2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 464 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:38:57.76 ID:qmNM2P8w0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
またアフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さいね。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv3_1.jpg


前スレ
今期アニメ総合スレ 463 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450843388/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:42:44.32 ID:nM02pZRn0.net
        ●どうも。
         ____
        /      \       コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜
      /  ⌒  ⌒  \         Concrete Revolutio
    /   (⌒) (⌒)   \l⌒l  
     |      (__人__)     |`''|  は動画サイトの違法視聴で即消しだから、
    \     ` ⌒´    _/ /   
                   /    YOUTUBE で検索してね〜

★配信
【GYAO!】 毎週火曜日26:00より一週間無料配信.
          【YouTube】 毎週土曜日12:00より一週間無料配信
【バンダイチャンネル】 毎週土曜日12:00より見放題配信 ※有料会員のみ。.

       コンレボ 1話
   https://www.youtube.com/watch?v=72I18BAT_xw

『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』第11話 正義/自由/平和
https://www.youtube.com/watch?v=l_Z27wVlvRU

『コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜』第12話 八高超人墜落事件 予告
https://www.youtube.com/watch?v=GTvX939w2rg

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:47:33.19 ID:nM02pZRn0.net
時系列 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450625832/3-6
     http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org668231.png

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 21:54:15.43 ID:LvZjfmT00.net
【アニメ総合スレを快適に利用する方法】

・キチガイは即NGIDへ。 

・キチガイ相手にレスバトルする奴も即NGIDへ。

・レス乞食を狙ったスレチなレスはスルー。 (例)アマラン、売上表などのデータ、ランキング

・ステマ、信者、アンチなどのワードを使う人は大抵キチガイなので、IDごとにシコシコNGID登録せずに、NGワードなどに登録。

※キチガイの相手をしてはいけません。 どんなに正論を突きつけても無意味です。 話が通用しないので、最初から相手にしないことが最善也。

※あぼ〜んアピ、NGアピをしてはいけません。 NGやるなら黙ってやりましょう。 キチガイが喜んでしまいます。

※売り豚が大量に湧いてくる時期なので、気をつけましょう。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:02:17.47 ID:cg2MBxXg0.net
          :::::::: て ) ::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::: ∨:|
         |::::::::::::::::| ::::::: | ::::::::| :::::::::: |::::::::::| ::: ハ|
         | ::::::: /:::|:::::: /|:::‐|/|::::::::::: Ν‐::::| ::::::::::|
         |::::::::::::::::|:::::::| ‐‐┘  ̄ ̄ └─L::::::::::|
         |::::::::'| ::::|:::::::|  h      h  ∧|::::::::|
         |::: / |:::(|:::::::|  U      U │:::::::::::|  >>1乙ですわ
         |::::| |:::八 ::::| :::::.        .::::: 儿」ハ::::|
         |::::| | :::::::¬ト     ` ー'  イ::::::::| | ::|
         |::::| | ::::: | : |::::::≧=- r<::::::|:::::::::| | ::|
         |::::| |:::: 八:::|/ /)⌒Y⌒(ヽ>、 ::: | | ::|
         |::::| |::::::: ∧「\_{_____人_____} |::::八| ::|
         |::::| |::::::: | \_{三三}Vl三三}| :::::: ヽ:|

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:29:06.39 ID:hJq4Zn950.net
>>2
グロ ーバル化

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:39:18.95 ID:6pOA+8rT0.net
島のコアに>>1

35最終回見てたら大久保と黒子が共演しててワロタ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:44:24.30 ID:uYZWJbm10.net
最近、ガルパンのエロ同人が妙に多いんだけど、
劇場版のせいか?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:48:45.54 ID:LvZjfmT00.net
櫻子さん可愛いなぁ……

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:49:51.83 ID:krBPIJBp0.net
お粗末同人とかも出てる。

ttp://i.imgur.com/arnoCVo.jpg

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:50:09.52 ID:nqlmIXh80.net
共産党のおかげでガルパンが政治の圧力でメディアが取り上げられなくなってきたな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:51:54.26 ID:LvZjfmT00.net
櫻子さんと少年の同人誌なら読みたい

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:53:07.34 ID:RsXaRKgl0.net
まあでも実際は少年と磯崎先生の同人誌だよね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:53:49.96 ID:krBPIJBp0.net
櫻子さんが少年の肉を除去して骨だけにしそうなのだが。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:56:45.80 ID:LvZjfmT00.net
終わってみれば、キャラの動きや表情などの作画が一番良かったのは櫻子さんだったな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:57:14.79 ID:LvZjfmT00.net
あっ、アクション作画ならコンレボとワンパンがあったな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:57:44.10 ID:hpc+dsWT0.net
ガルパンBD安くなるの待っていたのだけど
映画化で¥8000越えてワロス。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:58:20.66 ID:nqlmIXh80.net
すべF評判いいな
こう言う骨のある小説が原作だとアニメもしっかりしてる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:05:46.06 ID:1fZ8SwIm0.net
>>18
結局木戸ちゃんが死んだのか生きてるのか分からないからクソ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:05:53.35 ID:QlXxqTRy0.net
>>17
昨日AmazonでグレンラガンのBOX見たら6万で高杉ワロタわ。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:09:23.03 ID:Ni5Akyjy0.net
幕末ロック面白かったんだけど
こういう腐向けだけど男でも楽しめるようなアニメ他に無い?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:10:08.96 ID:E1igIBVj0.net
>>21
桜蘭高校ホスト部

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:10:56.09 ID:OVIZrueC0.net
35小隊は、原作はそこそこ面白そうだったな
構成的に、各ヒロインの問題→主人公の問題というのは王道でよかったが
何よりも間がなかったな
例えば、敵を倒すシーンでも敵の表情を1カット入れるとか
そういう1カットで間を作れると思うのに、それがなく技→爆発というパターンはよろしくない
コンテ切ってるやつが悪い
他にも1カット入れるだけで間が取れると思うのに、それをしないで感情移入前にシナリオが展開していくものだから
ちょっとやりきれないな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:11:45.88 ID:yW3kCblC0.net
>>21
薄桜鬼

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:13:37.55 ID:1fZ8SwIm0.net
>>21
ちはやふる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:15:10.31 ID:vydkU3GP0.net
ちはやふるは少女漫画ってだけで腐向けじゃなかろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:18:55.30 ID:X90lmF/00.net
>>21
夏目友人帳

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:20:23.90 ID:C1DPqqR90.net
35みたら悪の華ED思い出したでござる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:23:31.85 ID:QlXxqTRy0.net
ハナガサイタヨ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:24:30.43 ID:/ak91M2P0.net
うたわれ急にエロゲっぽくなってワロタ
肉人形とかホモとかごちゃまぜにしすぎやろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:40:04.33 ID:QlXxqTRy0.net
ろこどるまで待ち時間あり過ぎやな。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:40:29.60 ID:+vSdm31o0.net
ろこどるまで仮眠しよう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:43:56.97 ID:dDGodpft0.net
10日後には冬アニメ始まってるんだな
期待半分不安半分やな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:47:09.82 ID:Yx6c6s8/0.net
どうせ1/3は1話切り

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:47:13.47 ID:bOSom7zZ0.net
最速なに?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:50:29.67 ID:p+s0tRM10.net
ATXで何かプリンスオブストライドとかいう腐女子向けっぽいのが5日最速
地上波だと6日に京アニのファントムワールドとPAのハルチカ
だったかな
何かwebコミのショートアニメはもうどっかで配信してた気がするけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:56:02.51 ID:AS/vBBOS0.net
>>1乙存じます

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:57:57.41 ID:FFdXuOA70.net
1軍の凱旋やで

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:59:41.42 ID:FFdXuOA70.net
死ぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:00:38.04 ID:FFdXuOA70.net
今日はクリスマスですかあ
プレゼントで休暇が欲しいなあ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:01:09.06 ID:a0UVdrWf0.net
ビキニウォリアーズって誰も覚えてなさそう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:01:33.59 ID:t/kUhBle0.net
これ以上休暇要りません

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:02:01.99 ID:bUKBkHpB0.net
>>40
借金減った?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:04:29.37 ID:FFdXuOA70.net
>>43
いいや
つーかもう返したくないわ
なんで他人に金払わないといけないのか分からない
オレの金なのに

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:06:16.85 ID:wICqMISn0.net
うっ

ふぅ…
http://i.imgur.com/tlH709E.jpg
http://i.imgur.com/JwCfUoU.jpg

ちくしょう先越されたw
http://i.imgur.com/7MoTtGt.jpg

考えることはみんな一緒かw
俺はぶっかけないけどね
舐めたりできなくなるから
http://i.imgur.com/yrY5ioU.jpg

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:10:05.25 ID:FFdXuOA70.net
退職したジイサンとかが羨ましい
大手を振って自由に好きなことできんだろ
つーかソレが本来あるべきヒューマンなんだよ
今の仕組みは狂ってる
奴隷だよ奴隷
なんでこんなに技術が発展してんのに
未だに週5日も仕事しないといけないんだよ
なんのために進化したんだよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:10:07.78 ID:TJaY2Ms90.net
櫻子の本スレないんだな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:10:42.34 ID:wICqMISn0.net
ご注文は?
http://imgur.com/LC4kpse.jpg
http://imgur.com/7WqugG1.jpg
http://imgur.com/OrOGsn9.jpg

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:11:44.77 ID:FFdXuOA70.net
はあ・・・
チノと結婚してーな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:12:36.51 ID:OVIZrueC0.net
>>41
覚えてる
短いのに良くまとまってて面白かった
なんか魔法使いの子が可愛かった

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:15:41.89 ID:+vSdm31o0.net
ごちうさそんな抜けるんかね
理解不能

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:16:09.56 ID:a0UVdrWf0.net
>>50
おぉ覚えてる奴がいたか
なんか最近は30分アニメより5分とかの短いアニメの方が面白く感じるようになってきたのは俺だけかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:17:14.08 ID:FFdXuOA70.net
泥のように眠りたい
けど今日徹夜で仕事しねーとなんだよ
はんぱねーわ
死ぬまじで

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:20:23.75 ID:vydkU3GP0.net
5分アニメでまあ良かったと言えるのは、ヤマノススメと心療内科くらいかな
完走自体は30分より当然しやすいけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:22:07.51 ID:k6y+O+KA0.net
ヤマノススメは面白かったな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:24:23.42 ID:p+s0tRM10.net
小森さんを10分か15分でやってれば今季トップになってたのに

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:26:27.77 ID:a0UVdrWf0.net
30分枠減らして5分枠をもっと増やせばいいのに

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:35:37.63 ID:/5zKHCka0.net
寿司ポリスて案外面白そうだな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:39:38.69 ID:wNMZge9z0.net
ウルトラスーパーアニメタイムはショートアニメに含まれますか。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:45:24.56 ID:a0UVdrWf0.net
>>59
含まれるよ
あぁいうのをもっとやればいいんだよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:46:18.65 ID:5XABQegh0.net
んで人気が出たら30分にすればダメージは少なくなるはず

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:50:15.81 ID:+vSdm31o0.net
子供の頃思っていたこと

毎日朝、登校前にちょうど観れる長さのショートアニメがあったらいいな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:51:17.43 ID:vydkU3GP0.net
でもまあ5分だから見れる、って内容のアニメもあるからな
なんでもかんでも30分にすれば良いってもんでもないかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:51:21.58 ID:kWjUI2nJ0.net
そして「30分枠に移動してからつまんなくなったよね」までセット

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:52:28.15 ID:FNob6Fcy0.net
まんこアニメの方が良く売れたな今年は
ぶひアニメは伸びなかったわ
ブヒは細かいところでうるさいから
製作側もマンコに力を入れだしたか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:52:45.86 ID:zV2phQL70.net
庶民はなんつーか
最後EDで出てきた黒髪誰?幼女待ち構えてたメイド何?

と気になるところは多いんだがこれは原作買ったら負けの部類だと思う

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:53:25.50 ID:5XABQegh0.net
なんでこれ30分にしちゃったのかな〜・・・
ってのが防げればいいよ
5分で丁度いいのはそのままで

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:54:11.85 ID:+vSdm31o0.net
庶民は面白かったけど
色々もったいねえなと思う終わり方だった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:56:53.68 ID:a0UVdrWf0.net
>>67
今期でいうとおそ松さんで前期はモン娘とかうまるとかいっぱいあったな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:56:58.50 ID:Ni5Akyjy0.net
次期アニメ始まるまでお前ら何してるの?
俺はすすめてもらったアニメ見るけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:57:07.27 ID:vQk6F8gW0.net
昔は15分アニメ結構あったな
スプーンおばさんとか好きだった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:57:13.82 ID:tziNWw3x0.net
あにトレはメガネがでる回がつまらない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:00:07.04 ID:+vSdm31o0.net
>>70
次期アニメ始まるまでっていっても、そんな間ないっしょ
年末だー年明けだーであっという間でしょ……
個人的にやることが多い且つ、積み小説が何冊かあるからそれでも消化する

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:01:45.60 ID:a0UVdrWf0.net
>>71
あのおばあさんが小さくなるやつか
アニマックスで見てたなぁ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:01:58.99 ID:jFLAApNv0.net
お嬢様がいる日常こと庶民サンプルは典型的な低予算・低クオリティアニメであり
1話からagaることもなければsagaることもなかった。そこそこ楽しんだ
原作を読むことは無いだろうが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:03:52.96 ID:/ak91M2P0.net
ダンデビ面白かったわ
豚向けより腐向けのが話しっかりしてるなぁ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:06:53.91 ID:vQk6F8gW0.net
>>74
そう。ルウリィかわいかった。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:12:14.91 ID:bOSom7zZ0.net
ルウリィが首に巻いている物がかわいかった。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:13:39.55 ID:+vSdm31o0.net
ダンデビみたいなアニメは好きだなー

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:15:43.40 ID:8C+KuXI30.net
無彩限のファントムワールド先行上映会終了!
監督のいきなりおっぱい話に当てられてしまうテンパる上坂さん、「UMA(ゆうま)」に反応する内田さん、
魑魅魍魎を描くはやみん、とにかく可愛い久野ちゃん、それらをなんとかまとめ上げるしもん

・無彩限のファントム・ワールド先行上映終了。いやー、揺れる揺れる超揺れる。
こんなに揺れるのか、こんなに揺らしていいのかってくらい揺れる。
とにかくすっごい揺れる。まじ揺れる。

・無彩限ファントムワールドイベ終わったー!下野さんサンタ姿でかわいかったー(*´ω`*)

・無彩限先行上映会終わり!アニメもとーくもめちゃくちゃ面白かったぞ

・無彩限のファントム・ワールド第一話先行上映の感想ですが、めちゃくちゃ揺れてました。現場からは以上です

・いや…アレですね
 OPPAIは波動と粒子の性質を持っていてるんだなぁと思いました

・速報協力 ロケスポット京都 京都市
 無彩限のファントム・ワールド

・流石京アニ。絵が綺麗。キャラもなかなか可愛かった。
 話もなかなか独創的やった。これは期待通りの作品になりそう・・・

・特に重視するとすれば、監督「おっぱいも波動と粒子の要素を持っていて観測をすると波動関数が収束して…….」ですね

・アニメの内容自体は原作とはかなり違うねーまあ京アニだし順当
 コメディ色が強めになってて見てて楽しかった

・やべーぞ!クソアニメだ!

・無彩限のファントムワールド先行上映会
 おっぱいは波動と素粒子(監督
 背景は一部修正は入るかな?
 キャストにファントムがいる(はやみん
 もう石原監督のおっぱいで全て吹っ飛んだわ

・無彩限のファントムワールド上映会終了。すばらしい赤ブルマでした

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:16:45.95 ID:AS/vBBOS0.net
>>75
スタッフに恵まれたとこあるよね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:20:26.09 ID:wNMZge9z0.net
二期で深夜枠を抜け出してお祝いされたけど
アクが抜けてつまんなくなったなんて言われたアニメはあったね。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:31:52.54 ID:+vSdm31o0.net
お前ら……

そろそろろこどる始まんぞ……
うおうお……

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:32:28.02 ID:iZGOWcaW0.net
揺れた揺れたって
いすずは許されないんだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:33:36.27 ID:TfYxAO120.net
カマキリがガンダムもどきに乗ってたアレのことか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:36:03.64 ID:hIXYxbsh0.net
ttp://a.pd.kzho.net/1450978468393.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1450978474624.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1450978475732.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1450978481931.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1450978511666.jpg

漂う糞アニメ臭

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:37:20.74 ID:vQk6F8gW0.net
>>83
こっちは3:30から
さすがに録画予約で寝る

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:38:13.64 ID:vQk6F8gW0.net
>>86
キャラデザインは嫌いではないが
いまひとつ面白そうには見えないな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:38:16.34 ID:QlXxqTRy0.net
PSO2とか白猫とか地雷臭プンプンするな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:41:10.96 ID:kWjUI2nJ0.net
悪い意味でゲームっぽいな
これだけお人形風味なのは最近だと逆に珍しいかも

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:41:56.83 ID:a0UVdrWf0.net
>>89
白猫もアニメ化するのか
やめといたほうがいいと思うけどな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:42:16.35 ID:WLaviqXI0.net
>>80
明らかにこのすばより不評だな
ディーン復活の時がきたな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:42:17.87 ID:TfYxAO120.net
ゲームアニメは糞であるとうたわれがあらためて証明したからな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:45:22.09 ID:vQk6F8gW0.net
ゲームアニメはディバインズゲートもあるな
シュタゲみたいに元からストーリーもののゲームなら良いけど
他はどうもぱっとしないね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:46:08.63 ID:a0UVdrWf0.net
>>93
うたわれは一期はすばらしかったけど二期はなんでこうなったとしかおもえない
あの監督の刀語はよかったんだけどな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:46:12.35 ID:/ak91M2P0.net
うたわれはキャラデザいいし良く動く
残念なのは話がとんでもなく糞だったってこと
最初腐に媚びてきてるのかと思ったけどスタッフの趣味だろうなー

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:46:50.84 ID:hIXYxbsh0.net
ソシャゲアニメはアニメスタッフの好きにやらせろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:50:26.46 ID:vQk6F8gW0.net
>>97
イクシオンサーガみたいになっても困るだろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:52:35.34 ID:TfYxAO120.net
DTおもろかったやん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:57:15.44 ID:vQk6F8gW0.net
>>99
2話までは同意する

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:57:30.04 ID:anaPeEOr0.net
ルパン、だまし絵に騙されちゃうとかねーわ
下ネタ概念みたいなギャグアニメなら許容できるけど、
ルパンは半シリアスだからな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:57:52.60 ID:kWjUI2nJ0.net
あれソシャゲだったのね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:58:28.60 ID:Ds4NbOOjO.net
DTもバハもアニメはすごく良かった
戦コレも好評じゃなかった?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:59:07.43 ID:vydkU3GP0.net
ソシャゲアニメなんて、
・漫画とかと違って面白い原作がなくてほとんどオリジナル
・その割に糞みたいな設定や世界観やら適当に作られたキャラを多数出すことを要請される
なんだから、成功のハードル高くてほとんど失敗して当たり前
宣伝としてでなくアニメとして見た時にそのタイトルでやる利点が全くない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:59:10.87 ID:vQk6F8gW0.net
>>103
バハムートがあったか
これは俺も好き

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 02:59:22.31 ID:fgunoFtK0.net
イクシオンサービス終了したな
B&Sとかまだサービス終了してないが
アニメのほうが面白ければいんじゃね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:01:02.31 ID:kWjUI2nJ0.net
かんぱにやってみたらどうだろ。あれストーリーが割と明確

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:03:21.21 ID:IA6g3EEf0.net
ロコドルみた後の面白いともつまらないとも言えないフラットな感情は相変わらずだった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:04:11.70 ID:hIXYxbsh0.net
>>107
ゼロ魔臭して密かに好き

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:04:15.88 ID:+vSdm31o0.net
ゲーム原作といえば、ワルロマ
あれは面白かったなー


いやー、ろこどるSP良かったよ
ろこどるは癒やし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:05:00.89 ID:t1RKaXS0O.net
久しぶりのろこどる面白かった
なにゃ子は相変わらず可愛いし縁さんは相変わらずなにゃ子スキーだし
OPとEDもOVA仕様の特別版でよかったわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:06:34.31 ID:QlXxqTRy0.net
ろこどるはユリ成分多めの日常回だったな。OVAになっただけマシと言わざるを得まい。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:06:39.66 ID:hIXYxbsh0.net
ろこどる来年イベントあるのか、2期発表あるかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:08:12.31 ID:/5zKHCka0.net
ルパンは24クールやってくれるの助かるなー 糞ばっかで鼻水出るもんな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:10:21.27 ID:8C+KuXI30.net
特に一番気になったのはラストのオシュトルVSヴライ戦。
まさに漢同士の激しい戦いが命懸けで繰り広げられていたところに、ネコネという自己中少女が乱入。
結果、オシュトルの起死回生の一撃が外れて、結局は相打ちのような形で戦いは終わってしまう。
相打ちというか、ヴライは十中八九生きているはずなので、結果的にオシュトルは勝負に勝って戦いに負けた感じか。
無論、次回作におけるネコネが反省して自責して、それを物語に上手く織り込んでいくのであれば、何の問題もないどころか良く練られたシナリオだと賞賛できる。
しかし、もし何の反省も自責もしていなかったら、本作におけるライターのご都合主義を非難せざるを得ず、ネコネという愛らしい少女の将来がクソ女になることが確定する。
まあ、うたわれるものだったら、きちんと各キャラの心情を描いていくので大丈夫だとは思いたいが……
なにせラストの偽オシュトル=ハクが民衆を焚きつけるシーンで、ネコネは「そうです、演じてあげるです。それが兄さまの最後のお願いだから」とか上から目線な物言いをしていた。
どうにも反省しているようにも自責しているようにも思えない。
ぶっちゃけ、間接的とはいえオシュトルを殺したのはネコネだからね?
ネコネは可愛いから好きだったけど、次回作の心理描写如何では大嫌いなキャラになってしまうかもしれない。


同様に、ラストのハクがクオンに正体を明かさない点もご都合的だと思えてしまう。
クオンや仲間になら正体を明かしても良いだろうに、ハクは黙ってクオンが去るのを見送った。
いくらクオンがトゥスクルという他国のヒトだからって、ネコネは知っているんだし、恩人なんだから教えるべきだろうに。
物語としては明かさない方が盛り上がるとはいえ、やはりライターが上手に何かしらの絶対に明かせない理由を盛り込んであげるべきだった。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:12:43.03 ID:+vSdm31o0.net
ろこどる二期は難しいだろ……と思ったけど
最近の酷い作品勢を観てると、ろこどる二期やったほうが制作側も視聴者も幸せになりそう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:13:36.62 ID:QlXxqTRy0.net
ダンデビも乙女ゲーのシナリオがベースなんだろ?幕末ロックもゲームだし商売ロックもゲームだし。
うたわれの日常ネタが寒いからって、他もクソとは一概には言えない。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:15:06.49 ID:o1elcFlN0.net
だがしかし期待してええの?
冬は京アニとPAもあるし秋より良さそうだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:16:48.26 ID:iZGOWcaW0.net
境界とグラスリップみたいな感じにならないよう願おう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:17:57.45 ID:+vSdm31o0.net
うたわれは来期も続くらしいから良かった
コンレボもそのまま続いてくれれば良かったのにな

>>118
そんな多くに受けるとは思わんが、俺はだがしかし超楽しみだよ
次点で、谷口悟朗さんが総監督やるアニメが楽しみ
来期は今期や前期よりは楽しみかも 
ちゃんと始まってみないと実際にどうなのかわからんけどな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:21:27.49 ID:DOB9K9WG0.net
さーて録画終わった

伝説の神アニメろこどるXマスSP見るか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:22:06.79 ID:o1elcFlN0.net
谷口のはなあ
なんで女キャラでやらんねん
女キャラでバトルスーツだとバブルガムクライシスになるからか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:22:38.09 ID:DOB9K9WG0.net
ろこどるも凄かったよなwww今年だっけ?去年だっけ
もう遠い話だ・・
だが歌はなぜかCDTVで上位だったよな、あの最終回の劇中歌
最終回は本当に泣いたわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:23:09.48 ID:RzFS8QT/0.net
ろこどるすげー良かった
久々にほっこりした

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:23:11.70 ID:TJaY2Ms90.net
アクティヴレイドは見といたほうがいいと思う

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:29:44.21 ID:QlXxqTRy0.net
ブブキも見ようぜ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:32:11.95 ID:WLaviqXI0.net
ろこどるは売り上げ関係なく実力が評価され続編が作られた珍しいパターン
世の中捨てたもんじゃないね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:35:53.28 ID:+vSdm31o0.net
>>127
円盤もジワ売れして、累計だと結構悪く無い数字出てたしな
あと流川市とのコラボグッズとかも割りと売れてたりするんでしょ? ふるさと納税もイイ感じらしいし
一迅社のマイナー原作且つ、そこまで有名なアニメ会社でもないアニメ会社の作品がここまで躍進すること自体がスバラシイ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:41:18.86 ID:DOB9K9WG0.net
ろこどるは名前に千葉の地名を野田だの柏だの入れて流山市の流川ガールズやってるけど
葛飾区の水元は千葉なんだな
こういう所に密かに笑っちゃうわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:43:49.06 ID:HB3ovnrv0.net
>>127
青春機関銃もそうなのか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:48:29.80 ID:RzFS8QT/0.net
ろこどる良かったと思ったんだがやらおんで感想見たら世間的には評判悪いようだ
以下、やらおんの感想まとめ
4.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:30:55

WUGより売れてないんじゃ…

5.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:31:06

売上の評価が絶対だろ
つまりろこどるはゴミってことだwww

6.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:31:34

2000枚とかw
ラブライブの100分の1じゃんw

7.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:32:07

最後の最後でメリークリスマス言われて俺は一体なにしてんだろうと寂しくなりました

8.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:32:13

シリーズ構成と脚本が綾奈ゆにこと高橋龍也のアイマスデレマスコンビだから
叩き記事にすると思ってたけど
無駄な争い持ち込まないやらかんすこ

9.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:32:18

本物のアイドルアニメのラブライブはちゃんと売れてる
単純にろこどるが駄作なだけなんだよなぁ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:50:29.68 ID:+vSdm31o0.net
>>131
やらカスは GO HOME

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:50:37.25 ID:QlXxqTRy0.net
ろこどる過大評価してるのは声豚だと見てる。三澤推しあたり。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:51:52.06 ID:RzFS8QT/0.net
やらおんのろこどる感想まとめ
皆厳しいんだなwやっぱり売上が全てか
11.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:33:18

このアニメって声優の番組が途中でメンバーが一人になって闇が深そうだった記憶しかない

12.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:33:46

こういう売れてないアニメを
「面白かった」「2期希望」とか持ち上げる
口先だけで金も出さないゴミどもが
アニメ界の癌なんだよな

13.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:33:54

圧迫されてでかく見えてるだけだから!

14.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:34:05

なにゃこー!俺だー!

15.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:35:57

12
口だけじゃなく金も出したのに続編どころか終了したオワライブdisってんの?

16.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-25 03:36:21

本当に面白くて人気があるなら円盤も売れてるわな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:56:47.57 ID:QlXxqTRy0.net
クソアフィの掲示板とか操作し放題じゃねーの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:57:00.31 ID:vydkU3GP0.net
ろこどるはそこまで絶賛しないけど、ラブライブとかデレマス見るくらいならこっち見るわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:58:54.90 ID:+vSdm31o0.net
2chも大概だけど、アフィサイト喜んで見てるような層のコメントはもっと酷そう
だから進んでアフィサイト観に行く人は理解できん

2chは知識量すごい人が住み着く本スレとかはだいぶ面白い

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:04:11.06 ID:/ak91M2P0.net
ろこどる支持してるのはマイノリティ
基準として話されてもさすがに困りますわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:08:13.09 ID:+vSdm31o0.net
年内で放送まだあるの何が残ってるんだ
ハッカドール?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:11:21.07 ID:QlXxqTRy0.net
>>139
金曜アニメのは残ってるだろ?鮒とかKとかHOとか。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:14:09.04 ID:+vSdm31o0.net
>>140
金曜勢はまだ残ってるのか
それ以外は終わった感じかー、寂しいもんですな

てかもう4時過ぎかよ
2時間ほど寝るから起こして

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:24:44.33 ID:QlXxqTRy0.net
お疲れ様メリークリスマス。
俺も寝る。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:25:58.22 ID:d+wsXjaF0.net
ろこどるを予約したはずなのにクソホモアニメが録画されてるんだが
死ねやクソが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:37:02.36 ID:9WS7iRJS0.net
○ラブライブ!The School Idol Movie

興行収入28.4億

巻数  初動   
限定 193,769 
通常 **8,528  ※合計202,297枚

○劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

興行収入20.8億

巻数     初動        
       BD(DVD)     
限定 127,501(***,***) 
通常 **9,872(*10,711)  ※合計 185,545枚 (累計、限定版+通常版、BD+DVD)

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:42:06.48 ID:DOB9K9WG0.net
売上とかどうでもいいのはアニヲタやってればわかるだろ
ヲタクの評価が一番だよ。
例えばそうだな
やっぱ苺ましまろだよな!全然売れてないがアンチなんて聞いたこと無い
みんな大好きだ。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:45:43.40 ID:DOB9K9WG0.net
そういえば2006年度のNO1はハルヒだったが
NO2は桜蘭高校ホスト部だったよな
ひぐらしとか他も色々もあったんだが。
2位と1位の差は広すぎる売上だった。

だがヲタクが楽しく広く受けたのはホスト部だったろ。ハルヒじゃねえ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:52:41.03 ID:qHwovDsS0.net
何か腐向けのスポーツものやアイドルアニメは滞りなく供給され続けてるけど、萌えアニメは本当に低予算のがポツリポツリあるだけだよね
マジで何なんだよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 04:53:27.90 ID:/ak91M2P0.net
腐の方が購買力あるから当たり前の結果

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 05:00:30.22 ID:1htpL1YO0.net
http://i.imgur.com/EIOUwIZ.jpg
見るもんねーな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 05:04:33.59 ID:qHwovDsS0.net
女向けのアイドルアニメってうたプリしかヒットしてないじゃん
男向けならラブライブとかアイマスとか更にヒットしてるのに何で増えないんだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 05:07:58.32 ID:tQOgz9iw0.net
その辺の連中に殴られるから

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 05:13:16.65 ID:WQkEKreK0.net
いい加減腐と豚からの脱却を図れよなじり貧だろ
みたいな意見が出てもやめられない止まらない負のスパイラル

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 05:26:29.29 ID:MMlqFZ290.net
これも7年前かあ
http://himado.in/306198

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 05:54:33.37 ID:8M0qC1Gk0.net
スターウォーズのアニメ面白いよな
CGだから動きもいいし慣れてしまえば最高だった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 06:16:48.63 ID:Ni5Akyjy0.net
>>154
唯一の人間の女性が研ナオコに似てる事を除けば
今期トップクラスに面白いと思う

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 06:19:47.18 ID:PKsXM/wm0.net
>>19
娘殺した母ちゃんが自分を哀れんで自分と会話してるだけやで
逮捕は自演、自首も嘘
胸糞話だけどヒロイン主人公は一歩進んだっていい話風ラスト

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 06:23:18.87 ID:S0ET4Y+O0.net
すべFと櫻子さんのラストはどうも受け入れられない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 06:32:20.99 ID:XFYgWEKx0.net
うるせぇばか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 06:33:22.36 ID:jFLAApNv0.net
ダンデビは主人公の子が啓治ぶっ刺してるのを見て
おいおい自分で倒しちゃうのかよって突っ込んだが
行動力とパワーが伴っていて良い。なんとなくだが
うたわれのケモ耳女共は見習ってほしい。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:21:01.73 ID:g9RpMd4X0.net
結構今年、カラオケで歌えそうなアニソン多くない?
ワンパンマンの歌とか鉄血の歌とかそこそこいいと思う

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:25:02.57 ID:OVIZrueC0.net
どういう歌が良いのかによるんじゃね?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:33:54.93 ID:2vDj/aYb0.net
庶民サンプル、想像以上にトンでも展開でワロタわw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:36:04.92 ID:RE7y8MVd0.net
庶民サンプル評判いいな
ハッカドールとヴァルドラの最終回で王者が決まりそうだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:38:23.38 ID:fiHYKLXv0.net
ご注文は?
http://imgur.com/LC4kpse.jpg
http://imgur.com/7WqugG1.jpg
http://imgur.com/OrOGsn9.jpg
断面
http://i.imgur.com/Fk9Y8ic.jpg
http://i.imgur.com/hhwCuwt.jpg
http://i.imgur.com/9Wvs4pZ.jpg

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:56:37.81 ID:E1igIBVj0.net
ロゴス終わったけど、誰も話題にしてないな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:57:01.77 ID:dkDy5RhV0.net
>>150
アニメ化決定してるあんスタがこのままだとうたプリ超える勢いだよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:58:20.24 ID:2IfUUGoa0.net
アフィまとめブログが公式アニメの画像使って
勝手にフリゲ作ってるんだけどこれいいの?

ttp://purisoku.com/archives/8279208.html
ttp://megalodon.jp/2015-1225-0515-42/purisoku.com/archives/8279208.html

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:02:42.26 ID:OVIZrueC0.net
庶民サンプルは、「さすが庶民ですわ」的な流れが
Web小説に皮肉言ってるみたいで小気味良いw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:05:53.55 ID:IuWFUXvD0.net
>>160
歌えそうな って何やねん

オレの場合は歌唱力が低くてもOKな歌だから
ときめきポポロンなどが該当する

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:08:39.73 ID:m84SXstC0.net
>>169
どん引きされそうにない歌=カラオケで歌えそうな歌

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:09:44.61 ID:m84SXstC0.net
おそ松さんEDとかも、それなりに歌えるかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:12:27.71 ID:AaM06d/R0.net
てす

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:13:26.96 ID:RE7y8MVd0.net
落第OPはイージー仕様で歌い手にやささしいな
来期のアクティヴレイドOPは歌える人まずいないな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:13:57.33 ID:AaM06d/R0.net
ガンダムっていつまで?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:15:03.98 ID:OVIZrueC0.net
お前らの引かれないって基準が分からんが

普通に引かれないとかっていうなら
俺物語とか、山田くんと7人の魔女とかになるんじゃね?
こういうやつが引かれない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:16:00.62 ID:AaM06d/R0.net
WIKIにあったわ
25話か

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:22:48.56 ID:WlR8CFsD0.net
血界EDは腐とか腐りかけにかなり好評やで
カラオケで歌うとめっちゃ盛り上がる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:24:01.95 ID:PWRDNhs70.net
鉄血は、2期決定!とかだろ
25話のペースじゃねえわ。うっすいアニメ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:26:19.74 ID:m84SXstC0.net
血界もカラオケよさそうだよね、実際売れたし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:28:46.82 ID:OVIZrueC0.net
じつわたなんかも引かれ難いかもな
ただこれはメッチャクセが強いけどw
ラップの時点でダメだって子もいるから

そう考えると売れてないアニメの方が一般の女の子にもウケが良いのかもしれん
みんなが「このOP良い」とかってのは大抵ダメw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:32:34.31 ID:Pi/zlRM00.net
ヴァルドラはぜひアニメーションPVで歌いたいよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:34:44.15 ID:RE7y8MVd0.net
ある意味かっけーわヴァルドラ歌える人は

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:45:13.03 ID:Huw8W6rD0.net
>>147
ラノベアニメなんてほとんど萌えアニメじゃないか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:47:36.99 ID:P+SgElXe0.net
>>160
その二つ、OPもEDもめちゃ歌唱力が要求されるやん?そんなん歌えるならもっと他の歌歌えよ・・・・
そして今期アニメでもっとも歌唱力が要求されるのはルパンED。歌ってる奴がやばすぎるしな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 08:47:55.27 ID:m84SXstC0.net
ワンパンマンの歌はJAM Projectでは一番好きだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:06:51.77 ID:E1igIBVj0.net
お前ら良く聞け35までに結婚できなかった女の未婚率は95%だ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:30:02.97 ID:HwEFIjBg0.net
どれどれ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:31:06.78 ID:2YpmjWjI0.net
すきらいっ すきらいっ べいびー わぁお!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:32:20.96 ID:HwEFIjBg0.net
>>185
俺はマブラブオルタの未来への咆哮が断然一番や

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:38:32.37 ID:QlXxqTRy0.net
GレコEDはカラオケで盛り上がる元気のG。おすすめ。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:41:53.34 ID:bOSom7zZ0.net
ダンデビきめぇなあ…
このスレじゃあんま話題見なかったけどどうなのこれ
ディアラバと同じニオイがするわ
ディアラバよりはまだキャラの見分け付くしヒロインがちゃんと主張するだけマシだけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:49:51.90 ID:T/TedBFd0.net
今日で仕事納め。今日から正月明けまで、アニメ三昧する!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:50:18.09 ID:T/TedBFd0.net
親戚づきあい?

そんなのは、お断りだ!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:15:13.61 ID:CyuxZAeC0.net
ダンデビはキモくて耐えられんかったから早々に切ったから、話題に出しようがない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:32:39.97 ID:g+KVI9mN0.net
ところで今日暇なんだが何か見ようと思う
おススメ教えてくれ
この前オーバーロードを一気に見て面白かった
にわかだ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:37:21.23 ID:nPFxCmOQ0.net
>>195
コメルシ
ランマス
HO

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:40:13.16 ID:T/TedBFd0.net
>>195
オーバーロードが面白かったのなら、GATEも楽しめるはず。
強い主人公と、可愛い女の子が、出てくる。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:45:23.20 ID:/ac3wVbD0.net
ミュージカルは耐えられん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 10:56:50.30 ID:g+KVI9mN0.net
>>196
ここで貶されてるアニメばかりに見えるのだが...
HOはヘビーオブジェクト?途中でやめてしまった

>>197
GATEは楽しく見た
ワンパンも面白かった
うしおととらは原作まあまあ好きなんだけどアニメは何でかハマれない
ムシブギョーの最初のシーズンは面白かった
そんな感じの嗜好

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:02:09.45 ID:2YpmjWjI0.net
>>195
スクライド

>>196
このクソアニメマイスターがw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:07:38.73 ID:g+KVI9mN0.net
ありがとう
とりあえずコメルシとスクライド見てみる
コメットルシファーでいいんよな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:09:03.22 ID:AaM06d/R0.net
>>195
何も言わずに「ソードアート・オンライン(1期)」を見ておくべきだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:09:27.45 ID:iZGOWcaW0.net
コメルシの一気見とか難易度高すぎる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:10:44.79 ID:GwPtl7Jt0.net
コメルシ見たいならとめないが違和感感じたらそこでstopだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:11:49.96 ID:2YpmjWjI0.net
>>204
ネタアニメ的にはむしろ違和感を感じてからが本番じゃねぇ?w

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:13:58.78 ID:QlXxqTRy0.net
グラスリで狂気を体感し
Gレコで論理の脆さを眺め
コメルシで無の境地に至る

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:17:00.41 ID:AaM06d/R0.net
コメルシはほんとにつまらない作品だった
見て損した気分

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:19:37.81 ID:/5zKHCka0.net
グラスリップて見るきすらしなかったけど凪のあすみたいなもんなんだろ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:23:02.29 ID:HB3ovnrv0.net
グラスリもGレコも監督の頭の中では全部把握しているんだろうけど
コメルシは誰一人として理解していない感じがまたなんとも。
近年稀に見る歪な作品だ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:27:58.92 ID:RE7y8MVd0.net
>>201
定番アニメ
ハイスクールDD
プリズマイリヤ
タイバニ
シュタゲ
まどまぎ
SAO
IS
見てて当たり前感覚で話題が進行するアニメ群

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:28:36.37 ID:iZGOWcaW0.net
ドモンとかを殺してた女が最後どうなったのかさっぱりわからなかったな、そういや

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:32:02.49 ID:zV2phQL70.net
今年はコレ!っていうのが無かったなあ・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:34:20.45 ID:hoZuVyQN0.net
コメルシは糞アニメ耐性つかない系だから見るのはおすすめしない
どんなアニメでも全話見てやるぞという気持ちになれる空戦魔導士候補生の教官を見るべきだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:36:29.62 ID:HwEFIjBg0.net
こいつらろくなもん奨めてねえw
残念ながらオバロ級は少ないぞ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:38:01.24 ID:AaM06d/R0.net
>>212
そうか?
ノラガミ、セラフ、オルフェンズ は楽しませてもらってる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:40:35.31 ID:g+KVI9mN0.net
あれ、コメルシ1話見終わったんだけど好きなロボットアニメで結構面白いんだが...
俺の感覚がみんなとズレてるのか心配になってきた

>>202
聞いたことある
次見てみるよ

>>210
タイバニとシュタゲは見たよ
どっちも面白かった
マドマギは名前だけ、後は知らないけど順番に見てみる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:43:06.86 ID:m84SXstC0.net
エウレカなみに期待してフラクタルのごとく散ったのがコメルシです

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:44:06.67 ID:MMlqFZ290.net
オバロみたいな立ち位置の主人公が好きなら
見るのはコードギアスとかのほうがいいんじゃないかなあ
SAOは設定は似てるが話の展開として違いすぎる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:45:34.23 ID:2YpmjWjI0.net
>>216
2話までは面白い
3話からは別の意味で面白い

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:45:50.96 ID:z0E5gw030.net
まどマギは見とけ
10年代代表アニメで続編まだやるみたいだし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:46:33.10 ID:GwPtl7Jt0.net
>>216
俺は3話か4話でやっと変なことに気が付いた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:47:13.94 ID:MMlqFZ290.net
コメルシは2話までは擁護してたよ…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:47:50.67 ID:iZGOWcaW0.net
コメルシの絶頂期はタルトタタンの辺りだと思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:48:00.51 ID:AaM06d/R0.net
>>216
SAO2期はつまらなかったな
1期が面白かったから小説で先読みしてしまったからかもしれないが

オーバーロード級でロボットもんだと「翠星のガルガンティア」だな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:48:51.13 ID:z0E5gw030.net
コメルシは今期のロボじゃ一番見る価値ある

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:55:03.61 ID:T/TedBFd0.net
まどまぎって続編やるんか。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 11:55:49.46 ID:JKmTJTzh0.net
つかオバロは特殊解だから最近のアニメじゃ似たやつないだろ
大人向けラノベって感じでよくできてる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:00:17.00 ID:wNMZge9z0.net
俺たちにはまだコンクリートレボルチオがある。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:03:37.30 ID:bxqdXiJ/0.net
主人公が最初から勝つって分かってる戦いばかりなのは
さすおに系とかワンパンみたいなもんか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:04:44.91 ID:+vSdm31o0.net
ワンパーン

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:10:42.85 ID:gajOt1nV0.net
>>211
あいつって最後ロボットになって戦ってなかったか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:11:34.46 ID:TJaY2Ms90.net
コンクリだけは、わからんわ
途中戻ってきて見たら、カオスにしかみえん

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:12:08.51 ID:nKOfxrjb0.net
ウルトラマンも結果的にはスペシウム一発で決まるのは子供ながらに納得いかなかった
怪獣と戦ってるのがプロレスに感じた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:12:40.23 ID:HB3ovnrv0.net
>>229
そのあたりのお約束を否定したのがコメルシなんだよな
すげー主人公だった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:14:55.05 ID:HFAs85n80.net
2010年以降で、個人的に面白かったなぁってアニメは
四畳半神話大系、生徒会役員共、タイバニ、アイマス、ピンドラ、ミルキィホームズ
モーパイ、オカルト学院、謎の彼女X、DT
もうなんか、途中でめんどくさくなったw
もっと少ないかと思ったら、結構あるもんだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:16:50.88 ID:iZGOWcaW0.net
モーレツ宇宙海賊は面白かったな
ももくろが歌ってたのは謎だけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:17:38.40 ID:MMlqFZ290.net
>>233
あなたはヒーロー狩りの素質がありそうですね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:23:29.74 ID:RE7y8MVd0.net
コメルシ反響すごいな
紛れもなく今期の王者

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:29:29.38 ID:GwPtl7Jt0.net
2015年を代表してもおかしくないな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:30:46.91 ID:p+s0tRM10.net
コメルシはバンダイビジュアルに大ダメージを与えたアニメだからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:33:19.44 ID:AaM06d/R0.net
少数派の工作ってウザイわ
お陰様で、アニメサイトのランキングは当てににならないから見なくなったw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:33:54.39 ID:TgQfexUT0.net
>>220
まどマギってまだ続編出るのか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:33:54.69 ID:T/TedBFd0.net
艦これってのもあったぞ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:35:29.07 ID:HFAs85n80.net
そういうランキングに嫌気が差して
最終的に信用できるのは売上げだけだ
という人間と
ランキングそのものに意味がない
という人間に分かれる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:36:43.47 ID:PNDrwBmO0.net
>>233
ウルトラ族の光線技は人間がゲロ吐く並みに苦しい技だから
なるべく最後まで使いたくないんだよ・・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:37:42.22 ID:2YpmjWjI0.net
>>220
まどマギってTV放送で完結しなかったっけか?
まどかは皆の思い出の中に生き続けるエンドだった気が

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:37:43.93 ID:aHfVqWb/0.net
オバロは面白かったが、もう完全に旬を逃した感じ
今更2期とか言われても、あっそって感じだわ
ああいう予想外に売れたものこそすぐ2期発表すべきだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:38:10.87 ID:T/TedBFd0.net
UボートのBGMを使って、艦隊モノをやってくれたら
すばらしいのに。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:39:19.73 ID:kWjUI2nJ0.net
探さなくても粗の方から飛び込んできてくれるアニメ。それがコメットルシファー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:40:51.78 ID:T/TedBFd0.net
「女の子が戦艦に変身して戦争ごっこをするアニメが若者の間で流行している。
軍靴の足音が聞こえる。」

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:41:39.74 ID:TTxBBjTF0.net
艦これの何がスゲェってあれで二期と劇場版やる予定ってのがスゲェよ
ラブライブなんて比じゃないゴリ押しぶりだ
種死の続編作るようなもんだ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:42:34.32 ID:T/TedBFd0.net
え?劇場版やるの?それは知らなかったw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:43:44.21 ID:T/TedBFd0.net
艦これは、ガルパンみたいなストーリーにしてほしかったなぁ。
鎮守府対抗戦みたいなのを期待していた。水島監督に作り直してほしい。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:43:54.91 ID:3uaiZAjo0.net
オバロというよりもMADがちょっと復活してきてくれて嬉しいわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:44:25.74 ID:HFAs85n80.net
まぁなんだかんだといって売れてはいるからな
特典商法だがw
逆に艦これは、今色々やっておかないと
特典商法が効かなくなったら途端に売れなくなるだろうし
企業側としても必死なんだろう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:44:26.23 ID:GwPtl7Jt0.net
>>244
売上だって2週間くらいのまとめただけだからじわじわ売れてるのとかまったく反映されないし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:45:12.31 ID:T/TedBFd0.net
ローソンでのぼりまで立ててキャンペーンやってたな。
俺もクリアファイルもらったぞ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:45:22.94 ID:M3PjTdV+0.net
相変わらずオバロと落第は粘着がくさい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:45:41.46 ID:gJq6NJC+0.net
>>143
っBS-TBSはまだ間に合う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:45:53.43 ID:+vSdm31o0.net
だが、しかし、だがしかし!?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:46:30.42 ID:T/TedBFd0.net
学生が冬休みになる前にガルパンを見に行こうと思ったが
結局行けなかったわ。今行ったら混んでそう。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:46:44.66 ID:HFAs85n80.net
>>254
オバロ程度の売上げでMAD復活とか言われるのはちょっとなw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:47:23.69 ID:DQHGTo0v0.net
http://tunein.com/radio/Radio-s174185/
Come on, guys. R/a/dio 4chan christmas edition

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:47:31.75 ID:gJq6NJC+0.net
ちょっと困ってる
優しい人教えてクレメンス
蒼の彼方のフォーリズムは京都じゃ見れないのかな?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:47:51.88 ID:tZMMv3bV0.net
なんでや!お兄様並みに売れたやないか!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:48:03.49 ID:/jRLoBKu0.net
MADで売れたのって他なんかあったっけ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:48:54.90 ID:1fZ8SwIm0.net
>>261
冬休み前の平日でも混んでたぞ
そのときはおっさんばっかりいた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:50:07.54 ID:+vSdm31o0.net
ガルパンで劇場込んでて事前に予約しなきゃいけないようなところはほんと限られてるでしょう
地方の劇場は空いてるでしょう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:50:37.29 ID:T/TedBFd0.net
>>264
京都は、テレビ大阪は、映らんの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:50:51.54 ID:AaM06d/R0.net
>>244
俺はランキング無視
3話ルールで自己判断

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:53:00.92 ID:gJq6NJC+0.net
>>269
んーなんかね、場所によってはテレビ大阪とKBS京都両方観られる地域があるみたいなんだけど市内じゃテレビ大阪うつらないんだ…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:54:13.74 ID:T/TedBFd0.net
>>267
>>268
どっちなんだよw
俺はモレラ岐阜へ行こうと思ってる。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:54:58.64 ID:HFAs85n80.net
>>265
その程度で揺らぐような会社ではもはやないからな……
マングローブみたいな事になるような会社じゃないw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:57:12.06 ID:PD5zFu6U0.net
テレビ大阪は弱いからな
兵庫も瀬戸内海側の一部しかうつらねーし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:57:36.38 ID:3uaiZAjo0.net
>>262
>>266
わんぱーんち!で完全復活、次のも面白そう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:59:38.78 ID:vydkU3GP0.net
自分の感性にそこそこ合うサイトのランキングは参考にしてる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:02:48.57 ID:gJq6NJC+0.net
>>274
だよねえ、アナログ時代はなんとか観れたりしたけど市内じゃ地デジはもう掴めない
AT-Xは枠あるみたいだからAT-Xしかないかあ
契約がAT-X HDの方じゃないから汚いよお

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:07:36.27 ID:PD5zFu6U0.net
>>277
ニコ生でやるみたいだよ
糞画質だけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:16:48.10 ID:2YpmjWjI0.net
>>275
プリンス・オブ・ストライド・オルタナティブ
http://posweb.jp/

これか?
完全に腐ってやがる………

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:23:58.76 ID:P+SgElXe0.net
ワンパンマンなんだけどさ、おれすっげー疑問に思ってることがひとつあるんだよ
それはさ、なんでサイタマは地球でも月でもいいんだけど、そういうのを破壊しなかったんだろうってことだよ
最終回でボロスと戦った時にマジ殴り一発でボロス殺したけど、あれなら地球破壊できるだろ
おれならある程度自分が強くなった段階で「俺今どれくらい強いんだろうな。あ、月とか壊せるかな。地球から殴って」
とか「地面殴ったら地球割れるかなあ」とかで絶対殴ってると思うんだよ。そしてその時点で地球が破壊したり月を破壊
したりしてるとおもうんだ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:26:00.12 ID:TJaY2Ms90.net
>>277
dアニメストアどうよ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:31:02.13 ID:pl15v9+Q0.net
地球割るとかアラレちゃんかよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:32:46.07 ID:TTxBBjTF0.net
サイタマ君ああ見えて結構まともな常識持ってるんで

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:36:06.34 ID:HFAs85n80.net
ヒーローはそんな事しないだろ、趣味でも

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:40:00.01 ID:P+SgElXe0.net
いやいやちょっと違うんだよ。てか何も地球を割ろうと思ってマジ殴りをするとは限らないだろ
元々カニランテさま相手にも苦戦するほど弱かったんだぞサイタマは
それがいつの間にか3年で優勝を狙えるチームになった。もとい最強になった
そんなに急激に強くなったら自分の実際の強さと、意識してる強さがかい離しちゃうでしょ?
月なんて割れっこないけど、やってみっか。とか俺もあられちゃんみたいに地球にダメージ与えられるかな
くらいの気持ちで全力パンチを叩きこんでてもおかしくない。てか自分なら「おれがどれだけ強くなったか知りたい」
から多分どっかの過程でやるよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:41:03.29 ID:RE7y8MVd0.net
>>276
参考になるランキングも少なからずあるな
結構隠れた名作拾えてる奴いて感心する

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:43:34.44 ID:TJaY2Ms90.net
「なんで?そんなのヒーローじゃねえじゃん」で終わり

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:45:42.31 ID:GwPtl7Jt0.net
楽しい時間を過ごそうと面白いアニメを探してるはずがクソアニメマイスターになってるやつもいるし
そういう糞ヒーローもいてもいいかもなサイタマは違ったってことだろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:50:45.14 ID:kWjUI2nJ0.net
dアニメ微妙に使いづらいんだよなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:53:16.12 ID:HFAs85n80.net
dアニメって、一時期すげぇ色んなところでステマしまくってたアレか?
「dアニメで見た」とか
「dアニメのランキングでは」とか
「dアニメは楽で良い」とか
色んな板の色んなスレでステマしまくってたよな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:56:02.35 ID:+vSdm31o0.net
でぃーでぃーでぃーwwwwwwwwwwww

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:04:27.62 ID:Sa3m3Y+O0.net
>>208
全然ちげーよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:23:35.68 ID:ULxlMWDu0.net
お前のパンチでマイクロブラックホールが出来て地球がやばいとかならんのかね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:24:50.76 ID:QlXxqTRy0.net
グラスリはとにかく演出がキチガイじみてる。PA的止め絵を乱発したり、ダビデが3人に分裂したり、真夏に雪が降ったり。心象風景の具現化がキチガイじみてればそれは危ないということだ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:25:41.47 ID:Hs+6VNuy0.net
>>285
まあ、お前はやるんだろな
「コイツはやるな」
「いつかヤルと思ってました」
「とうとうヤリましたか」
てな、他者からのコメントが出てきそうな文章だものな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:26:52.16 ID:tQrGgsKm0.net
昨日、日本兵の生き残りをdアニメで見たわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:52:09.91 ID:KYy4eKVn0.net
ワンパンマンの世界だと一般人が生きるの辛そう
定期的に街破壊されるだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:59:20.62 ID:Pph3QMTA0.net
>>285
言ってることはわかるけど作劇上で面白くならないならやらない
設定がリセットさせるタイプの一話完結ギャグならやってもいいんじゃない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:01:44.11 ID:2YpmjWjI0.net
ちきゅうがちきゅうが大ピンチ!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:05:14.47 ID:TJaY2Ms90.net
Kも今日と明日で終わりか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:12:18.02 ID:kWjUI2nJ0.net
>>298
七歳児の発想にマジレスしてやるなんてお前優しいな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:21:09.43 ID:V9LL+D580.net
ジアビスって原作プレイ済だとがっかりする?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:34:09.66 ID:1eqKPx1M0.net
別にがっかりはしない、原作はストーリーの定評あるしアニメはしっかり作ってある
プレイ済みでも見て損は無い
プレイから何年もたって忘れたころに見ると直いいかもしれん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:37:22.13 ID:TJaY2Ms90.net
すごい落雷で、外で女の子がキャアキャア叫んでた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:39:56.81 ID:tQrGgsKm0.net
落雷とかどこの田舎だよw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:40:30.99 ID:V9LL+D580.net
>>303
ありがとう
来期の楽しみがひとつふえた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:41:56.18 ID:ILLCASoo0.net
今日は今期アニメ最後の土曜日か

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:46:33.31 ID:a0UVdrWf0.net
新しいボカロアニメでツキウタってやつがやるらしいがメカクシとかミカグラみたいになりそうだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:50:26.60 ID:T/TedBFd0.net
のらがみって、来期もあったけ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:51:39.70 ID:fiHYKLXv0.net
ごちうさが終わるのは辛いな(;ω;)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 15:52:30.28 ID:N6ZWdlZ/0.net
いまゼーガペイン22話の最終作戦、月のバトルの説明みてる
このアニメって終盤もグダらないんだよね?

マリナーズのミナトってキャラもかわいいよね
舞浜サーバーが壊れたのでシマが消えて
月で本体のシマにあえってよ

きょうはカップ麺すみれ、国産ローストチキン、
海老フライ3本、チキン2本たべたのでおなかいっぱいでやる気がおきないわ

まじで勉強とかアニメ視聴するなら空腹気味のほうがいいよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:01:15.41 ID:HFAs85n80.net
今庶民見終わって、アスタ以外のラノベアニメ見た感じだけど
庶民が圧倒的に面白かった
最初の2話くらいまで、というか1話目ではどうなる事かと思ったが
回が進めば進むほど面白くなっていったな
最後のオチも悪くないし、あのシリアスにならない感じ大好きだわ

センスの塊みたいな作品だった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:03:46.02 ID:KY8riogg0.net
>>308
ツキウタはボカロPが楽曲提供してるだけでボカロ系じゃないぞ
そもそもミカグラに関しては原作と違う内容なんだからボカロどうこうの話じゃないし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:04:01.28 ID:MoygWtQ10.net
>>312
庶民は面白かったが
人を選ぶ作品で有りそう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:07:33.53 ID:N6ZWdlZ/0.net
ツキウタもアニメ化するの?
これはふつうにボカロとかのPが楽曲提供したキャラソンと
ドラマCDやで

絵がかわいいし、女性声優も有名な人がおおいのでおすすめ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:09:22.36 ID:RE7y8MVd0.net
>>312
キャラの掛け合いがよければ設定はあとからついてくると思い知らされたのが庶民
コメルシに必要だったのはそれだったね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:10:37.90 ID:V9LL+D580.net
有名どころが参加してるし聞いてみる価値ありそうだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:15:55.26 ID:HB3ovnrv0.net
BS11でやたらブブキブランキのCMをやってるけどこのパターンはコメルシと同じなんだよな
どのアニメより早くCMを流すオリジナルアニメ
不吉な

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:16:40.47 ID:M3PjTdV+0.net
今期ランキング

1位 落第
2位 庶民
3位 ワンパンマン
4位 鉄血
5位 イチゴ味

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:17:57.62 ID:MoygWtQ10.net
>>316
コメルシに必要だったのは設定とロボ描写以外の全部
バトルシーンはガンダムにも負けてないのにどうしてああなった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:18:43.94 ID:RE7y8MVd0.net
前評判がいいこのすばとアクティヴレイドはやっぱりPV期待なんだろうか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:18:48.03 ID:zCCOQ9R00.net
評カス死ね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:18:53.99 ID:aHfVqWb/0.net
>>309
いらね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:21:40.08 ID:EwEHjew60.net
早々にオワコン化した落第厨が一生懸命アスタリスク叩いてて笑える
未来がない作品は惨めだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:23:09.80 ID:TJaY2Ms90.net
>>312
原作が面白ければアニメも面白いというのは間違い
>>318
コメルシのPVは、『Story of Lucifer』 / TRUE が良すぎた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:23:43.31 ID:MoygWtQ10.net
>>309
女性作家特有のキモさがあった
特に毘沙門天編とか
とりあえず、もうアニメ化しなくていいよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:24:29.20 ID:HFAs85n80.net
つか、拉致という言葉が使えなくて、ゲッツにしたんだろうけど
それを上手く使ってギャグにしてたな
それに凄いセンスを感じたし、そのゲッツの使いどころもまた面白かった

ただ、センスと才能に溢れたアニメなんだけど
2期をやって同じくらいの面白さが出るかって言ったら疑問がある
続編は見たいけど、怖くもある

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:26:49.54 ID:TJaY2Ms90.net
>>309
来期はないけど、来年には必ずBSフジは再放送すると思われ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:27:22.28 ID:gajOt1nV0.net
>>327
庶民原作読者がいうには、あのメイドさんこそが真ヒロインらしいから
2期やるならやったでそれなりのものを期待できそうな気もする

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:34:16.99 ID:HFAs85n80.net
>>329
あぁ確かにメイドさんとの関係性が描かれてなかったし
幼馴染も何もなかったな
確かに2期を作ろうと思えば、それらを持って来られるか
後は、ゲッツに代わるネタを何か仕込むくらいだなw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:36:56.83 ID:wNMZge9z0.net
最終回によくあるロクに出番の無かったお偉いさんが
よく解らない事をぶつぶつ言うのは見苦しい。
今期は特にアスタリ。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:38:24.37 ID:TJaY2Ms90.net
>>327
その回見たけど、逆に著作権クリアしてるのかい?ということのほうが気になったわ
おれはおそまつの1話のほうがよっぽど面白かった
トップキャスターの占い師回並のインパクトを感じた
どっちもクレームがついたけどな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:40:52.72 ID:gajOt1nV0.net
あれ、ゲッツて本人の監修入ってるんじゃなかったか?
アニメ版についてはだけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:42:20.97 ID:iZGOWcaW0.net
ダンディ坂野とゲッツのためだけに契約結んでたからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:42:21.42 ID:Pph3QMTA0.net
監修入ってるし出演もしてたな
動きの作画や声の出し方にこだわりを感じた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:43:48.07 ID:GwPtl7Jt0.net
OPにダンディでてたなw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:48:41.84 ID:/ak91M2P0.net
ワンパン、おそ松さん、鉄血、ダンデビはクオリティ高い
他のラノベハーレムアニメはもう必要ないと思うわ
萌えだけで楽しむ時代は終わりだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:49:18.35 ID:kWjUI2nJ0.net
あれだけやって無形役でかってしてると考える方がどうかしてるわw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:51:42.91 ID:TJaY2Ms90.net
ファーストフード回とゲッツ回しかみてねえけど
庶民で歓喜できるなんて、おまえらの笑いのツボがわかんね
おれには到底、到達できねえわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:52:59.58 ID:V3iY0pSf0.net
>>305
東京を含む関東は落雷多いぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:58:13.18 ID:QlXxqTRy0.net
(σ・∀・)σゲッツ!! あんどターンで笑うやつは吉本文化圏に住んでどっぷり浸かってる奴じゃね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:03:47.57 ID:tQrGgsKm0.net
東京の田舎者はパンダに笹でもやってろよw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:06:32.09 ID:tQrGgsKm0.net
ダンディ坂野はサンミュージックの関東芸人だぞw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:07:26.44 ID:2OgsJ1vt0.net
流行オワタ一発屋芸人使うとか上手いよな安いだろうし
今度は残念とかスギちゃんあたりでいいよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:08:46.95 ID:N6ZWdlZ/0.net
きょうって何かアニメあるの?
きのうのろこどるでもそうだけど
年末年始ってアニメ特番とか一挙包装おおいよね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:14:24.54 ID:V3iY0pSf0.net
田舎は地勢的にしか落雷が発生しない
落雷の仕組は、暖かい大気の上空に冷たい大気の入る「逆転気象」で急上昇気流の摩擦で帯電して飽和したら雷となり空中放電するか落雷する
ヒートアイランドと言われる都会の方が発生条件は整い易い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:18:33.36 ID:kWjUI2nJ0.net
そうなんだ!どうでもいいね!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:21:52.03 ID:N6ZWdlZ/0.net
とりあえずゼーガペイン23話みるわ
いまみてる23話を含めてあと4話なので今日中に完走できるかも

見終わったら気になった回、4話とか6話あたりを見直すかも
このアニメはどっかの局がBD版を再放送してほしいなあ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:25:01.29 ID:Yx6c6s8/0.net
ここで毎日庶民をやたら絶賛してる人いるけど、どうせ円盤買わないんだろうな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:26:56.95 ID:N6ZWdlZ/0.net
結局ダイエット、体脂肪を減らして、筋肉を増やすタイプの食事ってどういうのがいいの?

チキンステーキって焼くのに時間がかかるし
筋をきったり、黄色い脂をカットしたり面倒だよね


ゼーガペイン>>マジェプリ、トータルイクリプス>>ラインバレル>ヴァルヴレイブ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:28:27.70 ID:N6ZWdlZ/0.net
みんな仮眠って90分とかでしゃきっと起きられる?

時計90分で目覚ましかけたけど、
また90分・・・ってかんじでずっとねてたわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:31:53.71 ID:HFAs85n80.net
ただ単にゲッツしてるから面白いってわけじゃないんだよな
「ここでゲッツかよ」みたいな所でやってくるから面白いんだよ

主人公が結構ゲスなところも面白かったw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:32:44.07 ID:MoygWtQ10.net
>>351
不眠症で仮眠できない
毎日、朝6時に起きてるわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:32:51.21 ID:tQrGgsKm0.net
田舎者はパンダが上野にしかいないと思ってるけど和歌山に10頭ぐらいおるでw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:33:11.90 ID:N6ZWdlZ/0.net
アニメって2009年から画質とか深夜アニメ風作風とか決まってきたよね
アナログ→地デジ
BDHDDレコーダーは便利
アニメを趣味にするのってお金かからないもんな
1クールに50GBのBDレコーダー10舞あれば15タイトル録画できる

あと2008、2009年とくらべて深夜アニメの本数が2.5倍ってまじ?
昔の3倍もアニメみれないわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:33:36.83 ID:gajOt1nV0.net
ろこどるクリスマススペシャルはしっかりクリスマスしてたけど
青春x機関銃の特別編は普通の仮装大会だった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:47:35.96 ID:T/TedBFd0.net
どうしても干支に入りたい、は、今回ので最終回?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:49:24.03 ID:N6ZWdlZ/0.net
>>356
アオハルは録画してないっす、5話くらいまではみてたけど
アニメ視聴がおいつかないので切った
みかこしアニメだしわるくはないよね

ろこどるは最初はどうでもいいアニメだとおもってたけど、2周したよ
ゼーガペイン23話が割と神回だったわ
ナーガとかの敵の量子サーバーに入って幻惑のようなかんじの空間にはいるのだけど
ナーガが先生の姿になって、キョーをガルズオルム
に引き入れようとするけど拒否してバトルへ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:56:44.99 ID:N6ZWdlZ/0.net
ゼーガペイン23話の17分からのパートがエヴァっぽくてぞくぞくするわ
エヴァの影響もろにうけたシーンだなこりゃ

このアニメを夕方に放映してもガチのアニオタ、ロボ・SFオタがちゃんと
みてくれるかどうか・・・


ちなみにジャイロゼッターはみてたけど子どもっぽすぎました
モンスーノのおもしろいらしいけどみてない
マジンボーンは最後までみたけど子どもっぽい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:13:47.92 ID:DYqjcji80.net
そもそも夕方アニメは子ども向けなんだが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:14:25.83 ID:a0UVdrWf0.net
牙狼はちょっと飽きてきた
また区切りがいいところで鍋パーティやるし前の主人公の方が好きだったわ
そういえばレオンの声優が評判が悪い浪川だが結構キャラにあってたな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:19:13.26 ID:N6ZWdlZ/0.net
>>360
ゼーガペイン、エヴァとかはわりと大人向けアニメですね
深夜にやったほうがよかったかも

ちなみに地方民だったのでエヴァとかが
テレ東のみれない地域に住んでて、
TBS系列の局で深夜に放映してたわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:27:53.22 ID:tQrGgsKm0.net
エヴァが大人向けw 萌え豚の頭くそやべーなw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:35:34.40 ID:vydkU3GP0.net
ラノベアニメとかよりは大人向けだと思うぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:35:47.05 ID:MoygWtQ10.net
>>363
一般教養の心理学の授業で講師がエヴァを褒めてた
なんか、心理学の言葉や描写が出てくるって
後は、空の境界とか、アニメではないがバトル・ロワイヤルも褒めてたな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:37:29.18 ID:2YpmjWjI0.net
アニメの大人向けは曖昧すぎてよくわからん
おっさん向けとか全年齢向けならわかる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:39:49.78 ID:HFAs85n80.net
>>365
その講師の授業は即止めた方が良いな
幾ら授業を受けても金と時間の膨大な無駄遣いだ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:40:02.55 ID:1eqKPx1M0.net
>>365
そいつがヲタクだっただけ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:40:13.88 ID:MMysRZJS0.net
単純に子供には向かないでFAじゃね?
終盤、鬱鬱としてるし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:41:09.49 ID:tQrGgsKm0.net
バトル・ロワイヤルw その講師はだめだw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:41:23.97 ID:MTWRU7iQ0.net
昨日35とサンプル見終わった
両方ともドストライクだったし
マジ感動した

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:46:19.53 ID:vydkU3GP0.net
まあ一般教養なんて用語とかだけでも興味もたせた方がいいってのもあるだろう
〜とまあこういう風に使われていますが、心理学で使われる意味としては・・・
みたいな感じで

アニメで入る単語ってのは頭に残りやすいし、アクセラレータとか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:46:36.51 ID:MoygWtQ10.net
>>368
最近、アニメに目覚めたらしい熟女

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:49:13.07 ID:gajOt1nV0.net
Kのアンナちゃんはストブラの南宮先生以来の
良いゴスロリであった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:50:12.08 ID:2YpmjWjI0.net
文系の大学教師って生徒の人気取りのためにやたら若者文化を
持ち上げたような話をするのがたまにいるな

まぁ>>365のやつはごちうさ好きの萌え豚の可能性まであるとは思うけどw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:51:36.03 ID:2YpmjWjI0.net
>>373
と思ったら熟女かよ
間違いなく腐ってるな…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:53:52.77 ID:wRNd996k0.net
ろこどるの新作OVAの発売はまだ未定?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:53:55.16 ID:fSsBP6fE0.net
大人向けっといったらナウシカ原作や紅の豚、攻殻だろ
議論するには博士号複数必要
そもそも古事記やホメロスの原文読めねーし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:55:32.21 ID:U4CrYn1D0.net
大人向けならわかこ酒だろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:55:37.75 ID:MMysRZJS0.net
序盤で切りそうになった櫻子さんがなんだかんだで最後まで楽しめたな
映像と曲のクオリティが素晴らしかった
話自体には大味な部分も多かったけど、アニメでは余り見ない題材なんで退屈はしなかった
結構改変してるらしいけどワンクールで綺麗に纏めたなって印象

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 18:56:06.76 ID:gajOt1nV0.net
グリザイアの果実とかも大人向け(18禁)だよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:00:03.99 ID:aHfVqWb/0.net
>>379
酒あんまり飲めないので、ふーんアニメ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:03:48.40 ID:MoygWtQ10.net
>>382
酒飲みにはわかるが、たまにゴーヤチャンプルーとか珍味がでてきて共感できない
都会には色んな居酒屋あるんかね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:04:42.77 ID:/CdAhYoV0.net
ゴーヤチャンプルてコンビニでも売ってますが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:05:44.02 ID:xeloN6fQ0.net
ごちうさ万超え確定した模様
25日デイリー
*1 ごちうさ
*2 オバロ
*4 のんのん
*5 ミニオンズ
*6 HDD
*7 ラブライブ
*9 グリザイア 11 終
12 ARIA
14 鉄血
15 落第
16 新妹
17 イリヤ
18 ワンパン
19 インサイド
21 モバマス
22 長門
23 セラフ
24 シンフォギア
27 グール
29 ハッカ
30 ストブラ
10 黒子

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:07:01.92 ID:3V2i4VYd0.net
>>374
良いゴスロリといったら、小笠原さん1確

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:07:25.93 ID:woZHMKK80.net
庶民サンプルはいったい何をしたかったのだろうか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:08:02.85 ID:fTRVpXuv0.net
■櫻子さん 12話

別れたけど寄りを戻してハッピーエンドってことで終わり方は良かったと思うが
もっとデキる脚本ならちゃんと事件解決編からのエピローグとしてこういう流れを持ってこれた
ただの回想だと最終回として物足りないね

まぁそれでも観る価値はあったアニメだった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:08:24.65 ID:MoygWtQ10.net
>>384
売ってんのかよw
地方民だから知らんかったわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:10:19.02 ID:2YpmjWjI0.net
>>387
(σ・∀・)σゲッツ!!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:11:11.50 ID:woZHMKK80.net
剣士のネーチャン、ぱんつ一丁に上着羽織っただけでゲッツの決めポーズで
縁談の取りやめを依頼する構図

あまりにもシュールすぎて最早ついて行けない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:12:35.68 ID:MMBnwsbX0.net
今年は学生同士が無意味に戦うラノベアニメ多すぎィ!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:13:21.83 ID:MoygWtQ10.net
>>391
上でも書いたが
庶民は人を選ぶ作品だと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:13:33.38 ID:TTxBBjTF0.net
櫻子さん宣伝部隊も正直そろそろキツイ
骨大行進からのしょうもない展開連発でとっくに大多数から見放されてることにいい加減気付いてほしい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:16:40.62 ID:woZHMKK80.net
>>393
とりあえずオレなら剣士のネーチャンを速攻押し倒してモノにするけどなあ
ゲッツ!の替わりにFUCK!!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:16:41.65 ID:MMysRZJS0.net
ここ見てるとたまに見るけど宣伝って言い回し使うのは正直ちょっとw
単なる個人の趣味なんだぜ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:17:03.63 ID:MoygWtQ10.net
櫻子さんは、アレだな。
鑑識の邪魔すんじゃねーよという

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:17:46.55 ID:MMysRZJS0.net
それは思ったwというか公務執行妨害で逮捕されね?と思った

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:18:31.64 ID:iZGOWcaW0.net
櫻子さんは2期やりたそうに終わらせたけどまぁないだろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:19:25.88 ID:tQrGgsKm0.net
みんなが言ってる これなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:19:55.75 ID:ddyT0n+q0.net
>>383
> 酒飲みにはわかるが、たまにゴーヤチャンプルーとか珍味がでてきて共感できない
近所のスーパーのお惣菜コーナーにもゴーヤチャンプルーが売ってる時があるけど、
本場沖縄で食べるやつとは、明らかに味が違うんだよな。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:20:54.47 ID:ddyT0n+q0.net
>>391
> 剣士のネーチャン、ぱんつ一丁に上着羽織っただけでゲッツの決めポーズで
直前のロボとの戦いで、ダメージを負って全裸になったのに、何故パンツを履いてるんだろうな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:20:56.66 ID:M3PjTdV+0.net
桜子みたいなくっそつまんねえゴミは枠の無駄だわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:21:54.88 ID:fTRVpXuv0.net
でも子さんの少年が走って櫻子さんに会いにいく途中にここまでの知り合いが登場して声かけるシーン
ベタベタだけど結構よかっただろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:22:25.89 ID:Ebe+4LWz0.net
>>399
貧乏神がとかは、分割2期みたいな予告を最終話の最後に流して早3年w
アウトブレイクは予告は無かったがやりたそうにして早2年

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:23:22.84 ID:tQrGgsKm0.net
おまえら薩摩揚げは薩摩で食えよw 薩摩以外にある薩摩揚げは偽物だからなw
薩摩で食う本物の薩摩揚げはめっちゃ旨いからw これみんなが言ってるからw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:23:40.03 ID:46SAt3iD0.net
efだかifだかってタイトルのアニメが気になるんだけど
シュタゲとかコードギアスとか喰霊零とかの無難アニメがすきなんだけど
こういうタイプの奴が一気見して大丈夫なアニメ?
無難アニメ以外だと新世界よりとかも好き

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:23:45.03 ID:8fGLxKru0.net
2期匂わせて終えた東京ESPや龍ヶ嬢七々々
いつやんですか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:24:01.34 ID:N8JmOwhG0.net
思い出すにゃんこいの最終回

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:24:11.46 ID:2YpmjWjI0.net
ISUCAとかいう神アニメも2期ありそうな終わり方だった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:26:23.11 ID:N8JmOwhG0.net
>>406
以前旅行に行ったときに有名店の買って食ったはずだが
どんな味だったか覚えてないくらいの感想だわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:26:57.87 ID:bRUUL4D/0.net
>>410
> ISUCAとかいう神アニメも2期ありそうな終わり方だった
やめてあげて!
木戸ちゃんのライフはもうゼロよッ!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:28:35.95 ID:SI6eGZLH0.net
櫻子さん、前回の流れからアレは無いわ。思わず1話見逃したのかと勘違いしたわwww
面白かったんだけど、最後に肩透かし喰らった感じだし、ダメ押しのラスト子安でマジ消化不良気味。
続き観たいけど、2期は無いだろうなぁ。無いからこそアソコで正太郎刺された(改変された)んだろうし。何か個人的に面白かっただけに色々残念。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:29:47.13 ID:MoygWtQ10.net
>>401
近所のスーパーのお惣菜コーナーにもゴーヤチャンプルーが売ってる時があるけど

何故だろう、同じ日本で暮らしとは思えない地域格差w

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:29:50.68 ID:woZHMKK80.net
>>402
ボトムが全裸だと謎の光のご登場でおまえらがぶーたれるから
ぱんつ履かせておけばオタも
納得するんじゃね?

↑多分絵コンテ切るときにスタッフがこう考えたからだ!
……身も蓋もねーわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:30:15.01 ID:Ebe+4LWz0.net
ディーふらぐ!なんかは最終回と気付かないw終わり方で翌週ありそうだった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:30:16.78 ID:gajOt1nV0.net
>>386
ゴスロリマイスターいたか
たしかにSHIROBAKOのゴスロリ様は良い
だが頭身バランスが現実的過ぎる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:31:18.70 ID:4VdiTOsx0.net
>>407
efのことか?
いわゆる群像劇やで
真の主人公火村の過去に何があったのか?ってのを軸に他のカップルの話が進む

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:31:28.26 ID:SI6eGZLH0.net
パンストの最終回も思い切り続くみたいなラストだったね。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:35:09.78 ID:SI6eGZLH0.net
>>407
efかな?元はエロゲの色々ある恋愛モノだけどシュタゲ好きなら大丈夫じゃないかな。
シャフト制作だし、色々と面白かった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:35:51.40 ID:aHfVqWb/0.net
そんなちまたではどうでもいい2期だけはしっかりやるんだよな
Gateとか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:37:47.53 ID:14zLhW7R0.net
efは今見ると痛いぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:38:06.29 ID:Sa3m3Y+O0.net
来期のGATEは1期なんですが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:41:17.43 ID:XFYgWEKx0.net
掟上今日子の最終回見てたらef思い出したな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:42:18.10 ID:N8JmOwhG0.net
サッカーの昇格制度みたいなのがアニメにもあったら面白いかもしれんね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:43:55.83 ID:MoygWtQ10.net
>>422
efは前項健忘症の子が別の意味で痛かったな
というか、その子しか覚えてない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:44:12.35 ID:7fHwyFos0.net
一緒に神アニメ作ろうよ
http://i.imgur.com/13Rt8gF.jpg

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:49:31.37 ID:TTxBBjTF0.net
新人でもないのに年俸180万てだいぶキツイ気がするんですがそこの所どうなんですか業界人さん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:52:20.74 ID:PD5zFu6U0.net
180万とかバイト君じゃねーか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:54:14.14 ID:+COmGzX30.net
櫻子はBBA話が多過ぎだろw
たまには爺にもスポット当てろよw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:54:52.01 ID:N6ZWdlZ/0.net
実際恋愛ってどうやってするの?
ふつうの高校大学生活でもなかったし、
無職なのでできようもない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:58:07.97 ID:/ak91M2P0.net
>>431
顔面偏差値が低いとどうしようもないんじゃない?
諦めればいいと思うけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:58:34.94 ID:HB6iemeL0.net
彩色スタッフだけ美味しそう。
セル塗りの頃は月産500枚だったのが、
デジタルだと2000枚塗れる。単価は変わらずで手取りで月40万。
その分動画が、色がはみ出ないように線をクローズしなきゃ
いけないんで、ますます枚数が描けず貧乏にw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:00:26.94 ID:N6ZWdlZ/0.net
まじで体を洗うのは丁寧にしたほうがよさげ
水圧のつよいシャワーで
シャンプーしたり、腋、股を洗わないと(手で)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:03:35.62 ID:MoygWtQ10.net
>>431
エロゲ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:05:08.43 ID:7XKPR50M0.net
庶民は終盤のシリアスやる必要あったの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:05:59.34 ID:Yx6c6s8/0.net
櫻子は最終回の成人男性の死体を女子供で運んで埋めたのはさすがに無理ありすぎ
死体って凄く重くなるって言うし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:08:25.45 ID:Sa3m3Y+O0.net
庶民はキャラデザ、作画がもっと良ければ円盤買ってたかもしれない
リアルタイムで観る分にはかなり楽しめたんだけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:09:57.98 ID:MoygWtQ10.net
>>437
むしろ、幼女の力でどうやって頭蓋骨かち割ったか疑問w

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:09:58.03 ID:N6ZWdlZ/0.net
>>435
エロゲはつまらない
ふつうの女の子とおしゃべりしたりデートしたい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:11:15.43 ID:jNcpJnV10.net
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley


マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:11:34.87 ID:N6ZWdlZ/0.net
ゼーガペイン24話みおわったらお風呂はいって、コンビニで
デザートとかアイスかってくるわ
これって23,24,25話でバトルは終わって、
26話で後日談みたいのをするのかな

いまのところおもしろいアニメだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:11:43.60 ID:HFAs85n80.net
そうなんだよな
今期のラノベアニメは、アスタとHOは分からないが
他のアニメの作画が悪い
その中で落第は安定して良かったから評価する人もいるんだろう
内容的に落第が面白いってわけでもなかったんだがw
ぶっちゃけ、設定や展開でいうなら落第よりも35小隊のが好きだった
ただ、あれは絵・コンテと脚本が致命的すぎる……

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:13:20.05 ID:QlXxqTRy0.net
>>439
まあ、トンカチやろなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:13:25.46 ID:MoygWtQ10.net
>>443
35は普通にダサい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:14:34.93 ID:Yx6c6s8/0.net
>>444
親父が大工だったからね
まぁ、幼女に振り回せるのかって疑問はあるが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:14:38.56 ID:fLWkvfTA0.net
いや、神社移築とかしててあんな浅い場所に埋めてんのに
BBAになるまで未発見とか
野良犬とかいないの? 北海道

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:16:42.99 ID:iDY6iYE80.net
35は色々問題あるけどBGMっていうか音響?が酷すぎた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:16:59.60 ID:bo414SQR0.net
クリスマス声優監視スレってどこにあるんですか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:19:01.80 ID:aHfVqWb/0.net
>>434
体なんて、ワキトマタ以外はほとんど洗ってないわ
ワキとかも手で洗う程度だし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:19:34.08 ID:N6ZWdlZ/0.net
うーん、ポテトチップスをたべるとほぼ確実に胃もたれするのだけどなぜだろう
85gのコンビニパックを1袋食べると、油分は35gくらいあるのだが
当然なのかなあ
ポテチ食べるんだったらせめてメッツコーラ選ぼうかな

昨日の朝8時にシャワーをあびて、36時間たってるから
臭そう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:20:28.73 ID:Sa3m3Y+O0.net
35は落第クオリティなら買ってたかもしれないな
現状のじゃあ半値でも買いたくない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:20:59.79 ID:bo414SQR0.net
アイドル声優がコカインキメてシャブックスしてるのが明るみに出たからなぁ
今頃あの声優もこの声優もやりまくりなんだろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:22:16.91 ID:HFAs85n80.net
35小隊は、まずヒロイン達がそこそこ良かった
この子が最高ってのはないけど、この子が空気ってのもなかった
シリーズ構成としても、各ヒロイン→主人公 というのは王道で良い
ヒロインが空気にならないしな
特にラストの主人公の問題として、あの妹の鬱設定はとても良かった

のだが、それらを描写するのに必要な絵・コンテや脚本の力がなさすぎる
あれじゃ面白いとは思われないだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:22:48.24 ID:M3PjTdV+0.net
35の戦闘描写は空戦よりひどい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:23:27.35 ID:bo414SQR0.net
チノちゃんの中の人が
そのへんのチャラ男とアンアンやってると思うと興奮するわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:25:06.38 ID:N6ZWdlZ/0.net
最近のアニメをみてておもうんだけど
2クールって長いよね
1クールで十分だわ

さくら荘とか2クールみるのしんどかったもの、とらドラはまあふつうに視聴できた

顔、首回り、背中は石鹸で洗うべき

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:25:15.23 ID:M3PjTdV+0.net
>>456
http://ascii.jp/elem/000/000/618/618106/06_c_533x533.jpg

換金所BBA

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:25:36.25 ID:Sa3m3Y+O0.net
空戦はギャグアニメとして楽しめるってメリットがあった
35は単純にしょぼい

まぁどっちも購入意欲は湧かないけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:26:59.66 ID:N6ZWdlZ/0.net
0083のガンダムっておもしろかった?
MXで火曜のガンダム枠でやってたけど
1話目がつまらなかったので視聴やめた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:27:31.93 ID:bo414SQR0.net
35は巨乳3人がまな板1人をなじるのが見所ダルルォ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:28:17.50 ID:2YpmjWjI0.net
ごちうさ好きなやつは豚だ!
ごちうさ嫌いなやつは良く訓練された豚だ!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:28:43.51 ID:MoygWtQ10.net
>>457
俺は逆だわ
2クールにしてちゃんと物語の骨組みを作って欲しい
1クールでローリスクローリターンなのは勘弁
ショートアニメとか見るとアニメ業界が末期になったとさえ感じる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:33:04.37 ID:bo414SQR0.net
「性の6時間」とは・・・
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
ほとんどの若い女性はこの時間に誰かとセックスしているのが普通です。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:33:06.22 ID:gajOt1nV0.net
2クールに名作は多いと思うけどなぁ

LASTEXILE
SHIROBAKO
GOSICK
Steins;Gate
四月は君の嘘
精霊の守り人
攻殻(各期)
凪のあすから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:34:25.89 ID:HweexpGe0.net
「プリパラ」75話上映会

2015/12/25(金) 開場:20:50 開演:21:00
にこなま lv239371576

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:34:48.68 ID:/ak91M2P0.net
>>458
このブスは何なのw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:35:19.73 ID:YYpgj4Wl0.net
>>465
なにどさくさに紛れて最後にクソアニメぶちこんでんだよww

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:36:50.02 ID:gajOt1nV0.net
>>468
なに言ってんだ
名作のなかの名作だろうが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:37:24.92 ID:Sa3m3Y+O0.net
>>468
その中では凪あすが一番好きだわ・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:37:45.03 ID:bo414SQR0.net
分割2クールで名作はないよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:38:05.86 ID:MoygWtQ10.net
>>465
四月は君の嘘は原作買ったわ
こういうバトルシーンがなくても面白いアニメは貴重だ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:38:23.59 ID:Npe6bX8W0.net
サンライズの分割2クールは名作

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:39:28.56 ID:iZGOWcaW0.net
2クールやるHOもきっと名作に

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:39:37.56 ID:7XKPR50M0.net
バディコンの悪口はやめろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:39:47.24 ID:NtHtlKJn0.net
オバロ4巻届いた(*^^*)
しかし小説に5000円は高い買い物だぜ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:40:23.02 ID:1fZ8SwIm0.net
ログ・ホライズンも名作

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:40:55.56 ID:jNcpJnV10.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?

普通の人ならクリスマスパーティやデートがあるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?

現実見ようぜ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:41:22.56 ID:wNMZge9z0.net
2クールで下手なもの作ると後半入って
誰も描いてくれなくなる事がデレマスで判った。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:41:58.07 ID:tQrGgsKm0.net
ほは名作だってみんな言ってるぞw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:42:11.54 ID:YYpgj4Wl0.net
>>470
可哀想に(´・ω・`)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:42:35.32 ID:gajOt1nV0.net
分割2クールはなぜかあまりぱっとしないよな
でも赤髪の白雪ちゃんには期待している

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:43:10.66 ID:bo414SQR0.net
凪あすとゆゆ式の良さが分からない奴は
アニオタ中級者

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:43:20.25 ID:Npe6bX8W0.net
凪あすは2クール目からが本番って聞いた
最初で脱落したけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:44:21.27 ID:iZGOWcaW0.net
分割2クールって余程惹きつける要素がないと後半が始まる前に興味が他に移ってしまうか忘れるかするしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:44:27.59 ID:Sa3m3Y+O0.net
凪あす好きだけど1話切りする人の気持ちも分かるよ
自分だって当時1話切りしようか迷ったし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:44:37.69 ID:aHfVqWb/0.net

ご注文は?
http://imgur.com/LC4kpse.jpg
http://imgur.com/7WqugG1.jpg
http://imgur.com/OrOGsn9.jpg
断面
http://i.imgur.com/Fk9Y8ic.jpg
http://i.imgur.com/hhwCuwt.jpg
http://i.imgur.com/9Wvs4pZ.jpg

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:45:05.63 ID:Sa3m3Y+O0.net
>>483
よっしゃ俺上級者

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:45:08.51 ID:7XKPR50M0.net
おまえらもちろんミルキィの13時間スペシャル全部見るんだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:45:50.52 ID:jNcpJnV10.net
凪あす2クール目はじまりでおっ!っとなったら
結局そこから1クール目とまた同じことしだしてがっかりしたなあ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:46:27.62 ID:6X138HoM0.net
凪あすは恋愛ドロドロめんどくせー話だから好み分かれるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:46:31.58 ID:U4CrYn1D0.net
今すぐ思い浮かぶくらい好きなアニメのほとんどが2クールや2期以上のやつだな
1クール1期もので好きなのはほんの一握りだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:47:34.87 ID:1fZ8SwIm0.net
>>484
2クール目からのドロドロは素晴らしかった
マリーがtt並に仕事した作品

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:47:43.78 ID:TTxBBjTF0.net
そりゃ1クール区切り自体比較的最近出てきたもんですし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:48:46.87 ID:1fZ8SwIm0.net
ちょっと前は24クールアニメが普通だったしね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:49:38.10 ID:Kke5OIE30.net
http://smartanswer.colopl-research.jp/reports/d16fdd21-c0bf-4e9f-ab5f-4ed953fee29c
今期の人気ランキング

アンケート参加者はアニオタ系では無いはずだが10代のごちうさが妙に強い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:49:40.16 ID:rGuUzhE70.net
凪あすって延々立ち聞きと盗み聞きばかりの昼ドラ展開のギャグアニメだっけ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:49:45.50 ID:Npe6bX8W0.net
そう考えるとハルヒ1期は凄かったな
構成が良かったのか
フルメタとか中二病とか京アニは1クールでもまとめてくる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:51:17.21 ID:YYpgj4Wl0.net
>>497
わろたwww

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:51:36.46 ID:54wMyCU30.net
1話で切るのは単純に合う合わないだからなあ。基本的には

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:51:54.60 ID:jNcpJnV10.net
ジョジョを愛する皆様へ

『ジョジョの奇妙な冒険 第4部』アニメ化おめでとうございます。遂にキャストが発表されましたね。

僕も一作品ファンとして、オンエアを楽しみに待ちたいと思います!

あ!
12月17日発売予定のゲームもよろしくお願いしますね!!

今回は一言お礼を言いたくて、久しぶりのブログ更新です。

CM、ゲーム、イベントと東方仗助と共に歩んだ3年間。
本当に幸せでした。
素敵な景色を沢山見ることができました。
応援して下さった皆様、ありがとうございました!

アニメにバトンを繋ぐように、一台詞一台詞魂込めて収録させて頂きましたので、ゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』、是非プレイしてください!

おのゆー!
アニメでのグレートな仗助、期待してるぜ!
頑張れっ!!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:53:23.21 ID:kQtlIriy0.net
フルメタとアクセルワールドは新しくアニメやるんだろ
しかも続編じゃないという

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:55:21.84 ID:bo414SQR0.net
ユーフォも分割2クールなんだよな
1期が非の打ち所がなかったから、2期がどうなるかハラハラして今から胃が痛い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:55:56.33 ID:IkfKjpeK0.net
凪あすは心底まなかに未来に行ってほしかった
そういう切なさ楽しもうと思ってたのにィ!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:55:56.07 ID:MoygWtQ10.net
>>502
フルメタのソースくれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:56:29.27 ID:N8JmOwhG0.net
これ1クールでよかったんじゃねってのは
不人気分割2クール全般

これ2クールのほうがよかったんじゃねってのは
人数が多すぎたり世界観が広すぎて
掘り下げ切れなかった消化不良作品

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:57:55.31 ID:tziNWw3x0.net
ユーフォの二期はゲロイン主役か

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:58:30.30 ID:wNMZge9z0.net
ジョジョ4部は劇中劇でピンクダークの少年があるはず。
きっとOP、EDも特別で。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:59:31.16 ID:4VdiTOsx0.net
つーかジョジョは吉良にフォーカスするんじゃないのさっさと
そうじゃなきゃ長すぎるよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:00:25.77 ID:Yx6c6s8/0.net
>>506
後者の作品はどうせ無駄な話に尺使ってるだけだから何クールあっても一緒だよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:02:06.19 ID:HFAs85n80.net
ユーフォってその前に劇場版なかったっけか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:02:34.39 ID:MoygWtQ10.net
>>506
おっと、アスタとHOの悪口はそれまでだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:02:35.32 ID:Npe6bX8W0.net
>>505
p://iup.2ch-library.com/i/i1568956-1451044894.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:06:17.20 ID:bo414SQR0.net
>>511
劇場版あるよ2016年4月だね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:06:19.75 ID:T/TedBFd0.net
ユーフォの劇場版って1期の総集編ってきいたけど。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:07:49.37 ID:HB3ovnrv0.net
赤髪2期とか何をやるんだろうなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:10:32.88 ID:MoygWtQ10.net
劇場版が総集編っていう風潮に疑問が有るな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:11:09.04 ID:T/TedBFd0.net
総集編じゃなくて番外編をやってほしいな。日常系でもいいから。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:11:55.45 ID:Npe6bX8W0.net
中世古先輩のスピンオフやって欲しいな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:12:01.48 ID:gajOt1nV0.net
東のエデンを見習ってほしいということか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:13:44.58 ID:T/TedBFd0.net
>>519
去年の中世古先輩の立ち回りで1つ感動エピソード作れるよね。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:17:18.17 ID:g+KVI9mN0.net
昼にここでおススメ教えてもらった者だけど
コメルシ10話まで見た
ちょっとしんどくなってきた
いや、本当はかなり辛い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:17:44.91 ID:xIBR3xkVO.net
続編が見たいやつ
1に咲、2に禁書かレールガン

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:17:56.38 ID:54wMyCU30.net
辛いときはカレーを食うじゃも

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:18:12.15 ID:gajOt1nV0.net
だれがコメルシ薦めたんだw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:18:52.30 ID:iZGOWcaW0.net
一気見したら面白くなるなんてことはやはりなかったか
むしろ突っ込みどころを吐き出す間がないのが辛そう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:18:57.48 ID:J9DGGRrs0.net
>>522
無印ファフナー14話以降無料だぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:19:03.15 ID:T/TedBFd0.net
よく10話もがんばったじゃないか。
来年きっと良いことがあるよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:19:17.08 ID:Npe6bX8W0.net
>>522
お前それ騙されてるぞ
今すぐやめてJKメシにしとけ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:19:38.28 ID:2YpmjWjI0.net
>>522
そこまで見たら11話のメロンパン爆弾と12話のエピローグ見ない手はない
もうちょいだから頑張れ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:19:45.11 ID:HFAs85n80.net
つか、ここはオススメを聞くスレじゃないからな
聞いたところでマジメに答えが返ってくると思ってる時点で間違ってる

サロン板にそういうスレがあるからそっちで聞いたほうがいい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:20:14.06 ID:bo414SQR0.net
コメルシ勧めたやつの悪意やべえww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:20:37.37 ID:U4CrYn1D0.net
だからみんなが止めたじゃもそこからフリーフォールじゃも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:22:00.67 ID:tQrGgsKm0.net
コメルシは今期一の出来だってみんな言ってたw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:22:09.32 ID:bo414SQR0.net
ケイドラ全話完走した俺でもコメルシは無理だった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:23:38.82 ID:HFAs85n80.net
あ、アスタ……
なんだこりゃ特に面白くもないなと思ってたが
ルリルリの声優が出てきたので、評価が爆上がりしたw
別に声豚ってほどでもないが、ルリルリの声優はズルいw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:23:58.83 ID:/5zKHCka0.net
スターウォーズの再評価まだか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:24:14.24 ID:Yx6c6s8/0.net
3話も観れば流石に自分に合うかどうか分かるだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:24:46.96 ID:tQrGgsKm0.net
うるせえ声豚w 自覚しろw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:26:29.61 ID:NtHtlKJn0.net
>>536
声豚じゃねえかw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:28:02.82 ID:MoygWtQ10.net
>>536
おっさん、よくわからないがナデシコのルリ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:28:38.65 ID:HFAs85n80.net
ち、ちがうし!
声豚じゃないし!

まぁなんというか、懐かしかったってだけの話なんだがなw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:29:19.17 ID:T/TedBFd0.net
俺は声豚でもあり萌え豚でもある。堂々と宣言する。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:29:44.61 ID:T/TedBFd0.net
加えて、百合豚でもある。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:31:07.25 ID:HFAs85n80.net
>>541
そそ

ラノベアニメっつっても、出て来るベテラン声優ってある程度決まってるじゃん
「あぁこの人、またか」って感じのキャスティングが多いなか
ルリルリはちょっと意表を突かれた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:31:24.81 ID:HIRwxGtF0.net
>>522
そこまできたら伝説レベルの最終回まで見ようぜ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:31:40.55 ID:X5PzWtRl0.net
自称する豚はただの豚だ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:31:52.48 ID:Npe6bX8W0.net
俺は声豚じゃないけど声優は好きだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:32:56.70 ID:U4CrYn1D0.net
声豚じゃなくても好きな声の声優の1人か2人くらいいるだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:33:06.24 ID:/5zKHCka0.net
西友好きっていみわからないんだけど 何が好きなんだいったい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:34:21.91 ID:8C+KuXI30.net
>>550


552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:34:36.45 ID:gajOt1nV0.net
>>536
凄いな
言われて確認したが確かに南さんだった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:35:54.95 ID:aHfVqWb/0.net
ジャスコ好きとかもいるだろそら

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:35:59.68 ID:/ak91M2P0.net
>>522
騙されすぎだろw
今すぐうたわれるものにチェンジしたほうがいいぞ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:36:28.49 ID:HFAs85n80.net
まぁ何度も言うけど、俺は声豚じゃないけどさ
アスタの東山と加隈の声はびみょいな
東山はちーちゃんで良い
加隈は、ビキニウォーリアーズの魔法使いかチャモで頼む

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:36:31.62 ID:kQtlIriy0.net
1声
2中の人の見た目や性格
3好きなキャラと中の人すべて

こんな感じじゃね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:39:33.23 ID:MoygWtQ10.net
>>545
懐かしいな、俺も声豚になろうかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:40:04.31 ID:C1Yq9IJC0.net
>>553
AC部が作ったセイユーのCM見てみろジャスコじゃ手も足も出ないぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:40:30.05 ID:gajOt1nV0.net
のうコメに矢島さんがキャスティングされてたときは
ちょっと驚いた記憶がある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:43:11.67 ID:T/TedBFd0.net
つか、普通、3話ぐらいまで見て、
このまま行けそうか、無理そうか
わかるもんだろ
なんで10話まで行ったw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:46:10.27 ID:N6ZWdlZ/0.net
がっこうぐらしとかみるからに
クソアニメっぽいけど完走したよ

テガミバチとかのアニメの枠ってほかになにやってたっけ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:46:33.15 ID:tQrGgsKm0.net
神谷明の声だけはわかる → 声豚でない
神谷明の声以外もわかる → 声豚である

はいw これが声豚かどうかの評価基準なw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:48:02.90 ID:Npe6bX8W0.net
大塚芳忠や櫻井がわからないのは耳鼻科行きだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:48:47.31 ID:gajOt1nV0.net
女性声優しか名前を認識していないから声豚ではないのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:50:08.40 ID:HFAs85n80.net
俺は、昔の平野と、竹達と、佐倉の区別がつかんw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:50:10.99 ID:N6ZWdlZ/0.net
きょうはたべすぎてしんどい、
食後4時間はおきていよう

食べ過ぎの後悔は異常だよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:50:43.07 ID:C1Yq9IJC0.net
芳忠の声すこ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:51:03.40 ID:T/TedBFd0.net
男の声優なんか、知らんわ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:51:05.37 ID:lozomnrs0.net
>>545
「お姉ちゃんが来た」ってショートアニメにも出演してたな、そのキャラの外見と名前をみたら納得?のキャスティングなのか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:52:03.39 ID:6X138HoM0.net
能登と早見の違いが分からない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:52:09.69 ID:wRNd996k0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org670073.jpg
久しぶりに全巻買ったのはグリザイアの楽園とユーフォ
ろこどるの歯抜け揃えたいけど今お金ないんだよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:53:24.45 ID:MMysRZJS0.net
>>522
これはヒドイww
コメルシは設定とか絵だけ見ると良さ気に見える地雷なのにw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:54:57.31 ID:MoygWtQ10.net
>>562
俺、男女含めて神谷明の声だけはわかるわw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:55:20.90 ID:wRNd996k0.net
コメルシは旅の途中の結婚の儀式の人たちに多大な迷惑をかけたのにまったく気にしてない所でこれは駄目だと思った

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:55:40.54 ID:U4CrYn1D0.net
ひどいひどい言われてるけど>>216で自業自得

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:55:45.21 ID:IuWFUXvD0.net
今期No.1糞アニメスレで聞いたなら
コメルシを薦められるのも理解できる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:57:46.06 ID:M3PjTdV+0.net
コメルシは糞の度合いがプラメモ上位互換
くすりともしない糞アニメとしかいいようがない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:57:47.80 ID:Pph3QMTA0.net
カオンはかわいかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:59:12.99 ID:MMysRZJS0.net
俺は3話で在野のスーパーハカーが100万都市の機能を麻痺させた辺りでアカンと思った
正直1話の頃は皆、神経質過ぎじゃね?と思っていたが,、間違いを悟ったわww
よく1話で見抜けるな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:59:20.83 ID:HFAs85n80.net
俺は、JKめし結構好きなんだよな
動かないし面白くないといえば、全くその通り
しかもショートの子の声優は下手だし、ツッコミ役の声優が下手ってのも致命的

でも、あのなんちゃって料理は嫌いじゃない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:59:33.16 ID:vydkU3GP0.net
>>575
1話目の最後のロボ戦とかはそこそこ評価されてた気がする
途中に色々違和感あったところも擁護してる人とか結構いたし
自分は最初からこれダメだろうとわりと叩いてたが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:59:42.68 ID:IkfKjpeK0.net
コメルシをリメイクしてコゼットの肖像風にしよう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 21:59:42.72 ID:HdvK0fAO0.net
声豚とは声優でそのアニメを観るかどうかを決めてる奴というのが俺の中の認識

あいつらお気に入りの声優に酷い役とか当てると本気でキレたりするんだぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:00:58.78 ID:IkfKjpeK0.net
カオンはヒロインと一緒に主人公以上のヒーローを兼任してたからな
ロマンさんもヒーローやってたけど
カオンがバイクでフェリアを助け出したところは格好良かったぜ
なお主人公は

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:01:15.69 ID:U4CrYn1D0.net
>>579
俺もそこで否定意見に反論するのを一切やめてしっかり4話で再評価しようって気持ちになり4話で切った

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:01:37.67 ID:HdvK0fAO0.net
>>577
正直プラメモとコメルシ完走した後はこれが修行とか呼ばれるものかと思った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:01:41.48 ID:Npe6bX8W0.net
真の声豚はアニメなんて見ないで推しの声優が出るイベントだけ行く奴のイメージ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:02:41.96 ID:QlXxqTRy0.net
>>583
卯月の次にフェリア当たったのはくじ運が悪すぎるなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:02:42.54 ID:kQtlIriy0.net
お前ら結局俺つえーすげー主人公が好きなんだなと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:03:54.27 ID:54wMyCU30.net
1話はまだ、人が死なない子供向けアニメのような雰囲気あったからなあ
そしたら真面目に突っ込むだけ野暮だろうと思ってたら
意味もなく見張りを殺っちゃうシリアル小僧の登場でこれリアリティラインがあかんやつやと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:04:02.32 ID:vydkU3GP0.net
>>589
俺Tueeeeがダメなんじゃなくて、主人公Sugeeeeがダメなんすよ
結局は見せ方

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:04:03.98 ID:iZGOWcaW0.net
ソウゴ君は俺つえーじゃないなんてレベルじゃないし
最後カオンにも捨てられて当然だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:04:11.30 ID:Pph3QMTA0.net
ロマンは優秀なガンメン乗りだった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:04:52.38 ID:T/TedBFd0.net
魔法科高校のお兄さまは、わりと好きだ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:05:55.36 ID:6X138HoM0.net
プラメモもコメルシもわりと楽しんだけど
グラスリップだけは全く話が理解できなかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:06:44.50 ID:IkfKjpeK0.net
俺TUEEEは嫌いじゃないんだけど結局のところバランスなんだよなぁ
周囲の連中が主人公凄い主人公凄いするのはぶっちゃけ鬱陶しい
まったくするなとは言わんけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:07:19.58 ID:MrnYlVg/0.net
俺TUEEEE系主人公でも好きなのと嫌いなのがいるしなあ
ワルブレの諸葉さんとかは間違いなく俺TUEEE主人公だけど好きだった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:07:25.33 ID:T/TedBFd0.net
>>589
俺tueee!が好きなのは男子なら子供の頃からずっとそうだろ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:07:47.95 ID:HFAs85n80.net
酷い役でキレる事はないが
「なんでこの役をこの声優にしたんだろう。合ってないんだが」
と思うことは多々あるな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:07:57.19 ID:IkfKjpeK0.net
>>595
俺は前者二つが駄目でグラスリップは何故か結構楽しんだな
全く話が理解できなかったけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:08:39.58 ID:HFAs85n80.net
俺TUEEEEE!は好きだよ
ただ、敵YOEEEE!は面白くない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:08:58.09 ID:54wMyCU30.net
>>596-597
結局ジャンルの問題じゃなくてクオリティの問題よな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:09:05.62 ID:kQtlIriy0.net
オリジナルアニメは2クールでやるべきだな
原作補完すらできん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:11:21.13 ID:UMxf9G3C0.net
>>330
一応、ゲッツに代わるネタ有るがやってくれるのか少しだけ不安

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:12:44.31 ID:HdvK0fAO0.net
別に主人公すげーは良いんだよカタルシスがあれば
超サイヤ人変身でやっぱ悟空すげー!!みたくなったようにそこに熱があるなら良い

ただ主人公がまるで弱い者いじめをしてるようにしか見えないのは楽しくない

まあオバロみたいにそれがそもそものテーマの一つみたいなもんならまだわかランでもないけども…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:13:19.55 ID:2YpmjWjI0.net
>>604
熱くなれよ!!!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:15:43.31 ID:TTxBBjTF0.net
俺TUEEE系のバカ受けっぷりを見て微妙に勘違いした出版社が魔界都市<新宿>の完全アニメ化プロジェクトを始動

…という夢を見たんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:16:04.61 ID:MoygWtQ10.net
俺TUEEEは割とストレス解消になる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:18:02.55 ID:HFAs85n80.net
つか、このスレでアスタの戦闘シーンがしょぼいって言ってるやつがいたけど
メチャクチャ小気味良くテンポ良く動いてるじゃん
まだ5話だから、これから落ちるのかね
今ところ、その比較されてた落第よりも戦闘シーンが良いぞw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:18:48.22 ID:vydkU3GP0.net
むしろSAOのキリトとか見てるとストレス溜まる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:19:29.75 ID:Sa3m3Y+O0.net
>>609
もうそれ飽きたよ
釣りたいなら新しいネタ用意して

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:19:51.74 ID:gajOt1nV0.net
魔法科高校の深雪ちゃんはよかったわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:20:05.13 ID:8C+KuXI30.net
>>571
ゼクスww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:20:40.22 ID:gajOt1nV0.net
>>611
いつものアスタ上げの人だってすぐ分かるけど
レスしたら喜びそうだからしなかったのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:20:47.05 ID:ygKGHkRs0.net
>>601
モロ、ワンパンじゃねぇか…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:21:19.58 ID:iZGOWcaW0.net
アスタリスク盛り返しネタはさすがにもう…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:21:25.88 ID:TTxBBjTF0.net
SAOってまともに見ると意外と展開ウジウジしててせせこましくてストレス溜まる方だと思う
AWほど露骨な胸糞はやらんけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:22:21.93 ID:T/TedBFd0.net
キリトの俺tueeeeを嫌いな人は、
あの華奢な体で強いのは、おかしい!と言ってるんだろ。
ジョジョが強いのは許す、なぜなら体がでかくて筋肉すごいから。

でも、一般のアニメ視聴者の多くは、文化部か卓球部出身の
弱々しい体の持ち主か、運動不足のデブだから
ジョジョが強いのを見ても「俺には無理」と思ってしまう。

ところが細い体の弱そうなのが俺tueee!をすると
あいつにできるなら俺にもできそう。俺が代わりに主人公になって
ヒロインは俺のものだ、デュフフフ。。と妄想が捗るんだ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:22:59.12 ID:HdvK0fAO0.net
>>614
まだ5話とか書いてるからどこぞからコピペしたんじゃね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:24:44.15 ID:U4CrYn1D0.net
そんなの理由でキリトがダメなら強いヒロインも無理だろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:25:26.42 ID:SI6eGZLH0.net
>>567
芳忠自分も好きだけど、K観てたら何か凄い下手くそってか劣化した感じがしたけど気のせいかな?体調でも悪いのかと余計な心配するレベルだった

そう言えば今夜でK最終回なんだが、前回観てたら前半はクロの対決で後半駆け足で一期のラストの焼き直しやりそうな悪寒がして今からゾクゾクしてるわww
大事なネコの謎とか謎は色々放り投げて、又何事も無く三期とか劇場版とかやりそう。まぁ、BGMが好きだから観てるんだけどね。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:25:35.22 ID:5c4Pv/TW0.net
アスタはバディコンコースを辿るか否かにしか興味がわかない。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:25:56.56 ID:iZGOWcaW0.net
キリトを嫌う原因って協力前提MMOなのにソロで無双してたからじゃなかったか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:26:34.33 ID:HdvK0fAO0.net
>>615
ワンパンはアレをネタにしたギャグ漫画なんだが
アニメはある意味頑張り過ぎたかもな
シュールギャグ要素がほぼ消えていた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:26:54.12 ID:54wMyCU30.net
分析のふりをしたレッテル張りなら「キリトは男根のメタファーだ」ぐらい言えよw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:27:06.20 ID:M3PjTdV+0.net
アスタは1000枚売れるか怪しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:27:55.39 ID:vydkU3GP0.net
>>618
いや体格じゃなくて、あいつの思考とか精神的な問題なんだが
女が死ぬと思ったらとっさに体が動いたと言った口で、
男がモンスターに虐殺されてる中怖くて傍観してたりとか

まあ女だけは命がけで助けるのはラノベ主人公にとっては正解かもしれんけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:28:18.55 ID:wRNd996k0.net
>>613
面白いぞ、貸してやろうか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:28:38.80 ID:g+KVI9mN0.net
コメルシ終わった
一言でいうと既視感&既視感&消化不良だった
かなりの人が止めてくれたけどおまえらの選球眼すごいな
結構動いてるロボットアニメだったからついつい辞め時を逃した
休みに入るから勧めてくれた順番通りに、ランマス、ソードアートオンライン、ハイスクールDD
プリズマイリヤ、マドマギ、SAO、IS、なんとかのガルガンチュア、ファフナー、JKめし、うたわれるもの
正月に掛けてこれらを見てみる
ありがとう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:29:17.79 ID:iZGOWcaW0.net
>>629
次がランマスとかwww
まぁがんばれ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:29:36.11 ID:HdvK0fAO0.net
>>623
俺は原作読んでねえからあのゲーム世界の設定は知らないんだが
普通MMOのソロプレイは負け組でまるでレベル上がらなくてパーティプレイの効率には絶対勝てないという認識
だからキリトがソロで無双すんのはゲーム世界としてはかなり違和感あった
ゲームじゃなきゃまだ許せるんだがソロでもレベルガンガン上げれるゲーム世界設定って事だったんかね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:30:00.90 ID:MX7ZxaJQ0.net
>>629
ランマスの次はJKめしがオススメ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:30:11.03 ID:vydkU3GP0.net
>>629
さすがにもうネタだと分かってるんだろうが、まあがんばれ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:30:18.07 ID:T/TedBFd0.net
>>629
おつかれ!

この勢いで、トリアージX へ進もうぜ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:31:34.64 ID:kQtlIriy0.net
最近のネトゲーはキチガイレベル上げじゃないぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:31:58.98 ID:Bvjn9Zjp0.net
>>629
ランマス・・・
ある意味、修行僧だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:32:02.99 ID:TTxBBjTF0.net
SAOがダメなのは逆に作者がお手軽な無双展開を書きたがらないせいだと思うよ
安易に無双させるのはバカのすることだとでも思ってるのか
何かにつけて主役縛って苦労させようとしてるからカタルシスが全然足りない
言動も当然活躍を抑える方向に向かってるからどこか気持ち良くないキャラになる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:34:02.93 ID:U4CrYn1D0.net
ランマスは1話で切る判断ができるから楽だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:35:18.33 ID:HIRwxGtF0.net
>>629
よくやったなお疲れ様
真面目に勧めるならスクライドとグレンラガン

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:35:52.25 ID:iq4Cf/UC0.net
ランマスはナイトランサーの同級生の女の子を主人公にして彼女の視点で話を進めるべきだった
一緒に温泉に入ったり頑張ったのに小学校低学年の女の子に敗北する流れはそのままでやってな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:37:08.83 ID:IkfKjpeK0.net
キリトさんは最近の俺TUEEE作品の中では比較的主人公が苛められてる部類なので見やすかったけど
不幸ぶる頻度が多すぎかつ過剰なのがぶっちゃけウザい
劣等生は主人公が強すぎかつ感情が揺れ動くのが妹関係のため妹がウザいとそれに引っ張られてお兄様もウザくなる
ぶっちゃけスカしててイラっとくる
オバロは部下共のマンセーと主人公の塵っぷりが心底ウザい、あの部下のモンスター共が特にウザくてやっぱりそれらに引っ張られて主人公ウザくなる
その上いきなり手に入った力でやたら態度の大きいところが鬱陶しい、アレと比べるならお兄様のが良いや
ワンパンはタイトル通りすぎてワンパターンになりがちで飽きてくる
コメルシは主人公弱すぎて無能で声ばかり大きくて心底鬱陶しい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:38:04.38 ID:HFAs85n80.net
>>611
まぁアップとかスローとかエフェクトで誤魔化してるだけの落第よりマシって程度だけどな
そんなに目を見張るほど、精霊の守り人くらい凄いってのはあり得ないw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:41:01.14 ID:HFAs85n80.net
あぁでも落第でも頑張ってる戦闘はあったか
妹と学園最強だったか何だったかの戦いは気合入ってたな
でもそれくらいしかない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:41:47.97 ID:TTxBBjTF0.net
ランマスは騎士の内輪揉めにするんじゃなくてもうちょっとまともな悪役出せば良かったのになぁ
怪盗とか海賊とかその辺で

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:42:34.66 ID:MMysRZJS0.net
>>643
確かにあそこのアニメーションは凄かった
でも、あのクオリティの動きは別の作品で見たいなぁと思ったのが正直なところ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:42:37.97 ID:2YpmjWjI0.net
>>629
今年一番とも言われる伝説級のクソアニメだからなーw

真面目な話、スクライドは見とけ
オバロが楽しめるならリストに上がってるやつよか面白いハズ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:43:31.69 ID:MrnYlVg/0.net
>>641
やたら不幸ぶるタイプが面倒くさいってのはある
自称落ちこぼれ系の作品で、明らかに自分のほうが強いと確信してる奴がしつこく落ちこぼれアピールしたり

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:44:02.27 ID:HFAs85n80.net
ランマスは、序盤のシュールギャグのまま進むべきだったと思う
妙なシリアスを入れ始めて、作画も悪くなって……って感じ
ギャグ系だったら作画が悪くても、まだ見る事が出来たのに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:45:24.19 ID:T/TedBFd0.net
ランマスのキャラって、ウーパールーパーに、似てるよな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:49:51.20 ID:ZUZIuwFi0.net
守り人はチョットストーリーを原作から弄りすぎたのがな
アレは原作の出来が凄いのであんまり弄って欲しくなかった
まあ大体良かったんだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:50:50.37 ID:MMysRZJS0.net
>>646
スクライド勧めた奴はこのスレの良心だなw
燃えアニメの中では別格の存在だし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:51:37.84 ID:zV2phQL70.net
桜子さん
どうも原作でも子安の話解決してないみたいなー

ついでにいうと鴻上さんはあの後正太郎にホレるみたいだから
子安の話は捨ててそっちやればアニメとしての満足度はブヒ的に上がったろうに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:52:26.37 ID:tQrGgsKm0.net
今話題のコメルシを二話途中まで見てみたがフラクタル感が異常だなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:56:06.71 ID:/5zKHCka0.net
うしとら二期いつだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:57:27.80 ID:ZUZIuwFi0.net
スクライドは男の義務教育として観ておいた方がいい
とにかく熱い
そしてレックレスファイアの無限ループを聴きたくなる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:57:51.11 ID:+vSdm31o0.net
櫻子さんでシコシコ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 22:58:29.50 ID:N6ZWdlZ/0.net
スクライドはみなくてもよさそう
ゼーガペインとラインバレルみりゃいいよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:00:15.55 ID:5c4Pv/TW0.net
>>654
来年四月

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:00:41.62 ID:QlXxqTRy0.net
今しがた録画TSの整理でコメルシの野菜ダンス観たけどマジキチだな。腰をくいくい動かす大根足に人参の戦闘機風編隊に大根のボーリングピンまでいやがった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:02:33.46 ID:/5zKHCka0.net
発火ドールでお前ら

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:04:49.78 ID:N6ZWdlZ/0.net
http://srkon.doorblog.jp/archives/36988967.html
ガンソードってロボアニメとしては駄目なん?
これそんなにロボットでてこないよね?

神無月の巫女は2周したけどおもしろかったわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:07:27.37 ID:NtHtlKJn0.net
そういや昔、南央美のサイン会行ったわー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:09:27.70 ID:HFAs85n80.net
まぁスクライドは悪くないと思うが
熱いアニメだったら、昔のサンライズアニメ
サイバーフォーミュラとか(特にZERO)、リューナイトとか(特にOVA)とか
レッツ&ゴーとかの熱さは、半端ない熱さ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:09:26.72 ID:/5zKHCka0.net
ガンソードってなんだよ聞いたこともないぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:10:40.82 ID:HIRwxGtF0.net
>>664
今キッズステーションで再放送やってる谷口作品

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:12:14.30 ID:TTxBBjTF0.net
一気見するってんならとりあえずガングレイヴ辺り薦めとくか
熱い男の話だぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:12:55.97 ID:xIBR3xkVO.net
うたわれ文字通り見かけ通りの娼婦が出てきたか
こういうの見るとやはりしょせんエロゲなんだなって思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:16:38.38 ID:MrnYlVg/0.net
最近はエロゲ原作とか関係なくエロだらけやん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:17:23.63 ID:aHfVqWb/0.net
うたわれは、戦争始まったら起こしてくれ
もう、ホモォにはうんざりですわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:17:53.98 ID:+vSdm31o0.net
あきそらのOVAが最高にエロかった
ああいうエロなら大歓迎

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:17:55.74 ID:3rXFA4xw0.net
エロゲもラノベも原作なんてどうでもいいよ映像化で面白くなれば

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:17:58.06 ID:FFdXuOA70.net
1軍の凱旋やで、

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:18:23.16 ID:FFdXuOA70.net
今日は”今日”中に帰れたわ
身体がゲンカイちけーなこれ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:18:40.65 ID:PWRDNhs70.net
テンプレートに入れとけよw

このスレでお薦めをきくと意地悪されます

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:20:21.09 ID:SI6eGZLH0.net
グレンラガンは熱いな。只最終回の最後の最後でナディアの焼き直しみたいなシーンは蛇足だと思った。まぁ、会社同じだったけどww
ヨルムンガンドもオススメ。黒田だからアクションは良いし、何よりphantomみたく変な事しないで原作通りにやったしね。

OVAならヘルシングも全10巻で原作通りキッチリ丁寧に造ってるからオススメ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:20:30.61 ID:FFdXuOA70.net
エサ喰らってくる
コンビニでチキン狩ったわ
ケーキはなんか無かったわもう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:22:10.27 ID:FFdXuOA70.net
チキンうんま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:22:16.62 ID:+COmGzX30.net
ヨルムンガンドはオーケストラの回がねぇ・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:25:06.00 ID:FFdXuOA70.net
1匹の物言わぬ豚になりたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:26:21.22 ID:HFAs85n80.net
あぁそうだ、忘れてた
俺の一番好きな、熱いアニメはマクロス7だった
あれこそ、考えるな、感じろってアニメでハマるとめっちゃハマる
でもハマらないとどこが面白いのかサッパリ分からんアニメw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:26:39.56 ID:bOSom7zZ0.net
ダンデビ頑張って六話まで消化したけどアカンわコレ
気持ち悪い男キャラにヒロインが振り回されてるだけで話が一向に進んでる気がしない
この気持ち悪さをギャグに昇華して楽しめるならそういう楽しみ方もありなんだけど
気持ち悪すぎて無理

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:27:05.36 ID:/5zKHCka0.net
ガンソード見てみるか
ところで影ワニ二期いつだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:27:52.78 ID:aHfVqWb/0.net
マクロスは俺の歌をキケーーって馬鹿主人公のせいで嫌いになったわ
やっぱロボものは外ればっかり・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:29:21.87 ID:QlXxqTRy0.net
影鰐とかDVDしか無くて確か2000円台とかめっちゃ安かった。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:30:23.64 ID:I3GOKxdS0.net
>>624
おれほんとおもったわ
作画はいいけど面白くはなかったなワンパンマン

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:30:49.42 ID:I3GOKxdS0.net
>>685
それだった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:30:56.40 ID:U4CrYn1D0.net
ガングレイヴはよかったのな1話がひどくてあと超人がでてくる後半の何話かはよくなかったけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:31:59.58 ID:SI6eGZLH0.net
>>678
あぁ、あのオリジナルはマジで余計な事すんなよって思った!また悪い癖が出たなと・・
Rとナイトナインばかり観てたら忘れてたわww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:32:08.03 ID:jNcpJnV10.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?

普通の人ならクリスマスパーティやデートがあるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?

現実見ようぜ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:32:52.15 ID:HFAs85n80.net
>>683
あのバカさ加減が好きなんだけどねw
マクロスと言っても、7は別格
他のマクロスとは全く毛色が違う
一番の特色である三角関係も、バサラの性格のおかげで成立しないというw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:35:09.76 ID:bo414SQR0.net
うまる二期が待ち遠しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:35:26.32 ID:gajOt1nV0.net
マクロス7はEDで堂々と素っ裸だった気がする
あの時間帯に放送してて頑張ったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:35:59.50 ID:AS/vBBOS0.net
ろこどるの「こ」ってどこから来たんだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:36:37.23 ID:NtHtlKJn0.net
ろーこぅあいどぅ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:36:58.76 ID:PWRDNhs70.net
 
冬休みでバカばっかになります
B級C級が対応してください

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:37:25.90 ID:FFdXuOA70.net
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ165659.html
ttp://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ166000/RJ165659_img_main.jpg

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
我様が1年半以上待ち続けてたゲームが発売したわ
エサ喰らってる場合じゃねーぞおおおおおおおおおおおお
ガチでプレイしてくる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:37:55.64 ID:+vSdm31o0.net
ろころころこどーる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:39:15.27 ID:FFdXuOA70.net
とりあえずアニメよりも射精よりも睡眠よりも食事よりも何よりもこのゲームプレイしてくるわ
また後でな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:39:38.98 ID:gajOt1nV0.net
炉虎弩留

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:39:36.39 ID:N6ZWdlZ/0.net
結局女とセックスとかしなくていいので
おしゃべりしたり、手をつないだりいいニオイだったりすればいいんだよね

あと家族仲が悪いと人格歪むよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:41:12.27 ID:xietJf9Y0.net
>>693
マジレスするとローカルのハワイ版がロコだよ
ロコサーファーとかロコフードとかロコナイズとか聞いたことないか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:41:15.54 ID:Pph3QMTA0.net
みんなセックスしながら書き込んでるんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:43:25.38 ID:tQrGgsKm0.net
今期は庶民サンプルが一番だったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:43:30.36 ID:Npe6bX8W0.net
俺もセックスの最中だけど今年を振り返るとやはりソーマかFateUBWがよかったな
空戦も捨てがたいが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:43:39.80 ID:HFAs85n80.net
ちょっと調べたけど、ろこどるって言葉はつんくが作ったんだってさ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:44:06.88 ID:NtHtlKJn0.net
流山おおたかの森は最近は裕福層が越してきてるらしいがな。東の二子玉とか言われているとかいないとか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:44:09.74 ID:1fZ8SwIm0.net
今年は蒼穹のファフナーの年だったよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:44:17.78 ID:+vSdm31o0.net
実は俺もセックスの途中なんだけど
終わってみれば今期は円盤こそ買わなかったけど、庶民サンプルとか面白かったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:46:00.75 ID:AS/vBBOS0.net
>>701
おおなるほど。ロコで検索したら納得できた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:48:28.90 ID:hoZuVyQN0.net
すまんな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:49:18.79 ID:uRxhmYcWO.net
ランスは1話で切ればそれまで、3話までみると全話みなきゃいけなくなる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:49:26.67 ID:hoZuVyQN0.net
あり?ランマス勧めてんの俺じゃなかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:55:14.77 ID:AzK6dOyI0.net
落第最終回ひどいな
結局序盤だけで尻つぼみか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:56:32.78 ID:cj8VH0Vb0.net
今日はツクスレ四天王若草のびる氏について語ろう
私は遂に確信した、世界を綴るに値する創作者が顕れた事を。

はっきり言おう。君達が今やっているのはRPGツクールではない。
精々RPGパクールとかコピールとかもっと低俗な物だ。
偉大なる先人達の劣化コピーに過ぎない。
見覚えのあるシステム、見覚えのあるストーリー、どれも吐き気がする程陳腐な物だ。

其処に彼が顕れた。
神話、叙事詩を想起させるような重厚なシナリオ。リアルを超えるリアルと言って過言では無い人間描写。
戯曲や映画を見ているかと錯覚させられる演出力…。
この様な作品と並んで展示されて君達は恥ずかしくないのか?
ksgだから忙しい中作ったから、そんな言い訳はよし給え。彼は君達より忙しいしそんな中で時間を取って作っている。
紅白エントリーナンバー…言う必要は無かろう。彼の作品は一際輝きを帯びているから君達でもわかるだろう。

最後にこの言葉を
「メリークリスングノート」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:56:48.47 ID:FNob6Fcy0.net
落第とかもうなあ
中学生向けなのかこれ
学園異能バトル物は夕方やればいいのに
どれも似たようなもんだし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:57:33.95 ID:+vSdm31o0.net
今期めちゃブヒ四天王
http://a.pd.kzho.net/1450980156767.jpg

来期めちゃブヒ候補二人
http://a.pd.kzho.net/1450980305351.jpg
http://a.pd.kzho.net/1450980307912.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:58:05.97 ID:M3PjTdV+0.net
落第のアンチって毎回ケチつけて見てるんだな
病気かよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:59:38.34 ID:U4CrYn1D0.net
アンチはそんなもんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:00:36.23 ID:CzJb+xAY0.net
ろこどるはYBJとかいうホモ医者アニメを最後まで見た人へのご褒美

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:01:41.47 ID:VHlp4p2T0.net
お嬢様がタケタツってやつで納得いかないんだよな おれいものやつらしいんだけど声会わねえよな 実際どんな声出せるのかしらんが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:02:07.66 ID:UWE0L8H/0.net
>>719
ろこどるだけ頂きました^^

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:04:42.25 ID:O2VbAI5S0.net
落第はスタッフが何故あそこまでやる気になったのか謎だわ
原作者この3ヶ月幸せだったろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:05:21.80 ID:10uFLgsH0.net
>>720
具体的に誰が良かったってのはともかく、たしかに竹達の声はイメージとは違う
でもそんな嫌いな声じゃないからすぐ慣れそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:09:24.45 ID:nzCi1FrB0.net
発売前だから
落第うぜえな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:16:15.66 ID:4iUkxH010.net
批判は全部アンチのせいってちょっと怖い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:16:28.87 ID:1nH6bIR00.net
ワンパンマンは、「お前は強すぎた・・」と敵がテーマを語り、
最後エンディングで1話と同じようなことする。
様式美というかキッチリした演出でした。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:18:08.18 ID:Ak81j1DF0.net
>>688
なんかあったの
アニメは好きだが原作読んでないからわからん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:19:34.63 ID:tGvMQRjo0.net
マクロス△って、なんて読むの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:19:53.58 ID:Ak81j1DF0.net
マクロスさんかっけー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:20:49.63 ID:BHnebfo70.net
さんかっけーはデルタやで坊主

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:20:53.08 ID:O2VbAI5S0.net
>>728
デルタ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:21:01.92 ID:10uFLgsH0.net
ダンデビ最終話スゲー良かった
途中なんか泣きそうになったわ……。
観続けてよかった
藤原啓治さんのこういう演技久しぶりだね、らぁらちゃんも良い演技だった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:21:53.40 ID:ltg0vgYL0.net
>>728
マクロス穴

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:25:12.15 ID:jZ3xoSWf0.net
庶民サンプルに続きハッカドールもバトル回だった
バトル流行ってんのか?w

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:31:28.14 ID:J9g3ff/E0.net
>>727
チナツが師匠と出逢う馴れ初めの所。オペラハウスで師匠が銃乱射した後にチナツが銃を撃っての流れ・・原作にはソモソモそんな馴れ初め無いし、ストックホルム症候群か?あんな仕返しして殺そうとしてた相手を師匠だとか有り得ない!!って散々言われてた。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:32:28.19 ID:RmxlZA+E0.net
庶民のあのくだらない展開はラノベだからできる
面白さかもなーとちょっと思った 
最終奥義には笑ったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:32:54.09 ID:VHlp4p2T0.net
さて 孤独のグルメも終わってしまってみるものないからヘヴィオブジェクトでも見てみるかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:33:11.23 ID:mgWBcath0.net
マクロスが5人の歌姫ユニットって、絶対ラブライブの影響だよなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:34:25.00 ID:ltg0vgYL0.net
商売ロックの影響かもしれない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:35:28.86 ID:HYO+ie9l0.net
落第、どういう層が受けてるんかな?
高校生だったとして、盛り上がれただろうかと自問してしまうわ
30代以降の中年が受けてたら、人間としてどうよ?って気がする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:35:58.73 ID:10uFLgsH0.net
今期アニメ全部終わったかな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:38:35.72 ID:HYO+ie9l0.net
ヴァルドラ最終回がどうしても1月にかかるんだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:38:40.39 ID:z7d2QiCAO.net
>>741
あとKとファフナーかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:38:50.07 ID:Y/LMxqPQ0.net
落第アンチって内容について一切書き込んでなくね?
別に信者でもアンチでもいいんだが、意見だけで押し切るタイプの発言って嘘くさいんだよなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:40:25.40 ID:HYO+ie9l0.net
>>744
内容?あるか?
でも一人20戦やって、6人残るわけだから126人程度で選抜やったってことか
少なすぎなくね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:41:21.74 ID:4iUkxH010.net
そのアニメにたいしてもそんなものなのに一々誰と戦ってるんだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:41:36.37 ID:GnocqMC80.net
結局今期見てたのごちうさと終物語だけだな
ごちうさは作業しながらだったから内容なに一つ覚えてないし、終物語も全部見てるからって理由で見てたから結局なんもちゃんと見てなかったな

グラスリップスレのアホみたいな考察を眺めてたようなある意味惹かれる作品だったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:42:15.06 ID:GnocqMC80.net
作品だったわ→作品なかったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:47:09.48 ID:Ak81j1DF0.net
>>735
d
あれ原作なかったんだ
元からノーパンだしそういうケのある子だったのかと思ってた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:47:53.48 ID:z7d2QiCAO.net
>>744
落第の最終回は一輝が罠にはまって拉致されてから精神的にも肉体的にもボロボロに追い詰められながらその苦悩と葛藤を乗り越えて最後の最後に立ち塞がる最強の敵である会長を打ち破るって言うシンプルだけど分かりやすいカタルシスをうまく視聴者に伝えてた
やっぱただ俺TUEEEするだけじゃない成長型主人公はいいモノだ
一輝の想いに応える様に正面からのぶつかり合いを受けて立った会長のバトル脳っぷりも戦闘を盛り上げるいいスパイスになってるし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:48:55.56 ID:RmxlZA+E0.net
ずっと言われてることだけど
落第にしてもアスタにしても35小隊にしても
やっぱ学生や学生大会でやる意味を感じないんだよなーあ
学生大会らしく結局試合は綺麗に片付くのに
でも真剣本気で振り回してたり、アスタの触れたものを全て消滅させる剣?とか
なんかそういうギャップに真顔になる時間が結構ある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:52:32.25 ID:q9znzB7v0.net
クソダサスーツアーマー流行るな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:53:03.17 ID:HYO+ie9l0.net
>>750
監禁されてるのがいい修行になってて、ボクサーみたいに身体が絞れていてコンディションが最善になってるんじゃね?という気がしてならない
会長も、雷を纏うなり、あるいは突進していけよと思ったり・・・
なんにせよ、会長も限界をえようよ・・・としか思えんな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:53:23.49 ID:q9znzB7v0.net
語呂がたまらない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:53:23.89 ID:Ak81j1DF0.net
>>745
そこは落第の設定の中でもおかしかない所じゃね?
俺はどっちかというと支持派だが、叩くなら他に幾らでもあんだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:54:26.59 ID:5tP8Nm0Z0.net
>>752
なんでや!GAROみたいでかっこええやろ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:55:02.36 ID:VHlp4p2T0.net
ヘヴィは櫻子のあえぎ声がきけるいいアニメだったわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:57:04.63 ID:Ak81j1DF0.net
桜子さんのあえぎが聞きたいなら
もっと手っ取り早いのがあんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:57:09.29 ID:z7d2QiCAO.net
>>753
あの話の流れでどうやったら監禁されててベストコンディションになってる様に感じるんだよw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:57:22.08 ID:J9g3ff/E0.net
>>749
チナツと師匠のやりとり、オーケストラの話自体は原作でも好きだが、あのとってつけたような馴れ初め話は自分もハァ!?ってなった。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:58:43.17 ID:tGvMQRjo0.net
ハッカドールは最終話、コミケか・・
コミケ話はうんこだから見たくねーわ
11話もうんこ話だったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:58:46.89 ID:10uFLgsH0.net
櫻子さんに外見も似てるヒロインが出てくるエロゲがあったなwwwwwwwwww

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:00:40.85 ID:HYO+ie9l0.net
>>755
3話で、ショッピングモール襲った集団が金を要求してるのに
ステラに、裸になってまで攻撃をしてこないだろうという思惑で裸になれというのはありえよ
アンフェアの篠原涼子の例があるからさ
でも、さらに詫びろというのは、意味不明すぎだろ
そこで切るべきだったわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:04:10.95 ID:kUyfYohU0.net
落第に関しては、放映中に信者か荒らしかが「面白い」を連呼しすぎてて
「そこまでじゃなくね?」ってレベルの批判が多い

実際、ストーリーはトーナメントか試合みたいなので、戦って勝つだけの簡単なお仕事
全部見終わった後で振り返ってみたときに「なんだっけ」ってレベルの事しかしてない
これに比べると、まだランマスの方がストーリー展開自体は良かったといえるw

つまり酒に飲んでテンションMAXで話してたけど、シラフになって冷静になったら
「何が面白かったんだ」って状態なのさw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:04:17.06 ID:oRybbJKp0.net
>>762
少年に教えてやれよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:06:19.73 ID:l21e9Xyj0.net
そんなにエロゲ好きなら桐谷華のエロゲもやってやれよw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:06:47.45 ID:HYO+ie9l0.net
>>764
エロとイチャイチャを噛ませるだけで、ストーリーなんだったっけ?っていう感じだったなあ
うまく煙に巻かれてしまうw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:07:00.49 ID:10uFLgsH0.net
>>742
>>743
そうだよ、ヴァルドレもまだ残ってたやん
あにトレもか

まあ、今のところ最後まで終わったアニメを見てみれば、

ハッカドール>ワンパン>ダンデビ>庶民>櫻子>ソメラ>落第騎士って感じかなー

ネタのつもりで見始めたダンデビが思いのほか良くて、得した気分

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:07:49.83 ID:RmxlZA+E0.net
まあ妹倒した時の雷切り演出は素直にかっこよかったよ
試合は割りとなにしてるかわからん超人バトルだったけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:08:10.25 ID:q9znzB7v0.net
最近のラノベアニメ設定甘いよな

「アニメだから」と正当化

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:08:55.40 ID:s4tI3Qes0.net
ハッカドールのドラゴンボールパロディが出来良すぎてビックリだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:09:40.45 ID:BWLbFxPR0.net
誰だよzero1stシーズンのみ言った奴
普通に2ndもやるじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:09:58.09 ID:f5mkNKNP0.net
>>768
ハッカドールのどこがどう面白かったんだ?
一応流し見はしたが全く理解出来んかった
これが趣味の違いなんだと思うが参考までにどんな所に惹かれるのか教えてくれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:10:43.12 ID:10uFLgsH0.net
>>771
アニメ版ドラゴンボールZの一部シーンだけ何度も見返した人間としては、今回のハッカドールのDBパロはサイコーだった
DBパロってそりゃあもう腐るほど使われてるけど、ここまでやるとはな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:11:58.77 ID:jZ3xoSWf0.net
ハッカドール面白いだろ
KUROBAKO回とか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:12:32.88 ID:10uFLgsH0.net
>>765
少年、シコり中毒になりそうだ
声も櫻子さん、外見も櫻子さん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:15:36.61 ID:mz1KoLo60.net
ハッカドールはOPで癒された
内容は少なくてもミスモノクロームよりは楽しめた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:17:25.73 ID:4iUkxH010.net
モノクロームは堀江のためにねじ込んでる感しかないなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:17:58.21 ID:J9g3ff/E0.net
>>773
話がブラックなギャグばかりだからじゃない?
自分はアプリ先にやってたから少し違和感でクラクラしたけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:19:35.14 ID:10uFLgsH0.net
ハッカドールのパロネタチョイスや使い方が自分好みだったな
あのどんどんぶっ込みまくるぜ感も良かった
それでいて、元ネタ知らなくてもそこまで支障がでないテンポ感もイイ
ショートだからこそ許される作風だと思うがな
なによりキャラの動きや表情が見ていて楽しい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:20:23.94 ID:A8FMSI6v0.net
今のアニメ業界で一番儲かってる人って誰だろうな
音響監督が一番給料が高いらしいし担当作品数多いし明田川さんあたりかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:23:03.89 ID:f5mkNKNP0.net
そもそも美少女戦隊みたいなの全般ダメなんだよね
アイドル系も無理、リアルでも興味ないのにアニメなら尚更
美少女動物園も同様

ただクロスアンジュは馬鹿っぷりが突き抜けてて笑って見れた
ハッカドールはクロアンほど汚く無いから突き抜けてない分足りんかった

一応その手のも理解しようと思い見てみるんだが
まだ楽しむに至ったのってほとんど無いんだよなた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:24:47.73 ID:6we3OpsE0.net
モノクロームは余裕で完走出来るのに(大体面白くないけど)ハッカドールは一話分見るのも苦痛な感じだったわ…
ノリはキツいし一号の声は聞いてて不愉快だしOPEDは曲も映像も微妙だし良さがわからんかったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:26:25.88 ID:FJxEjAjO0.net
ハッカドールはまずネタが分かってて、それを楽しめるかどうかじゃね
基本的にはあまり面白くなかったけど、アニメ回とかネトゲ回とかで少し笑えた感じ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:28:01.17 ID:10uFLgsH0.net
>>784
あ〜、題材選びも好きだったかも
ネトゲとか昔MMORPGはまってたから懐かしいな〜ってなったわ
アニメ制作回もちょうどクロミちゃんやらカービィやらSHIROBAKO見てたから楽しめた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:30:49.38 ID:Y/LMxqPQ0.net
>>750
成長型の主人公って言葉が懐かしくさえ思えてくるなw
シンプルな話ではあったけど要所で作画増し増しでしっかり楽しめる構成だったと思う
雷切戦は見終わった後、どんな感じだったのかと想像したくなる下地があってかなり熱かった
刀を用いた戦いの魅せ方としては優秀だねぇ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:33:10.50 ID:o4+S6eq70.net
黒箱とか一部の回は面白かったが、ネタを強引に入れすぎて滑ってる回が多かったw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:34:12.56 ID:G7Cpa3WIO.net
さて、ラノベの劣等生の皮をかぶったチーレムが前評判よりはそこそこウケた訳だが
来期は、小説家になろう発のラノベ原作がくるな
しかも、なろう掲載時よりかなり設定自体が変更されて書籍化されたレアケース

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:36:49.95 ID:10uFLgsH0.net
来期アニメのチェックまだあんまりしてねーわ……
とりあえずギアス監督が関わる奴と、駄菓子の奴だけは見るとキメておいた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:41:08.11 ID:mgWBcath0.net
ハッカドールはブラックネタ重視でマニアックに走らないところが結果として良かった。回によって好みばらつきが出るのは仕方なし。
俺的には声豚回が笑った。@KUROBAKO回。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:41:29.22 ID:ttA3Qcc30.net
先行試写会の感想的にアクティヴレイドより評判よさそうなんだよなこのすば

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:44:54.94 ID:10uFLgsH0.net
新番組が始まっていくの楽しみだなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:47:12.73 ID:oRybbJKp0.net
うしとら終わったけど
どうだった?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:47:59.17 ID:34rqeqKd0.net
うちの地域ヴァルドラ完全に年またぎじゃんと書き込もうとしたら
>>742に同じことが書いてあった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:49:50.52 ID:YtYJ+SfG0.net
俺も落第は途中下車だったな
一輝は過酷な運命を背負ってるって感じ出してたけど
いろいろと設定に無理があるのが冷めた
シリアスに持っていきたいなら、設定は固めなきゃ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:49:51.33 ID:A8FMSI6v0.net
虹色デイズってやつ15分の実写のやつか
こういうやつ増えそうだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:54:37.36 ID:10uFLgsH0.net
落第はなんだかんだで最後まで見てしまったが
もう見返すことはなさそうだな……
ラノベ原作の悪い癖だが、いざ映像化してみると色々問題の起きる場面ってのが目につくな
クラウド(笑)との戦いもOP映像見て期待してたけど、あんな道場の中じゃ思いっきり戦えんよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:54:41.58 ID:4iUkxH010.net
バトル物はワンパンマンあったからこれだけで今期は大満足
来期はバトル物あるんだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:55:26.67 ID:nzCi1FrB0.net
落第が何故クソなのか?ハッカドールが何故いいのか?
を書きたいが、時間が無い
B級C級、任せたぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:55:44.15 ID:VFAtMo3q0.net
ノラガミって少女漫画だよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:56:44.94 ID:uM2UdZlG0.net
来期、落第アスタリスク枠ってどれ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:57:35.47 ID:FJxEjAjO0.net
最弱無配のなんたら

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:57:38.38 ID:10uFLgsH0.net
ワンパンのバトル作画は終始良かった
大満足でした

二期あるならもっとサイタマ以外の戦闘シーン増えるから見応えありそうだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:00:50.12 ID:Ak81j1DF0.net
>>763
俺が言うのも何だがさ
なんかさっきから叩くとこズレてねーか?もっとこう、あんだろ

人質取ってヒャッハーしてる犯罪集団に
人質助ける手段もない美少女jkが正義感を前提に物申したら普通に剥かれるだろ。つーか剥かれろ
武装集団はむしろキチンとお仕事したんであって、叩くならせめてステラの方じゃね?
っつーかステラはアレでお仕事だろ。イイ子かお前は

>>764なんかだと、その通りすぎてツッコむ気もないんだが・・・
ここで落第支持する奴は俺含め ”戦闘(とエロ)は” 良かった、としか言わんし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:01:01.77 ID:y22Bd/t10.net
>>798
アクティブレイドはバトルあるんじゃないか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:01:13.11 ID:uM2UdZlG0.net
ワンパンマンはよかったけどもう原作のストック的に・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:02:36.32 ID:XY1rH/tU0.net
落第結構褒めてたけど再放送なり一挙あってももう1回見直す気にはなれないな
今期全部そうだけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:04:05.70 ID:10uFLgsH0.net
>>807
確かに今期アニメは面白いと思っても見返したいと思うようなのが少ないな
庶民サンプルは特定の話数だけ何度もリピートしたわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:06:16.30 ID:6vfrDOMa0.net
落第はオバロと一緒で基地外粘着されてるのが草

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:09:01.80 ID:VFAtMo3q0.net
>>796
少女漫画でそんなことやられても困るな
あまりに売れなくて予算尽きたのかはしらんが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:10:10.76 ID:va8q4Kwn0.net
落第最終回は予想以上に酷かったなもう少しマシなシナリオに出来なかったのか…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:10:57.09 ID:Y8aUB9AV0.net
普段普通にアニメ見てたら気にしないだろうことをラノベ原作だから目の敵執拗に粗探しする奴おおすぎ
前本スレ覗いた時魔法の原理がわからないから糞とか言ってる奴居て草生えたわw
普段んなこと気にしてねえだろうに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:11:44.37 ID:ZruD+3Km0.net
ラノベって妙に他から敵視されているよな
理由はなんだ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:12:24.25 ID:bwmHZuu40.net
リピートは落第>ワンパン>ヴァルドラ・コンレボだった。BGMとノリの良さが好きだったな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:12:46.57 ID:9w5BURPw0.net
来季チェック大体終わった
俺の期待はショートアニメ除くと9本ってとこだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:12:55.22 ID:6vfrDOMa0.net
>>813
売りスレの糞コテが二人居てそいつがずっと粘着してる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:13:13.23 ID:G7Cpa3WIO.net
てかラノベ原作で二期なんてマグレで売れたら、レベルの作品だと
原作が完結しててそこまでアニメでやらない限りだと終わり方がグダグダなのは初めから分かってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:14:05.87 ID:4iUkxH010.net
>>805
d気に留めておくわ

シャーロットといい終物語といいうたわれといい話題作がことごとくハズレだった印象の今年

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:14:08.08 ID:z7d2QiCAO.net
>>813
ラノベ原作はとりあえず叩いとけばアニメ通ぶれるという風潮

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:15:01.69 ID:FJxEjAjO0.net
>>813
やたら持ち上げるやつが沸いてくるから
オリジナルのコメルシとかならそういうのが居ないからネタにされるだけだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:15:23.29 ID:vvFdTEX70.net
>>812
アニメに限ったことじゃ無いが結構そういうフィルター通して見る奴増えたよな
周りの意見に振り回されてる証拠
特にネットなんてそういう煽りが常習なんだから自分で判断する事が重要なのにな
別にラノベだろうが漫画原作だろうが小説だろうが
面白いもんが面白くて、そうでないもんがそうでないでいいじゃねえかと思うんだが
自分の価値観ってものが無いんだろうなと思う
ちゃんと見てそれでもダメなのは合わないって事だから仕方無いような気はするが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:16:34.64 ID:4iUkxH010.net
>>813
萌えありきで内容しょぼいのに持ち上げるのが煩いからじゃない?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:16:56.72 ID:VFAtMo3q0.net
原作物の終わり方の微妙なのは原作が終わっていないんだから
仕方がない
ギャングスタクラスでもない限り我慢しよう

だがオリジナルの微妙な終わり方はどうしろと。
聞いているのか。コメルシ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:17:46.13 ID:Ak81j1DF0.net
原作未完組の中じゃ
落第の最終回のキレイさはこれまでになく異常だと思うんだが・・・

何か書き込みが擁護じみてきたwやめやめ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:17:51.16 ID:bwmHZuu40.net
元々中学生向けの小説馬鹿にするのもアレなんだが、近年ネジ飛んで色物支離滅裂も増加してるから尚更馬鹿にされる。
元凶は禁書からだな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:19:05.41 ID:PGvztxCX0.net
アスタリスクと落第見て同じテンプレでも演出の違いでだいぶ変わるんだなって思いました

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:19:11.99 ID:VFAtMo3q0.net
今年だとヨナの続きが気になる
本当にさあこれから始まるってところで切れたからなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:19:59.77 ID:z7d2QiCAO.net
>>812
それを言い出したらバトルアニメで空を飛んだり目に見えない様な高速スピードで動いたり掌からエネルギー弾やビームを飛ばしたりパンチ一発で建物を破壊したりしてドンパチやってる原理が分からないから糞って言うのかな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:21:53.43 ID:FJxEjAjO0.net
>>821
別にラノベなんかでも例えば狼と香辛料なんかは一応それなりに考えて書かれてた部分もあっただろうから、まだ評価できた
まあ作者的にアレだし別にそこまで凄いってわけでもないから続編とかアニメ化されても見るかは微妙だけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:27:37.00 ID:Ak81j1DF0.net
背景とか設定雑なの増えたよな

原作者もそこら辺興味ないならテキトーに誤魔化せばいいのに
やる気ないまま変に作るからツッコまれる

そしてアニメ化で制作がさらにザルなことやるから更に酷くなるという

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:28:06.23 ID:mgWBcath0.net
でもチャイカみたいにラノベで本格的ファンタジーやってる地味なのにはあんまりファンが付かなかったし。
テンプレ売れ筋が蔓延ると。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:28:28.00 ID:10uFLgsH0.net
お前らホントラノベのことになると活発になるよな
今期は落第とアスタでだいぶ盛り上がってた連中たくさんいたよな、良い意味でも悪い意味でも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:29:47.85 ID:vvFdTEX70.net
>>829
なんかそういう作者がどうってのも正直興味無いというか
やたら騒いでる奴いるけど興味無いから知らねーし知りたいとも思わん、変なフィルター増えるだけだし
もし狼と香辛料の3期がきたらおれはホロが可愛いという理由だけで見る
小清水の演技力でホロが泣くシーンとかはちとグッときたし、ああいうのをまた見たい
アニメを見る動機なんてそれぐらいでいいんじゃねえの?と個人的には思ってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:31:09.40 ID:pwWXuVD70.net
最近のラノベアニメの酷さって、元が中学生向けだからとか、そんなことじゃねえよな
例えばアンパンマンとか対象年齢低いけど、話に支離滅裂なところは全くないわけで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:31:53.61 ID:bwmHZuu40.net
>>833
それでいいと思うよ。ただ変なノイズは少しでも少なくして欲しい。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:32:30.15 ID:jiqMMuaz0.net
ラノベ周辺は単にウザい
対立煽りやランク付けとか
いつもアニメの内容と関係ないところで盛り上がってる印象

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:33:12.21 ID:WkOIKCce0.net
お前らラノベ好きすぎだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:33:32.58 ID:LUa+iBd30.net
ムシウタ再アニメ化頼むよ〜
なんでデジモンにしちゃったんだよ〜

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:33:36.72 ID:10uFLgsH0.net
>>836
これから売上とか出たらもっとうざくなるだろうなwwwwwwww
ヴァルドレ終わったらしばらく退散しといたほうがいいかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:35:11.92 ID:bXnEm5PP0.net
生活かかってる人もいるから書き込みにも熱が入ろうというもの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:35:38.38 ID:HYO+ie9l0.net
落第売上よさそうだから、落第厨が暴れそうだ・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:35:40.91 ID:bwmHZuu40.net
>>834
リアリティーを無駄な設定に求めて破綻しやすい。
アンパンマンの命やガンダムの太陽炉みたいな所まで突っ込む必要はない。そういうものまで突っ込みたがる。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:36:39.48 ID:SJWO7rhy0.net
まさか今期の覇権が庶民サンプルになろうとは思いもよらなかったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:37:00.48 ID:0Q/uipmx0.net
別に落第の売り上げがぼちぼち、他が爆死とかで落第がアンチに馬鹿にされてすぐ終わるだけだと思うけどな
オバロ並に売れることは無いだろうしオバロの時の売り上げ捏造みたいな意味不明な流れにはならないでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:39:05.84 ID:6vfrDOMa0.net
落第はアンチがしつこく話題にしてるあたりオバロと同じ奴だろID:HYO+ie9l0とか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:39:30.43 ID:FJxEjAjO0.net
>>833
本当に面白いものだったら、まああまり気にせず見るけどね
ちはやふるの作者とかもパクリとか色々言われてたけど3期楽しみにしてるし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:39:34.49 ID:mgWBcath0.net
お粗末のデカパンマンとか失笑ものの話だったが破綻はしてなかったな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:39:59.51 ID:pwWXuVD70.net
落第とアスタセットにして延々どっちかけなしてた馬鹿どもな、マジ死ねばいいのに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:40:07.25 ID:VFAtMo3q0.net
リアルがどうこう言ってたらミステリーとかみれんだろ
今期の全てFとか櫻子さんとかこんな警察はありえんの一言で全てが終わる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:40:11.82 ID:HYO+ie9l0.net
>>845
無視しろよ
できないなら、おまえも同じレベル

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:40:48.86 ID:E/GDg/J80.net
ラノベを馬鹿にしつつも結局自分と同レベルの物だから気になっちゃうんだよな
まともな奴ははじめから見ようと思わないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:42:17.83 ID:UlPR7pNDO.net
本屋行ったらランスの最新巻が売ってて笑ってしまった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:44:07.31 ID:10uFLgsH0.net
>>849
そういう文句を言う奴って、ミステリだったりエンタメ作品の楽しみ方わかってないよな
こんなことをいうと、作品に正しい唯一の楽しみ方の作法でもあるのかと突っ込まれそうで困るけど
言うならば、映画を数人で見た後に、みんなはこのシーンすげー盛り上がったよなーと、一番の見せ場をわいわいと語り合ってるのに
一人だけどうでもいいところについてぐだぐだと突っ込みどころが〜とか語り続けてるようなもんwwwwww
現実にいたら一緒に映画とか観たくねえなって奴

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:44:30.42 ID:pwWXuVD70.net
今期のヘボなんか典型だけど、単純にレベルが低いんだよ
ちょっと考えれば分かることを考えない。その程度の手間をかける情熱もない
トンデモ科学はまあどうでもいいんだわ。ミノ粉に突っ込む奴が馬鹿だ
でも隣の基地まで歩いて行けるとかあり得ねえだろと
しかもその近距離に設定しなきゃいけない話の都合が何もないだろと
全く脳味噌使ってないんだよ。で、それを全く脳味噌使わずにアニメ化してる
関係者全員がやっつけ仕事してるのに面白くなるわけがない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:44:33.00 ID:vvFdTEX70.net
>>846
ちはやも言われてたんだ、めんどくせー連中多いんだな・・
パクリ元が本当に面白かったら1000万部とか売れるほどのヒットになってたんじゃないですかねえ?とか思っちまう
そんなレベルで売れたかるたの話ってあったっけな?どこをパクリ言うてるのか知らんけど
ちはやは原作読んでるけどすげー面白いからそれで十分だよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:44:50.29 ID:VHlp4p2T0.net
Kも終わったしファフナーも最終回か ファフナーへまだ続編作るんだろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:46:31.28 ID:6vfrDOMa0.net
>>850
本人がそれ言うかw
本当きっしょいなお前

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:47:00.83 ID:pwWXuVD70.net
>>849>>853
「リアリティがない」は「現実と違う」って意味じゃないぞ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:47:46.38 ID:HYO+ie9l0.net
ちはやは、アニメファンでないひとでも知ってたからな
面白いんだろうね。おれはみてないけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:48:21.17 ID:10uFLgsH0.net
>>858
俺は別にお前のこと言ったわけじゃないから安心しろよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:49:13.54 ID:HYO+ie9l0.net
>>857
ボコボコにすんぞー^^

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:49:15.50 ID:vvFdTEX70.net
>>854
HOに関してはそういうのは二次的な事だと思うよ
単純に見ていてつまんない、会話が寒い、褒めるところを見つける方が困難って状況だから
普段なら敢えてスルーできそうなそういう所にまで突っ込みたくなるという二次的要素まで発生してんじゃね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:49:41.74 ID:FJxEjAjO0.net
>>855
正確にはちはやの前の作品だな、ちはやもやってるかは分からんが
パクりというか別漫画のトレスだったかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:50:27.31 ID:VFAtMo3q0.net
まぁ全てFも櫻子さんもこんな奴がいてたまるかみたいな狂人を見て楽しむものだと思うわ
本当にまともな人物がいない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:50:52.97 ID:HYO+ie9l0.net
ファフナーはおれは無理
声を消して流し見くらいしかできねえわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:51:11.69 ID:bwmHZuu40.net
ちはやは面白い。訓示めいた部分含めて素直に熱さ感じれる。
単純な熱さはなかなか難しい。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:51:34.93 ID:4iUkxH010.net
落第だけ妙にアンチがアンチがうるさいのが目立つな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:52:06.74 ID:RmxlZA+E0.net
>>855
ちはや作者のパクリってのはトレス騒動の話じゃないかね
それは本人も公式に謝罪して出直してからのちはやだから
出版社も大事にしてたんだろうし本人も頑張ったんだと思う
ちはや全然好きじゃないけどw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:52:14.19 ID:Cy8p3xkR0.net
ちはやふる作者のパクリ問題懐かしいな
スラムダンクをトレースしたもののワイドショーのコメンテーターが同情的だったのが印象に残ってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:52:14.40 ID:HYO+ie9l0.net
次は、ノラガミ最終話か

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:52:31.94 ID:VFAtMo3q0.net
HOはハリウッド映画的な核が爆発しそうだ。よし海に捨てよう。ふー助かったぜみたいな軽いノリだからなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:52:39.95 ID:KnTRefOa0.net
なにゃ子がなんかちょっと下手なってた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:52:49.93 ID:10uFLgsH0.net
ちはやふるって良い作品だったな
魔人ブウみたいな変化するクイーンが好きだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:53:34.63 ID:HYO+ie9l0.net
>>867
過敏になるなよ。病院へ行け
そして薬でも飲んでろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:54:18.77 ID:pwWXuVD70.net
>>862
二次的って言えば二次的だが、全てが壊滅的だという方が正確だと思うw
仮に他が面白かったとしても、これ特に理由もなくお互いの射程圏内に陣地構えて寝起きしてるわけで
これだけで話が破綻するんだよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:54:29.83 ID:RmxlZA+E0.net
ちはやのキャラはホントすぐ泣くから
あんま好きになれなかったんだよなーw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:56:38.21 ID:Cy8p3xkR0.net
女性作者なら三宅乱丈をそろそろアニメ化していいと思う
ぶっせん、イムリ、ペットと結構向いてると思うんだけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:59:23.77 ID:SJWO7rhy0.net
庶民サンプルってちょっとうる星やつらっぽいよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:01:59.85 ID:vvFdTEX70.net
>>875
いや逆にさ、もしHOが面白かったら多分多少ガバガバでもまあ許すwwみたいなノリで観れると思うんだよ
面白い作品って、多少無理があってもまあ面白いからいいやwっていう力みたいなもんあるじゃん
HOは致命的につまらんから、何もかも突っ込まずにはいられなくなってるんだよ
全てはつまらない事が問題なんだと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:03:41.92 ID:O2VbAI5S0.net
>>879
男塾なんてガバガバでもそこを叩く奴いないもんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:04:52.76 ID:A8FMSI6v0.net
Dグレがリメイクされて声優変更されるらしいから旧声優陣はどんな人たちが出てたんだろうなと思って調べてみたらメインからモブまで豪華すぎて笑った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:05:39.30 ID:10uFLgsH0.net
もちろん、なんか色々と作りが雑で、そこがかえって娯楽性の向上に貢献してるような作品も多いけど(昔の海外ホラー映画とか割とそんなの多い)
そっち方向に振り切ってるわけじゃない中途半端な作品が多い印象だわ
聖剣使いとか空戦なんか、良かったんだがなー
あの蛇の首の数がセリフと合わないとか、まさにそういう面白さのある作品
ああいうのはみんなでゲラゲラツッコミを入れながら楽しめるね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:08:55.36 ID:pwWXuVD70.net
>>879
無理だろうw
というか逆でさ、面白く作れる頭があるなら、こんなクソつまらん、ミス以前の意味不明な設定はしないんだよ
この程度のことにも頭が回らないから
隠密行動してるはずのテロリストがなんの関係もない民間機にロケット弾撃ち込んで破壊工作がバレるとか
その他諸々やらかすわけよ
これね、「設定」の話じゃないんだわ厳密には。その状況に置かれた「人間の考え、気持ち、行動」としておかしいんだよ
しかもどうしてもその展開じゃなきゃいけない理由が何にもないから酷いのよ。擁護も不能。言葉通りの意味で「話にならない」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:08:55.72 ID:FJxEjAjO0.net
>>879
HOのガバガバが突っ込まれるのは、システムの穴を突いて敵を倒すってのがテーマなのに
そのシステムとか設定自体がおかしくね?っていう意味で突っ込まれやすいってのもあると思う
とあるの方なら、魔術だからwとか超能力だからwとかで誤魔化せてたけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:10:50.47 ID:pwWXuVD70.net
>>884
接待マシーンに過ぎないからなあれ
それで倒し方が子供の実験にもなってない嘘科学ときたら

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:13:10.75 ID:VHlp4p2T0.net
フォフナー終わっちまったな 次からなに見ればいいんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:14:32.10 ID:mgWBcath0.net
鮒、超展開ってもんじゃねーw
総士がガキに生まれ変わってるって??

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:18:38.02 ID:VFAtMo3q0.net
オリジナルで残り時間が足りなくなるとは。
酷いな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:20:07.30 ID:Cy8p3xkR0.net
次オレンジなにやるんだろう
柴犬やって欲しかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:21:38.99 ID:vvFdTEX70.net
>>880
むしろそのガバガバぶりを楽しむのが男塾だしな
HOはどこを楽しめばいいんだ・・

>>883
>言葉通りの意味で「話にならない」
正にこれ
設定とかなんとかそういう以前にもうどうにもならん、ただつまらない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:26:31.29 ID:hjvwSVlLO.net
ノラガミは今期のNo.1だな。イスラムに絡まれなければ完璧だったのに。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:32:51.89 ID:HYO+ie9l0.net
ノラガミなあ、無駄な努力したな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:37:52.04 ID:FsM9Kw/u0.net
花澤香菜とはいったい何だったのか・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:43:34.22 ID:4GYDOKLG0.net
いやマジで今期は見るのなかったわ一般人には
落第アスタ俺おじょヘビオ35
もうこのへんは一まとめでアニメ適正が高い奴じゃないと無理

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:43:55.16 ID:HYO+ie9l0.net
世界最短15秒TVアニメシリーズ「コチンPa!」
おもろい!!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:46:10.37 ID:9g+9I8JT0.net
ファフナー完、Gレコみてるような雑な締めでした
明日のヴァルドラ見てにんまりして一年締めねば…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:47:51.03 ID:t1ZoiWYK0.net
ノラガミ
毘沙門編に比べて恵比寿編はあまり面白くないなと思ってたけどラストの展開は良かった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:51:36.52 ID:55qsgh3C0.net
なんかファフナー今期でも相当微妙な感じで終わったんだが・・・

いや尺足らなそうで心配はしてたがこれは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:53:38.79 ID:Ak81j1DF0.net
ざーさん語るヒマあったらはやみん語れよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:56:15.50 ID:HYO+ie9l0.net
お正月だよ!「進撃の巨人」【第一夜】
ワロタ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:56:27.08 ID:9w5BURPw0.net
ごちうさのはやみんは良いよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:57:41.74 ID:hjvwSVlLO.net
MBS金曜枠は今期は祟られたな。ファフナーは脚本家DVで桜田門の世話になるし、ノラガミは外国の違法視聴者に絡まれるし。Kは祟られてないが。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:58:23.81 ID:SJWO7rhy0.net
庶民はおもろいやろwこれは誰にでもお勧めできるアニメだわw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:58:26.09 ID:10uFLgsH0.net
俺は
TARITARIのさわちゃん
絶対防衛レヴィアタンのレヴィアタン
マンガ家さんとアシスタントさんとの足須さん
辺りが好きです

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:59:54.17 ID:hjvwSVlLO.net
>>903 ごめんなさい、庶民は私は途中で脱落した。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:00:00.23 ID:mgWBcath0.net
ファフナー最終回は文句出て当然と思う。
真矢の罪へのビリーの報復は溝口の射殺でパーになったし、生まれ変わった総士のパパが一騎だし、投げっぱ置いてけぼり感が凄い。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:00:46.97 ID:10uFLgsH0.net
庶民はホント笑えた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:03:00.22 ID:UlPR7pNDO.net
そのっちは花澤声で久々の当たりだと思う

ただ出番が少ないのが残念

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:05:03.41 ID:SoACLubk0.net
前髪パッツンの黒髪ロングの美少女を性格破綻者にするアニメ多いな…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:05:58.75 ID:10uFLgsH0.net
>>909
シャーロットのあの子もハサミで切られて前髪パッツン子になっちゃったしね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:08:29.50 ID:ljbvQomH0.net
さすおにの深雪ちゃんは例外だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:10:58.91 ID:CzJb+xAY0.net
ファフナーはパチンコマネーの続く限りまた続きをやるかもしれません的エンド
パチンコやスマホゲーの課金は偉大だねぇ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:11:47.64 ID:mgWBcath0.net
ほむほむは、イカれてるな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:15:51.55 ID:55qsgh3C0.net
ファフナー今期でも楽しみにしてた分一番がっくり来たかも

さすがに雑すぎやろ………

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:16:56.94 ID:SJWO7rhy0.net
庶民のずっと見ているのが仕事ですってCMってめっちゃ古くないか?
何気に対象年齢高いよなこれ。OPとかおにゃんこ連想するし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:17:32.74 ID:2eTD7jSX0.net
ファフナーは消化不良気味だったが纏まった終わり方だった。これ以上はお腹いっぱいなので沖方に続編は永久にやりませんと宣言して欲しい、

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:18:46.74 ID:qG+fOdmw0.net
ノラガミ最終回、例のBGM流れてたけどいいのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:24:14.22 ID:10uFLgsH0.net
http://folderman.mobi/s/fm39797.gif
http://folderman.mobi/s/fm39798.gif
http://folderman.mobi/s/fm39795.gif
http://folderman.mobi/s/fm39794.gif
Kエロいwwwwwwwwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:26:44.19 ID:ljbvQomH0.net
>>918
めちゃめちゃ動いてるなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:35:43.08 ID:QxoxH8at0.net
ノラガミの3期はいつ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:38:40.55 ID:nYMpy0yZ0.net
>田村ゆかり @yukari_tamura 12月24日
>
>何もないから、もういいよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:43:58.75 ID:J9g3ff/E0.net
Kはまた上手く纏めたね、どれだけ端折るのか心配だったけど。まぁ、恒例のシヌシヌ詐欺立ったがwww
ってか謎は色々投げっ放しだし、色々生き残ってたから又続編やるつもりなのかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:51:23.06 ID:3zAZp2DT0.net
ファフナー終わったし
明日アニメ玄人の俺が今期のアワード発表するわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:55:39.49 ID:Y/LMxqPQ0.net
ファフナー最終回凄かった
まさかブリュンヒルデを上回る圧縮回を見るとは夢にも思わなかったわ
これ相当叩かれるだろうなwww

キャプテンアースよりダメなロボアニメかもしれない(´・ω・`)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:05:43.05 ID:G7Cpa3WIO.net
ファフナーの最後って結局ああ出来るなら最初からそうしろよって

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:06:47.09 ID:k8DEGI9A0.net
>>924
ヘヴィオよりも酷いロボアニメって多分存在し得ないと思ってたけどそんなにファフナーはダメだったの?
ってか、ヘヴィオは静御前のフローレイティアさんのエロス目当てだけで見てる
それ以外には何一つ見るべき物がないアニメ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:08:23.11 ID:k8DEGI9A0.net
Kって最後まで作画にカネ掛けまくってんなあ
これだけはスゲーわ
腰が実に良く動く動くw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:09:33.54 ID:qG+fOdmw0.net
Kは抜刀シーンが長すぎて切ったわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:15:32.70 ID:J9g3ff/E0.net
>>927
まぁ、それ以外はバンクシーンだらけだし、男連中顔のデッサン狂いまくってるけどな。
最終回迄戦闘シーンバンク使うなよww

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:17:02.14 ID:Y/LMxqPQ0.net
>>926
HOと比べるのはさすがに・・・HOに失礼だと思うぞw
たぶんガチのファフナー信者がぶち切れる終わり方だった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:20:46.94 ID:AhwSZ28c0.net
ファフナーうぶかた今期で終わらすっていってたから
期待してたけど今までで一番消化不良だった・・・

これで続編とかあっても冷めますしなんともいえんシリーズの終わりやった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:20:56.68 ID:aVLZotOa0.net
ファフナーとかガバガバ設定なのに救いがないってだけで捻くれたオタが持ち上げてただけですやん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:22:16.99 ID:bAmSOgwG0.net
>>926
咀嚼しないままに理解できなかったのが暴れてるって印象だけどなあ
僕の考えたわかりやすい展開じゃないって
よく考えれば納得できる当然の着地点だったよ
根本のところの人間賛歌ってのも変わってない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:23:56.89 ID:0nRm0s6X0.net
>>914
2クール目半ばからは毎度楽しみだったけど、終わり方はイマイチすっきりしなかったな
いや、全体としてみれば十分楽しめたんだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:25:09.85 ID:aMdA7cTO0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org670668.jpg
結構急な階段よね・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:26:09.02 ID:RmxlZA+E0.net
>>924
いやーさすがにキャプアスはないと思うよw
あれ圧縮がどうとかいうレベルの話じゃないもん
一部のキャラの魅力だけで話がもってて2クールもやって
8割5分ぐらい地味でつまらん話でラストもすげえしょうもないしw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:28:42.52 ID:0nRm0s6X0.net
アースは敵キャラ紹介回にかなりつぎ込んだのに、最終回見ると殆どのキャラが要らなかったからな
バトルにしても心を持つキャラは殺しづらいからドローばっかになるのは必然だったし、根元の部分の設定にいろいろ問題が有った感じだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:29:35.05 ID:mgWBcath0.net
話は破綻しては居ない。
総士が転生しても総士である必然性が説明されてないとか色々すっ飛ばしてラストシーンを迎えてるからアレなだけで。
この終わり方だと、竜宮島奪還を次世代に託す=希望、であるから、尻切れトンボで次の伏線なのかよって。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:31:06.51 ID:vJXw7g340.net
鮒はやりたいこと沢山あるけど尺がないんです(涙
というのは伝わってきた。ずっとしゃべりっぱなしだったから
バス移動で民間人あぼーん回を適当に削るべきだった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:31:14.62 ID:k8DEGI9A0.net
キャプテンアースって2クールだったっけ?
セールス惨敗のせいで急遽1クール打ち切りになったと思っていたけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:34:14.36 ID:k8DEGI9A0.net
>>939
>>930
>>933
ファフナーはなあ・・・
冲方丁先生がバカな真似したせいで現場混乱したんじゃないのかな?
まあ一視聴者としては作家に求める物は秀でた人格ではなく秀でた才能のほうだけなんだけどさ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:39:36.52 ID:Y/LMxqPQ0.net
>>941
DV疑惑だっけ?
女性スタッフは何らかの影響あったかもしれないな〜

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:40:03.20 ID:0nRm0s6X0.net
まぁ、在地球のミール?にしてもスンゴイ長い時間掛けて人を学んでいったわけだし
宇宙から来た奴が何でもかんでも機械的に同化する、対話どころか知性の存在すら怪しい
パワー系池沼でも不思議では無かったなw
冷静に考えると確かにその通りなんだけど、人とフェストゥムの境界が曖昧になった少し次世代の
社会へのパラダイムシフトまで描くのかと思ったら、そこまでは踏み込ま無かったから肩透かし感が有るのかも知れない
物語としては人の生と死とか次世代へ希望を託すであるとか、悪く言えば在り来りの人間賛歌という凡庸なテーマを
SFにくるんで出した物語だった
破綻はしてないけどエンタメ路線は全力で遠投するスタイルで〆たので少々物足りない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:42:09.34 ID:RmxlZA+E0.net
ファフナーは最終話だけをみたら悪くないと思うんだよね
話としては割りとスマートにまとまっていたようにも思える
自分としてはむしろその過程の話をキャラやら設定をこんだけゴチャゴチャ
分かりづらくしたとこにすごいギャップを感じるというか
いらんものくっつけ過ぎた感がどうしても拭えない感じかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:42:31.88 ID:Y/LMxqPQ0.net
>>943
共存・・・対話・・・!
「今は無理だから寝てて」で結果を先延ばししたに過ぎないってのがな・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:46:49.20 ID:xaqh0yDD0.net
ごちゃごちゃしてるだけならまだいい
平井の判子絵のせいでわけ分からなくなるのが問題

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:48:01.72 ID:vJXw7g340.net
鮒は円盤約8,000枚くらいだっけか
需要はあるから新規映像あるかもしれんな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:49:08.49 ID:0abcqjFI0.net
ファフナーは今年の代表作になるって感じだったのにこのダダ下がり具合すごいな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:49:45.92 ID:C+aZDOu+0.net
ファフナーは正直がっかり

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:49:47.62 ID:CavH0otk0.net
ノラガミよかったわぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:50:58.78 ID:Y/LMxqPQ0.net
>>947
円盤関係なしで続編はあるだろ
パチンコマネーあるから半強制で作られる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:52:02.16 ID:CavH0otk0.net
ファフナーはカノン回がピーク

今期アニメ総合スレ 465
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451076630/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:54:51.97 ID:bAmSOgwG0.net
>>945
といっても現状の人類のままでは個人同士の相互理解はできても
コミュニティ・集団間での相互理解が現状ではむり、かろうじて相互利益・winwinの取引関係
ってのができるだけってのを示した話でもあるし
かといって人類が個であることを捨てるってのも無理だし
個であることがそれが痛みに満ちたでも素晴らしいものでもあるっていう
今まで描写してきたことの否定になってしまう
だからこそ可能になるまで種を存続させて未来に希望を託すっていう一番現実的な回答

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:58:27.23 ID:0nRm0s6X0.net
>>945
未来へ希望を託すと耳触りのいい言葉使いつつも、実態は単なる問題の先送りアンド次世代への押し付けという
現実の現代の人間社会あるあるwだからな
>>946
髪がバサァってなってると誰だかわからなくなる瞬間が結構あったね
特に男連中
>>952
乙姫
ちゃんはもういない…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:59:17.82 ID:Y/LMxqPQ0.net
>>953
言いたいことは分かるけど、現実的な回答の先を描く必要があったな
これだけ尺使って終わりを描けないと、これから続編が出ても同じことの繰り返しにしかならない
エヴァと同じで結末を描かず引き伸ばししてるだけっていう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:00:21.52 ID:vJXw7g340.net
>>951
そうかパチはTV・劇場的なものと思い込んでた
確かにパチマネーのすごさはロゴスで感じているw
あの需要の無い作品を2クールやりきるところに
一話1,000万でも26話で2億6千万だから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:01:46.60 ID:oRybbJKp0.net
ガロ面白くなった?
先週でもうなんか面白くなりそうな要素がなくて後半で眠さにまけてフェードアウトしてしまったんだけど
2クールなんでしょこれ?
ここで頑張れば2クール目から面白くなって見続けて良かったと思える日がくる?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:04:05.11 ID:2jvl5N5Q0.net
ファフナースレがそこまで荒れてない事に驚いてる
アンチスレやニコ生同様、アンチが辟易するくらいに信者で固められてるから荒れないのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:09:13.73 ID:BsZoNqlt0.net
アンチすら見向きもしない作品のスレは荒れない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:14:03.21 ID:vJXw7g340.net
>>958
ファフナーはアンチをするにも知識がいる
wiki等を読めば分かるがとにかく専門用語が多い
アンチのためにそこまでやる努力が無駄なので
自然と好きな人のみが残るという感じでは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:15:45.26 ID:hjvwSVlLO.net
>>957 ガロ今回は声優集めてトークだったみたいです。録画してないから一瞬だけ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:18:30.41 ID:bAmSOgwG0.net
>>955
つってもなあ
具体的にどうしろと
ミクロ視点で解決したように見せることは簡単だけど
映画00のその後の設定やそれこそ宇宙世紀ガンダム,その他もろもろ
ぶっちゃけその先を見せられた作品って存在しないように思うんだ
ミクロ視点でごまかすことをしなかった分誠実だと思うわけだが……

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:21:15.03 ID:xaqh0yDD0.net
落第を最終話まで観てるアンチとかもいたけど、よく嫌いなアニメを最後まで観る気になるわと感心する
そこまでして叩くのが楽しいのか疑問だよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:21:23.83 ID:2V1cvcOM0.net
ユーフォOVA見たがおもしれーw
今期のアニメ全部超えたわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:22:54.17 ID:SSbO0Iwv0.net
落第は持ち上げかたが異常だったし、気に入らなかったんだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:23:17.02 ID:4+q06lPW0.net
ファフナーはトータル1年も観て今更アンチなんてできないよ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:23:36.48 ID:2jvl5N5Q0.net
他の理解しやすい萌えエロ系やバトル系を巡回してる人には、余程の執着心や暇がないと労力に見合わないわけか
となると絶望した既存信者が今後はアンチに変異増殖する流れになりそうだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:26:22.37 ID:oRybbJKp0.net
>>961
あー、炎の刻印でいう鍋回を今回もやったのか…
炎の刻印の時は1クール目の真ん中くらいですでにかなり引き込まれていたんだけど
今回さっぱりだなあ…

969 :961@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:32:54.52 ID:hjvwSVlLO.net
>>968 むしろ最終回ラッシュのMBSが裏だったので助かった。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:40:46.00 ID:kUyfYohU0.net
「嫌いなアニメを良く最後まで見るな、その神経が分からんわ」
って言ってるやつがいるけど
それなら、1話切りしてるアニメを批判しまくってどうするって話なんだよな
「最後まで見てないのに批判するな」
って言われたら終わりなんだよなぁ

だからちゃんと最後まで見て批判する
最後まで見てるからこそ、信者が反論出来ないほど叩ける
1話とかの時点で内容について叩けるはずもないし、>>744みたいに言われるだけだからなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:42:33.34 ID:LUa+iBd30.net
批評ならともかく批判するのはようわからんよ
嫌いなら見なきゃいいって話なんだし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:43:58.51 ID:xaqh0yDD0.net
>>970
何がお前をそこまで熱くさせるんだよ
嫌いなら放っておけばいいだろ
時間がもったいないよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:45:06.11 ID:SSbO0Iwv0.net
煽ってレスされたいのかまとめ民の工作かしらんがそういう奴はいるんだしいちいち反応するから良くない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:47:51.77 ID:kUyfYohU0.net
>>972
>>971
じゃ、お前らは他のアニメを批判してないのかって言ったら
批判してるだろw
俺の気持ちは分かるはずだぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:50:13.73 ID:9g+9I8JT0.net
他人の感想だ、持ち上げでも批判でもどうでもいい
HOの姫様と司令ほんとカワイイ
でも会話が致命的につまらねぇ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:51:29.19 ID:QxoxH8at0.net
結局あれだろ

タッチを超えるアニメが出てこない

ってのが問題なんだろ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:52:27.76 ID:VL43m2VK0.net
櫻子さん終わったな。他人の家で机のものを床にぶちまける
櫻子さんかわいかった。甘いものでほくほくしてるのもいい。
若干ドリフト気味で走る犬もかわいかったw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:54:21.30 ID:0nRm0s6X0.net
人それぞれ考え方が有るからなぁ…
誰しも自分の考え方が世の中のスタンダードであって欲しいという欲求がある
その上でかくあるべきと自分が考えるラインから外れた作品には批判の一つもしたくなるだろう
ただ、大抵の人は好みの違いって事で片付けて、考え方感じ方の違う他人にまで自己を押し付けるような
不毛な事はしない
が、人によっては自分の考えが集団の中でエラー扱いされるのが我慢出来ずに、頑迷に論戦を
張り続けてしまう人もたまにはいるわけで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:56:39.59 ID:vJXw7g340.net
落第もアスタリスクも原作を読んでて映像化に一応好意的だが
制作側への不満はあるな
落第ならまーたバカの一つ覚えみたいな新房手法使ったり
綾辻やソードイーターにあんだけ時間使って
一輝と雷切の戦闘を舐めすぎてるとことか
アスタリスクは天霧辰明流や刀藤流を全く理解してないとこなど
まぁ本気で作ってるのか販促程度の位置づけなのかわかんないけど
今はコミックなりラノベ、エロゲなり他にやることがいくらでもあるから
継続アンチはきついかもなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:58:59.51 ID:2V1cvcOM0.net
最後の戦闘の二人の凄さがわからない奴はアニメ見るのやめろ、向いてないから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:01:32.60 ID:RmxlZA+E0.net
自分だったら面白みが全くないアニメだったら切るし
いつまでもネガってるのはようわからんな
9割つまんないと駄目なとこばっかになっちゃうけど
1割でもおもしろかったところはしっかり褒める
だから作品によってはめっちゃ叩いてしまっているのかもだが
あくまでいいとこ探して楽しみたいとは思ってる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:06:43.50 ID:vJXw7g340.net
あれは明らかに尺が足りないことありきで
一瞬を演出したのであって
一輝が限界の限界を超えるシーンなどまったく演出されてない
カットされまくりだからな
アニメ視聴者は原作者の意図の半分くらいしか理解できてない
それですごいすごい言ってて笑える。一刀羅刹の説明があれで分かるかっつうのw
血涙程度の映像演出で表現しきった、出し切ったとか片腹痛いわ
ファフナーどころじゃない手抜き

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:07:16.16 ID:kUyfYohU0.net
>>981
その気持ちは分かるが、それはトータルバランスだな
今期で落第を例に出すと
片方で絶賛されて、面白い面白いを連呼されてる状態だと
もう片方は、当然「言うほど面白くない」って反論して、批判部分を取り上げるようになる
その人個人では、その作品を批判してるばかりに見えるが
全体としてのトータルバランスとしては、バランスが取れてるという状況になる

とかく今期でいえば、落第とかうたわれっていうのは絶賛されすぎてたからな
その反動として「そんな面白くねぇんだけど」っていう批判意見が来るのは仕方ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:09:19.09 ID:2V1cvcOM0.net
>>983
じゃあ話題に参加せずに自分の好きなアニメの話題ふればいいだろ
落第アンチの荒らしはただひたすらファンが盛り上がってるのを邪魔するだけだから嫌われる
982とかその典型例、マジ殺したいわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:11:11.51 ID:xaqh0yDD0.net
>>982
会長戦は原作でも一瞬だと聴いたけど違ったの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:13:01.07 ID:ycTjo0/H0.net
すごい躍動感だ
ttp://folderman.mobi/s/fm39797.gif

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:14:30.40 ID:kUyfYohU0.net
>>984
お前はこのスレにいない方がいいよw
信者同士で盛り上がりたいなら本スレでやれ
ここは総合スレだから、落第に批判的な人間も当然書き込む
それが嫌なら、本スレでオトモダチと遊んでれば良いw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:18:04.33 ID:UT6/Xz4+0.net
こういうクソがいるからな
叩かれるのは仕方ない

452 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/12/25(金) 20:20:28.73 ID:Sa3m3Y+O0
35は落第クオリティなら買ってたかもしれないな
現状のじゃあ半値でも買いたくない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:18:24.41 ID:2V1cvcOM0.net
>>987
それはこのスレに見る目ない奴が混ざってるからだろ
本当に優れた奴だけが残れば自然と皆似たような評価になるから意見は一致する
そもそもこのスレ以外では落第は面白いってコンセンサス取れてるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:19:27.43 ID:kUyfYohU0.net
>>989
それを人はでんでん現象というんだよw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:22:53.79 ID:nzCi1FrB0.net
> コンセンサス取れてるし

こういう冬休み馬鹿がいるから叩かれる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:26:08.48 ID:xLczJpya0.net
落第はステラが好みに合わなくて5話のプール回を最後に見るの面倒になって自然と切っちゃったな
4話の戦闘は最高に面白かったんだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:26:43.67 ID:vJXw7g340.net
>>985
刹那の戦闘がめちゃめちゃ描写されてる
一輝が雷切に一回叶わないと思ったけど限界を超えるなど細かい描写がある
西京先生や南郷寅次郎が居るのにも理由があって
それをわかりやすく解説してくれる。その辺りもほぼカット

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:28:51.42 ID:xaqh0yDD0.net
>>988
それって素材は好きだけどアニメの出来が悪かったから不満ってことでしょ
他社の作品を叩きネタにするならともかく、35の出来の悪さは落第のしわ寄せなんだから自業自得だし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:29:08.15 ID:motV6tbn0.net
醜いなぁ実に醜い

304 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 2015/12/25(金) 14:25:08.75 ID:7yUSwxsz0
最終回みたけどop流す場所が糞
落第を見習ってほしいわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:29:40.51 ID:nzCi1FrB0.net
あの一瞬を見せろよ!
って声が多くてワロタ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:30:22.20 ID:2V1cvcOM0.net
>>993
別にそういう描写なら最初からカットでいいわ
こういう最強VS最強のガチの対決を無駄な描写で引き伸ばしてテンポ悪くされる方が嫌
スタッフもここはシンプルにいこうってサジェスチョンがあってこうしたんだろうし
あの最終回のバトルの決着に関してはあれ以上はないわ
原作者も視聴者も満足してるしウィンウィンだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:30:37.35 ID:2jvl5N5Q0.net
作品の良し悪しは二の次で、批判して相手を完全論破する事に快感を見出してる人は少なからず居ると思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:31:54.12 ID:6T4KjStT0.net
いやなら見るな
って言うなら、他の作品
HOなんかが叩かれてるときにもいってほしい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:32:03.15 ID:alhTSyFl0.net
>>998
>>970の「最後まで見てるからこそ、信者が反論出来ないほど叩ける」なんてまさにそれだなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200