2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人向けのアニメがなんで放送されないのか?2

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:08:40.80 ID:jQ3wW3Vi.net
>>81
確かに江戸時代には大名お抱えの文化人による貴族文化もあったし、狂言や三味線といった大衆文化もあった。
一方で、欧州は貴族と教会がパトロンとなり貴族文化を生み出す一方で、大衆は格差社会の中で苦しみ識字率も低かった。
これが変わったのが明治維新で、近代化を進めて欧米と対等になるため制度も文化も欧州のコピーをして取り込んだ。
が、その後日本は戦争天災戦争敗戦復興と文化を度外視して経済活動に勤しんだ。
結果日本には江戸迄の貴族文化、取り込んだ欧米文化と、大衆文化が残った。
一方、戦勝国のイギリスでは未だに貴族と教会が力を持ちパトロンになっているおかげで、崇高な精神を持った貴族文化が中心となって発展を続けている。
結果として、新しい文明文化は欧州が作り日本がコピーする構図が生まれた訳だ。そして日本が生み出せるのは大衆文化だけ。
原子の発見国(最近やっと1つ)にも惑星の発見国にも科学の単位にも日本が名を連ねられないのはそういうこと。

総レス数 1002
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200