2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:00:14.26 ID:qt8EzM5f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく「やり直すんだ。そして次はうまくやる」

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■公式サイト
番組公式サイト http://www.rewrite-anime.tv/
番組公式Twitter https://twitter.com/rewrite_tv
番組公式ラジオ http://www.onsen.ag/program/rewrite/
ゲーム公式サイト http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

■放送局
TOKYO MX 7月2日 土 23:30〜
MBS 7月2日 土 25:58〜
群馬テレビ 7月2日 土 23:30〜
とちぎテレビ 7月2日 土 23:30〜
BS11 7月2日 土 23:30〜

※前スレ
【key】『Rewrite』【鍵】13
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474127353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:00:32.28 ID:qt8EzM5f0.net
【主題歌】
Opening Theme
1-7話 「Philosophyz」水谷 瑠奈(NanosizeMir)
8-    「End of the World」 熊木杏里
Ending Theme
1-7話 「ささやかなはじまり」水谷 瑠奈(NanosizeMir)
8-    「Word of Dawn」多田葵
【スタッフ】
原作:Key / ビジュアルアーツ
監督・シリーズ構成:天衝
構成・脚本協力:田中ロミオ・魁(ビジュアルアーツ)
脚本:あおしまたかし・橋龍也
キャラクター原案:樋上いたる(Key/ビジュアルアーツ)
キャラクターデザイン・総作画監督:野中正幸
美術設定:塩澤良憲
美術監督:井上一宏(草薙 KUSANAGI)
色彩設計:村上智美
撮影監督:小川克人(チップチューン)
CGIディレクター:高橋将人(チップチューン)
編集:武宮むつみ
音楽:折戸伸治・井内舞子・細井聡司・水月陵・麻枝 准
音楽制作:ビジュアルアーツ
音響制作:マジックカプセル 
アニメーション制作:エイトビット

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:00:50.85 ID:qt8EzM5f0.net
【Rewrite】神戸小鳥はふしだらNG!かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1467641584/
【Rewrite】千里朱音はポンコツヘタレおっぱいかわいい2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1471657125/
鳳ちはやはドジっ子で力持ちかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1467669049/
【Rewrite】此花ルチアはツンデレ委員長かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1470061031/
【Rewrite】中津静流はオッドアイかわいい Part.2【私はフーキーンだ!】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1471727912/
【rewrite】篝ちゃんハムハムかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1471736848/
【PS3/VITA/PSP/PC】Rewrite-リライト-総合 183回目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1474354202/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e40-5q76):2016/09/25(日) 00:02:25.79 ID:UbjaQEJ70.net
ループちゃうかったら何やねん

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-NjX1):2016/09/25(日) 00:02:27.55 ID:WAkwajiFd.net
やり直しを要求する!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:02:29.67 ID:S8FlMTj9a.net
>>1乙杯

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:02:36.14 ID:G5sCHpG40.net
いちおつ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1c-Px3x):2016/09/25(日) 00:02:41.94 ID:FgapuWDx0.net
手にコップ持ってるぞ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b68a-p3hk):2016/09/25(日) 00:02:42.35 ID:EM7+eaZH0.net
これみると、京アニ3部作とリトルバスターズは
シリーズ構成がうまかったんだなと感心する

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-8iMy):2016/09/25(日) 00:02:52.43 ID:Nlgh81YT0.net
>>4
別世界

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5992-hkcN):2016/09/25(日) 00:03:10.31 ID:LEGHp8o30.net
>>1
天衝本当糞過ぎんだよ
もっと期待させる見せ方しろや…これじゃ未プレイ層付いていける訳ねーだろうがks

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 00:03:12.81 ID:D9YpBs+sr.net
最初からヘボさは変わってないのにサクガガー!とか今更言ってる奴はなんなんだw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 00:03:26.01 ID:Uf0f8Sroa.net
>>4
パラレルワールドもの

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 00:03:29.30 ID:yRJL756d0.net
乙杯

よし、これで個別ルートの内容に関しては容赦なくネタバレできるな!!!!!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:03:31.51 ID:uc13QaEB0.net
篝ルートの終わらせ方としては結構満足してるんだが
江坂さんとコタさんのバトルはterraにもつながるし見れてよかった

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-5q76):2016/09/25(日) 00:03:40.64 ID:xjrMxjX40.net
>>1

ちっぱい揉んで全滅EDかよ!
やはり篝ちゃんの「失敗した」で既に運命は決まっていたんだな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:03:41.80 ID:S8FlMTj9a.net
>>4
視点によってはシュミレーターのようなものかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebe-5q76):2016/09/25(日) 00:03:45.26 ID:a1Tj+BQn0.net
オリルートってわりに原作のいろんなものが詰め込まれ過ぎてて逆に微妙になったな
最終回悪くはなかったけど原作ルート素直にやってたほうがよかった気がしてる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-KI9H):2016/09/25(日) 00:03:50.57 ID:qUSBkLQR0.net
前スレでループものじゃない言われたけど、じゃあ今回の話ってなんなん?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 00:03:58.55 ID:0mYf//bA0.net
>>9
rewriteも全3クールなら上手くやれたはず
このスタッフじゃ無理か?ww

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:04:07.36 ID:a3t7JAHW0.net
最後に出てきた篝は何なんだ?ジョン・タイターを呼んでくれ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-xdvH):2016/09/25(日) 00:04:08.07 ID:syFULbB90.net
これ来年の10月までぶっ続けでBD買わないといけないやつじゃん

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:04:10.20 ID:qt8EzM5f0.net
篝ちゃん、もみもみで自分を取り戻したとき、
まじで乙杯ENDかと思ったぞw
だが、ちっぱいだ!

2期があるから言えるけど
救済シーンは美しく締めたね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-5q76):2016/09/25(日) 00:04:20.30 ID:nBOiNRSp0.net
     /      \  
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  『やり直すんだ、次は上手くやるお』
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e7-R92H):2016/09/25(日) 00:04:31.65 ID:NDwrdF7P0.net
>>4
まあ可能性の一つみたいなもん
原作の√はトゥルー以外全部今回みたいなオチになる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 00:04:38.93 ID:Uf0f8Sroa.net
>>19
一つのパラレルワールドが終わった話

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:04:40.51 ID:uc13QaEB0.net
篝ルートである以上篝殺せないから全滅は不可避なんだよな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-5q76):2016/09/25(日) 00:04:42.81 ID:CvnRpwKR0.net
ループじゃないなら前にアニメであったノルンノネットみたいな世界観なのか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ziWQ):2016/09/25(日) 00:04:42.87 ID:tGe0gE1Xd.net
>>1
前スレ950踏んだの気付きませんですた
申し訳ない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4e-5q76):2016/09/25(日) 00:04:43.98 ID:lOm6oV8d0.net
思ってた通り救済で全滅&最終回のED闇の彼方へ&二期予告だった

とりあえず原作組としてもろもろの配分コレでよかったんか?とか不満ないわけじゃないけど
アニメ単品で見て話のすじがわからん内容なわけでもないし(細かいとこは不親切に感じるが)
二期を期待して待つ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be41-yE1a):2016/09/25(日) 00:04:49.06 ID:k+X92grP0.net
次のクローンは上手くやってくれるでしょう・・・って感じだな
原作を知らんから前半のドタバタから後半の展開には付いて行けないとこもあったが
まぁ次どんな決着付けるつもりなんだと気にはなった

多分見ると思う、買うとかはしないが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-PXFN):2016/09/25(日) 00:04:49.91 ID:M93/PHS/0.net
かがりちゃんが涙流しながら見てた線って世界線でおk?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-xdvH):2016/09/25(日) 00:04:54.61 ID:bG0KH1A40.net
まぁグリザイアもヒロイン個別かなり端折ったし同じ感じでRewriteやるとこれが限界じゃないか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd79-Px3x):2016/09/25(日) 00:04:54.74 ID:5cIshGW5d.net
一週目にありがちなバッドエンドで終わったでござる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b68a-p3hk):2016/09/25(日) 00:04:57.11 ID:EM7+eaZH0.net
>>18
原作組では、こんなルートもあっただろうという感じで許せるけど、
アニメ組は単なるbadend見させられるわ、意味不明だわでだめだろう。。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-5q76):2016/09/25(日) 00:05:16.57 ID:CvnRpwKR0.net
パラレルなのね・・・

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-Px3x):2016/09/25(日) 00:05:19.45 ID:olhH9DLud.net
2期は基本一本道だしそんなに酷いことにはならないだろう
ならないといいな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-zRec):2016/09/25(日) 00:05:24.89 ID:ihqp1ARo0.net
最終回までおっぱいネタひっぱるとか大丈夫?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-su3J):2016/09/25(日) 00:05:48.88 ID:QIu9NqLD0.net
「やり直す」んなら設定はどうあれループ物だろう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/25(日) 00:05:52.07 ID:XwkBLZag0.net
エイトビットに30分アニメは無理だ。もうやめてあげて

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 00:05:56.45 ID:XTOjcatL0.net
最終話は求めてたものが入ってて良かったぶん12話が悔やまれる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 00:06:01.75 ID:0mYf//bA0.net
ぶっちゃけループよりぶっとんでるよね
気になるならゲームやろう こんな出来でそう思える奴はいないと思うが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-Px3x):2016/09/25(日) 00:06:15.07 ID:b3It86rzx.net
ここが私とちはやの新居ですか。

いちおつ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:06:18.17 ID:S8FlMTj9a.net
>>37
多分次は原作通りに進むだろうから配分さえ間違えなければ大丈夫だろう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b68a-p3hk):2016/09/25(日) 00:06:30.48 ID:EM7+eaZH0.net
>>20
AIRをロミオと天衝にやらせてみよう(提案

>>40
ヤマノススメ、お待ちしております

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 00:06:32.97 ID:Uf0f8Sroa.net
>>36
二期のterraってのが本物のコタロウと篝とかの本体の話になる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 00:06:37.53 ID:DRr5tS7t0.net
rewriteはやっぱりterraが本編だわ
ノリがかなり変わるから、ながら見してるような新規は付いてこれなさそうだが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5be-5q76):2016/09/25(日) 00:06:43.74 ID:tvyuSQ5S0.net
最後は世界が再構築されて終わるのかと思ったら
まさかの2期には笑った
これは夢かなと思ってほっぺたつねってみたり

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35d4-/dHs):2016/09/25(日) 00:06:47.45 ID:IhsHaFSn0.net
天衝グリザイアがちょっと良かったから調子に乗りすぎだろ
ジャンルまったく違うって分かってないだろ尺おかしいって分かんないのか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 00:06:48.54 ID:WNo0F3cJd.net
>>32
またダメだったよ…って感じでゲームではヒロインの√の数だけ世界がパラレルであった感じ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-5q76):2016/09/25(日) 00:06:50.99 ID:nBOiNRSp0.net
>>31
>多分見ると思う、買うとかはしないが
ヘロヘロ作画だもんな、お金出そうって気は失せる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-xdvH):2016/09/25(日) 00:06:52.92 ID:syFULbB90.net
別にやり直す訳じゃないんだけどね
2期は落ち着いたアニメになりそう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:06:56.27 ID:G5sCHpG40.net
>>39
つっても、瑚太郎が高校生でまたオカ研作ってのルートをループする訳じゃないからなぁ・・・

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-UBrL):2016/09/25(日) 00:07:02.59 ID:85BIJv750.net
各ルートを欲張って伏線を散りばめたあげく、うまく回収できずグダグダになり最後余計なおっぱい入れてきて最悪
ルチアルートわかりやすくやった時はちょっと期待したけど
作画だめシナリオだめでガッカリ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:07:15.19 ID:qt8EzM5f0.net
>>29
のー問題。

正直、2期あってもなくてもスレは伸びると思ってたから
放送中にスレ立て準備しておいただけで寿司

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-xdvH):2016/09/25(日) 00:07:18.54 ID:+RYrd4Js0.net
やはりおっぱいは世界を救うのですね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4071-xdvH):2016/09/25(日) 00:07:22.67 ID:54XP2Bee0.net
ワイはそんなに嫌いやなかったで
2期楽しみや

ゲーム買おうかと思ったけど2期終わってからにするわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-KI9H):2016/09/25(日) 00:07:24.75 ID:9J3Bsf6F0.net
マジで天衝降ろせよ、原作愛の欠片も感じられない。うきうきでシリーズ構成やって原作レイプしてんじゃねーか。
演出もクソだし。ギャグにしか見えない。天衝が各ヒロインルートの見せ場をその部分だけ切り取って雑に縫い合わせて自己満足してるだけじゃねーか。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-xjL4):2016/09/25(日) 00:07:36.15 ID:JH2bIxaG0.net
ループじゃないよ
時間方向は完全に前にしか進まないから

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:07:48.57 ID:uc13QaEB0.net
terraは脚本的には心配ないから作画なんとかしてほしいなあ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9987-UBrL):2016/09/25(日) 00:07:52.02 ID:/MPYr/IZ0.net
これ2期の最後で1期と大して変わらんじゃないかといわれるパターンや

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 00:07:54.63 ID:D9YpBs+sr.net
意味不明気味だが原作未プレイでも大体は分かる
最後の月?にいた篝が本体で下のプレートにあったのが各世界線だろ?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 00:08:03.89 ID:0mYf//bA0.net
>>54
流石におっぱいネタはクソすぎ 2期不安しかない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:08:04.27 ID:a3t7JAHW0.net
静流の「あれ、月デカくね?」って出てきた?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-5q76):2016/09/25(日) 00:08:08.37 ID:Ueu+Y+us0.net
>>35
アニメ初見組だがアレでもハッピーエンドに落ち着けてくれてたら全部納得いったんだけどね。
あるいはやり直し変まで連続2クールでやるとか。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 00:08:23.17 ID:HA35Xy2Y0.net
>>1
乙月杯日

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-5q76):2016/09/25(日) 00:08:36.33 ID:Ueu+Y+us0.net
>>65
変→編

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-NjX1):2016/09/25(日) 00:08:55.30 ID:WAkwajiFd.net
会長のおっぱいを揉むのが正解なんだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 00:08:57.67 ID:Uf0f8Sroa.net
RPGとかで一度クリアしたら別ルートがあるからそっちを強くてニューゲームみたいな感じって説明した方がいいかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4a-ua3s):2016/09/25(日) 00:08:59.12 ID:qw4ktR9sK.net
やっぱりおっぱいなんですね?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:09:24.09 ID:a3t7JAHW0.net
もうオカ研は出てこないってことでおk?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:09:29.26 ID:S8FlMTj9a.net
>>62
簡単に説明するならそんな感じだな
正確には少し違うけどそれは2期で説明される部分だろうし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 00:09:33.49 ID:D9YpBs+sr.net
まあ俺はオッパイ触った時にあ、これ正気なって2期とかなく終わりそうとは思った

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-5q76):2016/09/25(日) 00:09:34.62 ID:Ueu+Y+us0.net
>>54
おっぱいに関したらあそこで正気になって大逆転で皆救われてたらそれはそれでアリだったんだけどなぁ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 00:09:36.61 ID:yRJL756d0.net
やり直し編ってのも少し違うからなぁ…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594a-5q76):2016/09/25(日) 00:09:53.20 ID:sAju5Js10.net
>>62
そうそう、そんな感じ
そこまで分かってれば二期も混乱しないと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:10:05.79 ID:uc13QaEB0.net
個別で唯一篝ちゃん的にハッピーエンドといえるのがおっぱいルートだけだからな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 00:10:07.59 ID:HA35Xy2Y0.net
>>37
ルチアがでしゃばる未来しか見えない…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:10:07.63 ID:a3t7JAHW0.net
>>74
俺も一瞬その展開かと思ったw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-xdvH):2016/09/25(日) 00:10:32.37 ID:bG0KH1A40.net
ちはや√あんま描写してないせいもあるけど、咲夜の話もアッサリしすぎててもったいないなぁっていう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-xdvH):2016/09/25(日) 00:10:34.28 ID:syFULbB90.net
>>71
moonがメインで最後の方でterraやるならまだまだ見せ場はある
というかこれからがオカ研活動の本番

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-5q76):2016/09/25(日) 00:10:51.99 ID:ODoq0XT90.net
>>58
グリザイアのときと一緒じゃん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 00:10:59.02 ID:Uf0f8Sroa.net
>>77
篝ちゃんノームネーなのでハッピーじゃないです

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-5q76):2016/09/25(日) 00:11:10.15 ID:Ueu+Y+us0.net
>>62
それは普通に分かるな。
放課後のプレアデスの最終回に出てきたアレを平面化したような感じの。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea53-dpGD):2016/09/25(日) 00:11:12.19 ID:dIRoI1XT0.net
作画がほんとに残念だなぁ
アンチスレじゃないし悪口言いたくないけど
やっぱり今の時代にしちゃ低水準すぎる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Vuxc):2016/09/25(日) 00:11:21.00 ID:j+1gGfZQK.net
なにあれバッドエンドなの?
全滅防げずエンドって斬新だな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4e-5q76):2016/09/25(日) 00:11:21.16 ID:lOm6oV8d0.net
おっぱいネタは最後までくるとは予想外だったんだぜ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:11:35.34 ID:S8FlMTj9a.net
>>80
てっきり死んで会長に魔物と融合させられて過大強化形態になると思っていたからあそこはちょっと勿体無いな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 00:11:51.46 ID:Uf0f8Sroa.net
>>86
ヒロインルートは毎回最後は結局全滅EDだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 00:12:01.24 ID:DRr5tS7t0.net
篝が殺してくれって言った時に2期やらずに終らせる気かと思ってヒヤヒヤしたわ
1期ラストでこの台詞言わせたのはterraラストを切なくさせるためかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 00:12:03.11 ID:f+LGqKOJ0.net
>>64
静流と西九条と主人公のドライブから戻った時に月が大きく描かれてたからそれで表現したんだと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-PXFN):2016/09/25(日) 00:12:03.16 ID:M93/PHS/0.net
>>50
サンクス

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-Px3x):2016/09/25(日) 00:12:07.45 ID:b3It86rzx.net
この速さなら言える

ちはやのドスケベ画像ください。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f0-5q76):2016/09/25(日) 00:12:27.66 ID:JbDSqOKB0.net
>>78
大丈夫最終章ではルチアは最後にしか出ない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/25(日) 00:12:35.63 ID:zWorLt9za.net
>>86
だからこそ2期で全滅を回避するために瑚太朗が動く

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-aotA):2016/09/25(日) 00:12:35.68 ID:oa/Pv3W8K.net
アニメをやり直せばいいんだよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:12:43.87 ID:a3t7JAHW0.net
ループ物じゃないなら、個別ルート相互の関係みたいな感じ?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b68a-p3hk):2016/09/25(日) 00:12:58.04 ID:EM7+eaZH0.net
>>65
原作の各ルートは半分くらいハッピーエンド
原作ののこりルートはハッピーではないが、トゥルーエンドっぽい
原作ルートに全部ダメだった的なバッドエンドはない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:12:59.04 ID:jgWNnXNS0.net
これ、クラナドで言ったら
なぎさ死亡エンドで終わって、
アフターストーリーのうしお編でなぎさ生存ルートに分岐

今回の人類滅亡エンドは、なぎさ死亡エンドに相当するってかんじ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 00:13:04.03 ID:f+LGqKOJ0.net
パラレルワールドとはいうけどこれ以降パラレルワールド出てこないからなぁ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-8iMy):2016/09/25(日) 00:13:08.02 ID:Nlgh81YT0.net
>>93
ガッ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 00:13:15.43 ID:Uf0f8Sroa.net
>>97
そんな感じ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 00:13:16.73 ID:0mYf//bA0.net
>>96
ほーんとこれ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:13:30.35 ID:qt8EzM5f0.net
原作勢だから今回のラストは納得できるけど
ゲーム未プレイ派にはやはり
救済(BADEND)見せて半年待て!はやっぱり
ストレスだろうなとは思うかも・・・

今回の1期は完全に原作で言うところの「個別ルート」の
オリジナルの一つで完結してるから
ちょっとでも「どういうことなの?」と興味を持ったら
ゲームを初めてもいいと思うよ、とアドバイス

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-UBrL):2016/09/25(日) 00:13:45.74 ID:wNSuQj+K0.net
http://www.rewrite-anime.tv/
http://www.rewrite-anime.tv/assets/img/index/key.jpg

ほい来た
https://www.youtube.com/watch?v=176H7zAb3Vs

正直2ndの製作もうはいっていると予想してたんだけれど早いね
4月発売のPS4版に当ててくるとはおもっていたけれど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:13:49.71 ID:a3t7JAHW0.net
>>91
それが本当だとしたらお前天才だよw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1c-Px3x):2016/09/25(日) 00:14:15.53 ID:FgapuWDx0.net
え?シャーロットは過去に戻って全部やり直したよ
短期間にまとめたらああなっちゃう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594a-5q76):2016/09/25(日) 00:14:25.82 ID:sAju5Js10.net
>>100
まあ本来なら各ヒロインルートで様々な事を体験して初めて収束するお話だからな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-5q76):2016/09/25(日) 00:14:31.28 ID:Qysvkmbg0.net
ゲーム買えとのメッセージしか伝わってこないんだが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4e-5q76):2016/09/25(日) 00:14:48.42 ID:lOm6oV8d0.net
原作でちはやルートでもちはやより咲夜が目立ってね?と言われがちだったちはやさんは
もうちょっと活躍あってもよかったと思ったわ ルチアさん戦闘シーンちょっと分けておくれ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 00:14:49.04 ID:HA35Xy2Y0.net
>>94
原作勢だから余計不安なんだよ!今の製作だとシナリオ改悪やりかねんわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:14:54.48 ID:a3t7JAHW0.net
>>105
背景青いな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:15:23.55 ID:G5sCHpG40.net
>>104
むしろ、原作やらないと意味不明なところが多々あるからなぁ・・・
咲夜の魔物化のとことか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:15:36.56 ID:uc13QaEB0.net
2期まで3カ月もあるんだから原作やっとけばより楽しめるぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 00:15:45.66 ID:PWhZLaS/a.net
これをrewriteするよってことなのね
続きけっこう楽しみ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 00:16:26.38 ID:Uf0f8Sroa.net
>>115
伏線回収もあるよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:16:39.73 ID:G5sCHpG40.net
>>115
rewriteつっても、書き換えるところは1箇所だけだけどな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-aBDa):2016/09/25(日) 00:16:43.38 ID:OpXmYnNt0.net
>>99
その作品の名前を挙げるのすら失礼なくらい残念なオチしかないから
こまけえこと考えても仕方ないのよさ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-UBrL):2016/09/25(日) 00:16:47.09 ID:wNSuQj+K0.net
@tensho_tw
因みに今回の13話冒頭に至るまでのお話も実は作り込んでいまして、何らかの形で公開予定です #rewrite_tv

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-zRec):2016/09/25(日) 00:17:04.38 ID:ihqp1ARo0.net
ここまで観てまだmoon・terraに期待してるやつwww

構成・演出・バトルすべてに魅力がない
作画が良いとか悪いの問題じゃないんだよなあ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:17:27.46 ID:a3t7JAHW0.net
>>114
でも原作って秒単位で絵が動かないじゃん。それが苦手

まあリライトに限らないけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:17:41.15 ID:S8FlMTj9a.net
>>108
少ない尺で無理やり詰め込んだ形だからな
ミドウ達の境遇や聖女システムに過大強化咲夜や江坂さんや今宮が瑚太朗を知っていた事といい小鳥がドルイドになった経緯と瑚太朗のオーロラ能力
あと地竜さんの燃費の悪さ辺りか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-Px3x):2016/09/25(日) 00:18:15.58 ID:b3It86rzx.net
ヌルポ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 00:18:19.05 ID:yRJL756d0.net
秒単位君けっきょく最後までいたんだな…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 00:18:26.73 ID:0mYf//bA0.net
>>120
見るけど期待はしない どうせ原作レイプ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b68a-p3hk):2016/09/25(日) 00:18:42.68 ID:EM7+eaZH0.net
>>113
原作で号泣必須なシーンが、唐突にさくっとやられて???になる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/25(日) 00:19:08.19 ID:ugomMp3i0.net
>>119
風呂入ってないでやっとけよ!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:19:11.68 ID:G5sCHpG40.net
>>122
本気で作りこむなら、リトバスみたいに間違いなく2クールは必要だよな・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-xdvH):2016/09/25(日) 00:19:38.19 ID:SCye6Mig0.net
救済が始まってから町中に生えてた木は何?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xjL4):2016/09/25(日) 00:19:47.69 ID:CZwEwZFE0.net
半年後のアニメ組の感想が目に浮かぶなあ
やっぱり篝を殺しておくべきだったのでは

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a2-5q76):2016/09/25(日) 00:19:52.90 ID:eA6iTWNS0.net
早く死ねゴミアニメ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:19:55.39 ID:a3t7JAHW0.net
シュタゲってタイムリープが出てくるけど、いちおう世界線は複数存在してるから
どちらかと言えばパラレルワールド物かもしれない(他の世界線はあくまで可能性らしいけど)

一方、ハルヒのエンドレスエイトは完全なループ物だよな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:20:09.50 ID:S8FlMTj9a.net
>>128
流石に1クールは無理があったな
これでもまだ説明不足な所ばかりだし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-KI9H):2016/09/25(日) 00:21:17.47 ID:9J3Bsf6F0.net
篝オリジナルルートやるといいながら要所要所に各ヒロインルートの切り貼り。二期に必要な情報なら仕方ないが不必要な要素や不必要アニオリ追加、そのせいで詰め込み過ぎに。説明不足。
作画の悪さも相まって演出がギャグ化、設定ガバガバ化。ミドウの吐血や10段階以上の強化を一瞬。

結末だけ揃えて過程が雑。グリザイアで同じことできたからって調子乗って完全に失敗してる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:21:47.38 ID:a3t7JAHW0.net
>>124
ああ。だから原作プレイしたことないからわからないことが多いんだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:21:57.17 ID:qt8EzM5f0.net
ちびもすのラスト
ほろりときたのは原作勢だけという
もったいない扱いだった(´・ω・`)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-5q76):2016/09/25(日) 00:22:18.60 ID:Qysvkmbg0.net
「−やり直すんだ、そして次はうまくやる」

明日から本気出す、の引きニート向けだったか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:22:32.37 ID:uc13QaEB0.net
terraのヒロインはミドウの回想で銃殺された女の子
これを覚えておけば問題ない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b68a-p3hk):2016/09/25(日) 00:22:40.86 ID:EM7+eaZH0.net
>>133
お客の期待
→グリザリアみたいに1ルートで個別ルートのエンドをうまく混ぜて
ストーリーを破綻しないようにしてほしい

実際の商品
→原作にもないバッド・エンドを提示

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-zRec):2016/09/25(日) 00:22:51.17 ID:ihqp1ARo0.net
2クール目は絶対ダイジェストになるぞ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-xdvH):2016/09/25(日) 00:23:05.40 ID:SCye6Mig0.net
10段階一気にリライトしたとこは流石に爆笑した

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-5q76):2016/09/25(日) 00:23:23.71 ID:CvnRpwKR0.net
>>137
「−やり直すんだ、そして次はうまくやる。とりあえず今日は休む」

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5q76):2016/09/25(日) 00:23:24.66 ID:syFULbB90.net
>>129
大地が暴走したんだよ
多分雑草とか土中の植物が巨大化したんじゃね?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:23:31.95 ID:G5sCHpG40.net
>>137
むしろ、バイトの面接落ちまくってるヒキニートが、履歴書の内容を書き換えて「次(の面接)はうまくやる」って言ってるようなシナリオだからな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:23:34.44 ID:jgWNnXNS0.net
>>136
事故の時に死んだペットが意識残してずっといてくれたってことでいいの?
いきなり何言い出したのかとぽかーんとなった。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:23:46.35 ID:a3t7JAHW0.net
>>136
いきなりワンって鳴き出すしペロって何やねんってなるよなw
しかも終始なついてたから、犬だった頃の話とか出てないし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/25(日) 00:23:48.95 ID:zWorLt9za.net
>>141
原作ならゲームオーバーになってるよなw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-xdvH):2016/09/25(日) 00:24:12.85 ID:ZQyuo0Q40.net
rewrite見るべきかどうなのか
面白かった?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 00:24:16.91 ID:2gtiGIn9d.net
変にオリジナル入れようとさえしなければ二期の範囲のアニメ化は別段難しくないと思うがどうなるか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-UBrL):2016/09/25(日) 00:24:17.69 ID:85BIJv750.net
話の結末としては原作からしてもコレはコレで有りなんだけど
やっぱ内容がひどすぎんよ全部中途半端、説明不足すぎて

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-aotA):2016/09/25(日) 00:24:31.77 ID:oa/Pv3W8K.net
とりあえず何回死んでも大丈夫って事よ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-5q76):2016/09/25(日) 00:24:54.13 ID:+WSW+8uB0.net
>>148
2クール目が始まる直前に一気見するといい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18c-KLpU):2016/09/25(日) 00:25:04.04 ID:i4NkKSC/0.net
結局これはバッドエンドで
これを防いでみんな幸せになるためのルートが2期ということなの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-xdvH):2016/09/25(日) 00:25:10.42 ID:bG0KH1A40.net
>>128
リトバスはそもそも全員を救うのが目的だから順にやればいいんだけど
Rewriteは誰につくかで敵対関係も変わっちゃうし尺があっても難しいんだけどね
だからアニメはどっちつかずで篝につくみたいな話にしたんだろうけど
それにしたってこの詰め込み具合だと短い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:25:11.64 ID:jgWNnXNS0.net
>>151
リゼロシステムよりひでーな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be41-yE1a):2016/09/25(日) 00:25:19.05 ID:k+X92grP0.net
>>141
その後のリライトも含めて界王拳20倍を思い出したわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-xdvH):2016/09/25(日) 00:25:43.39 ID:ZQyuo0Q40.net
>>152
なるほど
そうしてみる!

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 00:25:59.72 ID:f+LGqKOJ0.net
>>151
大丈夫じゃないから困ってるんだよなぁ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:26:44.62 ID:uc13QaEB0.net
>>155
上位世界から見てる篝的には何度でもやり直せるがそれぞれの世界の人間は死んだらそれで終わりだから

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:26:56.34 ID:a3t7JAHW0.net
ループ物なら、やり直して次は上手くやろうってのもわかるけど
そうでないなら、やり直したって次上手くやれるかわかんないじゃん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebe-5q76):2016/09/25(日) 00:27:30.24 ID:a1Tj+BQn0.net
>>150
原作組はともかくアニメ組は意味不明だろうな
ちびもすとかなんの説明もないから推測しろって感じで投げてたしなw
さっきも言ったけど詰め込みすぎて全部中途半端になってるね、咲夜の巨大化も?だし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594a-5q76):2016/09/25(日) 00:28:08.40 ID:sAju5Js10.net
(世界が)死ぬ回数は有限やぞ甘えるな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:28:31.97 ID:qt8EzM5f0.net
>>145
小鳥とペロ(ちびもすの素体となったペット)にも
ドラマがあるんだよ

でも億万が一、2期でやるかもしれないし
俺の稚拙な文章では感動が伝えられないと思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:29:12.34 ID:G5sCHpG40.net
>>145
ペロは事故で死んだわけじゃない
そこは2期でやるから

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:29:24.45 ID:jgWNnXNS0.net
>>162
最後の篝ちゃんプレートが割れたら世界終了ってことでヒーコー?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 00:29:35.69 ID:DRr5tS7t0.net
moonは最後に出た篝の話でここで世界の仕組みは説明される
terraはmoon後の新たな可能性の話で瑚太朗が篝に殺されかけずに無事なまま
アニメ本編より過去に分岐してるからアニメの1話からやり直す展開じゃないぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:29:54.33 ID:uc13QaEB0.net
ちびもすの死ぬシーンは原作やってるとあのわずかなやり取りだけで泣けるんだよなあ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/25(日) 00:29:57.27 ID:aBdGMBzSx.net
アニメ組の疑問は大体が2期の内容のネタバレになってしまうのよね
もういいかそんなこと

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:30:00.89 ID:a3t7JAHW0.net
>>163
懐いてなかったペロがちびもすになって懐くようになった話やるかな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4e-5q76):2016/09/25(日) 00:30:35.63 ID:lOm6oV8d0.net
小鳥とかの背景は後で描写があるからか色々省かれた感が

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be41-yE1a):2016/09/25(日) 00:30:48.50 ID:k+X92grP0.net
シムシティとかみたいな地球シミュレーターみたいなのがあって
篝はそれを見ているプレイヤー

基本的にはそのシミュレーター内の生命体の意思の通りにやらせるけど
誤った方向に行ったらデータリセットで最初からやり直し
途中セーブみたいなのも無いから、シミュレータ―内の同じ様な個体も厳密には別物

こんな認識で有ってるのかな?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:30:56.78 ID:jgWNnXNS0.net
>>163>>164
ありがと、2期やるまで体から草生やしてヒーコーしながら待機する

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-5q76):2016/09/25(日) 00:30:58.67 ID:DWR82bls0.net
>>130
2017年7月ってあったぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ab-5q76):2016/09/25(日) 00:30:59.20 ID:AEftcRb80.net
まさか2期やるとは

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:31:20.93 ID:a3t7JAHW0.net
環境の町だからかプリウスがちょいちょい出てくるが、TOYOTAの提供ではないのか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-UBrL):2016/09/25(日) 00:31:56.61 ID:j4180LDC0.net
1期でハッピーエンド
2期で絶滅エンドのが面白いのに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d95-Px3x):2016/09/25(日) 00:31:58.76 ID:Famx+vD20.net
どうせアニメ組なんでもう1人も残ってないでしょ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/25(日) 00:32:01.73 ID:lywPnDLT0.net
チャーロットが名作に思えてきた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-Px3x):2016/09/25(日) 00:32:13.54 ID:M8RN0Lhbx.net
エヴァはよく出来てるなあ、と思わせてくれる話でした
続き欲しい?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:32:21.55 ID:S8FlMTj9a.net
>>173
1月だぞ
http://i.imgur.com/HiZjg1H.jpg

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:32:54.14 ID:a3t7JAHW0.net
>>176
お前ミドウだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 00:32:55.81 ID:HA35Xy2Y0.net
>>173
目をリライトしてから出直してきな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-zRec):2016/09/25(日) 00:32:56.34 ID:ihqp1ARo0.net
・執拗なおっぱいネタ
・終盤の温泉シーン
・小鳥の両親サクッと死亡
・州崎の弱キャラ臭
・咲夜・ちはやの扱い
・とりあえずちびもす殺して原作組に媚びよう

ほんとひで

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:33:36.60 ID:jgWNnXNS0.net
>>177
純粋なアニメ組で本スレも見ないでワクテクしてぽかーんとなった自分がここにいる。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4e-5q76):2016/09/25(日) 00:33:42.75 ID:lOm6oV8d0.net
Moon・terra編楽しみ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-5q76):2016/09/25(日) 00:33:44.53 ID:DWR82bls0.net
>>180>>182
リライトしてくる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beca-UBrL):2016/09/25(日) 00:33:47.33 ID:tYCgH5iN0.net
最後に全部消す前提で今までの話やってたのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 00:34:10.18 ID:2R5HLS8+d.net
小鳥ちゃんロリなのにコタさん見た目あんま変わってなくない?
っていうのにアニメから見た人がどれだけ気づけたのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-aotA):2016/09/25(日) 00:34:11.38 ID:oa/Pv3W8K.net
ループではなくリセットか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-UBrL):2016/09/25(日) 00:34:51.31 ID:fwIWyqnZ0.net
とにかく尺足らずで説明できないことが多すぎだわな
で、原作組にもイミフなのが、なぜぎるぱにに瑚太朗の命を長らえさせられたのか?
まったくわからんわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-8iMy):2016/09/25(日) 00:34:59.51 ID:Nlgh81YT0.net
あれ
最後の篝からマルチエンドやら並行世界やらはメタ的なことじゃなくて作品内の設定なのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/25(日) 00:35:05.45 ID:aBdGMBzSx.net
>>188
でもそこ隠す気なかったよね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-NjX1):2016/09/25(日) 00:35:13.11 ID:WAkwajiFd.net
この番組はキーコーヒーの提供でお送りしました

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:35:36.81 ID:a3t7JAHW0.net
「やり直すんだ。次は上手くやる」ってコタさん目線の言葉じゃなくて
最後に出てきた篝目線の言葉なの?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 00:35:52.45 ID:f+LGqKOJ0.net
2期は少なくとも今アニメ勢が想像できるような内容ではないし説明しようとすると全てネタバレなるぞ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/25(日) 00:36:07.73 ID:aBdGMBzSx.net
>>190
本当に原作でもよくわからんからな 

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:36:10.67 ID:G5sCHpG40.net
>>194
そこは瑚太郎目線で間違いない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:36:16.39 ID:S8FlMTj9a.net
>>190
多分魔物は生命力を吸っている訳だからその逆に生命力を放出して傷を塞いだんじゃないかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:37:03.45 ID:jgWNnXNS0.net
>>188
気付いたけど説明ないままさらっと終わって困ってる。
1話OPで篝ちゃんにぶっ殺された時間軸に繋がってるの?
あのときは世界が既に滅んでたけど。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:37:13.11 ID:a3t7JAHW0.net
>>188
腕が飛ぶ回想と腕の剣は伏線回収したと言えるけど、確かに年齢差は説明されてないなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:37:54.35 ID:qt8EzM5f0.net
>>190
ぎるぱにの出自ってアニメで明言したっけ?
してないなら俺の脳内補完もネタバレになっちゃいそうで書けない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d95-Px3x):2016/09/25(日) 00:37:56.29 ID:Famx+vD20.net
>>199
いやアレは本編の時間軸と同じよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:38:33.62 ID:a3t7JAHW0.net
>>201
「ゴミから生まれた」「廃棄された」しか言われてないはず

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-UBrL):2016/09/25(日) 00:38:57.46 ID:fwIWyqnZ0.net
あと朱音が瑚太朗に宛てた手紙
あんな数秒で全部読める視聴者なんていないんだから、キタエリがボイスあてるべきだったな
録画再視聴前提の文量だろあれじゃ
かなり重要なこと書いてるじゃないかよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-aotA):2016/09/25(日) 00:39:00.51 ID:oa/Pv3W8K.net
とにかく今までの話をリセットしてもう一回だ
それが二期だ
一期をリセットして二期に行くんだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-UEA8):2016/09/25(日) 00:39:17.47 ID:OfM7uiYd0.net
やらおんで感想記事だけ見てきたけどメチャクチャ叩かれてるな
なんか分割みたいだけど評判最悪だしもう放送しなくていいだろこれ
やらおんでここまで叩かれてるアニメ初めて見たわw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:39:23.11 ID:S8FlMTj9a.net
>>199
それに関しては説明あるから2期を待つといい
OP曲の映像は最終回で瑚太朗が倒れていた所へ繋がるけど1話冒頭はまた別の場面だから注意な

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 00:39:34.07 ID:D9YpBs+sr.net
最後みんな浄化されるシーンで緑のカーネルサンダースみたいな人形が倒れて
スポット当たってたのは何かのネタなのか?
俺が忘れてるだけかな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994f-5q76):2016/09/25(日) 00:39:35.74 ID:6pRpl4nH0.net
>>204
鍵を殺しなさいって書いてあったな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 00:39:45.26 ID:yRJL756d0.net
http://i.imgur.com/C4W1fWS.png
こっちにも手紙貼っときますね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5909-5q76):2016/09/25(日) 00:39:51.54 ID:06iVT0+00.net
1クールで収まりきれないのはわかってたから2期あってよかった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:39:55.99 ID:a3t7JAHW0.net
10段階以上上げても江坂さんに勝てないとか、もはや諦めろよw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7d-5q76):2016/09/25(日) 00:40:09.58 ID:AJU6YdBG0.net
>>204
篝殺せば人間が救われる
どっちか選べみたいなのは見えた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 00:40:32.36 ID:DRr5tS7t0.net
>>191
これかなりSFなんだよ
moonとterraも何で月と地球なのかって点も含めて

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/25(日) 00:40:54.69 ID:zWorLt9za.net
>>200
原作でも瑚太朗が年齢の違和感に気づいたのはmoonだし
2期でやってくれるだろうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 00:40:55.94 ID:2gtiGIn9d.net
ぶっちゃけ今までの話前座もいいとこだからな
二期からようやく本編開始

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:41:06.93 ID:jgWNnXNS0.net
>>202
あれ世界滅んでたから、あれが1周目で本編は2周目で、
2周目のコタローが夢落ちで記憶引き継いでるの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:41:23.70 ID:uc13QaEB0.net
個別の失敗があってterraでうまくやるって言うのはアニメの方がわかりやすいかもしれないな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 00:41:27.14 ID:HA35Xy2Y0.net
やら○んなんて見てる情弱まだいたんだ…w

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-5q76):2016/09/25(日) 00:41:50.34 ID:ODoq0XT90.net
やらおんの叩きとか心底どうでもいいでしょ
2期にルチアちゃんが大して出ないことを宣告されたことのが俺にとって重要だわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9c-xjL4):2016/09/25(日) 00:41:54.20 ID:+aek0pkJ0.net
>>208
最初に朱音と出会うところで登場してるよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:42:05.04 ID:a3t7JAHW0.net
つか、咲夜が出てきてる時点で鍵の救済は初めてじゃないんだろ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-rgY7):2016/09/25(日) 00:42:12.75 ID:4k3e4EgLr.net
>>208
パチモノが多い街って設定かな

さえずり屋やヅャスコは本家もしっかりある世界

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 00:42:19.38 ID:THyE3qoha.net
やらおんで叩かれないアニメの方が少ないだろw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2e7-5q76):2016/09/25(日) 00:42:33.61 ID:8h0G9Elb0.net
ようわからんかったけど、リセットエンド?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 00:42:42.16 ID:f+LGqKOJ0.net
>>208
ちょいちょい部室にカーネル軍曹あるのが見えてるはず

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:42:57.50 ID:qt8EzM5f0.net
>>203
ああ、ゴミから生まれたは明言してたか、ありがとう。
>>190
ぎるぱにはまっとうな魔物じゃなく
再構成かなにかして生まれた存在だから
より根源(篝の力)に近いのだと脳内補完した
正解かどうかは知らない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:43:02.47 ID:a3t7JAHW0.net
>>221
いやわざわざあれを映した意味があるのかってことだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:43:33.41 ID:jgWNnXNS0.net
>>208
あれはカーネルサンダース軍曹でしょ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 00:44:09.21 ID:yRJL756d0.net
あの廃墟がオカ研の部室だって分かり易くするためじゃない?
最初のOPラストと重ねてたわけだし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-UEA8):2016/09/25(日) 00:44:22.23 ID:OfM7uiYd0.net
やらおんは最大手のアニメ総合サイト
ぶっちゃけやらおんでの評判がアニオタの総意みたいなもんだから
やらおんで評判悪いアニメは放送しなくていい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-Px3x):2016/09/25(日) 00:44:22.32 ID:lFMFyQFI0.net
ぶっちゃけ12話見て想定してたよりよっぽどマシだった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:44:39.55 ID:S8FlMTj9a.net
>>228
部室に置いてあった訳だからオカ研=日常の象徴と考えれば日常はもう戻ってこないという比喩表現なのかなって

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/25(日) 00:44:41.42 ID:ugomMp3i0.net
>>208
ネタっていうかオカ研にあったからここぶっ壊れてるけどオカ研があった旧校舎ですよってことだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:44:45.15 ID:a3t7JAHW0.net
>>230
あ、あそこオカ研の部室なんだ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:44:56.39 ID:jgWNnXNS0.net
>>227
契約したから生命力還元してやんよって意味じゃないの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:44:59.81 ID:qt8EzM5f0.net
同時にコタさんがこだわってた
「オカ研での楽しい青春」が終わったって表現だろうね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-KI9H):2016/09/25(日) 00:45:24.95 ID:1yfudZ6ea.net
やらおんガイジはしね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:45:43.74 ID:G5sCHpG40.net
やらおん見てないアニオタもいっぱいいる件について

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-5q76):2016/09/25(日) 00:45:53.87 ID:ODoq0XT90.net
>>231
宣伝おつかれさま^^

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:46:10.21 ID:S8FlMTj9a.net
触るのはおっぱいと虹沼だけにしておけ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:46:13.91 ID:a3t7JAHW0.net
>>236
魔物が体内に入れば生命力還元なんて設定あったの?唐突すぎない?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:46:22.63 ID:jgWNnXNS0.net
>>237
人間じゃないもの、人形だけが残ったという皮肉じゃないの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-5q76):2016/09/25(日) 00:47:09.34 ID:Qysvkmbg0.net
せめて月篝と地球篝は髪飾りとかに違いをつけてくれないと見分け付かん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-Px3x):2016/09/25(日) 00:47:24.83 ID:fz4nUYyo0.net
分割なのは初めからほぼ分かってたけど、次も1クールなのか?これは原作やってないから分からんけど、それで纏まるんか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/25(日) 00:47:32.52 ID:aBdGMBzSx.net
まあ前座に違いはないが小鳥√と朱音√は前座にもかかわらず面白かったからなあ
その魅力が一切でてないのが残念でならない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-Px3x):2016/09/25(日) 00:47:36.61 ID:lFMFyQFI0.net
普通の魔物は使役者もしくはパワスポからのエネルギー供給が必要だけどギルパニは拠り所を必要としてる描写がない=自立型の魔物で生命力を独自に持ってたからそれをコタロウに渡したとか思っとけばそんなに間違ってはない気がする

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:47:43.09 ID:a3t7JAHW0.net
コタさんがリライトし過ぎる前に静流が参戦してたらどうなってたかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 00:48:27.09 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>245
MOONで6話
TERRAで6話で丁度いいくらい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-UEA8):2016/09/25(日) 00:48:37.11 ID:OfM7uiYd0.net
>>239
情弱乙
アキバにいるようなアニオタは皆やらおん見てるんだよなぁ
これだけアニメが放送されてる今日でやらおん見てないとか情弱にも程があるだろw
俺のリアルの知人も皆やらおんみて評価してるわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d95-Px3x):2016/09/25(日) 00:48:45.28 ID:Famx+vD20.net
>>248
開けた場所じゃ江坂さんの方が強いと思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:48:47.68 ID:qt8EzM5f0.net
>>243
それもあるかもねえ

それにしても救済で光なって消えていくシーンは
ゲームのあからさまな画面エフェクト連打より
美しく儚く見えてよかったわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:48:59.36 ID:jgWNnXNS0.net
>>242
いや、いきなり契約したからしゃーねーなぁ的な発言したから、
そういうもんかと補完してたけど違うの?
もう、アニメ組にはなにがなんだか分からないよ…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:48:59.73 ID:S8FlMTj9a.net
>>249
moonはやろうと思えば4話でも行けそうだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-Px3x):2016/09/25(日) 00:49:21.80 ID:fz4nUYyo0.net
>>249
マジで?1話の頃は4クールでもまとまるかどうか分からないって言ってる人いたけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d95-Px3x):2016/09/25(日) 00:49:23.55 ID:Famx+vD20.net
>>249
もう篝と仲良くなってるならmoon6話もいらなくない?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 00:49:40.17 ID:THyE3qoha.net
まあ原作やった奴が楽しめばいいって事だけは理解した
最後のED曲は懐かしくて良かったよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 00:49:42.43 ID:HA35Xy2Y0.net
>>245
余計なことしなければまとまるとは思う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 00:49:44.53 ID:f+LGqKOJ0.net
>>245
moonterraはやろうと思えば纏まるはず
むしろ個別が1クールに収まるはずがなかった
moonterraやるのに必要な説明がまだ少し足りてない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-5q76):2016/09/25(日) 00:49:49.67 ID:Qysvkmbg0.net
今回のぱにはチョット乳首が見えそうだった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:49:53.35 ID:uc13QaEB0.net
>>249
moonは2〜3話でいける

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 00:50:02.78 ID:yRJL756d0.net
>>252
でもちょっと消えるスピードはやくなかったか
ややギャグっぽい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 00:50:11.87 ID:qt8EzM5f0.net
>>249
moon好きだからその割り振りはうれしいけど
さすがにterra6話はきつくないかw

5:8の13話くらいでひとつ・・・w

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-UEA8):2016/09/25(日) 00:50:24.38 ID:OfM7uiYd0.net
やらおんで知ったけど今映画やってる声の形って評判最悪らしいなw
京アニだからと見に行かなくて正解だったわ
やらおんで叩かれてるものは全部糞
はっきりわかんだね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5q76):2016/09/25(日) 00:50:28.90 ID:syFULbB90.net
グリザイアは迷宮は特番1話で楽園1クールだったからmoonは1話で終わるかもね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:50:36.57 ID:G5sCHpG40.net
>>258
西九条の乙杯ネタやってたら危ないよな・・・

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-Px3x):2016/09/25(日) 00:50:51.03 ID:lFMFyQFI0.net
アフィの内容を自慢げに語っちゃうような情弱はどっかの情強に笑われちゃうぞ

まぁクソという言葉自体は否定しないが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-8iMy):2016/09/25(日) 00:50:54.89 ID:Nlgh81YT0.net
>>250
秋葉原ってリア充のすくつになったって聞いたけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 00:50:56.09 ID:THyE3qoha.net
そもそもMOONってそんな長くやるほど展開無くない?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd24-xdvH):2016/09/25(日) 00:51:00.25 ID:jgWNnXNS0.net
>>252
下から上に消えるんじゃなくて、
ふわーって光に包まれて散る感じにして欲しかったな。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 00:51:02.33 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>255
1期で全ルート統合して

・鍵が生きてると世界が滅びる
・ガイアとガーディアンが争ってる
・加島桜は人類を滅ぼしたい

というリライトを構成する要素だけを抽出して
無理やりMOONにつなげた感じ

でも原作の方も個別ENDはどれも評判悪いし
別に無くてもいいんだよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:51:11.39 ID:S8FlMTj9a.net
>>266
流石に今宮さえふざけなければ大丈夫だな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:51:30.16 ID:a3t7JAHW0.net
篝にいっぱいいっぱいお願いしてリボンを分けてもらったらしいけど、
拝み倒して応じてくれるなんて完全に人間じゃんw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ad-5q76):2016/09/25(日) 00:51:33.06 ID:UGkO3U8c0.net
はちまとかJINは知ってるけどやらおんって初めて聞いた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-KI9H):2016/09/25(日) 00:51:36.89 ID:1yfudZ6ea.net
やらかすしねよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-5q76):2016/09/25(日) 00:51:47.98 ID:i/2p15hS0.net
>>255
実際はね
でもこれを1クールでやってしまった今、もうなんでも出来そうな気がするw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 00:51:54.22 ID:THyE3qoha.net
ID:OfM7uiYd0 何こいつただのやらチル荒らしやん
無視しろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 00:52:21.61 ID:S8FlMTj9a.net
>>273
お願いした訳じゃないよ
無理矢理毟り取ったんだよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/25(日) 00:53:19.36 ID:aBdGMBzSx.net
正直moonterraを13話でやるのもきついと思う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 00:53:20.29 ID:yRJL756d0.net
いろけだよ、いろけでなんとかしたんだよ!

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-KI9H):2016/09/25(日) 00:53:46.60 ID:c/cLV9Cdd.net
予想より良い最終回だった
やっぱりここからが本番よ頼むぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 00:53:58.37 ID:4Sv4VwY40.net
ずっと楽しんできたアニメ組だぞー見たぞー
個人的には非常に楽しめたし望んだとおりの最終話になってた気がする
最初のアンケートの問い通り「選ばない」のかと思いきやちゃんと選んだんだからこたろうよくやったよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:54:08.15 ID:a3t7JAHW0.net
>>278
だが今日の描写だとお願いして分けてもらってなかったか?あれ小鳥の嘘ってこと?
それとも原作では無理やりだったってこと?原作はプレイしたことないから知らないけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 00:54:53.35 ID:Yx+ZRzGI0.net
MOONは他の連中も言ってるけど
やる事は基本バトルだけなんで尺はかなり絞れる

問題はTERRAの方だな

ルイスの出てくる辺りとか完全に別のアニメになる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:55:03.06 ID:uc13QaEB0.net
terraの全てを切り捨てていくコタさんをちゃんとやり切れるかどうか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-UEA8):2016/09/25(日) 00:55:25.27 ID:OfM7uiYd0.net
こんな内容では円盤の売り上げもお察し(笑)
完全赤字だからスタッフも2クール目は敗戦処理として仕事するだろうし
モチベ上がらんだろうからもう放送中止にしちゃえよw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5d8-hkcN):2016/09/25(日) 00:55:44.77 ID:1yZvCoWy0.net
お爺ちゃんは天に帰らなかったから静流に殺されたって事?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d95-Px3x):2016/09/25(日) 00:56:03.51 ID:Famx+vD20.net
ヒロインズがほぼ出ないterraにどれだけ尺取る度胸が製作陣にあるかだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-KI9H):2016/09/25(日) 00:56:51.79 ID:c/cLV9Cdd.net
にしてもend of the worldは2期のOPにすれば良かったのにもったいない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 00:57:27.01 ID:4Sv4VwY40.net
今回のEDって前半のEDとよく似てるけど曲調がちょっと暗くなってる感じだったな
対になってる曲だったりするのだろうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 00:57:28.81 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>289
2期OPはサイキックラバーか岸田だな(願望

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-5q76):2016/09/25(日) 00:57:31.25 ID:ODoq0XT90.net
で、今回のルートではどうやったら世界の崩壊?だかから逃れられたんだ?
やっぱ中盤から小鳥んとこのコタロウの修行でちんたらしてるのが不味かったのか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:57:42.90 ID:uc13QaEB0.net
>>289
2番の歌詞とかどう考えてもmoon用だしmoonの間はそのまま使うんじゃないか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/25(日) 00:57:44.36 ID:ugomMp3i0.net
>>288
安易なエロや萌えに走るのはやめてほしいな
次はちゃんとシリアス描いてくれ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:57:45.81 ID:G5sCHpG40.net
>>288
小鳥はそれなりに出番あるぞw
会長も少し出番ある
静流は立ち絵1枚レベルの出番
ちはやルチアはほぼ出番無い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 00:57:47.82 ID:a3t7JAHW0.net
つか、アニメのホームページで円盤の情報も更新されてるんだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ad-5q76):2016/09/25(日) 00:57:53.72 ID:UGkO3U8c0.net
>>286
こういうのってkeyが制作会社にお金出してるんじゃないの?
アニメはよく知らないけどゲームだとそういうの多いみたいなんだけど
制作会社の方はお金もらって作るだけだから損しないって感じ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 00:57:56.76 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>290
原作だと個別√に使われた気がする

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-5q76):2016/09/25(日) 00:58:20.35 ID:ODoq0XT90.net
そういえば会長のおっぱい揉む話を回収してない…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5d8-hkcN):2016/09/25(日) 00:58:37.23 ID:1yZvCoWy0.net
江坂さんいつ死んだんだ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-Px3x):2016/09/25(日) 00:58:38.58 ID:lFMFyQFI0.net
>>292
もはや手遅れ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 00:58:45.40 ID:4Sv4VwY40.net
>>297
素にしろ荒しにしろ、まとめサイトの名前と話題を出すような奴と話してはいけない
いいことないよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 00:58:50.93 ID:uc13QaEB0.net
>>292
とにかく篝を殺しさえすれば一旦崩壊は回避できる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d95-Px3x):2016/09/25(日) 00:59:00.29 ID:Famx+vD20.net
>>299
回収したら世界が救われちゃうからしょうがない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 00:59:05.54 ID:f+LGqKOJ0.net
>>292
そもそも滅びの回避は鍵を殺すしかない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 00:59:06.42 ID:vdYx5Mfy0.net
コタさんの超人としての能力が思い出せねぇ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 00:59:12.26 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>292
そもそもガイアとガーディアンの争い自体は
鍵の裁定に一切関係ない

人類が宇宙に進出して種を拡散する意志を示さないと滅ぼされるだけと前提条件に気づくのがMOON

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/25(日) 00:59:16.63 ID:aBdGMBzSx.net
>>292
1話の時点で

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 00:59:24.02 ID:G5sCHpG40.net
>>292
結論:何やってもダメ
1期の焦点はそれだけ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 00:59:28.58 ID:D9YpBs+sr.net
あー、そうかオカ研の跡かなるほど
教えてくれたみんなありがとうスッキリした

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-5q76):2016/09/25(日) 00:59:33.72 ID:ODoq0XT90.net
>>301
1話の時点から手遅れだったのか?
おいおい…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:00:04.86 ID:4Sv4VwY40.net
ここでおっぱいおっぱい言ってたから、篝ちゃんのおっぱい揉んだ時はこれで万事解決するのか!?って一瞬思ったけど残念ながら違った
でもこたろうと篝ちゃんの恋物語としてはあれで一つの綺麗な終わり方だし、それができたのはおっぱい揉んだからだったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/25(日) 01:00:12.81 ID:lywPnDLT0.net
世界線が一つ消えたことはわかった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-Px3x):2016/09/25(日) 01:00:52.38 ID:fz4nUYyo0.net
>>259>>271>>276
なるほど、じゃああとはサクサクとまとめて終わりだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-KI9H):2016/09/25(日) 01:01:06.20 ID:c/cLV9Cdd.net
>>291
サイキックラバー忘れてたわ
>>293
だよなあ2番もろmoonの歌詞だから映像変えて曲は2番にしてやってほしい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 01:01:13.75 ID:DRr5tS7t0.net
>>306
血液操作

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5q76):2016/09/25(日) 01:01:36.21 ID:syFULbB90.net
>>313
消えてないよ
数ある中の一つってだけ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-Px3x):2016/09/25(日) 01:01:51.64 ID:lFMFyQFI0.net
>>311
厳密に言えば最後に篝を殺してれば他の人が言ってるようにあの場面は崩壊が止まったかもしれない

でも原作では殺してるのに崩壊が止まらないルートもあるという…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 01:01:55.08 ID:G5sCHpG40.net
>>297
製作委員会にビジュアルアーツが入ってるからなぁ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 01:02:01.14 ID:f+LGqKOJ0.net
そういえば会長のおっぱいで一応滅び回避はできるんだったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 01:02:32.11 ID:vdYx5Mfy0.net
小鳥が琥太郎に篝のリボン埋め込んだ話してる時に
琥太郎「俺と篝が以前に会っていた…?」とか一言あれば良かったなと思いました、まる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:02:36.66 ID:a3t7JAHW0.net
シャーロットの円盤で「全巻連動購入特典」って言ってたけど
リライトは全巻とは言わず「第1〜7巻連動購入特典」って言ってたのは
2期の存在を前提としてた。ってのは、うがち過ぎ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 01:02:41.25 ID:uc13QaEB0.net
個別のコタさんだとどうやっても3つの組織の間で上手く立ち回って良い記憶の可能性を作る事ができない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-5q76):2016/09/25(日) 01:02:42.83 ID:Qysvkmbg0.net
木になった篝にヒーコーぶち込めば滅びが止まると一瞬思っただろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:03:08.93 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>320
おっぱいENDは人類の思想自体をリライトしちゃって
人類全部をおっぱい大好きにして
おっぱいみたいな星あるからそこまで行ってみようぜと宇宙開発まで始まる一番やばいEND

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 01:03:29.67 ID:vdYx5Mfy0.net
>>316
あぁそうだ
今週の発言もしっくりきたわサンキュ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:03:33.03 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>321
そこはまあ1度思い出した…的な事したからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ZYlL):2016/09/25(日) 01:03:35.85 ID:fJA5Py6Pd.net
11話12話からよくここまでやってくれたと思う。まじで。
正直今日まで絶望感ヤバかったもん
まあ前二話とかも楽しんでた人はいたみたいだけどね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:04:04.99 ID:a3t7JAHW0.net
>>324
思った。こたろうは動けないから小鳥がヒーコーを投げるのかと思った

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 01:04:15.53 ID:DRr5tS7t0.net
>>311
旧opの冒頭で篝に過去の瑚太朗が襲いかかってるけどその時点でアウトだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:05:44.90 ID:4Sv4VwY40.net
>>328
この1クールとても楽しかったぞ
説明不足なのと作画が悪いのはやっぱり残念だったけど、情報がまるっきりカットされてるんじゃなくて画面内には出てたからな
ここのネタバレトークを踏んじゃってたせいもあるが、色々断片から推測するのはすげー面白かった
キャラの挙動もアニメを通して一貫してて、変にぶれたりしてなかったように思う

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f50-5q76):2016/09/25(日) 01:05:58.82 ID:Q4W+IUt00.net
数多の分岐の1つが消えたってとこで
小説版幻魔大戦を思い出した

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:06:07.72 ID:a3t7JAHW0.net
鍵の裁定のはずなのに、滅びの歌とやらを大勢で歌うなんてズルくね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xjL4):2016/09/25(日) 01:06:18.38 ID:CZwEwZFE0.net
>>305
良い記憶あれば鍵を殺さなくても可能なんじゃないか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 01:06:28.33 ID:G5sCHpG40.net
>>322
むしろ、原作組は最初から2期やるだろと思ってた
1クールじゃ確実に足りないのは目に見えてるから

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-AnII):2016/09/25(日) 01:06:40.55 ID:SRcmT9ZoK.net
>>279
すみません。13話ってもう放映しましたか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:07:10.65 ID:a3t7JAHW0.net
最終的に篝ちゃん、良い記憶を見つけたのに人類滅んじゃったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 01:07:24.12 ID:uc13QaEB0.net
>>333
あの歌は加速装置みたいなものだから
篝ちゃんが滅ぼさなくて良いと判断したら歌っても効果ないよ、多分

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 01:07:36.89 ID:b+bK+9jX0.net
>>333
加島桜の一派は生命全て滅ぼそうとしてる
星を敬う一般ガイアとは別の思惑で動いてる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4e-aBDa):2016/09/25(日) 01:07:43.89 ID:jeUDcKF60.net
最終回の終わり方くそじゃね?って思ってたけどこれ終わり方がいろいろあるんだな
そんで全滅しない世界を見つけるみたいな
こんなんこのスレ見ないとわからぬわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:07:56.27 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>335
1話冒頭の時点で予想していた原作組は多いだろうしな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5q76):2016/09/25(日) 01:08:20.47 ID:syFULbB90.net
あ、BDのとこ見てたら24話完結だね
ということは残り11話・・・

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 01:08:28.29 ID:f+LGqKOJ0.net
>>334
設定上はそうだろうけど原作的には結局ああなったし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:08:34.44 ID:4Sv4VwY40.net
>>337
「やったのは別の篝だ」って言われてたし、篝ちゃんの言う良い記憶=こたろうやその仲間たちと過ごした時間の記憶 だったから、
裁定者に求められてたよい記憶とは違ったんじゃないか
個々人の友情愛情で解決するお話じゃあなかったんだろうなと

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d95-Px3x):2016/09/25(日) 01:08:40.82 ID:Famx+vD20.net
>>339
そういや洲崎派とか加島派とかもやってないのか…
terraどうすんだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-KI9H):2016/09/25(日) 01:08:44.73 ID:c/cLV9Cdd.net
やっぱり1話だよなあ1話で切った人がどれだけ多いことか
本当良い作品だからもったいない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 01:08:49.34 ID:uc13QaEB0.net
2期は絶対あると思ってたけど色々不安になる要素が多すぎた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b403-UEA8):2016/09/25(日) 01:09:14.38 ID:g3SzNjis0.net
1期は救済という名のBADENDなのか… なんてこった 2期も見るしかないじゃないか
この手の見させる2期構成嫌い でも先に原作下調べしておおよその展開先に知っちゃうのも怖いという

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:09:43.03 ID:Yx+ZRzGI0.net
戦闘シーンないまま咲夜に倒されてるクリロイボグとかキリマンジャロとか
ガーディアンの精鋭程度に最終形態引き出される咲夜とか
いきなり前振り無しで小鳥の飼い犬の話が出るとか
原作知らないとキツイなという描写は多かったな

九十九さんが加島桜を撃った理由とか
アニメ初見の視聴者にはまずわからないだろうし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:10:06.34 ID:a3t7JAHW0.net
結局ラーゼフォンはループ物だったよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:10:20.80 ID:533wu2TV0.net
>>345
ガイアで重要なのは加島と洲崎が篝を監禁してたってぐらいで
他はどうでもよくね
まあ後は両親ぐらいだがこれはteraでも十分説明はできる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:10:22.49 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>348
思ったよりも2期放送早いからそれまで調べずにいるのも1つの手だぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 01:10:44.55 ID:G5sCHpG40.net
>>342
7巻まで予約済みなんだけど、また予約し直しかよこれw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 01:10:47.27 ID:yRJL756d0.net
今の所鍵本来が求める良い記憶は一切満たしてない感じ
聖女が考えてるのも鍵の思考とは全く別物だし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a2-5q76):2016/09/25(日) 01:10:48.45 ID:eA6iTWNS0.net
>>351
ダブルスパイする上で重要だろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 01:10:54.76 ID:vdYx5Mfy0.net
まぁ原作も会長以外の個別ルートは微妙だったしね
ここからが本番だけどもう見限った人多そうだし悲しい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ZYlL):2016/09/25(日) 01:11:03.86 ID:fJA5Py6Pd.net
>>331
そりゃ良かった
今なら原作の個別ルートまでならやれるからそっちもやるといいと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 01:11:08.12 ID:ahUdFZ/5d.net
深夜静流

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 01:11:10.22 ID:DRr5tS7t0.net
>>342
moon3話terra8話と考えれば十分だけど
terraの尺配分間違えると悲惨な事になるな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:11:12.33 ID:533wu2TV0.net
>>350
紛らわしいとは思うけど
rewriteは一切ループはしてないんだよなあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:11:18.99 ID:a3t7JAHW0.net
>>353
何で?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-NjX1):2016/09/25(日) 01:12:00.41 ID:WAkwajiFd.net
この私を3ヶ月も待たせるなんてとんだアニメ会社ですね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/25(日) 01:12:11.34 ID:aBdGMBzSx.net
>>336
すいません 2期は全11話っぽいですね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 01:12:15.59 ID:f+LGqKOJ0.net
>>356
小鳥ルートが至高なんだよなぁ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 01:12:26.58 ID:G5sCHpG40.net
>>361
13話やる前はBD全7巻だったけど、今アニメ公式見たら全13巻になってるw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:12:38.75 ID:533wu2TV0.net
>>355
洲崎と加島の仲が上手く行ってないのは
あれでもわかるし派閥争いはいらんだろ
そもそも共通時点の派閥争いは朱音と洲崎の争いだったからなおさら

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:13:05.83 ID:Yx+ZRzGI0.net
会長√の地竜さんとコタローのタイマンは最高に熱かったけど
そこだけTERRAでやってくんないかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:13:12.48 ID:4Sv4VwY40.net
>>349
ああ、ばあさん撃ったのはやっぱり会長じゃなくておつきの人だったのか
ぶっちゃけ撃っても記憶継承は起きるっぽかったし、会長が止めようとして撃ったとも思えなかったから少しもやもやしてた
まあ古い例だけどTVのエヴァ最終話付近よろしく、断片的な画像からでもなんとなーく寂しい事が起きたんだなって伝わってくるからOKだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5q76):2016/09/25(日) 01:13:34.14 ID:syFULbB90.net
>>365
別にまた予約すればいいだけだよ
8〜12で連動特典あるっぽいし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:13:40.92 ID:a3t7JAHW0.net
>>365
だから8〜13巻を予約すればいいだけの話だろ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:14:22.38 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>356
個別は人によって評価が全く違うからな
正直そこまで酷かったか?
小鳥ルートの絶望感もちはやルートの王道少年漫画展開もルチアのイチャイチャも静流のビターエンドに朱音のビターエンドも全て好きなんだが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:14:25.43 ID:533wu2TV0.net
>>367
負けたらいかんでしょ
そういう意味じゃないんだろうが
というか地竜ただのでっかい恐竜だったからなあアニメだと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/25(日) 01:14:27.46 ID:aBdGMBzSx.net
>>348
小鳥√と朱音√だけでもやって欲しいな
唐突だった小鳥関連も詳しく知れるし、救済の過程も見れる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 01:14:36.19 ID:uc13QaEB0.net
ロミオの書下ろしはやっぱり最終巻で付くんだろうか
13巻は多いなあ、BOXで欲しい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f443-yPid):2016/09/25(日) 01:14:44.78 ID:qt8EzM5f0.net
>>365
いや、しなおさなくても
使いで予約すればいいのでは・・・w

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-5q76):2016/09/25(日) 01:15:00.81 ID:ODoq0XT90.net
>>365
わざわざ公式の円盤巻数表示まで変えるとか細かいなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-rgY7):2016/09/25(日) 01:15:27.94 ID:4k3e4EgLr.net
>>365
60分スペシャル 1巻 (30分x2話) 5巻

って感じかな(*´ω`*)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4e-5q76):2016/09/25(日) 01:15:28.40 ID:lOm6oV8d0.net
ED曲後の篝のシーンはいわずもがな
江坂さんの瑚太郎への意味深な言葉・ちびもす最後の時のあれ・瑚太郎にはあまり
状況が分からなかった怪獣化咲夜・幼少小鳥とでかい瑚太郎とか二期用の前フリなんだろうけど
原作やってない視聴者組が1月までもやもやになるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:15:31.13 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>376
これが書き換え能力…、

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:15:34.36 ID:4Sv4VwY40.net
>>357
ここまで来たんだからアニメ2期を見るまでゲームはプレイせずに待つつもりだけど、
もちろんゲームはちゃんと買うよ
全部プレイするのも楽しみにしている

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-KI9H):2016/09/25(日) 01:15:46.44 ID:c/cLV9Cdd.net
2期嬉しいけど原作組以外見る人いるのか…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:16:00.52 ID:533wu2TV0.net
>>349
というかMOON以外で最終形態に任意でなれるんだっけ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 01:16:10.45 ID:HA35Xy2Y0.net
個別は小鳥と静流くらいだったな好きなのは会長は悪くもなかったけど特に印象にも残らんかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/25(日) 01:17:02.20 ID:lywPnDLT0.net
これはゲームをやらないとわからない 2期は個別編なんだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:17:31.55 ID:533wu2TV0.net
小鳥ルートをアニメでやってももっと意味わからんぞになるからなあ
一気にやれるゲームと待たなきゃいけないアニメの差だよなあ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:17:58.30 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>382
ちはやルートの描写だと咲夜の死体に色々な魔物を組み込んであの形態になったから基本的には無理じゃないかね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 01:18:04.10 ID:f+LGqKOJ0.net
>>384
個別編はもうやった
2期はオーラスその1とオーラスその2

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:18:04.28 ID:533wu2TV0.net
>>384
MOON&TERA編ってあっただろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 01:18:12.95 ID:DRr5tS7t0.net
>>378
2期始まっても色々判明するterraまで1カ月くらいかかるだろうし
アニメ新規はずっともやもやするんじゃないか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 01:19:10.41 ID:uc13QaEB0.net
正直Rewriteはどんなに上手くアニメ化しても新規組には厳しいアニメだったと思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:19:21.55 ID:a3t7JAHW0.net
つか、咲夜の存在は何なの?
ループでもパラレルワールドでもなく、普通に時代が継続してるよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 01:19:48.04 ID:vdYx5Mfy0.net
>>364>>371
会長>>>>>小鳥>>>静流>>越えられない壁>>>ちはや>>>>>>>>>>>>>>ルチア

【会長】 会長の可愛さもストーリーも○
【小鳥】 まとまってる
【静流】 まぁ無難
【ちは】 熱い王道バトルもの、別ジャンル、咲夜ルート
【ルチ】 ホラーからのいちゃラブ恋愛もの、別ジャンル、竜騎士しね

全部badエンドってのは面白かったけどね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:19:51.75 ID:4Sv4VwY40.net
ちびもすが犬なのは両親の魔物化の件を考えるとまあ問題なくわかった
江坂さんの件は、ガーディアンのチャラい男がこたろうのことをよく知ってた(「あいつこんなに勘鋭かったっけ」とか)り、
前回「天王寺…!!」とか言ってたんで過去に色々あったんだろうというのは想像がつく
咲夜の巨大化は正直ビビったっていうかアニメオリジナルのラスボスかと一瞬思った
ただラーメン屋の亭主の言からして、おそらくちはやを傷つけるような真似をガーディアンがして逆鱗に触れたんだろうなあって感じ
最後の篝ちゃんについてはまるでわからんというか、あそこからループせずにやり直す方法はちょっと現状想像できん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5q76):2016/09/25(日) 01:19:56.40 ID:syFULbB90.net
それはしょうがない
楽しめる奴だけで楽しんで円盤買えばいいのさ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:20:01.47 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>391
先代というか数百年前から生きてるリライター
上書きし過ぎて魔物化した

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:20:03.05 ID:533wu2TV0.net
>>386
なんかMOONで変身させるために無理やり出した感があるなあ

老江坂と静流がいい勝負だったっぽいから
やはり全盛期江坂には敵わなそうだな静流

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3549-ohtG):2016/09/25(日) 01:21:29.69 ID:/HpQUig60.net
来年は、moonとTerraの両方で1クールですね。すごく楽しみですw
それで原作はもっと……とかなるんですよね。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 01:21:36.47 ID:HA35Xy2Y0.net
咲夜巨大化は原作組もなぁにこれぇ状態だから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:21:36.84 ID:a3t7JAHW0.net
>>395
それは知ってる。何でそのとき人類滅んでないの?ってことを聞いている

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:21:45.69 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>396
おまけのRPGの方だと
なんでもこなせる勇者タイプだけど
それは裏を返せば器用貧乏って事だしな

相性だけで言うならルチアなら江坂を瞬殺できると思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-Px3x):2016/09/25(日) 01:21:48.40 ID:lFMFyQFI0.net
うーん、やっぱこの締め方するんならオカ研集合はいらなかったんじゃないかなぁ
我が名は篝ちゃんで小鳥と合流、主人公の立ち位置は小鳥ルートベースで各視点から情勢描けばそれで良かったんじゃないか
ルチア復活させる必要無かったし前回も救済前編位にすればもうちょい綺麗にまとまりそうなもんだけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-UEA8):2016/09/25(日) 01:22:08.00 ID:afEPXh9L0.net
正直アニメ前はちはやルート一番好きだったしあれが一番アニメ映えするって本気で思ってた
まさか戦闘シーンがことごとくキングクリムゾンなアニメだとは思わなかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:22:09.53 ID:533wu2TV0.net
>>393
ぶっちゃけ1期のオカ研のメンバーが救済されることは厳密に言えばないからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcdd-Px3x):2016/09/25(日) 01:22:28.37 ID:rKv3OEjs0.net
2nd seasonか
連続2クールじゃなかっただけで予想(期待)通りだったな
作画はどうにかして

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:22:36.33 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>399
あの世界は定期的に人類が滅んだり鍵殺したりして文明が継続したりしてる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 01:22:45.68 ID:G5sCHpG40.net
>>369ほか
ゲーマーズオンラインで一括購入ボタンが使えなくて、1個1個カートに追加するのがめんどくさかった・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 01:22:51.67 ID:o2lI2zxqd.net
一番やり直して欲しいのが作画なんだよなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:23:23.32 ID:533wu2TV0.net
>>401
どうせあのオカ研は戻らないしねえ
ルチアはミドウ戦で死んでて良かったな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:23:25.17 ID:a3t7JAHW0.net
>>405
いや答えになってないじゃんそれ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:23:31.98 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>391
多分アニメだとあまり描写されないだろうけど篝の前の救済があった時代の書き換え能力者
救済が起きて恋人?を救えずに書き換えをし過ぎて桜の木と融合した元人間で人じゃなくなったから救済には巻き込まれなかった
昔ガーディアンに襲われていたちはやを助けるために魔物になって契約した

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-l0qV):2016/09/25(日) 01:24:01.36 ID:0gPatZnE0.net
ゲームのRewriteはどのヒロインと仲良くするかによって運命は大きく変わるんだけど、結局世界は滅びるという話
アニメ一期はそんな選択の一つ
二期はそれらを踏まえて色々と進展していく話

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 01:24:25.04 ID:vdYx5Mfy0.net
最後にCANOEが流れれば多分全部許すと思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 01:24:30.13 ID:HA35Xy2Y0.net
結構バラバラで戦っているんだから無理矢理合流させずに各自の立ち位置でできる事をやるってので良かったのにね
寧ろ10話から12話を飛ばしたほうが理解出来るんじゃないかこれwww

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-Px3x):2016/09/25(日) 01:24:46.56 ID:lFMFyQFI0.net
>>409
ネタバレになる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-5q76):2016/09/25(日) 01:24:48.66 ID:+WSW+8uB0.net
ま、作風も変わるし3ヶ月あけて記憶をリフレッシュさせたほうがいいかもな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 01:25:17.14 ID:DRr5tS7t0.net
>>401
そこはマジで残念だな
ギャルゲ原作である以上は女の子は大事だが
作品の質を上げたいなら欲張らず切り捨てるべきだった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcdd-Px3x):2016/09/25(日) 01:25:31.43 ID:rKv3OEjs0.net
ちはやとか飯塚キャラデザ作監JC作画なら相当いけるであれ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xjL4):2016/09/25(日) 01:25:39.56 ID:CZwEwZFE0.net
>>409
一度滅んでもう一度人類が生まれた
救済は一回生物滅ぼしてやり直すリセットで鍵はその起動スイッチで咲夜はリライトしすぎて死に損なった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-UBrL):2016/09/25(日) 01:25:43.22 ID:wNSuQj+K0.net
既出だとおもうけれど朱音さんからのお手紙
http://i.imgur.com/hMYetxR.png

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:25:51.18 ID:533wu2TV0.net
そもそも1話から怪しかった上売り上げも爆死だろうし作画は期待できん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:26:07.08 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>411
リライトの個別√って基本的には各勢力の立ち位置説明の為に存在してるようなもんで
実際にはあんまり意味が無いんだよな

その趣旨を一切理解してなかったのは竜騎士だったけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 01:26:29.28 ID:yRJL756d0.net
人間咲夜(rewrite能力者)

書き換えすぎて魔物的な植物的なアレに

|ここで前の救済|

ちはやと出会って魔物として仕える

でっかくなって今度こそ救済に巻きこまれて消える

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:26:33.17 ID:a3t7JAHW0.net
>>410
鍵の前の救済の後に、人類が再興したってこと?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-e0t0):2016/09/25(日) 01:26:58.18 ID:38B00+ktK.net
インベス

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:27:11.05 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>423
そういう事

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:27:15.03 ID:4Sv4VwY40.net
>>401
前回ようやく静流も合流してさあこれからだ、ってタイミングでパーティ壊滅した感じなんで、
全員集合一歩手前ってところに意味があったんじゃねーかなあと個人的には思っている
今回の救済で、仲間たち全員が互いに想い合いながらそれでも一人一人消えていくのが美しかったし、
ある程度集まってたことで違和感があったりはしなかったな
終盤はこたろうの視線が篝ちゃん個人に向かってたし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 01:27:31.33 ID:yRJL756d0.net
>>421
一応組織の説明してただろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 01:28:12.38 ID:G5sCHpG40.net
>>423
人類全てが滅亡する訳じゃなく、ノアの方舟的なシステムがガイア側にあったかと・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 01:28:37.38 ID:o2lI2zxqd.net
一期がバッドエンドだという事を踏まえてのあえての糞作画で、二期目は神作画なら良いのになぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 01:28:37.72 ID:f+LGqKOJ0.net
>>423
実際その通りなんだけど、今回の滅びの後は再興はできない
いろいろあるんで是非2期みてください

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:28:42.86 ID:a3t7JAHW0.net
>>425
じゃあ今回人類滅んだけど、また再興する可能性もあるってことだよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-KI9H):2016/09/25(日) 01:28:48.38 ID:1yfudZ6ea.net
アニメ組からしたらこのバッドエンド感がたまらなく良い
2期の前に原作やりたくなった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 01:28:53.65 ID:DRr5tS7t0.net
原作が秒単位で動かないとかほざいて
ウィキペディア見て知ったかしてるようなのに説明しても無駄だろうに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:28:56.21 ID:4Sv4VwY40.net
>>419
一応こたろうに読んでもらえてたみたいでよかったよかった
ちはやさんお使い果たせて偉い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:28:56.19 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>427
まさかルチアの毒でいつの間にか鍵をぶっ殺して
鍵じゃなくてルチアのせいで人類ヤバいとか予想の斜め上だったわ

原作説明受けたのかってレベル

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-UEA8):2016/09/25(日) 01:29:09.28 ID:afEPXh9L0.net
小鳥のドルイドの知識もそうだし鍵の伝承も残ってるしそもそも前時代の要素って結構継続されてるよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:29:21.80 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>431
今回の救済は色々な事情から無理だな
その辺はネタバレになる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:29:39.31 ID:533wu2TV0.net
アウロラの再進化とかteraまでアニメやっても初見組に伝わるか
そもそもゲームは用語一覧ってフォローがあったからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:29:39.74 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>434
渡してなかったのかよwwwwwwwwwwwwww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 01:30:03.06 ID:P0aAuAxd0.net
>>427
ガーディアン側も相応にクズなんだとTERRAふまえるとよくわかる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-UBrL):2016/09/25(日) 01:30:04.64 ID:2k+TgPb40.net
Terra編の一番の見どころはBadエンドだと思うのよ
Airの夢現もそうだけど鍵は昔からバッドエンドの表現はうまい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 01:30:18.36 ID:HA35Xy2Y0.net
途中でお手紙食べなかっただけ偉いぞちはや

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcdd-Px3x):2016/09/25(日) 01:30:18.94 ID:rKv3OEjs0.net
>>429
両方たのんますよつうか脚本押したのが悪い説もあったな
レガるべきはリライトの方だった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:30:23.62 ID:a3t7JAHW0.net
マジかよ


430 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1c85-aBDa)2016/09/25(日) 01:28:37.72 ID:f+LGqKOJ0
>>423
実際その通りなんだけど、今回の滅びの後は再興はできない
いろいろあるんで是非2期みてください

431 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 994a-dpGD)2016/09/25(日) 01:28:42.86 ID:a3t7JAHW0
>>425
じゃあ今回人類滅んだけど、また再興する可能性もあるってことだよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 01:30:32.22 ID:b+bK+9jX0.net
>>421
いや組織以外の伏線も多いぞ?
静流ルートで救済から逃れた静流が見た光景とか
朱音ルートでの石の町の詳しい説明や洲崎のやろうとしてる発想
小鳥ルートでの今のコタになった由縁とか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5eb-5q76):2016/09/25(日) 01:30:45.89 ID:F/ebkQh10.net
質問なんだがアニメ面白かったから原作買ったんだが、これ以上のネタばれ防止の為にここは見ないほうがいいかな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-UBrL):2016/09/25(日) 01:30:54.61 ID:wNSuQj+K0.net
人が星にとって無益と裁定されたなら、
鍵は容赦なくこれを滅ぼす。
そう、鍵の裁定とは人ではなく星のためにある。
ゆえにガーディアンは裁定が下る前に
鍵を殺そうとしてきた。
ゆえにガイアは救済を引き起こすため
滅びの歌という儀式を編み出した、
天王寺、もし滅びを避けたいのであれば、鍵を殺しなさい。
気を許しているおまえであれば、それも可能かもしれない。
星の未来を取るか、人の現在を取るか、
よく考えて決めなさい。

http://i.imgur.com/hMYetxR.png

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-UBrL):2016/09/25(日) 01:31:16.42 ID:2k+TgPb40.net
>>446
犯人はヤス

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:31:22.47 ID:533wu2TV0.net
>>435
何をそんなに問題視してるのかわからん
救済が起きなくなって滅びるのは確定してるのに
というか毒は街の範囲だけでそれで人類やばいにはなってないだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 168d-yP1M):2016/09/25(日) 01:31:24.88 ID:2kb/ZaIb0.net
すごーい終わり方だ
他のルートも期待できるな
Keyもよくやるなあ
渾身のストレートだよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 01:31:35.95 ID:HA35Xy2Y0.net
>>446
既にされまくってるから今すぐスレ閉じなさい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-AnII):2016/09/25(日) 01:31:47.12 ID:SRcmT9ZoK.net
>>363
なるほど。12話が1期の最終回扱いなんですね。
BS11で昨日放映かと思ったらなかったので(汗)
13話以降が2期になるわけですか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:32:08.02 ID:533wu2TV0.net
>>445
teraにはあんまり関係ない要素が半分ぐらいあるんだが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-KI9H):2016/09/25(日) 01:32:21.24 ID:1yfudZ6ea.net
ネタバレにならない程度でいいんだけどRewriteって最後はハッピーエンド?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:32:33.18 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>435
一応エピローグで鍵とドルイド自体は生きていたという描写あったぞ
それでも色々となんだか違った説明だったけどな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 01:32:46.91 ID:b+bK+9jX0.net
>>436
ドルイドの知識は今の世代じゃない?
ガイアとガーディアンの源流は前時代の遺した知識っぽいけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:32:55.16 ID:533wu2TV0.net
>>454
とりあえず人類は滅びない
これ以上は言えないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 01:32:57.80 ID:P0aAuAxd0.net
>>436
救済発動後の避難船みたいなのあるみたいだしな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:33:00.89 ID:4Sv4VwY40.net
>>443
既に2期用に来年1月の枠を抑えてただろうから、今期ずらしてたらそっちまでずらすことになってた
そのしわ寄せは色んなところに行くから、キツくて粗が出るスケジュールでもなんとか押し通すしかなかったって感じだな
最終話の作画はよかったと思うんでまあ頑張った方じゃないのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 01:33:15.44 ID:G5sCHpG40.net
>>452
13話はBS11で放映済みだぞ・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 01:33:28.20 ID:0mYf//bA0.net
>>454
コタさんは本当によく頑張ったよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:33:42.38 ID:a3t7JAHW0.net
>>452が結構すごいこと言ってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 01:33:52.01 ID:HA35Xy2Y0.net
>>454
AIRをハッピーエンドと言えるならハッピーエンド

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 01:33:56.77 ID:uc13QaEB0.net
>>454
コタさんが頑張って皆をハッピーにするエンド

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-UBrL):2016/09/25(日) 01:33:58.91 ID:2k+TgPb40.net
ハッピーかどうかは難しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013825.jpg
ヒントはこれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:34:03.98 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>449
毒の範囲が風祭全域で
風祭には鍵が生まれるパワースポットもあったわけで

それが毒で死滅すると
人類も後々ヤバいというかガーディアンとしての任務果たしてなくてヤバい
共倒れですよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcdd-Px3x):2016/09/25(日) 01:34:27.58 ID:rKv3OEjs0.net
プラネタリアンとリライト
滅びのkey連作の夏であったと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 01:34:34.91 ID:b+bK+9jX0.net
>>453
いやいやどれもMOON引いてはTERRAに絡んでるよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:34:35.28 ID:533wu2TV0.net
>>464
その言い方はおかしいな
コタさんに失礼ともいえる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 01:34:38.37 ID:P0aAuAxd0.net
>>441
+だとそこらへん変わってたなこたろうに多少の救いがあったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:35:26.26 ID:a3t7JAHW0.net
>>465
ルチアと静流がお互いそっぽを向いている

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:35:46.77 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>465
コタさん立派になったな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5eb-5q76):2016/09/25(日) 01:35:53.19 ID:F/ebkQh10.net
>>451
原作クリアしたらまた来ます!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 01:35:55.21 ID:HA35Xy2Y0.net
>>465
ちはやの強キャラ感

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-UBrL):2016/09/25(日) 01:36:01.00 ID:2k+TgPb40.net
>>470
+やってないけどトゥルーエンドの事言ってるなら否
自分が言いたかったのは 共通ルートに続くbad

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:36:05.38 ID:533wu2TV0.net
>>468
人工来世とかどの辺がMOON、teraの重要な伏線なんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 01:36:29.89 ID:G5sCHpG40.net
>>465
しれっと篝ちゃんが後ろにいるんだよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 01:36:34.52 ID:f+LGqKOJ0.net
>>473
ここまで致命的なネタバレはないのでmoonterraは楽しめるとは思うけど、
moonが非常に難しい話なので終わったらネット情報の考察か何か読むと良いよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-AnII):2016/09/25(日) 01:36:38.78 ID:SRcmT9ZoK.net
>>460
時間帯にReLifeが収録されてました。前後も他のアニメでしたので
Rewriteは録画されてませんでした。違う時間帯に変更だったんでしょうか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-Px3x):2016/09/25(日) 01:36:48.51 ID:lFMFyQFI0.net
>>465
コタさんバージョンも貼ってくれ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:36:54.23 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>476
一応アレterra終盤に出てきたからそれの事だろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:37:22.21 ID:Yx+ZRzGI0.net
能力を使い過ぎると木になる

>>465

これで分かりましたね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 516d-5q76):2016/09/25(日) 01:37:33.99 ID:9RoudvxC0.net
誰が戦犯なの?竜騎士?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-UBrL):2016/09/25(日) 01:37:37.38 ID:2k+TgPb40.net
ぶっちゃけ 共通ルートとMoon Terra編につながりは無い
でもMoon Terra編から共通ルートへのつながりはある
ネタバレにならないように言うとこうかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:38:17.74 ID:533wu2TV0.net
>>483
元々アニメ難しい作品だからなあ
作画はあれだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 01:38:31.84 ID:G5sCHpG40.net
>>479
日付的には、
ReLIFE13話:9/23 23:30〜24:00
Rewrite13話:9/24 23:30〜24:00
だから、普通に放映済みだぞ・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcdd-Px3x):2016/09/25(日) 01:38:41.79 ID:rKv3OEjs0.net
あそうそう最終回EDがアンプラグドで力入ってたな
打ち込みゴリゴリな昨今プラネタリアンのトゥインクルスターライとか
鍵はアコースティックにこだわりがあるようだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 01:38:56.45 ID:yRJL756d0.net
むしろ竜騎士のルチアルートは良い感じにアニメ化してもらった方だろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:39:22.12 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>483
原作能力が糞すぎるんで
そもそも竜騎士はアニメには呼んでない

1クールで全√を統合して再編したという視点なら良く出来てたと思うよ
尺足りなくて説明不足感は出たが

初見なら無理ゲー

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 01:39:24.19 ID:vdYx5Mfy0.net
竜騎士には殺意しか湧きませんよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bebe-xdvH):2016/09/25(日) 01:39:38.49 ID:a1Tj+BQn0.net
>>402
keyはrewrite以外はファンタジーなかったし戦闘作画微妙なのは勿体無いな
葉竜あたり良かったがあれもあまり戦ってはないし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcdd-Px3x):2016/09/25(日) 01:40:25.47 ID:rKv3OEjs0.net
>>491
ABはけっこうバトってるよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-UEA8):2016/09/25(日) 01:41:10.42 ID:afEPXh9L0.net
>>483
アニメに関わってるのは原作ライター陣からはロミオだけだぞ
何故か原作ではライターでもなかった魁が名前乗っかるくらい関わってるっぽいけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 01:41:27.43 ID:P0aAuAxd0.net
>>491
個人的に好カードもあったからガッツリみてみたかったな戦闘シーン

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 01:41:28.40 ID:b+bK+9jX0.net
>>476
月で庭○○明が起きた原理と石の町の原理はほぼ同じだぞ
スケールはまるで違うが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-UBrL):2016/09/25(日) 01:41:35.19 ID:wNSuQj+K0.net
>>467
滅びを先延ばしにした末路の果てに

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-l0qV):2016/09/25(日) 01:42:04.43 ID:0gPatZnE0.net
何はともあれED入りの演出は素晴らしいと思うよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:42:21.44 ID:Yx+ZRzGI0.net
巨大な恐竜でありながら体格に任せた戦い方はせず、体格に見合わない俊敏性で相手を殺傷するだけの隙の少ない最小限の攻撃を織り交ぜた人間のように格闘術を使いこなし、
超人との戦闘経験にも慣れている。避けるべき攻撃や攻撃すべき時を見極める判断力、障害物や状況を利用した移動術、
あえて隙を見せて敵の攻撃を誘ったり敵の武器を利用しさえもする戦術、超人の人外じみた変則攻撃や能力を読む鋭敏な感覚や思考力などを併せ持つ。

厳かで古めかしい喋り方をするが性格は謙虚で気さく。
自分を使役する魔物使いが死んでしまうことに思うところはあるが、全ての命には自分で自分の命を使う権利があるとして深くは追求していない。
趣味は散歩でプライベートの時に敵に襲われるのを嫌うが、自分の時間を大切にしているため散歩中に自分から攻撃を仕掛けることもない。

謙虚な地竜さんが見れるのはMOONかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 01:42:27.22 ID:uc13QaEB0.net
登場シーンがサングラスだけだった今宮・・・泣けますよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:42:57.32 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>494
ルチアVSミドウとか静流VS江坂さん辺りはもう少しじっくり見たかったわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:43:16.70 ID:533wu2TV0.net
>>495
それは知ってるが
その原理自体が共通で語られるわけがないし
MOONの方はスケールというか次元すら越えてるから正直同じ原理にする必要あったかと思ってる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4a-NoHY):2016/09/25(日) 01:43:27.23 ID:qU6/nW8M0.net
バットエンドだからと言って、評価下げるのはおかしい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 01:43:45.55 ID:vdYx5Mfy0.net
>>498
そのお散歩で何人死ぬんですかね…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:43:56.26 ID:533wu2TV0.net
>>498
MOONに出番ないよね
あっても咲夜の?ませになりそうだが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 01:44:02.28 ID:P0aAuAxd0.net
>>497
皆が消えてくあたりから流してフルで聞きたかったとも思ったり

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-UEA8):2016/09/25(日) 01:44:10.21 ID:afEPXh9L0.net
>>498
地竜さん魅力ありすぎだろ・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 01:44:28.73 ID:G5sCHpG40.net
>>502
むしろ原作やってりゃ1期はバッドエンドって最初から分かってる話だしな・・・

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 01:44:59.61 ID:2gtiGIn9d.net
まだ見てないけどいまみーvsコタさんはなかった感じ?
コタさんにいまみー殺しといてほしかったな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-KI9H):2016/09/25(日) 01:45:13.11 ID:1yfudZ6ea.net
みんなありがとう
自分が思い描いてたようなハッピーエンドにはならなそうだな…
とりあえずより2期楽しみになった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 01:45:27.70 ID:0mYf//bA0.net
>>498
三国で地竜さんの実力発揮されるんじゃない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 01:45:35.39 ID:b+bK+9jX0.net
>>501
原理朱音ルートで語られてるんですけど…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:45:51.74 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>508
今週本体のグラサンが転がっていたけどやり合った描写はない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-UBrL):2016/09/25(日) 01:45:52.20 ID:2k+TgPb40.net
朱音ルートからのMoon編そしてTetta編のあの流れがRewriteの良い所なんだよね
いたるもフリーになっちゃったしロミオ新作書けよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:45:52.35 ID:4Sv4VwY40.net
>>499
やっぱりあのグラサンはあいつのだったのか…
最後の出番は指揮車両にお祭りの戦利品持ち込んだとこだっけ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:45:54.01 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>503
お散歩なら数人倒れるくらいで死ぬまではいかないんじゃね(ゲス顔

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:46:03.12 ID:533wu2TV0.net
>>508
朱音ルートでも殺しはしなかったしなあ
まあ殺意はあっただろうが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 01:46:42.06 ID:P0aAuAxd0.net
>>498
後、コタみたいな異端児は大嫌いなんだよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 01:47:33.22 ID:uc13QaEB0.net
>>498
ラスボスにふさわしい風格

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:47:40.32 ID:533wu2TV0.net
>>511
面積が狭いためのアウロラによる多重化は説明されないだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 01:48:11.14 ID:DRr5tS7t0.net
>>514
心配しなくてもterraでがっつり出番あるよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 01:48:15.61 ID:P0aAuAxd0.net
>>507
オカ研ほぼ集合でちょっと期待してたけど
別に不満はなかったな俺は

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:49:01.59 ID:a3t7JAHW0.net
つか、人類滅亡エンドならオカ研再集合しなくても良かったんじゃ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-UEA8):2016/09/25(日) 01:49:35.58 ID:afEPXh9L0.net
いまみー明確に死んだの初かそういや

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 01:49:57.98 ID:1R5Fqbqk0.net
>>520
落ちこぼれ組楽しみだわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 01:50:55.41 ID:b+bK+9jX0.net
>>519
そっちは庭○○明から更に発展した現象だからな
伏線ってのは次の展開の全てが語られてるってことじゃないんで
個別にMOON引いてはTERRAの伏線があるってのに何の間違いもないだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 01:51:11.31 ID:f+LGqKOJ0.net
rewriteをアニメ化したらこんな感じになるのはしゃーないから別にいいんだけど
moonを考えるならオカ研が一致団結してるのは本当に無意味だったと思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:51:11.52 ID:Yx+ZRzGI0.net
原作うろ覚えだけど
そもそも戦闘班じゃなくて諜報部に回されてる時点で
いまみーの戦闘能力はお察しだったような

まぁガーディアン自体江坂 ルチア 静流以外は単独戦力だとそこまで強くなかったけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7e-9vrk):2016/09/25(日) 01:51:17.61 ID:djtEss+O0.net
ダイジェストすぎて原作やってない組はさっぱり意味ががわからなんだ(´・ω・`)
簡単にいうと、エヴァ劇場版みたいに人類補完計画が発動したの?(´・ω・`)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa7-5q76):2016/09/25(日) 01:52:02.39 ID:WtQUMSM+0.net
12話がアレだったせいでかなりよく見えた
戦闘シーンも序盤の江坂戦ぐらいで十分なのに無理だったのか
円盤もありかもしれない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 01:52:04.54 ID:P0aAuAxd0.net
>>523
死にそうにはなってたけどなんだかんだで生き残ってたしな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:52:25.87 ID:533wu2TV0.net
>>525
最後に同じ原理ですよって説明がされるのを
事前の伏線とは言わない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:53:08.80 ID:4Sv4VwY40.net
>>528
俺もアニメ組なので簡潔に答えるとまあ大体そんな感じだ
人類補完計画を発動するキーだった綾波レイもどき(篝ちゃん)と主人公は心を通わせて仲良くなったけど、
仲良くなっただけじゃ補完は止められなかったし、世界を滅ぼしたいと思ってるゼーレ的な奴らが物理的に世界をぐちゃぐちゃにしたせいもあって結局みんな消えた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 516d-5q76):2016/09/25(日) 01:53:25.87 ID:9RoudvxC0.net
主人公が命をかけて戦う姿に感動しました(ン棒

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 01:53:26.16 ID:b+bK+9jX0.net
>>527
戦闘力に優れてるわけではないが
それでもコタを何度も追い詰めてる
伊達に生き残ってるわけではない
飛び道具や罠のセンスに優れてる狩猟系みたいだしねー

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:53:28.78 ID:533wu2TV0.net
>>528
未来の無い人類が淘汰された

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 01:53:53.21 ID:1R5Fqbqk0.net
>>527
いまみーはコタさんガー離脱後自分から管理側に移行した

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 01:53:59.20 ID:DRr5tS7t0.net
>>528
エヴァの元ネタのイデオンに近い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 01:54:20.36 ID:uc13QaEB0.net
>>527
いまみーはリーダータイプだから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 01:54:35.79 ID:a3t7JAHW0.net
そうか、オカ研再集合は入浴シーンのためか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa7-5q76):2016/09/25(日) 01:55:03.75 ID:WtQUMSM+0.net
お前らいまみー好きすぎだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7e-9vrk):2016/09/25(日) 01:55:29.10 ID:djtEss+O0.net
>>537ハッピーバスデイトゥーユー的な感じか(´・ω・`)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:55:35.45 ID:PZ+Tlo2ja.net
何だかんだでアレな所もあるけど面倒見もいいしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:55:41.60 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>534
駆け引きタイプか
地竜さん相手だとそもそも小細工通用しない程差があるんで瞬殺されるとかそんな感じね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-s1yK):2016/09/25(日) 01:55:41.79 ID:SDh3nM/s0.net
なら静流を入浴させろよと言いたい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 01:56:04.37 ID:b+bK+9jX0.net
>>531
説明で事前知識と今ままでの謎が繋がるんだから事前の伏線だろ
1から100まで語らないと伏線じゃないとか無いから
0からの展開にならないように事前に1でも前フリしとくのが伏線だから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:56:05.16 ID:533wu2TV0.net
咲夜の特訓も全然意味なかったなしかし
終盤の尺割くところはちょっと間違った感はある
さすがに小鳥、静流ルートよりは強いだろうが戦闘の活躍しなさは大差なかったねえ
MOONでいきなりバリバリ戦われると初見組は違和感凄そう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-5q76):2016/09/25(日) 01:56:11.39 ID:S/ScO9Bc0.net
もうこれ、いろいろぶっ飛び過ぎだろ・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-KI9H):2016/09/25(日) 01:56:23.45 ID:1yfudZ6ea.net
原作やって2期見るべきか2期見て原作やるか悩ましい…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 516d-5q76):2016/09/25(日) 01:56:23.49 ID:9RoudvxC0.net
おっぱいを触らなかったところがクライマックスでしたね?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:56:41.63 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>546
あの特訓してないと
江坂にいきなりぶっ殺されてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 01:56:56.89 ID:1R5Fqbqk0.net
>>544
タオル巻いてるのにあの湯気の多さじゃあなあ
俺も残念だとは思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:57:02.77 ID:533wu2TV0.net
>>545
それはわかるけど
人工来世と庭の文明でそれを言うのは苦しいって

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 01:57:57.41 ID:G5sCHpG40.net
>>551
え、円盤で消えるから(震え声)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-5q76):2016/09/25(日) 01:58:05.44 ID:CWyRkwWE0.net
原作組は2期あるってわかってたの?
全滅EDだったけど、2期がどうやって繋がるのか想像できない
時間巻き戻す?過去になるのか未来から始まるのかも分からない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:58:34.59 ID:4Sv4VwY40.net
>>550
限界ギリギリまでめっちゃ強化したとはいえ今回のこたろうはプロ相手によく頑張った
でもいくら再強化したからって、一度読まれた背後からの攻撃をもう一回繰り返すのはお兄さんどうかと思うの

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 01:58:34.79 ID:533wu2TV0.net
>>550
結局Rewrite頼りだからあの特訓がなくてもそこのシーンに違和感は感じない気がする

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 01:58:38.91 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>553
温泉がハッキリ映っているのに声しか聞こえなくなるのか…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 01:58:40.47 ID:P0aAuAxd0.net
>>546
ちはやルート的な特訓でもうちょい強くしてもよかったかもな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 01:59:07.63 ID:vdYx5Mfy0.net
>>548
2期の出来が保証出来ないし普通にゲームやって全て理解してからスッキリ2期見守った方が無難じゃね

とはいえ一期はアニオリだったから原作組も楽しめて見れたんだよな、説明不足も自分で補完出来たし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 01:59:19.66 ID:HA35Xy2Y0.net
>>555
実践経験なさ過ぎるからしゃーない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 01:59:43.43 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>554
1話の1時間SPでちょっとMOONの世界出てたんで
尺的には最後の方で2期やるんだとは思ってたけど
確定したのは篝が巨大なあみだくじみたいな絵見てたので分かった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 01:59:49.42 ID:4Sv4VwY40.net
>>556
特訓で鍛えたのは瞬間的な判断力と判断基準だろうから、
あれなしだと初手の奇襲が読まれて反撃された時点で即死だったんじゃないかなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 02:00:17.63 ID:533wu2TV0.net
>>560
そこを学ぶための訓練だったはずなのにね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 02:00:27.24 ID:0mYf//bA0.net
3ヶ月モヤモヤし続けるより、3ヶ月使って原作やったほうがいいと思う
正直2期には期待より不安が勝る

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 02:00:55.82 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>554
その辺は見ればわかる
基本的にRewriteという作品は2期でやる範囲有りきな部分があるからそれをやらないとは思わなかったから2期を予想していた原作組は多い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-5q76):2016/09/25(日) 02:01:21.29 ID:CWyRkwWE0.net
>>561
そういう伏線はやはり原作組が強いね
2期は1クールで足りそう?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 02:01:22.50 ID:f+LGqKOJ0.net
>>554
少なくとも1話の時点で人類が滅びるのは確定してたからmoonterraはやるだろうって感じ
多分2期は想像してるような展開ではない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 02:01:24.33 ID:b+bK+9jX0.net
>>552
俺は命の力(アウロラ)の応用性の事前説明としてあーそういうことか!って納得したけどなあ
圧縮空間に加えて真空に近い死の空間だった石の町を魔物使いの秘技による命の力で人が住めるようにしたとかの説明があったから
なんで庭の文明なんて物理的には無理なことやれたか納得出来たし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 02:01:35.48 ID:DRr5tS7t0.net
アニメ2期まで全部見てから原作やると何でこのキャラに絵が無いの?ってのが多すぎて違和感ぱないと思うわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 02:01:39.66 ID:HA35Xy2Y0.net
>>563
咲夜さん痛みしか教えてくれなかったから…
それすらなければすぐ気絶して首チョンパされてただろうけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 02:01:49.93 ID:1R5Fqbqk0.net
>>560
本当は基礎訓練はとっくに済ませてるんだけどね
記憶と共に忘れちゃったみたい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 02:01:53.72 ID:G5sCHpG40.net
>>554
シムシティやってたけどどうしても人口増えないから、いったん攻略サイトとか眺めて一から方針を考え直して最初からやり直す・・・的な感じで繋がる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-xjL4):2016/09/25(日) 02:01:57.74 ID:Yx+ZRzGI0.net
>>556
江坂さんも言ってたけど
いくら身体能力強化してもそもそも戦闘経験がないと対応できない

特に江坂は空気の流れで相手の動きを読めるレベルの達人クラスなんで
ただコタさんがリライトしただけじゃどんなにギア上げても両断される

江坂の猛攻を凌げない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1686-xjL4):2016/09/25(日) 02:02:19.42 ID:peAkkYP00.net
すごい極端な言い方をするともう1人の篝(別人格じゃなく実際にもう1人存在する)の妄想
でも何回妄想してもいい結果にならなくてどうしよーって感じが最後の描写

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 02:02:37.04 ID:a3t7JAHW0.net
>>551
特命係長だって同じぐらいの時間帯で乳出てるんだから、このアニメでも出せって話だよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 02:02:59.77 ID:vdYx5Mfy0.net
>>554
なんというか、今回の話は今回でおしまいというか
最後に訳もわからず泣いてた篝ちゃんが出てきてたけどあっちが本編

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-5q76):2016/09/25(日) 02:03:17.27 ID:CWyRkwWE0.net
>>565
クラナドは原作やってたから、これは2期有るだろうなって中盤からわかったけど
やはり原作やってないと、そういうのわからないね
今から原作やっても間に合わなそうだよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 02:03:47.57 ID:533wu2TV0.net
>>570
そういうつもりなんだろうけど
仮に特訓がなかったら
あそこはいきなりクビチョンパされなきゃおかしいってツッコんだと思う?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-5q76):2016/09/25(日) 02:04:30.89 ID:CWyRkwWE0.net
>>567>>572
なるほどね、コレは逆にゲームやらないで2期を楽しみにしていたほうが良さそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 02:04:43.32 ID:4Sv4VwY40.net
>>573
ああ、なんか強そうだとは思ってたけど江坂さんそんなレベルのガチ達人だったのか…
マジで頑張ったじゃねえかよくやったぞこたろう
そして助けてくれてありがとう静流さん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 516d-5q76):2016/09/25(日) 02:04:48.40 ID:9RoudvxC0.net
Keyから仏教っぽい世界観抜いたらダメだろ……
輪廻転生とか成仏とかやっぱ必要、だろ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 02:04:59.33 ID:p/6k5H8mr.net
>>465
この木何の木気になる木
みんなが集まる木ですから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:05:14.11 ID:GmZU5mUtd.net
おおむね予想道理だったな
最終回はCG映像が綺麗でよかった
欲を言うなら、静流、じいじの戦闘シーンがもっとやって熱い展開やってほしかったな
あと篝の叫び声なんとかしてくれよw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 02:05:19.91 ID:P0aAuAxd0.net
>>573
原作だと全盛期とはいえあんだけ下準備してギアも今回のアニメ並みにあげてようやく勝ててたからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 02:05:32.15 ID:vdYx5Mfy0.net
>>577
これ全部アニオリだから余裕で間に合うというかむしろまだ始まってすらいない
2期が本編だし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-Px3x):2016/09/25(日) 02:05:44.86 ID:fz4nUYyo0.net
まあ色々すっ飛ばしてて全体的に微妙だったのは確かだけど、原作でも一周目の結末は全人類が消滅して世界が滅亡するのは同じみたいだし、これで納得するか
あとは1月からの2クール目でどれだけうまくまとめるかだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994a-dpGD):2016/09/25(日) 02:05:55.10 ID:a3t7JAHW0.net
>>574
じゃあ極端な言い方すると、続編は無限にあり得るってこと?(実際にあるかはともかく)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 02:06:04.04 ID:533wu2TV0.net
>>579
ゲームやらないと多分わからないこと多いから
Rewrite+買うのがかしこそう
長文の設定説明はアニメではねえ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:06:24.45 ID:GmZU5mUtd.net
>>554
予想通りだな原作やってればわかる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-5q76):2016/09/25(日) 02:07:17.24 ID:CWyRkwWE0.net
今回の話は何編かわからないけど、原作組的には悪くない出来だったの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 02:07:20.69 ID:vdYx5Mfy0.net
>>583
篝「あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
篝「あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
篝「あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 02:07:27.87 ID:uc13QaEB0.net
原作はメモリーっていう設定資料みたいなのまであってそれ読まないと全部理解できないからアニメだけで全部理解するのは無理や

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-UEA8):2016/09/25(日) 02:07:49.50 ID:afEPXh9L0.net
個人的には+はあんまりお勧めできないなぁ
PS3かVitaがいいと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-xjL4):2016/09/25(日) 02:07:53.40 ID:JH2bIxaG0.net
>>566
ホンネはじっくりやってほしいけど、取捨選択きっちりやればなんとかできると思う
少なくとも今までやったアニメの範囲よりは伏線ばらまいたりとかせず、まっすぐな話だから作りやすいはず

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 02:08:07.30 ID:HA35Xy2Y0.net
>>578
まあ後付の言い訳というか屁理屈ってのは自分でも分かってるけどさ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:08:09.74 ID:GmZU5mUtd.net
>>590
内容は全く問題なかった
悪くは無いけど戦闘シーンが少なすぎて熱い展開が足らなすぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 02:08:11.74 ID:G5sCHpG40.net
アニメ組に申し上げます
2期は新聞部井上さんの出番は殆どありません

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-e0t0):2016/09/25(日) 02:08:42.07 ID:38B00+ktK.net
カイトは御神木でコータは神になったの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:09:15.01 ID:GmZU5mUtd.net
か、かいとってだれだ、、

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 02:09:21.26 ID:0mYf//bA0.net
>>590
悪いです

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 02:09:35.22 ID:f+LGqKOJ0.net
>>587
妄想自体は無限にあり得るけど2期はmoonterra編なので妄想し終わった後の話なのは確定してる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 02:09:37.05 ID:533wu2TV0.net
>>584
全盛期と引退後じゃ相当開きあるだろ
引退後はそれほど咲夜の強みを生かせない通路でちはやに力分けた状態でも
あっさり負けるレベルだし
teraはそもそも負ける選択肢の方が遥かに多かったから
篝火のおかげで勝てただけであの状態でも実力では完全に劣ってる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-Px3x):2016/09/25(日) 02:09:47.72 ID:fz4nUYyo0.net
瑚太朗って結局あんま強くないのな、ちょっとがっかり

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 02:09:59.39 ID:P0aAuAxd0.net
>>590
個人的には好きよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 02:10:33.37 ID:4Sv4VwY40.net
>>597
あーそれはちょっとショックかもしれん
井上可愛かったよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:10:42.09 ID:GmZU5mUtd.net
>>600
君のレスアフィサイトにすげー載ってるな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 02:11:11.09 ID:1R5Fqbqk0.net
>>603
状況次第としか
今回はロクに鍛えてないからイマイチくん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 02:11:27.06 ID:G5sCHpG40.net
2期で気になるのは、原作のterraの選択肢に出る「篝火」をどうアニメで表現するか…だな
あれがあるから、「篝」という名前なわけで…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 02:11:49.91 ID:DRr5tS7t0.net
逆に言えば原作知ってるとニヤニヤ出来るシーンが散りばめられてたのに
前回前々回はその辺が適当だったから原作組みから不評だったんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1686-xjL4):2016/09/25(日) 02:11:50.85 ID:peAkkYP00.net
>>603
原因があったからね
terraでは最強超えるから・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 02:12:19.64 ID:zaXi7CiG0.net
>>601
moonterra編は妄想じゃないのか。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 02:12:28.94 ID:vdYx5Mfy0.net
>>603
2期の瑚太郎は格好良いぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 02:12:36.19 ID:HA35Xy2Y0.net
>>590
原作やってれば、な。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 02:12:36.67 ID:533wu2TV0.net
>>610
teraの越えたは意味違うと思うし戦闘力では越えてないと思うが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:12:37.61 ID:GmZU5mUtd.net
昨夜のシーンが無かったのは残念でしかたない
ちはやルートやってくれれば

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-Px3x):2016/09/25(日) 02:12:50.20 ID:fz4nUYyo0.net
>>602
これ誰の話?江坂さんと瑚太朗?なんかこの書き方だと江坂さんが全盛期よりも引退後の方が強いみたいに見えるけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 02:12:57.19 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>603
瑚太朗はルートによってかなり戦闘力が変わってくるからな
アニメ版は精々上から3番目くらいにはなるけど上位2つはかなり強いから物凄く壁があるレベル

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-Px3x):2016/09/25(日) 02:13:31.35 ID:fz4nUYyo0.net
>>612
楽しみにしておくわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-Px3x):2016/09/25(日) 02:14:01.84 ID:fz4nUYyo0.net
>>617
上位2つって誰と誰?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 02:14:01.84 ID:533wu2TV0.net
>>611
別に共通も妄想ではない
明確に起こった事
MOON見ると勘違いしそうだけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:14:09.46 ID:GmZU5mUtd.net
散花やってくれなかったのは泣いた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 02:14:10.72 ID:0mYf//bA0.net
>>606
なんかごめん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 02:14:47.64 ID:vdYx5Mfy0.net
まぁなんだ、やっぱ曲は良いな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 02:14:51.12 ID:P0aAuAxd0.net
>>615
よく考えたら今回一言も喋ってないな咲夜

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 02:14:52.64 ID:zaXi7CiG0.net
つか、人類が消えてくのはわかるとして、木がもくもくと伸びてきたのは何で?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 02:15:12.25 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>619
あくまでもルート別の瑚太朗を比べた時の話な
作中どのキャラがトップだとかそういう話ではない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 02:15:20.66 ID:533wu2TV0.net
>>616
引退後が弱いって意味だぞ
tera編は琥太郎と戦った時でも実力は江坂が上って意味

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:16:25.06 ID:GmZU5mUtd.net
>>624
化け物になるあたりのセリフと
立ち向かう桜のシーンがあったら良かったのに
桜のシーンが一瞬で寂しかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 02:16:35.40 ID:533wu2TV0.net
>>624
ゲンさんと戦ってる時はちょっと喋らなかったっけ?
気のせいかも

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 02:16:38.54 ID:DRr5tS7t0.net
>>616
厳密には違うがterraは時間的には過去に当たるからな
江坂さんも白髪になってない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-xdvH):2016/09/25(日) 02:16:39.76 ID:vdYx5Mfy0.net
>>625
人類が持ってた生命パワーみたいなのが地球に還元されたから植物とか火山とか自然が元気になった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2e1-5q76):2016/09/25(日) 02:17:34.34 ID:9GH9VuXi0.net
小鳥ルートで駄目だった
ガーディアンルートで駄目だった
ガイヤルートでも駄目だった

だから今度こそ上手くやる
という話だと思うのだが
全部をいっしょくたにするもんだから
聖女おばさんが悪い、という感想しか出てこないw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a2-5q76):2016/09/25(日) 02:18:06.32 ID:eA6iTWNS0.net
>>590
最低最悪だった
よくこんなもん作ったなってレベル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:18:21.60 ID:GmZU5mUtd.net
二週目見直したら散花流れてたさくやとこじゃないけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:18:47.78 ID:GmZU5mUtd.net
>>633
くっさ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 02:18:48.96 ID:533wu2TV0.net
>>617
MOONはちはやルートよりは強いと思うが
HFのあれは特別だからMOONの経験にも含まれてないだろうけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-Px3x):2016/09/25(日) 02:18:56.81 ID:yRJL756d0.net
むしろ今回のルートこそ桜ちゃん大勝利って感じ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 02:20:35.16 ID:533wu2TV0.net
>>637
というかゲームの共通ルートと比べても最大のBADENDだったよな
いまみーすら死ぬし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 02:20:40.53 ID:zaXi7CiG0.net
>>631
そういや津波も起こってたな

これが5年前だったら放送できなかったんだろうな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 02:20:44.86 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>636
ああmoonとterraは含めてなかったわ
確かにそれを含めると変わってくるな最強議論とかはどうでもいいからまあいいな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 02:20:59.07 ID:1R5Fqbqk0.net
>>637
つっても真の勝利ではないからまたmoonでやりあうことに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-5q76):2016/09/25(日) 02:21:04.82 ID:CWyRkwWE0.net
>>596>>600>>604>>613>>633
賛否両論なのは仕方ないよね
思い入れがある所は、また人それぞれだろうし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 02:21:47.35 ID:HA35Xy2Y0.net
>>639
原作はちょうど大震災と被って延期したんだっけ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ad-5q76):2016/09/25(日) 02:21:47.45 ID:UGkO3U8c0.net
小鳥はペロのこと全然かわいがってなかったはずだけど何であの反応なんだろう?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 02:21:48.82 ID:P0aAuAxd0.net
>>637
人類全滅ですからねウハウハですわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 02:22:06.28 ID:f+LGqKOJ0.net
>>639
発売が3.11の直後だったから普通に発売延期されたぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-Px3x):2016/09/25(日) 02:22:55.71 ID:fz4nUYyo0.net
>>626
ああ、なるほど
>>627
原作やってないからよく分からんが、結局のところ江坂さんと瑚太朗とでは戦闘能力に天と地の差があるってことか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:22:57.99 ID:GmZU5mUtd.net
>>643
あったなぁそれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 02:23:07.78 ID:P0aAuAxd0.net
>>644
死んで落ち込んでたやん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d797-5q76):2016/09/25(日) 02:23:58.83 ID:SYO68Zxi0.net
執事が役不足間違えて使ってる・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 02:24:09.45 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>644
可愛がってなかったとは言っても愛着みたいなものはあったんだと思うぞ
原作でも懐かなかったとか言われていたけど小鳥ルートの小鳥さん噓つきだから本音を言わないし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5q76):2016/09/25(日) 02:24:13.62 ID:533wu2TV0.net
>>647
今回戦った江坂なら共通の強くなるルートなら問題なく勝てると思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 02:24:15.11 ID:zaXi7CiG0.net
>>643 >>646
へえ、そんなことあったんか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c1-R92H):2016/09/25(日) 02:25:58.16 ID:QcnSLbqN0.net
お前・・・・消えるのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-UBrL):2016/09/25(日) 02:26:54.59 ID:wNSuQj+K0.net
>>573
江坂さんあれで、ずっと片手だったんだよね
一太刀だけ両手添えたけれど

静流に対しては最初から両手

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 02:26:55.33 ID:yRJL756d0.net
戦闘能力的には上から順に
・咲夜ルート
・朱音ルート
・(ルチアルート)
・小鳥ルート
・静流ルート
って感じかね
そう言えば江坂戦で唐突に爪から剣に変わってたな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 02:27:22.28 ID:zaXi7CiG0.net
篝を殺して救済止めても、それまでに消えた人たちは戻ってこないんだろ?
つか体の半分ぐらい消えたところで救済止まっちゃったらどうなんの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-Px3x):2016/09/25(日) 02:27:22.48 ID:fz4nUYyo0.net
>>652
へえ、まあ元々>>602がところどころ主語省かれててよく分からなかったから疑問に思っただけだしいいや
2クール目で瑚太朗がちゃんと活躍してくれれば

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:27:29.41 ID:GmZU5mUtd.net
バトルシーンカットは制作の限界なんだろうけど
やってほしかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-5q76):2016/09/25(日) 02:27:37.88 ID:k5WJbqGu0.net
やはり無料コーヒーが分岐点か

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-xdvH):2016/09/25(日) 02:28:01.50 ID:aqdlFM//0.net
やり直すんだ(脚本を)
そして次は(二期は)上手くやる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-5q76):2016/09/25(日) 02:28:50.05 ID:czpCBnTW0.net
続きは年明けか
terraとmoon一緒にやるみたいだが2クールなのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 02:28:54.82 ID:4Sv4VwY40.net
>>656
そういや剣になってたな
しかもでかかった
そりゃあ江坂さんに大振りだなんだとダメだし食らう訳だ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:29:00.23 ID:GmZU5mUtd.net
臑蹴り、下腹掌打、手刀からナイフ、突く突く蹴る弾く、詰める打つ叩く斬る斬る突く突く。
それが全て3秒間で行われる

これ楽しみにしてた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 516d-5q76):2016/09/25(日) 02:29:17.27 ID:9RoudvxC0.net
(アンチも多いけど、)リゼロの作者の力量の方が上だったと認めさせてしまいましたね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 02:29:33.55 ID:G5sCHpG40.net
>>662
BDの巻数的に、残り11話

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 02:30:10.96 ID:zaXi7CiG0.net
3期目ないかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 02:30:51.53 ID:0mYf//bA0.net
リラクエでもやんのかww

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:30:51.63 ID:GmZU5mUtd.net
刺突刺突刺突、弾く弾く弾く。臑蹴り、下腹掌打、手刀からナイフ、突く突く蹴る弾く、詰める打つ叩く斬る斬る突く突く

これ楽しみにしてたの俺だけじゃないとおもうんだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 02:31:14.53 ID:P0aAuAxd0.net
>>663
あの剣でクリボやらミドウ倒したりもしてるんやで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-xdvH):2016/09/25(日) 02:31:59.58 ID:IJVgw/MW0.net
この終わり方は何かモヤモヤが晴れない気分だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:32:26.30 ID:GmZU5mUtd.net
この終わり方は個人的には好き
こういうBADはたまらん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 02:32:29.36 ID:1R5Fqbqk0.net
>>671
それで正しい
原作だってこの時点じゃそうだから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-xdvH):2016/09/25(日) 02:32:43.70 ID:aqdlFM//0.net
好きな作品だけに力いれてほしかったわ
アカネ√の地竜戦見たかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-5q76):2016/09/25(日) 02:32:54.46 ID:czpCBnTW0.net
>>666
HPとか全然見てなかったがBDの巻数通しなのか
11話とか大丈夫なのかよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 02:33:09.76 ID:P0aAuAxd0.net
>>666
moonで3話、terraで8話位かな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-UBrL):2016/09/25(日) 02:33:12.98 ID:2k+TgPb40.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013836.jpg
18禁化決定

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 02:33:17.19 ID:zaXi7CiG0.net
このタイミングで救済が起こったら、しまこの立場はどうなるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-xdvH):2016/09/25(日) 02:33:36.95 ID:aqdlFM//0.net
>>677
四月一日は過ぎたんだよなぁ……

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:33:39.27 ID:GmZU5mUtd.net
>>677
!!!!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 02:33:52.72 ID:yRJL756d0.net
こらまた懐かしいものをw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-xdvH):2016/09/25(日) 02:34:19.11 ID:aqdlFM//0.net
コタロー戦犯過ぎてわろたわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 02:34:29.51 ID:4Sv4VwY40.net
この作品の場合、続編によるカタルシスが約束されてるタイプだけども、
仮にそれがなかったとしても終末の美しさみたいなもんはよく表現出来てたなと思う
仲間たち一人ひとりが消えていく様は本当に世界が終わっちゃうんだなって感じだった
あそこから救済の否定でみんなが帰ってくると多分ちょっとつまんなくなる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 02:35:08.53 ID:zaXi7CiG0.net
>>677
よくもまあ作るよねこういうのw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:36:24.53 ID:GmZU5mUtd.net
>>683
光とかあのあたりの演出は素晴らしかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 02:37:39.52 ID:P0aAuAxd0.net
>>685
EDが闇の彼方なのもよかったわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71d-5q76):2016/09/25(日) 02:38:19.04 ID:i/qwg5fD0.net
あれ?ひょっとして俺1話見逃した?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcdd-Px3x):2016/09/25(日) 02:39:29.96 ID:rKv3OEjs0.net
みんな静流の前では前屈みになってしまうようだね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 02:40:26.09 ID:zaXi7CiG0.net
確かに、最後に出てくる篝とそれまで出てた篝と全然見分けつかんねw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 02:40:27.05 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>686
闇の彼方へはterraのEDになるかと思っていたけどちゃんと流してくれてよかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d797-5q76):2016/09/25(日) 02:41:12.09 ID:SYO68Zxi0.net
原作やってないからシナリオどこがダメなのかわからん
原作無理にまとめて消化試合みたいなアニメ俺きらいだけど、
これはちょっとくらい意味わかんなくても
絵的にシュールでおもしろいから良いと思うけどな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 02:41:41.16 ID:4Sv4VwY40.net
あと吉野がすげえ男前だったな
特に世界のためとかじゃなさそうだけど、その辺の族とでもケンカするノリでモンスターに挑みかかるのは大したもんだ
消滅するときの姿からして(無残に食い荒らされた感がないので)、割といい勝負になってたか下手すると数匹倒してそうなのがまた凄い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71d-5q76):2016/09/25(日) 02:42:00.78 ID:i/qwg5fD0.net
>>339
植物めっちゃ残ってたような…
失敗したんか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5902-xdvH):2016/09/25(日) 02:42:05.76 ID:xxpss7zp0.net
いくら本番はmoonterraだからといえダイジェストすぎんなw初見ついてけねーわw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 02:42:09.16 ID:zaXi7CiG0.net
つか、最終回を迎えてみると、日常のシーンとか全部ただの振りだったんだよね・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-JOz0):2016/09/25(日) 02:43:47.25 ID:PZ+Tlo2ja.net
>>695
最初の方で学園モノと思っていたアニメ組も多かったからな
何故バトルモノになったなんて奴もいたくらいだったけどむしろそっちが本筋だしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:44:05.21 ID:GmZU5mUtd.net
>>691
原作は長い長い長い個別だからだと思う
グリザイアも似た感じだったみたいだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 02:47:52.10 ID:zaXi7CiG0.net
瑚太朗がルチアを妊娠させたとして、あんな毒の体で胎児は生きていられるのか。
いられるとすれば、子供も相当な毒持ちだろう。いずれにしてもロクなもんじゃない

だからやっぱルチアは選択できない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 02:48:38.13 ID:v3bdl1K5d.net
未明静流

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 02:48:46.31 ID:G5sCHpG40.net
>>692
その吉野も、2期は殆ど出番ないけどな・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1686-xjL4):2016/09/25(日) 02:48:56.50 ID:peAkkYP00.net
>>695
日常は最終回よりもterra編の伏線じゃない?
なぜコタさんがあんなにも居場所とか学園生活に拘っていたのかterra見ないとわからないと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcdd-Px3x):2016/09/25(日) 02:49:24.59 ID:rKv3OEjs0.net
話はやっぱ、あののほほんとした出だしから
ダイナミックにこの破局へ変貌してゆく展開はさすがの魅力

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 02:50:29.25 ID:4Sv4VwY40.net
>>700
それは相当悲しいな…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-UBrL):2016/09/25(日) 02:50:29.87 ID:wNSuQj+K0.net
Ride on 静流
http://iup.2ch-library.com/i/i1715866-1474738604.png

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 02:50:38.26 ID:P0aAuAxd0.net
>>700
moonは出てくるかもしれんけど、terraの出番はカットされるかもな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 02:51:06.29 ID:GmZU5mUtd.net
>>704
しゅばらしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 02:51:39.69 ID:v3bdl1K5d.net
>>704
かっこいい(可愛い)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 02:52:19.49 ID:f+LGqKOJ0.net
そういやルチアの毒の話やっておかないとterraのルチアはやっぱり毒に悩んでる事になってしまうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-5q76):2016/09/25(日) 02:52:33.32 ID:czpCBnTW0.net
>>705
まあ吉野の話あんまりやってないしterraで吉野出しても微妙じゃね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 02:52:43.71 ID:DRr5tS7t0.net
>>705
terraの出番カットしたらなんであんなアウトロー気取りなのか分かんなくなるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 02:52:44.02 ID:P0aAuAxd0.net
>>704
ああー対物狙撃銃もつかって欲しかったんじゃぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-UBrL):2016/09/25(日) 02:56:58.85 ID:2k+TgPb40.net
静流とHしたら静流の能力ですごく気持ちいいんだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c1-5q76):2016/09/25(日) 02:57:09.51 ID:QcnSLbqN0.net
しっかし、まーたループ物かよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 02:57:23.54 ID:G5sCHpG40.net
>>710
そういや出番があったな・・・
立ち絵無いからすっかり忘れてた・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5902-xdvH):2016/09/25(日) 02:58:16.11 ID:xxpss7zp0.net
ぎるぱにの正体は本筋とは関係なかったとはいえ丸々カットだったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 02:58:16.39 ID:yRJL756d0.net
ルチアの体の目的は新世界のイブになることだからアダムさえ見つかれば多分同じ体質の子供が生まれる…はずだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-5q76):2016/09/25(日) 02:59:17.67 ID:czpCBnTW0.net
>>716
しかし素肌に触れるだけであんなことになるのに粘膜接触とかムリゲーじゃね?
体外受精でもするんだろうか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 02:59:28.59 ID:f+LGqKOJ0.net
>>713
ループじゃないと何度言えば

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-UBrL):2016/09/25(日) 02:59:35.55 ID:wNSuQj+K0.net
あいきゃんのっとふらーい
http://i.imgur.com/aDI8tvn.png

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 02:59:39.01 ID:P0aAuAxd0.net
>>716
あのクソババアならそこらへんも抜かりないかもな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-KI9H):2016/09/25(日) 03:00:42.88 ID:DRr5tS7t0.net
>>714
やったらやったでジョジョかよって言われるだろうけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 03:01:02.00 ID:yRJL756d0.net
>>717
勿論想定ではルチアと同じ毒無効体質の子供を他にも量産する予定だった
現状だとセーフなのは書き換えたコタさんと静流ぐらいね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 03:01:42.78 ID:zaXi7CiG0.net
つかMTのバイクならガソリンタンクがあるから体と一体化できるけど
スクーターだと難しいんだよな。静流すげーな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-e/9/):2016/09/25(日) 03:03:47.31 ID:BNq/e2l50.net
壮絶に絵にかいたようなBADエンドで原作知らん俺様ポカーン( ゜Д゜)
なんやこの旧劇場版エヴァはw

会長さんのおっぱい揉めば絶滅回避できたってどっかでゆってたけど本当なの?
http://upup.bz/j/my13831PJLYttAPkH1Mm3mQ.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcdd-Px3x):2016/09/25(日) 03:03:48.08 ID:rKv3OEjs0.net
>>719
スクーターの描き込み意外と細かいな
あと静流の曲線

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 03:04:39.67 ID:zaXi7CiG0.net
コタさん書き換えれば、熱い硫黄の中でも生きていられるかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 03:04:46.67 ID:HA35Xy2Y0.net
>>704
(老人を轢きながら)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 03:05:48.48 ID:P0aAuAxd0.net
>>724
おっぱい揉んだけじゃだめだけどな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-Px3x):2016/09/25(日) 03:05:59.52 ID:yRJL756d0.net
親指立てて沈んでいきそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc6f-5q76):2016/09/25(日) 03:05:59.70 ID:eZdCnsuP0.net
録画してたの今見終わった。
これって篝ENDなのか。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 03:07:13.83 ID:zaXi7CiG0.net
結局やらなかったけど、コタさんが篝の首絞めてたら本当に旧劇エヴァだったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 03:08:24.14 ID:v3bdl1K5d.net
>>719
可愛い(可愛い)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5932-UBrL):2016/09/25(日) 03:08:35.68 ID:qv9xeppJ0.net
アニメ組だけどちょっと泣けた
KEYは雰囲気作るのはうまいな 内容突っ込みだすとキリがなさそうだけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 03:08:45.01 ID:zaXi7CiG0.net
>>729
溶ける泉にか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5902-xdvH):2016/09/25(日) 03:09:53.76 ID:xxpss7zp0.net
moonまではどうあがいてもBADENDになるってわかってるから原作組は大丈夫だけど
初見にこっから1クール待てってのは愚策だよなぁ
せめて2クール連続してたらこれでまだ続くんだ?って興味持っただろうに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-e/9/):2016/09/25(日) 03:09:59.46 ID:BNq/e2l50.net
>>704
良い笑顔で轢殺ワロタw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 03:11:16.65 ID:zaXi7CiG0.net
コードギアスは、1年以上空いたよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5902-xdvH):2016/09/25(日) 03:11:52.94 ID:xxpss7zp0.net
でも原作でもイマイチ解りづらかった樹木化のプロセス見られたのはよかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 03:13:54.53 ID:dYORyzUEd.net
ギアスは一期が完璧過ぎる出来で続き気になる引きだから比較にならん
世界崩壊して少し余韻があるのもいいとポジティブに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc6f-5q76):2016/09/25(日) 03:14:03.38 ID:eZdCnsuP0.net
原作やったとこと無いけど、DVD2枚組みなんだな。
そんなにボリュームあるの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-Px3x):2016/09/25(日) 03:15:01.36 ID:yRJL756d0.net
アニメ監督がツイートしてたけど、文章量はラノベ17冊分だって

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-UBrL):2016/09/25(日) 03:15:42.94 ID:wNSuQj+K0.net
朱音さんとしまこ
http://i.imgur.com/6LrqyMy.png

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 03:16:33.30 ID:dYORyzUEd.net
>>740
監督がTwitterで呟いてるがラノベ17冊分
この内アニメは他のヒロイン削ったからアニメの範囲は四冊くらいかな
オーラスも四冊くらい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2df-dpGD):2016/09/25(日) 03:19:26.38 ID:zaXi7CiG0.net
ドルイド的には、小鳥より先にコタさんが篝と遭遇してちゃダメでしょw
結果篝のほうが強かったから良かったけど


ターミネーター2で言ったら、ゲーセンでジョン・コナーが殺されてるようなもんじゃないか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce3-5q76):2016/09/25(日) 03:21:42.83 ID:19iPUPBa0.net
ゲームやらんと内容わからんのか?

ゲーム原作だとこういうときに困るな
小説版とかないのか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 03:25:48.03 ID:HA35Xy2Y0.net
>>745
コミック版のSideBがちはやルート、SideRが静流ルートで今週までの分をやっていたはず(展開は違うけど)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-e/9/):2016/09/25(日) 03:27:58.41 ID:BNq/e2l50.net
みんな消えてくシーンまとめ
http://upup.bz/j/my13846jLnYtPH1NtArPFEY.jpg
http://upup.bz/j/my13845KwyYtl-y8fUZxSj6.jpg
http://upup.bz/j/my13844dnyYtIrPXqw7YAfU.jpg
http://upup.bz/j/my13843vaRYt4eElGr27IlI.jpg
http://upup.bz/j/my13842jYIYtwMfseEhVNLE.jpg
http://upup.bz/j/my13841HfdYtesXrVtq2j_2.jpg
http://upup.bz/j/my13840srwYtaQsUHxAoais.jpg
http://upup.bz/j/my13839BdEYtmOiUENpA07s.jpg
http://upup.bz/j/my13838iceYtNmS4dj5cjDo.jpg
http://upup.bz/j/my13837rdjYtnfWH2UTgg6_.jpg
http://upup.bz/j/my13836FETYtN5QEiPj8GYc.jpg
http://upup.bz/j/my13835InhYtOyj5MFtvma6.jpg
http://upup.bz/j/my13834iVNYtQj2Jfqhpj6Q.jpg
http://upup.bz/j/my13833XcmYtQo018sHk4P6.jpg


全滅エンド、却ってすがすがしいぐらい。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 03:29:42.26 ID:bu2apgwnd.net
小鳥ルート:鍵を保護するドルイド、事故で死んだ両親を魔物化、過去に篝に殺されかけたコタさん半魔物化、半魔物化し性格が180度変わったコタさんを見て「自分が歪めた」と恐怖してるのでコタさんの告白を拒絶してた
なんやかんやあって自我はちゃんとコタさんのモノだと判明してエンド
篝ちゃんは静流が仕留めたので救済未発動

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc6f-5q76):2016/09/25(日) 03:30:03.05 ID:eZdCnsuP0.net
>>791、743
ということは、やろうとしたら4期ぐらいできるのか。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 03:30:08.40 ID:dYORyzUEd.net
疑問点や世界の謎とかは原作どおりなら二期で解消される作りになってるはずだよ
小説はないけど今週からコミカライズ版はでるらしい。中身はわからないが
ここからは哲学や量子の世界だから文章じゃないと理解しづらいと思うけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-UBrL):2016/09/25(日) 03:30:34.74 ID:wNSuQj+K0.net
静流さんの身体能力高すぎる
http://i.imgur.com/qWbHRkY.png

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-e/9/):2016/09/25(日) 03:31:54.24 ID:BNq/e2l50.net
生命絶滅みたいなことゆってたけど、これって人類抹殺とちゃうん?
植物だらけで生物は増えてんじゃんw

生命絶滅なら何億年かすれば地球は太陽に取り込まれて消えるんだからちょっと待ってろよババアw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 03:36:39.85 ID:bkAvPg2Ld.net
こたさんって最初から能力者なの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 03:37:18.21 ID:bu2apgwnd.net
朱音ルート:聖女とガイア、オカ研崩壊後に朱音にすがったコタさんガイアに入信、朱音専属ボディーガードに
大体アニメで語られた聖女の記憶ガイアの内状に触れつつ救済発動
アニメみたいに世界崩壊するが、生き残りが人工来世(前回の白い街)に逃げ延びて生きていくことに
朱音を連れてコタさんも逃げ延びたけど救済発動させた罪の意識で朱音が耐えられなくなったので罪を告白して二人して追放されるエンド
本来は死刑だが救済発動時にコタさんが人命救助と暴徒化した魔物使いを撃退していた事が知られていたので温情をかけられた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5q76):2016/09/25(日) 03:37:18.79 ID:syFULbB90.net
そうだよコタさんは能力者
魔物も契約すれば使えるけどね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 03:37:57.41 ID:dYORyzUEd.net
>>749
余裕で出来る
そもそも各謎がヒロインごとに散りばめられてるから全ヒロイン攻略しないと不可能だと言われてた
サブキャラの魅力とかもあまり伝わらなかったでしょ?
でも冗長にもなるから今回みたいに統合するのも悪いことではないよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a24-e7L+):2016/09/25(日) 03:39:00.31 ID:+fjrF0Aq0.net
なんだかんだオーロラ剣出番あって良かったよ、相手が江坂さんとあってあまり活躍はできなかったが
やっぱああいう光の剣みたいなのかっこいいよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5q76):2016/09/25(日) 03:39:43.94 ID:syFULbB90.net
両手剣は2クール目で出番多そう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-e/9/):2016/09/25(日) 03:40:47.82 ID:BNq/e2l50.net
並行世界√アミダみたいなのをプレイする篝ちゃん
http://upup.bz/j/my13847TBgYtfDfR5EIzaC6.jpg
http://upup.bz/j/my13848uZvYtApoOGxCcLdc.jpg
http://upup.bz/j/my13849pmrYtBV87CxETChc.jpg
http://upup.bz/j/my13850IzcYtj68kVtiSYTI.jpg

こいつは時空を超越した存在だったのか。
つかエロゲの√埋める俺らみたいじゃねえかw
じゃあこの篝ちゃんが居る空間は何処やねん。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 03:41:24.60 ID:f+LGqKOJ0.net
>>752
rewriteでは木とか植物は地球さんサイドの存在
加島にはそれまで待てない理由がある…はずだけどアニメの加島はそれに気づいてるかは微妙だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc6f-5q76):2016/09/25(日) 03:44:03.72 ID:eZdCnsuP0.net
>>754
なんかそれも、あんまりいいルートじゃないなぁ。
元に戻って、オカ研のみんなが楽しく暮らせるルートは無いのか。

>>756
たしかに原作の説明見ると、新聞部とか人気キャラらしいけど、アニメじゃ分からんかった。
最後に戦ったおっさんも結構親しかったみたいだけど、アニメだと単なる屋台のラーメン屋にいたおっさんだし。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xjL4):2016/09/25(日) 03:45:44.62 ID:P0aAuAxd0.net
>>757
出してくれて嬉しいけどどうせなら咲夜の特訓で出せるようにすりゃよかったのにとも思った

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcdd-Px3x):2016/09/25(日) 03:46:33.71 ID:rKv3OEjs0.net
2ndは静流さんの魅力をたっぷり頼みます
セカンドあるなら今期静流さんの後半出番無さも少しわかる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 03:49:43.82 ID:bu2apgwnd.net
ちはやルート:咲夜とrewrite能力者、rewrite能力の説明、自己を拡大解釈して限界を引き上げる力
使いすぎると今回のように樹木化する
咲夜は大昔に桜の木になったrewrite能力者がちはやと契約して魔物になったもの
加島が鍵の代わりに咲夜使って人滅ぼそうとすっけどコタさんが倒してエンド、中ボスミドウもいるよ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-e/9/):2016/09/25(日) 03:52:22.52 ID:BNq/e2l50.net
演出のところどころから、こいつら一人だけで一杯エピソードあるんだろうなあって感じはするな。
小鳥の両親とか無理やり済ませた感だし。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59eb-Q8Pk):2016/09/25(日) 03:56:29.69 ID:GoRWhli90.net
なんか今週いきなり町が無茶苦茶になってるから先週どんな終わりかたしたっけ?ってみなおしたら
みんな合流してただけかよ
みんなバラバラになってたり婆ちゃんが死んでたりメガネが魔物になってたり
Aパート分くらいの時間がとんでるじゃねえか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e68-UEA8):2016/09/25(日) 04:00:08.74 ID:SPYA48Vu0.net
これ、来年 1 月からの第 2 期で
ちゃんと決着がつくんだろうか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a24-e7L+):2016/09/25(日) 04:01:28.22 ID:+fjrF0Aq0.net
>>762
ほんとな…そこで編み出すと思ったんだけどかぎ爪で正拳突きしてただけだもんな
特訓で出なかったから出番無いと思ってたわ

>>765
両親の描写は原作だと名シーンだったんだが恐ろしく雑な回収されちゃったから…
機会があったらほんと原作のほうおすすめしたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 04:02:44.83 ID:dYORyzUEd.net
>>761
新聞部はそんなもんよ。俺も興味ない
おっさんは最重要キャラの内の1人だから、活躍は続編で期待できるよ
どちらかと言えば吉野の名シーンとかが削られたのが惜しい
話の本筋には影響少ないけど本当にいいキャラだから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-e/9/):2016/09/25(日) 04:06:12.91 ID:BNq/e2l50.net
>>768
尺が尺がとしか言いようがないんだろうけど。
人類がどうのという大・事・件!の軸を進展させなきゃいかんし、
小さな幸せだけの世界じゃないから難しいだろうなあ。
戦闘シーンもあるし…アニメ制作者からすれば無理ゲーだろうなあ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 04:16:32.03 ID:bu2apgwnd.net
静流ルート:ガーディアンの内状と救済後の星
大体はアニメみたいにイチャコラと親絡みの話とガーディアン話、ガーディアンの面々がコタさんを昔から知ってるかのような描写

救済発動、ガーディアンは風祭になぜかある古代の宇宙船を使って大気圏外に待避(ノアの箱船的な)、静流も乗船
コタさんは静流の親を乗船させようとしたが間に合わず、ぎるぱにと共に樹木化(今回のぎるぱに吸収みたいな流れはコレ)
救済が終わった星に再び降り立ち、生き残り達はそこで生きて行く
樹木化したコタさんの下でiPod聞く静流でエンド(一話のシーン)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-5q76):2016/09/25(日) 04:17:56.04 ID:czpCBnTW0.net
>>771
そのルートってよく考えると静流さんじゃあコタさん復活させられないのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 04:23:59.03 ID:bu2apgwnd.net
ルチアルート:なんかよく覚えてないけどガーディアンのマッドサイエンティストに毒能力付与されたルチア助ける話
ぶっちゃけ本編といっさい関係がないから別に知らなくていい、てかルチアに関してはアニメのほうが出来が良いよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-e/9/):2016/09/25(日) 04:26:19.45 ID:BNq/e2l50.net
選んだヒロイン一人一人で世界の滅び方が違うみたいな感じなのか。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-5q76):2016/09/25(日) 04:33:56.85 ID:VrFeMZYW0.net
デカいモンスターがスライドでしか動かなくて酷かった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-e0t0):2016/09/25(日) 04:43:43.10 ID:38B00+ktK.net
録画消去したぁ!消してしまった…
戒斗さんの樹ぃー!
http://upup.bz/j/my13846jLnYtPH1NtArPFEY.jpg
http://upup.bz/j/my13845KwyYtl-y8fUZxSj6.jpg
http://upup.bz/j/my13844dnyYtIrPXqw7YAfU.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ab-5q76):2016/09/25(日) 04:44:25.36 ID:AEftcRb80.net
バッドエンド

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3212-LA2M):2016/09/25(日) 05:00:05.37 ID:+xtY2HH40.net
面白かった、2期楽しみ

原作のどのルートも通らずアニオリルートでmoonまでを消化したのは凄いわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-0Z3I):2016/09/25(日) 05:14:11.78 ID:0bjg7N6t0.net
録画見終わったけど切ない終わりだった
小太郎の緑色の力の正体や得た経緯は概ね予想してた通りだったけど
チビモスの正体は外れた(小太郎の千切れた本物の右手がチビモスだと思ってた)
篝ちゃんをデレさせて人の心保持してる状態にでもすれば救済は止められるものと思ってたけど無理なのか
ふしだら貧乳の段階ではなんとかできるかもしれないと思ってたんだが、もうあの時点では手遅れなのかな?

二期が意外と早めの放送でよかった。半年待ちとかだときついし
揉み直すんだ、次はうまく揉む(期待)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-xjL4):2016/09/25(日) 05:16:59.30 ID:zdH0OFlg0.net
終わってみて、原作各ヒロインルートを半端に切り貼りしたのが一番まずかったと思ったわ。咲夜巨大化、小鳥両親・ペロ、会長突然発狂・・・etc、初見イミフすぎるだろう。オリジナルやるならやるで、捨てるべきところをちゃんと捨てるべきだった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aeb-Px3x):2016/09/25(日) 05:32:16.35 ID:RSJLs84k0.net
伏線のばら撒き方はめっちゃよかったと思うよ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dbc-xdvH):2016/09/25(日) 05:34:37.16 ID:/IKVeBNS0.net
福山雅治

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 05:34:49.38 ID:ql7mFPFCa.net
田中圭かよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 05:35:19.98 ID:V3PehGRvd.net
前話が糞すぎたから不安だったが、いい終わり方だった。
やっぱ月寺やるならバッドで終わらせねえとな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3212-LA2M):2016/09/25(日) 05:37:34.30 ID:+xtY2HH40.net
気になる?知りたいなら原作やってね!ってスタンスだと思うわ
名シーン半端に切貼りはしたけど咲夜巨大化とか小鳥一家事故とかある程度の理由は語られてるし
でも肝心なキャラ一人一人の謎とかは仄めかす程度で本編やらないとわからないようになってる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aeb-Px3x):2016/09/25(日) 05:43:50.15 ID:RSJLs84k0.net
頼むから寺で無理矢理幼少期のルチアとちはや出すのだけはやめて下さい。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 05:45:03.68 ID:ql7mFPFCa.net
田中圭さん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 05:45:29.01 ID:ql7mFPFCa.net
田中圭さんかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 05:45:45.29 ID:ql7mFPFCa.net
田中圭さんだね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-Px3x):2016/09/25(日) 05:55:41.62 ID:sV3cYZHy0.net
最終回でいきなり異世界
ナニコレ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5932-UBrL):2016/09/25(日) 06:12:56.22 ID:qv9xeppJ0.net
しかし1月かーもう色々忘れた頃にやられても感情移入とかできなさそうだな
ゲームとかだと大抵はまったらENDまで一気にやっちゃうし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d514-xdvH):2016/09/25(日) 06:15:47.88 ID:QR0aUfi+0.net
江坂さんの前に消えた奴って誰?あかり?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5a-xjL4):2016/09/25(日) 06:28:17.39 ID:QfaIVXzh0.net
まあまあ良かった。人類補完エンドやね。
前話が作画ゴミで脚本雑すぎたのが残念

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 168d-yP1M):2016/09/25(日) 06:31:05.20 ID:2kb/ZaIb0.net
レスを眺めると
オカ研は復活しないのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1c-5q76):2016/09/25(日) 06:33:16.91 ID:Ofxxy6hx0.net
>>794
一時的に復活するよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-NoHY):2016/09/25(日) 06:37:03.51 ID:2P9as9le0.net
原作の必要な部分は全部拾っててそういう意味での満足度は高いけど、必要ない部分まで拾って尺足りなくなったという感じがあるな。
ファンサービス意識しすぎ。もう少し的を絞っても良かった。
あと作画がやっぱり気になる。演出方面にもしわ寄せが行ってるし。これ、やっぱり脚本が遅れたとかなのかな?

でも、全体的には割とよく出来ていたと思う。
2期のMoon、Terraは原作通り行けばいいし、尺的にも大丈夫だろうから、1期よりは脚本回りも期待できるだろうし。
間空くし、オリジナルもないから脚本も多分間に合うだろう。きっといいものができる、と期待しておく。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-5q76):2016/09/25(日) 06:41:21.62 ID:eDTeLQ8E0.net
原作未読だけど、面白かった。
篝ちゃんがかわいい。
こっから主人公がループするんかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5be-Px3x):2016/09/25(日) 06:47:02.07 ID:4hlolz5b0.net
(> <)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 06:48:25.04 ID:uc13QaEB0.net
世界が崩壊していくのに何もできない絶望感が良い
こういうのが見たかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 06:48:50.25 ID:9fMNsQUsd.net
朝静流

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-NoHY):2016/09/25(日) 06:50:28.75 ID:2P9as9le0.net
>>797
上で何回も出てるが、ループものではないよ。
広義ではループと言えなくもないが、それ言っちゃうと一本道以外の全てのゲームが全てループ物になってしまう。
まあ、詳しくは2期を待てとしか言いようがないが。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1c-Px3x):2016/09/25(日) 06:50:49.33 ID:Ofxxy6hx0.net
>>797
ループではないけどやり直すよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-5q76):2016/09/25(日) 06:56:16.16 ID:eDTeLQ8E0.net
でも鍵を倒すより、あの滅びの歌を歌ったババアを倒したほうがはやくない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1c-Px3x):2016/09/25(日) 06:58:40.75 ID:Ofxxy6hx0.net
>>803
それについては色々とネタバレになるから答えられない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-5q76):2016/09/25(日) 06:59:24.61 ID:eDTeLQ8E0.net
>>804
まじか、じゃあ大人しく2期待つわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e5d-5q76):2016/09/25(日) 07:20:08.68 ID:5gueSQIG0.net
全然終わってないじゃん、ラストのアレが繰り返した世界線なら1話に繋がるんだろうけど
その前に、人が居なくなって世界各地の原発やらがメルトダウンで生物が住めなくなるな
というかまた人類補完計画かよ、もう20年前のネタだぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-EnLS):2016/09/25(日) 07:24:23.80 ID:wAqw0Rn7K.net
.
薬の副作用で、小脳がダメージを受けて寝たきりに
説明を求めたが、病院側は途中から拒否

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/25(日) 07:25:06.34 ID:ZyZDEJN2p.net
もっと昔に流行った
ガイア思想なんだよなぁ……

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88a6-5q76):2016/09/25(日) 07:25:51.39 ID:2lkYms4w0.net
ババア達倒そうがそのうち篝ちゃんが自分から歌うけどな

原発がメルトダウンしようが自然が全部飲み込むし人間が邪魔だから全部消しただけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4003-hkcN):2016/09/25(日) 07:25:56.06 ID:EANACs1P0.net
駆け足過ぎて重要フラグ取りこぼしてバッドエンドしました

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Q1pI):2016/09/25(日) 07:26:34.70 ID:vNQ/Zvecp.net
次はうまくやれよエイトビット

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 07:27:27.76 ID:uc13QaEB0.net
個別でいくらフラグかき集めてもバッドエンドは回避できないから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5932-UBrL):2016/09/25(日) 07:29:14.00 ID:qv9xeppJ0.net
しずるとかがりが可愛い
こたさんの演技がいい
ただかがりの棒叫びには苦笑・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e5d-5q76):2016/09/25(日) 07:29:57.24 ID:5gueSQIG0.net
>>808
ガイア幻想紀か?今でも覚えてる大ジャンプと騎士剣差しと三レーン裏ボスw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-Px3x):2016/09/25(日) 07:32:01.57 ID:0ocda/c10.net
最後だけでも上手くまとめてくれてよかった
相変わらずギャグとシリアスの垣根が曖昧なのは気になるけど
ざーさんに叫び演技させちゃ駄目だろ……あんなん笑うわ

冷めてた熱が戻ってきたしvita版買ってやり直すかねぇ
+は改稿部分の評判が良くないしやめとく

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 997e-PXFN):2016/09/25(日) 07:35:12.57 ID:54XP2Bee0.net
篝ちゃん新人がやってると思ってたからザーサンでビックリした
わざとやってるにしても下手くそすぎる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9785-UEA8):2016/09/25(日) 07:37:56.85 ID:cuQs86g00.net
バッドエンド?ハッピーエンドだろ
みんなが望んだ通りになっただけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5909-5q76):2016/09/25(日) 07:51:00.78 ID:06iVT0+00.net
+って評判良くないのか。
無印やり直すか。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xjL4):2016/09/25(日) 07:53:37.50 ID:CZwEwZFE0.net
+は篝火のあたりが分かりやすくなったりしてたけどterraの咲夜がカットされたらしいので賛否両論くらいだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dee-5q76):2016/09/25(日) 07:53:50.31 ID:ZlhD8UPH0.net
>>818
ロミオが書いたのにロミオ信者から評判よくないという

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dee-5q76):2016/09/25(日) 07:54:55.45 ID:ZlhD8UPH0.net
>>819
それだってカットしたほうが設定的には自然だしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-5q76):2016/09/25(日) 07:59:42.43 ID:eDTeLQ8E0.net
VITA版出てるのか。安ければ買うかな
でもアニメ化すると人気出てプレミアついたりするからなぁ・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4003-hkcN):2016/09/25(日) 08:02:10.96 ID:EANACs1P0.net
>>822
この辺のジャンルは、値段落ちないタイプは、ずっと落ちない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88a6-5q76):2016/09/25(日) 08:02:24.21 ID:2lkYms4w0.net
カットした割には最後のあれがあったりでロミオの意思だけでやったとも限らんし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f88-5q76):2016/09/25(日) 08:20:58.28 ID:3syxx2Ms0.net
>>816
ざーさんはヘタウマ声優なので……
ゼーガ最終話冒頭の叫びなんてもっと酷いぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 08:22:33.88 ID:HA35Xy2Y0.net
咲夜カットは概ね肯定的に捉えられてね?一番問題視されているのはエピローグでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1c-Px3x):2016/09/25(日) 08:26:33.80 ID:Ofxxy6hx0.net
これ以上の+の改変についての議論はネタバレになるからそろそろやめるべき

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3259-xjL4):2016/09/25(日) 08:31:14.91 ID:J7INI2r50.net
2期やるにしてもさ、1期の間に会長ルートの吉野と州崎を
見せておかないと話の組み立て難しすぎないか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 08:36:50.63 ID:MOVCtySQd.net
昔だから忘れてたんだけど
小鳥って犬虐待してたんだっけ?
それでも犬が懐いてきてそれが切なくて
最後ないてたん?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7f-UBrL):2016/09/25(日) 08:38:00.29 ID:5CA3x/0n0.net
これ全滅EDじゃねえか
2期で救済あんのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 08:39:52.59 ID:MOVCtySQd.net
三週目みたけどやっぱカット抜きにすると
1話のトータルの演出、話の流れ曲、デザイン引きは優秀だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-rTkJ):2016/09/25(日) 08:41:03.79 ID:IHEVAfWad.net
本当に次はうまくやってください。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 08:42:10.69 ID:MOVCtySQd.net
>>826
エピローグってなんだ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-aotA):2016/09/25(日) 08:42:46.98 ID:oa/Pv3W8K.net
うまく出来なかったらまたリセットすればいい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1c-Px3x):2016/09/25(日) 08:46:44.88 ID:Ofxxy6hx0.net
やり直すのにも資源は必要なんですよ?
そして資源には限界がある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-V4f9):2016/09/25(日) 08:47:12.85 ID:bjDM4Q5e0.net
ぬう、結局、小鳥派として最善の選択はヤドリギ引っこ抜いて篝ちゃんに持たせ例の泉へ投げ込む、だったっぽいな
最終話で分かったことは、それやるとたぶん(篝ちゃんのリボンで生かされた)主人公も命がないってことか
まあそれは小鳥の望む結末ではないか。というか小鳥が人類を滅ぼす篝を守ってきた本当の理由は、篝が死ぬと主人公も死ぬからなのかも

第二期はクラナドアフターみたいに、前半で日常をもう一回やりそうだな。未消化の日常イベントが多いんだろ?
世界の仕組みは最後の篝の見ていたセフィロトの樹か魔術回路めいたオベリスクからすると、ループというより平行世界か

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f88-5q76):2016/09/25(日) 08:50:45.45 ID:3syxx2Ms0.net
>>829
虐待された犬を保護してたんだよ。最後まで人間に懐かない犬だったけどね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddc6-xjL4):2016/09/25(日) 08:50:57.35 ID:a0mSprr50.net
グリザイアうまくやった制作ですら料理しきれないほどの原作だったか・・これ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-V4f9):2016/09/25(日) 08:51:57.66 ID:bjDM4Q5e0.net
>>835
小鳥の遺言は「きっとまた会えるといいな」だったから、第二期(平行世界?)に期待している感じだったな
何で小鳥が、知っていることを全部教えてくれないのか分からなかったが、真相を知ると主人公が篝を殺して自分も死ぬ危険があったから、かね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 08:53:53.69 ID:MOVCtySQd.net
>>837
あぁ虐待されたのを拾ったのか...
あのシーンBGMとあいまって潤んでくるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 08:55:29.68 ID:MOVCtySQd.net
あとこたが篝にいくとこ
小鳥の切ない俯き顔のとことか
こういう辛くてしんみりした雰囲気こそが見たかった、最近は流行らないんだとおもうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 979d-grn8):2016/09/25(日) 08:56:51.69 ID:O6Is9v2P0.net
なんか植物人間とか、最後に篝が座ってた石碑みたいなのとか
平成ウルトラセブンを思い出すんだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-V4f9):2016/09/25(日) 08:58:57.80 ID:bjDM4Q5e0.net
>>841
確かに、全力で主人公守ったあげくにNTRされるメインヒロイン・・・なんて世界は惨いんだ、キューサイの青汁飲ませちゃる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-xjL4):2016/09/25(日) 09:07:11.45 ID:koA43mMr0.net
>>839
それと篝のリボンで命を繋いでるって状況が魔物のそれと同じだから
魔物は命令しなきゃ動かないのが普通で、その辺で小鳥はずっと悩んでる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 09:07:19.66 ID:uc13QaEB0.net
何も言わずに去って消える小鳥はせつなすぎるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 09:11:48.85 ID:b+bK+9jX0.net
アニメでやらないだろうからぶっちゃけると小鳥さんは今も告白された時もコタのことが好き
だけど篝のリボン埋め込んで致命傷治したときに昏睡状態に陥ったコタさんが数年後目覚めてから性格や小鳥に対する対応が真反対になったので
小鳥は小鳥が恋した「今のコタ」は自分の願望がカタチになっただけの魔物じゃないかと恐れてるし、告白された時もそんな自分に都合の良すぎることが受け入れられなかった
コタの命もそうだけどそれが失われるのも怖くてコタとの楽しい掛け合いだけを支えに辛いだけとドルイドのお仕事も頑張って、でもコタが自分のために行動してくれることがコタの心が魔物と認めるようで怖いから距離を一定置いて、
でも他の女の子のとこにコタが行っちゃのもそれが正しいことと思ってても辛くて…という状態

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-Px3x):2016/09/25(日) 09:11:58.55 ID:D9GuGZEoM.net
http://i.imgur.com/Dg8r9Gt.jpg
拾い物だけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-Px3x):2016/09/25(日) 09:25:06.31 ID:w0G57AKvx.net
ちはやーーー!!!!


おはようございます。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 09:31:06.39 ID:MOVCtySQd.net
>>843
>>846
あれなぁ、散々尽くして尽くして
それでも報われない、それを吐露せずにその場を去る小鳥の気持ちを考えると抱きしめて
>>845
泣いていいぞを言ってやりたくなる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 513a-5q76):2016/09/25(日) 09:32:48.37 ID:0mYf//bA0.net
HF小鳥√を正史にしてあげたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/25(日) 09:40:53.45 ID:lnPsORw00.net
ガイアは篝ちゃんを手に入れなくても歌うだけで救済できてた件について

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 09:44:23.86 ID:b+bK+9jX0.net
>>851
聖歌は即効性が無いので鍵の確保を同時進行するのは間違いではないよ
歌や加島の本当の目的のこと知らない鍵を奉る一般ガイア的にはやること変わらんしね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/25(日) 09:44:41.93 ID:lnPsORw00.net
>>724
BADエンドに見えないんだよなあ
みんな幸せそうに消えて見える

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 09:45:36.04 ID:MOVCtySQd.net
朱音の『時は満ちた』みたいなセリフのとこはゾワッとした

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb8-5q76):2016/09/25(日) 09:48:24.17 ID:YOyqWsfpM.net
篝ちゃんの胸があと3cmでかれけば、歴史は変わっていただろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d50e-5q76):2016/09/25(日) 09:56:08.30 ID:W+fa29sn0.net
>>759
いやこれって「進化の木」でしょ
ホモサピエンスがいなくなったって意味だよ
多分

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-xjL4):2016/09/25(日) 09:56:15.26 ID:koA43mMr0.net
>>852
そもそも聖歌隊って鍵の救済を早めるだけで鍵いなきゃ何にもならなくね
即効性以前の問題だと思うんだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/25(日) 09:59:33.69 ID:myeyO24wx.net
>>759
未だに一番向こうまで行ったルートが無いみたい
今回は70%ぐらいで終わったような感じか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 10:02:10.73 ID:b+bK+9jX0.net
>>857
鍵が今も生きてることがガイアに分かってる前提で
ガイアはなんで歌えばいいだけなのに捕獲に手間かけてたの?って話じゃね?
だから歌に即効性ないんで…と答えたのだけれど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aab-5q76):2016/09/25(日) 10:03:01.24 ID:yOWO1H690.net
2期はシリアス系、日常系のどっちなんでしょうか?
それとガイア最強(らしい)人が何をやりたかったのがさっぱり不明だったぜ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-NoHY):2016/09/25(日) 10:03:42.49 ID:2P9as9le0.net
まあ、今回より先行ってるルートは鍵が殺されて救済が起こらなかった世界なんだろうな。
ゆるゆる滅びていく感じ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/25(日) 10:04:08.22 ID:orQq8Y5lp.net
まあ1クールしか貰えなかった状況でシナリオは頑張った方だとは思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e5d-5q76):2016/09/25(日) 10:05:01.77 ID:5gueSQIG0.net
>>825
今再放送してるがいつもタツキwと言っちゃうわ、かんけーし出る度にかんけーし言っちゃうのと一緒
けどただ名作だわ、ハルヒより前かと思ってたけど10週年で一緒なんだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88a6-5q76):2016/09/25(日) 10:10:50.96 ID:2lkYms4w0.net
歌ってる間に鍵がガーディアンに殺されたらそこで終わるから捕まえた上で歌うのがベストでしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/25(日) 10:13:47.97 ID:ugomMp3i0.net
鍵の確保は鍵を抑止力として使いたい洲崎派の先導じゃないっけ
まあ聖女派としても手元に置いときたいといえばそうなんだろうけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bf-5q76):2016/09/25(日) 10:15:35.68 ID:vCJoOtmK0.net
これくらいの展開で発狂するとか、どんだけ紙メンタルなんだよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-UEA8):2016/09/25(日) 10:18:40.08 ID:afEPXh9L0.net
念のためだが消滅以外の町を襲う植物の暴走や魔物は鹿島桜の直接的な仕業だからな
歌ってればああなるわけでもない
あそこまで混乱引き起こさないとガーディアンが突っ込んできて終わるだろうし

静流が最終目的ガン無視で江坂さんに突っ込んでいくのはもうちょっと何とかならんかったのか
序盤で両親の話やった意味ないやん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-xjL4):2016/09/25(日) 10:19:38.58 ID:koA43mMr0.net
>>859
ああなんかそこがズレてたわ
聖歌隊だけでも救済起こせたよねって前提で会話してるように見えて、それじゃ無理だよって言いたかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d797-5q76):2016/09/25(日) 10:20:11.83 ID:SYO68Zxi0.net
ギアあげても思考回路がすぐついていかないから戦闘時には上げられない
って言って今まであげないで逃げたりしてたのにいきなり10以上あげてワロタ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 10:21:53.22 ID:4Sv4VwY40.net
>>867
そこはルチアと同じで、家族と同じくらい大切なものができた、ってことでいいんじゃないか
静流さん守りたいものは全部全力で後先省みず助けるタイプっぽい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-5q76):2016/09/25(日) 10:25:37.12 ID:dxeLq0LyM.net
MoonTerra編のOPきてんね
https://www.youtube.com/watch?v=yegE5ai9abQ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 10:27:55.82 ID:tdXOjvxAa.net
静流は身内同然の江坂さんによくあんなことできるな
なんかもう静流の扱い酷すぎんよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a1d-5q76):2016/09/25(日) 10:29:20.79 ID:wIU7K5ds0.net
全滅エンドだったのか
敗因は会長放置したから?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-V4f9):2016/09/25(日) 10:35:00.69 ID:bjDM4Q5e0.net
>>851
鍵の周囲にガーディアンがいるし、ドルイドもリライト能力者も寝返って鍵を殺すかもしれんし
暢気にお歌を歌っている間に鍵が殺されちゃったら、ガイアは完全失敗じゃないすか
しかし、会長、最期の手段で聖女様主従を射殺したら、聖女に乗っ取られちゃったんだな。一人で無茶するから・・・

>>867
オカ研に引き込まれて、両親の話も経て主人公に懐いちゃったからじゃないの?
江坂さんの最大の敗因は、主人公が鍵保護に廻るのを阻止できなかった件かと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-5q76):2016/09/25(日) 10:36:45.17 ID:ClOrpZm20.net
ちっぱい揉んでちっぱいした

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f88-5q76):2016/09/25(日) 10:37:24.57 ID:3syxx2Ms0.net
敗因?第一話時点でもう何やったって手遅れだよ
救済が起こらないルートもあるが、早いか遅いかの違いだけで
結局のところ人類は滅亡する

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-fQSA):2016/09/25(日) 10:38:18.08 ID:mVcviTnyK.net
昨日ざーさんがラジオで最近の収録でダメダメな演技をしてしまったと話してた
リライトの事だろうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM05-Px3x):2016/09/25(日) 10:38:28.37 ID:fbj67SqQM.net
>>873
コタさんがある時点で致命的な選択ミスをしたから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/25(日) 10:41:27.31 ID:lnPsORw00.net
一個選択肢を間違うだけで世界が終わるとか
わりとリアルで救いがないよね
俺も人生リライトしたい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-V4f9):2016/09/25(日) 10:41:34.04 ID:bjDM4Q5e0.net
>>878
咲夜の言う通りだったのかもしれんな
アトリエ編に入った後、付け焼刃な戦闘訓練なんてしてないで、
リライト能力の真相とか、聖女の正体とか、色々と探っていくべきだったのかもしれん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-xjL4):2016/09/25(日) 10:43:11.57 ID:koA43mMr0.net
>>873
会長は火に油を注いただけで篝を殺さなかったことが直接の敗因
とりあえず殺しておけば瑚太朗が寿命で死ぬぐらいまでは平和な世界だったと思うよ
それでも結局人類は滅びるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/25(日) 10:44:21.15 ID:HNpp55Imd.net
語り継がれるレベルの糞アニメに遭遇して震える

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-UEA8):2016/09/25(日) 10:45:19.65 ID:afEPXh9L0.net
>>874
だったらなおのことなついたものとかも全部ぶっ壊す鍵を守ることに加担してるのがおかしくなるんだが・・・
その辺何か葛藤的なもんとかもなかったしただのあほの子にしか見えない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e5d-5q76):2016/09/25(日) 10:47:29.34 ID:5gueSQIG0.net
あれ、なんでkey信者暴れてないん?
シャブロットでは放送中は威勢よく最後は「それでも俺は円盤買うよ」って捨て台詞吐いて散ってったじゃんw
あれはkey信者ではなく麻枝教徒なんか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-V4f9):2016/09/25(日) 10:48:37.82 ID:bjDM4Q5e0.net
>>883
鍵を守ったんじゃなくて、江坂さんに殺されかけている主人公を守ったんでしょ
まあ、ひーこー娘にのぼせているこの√主人公に守る価値があるかどうかはさておこうw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4aa-5q76):2016/09/25(日) 10:48:56.35 ID:Jo9f8hlw0.net
>>882
脳が震える〜

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a2-5q76):2016/09/25(日) 10:49:18.33 ID:eA6iTWNS0.net
ゴミゴミゴミゴミアニメ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 10:50:26.87 ID:zdwquR8ud.net
>>884
作画は早々に諦めてるし、最終回のシナリオは納得だし、本番は2期だからね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM05-Px3x):2016/09/25(日) 10:51:52.48 ID:68A0lweIM.net
>>880
コタさんが選択をミスったのはもっとずっと昔

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-dU/f):2016/09/25(日) 10:51:52.73 ID:YzfTt/j60.net
信者だけど本筋だけはいいとしても他は擁護出来ない
ひどすぎンゴ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-Px3x):2016/09/25(日) 10:53:54.90 ID:oqB4E+FUd.net
>>884
月寺無いっていう予想が外れたからとりあえずほっとしてるやつ多いんだよ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7d-5q76):2016/09/25(日) 10:54:20.34 ID:AJU6YdBG0.net
次はうまくやるって言ってたけど
コタくん分かんないなりに上手いこと立ち回ってた感あるけどなぁ
どう立ちまわるのか2期楽しみ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 10:54:58.48 ID:b+bK+9jX0.net
いまみー無能化を始め展開のためにキャラや設定犠牲にしてる感強くて辛い
そうまでしてやったことも原作の陳腐な面を前面に押し出したようなものだし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 10:57:49.69 ID:uc13QaEB0.net
立ち回りの問題じゃないからなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-xjL4):2016/09/25(日) 10:58:46.71 ID:koA43mMr0.net
>>891
正直、月寺は無い方が良かったわ
序盤と最終回だけ見れば良いけど中盤は本当にどうしようもなかったもの
また変なアニオリぶっ込んで尺の使い方間違えるんだろ知ってるんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59eb-Q8Pk):2016/09/25(日) 11:01:35.63 ID:GoRWhli90.net
せっかくみんな合流してたんだから最後まで固まって行動すれば良かったのに
一体12話と13話の間に何があったんだか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 11:04:26.55 ID:4Sv4VwY40.net
>>892
本人的な最善手を打ち続けていても世の中ダメなときはダメだしな
あの状況が起きないくらい頑張るとなると、ざっと考えて、篝ちゃんや小鳥との交流によって情報を引き出したり、ガイアのばあさんの暴挙を止めたり、
それらの恨みの温床になってるらしいガーディアンとの対立を仲裁したりとか、個人レベルの動きじゃちょっとどうにもならなさそうだ
極論、ガイアのばあさんを受け継いできた憎しみから救ってやるくらいまで行かないと完全なハッピーエンドとは言えない気がするし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 11:04:45.80 ID:uc13QaEB0.net
ばらばらになってたのは途中で西九条とかゲンナジーに遭遇してここは俺に任せて先に行け展開やったからだと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-ZE28):2016/09/25(日) 11:04:50.17 ID:c63o+0qy0.net
ルチアが毒性持つにいたった理由もちはやと咲夜の関係もまだ本編では説明されていないよね
このままムーンテラ進めたらよりわけわからなくなるから
海外活動の合間にヒロインの問題解決を並行して行うといった形になりそう

とりあえず今人気投票したら一位朱音はないだろうな
ちょっと扱いひどい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-xjL4):2016/09/25(日) 11:05:16.58 ID:koA43mMr0.net
>>896
> 田中基樹 天衝 TENSHO?@tensho_tw
> 因みに今回の13話冒頭に至るまでのお話も実は作り込んでいまして、何らかの形で公開予定です #rewrite_tv

それに対して監督が言ってるのがコレ
温泉やルチアを削ってれば尺はあったと思うし特典とかにするなら逆だと思うんだけどね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/25(日) 11:07:09.59 ID:ugomMp3i0.net
>>884
そもそもRewriteは特殊だから
古参からはこんなもんkeyじゃねえと言われ他方からは爆死の糞ゲーと煽られ5年間耐えてきた
結果この出来だから擁護より落胆や失望の方が大きい
まあ最終回は悪くはなかったと思うけどね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a2-5q76):2016/09/25(日) 11:07:14.34 ID:eA6iTWNS0.net
温泉遣ってて何が尺不足だよw
頭おかしいんか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-V4f9):2016/09/25(日) 11:07:39.98 ID:bjDM4Q5e0.net
>>900
温泉やバトルを削るなんて、アニメ組のこの俺が許さない。おっぱいにかけて

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-SWqm):2016/09/25(日) 11:09:33.19 ID:FfhkAtqqa.net
>>896 恐らく篝を殺そうとするガーディアンから篝を守るために足止めした、ってことは予想出来なくもないが...
しっかり描写して欲しかったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401c-5q76):2016/09/25(日) 11:10:41.83 ID:cjCfklXm0.net
今回で終わり?
中二病の黒歴史ノートみたいな終わり方だった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-fQSA):2016/09/25(日) 11:12:13.31 ID:mVcviTnyK.net
今は温泉回はむしろ外せないんだよ
海、温泉、合宿回は萌えが入ってるアニメでは定番

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-SWqm):2016/09/25(日) 11:14:10.22 ID:FfhkAtqqa.net
>>899 そういやルチアやちはやの過去はガーディアンの闇の部分を前に出すのにやりやすいな

正直原作最後であの二人が加わるのは行き当たりばったり感あったから瑚太朗が何かしら動くって展開は見てみたいな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 11:15:03.77 ID:vnNhsg4Id.net
静流の健全な温泉は…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/25(日) 11:33:21.35 ID:+1CkrStvp.net
planetarianのスタッフが作っていれば...

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-ZYlL):2016/09/25(日) 11:33:59.28 ID:yY+jnQKq0.net
最終回終了後は割りと流れはやいな
よかった 特に感想も書き込まれず停止するとかじゃなくて

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d797-5q76):2016/09/25(日) 11:34:58.99 ID:SYO68Zxi0.net
静流のあの小学生低学年女子の落書きみたいなキャラデザで戦闘してるのみると
いかにも萌え豚アニメって感じで見てて切なくなる 家族に見られても恥ずかしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 11:40:37.72 ID:b+bK+9jX0.net
そんなに温泉やりたいならオカ研崩壊前にでもやれと思いましたはい
アニオリで温泉やって尺詰め詰めでヒロインの過去すら何人かまともにやってないとか笑えない…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1c-Px3x):2016/09/25(日) 11:41:26.89 ID:FgapuWDx0.net
OVAの特典でつくでしょグリザイアのときみたく

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/25(日) 11:45:30.96 ID:lywPnDLT0.net
いや、俺はゲームやってないからやってみたくなったと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-V4f9):2016/09/25(日) 11:47:52.84 ID:bjDM4Q5e0.net
まあ、既に原作体験版プレイ中だけどね。小鳥との漫才が盛りだくさんで素晴らしいw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a2-5q76):2016/09/25(日) 11:49:46.05 ID:eA6iTWNS0.net
小鳥とちはやはマジで意味不明な扱いだった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a5-UBrL):2016/09/25(日) 11:50:50.14 ID:8JbVloqQ0.net
無理矢理個別ルート全部混ぜてそっからカガリン混ぜてさらに切り貼りしすぎたから、未プレイ組はもうワケが分からんだろな....

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4aa-5q76):2016/09/25(日) 11:51:09.37 ID:Jo9f8hlw0.net
二期はまるまるアニオリになるの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 11:51:43.05 ID:uc13QaEB0.net
まあ小鳥はterraで出番たくさんあるから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-Px3x):2016/09/25(日) 11:52:59.94 ID:D9GuGZEoM.net
>>918
むしろ原作そのままの一本道だと思われる
ここ改変したらそれこそ信者が黙ってない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be90-5q76):2016/09/25(日) 11:53:42.26 ID:4Sv4VwY40.net
原作組は無理にアニメ新規の代弁なんてしなくてもいいんだぞ
自分がアニメ組の意見の代表だとかはこれっぽっちも思わないが、アニメ組だって色んな人がいるだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 11:54:37.38 ID:G5sCHpG40.net
>>895
Rewriteの個別は同時並行して一本道に纏めるのが不可能だから仕方なくアニオリ展開にした、ってのが正解じゃないか?
月寺は原作通り進むと思う・・・思いたい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-KI9H):2016/09/25(日) 11:55:14.37 ID:FZ9fUdkJd.net
リゼロのゴミ主人公とこたさん比べてるやつ見て腹立ったわ
あんなゴミとこたさんを一緒にしないでほしいそもそもループものじゃないし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a2-5q76):2016/09/25(日) 11:57:26.13 ID:eA6iTWNS0.net
>>920
そもそもMOONは改変確定してるよ
篝と初対面じゃないからな
もう土台の時点で崩れてるんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 12:03:04.92 ID:b+bK+9jX0.net
>>923
他作品批判は止めなさい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 12:03:06.62 ID:G5sCHpG40.net
>>924
Moonの篝と対話するまで何回も会うって設定ですが・・・
別に土台は崩れちゃいない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 597d-yPid):2016/09/25(日) 12:03:45.73 ID:DB747irf0.net
>>924
いや、原作でも初対面ではないだろ

真(ポンコツ)の篝ちゃんとはたしかに初対面だろうがw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-Px3x):2016/09/25(日) 12:07:49.83 ID:D9GuGZEoM.net
>>924
確かにコタロウの篝に対する感情は原作と変わるだろうな
まぁそこは俺は別にいいけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a2-5q76):2016/09/25(日) 12:11:52.20 ID:eA6iTWNS0.net
>>926
その対話が成立するまでの過程は全部改変確定だな
そのままやられてもすでにポンコツバージョンと対話しまくってる以上何の面白みもない
ポンコツ篝はファンディスクでやってろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 12:12:33.29 ID:b+bK+9jX0.net
コタの対応が変わるのはまだいいけど
篝の対応変えるのだけはやめて欲しい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 12:13:31.04 ID:G5sCHpG40.net
>>929
Moonのほんの序盤のとこがちょこっと改変されるのがそんなに問題かね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-Px3x):2016/09/25(日) 12:15:05.94 ID:D9GuGZEoM.net
あぁでも親和数の下りは見たいなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-ZE28):2016/09/25(日) 12:18:51.73 ID:c63o+0qy0.net
魔法文明シミュレートはたぶんいらない要素だけど好きだから見たい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-5q76):2016/09/25(日) 12:23:05.19 ID:87wgp4Sc0.net
>>933
静流が投下した巨大カブトガニが闊歩して生態バランス崩す所とかホラー+ギャグで凄そう

ただ、ゲームだから尺を気にしないでいけるわけで
クールダウンやフレーバーな意味も込めてああいうシーンを入れられるけど、アニメの尺だと中途半端になりそうだな
BDの特典映像としてぶっこめばワンチャン?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-xjL4):2016/09/25(日) 12:24:51.68 ID:koA43mMr0.net
>>928
そこは変わったらおかしいけどな
たかが1つの枝の出来事だし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 12:26:37.38 ID:b+bK+9jX0.net
魔法文明シミュレートからアウロラの性質の一つに気づいたり鍵の裁定ってガーディアンやガイアが認識してるものと関係なくね?
って話になってくんだから必要でしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a2-5q76):2016/09/25(日) 12:27:08.23 ID:eA6iTWNS0.net
>>934
尺が圧倒的に足りない状況で温泉回とかやってたわけだし入れてきてもおかしくないな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/25(日) 12:27:45.71 ID:n3ldayQjp.net
シュミレートはアウロラの性質を説明するのに必要だろ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/25(日) 12:29:28.12 ID:n3ldayQjp.net
原作組はともかくアニメ組は温泉シーンないと文句いうやつとかいそうだけどな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-5q76):2016/09/25(日) 12:30:43.45 ID:gkg0tTMHx.net
原作やってないけど、世の中の理不尽と不条理を描いたゲームだと個人ブログでの感想であった。
あってる?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-Px3x):2016/09/25(日) 12:33:48.55 ID:yRJL756d0.net
いや、原作シーンのカットならともかくアニメのみに存在する温泉シーンでどうこう言う奴はいないだろ、流石に

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 12:39:32.21 ID:b+bK+9jX0.net
>>940
そういうシーンあることはあるけどテーマというほどでもない
そういうものとして当たり前のようにあるだけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 12:45:08.44 ID:HA35Xy2Y0.net
>>860
殆どシリアスしかない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a1d-5q76):2016/09/25(日) 12:46:13.52 ID:wIU7K5ds0.net
小鳥さんがドルイドの使命に命をかける理由って何?
ドMでもなければ一時しのぎでもいいから長生きしてぇ鍵守る振りして始末するかってなりそうだけど
洗脳を受けたの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ad-5q76):2016/09/25(日) 12:51:26.04 ID:UGkO3U8c0.net
江坂さんが静流に対してあそこまで非情になれるのもなんか違和感あるな
親子みたいな関係だったはずだし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dab-5q76):2016/09/25(日) 12:55:17.54 ID:7/EqIYxz0.net
結局、このアニメ化って何だったんだーーーという感じ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/25(日) 12:55:43.05 ID:b+bK+9jX0.net
>>944
コタが篝に負わされた致命傷を小鳥がドルイドの術で今も塞いでるからだよ
鍵が死ぬとパワースポットも消えて
小鳥の命がコタに吸われて共倒れになるか、小鳥がコタとの契約解除してコタの致命傷が吹き出すしかなくなる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-hxmq):2016/09/25(日) 12:58:13.94 ID:uc13QaEB0.net
>>945
江坂さんは任務のためならそういう私情は一切持ち出さないよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 12:59:35.45 ID:RZ657+z2d.net
昼静流

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 13:00:07.13 ID:f+LGqKOJ0.net
>>945
ガーディアンは割とそんな感じ
裏切りみたいなのあったら平気で命のやり取りする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/25(日) 13:00:15.50 ID:Xp6b+gHK0.net
清々しい程のバッドエンドでクソワロタ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 13:01:56.48 ID:/owm4xU+d.net
>>945
本当に原作やったか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3224-e7L+):2016/09/25(日) 13:03:20.21 ID:RHo7Jx3X0.net
>>945
江坂さん側はむしろ違和感無いけどな、非情にならないといけないガーディアンのプロ中のプロなわけだし
裏切ったと判断したら声もかけず無言で始末にかかる人やで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-l2Ey):2016/09/25(日) 13:04:57.31 ID:XMNJVFW9d.net
初見で普通に面白かったと思うけどここみたら批判が多いのね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 13:06:57.55 ID:yRJL756d0.net
どっちかというと静流が仲間を殺しに掛かる方が違和感

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 597d-yPid):2016/09/25(日) 13:07:15.34 ID:DB747irf0.net
>>950
次スレいける?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a2-5q76):2016/09/25(日) 13:07:26.54 ID:eA6iTWNS0.net
>>955
原作だと・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 13:07:52.54 ID:f+LGqKOJ0.net
>>956
携帯からだけどやってみます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 13:08:31.58 ID:HA35Xy2Y0.net
初見はただ面白かったor意味不明で済むだろうけど原作やってたらそれだけじゃ済まされんからなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 13:09:08.77 ID:SZKN1CRi0.net
>>945
ガーは結構非情よ
目的のためならどんな手段も取るし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-aBDa):2016/09/25(日) 13:10:55.69 ID:f+LGqKOJ0.net
次スレこれでできてる?
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474776606/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 597d-yPid):2016/09/25(日) 13:11:52.91 ID:DB747irf0.net
>>961
おk。おつヒーコー
テンプレ貼ってくるです

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/25(日) 13:11:53.78 ID:HA35Xy2Y0.net
>>961
お見事です。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a1d-5q76):2016/09/25(日) 13:16:58.98 ID:wIU7K5ds0.net
>>947
ありがとう
それなら仕方ないか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-aVRu):2016/09/25(日) 13:17:03.55 ID:uc13QaEB0.net
>>961
乙月杯日

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-rgY7):2016/09/25(日) 13:19:16.87 ID:CDZAhJmfr.net
>>950

他者に厳しく(途上国で無慈悲な虐殺)身内に甘いんじゃミドウさんが浮かばれないしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/25(日) 13:20:06.17 ID:HfyOMPbia.net
>>961
OTSU-BYE,My Brother! See you in the next Thread!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-xdvH):2016/09/25(日) 13:20:46.70 ID:aqdlFM//0.net
>>940
ロミオの世界観では標準装備やし間違ってはないが
核心ではない気がする

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-xdvH):2016/09/25(日) 13:21:38.89 ID:aqdlFM//0.net
>>943
原作でも寒いギャグだけは忘れてないから……
俺は好きやけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-xdvH):2016/09/25(日) 13:24:14.12 ID:aqdlFM//0.net
>>954
改変の仕方がね……
個別→オカケン崩壊
真→オカケン成立
の感動も薄れるし
シズルは割りと情に流されず鍵壊しにかかるキャラなのに裏切るし

他にも多数あるから……

面白いかどうかといえば人それぞれかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 13:31:56.15 ID:r44zTQbCa.net
>>945
江坂さんは特に違和感ない
むしろ静流の違和感がやばい
こんな奴じゃなかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-V4f9):2016/09/25(日) 13:35:31.57 ID:bjDM4Q5e0.net
>>971
「任務だから諦めてくれ、鍵もろとも死ねコタロー」とか言う奴なの?
・・・もっと言ってください、出来れば俺を踏みつけながらおながいします

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xdvH):2016/09/25(日) 13:38:21.92 ID:PWM52PQ60.net
あれで終わったと思ったら救済2期あるのね
安心した

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 597d-yPid):2016/09/25(日) 13:38:56.74 ID:DB747irf0.net
確かに静流の行動は原作では覚えがない感じだけど
静流が冷徹な行動を取るのって交流が少ないルートだからなあ

尺を裂いた分、人間味のある行動を取ってくれる程度の
絆が出来た程度に解釈してるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/25(日) 13:43:46.34 ID:bHjQtKpYr.net
すまん、よくわからないんだが、
オカ研の面々に対してはともかく、コタローはいつからかがりにあんなに入れ込むようになったんだ?
最初の頃、紐の幽霊とか言って避けるというか追い払おうとしてたよね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-NoHY):2016/09/25(日) 13:45:24.78 ID:yRJL756d0.net
人間味のある行動は分かるんだけど、それでガーの方の人間味を犠牲にしているというか
鍵を見逃す行動と味方を殺すって行動は結構違うと思うんだがなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-5q76):2016/09/25(日) 13:47:51.11 ID:Qysvkmbg0.net
最後は痴呆少女になった静流が一番かわいそう
ルチアもあのとき死んどけって感じ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-xjL4):2016/09/25(日) 13:54:48.79 ID:koA43mMr0.net
>>972
むしろ敵対しても瑚太朗に被害が出ないよう配慮するぐらいの情はある
ただ幼い頃からガーディアンにいたから鍵についてはシビアな考えで、組織の考えや命令に遵守するタイプ
だからちょっと親しくなっただけで組織裏切って江坂さんと敵対、更に実質鍵を守るなんて…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/25(日) 13:54:50.12 ID:csEgZSR70.net
静流は原作だとガーディアンが正しいと信じてるような奴じゃなかったっけ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 13:56:08.51 ID:SZKN1CRi0.net
>>979
シズルチアは幼少の頃よりガーにドップリだからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 13:58:40.83 ID:r44zTQbCa.net
>>972
瑚太郎を殺すとかはありえないが鍵を守るとかは絶対しないだろ

何より幼い頃から一緒にいる江坂さんに襲いかかるところなんて見たくなかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 14:01:46.83 ID:SZKN1CRi0.net
>>975
オカ研の面子が一斉に去ってぼっち状態だったところに舞い降りた天使状態だったからね
しかも序盤のわけわからん幽霊じゃなくて、意思疎通のできるヒーコー少女になってたし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 597d-yPid):2016/09/25(日) 14:02:13.75 ID:DB747irf0.net
そうかなあ
静流がガーどっぷりなのは幼い頃から
それがあたりまえって環境で育ってきたからで
自分で信念を構築したわけじゃないからなあ
普通に接することができる鍵と触れ合うことで
揺らぎがでても仕方ない気がする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2315-5q76):2016/09/25(日) 14:02:47.69 ID:YzfTt/j60.net
1期は原作のmoonで言われる可能性の一つを消化したって解釈でいいのかな?
だとしたら不満が大分和らぐw
しかしmoonはともかくterraだけでじっくり1クールやってほしいなあ
コタさんの泣ける孤独な戦いをひたすらやってほしい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2315-5q76):2016/09/25(日) 14:03:19.87 ID:YzfTt/j60.net
同じIDがいたw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-xjL4):2016/09/25(日) 14:03:39.99 ID:koA43mMr0.net
>>975
それに答えれるのは監督だけじゃないかな
中盤は一緒にいる機会多かったけど、小鳥のアトリエで篝のためじゃなくて居場所のために戦うって話してたし
原作組もアニメ組もわけわかんねぇ状態だよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 14:03:53.24 ID:SZKN1CRi0.net
>>983
そこにみんな惑わされてしまったとも言える
まあ静流は合流遅かったから大して触れ合ってはないんだけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 14:05:19.84 ID:r44zTQbCa.net
>>983
ほぼ触れあってないんだよなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-/dHs):2016/09/25(日) 14:07:37.49 ID:9mfj+oCaa.net
プラネタリアンのスタッフでやり直せよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-5q76):2016/09/25(日) 14:08:20.28 ID:G5sCHpG40.net
>>984
もっと言えば、原作の個別√とは違う可能性の一つとも言える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 14:09:06.73 ID:q7d3GNn7d.net
単に見方を裏切るだけじゃなく、そのせいで世界が滅ぶわけだからなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 14:18:10.37 ID:r44zTQbCa.net
正直一番の戦犯は静流

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e61-5q76):2016/09/25(日) 14:19:22.90 ID:eoJQGy1H0.net
マトリックスの世界でした。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 14:21:40.27 ID:/1wZepm2d.net
>>1000なら静流とさんま焼く

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-GI7U):2016/09/25(日) 14:24:46.11 ID:MVP7vBHm0.net
篝殺されてもどっちみち全滅なんですがね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM21-Px3x):2016/09/25(日) 14:26:23.55 ID:r1UvtZqTM.net
一番の戦犯は8bitです

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5a0-aVRu):2016/09/25(日) 14:26:55.93 ID:uc13QaEB0.net
静流がどう動いても結果は変わらないな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 14:27:14.76 ID:SZKN1CRi0.net
>>995
桜ばーさんの思惑が上手くいった珍しい世界ではあったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-GI7U):2016/09/25(日) 14:28:43.85 ID:MVP7vBHm0.net
桜殺されたのはなんでだ
会長が滅び止めようとしたのかと思いきやそうでもないし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ee-5q76):2016/09/25(日) 14:28:48.26 ID:SZKN1CRi0.net
崩壊ーーー!

総レス数 1000
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200