2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 758

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:30:57.25 ID:DwDly752.net
😄今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ、売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 757
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469705123/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:32:27.24 ID:ABPiFETx.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:32:36.02 ID:XzjctTYw.net
○2016年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

*9,999 マクロスΔ
*9,666 Re:ゼロから始める異世界生活
*9,138 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
*8,504 ハイスクール・フリート
*8,289 文豪ストレイドッグス
*7,778 甲鉄城のカバネリ
*5,447 僕のヒーローアカデミア
*3,728 SUPER LOVERS
*3,286 ふらいんぐうぃっち
*3,089 三者三葉
*2,826 ばくおん!!
*2,640 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
*2,180 うしおととら (第3クール)
*2,112 田中くんはいつもけだるげ
*2,079 くまみこ
*1,843 ハンドレッド
*1,773 学戦都市アスタリスク (2nd Season)
*1,728 美少女戦士セーラームーンCrystal Season III
*1,667 ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
*1,508 キズナイーバー
*1,446 あんハピ♪
**,691 少年メイド
**,654 とんかつDJアゲ太郎
**,505 坂本ですが?
**,422 コンクリート・レボルティオ 〜超人幻想〜 THE LAST SONG
**,407 テラフォーマーズ リベンジ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:34:36.61 ID:XzjctTYw.net
前期最終回時 海外評価ランキング
8.67 Re:ゼロから始める異世界生活
8.59 ジョジョの奇妙な冒険 
8.44 僕のヒーローアカデミア
8.24 マギ シンドバッドの冒険
8.17 うしおととら
8.16 田中くんはいつもけだるげ
7.77 キズナイーバー 
7.74 文豪ストレイドッグス 
7.69  宇宙パトロールルル子
7.69 ふらいんぐうぃっち
7.66  坂本ですが?
7,61 甲鉄城のカバネリ
7.55 SUPER LOVERS
7.39  少年メイド  
7.32  学戦都市アスタリスク
7.31  ジョーカーゲーム
7.29 ハイスクールフリート
7.28  コンクリートレボルティオ
7.26 マクロスΔ
7.25  三者三葉
7.24  ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
7.22  あんハピ♪
7.22 境界のRINNE
7.10 とんかつDJアゲ太郎
7.02  双星の陰陽師
7点以下
:6.93 クロムクロ :6.88 テラフォーマーズ リベンジ :6.77 12歳  :6.67 ばくおん :6.55 くまみこ  :6.51 ハンドレッド  :6.51 かげわに :6.24 逆転裁判
6点以下
:5.93 うさかめ :5.92 迷家 :5.84 ケルベロス :5.80 ビッグオーダー :5.62 パンでピース :5.44 ワガママ :5.43 鬼斬り:5.35 エンドライド

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:35:30.24 ID:+Hi3rcTA.net
(((((((・・;)はよみたい
http://i.imgur.com/mdgqfID.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:36:19.83 ID:L9lkCWyB.net
今日はちょうどももくりの後にアベマのシドニア一挙放送始まるしそっち見るか
レガリアで失ったロボ成分でも補給しよ見たこと無いし

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:38:58.68 ID:CPgd7dYs.net
秋は続編アニメ&オリアニメラッシュだから激戦すぎる

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:39:28.05 ID:DwDly752.net
http://imgur.com/1aHEhdc.jpg
http://i.imgur.com/BAdCI03.jpg
久保ユリカ
「(この先の展開は)それこそ緒方さんでさえも知らないです。
 みんななんか気になると監督とかに話を聞きにいくわけですよ。
 ここはどういうシーンなんですか?どういう意図があって
 こういう台詞言ってるんですか?って聞きに行くんですけど…
 なんかあんまり教えてもらえなかったぁつってみんな帰ってくるんですよ」

瀬戸麻沙美
「緒方さんも作品について知ろうとしてくださってる熱がすごく強くてですね、
 いつもわたしたちの中でも一番質問を積極的にしてくださって…
「じゃあわたしが聞いてくるから!つって?」
「そうなんです。そのときも、そんなにわからなかった…って
 みんなでわからない!わからない!って… 」

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:40:49.03 ID:CPgd7dYs.net
>>8
ゴクリ…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:43:48.94 ID:XzjctTYw.net
今期 海外評価ランキング
http://myanimelist.net/anime/season/2016/summer
リゼロ 8.77
ソーマ 8.59
ワンピース 8.59
ジョジョ 8.58
リライフ 8.33
甘々と稲妻 8.06

テイルズ 7.95
91 Days 7.89
fate 7.87
モブサイコ 7.78
斉木 7.70
ラブライブ7.68
この美術 7.40
ニューゲーム 7.37
プラネタリアン 7.36
DB超 7.33
モノノケ 7.28
美男子 7.26
あまんちゅ 7.27
タブータトゥー 7.20
リライト 7.10

クロムクロ 6.99
魔装 6.34
ロック 6.34
レガリア 6.03  ※打ち切り
ベルセルク 6.10

なりあガールズ 3.26(笑)

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:45:23.35 ID:CPgd7dYs.net
>>10
こんな糞サイト張らないでいいぞ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:45:38.05 ID:cbeQm+R0.net

レガリアと共にゆっくりと休んでくれ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:48:26.22 ID:XzjctTYw.net
なにがくやしいのか知らんが圧倒的大多数が参加してるランキングだからあきらめれ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:48:51.50 ID:/gH/JImb.net
アリーシャでメンバーで一番ましやんけ

1人は友の介護、家族の死、育ての親の死、恋人の死に実の親も、
それでも友との約束ため生きるんてやつおるんやで

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:49:17.46 ID:fBLtE3nv.net
ユーフォはかなり良かったわ。二期始まる前に見といてよかった
一方でちはやふるは酷いなこれ。ちはやが好きだけど性格悪くて彼女いるイケメン退場しないの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:49:41.60 ID:4kIHEuyh.net
低脳は低レベルアニメを観て絶賛する

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:49:43.02 ID:Vn4B38CI.net
>>5
久美子めちゃくちゃ強そうで笑う

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:49:48.99 ID:CPgd7dYs.net
海外サイト工作なんて工作の初歩じゃねえか
ゲハとか見てみろよ

アカウント1万とか持ってるんだぞ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:52:50.66 ID:6NQApPz7.net
まーた花田先生の主人公教祖化をやってしまうのかユーフォ

…原作では久美子はそーでもないと言うか埋もれていく扱いなんだけどどうするんだ…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:53:09.46 ID:CPgd7dYs.net
>ちはやが好きだけど性格悪くて彼女いるイケメン

だれだよ…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:54:40.67 ID:w3EiWBkO.net
>>5
青髪と黒ポニ知らんのだけど、こんな人いたっけ?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:54:51.71 ID:CPgd7dYs.net
花田先生の主人公教祖化ってどの作品だよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:55:17.12 ID:UDlb6ezh.net
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:55:31.71 ID:XzjctTYw.net
泣きシコ(笑)のゴミアニメ信者発狂しちゃったか
ソーマとリライフとリゼロの評価がやたら高いのも意外ではあるけどな
ちなみにぷらねたちんこの評価人数は2万人の不人気枠だ
ワンピースやナルトで45〜48万人リライフソーマで10万人リゼロ20万人
いくら一人で泣きながらちんちんシコシコしてても評価上がらんよ(大爆笑

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:55:45.99 ID:EN89U+U5.net
>>5
1期となんか雰囲気違うくてジワジワ来る

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:56:28.85 ID:MT0w2mdo.net
>>3ジョーカーBOX発売したけどいつごろ数字でんの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:56:30.33 ID:1+O7z4qS.net
なんで、いきなりとユーフォとかちはやとか終わったアニメが話題に出るんだ??

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:57:11.37 ID:CPgd7dYs.net
>>17
完全に覚醒してる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:57:35.29 ID:/gH/JImb.net
UFO2期なんてつまんないやつ
3期までいけるんかね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:58:56.94 ID:CPgd7dYs.net
必死すぎだろ工作くせえなこれ
手間かけたから皆に見てもらいたいんだろうな

>>27
ユーフォは秋に2期やる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:59:53.89 ID:cbeQm+R0.net
京アニは直ぐに映画に走るから3期まで作らんな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:00:08.12 ID:fBLtE3nv.net
>>20
誰ってメインの三人の内で性格悪いやりちんさんだよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:00:13.54 ID:UDlb6ezh.net
アリーシャちゃああああああああああああああん

アリーシャちゃんに会いたくて会いたくて震える

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:01:18.55 ID:ABPiFETx.net
お腹ぽんぽんやで

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:01:23.50 ID:2hC0W8//.net
ユーフォの制服ってすごい安っぽくない?
コスプレみたい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:01:38.91 ID:lLqGt+17.net
つーか放送形態的に初めから人気が出ない事が分かってたからこそ
プラネタは布教しがいがあるなと思ったわけよね

でもこれが意外と注目されているじゃない
ちょっと調子が狂っちゃったくらいだわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:02:06.52 ID:CPgd7dYs.net
>>32
誰だよそもそもメインって3人じゃないだろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:02:45.04 ID:/gH/JImb.net
ちはやは微妙なかんじよな
オレンジ暗殺と1作30億ヒットあれば続編新作ほぼ確定なんだけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:03:48.30 ID:FFTPqyOW.net
>>17
確認したら顔男らしくて腕ごつくてわろた

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:04:01.53 ID:lLqGt+17.net
>>5
ワイの夏紀先輩がまだおるで!

どうやらまだ干されたという訳ではないらしい
ユーフォに期待がかかる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:04:34.91 ID:CPgd7dYs.net
もしかしてちはやふるの極初期しかみてないのか?
1クールの半分とかそのレベルで

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:04:44.56 ID:XzjctTYw.net
いつ売り出したか知らんが売れればいずれランキングには入る
売れなきゃ一生数字出ない
マヨチーズ?マヨイカ??なんとかさんみたな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:04:58.11 ID:fBLtE3nv.net
プラネタは主人公が電波入っちゃったしなあ
あとは誰が死んだとかいうさあ泣いて下さいみたいな展開なんでしょ?
3話で終わってれば名作だったと思うけどね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:06:46.02 ID:Es14mvqW.net
ちはやふるは肉まんくんや机くんや和服屋ちゃんが加入してからが本番だろ・・・・

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:06:50.52 ID:fBLtE3nv.net
>>41
ちはやふる9話まで見たぞ。これだったら咲の方が面白いかな
咲も一期で飽きたけどね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:06:59.63 ID:CPgd7dYs.net
3話時点じゃ名作にはならんだろ…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:07:32.69 ID:CPgd7dYs.net
9話でちはやふる語るなよ…はあ…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:07:34.89 ID:HYP8Gc1Y.net
ちはやふるは原作でキャラがそれぞれの道を歩み始めてきれい事だけじゃなくなって
個人的には最高に面白いけど、キャラ厨が発狂して原作スレ焼け野原よ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:07:40.67 ID:/gH/JImb.net
屑やのインナー的に1話でれてた
規定路線だよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:07:41.08 ID:Vn4B38CI.net
カラスがピロシキ食ってヒロインが死んで終わりだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:07:58.92 ID:CPgd7dYs.net
>>44
だよな…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:08:44.01 ID:lLqGt+17.net
ちはやは名作泣きシコアニメ
本編終了からのEDの流れは完璧すぎた
毎回最終回だった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:08:44.44 ID:6NQApPz7.net
電波じゃない鍵主人公が…
独善的で鬱陶しく感じるっのはもう時代に合わないんだろうな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:09:09.56 ID:cbeQm+R0.net
現在放送中ならまだしも放送終了後に語れるのは全話見たやつだけだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:10:18.25 ID:CPgd7dYs.net
まあ、太一厨の気持ちは分かる
あれだけ描写多いのにちはや取られるとかな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:11:10.11 ID:/gH/JImb.net
続きやるとメインの誰かは嫌いになるからな
やらない方がいいか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:11:12.01 ID:LBlIjro+.net
         f^/   /  /   l  ヽ    ヽ    \(⌒)    l         今
      「∨   /  /     l    、    、   (⌒ ⌒)  l    が
      /У / /   /      l         l     (_人__) |        日
      l/ / /   /l      l    }、   l  l //}l  }  l    ん
      / /  /l l  , l         l l    }  }   ノl  l  l          も
     /  ;  , l l  l  、     l   j l    l  l  / l |  !    ば
     ; j j  l l l  ト,,_゙、     _l -‐7"!  ノ! l / j |  l       一
     { { {  {  从 l   \  ノl  /l j // ! jノ /l |  l     る
     l/l | _l_,,>=宀ミヽ  ⌒  ,,x斤=气一l ‖/ ノ  l   !         日
     l{人从ーj{ ん心Y      / ん)示 Y┼/⌒ヽ  j   l.    ぞ
     l    ト ^、{::(り:}       {::(り::} j厂//⌒)}  !   l
    |  l lハ  `  '゙        `  '゙ ''゙// 〉  ノ   l    l    い
     !l   l lヽ! ::/::/::/ "     ::/::/::/: / _/| | /
    j l  l |人               /ノ⌒ / /l !  l  ⌒    !
    '|  l l  \     r::.、     ..ィ"    / / ! !  l     ヽ           /
    j トl   弋   >x。       x个       ; j l| l     \      /
    ; {人__乂__フ-y--〜个ー''"   l\〜、__{__{__l !__ l           ー--‐
    ! lj::l:::::::::::::::/::::::::::/l     /  }::::::ヘ::::::::::::{ し::Y
    ! /::l:::::::::/::::::::::::/  \ /   /::::::::::ヘ:::::::::乂ノ::::}
    ∨::::l:::::::::|:::::::::::::‐{    ノ笊     /:::::::::::::::〉:::::::::/::::::::!l
    /:::::::!:::::::/:::::::ヘ弋__/[]<\__/':::\:::/:::::::::/:::::::::j !
   /::::::::l:::::::l:::::/ /ヽ // |xへ  /::::::::::\:::::::::/::::::::::::l| !

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:12:13.03 ID:HYP8Gc1Y.net
なんかちはや観てる人多くて嬉しい
ttみたくマイナー枠かと

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:12:42.98 ID:lBP3RFDi.net
がんばるぞいが一人歩きしまくってるけど
本編は全然がんばるぞい言わねえな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:13:10.06 ID:ZBsI7MLj.net
息子を捨てたいです。テスト結果が学年で6位でした。灰皿で殴りました。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469707469/

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:13:25.59 ID:I8sMfDl/.net
ちはやは名作だから見てる人多いんじゃないの
机さんかっけえするアニメ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:14:03.19 ID:+Iv86tQd.net
今日も一日がんばるぞい。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:14:03.49 ID:xSntIgL/.net
がんばるぞい言ったけどね
ニューゲーム面白いな ここまで楽しみになるとは

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:14:18.77 ID:/gH/JImb.net
強いしか取り柄ない
くそめがね負けるんだろ
誰とくだよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:14:53.20 ID:cbeQm+R0.net
>>58
2期までで合計1年放送してたから極端に少女漫画が無理な人でもなけりゃ見てた人も多いだろう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:15:22.03 ID:FFTPqyOW.net
ttってマイナーなのか?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:15:52.30 ID:6NQApPz7.net
>>59
原作では一回しか言ってないぞ

ネットで話題になったけど意図したネタではなかったからか
逆に作者が意固地になって使ってないんだよな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:17:14.33 ID:5RLVbAEL.net
美術部やクロムクロの造形は非常に好きで方向性として流行を追う絵ではないけど上手い絵として時代の流れで風化しない安定性と整合性の取れた頭身の正統的なものと考えている。
あか抜けるなど言ってるタイプは解剖学敵に見て人間の形として不自然な部分があり一種の歪みが其処かしこに見られる。
生理的に受け付けない。この歪みの異常性は脳の位置から見て眼球はこの部分に必要だがと言った理屈も拒否して成り立っている。
10年もすれば。流行遅れとなり、ことぶきつかさのような扱いに成るだろう。
どの時代にも気持ち悪い絵があって杉野昭夫、荒木伸悟、美樹本晴彦などもそれたの一つだ。
その様な訳でごちうさやレガリアの絵は好きではない。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:18:15.60 ID:6xVnxQ4T.net
がんばるぞいって別に口癖じゃないから…
誰も見てないところではついつい変な事言っちゃう時あるよねっていうネタだから
そら何回も言わすわけないだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:19:01.91 ID:CmSl8DUt.net
今日も一日がんばるぞな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:19:24.06 ID:FFTPqyOW.net
ああそういうネタなんだあれ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:19:45.71 ID:UDlb6ezh.net
>>57
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        │        が  │
        │       ん  │             Z
        │  ぞ   ば  │             Z
        |  い     っ   |        ____ z
        |   :    た    n_  ´ : : : : : : : `丶_x‐,_
           \         /  (プ´ : /: : : : : : \: : (_   )
               ̄ ̄ ̄ ̄乂  /: : : : :i: : : : : : :ヽ: Yニ:( ノし
                       { : :|:'⌒|{ : : :{:⌒: |: :|/゙|: :|
                     V八__{八____ハ__:ノ|: :|/ :リ: :|
        _rク           / ハ ===  === | 厶イ|: : |
       (;;.゚_)       __ {: {(、、     、、ノ⌒Y: : : ト、
       (__)      ,:'"゚:.;入;,心。..,,_'⌒)__,,,...、--ヘ_{_乂_〉_
     (___) ─ ̄‘'ー(;;_;:゚.:_)       __(YZ__  / ∧
    ∠{ニマフ‐ ̄                   'ー'^ー'  / / ハ
      | [二二二二二二二二二二二二二二二二二l_/⌒)ハ
      |__ノ (⌒)              (⌒)     \ ⌒)ヘ
       / (⌒ ⌒)     (⌒)    (⌒ ⌒)      、__) }\
.      /   (_,,人__)     (⌒ ⌒)     (_,,人__)    (⌒)   ノ  }
     ノ{           (_,,人__)           (⌒ ⌒)_丿  {
    { 乂___,,.... -―……――   ------‐‐… ''"¨¨¨" ̄ ̄   丿
.    \_______,,.... -―……――----------‐‐…・・''''"¨¨¨" ̄ ̄

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:20:02.97 ID:LKkqyRxF.net
ゆかりんアイムからアミュレートに移籍

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:20:12.18 ID:I8sMfDl/.net
>>68
10年後の流行りのキャラデザはどうなってるんだろうな
アニメ業界は流行がすぐ変わるからな
過去回帰するかもしらんし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:21:08.74 ID:haqM1/Lh.net
セイバーマリオネット時代の絵柄すごいキライだった気持ち悪い
80年代の二重アゴもキライだったし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:22:20.68 ID:Es14mvqW.net
>>64
最初はそう考えるかもしれない。でも2期最後までアニメを見ると「机さん△!!!」ってなるんだよ
アニメで机くんがたぶんいちばんかっこいい。次がたぶんちはやの師匠のおっさんw
その次辺りがゆーみん。ゆーみんは声優見たらUCのマリーダさんで、この人はいつもこんな役だなと驚くw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:22:42.09 ID:SBzVgve0.net
プラネタにはガッカリさせられた
PVと1話までは期待してたが
2話 修理
3話 上映
4話 車まで移動
で、ちっとも感動シーンが無い
全く泣けない
ガッカリだ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:23:58.35 ID:xSntIgL/.net
ゆかりんはリゼロのプリシラみたいなSキャラよりは
アンジュ・ヴィエルジュの天音みたいに可愛いキャラがあってる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:24:42.32 ID:yYghdavB.net
>>74
カバネリでウケたから
美樹本みないな80年代の絵柄が流行りだすかもしれないな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:24:44.94 ID:lLqGt+17.net
>>53
主人公の共感に対してプラネタは慎重じゃないかしら
プラネタの主人公は機械に対して勝手にあれこれ
人間の感情を見てしまってるだけで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:25:37.47 ID:7Fl6CVn1.net
本屋にも頑張るぞいとか書かれた札が張ってあったからコミック買って読んだがうん微妙だな
書店のおすすめとか本当に酷いな
小森さんは断れないとかびっくりするほどつまらなくて詐欺かよと

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:27:08.78 ID:cbeQm+R0.net
>>73
確認してきたら事実かよ
有名後輩がたくさん居る大手事務所から弱小事務所に移籍か

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:28:08.58 ID:5RLVbAEL.net
>>74
流行はどうなるか分からないけれど、クロムクロや美術部の評価はそれほど変わってないと思う。多分ダンガンロンパのような絵は新しいのではないか。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:28:41.86 ID:eVZGYVso.net
人形劇の3話ってやった?
毎週やってる?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:30:09.93 ID:6NQApPz7.net
>>79
カバネリの美樹本は女性キャラは一周回って新鮮だった
男のデザインは肝心の生駒がちょっと…来栖は良かったんだけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:30:41.32 ID:HYP8Gc1Y.net
>>76
アニメはコマ送りで見ると
元女王のゆーみんがちはやより速く札を払ってるのが確認できる良改変

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:31:52.05 ID:CPgd7dYs.net
>>67
読者のニーズに応えるのも仕事だと思うけどな

作家で自分のやりたい路線と
読者の望む路線が食い違ったときに折り合いをつける
ってのは必ずぶち当たる壁みたいだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:33:12.21 ID:CPgd7dYs.net
>>86
細かいな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:33:15.69 ID:xSntIgL/.net
>>84 見たけどな ようやくパーティが集まって今度は妖魔の魔女を
味方にしに行くの

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:33:54.03 ID:gCoba2La.net
実際ゆめみちゃんは会話機能でそれらしく見せた機械でしょう?
人間が生み出したという意味では街中にいた軍用兵器と変わらず、
たまたまそうはならなかっただけの機械や
主人公はゆめみちゃんに束の間の夢を見て酔っているだけさね

で、機械に撃たれた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:34:07.17 ID:I8sMfDl/.net
アニメもCG(3D)中心になって線が少ないデザインの方がありがたがれる風潮になったりして

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:34:14.67 ID:XvMZRFgS.net
>>81
最近の本屋の手書きpopってお前自分で読んでねえだろって感じのばっかりなのよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:34:30.38 ID:sKtlYzg2.net
35
あーー
ずっと抱いてた違和感が氷解した、まさにそこだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:36:50.15 ID:cbeQm+R0.net
本屋のPOPって出版社の営業が用意したテンプレ文みたいなものがあるんじゃない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:36:58.13 ID:L9lkCWyB.net
ダンガンロンパの先を超えるとデフォルメとの境界が曖昧になってくる
最初はキャラを描き込みまくってた漫画家が最終巻では線がスッキリ減って記号の集合体になってるあの状態が今のダンロン

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:37:01.28 ID:CPgd7dYs.net
ポケモンも最初はピッピ押しだったらしい
でも人気出たのはピカチュウなんだよな

狙ったところとは違うけれど
他のデザインも手を抜かなかったから
意外なところで人気が出た
そういう考えで良いんじゃないか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:37:28.83 ID:NFJmBCUc.net
ゆめみちゃんみたいな取るに足らない応答型AIでも
対応事例を重ねることにより、知性が芽生えてるかもしれないのですよ

BY 楽園追放のロボット
  saoのカーディナル

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:38:12.94 ID:xSntIgL/.net
>>91 そのうちアニメその物に飽きて人形劇に戻るかもなw
東離劍遊紀人気あるし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:38:59.34 ID:Zbg0teK8.net
頑張るぞぃp(^-^)q゛

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:39:18.59 ID:CPgd7dYs.net
人間は同じたんぱく質だから全部同じだろ
えんぴつの芯もダイヤも同じ炭素だろ
この絵とか全部同じインクだろ


いやいやいやいやその理屈はおかしい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:39:24.34 ID:Es14mvqW.net
ゆめみちゃんはちょっち心配ですね
ああいう指示を出して主人公が死んだらゆめみは忠犬ハチ公状態になると思うんです
主人公ちょっちミスっちゃいましたね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:40:06.18 ID:+Iv86tQd.net
確実にゆめみのAIのほうが社蓄より語彙が豊富で賢い。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:40:42.33 ID:CPgd7dYs.net
機械と語彙勝負とかマゾかよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:40:45.09 ID:p6rvbxFV.net
ポケモンは御三家は設定考えるの面倒だからピッピプリンピカチュウの中から選んで
電気技と言うアニメ映え期待出来るピカチュウが主役になった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:41:36.81 ID:cbeQm+R0.net
プラネタ持ち上げの回の巻

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:42:37.17 ID:N6b75B0W.net
アニメのキャラなんてみんな現実感なくてロボットみたいだからなあw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:43:17.63 ID:ABPiFETx.net
レガリア 4 E
ウジウジされても困るわ
ソフトな百合だけを愉しみにしているのだからこっちゃ
しかも延期だろ?
延期とか言ってどうせもう中止だろ
やんねーだろもうこれ
まあいいけどな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:43:26.35 ID:UDlb6ezh.net
じゃあ僕はゆめみちゃんのスカート持ち上げますね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:43:46.32 ID:LaxEXtTl.net
クロムクロの新EDはホントゴミだな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:43:53.61 ID:CPgd7dYs.net
習字の手で書いたのを再現する機械みたいのを使って
手書きPOPも量産されてるんだろうな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:45:10.57 ID:ABPiFETx.net
レガリア 総評 Z
ちょっと勘弁してほしいわ
内容も確かにしっちゃかめっちゃかでさ
ソフト百合してーのかロボットしてーのかわけわかんねーわ
つーかロボットが完全に足引っ張ってたけどな
まあこういうわけわかんねーモノは二度と作って頂きたくないですね視聴者としては

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:46:33.58 ID:CPgd7dYs.net
人間が考えたことしか喋れないアニメキャラがロボットなら
もう人間をみてもロボットに感じてるとしか思えないわ

アニメキャラが都合の良いことしか喋らないというなら
リアル人間だってそいつにとって都合の良いことしか喋らないしな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:46:48.85 ID:2hC0W8//.net
この美って何でこんなにイライラするんだろう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:47:02.73 ID:7Fl6CVn1.net
ゆめみちゃんずいぶん人気だな
ちょっと前までポンコツアイラちゃんおしっこゴクゴクとか言ってたくせに
この浮気者!なので

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:47:27.95 ID:CPgd7dYs.net
>>113
願ってもすがってもイケメンになれないからだな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:48:55.77 ID:+Iv86tQd.net
アイラはミラとかソルティとか玄田ロボ以下の人気だったろ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:49:53.62 ID:JvlkIew3.net
プラネタの評価がうなぎのぼりだな
今期サンシャインという約束されたアニメを除けばプラネタがトップ争いしてるってことか
ゆめみちゃんの可愛さに魅了される視聴者続出してるようだしなにより

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:49:54.20 ID:4mA+p88p.net
プラネタこのスレで持ち上げられてたから4話見たけど2分でもう退屈になった
ずっとどうえもいい会話続けてるだけだし
多分あのロボットにブヒれる人からしたら見てて楽しいんだし、主人公にも共感できるだろうけどさ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:50:46.55 ID:I8sMfDl/.net
>>114
すごいタイミングでゲーム化おめでとう!
新ED(アイラ生存ルート)があるならプレーしなくていいから見てみたい
ほんとなんで今頃ゲーム化されたのか謎

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:51:35.24 ID:1+O7z4qS.net
>>109
OPの12倍は良いけどな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:52:24.16 ID:FFTPqyOW.net
刺激が無くて退屈って人にはプラネタは合わないんだろうな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:53:54.86 ID:+Iv86tQd.net
柴犬とかうたわれ後編ならゲーム買ってもいいかなとは思えるが、プラメモとかましてやパンチラインは買う気せんな。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:55:07.99 ID:4kIHEuyh.net
プラネタリアンやリライト好きは一番ねっとりとした精神性のキモヲタ
キング・オブ・キモヲタだよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:55:36.88 ID:rYf0Hx6m.net
ぶりぶりざえもん2代目の神谷結構似てて違和感無いな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:55:45.53 ID:JvlkIew3.net
>>122
うたわれの続編なんて金もらってもいらんわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:56:32.84 ID:JvlkIew3.net
>>123
意識高い系さんカッケー!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:56:46.03 ID:5RLVbAEL.net
自分的には近藤喜文などが好きだな。耳すまの作画監督を担当した高坂希太郎は南の虹のルーシー、若草物語などにも参加してる。
両作品も好きだしMONSTER、キートンではキャラデザだ。風立ちぬは見てないがその辺のは好きではないので、ジブリはヤバイところだとは思う。近藤は死ぬしな。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:56:52.01 ID:4pZuPJTB.net
*33位/*34位 ★ (**1,789 pt) [*,112予約] 16/09/28 「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」 [Blu-ray]

ラブライブ抜きそうでワロタ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:57:00.20 ID:xSntIgL/.net
>>124 それな 映画にもぶりぶりざえもん絡めてほしい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:58:25.23 ID:y6XCxL3J.net
デブライブとかどうでもいいよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:00:11.03 ID:CPgd7dYs.net
ぶりぶりは声優亡くなってからずっと
しゃべらなかったもんな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:00:50.82 ID:CPgd7dYs.net
クロムクロ盛り上がってんな…
これはレガリア荷が重いわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:01:02.23 ID:sKtlYzg2.net
美術部、顧問の先生をああいう系統の声優さん使うなら
金髪はもっと違う系統で差別化はかったほうがよかったんじゃねーの

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:01:35.23 ID:JvlkIew3.net
>>128
プラネタは一般よりのオタが見ても楽しめるところがいいな
それが結果として出ているんだろう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:03:23.98 ID:DY/FfvTZ.net
>>113
宇佐美が過剰反応するからだろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:04:03.27 ID:cbeQm+R0.net
今のこの時期の数字で喜べるって売りスレ民でも無いだろうしどこから出張してきてるんだろう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:04:34.62 ID:CPgd7dYs.net
間接キスのイベントで
無表情AAみたいな女を見せられても困るわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:04:59.74 ID:SJC1g2GH.net
何だかんだでゆめみちゃんに人間の女の子を見てしまう
人間の卑しさだと思うの
機械として行儀よく振る舞うのがあの子の役目だったのにね
あの街中の兵器達も含め残された人類はちゃんと後始末をしなきゃね
あれらを生み出したのは全ての人間だからね!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:05:24.31 ID:DY/FfvTZ.net
プラネタリアン、すごい





ここクズアニメばっかり勧めるよな
ゴミアニメは勘弁

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:05:56.35 ID:LhjyZvVJ.net
煽り合い宇宙の売りスレにしては珍しく、基本上げ意見しか聞かないあたりすごい>プラネタ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:07:58.38 ID:CPgd7dYs.net
>>140
それやつらにとっては叩く準備やぞ

142 :@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:08:32.39 .net
2016夏の新作アニメ投票   投票所http://evaaa.net/
1 91Days
2 モブサイコ100
3 甘々と稲妻
3 斉木楠雄のΨ難
5 あまんちゅ!
6 NEW GAME!
7 この美術部には問題がある!
8 ReLIFE
9 バッテリー
10 B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜
10 腐男子高校生活
12 初恋モンスター
13 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
14 orange
14 チア男子
14 ツキウタ。THE ANIMATION
17 タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜
18 OZMAFIA!!
18 スカーレッドライダーゼクス
18 不機嫌なモノノケ庵
21 DAYS
22 クオリディア・コード
23 テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
24 はんだくん
24 Rewrite
26 TABOO TATTOO
26 魔法少女?なりあ☆がーるず
28 アンジュ・ヴィエルジュ
29 SERVAMP-サーヴァンプ-
29 魔装学園H×H
続編2期を除く作品   7月28日13時現在

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:09:50.50 ID:6NQApPz7.net
>>127
いやあ正直近藤善文が途中で離脱することになったもののけ以降はジブリはどんどん劣化していったと思うぞ
画面の華やかさが消えてどぎつい描写がエスカレートしていったし

パヤオの個性を生かしつつちゃんと見やすい形にできるアニメーターがいなくなっちゃったのよ
でパヤオはどんどん独りで暴走し始めるし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:10:19.49 ID:4mA+p88p.net
プラネタの異常な持ち上げが気持ち悪いから早く終わってほしいわ
終わっても延々プラネタがない今期は〜みたいなこと言い続けそうだけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:11:21.13 ID:tm0pwAUU.net
別にちょっとくらい空気アニメだったり、
アクタスらしく総集編かましてもいいだろw
なんで作り直しなんだ、作り手にとっては最大級の恥辱だろ。
これでアクタスがマングローブみたいに資金繰りに窮して飛んだりしたら
ナガッチョ絶対にゆるさねえ。ガルパンのスタジオなのに。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:11:59.69 ID:N6b75B0W.net
プラネタは面白くもなくつまらなくもなく、普通だな
地元が舞台だから見てるが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:12:24.23 ID:cbeQm+R0.net
リライトが諦めの状況になってきてるから全滅を避けるべく意地になってプラネタを持ち上げてるのかも

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:12:39.38 ID:1+O7z4qS.net
じゃあ、今期No1を挙げてよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:12:45.13 ID:ABPiFETx.net
バッテリー 3 C
主人公の言うとおりだよな
なんで野球ってボウズじゃねーとダメなんだろうな
こういうのが日本のダメなトコなんだよな
あの顧問もルールだからボウズにしろっつてんだよな
なんでそのルールが制定されボウズじゃないとダメなのかわからねーで
ただルールだから従ってんだよ
ルールの意味を知らずに振りかざす公僕とかマジホント思考停止て最たる存在だからな
ホントイライラするわこういう思考停止してるクセに偉そうなカスとか
久方振りにイライラしたわ今回

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:12:50.14 ID:sn6wnfES.net
ニコニコ市場の数値だと既に万超えすら見えるレベルなんだよな>プラネタ
アニメの売り方換わるんじゃね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:12:58.29 ID:9Al36uya.net
バッテリー桁違いすぎるヤベぇな
これに熱量があればと悔やまれる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:13:08.29 ID:1+O7z4qS.net
>>146
お前の地元、修羅の国なんだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:13:25.71 ID:lOO9yf9+.net
プラネタのネタはもう何番煎じで薄くて薄くて、泣けないだろうな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:13:33.09 ID:yUg5A7Yx.net
魔装学園

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:13:51.33 ID:+OkWnahx.net
なぜかリライトとプラネタ並べたがるヤツが後を絶たないけど
涼元の作品であるプラネタとその他の鍵作品の信者はクッソ仲悪いんだよなぁ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:13:54.94 ID:LaxEXtTl.net
ダンロン絶望もいきなり重い展開になってきたな
雪染先生もっと出してくれよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:15:20.54 ID:+Iv86tQd.net
バッテリーはユーフォみたいにギスギスやりたいのがメインでやきうはおまけぽい。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:19:20.52 ID:9Al36uya.net
社畜その年になってもまだわかんねぇのかよ恥ずいな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:20:44.33 ID:DwDly752.net
https://twitter.com/Infinitedayo/status/758981437009727489

ストーリーは基本変わらないけど、演出・構成、若干変わるらしいな

永谷敬之(ナガッチョ)

@Infinitedayo

今回の判断は主に作画面・演出面・音響面に渡る部分でクオリティーコントロールを再度する事を主眼にしてます。
なので作画面のみのリテイク作業とは違います。ご覧頂いていたストーリーは基本そのままですが一部カットが新作されていたり、見え方が変わってたりします(続く) #レガリア_アニメ

4:04 - 2016年7月29日

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:20:46.68 ID:DY/FfvTZ.net
少なくとも西川貴教の総合プロデュースBプロジェクトは売れるだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:22:34.04 ID:QJJI92/O.net
Bプロはホモ版はいふりみたいなプロジェクトだから商業的には成功するんだろうな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:22:45.15 ID:DY/FfvTZ.net
>>159
予告の音響は鬱陶しかった
他にも大きな音響使う場面があってそれらも改善すべきだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:22:59.88 ID:Dmj/uuqR.net
おまけですらないぞ
ただの舞台設定

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:24:43.95 ID:Dr7gjoFC.net
普通にやきうやっても何の新鮮味も無くてつまらんし良いんじゃない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:25:33.31 ID:yYghdavB.net
>>159
シナリオが一番ダメだと思うんだけどなぁ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:27:07.79 ID:/IiWkV/4.net
ぶっちゃけ作り直したところで絶対売上変わらないよね…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:27:08.92 ID:DwDly752.net
(((((((・・;)グラスリップ回避

> https://twitter.com/Infinitedayo/status/758985766231871489
> 永谷敬之(ナガッチョ) ?@Infinitedayo 今1 分前
> TARI TARIが放送されるのは季節感のマッチングです。グラスリップの線もありましたがTARI TARIにしました。
> 1・2話と12・13話という変則放送だったので「はじまったり、終わったり」という副題を付けてます。夏の江の島最高です!


グラスリップ・・・ぇ?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:27:09.97 ID:4mA+p88p.net
3サイズはやっぱり聞くの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:28:21.94 ID:+Iv86tQd.net
>>グラスリップ
(´・ω・`)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:28:33.69 ID:4mA+p88p.net
>>167
ゴミアニメ挟んどけば、その後のレガリアがよく見えるっていう高度な作戦をやろうとしたんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:28:43.94 ID:EN89U+U5.net
>>160
西川って歌歌ってた西川かよ
アニメ企画に手出してんのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:29:50.00 ID:kDma3WVV.net
>>170
あ?唐突な当たり前の孤独ぶつけんぞ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:30:02.73 ID:DY/FfvTZ.net
>>171
松井玲奈とアニマゲー番組持ってるがなw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:30:52.14 ID:P5C2Xd4v.net
グラスリの夏感好きだよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:30:58.17 ID:7Fl6CVn1.net
いやいやレガリアは絶対お蔵入りさせた方がいい
クオリティ上げるとかキツイでしょ
作品のハードル上げちゃうだけでは?
新作でいいんだぜちゃんと待ってますから

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:31:49.28 ID:SJC1g2GH.net
ああしたゆめみちゃんの振る舞い、というか本編に登場する
機械たちはみんな人類の鏡なんだよな
これまでの罪業とこれからの歩み
鉄屑の花束は人間達の滅亡に対する皮肉か、
最後の儚い抵抗に対する祝福か

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:32:14.03 ID:DY/FfvTZ.net
レガリアは伝説アニメとして放送して円盤も流通させるべきだろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:32:57.14 ID:DSoHy1+n.net
クオリティ上がるとどうなるの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:33:28.44 ID:LaxEXtTl.net
レガリアが超良作になって帰ってきて手のひらを返すおまえらを見たい

まあ無理だろうけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:33:37.62 ID:dNtKG5Ry.net
西川って声帯潰れたやつやろ、頑張っとんな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:33:37.65 ID:B7AEIMMF.net
>>178
クオリティア・コードになる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:36.43 ID:DY/FfvTZ.net
レガリアはなんかありそうな気はしたよ
まさか一旦中止とまではわからんかったけどw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:37.17 ID:2g2pgAmi.net
>>172
実存主義をディスるのはやめるんだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:36:45.22 ID:wi5wzCqX.net
美術部で新顧問が下手くそな演技だから、新米先生だし新米声優がやってるのかと思ったらそんなことはなかった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:36:47.67 ID:2g2pgAmi.net
>>155
プラネタがなくなったらクロムクロを持ち上げる予定

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:20.69 ID:+Iv86tQd.net
グラスリは真夏の校庭に雪を降らし、冬に花火大会をやるジャンキーアニメだしな。

夏の江ノ島といえばエルフェンリートだなw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:47.03 ID:DY/FfvTZ.net
>>185
その頃は跡形もなくなってるだろw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:51.57 ID:fBLtE3nv.net
レガリアは盛大に爆死するのが楽しみだな
どんなコメントするんだろう?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:38:24.84 ID:/gH/JImb.net
江ノ島どーんだろ
グラスリみたかったな

話数入れ替えてもわからなかったろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:40:26.75 ID:DY/FfvTZ.net
クロムクロで威勢よくダムから飛び出して川に着地するのはいいんだけど
川に落ちたユキ姫を踏みつぶすかもしれんと思わないのかなw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:40:42.61 ID:kDma3WVV.net
>>186
だからあれは電波少年との隔たりを感じた事が雪の幻覚になって表れて、
その隔たりを失くすために透子なりに「唐突な当たり前の孤独」を理解しようとしたのが花火大会なんだよ
ジャンキーじゃないから。ただちょっとアレなだけだから

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:41:58.20 ID:ABPiFETx.net
美術部問題 4 B
原作6巻まで喰らっちまったから特に記載することねーんだよな
宇佐美ちゃんホントかわいいな
今期新規アニメではNo.1かもしんねーわ
反応とか処女っぽい感じとかがさいっこうにかわいいわ
コレちゃんもかわいいしな
いつまでも喰らっていたくなるアニメの1本ですねコイツは

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:42:25.72 ID:ESHxqARc.net
Re一族の最終兵器はパトレイバーというわけか

老害押井抜きのヘッドギアというのがいい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:43:25.80 ID:FFTPqyOW.net
水の上走ってるだろ
大ジャンプからの着地は水弾けてなさそうだったけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:43:51.25 ID:2g2pgAmi.net
美術部は宇佐美ちゃんの下着姿が見たい
クロムクロの美夏ちゃんの着替えみたいに
チラッと映してくれるだけでいい
やっぱり年齢的にスポブラやキャミソールだよねブヒ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:44:30.25 ID:ABPiFETx.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああセックスがし隊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:44:32.45 ID:ESHxqARc.net
もうクロムクロには何も期待してない、さっさと完成させてくれReパトレイバー

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:44:54.36 ID:B7AEIMMF.net
クロムクロ展開遅すぎだよ
姫様似のムエッタはまさか一コマも出てこないとは思わなかったし、そろそろ謎のひとつくらい解禁してよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:45:45.33 ID:cb/iiYB7.net
近所のツタヤにいったらドッグデイズ2期は置いてないのに
クライムエッジは置いてたわ
田舎だとアニメDVDを入荷するのが遅いのか、途中注文したかで
やや古いアニメが全巻セットで準新作のままになってて困る

劇場版アニメはネット動画で視聴するにはしんどいので借りるけど
DVD画質ってほんと微妙だな
劇場版サイコパスはBDもあったよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:46:14.06 ID:ABPiFETx.net
しゃーねえ
六花ちゃんの抱き枕で腰ずんがずんがしてくるか
ちなみにコレナ↓

ttp://eveningcall.net/information/image/C83gai/rikka--ab.jpg
ttp://eveningcall.net/information/image/C83gai/rikka--sample001.jpg
ttp://eveningcall.net/information/image/C83gai/rikka--sample002.jpg

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:47:04.94 ID:CPgd7dYs.net
展開の遅い早いって何の意味もないだろ
1話1話が面白いかが重要だろ

早いのが見たいならあらすじとかダイジェストみればいい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:47:27.02 ID:2g2pgAmi.net
タリタリやるのかあ
母ちゃん回泣きシコだったよな
借りてまた観てくるか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:47:43.85 ID:cb/iiYB7.net
境界の彼方の劇場版おもしろかった?
過去編と未来編があるんだけど
どっちも準新作だったのでスルーした

境界の彼方のヒロインってブログ炎上したりかわいいな
アイドル回以外はたいしたことないアニメだったけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:47:58.27 ID:DY/FfvTZ.net
>>194
ダムの水面では水の上を走ってるけど、川は平然とバッシャバッシャとやってたぞ
ピンク髪が遠目に走る姿を観察してただろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:48:06.32 ID:0PZg8K8x.net
社畜って実は適当なワード組み合わせて自動投稿するだけの人工無能プログラムなんじゃねーの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:48:14.03 ID:5RLVbAEL.net
ラブライブのキャラデザは何故キモいか?同じアイドルアニメとしてもデレマスは可愛いい。この違いは何故なのだろう?WUGも作画が崩壊しなかったならば元はいい。
CGなのが良くないのかも知れない。バービーはよく知らんが、リカちゃん人形はキモい。少女向けという理由が浮かび上がる。意図してないだろうけど。ラブライブに感じる違和感は何となく其処に在る気がする。確かにこれ迄少女マンガ的キャラには嫌悪感を感じてきた。
アタックナンバーワンや魔法使いサリーにも同じ感覚がある。これは男女の性差に起因すると考えると長年の違和感の原因がつかめるように思う。

http://i.imgur.com/jpacFV3.jpg
http://i.imgur.com/CiB8cUT.jpg
http://i.imgur.com/as1q3cc.jpg

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:48:15.38 ID:+Iv86tQd.net
>>191
心象風景を演出したいがためにああしたのは分かるが、何故夏がテーマのアニメで冬の演出やる必要があったのかはさっぱり理解できない。
演出家のオナヌーよの。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:48:16.31 ID:XzjctTYw.net
プラネタみたいなゴミと比べたら
空気のクロムクロはまだ普通に見れるアニメになる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:48:59.28 ID:FFTPqyOW.net
こんだけ遅いのに次たぶんサービス回っていう
日常+α系の作品はサービス回より話進めろって思われてるのがなぜわからんのか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:49:44.16 ID:B7AEIMMF.net
プラネタリアンはいいと思ってたけど4話で飽きてきた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:49:44.09 ID:ESHxqARc.net
クロムクロに金がかかってて、丁寧に作ってるのもわかるが基本的につまらないからさ

話をしたくないんだよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:49:49.45 ID:kDma3WVV.net
>>207
孤独や隔たりが透子にとって冬や雪だからだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:50:16.20 ID:DY/FfvTZ.net
>>201
展開が遅いのは致命傷だろ
ましてや日常回なんかロボット出てこねえし
ロボット不要論が生まれたのはこのせい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:50:28.08 ID:cb/iiYB7.net
美術部みたいなしょうもないアニメみるくらいならシャーロットとか
ユーフォニアムさきにみたほうが得ってわかるよな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:51:10.53 ID:D9geGIYJ.net
しかし今期はほんと空気しかないな
盛り上がってるスレダンガンロンパだけだし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:51:14.71 ID:dNtKG5Ry.net
プラネタはゴミだけどだからと言ってクロムクロがマシになるわけではない
勘違いすんなよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:51:42.31 ID:cb/iiYB7.net
リゼロがもりあがってるだろうが(半切れ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:52:05.87 ID:uY1AbqQG.net
カナリアちゃんのNTR本早く
えぐいやつ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:52:11.94 ID:sKtlYzg2.net
メンテスタッフとして登録されていないお客様がイエナさんに手を触れようとしたら
ぶん殴ってでも阻止しなきゃいけないんじゃないのか
まぁ微妙に壊れてるからいいか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:52:20.54 ID:ESHxqARc.net
完全新作パトレイバーやで伊藤さん、ゆうきまさみ、ぶっちゃん、参加でワクワクすぎる
http://www.patlabor-reboot.jp/images/key.png
http://www.patlabor-reboot.jp/

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:52:57.39 ID:B7AEIMMF.net
今更パトレイバーとかアクティブレイドで十分だわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:53:35.63 ID:DY/FfvTZ.net
この美みたいなアニメが初見ならいいけど
この美をアニメ化が遅かったとしか、三者三葉と同じで今更すぎる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:53:58.47 ID:L9lkCWyB.net
プラネタ叩きがいると思ったら案の定いつものしょーもないコピペ貼ってるガイジだった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:54:01.05 ID:zppAKu1v.net
>>217
原作通りの見事な右肩ぶりでサンドバッグとしては盛り上がってるなw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:54:52.45 ID:4V2itZWw.net
クロムクロは完全に噛み切って味がなくなったガム

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:54:58.14 ID:/gH/JImb.net
美はホモチカのホモ思い出してキツイんよな
ホモか2次元好きかの違いしょ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:55:04.34 ID:XzjctTYw.net
リゼロジョジョは安定
今期はモブサイコが面白いが売れないだろうな説教臭い内容な上に絵がアレじゃ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:55:04.46 ID:ESHxqARc.net
クロムクロのつまらなさに比べたら、新作パトレイバーの方が何倍も見たいと思わないか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:55:06.50 ID:LaxEXtTl.net
>>220
なにこの馬顔イングラム

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:55:09.48 ID:ABPiFETx.net
おい
最悪の展開だわ
さっき小便して戻ってたら10秒後に
ウンコしたくなった
結局またウンコしにいったけどさ
こういう二度手間とかホントイライラするわ
つーか人体の設計とかもうちょい精度あげてほしかったわ
小便と大便くっつけりゃいいのにな
同じ排泄物なんだからさ
無駄だろ2カ所も別枠で取るとか
一個にまとめりゃいいのに
鳥とか虫とかって1個だよな
なんでほ乳類とか2個に別れてんだよ
無駄すぎるわこういうの

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:55:11.05 ID:DY/FfvTZ.net
アクティヴレイドも古臭いつくりだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:55:20.85 ID:4V2itZWw.net
ああ、リゼロがランキング抜かされたからプラネタに噛み付いてんのかコレwwwwww

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:55:48.69 ID:YXnDNoC9.net
>>222
三者は連載が古いだけあって信者がそこそこついているから
大赤字はなさそう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:55:51.64 ID:cb/iiYB7.net
アニメ劇場版はほんとやめてほしいわ
レンタル落ちするまでに時間かかるし
地デジよりも画質が落ちるDVDレンタルがほとんどだし

ラブライブの劇場版まだみてないわ
あれってどんなストーリーなんや
アイマス劇場版はアイドルが豚になっただけ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:55:55.57 ID:Dr7gjoFC.net
クロムクロ日常回の方が面白いや
ロボこそおまけだ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:56:08.03 ID:lBP3RFDi.net
クロムクロ話進めろと言っても
剣之介と姫の正体はっきりすれば
後はもうエフィドルグ大将との最終決戦しか残ってないじゃん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:56:26.90 ID:U6SMivQb.net
>>232
アフィ的にまずいんだろうなw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:56:29.29 ID:fBLtE3nv.net
押井抜きのパトレイバーかw楽しみだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:56:30.91 ID:kmSaB3Oq.net
まもなくニコ生で
プリパラ
lv267501244

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:56:53.77 ID:XzjctTYw.net
新作パトはふつうにみたい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:57:12.96 ID:yqGa1Ugv.net
>>205
アニメの放送と本スレを参考に適当な文章を生成してるとか?
もしそうだとしたら、かなり優秀なアルゴリズムだな
ほんとに無駄だけどw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:57:13.60 ID:ESHxqARc.net
>>229
ぶっちゃんがやってるんだから、文句ないだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:57:42.46 ID:rrZSJyaz.net
いやでもアクティブレイド見てたらやっぱりパトレイバー見たくなるけどね
公務員ヒーローでもカラーはやっぱり違う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:57:45.18 ID:B7AEIMMF.net
>>236
鬼の正体とか石がどうしたとか色々あるじゃないか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:58:40.70 ID:2g2pgAmi.net
ロボットものとはロボがおまけな作品の事です
よく気付きました
ロボットは主人公らの思考を追う為のツールでしかない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:59:37.35 ID:PHatYezu.net
映画で小銭稼ぎ商法はまだ理解できるがTVで懐古はもう無理だといい加減気付いてくれ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:00:07.36 ID:XzjctTYw.net
ロボットがCGでもベルセルク程ひどくはならんだろうしな
みてみないとなんともだが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:00:55.40 ID:cb/iiYB7.net
いまさっきクオリディアコード1話をちょっとだけみなおしたんだけど
東京の姉弟ってコールドスリープでクズ弟のほうがちょっと成長がはやいだけで
妹っぽいのが姉なんだな
抜けてる設定もあとから見直すと保管できて便利

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:01:51.40 ID:ABPiFETx.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:02:15.12 ID:cb/iiYB7.net
映画見るのだるいじゃん
映画館にいって
休憩なしで暗い中90〜120分
しかも上映までになんか予告とか延々と流れてるんでしょ?
1800円くれるならいくけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:02:19.79 ID:dNtKG5Ry.net
今どきパトレイバーとか過去の良作使ってドヤ顔したいだけだろ
何の斬新さもないし攻殻みたいになるのがオチ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:02:36.97 ID:ESHxqARc.net
新作パトレイバーのスタッフ構成ならグリフォンを超えるレイバーも出てくる可能性もある

伊藤さん、ゆうきまさみ、ぶっちゃん参加させたのは偉い

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:03:45.59 ID:0PZg8K8x.net
>>241
基本的に会話機能とかないからゆめみちゃんのAIなんかよりは遥かに単純に作れるだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:04:32.17 ID:cb/iiYB7.net
パトレイバーとかおっさんしか興味ないやろ
35歳すぎのおっさん向けだとおもう

むかしパトレイバーのコミック版じゃなくて
ちょっと大きめでコミック2冊分くらいを収録してるので読んだけど
そんなにおもしろくなかった
最近はマンガを読むのすらだるい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:04:33.28 ID:xSntIgL/.net
最近昔の名作を掘り出してアニメ化してるよね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:04:55.85 ID:PHatYezu.net
今度のパトレイバーは出演する声優は山寺、林原らしい
完全に閉じきってやる気満々なのは理解したw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:04:58.08 ID:M3DidmNi.net
クロムクロ 17 感想

戦闘機を受け止めるためにダッシュするシーンがエヴァみたいで良かったな
鳥みたいな敵に食いつかれて空に持ってかれるシーンもエヴァみたいで良かったし

空飛びまくる戦闘も面白くないけど
あまりに地面に張り付いた戦闘も面白くないので今回はいい塩梅だった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:05:36.93 ID:L9lkCWyB.net
映画だけを目的に外出するのは頗るダルい
外出したついでに見に行けばいい、イオンとかららぽーとの中に入ってるでしょ映画館

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:06:21.46 ID:+Iv86tQd.net
>>212
スタッフが「夏に雪降らしたい」と演出主体のシナリオを作ったからコメルシみたいになったじゃも。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:07:14.44 ID:XzjctTYw.net
なんたら学園ものとかラノベや腐よりは安心して見れるから
過去の面白い漫画をアニメ化は歓迎
ただし改変や手抜きせず真面目に作れ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:07:15.28 ID:cb/iiYB7.net
クオリディアコードみたいな美少女アニメはけっこうすきだな
天河ちゃんと東京のカナリアかわいい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:07:32.60 ID:UyA0c3ZA.net
まさに今シンゴジラ見てきたが面白かったぞ、政治的で愛国的で。映画もピンキリだが行く価値あるだろ、ゴジラ見とけ
今期アニメはプラネタだけでもう満足

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:07:33.82 ID:UDlb6ezh.net
いなかっぺだとららぽーとは遠いんだお・・・
ゆめみちゃんを大画面で観たいけど上映館数少ないね・・・

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:07:54.81 ID:XvMZRFgS.net
冬の花火大会はけっこうある

真夏の吹雪はそうねえ・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:08:04.87 ID:M3DidmNi.net
レガリア 4話 感想

リゼロと似たようなテーマだったね
誰かのためにであろうと自分勝手な行動とると迷惑がられるっていうね
リゼロと違うのは一瞬で自分の過ちに気づいて改心しちゃったとこだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:08:33.07 ID:ESHxqARc.net
いくら過去の遺産と言ってもクロムクロよりは面白いはずだわ新作パトレイバー

一番の地雷である押井監督を外した時点で勝利は確定したと言える

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:09:37.87 ID:DY/FfvTZ.net
DAYS、飽きてきた
マネージャーが魅力不足

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:09:55.99 ID:dNtKG5Ry.net
何かに触発されて新らしい何かを生み出すのが日本のサブカルチャーの根幹だったのに
最近の他人のふんどしで相撲とろうというクリエイターどもの銭ゲバ根性が許せん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:10:15.96 ID:B7AEIMMF.net
○○より面白いとかそういう問題じゃない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:10:41.62 ID:P5C2Xd4v.net
クロムクロ久しぶりにロボしてて良かったな
あとポンコツミラーサちゃんかわいい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:10:56.52 ID:XzjctTYw.net
パトの原作見た事はないから空気なクロムクロより面白いかとうかはわからんな
ゴミのプラネタや打ち切りのレガイアよりは流石に面白いだろうけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:11:11.91 ID:PHatYezu.net
パトレイバーなんか期待してる人多いようだが
1週間公開の映画館の数も少ない極小形態よ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:11:51.37 ID:2g2pgAmi.net
クロムクロは剣之介が自身の秘密と対峙する事がポイントなので
シナリオ構造上の秘密は当然大した事ないよ
この作品はやっぱり青春アニメなのだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:12:05.62 ID:DY/FfvTZ.net
>>272
パトレイバーは元々そういう形態でやってた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:12:40.28 ID:M3DidmNi.net
パトレイバーって観たこと無いな
スパロボにも出てこないし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:14:03.55 ID:DY/FfvTZ.net
>>273
生きる意味とは、から遠のいていってるけどな
これでユキ姫とハッピーエンドだと、やっぱり女を見つけろってことかよwとなるだけだと思う

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:14:33.24 ID:2g2pgAmi.net
何か一人発狂してるのがいるけど、プラネタに何かされたの

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:15:29.02 ID:DY/FfvTZ.net
>>277
パトレイバーに嫉妬すんなよw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:16:00.38 ID:PHatYezu.net
>>275
スパロボ参戦済みだぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:16:15.61 ID:XzjctTYw.net
警察がロボットに乗って事件解決みたいな内容のはず
用はださいたちこまみたいなもんだろ
劣化こうかくとしては楽しめるはず

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:16:51.80 ID:JvlkIew3.net
パトレイバーつまらんぞ
当時のオタは絶賛してたがマイノリティだった
でなけりゃもっと人気出てたってw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:17:50.38 ID:cb/iiYB7.net
クオリディアコードおもしろいじゃん
見直し視聴にも耐えられるぞ

東京のゴミクズ君いいね

あとアニメで先生役の声がヒロシっておおすぎないか?
イジメコネクトもここさけもヒロシ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:18:25.59 ID:IRKh6cNo.net
パトは心理戦がすき

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:18:53.88 ID:sKtlYzg2.net
パトレイバー、映画版は何度も見たなぁ
TV版は見たはずなのにほとんど覚えてないや、EDだけ覚えてる
さんふらわぁはOVAの話だったか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:19:04.09 ID:cb/iiYB7.net
クオリディアコードみてるけど東京チームの2人って
リアル姉弟じゃないの?
名字がちがう
コールドスリープ中、後の幼なじみ?

東京のゴミクズ君の中二病の技名はけっこう好き

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:19:16.66 ID:2g2pgAmi.net
いい加減押井をディスるのはやめなさい
アヴァロンを観てくるんだ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:19:36.38 ID:IRKh6cNo.net
>>281
サンデーでめちゃくちゃ人気あったやん?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:20:07.00 ID:ESHxqARc.net
パトレイバーはアニメ史に残る作品だけど、
クロムクロは記憶にすら残らないレベルのつまらなさだろ

悔しかったらイングラム、ゼロ式、グリフォンに勝てるメカデザインしてみろよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:20:41.77 ID:BphyCsGz.net
攻殻機動隊よりはとっつきやすいかも

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:20:45.03 ID:PHatYezu.net
押井のイメージ→誰かに出資させてはドブ捨ての繰り返し

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:21:17.08 ID:3cOjK7wj.net
剣之介の風貌や本人からの語りからして全員、昔の武士の時代からタイムスリップしてきたと思い込んでたけど
実は剣之介自身も無自覚な宇宙人で、剣之介の記憶も大昔の時代ではなく別の星の出来事だったって事?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:21:31.90 ID:L9lkCWyB.net
まぁパトレイバーみたいに10年後20年後も記憶に残ってリメイクされる作品なんて
世の中早々あるもんじゃないんですけどね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:21:46.18 ID:9Al36uya.net
パト信者クロムクロ嫌いすぎだろw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:22:13.03 ID:XvMZRFgS.net
>>277
結構前からロボットに親殺された奴がいる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:22:21.20 ID:lBP3RFDi.net
冲方が脚本だった劇場版の奴は難解ですごい眠くなった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:22:26.04 ID:JvlkIew3.net
>>287
めちゃくちゃってほどでもなかったろー
巻頭全然こないしいっつも中間くらいだったぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:22:53.01 ID:MEtbvDWC.net
パト信者が目の敵にするなら
どっちかっちゅーとアクティヴレイドさんの方じゃないのかw
あっちは眼中にないの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:22:58.20 ID:w3Dgkgt0.net
クロムクロアンチがパト持ち出してるだけだよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:23:00.90 ID:cb/iiYB7.net
クオリディアコードみてるけど出来のいいハンドレッドみたいでおもしろいな
2話で水着なのに作画おかしかったけど
キャラデザインな美少女アニメなので大丈夫だ!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:23:13.58 ID:PHatYezu.net
>>293
今季3,4番手ぐらいに来るぐらい声だけがやけに大きいから仕方ない
自業自得

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:23:16.77 ID:7Fl6CVn1.net
しょうがないなーバトーさんは
僕がいないと何もできないんだからー
タチコマの可愛らしさはこれっすよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:23:22.68 ID:DY/FfvTZ.net
>>282
クオリディアコードは音楽にノリがあるってだけだからな
音楽を聴くためにみてるようなもんだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:23:34.35 ID:XzjctTYw.net
パトのロボットって当時はかっこよかったんだろうけど
流石に今となっては古臭くてださいとおもうけどな
たちこまは今でも普通に通用するかっこよさ実用風メルヘンデザインの良さがある
クロムクロはまあそのなんだ個性的ばデザインだな戦闘シーンは良いが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:24:12.96 ID:2g2pgAmi.net
なに?クロムクロにアンチがいたのか?
クロムクロは好きだが、パトはクロムクロと比較しなきゃ
いけないほど価値が下がってしまったのか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:24:31.98 ID:DSoHy1+n.net
クロムクロ見ててもパッパッパッパッって始まらないから切ってしまった
俺の中ではセットだったんだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:24:37.44 ID:EN89U+U5.net
クロムクロって放送直後でもアマラン上下したりしないんだね
安定してるってこういうことか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:25:30.61 ID:cb/iiYB7.net
クオリディアコードは中二病要素多めで
そういうのすきな人にはたのしめるね
ガンカタみたいな二丁拳銃とか
スナイプ芋虫とか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:25:55.49 ID:CPgd7dYs.net
クロムクロ叩きにシフトしたのか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:26:06.33 ID:Es14mvqW.net
パトレイバーって警察物でしょ?オリジナルなのかもしれないけど寄生獣みたいにその後似たようなのが
たくさん出たイメージがある。いまやってるアクティヴレイドなんかがまさにその路線を今風にしてるのでは

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:26:09.48 ID:PHatYezu.net
マクロスやジョジョより声が大きいからな
これだけで既におかしい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:26:26.56 ID:UDlb6ezh.net
僕はクオリディアコードの明日葉ちゃんと霞くん!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:26:28.53 ID:DSoHy1+n.net
レイバーと対比するならどう考えてもアクティブレイドの方

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:26:29.00 ID:BphyCsGz.net
世界観や人物描写が比較的現実と地続きに感じられるのは
パトレイバーもクロムクロも共通してるね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:26:44.73 ID:2g2pgAmi.net
プラネタ信者のワイはクロムクロと美術部を応援してるからよろしく
あとはゼスティリアやタブー、91daysをチェックしてるぞい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:28:01.51 ID:ESHxqARc.net
レガリアという盾がなくなって、直接戦わなくてはならなくなったクロムクロ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:28:02.08 ID:+Iv86tQd.net
マクロスはつまらんし、JOJOは安定してるから放映後に露伴先生出たとかネズミ出たぐらいしか語ることはない。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:28:14.40 ID:Me7RR4W0.net
パトレイバーもどうせジョジョにはなれずにうしおととらやベルセルクみたいになるんでしょ知ってる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:28:42.64 ID:cb/iiYB7.net
まじで劇場版アニメへらないかなー
劇場版はレンタルで借りるから視聴時期がおくれて話題に乗り遅れるし
レンタル代がかかる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:30:06.28 ID:JvlkIew3.net
クロムクロアンチがパトレイバー使って騒いでるのかよw
上でも何人か言ってるけど比べるならアクティヴだわな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:30:30.05 ID:BphyCsGz.net
>>318
映画館遠いの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:30:59.08 ID:sKtlYzg2.net
ぷらねた4話まで見終わったけど
鍵作品とは思えないくらい無駄な掛け合いシーンはないし余計なキャラが居ないな
これじゃあ鍵信者は納得しないんじゃないのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:31:05.75 ID:PHatYezu.net
>>317
パトは土俵が違うべ
円盤1枚売って即おしまいw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:31:15.85 ID:yYghdavB.net
クロムクロとパトレイバーの接点とは

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:32:06.70 ID:2mMTHsLl.net
春アニメの時期にゆうきまさみはクロムクロに好意的な感想言ってたと思う
好みで言えばカバネリ推しな感じだったがw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:32:08.73 ID:+Iv86tQd.net
>>323
どちらも警視庁のポスターになる。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:32:25.78 ID:XzjctTYw.net
マクロスつまらんけど1万売れるからな
ラブライブやプラネタも売れるらしいし
信者向け商法が最強

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:32:37.98 ID:7Fl6CVn1.net
これはとんだとばっちりのアクティヴ
巻き込むとか酷いねー

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:32:42.92 ID:+Iv86tQd.net
ってクロムクロはなるわけねーかw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:33:30.15 ID:sKtlYzg2.net
好きな食べ物、変な口癖、ズレた反応のうち、三番目しかないし
それだって壊れかけの案内ロボットという適切な理由付けがなされてしまっている
鍵作品にあるまじきまともな作品を見てしまった気がするぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:33:56.35 ID:L9lkCWyB.net
プラネタは他の鍵アニメとライター違うのに何で一緒くたに比べるのか分からん
原作のメーカーが一緒ってだけなのに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:34:18.97 ID:lBP3RFDi.net
>>323
ロボットが出てくる、以上。
別にレガリアだろうがコメルシだろうがなんでもいい接点

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:34:22.01 ID:w3Dgkgt0.net
特撮臭するゆるい組織ってことであのへんは仲間だから
ロボってだけで対立させようとしてるアホがいるだけ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:34:56.80 ID:cb/iiYB7.net
ゆず生ラジオ7thシーズン 第19
これみるわ
クオリディアコード1話 Aだな!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:35:19.29 ID:y6XCxL3J.net
http://himeji588.com/eng/files/2015/04/patlabor.jpg
じじいばっか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:35:32.36 ID:9Al36uya.net
ナデシコ選ばれたのは全く理解不能だった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:35:50.16 ID:y37bbqB3.net
地味に面白いアクティヴレイドも応援してあげてください
キャラクター達の人間関係図、互いの距離感が心地よい
適度にコミカルでやる時はやる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:36:05.44 ID:YXnDNoC9.net
>>309
レイパーだから強姦の話だと思ってたけど、警察の話だったんだ
警察が強姦するの?それとも強姦犯人を捕まえるのが専門の特殊警察

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:36:38.76 ID:dNtKG5Ry.net
クロムクロにアンチなんかいないぞwww
つまらない作品に大半の人が同意してるだけだ
勘違いすんなよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:37:19.45 ID:PHatYezu.net
>>336
すまない制作アイムズの時点で切った

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:37:48.88 ID:IkW7d74Z.net
これゴジラじゃなくて、ナルガクルガじゃん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:37:54.50 ID:YXnDNoC9.net
>>286
「何故裏切ったかモルドレッド」?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:38:13.43 ID:DSoHy1+n.net
アクティブは同じ警察ものでもこち亀寄りな気がする

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:38:33.02 ID:kDma3WVV.net
自分の当時の感想読み返したがやはりグラスリップは名作だったという結論が揺るぎない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:39:23.49 ID:tFif2qWS.net
>>326
マクロスは信者向けだから1万売れる    わかる
ラブライブはは信者向けだから売れる    わかる
プラネタはは信者向けだから売れる     これがわからない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:39:55.99 ID:+Iv86tQd.net
>>342
だよな。ノリがギャグテイスト多目で時々シリアスの作風がこち亀と似てるわ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:41:02.64 ID:XzjctTYw.net
ガンダムもぱともデザイン古いけど1/1にすると割とかっこいいのな
倒れてけが人とかでなきゃいいけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:41:10.74 ID:y37bbqB3.net
よく見ると鍵も結構違う
AIRなんか母親の想いに対して主人公が完全に無力だ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:41:25.98 ID:ESHxqARc.net
過去の遺物やロートルを担ぎ出さなきゃいけないのは、
今の世代がクロムクロみたいなつまらないものを作るからだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:41:51.82 ID:4g130vSQ.net
レガリア、お辞儀がきれいで国民が豚すぎたけど、普通につまらない程度だし
仕切りなおす理由がよくわからんw9月からは機動武闘伝Gレガリアか(胸熱

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:42:46.44 ID:kDma3WVV.net
宗教上の理由で鍵や麻枝関係の作品は観られません

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:42:49.35 ID:XzjctTYw.net
俺もあんな低評価のゴミぷらネタアニメが売れるとは思えないが
実際売れるらしいから信者のお布施以外の理由がない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:43:07.69 ID:BphyCsGz.net
>>336
花咲里が悪化してたのおもしろかったよw
キャラが味わい深いね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:43:46.55 ID:kr72xLTV.net
ガルパンのとこだからしゃーないわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:44:15.95 ID:7Fl6CVn1.net
これがDisトピアか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:45:02.62 ID:+Iv86tQd.net
俺は鍵信者じゃないけどプラネタの円盤は予約したわ。信者の動向は知らん。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:45:25.63 ID:dNtKG5Ry.net
麻枝で思い出したけど心臓移植がどうのって記事見たぞ
シナリオはあれだけどこいつの音楽だけは認めてる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:45:35.18 ID:L9lkCWyB.net
>>346
等身大エヴァ初号機はどやろか?
http://i.imgur.com/rVVSU8C.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:48:38.58 ID:y37bbqB3.net
リトバスは鍵の中で唯一ヒロインの成長と人間の悪意があった作品
モラトリアムから脱する外向きの開放的な展開も
他の鍵にはない要素か

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:49:13.57 ID:+olp3MLt.net
いつ放送だろう
ttp://pbs.twimg.com/media/CohyIDFUEAAh2Mw.jpg

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:50:40.53 ID:y37bbqB3.net
>>356
無事退院したみたいだな、良かった良かった

でもアニメ脚本に戻ってこなくていいからね
コンポーザーでオナシャス

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:51:27.77 ID:EN89U+U5.net
>>359
この作者ホント青髪ショート好きすぎだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:51:42.80 ID:n2tE/Dml.net
>>359
最近、男が書いた女主人公が嘘くさく感じる
だって男には女の考えてることなんてわかんないじゃん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:52:11.92 ID:DSoHy1+n.net
前情報なしで見はじめてもKeyの作品は何故か拒絶反応が出るんだよなぁ
病気かな?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:52:49.48 ID:y6XCxL3J.net
ht tp://pds.exblog.jp/pds/1/201003/11/05/c0180505_23513537.jpg

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:52:50.91 ID:CPgd7dYs.net
こういうのは嫌いな作品と嫌いな作品を
叩かせるものなんだよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:53:19.65 ID:Gm8R3pYB.net
>>359
作者頭おかしいんでアニメ化とか金の無駄

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:53:59.12 ID:lBP3RFDi.net
>>363
前情報なしでもKeyの作品は独特のノリがあるから
一発でKeyだと分かって拒絶反応出るんじゃね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:54:13.88 ID:EN89U+U5.net
>>366
毎回なぜか円盤結構売れてるよなww

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:54:41.25 ID:+olp3MLt.net
原作者無視でアニメスタッフに任せよう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:54:46.16 ID:XzjctTYw.net
えばーはかっこ悪いな
リアリティがない手抜き造形とポーズがあかんのと違う
sもそもえばって実際のサイズが17m〜60mとかなんかいい加減だし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:56:53.98 ID:+olp3MLt.net
涼風のキチっぷりは記憶に残っている

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:58:00.01 ID:yYghdavB.net
keyはヒロインが池沼じゃなければなぁ・・・
そこが受け入れられるか否かじゃないかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:58:05.25 ID:y37bbqB3.net
プラネタは鍵の文脈で捉えるのはかなり無理がある
というか既存の鍵の作品に対して批判的ですらある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:59:01.14 ID:PHatYezu.net
池沼キャラには耐性がいるからな
今のリライトは男まで池沼状態だから新規であればあるほどハードル高いと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:59:18.96 ID:L9lkCWyB.net
しまったガイジにレスしてもうたngex機能してねえ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:01:38.89 ID:tFif2qWS.net
俺が楽しめないのに売れるから信者・・・この理論何とかしてくれ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:02:03.56 ID:+Iv86tQd.net
鍵の池沼って実年齢と精神年齢のギャップの成長未熟的池沼であって、プリパラのあじみ先生みたいなマジキチではない。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:02:28.01 ID:t8SNMbOy.net
この時期は最初に割りと見れるやんって思ったアニメに飽きてきて切ってしまう時期

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:03:03.94 ID:YL3kUK0w.net
円盤を買うのはみんな信者だよ
普通の行為じゃないんだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:03:10.43 ID:XzjctTYw.net
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/145000024.jpg
こんなんなら1/1えばもかっこいいと思うが
新劇設定だと80mとかでかすぎて無理そう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:03:27.32 ID:+olp3MLt.net
視聴継続しているのにスタッフから切っちゃったレガリア

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:03:34.50 ID:jC5arIwB.net
>>358
なるほど
他の鍵作品は気にいらなかったけどリトバスだけ面白く感じたのはコレか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:04:19.56 ID:dNtKG5Ry.net
Key信者って養護学校の支援者みたいなもんだろ
池沼や白痴キャラを可愛いと思えるかどうか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:05:50.33 ID:fCWSpzyO.net
ビッグオーダーがそろそろ発売されるぞ!最終回に感動した人は買うよな?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:06:27.18 ID:ziHEGXcB.net
植松聖にkeyゲーム差し入れするしかないな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:06:49.99 ID:9Al36uya.net
周りが池沼を池沼だと理解しそれに則して対応してれば別におかしくないんだけどな
普通に接するから違和感が凄くなる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:07:35.83 ID:PHatYezu.net
ひぐらしもそうだが池沼にハマると濃い信者の比率が高まるからな
言葉にしづらいが他の信者とは明らかに違った痛さを持ち合わせてるんだよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:07:54.37 ID:DSoHy1+n.net
もう円盤の存在自体がね
そこら中に記憶媒体と通信回線あるし
Dアニメストアみたいなのが主流になっていくでしょ
円盤買っても結局ケースから出さず録画したのみちゃうし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:09:20.91 ID:fCWSpzyO.net
リライトの女の子たちを池沼扱いするのはやめてもらおうか
みんな性格綺麗ないい子達じゃないか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:09:26.34 ID:+olp3MLt.net
軽度の人なら意思疎通できるけど
本格的な障害者の人はそもそも話が通じない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:10:44.08 ID:5RLVbAEL.net
パトレイバーは劇場1作目が至高にして究極。これ以上はない。帆場が仕掛けた暴走プログラムで軍事用レイバーが暴走し沈黙させるまでの。オープニングだけで十分。後の90分は無くても大丈夫だ。
映画的クライマックスとして方舟崩壊シーンまで描いてるが、精々やったとしても。低周波音声が台風の影響でどうなるかシミュレートした場面までな。それで一件落着で良いのではないか? 文句は謂うだろうけど。見るべきものは見たはずだ。
オープニングで軍事用レイバーが機関砲で攻撃ヘリに対空攻撃するところが最大の見所。あの場面を映画館で見ないとな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:11:40.29 ID:L9lkCWyB.net
>>382
そりゃ他のKeyアニメと違ってリトバスは麻枝は最終シナリオしか描いてないから
プラネタに至っては麻枝は一切関わってない
作風違うのはあたりまえ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:11:47.36 ID:/gH/JImb.net
配信値上しないと0.1円になるかてレベルだからな
ニコのがっこうぐらし全話で100万になるか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:11:51.98 ID:EN89U+U5.net
>>386
ガチ池沼って設定じゃなくてファッション池沼だよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:12:28.49 ID:+olp3MLt.net
パトレイバーWXIII
あのクリーチャーで抜くのは至難の業だった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:12:48.65 ID:y6XCxL3J.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5a-52/kawabata1226/folder/1176704/86/28452486/img_0
よしわかった
全長十万光年でいこう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:13:02.57 ID:y37bbqB3.net
池沼が不快というか、ヒロインを池沼にし社会的弱者にする事で
男主人公(視聴者)の庇護欲を刺激させるその構成が欺瞞的で卑しい
独善的態度を思いやりやら感動やらで正当化してしまう
立場の弱さにつけこんでいるだけなのだが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:13:15.04 ID:JvlkIew3.net
>>356
作曲センスはずば抜けてるな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:13:51.16 ID:fCWSpzyO.net
>>388
ビッグオーダーのblu rayは乳首解禁されてていいものだがな
ネットの配信されてるアニメは画質微妙じゃない?blu ray版は画質綺麗でいいよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:14:06.02 ID:w3Dgkgt0.net
池沼を池沼として扱ったら胸糞とか言うんだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:15:03.51 ID:PHatYezu.net
東京に関してはMX画質が嫌で円盤揃えてる人も多いんでないの

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:15:15.01 ID:XzjctTYw.net
信者も軽度の池沼みたいなもんだから
一般人に受けない池沼アニメとの波長が合うのかもしれない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:15:32.88 ID:y37bbqB3.net
>>383
池沼の安楽死を!(某障害者施設勤務者より)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:15:47.60 ID:+olp3MLt.net
MXの糞画質はBSである程度カバーできるから
あとはtvk

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:16:00.45 ID:9Al36uya.net
まぁただ単に人間を描けないだけなんだけどな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:16:36.24 ID:yKahW2kt.net
もうすぐ配信>円盤になるよ

・一昔前のアニメ・パッケージ市場は700億。
 今年のパッケージ市場はこの分だと600億を割りそうな推計

・アニメ配信市場が去年が400億超だった。
 今年分は今のところ500億超えてくる。
 このペースだと2016年、2017年あたりでパッケージを
 完全に逆転する事になる可能性が如実に出た

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:17:12.49 ID:+Iv86tQd.net
>>397
池沼を聖者に近い存在として書いてる元祖がドフトエフスキーだから、文句言うならドフトエフスキーを論破しなきゃならなくなくなる。
つうか、犬とか子供出して泣かせるフランダースと蛍の墓は物語構造が一緒だし、昔からの泣かせの手口やん。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:17:29.81 ID:ziHEGXcB.net
keyのここ最近の必死っぷりを見ると貯金も底つきかけて相当やばいってことだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:17:48.79 ID:y37bbqB3.net
>>400
意味なく電波なキャラクターを描かなきゃ済む話という

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:20:05.39 ID:PHatYezu.net
>>408
最後の弾だったリライトをアニメ化しちまったからもう打つ手は過去作リメイクぐらいしかなかろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:20:24.13 ID:6NQApPz7.net
今更お涙頂戴話を陳腐な展開でやられてもなぁ…と言うね
さらっと描けばいいのにこんだけ不幸なんですよってのを強調するのもね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:20:48.14 ID:fCWSpzyO.net
まあネット配信は見やすいからな,あとblu rayディスクに挿入するのも手間だな
でも本当に好きなアニメは円盤を持っていた方がいい。音質画質ともに桁違いだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:22:56.99 ID:y37bbqB3.net
わざわざ電波にしてる辺り、子供や犬を犠牲にするよりタチ悪い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:23:15.36 ID:n2tE/Dml.net
>>407
キリスト教圏には痴者はイノセントであるという考えがあるからねー
アダムとイブは、知恵の木の実を食べて楽園を追われたのだから
知恵を持たない者が楽園の住人であるわけだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:23:37.59 ID:4mA+p88p.net
なんかお涙頂戴というか、転んであいたたたとか、ゴミの束大事そうに持って、みたいなあざといキャラがもう十分って感じなんだよなあ
中学生くらいの自分だったら分からんかったけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:24:27.43 ID:fCWSpzyO.net
逆に言うわ・・・池沼じゃないアニメの女キャラいるか?
池沼言わんといてくれ鍵の少女たちはいい子ばかりだよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:24:50.52 ID:n2tE/Dml.net
知恵を持つ者=知恵の木の実を食べた者=アダムとイブ
すなわち知性=原罪なわけよ
知的であるということは罪なんだ
だから痴者は原罪を持たないイノセントな存在ということ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:24:58.38 ID:L9lkCWyB.net
Keyの親会社VAなんだから潰れるわけ無いじゃん
ブランド力なくなったら畳むだけ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:26:28.06 ID:4mA+p88p.net
>>416
リアルだとは言わんが池沼じゃないキャラは普通にいるだろう
池沼ばっかってどんなアニメを見てるんだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:26:31.42 ID:lDNJOul1.net
>>613
>>613
>>613
>>415
中学生だとパーツの摩耗がヤバイレベルだから転ぶとか、ゴミ束をゴミと認識できないとかを理解できるかギリギリのレベルだから今見た方がいいと思うぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:26:43.82 ID:dNtKG5Ry.net
key信者がちらほら湧いてきたなwww
なんかやっぱ違うわおまえら

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:27:41.71 ID:PHatYezu.net
エロゲ会社はアニメ会社以上に実体が見えないからな
潰れたはずなのに同じビルの別の階で他社の仕事をしてたりw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:28:07.59 ID:UyA0c3ZA.net
しつこくディスるのがウザいのか
毎回フォロー入れるのがウザいのか
これもうわかんねえな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:28:11.81 ID:y37bbqB3.net
池沼ヒロインを用意するなら同等に主人公も無力な扱いにするか
欺瞞性を作中の中で描くべき
鍵の中でいうならAIR、プラネタ、リトバスはできている

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:28:35.94 ID:P5C2Xd4v.net
key信者じゃないがリライトはけっこう面白い
こっからの個別ルートがどうなるかわからんが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:29:10.22 ID:7Fl6CVn1.net
解散したブランドを思い出すと
胸が熱くなるな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:29:14.15 ID:DSoHy1+n.net
プラネタリアンのロボ子は突然ホラーなこと言いそうで怖いのは俺だけでいい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:31:19.67 ID:PHatYezu.net
エロゲ信者のよくある擁護
それは名義は同じ会社だけどライターは違うから(キリッ

内部スタッフが誰だかなんて知らんがな(棒

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:31:54.16 ID:IkW7d74Z.net
ゴジラおもしろくない
切った

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:33:14.59 ID:fCWSpzyO.net
池沼と基地外は意味違うのか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:33:18.59 ID:lDNJOul1.net
>>428
それってジャンプの漫画なら作者が誰でも一緒っていうくらいの理論

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:33:53.34 ID:EN89U+U5.net
>>418
key≒ビジュアルアーツくらいに思ってて
ふとプレイしてた抜きゲのブランドの会社見たらビジュアルアーツでびっくりしました

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:34:24.87 ID:+Iv86tQd.net
基地外はモズグス様やリゼロの松岡キャラやあじみ先生。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:35:28.67 ID:fCWSpzyO.net
>>425
だよな!リライト面白いよな。4話まで見てるけどすばらしい完成度だ
プラネタに負けてない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:35:49.06 ID:cb/iiYB7.net
>>432
わいも最初はそんなかんじ
エロゲ会社も再編がすすむというか
ブランドはいっぱいあるけど
そこそこの規模の中小企業みたいなかんじに統合してるかんじ

まったくの4〜8名でやってる個人経営みたいな会社って
あんまりないんじゃないかな

ビジュアルアーツの馬場って代表の人は一応すごい有名

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:36:28.56 ID:311qfqIE.net
オーラ判定
https://www.youtube.com/watch?v=HIgkGkZxC2g

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:36:31.56 ID:C+At2GLO.net
>>425
リライトをメインで書いてるの鍵とは無関係の人やで

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:37:26.56 ID:B7AEIMMF.net
りライトよりもリライフ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:37:29.07 ID:KwpFzO7V.net
無知が無知を誇る様はまさに池沼だな
MF文庫のラノベ原作アニメを全部「MFアニメ」とか言ってると同義なのにw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:37:38.06 ID:cb/iiYB7.net
最近のエロゲって非抜きゲーってタイプのでも
中出し外出しえらべるんだな
ラブリケーションみたいな抜きゲーがメインのシステムだとおもってた

女装主人公もののブランドだと無かったけど
ゆずソフトは中、外出し選択有りみたい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:39:30.98 ID:gphMfo1X.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/
(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part154 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1469430165/

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:39:41.11 ID:fCWSpzyO.net
さあこれから地獄のアニメリレー時間が来る。精神統一してモチベーションアップ
しなきゃならないから大変だ。まあサンダーボルトファンタジーは癒されるが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:39:45.21 ID:PHatYezu.net
愉快な流れになってきたなw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:40:17.55 ID:lDNJOul1.net
サンボルの昔のRPG感好き

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:40:26.82 ID:bSnGaMZh.net
>>440
中出し一択だろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:40:34.37 ID:qzP484lJ.net
エロゲカスが頭おかしいのがよくわかるな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:40:48.96 ID:5RLVbAEL.net
>>410
ふむ、だとすれば他のエロゲメーカーと同様にリメイク2〜3本出して解散だな。もう続ける意義ない。
社員は好きに次の会社行くかして、クリエーターはやりたい事やって人生満喫すればいい。絵師は画集でも出しつつ、同人活動でもすれば信者のお布施で食うには困らないだろ。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:40:53.81 ID:cb/iiYB7.net
念のためクオリディアコード2話みなおすわ
姫かわいいなー
天河ってそこそこ身長あるのね

カンピオーネみたいな安っぽいブヒアニメって
年月が経つとそんな作品なかったみたいな感じの扱いになるよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:41:11.16 ID:U6SMivQb.net
>>428
(棒
の使い方あってるのかそれ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:42:34.43 ID:PHatYezu.net
>>446
顔を真っ赤かにしてるのがよく分かるねw
多分エアコンの温度も下げてそうww

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:42:49.54 ID:i2pH44Vu.net
リライトはロミオ臭すらしない
出来損ないの鍵、中途半端に鍵をなぞった何か

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:43:03.70 ID:cb/iiYB7.net
クオリディアコードやっぱりおもしろいじゃん
レガリアは死亡したし
今期の萌えアニメはクオリディアコードとあとナニ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:43:43.09 ID:w3Dgkgt0.net
池沼は池沼目線で頭アホにして見れるから楽なんだよなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:44:32.29 ID:cb/iiYB7.net
先生をお母さんと呼ぶクオリディアコード SS
能登はお母さんだからだいたいあってる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:44:54.46 ID:fCWSpzyO.net
リライトは見ると癒されるけどリライフは見るとダメージ負うからな
モチベーション上げとかなきゃ下手したら死ぬわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:44:56.67 ID:+olp3MLt.net
天河は身長145cmバスト80のDカップ
某ストーカー談

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:45:15.13 ID:X79w9d5E.net
https://www.youtube.com/watch?v=HIgkGkZxC2g

リゼロ18話予告
このすば

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:45:17.96 ID:fBLtE3nv.net
ここにきてアルデラミンの話で盛り上がってんのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:45:52.19 ID:fCWSpzyO.net
>>452
断然リライト!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:46:45.78 ID:+olp3MLt.net
win10のアップデートまであと1時間チョイだから作業に取り掛かるか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:46:48.30 ID:dNtKG5Ry.net
盛り上がってないぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:48:15.24 ID:PHatYezu.net
天河って誰だろうと思ったら神奈川主席か
ロリ巨乳やね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:49:50.58 ID:2yI9Xf5R.net
最近はバカ向けのアニメばかりだな
前からか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:51:49.42 ID:U6SMivQb.net
>>463
利口な奴は深夜アニメ見て金出すとか絶対にないからなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:52:13.78 ID:cb/iiYB7.net
今期はクオリディアコードを中心にみておけばいいぞ
工作員的にはリゼロ視聴おすすめ

ここさけみたいなガバガバストーリーでも感動するやつおるんやなあって
感じてしまう
ミュージカルの本番当日に失踪したり
ラブホテルの廃墟にいってたり
あとやきう部のやつが順に告白ってどうなるのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:52:15.39 ID:XzjctTYw.net
予告見る限りでは言われてる様な神回には見えんな
次回白鯨倒して解決するわけではなさそうだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:53:04.54 ID:X79w9d5E.net
>>486
嘘やハッタリかまして0からスタート!するだけ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:53:29.77 ID:i2pH44Vu.net
プラネタのあのゴミ屑の花束を見せる所好きやで
おめでとう!目覚ましい人類の技術発展より見事機械の力は
最後に人間を凌駕した!人類を滅亡させることに成功した!
ってな人類への当て付けみたい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:53:49.64 ID:DY/FfvTZ.net
東京千葉は面白いキャラなのに神奈川はなんであんなに攻撃力だけのキャラなんだ?
それに回想シーンもまだないぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:53:55.50 ID:PPd8Ue8u.net
またつまらん映画を見てしまった
もののけ飽きたしコクリコはつまんなかったしどないせいちゅーねん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:54:02.50 ID:cb/iiYB7.net
2話で石投げてソナースナイプしてるときに
145,アホ娘、とかいってるけど
あれって身長とかのこといってるのか
これ1回目の視聴じゃなんのことかよくわからないな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:55:03.72 ID:lDNJOul1.net
>>463
そのバカが好きな作品に金を出さないほどバカになったので今のアニメ業界は行き詰ってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:55:46.87 ID:w3Dgkgt0.net
ももくり赤好きとかももくんも大概だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:55:56.10 ID:cb/iiYB7.net
>>470
ジブリ!細田!新海!
みたいな一般向けの劇場版アニメばっかみてる連中って評価眼あるの?

茄子っていうジブリのパクリみたいなロードバイクレースのアニメが
おもしろいらしいぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:56:22.02 ID:Me7RR4W0.net
>>460
時間内に終わらなさそう
0時過ぎたらどうなるんだか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:56:34.32 ID:+olp3MLt.net
神奈川は原作者が特殊災害指定生命体とか描いてるから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:56:57.92 ID:2yI9Xf5R.net
金のためだけにアニメを作るならそんなことはとっととやめてしまえばいい
どうせくだらないものしかできないから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:58:33.93 ID:PHatYezu.net
一般向けアニメ映画か
ある意味これもロボットアニメと同じで過去の実績に目を奪われて作り続けられてそうだね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:58:39.07 ID:L9lkCWyB.net
ももくりは回を重ねてキャラ増えるに連れどんどん汚い彼女の出番減ってくな
彼女とその親友以外に全く魅力ないからどんどん微妙になってく

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:58:41.02 ID:C+At2GLO.net
>>464
いまだに一回も出したことない
放送見ておわり

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:58:58.28 ID:n2tE/Dml.net
ももくり
急にキャラが増えてついていけない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:01:44.08 ID:jYvetMYb.net
ギアス級まだこねーのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:01:54.55 ID:YL3kUK0w.net
>>472
金を出さないなら賢くなったんだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:02:52.70 ID:B7AEIMMF.net
>>455
リライフでダメージ受けるとか激弱だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:03:23.43 ID:UyA0c3ZA.net
金を出すやつだけが客ではないが、金を出さないことを正当化するようだとクレーマーみたいなものなんだよ、会社的にはね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:04:35.69 ID:xSntIgL/.net
>>482 ギアス面白かったよね 

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:05:32.23 ID:bIroXpft.net
短く安いしプラネタの円盤は買いますわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:07:13.43 ID:t8SNMbOy.net
金を出さない客は金が無かったり出すのを渋ってるんじゃなくて他の魅力的なコンテンツに出してるだけだからね
自分のコンテンツに魅力がないことに気づかないコンテンツは廃れるしかない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:07:43.14 ID:PHatYezu.net
種やギアスでロボアニメには女が付くと勘違いしちまったのが痛かった
ロボに付いてるんじゃなくてキャラに付いてただけなのに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:08:31.35 ID:FGi16s1X.net
いや、だから無料で放送だか配信されてるアニメの円盤を買わにゃならんのだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:09:14.64 ID:hYgUUl+n.net
>>460
Win10アップデートしたらハードディスク壊れたw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:09:47.21 ID:Z2GZLo0j.net
次回作への投資みたいなもんかなあ。直接の続編とかの意味じゃなくてね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:11:44.33 ID:PHatYezu.net
>>492
買い支えるってよく聞くもんね
ただ完結の場合は先が無くなるので状況が変わってくるそうだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:12:09.36 ID:+olp3MLt.net
>>475
USBからのクリーンインストールで20分
セットアップ+認証は5分で終了
SSDはやっぱ早いわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:12:21.17 ID:bIroXpft.net
ルルーシュとC.Cで持ってたようなもので他全部クソだけど
ギアスは紛れもない名作だと思います

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:12:39.17 ID:C+At2GLO.net
>>488
ジャンクフード生活で円盤買うより円盤2、3枚分の飲食店に一回行ったほうがまだ有意義だよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:14:20.92 ID:Z2GZLo0j.net
>>493
買い支える。うんそんな感じ、好みの系統のアニメとかも出て欲しいし
最近はその支えがないってことかね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:14:55.39 ID:PPd8Ue8u.net
Win10アプデして半年くらいなるけどなんにも不具合ないな
2ちゃんとゲームくらしか使ってないからかも

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:14:57.83 ID:Eeowgd34.net
俺は好きなときに見たいっていうのと、作品への評価として買う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:15:06.05 ID:8xyRi/Xa.net
パトレイバーもいいけどバーディーが好きなんだよな
続きじゃなくてもいいからまたやらないかなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:16:57.58 ID:+olp3MLt.net
バーディーはバイオリンのグロシーンが何とも

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:17:59.95 ID:P5C2Xd4v.net
win10アップデートしようとしたら互換性がないディスプレイですとか言われた
だったらしつこく勧めんなよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:18:11.64 ID:cb/iiYB7.net
ももくりの変態っぽい彼女すきだなー
かわいいし変態だしあと絶対オナニーしてそうなのが好感もてる
WIN7でいいよ
次回PC買うときはWIN10のOSついてくるし
エロゲできなくなったらこまる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:18:30.65 ID:bIroXpft.net
最近だとのんのんびよりの円盤買ったくらいか
それを抜いたらまどマギ、イクニのピンドラと数年前の話になる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:19:01.40 ID:3QsCkqJy.net
リライトで逆にダメージ受けるわ
唐突な設定や展開で・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:20:37.57 ID:+olp3MLt.net
あああつい
ttp://svb.2chan.net/may/b/src/1469799151869.jpg

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:21:09.67 ID:IR2jnKbZ.net
リゼロ今度はジョーカーゲームに負けるのかww

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:21:33.08 ID:P5C2Xd4v.net
>>505
けっこう伏線張ってるように思うけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:22:15.67 ID:w4nAguqq.net
                     _       _,. -―- .,_
                     /.: :/\/>`´.: :: :: :: :: :: :: `ー-
                   /. ::/| /.: /.: ::/ ̄.: :: :: :: :: :: :. \
               /. ::_j /.: /.: ::/.: :/ ̄\/ヘ,:: : :\\             今帰ったぞ   俺は元気だ。
.                :: :V〃.: :: :: :: ::/.: :/       ̄|:: ::|:: ::\\∧ __
                  : : ::|.″:: : |i: ::/|: :/         |:: ::|::l:: :: :: ::∨l:: :: |
             | : ::|:i:: :: |:八/´|:/ ̄\         |: :∧|:    ト|_j:: :: |
             | : ::|:| :: ::|::|斗--ミ      ――|:/、 | : : : │ト::: :: |
             | : ::|:|:: :: |木 ん笊;メ.         ノ′ | : : : │| |:: :: |
               /| : ::|从:::.乂_弋r'ツ      .斗--ミ  /. :: :: / , 〉 :: |
            /:│:: ::八\「            ん笊;`メ /.: :: : / /|: ::│
              /.: │:: :: :::.\_|        '′  弋r'ツ /.: :: /  /:: : :|
          /.: :: :| :: :: ____八    /`  ┐     /.: :: / ̄\ | :: :: :│
            ,′:: :: :: : _ノ.::{_,、\    ノ     7ニV′ / ̄\:: :: : |
         ;: :: ::_____j{ノ.:::::::八__l\ _____,,. イ   /   / ̄ \::│
         |/ ̄ ̄\〉.:::://丿    {/{,、 \/  / .′      \_
         /   ̄ ̄\_〉〃/ ̄ ̄ ,>― ´     \/  / /. :     /  \
          ,′   ̄\_|/ .′  /          〈  / /. : : .
.      ___/     厂 }_|、\; . /______,/ \ ,′: : : : .  .′
.     |/|   U ∧丶\|∠二  -‐=   /   /\ : : : : : : .; .
     /l  https://www.youtube.com/watch?v=XUDtM3Py0ko : :{ : : . . .

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:22:28.30 ID:MT0w2mdo.net
リライフはお目目がかわいくないねん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:22:48.70 ID:UDlb6ezh.net
アリーシャちゃんをヴェスペリアの世界に連れて行きたい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:22:59.01 ID:M3DidmNi.net
バッテリー 3話 感想

監督のキャラ造形がリアリティあって面白いわ
キレてるのかキレてないのか微妙な感じ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:23:43.51 ID:EN89U+U5.net
>>510
いかにも婦女子っぽい絵だね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:24:13.70 ID:bIroXpft.net
リライトは何故プラネタに敗北したのか
AIRとクラナドの円盤は持ってるけどリライトは全く買う気がしない
最後まで視聴できるかしらこれ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:24:16.13 ID:UDlb6ezh.net
アリソンは僕の中で最初で最後のラノベだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:24:22.06 ID:9t0hYpcP.net
モロクリは同人誌に期待しとこう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:24:28.46 ID:PPd8Ue8u.net
>>506
やっぱり浴衣には黒髪貧乳がよく似合う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:24:50.84 ID:+olp3MLt.net
リリアとトレイズ面白いのに・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:26:02.98 ID:M3DidmNi.net
>>514
リトバス忘れてね?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:27:20.96 ID:lDNJOul1.net
サンボルも安定してるな、王道だ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:27:46.62 ID:UDlb6ezh.net
>>518
ごめん、アリソンシリーズって意味なのん・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:27:54.46 ID:PPd8Ue8u.net
わふーとかいう知恵遅れしか覚えてないリトバス

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:28:14.25 ID:IR2jnKbZ.net
>>511
男版ロゼが居るやん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:28:26.40 ID:bk2HbtsI.net
アニメゼスティリアはイズチの里の部分だけは円盤買ってもいい
あの背景は雰囲気アニメ枠として評価したい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:29:20.85 ID:4kIHEuyh.net
Key信者が知恵遅れなのはもはや一般常識

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:29:55.35 ID:+olp3MLt.net
テイルズアニメは主人公と竿役の濃厚なホモォに期待
ロゼ?ワインは白が好きなので

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:30:11.75 ID:M3DidmNi.net
エステルに比べるとアリーシャは可愛げないな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:30:49.18 ID:UDlb6ezh.net
>>523
彼は自分の悪行を自覚してるから・・・
善悪超越神とは全然違うよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:31:15.95 ID:P5C2Xd4v.net
わふーかわいいやん
リトバスは退屈だけどキャラは可愛かったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:32:08.76 ID:lDNJOul1.net
リトバスって野郎どもの方がキャラ立ってて面白かった記憶

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:32:17.57 ID:XzjctTYw.net
全話買いたいなんてアニメ滅多に出ないからお布施システムにしかなってない
MP4データでフルHD1話500円HD300円ハーフHD100円ぐらいで売ってくれるなら欲しい話だけ高画質で買う
微妙作画なら低画質で十分

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:32:32.59 ID:UDlb6ezh.net
アリーシャちゃんとエステリーゼ様が仲良くキャッキャウフフしてるところを見守りたい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:33:00.22 ID:w4nAguqq.net
やべ、今夜ベルセルクやるじゃん
一気にやる気出てきた
今夜はクシャーンとクソ宗教回か

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:33:11.54 ID:+olp3MLt.net
最近はエバステルの世話に良くなる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:33:52.97 ID:bk2HbtsI.net
リトバスは鍵の文脈で解釈すれば発見も多いが、
作品単体、アニメ本編だけで見たら全然面白くない
クラナドはあのひまわり畑の為に買ってもいいくらいだ
AIRも雰囲気アニメとして最高だ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:35:02.75 ID:jYjIKRr1.net
http://hissi.org/read.php/anime/20160728/YlVBV1Eyemow.html
http://hissi.org/read.php/anime/20160729/NDFGOE9PREMw.html


スレたてしてるのはなにもんなの?IPでスレ建てるくせに自分はださない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:38:00.18 ID:ODtBtLEX.net
チンタラ仕事してたら人形劇に間に合わなかったでござるの巻

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:38:31.28 ID:bk2HbtsI.net
アリーシャちゃんは久々の騎士然とした真面目キャラクターやで
久々というのはクールなタイプは大体変な属性、
女の子の一面とか何とかで台無しになることが多いからだ

単に出番がなく描写が少ないだけだろって?
ロゼさんに比べてキャラ薄いって?
屋上

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:38:32.47 ID:+Iv86tQd.net
竜騎士の新作小説が思いっきりこれが見たかったマヨイガみたいな感じなんだが。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:38:46.51 ID:IR2jnKbZ.net
>>528
汚れ役引き受ける覚悟したクセに仲間の元に戻るし、フレンやエステル達からも許容されてるし、ユーリの行動が全て許されている世界になってるし、最終的に罪有耶無耶になってるし。ロゼと変わらんよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:38:48.84 ID:CPgd7dYs.net
ダンロン絶望

何回才能と凡人言うんだよw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:40:26.69 ID:CPgd7dYs.net
>>539
語尾が変なやつらでバトロワか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:43:34.03 ID:+Iv86tQd.net
>>542
ナナキ村みたいなところに災害で閉じ込められたら、良く分からん妖怪伝説がある村で、実際惨殺事件が起こったり鬼の群れが出てきたりって感じのマンガだった。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:45:25.64 ID:EG1lCpj+.net
そもそもマヨイガは何をやりたかったのかすら最後まで分からなかった。あの全部見終えた後の無力感はなかなか無い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:46:32.77 ID:7oOfxt+7.net
テイルズで一番かわいいヒロインはやっぱエステリーゼだよな
逆に一番ムカつくのは甲乙つけがたいけどデスティニー2のリアラかな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:47:02.58 ID:B7AEIMMF.net
マヨイガはライブ感だからしょうがない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:47:59.94 ID:+olp3MLt.net
ライブ感だして片道切符のジェットコースター

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:48:33.59 ID:5RLVbAEL.net
>>484
Rlifeだろ回復見たいにも取れる。
ダメージ受けるっておかしいわな。
アンデッドなのか。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:49:01.46 ID:M3DidmNi.net
レガリアの脚本家はマヨイガの脚本もやってたからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:50:02.29 ID:0Y6nIOPB.net
「私がモテてどうすんだ」って公式の略称が私モテなんだけど、
これって「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」のと略称が被ってるけど問題ないのかな?
Twitterのタグもどっちなのかわからなくなるし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:50:17.81 ID:+olp3MLt.net
レガリア中止ってスタッフ逃げたか過労死したのかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:51:48.35 ID:haqM1/Lh.net
売れなかった方がのわたモテなんて、だれも覚えてないから気にスンナ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:52:14.65 ID:+olp3MLt.net
略称もこっち
でいいよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:52:18.86 ID:0Y6nIOPB.net
>>552
「私がモテてどうすんだ」の円盤がそれを下回ったらどうすんだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:52:27.85 ID:kDma3WVV.net
>>550
タイトル明らかにパクッてんのに喧嘩売ってんなぁw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:52:35.36 ID:Eeowgd34.net
レガリア延期だけど、なんで延期したんだ? 作画が崩れたりしてる気はしなかったけどな。
シナリオは糞だが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:52:51.02 ID:haqM1/Lh.net
>>554
杞憂だ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:53:22.84 ID:IR2jnKbZ.net
どっちか、「モテどう」にしよう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:53:41.91 ID:4mA+p88p.net
むしろ私がモテてどうすんだ、がもこっち以上の知名度になんてなりうるのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:53:50.22 ID:0Y6nIOPB.net
ただ、個人的にはもこっちよりかえちゃんのが可愛いです。
CVは画伯だけど、ドラマCDがざーさんらしいからそのままにしてほしかったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:53:58.05 ID:+olp3MLt.net
もこっちの方は「私もこ」にしよう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:54:18.97 ID:Me7RR4W0.net
原作読んだけど秋からのほうも売れなさそうだけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:54:50.68 ID:0Y6nIOPB.net
「私がモテてどうすんだ」の方は、もう公式が「私モテ」と呼べ、タグをつけてツイートしろと決めちゃったからもうどうしようもない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:55:01.08 ID:fBLtE3nv.net
もすん でええやん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:55:05.18 ID:fCWSpzyO.net
サンボルおもしれえ!山路さーーーん退場早すぎwwステイサムがこんなに早く亡くなるとは

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:55:23.99 ID:0Y6nIOPB.net
あたしがモテて〜ってタイトルにすれば被らなかったのにな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:55:42.63 ID:+olp3MLt.net
「私がモっこりしテどうすんだ!」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:55:52.82 ID:7oOfxt+7.net
ふらっち一挙放送96.1%、さすがやで・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:56:03.72 ID:5RLVbAEL.net
>>510
俺は物凄く好きなタイプだな。
委員長はあの手のまじめ系清純派は癒される。長門みたいな銀縁眼鏡タイプでもいいが。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:56:05.15 ID:+Iv86tQd.net
>>556
噂レベルでは不渡り出したとか賃金未払いとかきな臭い話飛び交ってるけど、良く分からない。
製作委員会が直々に乗り出して仕切りなおさなければならないほどの事態である、ということはよっぽどのことだから噂が飛び交う。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:56:12.50 ID:EN89U+U5.net
またBL漫画家が描いてる少女漫画か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:56:30.69 ID:+olp3MLt.net
ふらっちイッキ放送終了〜

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:56:50.10 ID:B7AEIMMF.net
ふらっち一挙とか確実に寝るだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:56:59.88 ID:kDma3WVV.net
少女漫画っぽいので面白いのあったじゃん、あれ二期やろうぜ
野崎くんがどうのってやつ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:57:10.25 ID:bk2HbtsI.net
代わりにタリタリやるみたいだけど、サッワのモジモジして
キモいねーは1話、2話の内容だっけ?
女の子達はとにかくクッソブヒれるし
男女の会話のやり取りが小気味よい素晴らしい作品だった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:58:41.44 ID:UDlb6ezh.net
>>540
いや、やっぱり殺人犯してる自覚ありなしじゃ全然違うよ
ユーリの最後は否定しないけども

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:59:14.13 ID:w3Dgkgt0.net
レガリアは豚釣りの要の人物作画が怪しかったからなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:59:31.33 ID:cb/iiYB7.net
とりあえずクオリディアコード1→3話みなおしたぞ

レガリア1話もみなおすか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:59:31.50 ID:kDma3WVV.net
>>575
タリタリはいいな。健全にエロい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:59:38.39 ID:7oOfxt+7.net
>>573
あっという間だった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:59:45.21 ID:XzjctTYw.net
少女マンガの面白いのなら秋だか冬にやるだろ
夏目友人帖

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:59:54.73 ID:7oOfxt+7.net
さてリライフ行ってくる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:00:00.96 ID:WL3CEKoZ.net
>>556
なお作りなおしてもシナリオは変わらない模様

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:00:22.01 ID:+lmxjln+.net
野崎ってパラスがヒロインのアニメだっけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:00:44.16 ID:jJcmo6Xy.net
どうせならTTやってほしかった
あれ見たことないんだよね
グラスリの前身と聞くけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:02:06.46 ID:Bo28akNC.net
>>575
このflashはよかった
ttp://i.imgur.com/2bC587t.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:02:07.99 ID:VyYKPeHo.net
ユーリは女性人気絶大だしね
不人気ロゼと比べるのもおこがましいね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:02:51.08 ID:UIfH31eE.net
夏目は少女漫画系ではない
夏目は夏目というジャンル

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:03:27.17 ID:/DYOPPiR.net
リライフのOPダンス相手毎回変わってたの今気付いた
それとも相手変わったの今回?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:04:11.88 ID:UIfH31eE.net
でもアニメのロゼさんめちゃブヒ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:04:51.35 ID:Bo28akNC.net
メチャシコキャラがあんなひどいことを

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:05:08.00 ID:vM3pvG7H.net
グラスリほどじゃないがttも頭おかしい脚本だったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:05:13.29 ID:3v5LJQHi.net
>>576
確かにロゼは自覚すら無いのがアウトやね
でも「法で裁けない悪党」を裁くユーリ自身が殺人という罪をエステルやヨーデルの発言という形の国家権力に守られてすべて不問とされて、ユーリ自身が「法で裁けない悪党」になって終わるのは今だにモヤモヤする。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:05:26.32 ID:iKJIqR2G.net
>>543
http://seiga.n icovideo.jp/comic/19599

竜騎士ってこれもやってんじゃないのか

http://i.imgur.com/vGWiVAh.jpg
http://i.imgur.com/zaxQ0Jy.jpg

それはそうと今の竜騎士の絵パネェわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:05:52.48 ID:UIfH31eE.net
タリタリのブラ見せは天才的だった
美夏ちゃんの着替えもそうだが、あれがPAサービスの本気だ
エロすぎて精子枯れる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:06:43.02 ID:+WExvmQO.net
絶対死んででも買わないと気が済まないアニメってないな。録画もしてるし十分だろ。また昔の話になるが、70年代映像は自宅で見る一瞬瞼に焼き付けるものであってそれ以外では映画館くらいだった。
それに比べればいつでも見てるだけで十分だ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:07:34.70 ID:Bo28akNC.net
>>594
昔に比べて体のパーツがマトモ
生長してる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:07:45.49 ID:8ZvLB7tY.net
>>588
少女漫画で腐女子人気が付くなんてまずありえないしやはりジャンルは少女漫画ではなく夏目だろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:08:04.57 ID:iKJIqR2G.net
ttは普通思っててもやらんことをやってるだけであって
意味不明の言動ではないぞ
あとポエミ―を現実に行動してしまう
主人公とヒロインがいるだけで
おぎゃあとかパチパチとか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:08:05.26 ID:dZ6m+kOJ.net
インタビュー読んだけど、アルデラミンはインドを意識してるらしいな
ラノベアニメとしては結構珍しい気がする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:08:07.18 ID:HsCoL6TO.net
>>585
主人公がもんじゃ屋とにわとり小屋番人と養女の3人のうち誰を選ぶかって話だからグラスリとは大分違うで。マリーだし。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:08:33.54 ID:Ykq8zkBG.net
ユーリは抑止力としてフレンがいるからまだ良いよ
ロゼは止める人がいないどころかみんなでマンセーだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:08:46.78 ID:T+rOZOgF.net
>>592
グラスリの脚本は頭おかしくないから。あれは登場人物が頭おかしいだけ
あれはいわば「メイン二人が二人とも石動乃絵だったら……」みたいな話
ttは経血ババアの経血成分が大量に含まれてるだけで特におかしくはない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:09:06.95 ID:8ZvLB7tY.net
>>600
田中芳樹の影響を受けている人なんだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:09:20.54 ID:iKJIqR2G.net
パンチラとかじゃなくて下着シーンで来るからなPA

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:10:09.14 ID:iKJIqR2G.net
>あれはいわば「メイン二人が二人とも石動乃絵だったら……」みたいな話

やべえ納得した

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:10:13.76 ID:8ZvLB7tY.net
paのパンチラはゼロと聞いた
パンツを見せる時はスカートも履いていない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:10:18.91 ID:N/EUtZbf.net
虚淵人形劇は安定の面白さ
キチョウがどんだけ恨み買ってる悪党なのかと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:10:30.07 ID:Bo28akNC.net
ロゼは仕方ない
登場人物全員が馬場に脳みそ弄られてるから

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:11:40.34 ID:Bo28akNC.net
>>607
リフレクチラをご存じないか
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20110620/20110620224026_original.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:11:58.64 ID:iKJIqR2G.net
指が3本から5本になったのは進化だな
最初見た時は肌色のグローブかと思ったわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:13:22.48 ID:RTIgcBp9.net
>>588
マインドセット

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:14:09.14 ID:G0Iu++nI.net
クソアニメで評判のレガリア1話みなおすわ
キャラはかわいいけどロボットはいらなかったな

正直1話みた時点でつまらなかったもんな

あとでハルチカもみないと。。。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:14:40.87 ID:5i8lOnxM.net
ロゼが云々と言うよりここ最近のティルズってああいうキャラばかりなのがなぁ
TOD2あたりまではシンプルだったんだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:14:53.50 ID:G0Iu++nI.net
今期覇権アニメのクオリディアコードって
3,4話がセットになってるの?

レガリアは1話の朝食がおいしそうなだけだったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:15:45.76 ID:rMa4QiHq.net
ベルセルク、かっこええええええええ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:16:37.93 ID:dZ6m+kOJ.net
もこっちの方はエロ画像薄い本沢山あるけど、かえっちの方も沢山でないかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:16:52.47 ID:Bo28akNC.net
クオリディアはそれなりにしか売れんだろ
最終判断は橘脚本回やってから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:17:26.47 ID:jJcmo6Xy.net
>>610
これいいな。エロい
tt本編?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:17:51.56 ID:UIfH31eE.net
ロゼさんの理不尽な振る舞いって時々女子のそれを感じるよね

私あんまりへこんでなくてごめん……こういう時に同じようにへこめない私ってずれてるのかな?って気まずい雰囲気させた
あのシーンは素晴らしかった
いちいち口に出すところかわいかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:18:31.35 ID:dZ6m+kOJ.net
可愛いだろ?
http://natalie.mu/media/comic/1607/0713/extra/news_xlarge_watashimote_5.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:18:57.39 ID:b6z3RxfU.net
なぜ今更タリタリ語ってタリしてんのかと思ったら
来週から再放送すんのか
かっタリーなオイ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:19:54.69 ID:HNVsDW2f.net
ベルセルクは録画すら残さない枠になったがモズクズ様だけはみのがせねえな
モズクズウィーング!モズクズビィイイイイイイイイムゥ!モズクゥズストナァサァンシャインンンンンンン!!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:20:30.48 ID:G0Iu++nI.net
レガリア1話みなおしてるけど
やっぱりこのアニメつまんねーな
シリアスに振りすぎたかもね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:20:51.30 ID:Bo28akNC.net
>>619
最終回のシーン
主題歌「リフレクティア」が流れていた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:21:33.42 ID:UIfH31eE.net
>>614
テイルズを分けるとしたらアビス以前、アビス以降、かな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:21:55.77 ID:vM3pvG7H.net
原作読んでないから知らなんだが
ベルセルクってギャグ漫画だったんだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:22:21.72 ID:+WExvmQO.net
>>550
なんだ?
新作アニメだったら古い方に略称も譲るべきだろ。後から来た癖にデカイ顔で『正統「私モテ」』ですっておかしいだろ。「がてんだ」とでもしておけ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:22:45.58 ID:Bo28akNC.net
痔アビスは主人公が人間のパチモンで髪切って真人間になる印象しかない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:25:37.38 ID:jJcmo6Xy.net
アビスのOPムービー好きだったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:26:04.42 ID:+WExvmQO.net
>>584
みこりんこと御子柴だったと思う。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:26:11.70 ID:TNmsmrb9.net
リライフ今週もいい感じだった
狩生さん鼻つまんで泣かしたいわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:27:19.06 ID:lgyN+QXB.net
リライフ本当に面白いな、これで来週からいい感じの展開になりそうだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:27:43.62 ID:G0Iu++nI.net
レガリアみなおしてるけど
ロボット要素いらないし
つまんないよね

ちっちゃいほうが姉なのか
きょうは二郎系の豚マシたべたらけっこう腹にきてる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:28:21.58 ID:79emYhkl.net
今回のリライフは一番面白い回だから残念ながらここからは下がっていってしまう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:28:24.09 ID:iKJIqR2G.net
もし俺がレガリアを弄るなら

・主人公二人の正体は秘密、姫であることも秘密
・国の作戦会議を日常シーンで行って、日常要素を補充
・それで友達にバレそうになるサスペンス
・密告には多大な報奨金
・母国は敵国によって制圧済み
・ヒロインは地下組織のレジスタンス
・二人揃わないとロボット使えないが別行動しないといけない
・ロボットの稼働時間は5分
・友達は敵国の幹部の娘
・中学校に行く姉と高校へ通う妹、両方の友達が三人ずつ百合クラスタ

こんなのどうよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:28:24.46 ID:8ZvLB7tY.net
私がモテてどうすんだもアニメになるんだろうけど死ぬほど叩かれる予想しか出来ない
悪い意味でこれだからスイーツはって漫画だからなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:29:41.05 ID:M03X9uQm.net
リライフ良かったけど、原作読んでるからよく見えるんだという気がした

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:29:42.55 ID:UIfH31eE.net
アビスはエヴァなのです
俺は悪くねぇ!というのは一理あり、周囲の人間も結構問題なのです
にも関わらず主人公だけ色々背負わされるという
あそこからテイルズは色々拗らせ出した

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:29:57.35 ID:G0Iu++nI.net
レガリアってかなり声優豪華なんだか
ゆいゆい、あやねる、井口、瀬戸、東山、イカちゃん、りんちゃん
声優の無駄遣いかな

鉄球を小節で破壊するところはグレンラガン風かも

鉄球の回転もグレン系
ただロボシリアスは不要

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:31:58.33 ID:UIfH31eE.net
プラネタのゆめみちゃんをイケメンにして
主人公を女にしたら女子は見てくれますか?
タニスリーの銀色の恋人みたいな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:33:12.13 ID:/DYOPPiR.net
あっちの略称は「わたモテ」じゃなかったか?

すずねの人が京アニのfreeのせいでfreeって作品終わらされるぐらい理不尽な世界だから後続に略称が奪われるってことも十分あり得る

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:33:47.69 ID:emufsUXK.net
>>610
何のことかと思ったら天才かお前は
そういう風俗店あるね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:34:03.08 ID:Ykq8zkBG.net
テイルズを分けるなら↓のようになる

初代TOP〜TOEまでの初期3部作
テイルズチームが2つに分かれたTOD2〜TOGまでの乱発期
チームが再び1つになったエクシリア以降

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:34:21.59 ID:G0Iu++nI.net
レガリアのOPがシンフォギアテイストなんだな

曲はいいね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:34:54.22 ID:u1x93ilo.net
まだ毎日同じ発言しかできないアスペ無職レガリアアンチいるのかよw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:35:02.39 ID:UIfH31eE.net
レガリアは何故百合風味にしなきゃいけないの?
プラネタのポンコツさくらいの理由付けはあるの?
何でロボットとロリなの?その組み合わせでなきゃ
描けないテーマかなんかがあるの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:35:57.33 ID:Ykq8zkBG.net
>>647
制作が百合姉妹とロボットを描きたかったから
本当にそれだけ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:38:54.89 ID:eLMLZwXr.net
テイルズちょっとしかやったことないけど、
グラフィックと戦闘の完成度と比べて、シナリオがイマイチなイメージだわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:38:55.41 ID:BMqwcxNV.net
レガリアは何となくどういう作品か分かってきたところで打ち切られたな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:40:16.54 ID:kxtPR9e3.net
>>637
確認したら腐女子の少女漫画だった
自分は遠慮しとく

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:42:05.77 ID:6cSnFG3P.net
レガリアは、なんというか、
「とりあえず可愛い子に百合させときゃ、ある程度は売れるでしょ」
みたいな感じがあって、気に入らない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:42:09.39 ID:Bo28akNC.net
百合姉妹の女性AIロボットアニメでOK

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:42:36.14 ID:UIfH31eE.net
>>649
テイルズはスキットのやり取りが面白い
女の子ブヒれる

つまり日常アニメとかなんとか言われる作品達と一緒だ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:43:02.28 ID:BCa/2DOD.net
百合って正直何がいいのか分からない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:43:14.46 ID:UIfH31eE.net
>>648
制作はこだわりないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:44:19.68 ID:BnLJjgei.net
91ようやく2話まで見たけど、継続や再放送、二期除くとこれが一番面白いわ。
まぁ、少数派の意見だろうことは分かっている。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:44:30.63 ID:vM3pvG7H.net
あまんちゅ化けたないやマジで

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:44:31.81 ID:Bo28akNC.net
野郎が出てくるだけでチンコ萎える人向け

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:45:57.02 ID:BMqwcxNV.net
>>656
アクタスは色んな意味で普通の会社じゃないから
でなきゃここまで悪評だらけになってるはずが無い
1クールまともにアニメ作れた事がほとんど無いのにつぶれないって違う意味で凄いよw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:46:03.39 ID:1MoHRNDz.net
クロムクロ信者がレガリアを叩いてるようだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:46:14.34 ID:wTmmkJIw.net
>>652
はいふり「ですよね〜」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:46:27.03 ID:kxtPR9e3.net
>>550
「ワタすんだ」なんてどうだろう?
こう東北弁みたいな感じに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:47:35.63 ID:1MoHRNDz.net
んなことをしてもクロムクロの印象を下げるだけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:48:04.58 ID:eLMLZwXr.net
アニオリの脚本って、原作付きで絵コンテとかやってキャリア積んだ
アニメ監督と脚本家で作るから失敗するケースが多いんだろうな
一から話を考える能力はまた別なんだから、原案ぐらい本職の人引っ張ってくればいいのに

>>654
ちょっとわかるけど、それにしてはRPGのオマケが豪華すぎるw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:48:07.48 ID:5i8lOnxM.net
>>662
あんたは戦闘も微妙だったやろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:48:44.67 ID:BMqwcxNV.net
女向け版わたモテは主人公の女の声はどうするのかと思ってたら
小林ゆうと知り納得した

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:48:48.97 ID:1MoHRNDz.net
レガリアの話はわりといい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:49:10.76 ID:gTIn2rPb.net
リライフはこの後も赤毛の子がなぜかずっと話しの中心にいるから注目しとけよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:50:23.99 ID:bqhqWqRF.net
でもこれだけは言わせてほしい
クロムクロの女の子のかわいさとレガリアの女の子のかわいさは
決定的に違う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:51:32.61 ID:+WExvmQO.net
>>650
シナリオも変更しないそうだし、作画の描き直しもないとの事。演出法を変えるだの言ってるが、要は何も手を加えないに等しい。完全な言い訳と判明したな。
そんな事だろうと思ったわ。作画の崩壊もないし事件の影響からの放送自粛の可能性も薄い。
そんな話じゃないからな。制作の遅れだけど1話総集編か特番挟む程度では間に合わない。絶望的と判明したので次期にずらし込んだと言う事だ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:52:10.21 ID:xwR63DjY.net
レガリアはパンツ見せないからクソ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:53:22.10 ID:b6z3RxfU.net
あまんちゅって何で鬼太郎っつうか水木しげる絵みたいな口してるんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:53:36.72 ID:wTmmkJIw.net
>>671
じゃあもう忘れていいな

しかしなんだ。こっちが切る前にアニメの方から切られるとは思いもしなかったw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:54:08.17 ID:aAe8o3vz.net
>>671
適当な虚言吐いてる暇があったらtwitterくらい見ろよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:54:46.57 ID:+WExvmQO.net
>>655
そんなのにものが解らないと生きるの難しいだろうな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:55:02.45 ID:kxtPR9e3.net
>>672
パンツよりもスパッツに萌えないとかまだまだだな
いや…この美はどっもあって美味しかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:55:18.79 ID:HsCoL6TO.net
JOJOはやっとしげちー出たな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:55:30.19 ID:eLMLZwXr.net
レガリアは9月に再開しても空気になりそうな気がする
これって2クールアニメなの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:55:56.51 ID:emufsUXK.net
やっぱりジョジョは自分の記憶力のせいで楽しめない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:56:15.57 ID:TNmsmrb9.net
ジョジョのお馬鹿回はかわいくていいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:56:20.97 ID:dWfXLjaf.net
今週のジョジョは面白かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:56:32.31 ID:bqhqWqRF.net
ブヒらせるには言うまでもなくディテールが重要だ
テイルズが豚向け、腐向けコンテンツなのは周知の事実だが、
ストーリーの中で各々しっかりキャラクターを
作るからブヒれるようになるのだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:56:48.90 ID:PpzfOcgs.net
>>540
そうやって聞くとテイルズシリーズって話そのものがクソなんだな
って思ってしまうw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:58:09.33 ID:VIo2xSYG.net
アニメでよく笑顔が作れないとかあるけど、そんな人実際には居ないよな・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:58:30.04 ID:bqhqWqRF.net
テイルズは「壮大な」日常系です

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:58:55.75 ID:b6z3RxfU.net
鬼太郎
http://k.pd.kzho.net/1469807738204.jpg
http://k.pd.kzho.net/1469807762838.jpg
http://k.pd.kzho.net/1469807785316.jpg
http://k.pd.kzho.net/1469807823454.jpg
http://k.pd.kzho.net/1469807831566.jpg

かわいい
http://k.pd.kzho.net/1469807869720.gif

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:59:24.13 ID:BMqwcxNV.net
RPG自体ほとんど日常お使いばかりだからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:59:46.91 ID:dWfXLjaf.net
>>685
目が全然笑ってないやつなんて芸能人にいっぱいいるだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:00:20.02 ID:HsCoL6TO.net
あまんちゅはインスマス顔がどうも慣れない。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:00:29.98 ID:emufsUXK.net
91もっと早くやれよな
何で毎期おもしろそうなのは遅いんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:01:31.71 ID:79emYhkl.net
リライフ ラミン 91 ジョジョがある金曜日が最強

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:02:09.43 ID:LXbwPOPM.net
テイルズはショタもかわいい
ジーニアスきゅんとかマオきゅんとか
ブヒブヒしつつそれなりに話を楽しめるという意味で
基本的に結構贅沢なコンテンツなのだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:03:07.43 ID:LWWosXcw.net
そういえなポケモン サトシがついに20年越しにリーグ決勝まで
進んだな 最近作画も凄いんだけど視聴率がな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:03:07.66 ID:BMqwcxNV.net
>>693
RPGはパーティメンバーがバランス型が多いからね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:04:13.53 ID:LXbwPOPM.net
おっ、やっぱり今期はプラネタと91の流れか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:05:01.50 ID:HNVsDW2f.net
おもってた水木とちがう
http://www.artcafe.co.jp/image/product/mizuki/ms02_s.jpg
sssp://o.8ch.net/euwc.png

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:05:07.62 ID:/DYOPPiR.net
>>685
意識して笑おうとすると笑顔が引きつるってよくあると思うが
ってか笑顔とか無理だわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:08:12.88 ID:XFpQaURS.net
>>683
「○○はストーリーじゃなくキャラ人気のおかげで売れた」とか言うけど
キャラ人気のためにもある種のストーリーは必要になるからなあ

最低でもキャラ萌えを邪魔しない程度のストーリーはないと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:12:25.42 ID:BMqwcxNV.net
ほぼコピーしてるだけのサンシャインが安定推移してるだけに
ストーリーは必要最低限あればいいは現実味を帯びてくる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:14:22.81 ID:1eP0LGHo.net
http://i.imgur.com/kVnLXV3.jpg
8月24日に発売するけどお前ら覚えてるか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:15:13.03 ID:LXbwPOPM.net
テイルズなんかは豚向けなわけだから
最低アビスとかあれくらいの設定があってもいいわけ
ティアたんブヒィィィ、イオン様ブヒィィィ、
リグレット教官ブヒィィィ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:16:38.73 ID:eLMLZwXr.net
キャラ売るアニメは無難なストーリーでいいな
皆で協力して舞台を成功させるとか、悪い敵を倒すみたいな話でいい

変にこねくり回すからわけわかんない事になってコメルシ化するわけですよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:16:49.69 ID:lgyN+QXB.net
リライフ本当に完成度高い
子供視点と大人視点の葛藤がよく描けてる
今回のも一見綺麗に解決したように見えるけど、おっさんが見れば委員長も狩生ちゃんもこのまま社会へ出たら苦労するだろうなって達観するし
でも自分がガキの頃もこんなんだったし、こうやって少しずつ克服していったし
逆に今の自分がどこまでできているのか考えさせられるし
人間ドラマの交差のさせ方が本当のお上手ですわ、こういう地味なアニメがきちんと評価されるアニメ業界であって欲しい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:18:17.96 ID:LXbwPOPM.net
クロムクロも豚向けアニメだよな
ソフィーちゃんとかゆきなちゃんとか美夏ちゃんとか
いっぱいブヒれるキャラクターがいる
あれもまたブヒらせる為の必要最低限のストーリーとして見てよい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:19:15.39 ID:BMqwcxNV.net
アビスは全方位でバランス良かったな
テイルズも今のところ出来はいいと思うが
例のシナリオ騒ぎの落としどころがどこになるかで恐かったりもする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:19:41.42 ID:/DYOPPiR.net
日常系みたいなものだしその見方も間違ってはないな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:19:41.90 ID:eLMLZwXr.net
>>702
近年のテイルズは、エクシリアもゼスティリアも超展開だけどねw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:19:58.84 ID:rMa4QiHq.net
ベルセルクが素晴らしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:20:17.13 ID:/GfHjg7X.net
ブヒかなんかは知らんけどアリーシャの演説聞いて
無いわーってさっき見たリライフのキャラのノリで引いたのも確か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:20:51.84 ID:BMqwcxNV.net
独り言みたいにリライフ持ち上げてるの同じIDばかりで胡散臭いな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:21:09.08 ID:G0Iu++nI.net
超高校級の絶望1話みてるけど
おばさん声優だらけなんだけど

絶望編のほうがおもしろいんだよね?
未来編は原作豚向けだとか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:22:16.76 ID:lgyN+QXB.net
91まで美術部もう1周してくるか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:22:36.60 ID:LXbwPOPM.net
リライフは葛藤がうまく描かれているらしいぞ
おまえらちゃんと観てるか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:22:49.10 ID:ECm2P/PN.net
テイルズ1クールなら普通に泣ける終わり方するよ
2クールやると数百年後の話しになるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:23:32.10 ID:G0Iu++nI.net
>RPGはパーティメンバーがバランス型が多いからね
おっ、そうだな
戦士
シーフ
白魔
黒魔
でプレイしてみたらいいぞ
ダンガンロンパみたいなその場のノリのアニメって円盤売れにくそうだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:24:08.57 ID:emufsUXK.net
美術部と91以外が確定しない今期

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:25:23.09 ID:LXbwPOPM.net
>>711
久々の評価が胡散臭い扱いされるかなしさ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:25:26.81 ID:G0Iu++nI.net
明日は起きたらコンビニいってポテトチップスとジュース飲み食いしたいなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:25:37.62 ID:rMa4QiHq.net
91、そんなにいいのか。見ようかな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:26:49.70 ID:dWfXLjaf.net
好きなやつには期待通りでいいけど0話切りしたんなら見なくていいんじゃないか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:28:00.41 ID:emufsUXK.net
91はチンポジ以外キャラ立ってないんだよなイマイチ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:28:54.81 ID:en396cz/.net
>>685
愛想笑いができないモブサイコの主人公

高校辺りまでなら共感できる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:28:58.24 ID:b6z3RxfU.net
鬼太郎口もう一人いた
http://k.pd.kzho.net/1469809680682.jpg
http://k.pd.kzho.net/1469809697588.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:29:14.50 ID:6axrUVdw.net
0話切りとやらと単純に見落としてるのとでは違うからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:30:29.84 ID:G0Iu++nI.net
91は質アニメ豚向けだな

ダンガンロンパの女の子はかわいいような、かわいくないような
不思議なキャラデザインだな
絶望編まじでおじさんおばさん声優ばっかやんけ
羊水腐ってるんじゃ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:31:13.86 ID:lgyN+QXB.net
美術部の夏服が赤色って珍しいな、普通青でしょ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:31:41.57 ID:TNmsmrb9.net
アルデラミンも安っぽい動機のアホクズにアホモブ満載
主人公ヒロイン補正で何とでもなるいつものラノベアニメだったか…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:31:45.83 ID:LXbwPOPM.net
でもね、ディテールが全てならね
ブヒだかシコだかキャラ萌えはみんな
最終的にはストーリーの良さで決まるんだ
本当にかわいい女の子を描きたいなら設定をしっかりさせる事だ

女の子のかわいさはとことん追求した、とか
平気で語る制作は信用してはいけない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:32:49.16 ID:HsCoL6TO.net
アルデラミンはあれだな、銀英伝とさすおに混ぜた感じw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:33:55.66 ID:G0Iu++nI.net
絶望編1話をネットしながらそこそこまじめに視聴したけど
おもしろくなかったな
2話のエロ期待

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:34:42.62 ID:BMqwcxNV.net
アルデミランは思った以上に見れてるが
まったくといっていい程に売れる未来が見えないw
何でアニメ化まで辿り着いたのか不思議な作品だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:36:31.86 ID:LXbwPOPM.net
クロムクロのゆきなちゃんの芋ガールっぷりを愛でる紳士は
ここにはいないのかな
美少女アニメながらあのいまいちパッとしない感じはすごい
美夏ちゃんと比べて明らかにオーラに欠けるからな
そこんとこ違いがはっきりわかるから面白い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:37:23.65 ID:lgyN+QXB.net
ダンロンは原作ファンじゃないと面白さ10分の1なんだよなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:38:23.27 ID:4JQr5B58.net
リゼロの予告ワロタ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:38:36.79 ID:VIo2xSYG.net
>>723
じゃあ、今期だけで二人居るな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:40:11.66 ID:bmd7TJN2.net
>>77
コピペうざい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:42:05.38 ID:HLd2QR1Z.net
>>730
帝国歴だけ銀英伝

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:43:21.47 ID:TNmsmrb9.net
アルデラミンはキャラデザはもう慣れたからいいけど戦場のスケール感がひどい
なぜあれでいいと思えるのか理解に苦しむ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:43:37.45 ID:1F8yc4ko.net
アルデラミンってどういうつもりで作ったんだろう
こんな地味な内容でキャラデザもコレとか、商売する気あんのか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:48:07.69 ID:BMqwcxNV.net
関係者が取材とか受けてると大抵は売れないと困るんですよって話になるが
そういう状況でアルデミランみたいなのを大金動かして企画してるんだからよく分からん業界だし
インタビューのコメントとかいまいち信用できないんだよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:49:03.50 ID:ZEScun70.net
おは評
がっっっっつり寝た

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:49:12.50 ID:EgMNpiOB.net
俺にはわかるよ・・・お前らって真面目すぎるんだよな
自分の中では正義と信じていても汚い大人の社会にはそんなの通用しない
それで社会で上手く生きたいけなくて2ちゃんねるという安住の地にいるんだな
わかるわかるお前らは本当にいい奴らなんだ・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:50:03.82 ID:lgyN+QXB.net
美術部の最後足とんとんしてるシーンかわいすぎ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:50:06.81 ID:vwMN7lGL.net
実際美夏ちゃんより容姿的に劣っているらしい事を
作中で三バカトリオが
そうじゃなくても垢抜けない感じに描いている

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:50:37.42 ID:QLDcHBPp.net
ダメだ
今期は人が死ぬアニメ多すぎる

昨日はその分を、ママと先生のキャラにちょっと救われたが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:52:28.97 ID:QLDcHBPp.net
ダンガンゴロシ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:53:39.07 ID:HsCoL6TO.net
>>741
角川は完全にパチンコ感覚だろうな。一個大当たり出ればドル箱積めるから片っ端からアニメ化。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:54:22.47 ID:lgyN+QXB.net
さて91Dいくか、もう相関図がごちゃごちゃで理解できてないけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:54:22.56 ID:vM3pvG7H.net
NHKにナンジョルノ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:59:26.78 ID:BMqwcxNV.net
>>748
角川は特に分からんところだね
オリジナルだけはまず作らない会社だから
いざとなれば出版物の宣伝費扱いで処理しちゃうのかもしれないね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:59:31.60 ID:PmriOUof.net
>>576>>593
ユーリを擁護するためには嘘つくなよ
ロゼも自身が人殺しと自覚してるぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:01:19.72 ID:vwMN7lGL.net
ゆめみちゃんにブヒろうとするも、実際にあの状況で話すことを
想像すると激しく心が不安になるでござる
彼女の会話機能は素晴らしくよくできている
結局俺の意識とやらも誤差のような曖昧なものでしかない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:03:13.80 ID:bmd7TJN2.net
>>176
いろいろ考えさせられるよな
テーマがしっかりしてるし、アニメ版の演出もいい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:03:27.89 ID:HsCoL6TO.net
>>753
お客様?ブヒるという言葉はデータベースに登録されておりません。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:08:06.16 ID:bmd7TJN2.net
>>210
5話で終わるから安心しろ
何もかもそれでおしまい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:08:28.19 ID:BMqwcxNV.net
たしか萌え豚って種族だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:11:14.98 ID:HLd2QR1Z.net
「電源を買えばいいこれからは星語りでやっていけるだろう」 死亡フラグ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:13:45.68 ID:ip2M0m1l.net
http://i.imgur.com/c62mxyf.jpg
http://i.imgur.com/FBofqh8.png

ただのメンヘラかまってちゃんだと思ってたら
ガチで抱えてたんだな病気

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:20:42.53 ID:YFLhMkfg.net
>>759
誰だお前?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:20:50.46 ID:b6z3RxfU.net
美味しそう、多少クサいんだろうけど
http://kzho.net/jlab-giga/s/1469812778913.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:24:25.61 ID:TNmsmrb9.net
91Daysホモ名劇めいてきたな
ロリショタオッサンみんなかわいいぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:25:05.76 ID:lgyN+QXB.net
91Dムダ回だったなww
一応ターゲット確認と貸しができたことで話しは進んだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:31:12.20 ID:/GfHjg7X.net
91。復讐劇の皮を被ったホモアニメという疑いは残ってるけど
まあまあ面白かったわ。この程度なら余裕で視聴継続できる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:31:17.90 ID:EgMNpiOB.net
リライフおもしれええええ。でもさ女子の頭に手をポンって置くのほんと
止めない?それはイケメンにしか許されない行為だから。ニートがやっていい行為じゃない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:32:35.92 ID:vwMN7lGL.net
プラネタのゆめみちゃんと話してたら、さっきから自分は一体
何に喋りかけてるんだって確実に会話の途中で混乱するわ

でも彼女を人間としてみたらあの運命は残酷で気分よくないからな
無論無機質な軍用兵器と一緒にしたいわけでもない
ロボットであることは少なくとも彼女のアイデンティティだ
アイデンティティ?機械の意思がそう言わせているのか?
意思云々と行ってる時点でつまりは人間として見てるわけで…

自分の都合でどこか収まりがいい所で機械だと区別し線を引きたい
ある時は人間で、都合悪くなればロボットだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:33:54.71 ID:XEkXchKW.net
91はちょっとした男同士の軽口ややり取りが下手糞なんだなと実感した。
日本の男子高校生かよ…いや片方の年齢はティーンエージャーなんだろうけど。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:33:59.92 ID:/DYOPPiR.net
ニートじゃなくてフリーター!
それにフリーターだろうが今は高校生だしフツメン以上ですし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:35:38.79 ID:vwMN7lGL.net
>>767
つまりどうすれば良いんだってばよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:36:09.09 ID:XEkXchKW.net
アルデラミンもいきなり人外めいた無双ぶりにちょっと引いた。
主人公ヒロインの強補正といえばそれまでだが。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:38:34.01 ID:emufsUXK.net
91は旅してるうちに情が移って復讐遂げられませんでした
というだけの作品な気がしてきた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:40:32.17 ID:EgMNpiOB.net
今日のアニメ全部面白くて満足だ。サンボル・リライフ・ジョジョ・アルデラミン
91DAYSぜ〜んぶ面白かった。今日はとてもよい日だ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:40:46.04 ID:BMqwcxNV.net
ジョーカーゲームみたいなもので温い事はしないでしょう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:42:17.26 ID:lgyN+QXB.net
素直になった狩生ちゃんめっちゃかわいかったな、いい匂いしそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:47:46.01 ID:+WExvmQO.net
>>739
以前あった戦記もので中々いい感じに戦闘や戦術を描いてたんだけど、結局戦女神みたいなやつが出て来て決めてしまう肩透かしアニメ知ってたら戦場のスケールなんて小さい拘りなど贅沢だと思える。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:48:03.40 ID:EgMNpiOB.net
>>774
リライフの女子結構可愛いな!EDはパフィーか俺中学生だったぞ
ちょうど年ドストライクなアニメだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:48:06.77 ID:T3xBOACY.net
わろたwwwwwwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:49:57.07 ID:T3xBOACY.net
でも、ガンバレ!wwwwwwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:50:00.34 ID:vwMN7lGL.net
戦場のヴァルキュリアは面白かったよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:50:43.44 ID:HsCoL6TO.net
ベルセルクの斜線はノイズみたいチラついて見えるからうざいのに気づいたわ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:55:00.90 ID:TNmsmrb9.net
モズグズ様って地味に言いにくいよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:02:06.97 ID:/GfHjg7X.net
魔女裁判の僧侶良い感じだわ
クロムクロやアルデラミンにもこんなおっさんが敵に一人はいればな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:24:36.73 ID:mhoTkFat.net
リライフ美術部甘々が今期は面白い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:25:06.44 ID:79emYhkl.net
91days日常回だったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:26:53.41 ID:j2PtSUad.net
>>752
言葉が足りなかった
ロゼは殺人は自覚しているが罪悪感を感じずそれを正義としてる
対してユーリは一応裁きを受ける覚悟を持って行動してる
フレンの存在も大きいと思う、ロゼには人間らしさと理解者が足りなかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:29:14.35 ID:M03X9uQm.net
なーんだプリズマイリヤってレズアニメか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:29:42.05 ID:wGvCP3BB.net
東離劍遊紀の主人公はヤンホモに何であんなに恨まれてるんだよw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:32:52.65 ID:/DYOPPiR.net
>>784
なんなんって思ったわwww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:33:22.70 ID:j2PtSUad.net
アリーシャちゃんと一緒にヴェスペリアやり直したくなってきた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:34:31.28 ID:EHrqrTUI.net
>>785
殺人を正義にしてるのはユーリじゃん
正義を貫き通すRPGと銘打ってんだし裁きを受ける気ないから自首しなかった
裁きを受ける気が本当にあるなら普通自首する

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:34:35.77 ID:E/NLfn5B.net
しかし災難はそれなりに面白いのに、半田は全く面白くないな
坂本ですらクスッとは出来たのに
本人ネガティブの、周りはアゲ勘違いってのは、発想だけで上手く調理出来ないのかね
しかし半田がアニメ化するほど人気あるとか、最近の週刊少年漫画誌は大丈夫なんかね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:34:40.37 ID:v86gV4YS.net
>>786
いまさらかよ
http://i.imgur.com/1rEToy6.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:35:57.83 ID:/DYOPPiR.net
スクエニ系列は月刊誌や

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:47:12.47 ID:hzYDXBni.net
マイナー月刊誌はアニメ化で雑誌の知名度あげるしかないから微妙なもんでもアニメにする
まんがタイムきらら系もそんな感じ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:51:24.28 ID:1F8yc4ko.net
91はアレだな、アウトローアニメ、カッコつけアニメを作りたかっただけ。ビバップみたいなもん
謎解きカラクリ要素があるだけジョーカーのがマシという感じ
アニメーターの作りたがるアニメは大体二種類に分けられる
ひとつは美少女やロボや学園など自分の好きなモノただ混ぜたいだけなのと、
もうひとつはハードボイルドとか気取った中二に近いアニメ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:56:08.10 ID:yg0ErBdx.net
つか91daysってただ腐女子向けに手抜きハードボイルド作ってみましたってだけじゃねーの?
こういう層には是非ともガングレイブを見てもらいたい
腐女子も幸せになれる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:58:14.99 ID:ZEScun70.net
おい
もう土曜日かよ
我様のサマーバケーションがあっという間にエンドしそうなんだけど
早すぎんだろ時間
もうちょいゆっくり流れろよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 04:17:04.58 ID:j2PtSUad.net
>>790
まあユーリの正義は最後まで突き通せてないよね・・・
そこは最後まで突き通したロゼと真逆だわ
僕は別にユーリ擁護したい訳じゃなくてロゼを否定したいだけなんじゃ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 04:54:24.92 ID:ZEScun70.net
することねーから
お前ら全員めんどくさい とかいう漫画5巻まで喰らったわ
委員長さんとお付き合いしてーな
委員長>姉>メガネ>おっぱい
って感じだな
ロリと先生は今んとこまだヒロインじゃねーから枠外な

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 05:02:45.13 ID:E+lwXryB.net
>>792
こんなことを俺の目の前でいったらいくら幼女でもビンタだな
そのあとお尻ペンペンする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 05:05:37.33 ID:tuRdYU6T.net
今季くそアニメしかないよなマジで

アルデミランがギリ見れるくらい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 05:06:14.77 ID:ZEScun70.net
さて
小説でも音読してきますか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 05:13:19.75 ID:+WExvmQO.net
今回のReLIFEは緊張感みなぎるシリアスな場面などで場にそぐわないコミカルなデフォルメ顔を頻出させ、非常に気分が削がれた。あのデフォルメはキャラデザに合ってないし出すにしてもタイミングがでたらめ過ぎないか? 何か気持ちがスッキリせんな。
アレが今時の演出なのか? おっさんは付いて行けない。盛り上げ所は判ってるようだけど。観客の感情をどの様に持って行こうとしてるのか理解に苦しむ。
確かに今時の奴はシリアスを苦手としてるがもう少し感情をどこまで持っていくか考えてからやって欲しい。狩生への説教の場面は問題なかっのにその後が大体グタグタ過ぎるわ。あの二人の場面が終わってから抜けば良かったのにな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 05:40:12.15 ID:4WGGx2Gk.net
アルデラミンちゃんはいつレガるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:02:35.83 ID:ZEScun70.net
朝食喰らってきまっする

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:03:18.31 ID:eujkejTD.net
アルデラミンは原作の在庫整理とか、殺陣専門アニメータの給料払い用だろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:06:37.20 ID:+WExvmQO.net
あの作品にあのレベルのデェフォルメは合わんだろ。物陰に隠れ二人のやり取りを覗き込む。確かに27の大人がやるにしては変質者紛いの行為に感じる。とは言え今は友人であり27ではないと言うことになってるのだし。考え過ぎだろ。
コミカルに装えば変態性は薄れるがあの二人はあそこでは重要ではない。それで本題の方の雰囲気が壊れたんでは逆効果だ。実際総合スレではどう思ってるのだろ? ReLIFEには興味ないとか言いそうだな。あれで良かったと言う意見だろうか。
日代さも大分おどけ顔にされてたが。そもそも感情ないって設定からあの場面で狩生に迫られてもても動揺しない事に成るわけで多少デフォルメで大袈裟に表現しないと伝わらんかもな。
上手くやれば出来そうだが。
スタッフの実力もだが原作力的にももっと面白くなったハズが限界に直面してるのだもの・・・勿体なくはあるが仕方ない。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:23:55.32 ID:al6ls2OR.net
今期は今のところReLIFEが一番面白い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:33:39.35 ID:ZEScun70.net
お腹ぽんぽんやで、

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:35:37.47 ID:ZEScun70.net
このまま惰眠むさぼりてーな
あーでもそろそろ髪切らないなんだよなあ
どうすっかなあ
明日でいいかなあ
今日は1日のんびり自宅療養ってことでさ
エサ喰らいすぎてハラもやべーしな
動けねーよもう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:39:40.87 ID:F/wj5Wyo.net
91Daysは、サンチンの型を導入すべき。店を出た瞬間に車でひくのは
やりすぎだと思うw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:44:38.93 ID:G0Iu++nI.net
>>810
髪だけきってくればいいじゃん
きょうは早朝からポテトチップス2袋
キリンメッツコーラ
シュークリームをコンビニでかってきて完食なう
いま艦これして、エロゲするわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:46:39.54 ID:SbhibQRq.net
ダンガンロンパは絶望だの希望だの才能がうんたらとか連呼するわりにわざとかってくらい漠然としてて全然響かないからあんまり説教に尺使ってほしくないな
わざとならいいんだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:47:13.24 ID:kDDrXoYN.net
アルデラミンってひどいな
もう全部ヒロイン一人でいいんじゃないかな
こんなのが最終兵器って今のラノベってそんなにやばいのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:48:20.92 ID:cF/Ew+5E.net
>>807
全部シリアスで通したら単なる安っぽい青春ドラマにしかならない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:51:08.45 ID:yxaaIGIJ.net
>>814
そのヒロイン死ぬから心配いらんよ
敵も強いし調子に乗ってる主人公も使えないごみと化すから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:52:39.02 ID:rmZfoQ/n.net
アニメそこまでやらん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:00:05.71 ID:kDDrXoYN.net
>>816
さらっとネタバレされても腹が立たない不思議w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:01:58.35 ID:ZEScun70.net
リライフ 5 B
日代さんかわいいな
真面目な感じがいいよね
笑顔も素敵だしな
つーか戸松はやっぱこういうキーキーわめく役やらせるとセンスあるよな
安心して発狂とかも聴いていられるわ

ttp://folderman-x.org/s/fo65818.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo65819.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo65820.jpg
ttp://f.xup.cc/xup4rekhgxl.gif
ttp://f.xup.cc/xup4rekhrap.gif

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:07:10.80 ID:ZEScun70.net
あー今週のリライフはAでも良かったかもなあ
戸松の復活もなかなか良かったしな
日代さんとの絡みも良い感じだった
まあいいか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:13:40.68 ID:0Cy0aO9k.net
さんざん戦術を語った上であのヒロイン無双は笑わせに来てると思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:27:27.20 ID:ZEScun70.net
ベルセルク 5 C
今回はなんか良い感じで濃い30分だったな
オレもガッツさんみてーな無双の剣士になって大剣、曲剣、二刀剣、刺突剣振り回して戦場駆け回りたかったわ
そういう時代に生まれたかったわ
腕っぷし1つで成り上がる英雄の時代によお

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:32:29.46 ID:1F8yc4ko.net
リライフは今時だとキャラデザが新鮮だな
目デカのハンコ顔とかもっと減って色んなキャラデザのアニメが観たいわ
ただしアルデラミン、てめーは(ry

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:34:06.85 ID:PJG4ddAp.net
アルデラミンはキャラはべつにあれでいいけど精霊がきもい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:36:02.55 ID:ZEScun70.net
それで、
オーバーロードの2期はいつなのかな
そろそろ我慢のゲンカイなのですが・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:37:48.98 ID:lgyN+QXB.net
リライフ作画よくないのに女の子がすごくかわいく見えるわ
やっぱ内面をちゃんと描いてるからなのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:41:31.79 ID:TKES90KG.net
オーバーロードは11巻発売がもうすぐだしそろそろ何か発表あってもいい気がするけどなあ
あれだけ売れてるのに2期やらないとかもったいない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:48:55.30 ID:1F8yc4ko.net
オバロは売れはしたが内容に対する巷の評価が必ずしも賛辞一辺倒でないから、
二期GOサイン出すのは躊躇してるのかもな。
一部原作信者が言うところによると今後微妙な展開でもあるらしいし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:50:20.21 ID:3CiXJlPM.net
10巻面白かったけど。えらい延長なってたのにもう11巻でるのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:50:47.23 ID:iDYa2LLI.net
(^^;
http://i.imgur.com/wEGJ7v6.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:51:23.70 ID:vbMvzm1E.net
お前らもうリゼロ飽きたの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:52:15.57 ID:7tCqeIDK.net
2期に当たるのって噂のリザードマン大虐殺とかいう辺りでしょう?
ゲラ=ハ的にはちょっと不安ですね…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:55:36.72 ID:jvro43iu.net
サンダーボルト人形劇
神回過ぎて驚いた

前回は大人しかったから今回は面食らった。
人形演者に敬服するわ


ジョジョもアルデラミンもよかったっす

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:57:29.67 ID:PPiyfmKd.net
リゼロは毎回続きが気になるね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:57:31.88 ID:TKES90KG.net
リザードマン編は1期の最終話で飛ばされてたしOVAか円盤のオマケかなんかでやればいいんじゃないかな
2期は王国編がっつりやってくれればいい
できれば10巻をアニメで見たいから3期もおねがいします

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:57:32.89 ID:SGtIAOzz.net
今季は美術部だけだな見る価値あるの
可愛いだけだがそれくらい今季は不作

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 07:58:37.18 ID:TKES90KG.net
人形劇はでてくるやつがいちいちキャラ立ってて面白いな
毎回バトル入れてくるから飽きないし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:00:10.50 ID:3CiXJlPM.net
コレットさんとかあざとすぎて逆に無いわーって思ってたけどじわじわ愛くるしくなってきた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:00:19.53 ID:PJG4ddAp.net
>>826
作画は良いでしょ
作画じゃなくてキャラデザが気に入らないだけじゃないの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:09:15.02 ID:NYDDOEPs.net
人形劇は予想がつきそうなストーリーなんだけどアクションが全く読めないからホント新鮮
動きを見るだけでこんなに楽しいとは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:09:32.14 ID:0Cy0aO9k.net
リライフは青臭くて良い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:10:04.43 ID:viXaa5QJ.net
表情が見えないことがこんなにもつまらないのかと人形2分で切ったわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:11:29.52 ID:uK8FAqrN.net
リライフ、普通にいい話だな
今期の良心
ただ話が地味だから実写向きかもなあ

アルデラミンはまあ面白いけどなんか雑
原作を端折ってるのが原因なんだろうか
あと主人公があの性格だと視聴者からヘイト集めそうだなと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:12:13.44 ID:iKTiwRSi.net
レガリアだっけ
4話みたけどふっつーに終わったね 予告もあったしw せめてもっと面白い休止の仕方しろよ
ただ単にスケジュールまにあわんかったんかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:13:24.65 ID:lgyN+QXB.net
>>839
いやキャラデザは気に入ってるよ
今期一番女の子がかわいいのは美術部とリライフ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:14:30.11 ID:F/wj5Wyo.net
人形劇、作画安定しているな。髪をさわるしぐさがいい。
ちょっと下唇が厚めだけどw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:15:46.61 ID:jvY5Ayhn.net
人形劇で作画とかそれ面白い冗談のつもりなの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:15:56.39 ID:IhU5oNmE.net
レガリアはもう帰ってこないな・・・

人形劇もうどうやって動かしてるのかすらわからんアクションだよな、動きと声も相まって人形とは思えないほど生き生きしてる。能面が芝居でどんな表情にも見えるというのを実感した

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:16:07.70 ID:0Cy0aO9k.net
人形劇は最初が一番辛いからな
1話Aパート我慢できたらあとは今期上位の出来なので楽勝

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:21:15.37 ID:WpNBA9bk.net
人形の書き込みってわざとらしいよな
スレチだw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:21:52.14 ID:uK8FAqrN.net
エンターブレインは幼女戦記のアニメ化決まってるから
オバロが進行中としてもその後だろうね
下手にマッドハウスみたいな忙しい制作使ったからスケジュール合わない可能性も
このすばみたいに予定無かったのに一年後に2期できるのは異例
制作と角川で何かのアニメ遅らせるなどした可能性

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:22:15.13 ID:IhU5oNmE.net
会話が面白いんだよな人形劇。武侠物はだいたいそうだけど皮肉が効いてるというか。キャラも立ってるし隙がないんだよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:23:06.35 ID:iKTiwRSi.net
人形は見る前に切った・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:23:47.08 ID:DddXycP/.net
人形劇坊に触れるな
基地外がうつるぞ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:25:56.14 ID:uMOt6qft.net
リゼロとプラネタと人形劇の話はアレルギー起こす奴がいるって、それ一番言われてるから
面白い作品はこういう人達もセットなのは有名税みたいなもんだよ、面白い証

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:26:43.39 ID:lgyN+QXB.net
美術部は中学ってのがミソだな
ロリ巻の番号もらって嬉しくて部屋でぴょんぴょんしてるのとか
ほんと初々しくてかわいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:26:46.68 ID:jvro43iu.net
人形劇
ちゃんと角度変えて撮って表情が演技になってて面白い
今回のカット割り凄すぎだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:32:08.39 ID:WpNBA9bk.net
人形劇は中途半端。あんなエフェクト使うなら
仮面ライダーみたいな実写とか3Dにしろや。って思う
エフェクト使ったために、人形であることが明確になり、物足りなくなるという
ドアホ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:33:13.36 ID:1F8yc4ko.net
人形劇はスレチの荒らし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:36:12.19 ID:iKJIqR2G.net
>1.日刊にのるまで
>2.日刊上位にのるまで
>3.累計にのるまで

>この中で一番競争率が高く純粋に作品の質を評価される1のステップを運だからと
>無意味扱いして不正で飛ばし、数打ちゃあたる作戦してりゃそらあきませんわ

これな、面白いのに日間載れない作品もあるのに自分勝手すぎるわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:38:15.16 ID:2noa2i++.net
ttp://img.eroproject.com/wp-content/uploads/2015/11/00334-724x1024.jpg
ttp://img.kichikudoujin.com/wp-content/uploads/2016/04/e_0057.jpg
ttp://doujindou.com/img/I/d/0/4/d04d87afeff7fe7a12b9e865320a3efb/l_01.jpg
自称絵が上手い175

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:38:31.18 ID:iKJIqR2G.net
誤爆

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:53:56.55 ID:uMOt6qft.net
アクションや映像では人形劇
内容、シナリオではプラネタリアン
反則負けではレガリア

今期も個性派が揃っている

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:57:40.23 ID:iKJIqR2G.net
映像はタブータトゥーやテイルズじゃないのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:59:15.30 ID:G0Iu++nI.net
きょう昼にラーメンと唐揚げたべにいくから
シャワーと歯磨きしたいんだけど
うんこ出してからシャワーあびたいので
アンジュ2話みなおしてる

アンジュって2話終盤で謎シリアスにはいったんだよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 08:59:39.68 ID:uMOt6qft.net
絵のクォリティという意味ならならテイルズかな、それが活きているかはさておき。タブーはもう息切れしてる感じ、タブーはいいんだけど何かが足りない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:00:06.31 ID:viXaa5QJ.net
テイルズ持ち出したらタブーの絵は駄目すぎるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:00:56.91 ID:6ZNPBH7i.net
アルデラミンは主人公の動機がヤトリしかないのにヤトリ死ぬとかありえないわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:02:06.65 ID:iKJIqR2G.net
タブーは背動凄いだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:02:39.75 ID:PJG4ddAp.net
タブタトゥ作画演出はすごい
内容つまらんけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:08:05.83 ID:1bSE9bX3.net
タブータトゥーはあの作画なら超能力無しの肉弾戦にしてくれた方が良い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:08:39.63 ID:G0Iu++nI.net
おまえら意外とアルデラミンみてるんだな
タネキ信者とかでもあにとわざわざみようっておもわないわ

アンジュ見直すのも末期だとはおもうけどな
ラーメン食べるときなんかは歯をみがいてからのほうがいいね
舌、口をスッキリさせた状態で味わいたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:11:26.30 ID:4Zkercqn.net
アルデラは1話クソだったが2話以降は見れる様になったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:12:25.93 ID:oHnMDGdU.net
頭のネジでも巻いてろや

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:12:28.38 ID:PJG4ddAp.net
1話出だし寝そうだったな
あそこで切った人はもったいない
不作な今期の中じゃ当たりだと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:13:44.62 ID:G0Iu++nI.net
まじかよ
でもキャラデザインが微妙だからやめとくわ

アンジュは低予算アニメっぽいけどシリアス展開がたのしみかな

幻影ヲ駆ケル太陽とか個人的にはおもしろかったけど
世間的にはキャラデザ微妙、まどかのパクリみたいな扱いなんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:14:24.50 ID:4tUOmCF6.net
アルデミラン
女強すぎて、これもう兵士いらないよな。
一人だけベルセルクのキャラみたいだ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:18:48.81 ID:GT1iuV5G.net
アルデラミンいいかげんタイトル覚えてあげようぜ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:21:36.65 ID:PJG4ddAp.net
>>877
その強すぎる女でも主人公の兵士らに追い込まれてたじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:22:45.15 ID:iKTiwRSi.net
カルデラミンは顔が長くて絵がきらいだから切った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:23:05.08 ID:5Qcaey7M.net
アルデミラン単純につまらん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:27:46.58 ID:jvY5Ayhn.net
美術部の先生が新人かと思ったら水樹奈々でびっくり
まだあんな媚びた声出せるんだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:33:51.33 ID:iKJIqR2G.net
リライフの千鶴の告白が面接過ぎるw
いままで私は〜って部分

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:34:28.27 ID:eV6AkPZt.net
おおおお おっおっ おおおお

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:56:03.85 ID:3fmCOEtJ.net
Re:ゼロから始める異世界生活 第18話予告「ゼロから」
https://www.youtube.com/watch?v=HIgkGkZxC2g

緊張してきたな!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:58:17.17 ID:Te7j5HNY.net
マクミラン大尉→アルデミランって覚えたらもう間違うことなんてない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:05:55.52 ID:MJpWk1iM.net
今回のアルデラの女は強過ぎるというより
隊長が目の前で死んで呆然としている兵達に対し
いち早く動いた判断力と行動力あっての無双だよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:06:33.05 ID:rmbEQtp/.net
人形劇は老師匠は本当に死んだのかな 1話で使い捨てると人形がもったいないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:07:34.55 ID:XngkIWCH.net
>>888
帰って

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:08:23.92 ID:T+rOZOgF.net
>>889
だがそこがいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:08:38.31 ID:GsEFZR+P.net
元お相撲さんが出てくるグ○コサミンCMを思い浮かべたほうが確実だぜ
あるあるあるあるあるでらみん♪

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:17:15.43 ID:eLMLZwXr.net
ソーマラジオのたかみながウザ可愛い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:17:32.53 ID:f35c/f33.net
アルデラミンやばいな
今の尼ランのままだと数字すら出ない爆死っぷりになりそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:21:08.78 ID:65QuEmuU.net
銀英伝のbox買ったほうがいいゾ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:23:51.46 ID:oHnMDGdU.net
俺すげー主人公のモブ説教からのモブの主人公持ち上げとかマジ勘弁してほしい
ラノベのこういうところほんと糞だわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:24:47.12 ID:3zckJOxw.net
銀英伝って見たことないんだけど
アルスラーン見てる限りでは面白いとは思えない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:26:22.93 ID:uMOt6qft.net
アルデラミンはシナリオや設定は悪くないんだけど大人向けにしてはパンチが無いし、キャラは可愛くないし、ラノベ層はリゼロに夢中だし・・・
全体的に小粒な今期を象徴するかのよう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:30:07.71 ID:ePaxc6Bp.net
>>882
歌いすぎてさすがに喉キツイかなと思ってたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:34:52.50 ID:iKJIqR2G.net
リゼロに夢中だとしても
それしか読まんってことないだろラノベ民

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:44:34.06 ID:iKJIqR2G.net
◆クラスタリーダー・葱山 暖
虹咲 春(839331):異世界温泉へようこそ!など

◆搾取が実り、書籍化を果たしたクラスタ上級幹部
海東 方舟(383970):巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チートなど
烏丸鳥丸(384394):土魔法に栄光を!など
戸津 秋太(448443):戦慄の魔術師と五帝獣など
東国不動(586588):異世界料理バトルなど
羽田遼亮(602510):魔王軍最強の魔術師は人間だった、竜殺しの軍師 〜とある詐欺師の英雄譚〜、リーガル・ファンタジーなど
きなこ軍曹(643767):聖女の回復魔法がどう見ても俺の劣化版な件について。など

おい、評価クラスタ(いわゆる不正)だってよ

クラスタの作品尼で軒並み評価悪くてわろた
https://www.amazon.co.jp/dp/480024692X

やる気なくなってる絵師
http://i.imgur.com/eZIrqkU.jpg
http://i.imgur.com/F1pRbpO.jpg
http://i.imgur.com/HAGm6un.jpg
普段の絵
http://i.imgur.com/fZG03iv.jpg
http://i.imgur.com/jMEzOnn.jpg
http://i.imgur.com/Nr1NwkS.jpg
ツイッターの絵
http://i.imgur.com/emkTuCi.png

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:45:04.63 ID:iKJIqR2G.net
立てるから待ってろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:49:19.46 ID:iKJIqR2G.net
今期アニメ総合スレ 759
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469843308

立った

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:51:15.48 ID:+WExvmQO.net
高山みなみってキキの声やってたんだよな。ウルスラと2役で。ウルスラと言われても違和感ないがキキもかよ、って思わんか?
あの頃のジブリは大分ましだったようだが。確かに魔女宅と紅のブタと2本つづくと終わった感がやばかっただろう。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:51:52.51 ID:GsEFZR+P.net
>>902
スレたてありがとー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:52:31.67 ID:ePaxc6Bp.net

クラスタとか何の話なのか分からん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:54:32.10 ID:Ck+rBQCV.net
日代さんかわいい
中身がjkじゃないのがほんと悔やまれる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:57:23.08 ID:GsEFZR+P.net
>>896
アルスラーンって
「先生、もうSFは古いです、最近(80年代中期当時)の流行はファンタジーですよ!」
って編集に言われて仕方なく書いたんじゃないかってくらい薄いよ
銀英伝とは比べものにならない(文章量ぜんぜん違う)
ましてやOVA銀英伝はバブル期の余波もあってほぼ完全アニメ化

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:57:37.66 ID:lgyN+QXB.net
今期は甘酸っぱい作品が多くていい感じだな
癒しとはまた違う元気を分けてもらえる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:58:59.39 ID:+WExvmQO.net
俺の言ってる戦記ものでせっかくの戦術も戦姫の強さで勝敗が決するってあり得んわ。ロボものも主人公ロボだけで行けるのが多いが。あの辺は一騎討ちだからいい。軍隊を率いていて戦姫が決めるとか戦姫は古代超兵器かと。ランチェスターの法則とか無視か。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:59:17.15 ID:iKJIqR2G.net
>>905
相互評価クラスタ
なろう作品は1日に80ptとか取ると
日間総合ランキングっていうのにのる

これにのると1日に何十万PVもつく
これに乗らないと多くて数千PVとかしか付かない

で、この80ptってのが取るのが非常に難しい
既に書籍化、アニメ化してる作品以上のptを取らないといけないからだ

こいつらは100人以上でお互いに
評価ptの10点+ブックマーク2点を付け合って、そのランキングに載せてる
毎日毎日150ptとか付けてランキングに常駐してたりする
それで書籍化して印税200万円とかもらってる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:02:04.64 ID:+WExvmQO.net
女の子同士で青春と言うのみあり得るで。青い花とか。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:02:17.65 ID:pKtWQmLL.net
お船の絵師とか下手くそだからさっさと消えてほしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:13:52.40 ID:nXHVM0Ss.net
アニメのアルスラーンはそもそも映像クオリティが低い
いやそれ以前に、荒川の力量不足が原因で壮大な小説を
うまく映像化・漫画化できてない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:19:22.42 ID:kDDrXoYN.net
コミックとっくに追い抜いてるけど、荒川ってアニメかかわってるの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:22:52.73 ID:8ZvLB7tY.net
キングダムのアニメも酷かったし戦記物はあかんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:25:40.85 ID:XngkIWCH.net
プチボ8連目穢れ大吸い込み
(((((((・・;)天国行ってくれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:25:46.49 ID:iKJIqR2G.net
荒川でダメとなると戦記もの自体厳しいジャンルなんじゃないか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:32:02.35 ID:+WExvmQO.net
>>913
今の時代其処までやろうとする会社がないわ。昔の銀英伝レベルでも何で可能になったか不思議な程にマニア専用商品だったが。

一部の金持ちが投資の一環としてやったんだろうね。フィルムだしデジタル化しても画質は変わらんのもいい。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:32:37.90 ID:5i8lOnxM.net
つーかキングダムでも苦心してたけどアニメで集団戦を描くのが辛い

銀英伝アニメがほぼ完走できたのは奇跡に近いな今考えると

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:33:08.75 ID:eLMLZwXr.net
>>910
だから粘着なろうage集団が形成されるのか
納得

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:37:20.52 ID:qzZLnk9g.net
>>919
人とか馬沢山描かないといけない地上の戦闘と
基本綺麗に並んで一斉射撃してるだけのことが多い銀英の艦隊戦を
一緒にしてもいいんだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:38:24.56 ID:O+N9LyQg.net
万の軍勢を文章で書くのと映像化するのでは労力がまるで違うしな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:39:54.64 ID:8ZvLB7tY.net
銀英伝は最初から全100話という狂った企画だからなぁ
全10巻を100話使うとか今でもありえないだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:40:19.32 ID:EsIZU01B.net
戦記なんてまともに描けないんだから魔弾みたいにエロ将軍に無双させときゃいいんじゃないの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:41:27.68 ID:+WExvmQO.net
>>910
苦労したわりに200万とか微妙だが、趣味と考えれば楽しんでお金にも成る。割りと有意義だな。

流石にその100人の力だけでアニメ化は無いだろうが。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:41:30.90 ID:5eqGfL69.net
人形劇が一番面白いとかどうなってんだよ
ちょっとfateのアーチャー入っててワロタ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:46:38.67 ID:eLMLZwXr.net
>>897
アルデラミンは赤髪が死ぬまでは応援してた
金髪ロリは魅力ないし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:50:31.68 ID:b6z3RxfU.net
これいつやる予定なん?
こういうのあるから深夜遅いんだろうな
http://k.pd.kzho.net/1469846979858.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:50:48.26 ID:pnGOnJKE.net
>>896
田中芳樹の作品って結構古い割に俺TUEEEEE感が最近の作品に負けず劣らずなところが微妙なんだが、
物語的に両雄そびえ立つ感じの銀英伝は構造的にその辺控え目だから、他の田中芳樹作品に比べても頭一つ抜けてる感がある。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:57:48.68 ID:8ZvLB7tY.net
アルスラーンは奴隷開放を目指すアルスラーンこそが悪で国を滅ぼす張本人って話に思える

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:58:29.59 ID:5i8lOnxM.net
銀英伝全10巻のうち6〜7巻でほぼ決着が付いちゃって後はおまけと言って信じてもらえるだろうか…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:59:38.99 ID:CNKXzMZU.net
人形劇はあの唇のぷっくりした表現が革新的だとおもうw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:02:23.14 ID:iKJIqR2G.net
>>925
初版で200万とかだから増刷あれば増えるぜ
評判悪い作品のアニメ化はないだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:03:03.10 ID:b6z3RxfU.net
これいいね、娼婦というものがどれだけ過酷で軽蔑されやすい職業なのかが
判り易く描写されてる
http://iup.2ch-library.com/i/i1684766-1469806551.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:10:04.95 ID:Wihb7z3l.net
娼婦の起源は韓国ニダ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:15:51.97 ID:gHj3AQF9.net
>>930
わかる
経済の安定より平等とかまーん思考すぎる
でんかは頭まで女だった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:17:19.17 ID:iKTiwRSi.net
ニューゲームよかったけど、見てたら仕事思い出してうざい
なんでアニメ見ながら仕事思いださナなあかんねん
もっとゲームの楽しいとこや女の子のファンタジー見せろや

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:18:41.88 ID:oHnMDGdU.net
真面目な仕事シーンなんて全然ないやん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:21:55.78 ID:iKTiwRSi.net
それでもうぜーんだよ
なんかつまんない
中途半端だわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:22:27.33 ID:5i8lOnxM.net
内容をわかりやすく見せた3話は良改変だけどお仕事アニメじゃないからなぁあれ

舞台設定なんかはお仕事系なのにそちらにも日常にも百合にも振り切れないと言う中途半端さは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:23:52.00 ID:0xXpaY8a.net
もう木根さんか高木さんアニメ化するしかないな
ストックないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:27:27.44 ID:G0Iu++nI.net
おい
近所のラーメン屋がからあげ4コ、ごはん、ラーメンで700円でコスパがいいから
またいったのに
しょっぱいし唐揚げはギトギトだし微妙だわ
ラーメン屋は味のブレなくせよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:28:39.29 ID:G0Iu++nI.net
きょうのラブライブがヨハネたその神回なんやろ
たのしみやね

今回のラブライブは1年生がかわいすぎる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:28:55.12 ID:XngkIWCH.net
>>942
ニンニク臭い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:29:21.05 ID:aekLaJJO.net
そういうときは食べ終わった後にボソッと独り言で、「この店も味が落ちたな・・・・」って呟くと山岡史郎になった気分になれるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:33:13.41 ID:gHj3AQF9.net
>>939
新入社員の時代を思い出して今のギャップとで鬱になる
こんないい環境で働けたらなって羨望
トントン成長していく事への嫉妬
かな?わからんでもないわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:45:52.14 ID:xhXgTMMh.net
銀英伝はヤン死んだ後はチョーつまらなくなるからなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:54:56.69 ID:jvY5Ayhn.net
リライフ面白い
日代さんがいいキャラすぎる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:55:11.06 ID:G0Iu++nI.net
プラネタリアン4話みてる
なんか雨の中移動してるけど
あんまりおもしろくないな

これ2人しかでてこないしストーリーとしてのおもしろみはちょっとたりないね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:57:04.97 ID:v86gV4YS.net
>>949
この手のアニメを1話毎に評価するのって
4コマまんがの1コマごとに感想言ってるのとあんま変わらんぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:59:37.57 ID:G0Iu++nI.net
カバネリは各話ごとに評価するでしょ
7話の七夕回とか重要だしな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:05:10.43 ID:z0V3o3EH.net
日代さんは被験者001

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:08:00.33 ID:1F8yc4ko.net
プラネタは、ゆめみの萌えにかなり依存した面白さのアニメという感じだな
ゆめみに萌えられなければ面白くは思わないだろう
だが人並みの感性があるならゆめみには余裕で萌えるはず
だからこそ今期の中ではトップという総合のコンセンサスを得られてるわけで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:10:24.30 ID:G0Iu++nI.net
アンサンブルの公式ブログみたらエッセンスのFDでるってよ
エロゲの貯金しないとな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:12:23.46 ID:ZEScun70.net
おは評
がっっつり寝た

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:13:15.04 ID:D2HqDbnc.net
アルデラミンの戦闘作画凄すぎる・・・・
テイルズ以上に動いてて真顔になりかけたわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:14:18.18 ID:v86gV4YS.net
>>956
その時のお前の表情がこれ
http://i.imgur.com/SMd6p23.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:15:39.91 ID:G0Iu++nI.net
ダンガンロンパ絶望編2話みるわ
まいまい先生かわいいな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:16:05.15 ID:iMeHyqyG.net
>>957
久米田漫画でよく見るやつだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:17:36.35 ID:PJQfuKsC.net
レガリア頑張ってるなくなって今期ロボ系見てるのがマクロスとクロムクロとアクティヴレイドしかなくなってもうた・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:17:52.65 ID:D2HqDbnc.net
>>957
中割りではしゃいでて楽しいか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:18:55.56 ID:G0Iu++nI.net
>>960
十分あるじゃん
物足りないならマジェプリの再放送とか
キャプアス2周目すりゃいいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:21:44.94 ID:zipVksri.net
アクティヴレイド2期になってから面白いわ
3話話のテンポ、ギャグ、次回への引き全てが完璧だった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:24:25.55 ID:CvUVMZ6b.net
>>145
アクタスはガルパンでは大赤字だから
作品が黒字になっても制作費オーバーしたら、制作会社は赤字

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:25:12.76 ID:G0Iu++nI.net
絶望編2話みてるけどあんまりおもしろくないな
後半にエロシーンあるのかな

未来編見ずに絶望編だけ視聴でもいいかも

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:25:14.21 ID:KWo1qXa8.net
>>961
お子ちゃまは、中割りとか知らないんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:25:27.60 ID:r5XHp0rL.net
銀英伝 北朝鮮作画はそれはもう酷かったよ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:26:02.92 ID:G0Iu++nI.net
ダンガンロンパみてるけどスマブラやってるんだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:28:01.99 ID:0BNE0mai.net
>>961
余裕のない奴

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:29:08.15 ID:h1Viysv4.net
>>963
なにげに戦闘が2期から動き良くなってるよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:30:06.73 ID:dWfXLjaf.net
でも1期で切ったやつが見るほどではないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:34:14.52 ID:Tu5wWd1n.net
2話のケンタウロスユニットとか今回の固まってくるくる回りながら撃つやつとかガンダム00を豊富とさせる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:34:20.49 ID:0BNE0mai.net
アクティブは一期のノリがさらに加速してるから
一期が合わなかった奴にとってはさらにつまらなくなってるだろうな
俺は大好物だが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:38:04.83 ID:G0Iu++nI.net
うーん、ダンガンロンパおもしろくないから3話切りするかも
このノリしんどいわ
ご飯たべたらみんなアヘってる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:38:31.17 ID:PJQfuKsC.net
3話のアクティヴはまさにこち亀のBGM似合いそうだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:40:21.81 ID:D2HqDbnc.net
>>966
そうか、今夏休みだったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:41:32.83 ID:rEZG8yp4.net
Abema公式の番組表より使いやすい
https://appsweets.net/abeani/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:41:48.73 ID:hN0eWFne.net
アクティブは一期からずっと見てるけど絶賛するほどじゃないな
なんとなく見てしまうそんなアニメ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:43:25.99 ID:VyYKPeHo.net
見やすさが万人向けではあるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:43:36.89 ID:eLMLZwXr.net
おはこにゃばちにんこをつい見てしまうわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:45:04.45 ID:ePaxc6Bp.net
アクティブは最初だけ見てパトレイバーやろうとしてるんだろうなとは思ったけどいまいち引っ掛かるものがなくて切ってしまった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:45:51.79 ID:PJQfuKsC.net
>>978>>979
話が安定して見やすいしオススメしやすい作品だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:45:54.35 ID:iKJIqR2G.net
>>977
下にも日付変更アイコン欲しいな
次の日の一番上に飛ぶアイコンも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:47:31.73 ID:G0Iu++nI.net
ダンガンロンパ絶望編微妙だな
ゲームオタの女の子と先生はかわいい

未来編はみなくても大丈夫だな!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:49:10.09 ID:Tu5wWd1n.net
今回のアサミちゃんは太田さんくらい暴れてたがな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:49:36.12 ID:+WExvmQO.net
ダンロンは1期マジでただゲームがアニメになっただけで1話で一人ずつ死んで行くだけのパターンで面白くなかったが、3期の2編は各々ストーリーもあって人物一人一人キャラが良く出来てて好きだな。
絶望編の女の子キャラは良かった。何か既に死んでしまったような気がしたがだとしたら嫌だな。画伯や日笠やざーさんはどうなんの? 葵ちゃんも居たように見えたな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:06:44.78 ID:/DYOPPiR.net
リライフはながら見で十分楽しめるからいいアニメだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:07:10.15 ID:jvY5Ayhn.net
モズグズ様の声がなんかイメージと違うわ
あと獣が全然グロテスクさも怖さもないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:22:37.37 ID:aekLaJJO.net
リライフはEDがズルすぎるな。民夫、TMR、ラルク、パフィー。これはかなり狙っているよ特定層をw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:29:53.53 ID:OTZhJfGl.net
>>947
キルヒアイス死んだとこで止まってる。
基本的に好きなキャラクターが不遇になると見なくなるわ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:33:02.02 ID:ZEScun70.net
ジョジョ4 18 B
テンションやべーな
今週は面白かったわ
こういうバカっぽいノリが4期の良いトコなんだよな
あとバカっぽいノリから吉良への落差もまた良いんだよなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:33:39.54 ID:Mik2sjDu.net
>>974
3話がいきなりシリアスになってびっくりするよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:40:11.48 ID:Fj51RICU.net
いきなりシリアス風になったけど面白くはなってないっていうか大分視聴者篩いにかけられた感

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:52:05.26 ID:+WExvmQO.net
>>988
最初のアニメは地下牢に手足の腱を斬られ幽閉されてたグリフィスを助け出す段階で既に絶望感で精神的にこっちはまいってた。
痩せ干そって骨と皮だけになった不気味なグリフィスを馬車で運んでても終わった気持ちで見るのも辛かったが、その上ベヘリットが血の涙を流し魔界が出現したんじゃ気が狂いそうだったわ。

蝕になるまでで十分怖いのにあのあとあんなんでは。その頃のベルセルクが一番なんだしその後があの程度だったとしても仕方ない。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:00:42.19 ID:EWH38lrK.net
アルデラミン全然おもしろくならねえな
三国志ごっこの次はちゃんばらごっこからの茶番かよ
主人公とヒロインも魅力ないしよくこんなゴミをアニメ化したな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:03:24.83 ID:v86gV4YS.net
>>995
もう切っていいよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:06:14.49 ID:BCa/2DOD.net
3話まで見て面白くないなら普通切るだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:11:16.61 ID:7WJ7n1s6.net
智将が池沼ですらなく狂犬だった時点で察するべき

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:13:40.97 ID:yZSIY+Pa.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:13:57.41 ID:yZSIY+Pa.net
埋める

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200