺れてたような

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:28:21.48 ID:9dYYEoL4.net
>>693
鳥取県で地震が来たから、自粛してる?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:52:52.96 ID:HSml52zD.net
どうもカレンのスカートの中にばっかり目が行っちまう・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:26:26.47 ID:trPY6E8F.net
>>686

1話作るのに3ヵ月かかるのだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:37:28.09 ID:DcUL1Cpt.net
>>695
計算してそうしてるんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:56:44.03 ID:RmwqjLa9.net
ジャストミート福澤は最近バラエティしか仕事がないな・・・
しかし、熱湯風呂とか今の子供に分かるのかね
ダチョウも長らくネタやってないし、そもそもスーパージョッキー終わって15年くらい立つし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:09:50.40 ID:DcUL1Cpt.net
福沢は、将来出世して日テレの社長まで行くだろうなと思ってたけど
辞めてフリーになったんだよな
なんで飛び出しちゃったんだか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:35:53.92 ID:hs3fsYu0.net
>>668
タイムボカンシリーズはヤッターマンシリーズだった?!
真歴史ロック!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:37:49.78 ID:6ki+xPaB.net
今回一行がヤッターマン勝利のダンスやってたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:08:31.53 ID:HSml52zD.net
「エンジンブルブル、フルフル回転!」にしたって、ヤッターマンの
「エンジンブルブル絶好調」のオマージュだろ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:10:00.62 ID:z5+Eev9d.net
芸能人は出さなくていい  シラけるわ
福沢わざとらしくて嫌いだし、なぜ今さら?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:30:31.68 ID:k4935oKc.net
ジャニーズがOPのアニメで何を

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:21:15.32 ID:m0CBEd6X.net
>>699
アナウンス部の部長のイスを蹴ってフリーとか、このアニメのキャラで一番勇気ある存在になるかもw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:25:57.92 ID:ydEwKouq.net
恐竜あんなに食ったら歴史が微妙に変わりそうやな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 03:03:38.24 ID:SmEwP/Mb.net
出撃シーンでトキオが大変な目に合う理由は、知らず知らずのうちに戦闘トレーニングを受けさせているのだ。
そう、冴えないキャラからヒーローになるために。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 03:08:13.83 ID:mfZRiRsq.net
カレンが控えめな胸じゃなくなったらスカートが爆発してしんでしまいます

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 03:13:27.51 ID:CZR2jww4.net
>>688

メカブトンのおもちゃは予約しないと買えないの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 03:22:08.78 ID:ikrmVBbC.net
知らんがな、まだ発売前だし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 05:38:16.45 ID:Vimsn844.net
折角メカブトンの格好良いコスプレドッキングに全国の子供が期待したのに主婦王でがっかりしただろなぁ個人的にはセミトブン呼んで雷王になるかとワクワクした。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 06:21:45.14 ID:iNBQmrdl.net
>>643
妖怪の「フゥミン」は細川ふみえモチーフなんで谷間見せてるよ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 08:42:58.89 ID:zRjcMmH1.net
主人公のトキオって可愛くね?
こんなに可愛い中学生キャラは、アリスSOSのタカシ以来だと思うんだが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:42:43.39 ID:RP0GD5/X.net
今回の話メカブトンが恐竜に引きずられていく時にちゃんと引きずられる脚の痕跡が出来てるのが芸細だと思った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 13:26:19.65 ID:MmJz0BH7.net
逆転イッパツマンでコン・コルドー会長役を演じられた肝付兼太さんが亡くなられました

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 14:10:21.51 ID:9aK7fwel.net
ここに過去シリーズの事を書くと老害扱いするから…。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:34:37.61 ID:jh/nacY7.net
>>715
スネ夫死んだのか……

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:42:31.02 ID:I554hUiL.net
>>715
というかこの作品のび太、ジャイアン、スネ夫の声の人がいたなあ
それにしても初代タイムボカンって戦闘メカらしくなかったような・・・
あとタイムボカンシリーズって巨大ロボット登場がかなり後になって
しまったのは一体・・・
というかタツノコ作品って巨大ロボというイメージがあまりないし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:45:35.00 ID:CZR2jww4.net
>>710

メカブトンのおもちゃはいつ発売なんだ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:50:53.86 ID:rwpyLnPi.net
>>719
今週末
尼だと特典付きは予約再開のたびに即完売してるしけっこう売れると予想

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:24:32.50 ID:cekcOwKW.net
俺もメカブトンの玩具は予約してしまった
今回のメカブトンはなんかトッキュウザウルスやトッキュウマンモスみたいな雰囲気があって好きだわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:31:00.44 ID:dMCbsIMe.net
ビマージョどうして左遷されたんだろな
回想見る限りじゃ仕事普通にこなして勤務態度も悪くないみたいだけど…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:39:18.13 ID:CZR2jww4.net
>>720
>>721

メカブトンのおもちゃそんなに人気あるのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 19:37:48.80 ID:dYp4xixJ.net
>>722
タイムボカンできるのは限られた人間だけみたいに言われてたから、
タイムボカンの素質があるという理由だけで汚れ仕事に回されたのかも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 19:45:26.88 ID:CZR2jww4.net
メカブトンの合体ロボでは今のところ野球王がかっこいい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 19:57:49.22 ID:pi42tLip.net
武者王かっこよさそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 20:09:03.25 ID:nGM47AYj.net
ギョーザの王…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 20:13:08.95 ID:AUADR/EY.net
無粋な突っ込みだが、未成年の構成員が1か月以上も音信不通なのに
大人たちは何もしないのなwww

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 20:13:35.33 ID:ikrmVBbC.net
>>723
世間的に人気があるかどうかは分からんが
このスレの住人で買う人はそこそこいるんじゃね?


クワガッタンも出たらやっぱロボになるんだろうか
なんかカブテリオスとクワガタイタンを思い出すw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 20:24:08.65 ID:pi42tLip.net
>>728
原始時代で1ヶ月経っても未来ではほぼ同じ時間に帰還してるからだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 21:42:10.01 ID:OEd7vSp5.net
タイムボカンシリーズ毎回3悪のメカと戦っているのになぜ巨大ロボがなかなか
出てこなかったんだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 22:16:16.97 ID:1ayrazK9.net
>>730
すごい勢いで老けて行くな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 22:35:02.74 ID:UiWKPGsO.net
要は精神と時の部屋理論だからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 22:36:21.05 ID:oatbDnCV.net
>>731
操縦する形式でなくても良ければ、手足を持つヤッターワンやゼンダ
ライオンはいわゆる巨大ロボの範疇に含めてもいいんじゃないかと
人型兵器という意味での巨大ロボってのはタツノコプロはタイムボカン
シリーズ以前からずっとあえて避けている節があるんで、他社作品との
差別化だったとか推測
(タイムボカンに前後するゴーダムとかテッカマンも主役メカは純然たる
人型兵器とは似て非なるものだし)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 22:48:17.52 ID:ONZ6GF3/.net
>>715
訃報、読んだ
リアルでタイムボカン世代としては、たてかべさんに続いて大物が逝ってしまった感じかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 22:50:48.12 ID:ONZ6GF3/.net
>>718
初代タイムボカンは、ボヤキーの今週のハイライトが失敗してドロンボーメカが爆発するパターンが多かったわ
ミサイルが戻ってきたり、爆弾が暴発したり

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:38:40.03 ID:DHQey2KH.net
>>736
第一話のメカブトンのミサイル返し機構に爆笑した覚えが。
用意良すぎだろ、とか、どこにそんなスペースあんだよ、とかw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:54:34.13 ID:ONZ6GF3/.net
タイムトラベルとか、タイムスリップとか、タイムトリップとか、時間旅行の概念はでうなるんだ?
時間爆発?
ワラタ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:56:20.16 ID:ONZ6GF3/.net
>>737
ゴリラガイコツ、そういう大爆発だったんだ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:33:32.59 ID:e2ADPIBK.net
今年はジュウオウジャー玩具が酷い出来だから、タイムボカンは予想以上に
売れるかもしれん
オレもクモ以外は予約した

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:09:41.31 ID:sIsF9rZF.net
ジュウオウジャーの玩具展開はクジラでほぼ終わりだぞ
実質ライバルは次の戦隊とエグゼイド

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 02:01:52.09 ID:9TIOChNZ.net
メカブトンほしいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 02:41:12.56 ID:n0bnXrIQ.net
タイムボカンかと思ったらジュエルペットサンシャインだったという4話w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 04:19:49.40 ID:Xxn9fWj7.net
クモと合体したらビッグバンパンチになってワロタw>メカブトン

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:00:50.21 ID:9TIOChNZ.net
メカブトンのおもちゃほしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:01:32.88 ID:PzbD34EE.net
24age

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:13:48.89 ID:BO4ja6e6.net
カレンちゃん可愛いな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:01:03.31 ID:/WIGf09V.net
冒頭でオヤダーマが指令出すシーン入れればいいのにな
何か物足りないと思った

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:21:40.07 ID:e2ADPIBK.net
オヤダーマなんかいらんよ
ビマージョとカレンとビマージョがいれば良い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:57:12.46 ID:FN+V4PO7.net
既出かもしれんが、ハイパーホビーに新メカ3体の情報きてたな

現時点でカブトムシ、トンボ、クモ、ハチ、スズムシ、カマキリ、セミ、サソリ・・・
クワガッタン(クワガタ)とドタバッタン(ショウリョウバッタ)は埋まってるとしたら
あと14体出さなきゃいかんのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:06:35.53 ID:XwP3aaIP.net
仮にもこのアニメの玩具が売れたら次の戦隊昆虫モチーフになるかもな
割とマジで


あと2クール目でなんらかのテコ入れすると予想(カレシの件により深く触れていくとかアクダーマの追加メンバー登場とか)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:09:19.95 ID:oTeN3FuK.net
メカブトンとカマキリは予約した
出来次第では野球王と海賊王も追加購入かな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:24:04.58 ID:1Ek91H9w.net
>>750
虫は沢山いるからヘーキヘーキ
ゴキやらムカデやら出したらスゲ〜と思うけど……
まあ、ゴキは無いんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:28:47.93 ID:YPI8RHvm.net
カレンちゃんエロ杉ワラタww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:34:27.42 ID:YPI8RHvm.net
オタスケマンが一番面白かったから、オタスケマンのリメイクでいいのに(´・ω・`)

しかしゲキガスキーの変わりは誰もできないだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:37:09.98 ID:YPI8RHvm.net
ギャグが寒すぎる
今の子もポカーンだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:49:20.98 ID:sIsF9rZF.net
それなら妖怪ウォッチやヘボット見たら凍死するぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:17:41.97 ID:1DRueiuG.net
>>751
来年の戦隊は「宇宙戦隊キュウレンジャー」なので。
商標出願済み。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:26:33.18 ID:ZZQKeDbq.net
>>750
クワガタはセミのパッケージ横にのってから確定

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:51:51.71 ID:Cqx/J2r7.net
>>751
虫は、パワーレンジャー化する際にアメリカだかで嫌わるモチーフだから避けてるんじゃなかった?

だから、仮面ライダーは受けなかった。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:48:49.09 ID:6MkJ5i3o.net
>>750
テントウキやヤゴマリンは出ないかねえ

>>755
ゲキガは案外、山寺が合うかもしれん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:54:21.32 ID:VoItp0lR.net
>>753
ポケモンSMは、敵の女性幹部が『ジェネレイターガウル』みたいにウルトラビースト化して、白いゴキポケモンになるみたいだけどね
http://i.imgur.com/ymXWL9R.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:13:10.28 ID:/aHkJzHm.net
>>762
だからなんだよ
アスペか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:16:50.10 ID:+nnz3QC9.net
>>763
は?
何言ってんだい、このスットコどっこいは!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:22:19.03 ID:Xp6xG73b.net
まずその変なポケモンが人気出ると思えん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:26:27.23 ID:2oekTd2C.net
メカブトンのおのちゃほしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:50:34.96 ID:Lm8yi9D7.net
リブギゴみたいのならいける

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 11:22:10.92 ID:KaN/UfmK.net
アニポケよりタイムボカンシリーズの方が面白いから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:28:58.99 ID:ZSgJR7UV.net
お、対立煽りか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:00:47.56 ID:vt1IiPjB.net
「教科書の歴史は嘘だらけなので修正」て、一部の国や団体がピリピリしそうなワードで勝手にビクビクしてるんだが
抗議きて打ち切りとかにならんよな

それを差し引いても、今んとこ偉人系はあまりいい表現がないから少しモヤモヤする
「豊臣秀吉は本物のチンパンジーだった!」「坂本竜馬はオカマだった!」みたいな話やって不評を買わなきゃいいが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:42:18.62 ID:CCZQIPzA.net
教科書の自虐史は嘘だらけだった!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:49:03.84 ID:NSKMQmTs.net
恐竜回見たけど面白いな
はっちゃけてて良かったわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:13:45.55 ID:IPRuhwra.net
タイムボカンage

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:14:10.27 ID:z93YLiiw.net
>>770
「クレ夫とパトラ」とか「ライト個人」とか斜め上のトンデモ話ばかりだから大丈夫でしょw

秀吉=猿のように、史実でもあった揶揄みたいなネタは使わないと思うよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:26:12.00 ID:RRoLuf36.net
真田幸村はヒモだったとかやりそうね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:45:50.42 ID:jaeFqfcH.net
>>748
こーれ、控えるだべー
今週の指令を伝えるだべー
アカポンタンだべー
爆発するだべー


○○へ向かって出発!
アラホラサッサー

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:40:51.68 ID:/TPvV5pB.net
ワロタンメンwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:42:45.45 ID:/TPvV5pB.net
今回のこのリメイク版は、成功するかねえ?www

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:47:21.28 ID:pYqQnB1j.net
ほぼ無理

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:51:57.98 ID:jNSEmazd.net
アクダマも、何か作戦がほしいです
今週の○○、ポチッとな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 14:03:44.60 ID:rEmstlyo.net
24age

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 14:12:09.58 ID:gDDkwM90.net
さて、どうしたもんかな。このアニメ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 16:45:54.78 ID:8tKzr5+4.net
へボットVSボカン24

勝敗が楽しみ(・∀・)!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 17:34:14.39 ID:8OPB4kok.net
メカブトンのおもちゃほしいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:24:17.60 ID:keASpCkJ.net
無印も24のも定価で売ってるよ>メカブトン

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:27:49.74 ID:8OPB4kok.net
メカブトンのおもちゃ予約なしで買えるのかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:29:52.39 ID:D+Thk7hC.net
予約なしでも買えるけどクリアカットンボついてくるのはネットで買えないな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:54:55.36 ID:e+lCLXGm.net
メカブトンのおもちゃほしくてしょうがないんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 11:23:08.32 ID:AUwOvXJT.net
ステマ酷すぎワロタ
オッサンが買っても、所詮は焼け石に水
オモチャは子どもが買ってナンボ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:46:58.05 ID:pgKJ+7hu.net
子供の小遣いで調達できるか値段?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:35:16.37 ID:JsibGXpS.net
タイムボカンage

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:58:56.12 ID:r5LCe7Eq.net
メカブトンって名前イマイチ
どうしても海藻のメカブとザブトン連想されてカッコ良くない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:28:59.85 ID:B0Lw/nwq.net
旧作でもメカブトンだけどな。
タイムボカン=メカブトン+テントウキ+ヤゴマリン

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:45:54.99 ID:QEjgy29h.net
ヤリマンコ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:07:54.26 ID:AzP6O5Bm.net
おっさんだらけのスレでステマとかこれもうわかんねぇな
大体買うのは親なのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:07:45.78 ID:BYMDV4mD.net
あんな高価なもの、大人をハメないと子供は買ってもらえないんだよな。しかも、子供にウケているという話も聞かない。

さらに、ここにいるのはどうせ独身ヲタか工作員だろ。夜ノヤッターマンのスレもわかりやすい工作員ばかりだったしな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:13:30.00 ID:QEjgy29h.net
トヨタ期間工に空目

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:12:14.87 ID:e+lCLXGm.net
メカブトンのおもちゃほしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:36:51.02 ID:hT+MC/0s.net
話題にすらならないボカンブレス
おっさんの腕にはつけられないだろうし、欲しがる子供もいそうにない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:38:35.51 ID:P/D9dsQw.net
おまいらまだ文句言ってんのか(´・ω・`)
今日Mステに平成出るみたいだぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:38:45.67 ID:0zVAKv5D.net
あの手のおもちゃは音声バレをどうするのかが気になる
バカ正直に24機の音声入れてあるんだろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:07:47.53 ID:XO4+aBpw.net
音声にインパクトとか有名声優を使っていればまだ売れるかもな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:28:42.01 ID:/NEgUn7L.net
クリスマスとかもなんか違うわけだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:35:10.99 ID:QEjgy29h.net
>>800
ジャニタレのダンスも機械式時計を意識してるって言ってたな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:39:39.88 ID:XO4+aBpw.net
でっていう。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:47:44.63 ID:e+lCLXGm.net
メカブトンのおもちゃほしいよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:51:02.12 ID:6w0GlXPt.net
ドタバッタンはよ出せ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:55:34.95 ID:Jb9ngyCK.net
ジャリタレっておまえ長渕かよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:01:45.85 ID:e+lCLXGm.net
メカブトンのおもちゃほしい
予約なしで買えるかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:33:34.11 ID:P/D9dsQw.net
欲しいほしいうるせーよお前
朝一でトイザらスでも逝ってこいやハゲ(´・ω・`)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:36:29.62 ID:myw/2R7O.net
ネット通販で予約してたメカブトン今朝届いた
ギミックは色々凝ってるけど他のボカンメカないとイマイチプレイバリューに乏しいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:21:10.88 ID:IZ0OayY5.net
メカブトンのおもちゃいいな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:27:14.81 ID:9s3eph97.net
今日は放映日

>>812
そろそろ荒らし扱いされるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:43:17.54 ID:BVs/M0SK.net
>>750

来週の番組表に
アリボマー 岩崎征実

って書いてたからアリも追加ね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:04:46.81 ID:PFahttjX.net
もうちょっとその回に合わせたメカにすればいいのにな
主婦王は笑ったけどさ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:41:30.40 ID:IZ0OayY5.net
トイザラスに行ったらメカブトンのおもちゃが売ってたよ。
普通に買えるじゃん。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:05:23.94 ID:RByISq7Q.net
そりゃ人気が無いから普通に買えるわな
そしておもちゃ板に誘導

【ボカン総合】タイムボカン24のおもちゃスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1472561147/

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:44:30.02 ID:FhkCq+Ue.net
メガブトンがロボットに変形
ありきたり過ぎてぎていらねぇ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:57:51.09 ID:8YJolxVZ.net
砂丘で他にあんのか知らんかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:58:00.62 ID:If/+QfUB.net
流石にヤバくなってきたな
2クール目でテコ入れしないと
打ち切られてもおかしくないんじゃね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:00:59.08 ID:8YJolxVZ.net
今埼玉とか地方を馬鹿にするのをすごーく優しく遠回りにネタにするな
昔はもっと馬鹿にして笑いを取るもんだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:01:12.33 ID:i9rGjQla.net
カレン可愛いい!!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:01:26.32 ID:BlRcHZP7.net
クイズが思った以上にガチでワラタ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:04:17.03 ID:5Bs8AMr/.net
福澤さんのおかげでおもしろかった(こなみかん)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:06:35.25 ID:vim9INSt.net
クッソおもしろかった流石天才稲垣

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:07:29.89 ID:PFahttjX.net
ジャストミートでくそ笑ったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:08:09.79 ID:ZhbZl5Bp.net
>>820
こんだけ視聴率あるのに切られる分けねーだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:09:03.47 ID:8YJolxVZ.net
トキオが割と凝り性なところあるんだろうな
また違うイベントで無双するかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:12:52.83 ID:IZ0OayY5.net
今日のはBGMまでウルトラクイズ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:14:17.58 ID:NnnZ4Kr2.net
エンディング後の三人のおしおきより
メカブトン乗るときのトキオの方が面白い気がする
毎回地味に凝ってるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:17:37.48 ID:qeRnJeZ0.net
あれ普通に首の骨が折れそうで見ていて怖い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:24:45.73 ID:jgzpxsai.net
畑違いとはいえジャストミートのアフレコ上手いな
驚いたわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:33:54.66 ID:i9rGjQla.net
カレンとキスしたい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:48:41.41 ID:ptgzwwfj.net
>>827
打ち切りはないよ。カミワザ・ショット・ブラックがキャンセルされたらしい、カミワザ・ワンダだって、きちんと最後までやるんだし。
ただ、視聴率は下がるよ。タイムボカン24は基本、子ども達オンリー(しか見ない)のアニメだから。
今の同じ話数でも、既に逆転裁判より、低い。逆転裁判は推理ものということで、年齢が上の人達もコナンのついでに見ていただろうし。
子ども達オンリー(しか見ない)の中で一番人気があるのは、妖怪ウォッチなのだから、タイムボカン24の視聴率は本来、妖怪より低いはず。
ご祝儀相場の1ヵ月が終わり、年齢が高い層が去り始めたら、妖怪より下がるだろう。それが3%台で留まるのか、2%台にまで落ちるのかわからないが。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:52:41.76 ID:56FjqRZR.net
ウルトラクイズ知ってる俺はおもしろかったが、今の子供にウルトラクイズが分かるのかね
前回といいもう歴史どうこうじゃなくなってきてるが
蟹の脱皮もよかった
大ピンチから運よく逆転ってのは元祖ボカンみたいで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:59:30.17 ID:IZ0OayY5.net
今日のウルトラクイズは本当に面白かった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:12:56.43 ID:tWOl4pLN.net
冒頭のバニーさんしか覚えてない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:16:32.47 ID:e2Sy6muI.net
カレンの尻肉

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:19:33.01 ID:gn6nqzAd.net
徳光呼んで来いよ、まったく…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:20:48.88 ID:AyoIzM/i.net
新ヤッターマンみたいにならなくて良かった

芸能人起用もこういう形なら大歓迎

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:25:00.03 ID:7KXj7UHu.net
>>830
それは思った

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:30:51.08 ID:xsQW+Lnc.net
カニの脱皮にワロタ
ビマージョ様が可愛いエロくていいね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:37:44.63 ID:qNDnniTP.net
今日は3人で現実逃避

ところでラブラブお守りで縁を結ぼうというからには
やっぱりストレートに彼氏なのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:42:41.63 ID:8YJolxVZ.net
カレンがイケメンに反応するのが正常な女の子で良いな
主人公オンリーで母性愛の塊とかにさせがちだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:42:55.52 ID:cY8j6qov.net
これってDVD化したときにBGMが差し替わるタイプのアニメや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:03:30.69 ID:7KXj7UHu.net
今週は「彼」って言ってたな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:09:22.81 ID:/DiNrZ4e.net
彼とも言ってたし字幕も彼氏になってたな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:13:20.41 ID:7KXj7UHu.net
未来のトキオが彼氏説は案外あるかもな
死ぬこともあるスーツ無しのタイムボカンにいきなり巻き込んだのは耐性があるって知ってたとかかも

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:14:05.89 ID:qOYzy35t.net
トキオが意外と優秀で驚いたが
それ以上に、見て簡単な雑学が学べるアニメっていうのも
なんか久しぶりな気がした

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:35:42.13 ID:PFahttjX.net
鳥取と島根の宣伝するアニメだったのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:36:08.12 ID:ZhbZl5Bp.net
一応正しい歴史も教えてるしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:15:45.00 ID:vxk10lhc.net
素でクイズに挑戦したw
相変わらず桜井の無駄遣いw
打ち上げるなら柔らかいより堅い方が良いだろw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:23:57.70 ID:/Z71X1gN.net
今回は面白かったわー
ジャストミート福澤のクイズと実況は素晴らしいなwww
鳥取と島根すげえ笑ったwww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:32:07.44 ID:v6pOI6yr.net
普通に雑学クイズしててワロタ
しかし明治時代のクイズ大会が100年ちょいで仮装イベントに変わったのか…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:36:34.67 ID:vsbLvTkn.net
地図の右手が鳥取で砂丘は2番目というのは分かった!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:41:05.49 ID:ZGOIEskN.net
てっきり福沢アナが島根か鳥取の出身だからこういう話になったのかと思ったらそんなことはなかった
今はフリーなのに日テレから使ってくれって頼まれたのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:50:37.12 ID:OZpsH+VM.net
なにこの文部科学省並びに国土交通省ガチ推薦的エピソードww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:53:10.84 ID:HMS5NcKy.net
秘密結社鷹の爪を思い出したw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:56:45.75 ID:8YJolxVZ.net
カンニングのメガネはちょっと壊れて文字が見えにくくなればそりゃ判別不能になるわな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:04:46.21 ID:w4j24Mec.net
廃藩置県の事をちゃんと出したのは偉いと思ったわ
ケツハリセンはガキ使か?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:07:04.03 ID:/Z71X1gN.net
意味なく脱皮とか鳥取島根に野球チームないとかガチクイズとか
なんかすごくレベルファイブ的というか加藤陽一的というか
妖怪ウォッチ的というかとにかく良かった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:09:52.09 ID:8YJolxVZ.net
答えの解説もあるし良いな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:33:10.17 ID:czv/Sivs.net
鳥取or島根って全然合ってないのに、誰も突っ込まなくてワラタw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:40:17.11 ID:vsbLvTkn.net
100円旧貨幣を古銭屋で売ったらいくらかにならないのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:56:22.60 ID:OZpsH+VM.net
1円札100枚持って帰ったら余裕で100万円以上になると思うけどw
トキオの時代(って現代だよね)では使えないってのも正確には間違い
100円として使うことはできるw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:57:01.13 ID:7KXj7UHu.net
金(ゴールド)でも買って帰ればいいんじゃない?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:58:28.22 ID:dr933bmj.net
鳥取の地震がもっと巨大だったら今回はお蔵入りだったのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:59:10.10 ID:HMS5NcKy.net
あの時代に福沢がいることには突っ込んだらダメかw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:00:09.15 ID:w4j24Mec.net
別に地震の事とか津波関係のシーンとかなかったし大丈夫でね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:32:07.89 ID:ZhbZl5Bp.net
>>854
ディズニーランドが嘘のハロウィンを広めたからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:35:58.05 ID:PFahttjX.net
>>867
ちゃんと鳥取と島根の復興に役立つ内容だから大丈夫

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:39:09.51 ID:+jbJYoT1.net
ボカンメカの玩具すげぇぇええ!
これは全買いだわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:41:46.90 ID:pQ0Dq/3L.net
左島根、右鳥取は鷹の爪団で覚えてたw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:45:17.57 ID:utsFhJ9m.net
>>845
他はともかく
スタートレックと炎のランナーは差し替えだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:59:49.16 ID:gSJic3wn.net
玩具のステマ臭いレスがちらほら。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:03:20.69 ID:CZhMxJ7B.net
これがステマに見えるのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:07:43.24 ID:NJxzRa6u.net
今回は玩具発売初の放送な訳だけど、そんな回に福澤朗がゲスト出演。

やっぱり芸能人投入するほど販促に気合入ってる回ってことでいいのか?
メカブトンも2度目の登場である野球王だったし。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:08:20.84 ID:v6VWjEP8.net
>>876
これってどれが?w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:12:20.39 ID:CZhMxJ7B.net
>>877
このアニメが販促なんか意識してるわけないだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:14:56.25 ID:+T0PROww.net
これから新メカが続々と出てくるんだろうね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:16:31.14 ID:MhK4Po3a.net
こんなときこそ主婦になって煮込めよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:18:18.71 ID:5QM5DnCv.net
既に24のうち5つも出てるという

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:31:56.59 ID:mluqWORq.net
>>875
嘘だと思うなら買ってみ  
ステマじゃないと分かるから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:04:40.15 ID:+T0PROww.net
助っ人メカではカットンボが1番出てるね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:09:01.48 ID:KPfPI7QB.net
これを見るたびに、八奈見乗児と小原乃梨子の偉大さを思い知る

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:10:36.60 ID:+T0PROww.net
今の3悪の声はなんだかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 02:59:05.52 ID:Bz92gWsJ.net
録画見てたけどカニ脱皮で夜中に声出してワロタわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:51:24.87 ID:mluqWORq.net
福沢じゃまだな
四話でまた少し失速したな
作画も良くなかったし、「ウルトラクイズ」と「鳥取島根」を描いてる
段階じゃないだろ?

主人公たちを早く定着させなきゃいけない時期なのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:32:57.38 ID:CZhMxJ7B.net
もう定着してるからいいだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:41:03.00 ID:iugyCMgR.net
全日アニメにしちゃ作画良い方だと思うけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:43:16.31 ID:5QM5DnCv.net
批判がいちいち意味不明で草

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:07:45.13 ID:mluqWORq.net
福沢が一番セリフが多くて誰がうれしいんだよ?
しかも全然似てないという・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:31:31.05 ID:+T0PROww.net
合体メカでは野球王が1番いい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:51:48.78 ID:5B2W26PB.net
こういうアニメ知ったかの通りに作ったようなアニメが空気なのが分からんのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:57:41.84 ID:5B2W26PB.net
自分の的外れな理論をチラシの裏に書くようなのはまあ多少は許してはやるけどさ
せめて矛盾なくちゃんと言っとけよな
ちょっと突っ込めば返答に困って何も言えなくなるアホばっかり
だったら最初から書き込むな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:07:32.07 ID:lvt/QyIS.net
>>886
スズッキーの「まんねん」の言い方もイラッとくるけど
もう1人(名前忘れた)の喋り方も全然存在感がないんだよな

イッパツマンでイッパツマン倒した次の回の
ムンムン「あああ、また負けるのかい!?」
コスイネン「負けるって、こないだ勝ったんだからいいでしょうが、アナタもね・・・」
っていう掛け合いが最高

24の3悪の掛け合いではいまだに笑ったことがない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:16:20.70 ID:FAv+BWdV.net
脱皮したカニを放置したら
甲羅が硬くなってパワーアップしてたんだろか?w

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 08:07:52.71 ID:JNx9b6eY.net
>>892
あの時代の福澤さんは顔は鳥取知事っぽい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 08:28:08.42 ID:ozMFlRij.net
鳥取砂丘が日本二番目に驚愕したわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 08:36:28.97 ID:JNx9b6eY.net
>>899
それ前にTVでやってたよ
いちばん大きい砂丘は自衛隊だか国のなんかの敷地で一般人は入れないとかなんとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:49:48.94 ID:FU/AbuXP.net
>>896
夜ノヤッターマンでトンズラー的なキャラ(名前忘れた)が先祖になりきるために恥ずかしいけど無理やり「まんねん」を付ける話し方をしようとしていたシーンがあって、それを見ててバカにしてんのかって思った。

だから、あれと同じ声のスズッキーでもイラッとくる。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:59:37.21 ID:FU/AbuXP.net
どうせアドリブ禁止なんだろ?2008年のヤッターマンがそうだったと小原さんが達が言ってたけど。

声優のアドリブがキモだったのにそれをやらない、それ以前に三悪声優自体先代の実力に全く届かない。上っ面の真似事しかやっていないんだからそりゃつまんないわ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:02:47.43 ID:mKQzAzso.net
安定して面白くなってきたな
偉人は1.2話でやってみてスタッフも違和感あって避けてるんだろか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:10:46.22 ID:5B2W26PB.net
ツイッターが好きなキャラはスマホと睨めっこしてる現代病を揶揄するとかってネタはあんまりやらんのかな
普通に人と接してるしそれほどコミュ障でもないか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:15:55.55 ID:t1//zyWz.net
>>902
だから?
その3悪とは違うのだが
2008年の方はアドリブどころか肺活が持たないから、孫まで出して間を持たせたんだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:19:02.77 ID:FU/AbuXP.net
煽っといてスルーとはw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:23:23.25 ID:FU/AbuXP.net
>>905
だからつまんないし笑えないっつてだけだが。逆に、だから?って感じだが。

そもそも、2008年のも無理やり復活させ、夜ノヤッターマンやらこれみたいなタイトルだけの上っ面だけの派生作をやること自体どうかと思うがな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:36:27.79 ID:5B2W26PB.net
面白いし笑えるしでもそれも個人の感想だからどうでもいんだけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:51:51.66 ID:NJxzRa6u.net
どうでもいいで逃げたwまあどうでもいい。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:04:38.19 ID:t1//zyWz.net
>>907
 2008年は実写劇場版の宣伝という理由もあったのだろう。だが、その実写のご褒美で、アニメも最高の劇場版まで作らせてくれたんだから良かっただろう。

 今のタイムボカン24がつまらないなら見ない方が良いよ。
 ただ少なくとも、君が好きな「思い出の時代」=「昔のような演出やテンポ、デザインのアニメを、今の子ども達向けに作る」は、いくら待っても、もう来ないことは理解しておこう。
 つまり、『今の作品を楽しんだ者勝ち』、人生楽しまなきゃね。
 戦隊、ライダー、ウルトラマン、みんな、昔のとは違う。昔のようなOPも、もうない。しかし、今の子ども達は、普通にエグゼイドのOPを口ずさんでいる。
 つまり、各世代ごとに「僕たちのライダー、ウルトラマン」があるわけ。ギャグや漫才でも、世代ごとにウケが違う。
 一般社会でも、世代によって嗜好は大きく違う。ウルトラマンや仮面ライダーがわかりやすいが、1期にハマったファンと第2期のそれでは、
『作品に求めるものが変わってくる。過去の作品だけでなく、新作に対しても』。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:12:40.06 ID:t1//zyWz.net
>>910
続き
 戦隊ロボのデザインの変遷が一番わかりやすい。
日本が経済成長しなくなり、大震災もあり、先行き不透明で未来が不確かなものとなり、
家庭を通して親から子へと子ども達から「技術(により訪れる未来)に対する憧れ」が無くなり、
「空想(未来)科学の具現化=SF」や「製造業の勝ち組日本、競争の具現化=車」モチーフのビークル、
わかりやすく言えば「単純にカッコイイ昔のような」デザインが無くなった。出しても売れなくなった。
SFビークルは単体ロボとしてはあっても、1年全てそういうモチーフはもうないだろう。
 ライダー玩具が、なぜギャグぽい音声にしているのか。近年、SFやカッコイイライダーのベルトは売れなかった。
まぁ、カミワザ・ワンダでSFガジェットを出しているタカラトミーが理解しているかはわからないが。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:20:02.13 ID:qfJvV2Mr.net
加々美作監回こないかなー
手の作画がそれっぽい事はたまにあるけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:20:07.58 ID:CZhMxJ7B.net
>>907
つまんないと思うのになんで見てるの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:21:44.20 ID:aCPXt3CE.net
アドリブ許可したら千葉ちゃんの独壇場になっちゃうだろ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:23:42.35 ID:FFQUWJ3D.net
身体の描き方にこだわり感じる
最後の砂浜でスタート前に構えるところとか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:25:02.66 ID:04Pwxgq6.net
>>910
どのジャンルのも昔の初代とか先代とかと同じ作りでやれば自動的に人気が出て大儲けできるって思うんだけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:26:42.54 ID:Jfn4Jih5.net
今のアニメはスタッフそれぞれが己の仕事を全うしてクオリティーを上げて作るものだからアドリブなんて邪魔なだけなんだよな
千葉も今はアドリブしてくれって言わないとアドリブしないくらいだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:27:52.43 ID:+lZYH4F9.net
>>903
そんな急に展開変えれるわけない
規定路線だよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:40:08.01 ID:ozMFlRij.net
一年なら、稲垣がキチガイ回ぶち込んで来ると思うんだけど、2クールだとどうかね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:41:37.86 ID:+T0PROww.net
タイムボカン24は1年はやるかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:44:44.39 ID:lvt/QyIS.net
メカいっぱい出してる割には変形バンクとかいい加減だよな
今回もカットンボと合体する前ムシモードだったのにいきなりロボモードになってたし
今はプロセスとかどうでもいいのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:51:08.47 ID:CZhMxJ7B.net
>>919
いや毎週キチガイだろこれ
ヘボットほどじゃないけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:55:13.82 ID:mKQzAzso.net
OPEDは諦めるから、キャラソン欲しいなー
アクダーマのテーマとチュクチュクチャン24(主人公組)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:57:19.18 ID:JNx9b6eY.net
>>921
そうそうもっときらびやかでかっこいい変形バンクでワクワクさせてくれよって思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:00:49.23 ID:+lZYH4F9.net
毎週トキオ君のバンクがあるじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:47:50.26 ID:rs7+L1On.net
>>922
プリパラのシオポヨ回やあじみ登場回みたいや
ジュエルペットサンシャインのうんこクッキー回、ジュエルパッド工場回みたく
キチガイアニメのキチガイ回のことじゃね

森脇さんタイムボカン24見てたけど、呼ばれる準備してるのかしら。ジュエルペットサンシャインで稲垣監督配下で動いたことあったし
もし森脇さんが演出かコンテで参加したら脚本は加藤さんという競合アイドルアニメ同士のコアスタッフの夢の共演だなあ

あとナベシンさんだけどリルリルフェアリルは8週中7話ナベシンコンテというキチガイ染みた仕事量してた
プリパラは1年以上参加してない。最近のナベシン登場の仕方は
プリパラ→苗字「ワタナベ」だけ
ジュエルペットマジカルチェンジ→ジャケット色違い声違いのアフロの名前のないゲストキャラ
リルリルフェアリル→後ろ姿のモブ
だけど、このアニメだとハヤテのときみたくナベシン出演回あってもおかしくない。ナベシンの健康上の理由を考えなければ確実にありそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:30:41.07 ID:H7PWDYzI.net
なかなかハマってきたなw
この馬鹿馬鹿しさすごく好き

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:31:15.72 ID:04Pwxgq6.net
朝キッズアニメのキチガイ展開もそろそろ下火に感じるな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:48:39.33 ID:Vo6uFRuI.net
結論をいうと、玩具がバカ売れして大ヒットするといいな。無理だろうけど。

過去と同じ路線同じ作風なんて無理に決まってるだろ。昭和時代からすでに変化してる訳で。

単純につまらないだけ。早く面白くなんねーかなーって毎回見てるわ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:56:33.57 ID:+lZYH4F9.net
こんだけ数字取れてるんだから売れるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:57:35.00 ID:hanJsY0W.net
      _          __
     /  \       /    \
   /     \    /       \
  /  / ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\__\
// ̄     / ̄| ̄ | ̄`くヽ__/>   |  \
 ̄        `ー'`ー'`ー'/曲曲ヽ    ̄ ̄
           |   | / 、/⌒ヽ,ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   | | | 〇 O) | < 明治4年当時の鳥取県島根県の領域は今と全く違うし、同9年に鳥取県が島根県に併合されたんだが。
           |  __|_> ̄ ̄ ̄く      \___________
           |  (___ノ______|_|
           |  __|_|_______/e
           |  (___ノ、___/
           |    |
           |   |

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:19:15.63 ID:Vo6uFRuI.net
数字があるから玩具も売れるとは限らないのは歴史を見ればわかるんだが。

その、高視聴率ってのも1桁前半だしな。説得力なしだわ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:32:33.58 ID:mluqWORq.net
炎上してるとこ見るとやはりクイズ話はつまらなかったという訳か・・・
神回の桃太郎、恐竜話はまったく炎上しなかったしな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:45:03.73 ID:+T0PROww.net
合体メカでは野球王が1番かっこいいよね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:45:51.77 ID:04Pwxgq6.net
ちょっと昔にみのもんたさんがヤッターマンに出たのと同じようなことでなんかムカつくんだよな
プリキュアに芸人出るのとかそういうの受け付けんのな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:57:54.14 ID:mluqWORq.net
なぜ今「ウルトラクイズ」と「鳥取島根」だったんだ??
フィーチャーする意味がさっぱり分からん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:03:28.34 ID:04Pwxgq6.net
前言ってたけど桃太郎はおとぎ話だし偉人じゃないじゃんってのと同じか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:54:43.66 ID:h9v1XA8E.net
彼氏持ちのヒロインとか最悪じゃんよー、桃太郎のファンになったりトキオがビマージョにドキッとした時に嫉妬してたのはなんだったんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:57:10.47 ID:fMFfl3Oh.net
なんだも何も一途で勝手じゃない女なんて希少生物だ
フツーフツー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:03:08.29 ID:s2yUxu9O.net
キチガイかよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:03:36.36 ID:Ne3GZXGo.net
>>938
男ならなんでもいいだけだぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:34:20.73 ID:uyVnzkbc.net
カレンとセックスしたい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:08:17.90 ID:1VW4xQjv.net
>>936
日テレだから?
鳥取島根はわからんな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:12:13.57 ID:+T0PROww.net
合体メカでは野球王が1番いいな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:35:18.07 ID:ca5mGfaT.net
トキビマ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:46:50.92 ID:BRnqB7gJ.net
微妙だったからな今回
いずれビマージョ勢が勝ったりする回とかありそうだけどいつになることやら

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:58:44.82 ID:mI1/mDYt.net
もはや偉人要素ねえ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:05:20.59 ID:U1O7pPtt.net
まんま3次元がアニメに出るとか萎えるわ、バライティ番組が見たいならそっち見るからアニメに持ち込まないでくれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:20:52.01 ID:eMML+FSy.net
やっぱアニメオタク思考になるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:35:35.52 ID:pUExFVqd.net
まあ楽しければそれで良いけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:36:13.16 ID:pUExFVqd.net
じゃあスレ立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:36:54.45 ID:CZhMxJ7B.net
>>948
多数派と逆のこと言って目立ちたいだけの子かな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:40:25.50 ID:pUExFVqd.net
次スレ

タイムボカン24 4ボカン
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477820319/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:41:29.82 ID:K6ebbq1R.net
トキオってまだ中一くらいだよな
なぜそんなに鳥取島根に詳しいの

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:45:19.07 ID:KHBzoKFH.net
地理の授業で習ったばかりだったんだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:46:43.07 ID:K6ebbq1R.net
>>955
中一までの地理でそんなの習わない
地域によっては習うのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:47:21.34 ID:eMML+FSy.net
クイズ大会まで家で勉強してたシーンが挟まれてたと思った

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:47:57.11 ID:vMan4Jfc.net
>>954
14だから中ニだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:48:15.52 ID:uhZwvwf7.net
>>954
クイズ大会のために勉強してただろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:48:36.20 ID:J0lTEoKT.net
中学受験

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:50:46.19 ID:K6ebbq1R.net
トキオってどこかに中一と書いてあったような気がする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:51:42.74 ID:+T0PROww.net
合体メカでは野球王が1番いいよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:07:35.33 ID:gzrOwxt7.net
圧倒的火力の主婦王だな常考

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:14:08.84 ID:+T0PROww.net
いや野球王だろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:29:09.18 ID:K5aLkgM6.net
トキオとカレンちゃん全然男女的な仲になりそうもないんだけどくっつかないの?脳内彼氏のことはどうでもいいけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:36:34.70 ID:gzrOwxt7.net
対象年齢的に夜のコスプレドッキングは無いかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:48:00.26 ID:ca5mGfaT.net
>>965
彼氏いるしないっしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:57:50.97 ID:rlvgBPAx.net
彼氏が未来トキオなら今のトキオはロリカレンと出会ってくっつくはず

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:00:40.05 ID:4WhB5CuM.net
>>953乙だわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:23:07.98 ID:V46qaiwj.net
>>953


>>954
月曜から夜ふかしと鷹の爪の大ファンなんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:49:04.24 ID:uyVnzkbc.net
>>968
まだ生まれてない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 21:09:54.21 ID:eMML+FSy.net
トキオは学校のクラスメートの女の子が好きとかかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 21:38:53.44 ID:8L0TavQ4.net
>>953
乙!

なんやかんやでトキオとカレンの関係に期待してる人多いのな
時代の違いもあるから難しいかもしれんが、ちょっとくらいいい雰囲気になってくれると嬉しい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 21:58:10.42 ID:T1ofDsqE.net
>>953
タイム乙
>>954
中2じゃなかったか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:13:45.03 ID:AgMUqfjV.net
今の所は自由奔放な姉に振り回される弟ってかんじだな、発展は無さそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:20:26.30 ID:1pWz8pQ2.net
カレンは子供向けアニメ初の貫通済ヒロインって事でOK?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:32:12.89 ID:J0lTEoKT.net
カレンは中古!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:34:54.05 ID:txDLn3jc.net
>>926
アシベの運動会回でアフロ男児出てたなー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:48:27.38 ID:CZhMxJ7B.net
>>976
初じゃないよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 23:05:57.34 ID:FAv+BWdV.net
カレンはトキオの子孫、て線はないのか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 23:14:31.05 ID:qZT8pvGD.net
トキオってカレンのこと好きなのかな
いまのところそんな感じがしない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 23:20:03.58 ID:JNx9b6eY.net
おまえら恋愛要素に飢えすぎ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 23:31:02.05 ID:qZT8pvGD.net
まあ公式が彼氏持ちヒロイン設定にしてるわけだし
彼氏って名前なのかもしれないけどさ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 23:40:30.41 ID:eMML+FSy.net
イケメン見るたびに一々彼氏に似てるなって感じてんだな
多田野発情なのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 00:00:14.88 ID:wdg5NR+c.net
悲しいかなカレンの時代ではトキオって骨になってんだよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 02:12:05.45 ID:TdoWzBx7.net
野球王が1番いい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 04:53:04.67 ID:l5RE2JR2.net
独り言で自分の彼氏の事を彼氏と言うのは違和感が

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 04:55:00.66 ID:l5RE2JR2.net
て、んなこととっくに話してるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 05:24:32.25 ID:dKubrpGR.net
カレンとカレシ
名前似てるし身内だろうな
早くトキオとイチャイチャしてくれ
空みたいにはなるなよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 05:35:43.85 ID:/CNygC9W.net
おはようのキス

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 07:55:27.30 ID:qYad9HOl.net
彼氏だけじゃなくて彼って言ってるときあったかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 08:05:31.43 ID:ZnoH7Np8.net
彼は三人称で恋人じゃなくても使うからなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 08:11:34.27 ID:Ybqx4B/V.net
コスプレ合体は、野球王みたくスポーツ関連を揃えて欲しいな。
野球王がアイアンリーガーみたいでカッコイイし。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:55:16.26 ID:MawJuaXK.net
カレシの後姿ってカレンと同年代の若者には見えないよなあ
でもこれ正体隠したまま引っ張りすぎるとさすがにうざいかも

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:59:00.27 ID:uND5LAZR.net
>>962
合体前ならスズムピーカーが好き
でもたぶん、というか絶対にあれはおもちゃでない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:09:05.29 ID:bvx6dXmy.net
予約してたメカブトン届いた…ついでにカットンボとハチブルーン買ってたのも一緒に
意外とデカいw
変形が結構複雑で、これやはり大人向きかなあと思った
出来は良いが変形が複雑なせいで接続部分が弱そうだ…やはり子供向きじゃない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:29:03.98 ID:4D4Rp+b3.net
>>996
【ボカン総合】タイムボカン24のおもちゃスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1472561147/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:43:07.24 ID:eQjfphI5.net
やっと見れたぜ、トキオ物知りキャラだったのかw

鳥取=因幡、島根=出雲なら分かりやすいのになと思った
それと今回は野球王再びだったな
掘り下げは嬉しいけど放送が終わるまでに24体全部出せるのだろうか・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:03:06.19 ID:wOYRbhKs.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:04:49.66 ID:4D4Rp+b3.net
タイムボカン24 4ボカン
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477820319/

総レス数 1000
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200