2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガーアニメアンチスレ

1 :\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:10:13.81 ID:UKeR3Pdk0.net
アニメワールドトリガーのアンチスレです
原作アンチや作者アンチはスレ違いです 各スレ住み分けしましょう

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:38.66 ID:bXJdhowN0.net
原作好き
アニメは声違いが許せんモノがあるが
エルガデス編は糞の領域を通り過ぎた
スタッフは責任もって死ね

あと特撮板でワートリファンぶっているニチアサキモアニメオタクがブヒっていてキモい

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:37.66 ID:UEZoDh6y0.net
エゴガデス

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:11:49.61 ID:YSvltGAm0.net
エルガデスはRXの怪魔界のようになっちまえ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:18:33.28 ID:YSvltGAm0.net
板違いスレで一人でセンズリエルガデス信者
死ねよ特撮板から出ていけ

エルガデスの存在を認めた奴はワートリファン失格

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:26:42.10 ID:P2jX2OZU0.net
黒歴史エルガデス

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:41:09.32 ID:8DLmTPQb0.net
はよ死ねゼノ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:36:33.69 ID:E2bxKw0a0.net
アンチスレあったんだ
何を語るんだろう?
作画悪い?
展開意味判らん?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:33:10.34 ID:YHAmiAOb0.net
アンチじゃないし原作信者でもないけどオリジナルがつまらんから明日から切ることにした。
土曜夜に見るアニメが多いってのもあるけど。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:32:36.59 ID:PwX0a4r/0.net
オリジナルってアニメオリジナル?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:06:58.96 ID:c977cVrA0.net
アニオリつまんねーよ糞スタッフ世界観壊してんじゃねーよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:45:00.08 ID:Vc1v2YKq0.net
あまりにもゼノがイラつくから今日から見るのやめました
朝早くに不快な奴の声聞きたくないです
なんなのあのエゲ声

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:54:54.02 ID:Vc1v2YKq0.net
好きなキャラがでるかな?とか修たちはどう動くかとか楽しみにしてましたが
ゼノリリスみたいな不快な声、顔、性格のキャラが出るようじゃ完全に萎えます

原作と違う描写でもテレビでは放送できないという理由なら妥協できます
原作登場キャラの声が思ってたのと違うなんてなれればどうにでもなるし
始まってから何か月も言い続けるものじゃないと思う
話の差し替えも仕方ない
暴風マップと同時にあんなこと起きたらね
強行してでもやれとは言わない

ただエルガデス、てめえはダメだ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:09:38.19 ID:IAc2vEoS0.net
アニオリの、子どもや少年層っぽい作りなのに違う層にも色気出してる感じが嫌だ
豚やカプ厨に媚びてる部分は単純に詰まらないし必要性を感じない
修ageも無理やりすぎて見苦しい

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:35:05.97 ID:ObnCUnQd0.net
オリジナルになってからがつまらなすぎ…。
これ、オリジナルで視聴率落として、原作ストック溜まってもアニメ続かないパターンなんじゃないかと…。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:49:40.08 ID:eMLidRfN0.net
>>14とだいたい同意見だなー
あとアニメスタッフだけで考えたアニオリはやらないって何処かで読んだ気がするけど絶対原作者関わってないだろこれ…って内容が多すぎる

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:25:24.61 ID:fihsUmWo0.net
>>16
ヘタに深く関わって無駄に労力使って漫画のほうが影響うけるよりマシ
と思うしかないな
まあ関わってる部分が少なくても全く影響がないってことは無いんだろうけど

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:16:21.34 ID:aGCUSahf0.net
アニメ化自体が早すぎなんだよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:05:48.23 ID:QG+/1QSw0.net
芦原さん自体はどう思ってんのこのゴミ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:26:41.02 ID:KjAxI41E0.net
予約消すの忘れてた
朝からうっせえ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:01:29.45 ID:INMevUXH0.net
アニメ化の時期は悪くなかったと思うけどな
素直に記者会見の後にちょろっとやるか足すかして、これから頑張るぞって一回締めておけば

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:53:50.66 ID:Q7eudP9S0.net
原作全然進んでないからな。
クソガテス編終わっても再開できないやろ。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:43:39.75 ID:1WGQo42c0.net
進行が遅い癖にナルトDBワンピより連載からアニメ化の期間が短いってどうなの?
ブリーチなんて4年くらいかかったのにアニオリが必要だったのに
芦原さんにはきついだろうけどアニメ化は早くて3、4年待つべきだった

漫画家はアニメ化したら株上がるらしいから早くしたかったんだろうね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:49:12.52 ID:2zaCLfVD0.net
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC#mode%3Ddetail%26index%3D32%26st%3D1147
チカの口みてみ宣伝の時点でさくが崩壊してるよ(笑)
sssp://o.8ch.net/1car.png

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:34:23.98 ID:yTcKVdNf0.net
そら時代が違うもん、看板推しされるほどでもないし
区切りがあるなら売れそうな時、売り込みたい時にアニメ化してかないと

ジャンプアニメでも分割したりしてある程度の出来でアニメ化する方向になった気がしてたけど
上が詰まってるからってだけかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:54:22.77 ID:KK+ZHv7T0.net
そら芦原さん敵には今アニメ化した方が金になるからいいのだろう
だが原作好きな俺からしちゃ原作レイプされるよりブリーチ並みに待ってほしかった
これがファン失格なら素直にファン失格であることは認めよう
だが俺はエルガデスと東映は許さない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:00:15.77 ID:nbgFLKas0.net
芦原氏に大まかなシナリオを書かせろ
なんというか予定調和的で意外性が無さ過ぎる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:20:58.94 ID:NPOXnD6H0.net
アニオリは話通すためにキャラをアホにしすぎて駄目だ、今週の敵陣は特にアカン
反骨心むき出しの修の前でトリガー置くのは馬鹿としか言えん

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:12:30.94 ID:QRHfKjpm0.net
ゼノもリリスも興味ないから今のアニメの展開ほんとつまらない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:34:11.71 ID:E5PK040c0.net
少年誌が原作だと原作知らない人の方が楽しめるとはいうもんな
アニメもそうだけど実写はもっとやばい

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:58:16.03 ID:KDS5q+tg0.net
アニオリキャラのラバストとか誰が買うの?こいつらより既存の原作キャラでまだグッズになってないやつ売った方が絶対良いのに
アニオリの話にもキャラにも親近感も魅力も感じないから只々原作を侮辱されたとしか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:50:23.68 ID:TLb+FSU50.net
好きなキャラ出てくるの確定してない回はアニメ見る価値ない、アニオリは特に。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:22:57.40 ID:oKs6/I8a0.net
それ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:58:48.88 ID:FGiCT54A0.net
はよアニオリ終われや

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:32:35.27 ID:AoyfwVu20.net
原作キャラだって掘り下げられてるの少ないのに
明かされるオリキャラの悲しい過去!とかどうでもいい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:21:17.14 ID:DcZXs0E10.net
東映は自己キャラマンセーオナニー企業だから

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:23:46.37 ID:DcZXs0E10.net
やはりアニメ化はブリーチ並みに待つべきだった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:02:29.11 ID:Es9VQDRH0.net
アニオリキャラ好きじゃないからゼノ達も次回の心愛()とかいうキャラの心境や事情心底どうでもいい
アニメ延命する為にもっとアニオリやれ引き伸ばせって言ってる奴もうざいしアニメで出てきた設定を原作スレで話題にする奴もうざい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:33:28.27 ID:CwBBzyll0.net
アニオリ終わろうが原作をオリ混じりで引き延ばそうがそんなストックも区切りも無いのにな
侵攻後で終わらせときゃそのうち再開できたりできなかったりすんのに
正直、D.Gray-manは意外過ぎたけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:44:26.89 ID:cT+WfQav0.net
なんつうか、無理に引き延ばしてコンテンツを食い散らかす悪習は昔から変わらんのな
そりゃ少しくらい我慢できなくはないが
原作ストーリーに戻るのをエサに長期間視聴をしいるやり方は汚いと思うんだよね
素直に中断しとけ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:24:45.38 ID:NXz3dpGR0.net
アニオリで特訓や学校そっちのけでゆるゆる遊んでるのにいきなり原作の流れ戻って短期間に他の隊に教えてもらうのもなんかな…

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 07:07:21.46 ID:6rfl32fm0.net
スレのびねーのは切ってる人多いからかねぇ

久々にリアルタイムで見たが面白くないな、陽太郎がただのアホに…
つか、ボーダーってやめる人の記憶消す秘匿主義なんだけど、
トリガーもトリオン兵もみたここあさんやおっさんをほっといていいんですかね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 07:13:19.08 ID:wF4Hw94u0.net
>>42
完全に子供向けにしたいのか
話を簡潔にしまくっているからな

今回も誰の得になる話なのやら

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 07:32:43.42 ID:70jxbU2Y0.net
>>42ツイッター見ててもリアルタイムで見てる人1年前と比べて減ったわ
今日のアニオリまじ誰得なんだよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 03:29:43.20 ID:WNnFyELS0.net
アニオリまで絶対批判は許さない信者が沸いてるのはちょっと頭痛くなる
ナルトやドラゴンボールのスレと雰囲気が明らかに違うような
駄目なものを駄目と言えないのは、やっぱり元が人気も面白さも大したことないと思われてるんだろうか?
本誌でもアニメで不動の地位を手に入れたとはお世辞にも言えるような状態じゃなくて未だにファンもアンチも打ち切りの言葉ちらつかせてるし…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:02:27.11 ID:jWceHFcw0.net
まあサイレンくらいのポジションね
その段階でアニメ化した集英社と引き受けた東映はアホ
そもそも東映なんかに仕事とたのむからこうなる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 17:19:39.47 ID:a95fuoPJ0.net
せめて東映じゃなかったらまだよかったかもしれん
中途半端に子供向けに作られててアニオリにイライラする

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:37:09.82 ID:Rhzts2XW0.net
児童向けに作ったとはいえ
生身の5歳児がトリオン兵に放り投げられたら大ケガだろ
そのへんもおかしいが女子中学生に説教する陽太郎も痛いだけ

おまけパートは結局修が皆に構われてますが言いたかっただけの内容で…
アニオリは修ageがない回ってないな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:55:21.94 ID:2v4gWVBP0.net
>>48
前回のアニオリ酷かったな…自分自身でフォローしてたけど5歳児が生身でトラックの上乗って長距離移動してトリオン兵にボコボコにされてるんだぜ…漫画版だったら死んでるわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 23:00:31.49 ID:2v4gWVBP0.net
あと修age描写も同意
わざわざアニオリキャラやオリジナル展開して持ち上げるの流石に気持ち悪いし作中時期2月に水着でウロつくのもどうかと思う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:21:45.35 ID:CL5xDizk0.net
そう言えば2月に生身で水着…
浚われた修が常に寒がる描写が無いのが変だな
先週の陽太郎もそうだがアニスタはトリオン体で頑丈な描写に慣れきって生身もそうだと混同してるんじゃないか?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:13:18.28 ID:Fu+9F1rL0.net
本スレにアニメアンチスレあると降臨あって初めてアニメアンチスレの存在知ったわ
アニメスレは少しの愚痴すら排除するキモさで見なくなってたからアニメ板自体来てなかった
久しぶりに覗いたけど相変わらず世間の評価に目背けてあのアニオリすらマンセーしてるなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:32:23.76 ID:pMt/SN/w0.net
海辺の2月の関東で深夜パンツ1丁で走り回るとどうなるか想像すらできないお花畑なんだろうな
5歳児がトリオン兵に殴り飛ばされても壁に激突しても怪我ひとつしない
不死身ギャグアニメとして見れば大丈夫とか言い出す盲目信者まで居る始末
SFとはいえいつからワートリはそんな世界観に方向転換したんだよとフイタw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:42:55.94 ID:Qro0z4sh0.net
>>52このスレたったの2ヶ月前だしそんなに周知されてないしね
1年前にたってたらもっと勢いあったかもしれないけど2年目突入のアニオリで視聴切った人も多そう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:40:34.18 ID:fFqUsoWK0.net
タンクローリーの上に飛び乗り「良い子は真似しちゃダメだぜ」移動
とか意味不明な事を平気で挿入する時点ですでに終わってるw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:46:09.80 ID:jqV91OJH0.net
17: 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] 2016/01/08(金) 15:49:03.26 ID:VvHX5/iv

ニコニコ一挙放送で大規模侵攻までで良かったが99%だったらしい

これマ?俺も大規模侵攻までなら我慢できたけど48話からのアニオリ展開クソすぎて以降ロクに見てないんだわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:27:12.55 ID:ncdzy4WT0.net
アニオリは流したらせっかく釣った新規視聴者が解散してしまう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:35:32.47 ID:zyjMqQpr0.net
アニオリ篇は尺稼ぎだからSF描写とかは不問に付そうかと思ったんだが
敵も味方も修を偉大な人格者扱いで気持ち悪いわ
アニスタはいったい何をテーマに作ってるんだ

高速で走るタンクローリーの上に乗って無傷、トリオン兵に放られ叩きつけられかすり傷の5歳児に至っては
ギャグアニメと勘違いしてるのでは

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:55:48.81 ID:11hg/jSw0.net
好意的に解釈して、実は陽太郎はトリオン兵だったつー設定が原作で後付されて
「ほらだからあの時ケガしなかったのはおかしくないんだよ」と言い出す可能性はあるけど
現時点のアニオリでやったらオカシイもんはオカシイとわからない制作陣バカだから

そして普通に陽太郎人間だったとしたら不死身ギャグアニメって設定は
モブが簡単に死ぬワートリ世界であまりにもご都合主義すぎる素人脚本って事になる
しかしアニオリだから許されるとか意味不明の妄言を信者は言うんだろうな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:38:50.76 ID:Pja2ctQa0.net
いつかおもしろくなるかもしれないと毎週見続けてみたがそろそろ限界
アニオリの間は観ないと思うからしばらくバイバイ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:19:15.94 ID:eKVzPTBg0.net
アニオリの展開や設定を原作スレにもちこむ信者うざい住み分けろや
アニメは正史じゃないし俺の中では無かった事になってるからマジで不快

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:08:35.90 ID:hB67sAUn0.net
信者の巣窟スレなんぞ見てないつかここに苦情持ち込まれても知らんがなwww

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:33:04.09 ID:dpdgWKpd0.net
ここ原作アンチスレじゃないから原作スレ見るのは不思議じゃないが?
俺も原作は好きだからアニメのトリガーとアニメのトリガー信者は嫌い

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:06:58.50 ID:RKko0vTs0.net
アニメスレ原作スレの流れの不満をここに書くってのならわからなくもないけど
苦情みたいなの持ってこられても反応に困るってことだろ

アニオリ数回でそっから見てないしあれだがスレ観察してると
キャラ動いてるの見れるだけでありがたいんだよ頑張ってキャラ萌えしてますみたいな痛さがあるな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:32:04.69 ID:qSS/o3JX0.net
アニオリはキャラ萌えしてても苦痛
というかキャラ崩壊させられてて泣ける
荒船と村上に修ageさせんな気色悪い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:27:41.17 ID:kUU1+eBO0.net
ワートリってアニメが続きさえすりゃ中身が別物でも糞でもgdgdでも続きさえすりゃ何でもいい
ってのがアニメスレ読む限り信者の言い分だからな。マジキチ過ぎること言いだしてさすがに引いた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:12:42.96 ID:/3hGMG310.net
ゼノの声と顔がキモい
五角形のチョン顔に吉田君みたいな鼻声キモい
吉田君は好き

まあアニオリ以外で駄目な点といえば1話のトリオン兵のCGがゴミ過ぎた点と
キャラがイメージと違う声(まあこんなのは慣れればどうでもいいが)

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:49:45.55 ID:WNlssj/Y0.net
ゼノは東映にありがちな後に和解するよというウザキャラだったからなあツン押し飽きた

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:12:27.88 ID:5b3qMtLB0.net
つまり戦犯TOEI

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:52:08.35 ID:znDEnZfv0.net
ゼノの存在必要なかった。逃げてきたのはリリスだけにして、ギーブはリリス連れ戻しに来て
敵対しているけどそっちにいちゃいけない的な放っておけないキャラにしておくとかすれば
もう少しギーヴの可哀想さに感情移入できたんだが…
最初から敵敵敵でしか無いキャラを今更哀れさ強調してもチンケな敵だったな、としか
子供向けと侮ってるのか新人に作らしてるのか話の作り方が視聴者視線意識しない下手くそさ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:35:28.44 ID:RiOhUi6E0.net
そのリリスがキモオタが妄想で作った女感しかしない
どーせ作ってる奴も本音は「固っ苦しいジャンプよりラブライブやマドマギの方が好き」なんだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:00:31.46 ID:KCa0R1VR0.net
実はギーブは同情される存在でした…と
どういう結末までかも予想できるな
もう一ひねりしてくれよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:24:33.83 ID:BczjM8Hg0.net
人死にや攫われたりが無いのかもしれないけど四塚市民の被害甚大じゃん
記憶処理するにも人数多すぎるし三門市以外でもまたこういう事起きる可能性あるしアニオリスタッフそういう事の後処理描写どうする気なんだろう大規模侵攻で結構な数の記者きた事忘れてんの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:39:05.91 ID:POh+CA7e0.net
あんなにトリオン使って遠征してきてたった30人程度しか拉致できないとか超大赤字じゃん。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:40:57.58 ID:0IpKAj8q0.net
やっっとアニオリ終わる
使い捨て遊星国家だから何でもあり独自技術(キリ!な使い捨てチート技術だの
幼児とバカだけが誤魔化されてくれる意味不明なギャグアニメ不死身設定だの
水着やパンツさえ見せとけばキチガイが踊り狂う腐や豚共用シナリオはもうお腹いっぱいだわ
原作無くなったら今度こそ打ち切れよ糞ハイエナ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:16:04.50 ID:cFog/IIe0.net
ついで黒歴史にしてほしい<アニオリ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:12:40.21 ID:mqmwATut0.net
アニオリの那須隊は完全に萌え豚用部隊だなぁ…
ボーダーのために四塚市の件は揉み潰すんだろ?恐ろしい
街壊されて市民拉致されても死んでないので問題ないからすぐランク戦戻るんですかね?
ギーヴ様は失敗作なんかじゃない!アニオリ自体が失敗作だよw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:15:47.68 ID:3zfA7QbZ0.net
オリジナルで場つなぎするならせめてまともな脚本書けるやつを確保してからにせんとな
脚本家ありきじゃなく場つなぎありきで素人社員が同人アニメ作ってまともな内容になるはずがない
キャラ使っただけの妄想や萌を垂れ流したいなら幕張か動画サイトにでも持って行けばいい
え?脚本は自称素人じゃない?ヘーソウダッタンダーキヅカナカッターwww

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:56:09.22 ID:veiR8Y9C0.net
オリジナルにしてはマシだなんて言ってるのは中身関係ない信者だけ
あんな破綻した内容で続けられるわけもなし原作ストックもなしオワタ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:08:58.83 ID:6IOJVyf30.net
エルガデスの県は終わった
修たちは玉狛支部へ戻った
すべてが終わり打ち上げパーティーをした
すると時空がゆがみ始めた
修たちはパニックになった

ふと目が覚めた
修「こ、ここは?」

気がつけば多摩湖マシ部。
エルガデスは修が見た夢だった。
修は起きて次のランク戦に備えるために訓練を続けるのであった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:16:43.10 ID:4CVmAPZB0.net
しょせん朝アニメだからと舐めプなアニオリ場つなぎをしてる制作も糞なら
舐められてるのも気付かず続くだけマシと有難がっている信者も目糞鼻糞

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:44:37.13 ID:B/umSCBG0.net
まあアニメスレでもわかりやすく追い出しにかかれるアンチより
アニオリをけなすことは許さないぞな変な信者の方がタチ悪くて嫌われてるな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:27:10.54 ID:aYZ2xo9Z0.net
>>52
初期から色々言われて明らかにスレの勢い減ったのを見ると脱落者多いよなあ
いつのまにかアニオリはいうほど悪くない、うまくやってるほうだみたいな風潮にさせようとしてて驚いた
アニメに限らずあの手の無理矢理自分と他人を納得させようと強要してくるタイプは受け付けない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 03:29:01.79 ID:BXrjf+Eb0.net
>アニオリはいうほど悪くない、うまくやってるほうだみたいな風潮
ほぼ脱落してそういう奴しか残ってないって事だろう
頑張って残って居るやつはアニメにもスレにも付き合うのは疲れ果ててるだろうし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:59:50.40 ID:kh0+sC/L0.net
原作ルート中の部分的なアニオリシーンは好きだったよ
その頃はアンチスレなんて見たこともなかった…
アニオリ編入ってすぐ警戒区域にいた子供が安直に修ageたとこで不安になった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:08:20.76 ID:9hhPOaMJ0.net
自分は原作ルートにはいってくるアニオリも微妙だったな
48話?のアニオリは修の為に対して仲良くもない他の隊が手合わせしたり修ageするガキ出てきたりで酷かった記憶があるけどアニスタは原作の修の扱い嫌いなんか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:21:22.01 ID:nZsU8Zkm0.net
抵当なやっつけ仕事で設定を読み込んでないんだろうな
キャラクターの内面表現がヘタクソな作品だからそこから捏造アニメ作るのは大変なんだろうけど
「アニオリだから」を免罪符に自己満な俺設定別物アニメを公共放送されるのはウンザリだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:18:47.76 ID:F9j9t1vX0.net
東映スタッフなんてそんなもんでしょ
ディケイドやゴーカイジャーで自社作品の設定ガン無視する連中だぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 06:58:07.83 ID:ubZD1oM10.net
どうでもいいけどゼノさま修だけにありがとうワロタ
どういうアニオリだったのかようわかる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:18:22.57 ID:KAew9MiJ0.net
見てないから内容わからんがアニオリ終わったのか、続けるならストックないしアニオリ増し増しの原作ルートになるんだろうな
終わらせとけばまたいつかほぼ原作な感じで続けられたかもしれないのに
たいしてキャラ商品で儲けられるタイプでも無いんだし
ドラゴンボールもだけどアニメ3作パック映画程度の内容をタラタラやってコンテンツ潰しとか馬鹿だな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:38:20.63 ID:u/7A+tZL0.net
コミュ障が美少女人造人間とキャッキャウフフって
ゲストキャラでやると
客観的に見るからかキモさが際立つなぁ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:24:33.77 ID:AI22kl9v0.net
わかっていたことだが東映お得意の事件後は誰も言及しないちゃんちゃん!な大団円
アニオリなど無かった黒歴史最終回だった
13話も制作費無駄に使って何がしたかったんだか
原作無いなら終わればいいのに
東映のこの枠じゃ間開けたら無理だというが無理なのはその程度のアニメということだ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:31:34.59 ID:j0Glnui10.net
東映は派手にやろうで派手にこける糞企業

今朝もゼノの不快なエゲ声でテレビの電源切ったよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:44:33.12 ID:kuHU6bHB0.net
原作に追いついたのに中断しなきゃどんなアニメもこうなる
もう昔から分かってんだよなあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:29:42.38 ID:Oi5fQL1u0.net
何でもありじゃなくて最低限の設定とキャラクターの性格は把握しておいて欲しかったな
主人公までがしゃべってたら別人じゃアニオリつーより絵が似ているだけの完全に別モンアニメ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 08:06:27.00 ID:h4LRvCAo0.net
アニオリの都合でランク戦日時変えんなよ
加古さんのバレンタインチョコどうすんだよ1週間遅れか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:52:16.89 ID:wzZGDIPM0.net
エルガテス編が大事件すぎてスルーするのが不自然なのは分かるが、さすがにしつこいわ。
そこは切り替えていけよ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:08:36.45 ID:wzZGDIPM0.net
何もかも原作通りにしろとは言わん。違っていてもいい。
だけどアニオリのつじつま合わせの言いわけが見たいわけじゃないんだよ。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:16:20.85 ID:w4n+Zz6r0.net
アリオリに触れないでれ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:32:34.01 ID:9+J7wJDq0.net
むしろ本筋戻ってまでいつまでもアニメが使い捨て無茶設定のアニオリ持ち出すなといいたい
どんだけ自分のシナリオ気に入って自画自賛か知らんがこっちはとっとと無かったことにしたい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:59:49.80 ID:TAMMjvb10.net
皮肉っぽくみせたいのかしらんけど、菊地原に大活躍だったみたいだねと言われると違和感すげぇ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:58:09.08 ID:AigkNAcV.net
しばらく間を開けると復帰するきにもならない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:10:12.60 ID:YWh0ctFy.net
ウンコオリジナルで離れて観る習慣無くなってたけど
ケツ拭かないまま本編に戻ってんの?もうこのまま観なくてもいいな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:38:30.89 ID:b++xMsWe.net
結局ゼノサマとかいうクソガキは
自国の機密兵器を奪って国外逃亡。
逃亡先の国でも大事件起こして迷惑かけるも、ろくに反省も無いまま特にお咎めもなくまた別の国に逃亡。
トリオン兵スキーとか言いつつ操られてただけのギーヴを助ける素振りも見せない。
とんだクズですわ。

あ、水着だけは良かったです。
入れる意味は全く無かったけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:11:54.81 ID:4N58Vz54.net
え?本編戻ってるの?
ちょっと見てみようかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:14:07.43 ID:Pa3MNFh+.net
このままのペースで行くと3月末でキリが良さそうなんだけど
まだ決定ではないんだよね…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:11:20.27 ID:2S3R7BAx.net
もう戻れんな
糞アニメ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:48:38.44 ID:PSyeLt4r.net
よし、本編に戻ったな
よしよし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:50:42.81 ID:2/9zs2bW.net
また会話の中に四塚市の話持ち出して…
しかもその後で「この前の試合でも那須さんが…」と言われても
視聴者にとっては5ヶ月も前なんですけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:48:09.52 ID:FouD1pmy.net
オリ糞を仕方なく入れるのは分かるけど
オリジナル回の話は本編には持ち込まないように原作者が言っておいてほしいものだ
切って無かったことにしたいのに

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:23:25.84 ID:D5f6NMrf.net
最近のエルガテス編言及しつこいがアニオリは大規模侵攻なんかよりすごいインパクトだと思うからもうやめとけ…
あの場所と被害でボーダーの立ち位置や組織が本来今のままで済むとは思えないし社会問題化は避けられないんじゃないかな
元々エイリアン攻めてきて世界組織化してないのか疑問だったがそのうち過去編でもやってくれるのかな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:00:31.48 ID:MI0E1ac+.net
信者の言い分で気づいたが、ドラゴンボールとかの長寿アニメの仕方なく入れるオリジナル回って
後々邪魔にならないように配慮して毒にも薬にもならないようにしていたからどうしても評判が悪くなっていたんだと思う

これはそのお約束を無視した上にできの悪いドでかいクソを出したあげく、これを無かったことには出来ないだろ。本編にまぜ混んできても文句を言うなってふざけんなとしか思えんわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:40:42.46 ID:O6bhG1AG.net
>>112
そうそう
原作ルートに戻ったら時間稼ぎのアニオリ篇の事には触れないもんだし
BLEACHなどは、これは本編とは関係ありませんとか暗にパラレルですとかアニオリ開始時に宣言してた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:50:35.01 ID:egxXsMs3.net
ブリーチはアランカル編でバウンドの話をちらほらしてたけどな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:53:31.88 ID:egxXsMs3.net
エルガデス編肯定派は邪道、にわか、似非ファン

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:20:02.02 ID:egxXsMs3.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1416396271/l50
エルガデス信者の目腐れキモオタ豚野郎隔離医院が1001まで行ってしまった・・・
最近の戦隊
平成ライダー
テレ東ウルトラ
種以降のガンダム

こんなシリーズの汚点を小学生でももっとうまく言えるだろといいたくなるほど程度の低い感想文でほめたたえ
特板でやきうアンパンマンポキモン等板違いスレ立てて一人でシコシコ伸ばすセンヅリ野郎
まず特板でアニメの話するなよwなんでも板でやれよw住み分けもできないのかwww
自分を正当化死体がために「どんなスレ立てても勝手」だとさw
最低限のルールは守れよ板違いスレは荒らされて当然

早く特板から消えて逝ってね^^キモオタ君

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:01:51.76 ID:ptLBG5x0.net
アニメ本スレの流れがキモイつか住人が急激にキャラ萌してる女どもの巣窟になってるんだが
あんな事しか書き込む内容がないってことか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:29:52.83 ID:ADkbt5d4.net
東映社員だろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 15:44:16.43 ID:bBTlpx3N.net
アニオリの異常なとりこな推しとオサキト推しがうざい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:02:57.79 ID:tW7gNGhF.net
>>119
スタッフの中にカプ厨でもいるんだろうか
やり過ぎると不自然なことになるのにな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:34:02.04 ID:31BKlk5E.net
こんなスレあったのか
小南好きなのにアニメだとなんかムカつくキャラになってて辛い
連鎖して小南に絡む烏丸もウザいし
烏丸が嘘つく小南が騙される修にキレるの流れ何回やるんだよ
あれが可愛かったのは一回だからだろ何回もやると小南がただの八つ当たりクズにしか見えない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:52:50.35 ID:LstgLoGw.net
>>121
「烏丸に騙された小南が修にキレる」のを何度もやるのは
原作で一度やっただけのそれしか“玉狛の隊員の人間関係”をアニスタが思いつかないからだな
一年もやってるのに何も考えられないのか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:19:04.23 ID:z+ThsA5k.net
ほんとそれな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 03:05:46.05 ID:ykD0uF8E.net
烏丸は口を開けば誰にでもウソ付きキャラ化されちまったしなウンザリ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:38:19.40 ID:YgFKemRs.net
葦原先生がキャラヘイトにならないように気をつけて各キャラ大事に描いてると思うのにアニメは全て台無しにしてくるから嫌い
アニメスタッフ本当はトリガーの評判落としたいんじゃないの?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:25:52.44 ID:izaB5SFY.net
窓豚の巣窟東映

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:49:33.73 ID:j6WnLLAE.net
欄苦戦って話停滞するな一か月くらい取り貯めしてまとめてみるぐらいが
丁度いい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:49:36.90 ID:y7VdiELq.net
アニオリの切るレベルの糞っぷりに比べたら原作戻ってマシになったけど
面白いかと聞かれたら…なんだろ?つまらないってほど酷くはないけどって程度に落ちたな
やっぱ一度終了して充電したほうがいいんじゃないだろうか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:03:21.03 ID:ua62D12p.net
制作会社が変わらない限りこんなもんでは

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:33:40.32 ID:8BHNSIOH.net
>>128
確かに話は原作に戻ったがエルデガス前の原作より面白くないなあ
3月で終わって欲しいんだが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:39:53.85 ID:uHgNHDx2.net
もう予約消してる
あんな茶番見せられたら戻る気も失せる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:08:07.46 ID:dhOs5WeH.net
アニオリだらだらやってたのと個人的にはだけど原作の今の展開の微妙っぷりで
もういいかなって感じになった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:44:31.73 ID:djKJBq4P.net
( ´_ゝ`)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:38:00.80 ID:kNNQ2vAm.net
仮にアニメ続くとしてもさ
ガロプラ侵攻篇に入る前にまたアニオリ1クールぐらいは作らなければ9月までもたないだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:10:19.61 ID:Yw/13Je5.net
テレビ朝日 日曜朝をアニメから生スポーツ番組に

 テレビ朝日が2日、東京・六本木の同局で「2016年4月改編」説明会を行い、日曜朝に生放送で新スポーツ番組「スポーツサンデー」
(日曜前6・30〜同7・00)をスタートすることを発表した。

 アニメ「ワールドトリガー」を放送中の同枠は2000年から関東ローカルで、2011年より全国ネットでアニメを放送してきた。
その枠に新スポーツ番組を編成。生放送となる同番組では、土曜日のスポーツはもちろん、1週間の主なスポーツを振り返りつつ、
メジャーリーグや海外サッカーなど日曜朝ならでは超速報にも対応。選手の人物像、裏側にも迫っていく。

 男女のアナウンサー2人と、元プロ選手やスポーツジャーナリストなどさまざまなコメンテーターで番組を進行する予定で、詳細は後日発表される。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/03/02/kiji/K20160302012139700.html



136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:00:15.44 ID:+neuF4aW.net
アニオリで視聴率も落ちてただろうししょうがないね
集英社も東映も別の作品売りたいだろうし
テレ朝はあんまりアニメ好きじゃないしストックあっても再開は望めないな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:31:23.52 ID:B/8Ww9a3.net
>>135
乙です

つまりアニメ枠は3月までと決定になっていたから
それまでの穴埋めみたいな扱いで2クール延長になっただけだったのか
その尺稼ぎのためだけにエルガデス編は作られたわけだ…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:03:12.83 ID:VbZjTUB/.net
気持ち悪いほどアニオリマンセーコメを必死で投下してた奴らザマアwwww

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:00:48.68 ID:B5s+GcFf.net
関東に限らず全国的に打ち切ってほしい
遊戯王のように制作会社変更してほしい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:41:22.24 ID:KDviivup.net
原作が休載がちでなかったら
エルデガス篇なんて作らずに今のガロプラ侵攻でアニメ終了するはずだったんだろうな
どっちにしてもアニメは気持ち悪いくらい修神だから見たくなかったからいいか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:50:16.21 ID:CxoYQl9F.net
アニメ枠まで吹っ飛んだのは予想外つか罪深いが
素人の同人誌じゃあるまいし意味不明な花畑脳アニオリで原作レイーポ続けるくらいなら終わって正解

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:46:32.38 ID:WEZ/HthA.net
原作が十分に溜まったら制作会社変えて復活するといいな
制作会社変えないなら復活しなくていい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:09:37.90 ID:e/kHsNGH.net
原作好きだけどやっぱジャンプにあってない漫画だなとなんとなくそう思ってた
原作は打ち切らないで(;ω;`)
アニメ打ち切りは大歓迎

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:12:37.34 ID:e/kHsNGH.net
再開するならテレ東で東映以外の会社で
ぴえろかサンライズでおね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:45:25.31 ID:0aopN2X3.net
ワートリは好きだがアニメ終了「祝!」と心から思うほど崩壊させた東映の罪は重い

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:46:06.92 ID:1RiS6fPT.net
このアニメちょろちょろ観てたがキャラデザじゃなくキャラクター周りの設定を細かにすることで
キャラの魅力を引きだす珍しいタイプのキャラ萌え作品だったな
お話はつまらんが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 02:55:07.50 ID:AbzqrPau.net
戦犯はキャラも設定も無視で好き放題した上にすべったアニオリだな
10月に終わってればまだ原作続いてるなら2期期待って声が高まった可能性が大きいが
なまじ下らんアニオリ入れたせいで原作ストック無いなら終われと各所で書き込みがされた
この終わり方の差はデカイ
アニメ枠消失、ワートリつまらないから仕方ないと意味不明なニュース記事まで出たのはビックリしたわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:03:26.78 ID:5soZZr8j.net
正直始まる前から不安しかなかった
アニオリがそうなることの不安さもそうだが原作のペースに追いつくだろという不安
休載も多いのに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:25:30.76 ID:j7nUQUQH.net
とりあえずアニメ終了に確かな満足
何年後でも良いからいつか別の会社が作りなおしてくれればさらに満足
補完程度ならいいが完全アニオリをドヤ顔でいろんなところでやって毎度すべっても反省しない会社は消えてくれ

総レス数 149
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200