2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人向けのアニメがなんで放送されないのか?2

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:21:33.65 ID:62PAoxKW.net
企業モノを描くにあたって、半沢や下町ロケットじゃなくてクラスルームクライシスになってしまう処に
アニメ業界のダメな部分でもあり、アニメならではな処でもあるとは思う
企業モノ描くのに学生設定を入れなければ企画すら通らないんだろうな
警察バディモノを描くにしてもアクティブレイドみたいに特撮っぽい変身ヒーロー要素いたりとかね
製作者側もヲタク上がりが多いから良くも悪くも一般社会のドラマを描くのに
ヲタク的要素をいれないとダメな風潮が業界全体に蔓延してる気がする

アニメは所詮映像の表現手段の一技法なだけで、
そこにヲタク受けする要素を入れる必然性はないはずなのに
いつのまにかアニメ=ヲタク向けっていう不文律が出来上がっちゃってるんだよな
ここでヲタクしか買わねーだろってとか騒いでる人たちほどそういう意識に凝り固まってるんだろうな

総レス数 1002
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200