2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズオブゼスティリアザクロスはワロスな糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:40:41.53 ID:71/M1VNt.net
真の仲間

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:43:05.12 ID:l6KvY/gx.net
今更ティルズとか絶対に見ない

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:48:07.40 ID:UP0lrGEl.net
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
 ┃| ( |    (__人__)    | })
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:00:14.30 ID:mUTP/wFQ.net
馬場汁ぶっかけてやるぜ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:48:59.21 ID:pHe/AHIo.net
こないだまでやってたテイルズ某が糞アニメで見る気にならん 赤毛の気違いが煩いだけで詰まらんかったし

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:55:37.82 ID:WM12tTeS.net
おもいっきりストーリー改変して馬場を怒らせて欲しい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:30:16.90 ID:BmvnZYQr.net
誰得

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:28:39.68 ID:GYhyU6Z8.net
恐らくもっとも原作○イプを望まれているアニメ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 05:52:46.03 ID:WsjqbXKu.net
腹がボテボテボテイルズオブ絶倫ティリアザエロス

天外魔境、面白い!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:16:49.48 ID:Swe+xK0r.net
これの場合
アンチスレは果たして必要なのだろうか?
擁護スレのほうが必要なのでは無いだろうか?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:46:08.83 ID:RurStfUf.net
アニメアンチスレの方がPART数が多いんじゃないだろうかw

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:11:24.96 ID:m6CLGL63.net
劣等生かよww

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:19:27.33 ID:iE/KlHVu.net
ねこむがアップを始めました

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:00:14.30 ID:MpzAiuhK.net
ゼスティリアスレって実質アンチスレだからな
アンチスレが700スレ以上続くってヤベェわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:16:09.03 ID:B6y11xl7.net
ある意味楽しみな糞アニメでゲスねぇ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:25:54.27 ID:OkyzrDDM.net
はよう真の仲間まみれになろうや

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:18:24.71 ID:h+ZRSgdP.net
>>14
古参のファンの怒りがすんげえからな
俺はライトな(過去作の)ファンでプレイも遅れてしたから批判もその通りだなと思いつつ怒りの感情は他人にまかせられたが。
せいぜい成長するキャラがゲームで省かれまくったヒロイン()のアリーシャくらい
アニメではアリーシャに焦点が当たるとのことだがいったいどうなるものやらw


実際のところ、Zの過去にあたるベルセリア発売とZのアニメ化が同時進行とかZの評価が悪かった当てつけのようなもんだよね
いくらZを広げる企画が原作と同時進行だろうと
ベルセリアがZの過去とか言い出すとか大本営直々のネガキャンだし、アニメ化ならエクシリアとか他があるじゃんと思う
アニメは成功しようがしまいが叩かれるためにやってるものとしか思えない


ABや劣等生以上の糞アニメになることを期待してるぜ!

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:09:58.32 ID:R5N0uD7z.net
テイルズ オブ ゼスティリア ザ・ワタミ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:29:28.22 ID:gGEJfukM.net
アリーシャdisアニメになるのこれ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:51:21.17 ID:+Q3y1wMo.net
コンコルド錯誤の末路はこちら!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:54:49.08 ID:gGEJfukM.net
これアニメの発表が来た瞬間炎上したよね
今日からやるのか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:41.94 ID:gGEJfukM.net
アリーシャがメインならファンは喜ぶと思う
ロゼageアリーシャsageなら炎上するだろうな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:04:07.26 ID:dyemRT84.net
ゲーム発売前からこんな企画進めて
噂では分割2クールとか(笑)
アホすぎる(笑)

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:30:49.50 ID:1xrarVd4.net
ここ、アンチスレってよりも、ただのゼスティリアスレになっちゃうんじゃね?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:33:28.28 ID:urrfwF8I.net
まぁアニメアンチスレだし

ゲームではここはこうだったがアニメではどうか

やっぱクソだったw

で盛り上がればいいw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:50:43.71 ID:Dd26XVg+.net
もし万が一良作だった場合は原作の糞さを存分に語り尽くしてやっぱり馬場藤島は……って愚痴っとけばいい
あ、それただの本スレだわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:08:29.54 ID:ekyCY/pL.net
あの名言は勿論ありますよね?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:26:32.17 ID:jf9n1d98.net
真の仲間

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:39:06.10 ID:jf9n1d98.net
クレス「さすがロゼだね」
ミント「ロゼさんには特別な力を感じます」
スタン「ロゼはすごいなぁ」
ルーティ「ロゼもなかなかやるじゃない」
リッド「やるなぁロゼ」
ファラ「ロゼってすごいね!」
カイル「俺もロゼみたいになりたいな」
リアラ「ロゼも英雄の力を持っているのね」
ロイド「ロゼってすっげーな!」
コレット「わぁロゼすごーい!」
ヴェイグ「やるな、ロゼ」
クレア「ロゼさん素敵です」
セネル「さすがロゼだな」
シャーリィ「ロゼさんってなんでも出来るんですね」
ルーク「やっぱロゼはすごいな」
ティア「さすがはロゼだわ」
カイウス「ロゼもなかなかやるな!」
ルビア「すごいわねロゼ」
ルカ「ロゼって頼りになるね」
イリア「ロゼが居ないと始まらないわね」
エミル「ロゼってすごいよね」
マルタ「すごいなぁロゼは」
アスベル「ロゼの信念はすごいと思う」
シェリア「ロゼが居てくれてよかったわ」
ジュード「ロゼのそういう所、すごいと思うな」
ミラ「ふふ、さすがはロゼだな」
ルドガーL:「ロゼはすごいな」R:「さすがはロゼだな」
エル「ロゼすごー!」
スレイ「ロゼはロゼ!」

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:06:47.42 ID:1xrarVd4.net
とりあえず、アニメが仮に万が一にも名作に出来上がってたとしても、絶対に、ゲーム本編を買おうと思うな。
この事だけは、必ず視聴者に伝承していかなくちゃな。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:57:40.87 ID:w2atXScf.net
同意。それは間違いなくしなきゃな
万が一どころか京に一の確率だが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:59:43.12 ID:jf9n1d98.net
アニメ版は馬場が関わってなければまともになる可能性もあるかもしれない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:05:36.38 ID:r542P7gy.net
どっちにしても燃えるなら、「どうしてこうならなかった」の方向であって欲しいもんだ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:16:51.51 ID:6YPaW55C.net
ゼスレの火の勢いが落ち着いて来たところにアニメという燃料が来たと思ったら先に藤島のアレという思わぬ燃料が来たからなぁ…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:26:30.81 ID:jf9n1d98.net
馬場Pってどうなったの?
クビ?
それとも生き残ってるの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:35:52.86 ID:dyemRT84.net
>>35
馬場は進化しました

馬場英雄『IP総合プロデューサー』に就く。Intellectual Property(知的資産)の略でテイルズの全てが管理下に

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:55:22.34 ID:jf9n1d98.net
マジかよ
やはり世の中は不条理極まりないなぁ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:33:42.76 ID:oAi4+sz3.net
尚、社長からも庇われてるもよう

「馬場君がそんなことをするはずがない」

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:35:39.49 ID:omIBcVII.net
>>17
ABや劣等生はアンチは大量にいるが、一定数のファンもいる
本当のゴミと比べちゃ可哀想

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:41:26.60 ID:jf9n1d98.net
作画 ◎

脚本 ??

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:41:31.87 ID:uEHSLVRC.net
とりあえず人殺しときゃええやろ!!!!!こういうのが流行りなんやろ!!!!と思っているのが伝わってきた
シンプルにつまんねぇ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:44:32.80 ID:jf9n1d98.net
ロゼが叩かれたのは人殺しなのに絶対に穢れが発生しないという神に愛された超設定や
アリーシャいじめをしたのに一切批難されない点

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:48:18.25 ID:lsFeBzCO.net
ルナールニキが「小物かと思ったら実は大物だった」感を出しててかっこよかっただけの0話でした

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:00:31.76 ID:V4Qp+Ef5.net
>>43
そのルナールの声優に
「売れるといいねスタッフ♪」
と皮肉を言われる作品w

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:04:20.16 ID:o1Fq8tBU.net
大規模災害を引き起こそうとする集団と調査団の闘い?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:05:42.28 ID:ISGAhfys.net
やたらと雰囲気暗くてゲンナリするわ
こんなのがずっと続くんだな
衰退していった理由が分かるわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:29:12.34 ID:Cew4yYP/.net
それはアリーシャが叶える夢だよ♪

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/07/04(月) 00:32:23.42 ID:QrMKcsf98
いい加減な情報と思い込みで大量殺人してるクズが早速出てきたな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/07/04(月) 00:36:41.60 ID:QrMKcsf98
絵は良いから、正常が叩かれ異常がまかり通る不条理ファンタジー風コメディとしてギャグに徹すればまだマシだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:30:08.31 ID:bQjOoDA2.net
ロゼ「悪は皆ブッ殺すで でも他人が人殺しをするのは絶対に許さないよ

仲間「さすがロゼ


これが真の仲間達

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 01:14:47.66 ID:h6kM1L4G.net
スレ立てた奴語彙がなさ過ぎてセンスねぇスレタイでワロスwwww
もっと盛大に煽ればいいのに

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 01:46:11.10 ID:Tk1ZQ0X0.net
遠景とかゲームだとスケール感でてないから
こっちだとセル画とCGの組み合わせですごいスケール感でてるし
ゲームがアレだったときアニメでまた補完しゅればイイんじゃないの

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/07/04(月) 02:12:26.92 ID:QrMKcsf98
ロゼはジョジョの神父だな。邪悪すぎるクズ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:09:13.94 ID:a1WNYwwh.net
>>37
安心しろ。バンナムの正社員の給料体制は、年俸制らしくて、2年ごとに契約更新があるんだとさ。
それまでに成果が上げられなかったら契約切られてクビになるんだと。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:45:05.85 ID:/bslLPxT.net
相変わらずこの制作会社はCGとか取り込み実写的な背景に
のぺっとした2Dキャラ置いて馴染ませる気もないのね
一昔前のゲームみたいな絵作り

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:15:48.63 ID:AsN7bAcy.net
他の原作ならufoも胡散臭いほどに持ち上げられるだろうが、テイルズならみんなuが糞なことを知ってるからそれも少なそうだな
いや、アニメ本スレではCGすげええええ、みたいな書き込みももうあったが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:21:04.89 ID:7iSuMRO5.net
なんか辛気くさい1話だったな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:53:14.21 ID:V4Qp+Ef5.net
1話じゃなくて0話ってくくりらしいぞ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:32:09.17 ID:rN37Tz7k.net
良改変!アニメは良作!
などと言われたとしても
コンテンツ全体には空しい影響しかないんだよなぁ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:34:20.95 ID:kT7GmzPm.net
このアニメでも枕がいやなんでもない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:44:16.05 ID:gyLqsXTe.net
明らかにやってる事が異常だからな
枕としか言いようがない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:57:17.44 ID:V4Qp+Ef5.net
馬場が社長に対してやったのが正しいだろw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:26:40.89 ID:k2CawTLd.net
>>57
なんか他のスレだと結構持ち上げられているのが不思議なんだが
ゲームにおける戦闘さえ良ければ、みたいに作画が良ければいいんかね?
ゲーム同様アリーシャが無駄に悲惨な目に遭いまくっているのにあまりそこに対しての不満見ないし
あと、意外とゲーム未プレイの視聴者多いのね
シリーズファン以外そんなに見る人いるとは思ってなかった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:37:25.48 ID:JxHucHFg.net
作画は凄いやマジで
でも脚本がつまらないなぁ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:00:21.18 ID:d0Oa5Uyg.net
本編や追加シナリオではまったく良いところがないのでとりあえず作りましたって感じだろ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:59:47.20 ID:JxHucHFg.net
本スレIP表示かよ
荒れすぎだろ
ゲームはクソゲーだって人が大暴れしてるせいか
まぁ事実だけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:14:41.11 ID:k2CawTLd.net
そんなに荒れてるかね?
ゲーム発売当時を知ってるだけにそんなに荒れてるとは思わなかったが
書き込みの量も1スレようやく消費した程度だしかなり少ないと感じたんだが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:47:09.04 ID:Zs3a75Em.net
あれくらいなら全然平和な方だぞ、ゲームスレの荒れっぷりと比べたら。
ゲームのストーリー通りにやるなら、このアンチスレも機能しなくなるんだろうなぁ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:04:15.31 ID:JxHucHFg.net
ゲームスレは勢いが2万いったんだっけ
馬場Pのせいで

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:00:48.71 ID:dx6pqCGA.net
最盛期は10万超えてなかったっけ?
1万超えもかなり長く続いたと思う、ゲーム内に飽きたらず次々に燃料ぶち込んできたから

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:18:19.53 ID:xJxiPcBk.net
あの炎上はゲーム史に残る
ヒロイン詐欺 馬場P逃亡 DLコンテンツもさすロゼ アニメ化決定という

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:02:17.22 ID:dx/e88YT.net
作画しか褒められてなくて草

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:31:12.58 ID:s2dzYVm7.net
異変が起きてるのにやつれた様子もない健康そうな老人と子供とか
心配かけたキャラが超元気そうに出てきて大した役割も無く退場とか
なんかツギハギだったなー シーンの繋ぎとか特に何も考えずに作った感ある

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 02:45:42.47 ID:iHexGTBp.net
>>69
ゲームスレ「私の最高勢いは10万です」

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:34:50.61 ID:RBJ5uTNA.net
>>64>>72
前期アニメでいうところのカバネリみたいになりそうだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:33:35.05 ID:cB0oyf7f.net
プレイした人なら見る価値ねーやって切り捨てるし
そうじゃない人も態々炎上した作品のアニメなんか見ようとはしない
結果として糞アニメ愛好家とかの感性がちょっとずれた人が多めになるだろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:15:33.02 ID:mYw2Tqo7.net
あー私の事ですね
これから炎上の具体的な内容を調べるのが楽しみです

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:21:55.37 ID:bki1lMC3.net
http://www.abyssalchronicles.com/?fn_mode=comments&fn_id=1488
ゼスティリアアニメの試写会が近々あちらでもあるようですが、それによるとちゃんと英語の吹き替えがなされているとのことです。
確かゲームの声優陣はアニメのオファーは受けていないと言っていましたが、日本語に英語字幕という形にならなかったのは少し驚きです。
それだけ、テイルズオブの海外での重要度が高まっているということなのでしょう。
また、第1クールは13話とのこと。別のサイトでは、来年やる第2クールは12話で全25話構成であるとも明かされているそうですね。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:26:55.65 ID:86oF8PWz.net
ufotable特有の雲が凄く気持ち悪い。
面白くはならなさそうだし続きを見たいとは思わなかった。
CGすげーすげーしか言わない脳が死んでる人達にはオススメかもね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:31:23.44 ID:oGfWneUN.net
自己満足な改変ぶち込んで散々叩かれてきたufoがそのやらかしを
色んなとこで期待されるって原作のストーリーはどんだけ酷いことになってるんだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:54:27.63 ID:n6+vPYjU.net
発売当日からテイルズチャンネル大炎上してたからね…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:39:40.75 ID:KY91bile.net
新作キャラが出てタイトルがクロスとかシャニティアかよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:45:57.09 ID:uycnM9HB.net
>>55
そうしないとキャラが背景に消えちゃうからじゃね?
もしくはアニメ的キャラを背景の絵に寄せちゃうと不気味になりすぎるとかかも

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 03:09:58.49 ID:RBcchme4.net
本当に良い作画な所はどこがCGか一見気付かんくらい違和感なく馴染ませてたり
逆にCGの質感利用して存在感だしたりしてるけどな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 04:26:51.52 ID:uycnM9HB.net
HDRやりすぎの下品な写真みたいだな
でもアニメならOKなんじゃない 良いとも思えないけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 14:28:09.53 ID:lnLK4Bj9.net
カット割り、タイミングがめちゃくちゃなんだけど
00話限定で次の話からは普通になるのかな?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 17:03:10.33 ID:jyC4ZhvN.net
0話は完全アニオリだからufoの構成のクソっぷりがよく分かってすごかったな
fateのアニオリと同じように女キャラをいじめたいだけのやる必要のない話だった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:12:51.15 ID:fmCwUz3M.net
クソゲームテイルズなんか、大嫌いだ!
腹がボテボテ腹ボテイルズ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:47:09.30 ID:3JnY97aN.net
馬場とufotableはロゼの真の仲間

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:30:16.39 ID:vi39faiE.net
馬場と近藤、オナニー気質同士で気が合うんだろうなー

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:36:51.22 ID:jyC4ZhvN.net
姫様にもらったこの本は宝物ですとか言ったすぐ後に投げ捨てて逃げたのワロタ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:46:11.99 ID:iXhmTLt5.net
仰々しく大袈裟な音楽掛けてるくせにしょぼくて安っぽいCG 爆死したケイオス何とか思い出したわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:03:15.56 ID:6sHnfATb.net
無駄な音楽、目立ちすぎな不自然なCGはufoの基本だな
信者は持ち上げポイントだが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:05:17.49 ID:GC/j9YKR.net
>>90
ズッ友だょ
http://i.imgur.com/hGFyMB8.jpg

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:52:54.59 ID:0EE2MKNT.net
首なの?
http://i.imgur.com/Q3xfZ3a.jpg

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:58:08.59 ID:gSGM+Xef.net
テイルズスタジオ表記が無いね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:27:37.01 ID:/rWao3cK.net
セ クロス

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:25:24.48 ID:JENfDPMS.net
このアニメにアンチスレ必要なの?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 04:42:18.70 ID:plCVj1Pn.net
>>98その詰まらん理屈だと本スレも必要ないよな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:34:29.91 ID:yj6FvbDC.net
今後必要になるのは擁護スレかな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:25:07.62 ID:O/WINC5H.net
まあ所詮ゲーム催促アニメだしな〜
どうせ中途半端に終わるだろうし期待してたら痛い目にみるよ。

個人的にはファンタジアから丁寧にやり直して欲しい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:54:56.08 ID:mHYFiiRA.net
あっちは原作叩きが当たり前の状態だから、無難に作られればこっちは必要なくなるかもしれんけど
制作があのufoだからなあ
まあ、必要なかったと言えるような出来になってるといいね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:21:10.83 ID:r2GQfhKM.net
見た目ギラギラ豪華にするばかりで
動きへのこだわりとか全くなさそうなところが嫌い
もし画面の美しさの方を尊重しているなら
キャラデザも美しくしろやボゲ
松島更迭しろベルベットとかなんだあのブス

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:57:21.99 ID:Ixh3hP+d.net
UFOの作画凄い凄い言うけどCG丸出しでゲーム画面みたいなんだよな
アニメにはアニメの良さがあるのにゲームCG垂れ流してるような

実は手書きよりもCGのが楽なんだよね
今期だとベルセルクなんてCGアニメにしちまったせいで旧アニメや劇場版のが良かったって叩かれてるし
CGに頼る=楽だからなんだよねぇ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:53:36.74 ID:L28/AC3Y.net
迫り来る岩のCGとかむしろ出来わるくね?
キモイキャラデザのせいで見る目が厳しくなってるだけかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 12:29:09.38 ID:JJJkrmwR.net
糞アニメじゃねーよ
糞ゲームだよ

最初から最底辺だからあと上がる一方で気楽だよね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 12:36:16.34 ID:5D6qbPj7.net
>>104
CGを使うのが必ずしも=楽や手抜きではない
手描き作画とCG作画を違和感なく融合させるのは
どちらか一方だけでやるより時間や手間がかかる場合もあると以前別の作品でスタッフが言ってた
でもここのはアニメのキャラクター作画を全く質感合わせずにCG丸出しの背景にのっけてるだけだから楽かもね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:37:41.88 ID:Ixh3hP+d.net
>>107
結局はセンスの問題か

UFOっていつも思うんだけどテカテカした背景とキャラが噛みあってなくて
なんつーかペラペラの紙に描かれた記号みたいな感じが嫌い
そこにちゃんとキャラいるって質感が感じにくいんだよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:47:42.84 ID:rhs9xa4y.net
さすがUFOは絵が綺麗だし安定してていいんだけど、キャラが違うFateって感じしかしない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:33:10.62 ID:iXjUSaIi.net
ジブリに任せておけばよかったんだよw(適当)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:51:50.85 ID:wOopaJu/.net
OPが曲と共にダサいわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:01:32.09 ID:JJJkrmwR.net
>>111
ずっと聴いてたらなんかやみつきになってきた
合いの手みたいなやつが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:24:53.04 ID:E+QQKFaS.net
http://hissi.org/read.php/anime/20160709/ZEwxQnNvaU9k.html
http://hissi.org/read.php/anime/20160709/ZGRkQW5iaUtk.html

熱いファンが多いスレだな!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:30:38.68 ID:X1eGBP2M.net
>>113
彼らは、ゲーム本スレからも第百科からもすっかり絶滅した
天族なる種族かもしれないw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:28:52.55 ID:6VLkXeI+.net
クソティリア ザ ワロス

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 00:30:57.48 ID:6UhgZCub.net
展開おっそw
どうせ離脱するのにだらだらやるつもりかw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:26:34.21 ID:LnDgB/Ip.net
なんで遺跡にいるのかもよくわからんし
ゲームやってないと意味不明なんじゃないのこれ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:37:02.35 ID:g4UpO1j1.net
>>117
きっと分かるんだよ
真の仲間にはさ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:08:52.42 ID:t1OoZxPQ.net
第二のくまみこになりそうなアニメだな
女の子苛め面白いでしょwww愉悦でしょwww
みたいなおふざけノリでやらかして、リョナラー歓喜、一般視聴者ドン引き
テイルズファン激怒で炎上しそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:38:28.70 ID:WsbTO7ll.net
>>116
離脱するタイミングで最終回なんじゃね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:56:56.61 ID:3vyJyfM0.net
OP曲がクソすぎる。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:08:58.35 ID:1DDrcFUu.net
本スレ何処??

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:02:33.28 ID:rpM3dFut.net
真の仲間なら人に聞かなくても分かる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:39:36.14 ID:pDffU4HJ.net
本スレはもはやただの煽りあいの場と化してるよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:38:15.88 ID:fvOGVKid.net
ろくでもねえな本スレ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:50:41.36 ID:gfxcSg3N.net
そりゃあ、元々のゲームがなぁ・・・・
本スレが荒れるなんて放映前から分かってたろww

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:17:28.01 ID:rwgd2k/0.net
アリーシャ目当てなら絶対ゲームは買うなっていう結論だけは、覆らないからな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:57:16.71 ID:C3Q6ggxC.net
アリーシャメインっぽく見せてるけどどうするんだろうね
ゲームの足りない部分を補ったところで無駄なのに

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:05:22.68 ID:TYJKWI1a.net
今のとこ正ヒロインどころか主人公に見えるからなー

130 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:04:55.20 ID:21HgE54H.net
逃げる→落ちる→気絶→逃げる→落ちる→気絶
構成バカじゃねーの

水流呪文で落下防止したシーンも、どうみても先に落ちてる奴への追撃にしか見えないし、
遺跡進入時に使い捨てたとしか思えない鉤縄が奥でもう一度急に出てきたり
(予備があるならあるで探検の手練っぽくそこらのストック含めた準備も見せるべきじゃね?)
なんか30分間とくに考えずに映像入れました的な感じしか受けなかった

あとこれはまあ個人的な好き嫌いだけど、虫はやめろ虫は
しかも無駄になげーし
fateのワカメ家だけでやってろアホ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:30:38.96 ID:0vSDtyhN.net
信者が凄い!面白い!と必死になってるけどいまいち盛り上がってなくて笑えるわ
オワコンですな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:39:29.81 ID:y9ArjG86.net
少なくとも仮に良くてもそれは逆にゲームへのヘイトが高まるだけだし、許されるわけも無いしな
原作ブレイクを望むとか言われてるけど購入者からしたらいい迷惑だよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:55:41.06 ID:XVRnLUz7.net
ゲームやってないでわからんが、姫様守ってた小動物はなんなの?てかなんで姫様見えてないの?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:56:20.49 ID:ACKkFaud.net
1話まるまる使ったのに話が進まなかった(´・ω・`) ショボーン

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:02:08.89 ID:Xjk7ZsQQ.net
テイルズシリーズのアニメ化なんて原作無視で再構成しないと話にならないんじゃね。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:05:08.76 ID:ACKkFaud.net
これまさかゲームの進行ルートをそのまんまやってんの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:17:36.62 ID:KlAmutX2.net
>>119 ハハハ、原作がすでにくまみこ状態なんだよw
かなりのファン切り捨ててアンチ大量生産したしwww

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:33:57.43 ID:MYOtM5Q2.net
>>133
ググってみたら、あれはノルミンとかいう生き物で
あんな姿だが天族(神様みたいなもん?)らしい

『才能』がないと
ノルミンや、遺跡探索してた♂2人組の水色っぽい方は
見えないし、声も聞こえないらしい 。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:52:01.57 ID:7/JrFr51.net
ハムナプトラとインディジョーンズをそのままぱくるのはさすがに駄目だろ・・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:53:26.89 ID:7/JrFr51.net
>>119
これわりと露骨に腐向けだと思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:07:49.80 ID:NS+1Z3dc.net
×腐向け
○真の仲間向け

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:21:23.49 ID:ZtOmCZMV.net
腐でもお断りなんじゃないか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:53:21.37 ID:5ukqdQqQ.net
>>138さんサンキュー。テイルズやってない人はお断りみたいやねー。てか青髪の人も見えんのかい。どんなゲームやねん。130より。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:13:38.97 ID:fvVRxPkM.net
真の仲間じゃないから見えないのは仕方ないのさ
真の仲間以外はどうでもいいって思ってるし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:22:04.80 ID:g01Z9wna.net
真の仲間以外お断りアニメ&ゲーム

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:50:03.30 ID:N4qVaVdW.net
テイルズシリーズに引導を渡したかった馬場Pの呪いがついにアニメまでも

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:29:27.17 ID:EyZpTUWI.net
>>143
やってない人はお断り?どっこい
やった人は一目で避けるんだよなぁ…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:30:05.46 ID:ujbD8ITc.net
真の仲間って…DQ4の導かれし者逹のパクリか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:42:06.72 ID:SuR8PV/p.net
>>148
そのパクリならもっといいゲームになってるんだよなあ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:09:47.97 ID:g01Z9wna.net
>>148
真の仲間はパクリではない
もっとおぞましい何かだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:17:49.02 ID:fK3Ww0xU.net
Pが自分の好きな声優を活躍させるためにメインヒロインとして宣伝していたアリーシャを
「あいつただの足手まといw真の仲間じゃないからww」
と脱退させた
しかもイベントではその好きな声優のヒロインに命を捧げるキャラと同じコスプレしてPが登場という気持ち悪さ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:43:09.78 ID:zSr2S5XR.net
キモすぎだろ(´Α`)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:35:01.45 ID:J0yf6Cqz.net
世界一気持ちの悪いゲームクリエイターだわな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:35:25.57 ID:eX0X8rdE.net
テイルズオブシリーズは終わったと言っても過言ではない。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:07:56.14 ID:m1HANKTB.net
作画凄いと言うかCGの背景だから崩れないし綺麗ってだけじゃん
人物画は普通レベル

んにしても脚本が意味不明
説明不足すぎないか?
原作やってる人以外わけわからん
お姫様が蟲攻めにされたり地面に叩きつけられて気絶したりキャーキャー悲鳴言うだけだし
くまみこみたいな女の子いじめアニメかと

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:49:53.88 ID:UiK667A5.net
>>155
原作はガチな方の女の子イジメ
ここから徹底的に仲間はずれにされて陰口を叩かれた上にビンタされてあんたなんか仲間じゃないと言われて泣かされる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:36:13.95 ID:7mnpQM/N.net
真の仲間として導かれなかったアリーシャ…
脇役のモブキャラとして後衛で仲間のフォロー扱いか。

ドラゴンとかいるけどマスタードラゴンもいるのかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:46:22.04 ID:m1HANKTB.net
>>156
ゲームやってないけど炎上は見てたよ
ロゼってあの赤毛の子がいじめやるんだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 07:41:34.21 ID:qPPHdYWT.net
まだヴェスペリアをした方がよかった気がする

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 11:23:07.04 ID:FtW/mSS8.net
ロゼとかヘイト二次創作が出てもおかしくないレベルだよな
やはり作品自体の人気の問題なのか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 13:36:10.14 ID:euDEssQs.net
>>160
しぶの二次創作見ると大体綺麗なロゼになってる
脇役としてしか書かれないけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/17(日) 14:10:17.56 ID:Bs5OQA7v.net
>>161
本来必要だったものだからね。
そういうスタンスならそこそこ人気も出ただろうにって憎まれつつ惜しまれる。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/17(日) 18:15:39.14 ID:6o+sH7xp.net
原作ゲームあまり知らないしまだ2話しか見てないけどアリーシャの扱い悲惨過ぎだろ…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/17(日) 18:21:21.74 ID:6kgTw7vL.net
嫌がらせでアリーシャのノルマ達成してんだろうね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/17(日) 19:07:06.43 ID:yRaInIoB.net
真の仲間が来るとアリーシャの扱いがさらに酷いことになるだろうね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:10:05.40 ID:dyMIWPA0.net
現状だとホモリオによるホモアニメですねこれ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 00:12:19.97 ID:UeSbd+bq.net
Bの販促に必死やん
買わんし過去話ぶっこまれてもなぁ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 00:23:54.46 ID:xjbzVS57.net
オナニーアニメだなこのゼスティリアは

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 00:29:53.79 ID:jaZPRXl/.net
ちょいちょい改変されて期待値上がってるけど、ゲームの方もこんぐらいの期待値からのアレだからな

ゼスティリアってアリーシャに対しての扱いと詐欺に関しては異様に徹底してるから、それら改変もその為の布石なように思える

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 19:48:24.76 ID:ufA1hWKq.net
美麗作画が無駄すぎてワロタ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:02:01.52 ID:9JjKzFud.net
>>167 Zがアレな時点でどう転んでもBの初動は延びるはずがない
店も間違いなく仕入れ量渋るだろうし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:11:53.48 ID:kbPqa5i9.net
危険なつまらなさ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:03:50.94 ID:FYf3Z8cL.net
真の仲間でググるとこのゲームが出てくるのに吹いた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 00:28:10.85 ID:KaOcxqO5.net
この話のイントロ3話って30分ぐらいで纏まったんじゃね。。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:38:59.56 ID:gVfu5uz0.net
最初の一話が全部なくても構わない話だからな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 05:07:26.39 ID:k1ZPy6nI.net
>>166
今期ただでさえ腐向けアニメ多いのにこれも腐向けなのかよ…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 07:30:21.83 ID:i27a7zek.net
原作ホモエンドだからな

もっとも実際の仲は親友どころか本当に友達なのかも疑わしいぐらい薄いが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 11:19:34.96 ID:u6j4JaWz.net
ぜんぜん話が進まないな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 13:02:07.91 ID:53yDz/qT.net
中途半端に終わるよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:43:57.11 ID:bjk4IEFm.net
専門用語ばっかでわからん。結局、あの耳毛みたいなの生えた奴が主役なの?それとも女?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:39:01.73 ID:Vuqs2NyJ.net
これ1クール?
ちょっと展開遅すぎない?
子安が出てきたけどここから動くの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:07:43.95 ID:UO0x3G2x.net
真の仲間の出番とヒロイン詐欺 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:32:45.94 ID:xk5N/DNp.net
真の仲間なら待てるはずだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 06:34:24.95 ID:i8/siIE6.net
>>138
>『才能』がないと

それは何かしら話が進んでしまうよね?
天族の人と一緒に暮らすには才能が必要になってしまうよね?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:27:36.42 ID:RBL9vQ9D.net
そうだよ、才能が無い奴は脚本レベルで貶められる世界観だよw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:09:11.87 ID:haJabifn.net
もう見るのやめた

いつまでウダウダやってんだよアホかと

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 18:00:53.79 ID:8UYNV3VD.net
どんなに絵が綺麗でもシナリオがつまらんとどうでもよくなる典型
なんでこんなに展開遅いの

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 18:36:33.98 ID:ALRjbWaz.net
ゲーム自体が投げっぱなしのシナリオ山盛りだからじゃないかね
あとベルセリアとクロスしないといけないだろうし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 18:54:32.66 ID:XMkhnO7s.net
ベルセリア買ってね!って言いたいだけの汚い販促アニメに何を期待してんだよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:47:47.88 ID:FQG/NnJB.net
CGキモチワリー

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:51:50.23 ID:uXaE8mzi.net
真の仲間専用販促アニメ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 09:31:35.45 ID:FELqqWID.net
番外的な予告とは言え、変顔なんてアホテレビ語をファンタジーで使うなよ
ほんとこういう考え無しの脚本家が増えたな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:55:22.59 ID:MiDx0ez7.net
>>189
どれくらい再炎上するか期待してるんだが話の進みが糞遅すぎてそれどころじゃないほどヤバい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:35:04.28 ID:vgr26cFs.net
どこぞの姫が九条教のお花畑
反対勢力は権力を低下させるという安全策を取らずにいきなり暗殺指令
しかも大失敗

脚本が破綻しすぎているw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:57:17.80 ID:f0H7eNbf.net
国の情勢考えたら極力戦争を回避するのはそんなに間違ってはないと思うけどな

暗殺関連は論外だけどねw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:47:46.69 ID:vgr26cFs.net
>>195
別に戰爭をしろと云つてゐるのではない。
軍事の裏附なしの外交は手持ちの切り札を切り捨ててゐるから不利になると云つてゐる。
實際に日本が領域外への軍事力の行使を否定してゐ爲に係爭地である南支那海では支那が
ガス田開發をしてをり、今や日夜ガスが拔かれる日々である。
軍事を行使するのは支那にとつても負擔が掛かるが相手、すなはち日本が武力介入を否定
すれば武力を行使することなしに資源の彊奪が出來る。まさに孫子の兵法にある「戰はずして勝つ」である。
同樣に竹島を軍事占領してゐる南朝鮮に對しても軍事を行使しないが爲に外交に於てをかしな
縡になつてゐるのは云ふまでもない。侵略者に經濟援助を何度したことか知れないからな。
馬鹿が相手ならば安全且つ安上がりに富を彊奪出來る。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:54:00.30 ID:f0H7eNbf.net
>>196
ごめん旧仮名文字とかあって読みずらい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:56:10.58 ID:x4BLZclO.net
>>192
ufoご自慢の脚本だからしゃーない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:11:41.74 ID:vD686mGt.net
現代の概念使うなら、専守防衛なんて曖昧な言葉じゃなくて
予防的先制攻撃や予防戦争は駄目だ、にすればよかったのに

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:11:56.67 ID:vgr26cFs.net
>>197
今の小學五、六年生は正かなづかひの讀み方ををそはつてゐるから讀めなければ
小學生以下といふことになる。
アニメ許りを見て腦味噌が退化するのははづかしいぞ。

>>192
「變顏」であれば動詞+目的語の關係から訓讀みは「かほをかへる」であり極めてをかしい。
「變な顏」であれば文法上をかしくはないが、どうも最近の馬鹿アニメ屋は形容動詞の活用すら
出來ないやうだ。脚本を在日が書いてゐるのかもなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:16:41.32 ID:f0H7eNbf.net
>199
その辺よく分からんが、専守防衛の意味をよく理解してなさそうではあるな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:21:11.31 ID:wHal3lnP.net
専守防衛とは・・・事実上の攻撃権の放棄なのだっっ!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:21:18.13 ID:vgr26cFs.net
>>199
最初から相手に手の内を見せれば組し易いと思はれるだけだよw
ポーカーの相手が手札を見せて呉れたらどんなに樂なことかw
相手が軍事を行使しないのであれば關稅を引き上げるだとか、國境附近の資源開發も餘裕だらうなw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:14:38.52 ID:FxWk4ZWd.net
小川A太郎並の知能しか無さそうな人が来てるな
まぁいいか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:38:14.36 ID:rhYLSTyg.net
>>193
このアニメはハナっからTOZのシナリオを最初から最後までアニメにする気はないっていい加減気づけ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:57:35.17 ID:qCpHmgph.net
あの髪型と服で姫騎士()

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:16:44.78 ID:FxWk4ZWd.net
なにもかも初見の人?逆に珍しいな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:07:20.95 ID:D8CsqaQO.net
導師の宿命って導師じゃないアリーシャの宿命の事だったんだね
しかしすごいなこの原作ゲーム

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:02:55.95 ID:eIyn9RFN.net
>>202
専守防衛が金科玉条な自衛隊でも、最近の見解だと先制的自衛権を認めていたような

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:09:17.13 ID:VbOnR47+.net
どうでも良すぎて困る

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:20:44.64 ID:Ma8tupjK.net
前半部分
在日姫「戦はいかなる理由であれやるべきではない。それは相手から仕掛けてきた
としても同様であると考えます」

専守防衛すら否定しているだがwww

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 02:23:43.82 ID:kOjLUJD6.net
専守防衛とか言われるとパトレイバー2だったかの冒頭で一方的にボコられてたの思い出すんだよな
そんな言葉使わずに「敵が攻めてくるまでは戦いません(攻めてきたら全力で叩き返すよ)」くらいの言葉にしとけよと
その言葉自体がいつからあるのかは知らないけどファンタジーな世界とは親和性ないよね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:34:33.28 ID:/wVgFIqq.net
騒動知ってりゃそんなどうでも良い部分に突っ込まないんだよなぁw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:54:15.54 ID:MOAVwa8M.net
専守防衛だろうが先制攻撃だろうが戦争になったら人が死ぬのは変わらないんだけどな…
何故かそれスルーして専守防衛だと民が死ぬー連呼する奴がいるけど…

いくらアレに否定的でもそこらへん理解せずどうこう言うのはなんか違う気がする

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:04:49.10 ID:Vt7gL21J.net
戦わずに奴隷になるから死なないだろう
ISやフンやチモンゴルみたいなイカレならそれでも死ぬかもだが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:16:13.24 ID:1tV9KVDL.net
なお満州民族は既に絶滅同然です
共生だの多様性だの言う奴らがこのことに触れることはありません

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:23:57.60 ID:w+OIlGNR.net
これもう何のスレだか分かんねえな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:12:07.93 ID:UPB6Jmwy.net
>>216
日本のアイヌと一緒か
やっぱ同化圧力が強まるとなあ……

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:41:07.10 ID:4GhrHbBy.net
本スレがアンチスレだからここでは本スレですら追い出されたかわいそうな人しかおらんのや

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:22:31.70 ID:4o8ZuFeM.net
2話くらいでスレイとミクリオが遺跡の高いところから落ちたシーン、
OVAだと水で受け止めてたけど、アニメだとスレイに水ぶつけてるように見えて
絶対スレイ死ぬと思うんだけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:52:41.43 ID:w+OIlGNR.net
真の仲間なら死なないゾ

>>219
本スレどころかアニメ板から追い出されそうなくらい頭かわいそうな人が流れ込んできていると思うんですけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 05:28:38.55 ID:SxODEya8.net
カスアニメ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:14:55.45 ID:VGhmM2sz.net
絶対アルデラーン戦記より面白い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:22:03.58 ID:7KSISzi0.net
ねぇよ
これまでもこれからも内容スッカスカだぞ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 10:16:09.66 ID:/7QLgvtr.net
アルスラーンは今期分は港町で水戸黄門するだけだから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:56:24.39 ID:rrHVgcDE.net
話が全く進まない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 14:05:54.24 ID:mu17b/UN.net
作画は頑張ってるけどもう見なくてもいい気がしてきた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:32:43.60 ID:sUTlWAkQ.net
新作話が入るので余計に進まなくなる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:35:08.04 ID:jPeRobqT.net
普通につまらない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 13:21:14.06 ID:vo0K2+cO.net
未来でクロスする と作中でババセリアキャラが言うらしい
アホなアニメだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:10:21.32 ID:hsfl250p.net
ゴットイーターとかこんなダメアニメばかり作ってて、このアニメ制作会社大丈夫なんだろうか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:04:47.87 ID:6woTCQXM.net
型月に寄生できるうちは余裕

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:30:37.13 ID:cqks3FD9.net
販促アニメのわりにはぜんぜん引き込まれるものはないな放送枠の無駄としか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:35:00.13 ID:PXrk1hc3.net
馬鹿馬鹿しい内容
視聴者を馬鹿にしているとしか思えない
これっぽっちもわくわくしなかったし、これで買おう!なんて思うやつ居るわけねーだろW

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:43:18.29 ID:rOyhiU0W.net
【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:39:04.08 ID:kOMGaE8l.net
アンチスレよりも信者スレのほうが必要だと思ったが
やはりそうなりつつあるなw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 20:12:06.43 ID:nsrD8zqG.net
こんなゴミに信者いるのかね?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/08(月) 20:19:54.53 ID:SaeOMkFU.net
この場合の信者ってどういう意味なんだろな…
擁護してるのが信者なのか、あまりのひどさに叩いてるのが信者なのか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 00:37:43.32 ID:ut91Nx2S.net
>>238
叩いてる→元信者
擁護→狂信者

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 02:44:11.25 ID:gimnzn6Y.net
ゼスティリアが大炎上したのは、ゴミを掴ませられた信者が激怒したわけだから、叩いてるのが信者じゃね

241 :気をつけろ:2016/08/09(火) 03:59:20.61 ID:JKlg4xjkj
目覚めろ!日本人
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
https://www.youtube.com/watch?v=p4roYkiOE5E
在日特権崩壊!マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
https://www.youtube.com/watch?v=4NitS2eO6GY
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/

桜井誠「在日生活保護は即刻停止、ジャパンファースト!」東京都知事選挙街頭演説 表参道駅
https://www.youtube.com/watch?v=kr8sBIZ9Vf8
在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5
選挙を義務化せよ!投票前にこのチャンネルを100本見るべし。 ← ●必見
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 07:03:03.53 ID:t3zSp90/.net
信者が叩き、アンチが擁護する。

初期はこんな事言われてたなw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/09(火) 12:51:52.04 ID:2PQzIyI2.net
今週は間違いなくワロスだった
なんだありゃ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 02:31:04.12 ID:6ivSlIxR.net
あれ?一話見逃した?てか誰このねーちやん?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 07:19:17.14 ID:sYlvp304.net
いつのまに見なくなっていた
印象すらない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:58:08.40 ID:Hejcfqcy.net
俺はアンチでもないけど
6話の放送でゲームのCMに出てくる黒髪の女が
出てくるとは思わなかったよ。

前作?の方が面白いと感じた。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:03:10.08 ID:ckDQ8HzG.net
ゼスティリア否定派「馬場のせいでテイルズシリーズは死んだ! ゼスティリア最悪! 俺たちのテイルズを返せ!」

ゼスティリア擁護派「テイルズなんて元々糞つまんねーだろ。ゼスティリアばっかり悪く言うなよ!」

こんな感じだっただろ確か

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:15:46.15 ID:Hejcfqcy.net
あと、面白いと感じたのは
5話まで。
7話以降はどうなるのかな?

黒髪の女の登場は無い方が良かったと思うよ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:28:07.49 ID:l+ObjTvA.net
アリーシャと真の仲間の出番が無いとダメだろ。
只でさえつまらないのに
変な3人組が出て来ただけでつまらなさが倍増していた。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:29:59.19 ID:Hejcfqcy.net
>>249
>変な3人組が出て来ただけでつまらなさが倍増していた。
これは同意する。

あの3人組は必要なかったと思う。

本当に何をしたいのか分らないのだけど?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 13:28:19.34 ID:TKIx0lTX.net
>>247
信者が叩きアンチが擁護する(ry

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 13:49:17.89 ID:Jgx1KaD/.net
今回の話は全く意味が判らなかったな
来週もとか勘弁して欲しい
意味の判らない中二話を見せられるのは苦痛だよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:16:06.47 ID:FuhV4oYp.net
なんつーかゴミすぎて腹立ってくる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:34:08.84 ID:EyBzgQc6.net
よくこんなクソシナリオ思いつくよな
逆に尊敬するよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/10(水) 16:42:11.00 ID:3Vg1a8hq.net
・炎上初期
信者が叩き
アンチが擁護する

・現在
元信者が叩き
狂信者が擁護する
アンチはそれを引っ掻き回す

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 00:28:21.70 ID:3x5gbSqq.net
業魔を取り込んでいる奴がいる時点で、共存できるんじゃね?と思えた結果、
無闇に業魔死ねする主人公等の酷さがやべぇ。
そして穢れない暗殺者はもっとやべぇ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 06:47:31.91 ID:b0ZZdrxJ.net
これならヴェスペリアやれよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 08:05:25.40 ID:K3VkvI9H.net
監督とシナリオの人はどんな人ですか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:35:08.80 ID:0z9Dexz4.net
退屈なアニメだよなぁ
毎回眠くなる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:41:33.87 ID:eGZtBJrX.net
テイルズのアニメ何本か見たけど
赤毛の主人公と同じ顔の男が出てきてレプリカがどうのってのと
黒髪と金髪の新米騎士が飲み屋で乱闘したりするヤツが面白かった。
隊長や父犬の件で泣けたし、子犬がいい味出してたなあ…


訳分からんアニメやるなら騎士のやつの続きやれや。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:55:09.64 ID:I3vUClJl.net
所詮ゲームの宣伝、糞アニメで大失敗(笑)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 15:44:17.81 ID:Grxy0Dqs.net
べつのアニメになった前回までのキャラ達どこいった?ゲームやってねえから
意味が分からん

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 16:10:54.15 ID:PZCBWWxk.net
馬場汁まみれになれば意味分かるよ(錯乱)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 20:40:29.04 ID:UenW0Xc4.net
しかしSuperflyは糞だと分かったな。
変な歌詞や曲、歌声は吠えるばかりでもう出てこなくていいよ。
何が白を目指せ…白を目指せだよ死ね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:02:10.04 ID:Xr0Z2mgK.net
や・・・やべぇ
作画が綺麗でも脚本がつまらないと糞の典型だわこれ
2倍速で見ても眠たくなる
演じてる声優さんこれ楽しい?
つまんねーシナリオ・・・って内心思いながらやってそう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:14:03.13 ID:3KZ6yjZB.net
何をしたいのか何を見せたいのかがまったく伝わってこない
この話ゲームの初回特典でよかっただろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:08:12.70 ID:NQY6FqMM.net
このスレ急に伸びたな
気持ちはわかるw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:36:21.20 ID:VvkOFwUD.net
スタッフは本当にアレが面白いと思ってるのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 00:48:45.85 ID:CwzKMhTQ.net
これどの層に向けたアニメなんだろうか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 00:51:30.37 ID:fG9hPgAv.net
清々しいくらいテイルズ信者のみに媚びたアニメだよ
あいつらキャラ萌えしかしないバカだからどんなクソつまらんアニメでも
○○可愛いだけでブヒってくれるんでいい金ヅルだしな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:31:57.18 ID:Va+TAKcU.net
>>270
テイルズ信者はゼスティリアという超ド級のウンチでシリーズを見限って憎さ百倍になってるよw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:33:40.31 ID:Oc06zPii.net
今のテイルズ信者はZの惨劇も喉元過ぎればすべて忘れ去って
「ベルセリア楽しみだなー」と本気で良作だと思い込んでるカラ脳しかいないから

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 13:30:51.31 ID:01kFBr2n.net
ほんと爆死アニメ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 15:06:14.15 ID:uQkgdUoO.net
まるまる一話ドラゴンバトルで、なんじゃこりゃテンポ悪すぎ。
内容なしだから二倍速で観て丁度だなー

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:23:46.46 ID:VgUgvbKF.net
ufoってゴッドイーターの失敗から何も学ばずにこのアニメ作ってるんだろうか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:27:10.26 ID:CkeXEZin.net
学んでたらこんな糞アニメ作って無い

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:51:26.75 ID:uQkgdUoO.net
作画が綺麗なだけだもんなー
間が長いから雰囲気を楽しめってか?
EP0の竜巻や遺跡の姫救出や剣を抜くイベントにしても、ず〜〜〜っとムダな間ばかりだからなー

視聴者の忍耐を試しているのか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:55:04.33 ID:xq5kzS12.net
もう本スレがほぼアンチスレ化してて草

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/15(月) 22:53:05.38 ID:dakbWu33.net
馬場が自分の失敗を糊塗するために作った糞アニメ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 00:37:52.46 ID:t5TlCXJc.net
特に意味はない敵ドラゴンのCGが違和感バリバリなんだが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/16(火) 07:49:38.91 ID:aaZf3y8K.net
全く学習能力が無いufo自己満の糞アニメ
これからも無駄に大量生産されるんだろうな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 09:07:54.45 ID:wREaLQwG.net
先週今週は早送りしてすぐ消去した。来週は元に戻るんだろうな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/17(水) 10:35:12.38 ID:NP/p93DX.net
>>282
俺も
4話とかは何回も観たけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 02:53:34.16 ID:d/gLGnuT.net
ベルセリアにゼスティリアキャラが続々登場!
http://i.imgur.com/W4mENQo.jpg
http://imgur.com/z3JBjGj

いやぁ順調にクロスしてますね(白目)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:56:53.76 ID:u/+qcR9h.net
ロリババアっぽい魔法使いは本当に実年齢ババアという設定なのか?
声優の喋り方に貫録が全くなくて語尾に「〜じゃ」を付けてるだけの子供に見える

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:32:54.91 ID:WyxQidQ3.net
何をしたいんだこのアニメ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 00:57:11.42 ID:Au2smG12.net
とうとう今日で切ることにした、さすがに今後面白くなることはないだろう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:05:07.08 ID:REWIMosl.net
クソゲーをアニメにしたところで面白くなるわけがない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 07:30:59.90 ID:QcKMMYVP.net
なんでこんなに中身がないのかww
戦慄するわw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/22(月) 16:46:56.54 ID:X8agqEa5.net
本編に入る事なくキャラ紹介だけで終わったら神

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:23:18.54 ID:LBZ/Mzyp.net
テンポ遅い。もっと冒険しろよ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:47:15.17 ID:P3TVMW7/.net
Bパート意味わからん
移動しながらどうでもいいことしゃべってただけじゃん
内容ないのに2話使って本編と関係ない話やったり
視聴者の気持ち考えて作らないなufoは

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:51:10.23 ID:YvtN0ox+.net
ゴミ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:54:16.13 ID:ukMi6MJ9.net
>>290
まだ本編入ってないのかハハハ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 01:11:07.77 ID:0nht2P22.net
原作レイプを望まれてるというが購入者からしたらたまったもんじゃないんだよなぁ…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 01:26:07.04 ID:ELkr14c1.net
>>295
一番たまったもんじゃない思いしたのは他でもない購入者だけどな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 01:31:07.39 ID:0A2X0fA6.net
>>296
著しく燃えたゲームのヘイトがアニメのお陰でまた燃えてしまうんだね…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 02:43:37.09 ID:/pdqvNJM.net
結局このアニメが何の販促にもならなかったことが証明された件について>TOB

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:33:33.58 ID:xyWy2MbS.net
あれだけ批判された作品の続編出そうなんて神経が信じられない
元々ベルセリアがゼスティリアの前日譚として
開発されていたとしてもシナリオ弄ってゼスティリアとの関連要素取り除いて独立した作品に仕上げるぐらいの時間あっただろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:30:52.22 ID:MHZN8foo.net
このアニメ、結局誰をターゲットにして制作したんだろう?
ゲーム未プレイの人には意味不明だし、ゲーム経験者にとっては
ゲームで味わった不愉快なことを思い出させる結果にしかならないし。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:24:05.14 ID:ftpBeV9z.net
当然、真の仲間向け

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:13:17.55 ID:sJeRc1S2.net
ゲームやってないけど、漫画読んでて小説も読んだw
ついでに二次創作でアッー!なのも読んどるwww


小説版はやたらミクリオは美形であるって表現多くてワロタwww
スレイは美形じゃないとでも言うのかwww

漫画版はノルミン(アタック)のエピソードとドラゴンパピー撃破の辺りが良かったが
アリーシャ○○、ロゼ○○辺りからあまり面白くなくなってきたから
今後はゼロサム立ち読みで済ませるw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:27:32.17 ID:EBxpa7A5.net
何この糞ガキ丸出しの汚物腐は

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 03:04:56.05 ID:oJ9LwjSb.net
大人なら触るなよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 03:08:56.76 ID:DUfO2j3N.net
ロゼなら触っても穢れないよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/27(土) 08:13:08.69 ID:9p9DjGo6.net
ジイジの声が違うと思ったら
中の人が亡くなったんだったorz

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:41:58.77 ID:HsfSoNU6.net
スレイが全てを捨ててアリーシャと駆け落ちEND

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 04:34:51.56 ID:uc/vh9zI.net
実況で、あのドラゴン兄貴を助ける方法、主役達探しもしないで、
後でぬっ殺す的なレス見かけたが、マジなら真の仲間じゃない子ネタより酷い気が。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 07:14:59.19 ID:VQMRMq/e.net
>>308
うん、酷いよ
結構言われてることだけど、アリーシャ関連なんてゼスティリアの炎上のほんの氷山の一角だからね…
アリーシャ関連より酷い話ばっかりだからね、ゼスティリアは

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:10:45.15 ID:eltG0gMZ.net
原作ゲームやっていないからよくわからんが、未だに仲間集めかよ。
スローなドラゴンバトル尺をかけるくらいなら、ストレスなくサクサク進めろよボケ。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:57:41.26 ID:dCo8vXn9.net
>>308
アリーシャアンチスレとかいう実質基地外信者しか集まらないスレでも
劇中のクソシナリオについては「宣伝が悪かっただけ」「描写不足なだけ」
「理解出来ないアホが悪い」「アリーシャガー!」しか言えないからな

でもってそのクソシナリオが来週〜再来週辺りから延々と始まるから
改変無かったら阿鼻叫喚の地獄絵図確定

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:42:48.84 ID:VQMRMq/e.net
ついでに言うと、本来今回の話までにあるはずだった従士契約ってイベが今のところゴッソリカット状態だから、コレで原作通りにやると確実に原作以下が確定する

多分ニコ生アンケついに1が一桁台いくんじゃないかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:46:03.48 ID:uc/vh9zI.net
>>308
>>308

マジなのか、酷いな。

せめて死力を尽くして方法調べたけど駄目で、
ドラゴン兄貴の人々に対する脅威が限界を超えて、泣く泣くというならまだしも、
そんな展開で妹が仲間になってるのが理解出来ん。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:47:59.52 ID:uc/vh9zI.net
あ、レス番間違って自己レスになったorz

309の.>>308の連続は、

>>309
>>311

でした。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 14:13:50.76 ID:o1kJdRsp.net
>>312
無理、アンケは何も押さないと1に入るからよほどみんな真剣に見てそれでいて1以外に入れる流れじゃないと一桁にはならない
25分もある糞アニメの最後ではそんなにみんな集中力持たない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:15:13.21 ID:VQMRMq/e.net
>>315
でも最近某アニメが1評価10.9%出したらしいし、可能性はゼロでは無いかと…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:29:49.79 ID:FQb4wAQ9.net
>>316
あれは格が違う
ufo信者とかがいるから無理も無理

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 17:07:03.17 ID:VQMRMq/e.net
>>317
イヤ、それ言い出すとコッチも格が違うと言いたくなる
少なくとも設定の矛盾通り越した二律背反と今後のキャラの言動の陰湿さと異常さは某アニメ以上だと思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:05:27.48 ID:HGGt63tS.net
>>311
逆に言えば描写不足な事は認めてるんだなwww

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:35:16.98 ID:n/PbuF6t.net
漫画版では大筋を変えずに胸糞悪い場面はカットしたりマイルドにして完結したな。


漫画版でスレイの母ちゃん、セレンさんだっけ?チラッと出てきたけど
スレイに似てるな…でも想像してたより美人。

会話シーンで一瞬スレイの父親が○○○○○かと思ったがまさかな…
もしそうなら○○児で生まれたスレイが無事に成長した事自体が洒落にならんかもしれん…
…ハハハ…orz

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 10:23:00.08 ID:nTYYeB/Z.net
今回出てきた天族って天族って説明あったっけ?
なんでふつうに見えてるんだよと思ってしまったわ

天族ってもっと浮世離れしてるかんじだと思ったら
なんか普通に俗っぽいやつらなんだな
天族は生殖しないとか見たけど
それで兄妹ってどういうこと

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 12:11:38.00 ID:erSge8f0.net
>>321
自然発生した経緯とか場所が同じだと
兄妹ってことになるとかなんとか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:46:41.35 ID:DlSHPSee.net
>>311
あいつら本当に狂信者かどうかも怪しいものだけどな

大体の狂信者ってめちゃくちゃな理屈とはいえその作品に対してなにかしらの意見とかがあってなおかつ自己顕示欲が旺盛だから
本スレ、アンチスレ構わず粘着してその考えをまき散らすものなんだけど、こいつらの場合そういうのすらしないからな…
こいつらの場合大体そのスレの人格批判かとかを単発でレスするかそれに自演で返信するかぐらいしかしない…それもワッチョイ導入されたら何故かピタリと止んだし
たまに意見的なレスがあっても、それになんでそうなるの?こういう理由があるからこうならないんじゃない?って質問してもスルーするか大した問題じゃないの一点張り

大体あのスレ、レス数の割に単発レス多すぎなんだよ…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:46:11.65 ID:nTYYeB/Z.net
>>322
へえ、そうなんだ
天族って俗世を離れた仙人みたいなやつらと思ってた
ライラもちょっと浮世離れしたキャラっぽいし
でも今回の奴らはふつうの俗世間の人間ぽくてイメージ狂ったわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:13:57.42 ID:PeN6U7Mt.net
そもそも天族ってどうやって生まれるんだ?

DS版のテイルズで登場した神さまは土の中とかから生まれるパターンと神さま同士の婚姻で生まれる2パターンがあったが。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:15:28.64 ID:MpDtfm5z.net
まあ精霊だからな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:04:17.98 ID:jqwAzJyD.net
天族って基本人間に見られないから覗きとか盗み食いとかやりたい放題らしいぞ
そのくせ忘れるな敬え言ってくるとか厚かましいというか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:04:27.39 ID:MQQROK26.net
>>325
馬場汁ぶっかけると生まれるよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:32:29.70 ID:gs5r+Ocf.net
>>325
地脈から生まれるとかどうとか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 03:05:03.73 ID:/NbLYr7M.net
age

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:45:18.89 ID:PQiCmiW3.net
>>327 そもそもドラゴンとか憑魔作り出した糞野郎どもだし

ぶっちゃけゼスティリアの災厄は全部そいつらのせいだし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:17:22.50 ID:/NbLYr7M.net
>>331
地上に降りてきた連中はまだ小悪党レベル

天界の連中こそ真の元凶

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:09:01.52 ID:FLY7QWxz.net
真の元凶=真の仲間

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:54:27.53 ID:u2TV9fx6.net
結局、そのベルセリアで判明した天界云々ってどうなったん?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:56:16.88 ID:FZQJJAqj.net
どうもなってないからゼスティリアという未来があるんだぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:53:40.30 ID:em09E5nF.net
天界へ行くための門は人間と天族が共存できるようになるまで閉ざされている

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:45:07.97 ID:5fJ2Betn.net
橋のイベント辺りからストーリーがきな臭くなってくるらしいな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:57:34.75 ID:NazLMxPm.net
見えない犯罪者集団と共存とか無理だよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:50:01.09 ID:jCBjXU3z.net
前回マッハで弓を手に入れてたのを忘れてて、なぜ持っているのか一寸考えこんだぞ!
絵が綺麗なだけで、起伏のない盛り上がらないストーリーだなー

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:06:29.39 ID:UvWzxwbS.net
次回予告のスレイたちの別に呼んでねーよ入ってくんなみたいな表情が先の展開を物語ってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:30:45.60 ID:AT8rvv1c.net
>>339
fateでもそれ散々言われてた

結局皮だけシリアスしかできないからなUFOは

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:43:23.81 ID:unWbvpL6.net
原作のRPGはやったことがないが、ゲームが原作なんだからアバンやアイキャッチで世界観の説明や目的はクドいほど必要だろ〜。
不親切だ。
弓GETの達成感もないし印象に残らないし、シリアスの中のギャグの全く無いからなー
主人公と白髪のホモ友情成分だけ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:24:20.06 ID:4bh4/ySx.net
こんな見てて暇なアニメはなかなか無いな
倍速安定

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:24:05.21 ID:RnnHjy/W.net
アリーシャの扱いが本格的にぞんざいになってきたな

しかも次回はタイトル的に不吉過ぎる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:31:11.89 ID:1M/FK0bg.net
>>344
???

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:34:37.87 ID:qSWptS4l.net
そりゃ戦力外だもんな
もはやPTにすら入ってない
んでロゼ様が神依出来る!すごい!
ってなったら悪夢再び

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:42:52.88 ID:Gb4CZSBL.net
つか、ゲームじゃロゼがアレだったけど、今度はアリーシャ優遇し過ぎて出番やセリフが奪われてるキャラが居んのがな
ミクリオとエドナのage発言も大してかかわってないのに不自然だったし
ロゼも根本的なとこは変わってない筈なのに引き立て役になった途端ゲームで叩いてたであろう連中の掌返しっぷりがなw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:04:28.99 ID:cR0FNPGX.net
どっち優遇してもつまらないものはつまらないんだけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:23:23.50 ID:jul4rGAk.net
>>333
スレイ一行が本当の悪で、ベルベット達が善側の展開希望するわ

スレイ一行の行動発言は胸糞悪すぎ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:05:41.70 ID:CHE/Uee7.net
>>347
大丈夫だ 後少しでアリーシャ空気ロゼ様爆ageになるから



どうせアビスみたいに話の大まかなとこはそのままだろうし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:10:32.35 ID:v6liZ2Y1.net
アリーシャがなんか改善されたらしいがぶっちゃけ誰得なんだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 18:00:13.78 ID:Nc5rdS/i.net
>>351
かんじんのアリーシャファンはとっくにこんな作品には見切りつけてるからな


恐らく真の仲間と馬場の言い訳なんだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 19:33:58.73 ID:wl6Mt9d3.net
ED曲が糞過ぎ 下手くそな鼻歌を垂れ流すな Voの裏声が気持ち悪い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:33:42.42 ID:hK7vBKhL.net
2期やるなら結局アリーシャ好きにはろくなもんじゃなさそうだけどどうなの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:52:32.55 ID:v4diOyH+.net
現時点でロクなもんじゃないだろ
ロゼの代わりにアリーシャゴリ推しされてもうぜえわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:54:00.94 ID:zwh9LCWo.net
ゼスティリアは糞まみれ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:56:38.21 ID:v4diOyH+.net
誰をゴリ推そうが糞になっただけだった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:03:03.54 ID:hAffuYY6.net
ベルベットとスレイは戦うの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:20:24.80 ID:MOztsOv8.net
二期で枠無駄遣いして嫌がらせ ネットでやってろよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:02:56.72 ID:MraewBeK.net
枠の無駄すぎる
だらだら続けるような壮大なストーリーじゃないくせに

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 03:09:34.17 ID:fBcRO1A4.net
真の仲間だけが見られるアニメだったら良かったのに
なんでこんな糞を枠使って放送してんだか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:08:27.41 ID:2giE0Sh5.net
話変えたみたいだけどつまらんのには変わりねーな
てかアリーシャ出張りすぎウザくなってきた
お前主人公か?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:17:15.13 ID:2cdi711Q.net
原作通りにやって貰わないと
原作が何れ丈酷かったのか判らないじゃないか。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:07:18.00 ID:0GpxV2n5.net
アニメも充分酷いから安心しろよ
アリーシャ主人公で作り直して他キャラ全員消せレベル

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:48:51.68 ID:xp4vqsUp.net
原作やってないからわかんないんだけど、仲間集め?がゲームの目的なの?偉そうにしてたオッさん倒しに行くゲームなの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:40:20.56 ID:3b0I0CIT.net
話数の割に話進まなくていらついてきた
原作じゃどのあたりよ?ちゃんと終わるんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:21:03.86 ID:GSujhe8j.net
前半から中盤
スポット参戦キャラ(アリーシャ)関連に尺割きすぎて主人公の本来の目的に絡む本編進まなくなってる状態

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:56:51.81 ID:w7+By18f.net
ゲームで出番無さすぎて叩かれまくったからアニメで出番増やしたぞ
これで満足したか?ってやつだろ
出番以前に物語がゴミだからどうしようもないけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 18:01:06.65 ID:GSujhe8j.net
アリーシャ好きなキャラ厨は掌返してるみたいだけどな
わかりやすすぎておもしろいわ
出番無かった奴の出番増やしたからおもしろくなるってわけでもないのに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 19:47:03.62 ID:UrCOExDC.net
と空気キャラ厨がファビョってもな〜
結局ロゼとアリーシャ以外がゲームの時から空気だったから他のキャラ厨や声豚女が発狂してるだけなんだよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:19:26.99 ID:mraazT5l.net
>>369
本当にキャラ厨なのか
茅野愛衣の声さえ聞ければいい声豚なのでは

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:21:12.69 ID:04H7LlsO.net
まーた分かりやすい奴が沸いたな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:36:20.80 ID:LwqeXJHE.net
ゲームの時は空気がアリーシャだからアニメでゴリ推しされたんじゃないの
なおアリーシャ推しでも逆の方向で糞になった模様

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:02:53.16 ID:HUD9YpZR.net
ただ空気キャラだったなら兎も角、明らかにそうじゃなさげの痕跡が多々あったから色々物議が起きたんだけどな>アリーシャ

正直原作のままのが問題抱えまくってるからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:01:40.39 ID:4VvEcCEY.net
円盤大爆死で笑える
予想だと1000枚くらいじゃないのこれ
ufoは死ぬほど頑張ってるみたいだけどこの結果って
なんでこんな糞をアニメ化しちゃったの?
うわっはずかしっ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 02:45:31.27 ID:JaT6UH7T.net
「次は泣くんだ女の子」
「わあああ!取り消して!爆死じゃなくないって」

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 09:56:08.71 ID:h5FWmhgT.net
死ぬほど頑張ってスポット参戦キャラゴリ推しすりゃそりゃあね?
ロゼじゃなくてアリーシャが代わりに目立ってるだけ
本来の主人公とかその周辺に関してはぶっちゃけ良くなってない
アリーシャ△なクソアニメ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:59:37.09 ID:+5rfdpku.net
UFOとかきのこ乞食してるだけでそれ以外は基本爆死やん
さらに始まる前から誰も期待してなかったのにアニメでお前らよくなると思ったの?w
情弱通りこして社会経験なさそうなくらいの頭の悪さだなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:29:38.66 ID:vAVqGceD.net
1クール使って冒険ストーリーが少ない。
 下らない間もキレイすぎる作画もいらないから、急展開の意外性のあるストーリーでワクワクさせろ!
姫の停戦や導師が好戦家で戦争の邪魔をするなど、ストーリーが糞すぎ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:46:41.46 ID:bOk5jKU2.net
キャラのことはどうでもいいがとにかくつまらん
状況に流されてるだけで主人公の意思がさっぱり見えん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:51:58.58 ID:oSZkR+F0.net
それゲームじゃないの

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:19:45.14 ID:vAVqGceD.net
売りが作画だけ。太腿ぴちぴちお色気ムンムンってわけでもないし。
姫の味方への交渉や仲間割れバトルは長々とやらずに、テンポよく本筋進めろよ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:17:16.80 ID:qq1kIk0c.net
原作のアリーシャは扱いがあまりにも酷いから同情票集めてただけでキャラに魅力があるから人気だったわけじゃないからな
それをスタッフが理解せずアニメでごり押ししたせいで悪い部分が前面に押し出されたでしゃばりのうざキャラになってる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:11:59.58 ID:AmQnphDN.net
>>380
原作だともっと酷いんやで
戦争云々の話はアリーシャ人質に取られてで、そのくせ色々あってうやむやになってそれで真っ先にやるのが遺跡探検、アリーシャはある程度貢献したし、バルトロ(この件の首謀者)信頼できるって放置するんやで

まだ色々危険って分かってても、それでもやるって言ってるアニメスレイは大分マシになってる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 05:08:59.40 ID:wGmi6efV.net
なんで異種族関連の話で異種族見えないサブキャラが主人公押しのけて出張ってんの?
原作とは違う方向で糞になってるんだが気付いてるかufoさんよ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 05:58:32.01 ID:fubqQQQp.net
批判されたからとりあえず出番山盛りにしました
設定とか根幹の部分はそのままです
じゃどうしようもない、むしろ不自然さが増すばかり

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:08:52.77 ID:bOn9GiK5.net
あからさまにアリーシャ批判なレス増えたな
前まで作品自体の批判だったのになんでだろなー()

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:12:26.42 ID:p3LnN6Ae.net
アリーシャというキャラも作品の一部だから批判に含まれるのは当然

>>386
設定とかそのまんまで話の根幹に絡み薄い別キャラプッシュしてもおかしさが増すだけってのはよくわかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:51:40.24 ID:/j0jvBRp.net
うーん、いうほど主人公空気かな?確かにアリーシャは目立ちすぎてるっていうのはわかるが、他キャラもなんだかんだ出番あるとは思うけどな…

いくらアンチスレだからってそこら辺スルーはな…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:59:39.38 ID:q1egWpA3.net
絵は綺麗けど、人間臭さがない
主人公が三つも仲間がいて無敵
世界を旅するという割には戦争地域に突撃して無双するだけだった
2期見るわけないだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:50:02.02 ID:p3LnN6Ae.net
サブイベ程度の人間同士の戦争やそれ担当のキャラが主人公周辺や本筋より目立ってんのはアウト
つまんね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:01:00.04 ID:JhcQlnxj.net
>>387
ワッチョイ系にはびびって書き込まないIDコロコロの姫騎士アンチにとっては数少ない書き込めるスレだからそりゃあウッキウッキみたいよw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:43:35.14 ID:q1egWpA3.net
>>392
で、おまえはアンチスレに突撃してウッキウッキなんだなw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:51:03.32 ID:JhcQlnxj.net
え?wアンチだから書いてるんだけどw

事実言われて効きまくったからってファビョって絡んでこないでよチキンちゃんw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:03:02.03 ID:eQz93RTm.net
原作でロゼ推しがーとか言われたのにアニメでアリーシャに切り替えて同じ事してんのか
しかも主人公と目的違うしフォーカスする理由もない状態で

まるで がくしゅう していない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:06:51.24 ID:WV11uOxp.net
真の仲間の脳はボロボロ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:13:01.11 ID:q1egWpA3.net
>>394
開き直るんなよ、キモおばさん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:17:26.22 ID:eQz93RTm.net
>>396
ボロボロだからアリーシャも作品の一部でありおかしければ叩かれるのが当然ってのに気付かないんだな
アニメで出張ったのはいいけど戦場飛び込んで私は反撃しないから他人も反撃するな!ってマジキチだし
なんで戦場来たのか教えてほしいわマジ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:33:03.97 ID:JhcQlnxj.net
発達障害者に絡まれてるわww
しかし糞を料理しても糞にしかならないと最初から言われてた通りに糞だったねw
まあ期待してた一部のバカだけが発狂してるから滑稽だけどレスの少なさが現実を現してるw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:37:55.56 ID:q1egWpA3.net
絡まれて喜ぶキモおばさん、来たあああああああああああああああああああ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:22:42.78 ID:bOn9GiK5.net
専守防衛とは言ったけど、反撃するなとは言ってないんだけどな>アリーシャ

そもそも仕掛けたのこっちの国だし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:58:54.40 ID:eDjugrb1.net
>>399
アリーシャ厨しか褒めない糞アニメだな
主人公でもないのに前出過ぎ本筋関係ないキャラなのに尺取りすぎ糞

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:25:32.92 ID:OiKmFgxD.net
いろんなスレ見てもアリーシャ厨すら褒めてないけど見えない敵と戦ってる恥ずかしい奴いるよね

誰かは言わないけどw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:43:46.96 ID:5iWr52zm.net
ツイ見てもスレミク腐しか褒めてないな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:54:48.36 ID:qvrC7t9h.net
こっちでリメイクゲーム出せとかこっちが正史とか言ってるアリーシャ厨は褒めてたよ
特定のキャラ厨しか褒めてないってのは相違ないな
キャラの出番の比率変えただけで根っこは何も良くなってないから

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:01:36.15 ID:Erv4ct2e.net
このスレに何人アンチのフリした放射線廃棄物の住民が混ざっているやら…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:39:01.97 ID:uApVwHeE.net
なんか単調でたいくつだな
アリーシャも戦争止める理由をもっと説明させたほうがいいんじゃないの

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:03:47.74 ID:k71v9rX+.net
>>406
とりあえずキャラやその信者を擁護する人間はアンチではないね
アンチって全体的に批判するからキャラも全員叩いてるような感じ
で、アニメで出張ったアリーシャも例外じゃないだけ

>>407
戦争止める云々がストーリー本編に関係してないのつまらん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:10:59.07 ID:4stE3YeC.net
作画が綺麗っていうけど自分には何だか淡白でスカスカだなって感じが先に来る
崩れがなく整っていると言う意味では綺麗なんだけども、なんなんだろな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 05:24:19.79 ID:f8zBbvV/.net
>>409
正しい絵をひたすら描いてる感じがするんだよなufoは
アニメとして動く中割りが作画崩壊wwってなるやつあるけど、あれがあって全体の動きに勢いが出る
それが感じられない
あといつもぼやーっとしたグラデーションがかかって見えて画面全体くすんで見える
テイルズの版権絵は色くどいし、ギャグ顔は古いしで
ufoの絵いいって感じた事ないわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:24:05.04 ID:xzQQJP9k.net
アリーシャ云々別に考えても、明らかにバルトロとかいう大臣が頭悪いことやってる上に謎の権力持って謎の職権乱用してるのがな…
そのくせ何故か今んとこ周囲は妙に従ってるし…

いくら悪役といえどもうちょいまともな思考で行動させろよとは思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:35:18.30 ID:fyVBJrDX.net
アニメで何をしようが馬場は絶対に許さない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:11:38.66 ID:jXfF7jma.net
アリーシャゴリ推し特典商法は相変わらずの人選
糞だなぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:39:11.21 ID:dGf1gxNR.net
馬場と真の仲間達は決して許してはいけない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:17:57.26 ID:jXfF7jma.net
アリーシャも許してはいけないな
アニメを糞にした張本人

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:27:09.61 ID:uVZWvhC0.net
というかアリーシャってキャラはやる気はあるけど空回りし続けてそれでも最後にちゃんと戦争を止められるくらい成長するキャラだったはずなんだけど
覚悟決まりすぎて完全に別人になってるこのキャラって原作のアリーシャ好きだった人からすれば改悪もいいところだと思うんだけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:42:00.43 ID:+JtjHJHz.net
>>416
奴らはアリーシャが愛されチヤホヤ脳内ゼスティリアをこよなく愛してるゼスティリア信者だから
そういう内容には掌返して諸手上げてマンセーするよ
やだねえ、好きなキャラの扱いで掌クルクルな作品アンチもどきって

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:08:32.24 ID:C8zyrYVY.net
つっまんねえアニメだなー
主人公に魅力も無いし他キャラにも魅力は無い
世界観にも魅力もねーし
こういうブランド力でごり押すアニメはマジクソ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:16:21.15 ID:ZviwILCN.net
人間同士が戦争して色々ありました
これだけで説明済むレベルの薄さというか進まなさ
天族っていう異種族の設定は活かされないんですか?異種族物なんでしょ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:21:20.07 ID:sSXihyf9.net
一般人には見えない種族や敵ってのが盛り上がらない要素

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:23:19.64 ID:U/jzk8bC.net
そしてその辺りを掘り下げず人間達の戦争だけで纏めるお話
見えない設定とは何の為に必要だったのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:29:28.96 ID:QEtovAZH.net
冒険イベントが少なすぎ。
アリーシャにムダな尺を取っただけのゲーム信者向けアニメ。
STORYの喜怒哀楽のアップダウンが無いんだよなー

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:58:45.04 ID:U/jzk8bC.net
ワクワク展開無かったよな
どうせ改変するならアリーシャに長々と尺取らず主人公と愉快な仲間達で完全別物にすりゃ良かったのに
あと主人公の目的が結局一貫してない
人間と天族の共存!言ってるのにその共存相手を平然と戦場に連れてくし戦闘道具みたいに扱うし共存とか無いだろこれで

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:43:13.33 ID:I+WXGM6A.net
その内お前らの言うアリーシャ厨とやらが湧くかもしれないからまだまだ気がはやいが、次スレはワッチョイとIP入れるか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:15:36.81 ID:+JtjHJHz.net
もう湧いてただろ少し前に
しかし話進まなすぎ天族空気すぎつまんね
丸々一話普通の人間の戦争かよこの作品のテーマ何なんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:02:06.65 ID:I+WXGM6A.net
話の進まなさは確かに問題だわな、いくら二期あるとはいえ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:51:02.99 ID:U/jzk8bC.net
多分一期アリーシャヒロインで二期ロゼヒロインでやるんだろ
ただ他の事掘り下げてる暇あんの?と思うけれども
一期とかイベント割と削ってるのにその分アリーシャ出張らせて結果話の進みアレだし
アニメも別方向に駄目臭いなこりゃ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:33:23.76 ID:c22XnXyw.net
たいして盛り上がりもないつまんない1期だったな
1期までで切るわ
さいなら

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:02:48.60 ID:I+WXGM6A.net
つーかどう考えてもベルセリアの宣伝二話はいらんかった
本当にただの宣伝でしかなかった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:01:52.57 ID:U/jzk8bC.net
主人公差し置いて姫騎士が世界の中心となり活躍して報われる作品だった
一方主人公、俺達の戦いはこれからだ!

www

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:09:23.88 ID:HJlOVo5S.net
いくらアンチスレとはいえ、こうも明らかに内容と違う理由で叩くのはどうかと思うが…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:14:54.62 ID:YpLBplYX.net
違くないだろ
信者か何か?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:57:29.28 ID:PKCD0jeB.net
アリーシャファン以外は冷めててワロタ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:33:43.59 ID:CxdhjJYV.net
アリーシャ推すだけで特に掘り下げとかないし他キャラの空気度加速するだけだったもんな
ゲームと違う方向の糞で褒めてるのアリーシャファンかよく知らない野次馬だけという事実

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:42:54.28 ID:2nGxVSbS.net
少なくともスレイミクリオライラエドナはちゃんと掘り下げ出来てたと思うんだけどな…
つーか原作の時点でロゼとギリスレイライラ以外は空気だったろに…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:56:40.17 ID:yMreWTvJ.net
アニメは三人どころかアリーシャ以外ほぼ空気だったけど
掘り下げ?過去何してたとかどういうキャラだったかわかったのかアレで?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:22:51.78 ID:xX4FNlAo.net
>>433
ぼくのかんがえたありーしゃひろいんのぜすてぃりあ(二次創作)だったから当たり前なんだよなぁ…
天族関係のイベントことごとく削られてたのに唐突に人間と天族の共存とか言い出して草

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:28:50.12 ID:iYTzfo/x.net
>>437
例えば?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:37:39.04 ID:2CenuILs.net
どちらにせよここ擁護スレじゃないんで
アリーシャ出張って良かったと思ってるなら帰れ、な?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:41:02.75 ID:sSQtuWBD.net
アリーシャファンの気持ち悪い妄想小説だったなアニメ
スレイ✕アリーシャの為に他はモブか踏み台になりなさい今後ついてくる天族達も特にエピソードなく笑顔のアリーシャ()やって終わりなさい
褒めてるの案の定アリーシャファンだけだなアンチに擦り寄って結局それ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 01:02:01.18 ID:db77CsG+.net
オワッテイルズマジオワコン

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 01:06:56.54 ID:sSQtuWBD.net
確かにオワコン
ゲーム不評だったからと特定キャラ推しすりゃいいってわけじゃない

結果爆死候補か

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:41:04.11 ID:mkp0kYuE.net
媚びたところで元の話が面白くなるかといえば
そうじゃないもんな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:23:34.59 ID:2CenuILs.net
>>443
それな
元の話面白くなってないけどとにかくアリーシャが出張って首傾げる事態になってるだけ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:56:23.54 ID:9oQKAfrd.net
冒険者の勇者のアニメは、一話一話メリハリがありテンポがよくないと爽快感がない。
故郷出発 → 剣を引き抜く → 辺境 → 戦場 で、10日〜2週間位の話なのか???

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:58:51.10 ID:9oQKAfrd.net
カネ持ってないみたいだけれど、今迄の旅費はどうしてたんだ。サバイバーだな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:10:06.42 ID:jmjKWFAU.net
>>438
答えれるわけないのだから聞いてやるなよw
その後にID変えて見えない敵に同じ妄想するはめになってる哀れな奴なんだからw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:18:02.63 ID:bB6cXccR.net
そんな事より円盤買ってやれよ
媚びて爆死とか恥ずかしすぎんだろ
それだけストーリーの評価は別に良くなってないって証拠だろうけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:22:49.81 ID:jmjKWFAU.net
糞アニメの円盤買う奴なんて少ないだろwwwアホすぎwww

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:25:37.34 ID:bB6cXccR.net
そうだなゴリ推し対象をアリーシャに変えても良くはならないってのはよくわかったな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:28:12.27 ID:725ryxVT.net
そうみんな言ってるのにやっぱりこいつアホだwww
こいつ本人かよ効きすぎwww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:42:28.19 ID:bB6cXccR.net
みんな言ってるなら糞アニメじゃねーかはい終わり
二期ヒロイン交代で楽しみですねー(棒)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:49:22.97 ID:725ryxVT.net
だからそう言ってるのにw糞アニメだとwww
しかし勘違いしたマヌケを見るのはやはり楽しいな〜w

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:53:09.82 ID:xX4FNlAo.net
一クール目→掌返したキャラ厨が褒めるも爆死のオナニーシナリオ
二クール目→?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:59:22.36 ID:jmjKWFAU.net
おいおいまさかアリーシャ押ししなかったら爆死しないと思ってるほど社会経験ないレベルの頭が悪い奴がいるとはwww
もしかしてゲーム信者(笑)かよwww
あの糞ゲームがどうやっても成功しないと分かってたはずでみんなそう言ってたのにwww

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:01:57.16 ID:dB8k1tL7.net
押さなくても爆死だろうけど押しても爆死でつまりキャラ押し改変に意味無しって事だろ
つまんね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:12:06.58 ID:uRKLcmh7.net
キャラ推しても相変わらず爆死って事はそれだけそのキャラ(アリーシャ)に需要ないって事じゃないの
制作側は何を血迷って変えたんだか知らないけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:20:53.50 ID:jmjKWFAU.net
しかも爆死なんて売りスレ用語を使う癖にまるで売りスレの実体を分かってない奴がいるとは…
売りスレでは1度炎上やケチついた作品は売れないって認識されるはずなのにまさかそんな常識も知らない奴が爆死なんて言葉を恥ずかしくなく使ってるのは恥ずかしいなw
売れるわけないだろw糞ゲームからの糞アニメなんだからw
ただ走りだした企画は止まらないからUFOは残飯処理になっただけだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:21:26.15 ID:1J0zI2GN.net
もう誰が主人公なんですか?って聞きたくなるアニメだった
アリーシャ一人を掘り下げすぎて肝心なスレイと天族たちの話がスカスカだったし
物語そのものもテンポが悪すぎる…
アリーシャの部下みたいなの出てくる必要あった??尺の無駄使いでしょ…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:28:11.36 ID:dB8k1tL7.net
売れるわけないのに必死に変えて>>459みたいな状態にしたufotable哀れ(´・ω・`)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:34:05.83 ID:jmjKWFAU.net
言い返せない奴の典型的なパターンだなw
効いてるね〜w
あれでもこの糞アニメを信じてたから意味合いを知らないのに爆死なんて使ってしまってねw
しかも実はこいつに言ったわけではないのに反応したのはまた笑えるw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:40:58.98 ID:jmjKWFAU.net
まっ結局は特定キャラ押しとか関係なしに作品としてゲームでオワコンになっただけだなw
だからどんなにアニメでネット(笑)の声を見ても現実は変わらないw
だから新作の売り上げにも影響でてペルソナ厨にも煽られる事態になってしまったのが今のテイルズだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:43:52.73 ID:O8nREAym.net
>>459
内容はそれなのに円盤特典はアリーシャよりよっぽど人気で金落としてもらえるキャラを持ってくるという
アリーシャに需要ないのわかってるならアリーシャとか要らんからエドナ推しとけよwそっちなら今よりはマシだったかもしれんのに

まあ今更遅いけどな
クロスという改変しても糞なアニメと一緒に散ってくれや南無

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:15:30.96 ID:9oQKAfrd.net
他のアニメと比べて  テンポが悪い == 情報量がスカスカ
ご近所に遠足に行っただけみたいな〜
このペースで世界を救えるのか?
スケールが小さいから凄さがわからないし、霊能者やエクソシストの類だろ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:20:04.11 ID:dB8k1tL7.net
霊能者やエクシスト物がこんな人間同士の戦争やら何やらばっかで目に見えない存在にフォーカス当たらなかったら本床に叩きつけられちゃうよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:51:06.06 ID:wCx2TiTf.net
シナリオはグダグダだしufoご自慢の作画も背景とキャラどっちを目立たせたいのか分からなくて気持ち悪い
あとキャラの顔がのっぺりしすぎ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:51:24.57 ID:AlTueV1I.net
口だけの無能な女をまわりが持ち上げてるだけのつまらんスイーツ話
ゲームは知らんが本当につまらん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:55:39.82 ID:9oQKAfrd.net
ググったら、パーティメンバーが天族だから導師が操り人形になって、天族視点で洗脳されて冒険が進行していくゲームなんだなー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:01:30.33 ID:xX4FNlAo.net
>>468
じゃけんその前に無能なスイーツ女に洗脳させましょーねーをやったのがアニメだろ
つまらんけど

470 :↑↑↑↑@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:04:13.51 ID:QlflWqm0.net
ケロカスwwwwww

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:39:32.59 ID:iYTzfo/x.net
アンチスレにとよかくいうのは本来ナンセンスなんだろうけど、ここまで露骨に某所臭くなるのは流石にちょっと…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:27:30.31 ID:omis8rV3.net
>>468
別にそうでなくてもつまらないというのは証明された
それら関係ない人間持ち上げても無能女が持ち上げられるスイーツ(笑)扱いだし
少女漫画でやっとけばいいのに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:08:11.64 ID:vGFobaZW.net
肥溜め改め放射性廃棄物の住民が発狂してて草

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:39:17.63 ID:omis8rV3.net
評価も売上もせっかくヒロイン(笑)推したのに需要なくて駄目みたいっすね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:50:28.98 ID:vGFobaZW.net
馬場信者には不満だろうな
自己投影してたロゼがチートオリ主様みたいなキャラじゃなくなって

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:59:52.58 ID:xX81oEBq.net
チートオリ主ってアニメのアリーシャの事?同じ事してるんだからロゼでもアリーシャでも叩かれるしだからアニメも叩かれるんでしょ
アリーシャ厨もゼスティリア信者の仲間なのにアンチ面して来ないでくれるかな?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:16:54.03 ID:NNDhpaHm.net
あんな評判悪いゲームでも派閥があって対立煽るアホもいるんだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:18:27.22 ID:vGFobaZW.net
ほらな
放射性廃棄物の住民特有の思考だ
ゲームのロゼとアニメアリーシャのどこが同じだって?
同じって言うならアリーシャが何の脈絡もなく神依して
どんな事言おうと周りからひたすらマンセーされてスレイの出番を完全に喰うぐらいになってから言ってくれ
それぐらいにならなきゃゲームのロゼと同じとは言えない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:27:41.19 ID:dB8k1tL7.net
>>477
評判悪いと思うだろ?自分の好きなキャラが贔屓されなくて暴れてる奴等なだけなんだよ
だからアニメでそのキャラが贔屓されたら掌返す、その典型が>>478みたいな奴(今回はアリーシャ)

本当に作品アンチの奴にとっては迷惑な存在だよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:34:06.10 ID:vGFobaZW.net
>>479
おうゲーム版の問題点をさりげなく矮小化させようとしてんじゃねーよ
「自分の好きなキャラが贔屓されなくて暴れてる奴等なだけ」?
本当にそうならあそこまでゲーム版が炎上するわけないだろうに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:35:49.92 ID:bB6cXccR.net
少なくとも掌返してる奴はそうなんじゃないの
アンチスレ乗り込んでアニメ擁護する意図はわからんけど

>>480もアリーシャ冷遇の原作は黒歴史で糞だけどアニメはアリーシャが原作よりゴリ推しで神!みたいな人なんでしょ?なんでアンチスレに居るの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:45:12.71 ID:vGFobaZW.net
>>481
アニメが神だとまでは思わないよ

「スレイラジコンでロゼマンセーの原作は黒歴史で糞だけどアニメはスレイが主人公しててさすロゼがなくて安心した」
っていうならその通りだな

言っておくがいくら自分でもアニメでアリーシャが>>478みたいになったら流石に叩くわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:52:16.41 ID:jUzTd60X.net
本スレだろうとアンチスレだろうと多かれ少なかれここはこうなんじゃない?それは違うんじゃない?って論争になるのは珍しいことではないと思うけどな>アリーシャがゴリ推し他キャラ空気かどうか云々等

そういうの無視してここがこうだ!って同じこと延々繰り返すのは異質

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:06:58.80 ID:CwwGH102.net
アニメのキャラやその描写批判に突っかかる人がそのアニメのアンチスレに居るべきではないってのはわかる

ところで主人公は声高に人間と天族の共存!唱えたわけだけど
その癖に天族とあまり交流してないし自身から心通わせようと動く描写もあまり無いの何で?戦争に首突っ込みまくってただけじゃん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:10:45.17 ID:OqCKAJZC.net
上の奴らってスレタイ読めないの?

どんな事言おうと周りからひたすらマンセーされてスレイの出番を完全に喰うぐらい
ってもろアニメのアリーシャじゃん
本人と周りの性格共に改造しまくってまで接待してもらえてよかったでちゅね〜

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:19:15.57 ID:Ja4s4zwS.net
普段アリーシャ以外叩きまくってるアリーシャ以外どうでもいいやつらがおかしくない言っても説得力ねーから
(アリーシャに都合良くなったから)おかしくない だろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:27:14.96 ID:X/s793NY.net
で、どこがどうマンセーだったんだ?
そこらへん全然話題に出さないから色々言われる訳で…

他キャラ空気とかいうが、どのキャラも見せ場あったと思うぞ
例えばスレイは初の人間憑魔との戦闘から戦争に介入の流れは普通にカッコよかったし、ミクリオはスレイのピンチに登場って下手だがいいシーンあったしスレイとの会話も多かったとか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:33:34.18 ID:isYAqwgd.net
>>485
だからそれは流石に違うだろって言ってんの
アリーシャの性格が改変されてる事を叩くのはまだ分かる
アリーシャの描写が増えたせいで他の描写が削られたっていう意見も分かる

けどゲームでのロゼマンセーをアリーシャマンセーに変えただけみたいな意見は納得いかんぞ
ゲームロゼの持ち上げっぷりに比べたらアニメアリーシャなんてまだ序の口

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:39:01.11 ID:5y5E8fDM.net
そもそもこのゲームはアリーシャの戦争止めるのが主軸?作品のテーマ?なの?
そうならアリーシャ中心ってのもおかしくない
違うなら他のキャラファン?からおかしい言われんのも仕方なし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:54:46.81 ID:CwwGH102.net
>>489
作品のテーマは人間と天族
つまりスレイとライラミクリオエドナ達が中心の物語なんだけど…うん
アリーシャの戦争止めるのは序盤の一つのイベントに過ぎないよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:58:10.38 ID:5y5E8fDM.net
>>490
そうなんだ
それ無視?してアリーシャやってたらそりゃごり押しとか言われるよね
理解しましたありがとう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:59:17.88 ID:FaAN8ppV.net
1クールかけて話のテーマが見えてこないって一つの作品としてどうなの?
アリーシャは救済されてよかったかもしれないけど
作品全体の質としては最悪だよね
まあ円盤の売上がすべてを物語ってますけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:04:03.76 ID:CwwGH102.net
アリーシャ離脱は綺麗に纏まってたけど他のイベント削ってまでやったのに肝心の話の進みは序盤終了
で、ロゼ加入から中盤〜終盤なんだけど序盤以上にイベント押してるから下手するとソードマスター状態

ライラの浄化の力とかエドナの兄との約束とかラスボスの生い立ちとかロゼとデゼルの関係とかザビーダ加入とかミクリオの出生及びその故郷に関する過去etc

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:05:55.16 ID:X/s793NY.net
穢れで世界がヤバくて、世界の穢れを祓うのが導師で、それを加速させる戦争を止めようとするのはそこまで主軸から離れたことだろうか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:07:52.11 ID:c4hBgsNF.net
元が糞なんだからどう改変しようがどうでもいい
糞はどんなに加工しても糞だろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:16:42.32 ID:x7neGQro.net
>>492
本当は人間と天族の関係についてスレイ(人間)とミクリオ(天族)のイベント交えて色々あったんだがアニメでは削られてましてな
天族の台詞とかも尺短縮なのかなんなのか一部削られたり改変されたりで話の主軸は一クールじゃ見えなくなってる
ぶっちゃけそれら削ってアリーシャの出番や見せ場増やしてる場合じゃないwというのもあってまあこうなってる

アリーシャ救済した代わりにそれ以外の部分置いてきたって印象

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:25:31.85 ID:isYAqwgd.net
販促のためとはいえベルセリアに2話も尺使ってしまったのもな…
入れ方も唐突過ぎだし入れるにしてもせめて1話だけに収めてもっと話を絡めてほしかったわ
あの尺がゼスティリアの方に使えればもっと余裕持てたろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:38:08.95 ID:OqCKAJZC.net
自分が犠牲になって戦争止めるわキリッって言ってたけど
いやお前の立場上いくら復讐やめろって言ってもそれを発端に戦争起こされるだろ
自分が死んだら後は丸投げなの?どんだけお花畑だよ
案の定自業自得で刺されるしデゼルがいなかったらロゼも巻き込んで無駄死にしてたけど
すやあしてる間に周りが何とかしてくれて戦争止まってたわラッキー
ゲームで自分の親を殺すように仕向けられても明確な殺意を持たなかったスレイが
別に死んだわけじゃないのによくもアリーシャをおおお闇オチ寸前


他にも受け付けないところあるけど上の部分がどういわれても気持ち悪くて無理
そりゃゲームでの扱いは思うところあったけど正直やりすぎだよ
散々苦労したけど最終的に自力で和平を結べるように成長したアリーシャが好きだったよ…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:47:26.03 ID:X/s793NY.net
ゲームの和平云々って戦場に唐突にドラゴン現れて、唐突に周りの兵士が協力し出してなんか人類の勝利だーってなって何故かそれで和平になってんだが…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:47:49.55 ID:x7neGQro.net
・別作品を途中に混ぜる
・キャラの性格が違う
・本来の主軸に関与するイベントや台詞を削減+アリーシャの出番やスレイとの描写増加
・槍が本職なのに短剣でロゼを黙らせる(?)

端的に言えば救済はいいけどやりすぎて主軸霞んでるのとそれによって今までゼスティリアアンチしてた人がアニメに関しては褒めてる事によるダブスタへの憤りでまあ大変な事に

あと円盤の売上がステータスならそれに関しては完全にアウトやね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:27:22.59 ID:6DlGnPbQ.net
馬場とufo糞過ぎ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:17:02.61 ID:qrm/nKTz.net
>>501
どっちも特定キャラ目立たせすぎって点には同意
てか天族ならまだしも人間キャラそこまで前に出さなくていいからゲームもアニメも

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:44:16.26 ID:oRk3WDJk.net
ていうかアリーシャが尺持っていってマンセーされて糞になったってるやついるが違うだろ


マンセーなんてされてないし尺云々はヒロイン詐欺展開のヒロイン交代の仮定をちゃんとした結果尺が押したが正解

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:50:27.02 ID:RkDKDwW7.net
アリーシャ→ロゼのヒロイン交代劇は綺麗に纏まっただろうけど
キャラの性格や言動の大幅改変・その他設定変更諸々とアンチされる要素がある事も確かではあったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:02:23.75 ID:nc+scl8o.net
原作に無い恋愛要素の匂わせ、特定キャラ贔屓、設定変更、キャラ別人化etc

いつものufotable式改悪
叩かれて然るべき現象

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:26:17.19 ID:J+mn/MP+.net
アリーシャ アホ。離脱キャラなのに尺取りすぎ目立ちすぎ
ロゼ コイツいる?
ラスボスっぽいの 威厳が無く四天王の1人にしか見えない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:27:42.99 ID:t+ir3X9k.net
>>506
天族 都合の良いパワータンク
アリーシャの部下 何しに来た

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:42:26.29 ID:J+mn/MP+.net
穢れだの戦争云々より遺跡めぐってドラゴンとやり合ってた方がよかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:14:21.17 ID:WDeEfe4l.net
原作知ってる人からすれば改善された部分もあるがそれを上回る改悪多々
知らない人が見れば話進んでるように思えないわ主軸見えないわでつまらない
そして円盤は終了のお知らせ

スレタイ通り、かなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:18:43.15 ID:FL0qn4Bp.net
再放送で枠無駄遣いすんな糞アニメ 爆死のクセに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:24:59.06 ID:isYAqwgd.net
タイトルクロスじゃなくて普通にゼスティリアにして
ベルセリア回で使った尺そのままゼスティリアに回せばよかったのに
2話分もあるんだからもっと余裕持てたはずだろ

ベルセリアの販促が必要なら
それとは別枠で放送枠取って導師の夜明けみたいにスペシャルアニメとして流せよ
全く話が絡んでないのにゼスティリアに割り込ませるからグダるんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:34:53.99 ID:WDeEfe4l.net
それだけじゃなくてufoお家芸の原作に無い恋愛要素匂わせとかキャラ別人化も批判の的になってるからなあ
今から金落としてもらえるってわけでもなくてお察し状態らしい本当何でアニメなんかしたのやら

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:59:22.21 ID:isYAqwgd.net
>>512
元々ゼスティリア→ベルセリア→アニメ化まで一貫して企画されてたんじゃないかって予想はあるね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:28:18.94 ID:sBeXRPdc.net
>>513
アリーシャ押したところで超冷や飯キャラって周知なら販促の意味ないだろうし、なんかそれっぽいな

アリーシャってキャラデザ的に明らかにメインヒロイン的だし、発売前はみんなそう思ってたんだろ?
それをいじめ抜いてパーティーから外すって制作的にはどういう意図っていうかメリットがあんの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:52:25.10 ID:isYAqwgd.net
>>514
ロゼが人気者になると思ってたんじゃないの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:03:25.83 ID:0pABupcs.net
製作側曰くロゼがヒロイン
でも何故か販売前、いつものテイルズヒロインの位置にアリーシャ置いて宣伝してたからややこしくなったらしいね
意図なんてさっぱり知らんが

なんにせよどっちも冷や飯キャラだからアリーシャ推してゲームアンチが大絶賛しても実情は爆死
クソアニメ扱いはまぬがれないってわけだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:58:46.91 ID:3T3CWA/T.net
ufoはチョットくらい萌え要素入れろよ。STORYが淡々と進んでいくだけ。
壮大??BGMが大きいから、セリフの高揚が死んでるわ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:22:47.14 ID:UDKin9qY.net
>>517
こういう感じ?
http://i.imgur.com/fg8xQZd.png

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 04:00:44.36 ID:dsF/VUJf.net
ゲームが炎上してたのは知ってたけどアニメ見てるだけだとアリーシャにもなんの魅力も感じず
なんだったのこれとしか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 07:21:59.07 ID:uUnH8DFk.net
>>519
原作だともっとなよなよというか情けない、だから可哀想だなんだと喚く奴が多い

でもアニメでここまで出張って活躍して可哀想も何もないわなアホらし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:24:48.12 ID:uUnH8DFk.net
>>518
なんでこんな可愛い萌え豚狙い撃ちキャラが居るのに本編で推さず冷や飯途中離脱キャラを推して爆死してるのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:57:31.59 ID:MVeLeRfZ.net
そいつのメイン回、最終話の次にニコ生のアンケよかったけどな…それで推されてない、空気ってのは無理があるぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:31:20.10 ID:JR0dt4ni.net
アンケが良いとそのキャラ推されてるはイコールじゃないだろ
その回以外もアリーシャとかいう微妙キャラ前に出さずこういうキャラ推した方が商売的にマシって意味だよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:01:01.83 ID:w93bwaId.net
まあ、確かにエドナおそらく一番反響あったし美少女美少女言われまくってた
でもアンケ見てからそのキャラプッシュの脚本作る時間なんてなんてないのもわかる
どちらにせよ結果が成功と失敗で分かれるならゼスティリアクロスのアニメは失敗の部類、改変したにも関わらず

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:40:26.73 ID:Fd63yxvc.net
契約結ぶ系ってそれ相応の交流や関係深まる過程みたいなのは描いていくと思ってたんだけど
なぜかスレイは天族一人一人との交流や心の通わせ合いが薄くてアリーシャとの交流みたいなのだけガッツリ入ってたよね
物語の構成的にどうなの?そういうのって

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:34:04.24 ID:XLM5h3sF.net
ufotableアホすぎ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:01:55.61 ID:w93bwaId.net
前からアホだよ
fateやテイルズオブシンフォニアの改変という前科だって、良くて賛否両論悪くてボロクソだから…
ゼスティリアクロスの円盤はめでたく死んでくれるって話だけど正直ざまぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:06:15.03 ID:XLM5h3sF.net
なんだこのやらせスレ

良改変されたアニメ版『テイルズオブゼスティリア』に感動と絶賛の嵐 ufotableのアニメに外れなし! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475132411/

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:16:18.92 ID:UDKin9qY.net
正しくは良改変+改悪=なんだこれ

だなww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:27:49.78 ID:w93bwaId.net
感動と絶賛の嵐なのに円盤死にそうになってる事を誰か説明詳しく

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:39:13.48 ID:xCevVOYa.net
ufo絡んでるアニメはステマが酷いイメージ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:44:26.58 ID:M8461HxV.net
本当に単なる良改変なら円盤爆死から抜け出せるはずなんだがな
新規から見てつまらない・原作知ってる人には改変・贔屓されたキャラのファンだけ喜ぶ他は不満だなんて図式になればそりゃそう(なる)よ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:52:12.35 ID:UDKin9qY.net
スレイの初神依とかミクリオとの初神依とかマイセン生存とか
良改変と言える部分もあるにはあったが残念な事になってしまった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:59:21.21 ID:4YcbQIwn.net
ごり押しのufoの名に偽り無しだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:13:30.04 ID:14/ZQNm0.net
>>533
アリーシャとの別れもな
あれなら遺恨なく別れられるし今後スレイ達に絡まなくても国で政治方面で頑張ってるんです、で片付く
ただ今後の二期でまたアリーシャが同じように出張ってスレイと交流しまくって本来後半ヒロインのロゼや天族達より目立つようだとさすがにヤバイ
しかも完全オリジナルだからスレイアリーシャに変な恋愛要素入れたり他に重要なキャラを脇に追いやるとかもヤリかねない

ufoはストーリーに関しては信頼してない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:25:52.71 ID:MVeLeRfZ.net
まあ、いくら俗にいうアリーシャ厨でもそこまで極端なアリーシャ推しやったら逆にキレるだろうけどな

正直、最終話のアレでもう十分であとは原作の異様なスルー&スルーがなければそいつらも満足だろうよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:06:53.12 ID:ahLWHKlr.net
キャラの性格・設定・イベントの改変という問題点を孕みつつも
離れてても一緒だ仲間だ!で別の道進む事になって綺麗に終わったからそっちはもういいだろう、メイン(ヒロイン)もロゼに変わるんだし
以降もまだufoの自己満足で推したりイベント追加されるようならこのアンチスレも更に賑わうだろうけどw

現時点では良い部分も悪い部分もあってプラマイゼロ、円盤売れないで結局マイナスってとこ?二期がどうなるか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:43:57.05 ID:MVeLeRfZ.net
あとはアニメアリーシャ推しなんて比較にならんくらいのゴリ推しだったロゼの扱いがどうなるかも今後を大きく左右するだろうな

正直、アリーシャ云々よりこっちのが深刻な問題

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:58:00.03 ID:uWPj3FLW.net
このクソアニメの二期は原作同様サイコパスロゼを推して視聴者にドン引きさせて爆死するべき

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:00:52.78 ID:d2abU4CK.net
アリーシャ推しの一期も既に爆死じゃないっすか
二期は心配しなくても一期のスレイを始めキャラ達の改変やアリーシャ推しを警戒して様子見する人増えそうだから安心していいんでない?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:01:56.97 ID:ugXjMI3y.net
アニメアリーシャの方がロゼより酷いので爆死してくれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:07:01.55 ID:yzUvkWwT.net
話の進みが致命的に遅い上に流れぶったぎってベルセリアねじ込めば視聴者も離れるだろ
作画すごいだろ?アピールしてもゴミはゴミ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:11:54.41 ID:d2abU4CK.net
話ぶった切るベルセリアパート入ったうえにゲームのロゼ推しがアリーシャ推しに摩り替わってキャラ崩壊、設定改変も交えつつノロノロと話進めて最後良い話風に纏めただけって印象
人間だけ目立って一クール終わるわスレイ(導師)と天族との関係描写はされないわ
戦争始まって終わっただけで本来の目的に全然近付いてない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:19:33.78 ID:uoC1cwyj.net
少なくとも原作じゃこの先人間関連の話はほとんど出てこなくなるからそこらへんは安心していいよ

むしろあまりにも出てこなささ過ぎて天族至上主義に見えるレベル

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:34:27.55 ID:l2P74o/a.net
>>541
アニメアリーシャも改悪入ってるが
それは流石にないわ
ゲームロゼの方が圧倒的に酷い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:48:06.14 ID:d2abU4CK.net
ゲームではロゼ、アニメではアリーシャが酷いとか愉快な事になってんな
キャラと偉い人入れ替えて同じような事やってるとかw

>>544
一期丸々人間サイドやって天族関係はあまり触れてないせいで、二期でそれやってバランス取れるレベルなのがなんとも
スレイと天族個々、ロゼのイベント残ってるしミクリオのネタバレもあるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:50:27.97 ID:uoC1cwyj.net
>>546
バランスとれるならそれでいいじゃねぇか
つーか例に挙げてるそれらはどれもアニメでの範囲以降の話じゃん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:52:16.22 ID:oyigyx6V.net
むしろアニメでの範囲だと圧倒的にアリーシャ推し感
スレイもなんかアリーシャに都合良く動きます天族は雑に扱いますラジコンみたいになってるし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:46:08.10 ID:l2P74o/a.net
>>548
確かにアリーシャに都合が良い感じにはなってたが
流石に(まだ)ラジコンと言う程感情が希薄にはなってないと思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:25:07.53 ID:WMIqkpaB.net
スレイキャラ崩壊させたアリーシャはスレイが好きなファン達にとってはロゼ以上に嫌悪の対象だろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 06:43:22.28 ID:jT4UAu6S.net
感情が希薄でない代わりにアリーシャに都合良く動き、キャラ崩壊も起こしちゃ本末転倒だわな
あとその煽りか原作よりも天族を気遣ったりする描写が見られなくなってる気がする

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:16:52.98 ID:FOYw91tA.net
「キャラ冷遇で叩かれまくったから厚遇するわ」という脊髄反射的な製作姿勢

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:23:55.15 ID:GIoGC2TQ.net
アリーシャ好き及びスレイ✕アリーシャ好きが喜ぶ二次創作と聞いて

>>552
厚遇>普通>冷遇
ここで普通すっ飛ばして厚遇行っちゃうスタイル

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:51:24.54 ID:rYpZp4ac.net
このケロカス毎日いるなw
しかもワッチョイ出ないスレにだけw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:56:45.94 ID:4BCQT/qE.net
アリーシャ救済という名の改変でキャラの性格おかしくなるわ設定も変わるわ、一キャラの為にそこまでやるか普通

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:12:52.73 ID:YZHb7ojF.net
キャラ贔屓や改変上等乙で贔屓されたキャラ好きだけ褒めてる(大抵原作アンチ)
そのうえ円盤爆死おめでとうございますってのは総合的にメディアミックスとしてはダメパターンにしか思えないんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:18:43.10 ID:BECJ4dtr.net
クソゲーゼスティリアと同じで全く盛り上がらないストーリー
やっぱりゴミはゴミなんだな(笑)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:06:48.66 ID:l2P74o/a.net
好意的に見ればクソみたいな原作から良くしようと頑張った感はそれなりに伝わってくる

ただ頑張り方というか頑張る方向を間違えてしまったのと尺がなぁ…
本当にあのベルセリア回がお荷物でしかなかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:01:35.09 ID:4BCQT/qE.net
ベルセリア回無くてもアリーシャや他キャラがあの扱いのままじゃ変わらなかったでしょ
制作側が贔屓匂わせて実際鼻につくほど出張るキャラが居る作品なんて原作と何も変わらんね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:16:18.71 ID:4FEnU5UI.net
第一話からして、アリーシャの仲間が次々死んでいく竜巻事件だけだったからなー
尺のお使い方が間違っているわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:49:57.29 ID:7WQfihZL.net
アリーシャのせいで〇〇がカットされてる、キャラの性格が変わってると言いながら、どこがどう変わったか全然話題にでないよね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:28:40.73 ID:4BCQT/qE.net
ゲームではラスボスにすら殺意を持たなかったスレイが出会ったばかりの人間の為に殺意抱くのはもちろん
天族との共存を掲げながら自分が戦場行きたいから行くねで仲間の天族を思いやらなかったり
槍が本業のアリーシャが短剣本業のロゼに槍でない武器で認めさせたり
スレイが闇落ちしそうになってもライラ以外棒立ちで何もしようとしなかっり

これを良くなったかと言われても別方向におかしくなったとしか言えない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:39:28.22 ID:l2P74o/a.net
>>562
いやスレイが穢れかけるのは「スレイも人間なんだ」的な表現で良かったと思うが
それ以外は同意

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:45:15.72 ID:fcwSCh67.net
ほんと最後のスレイの殺意だけは許せない。
それまでもアリーシャの出番増えて天族の話とかなくなったけど我慢してた。
でもずっと一緒に育ったマイセン殺されてもじいじの時も闇落ちしなかったスレイがなぜ出会って
数週間?のアリーシャのために殺意抱くのさ。
あとそもそもほんとにアリーシャの部下がいらない。慕われてます〜ってのを強調したいのかもしれんが
あんなの出すくらいならもっと天族のみんなとの話を掘り下げてほしかった。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:51:35.07 ID:WMIqkpaB.net
>>561
お前の納得いく答えが出ようが出まいが今回のごり押しで
今までアリ厨が叩きまくってたキャラのファン達は怒っている
その現実は変えられんよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:02:45.36 ID:vNHVoXSH.net
アリーシャの部下の会話謎だし気持ち悪いし本当誰得って感じだった

>>561
こういう事言うやつ見るたびに思うんだけど何でお前を納得させなきゃいかんの?
性格改悪の事も各所で散々言われてるのに文盲かよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:17:27.05 ID:1BRHwfHd.net
各所ってどこよやねんw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:50:50.08 ID:N7zDqBFK.net
>>564
逆に原作のスレイが無感情過ぎるんだよ、その二つもそうだし…そのクセ人間に戻ったラスボスは何故か簡単に殺すし
そんなんだからラジコンだの言われてるんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:17:03.58 ID:oZnpzUhC.net
>>567
そりゃワッチョイなしのあのキャラアンチスレでしょw言わせんなよw
ワッチョイなしのここでも統質の家事手伝いが見えない敵と毎日戦ってるからなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:41:15.16 ID:vNHVoXSH.net
普通にツイッターでも他の板でも言われてるんだよなあ…
まあスレタイも読めないやつに言っても仕方ないんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:49:40.79 ID:owMKP3kJ.net
>>569
アリ厨がーとか思いっきり臭さを隠せてないのが笑えるよなw
内容ついてでなく信者がーの時点であっこいつ一年半前にフルボッコされて未だにそれを根に持ってるネクラだってすぐ分かるからなw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 02:32:57.20 ID:owMKP3kJ.net
あの宣伝回いらなかっただろ
結局ベルセリアの宣伝してもペルソナに圧倒的に敗けてる悲惨な売り上げじゃん
こりゃあ戦略ミスだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:00:44.39 ID:6cr0jxdr.net
>>568
でもずっと一緒に育った身内の死にかけにはなんともなくて出会ったばかりの人間死にかけて闇落ちしかけ殺意抱くって普通に考えておかしくない?
アリーシャの為にキレるスレイ!でもやりたかったのかね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:11:10.57 ID:hGKOuMQS.net
>>573
戦場の穢れを受け入れた影響って考察あったけど確かに有り得るとは思った
今後そんな事はなかったらただの演出だな
自分は序盤の人間らしさのあるスレイの方が好きだからその辺は好意的に見てるよ
ロゼの事も最初は人殺しをさせたくないって言ってたからね

1期は細部は良かったと思う部分もあるけど全体的に見るとバランス欠いてる感じ

良かった部分
・スレイが序盤の人間味のあるキャラ+頼れるタイプに
・アリーシャがなよなよしてない
・エドナ加入回でのベルセリアクロス
・ロゼが聞く耳を持ってる&何が何でも暗殺で解決しなくなった
・マイセン生存(悲しんだら穢れるの胸糞発言もカット)

悪かった部分
・零話はともかくアリーシャの部下増えてだらだら喋る等の尺稼ぎ的なシーンの追加
・ベルセリアで2回潰した
(↑無ければスレイがミクリオと喧嘩するイベントや端折った部分を余裕でやれた)
・ロゼのキャラが変わりすぎてる感がある(分かり合うまでにスレイも交えてもっとぶつかって欲しかった)
・喧嘩無かったせいかミクリオが単なるホモみたい

不安要素
・ベルセリアのクロス部分
・ロゼメインで今度はアリーシャ推し並の出番+スレイ空気化が継続しないか
・ゲーム中の迷言が2期部分に集中してること
・アフアリはどうするのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:53:52.87 ID:6cr0jxdr.net
>>574
それなら戦場の穢れを引き受けたからそうなったという描写が圧倒的に足りなくて原作と同じ説明不足だよ
穢れ引き受けたせいでないなら家族(マイセン)の時はなんともなかったのに出会ったばかりのアリーシャの事で殺意ってのは人間らしく考えて逆に理解不能と思うけどね

>ロゼメインで今度はアリーシャ推し並の出番+スレイ空気化が継続しないか
前半ヒロインのアリーシャがあれで原作でもヒロイン明言されてるロゼが控えめだったら逆にバランス取れない
でもそうなったらどちらにせよスレイはまた空気になるし、なんというか本当に余計な事してくれたよufo

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:40:31.24 ID:1BRHwfHd.net
ぶっちゃけスレイは原作のが空気(ry

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:03:12.91 ID:ggv6xffO.net
アニメのスレイは人間と天族の共存><言う割に天族達の事よりアリーシャに絡んで人間の戦争に首突っ込む事にお熱で首傾げる
そんなに人間側の為に天族の力利用したいなら導師やめてアリーシャの奴隷にでもなってろよ

>>576
✕スレイが空気
○他キャラが推された事で必然的に薄くなった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:48:44.44 ID:W2aD3yag.net
原作がクソオブクソだから仕方ないね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:09:05.72 ID:ggv6xffO.net
原作のクソを冷遇キャラゴリ推して改変してみたら今度はそいつ推しすぎて違う方向に駄目になりましたってか
救えないな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:01:22.51 ID:mgV4wLu7.net
普通の冷遇キャラなら色んな意味でこんな風に色々言われなかったけど、その普通じゃないのが異様にあったから物議を呼んでる訳で…

まあ、コレを言い出すとクソ長くなるしスレチとか確実に言われるけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:17:53.77 ID:qv5GzBm+.net
冷遇キャラ同情されてたのにごり押しして嫌われるようにしたバカufo
他作品でもごり押しやってるしプロが同人ノリでやってて痛すぎ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:40:12.38 ID:ixc2ulap.net
話の中核に関与しないキャラのゴリ推しは何の作品だろうと何のキャラだろうと煙たがられる
アリーシャは原作での冷遇可哀想、虐め可哀想の同情が支持の理由だから実人気はそこまで無かった

アニメでは主人公に並ぶかそれ以上のゴリ推しでアリーシャに都合良く動けるようキャラが改変される
制作側も人気低い事を理解してるのか客寄せには他キャラ使うとかいうクソ汚い特典商法かまし、挙句アリーシャ贔屓を匂わせる
そして作品アンチがこれが真のゼスティリア!と絶賛の掌返し

ヘイト集め要素のオンパレード
結果的にも円盤爆死

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:47:26.92 ID:dgB6UZUU.net
円盤は最初から爆死してたから
頭悪いんだから無理しない方がいい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:51:28.83 ID:ixc2ulap.net
アリーシャ推しても爆死のままだったらufoは反省するかね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:55:07.90 ID:dgB6UZUU.net
お前バカか?
だから最初から爆死だったって言ったろ?
押しとかキャラとかストーリーとか関係ないんだよ
本当に知らない奴が爆死なんて売りスレ用語使うとか生き恥レベルだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:57:23.04 ID:Ok8MVP2y.net
ストーリーが面白けりゃ新規でもそれなりに買う人が居るだろうから単純につまらないんだな
キャラぶっ壊してここまで特定キャラへの反感抱かせてストーリー変えたのにそれって恥ずかしい事だと思うよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:02:57.88 ID:dgB6UZUU.net
ないない
ストーリーが良いくらいで爆死回避出来るならもっと売れた作品は一杯ある
今は円盤マジで売れないことも知らない情弱がこういう感じで恥さらしてるんだろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:17:20.14 ID:3QwwOVXO.net
で?売れない事には変わりないんだろ
必死に冷遇キャラ推してキャラ改変してストーリー変えたのに見向きもされない
原作破壊するだけして商業的に成功してないって最高に糞だなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:20:30.42 ID:dgB6UZUU.net
だから結果売れないじゃなく最初から売れないないんだよ情弱ちゃん
もっと勉強してから話そうね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:22:41.22 ID:DBFSH8kx.net
アリーシャ推しでも売れないなんて需要ねーなと言われたのがそんなに悔しいの?w

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:27:38.33 ID:dgB6UZUU.net
あー逃げたなこいつ
最初から売れないという円盤や爆死や売り上げを使う奴なら知ってないといけない常識を知らないで、事実を指摘してやったら恥かいたから、そこから煽りに逃げるとか典型的な負け犬パターンだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:29:01.51 ID:1BRHwfHd.net
つーかまだ発売すらしてない、まだ発売まで大分ある円盤のアマの予約数だけで爆死って決めつけるの事態極端な話なような…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:35:35.75 ID:dgB6UZUU.net
まあここで結果爆死なんて言ってる情弱は一時的に流行ったステマ連呼厨と同じで覚えたての言葉を使いたいだけのガキみたいなもんだからな
多分こいつら爆死ラインすら知らないだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:36:55.95 ID:hcHm3r4E.net
アリーシャたん推された円盤が売れないわけない、売れなくてもアリーシャタソのせいじゃない!と主張したいのはわかったけどここアンチスレな
スレチ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:41:59.32 ID:dgB6UZUU.net
ほらなこういう会話出来ないバカが悔しいからかまた沸くだろ
別に内容に文句言ってる奴には何も言ってないだろ
お前みたいな頭の悪い子に意味合いを知らないで言葉を使うのはバカだと言ってるだけ
しかも妄想入ってるしこいつ軽度の障害者かよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:51:06.83 ID:nTPeNxEg.net
特定キャラ厨兼原作アンチしか喜ばない改変をするってufotableは馬鹿なんだろうな
それなのに人気キャラ特典や看板に使って客繋ぎ止めようとしてるし
アンチに媚びたいのかファンに媚びたいのかどっちかにしろよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:53:44.08 ID:W2aD3yag.net
人気キャラWWW
クソゲーの信者ですか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:03:28.05 ID:ggv6xffO.net
同じクソゲー内でもアリーシャに比べれば人気
でもあえてアリーシャ推して設定やキャラの性格ぶっ壊すufotable勇気あるねー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:11:19.44 ID:ketAvUFu.net
現時点で最終ptが2000ない時点で円盤は爆死だろう
初めはアリーシャ以外のキャラのグッズたくさん出して媚びってたみたいだけど売上微妙だったからアリーシャプッシュに変更したんじゃないかと勝手に予想してる

まあ爆死ゲームだからなにやってもダメなんですけどね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:46:55.01 ID:xICEqL0e.net
アリーシャグッズとか他キャラより売れないのにそっちに媚びても売れる訳ねーだろと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:15:02.52 ID:c5diPMK6.net
本編アリーシャプッシュなのに客釣りのグッズ宣伝看板は未だに他キャラばかりな時点でufoもアリーシャが金にならないのはわかってやってる
そして原作と違うキャラをゴリ推しすりゃシナリオ良くなるなら誰も苦労しない
失敗作かつ制作のオナニーという面で糞アニメには違いない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:13:47.94 ID:Zu2E+2s8.net
>>564
落ち着けマイセンは死んでない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:19:52.43 ID:Zu2E+2s8.net
おっとアニメの話な

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:44:46.70 ID:1BRHwfHd.net
逆に身内が死んでも怒り悲しみとかない方が異様だと思うがな
そんなんだからラジコンだの言われてんだよな…そういう意味ではアニメスレイはその辺良くなってるとは思うがな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:44:19.11 ID:CmD14oT2.net
出会ったばかりの人間のアリーシャが傷つけられたら闇落ちしかけるけど身内のマイセンにはそこまでなりませんでした
良くなってる以前に普通逆

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:49:36.46 ID:Zu2E+2s8.net
まぁアリーシャ関連で闇堕ちしそうになったのはいくら原作で意思が薄すぎたとはいえ極端過ぎたわな
ただ一つ擁護させてもらうとマイセンボコられてた時もアニメのスレイは割とキレてたぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:06:32.14 ID:CmD14oT2.net
身内(本人曰く家族)が殺されてもおかしくない状況→割りとキレる
出会って数日くらいの他者が死にそうになってる状況→キサマァァァ!と言わんばかりに闇落ち入口

極端すぎ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:23:04.38 ID:bdltKZcz.net
テーマが人間と天族それをつなぐ主人公なら主人公の近くに恋愛色強くなるようなキャラは置かない
人間と天族の恋愛ではないしそういった要素が濃くなりテーマがブレ無いように
そういったカラーが出るキャラは離す、側に置くのは恋愛絡まない同性やそういった性格、設定のキャラ
そこまではわかるが、原作は宣伝からはじまって色々失敗して上手く料理出来なかった

上手く出来たとしてもカプ厨は騒ぐのだろうが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:28:29.04 ID:Zu2E+2s8.net
まぁ少数の過激な腐は騒いでたかもね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:34:08.49 ID:mkQJoJyK.net
転属問題は結局投げっぱなしで終わってなかったっけ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:46:00.65 ID:Zu2E+2s8.net
うn
ベルセリアだと更に最悪な事実が分かったしあの世界もう詰んでるわ
仮に3部作だったとしても碌な終わり方しなさそうだし…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 22:50:09.86 ID:1BRHwfHd.net
主人公が天族と繋ぐ存在になる…ここまでは分かる
でもその場合、そのスレイの活躍によって普通の人間と天族の交流するところを描かないといけない
図で表すなら
天族←交流→スレイ←交流→普通の人間
って感じ

で、その場合何故一応王族でそういう場を作ったり出来そうなアリーシャをスルーするのか?ってのが原作の問題点のひとつ
アリーシャ云々抜きにしても導師の活躍でドラゴン一体倒してこれから人類が平和になり、天族への理解を広めるのに絶好の機会の両国の和平交渉華麗にスルーすんのはおかしいだろ?って話

要は普通の人間サイドの視点のが少なすぎるのが問題
そこら辺の、戦争っていうアニメはその人間同士の話に積極的に関わろうとするのはいいことのはずなんだけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:07:23.65 ID:CmD14oT2.net
一般人には天族なんて見えてないから交流も糞もなく導師スレイ(人間)が戦争に参加しただけの話だな
あとアリーシャとの従士契約で何のリスクもなく天族見せられるなら他の不特定多数の人間にも天族見せまくればいいだけじゃね?とか思った

あとスレイ←交流→アリーシャ(普通の人間)はがっつりあったけどスレイ←交流→天族は加入時以降一対一で語り合う事すらミクリオ以外してないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:29:05.91 ID:rm2fFh+E.net
権力持ってるものと一緒にいるのは政治利用につながるってのが問題かな
意図するしないに関わらず

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:59:38.74 ID:fVXrBuVP.net
和平交渉に超能力者連れて行っても不信感抱かれるだけだしそこは別に

一期は部分改善した代わりに首傾げる部分も増え総評としては微妙なアリーシャメインの人間編だったね
二期からはロゼがヒロインの天族編って構成なんだろうけどロゼがアリーシャと同じ程度にはスレイと心の交流を描いてもらえるのか
天族は一期より掘り下げられてちゃんと濃くなるのか

二期からが本番的な感じ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:19:49.13 ID:O0jIdvdA.net
頼むからゲームみたいにロゼマンセーはしないでくれよ…
というか特定のキャラだけ推すのはどのキャラであろうとやめて欲しい
主人公であるスレイは別として

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:39:02.83 ID:HDQvAaXy.net
ロゼ推しが批判されるならアリーシャ推しにすればいいじゃないを素で行く制作側に唖然
これ基本的にスレイと天族達の物語ですので…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:47:54.63 ID:j2umLQzq.net
ufoとオワッテイルズスタッフがアニメ作った結果、ゴミ!w
クソゲーなんだから二期なんて要らないでしょ
クソゲーは大人しく死んでろよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:14:02.97 ID:O0jIdvdA.net
だがすでに2期は決定している
現実は非情である

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 02:20:58.81 ID:O0jIdvdA.net
やっぱりゼスティリアは天族側にヒロインを配置すべきだったな
アリーシャにしろロゼにしろヒロインには向いてない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:15:07.75 ID:MXJkBjhV.net
馬場汁まみれのゼスティリアじゃどこにヒロイン配置したって意味ないよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:51:25.90 ID:vE3sMNf+.net
ライラが設定的に一番テイルズのヒロイン臭いんだよな、特別な力に非人間は鉄板
まあ今言っても詮無き事だけど

特定キャラの過剰な贔屓自体がアレな事だってufoさんはいつになったら気付いてくれるのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:06:07.68 ID:O0jIdvdA.net
でもやっぱりライラは年長者ポジっぽく感じるし…
やはりここは(需要的な意味でも)エドナか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:27:52.76 ID:6w47pSLK.net
アリーシャやロゼよりは良いな
人間と天族テーマで人間が人間のヒロインやっても意味ないから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:09:02.26 ID:O0jIdvdA.net
アリーシャって幼馴染属性がなくなったレイアくらいのポジションが一番安定しててヒロインには向かないと思うのよ
だからと言ってポジション的に「仲間その5・その6」くらいのロゼをヒロインにするのはあまりにも無理がある

だからちょっと考えてみた
・ゼスティリアの神依秘奥義はD2の具現結晶から来ている
・しかし光のソルブライトと闇のルナシェイドがない
・Z作中には闇っぽい天族のサイモンがいる
・なんやかんや理由を付けてサイモンを仲間にすればルナシェイドが出来る
・そして残ったソルブライト用の光の天族をイズチ出身の天族の少女として出す。ミクリオと並ぶスレイの幼馴染だと尚良し
・最後にそのキャラをヒロインにする

ヒロイン問題を解決するにはもうこうするしかないだろ
既存のキャラじゃもう誰もヒロインって感じがしないし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:27:30.85 ID:6w47pSLK.net
アリーシャもロゼも特別な力も重要な使命も無いし幼馴染みでもないしスレイと同じ能力を共有するでもないし歴代ヒロイン要素がまるで無いからな

だからこそロゼの代わりにアリーシャとか馬鹿な事しないでストーリー面だけを改善する事に力注ぐべきだった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:40:56.59 ID:rKT7BTnx.net
見えない種族をヒロインにしたところで変わらないと思うけどな
そもそも見えないって設定が足枷にしかなってないでしょ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:51:47.27 ID:EHnKI5Tg.net
ともかくアリーシャは離脱して脇役になったから二期からが更なる問題
ここでもカプ厨の二次創作並の話やロゼ推しアリーシャ推しにかまけてたらもう作品コンセプトからして崩壊

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:02:50.87 ID:O0jIdvdA.net
>>628
これで2期が原作並のロゼマンセーだったら草も生えない状況になるしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:18:28.13 ID:vE3sMNf+.net
一期はアリーシャ
二期はロゼ

主人公()
異種族()

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:48:08.03 ID:j2umLQzq.net
真の仲間思想のスタッフ共に共存なんか描ける訳ないんだよなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:03:48.79 ID:O0jIdvdA.net
バセモットと不愉快なゼスタッフ達は選民思想だからね
仕方ないね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:28:38.42 ID:RsmaSPOf.net
異種族との共存ガーって言うが、原作の時点で天族サイドの話と都合ばっかで出来てるとは言い難いんだよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:17:33.96 ID:vE3sMNf+.net
それをアニメでやったら評価するところだが実際今のところはアリーシャ推しになっただけ
ついでに不自然な点や性格改変も増える

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:59:12.74 ID:O0jIdvdA.net
原作:天族ばっかりで人間の事をあまり考えてない
アニメ:人間ばっかりで天族の事をあまり考えてない

極端過ぎるわな
なぜもっとバランスよく行けんのだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:30:49.92 ID:vE3sMNf+.net
ゲームでロゼ推し文句言われてたのにアリーシャで同じ事してる制作側にバランス感覚なんてないんだよ
これで2期で天族に天秤や比重傾けばバランスは取れるんだろうけど、またアリーシャが目立つかそれともロゼがゴリ推しされるか

お先真っ暗

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:59:32.05 ID:MXJkBjhV.net
>>635
真の仲間にバランスなど不要なんだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:12:54.47 ID:ZwVi3jKd.net
とりあえずwiiuを買え。
ゲームパッドはな。室内では独立した単独ゲーム機なんだよ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:00:09.66 ID:7ZYZ90/2.net
>>623
ライラもエドナもしっくり来ないな
やはりミクリオを女にしてヒロインにするのが一番しっくりくる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:46:16.63 ID:C0AaX/7n.net
恋愛にしたくなかったからミクリオは男にしたんだろ

既に世に出たものは仕方ないとしてまさかアニメで話の中核に関与しないキャラゴリ推しとは思わなかった
2期でも続くようなら本格的にオナニーは同人誌でやってろと言いたくなる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:01:40.78 ID:lhJXIFOV.net
恋愛脳ばっか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:08:10.54 ID:XjUJwMNT.net
ミクリオが女?
バカ言ってんじゃないよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:52:05.26 ID:aOkRYWGz.net
改変方向が作品アンチ兼特定キャラ厨に好評、実際は爆死候補とか救えないアニメですね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 11:09:23.67 ID:9A+0qQg2.net
キャラがよくて話が面白ければ新規も入って来るだろうし円盤も売れるわな
実際はアリーシャ信者が喜ぶだけの糞アニメだった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 11:28:31.40 ID:Uj2TU3Pn.net
元の話がつまんねーから無理もない
ゴミキャラしか居ないし主人公はしぇんしぇえが描いたオーラも何も無いゴミ
売れる要素が無い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:12:09.01 ID:Fl1lowRM.net
その元の話を面白くするのがアニメの役割だろうに脇キャラのアリーシャゴリ推しの改変してアリーシャ信者だけが喜んで円盤売れないとか悲惨すぎ
クソゲ呼ばわりの原作を元にしてるんだからアニメもろとも今後展開できないくらいに終わりやがれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:32:17.93 ID:QiqgaJMg.net
>>640 >>642
やはり>>625での自分の案しかもう選択肢はないな(確信)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:15:01.21 ID:6Iot3Dt4.net
カプが、推しが、とか言ってるけど、それ以前に作品がダメすぎね?

天族とか設定が適当過ぎだし、この世界のドラゴンって何?
何匹いるの、どんな生態してんの、なんで人間に知られてないの?
それ以外も設定が唐突すぎてわけが分からん。

そもそも話しがクソつまらん。1話からキャラがぼこぼこ死ぬし、
誰も活躍しないし、何も解決しないし、視聴者に何を期待させたいのかわからない。

ゲーム知らんし、アニメ見ただけだが、なんかズレてるよ、この作品。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:18:55.44 ID:Uj2TU3Pn.net
素材が腐ってるからアニメで料理し直そうとしても無駄w
枠の無駄w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:42:00.37 ID:RhVckx4g.net
>>648
天族に関係ないアリーシャというキャラを推したおかげでその辺りは原作以上にすっ飛ばされました
で、気付けばなんか戦争始まって戦争終わってアリーシャさよならだけしかやってない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:48:46.82 ID:nCopk9Sf.net
>>649
ですよねーwww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:58:47.47 ID:TdOqmggv.net
だがすでに2期は決定している
現実は非情である

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:35:45.53 ID://fVzpOr.net
二期が決まってるからなんだって言うんだろ
元々分割だっただけだろ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:07:40.70 ID:TdOqmggv.net
枠の無駄と言われるようなアニメがまだ続くという

655 :644@\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:11:44.91 ID:XhNCkl8l.net
ちょっと調べてみたら、ゲームの不満サイト見つけた。
設定が雑とか話しが投げっぱなしとかロゼの扱いとか、自分がアニメ見て変だなと感じた事が同じように指摘されてた。

645の言う通り、元の素材から腐ってたんだな。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 01:16:16.83 ID:70zHy/+3.net
所詮アリーシャもその腐った素材の一つに過ぎないから頑張ってゴリ推しても無駄ってことだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 01:23:14.40 ID:Hx+HdXvJ.net
オワコンオブ二期も全く話題にならないんだろうな
どんな気持ちで爆死確定のアニメを作ってるのか考えると笑える

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:37:05.55 ID:fA8lUc5S.net
エドナ空気にしといて高い円盤かうわけねーだろと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:38:26.57 ID:OJS3kkv3.net
糞なら糞なりに萌えで人気のエトナ推しときゃ釣れるだろうに空気にして人気微妙なアリーシャプッシュとかどん判

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:00:53.77 ID:e8poy+eW.net
エドナ空気(エドナメイン回、ニコ生アンケが最終話の次にたかい)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:18:29.28 ID:0+KGeQ6x.net
キャラが人気高いってだけで空気にはかわりないんじゃ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:49:08.34 ID:e8poy+eW.net
本当に空気ならそんな高評価にならねぇだろ
むしろその通りなら逆にアンケ悪くなるだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:03:06.71 ID:wR/3l7Yr.net
好きなキャラメイン回だし好きなシーン削られようが良い評価いれたけどな

てか評価だけだされてもそんなの参考にならんわ
初回から観てる人数最後までどれだけ維持して高い評価取れてるかわからんと何ともいえん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:07:09.28 ID:yeWcUeGk.net
いくらゲームクソだからって人気のスレイ&ミクリオとエドナの魅力殺してるあたり売る気ないんでしょ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:08:32.09 ID:jz3qlgs3.net
エドナは元から萌え豚狙い撃ちだからメイン一回であと空気でも人気凄いんだろ
アリーシャとかいうずっと出張ってるなにエドナ以下の人気しかないゴミよりエドナ出せや

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:19:02.24 ID:yeWcUeGk.net
だよね
それにエドナ回はアリーシャ出ないし他キャラファンには癒し回

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:23:59.73 ID:jz3qlgs3.net
誰ファンとか関係ない
ブヒれて人気の美少女を空気にしながら、それ以下の需要しかない女をゴリ推しするとか普通に考えて意味不明

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:26:49.54 ID:wHZcowhU.net
やっぱりキャラ厨(笑)しかいないからテイルズってオワコンになったんだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:30:22.63 ID:hZVIVfMV.net
アリーシャ厨は凄まじかったな
そのおかげでアニメが推しキャラ変えて設定弄くり回しただけのゴミになったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:33:11.02 ID:wHZcowhU.net
いとも簡単に引っ掛かるから笑えるわw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:49:16.69 ID:hZVIVfMV.net
このアニメがオワコンなのは事実だからいいんでないの

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:29:10.29 ID:Hx+HdXvJ.net
ゼスティリア信者がスレミク!エドナ!って必死で笑う
どのキャラ推してもウンコだから(笑)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:59:08.33 ID:gEhhypnF.net
アニメを褒めてるのも信者だろ
アリーシャがヒロイン!これが真のゼスティリア!

(笑)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:22:31.69 ID:Hx+HdXvJ.net
豚と腐まーん同士仲良くしとけよ数少ないゴミ作品の信者なんだから(笑)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:56:36.73 ID:ICoTFhxr.net
エドナってゲームの扱いからして空気というか加入イベントが糞手抜きだった記憶しかない
しかもアイゼンを元に戻す方法探して貰えないどころか任意イベントで殺すハメになる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:03:41.92 ID:7j8H/6TE.net
で、アニメじゃあアイゼンにまだ意思があるような描写等、原作のそういうのとは違う可能性を示唆されてたりしてんだよな

それでも、まだ空気がどうこういうのだろうか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:20:10.25 ID:Mvym25Br.net
不人気モブ女に無駄な1クールよりは需要あんだろそりゃ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:32:29.87 ID:xdmJs8VR.net
効いてるw効いてるw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:22:41.97 ID:IW8FP3ah.net
本当に効きまくてるぞ誇れ
アリーシャアンチ増やす効果絶大なアニメだったな
全方向に喧嘩売りまくってて考えた奴は天才か

680 :↑@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:23:43.82 ID:/ejoDypR.net
これはかなり効いてるなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:20:47.06 ID:zm3D4o1K.net
また放射性廃棄物の住民クサいの湧いてるなぁ…

確かにアリーシャメインでごり押しして天族空気化、それどころかほぼただの強化装置扱いだったのは頭に来たが
だからと言って原作みたいにスレイラジコンロゼマンセーになるのはマジで勘弁してほしいんだが…
流石に原作のそれよりは「マシ」な出来だったとは思うよ、良改変と言える要素もあったにはあったしね


頼むから主人公であるスレイは別としても
2期でそれ以外の特定キャラ持ち上げだけはやめてくれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:05:25.16 ID:ICoTFhxr.net
2期はロゼかな
アイゼン助ける尺ちゃんと入れてくれよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:55:43.16 ID:X88uyPpK.net
ロゼなんてイヤや

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:09:57.28 ID:LRkM1az9.net
アリーシャよりいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:56:06.14 ID:g8yZBigi.net
>>681
アニメのスレイは既にアリーシャのラジコンでアリーシャマンセーだから別に…

二期はスレイ以外どうこう言うならアリーシャもやるべきでなかった
サブキャラゴリ推しで仮にも公式明言ヒロインをそれ以下の扱いはおかしいからな
ロゼがどうなろうと一期褒めてた奴等は文句言えねーぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:44:16.92 ID:QPK+EIkT.net
>>684
良いわけないだろ

>>685
まだライラの「いけません!」には逆らってるしラジコンと言うほど意思はなくなってないだろ!
信者とは化しつつあるが(白目)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:35:00.23 ID:g8yZBigi.net
>>686
「誰に都合良い行動をするか」がライラやロゼからアリーシャに変わっただけとか何かの冗談だよな(白目)
従士契約とかアリーシャの為にリスク無くされてるからもう老若男女問わず従士にしてアリーシャみたいにとっておきの真名つけてやれレベルになってるし…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:30:14.86 ID:2Bpgquzj.net
あんだけでかいリスクなのに原作のアリーシャ離脱の件以降全く出てこなくなるけどな>従士反動
てか、導師をサポートするための設定なのに導師レベルじゃないと足枷なるとか意味不明な状態だったし、それこそアリーシャを離脱させるためだけの設定とか言われるくらいだしな

あと、従士増やすに関しちゃ原作じゃ上記の従士反動件あったのに意気揚々とロゼをものすごく持ち上げながら従士にしてたから、アニメでもそうなるだろう
下手するとその反動がないから原作より従士が増えるかもよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:35:24.25 ID:TkaeZqyz.net
導師のサポートさせるのに導師に負担も意味不明だしリスク無しで気軽に天族見せまくれるよってのも意味不明
ロゼ始めとするめぼしい人間に真名与えまくって天族見せればいいだけなのに遠回りして人間と天族の共存()の為に頑張りますって馬鹿なのかね

まあ、そのおかげでアリーシャがその他大勢の従士候補の一人でしかないって感じになったのは草生えるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:24:12.86 ID:boCgNzUC.net
ロゼがアリーシャと違って特別()なんだろ
導師の後継ぐくらいだしな
何のリスクもなし従士増やせる方がおかしいし
アリーシャ特別じゃなきゃヤダヤダ言ってるだけにしかきこえん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:51:43.70 ID:ymYV9clE.net
そのロゼが特別扱いなのが原作の歪みなんだけどな…従士反動()ないどころか神衣加えプラスα色々持ち上げられてアニメが目じゃないくらいスレイが割食ってる

それをおかしいっていうのが何故アリーシャが特別じゃなきゃイヤイヤだと思うのか…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:32:52.42 ID:zu/ESfAN.net
主人公最後にはああなる設定なのだし
普通の人間は神依出来ない導師にもなれない
ロゼはスレイの後任される設定のキャラで
後任される事が出来るだけの人間だから従者の反動も無い神依出来る 
設定としてはおかしくないと思うけどな
書かれ方がどうかは別として
後はその展開が好きか嫌いかでしょ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:06:11.65 ID:Sj45kdbD.net
>>691
代わりにアニメはアリーシャ関係が歪みきってるな

気配感じてるのに天族へ話しかけたりとか気遣う素振りも見せない信仰心
戦場へ突っ込んでおきながらロゼに反撃するな自分グサーのコント
従士契約なんて知らない筈なのに何故か概要を聞くよりスレイの心配
ノーリスクで天族見えて笑顔のアリーシャたん…まあ、アリーシャじゃなくてもそこら辺にいる人なら真名貰って従士になれそうですよねー

原作はロゼでアニメはアリーシャが酷い設定の塊とか洒落になってない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:58:18.23 ID:GtVpHrBR.net
>>692
いや設定からおかしいやろ
スレイ:幼少時から天族に育てられてきたから才能がある
ロゼ:「数年間」デゼルに憑りつかれてただけなのにスレイ以上の才能がある

才能がある理由付けがこれだぞ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:10:43.20 ID:boCgNzUC.net
アホか
才能の意味調べてから使え
才能は理由がないとつかないのかい?
物事を巧みになしうる生まれつきの能力だろ
こんな奴ばっかなんじゃねーの
いちゃもんレベルで批判してるやつ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:49:30.54 ID:TkaeZqyz.net
>>694
だから?アリーシャはそれが無いから駄目だっただけ
天族と一緒に居なかったアリーシャは反動があって当たり前では?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:00:06.77 ID:GtVpHrBR.net
>>695
いや自分が「こうだから才能がある!」って言ってるわけじゃないし
公式でそういう風に「理由付け」されてるって言ってるんですけど…

>>696
それならそれで序盤のライラの「才能がある発言」が要らなかったし
アリアフでロゼに反動が出ない事は勿論それに関する発言を一切誰もしない事がおかしくなるだろ


何か勘違いしてるみたいだけど
別に自分アリーシャ擁護してるわけじゃなくて
ロゼの設定ががおかしいと言ってるだけなのに何で噛みつかれてるん?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:31:38.11 ID:XqkfHh7b.net
スポーツや芸術で例えるならプロに育てられたから才能ある人と
プロが数年間一緒にいただけだけどプロに育てられた人より才能があるって事だよね?
才能なんて人それぞれなんだしそこら辺はおかしいとは思わないわ
酷い部分他にありすぎて

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:59:29.56 ID:boCgNzUC.net
>>697
おかしくないと思ってるから
お前が盛りに盛った設定が気にくわない主人公より才能あるのが気にくわないって理由で文句言ってるのならともかく

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:36:17.08 ID:GtVpHrBR.net
>>698-699
いや気に食わないってそりゃゼスティリアやった人のほとんどが思ってる事だろ
「主人公より才能があるキャラ」って設定はありがちだけどそういうのって主人公のライバルキャラあたりが相当するもんだろ?ロゼヒロインじゃん
そうじゃなくてもそのキャラに主人公が劣等感みたいなものを感じる描写があって、それでも諦めずに主人公が強くなろうとするとか
そんな感じの描写があって活きてくる設定なのにゲーム本編にそんなの一切なかったじゃん

主人公の仲間に主人公よりすごい奴が居て主人公より持て囃されて当の主人公がそれに同意するだけって
それもう主人公が居る意味ないやん「そんなに優秀だったらロゼが主人公でいいじゃん」ってなるやん?

後任が必要だって言うなら「スレイと同格の才能」で十分だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:55:45.54 ID:GtVpHrBR.net
何が言いたいかって言うと
本来の主人公はちゃんといるのに
無意味に主人公より上(ただ主人公よりすごいだけで相応の活躍なし)って言うのはおかしいだろっていうことよ

そういう設定でやるならその設定に説得力を持たせるような描写が必要だろうにそういうエピソードもないし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:36:55.35 ID:j3SGeLyQ.net
>>701
それアニメのアリーシャがモロにやったな
天族でもないくせにまるまる尺取ったおかげで二期尺足りないかイベント大幅削除おめでとう
主人公スレイなんて居なかった、アリーシャの為に共存目指す天族を蔑ろにするアリーシャのラジコンしか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:39:51.55 ID:boCgNzUC.net
まず>>694の設定だけみておかしいかおかしいかはおかしくない
>「主人公より才能があるキャラ」って設定はありがちだけどそういうのって主人公のライバルキャラあたりが相当するもんだろ?
いや?
そうは思わないし単なるお前の固定観念だろ
下の自分の考える主人公の在り方主人公より強いキャラ云々も
いろんな作品観てれば主人公より強い味方キャラなんているしそれでも主人公は主人公だ
他のファンの事も考えずラジコンラジコン叩くような人間なら能力だけは高いロゼにはない主人公の良さ見えないんだろう
>後任が必要だって言うなら「スレイと同格の才能」で十分だろ
主人公最強ツエーじゃないと嫌なのかい
どうせ平行線だろうしもう消えるわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:25:42.42 ID:GtVpHrBR.net
>>702
せやな
だが信じられない事にアニメのさすアリはあれでもまだ抑えてられてる方なんやで?
原作のさすロゼはアレ以上に出しゃばってきてそれ以外のキャラの描写はもっと減るんやで

>>703
だから無意味に「主人公より才能がある」という「だけ」なのが問題だって言ってるだろうに
そんなに才能があるならスレイが浄化できないっていう場面でロゼが浄化するとかもっと魅せ方があるだろ
でも実際は「浄化できない」→「じゃあ殺すしかない」っていう事が多かったわけだし
それだけの才能があるなら敵にもっと危険視されてもおかしくないのにラスボスにはほとんど相手にされないし
何にしろ描写不足の説得力不足なんだよ、にも関わらず
それに対する公式からの返答は「敢えて描写しませんでした」だし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:26:44.36 ID:ymYV9clE.net
才能云々、主人公よりもどうのこうの話は言い出すとキリがないとして、問題はアリーシャが果たして極端にそういうのになってるかなってないかの話だろ?
それに対し、それはおかしい、そんなことになってない、原作ロゼと同じそれ以上は無いってのがここで言うアリーシャ厨の言い分ってこと
で、>>702みたいなのは実際にあったかって言うと全く無いはずだ…少なくともアリーシャはスレイに戦争に参加しろとは一言も言ってない
作中のスレイの行動はどれも自身で選んだ行動だった、天族蔑ろにしたシーンとかどこにあった?
戦争に介入するのがそれに当たると言うが、それを放っておく方が世界に穢れをもたらすことになって天族、人類がさらにヤバくなるからリスク覚悟でそれを止めようとする事は導師としてそんなにおかしい事じゃないだろうって話
そういう作中の描写と違うことで叩くからおかしいだろって言われるんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:29:43.36 ID:j3SGeLyQ.net
>>705
自身で選んだ行動で天族を穢れの戦場に放り込む事を蔑ろにしたって言うんだよ
アリーシャに都合良い思考をしているから天族蔑ろにしたアリーシャのラジコン
これがラジコンなら原作にもラジコンなんて存在しないわ、自分の意思でライラの助言に従ってるんだから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:44:04.01 ID:ymYV9clE.net
>>706
だから仮にあの場で戦争に介入しなかったとしても、放っておいたら穢れが増えて最終的に人間も天族も大きな被害が出るだろうからそれを止めようとするのは間違ってないだろって話なんだけど
例えるなら、雨漏りしてドンドン床が濡れてるのに自分が濡れるかも知れないからって放置するようなもんだぞ…そんなんしたら床一面水浸しになって結局濡れることになる…
そうならないための行動がスレイの行動なのになんでそれが天族蔑ろにするアリーシャに都合のいいことなんだよ…

つーかそもそも流れは違うが戦争に介入するのはアニメでも原作でも変わらないんだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:46:22.82 ID:9QqYOGx7.net
いちいちロゼ引き合いに出さないと擁護できないほど出張って他キャラに割喰わせてageられてる時点で論外だよアニメアリーシャ
天族と関係ない人間が出張んなよエドナより不人気の癖に

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:50:11.97 ID:9cbu7aYv.net
橋かけるの手伝うのも人か導師の力を頼る怖れるで悩むくらいだったのにアニメはねぇ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:51:15.85 ID:GtVpHrBR.net
>>705
描写的に言うなら
戦争での戦いで天族たちがただのスレイの強化装置みたいな扱いだったのはちょっと腹が立ったわ
反対を押し切って強い穢れの影響受ける危険性がある戦争に参戦したのにその扱いはあんまりだろうと
だから天族の事考えてないって言われるんだよ
ゲームで天族の都合ばかりで人間の事考えてなかったのと真逆

>>706
自分の意思で従ってるとは言えば聞こえはいいが
原作ゲームでラジコンだの言われてたのは
その助言に何の疑問も抱かずにホイホイ従うだけのイエスマンだったからだよ
ロゼが出しゃばりでスレイ含む他キャラの描写が少なかったのと
後に明かされた設定でライラに黒幕疑惑が発生した事がそれに拍車を掛けてる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:56:29.65 ID:GtVpHrBR.net
>>708
そもそもヒロインポジになれるキャラがアリーシャかロゼかしかないのが悪いわな
やっぱりヒロインは天族から出すべきだった

今からでも遅くない
アニメ2期からアニオリでヒロインポジになれるような天族キャラ出してほしいわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:58:00.72 ID:Yezh57xz.net
アニメも同じだよ
自分の意思で動いてるといえば聞こえは良いが結局アリーシャのイエスマンみたいなもの
無自覚にラジコンになってるだけに過ぎない

だからアリーシャに付いて、力借りてる仲間の天族を大した悩みもなく戦争に巻き込む
ゼスティリアに限らず共存目指す相手の種族にそういう対応は普通不味いでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:09:27.70 ID:GtVpHrBR.net
>>712
だよなぁ…

もう何度も言われてるが
ゲームは天族でアニメは人間と
共存を望んでるわりに片方の種族に肩入れし過ぎなんだよな
なんでそう極端な描写にしかできないのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:18:50.83 ID:ymYV9clE.net
つーかアリーシャメインだの人間サイドばっかりだの言ってるが、そもそも原作ゲームのそういうのをやってるところまでしかアニメ化してないんだからどうやってもそうなるしかならないだろ

散々アリーシャ不遇不遇言われてる原作ゲームでも差異はあるがアニメ化してる範囲までは色んな意味でパーティキャラだったわけだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:32:40.01 ID:Kp9SDSei.net
1クールもかけてやるこっちゃねーだろと
オリキャラのアリーシャスゴいスゴいまで入れて

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:35:32.32 ID:ymYV9clE.net
つっても端折るにしてもあの戦争云々ってラスボスとの初顔合わせも兼ねてるからそうそう端折れないだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:40:25.56 ID:Yezh57xz.net
ただしラスボスは数分で帰った模様

アリーシャゴリ推しで他のところ散々端折ってるのねwそんな事やってる場合じゃねーだろ
二期がロゼ天族のターンじゃなくまた離脱して脇役と化したアリーシャアリーシャだったらもう手遅れだ
尺足りなくて原作以上にわけわからなくなるw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:53:43.54 ID:GtVpHrBR.net
>>717
0話含むアリーシャごり押しもそうだがベルセリア回2話も余計だったわ
この二つの要素のせいで尺が足りなくなってしまった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:22:16.31 ID:WO7JssJg.net
テイルズとか誰も買う訳ねーのに販促アニメ二話ぶち込まれてうざかったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:54:21.53 ID:CuZDy0zX.net
脳内馬場汁まみれの奴なら買うんじゃね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:12:50.55 ID:W7V4g3LQ.net
真のゼスティリアとか言ってるアリーシャ信者なら買うんじゃね?

金落とさない典型的口だけ野郎共みたいだけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:41:25.15 ID:OkRoT4Bn.net
やるにしても導師の夜明けみたいに個別でやれよベルセリアの話は
「クロス」として入れないといけないと言うならせめて話を繋げろよ
唐突に始まって何の繋がりもないまま唐突に終わって
ただ無駄に尺を消費しただけじゃないか

なんでゼスタッフは余計な事しかしないんだ
余計な事をしなければいけない縛りでもあるのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:57:32.23 ID:TdStnefN.net
最終話のスレイで怒ったファン激増だし二期はもうアニメ観てからじゃねーと予約しない奴多いだろw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:09:19.36 ID:DTH1/QaU.net
尺だけの問題ではないわな

マジレスすると原作の評価やキャラがどうあれ、それを特定キャラの為に改変したり色々変えるってのはどの作品でもその「特定キャラ厨以外」はノーサンキューなんだわ

ましてやサブキャラみたいな一人の為にそれやって、それが売れるとでも思ったのだろうか制作サイドは

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:47:04.13 ID:OkRoT4Bn.net
>>723
アリーシャと従士契約して別れるだけで良かったよなあそこ
その方が綺麗に収まってたのに蛇足だわ

やっぱりゼスタッフ達は余計な事をしないといけない縛りプレイしてるわ(確信)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:11:19.45 ID:hRvRtM8L.net
従士契約して綺麗にお別れ←うん
力分ける(従士契約)にリスク無し契約し放題←???
導師が穢れを受け入れる←本末転倒

どうしてこうなった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:53:36.31 ID:s+DoC9D5.net
まあ、ラストの契約までの話は確かに駆け足気味過ぎて説明不足な感じなのは確かだな…
ただ、それは…特に反動云々に関しては色々原作と差異があるアニメ版だと設定が変わってるかもだからなんとも言えないかな…

そこらへんのふくめて説明不足なのは確かに否めないのも事実だけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:02:38.71 ID:F17AhAxd.net
遺恨なくアリーシャ離脱できたのはスッキリした終わり方だけどその他の部分はうーん…というとこだね
アニメのみの人はアニメのみの人でずっと戦争やってて異種族問題あまり踏み込んでないからつまらないと感じたりするみたいだし

二期でも人間人間ばっかりの話になってたらいよいよスレタイだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:48:30.91 ID:vira1eZj.net
その辺に関しては単にアニメ化した範囲がその戦争云々話をしてるところまでしか進んでないんだから仕方ないとは思うけどな
天族関連の話はちょうどアニメ化してない以降のとこからが本格的に出てくるしそのへんは大丈夫だろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:00:28.20 ID:y4zuTDLV.net
サブキャラのためだけに1クールも尺を取ったり他キャラの設定まで変えるなんてありえない
2期もアリーシャゴリ押しする気満々でしょうね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:12:35.40 ID:Mkaskegh.net
二期も他キャラのやることアリーシャたんがぶんどっちゃうぞ☆

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:24:44.05 ID:vira1eZj.net
どこがどうアリーシャが他キャラのやることうばったんですかね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:53:30.97 ID:ZU42h4fc.net
すっかり廃棄物スレ出張所と化したなw
まあこのアニメ叩く奴なんてゼス原作狂信者以外いねーだろうし妥当だが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 07:24:22.97 ID:qPkr8wBy.net
スレイとミクリオに言われた台詞がスレイとアリーシャになったとかくらいか?
まぁ些細な事でも止めた方がいいとは思う
それ以前にシナリオ酷すぎてみれたものではないが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:20:49.46 ID:+M/1V3+e.net
>>734
普通に反感抱かれるよな
それ以外にも異種族話でスレイと同じ人間のアリーシャアリーシャやってるのは(笑)だけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:20:29.81 ID:6ZYusEfP.net
LとTはクソゲの二大巨頭として幅広く認知されてる分だけ悪印象の強さから
コケにするためだけの意図で結構記憶には残られてるほうだと思う

真に記憶に残らない空気ゲはなまじそこそこの出来だったせいでかえって弄りどころが
全くなくて良い印象も悪い印象も全くのゼロのIやHみたいなのを言うんだと思うわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:57:43.49 ID:hMwdqJyB.net
>>736
Lは戦闘システムが糞なだけだし(震え声)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 20:36:16.55 ID:bUpDDjVl.net
Lの名前あがったら即戦闘糞ってイメージ刷り込まれてるけど
正直言ってEとかSとかの戦闘も大概クソだった気がする
何でかLばっか集中的に言われてっけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:04:59.05 ID:kd2XRd9l.net
チェンクロ

サービスゲーム、略してセガが数年前に放ったスマホゲーム     重要
新作ではないのでコンテンツが充実している               ↓
玉石混交のスマホゲーム界にありながらプレイヤーを裏切らない満足度がある
本物のゲームメーカーが作った本物のゲーム
年明けから新作アニメテレビ放送があり2017年チェンクロめっさテコ入れ開始
あとあと当面無課金ならトラブルシスターケイトは限界突破させた方が良い
腐なら聖都の隠密神官ヨハン

https://www.youtube.com/watch?v=q_-zSeP7Pc0 2015年春CM
https://www.youtube.com/watch?v=PoQ4nlwUlJU 2015年年末CM
https://www.youtube.com/watch?v=0gsvoQah1Pk 2016年夏新作TVアニメシリーズ速報(2017年1月放送予定)
https://www.youtube.com/watch?v=fxGHNX4QWZk 2016年秋まどマギコラボ告知(開催期間:11月8日〜11月24日)
https://www.youtube.com/watch?v=7SNSu9B005U 2016年秋まどマギコラボCM

https://www.youtube.com/watch?v=PMe0huFcZl4 2014年年末旧作ショートアニメOP
https://www.youtube.com/watch?v=2H-e2cFEOKQ 旧作ショートアニメ全編海賊版

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 05:27:35.39 ID:z7YqI9xs.net
戦争とかけがれ云々とかシリアス入ってからマジつまんねぇなって書こうと思ったけど、
このスレ、腐女子の怨念が渦巻いてるようなスレだなw
ヒロイン叩きとかそっち系のw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 05:56:34.81 ID:5hO1V5RS.net
ミクリオ腐

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:34:47.59 ID:X9Gi4i2r.net
アンチスレ16とか他からすげー嫌われてんのな
女子人気もとれるエドナ大勝利ですわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 15:38:59.29 ID:jLPK9Xys.net
スポット参戦キャラ主人公乗っ取りアニメよりチェンクロの方がちゃんとアニメ化してそうww
チェックしとくか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 07:18:32.45 ID:HdKlhGdh.net
原作の本来のヒロイン(ロゼ)がサブキャラ(アリーシャ)の引き立て役になってるメディアミックスってクソだろ普通

総レス数 744
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200