2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 429

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:07:43.13 ID:AJwiwQVp0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
特に売り上げの話題は厳禁です。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 428
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446612805/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:10:50.88 ID:mfnsUqdw0.net
【アニメ総合スレを快適に利用する方法】
キチガイかな? と、思ったら相手にせず即NGIDにぶっ込んどきましょう。

相手にするだけ時間の無駄です。 相手にすればするほど大喜びしてしまうのがキチガイです。

どんなに正論をかざしたところで、話が通用する相手ではないので、スルーするのが最善の対処法です。

NGって逃げじゃん……負けじゃん……って思う方がいるかもしれませんが、ネット上においてはそんなことありません。

キチガイの相手をしてレスバトルをしたところでキリがありません。 言うならば、相手をした時点で負けなのです。

なので、キチガイの相手をする人間もキチガイと同類です。 一緒にNGIDにぶっ込んどきましょう。

また、<<<<<<<NGワード機能>>>>>>>>もフル活用してみましょう。

スレチの荒らしがよく使うようなワードをNGワード登録しとくと捗るかもしれません。

荒れる原因となる特定作品のタイトルなんかも良いかもしれません。

NGワード機能をフル活用して不快なレスを読まずに、快適にアニメ総合スレを閲覧しましょう。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:15:51.31 ID:AJwiwQVp0.net
>>1
画像更新忘れてたので次スレでよろしく

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:30:56.33 ID:+vMd1FCd0.net
アスタリク>落第>庶民>35>新妹>HO>ランス
http://i.imgur.com/KThTZaJ.gif
http://i.imgur.com/kb9u3AC.jpg

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:39:06.83 ID:ymfOidLL0.net
オルフェンズところどころガバガバだけど戦闘はちゃんとピンチと解決法があって面白いな
底辺奴隷が傭兵として名をあげていい暮らしがしたいって鉄火丼メンバーの闘う動機は
まあ応援できなくはないから見てて不快感はないし
あとはお嬢様が何やりたいのか それに鉄火丼メンバー=視聴者が乗り気になれるかだなー

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:17:13.69 ID:+jOXVhqv0.net
安定の水曜日

http://i.imgur.com/VIYYlzR.gif
http://i.imgur.com/ESvepEx.gif

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:21:39.88 ID:uHnp1Asw0.net
赤髪魔法姫選手覇権ステラさん

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:21:46.52 ID:IELcY5lw0.net
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ―|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V  イカ娘3期
     |: :\|:⊂⊃       ⊂⊃|
     |: :|: :|: : |    ` ‐ '   ノ: :   まだでゲソかー|
     |: :|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
     |: :}: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:25:05.58 ID:P9+YRomt0.net
>>5
気になったのは敵というか悪役が、テンプレというかいかにもって感じなんだよな
ガンダムって他のはほとんど見たこと無いけど、大体他のシリーズの悪役もこんな感じ?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:28:17.34 ID:ShIt9D1E0.net
>>5
「ガバガバ」っつーのはそこらじゅうがでっかい穴だらけなのであって
多少のミスがある程度ではガバガバ言わんぞ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:31:25.39 ID:2trKruvl0.net
おでこにブーメラン刺さってる人とか尻尾が>>1乙みたいになってるお姫様とかが多少気になるくらいだガンダム

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:32:26.10 ID:jF6sYiT+0.net
>>1おつ

なんかキモオタって、前期のうまる見たいな芯が通ってない設定だけ美少女、文武両道とかそういうの好きだよな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:34:39.77 ID:13ZxlXYq0.net
ガバンダム

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:35:56.88 ID:P9+YRomt0.net
キャラの魅力って設定よりそのキャラの行動や言葉だと思うけどね
設定だけ万能なヲタクって元祖は俺芋あたりなのかな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:44:23.96 ID:13ZxlXYq0.net
キャットファイト!

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:45:12.24 ID:+jOXVhqv0.net
>>12
は?
http://i.imgur.com/DgLsmAT.jpg

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:47:24.08 ID:gh3bZehZ0.net
6位なのか・・・

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:47:39.27 ID:cF7I9rt70.net
このスレでも嫌われてるしキモオタは嫌うほうじゃないのか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:48:53.45 ID:UYFTFBvP0.net
>>16
海老名>シルフィン>きりえ>兄>アフロ>うまるなのか?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:52:19.45 ID:BfEd+p1R0.net
ランキング全部貼れよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:56:21.94 ID:foQ3N9Vh0.net
うまるは確か、この可愛い姿と、食っちゃ寝の姿と、更にゲーセンの姿に分かれて投票になってたと思う

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:57:11.97 ID:CR2CFttK0.net
海老名>切絵>タイヘイ>シルフィン>家うまる>外うまる>課長>UMR

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:57:29.75 ID:6g4cTtk70.net
http://a-draw.com/src/a-draw.com_10225.png

アイカツもそろそろ終わりか
ブランドを維持するのは難しいものだな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:58:22.22 ID:+jOXVhqv0.net
>>20
1位 海老名ちゃん
2位 キリエちゃん
3位 タイヘイ
4位 シルフィン
5位 家うまる
6位 外うまる
7位 叶課長
8位 UMR
9位 ネコロンブス
10位 金剛ヒカリ
 
http://seiga.nico video.jp/watch/mg145717?ref=nicoms

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:59:12.91 ID:+uoakcYq0.net
またスレ一覧がおかしくなってる
いい加減にしろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:59:23.57 ID:hjDcPjL60.net
うまるって自在にトランスフォームできるSF的な人外謎生物なんじゃないの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:03:41.10 ID:jF6sYiT+0.net
>>25
んじゃ、削除依頼出しておいて

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:04:40.96 ID:LB25qjuA0.net
今週の桜子さんが骨とは無縁なチープな推理物でワロタw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:05:43.00 ID:373Zu4wx0.net
櫻子の男尊女卑がひでえ
男を馬鹿にしてる作者は女か?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:06:49.03 ID:29BE0nqT0.net
>>29
おばさんだよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:08:25.07 ID:ShIt9D1E0.net
櫻子さんの足下には骨は埋まってなかったんだよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:09:43.99 ID:foQ3N9Vh0.net
>>24
それらを総合したら2位くらいにはなれたかもしれんな
海老名には絶対勝てないだろうがw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:10:19.39 ID:P9+YRomt0.net
>>29
男を馬鹿にしてるなら女尊男卑じゃないか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:10:25.76 ID:ByjkgExI0.net
女尊男卑?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:12:10.56 ID:FREO5A210.net
ダンソン!フィーザキー

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:12:45.35 ID:0yhXBHdM0.net
英国一家、正しい意味で「いい最終回だった」な
毎週の楽しみと貴重な広橋枠が一つ減ってしまったよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:13:22.09 ID:LB25qjuA0.net
>>33
誰にも間違いはあるし、突っ込まないのが一種のやさしさ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:14:12.52 ID:FREO5A210.net
ごほうびならいいじゃないか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:23:25.42 ID:1w0jDWIt0.net
このスレ頭悪い奴多すぎ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:24:04.26 ID:sX8+VSkO0.net
ここ過疎すぎいwww

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:35:15.44 ID:J1AuBNr70.net
突っ込まれるのは一時の恥、突っ込まれないのは一生の恥

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:38:33.17 ID:FREO5A210.net
衒学的な話をするのが好きなのに、番組でされるのはイヤとか
オタってメンドくさい生き物だよねえ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:40:11.15 ID:yOzpTXW70.net
おそ松さんはあたしんちみたいなやつ期待してたけどここ二話はあんまり面白くないな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:45:23.13 ID:KIWERWYd0.net
おちんちん入れるのは好きだけどおちんちん入れられるのはイヤ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:47:34.77 ID:K2gIyt8D0.net
コンクリ見てると「ウルトラセブン」とヴェトナム戦争への憧憬が強烈な気がしたよ

最初は四畳半神話大系のようなストーリーかと思いきや
完全にアッチ方向へシフトされてしまわれた・・・

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:59:54.28 ID:NCHSVU4x0.net
今まさにベトナム戦争編やってるヤングブラックジャック

なんだかんだ理由を付けてすぐ上半身を脱ぐ
って点を除けば、なんか普通に面白くなってきてるや

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:01:55.84 ID:0yhXBHdM0.net
そういやガンダムは流石に宇宙では裸で乗ってなかったな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:02:18.54 ID:jF6sYiT+0.net
>>42
アニメの中でメタな事いわれれると萎えるわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:03:13.10 ID:bXTROOzl0.net
>>44
おちんちんも気持ちええんやで?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:03:17.35 ID:yOzpTXW70.net
>>46
すぐ上半身脱ぐのは笑えるわ
あれも懐かしく感じるな
あとはEDは今期で一番いい曲かもしれん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:06:13.47 ID:l3n5Lz+y0.net
姉ログ、姉の気持ち悪さが耐えられなくなってきた…
自分の中だけならともかく、外で他人に撒き散らすとか無いわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:13:48.15 ID:fhVnjUZ50.net
すぐ下半身脱ぐ方が好感持てるよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:19:34.89 ID:s6xETg+v0.net
>>23
4年目にもなると新規が入って来にくいわな
シーズン毎にキャラやストーリーがリセットされる作品と違ってずっと繋がってる話だし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:26:26.57 ID:UYFTFBvP0.net
退屈マンネリなアイドルモノで4年とか計画からして狂ってるわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:28:24.99 ID:CETQK8/U0.net
でぃーふらぐ!の2期ないのかな?
帰宅部も面白かった
ボケとツッコミはやっぱり大切だよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:29:10.61 ID:UBqpmrIh0.net
櫻子さん黒は希望の色だといっていたし多分オタの味方だわ(適当)

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:29:38.06 ID:l5ckcUfM0.net
アリアAA見ててドーベルマン刑事 を思い出すとは思わなかったわw
しかしリボルバーは2発づつ弾込めすると早いって「あそびにいくよ!」で教わったんですけど・・・

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:32:55.33 ID:Z6RMVzsA0.net
>>1
乙姫ちゃんの足元には甲虫の死体が埋まっている

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:33:25.70 ID:bXTROOzl0.net
ディーフラグって毎回同じツッコミだったな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:35:41.89 ID:foQ3N9Vh0.net
>>59
津田を見習えよ、と思うが
でぃーふらぐの見所はそこじゃないからな
あの巨乳委員長だから

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:39:22.13 ID:CETQK8/U0.net
>>59
じゃあお勧めの笑えるアニメ今すぐ教えろよ
まさか、ごちうさ&ゆるゆり&ガルパンとか言い出さないだろうな?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:41:40.41 ID:CETQK8/U0.net
>>60
俺はやる気ない先生と主人公の妹、フナボリの方が見所だな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:43:13.46 ID:au72ClUr0.net
キルミーって言いたいところだけど
ギャグマンガ日和、野崎くん、人類は衰退しましたあたりかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:46:10.81 ID:foQ3N9Vh0.net
俺は奇面組かな
ノリ古いけど一番好きだ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:48:35.33 ID:NCHSVU4x0.net
>>53
一応、新主人公・メインキャラ陣総入れ替えと一旦はリセットかけたんだけどね
エキセントリックで不可能を可能にしてきたスター宮先輩(前主人公)と
平凡だけど地味にこつこつと成長して、交流関係の広さがステータスになってるあかりハニー(現主人公)では
前者の方が幼女受けしやすかったのかなと思ったり

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:48:59.93 ID:UBqpmrIh0.net
>>64
ちっさいころに見たときは腹抱えて笑ったなあ
大人になって原作買って読んでみたらびっくりするほどつまらんかったけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:50:21.43 ID:foQ3N9Vh0.net
>>66
その喧嘩買ってやろう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:52:54.36 ID:SuajgG/R0.net
*2,254 ディーふらぐ!

続期は無理

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:56:12.18 ID:NCHSVU4x0.net
>>66
単行本のオマケページで編集と一緒に、「これはすぐ打ち切られそう」と予想しあってた
って小話描いてたのは怖いもの知らずやなと思った

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:58:35.13 ID:0yhXBHdM0.net
櫻子さんは今回の黒幕?の自称画家だかが
金田一の高遠的なライバルにでもなるの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:58:53.45 ID:J1AuBNr70.net
子供のころ面白いと思って、大人になっても面白いものってなかなかないね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:00:55.61 ID:HyhCnR5p0.net
20にも30にもなってアニメが趣味とかキモすぎ
外に出て現実の女とSEXくらい出来るようになれよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:01:26.61 ID:LgjAz/sb0.net
>>72
ワロタ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:03:11.07 ID:J1AuBNr70.net
こんなスレに張り付いて単発であらしてるやつのほうがよっぽどキモイ
昼間にもおったな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:03:51.52 ID:UBqpmrIh0.net
>>67
土下座で許しを請うわ
ちっちゃい頃に見たのはアニメだったし
当時の記憶があまりにハードルあがってたから
今みたらまた違うのかもしれない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:04:13.44 ID:NCHSVU4x0.net
>>71
個人的には星矢の場合
子供の頃「格好良い…」
少し大人になって「正直あんまり良くない」
今「見開き必殺技、マジ格好ええ…」

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:05:35.49 ID:+uoakcYq0.net
>>27

意味が分からん

一覧表示がおかしいんだよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:07:45.72 ID:foQ3N9Vh0.net
タッチとか、今でも十分に面白いんじゃね?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:08:20.82 ID:jF6sYiT+0.net
>>70
ライバルいらんよな・・

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:09:10.57 ID:2LHpBI/00.net
>>72
最低万単位の料金かかるじゃん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:13:05.45 ID:5OKALM820.net
アニメにはまってるのは現実の女には飽きたやつらでしょ
DTとかはいない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:16:40.89 ID:08APne/L0.net
ゆるゆり見たんだけど、今って高校で逆上がりの試験なんてやってんのかね?
嘘だろうとか思ったんだが。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:17:27.08 ID:5miISXMq0.net
ゆるゆりは中学じゃなかったか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:18:49.12 ID:au72ClUr0.net
>>82
中学生だし中学のときに試験やった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:19:54.64 ID:foQ3N9Vh0.net
万どころじゃない
彼女出来たら、彼女にも自分にもめっちゃカネがかかる
服もファンションを追うようになるし、細かいところで言えば、パンツ一つ、シャンプー一つも変わる
レノアみたいな芳香剤付き柔軟剤とか使うようになるし、幾つか香水もつけなければならん
部屋自体も彼女が呼べるようにインテリアを変えなくちゃならん
その上で、もちろん彼女にもカネがかかる

仕事から帰ってきたら、スウェット着てダラダラネットやる
とか出来なくなるだろうがw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:20:25.31 ID:08APne/L0.net
あれ、そうだったんだ。見た目じゃさっぱり解らんな。
まあ、中学でも驚きなんだが、俺おっさんだからなぁ……。覚えてないだけかもしれない。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:21:09.80 ID:NCHSVU4x0.net
そういや金田一の高遠といえば先週のラストで

高遠「私のラストマジックです」(ビルの窓から飛び下り)
窓に駆け寄ると下にはグシャグシャになった死体が

数日後、あの死体って高遠じゃ無かったそうだ
金田一「じゃあ本物の高遠は生きている!」

身代わりにされた死体が結局誰だったのか、気になって気になって

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:21:34.68 ID:2LHpBI/00.net
今は中学にもないよ
だいぶ前に鉄棒で事故が相次いで今は教育指導要領から削除されてるよ
あったと言ってるのはアラサー以上のおっさん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:21:36.61 ID:RzdFxmTX0.net
アニメってパチンコ化と映画化どっちが稼げるの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:22:04.04 ID:foQ3N9Vh0.net
最近は、中学でも試験あるのか
俺の頃は、幼稚園だったか、小学生低学年だったかで逆上がりのテストがあった気がする

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:23:18.46 ID:bXTROOzl0.net
マジかよ
もしかして体力テストの懸垂もなくなったわけ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:23:22.46 ID:08APne/L0.net
鉄棒で事故多発って、そっちの方が驚きだよ!
なんか凄いな……。

それでも疑問は解けたし、ありがとう。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:24:09.00 ID:5miISXMq0.net
逆上がりと跳び箱が体育苦手ネタの鉄板だったけど将来変わっていくのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:25:27.83 ID:UDWMPUBZ0.net
いっとき、校庭にモノが全然なかったよね
砂場は不衛生とか地面に刺さったタイヤも子供のって落ちたとかで

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:27:08.02 ID:2LHpBI/00.net
>>91
とっくにないよ
雲梯と鉄棒は錆び付いてるか撤去されてるよ

>>93
跳び箱はまだあるね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:28:32.94 ID:au72ClUr0.net
まじかどんどんおっさんになるな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:29:00.60 ID:foQ3N9Vh0.net
のぼり棒はあるだろ
あれは男子に人気だからな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:32:47.22 ID:y4YbxhqF0.net
遊具なくす前に
組み体操のタワーとピラミッドをなくせよ

マジで優先順位が意味わからん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:32:47.40 ID:2LHpBI/00.net
>>97
あーどうだっけな
うちの学校(都立)にはなかったけど全国的にはどうか忘れた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:33:33.48 ID:WmcpWOsV0.net
>>97
のぼり棒♂

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:35:09.95 ID:jF6sYiT+0.net
>>94
>>97
無いよ
もはや公園はジジババだけがたむろする場所

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:35:47.30 ID:13ZxlXYq0.net
ソフバンのCMなめてんなあ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:36:29.14 ID:UME+AWK+0.net
>>98
教師側の都合だよ
遊具なんてあっても教師にメリットないし事故でクレームくるデメリットだけある
組み体操はなんか教師のステータスになるっていうメリットがあるらしい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:38:15.73 ID:bXTROOzl0.net
ブランコ立ち漕ぎで半円ギリギリからのハイジャンプ
あれも何気にヤバかったな普通に10mくらい飛んでたし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:38:39.67 ID:s6xETg+v0.net
まあガキのころ鉄棒でグライダーとかやってたまに失敗して落ちたりしてたわな
危ないっちゃあ危ない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:39:22.72 ID:RMgzilyX0.net
ムカデ競争も問題になっていたけど、俺が知ってるムカデ競争と違っててびびった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:39:55.42 ID:UME+AWK+0.net
ブランコの何がヤバイってブランコ自体よりもブランコの周りの鉄柵が罠として優秀過ぎるのがいけない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:40:27.10 ID:jF6sYiT+0.net
>>105
そうやって子供の時にどこからどこまでが安全か危険かを判断出来るようになるんだよ
今の世は兎に角サキに撤去で、順序がアベコベ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:41:36.31 ID:pzOcuN/Y0.net
>>89
んなもんケースバイケースで一概にいえん
当たれば映画のほうがでかいが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:42:14.52 ID:au72ClUr0.net
小学校〜高校の鉄棒消えてるっぽいな
幼稚園は普通に鉄棒あって逆上がりさせてるな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:42:35.21 ID:CR2CFttK0.net
中学以降は遊具とか何もなかったわ、せいぜいバスケとラグビーのゴールとかハンドコートテニスコートくらい
砂場は辛うじてあったけど体力測定の時くらいしか使わないしな
公園は公園で、昔遊んでたところに久しぶりに行ったら雑草の手入れもされてなかったりで悲しくなる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:43:08.52 ID:k5rbeUbl0.net
鉄棒オナニーや机の角オナっていいよね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:44:20.11 ID:EmjNmZ5s0.net
鉄棒で鼻と口の間を打って涙出た記憶

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:45:35.63 ID:jz6/LU/CO.net
>>107
ブランコのブランさせてるチェーンも挟みそうで怖いよね
ゴム製のチューブみたいなので補強されてる安全なのもあったり

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:47:09.76 ID:J1AuBNr70.net
製作委員会目線ならパチンコに支出はいらないが、映画作るには金が要る

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:47:14.22 ID:GPLcKM1N0.net
世田谷の公園なんかには普通に鉄棒があって子供が遊んでるけどね
跳び箱6段と逆上がりは幼稚園年長と小1の時の試験だったな
中学ではやったことないわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:57:04.45 ID:h3y0hOx90.net
1軍の凱旋やで

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:57:13.06 ID:NtbxAtnx0.net
>>101
公園はほとんどの場合防火帯を法律上おかないといけないからあるだけで子供達の遊び場という目的は法的根拠ないからね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:59:04.09 ID:h3y0hOx90.net
気付いたら イラッシャイマセー でコンビニにゲートインよ
肉うんま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:03:17.82 ID:CETQK8/U0.net
>>104
ターザンじゃあるまいし10M も飛ぶわけねーよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:04:24.18 ID:CETQK8/U0.net
てか、家の近所の学校は鉄棒くらい普通にあるぞ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:05:00.42 ID:z6VyjsR+0.net
最近精子の飛びが悪いんだよもしかして病気かしら

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:06:38.24 ID:AJwiwQVp0.net
あの元ボクサー今小説家とか言ってるゴミCMなんなの
くっそ白けたわ
映画業界荒らした次は小説業界荒らしかよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:07:01.12 ID:h3y0hOx90.net
コンビニの弁当とか身体に悪いんだろうなあ
でも身体に悪いものほど美味しく味わえちまうんだよなあジャンクフードとかさ
つーことは中国のご飯もめっっちゃ美味しく感じるのかなってね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:07:10.10 ID:uHnp1Asw0.net
いよいよ何スレだよw
せめて過去のアニメからめろよw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:08:19.71 ID:+3keYH8G0.net
>>125
落第しか語れるアニメないじゃん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:08:24.21 ID:5miISXMq0.net
確かゆるゆりの話をしていたはずだ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:10:19.68 ID:VSPxd5fS0.net
>>127
また庶民ですか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:10:51.33 ID:CETQK8/U0.net
艦コレの話してたよね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:11:25.70 ID:y4YbxhqF0.net
雑談くらいでちょうどいい

良作は本スレ
駄作はNo.1糞スレで語るし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:13:51.36 ID:H2eLE/Zq0.net
木曜は庶民FルパンYBJランマスと見るものたくさんの曜日だ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:14:06.41 ID:h3y0hOx90.net
お腹ぽんぽんやで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:20:17.69 ID:UYFTFBvP0.net
木曜は今期の王者庶民があるだけで戦えるな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:22:37.34 ID:Mrxa1H+J0.net
前回有栖川さん覚醒で多少面白みがあったが
今回はつまらんやないか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:22:59.09 ID:P86QP2Fy0.net
庶民は1話とはなんだったのかってレベルで尻上がりに面白くなってきたが
黒髪ストレートがただのロリコン要素だけのキャラになってしまって残念

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:24:05.01 ID:H2eLE/Zq0.net
あのロリコンは今後活躍するんだろうか完全に空気

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:32:12.81 ID:Jibuu5wA0.net
うさちゃんかわいい
けど作画落第に吸われすぎだろ
やっぱシルリンに3作同時は無理か

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:36:04.30 ID:lXLFIAhh0.net
庶民サンプルの黒髪って、剣術の達人のことだよな?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:37:30.84 ID:UYFTFBvP0.net
あの黒髪空戦にいなかったか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:39:23.73 ID:Mrxa1H+J0.net
そいつは自分とぬいぐるみが好きなだけの変質者だ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:39:22.22 ID:h3y0hOx90.net
ががばば で検索したら世にも奇妙なの宣伝だったぞ
助かったわ
世にも奇妙なはなんか見ておかないといけないんだよな
つまんない、時間盗まれるって分かってるのに見ちゃうんだよなあ
今回こそはもしかしたら・・!って思っちゃうんだよね
不思議だわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:43:27.82 ID:P86QP2Fy0.net
空戦の黒髪はマジ無理で〜とかマジ泣きそうで〜とか
OPでマジマジ連呼するって個性があるから他の黒髪と判別出来るわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:43:47.53 ID:jz6/LU/CO.net
奇妙な物語はマネキンが動く回が怖かったわ
昔見ただけで殆ど忘れたが部屋に侵入しようとしたマネキンの手がドアに挟まって血を流してるシーンは覚えてる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:47:03.35 ID:Mrxa1H+J0.net
まあ野水は唄わせると個性だけは滲み出るからな
声優やらせると個性なくなるという

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:48:43.22 ID:FdLfGDAa0.net
庶民のEDが良い感じだと思ったらはらみーだった。
映像のほうは有罪だな。
で、なんではらみーかと思ったらまだ
登場していないキャラの声充てているんだな?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:49:41.46 ID:hb+/ZVCN0.net
ランスアンドマスクスあんなに面白いのに不評する人が多いのは何故だ・・・

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:52:45.33 ID:5OKALM820.net
終物語最新話見たけど井上麻里奈やっぱすげぇな
なんつー演技だ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:52:54.32 ID:uHnp1Asw0.net
櫻子さんってケイゾクみたいになるの?という気が少しした
演出は大幅にテコ入れ必要だな
 
うたわれは日常回の細かい仕込みうまいな相変わらず
主演男優は常時無能有事優秀系が見やすいからラノベも真似ようぜ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:54:42.73 ID:dHK0zZK10.net
>>147
ずっと引きこもってて声が出ない感じがしてゾクゾクしたわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:54:54.02 ID:56fqZNH90.net
>>146
俺は好きだが裏の楽しみの部分が大きいしまあしゃあない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:56:29.33 ID:CETQK8/U0.net
庶民みたいなB 級は好みだけど白亜だけは頂けない
いくらなんでも幼すぎるだろ ちんちくりんだし
小動物としても可愛いげない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:56:57.28 ID:P86QP2Fy0.net
>>146
俺はマキオちゃんが可愛いから楽しめてるけど
つまらないっていう人はつまらなさを吹っ飛ばせる程マキオちゃんが可愛くないんじゃないか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:57:49.71 ID:Mrxa1H+J0.net
井上はさすがなんだが
でもハーレムでなのだ!とか言ってる空気読めないサブヒロインやっててほしいとも思う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:58:21.48 ID:Z6RMVzsA0.net
うたわれは毎回風呂にはいらないと死ぬ病気に罹ってるぽい。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:59:24.77 ID:foQ3N9Vh0.net
>>154
まぁそりゃ、それしか釣りようがないからな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:00:16.54 ID:P86QP2Fy0.net
うたわれは3話ラストのクオンニヤリ以外はクオンが知力面で有能な場面だいぶカットしてるよな
ラストのあれに違和感ないように無能にしてるのかと勘ぐりたくなる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:01:12.61 ID:Mrxa1H+J0.net
庶民つまんない回だったが白亜はヤバい
まきお危うい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:03:19.96 ID:uHnp1Asw0.net
クオンに風呂入られた所でケモナー以外サービスにもならないのに
種田さんはただ喋ってればいいかなー

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:04:24.33 ID:Mrxa1H+J0.net
ルルティエにももっとお風呂に入ってほしい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:05:15.91 ID:CETQK8/U0.net
>>147
最新話より最初の登場の時の演技が良かったけどな
最新話ではオイクラが丸くなっちゃってたからね
狂気が感じられなくなってた
声優さんやアニメスタッフのせいじゃなくて原作が無能だから仕方ないんだけどね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:06:24.56 ID:CETQK8/U0.net
>>156
アニメ組だけどクオンはあの世界でやり手の部類に見えてるよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:08:40.34 ID:dHK0zZK10.net
でかい虫と戦うところとか見るとクオンちゃんは有能そう
腐女子の人は無能そう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:11:46.26 ID:5OKALM820.net
>>160
そうか
俺は最新話の淡々と語る中にも狂気を宿した老倉の演技は鬼気迫るものがあったと感じたわ
改めて麻里奈の凄さがわかった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:12:28.00 ID:bKy5l+Tj0.net
3話まで見たけどコンクリは何が面白いのかわからん
タイトル不謹慎だし
京騒戯画見てる気分

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:12:36.50 ID:GPLcKM1N0.net
>>160
そうかなあ
その両方のギャップを表現できてる事こそが演技力の証明だと思うんだけどなあ
どっちが凄いってより両方できるのが凄いんじゃないかね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:12:43.05 ID:k+pcteLJ0.net
何かスレの内容オカシイな
明らかに、意図的なアニメ以外のレスが氾濫しておる・・・
シリア難民増加か?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:13:56.17 ID:UME+AWK+0.net
今期アニメの話題に上らなさは異常

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:15:03.86 ID:Mrxa1H+J0.net
いや話したいことがあれば話せばいいだけだろ
誰かに許可を貰う必要なんかないんだぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:16:49.82 ID:kCt9kET+0.net
クオンはニートを社蓄にする才能がある

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:17:24.31 ID:FdLfGDAa0.net
原作無しのオリジナルアニメが見たいと連呼していたら
コメルシやコンクリが来たでござる。
違う、違うんじゃよ。わしが見たかったものは。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:19:29.90 ID:56fqZNH90.net
>>170
クラクラ「ったく情けねえな」

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:21:25.54 ID:uHnp1Asw0.net
人気出た作品の安定性はよほど話とキャラ壊さない限り揺らがないからね
 
終物語は傷物語や歌集等グッズ回りのCMのためにやってるような惰性だが…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:22:05.38 ID:2F0w/7ga0.net
庶民サンプルは公人のツッコミ力の弱体化が残念
あと愛佳のネタシーンは出ないのかもしれんな 5話時点で0回だし。
けどそれ以外はそこそこ満足だわ
(作画は安定しないがそれは予算の限界があるからどうしようもないし。)
今のところはどうしようもない駄省略はない感じ。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:23:50.93 ID:foQ3N9Vh0.net
>>170
むかーしのオリアニは、結構質高かったんだけどな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:25:07.25 ID:bXTROOzl0.net
コンクリは質厨の俺がかなり気に入ってる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:26:44.39 ID:UDWMPUBZ0.net
コンクリも飽きてきた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:28:14.20 ID:cVpVoN0u0.net
コンクリは背景弱くて全体がのっぺりしてるのがね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:29:56.32 ID:uHnp1Asw0.net
全Fは「別にキャラもこんな作画でもいいしバトルも必要ないよなー」
という感じで見る目をリセットしてくれる洗眼アニメ
見て面白くはないが何か良い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:29:59.46 ID:l1SwsU9m0.net
アニオリ→ヴァルキリードライヴ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:30:59.08 ID:H2eLE/Zq0.net
コンクリはやっと話が見えてきた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:33:04.21 ID:UDWMPUBZ0.net
京極の魍魎と森のすべFという
00年代を代表する推理作家のアニメがコケたんだから
もうガチな推理アニメは無理なんじゃないかと思う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:33:59.14 ID:mTnbWEv+0.net
ホビロン!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:36:08.35 ID:yOzpTXW70.net
このスレはあたしんち見てる奴はいないな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:37:42.05 ID:Vov0lCa60.net
森もすべFもべつに時代を代表するようなもんじゃないし・・・すべFなんてひどい評判だった
ミステリーとして成り立ってない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:38:25.47 ID:h3y0hOx90.net
頭痛い::::・:・・:・::::::::::::::::::

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:38:42.54 ID:v/wnQXkb0.net
今期程質厨やるしかないクールも珍しいよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:38:44.28 ID:2F0w/7ga0.net
推理小説は出てる作品が多くて何から手を付ければいいやら…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:40:53.48 ID:bXTROOzl0.net
>>186
前期は質厨には厳しすぎた・・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:41:19.34 ID:2dO962hr0.net
最初は入りやすいキャラクターミステリがいいかと

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:41:24.63 ID:gAaAiPlQ0.net
>>183
前のやつは見てたけど新しいのどうよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:44:08.21 ID:LaTb7jbS0.net
>>170
ドクソカスゴミラノベが流行ってるから
似たようなの作ればお前等大喜びで買うだろ?
みたいな壮大な勘違いを感じるんだよな今期のオリジナルは
 

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:45:02.16 ID:gAaAiPlQ0.net
>>191
似たようなのを一通り触ってみたらお兄様がそこそこ面白かったような気がしてくる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:45:53.16 ID:uHnp1Asw0.net
推理ものは気が付くと読み終える位よくできた不朽の名作小説群があるから
よほど博識じゃないとね…そんな人は作家にならん
 
サイコサスペンス風に纏まっていればいいんでない?
櫻子は前話で出た瞬間コイツ自殺するだろって見抜かれまくってたけどw
トレーダー、生命保険、様子がおかしい → 偽装自殺最優先で疑えよっていう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:46:57.59 ID:yOzpTXW70.net
>>190
あいかわらずのクオリティだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:47:49.32 ID:UDWMPUBZ0.net
デビュー作のすべFの評判最悪なら次なんて無いだろ
ドラマ、ゲーム、アニメ化なんて小説そうそうない
評判よかったんだろう
個人的に面白かったとは思えないけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:47:54.90 ID:Vov0lCa60.net
>>191
いやでもそれがけっこう売れるんじゃないの
そもそもそういうゴミラノベとアニオタの層が重なってるのだから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:48:43.84 ID:Mrxa1H+J0.net
ラノベアニメに似てはいないだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:49:30.40 ID:EmjNmZ5s0.net
>>187
クローズドサークルなら星降り山荘の殺人オススメ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:51:34.19 ID:Z6RMVzsA0.net
>>169
ただし、イケメンに限る。
保護者、かなw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:52:59.69 ID:GPLcKM1N0.net
コンクリはここまでやらんと話が見え無いような構成に何故したんだ
ついていけない事は無いんだが
なんかここまで気分良く見れてないんだよなあ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:55:00.20 ID:ws6a9xeg0.net
庶民つまんねかったー ゆるゆりとはどういう関係なんだよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:57:25.90 ID:56fqZNH90.net
庶民どんどんつまらなくなる
人のふんどしまで使い始めたし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:57:31.58 ID:UDWMPUBZ0.net
ゆるゆりも庶民サンプルも一迅社じゃねーの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:58:53.80 ID:H2eLE/Zq0.net
2週間ぶりにロリコンに目覚めた

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:59:35.76 ID:NCHSVU4x0.net
京極堂シリーズだと一作品分厚いから
1クール丸々使って一つの事件(下手したら2クール使う)なんで今のアニメ視聴に向いてないというか
他の推理物ののように2話〜5話で一つの事件、て感じがバランス良いと思うんだけど

すべFはシリーズの中から数作品やるのかなと思ってたら、まさか1クールで一作品だけっぽいんで話が進まん進まん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:00:58.95 ID:H2eLE/Zq0.net
京極堂シリーズを1冊2話ペースでやったらとんでもない糞アニメができるな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:04:14.86 ID:56fqZNH90.net
魍魎の匣は割と良かったな
映画の姑獲鳥の夏は微妙すぎた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:05:19.82 ID:ShIt9D1E0.net
>>192
きのせい
間違いなく気のせい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:06:06.83 ID:cVpVoN0u0.net
一迅社もアンチがつくようになったかw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:06:48.27 ID:ws6a9xeg0.net
一迅社ってとこはクソアニメ量産機なのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:07:54.40 ID:bACE7Cqe0.net
桜子さんはラノベ原作のくせに、まっとうな小説原作のFより面白いじゃないか。
最初、桜子さんの声は種田さんかと思ったけど伊藤さんか。
能登さんとはやみんほどじゃないけど似てるね。
どちらのペアも素敵なよい声に違いないが。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:08:00.09 ID:Ab/V5srV0.net
櫻子さん面白いわ

ラノベでまともなのコレくらいか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:08:02.62 ID:NCHSVU4x0.net
志水アキが京極堂シリーズのコミカライズやってるけど、もしまたアニメ化する機会があればそっちベースでお願いしたい
女子校・女系家族メインの絡新婦の理が萌え萌えなんじゃあ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:10:11.93 ID:NDt/0+FJ0.net
桜子さんの足は
視聴者側みんな謎が解けてるのに
肝心の桜子がなかなか謎解きを始めないのがちょっとな…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:10:10.50 ID:h3y0hOx90.net
あだばがびばび!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:10:18.20 ID:UDWMPUBZ0.net
魍魎のアニメはクランプの世界を表現しようとした感じで
結果的にプロダクションIGに多様性がうまれたと思う
中村とか浅香は良い影響だったよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:12:03.36 ID:jz6/LU/CO.net
視聴者を集めやすいミステリー物を考えてみた

ノリはギャグメインで小難しい設定は極力カット
推理は複雑にせず分かりやすく、動機も何かむかついたから〜とか簡潔に
登場人物は他のアニメで見たようなのを出して覚えやすくする

これならウケると見た

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:12:59.96 ID:zZu/f1z10.net
>>217
沢木口乙

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:14:04.61 ID:vBuKHMn60.net
一迅社と芳文社の区別がたまに付かなくなる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:14:53.88 ID:56fqZNH90.net
>>217
逆裁かダンロン2のアニメ化だな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:16:05.76 ID:2dO962hr0.net
推理小説は、キャラパートを大切にするか、推理パートを重要と見るか、
王道パターンが好きか、一風変わったものが好きか
いろいろあるから自分に合うのを見つけるのも楽しみの1つだね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:17:47.62 ID:qWfMaJeD0.net
>>217
ハンガーをぶつけられたとか待ったは三回までって動機はわかりやすくはあったけど
理解不能すぎたんで単純にわかりやすさを重視するのもどうかと思う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:18:56.98 ID:Ab/V5srV0.net
>>214
みんな解けてるwww

スレ見たけど
爪の事やストレスで死ぬって誰も当ててなかったぞw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:19:41.30 ID:uHnp1Asw0.net
ガチで推理モノ作ろうとしたら
話が飛び込んで来た瞬間
一見ワケわからない行動で30手くらい
先手打つくらいじゃないと見る側の目が肥えてて辛い
トリックみたいにコメディータッチの方が誤魔化しきく

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:20:28.23 ID:ErpxyJ6F0.net
>>191
おまえは落第でシコってるんだろw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:22:02.05 ID:Ab/V5srV0.net
どうせ読めるとか言っても株で失敗して自殺とかその程度なんだよな
これで謎が解けたとかいう池沼は死んで欲しいわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:22:34.33 ID:ZEE8qydh0.net
【アニメ】『おそ松さん』 第1話はBlu-ray未収録、配信も終了 製作委員会の判断により(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1446689359/

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:22:42.21 ID:d5afeR7y0.net
>>204
早いお目覚めだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:23:09.85 ID:Z6RMVzsA0.net
>>224
乱歩なんか影モブが犯人だったから、まともに推理できる情報を提示してない。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:24:38.32 ID:38kHGqeu0.net
アスタリスクってなんで大会が2人ペアなんだろうな?
斧のおっさんをメンバーに入れて幽白みたいな5人チーム戦にしたら落第より盛り上がる可能性もありそうなんだが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:24:41.96 ID:aTnptQf+0.net
庶民おもしれーな
まさかのゆるゆりw
小学生に見える女の子も可愛かった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:25:08.07 ID:ErpxyJ6F0.net
>>170
じゃおまえが企画して持ち込みでもしたら?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:27:16.71 ID:bACE7Cqe0.net
>>170
言いたいことはよく分かる。
コレジャナイ。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:28:41.89 ID:29BE0nqT0.net
最終予測ptの合計
29210 終物語
22142 おそ松さん
10699 ハイキュー
10618 ごちうさ
----四天王の壁----
*8653 ファフナー
*6998 鉄血
*6685 ワンパンマン
*4167 うたわれ
*3484 あにトレ
*3302 セラフ
*3106 落第
*2984 妹魔王
*2932 ノラガミ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:28:46.88 ID:ErpxyJ6F0.net
コンレボコメルシ見てあれはラノベに似せてるってのは知ったかすぎる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:28:52.20 ID:NCHSVU4x0.net
>>224
アニメじゃないけどテレビドラマの安楽椅子探偵シリーズは出来が凄かったよ
出題編と一週間後の解答編に分かれてて、視聴者参加型の懸賞企画物なんだけど
出題編放映後にネットではさんざん推理考察されてるのに、正解率は10〜40%みたいなバランスの良さ
ああいうのアニメでも観たい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:29:40.73 ID:ErpxyJ6F0.net
>>233
じゃ見なけりゃいいんじゃね
おまえのために作ってるわけじゃないんだし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:30:56.76 ID:2dO962hr0.net
>>234
アニトレとノラガミが逆じゃねーのか?
後はまあそんなもんか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:31:03.58 ID:GPLcKM1N0.net
桜子さんは謎解きもあるけどそれに基づくヒューマンドラマがメインテーマじゃないのか
基本は死者から生前受け取れなかったメッセージを屍体鑑定から読み解くって話で
謎解きはその為のエッセンスとか前振りみたいなもんじゃん
もちろん推理物ではあるがコテコテの推理小説ってジャンルじゃないから見方がズレてるように思うが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:31:50.55 ID:ErpxyJ6F0.net
こんだけたくさん放送されてるんだから好きなもん見りゃいいし無いならみなけりゃいい
なんでアニメ業界はおまえらの意向を反映しないといけないんだ?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:32:35.19 ID:kJe8QOAV0.net
>>234
これ前期はどの程度当たってたんだよ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:32:46.35 ID:2dO962hr0.net
>>239
俺もそう思うんだが、それにしてはキャラのエピソードもなかなか進展ないんだよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:32:52.93 ID:29BE0nqT0.net
>>240
もう切ったからどうでもいいよ
業者さん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:33:54.16 ID:ErpxyJ6F0.net
こうしろああしろ言う自称プロデューサーの作ったもんが見てみたい
たまにそういう自慰感丸出しの出てくるよな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:34:10.69 ID:Z6RMVzsA0.net
ごちうさOPは心ぴょんぴょんからすると、ノーポイは全然ダメだな。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:35:09.13 ID:P9+YRomt0.net
桜子の今回の話って、あの自殺志願者の視点からみると、呪いのグッズやらは絵を含めて自分がそれで死のうとは全く思っていずに、
結局は知合いの警察がいるときに斧で事故に見せかけて足切って死んで保険金貰うとしてただけってことで合ってる?
呪いグッズを集めてたのは事故が呪いで起こったように見せるため・・・だったっけ?絵の毒のことは全く知らんかったんだよね
なんか死ぬのに足切ったこともそれで自殺と騙せると思ったのもいい加減な感じがするが
まあ自殺しようと追い詰められてて頭おかしくなってたのかもしれないけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:35:50.61 ID:foQ3N9Vh0.net
>>241
見所のある回が出て、いきなり売上げが100位も上がる週があって
その次の週には100位下がってたりするから
全くアテにならない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:36:14.49 ID:GtrLLOYd0.net
スタバ
ドトール
タリーズ


お前らの好きなのはどれ??

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:36:27.52 ID:ErpxyJ6F0.net
>>243
どうでもいいならいちいち趣味嗜好撒き散らすな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:36:31.27 ID:P9+YRomt0.net
自殺と騙せる→自殺じゃないと騙せる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 23:43:47.37 ID:lvgpA2Ken
おそ松<原作レイプもいいとこ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:38:07.02 ID:ErpxyJ6F0.net
自称プロデューサー
俺の面白いと思ったアニメだけが最高
俺の面白いと思ったアニメ以外はクソ
俺の面白いと思えるアニメだけ作れ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:39:38.44 ID:29BE0nqT0.net
>>241
前期はほとんど当たってた

シンフォギア20000
オーバーロード12000
シャーロット6500

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:39:52.21 ID:2dO962hr0.net
>>248
サンマルク

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:40:08.92 ID:Z6RMVzsA0.net
>>248
禁煙修行始めてからスタバ派になったわ。

@WI-FIが使える
Aブレンドのおかわりが108円
BJCBでポイント5倍つく

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:42:20.00 ID:GV5hMent0.net
ごちうさって仕事してるとこほとんどでないな
いつもブルーマウンテンしかいないw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:44:07.06 ID:bACE7Cqe0.net
>>237
見てないよ、つか1話見れなかったな〜。寒い寒いw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:46:04.23 ID:Ab/V5srV0.net
失血死しようと思ったんだろ
直ぐ見つかっても救急車間に合わあないように違法駐車まで頼んでたのか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:46:45.34 ID:z6TCO3vL0.net
>>241
オバロとか5000とか言ってたよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:48:24.02 ID:3uXePYpI0.net
櫻子さんってあれだろ
そのうち金田一少年の高遠遥一みたいなキャラが出てきて対決したりするんだろ?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:49:47.97 ID:2dO962hr0.net
>>258
あの車って絵を売った奴じゃなかったっけ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:50:06.45 ID:3uXePYpI0.net
櫻子さんより万能鑑定士アニメ化して欲しかったなあ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:50:34.79 ID:uHnp1Asw0.net
>>239
同意
推理モノというと推理モノ好きが寄ってくるから難易度跳ね上がる
 
HOなんかミリヲタどころか軍事知識ない人からも
ボコボコにされて跡形もない
 
笑い取る作品でひたすら薄ら寒かったら酷評食らうに決まってる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:51:08.65 ID:B12FkGrF0.net
おそ松さんて絵気持ち悪いのになんで流行ってんの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:51:41.83 ID:yOzpTXW70.net
>>260
金田一は高遠出てきてからつまらなくなったよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:52:06.08 ID:29BE0nqT0.net
>>264
99%腐女子と声優豚が食いついた

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:53:44.41 ID:z6TCO3vL0.net
一般人からしたら深夜アニメの99パーは気持ち悪いんだから今更すぎるだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:54:29.86 ID:Ab/V5srV0.net
>>261
話してたのそいつかはハッキリしないけど
前回で助言受けたみたいな事言ってる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:56:04.69 ID:p5/DInEH0.net
ヤベェ
不覚にも庶民のなぞなぞで・・・
萌えた・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:56:08.91 ID:Ab/V5srV0.net
金田一はトリック懲りすぎて逆にショボく感じるんだよなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:57:28.65 ID:DT/qtZG80.net
>>267
ぐう正論
おそまつが目糞だとして他のオタ向けアニメも全部鼻糞やからね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:57:39.19 ID:l3n5Lz+y0.net
英国一家、めっちゃ良作だった…終わって寂しいわ
海外でも流して欲しいな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:58:17.91 ID:6g4cTtk70.net
>>181
実写化だってコケているしな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:58:27.68 ID:B12FkGrF0.net
>>266
流行ってるみたいだから見ようと思ったが面白いってわけじゃないのね
じゃあ見なくて良さそうださんくす

>>267
腐の方かな?気に障ったならすまん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:59:26.33 ID:foQ3N9Vh0.net
>>272
あの原作者は、英国一家シリーズで他国も取材して本に出してるから
他国では、他国の料理を流すだろう
流すとしたら

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:59:42.00 ID:H2eLE/Zq0.net
最初深夜アニメ見たときは気持ち悪い絵柄って思ったしな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:59:42.05 ID:mfnsUqdw0.net
今期は
ダンデビ
おそ松
ヴァルドラ
ハッカドール
庶民サンプル
うたわれ
ノラガミ
あにトレ
ワンパン

辺りだけ見てればええな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:00:20.42 ID:2MhZsYs00.net
35小隊ってシリアスかエロコメのどちらかにすべきだった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:00:44.18 ID:jEJX3u8rO.net
>>263
ゾンビ物として出したがっこうぐらしに不満を持つ視聴者とかもそれか
ゾンビ映画と言えば猟奇的描写が売りだから主要キャラが誰も死なないのはがっかりだろうな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:02:38.67 ID:2mZDQdD+0.net
エロコメなら新妹あるからキツイんじゃね?
前期の監獄とか下ネタレベルなら話は違ってくるが。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:03:18.66 ID:O+U8wqci0.net
おそ松は知り合いの声豚が先週だか中村のキャラが酷い扱い受けたとかで
もう一度あんな事があったら許さないとマジギレしてた
その回観てないから詳細わかんねえけど
マジで中の人で観るんだよなあいつら・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:05:02.05 ID:CqkEfAdZ0.net
ハッカドール、ノーチェックだったわ
意外と見てない作品ってあるんだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:08:04.63 ID:r1zemCx50.net
ダンデビよりスタミュの方が見やすいと思うが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:08:16.69 ID:EUvr5abn0.net
中村のキャラはさばげぶっの巨乳のモデルの人並みの扱いだなとしか思わんわ
そして福山のキャラはコミュ障になった監獄のジョーぽいなと思った

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:10:31.56 ID:2mZDQdD+0.net
>>282
ハコネちゃんとか観てないなw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:13:39.91 ID:r0wttFtT0.net
>>279
がっこうぐらしはアニメ観て原作購入⇒原作と比べてアニメは…って人が多すぎただけ
原作はひだまりスケッチ並、ごちうさ最新刊より売れてたな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:14:52.62 ID:xeG7yAc30.net
HoTDの続きやんねーのかなぁ
原作者交代して続きやってくれよ
半端モンしか作れないカス作家()は死滅してくれマジで

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:15:06.86 ID:ICU/7XMr0.net
速報 ロゴスの作画に違和感

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:16:01.18 ID:iMPJr6mo0.net
>>287
面白かった話書いてた原作者がおらんのにどう続けるんだよ
くそだけど話は面白いよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:16:07.82 ID:O+U8wqci0.net
>>279
でもそいつらはそもそも自分が観たいジャンル観てないんだよ
好きじゃないジャンル観てるんだからそりゃダメでしょ
俺はその辺については観てる側の問題だと思うけどね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:16:52.45 ID:jEJX3u8rO.net
血液型くんも腐が多いんだろうなきっと

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:17:41.94 ID:iMPJr6mo0.net
>>290
出オチ以上の何者でもなかったから一話面白いじゃんってなったが
その後脱落してっただけだろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:18:20.40 ID:ovOyA3kq0.net
35うさぎ可愛かったが、作画ビミョってたのが残念

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:19:50.05 ID:o1dTztYD0.net
やたらと腐向けがどうこう気にしてる奴らってどんなアニメ見てるん?
女しか出ないアニメ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:20:17.55 ID:2mZDQdD+0.net
がっこうはニコ厨が騒いでたイメージしかないな。
終盤まで話引き伸ばしてたほど内容薄かったし。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:20:37.33 ID:tC/MTFTc0.net
血液型くん声優は豪華だなこんな面子だったのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:20:38.42 ID:Zdq2Wu7v0.net
終盤まで見てたのか(白目)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:21:53.02 ID:1uSRx1Hy0.net
今期はうたわれが最高だな。
ごちうさ、ゆるゆりに匹敵する癒しが得られる。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:24:58.33 ID:5PxiPL9t0.net
今年って、10月迄の時点で、既に170本程度のアニメが放映されたらしいな。
多い多いとは思ってたが、まさかそれ程とは・・・w

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:27:36.58 ID:GTtDaH2W0.net
そりゃ深夜アニメだけで一期で30本ぐらいあるわけだし
1月4月7月10月各スタートに加えて朝夕方とアニメスペシャル入れたらそのぐらいにはなるでしょうな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:28:20.44 ID:2MhZsYs00.net
日本はアニメ大国だなあ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:28:23.33 ID:ICU/7XMr0.net
ほとんどクソアニメだけどな 作りも適当でしょどうせ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:28:40.59 ID:BvZgjt840.net
下手な鉄砲数撃…当らないぞオイ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:28:48.81 ID:h+J90GVA0.net
>>287
あんな原作者でもいなければトリアージxになるからなぁ
糞なくせに作家の能力は本物。理不尽だ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:29:41.76 ID:2mZDQdD+0.net
170本って、1クール13話で6時間として約1000時間。一日10時間観て100日かかるから、学生ニート以外全部観るのはキツイわw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:30:08.10 ID:jEJX3u8rO.net
>>298
今期はファフナーのせいで癒やし系アニメ3つ分は補給しないと辛いわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:30:11.45 ID:o1dTztYD0.net
>>272
正月に特別回放送するらしいぞ!
おせち料理についてやるんかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:31:04.35 ID:K1YBahPJ0.net
量子コンピューターが生まれる前に
ヨルムンガンドの続期アニオリを…
ずっと傍観してたIntel社が動いたからそろそろガチやで

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:32:09.76 ID:1IAC4Ird0.net
>>305
なんで1年分の量を100日で見ようとするんだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:32:50.75 ID:BTvswMWc0.net
>>306
ランマス見るとさらに癒やされるぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:33:37.15 ID:l8xlmH/Z0.net
毎クール40本ほど放送されても結局俺が見るのは10本〜多くて20本ってとこだな
まぁ年間170本の中に5分アニメがどんだけ紛れてるのかにもよる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:34:25.20 ID:1IAC4Ird0.net
らんまスは絵が日曜朝の小さいお友達向けみたいでな…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:34:41.67 ID:4NGakza30.net
今季のロゴスOPツマンナイ
ダリダリダーリンのほうが良かった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:35:46.13 ID:fg70qLLa0.net
がっこうぐらしは序盤のいわゆるゾンビサバイバルとは一線を画したことやってたうちはいいけど
ゾンビと戦う展開になってしまった以上は、「そういうもの」として批判されるのはまあ当然の成り行き

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:35:55.16 ID:2mZDQdD+0.net
たしかにアクエリオンのOPは劣化した。さらに悪い事に作画まで劣化しとるし。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:35:58.74 ID:k/XxGoZQ0.net
このスレニートどれくらいいるんだろ
ちょっと挙手頼む

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:37:13.11 ID:4yCwkxtl0.net
>>309
土日だけ見続けたとしたら、大体100日ってことじゃないか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:37:31.12 ID:o1dTztYD0.net
ダンデビってギャグセンスあるよな
生徒会室とか洋風なのに、チェスじゃなくて将棋ってところがなんか笑える

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:37:54.87 ID:unARFZD40.net
年間170本といっても最初から視界に入らないストライクゾーン外の作品も結構あるし
選抜前の段階で100本位の感覚にはなってるかな
それでも多いから見ていくうちに削られていくけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:39:56.77 ID:4yCwkxtl0.net
あと170の中にはショートアニメも結構あるから、もう少し短くなると思う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:41:01.80 ID:l8xlmH/Z0.net
ハコネちゃんの名前まったく見かけないんだがどうなってんのお前ら
今期はランマスあにトレ庶民ハコネの冬じゃなかったのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:41:56.21 ID:ovOyA3kq0.net
>>307
早くも2期か!?と思いきや
特番かよおお、とちょっとガッカリした…まぁ期待はしてるけどw
輪廻なんかより、こういうのを増やして欲しいわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:42:11.41 ID:tC/MTFTc0.net
40本*0.5時間*12回で240時間
20本*0.1時間*12回で24時間
全作品のCMだの含めても1ヶ月あたり100時間ってところだろ

2chのアニメプロはさらにこれと同じかそれ以上を2chに費やしてそうだけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:43:29.44 ID:2mZDQdD+0.net
ダンデビは売りのミュージカルの歌詞がことごとくダサいのはわざと笑いを狙ってるな。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:43:39.84 ID:ru8GYsOC0.net
ダンデビはリツカが可愛いだけ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:43:45.62 ID:iMPJr6mo0.net
>>321
声豚で悪いがあやねるが微妙
ロリキャラの魅力がテンプレレベルにも引き出せてない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:44:16.60 ID:r1zemCx50.net
リツカちゃん臭そうなんだもの

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:44:43.41 ID:1IAC4Ird0.net
OPEDは最初くらいしか見ないし
CMも全部飛ばすから実質1本20分位だしな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:45:45.54 ID:2mZDQdD+0.net
>>323
さらに声豚は番組ごとにある30分の声優ラジオを目一杯聞いてるだろうから、アニメ観る時間削るか睡眠時間削ってるな。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:47:45.95 ID:K1YBahPJ0.net
作中に歌われるのはどんな名作でもお断り

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:47:49.00 ID:l8xlmH/Z0.net
佐倉綾音なんぞ出てなかったと思うがなぁ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:48:59.14 ID:yL1xK9if0.net
緋弾のアリアAAには出てるぜ!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:50:25.40 ID:4yCwkxtl0.net
>>323
1ヶ月100時間て相当きついと思う
1週間に25時間、社会人で余裕あるのが土日だけなら12時間ずつ見ないといかん
一挙放送とか見てて思うが、アニメって連続視聴は3,4時間くらいが限界だわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:54:20.13 ID:kJCH653f0.net
【三重】「性的な部分を過剰に強調」 海女をモチーフにした萌えキャラ「碧志摩メグ」 本職の海女からの抗議により市側が公認撤回★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446721328/

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:54:31.74 ID:fg70qLLa0.net
>>333
人間の集中力は連続2時間、一日最大8時間ぐらいが限界らしい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:55:17.59 ID:yL1xK9if0.net
俺なんか最近20分続けてアニメ見れない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:56:31.88 ID:mXswHssU0.net
そろそろ見るのが面倒になってきた

ヴァルキリー、コメットさん、埋まってる、アリアAA

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:56:36.08 ID:2mZDQdD+0.net
>>336
USAT、てーきゅう、あにトレ、ムーコあたりがおすすめ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:57:11.61 ID:tC/MTFTc0.net
2話ごとに15分くらい休憩入れれば1クールくらいはいけるけど2クールは苦行だな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:57:17.81 ID:vCt8v2Qc0.net
>>335
アニメとかそんなに集中して見ないだろ。てか集中して見ることを強いられたアニメは過去振り返ると
・てーきゅう 調子が悪いときはマジで何言ってるのか聞き取れない
・Gレコ ありえない会話のドッチボールがひたすら続くので集中を切らせない
この二作品くらいだと思った

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:57:49.18 ID:4yCwkxtl0.net
>>336
面白いのなら余裕、というかむしろ20分経ったとも感じず最後まで見れるけど、
微妙だけど切れない感じのだと他の事しながらじゃないときついな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:59:30.31 ID:ICU/7XMr0.net
櫻子二週見るの忘れてたんだけどおもろかった?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:59:50.82 ID:DH3211jK0.net
最初の2話くらいまでなら実況しながら楽しんで見れるけどそれ以降は結局本当に見たい作品しか見ないようになってくるわ
今期はうたわれとワールドトリガーくらいしか見て無いんじゃないかな俺 なんでやろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:01:05.89 ID:FLk1ZFXP0.net
>>342
いやどうでもいいクソみたいなオチだった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:01:07.90 ID:fg70qLLa0.net
>>340
そういう集中じゃなくて、もっと軽い意味での集中ね
人間が一日に使える注意力、意識力っていうか、そういうものは有限である、と

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:02:40.55 ID:4yCwkxtl0.net
>>341
推理とか特に気にしなければ普通というかいつもの櫻子さん
2クールに分けて引き伸ばすような内容だったのかとは思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:03:02.45 ID:BTvswMWc0.net
>>342
う〜ん微妙。でも次に繋がる伏線みたいなのはあった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:03:36.57 ID:4yCwkxtl0.net
2クールに分けて、じゃなくて、2話に分けて、だった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:05:13.82 ID:fg70qLLa0.net
一個の事件で2クールやろうと思ったら相当な展開がいるだろうなw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:05:19.72 ID:2mZDQdD+0.net
>>340
Gレコはドッジボールというか、雪合戦だな。めいめいのキャラが言いたいこと言いっ放しで、気を抜くとぐちゃぐちゃになる。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:05:28.86 ID:ICU/7XMr0.net
そつか まぁこんど見てみるか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:06:17.79 ID:yL1xK9if0.net
いつもの櫻子さんはどんだけ大長編なんだよw と突っ込む暇もなかった。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:08:12.90 ID:+4Ps01Li0.net
Gレコとグラスリップは2、3回見ないとわからなかったな
グラスリップはそれでもよくわからんが、まぁ雰囲気は伝わった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:08:37.13 ID:unARFZD40.net
1つの事件で1クールでも大概長いもんな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:09:20.00 ID:o1dTztYD0.net
櫻子さんみたいな子が大きなお犬に押し倒されるところ見てるととても興奮する
そこらのサービスシーンより最高だね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:11:19.56 ID:fg70qLLa0.net
あーでもアニメ2クールで約12時間としてもドラマ1クール相当か
けっこういけるのかもしれん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:13:13.19 ID:4yCwkxtl0.net
ミステリーアニメって2種類あるのかな
anotherとかすべてのF、あとは六花みたいに1クール使ってやる長編金田一タイプと、
氷菓、GOSICK、櫻子みたいな短編コナンタイプと

アニメだと長編タイプのほうが当てるのは難しそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:13:37.40 ID:ygox5Zq+0.net
庶民見たけどいまいち面白さがわからなかったなー

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:14:19.43 ID:ICU/7XMr0.net
エロ同人狙いなんだなラノベアニメって

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:14:57.78 ID:uuRPfEdD0.net
櫻子まだ続くのかよあの話

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:16:57.27 ID:2EqMcuVt0.net
庶民は狂気が薄まって普通の萌えアニメっぽくなってた
あと主役のあかりちゃんが可愛かった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:18:30.40 ID:l8xlmH/Z0.net
息ぬき回だからな今日のは

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:18:43.94 ID:vV3Li/kc0.net
庶民面白くなって来てるな
今期5指には入りそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:19:11.22 ID:jEJX3u8rO.net
容疑者が30人以上いて動機や復讐相手の違う三人の犯人が偶然同じ場所で連続殺人事件起こしたなら解決に1クールかかっても許される

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:19:28.04 ID:PqYaV+ka0.net
>>357
短編タイプは尺が足りなくて視聴者が推理する余地もなく置いてけぼりになる可能性もあるけどね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:21:04.35 ID:fg70qLLa0.net
>>364
一年かかってもおわらんわw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:21:42.00 ID:aDOrtNz/0.net
>>363
あんなもん落第と並べないでくれ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:22:09.27 ID:unARFZD40.net
男の部屋で女2人が下着姿で取っ組み合いしてもなんともなくなってる不思議

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:22:55.29 ID:FLk1ZFXP0.net
落第=庶民>>>>35>>>*>>どうにもならない壁>>>HO

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:23:30.70 ID:ICU/7XMr0.net
なんだかFもどっかで見た展開に見えてきた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:24:15.00 ID:K1YBahPJ0.net
庶民作画的に合わん
そこにギャグ乗っけても知れてる
劣化アウトブレイクカンパニー

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:24:22.71 ID:o1dTztYD0.net
そんな力入れてくれないんだろうなとはわかってはいるが
シルバーリンクには庶民サンプルに力を注いでほしいよぉ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:26:10.02 ID:audW+AFb0.net
庶民一話酷かったけど金髪と白いの出てきてから面白い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:29:17.48 ID:ICU/7XMr0.net
話がつまらなくて見てられない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:30:19.90 ID:vTHnT1Oi0.net
ツンピュアさんとかロリコン剣士みたいなポンコツヒロイン好き
というかお嬢様にはポンコツしかいないな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:36:22.06 ID:jEJX3u8rO.net
ヒロインと言えば最初は峰不二子は悪女で嫌いだったが最近は好きになってきた
ルパンを愛してるのは事実だが財宝や自分の命の方が大事な所は共感しやすい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:36:44.03 ID:3S1IKe+d0.net
すべてがF終わったあと歯磨いてたら
ルパンなの忘れてて慌ててテレビつけたらOP終わってCMのところだった
OP前に序盤あった?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:37:29.73 ID:vTHnT1Oi0.net
おう実況スレ行けや

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:42:16.38 ID:xgYfO78B0.net
>>342
なんかすごくどこにでもあるようなよくある話だったけど
つまらなくはなかった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:43:52.32 ID:yL1xK9if0.net
>>376
不二子がルパンを愛してると思えるシーンなんて
初代アニメから数えても一度も見たことがなかったんだが
新アニメでは違うのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:44:44.13 ID:K1YBahPJ0.net
シリアスのみで勝負に来てる時点でちょっと評価するわ
話がよくできていないと出来ないよね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:45:14.25 ID:OnXPeccw0.net
>>371
原作は庶民サンプルの方が遥かに面白いのに、作画が足を引っ張ってて残念。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:45:54.00 ID:xgYfO78B0.net
そういやここじゃ話題にすら上がらないけど
英国一家が終わった件
けっきょくトシとは何者だったのか…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:46:15.59 ID:yL1xK9if0.net
>>382
原作はなんであんな営業妨害みたいな表紙なんだろうな
買えない。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:48:54.30 ID:2mZDQdD+0.net
トシは在日コリアンの料理人志望者で、マイケルと同じパリの調理学校で出会って友だちになった、と原作で説明あった。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:49:55.62 ID:kfVVislY0.net
>>384
それひょっとしてコミカライズの方zy
いやどっちもキツイか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:50:45.79 ID:K1YBahPJ0.net
英国一家は食レポを適当な芸能人の代わりに
雑な絵にやらせているだけじゃね?
アニメ後の解説見てると京都の湯豆腐食いたくなる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:51:20.22 ID:yL1xK9if0.net
>>386
書店で遠目に見て
「ないわー!」って叫んで回れ右してきたから分からないんだが
全員(巻)セルフスカートめくりして並んでる狂気の沙汰なほう。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:52:38.00 ID:jEJX3u8rO.net
>>380
好いてるからこそよく一緒にいたりするんじゃないか
利害関係も含めてるだろうが、それも含めての好意だろうし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:55:32.16 ID:2mZDQdD+0.net
>>387
外国人の反応ってアニメであるやん?アレの日本料理版の気がする。
たしかに飯テロだな。天ぷら回の後天ぷら揚げたしw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:56:03.21 ID:o1dTztYD0.net
英国一家は良いアニメだったね
知らないこともいっぱいあったから勉強になった
そしてキャラがみんな可愛らしいし、ユーモアもあって楽しく見れたわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:57:11.04 ID:/E82D9/S0.net
ここにいる人ってオタク系以外の趣味とかないの?やばない?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:57:58.79 ID:O2wSSoM70.net
英国一家は稀に見る良作だった
やわらか戦車のときはラレコがここまで出世するとは予想できなかった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:58:31.51 ID:57BOoaf50.net
漫画の表紙が恥ずかしくて買えないのなんて中学生くらいだろ
まあそこがターゲットだったら知らんけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:58:41.67 ID:yL1xK9if0.net
>>392
オタがオタ系以外の趣味までやってていつ働いたり勉強したりすんだよ
そっちのがよっぽどヤバイわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:58:50.34 ID:l8xlmH/Z0.net
この時間帯に、が抜けてるわな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:01:05.86 ID:ICU/7XMr0.net
ランスは自動ポルノで規制されるクソアニメ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:03:27.88 ID:K1YBahPJ0.net
同じ教養アニメなら食文化より運動のあにトレですわよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:05:51.09 ID:O+U8wqci0.net
今日のルパンは面白かった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:06:12.55 ID:l8xlmH/Z0.net
ランマスが今季で一番ふざけてると思うわ
なんだあのOP内容と全然ちげーし詐欺かな?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:08:02.99 ID:2mZDQdD+0.net
だいたい旅館の浴衣で半乳見えるほどミニサイズなのあるわけないやん。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:08:05.62 ID:OnXPeccw0.net
>>388
書店で買い辛いせいかAmazon kindleの売上トップに入ってた時期もあったよ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:12:16.13 ID:O+U8wqci0.net
庶民サンプルは見る限りエロ動画集みたいなノリなんだが
原作はエロ以外に面白い要素があるのか?
すぐ服脱ぐ幼女とか病気かと思うぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:14:33.96 ID:ASMXAZji0.net
ランスマ実に頭悪くて面白い
こういうのを待っていたんだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:16:52.47 ID:l8xlmH/Z0.net
>>403
すげー読みやすいとは思うよ
比較するのもなんだが少なくとも35小隊の原作よりかは

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:17:03.16 ID:tC/MTFTc0.net
温泉の仕組みが分らない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:17:35.53 ID:cz2ObJjc0.net
すべF木戸ちゃん怖す
エルフェンの監督だからかホラーっぽさをだすの上手いな

ランマスはどう落とすのか予測つかねえな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:18:54.92 ID:ibzFDp270.net
ランマス絵さえよければそれなりに人気出ただろうに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:19:50.91 ID:ASMXAZji0.net
ナイトランサー弘法大師説

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:20:20.99 ID:cz2ObJjc0.net
>>408
いや最初の世界観のつかめなさは擁護できない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:21:26.75 ID:OnXPeccw0.net
>>403
ギャグはテンポ良くて頭空っぽにして楽しめるし、
終盤は情感あるストーリーに心温まる。

文章構成がとても上手くて、地の文も綺麗だよ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:22:54.92 ID:tC/MTFTc0.net
まきおの可愛さが楽しめる今の絵がいいです
他全員が犠牲になってる感じだけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:23:39.34 ID:l8xlmH/Z0.net
>>408
主人公の動機付けが弱い
やっぱり主人公に魅力がねーとつまんねえ
アスタリスクも主人公に魅力無いどころかたまに不快に感じるぐらい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:25:49.34 ID:CiPwq2600.net
騎士道←それくらい知っとけよjk
騎士道体質←主人公の造語だろwww

この2点に尽きる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:27:49.98 ID:M6szFHBq0.net
うたわれ、コンクリ、ファフナー、ガンダムが惰性視聴になってきた
もう落第とアニトレだけでいいや
恋カケプレイしてて時間もないし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:28:36.09 ID:xgYfO78B0.net
>>414
騎士道大原則ひとぉーーーつ!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:29:56.00 ID:OLEg1pxp0.net
なんか話題になってたから
Teaching Feelingってのプレイしてたわさっきまで
おかげで射精寸前だよぉ・・
めっっちゃ出したいわ
でも明日もお仕事だから我慢しねーとなんだよなあ
つーかまた今日も寝るタイミング逃したわ
どうすんだこれ
ここ3日くらい2時間くらいしかおやすみしてねーぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:30:45.66 ID:yL1xK9if0.net
ランマス1話ってフラッシュバック的にもヒロイン助けるシーン的にも
後の同級生の子のシーンがものすごい混乱を招いてるんだよなw
あれほどワケが分からない構成の1話もなかなか無いと思う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:31:30.98 ID:+4Ps01Li0.net
ランマスと庶民はどんどん面白くなってくな
ギャグアニメ不足してたから助かる
あとダンデビもいい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:33:00.34 ID:ICU/7XMr0.net
クソアニメマニアかよ…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:33:07.99 ID:sMNC/SEg0.net
来年で会社無くなるから
お前らみたいになるのかと思うと憂鬱だよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:36:12.01 ID:OLEg1pxp0.net
で、今こんな射精したくてたまんねーのに
金曜の夜、つまり今から20時間後くらいにはパタリと止むんだよこのムラムラガさ
おかしいよなあ
なんで金曜の夜は射精する気力が全然わかねーんだろうな
ホント不思議
分かってんだよ理由はさ
金曜の夜=射精していいよ って状態なんだよね
なんかそういうシガラミ?みてーのが無くなってさ
もういつ出してもいいんだよー、ってなると
なんかやる気無くなるんだよね人間て
やっちゃイケナイって言われるとやりたくなるんだよ
なんていうんだろうなこの症状
なんか名前あんじゃねーのコレ
アリス症候群とかファントム・バイブレーション・シンドロームがあるくらいなんだからさ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:37:20.05 ID:OLEg1pxp0.net
>>421
かはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かはぁっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:37:39.16 ID:unARFZD40.net
ランマスも庶民も最初の数話いらなかったんじゃないかと

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:38:15.42 ID:yL1xK9if0.net
>>424
ランマスは3話までが今見てる話の前作なんじゃないの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:40:15.36 ID:OLEg1pxp0.net
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ162718.html
ttp://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ163000/RJ162718_img_main.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00139884-1446590174.jpg

ちなみにコレナやってたゲーム

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:40:35.64 ID:kfVVislY0.net
>>388
それコミカライズの方だな

>>416
音速の騎士さんなにしてはるんですか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:41:15.95 ID:M6szFHBq0.net
>>417
最近だとリリテイルズって同人エロゲがクソ抜けたからオススメ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:41:33.00 ID:O+U8wqci0.net
>>411
作者は最近一般文芸で売れてるから文章は上手いんだろうね
ただアニメ見る限りただの美少女動物園にしか見えんので
俺が笑えるギャグが原作にあるのかわからん・・アニメで笑った事はないんだよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:43:17.85 ID:ICU/7XMr0.net
ブラックジャックがつまらないのは誰のせいなんだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:43:59.54 ID:yL1xK9if0.net
手塚神のせいだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:44:32.55 ID:OLEg1pxp0.net
>>428
お前、前にも我様にソレ宣伝してただろ
なんかするゲームがねーって話題してた時に
別人か?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:45:23.08 ID:OLEg1pxp0.net
おい
ガチンコファイトクラブでねむうなってきたわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:45:56.77 ID:E7iGbYH/O.net
ブラックジャック、ボブはどうなったんだよwwwww

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:48:10.32 ID:2mZDQdD+0.net
EDのトランプ、ネタバレだなw
BJの妹でてるぞw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:48:26.89 ID:OLEg1pxp0.net
あーあ
雪降らないかなあ
そんで電車止まってほしいわ
そろそろ"ご褒美"っての貰ってもいい頃合いだろ
疲れたわもう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:49:55.45 ID:M6szFHBq0.net
>>432
what is mind? no matter.
what is matter? never mind.

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:51:07.81 ID:K1YBahPJ0.net
物語
尺余りました→BGMと背景で間を足して
尺足りません→BGMと背景の尺削って
 
うたわれ
尺余りました→クオンさんに長湯してもらって
尺足りません→風呂カットで

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:59:21.04 ID:O+U8wqci0.net
キリコかっけえな
自殺幇助医者になる前の高潔な意思と理想を持ってた頃か

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:59:40.03 ID:xgYfO78B0.net
>>438
トータルイクリプス
尺余りました→銀河

なんか続編あるんだっけ?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:00:16.44 ID:L1bxa+If0.net
柏葉やくざ過ぎる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:00:33.68 ID:OaSrhQwc0.net
F飽きてきたな
犯人も動悸も背後関係も謎もすべてがどうでもいい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:01:05.82 ID:2mZDQdD+0.net
>>431
ドクターキリコを悪役として描いた原作は、安楽死否定の一点張りだった。
そもそも医学自体が、大往生が理想で広義の安楽死を志向しているのが根本矛盾よな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:04:15.33 ID:1YYGXgjr0.net
スパゲティと安楽死の二者択一って段階で
現代への訴求力は落ちるよねそりゃ仕方ない
原作が古いんだもん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:05:57.72 ID:OLEg1pxp0.net
やべェ!!
流石の我様も眠さがマキシマム突入したわ
ちょっとでも気抜くとあっという間に意識持ってイカレちまいそうだよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:08:04.25 ID:OLEg1pxp0.net
さっき便所行った時思ったんだけど
寒い季節とかキッチン行った時に醤油の香り
うどんのつゆの香りでもいいけどさ
そういう香りがすると あーもう冬だなあって思うよね
なんかもう年末かあって一瞬勘違いしちゃったわ
早いもんだよ
だってもう来年2016年だからな
四捨五入すりゃ2020年だぞ
早すぎんだろエイジ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:09:46.73 ID:OLEg1pxp0.net
今妄想タイム突入したら20分も愉しめずにそのままドリームエンド突入するわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:14:05.24 ID:OLEg1pxp0.net
小学生に戻りたい
今戻りゃ無敵だろだって
やりたい放題ジャン

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:18:16.79 ID:BTvswMWc0.net
F見てきた
マガタ博士がロボットの腕掴んで、ロボットがキュイ〜ンキュイ〜ンって
腕戻そうとしてるとこがロボットっぽくてワロタ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:22:54.81 ID:2mZDQdD+0.net
コメルシのロボよりはずっとロボっぽかったな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:28:29.85 ID:8weFRAqx0.net
デュラララ20話みるわ
更新のF5おしてもバッファがたまるのがおそくて
こんな時間になった

やら豚とかまとめサイトみたらクラクラもアクエリオンロゴス、WUGも円盤売上げ爆死だったみたいだね
自分が未視聴で切ったアニメが大爆死だとみなくても大丈夫だったんだなと安心するわ
ゴッドイーター、ミリオンドールも爆死
おそ松さんは1話だけでも見ておくか、やり過ぎで円盤だと修正されたりカットされるらしい

デュラララの白バイのおっさんてなんだか興味あるな
いざや妹のまいるかわいいけどアララギカレンとどうちがうんだこれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:30:05.30 ID:OLEg1pxp0.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:37:39.23 ID:4yCwkxtl0.net
>>449
あれ1週間巻き戻ってないか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:51:51.08 ID:8weFRAqx0.net
おそ松さん1話なう
ちょろ松がアララギさんなのはわかる
ほかの声優はわからん
小野Dとかコードギアスのスザク、アルト姫、ルルーシュ、
シンアスカとかいる

いまうたプリのパロディやってるけどあんまりツボらないな
セクロスw入野自由って戸松とデートしてたアゴの人であってる?
初回からトト子ってヒロイン死んでるけどケイオスドラゴン以外にあるの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:06:53.99 ID:8weFRAqx0.net
おそ松さんみてるんだけど
イヤミがシンアスカで
ツッコミ役がアララギさんであってるね

アララギさんのキャラと基本かわらねーな
ハイキュー、黒子、弱ペダ、巨人がでてきた
あんまりおもしろくないな、パロディをパロディアニメでやりすぎると
つまらなくなる典型というか、えび天みたいなかんじ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:25:08.12 ID:XZt7Ckc80.net
>>453
マガタ博士でさえないし……

>>451
じゃあ円盤売り上げ最近二千枚台のデュラも見なくていいな

平均年齢低そうなスレやなここ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:31:40.82 ID:ryYxZxZf0.net
俺が買う円盤はいつも1000〜5000しか売れないからニッチ寄りの好みなんだと思うが、一度も3桁買ったことないからまだまだ甘いと反省してるわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:39:46.38 ID:tLVH7Qkq0.net
ヤマカンと長井監督、どうしてここまで差が付いたのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:42:54.94 ID:CqkEfAdZ0.net
3桁?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:46:49.03 ID:x/oIl7li0.net
ID:8weFRAqx0

評カス荒らし死ね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:53:24.01 ID:8weFRAqx0.net
興味をもって視聴してるアニメであれば売上げ3桁でもいいんだよ
あんまり興味のないアニメですこし気になっているアニメの
売上げが爆死だと安心するということ

六花の勇者みたいに爆死でもおもしろければOK
ゴッドイーターとか万策尽きてたし
ヴィーナスプロジェクトもクソアニメだった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 05:04:36.49 ID:tLVH7Qkq0.net
六花の勇者は腐もこれみてんのかな−って思いながらみてたので、
あんなに売れなくてびっくりした
冷静に考えたら腐が喜ぶ要素がなかった
そして原作は大手出版社だけどアニメが売れないラノベレーベルだし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 05:11:26.71 ID:AtNJJKjF0.net
(*´Д`)θ〜♪オーヴァードラァァァァァッァァィィヴ〜〜

ヴァルキリマーメイドのOPが今期では一番好きだわwwww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 05:27:34.95 ID:aLWROmHZ0.net
六花で覚えてることっつったら
1話放送の時点で、コピペ荒らしが色んなスレに
最終話までのネタバレをしまくってたことだな

トリック要素のあるアニメで、ネタバレのコピペは致命的だわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 05:50:09.72 ID:be8j2Io50.net
六花は1巻しかやらないなら、3年前にやるべきだったな
原作が話題になってたし、人狼も人気あったし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 05:52:17.99 ID:dlkUc0KY0.net
六花は2巻の売り上げが空戦に負けてたなw

467 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg @\(^o^)/:2015/11/06(金) 05:55:29.67 ID:Lm/hdKtZ0.net
■ヤングブラック・ジャック 第6話 「ベトナムにて その3」 評価E
キャラクタの動かし方が拙い、ボブが急に発狂してアホな行動取り出したり
自分の命より他人を救うことを優先するブラックジャックを描きたかったんだろうけど、あまりにも安っぽい展開
炎から患者を担いで現れるシーンとかもはやギャグアニメ
所詮は女子オタ向けの安っぽい作品だなって、改めて認識させられました
一応視聴は続けますがもう期待はしません

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:04:21.05 ID:CyhmnK/e0.net
六花はトリックとかないよ
だからオチ知ってても全然楽しめた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:13:21.57 ID:Qs/8RT6X0.net
今期のアニメで馬とか鳥に萌えてる奴は
六花の牛も愛してやれよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:20:11.04 ID:8weFRAqx0.net
きょうは缶コーヒー
セブンのチルドのコーナーにおいてあるホットドッグ2つ
ししゃも2パック、シュークリームたべたわ
カロリーは60、300、300、160,160,280
1260kカロリー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:27:26.99 ID:be8j2Io50.net
ルパン、急にどうしたw
今回だけ異常に面白かったw
とっつぁんかっけー

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:28:21.20 ID:8weFRAqx0.net
とりあえずデュラララ23話みるか
この動画サイトには23話までしか置いてないらしい
24話は別サイトでみるわ
今のところやや理解がおいついてない

ドタチンがやられたらしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:32:36.77 ID:vYD3+7uh0.net
ランマスは今期の癒しだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:37:37.39 ID:+PRQ3Es50.net
>>463
その部分ビブラート入れない方が好きだわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:38:27.10 ID:8weFRAqx0.net
コンビニでちょっと朝食みたいのをかったつもりが
1260kカロリーってやばくないか?
まじでカロリー計算しないとやせないね

ヅラララ23話までみたけどおもしろかったな
ただあんまり正確に理解してないわ
ぼけっと視聴してたからか話がつながらない・・・

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:45:49.63 ID:kY8oFwpw0.net
最近の定番
朝まで、「あぼーん」祭り
流石、シリア難民、基地外ニート

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:05:43.30 ID:tLVH7Qkq0.net
ランマスはなんだろう、、、ひだまりスケッチみてるような錯覚に陥る

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:25:12.94 ID:VHAkjHkg0.net
ランマスはワルブレ枠として良い出来だと思うけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:29:13.07 ID:LwOCbjDo0.net
ルパンは脚本がいいわ
単純な展開ではなく一捻りがちゃんとあって
渋さと男の美学みたいなのもちゃんと魅せてる
こういうアニメは昔ながらなのか今だと殆どないのが残念

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:35:44.09 ID:JmVjuRlF0.net
ワルブレ?
ワルブレ、ワルブレ・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:47:09.85 ID:CgdcrWQz0.net
お前も思い出せ!サラティガ!!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:59:28.90 ID:Sl2VbUzf0.net
>>464
最終回までネタバレを回避しきったワイぐう有能

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:06:04.87 ID:+PRQ3Es50.net
ネタバレは一行目で決まる
犯人はヤス
これだけでいい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:07:48.34 ID:u0jpDFlG0.net
ココの前前前・・・スレだったかで、「F」のネタバレした糞カスのお陰で、全てが虚無となった俺は無能(涙

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:11:18.64 ID:0Sgovrnu0.net
二行目じゃねーか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:11:19.17 ID:2mZDQdD+0.net
やたおん見てるカス荒らし=実はやらカス関係者のステマ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:13:39.67 ID:2mZDQdD+0.net
デュラはアニプレが売れなくて相当困ってるんじゃね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:26:33.73 ID:2mZDQdD+0.net
ランマスは聖剣というより、ノリ的には犬日々ぽい。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:34:37.12 ID:aLWROmHZ0.net
ぶっちゃけ1話の時点で全話のネタバレするとか
六花に限らず、最悪だよ
それで問題ないのは、日常系アニメくらい

昨日も誰だったかが、うたわれは後半から鬱展開ばかりだって言ってて
もうどうなるのか、大体分かっちゃったよw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:48:07.60 ID:HMlaN7310.net
>>489
後半全部鬱ってのはウソバレだぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:48:55.47 ID:/Kh2YD+J0.net
これだから原作ありは嫌だ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:52:36.86 ID:UUaYiUns0.net
2chとか来なければいいだろ
俺は六花のバレとか都合の悪いことは目に入らないからいいけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:09:26.23 ID:/ySuBiM/0.net
まぁうたわれで鬱展開があるのは、ここで必死にCG貼ってた信者から予想ついたけどな
キャラが死んだり、死んだ後だったりするCGがあったからな
そして、昨日の鬱展開というレスで、ダメ押しってところか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:13:17.07 ID:xTVIBFBy0.net
マロが死ぬのは構わない
鳥が死んだら許さない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:15:27.66 ID:TSm6qNYS0.net
ルパンは脚本がダメ。どうでもいい話が続く。
2話のサッカーでいきなりくっそつまらん。これ17話くらいにやる話だよね。
ストーリーもせいぜい2転。このシンプルさ、70年代なら許されたかもしれんが
今、ルパンの新作をやるんだ!という気が感じられない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:18:47.34 ID:1uSRx1Hy0.net
ネタバレくらってショック受けるような作品があるときはココにはこない。
でもそんな作品が今年はない・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:30:03.70 ID:zM/zOFxR0.net
ネタバレで不快に思ったことは全くないな
情報提供ありがとうとしか言えない

未読の単行本を順不同で読めば耐性つくぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:32:51.33 ID:PqYaV+ka0.net
>>494
20分で二転させるのってけっこう大変だと思うが
これより複雑な1話完結アニメってあるか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:33:19.41 ID:EMA+zYOg0.net
うたわれっつーかアクプラゲーは中盤鬱入って最後は大団円が基本じゃん
今更鬱だの何だのわめくにわかとかどうでも良いわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:33:41.55 ID:PqYaV+ka0.net
>>498
>>495の間違い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:34:12.06 ID:u6a9ugrp0.net
ふく……ざつ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:35:47.63 ID:TSm6qNYS0.net
最近のクリエイターは、作ってて違和感を感じないから恐ろしい
ルパンは、4話冒頭でこの作品がどれくらいの運転をするか見切った
円で撃ったら、素人でも危ねえなと思うだろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:40:11.67 ID:2mZDQdD+0.net
>>491
コメルシ「せやな」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:42:52.02 ID:u6a9ugrp0.net
>>502
お前みたいなアホが気付くことを、他の人が気付かないとでも思ってるのか?w

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:46:23.47 ID:aJUnu9QL0.net
うたわれちまいやがれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:49:40.41 ID:COFMWT8I0.net
六花もFも、バレ食らっても全く影響無いな
次を楽しみにするようなモンでも無いし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:52:28.50 ID:COFMWT8I0.net
>>504
こないだのアリアのお粗末さは、半端ない代物だったが…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:53:14.92 ID:u6a9ugrp0.net
>>507
アリアの話なんか、誰もしてないんだがw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:53:40.54 ID:KOQhe+/s0.net
庶民サンプルすごく面白いわ
定型的ハーレムや百合からちょっとズラしてある変化球が新鮮
萌えアニメ見まくってる奴ほど、逆に楽しめると思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:55:52.62 ID:0Sgovrnu0.net
先が気になると
積極的に原作読みに行くからバレなんて気にしたことないわ

先が気にならないとバレなんざどうでもいいし、原作ないとバレ自体存在しないしなあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:07:01.86 ID:xOoLgg4M0.net
きゃっきゃうふふものはキャットファイトなんてまずないもんな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:07:30.97 ID:u6a9ugrp0.net
俺も別にネタバレとか気にしないが
だからといって、ネタバレして良いってわけでもないだろう

んな事容認してたら、バレ厨が湧きまくっても構わないって事になる
俺は、それは面倒だし嫌だがな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:11:58.58 ID:fWSXWUwN0.net
>>231
小学生?良くて低学年だろ
お前あんなの本気で可愛いとかいっちゃってるわけ?
病気ですな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:13:03.60 ID:x/oIl7li0.net
うたわれ2期つまんねーわ
風呂ばっか入って何がしたいんだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:13:40.03 ID:COFMWT8I0.net
庶民が新鮮って…
ラノベアニメ見てない奴?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:13:42.75 ID:xOoLgg4M0.net
(低学年は小学生だろアホかこいつ)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:14:01.50 ID:KOQhe+/s0.net
ネタバレの話こないだどこかで読んだなあと思ったらこれだった↓
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/penhashi/2635

手塚治虫だってやるんだからおまえらもやっていいぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:14:02.56 ID:fWSXWUwN0.net
>>234
で、実際にその最終予測ってのは当てになるの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:16:40.16 ID:fWSXWUwN0.net
>>246
俺は櫻子にはがっかりした
北海道の自分に縁ある地名が出てきたので期待してたがちょっとガバガバすぎる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:19:58.88 ID:yL1xK9if0.net
>>515
よしよし。では庶民の先駆者にあたる「よくあるラノベアニメ」を10個ぐらい挙げてもらって
みんなで庶民が新鮮なのかマジよくあるパターンなのか判定してみようじゃないか。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:22:59.47 ID:fWSXWUwN0.net
庶民は楽しく見てるけど新鮮ではないな
キャラもシチュエーションもギャグもテンプレだし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:25:02.06 ID:fWSXWUwN0.net
>>516
アホはお前
良くて小学校低学年、普通に見て幼稚園保育園児って意味だよ
国語やりなおしてこいマヌケ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:28:53.12 ID:0Sgovrnu0.net
いやw お前さすがにそれは無茶だろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:35:05.10 ID:COFMWT8I0.net
>>520
それ前にやってなかったか

むしろ新鮮だという部分を挙げてみろや

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:41:19.87 ID:yL1xK9if0.net
>>524
そりゃもちろん「良く似た例はある」って主張している方が挙げないとね

というか、そんなの簡単だろ? いくらでも具体的に例を挙げられるからこそ
「あれが新鮮? ラノベアニメ見ない奴か?」とか言っちゃってるわけなんだし。
でないと主張の辻褄が合わないよ。さあほれ、遠慮するな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:41:36.54 ID:h+J90GVA0.net
昔は流行って廃れたものが今見ると逆に新鮮
珍しい話でもあるまい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:42:52.29 ID:42MWRODa0.net
ランスアンドマスクスは神アニメ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:46:08.78 ID:g0IqaDHS0.net
庶民はれでぃばとを全体的に大幅劣化させた感じがする

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:57:00.22 ID:COFMWT8I0.net
>>525
>>509に対してのレスだから
>萌えアニメ見まくってる
の例を先に10個くらい挙げてもらったら、それに反論するわ
お前に言う義理は無い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:59:24.58 ID:yL1xK9if0.net
>>529
はー? いったいなにがそんな面倒なの?
今その文書くのと同じだけの労力でタイトル5個ぐらい書けたろ?
そんなのもパッと思いつかないんだったら
なんでそんな自信マンマンに「新鮮じゃないな(似たような作品はいっぱいある)」とか断言できちゃうわけ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:00:11.80 ID:DxDpglN40.net
ルパンもHOレベルに色々とガバガバなのにあんまり叩かれないよな
ルパンだからいいんだろうなルパンだから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:01:07.22 ID:FLk1ZFXP0.net
>>531
いやもうルパンみてないだけやで
それにHOは主人公の魅力が一切かけてない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:01:31.25 ID:COFMWT8I0.net
ルパンはあの作風だしな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:01:32.84 ID:yL1xK9if0.net
まあHOの原作者のファンはそういうのを含めて楽しんでるとこあるから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:04:18.39 ID:fWSXWUwN0.net
>>531
ガバガバだから軽く叩いて1話切りしたよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:04:32.40 ID:jO3JRKmx0.net
学園ハーレムにロリツンデレ幼なじみとかテンプレを揃えて
視聴者の欲望を満たすラッキースケベな展開を見せれば
そりゃどこかで見たようなシーンになるのは当然

でも新しい属性開拓なんて滅多に出来ないし
おかずって結局お気に入りばかり使うからテンプレでいい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:08:53.68 ID:g0IqaDHS0.net
>>531
HOはガバガバだけじゃないから仕方ないね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:09:27.17 ID:O+U8wqci0.net
ルパン なんかカコイイ
HO キャラに魅力まるでなし

この差だろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:10:05.93 ID:KxTZuU4o0.net
ガバガバ言ってるやつにかかればアニメのほとんどがガバガバだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:13:24.08 ID:+QNcXLlh0.net
ラノベ組じゃ落第が一番つまらんな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:14:10.21 ID:CnSwSxjz0.net
設定好きは最初からガッチリじゃないと許せないのか
ガンダムもエヴァも後付け設定ばっかりだぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:14:15.57 ID:FLk1ZFXP0.net
HOはがばってるとかよりも
寒いんだよやりとりが
やってることの一つ一つも敵が間抜けすぎるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:14:32.22 ID:g0IqaDHS0.net
夏に強烈なガバガバアニメ見たから多少の矛盾は気にならなくなってしまった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:15:33.05 ID:2mZDQdD+0.net
ワンダラー設定のプラメモとか、チャイニーズマフィア()のシャーロットぐらいぶっ飛んでる場合はガバガバ言うのは分かる。
HOは核攻撃に耐えるHOがちょっとしたプラスティック爆弾やら漁網やらでぶっ壊れる設定で、ガバ言われるのはまあそうだろうなと。
アラ探しはやり始めたらキリがないし、あんまり酷くない限り目を瞑るのはアニメ楽しむコツだな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:15:42.00 ID:qHXmHY8x0.net
設定凝ってるのにアレなのが「ガバガバ」って叩かれるだけ
最初からおちゃらけてるのはそういうもんだって(視聴側と制作側が)お互い了解してるから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:20:47.59 ID:OnXPeccw0.net
人気ラノベを混ぜた感じか。

お嬢様学校、マリみて
異世界拉致、ゼロ魔
異文化交流、OBC
残念系部活・短編構成、はがない
ぼっち解消・変態宣言、変態王子
世話焼き体質、しゅらばら
挿絵ギャグ、のうりん
レアフェチ、俺ツイ
イラスト・ヒロイン構成、あにあい
ゆるゆり、ゆるゆり

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:23:06.25 ID:COFMWT8I0.net
ヘビオは色々無茶すぎてな
ボール本体に核すら効かなくても、基地をミサイルなり爆撃なりで潰せばウドの大木化するじゃんていう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:30:26.19 ID:xOoLgg4M0.net
今思うと昔の漫画とかアニメはかなりむちゃくちゃなものもあったな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:32:13.85 ID:QwBoq+BC0.net
じゃあ今期一番ガバガバそうなヒロインはうさぎちゃんってことでいいな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:33:24.30 ID:xOoLgg4M0.net
うさぎちゃんは純情だからちょろかっただけでガバガバじゃないんだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:33:42.81 ID:fWSXWUwN0.net
お嬢様学校に庶民が入れられるエロゲが数年前にあったよな
題名忘れたが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:40:01.75 ID:bY5wTtKW0.net
お嬢様学校にパンピーが入る話なんてそこら中にあるだろ
たぶん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:41:09.27 ID:h+J90GVA0.net
庶民はどちらかというと下ネタのラインだろうな
変なテーマ性もチラチラするし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:46:33.07 ID:tLovY3LB0.net
ランスはぶっ飛び具合がワルブレみたいなんだよな
思い・・出した みたいな決めゼリフがあれば完璧だった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:48:09.69 ID:FLk1ZFXP0.net
ランスは全員ゆっくりまんじゅうみたいな顔してるのがちょっと

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:48:22.25 ID:0Hy+Jnqm0.net
>>551
ましろ色シンフォニーですねわかります

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:48:24.81 ID:K1YBahPJ0.net
ルパン見たけど知ってるキャラが一人もいなかった
あれらルパン達に似た違うキャラで
本物は遥か昔に伝説作で完結していた
見るわけない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:52:55.03 ID:UUaYiUns0.net
つかルパンちっともドロボーできてねぇよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:54:38.00 ID:h+J90GVA0.net
海外向けだし毒無しはしゃーない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:55:22.41 ID:d9JN9rFJO.net
ルパン三世を今季初めて見る人なんていないと思うけど
もしいたら変装やワープ、ルパン達の目的や美学とかお約束を理解しないと難しいかもな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:56:06.60 ID:OdRiChJl0.net
今期のラノベアニメは庶民一強だったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:57:47.78 ID:xm9E5Se00.net
終物語、櫻子、Yブラックジャック、ルパン三世、全てがF
今期で翌週も見たいと思うのは これくらいか。
夏アニメの方が豊作だったかな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:58:00.92 ID:Xrur8zhF0.net
ルパンはもっと刺々しいものにしてほしかったな
なんか全体的に緩いわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:58:29.77 ID:o1dTztYD0.net
今期はやたらとテンプ連呼マンが多いな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 11:59:13.14 ID:UUaYiUns0.net
すごいお宝がある→どうやって盗む→実行→成功(たまに失敗)
これだけでいいんだけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:01:58.63 ID:vCt8v2Qc0.net
ぜ・・・・銭型のとっつぁんってこんなに有能だったっけか・・・・!?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:03:09.13 ID:T1htFjBo0.net
やはりオリジナルアニメがいいな
Kとかこめ★るしとかダンデビとか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:03:58.79 ID:/pK1Fmd80.net
ルパンいいと思うけどな
たまに2時間スペシャルとかでやってたルパンより今のルパンのほうが全然いいやん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:04:22.56 ID:6xXIeuqE0.net
猫のダヤン2期はどうよ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:05:26.48 ID:Qt6d+fC70.net
「ろんぐらいだぁす!」TVアニメ化、2016年秋より30分枠で放送決定

監督:吉原達也
キャラクターデザイン:普津澤時ヱ門
シリーズ構成:高橋ナツコ


来年の今頃は
「あの高さから落ちてなんで無傷なんだ」とか
「つるぺたチャイナ服萌え」とか
いってんのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:07:59.88 ID:xOoLgg4M0.net
画像見たけどキャラデ無理だわ
ほぼ口あけてる画像しか出ない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:08:11.36 ID:462w7eL+0.net
kとかダンデビとかスタミュとか推してる奴が気持ち悪い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:09:23.69 ID:h+J90GVA0.net
>>570
待望の大学生ものか。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:09:47.39 ID:1/wFNZgN0.net
腐向けは見てないし興味もないからどーでもいい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:12:08.92 ID:vCt8v2Qc0.net
タモリが「ぼくはミュージカルが大嫌いなんですよ。なんで劇の途中でいきなり歌い出すのか意味が分からない」
と言っていたがまったくもってその通りだと思う。アイマスみたいにアイドルをテーマにしたアニメでコンサートで
歌うというのはそれでいいさ。でも街を歩いてていきなり歌い出すとか東京タワーのてっぺんで歌い出すとかは
俺にはついてけない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:15:02.26 ID:0iyeJljC0.net
ディズニーアニメとかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:15:06.06 ID:4L0LXlDP0.net
>>570
あの高さから落ちてなんで無傷なんだは遊戯王でよく見る

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:16:11.87 ID:5uouX3190.net
落第も徐々につまんなくなってきたな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:17:49.92 ID:1/wFNZgN0.net
落第とか最初からつまらなかっただろ
アスタリスクとの被り具合が笑えただけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:19:07.24 ID:2mZDQdD+0.net
>>575
おっとラブライブの悪口はこれまでだ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:22:21.91 ID:xaS52r+r0.net
落第は、プールでくっそ寒い痴話喧嘩やってるところで凍え死ぬかと思った
エロにしても劣化新米程度だしな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:23:01.76 ID:2bFqgu+S0.net
落第はダークホースだから
3000売れてアンチをなぎ倒すよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:26:03.68 ID:XLDsz0620.net
庶民評判いいな
個人的にはどんどんつまらなくなってきてるが
なんかもうちょっと頭おかしい話を期待していた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:28:50.99 ID:KxTZuU4o0.net
>>582
落第好き「3000も売れたすごい(ラノベにしてはorあの原作で)」
アンチ「あれだけステマして3000の大爆死ざまー」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:30:52.29 ID:BHPpKmWp0.net
落第と庶民はステマしすぎ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:32:46.85 ID:UUaYiUns0.net
庶民最新話は特におもしろいところはないね
不快要素のない日常系萌えアニメっぽいだけのものが持ち上げられるのが今期
確かに他にないといえばないが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:33:44.74 ID:Zdq2Wu7v0.net
まあ庶民サンプルはコミカライズが一番良いからね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:33:45.66 ID:7n5+Qxzs0.net
そこは、ゆるゆりでしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:34:55.97 ID:UUaYiUns0.net
庶民は男主人公だからゆるゆりとはまた違う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:35:28.60 ID:7n5+Qxzs0.net
あ、ステマじゃないよ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:36:12.53 ID:Uzdn7DvmO.net
癒やし萌えギャグアニメ枠は庶民とゆるゆりが最強

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:36:35.16 ID:K1YBahPJ0.net
落第はステラ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:37:59.56 ID:7n5+Qxzs0.net
>>589
ごめん、>>586の「不快要素のない日常系萌え…」に反応しました

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:38:58.90 ID:vCt8v2Qc0.net
落第は同部屋に住んでて一生絶対服従契約しててお互いキスしたいと言い合ってキスしちゃったら、
こらーもう歯止めが効かなくなって学校が終わったら一直線で二人で部屋に戻ってHしまくり生活だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:39:45.44 ID:KV+Dx9CQO.net
>>577
遊戯王というか5D'sだろうなそれ

ダイナマイトで洞窟から吹っ飛ばされてバイクごと崖に思いっきり腰ぶつけたのにバイクは動けるわ普通に立ち上がるわで

というか満足同盟は頑丈すぎる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:40:37.73 ID:KxTZuU4o0.net
庶民とHOのヒロインの名前が1人も思い出せない
落第はステラ、アリス
*はクローディアとトウゴウ
35はうさぎ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:40:58.29 ID:0Hy+Jnqm0.net
このままだとマジで庶民が王者になってしまう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:41:25.64 ID:7n5+Qxzs0.net
それはない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:42:58.30 ID:iyNMddau0.net
>>566
銭型タイマンだとルパン一味全員狩られるレベルの作中屈指スペックの化け物だよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:49:41.67 ID:ru8GYsOC0.net
銭形は射撃の腕は次元に勝り剣術は五右衛門より上で頭脳もルパンより上の化物

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:49:52.30 ID:O+U8wqci0.net
>>566
銭形は本来有能キャラなんだがルパンシリーズの長い経緯でネタキャラ化した
しかし原作者がその点危惧していたらしく、今シリーズは元来の銭形っぽく有能に描いてるんだと思う
ICPOのエリート刑事だからね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:50:40.82 ID:Nk1/AZFD0.net
銭形はルパン相手だと本気出してない説

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:52:06.33 ID:YEUSPyIt0.net
>>600
剣どころか、銃使ってるところもみたことねえ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:52:15.64 ID:CWDxpSn30.net
HOの主人公は
敵方のオブジェクトにも美少女が乗ってるかもって考えないんだろか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:54:56.51 ID:h+J90GVA0.net
>>604
考えても変わらないんじゃね
禁書にしてもそのあたりはブレないので

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:58:49.60 ID:VHAkjHkg0.net
今日コッドボー3の発売日じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

607 :ちょーとHな鰻だよ@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:59:56.93 ID:+JgO0JajO.net
ハコネとソメラの一騎打ちか…
他をよせつけないな…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:00:43.92 ID:5uouX3190.net
HOは今後も主人公の超身体能力が見られるんだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:04:36.41 ID:4yCwkxtl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mVd1vfyRAMQ
銭型は強いんだぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:06:06.91 ID:unARFZD40.net
ヘビオブが来期もやってるという衝撃の事実

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:06:44.41 ID:TSm6qNYS0.net
庶民はこれから露天風呂があるはずだが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:08:06.65 ID:Zdq2Wu7v0.net
>>610
冬 HO2クール目 春 アスタリスク2クール目

安泰だな!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:08:56.42 ID:UUaYiUns0.net
2クールも安定の糞を見られるなんて幸せこの上ないだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:10:28.76 ID:/pK1Fmd80.net
アスタリスクって分割なのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:11:31.60 ID:4yCwkxtl0.net
>>603
今回小物相手に銃使ってた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:14:18.14 ID:yL1xK9if0.net
頭脳がルパンより上なのになんで毎週出し抜かれてるの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:14:27.50 ID:AtNUNlLL0.net
HOって略じゃわからんわ
OOSG
RAM
CR
これと同じことやぞ
イニシャル略は有名作品だけにしないとわからんわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:14:59.21 ID:COkUsHsa0.net
アスタリスクとHOはすごい糞アニメなのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:16:52.98 ID:KxTZuU4o0.net
3ヶ月だけだしもし伝わらなくてもどうでもいいからHOでいいよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:18:21.89 ID:a5wQES6b0.net
>>616
頭の良さと頭の回転の早さは別の要素だから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:20:31.96 ID:fg70qLLa0.net
>>616
毎度毎度スペック通りの結果になるなら誰も苦労せんわw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:28:42.99 ID:yL1xK9if0.net
それはいわゆる「お勉強だけできてバカな子」ってことじゃないのだろうか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:31:07.81 ID:iUStUqFY0.net
HOってなんだよ
ヘムオキシゲナーゼか?
ヒドロキシルラジカルか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:31:42.46 ID:fg70qLLa0.net
>>622
お前が馬鹿だから理解できないだけだよ
世の中には不確定要素なんていくらでもあるの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:33:32.78 ID:iUStUqFY0.net
なんでルパンと銭形がどうのこうので言い争ってんだよw
アホかw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:33:36.47 ID:KskOr3sD0.net
最近コメント有りに毒されてるせいか、ニコ動以外でアニメ見なくなっちまった
とうとう物語、落第騎士、おそ松さん、ヘビーオブジェクトしか残ってない
櫻子さんは気にはなってるんだけどなーもういいか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:33:59.15 ID:IY9a1LUx0.net
HOコメルシJKめしと
今期は忍耐力を試されるアニメが多いと思ってたけど
いつのまにかJKめし以外は続きが気になるようになってた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:38:32.60 ID:8FXCn42mO.net
ヘビーオブジェクトはもっと強いオブジェクトがわんさか出てくるからな
今のところ倒したオブジェクトなんかオブジェクトの中でも最弱クラス
オブジェクトの面汚し
ヘビーでも何でもない
本物のヘビーオブジェクトは核爆弾でもびくともしない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:39:56.65 ID:RXoJMEGC0.net
>>628
今まで戦った相手は、ベビーオブジェクトだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:41:31.13 ID:Zr6cvU9b0.net
>>628
そんな雑魚にやられるお姫様のオブジェクトはどんだけポンコツなんだよ
もっと良い機体に乗せてやれよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:42:26.55 ID:iUStUqFY0.net
>>626
コメント自体は良いんだが、動画サイトに依存するからアニメが限られるのが問題だよなあ
コメントだけを共有するようなシステム誰か作らねーかな

そういえば某ネットラジオはニコニコに上げると消されるってんで黒背景の動画を誰かが上げてたな
ラジオは本家で再生して、コメントはニコニコに書き込んで

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:42:45.46 ID:UUaYiUns0.net
櫻子さんつまんないんだけど少し先が気になるんだよなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:42:52.84 ID:KxTZuU4o0.net
>>628
1話で核くらって球体じゃなくなるくらいには表面どろどろだったような

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:45:19.34 ID:lAeFKgS00.net
>>631
ニコニコ実況のことか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:45:43.86 ID:5uouX3190.net
クリーンな戦争の世界でも機雷は使うんだよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:46:47.85 ID:E7iGbYH/O.net
>>628
奴は我らオブジェクト四天王の中でも最弱・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:47:34.47 ID:ryfshdJ10.net
庶民面白いな
唐突にホモが出ないから安心して見れたわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:49:54.39 ID:a5wQES6b0.net
クリーンな戦争謳うならオブジェクトだけでガンダムファイトもどきでもやってろよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:51:52.09 ID:0iyeJljC0.net
>>631
ラジオのほう
最初期のニコ動みたいに動画サイトのURLだけ引っ張ってこれる形式復活すればできるんだがな
テニミュのせいだっけかつべのランキング荒らしてアクセス遮断されたの

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:52:44.11 ID:CnSwSxjz0.net
以前の評価だと
円盤5000で成功3000でトントン1000以下爆死じゃなかったか
かってにハードル上げられてるような

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:52:58.30 ID:YEUSPyIt0.net
タカタ、売りでラクショー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:53:45.19 ID:YEUSPyIt0.net
・・あれ、どこだここ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:54:24.08 ID:O+U8wqci0.net
ネタバレ

終物語ラストはそだちが旅に出ます探さないでくださいと関係者にメールを打って失踪してEND

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:55:49.93 ID:UUaYiUns0.net
空売りしてんのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:56:53.46 ID:8FXCn42mO.net
姫様はマニュアル操作せずに素直にオート操作にすれば簡単に勝てた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:58:28.02 ID:UUaYiUns0.net
つか羽川はもういいから扇ちゃんだせよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:58:58.43 ID:TMIThOcG0.net
>>640
1巻の売上げが
1クールの場合、売上げ5000で2期の可能性あり
4000以上で成功
2クールの場合、売上げ1万で2期の可能性あり
8000以上で成功
って感じだな

それと、爆死ってのは気にしなくて良い
ユーフォなんて9k以上売れてるのに爆死とか言われてた
個人的感情が入ってるから無視していい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:59:17.13 ID:xOoLgg4M0.net
コメントが欲しいならニコ動以外にもあるでしょ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:59:34.33 ID:pXpbC4Kt0.net
扇出るとなんか面白くないからでなくていい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:00:51.59 ID:Xb1ydx6z0.net
>>640
低予算アニメならそんなものだろうけど
ときどき関係者らしき人が○千枚売れても赤字とかつぶやくからライン上がってる気がする

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:02:27.00 ID:iUStUqFY0.net
>>634
ニコニコ実況なんてのがあるのかよ
知らんかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:04:05.19 ID:1AJ521ap0.net
2クールのラインはそんなに高くないよ

長く作ると1話あたりのコスト下がるから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:04:19.64 ID:4yCwkxtl0.net
>>647
まあ制作費や宣伝費とか制作会社やネームバリューの期待値で変わってくるからな
爆死どうこうが煽りにしか使われないからほとんど意味ないけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:05:17.86 ID:5uouX3190.net
そろそろ僕の私の売り上げ論の時期になってきたのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:06:15.68 ID:1AJ521ap0.net
売り豚死すべき

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:06:21.68 ID:dlkUc0KY0.net
最近は5000程度だと2期来ない方が多いね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:06:25.58 ID:UUaYiUns0.net
羽川は丸く収めるタイプだからつまんねんだよ
扇と老倉なら刺し合いしそうで緊張できる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:08:03.91 ID:xOoLgg4M0.net
戦場ヶ原VS扇ってまだないよな
これも酷いことになりそうだが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:09:45.75 ID:xaS52r+r0.net
5kで2期、3kで元が取れる、って言われてるのは変わってないと思うが
3k↑でも爆死とか言ってるのは、作りや宣伝に力を入れてたか只の煽りだろう

最近は競争率高いから、結構バラけてる感はあるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:10:06.89 ID:TSm6qNYS0.net
タワレコでCD15000枚(約2500万円)買った韓流オタが
韓国人グループをオリコン1位にしたようだな

売上げはよく見ないといかん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:11:36.53 ID:GTtDaH2W0.net
このスレで売り上げ話始めるのはTPOわきまえてない売りスレの落ち武者だけだから
どういうきっかけで会話がスタートしてもまともな結論になるわけがない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:13:52.41 ID:5uouX3190.net
2期制作ラインをなぜか知っているネット民

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:14:09.66 ID:TMIThOcG0.net
最近、宣伝費に金かけてて、ボーダーってのが高くなってんのかもな

まぁ一般的なラインを示しただけだから、売上げ高いからどうとか、低いからどうとか
言うつもりはない
実際俺は、売上げ1k〜3kクラスのアニメを好きになる事が多いしなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:16:06.43 ID:4yCwkxtl0.net
>>612
2期制作ラインをなぜか知っている(みたいに語る)ネット民

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:19:01.66 ID:bstgSQk/0.net
>>640
以前から30分アニメはこれだよ
爆死          0〜2300
まなびライン   2301〜3000
採算ライン    3001〜5000
5000枚超え    5001〜10000
万超え      10001〜12000
劇場化ライン  12001〜20000※最近はあまり当てはまらなくなった
トップグループ 20001〜40000
社会現象    40001〜
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/527.html

もっとも、この基準は数年前に決められたもので劇場版の法則は結構当てにならない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:20:40.55 ID:8FXCn42mO.net
終物語ってつまらないな
物語シリーズでつまらないと思ったの花物語以来だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:22:27.43 ID:xaS52r+r0.net
一般論というか平均というか目安というか
予算も宣伝費も違うからなぁ

>>660
マジかよ流石トンスル
それ知らなくても、トンス流が人気で1位とか誰も思わないのに無駄な事をwww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:23:01.31 ID:TMIThOcG0.net
>>665
1巻の売上げではなく、累計平均5kが基本ラインか
厳しくなったもんだw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:24:26.43 ID:bstgSQk/0.net
また、メーカーPは円盤についてこう言ってる

【二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた!】
http://ddnavi.com/news/267049/a/(「ダ・ヴィンチニュース」より)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:25:27.02 ID:KV+Dx9CQO.net
ランス思った以上に普通にサービス回だった
あれ前髪でも隠せそうにないがまさか円盤で解禁するつもりなのか

尻に鞘被せて光消すとか変態すぎるww w

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:26:02.96 ID:Xrur8zhF0.net
尼欄見てるとラノベアニメはもう完全に終わったな
誰も相手にしてないレベル

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:26:43.18 ID:vYelGvuw0.net
売上500枚でも二期と実写映画化したアニメもあるし
偉い人次第だよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:28:21.04 ID:TMIThOcG0.net
>>667
いいレス番号だな
そのトンスルの話はアフィだよ、気にするな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:28:34.31 ID:g0IqaDHS0.net
物語シリーズはいい加減OPを普通の歌手にやらせちゃだめなのかな
曲もしょぼいし映像も反転・スライドさせて誤魔化してるようなのばかりだし
ネタっぽかった恋物語のはよかったけど

最初の化物語OPで受けたから引っ込みつかなくでもなったのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:29:44.05 ID:Xrur8zhF0.net
終物語はつまらないけど最初から予約してる連中がいるからな
よく買うの止めないよなあんなにつまらないのに
揃えてる単行本を揃えるようなもんか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:29:54.58 ID:+fcDfNeP0.net
YBJ。ベトナム戦争終了つまらなかったー。
すべてがF。 回想と心理分析をベラベラ垂れ流しているだけだなー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:32:32.06 ID:1aTo0So20.net
物語シリーズに限らず、新房って基本的にそうじゃね?
反転やスライト、コピペを繰り返してる
スタッフはアフターエフェクトの使い方ばかり上手くなるって愚痴ってたがw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:42:15.09 ID:xOoLgg4M0.net
歌ってる人は問題ないやろ
作画の問題で
反転は偽からで飽きたのは同感

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:46:23.25 ID:CnSwSxjz0.net
来期教えて!ギャル子ちゃんアニメ化か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:48:15.51 ID:1aTo0So20.net
それはそうと、ラジオで声優の性格とか言動を知るのって
一長一短だな
いわゆるヒロインとか清純的なキャラの声優が
酒飲みで暴れてたり、下ネタ連発だったりすると
幻滅する……とは言わないが、その清純キャラが登場しても笑えて仕方ないw
声優だから当然なんだが、声色も変えたりしてると更に笑えてしまう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:50:39.63 ID:xOoLgg4M0.net
番組で下品なことやるのがそもそもおかしい
業界のせいなのか構成作家のせいなのか声優のせいなのかは知らんが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:57:31.80 ID:6BOjsavd0.net
自立した声優像みたいなのをリスナーが求めてないからな。必然的に大学生サークルみたいなノリになる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:10:10.08 ID:oKgvOlUt0.net
今季覇権ランマス

前期覇権空戦ともども、視聴後脳の疲れが取れて心地よい睡眠を約束いたします

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:13:21.20 ID:1aTo0So20.net
>>679
ギャル子のアニメ化は、あまり期待出来ないが
同人業界は発奮しそうだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:23:29.15 ID:CwSUsGz50.net
ISってどんなアニメ?↓こんなアニメです
http://i.imgur.com/ZxUTRZS.jpg
http://i.imgur.com/yQn2Dzr.jpg
http://i.imgur.com/MBlIv7J.jpg
http://i.imgur.com/1Y0WFd4.jpg
http://i.imgur.com/o5q4YHR.gif
http://i.imgur.com/1zpvYXY.gif
http://i.imgur.com/PfTk0pv.gif
http://i.imgur.com/Nv0yFIJ.gif
http://i.imgur.com/B6cxF90.gif
http://i.imgur.com/JJnnn9s.gif
http://i.imgur.com/fwfh6nf.gif
http://i.imgur.com/s7XQcTf.gif
http://i.imgur.com/ZHPhTI2.gif
http://i.imgur.com/1G8h3Ks.gif

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:32:16.21 ID:O+U8wqci0.net
>>685
こんなモロエロ系だったのかw
ラッキースケベでおさまらんじゃんw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:32:53.68 ID:GTtDaH2W0.net
今週のアニメ一気視聴の時間が近づいてきた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:33:25.63 ID:iUStUqFY0.net
>>686
OVAは大体何でもありなんだろ
エロアニメ業界はアニメ業界に人吸われて悲しいなあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:35:59.45 ID:fWSXWUwN0.net
>>556
すまん お嬢様学校じゃなくて名門学校だった

のーぶるわーくす ね
調べてみたらお嬢様学校に入り込むのはエロゲ界ではありふれた設定っぽい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:37:41.15 ID:Nk1/AZFD0.net
ISは一期とそれ以外が別物すぎてつらい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:38:43.50 ID:O8f0jh0I0.net
今期ドラゴンボールしか見るものが無い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:44:26.28 ID:lltYpNDk0.net
http://i.imgur.com/Q3ZzDUS.jpg

ごろうまるーん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:01:26.02 ID:4yCwkxtl0.net
>>688
一般アニメ業界が既にエロアニメだからもうエロアニメでやる意味もないからな
エロアニメでやってる同じことを一般アニメでやるだけで騒いで喜ぶ層なんかもいるし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:03:48.40 ID:xOoLgg4M0.net
エロアニメと言っていいのはヨスガだけ
セックスもなしにエロを名乗るんじゃない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:04:10.91 ID:YEUSPyIt0.net
そのDBもアレだしなぁ・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:05:19.95 ID:lltYpNDk0.net
まじかよクロアンエロアニメだったのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:05:46.10 ID:gRNFZzsb0.net
>>691
見なくていいアニメほぼ筆頭だろ
見てるけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:09:42.88 ID:FOpEr8sO0.net
ドラゴンボールは日常回が面白い
戦闘回はそびえ立つクソ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:10:46.90 ID:sSAPnflf0.net
>>680
いのせはラジオ聴いて好きになったな
トークが上手い
逆にラジオ聴いてがっかりしたのは種田かな
トークというかタイミング取るのが下手

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:14:26.31 ID:VHAkjHkg0.net
BO3ネタバレラストは甲殻機動隊

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:17:52.76 ID:sSAPnflf0.net
喋ってるときに上書きするみたいに喋ってくるやつとかいるじゃん
あれ何回もされるとイラッとするよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:21:02.60 ID:xOoLgg4M0.net
DBは1クール目の日常回クソ過ぎただろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:24:01.76 ID:CnSwSxjz0.net
前期ギャングスタもギシギシしてたぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:27:55.03 ID:lltYpNDk0.net
血界戦線のラジオの最終回の先輩に囲まれるうちだきゅん可愛いと思いました

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:41:22.76 ID:be8j2Io50.net
レディオクロス→ちょろいとか
洲崎西は女声優ラジオとしてはかなり面白い
普通に芸人のラジオ聴いてる感じ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:50:17.45 ID:ASMXAZji0.net
女声優がシモトークしてれば面白いみたいな風潮マジファック

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:51:15.60 ID:+fcDfNeP0.net
ランマス、一寸世界観が酷すぎ。
なんなんだ? 温泉回に突っ込みどころありすぎだろ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:52:54.13 ID:o1dTztYD0.net
そんな多くの声優ラジオチェックしてないけど
今期だとうたわれ、落第騎士ラジオ辺り聴いてて気に入ってる
落第騎士のとーやまちゃんの石上静香コンビは結構好き
リスナーの下セカ視聴者の多さに笑うわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:54:02.52 ID:be8j2Io50.net
ランマスはもう一々突っ込んでは行けない領域に5話で入ったと思うけど
HOもそんな感じだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:57:18.76 ID:sSAPnflf0.net
地に足がついてない作品はそうそうに切った方がいい
ランマスとかまだ見れてる方が奇跡
作ってる作者しかもう理解できてないだろあれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:00:12.31 ID:4yCwkxtl0.net
コメルシよりはマシだろ(適当)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:02:42.47 ID:K1YBahPJ0.net
ヘビオブ
コメルシ
ランマス
意味不明三兄弟

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:03:38.45 ID:o1dTztYD0.net
月曜 プリパラ あにトレ おそ松 ゆるゆり
火曜 アリアAAは……もう切りそう……
水曜 英国一家(終わってしまった) 櫻子さん ダンデビ 庶民サンプル
木曜 すべFとヤンブラ観てたけど、ここ2話くらいちゃんと観てない……切りそう
金曜 うしお ハッカ ノラガミ
土曜 落第 ヴァルドラ うたわれ
日曜 ガンダム ワンパン コンレボじは……ううむ、あんまりおもしろくなくて切りそう

今期は月曜と水曜が楽しみだな
ハッカのある金曜も好きだけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:09:05.49 ID:EUvr5abn0.net
YBJは原作見てるけど最終回はエリちゃんの話なんだな
結構カットとか改変はするんだろうな
今回の話だってあのベトナムの女は原作ではスパイだったのにアニメだと普通のベトナム人だしボブが暴れるところは医務室なのに外で暴れてるしまぁベトナム人の双子を可愛く描いてたから許そう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:10:03.70 ID:fWSXWUwN0.net
>>693
お前エロアニメ見たこと在りる?
全然違うぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:10:35.86 ID:4yCwkxtl0.net
あの女ボッブの言うとおり本当にスパイだったんかい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:12:01.31 ID:EUvr5abn0.net
>>716
原作ではそうだけどアニメでは違うみたいね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:15:05.23 ID:8FXCn42mO.net
>>713
改めて見ると今期ヒドいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:16:04.31 ID:4yCwkxtl0.net
>>715
鬼畜陵辱系とかはさすがに違うだろうけど、純愛系なんかはセックスシーンがあるとかくらいじゃないのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:17:13.16 ID:CnSwSxjz0.net
>>719
惨事AVと同じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:17:30.25 ID:o1dTztYD0.net
>>718
個人的に楽しめる作品はある方だけど、
いわゆるヒット作的な存在がなぁ
2015冬辺りからこれだ!って作品がないわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:23:21.34 ID:4yCwkxtl0.net
>>720
かなり前のことでうろ覚えだけど、昔見たトラハだったかは、
何十分と普通の日常が続いて最後に数分Hシーンがあったくらいだった気がしたぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:26:04.23 ID:fvq67VBJ0.net
まさかそんな、リヴァイアスがエロアニメだったなんて・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:32:11.22 ID:XQlup/G10.net
一般アニメでも十分おかずになる人にとっては一般でも18禁相当のエロアニメってことか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:32:27.36 ID:brQV0F1R0.net
吉成曜って凄くね?
リトルウィッチアカデミア観たけどなんで今まで監督やってこなかったんだ
めちゃくちゃ出来が良いじゃないか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:37:46.64 ID:L8xtxj4H0.net
>>712
その辺は、狂ってるとかぶっ飛んでるとかじゃなくて、純粋に「出来が悪い」としか言い様がない
本当の意味で糞アニメだと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:42:49.04 ID:ASMXAZji0.net
>>725
まぁアニメミライが新人アニメーター育成だからこれから増えていくでしょ
吉浦康裕も映画ばっかやってないで地上波アニメもやって欲しいが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:43:07.59 ID:vCt8v2Qc0.net
>>712
ランマスについてはマスクをつけたマント男が女9人+馬1頭と普通に「家族だから」という理由で全員全裸で
(マント男だけマスク+マント+腰タオル)温泉に入っているのを見て「やれやれ今回は普通の温泉回だったな」
って感想が大半を占めるくらいには視聴者は選別&洗脳された

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:43:48.77 ID:6BOjsavd0.net
アスタリスク、35小隊あたりはまだ「惜しい」って感情が生まれるけど
コメルシランマスはもはや企画を通したやつの頭を疑うレベル。オブジェクトはまあ音声切れば見れる内容だからアニメーターに罪はない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:45:00.93 ID:ASMXAZji0.net
>>728
馬がバスから顔を出して歌ってるカットから始まったアニメにツッコミは不要だった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:47:25.19 ID:4yCwkxtl0.net
アニメーターの罪って作画崩壊くらいじゃないのか
それも半分くらいは監督やら制作進行やらの方にも問題ありそうな気もするし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:48:17.49 ID:kTKzGbOA0.net
>>721
まるで前期は酷くなかったかのようなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:49:43.49 ID:unARFZD40.net
ランマスはどこからどう見てもギャグのつもりで作ってるけどヘビオブはあれ真面目に作ってるんだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:51:47.55 ID:pXpbC4Kt0.net
ヒットってことなら前期もあんまりよくなかったな
次回楽しみにしてるようなのの数は多かったけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:54:04.55 ID:o1dTztYD0.net
>>732
2015冬辺りから微妙って言ってるじゃないか
前期も今期もそんな変わらんよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:55:08.67 ID:pXpbC4Kt0.net
HOもギャグじゃないの?すべってる感あるだけで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:56:59.79 ID:4yCwkxtl0.net
正直売上3万とか4万のヒット作は自分には合わないことが多いから、別にそういう大ヒットは要らないんだよなあ
去年の冬あたりから前期までは、毎回十数回は見直してるようなアニメが各期1つずつはあったから、それだけで楽しめたんだが
まあ名前出すと荒れそうだから伏せとくけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:57:53.10 ID:fWSXWUwN0.net
>>719
いや、見てもいないのに何言ってんの?
全然違うから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:59:01.56 ID:o1dTztYD0.net
自分の好みに合うのは大ヒットクラスとまではいかないけど、そこそこヒットしたってアニメが多い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:00:52.12 ID:be8j2Io50.net
HOは台詞がジョーク()だらけだが、設定とかは大真面目だと思われる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:06:57.93 ID:brQV0F1R0.net
リトルウィッチアカデミアはシリーズ化してほしいな
先生がシャリオやってたのかとか掘下げてほしい
知名度低すぎるのが唯一欠点だが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:07:02.40 ID:5uouX3190.net
HOは真面目に考察したら頭痛くなるけど、真剣な作品だろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:12:15.57 ID:THJslt9D0.net
>>742
普通はその真面目にやってるのがギャグに昇華されたのを楽しめるんだが
HOはそれすら楽しめない、不思議!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:15:44.71 ID:CnSwSxjz0.net
>>722
それはハズレだね
大概ちょっと状況説明パコパコを2・3回だよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:30:30.97 ID:42MWRODa0.net
ランスアンドマスクス神アニメすぎてすまん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:37:00.05 ID:5H5d1Igb0.net
実際男性って乳でかい女のほうがいいの?
そらA,BカップよりはC,Dくらいのほうがあっていいなっておもうけど
なかったらなかったでべつにいいよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:37:21.48 ID:CqkEfAdZ0.net
>>729
そこらの作品は今まででも似たようなのがあっただろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:38:42.83 ID:5H5d1Igb0.net
今日食費だけで3000円つかったわ
夕食にセブンでジャージャー麺、イカの姿焼き2つ、明太子かったら1400円した

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:40:04.62 ID:WRGFdehp0.net
男は乳は好きだけど
大きさには色々こだわりがあるから
なんともいえんけど
そこそこあればいいよ
オレの場合は剛毛のがだめ
だけどパイパンがスキッテわけじゃない
だからひとそれぞれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:42:17.87 ID:GTtDaH2W0.net
スレタイ読んで何のスレか見て下さいね
池沼さんたちの孤独はスレにぶつけても解消されませんよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:43:03.92 ID:5H5d1Igb0.net
好きな作品みろですむじゃんこのスレ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:44:31.87 ID:pXpbC4Kt0.net
ないならないで好きだけど二択なら大きいほうを選ぶぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:47:25.99 ID:+sTQ/EMl0.net
デカイのは頭がパーで苦労する
小さいのは性格歪んでて苦労する
実体験で学びました

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:48:24.90 ID:uUj46tML0.net
>>750
最近の定番
池沼は日本語通じないから、まとめて「あぼーん」が最善

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:49:29.72 ID:WRGFdehp0.net
男性シンボルでも大きいのがいいかというとそうでもない
ようは身の丈にあったサイズ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:53:28.30 ID:5H5d1Igb0.net
ホモビデオみてる層ってなんなんだろな
KBTITが犯されてるビデオみたけどきもちわるいし無理だわあれ

多田野のネタとかホモビデオなのによくあんなに細かく分析できるなっておもう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:06:50.47 ID:YEUSPyIt0.net
>>746
ないよりはあった方が良い
挟めないじゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:07:27.11 ID:pZPsK0qj0.net
スレチどっか行け

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:08:33.16 ID:GTtDaH2W0.net
ゲッツが初めてちゃんと落ちてた
しかもゆるゆりネタで・・・・いったいこのアニメは・・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:09:30.77 ID:O8f0jh0I0.net
嫁は胸小さいけど俺は尻フェチだからどうでもよかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:09:48.36 ID:Z///EQTJ0.net
>>757
なんだ、お前もか( ゚д゚)、ペッ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:09:48.54 ID:pXpbC4Kt0.net
まきおのおっぱいもレディーJのおっぱいもどっちも好き

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:11:19.90 ID:unARFZD40.net
ゆるゆりにはあるまじきガチ百合シチュエーションだった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:24:49.12 ID:NtIG6J6h0.net
金曜日は何も見るものがない
つまらん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:28:37.95 ID:Lm/hdKtZ0.net
・三荒の礼とは

アスペが荒らしへと堕ちていったエピソードである
他人から相手にされない彼は人の気を引くためにスレを荒らした
一度目は無視され、二度目も無視された
三度目に荒らしたとき、バカがレスを返してしまった
これに味をしめた二郎豚は他人に構ってもらうためスレッドを荒らし続けるようになった

(評スレ辞典より)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:28:38.78 ID:YEUSPyIt0.net
お粗末さんって本気でつまらないな
ニートな上に性格酷いのがx6人とか、何処が面白いの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:30:54.01 ID:o1dTztYD0.net
おそ松商法にうまくヤラれちまってるわ
おそ松に金こそ払ってやるつもりはないが
回ごとに結構面白さが変わるから毎回チェックしたくなっちゃうのよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:31:43.85 ID:L1bxa+If0.net
金曜は釣りバカ日誌

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:32:51.10 ID:Zdq2Wu7v0.net
今の所

2回以上観れる
ワンパンマン 庶民サンプル

楽しんでるが1回見れば十分
終物語 ゆるゆり 鉄血 おそ松 ヤンブラ

そろそろ飽きてきた
ごちうさ うたわれ 落第騎士

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:34:31.38 ID:xOoLgg4M0.net
おそ松って脚本一人体制みたいね
コンテと演出が毎話違うけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:38:45.26 ID:y4ZkmaDS0.net
ヴァルドラ4話のバトルシーンが良過ぎてリピしまくってるわ
ラノベアニメに物足りないのはこのバトルの熱さ重さ勢いなんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:38:56.60 ID:pXpbC4Kt0.net
おそ松は好みの問題なんだろうけど安定しないね5回中3回は面白かったけど2回は見るだけ時間の無駄って感じだった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:41:16.65 ID:EUvr5abn0.net
おそ松さんは4話と5話がつまらんかった
藤田監督はオリジナルやると波がある人なのな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:49:39.52 ID:fWSXWUwN0.net
2回以上見てるのは終のオイクラシーン、うたわれ、庶民、ワンパンくらいだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:51:21.02 ID:Zvz8pjaY0.net
うたわれ風呂入ってばっかりだから2度も見る気にはならんな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:51:59.87 ID:NtIG6J6h0.net
アニメの中であっても、兄弟が仲良くないと胸が苦しくなる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:52:44.08 ID:XGpv7uEb0.net
逆にあにトレ見たいに温泉入るのに特化したショートアニメが見たい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:53:26.73 ID:/pK1Fmd80.net
毎週2回以上見てるのはアイカツくらいだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:54:32.03 ID:5uouX3190.net
うたわれは名作風な作りにはなってるけど、今のところあんまり面白くないね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:55:06.47 ID:CyhmnK/e0.net
ランマスあのキャラデでシリアス展開はない
しかも笑えるとこもない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:56:48.22 ID:XGpv7uEb0.net
うたわれは丁寧で期待してるけどいつ話が動き出すのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:58:26.55 ID:uTLvdg7f0.net
>>781
クール終

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:00:12.68 ID:5GmH15hB0.net
うたわれは2クールだしインタビューでもスローペースとか言ってたがなんか物足りない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:00:52.28 ID:2EwsPpZL0.net
庶民の原作者一般書籍も出してて普通に売れてるらしいね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:01:02.63 ID:pZPsK0qj0.net
うたわれって毎回風呂入ってるだけのアニメやん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:01:48.05 ID:+fcDfNeP0.net
>>745
主要キャラ全員を養護学校にぶち込んだほうがいいくらいだが。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:04:07.44 ID:UOKLLffF0.net
うたわれはゲーム信者が頑張って期待してるだけで原作知らん人間にはそっぽ向かれてるだけ
シンフォギアと同じで閉じコンの典型的な反応だわな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:04:15.22 ID:zM/zOFxR0.net
ランマスと庶民の一番の違いは
ギャグが庶民>>>>ランマスなこと

他の部分はマジに似てるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:04:42.32 ID:AhNFHlfz0.net
うたわれ2は2クール目が目まぐるしい分1クール目はキャラの日常アニメだからな
アニメ化考えて前半にも山場作るべきだったと思うけど
まぁ今のところ楽しめてるからいいや

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:06:36.31 ID:o1dTztYD0.net
うたわれ、前作も今回の原作も知らんが楽しんでるぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:09:34.15 ID:wDW8saEc0.net
うたわれは風呂シーンがたいして嬉しくない稀有なアニメ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:13:27.43 ID:UUaYiUns0.net
ルルティエはもっと風呂に入るべき

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:14:59.25 ID:VXZ7o0g60.net
加隈は実に楽しそうに演技するね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:16:21.70 ID:aPIX2pXR0.net
今夜の、ノラガミ、超たのしみ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:18:23.98 ID:PqYaV+ka0.net
おそ松さんはSAWのパロとドラフト会議とネコの話は面白かった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:18:55.69 ID:AhNFHlfz0.net
うたわれは明日カルラのお風呂シーンあったら抜けるわ
小娘どもの裸じゃ興奮しない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:18:58.93 ID:o1dTztYD0.net
ノラガミはホント面白くて助かるわ
しかし、神器とはいえ、前回モブ神器が容赦なく死にまくってたな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:22:53.87 ID:wDW8saEc0.net
「キミは医師免許を持っていないだろう」
「それがどうした!!」

ワロタw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:23:29.83 ID:GTtDaH2W0.net
35試験小隊あたまおかしくねえ?
なんでコスプレが解決策になるの?頭おかしくねえ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:27:23.26 ID:fWSXWUwN0.net
話がいつ動き出すのか、話が動き出さないからツマラナイって言ってる奴いるけど視聴スタイルが狭いよね
パンチラインやシャーロットなんかの時も同じようなこと言って腐してたわ
日常シーン楽しめるかどうかは作品の魅力に多大な影響ある
シュタゲなんてまさにその典型
所謂話が動き出してからはライターの実力不足もありグダグダ
それまでの日常は良い感じで面白い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:28:27.11 ID:o1dTztYD0.net
最近の視聴者は早漏が多い
まあこれは、深夜アニメが1クール主流というのが原因なのかもしれんがな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:29:23.16 ID:+PRQ3Es50.net
VDの処女ちゃん今期最ブヒかも知れん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:32:02.67 ID:1IAC4Ird0.net
ブラジャの何が物足りないって
ピノコが居ないのが圧倒的に物足りない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:35:33.48 ID:1IAC4Ird0.net
>>801
昔の子供向けアニソンは
子供が飽きないようにサビから始まるように作るのが主流だったというが
まあ、そういうことなんだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:36:56.87 ID:y4ZkmaDS0.net
子供にとっちゃ歌なんてどうでもいいしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:37:06.05 ID:UUaYiUns0.net
単に数が多いから見切りが早くなるだけだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:39:28.99 ID:AhNFHlfz0.net
アニメはもっと数を絞ってゆっくりと見たいね
今のアニメ業界には世界名作劇場や4クールできる土壌じゃない
ジョジョ3部は奇跡だったとしか言いようがない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:39:40.31 ID:H91fTFY/0.net
アンパンマンのマーチは今でも口ずさむわ
あれ歌うとなんか元気が出る

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:43:33.44 ID:1IAC4Ird0.net
人は選択肢が多すぎると
逆に何も選べなくなるというしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:43:40.51 ID:drhY4gZN0.net
やっとスレ一覧が正常に戻った
運営は何を実験してるんだ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:43:43.58 ID:xOoLgg4M0.net
OPの歌詞は結構悲惨だけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:44:31.43 ID:pLEN4LcN0.net
ギャル子ちゃんアニメ化きたー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:45:19.99 ID:wDW8saEc0.net
Fの所長夫人?はなんであんなにブサイクにしたんだ
目の感じとか一人だけ別人がデザインしたみたいになってるし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:46:01.30 ID:O+U8wqci0.net
>>807
ジョジョはシリーズ累計9000万部超えてて今も8部やってるような現役のシリーズ
しかもコアなファンがいて近年女性雑誌の表紙とか色々手を広げてたりする
そんな土壌があってこれからの売上も期待できるシリーズだから
商売として成り立つってのがあるんだと思う
そういう原作の実力あってこそというか
ジョジョより累計売れてる漫画なんか10ぐらいしかないし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:46:03.62 ID:53KaSOgq0.net
ギャル子のアニメが心配だ
アニメにして面白くなるような内容じゃないし
低予算のショートアニメになるのか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:47:18.34 ID:5uouX3190.net
10分アニメのテンポに慣らされると、30分が長く感じるんだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:47:45.06 ID:0Sgovrnu0.net
見切りが早くなったっつーか
1クールなんだから盛り場早く早くみたいな風潮ではあるよな

今のうたわれみたいな、ひと昔前のゆっくり進行なんて許されん雰囲気

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:48:20.51 ID:4yCwkxtl0.net
>>801
展開がどうなるかは確かに最後までみないと分からないけど、キャラの魅力や言動なんかは最初見たいだけで大体どんなものか分かる
そして魅力がないだけならまだしも、やってることが支離滅裂だったり意味不明なキャラの織り成す話が良くなるとは思えない
早漏、切られるのが早いというのなら魅力あるキャラを作りこめない制作側の責任
ルパンや不二子、とっつぁんみたいな愛されるキャラをまず作ってみろと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:49:14.09 ID:TSm6qNYS0.net
4クールできる奴がいない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:50:40.22 ID:pLEN4LcN0.net
>>816
小森さん見た後だとハコネですら長く感じる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:51:25.42 ID:K1YBahPJ0.net
うたわれはケモナー原作信者用だったのに
笑い取れるようになって前作切った俺でも見やすい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:51:39.82 ID:53KaSOgq0.net
正直、確かに最近10分アニメでも良いような気がして来た
さすがに3分アニメは短いが、10〜15分アニメでも十分面白い
というか、そっちのが内容が凝縮してて面白い

ような気がする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:53:09.74 ID:AhNFHlfz0.net
短いと短いで見る気なくすな
わかばガールダメだったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:53:16.83 ID:+PRQ3Es50.net
無駄を取り除いすぎてるきらいはある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:53:50.18 ID:/pK1Fmd80.net
長いアニメ見たかったら朝夕アニメ見ればいいやん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:54:08.54 ID:bstgSQk/0.net
暗殺gate祝福pso2
くらいか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:54:34.02 ID:g0IqaDHS0.net
>>822
てーきゅうアニメ好きだけど原作読んだときのがっかり感

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:54:49.02 ID:OnXPeccw0.net
庶民サンプル観てると30分があっという間に終わる。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:54:58.25 ID://PeeaAF0.net
ゴミラノベアニメが出過ぎてヒロイン即落ち
が当たり前になってるのが気持ち悪い
 

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:56:39.86 ID:N+Mz9hK30.net
ディメンション2クールやってくれるかな・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:57:44.69 ID:pXpbC4Kt0.net
短くなったら濃縮されるってのは幻想な気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:58:44.62 ID:53KaSOgq0.net
>>829
即落ちなら、まだ良い
最近のは登場したときにはもう落ちてることもあるからなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:59:18.30 ID:acOInuqs0.net
不安定な神様
口ずさみたくなる
(´・ω・`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:59:36.41 ID:K3ObBnzb0.net
1話で「か、勘違いしないでよね////」とかざらだしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:02:41.31 ID:UUaYiUns0.net
*年前から落ちていたでいいんだよ
意味もなく殴られたり罵られたりするのはもうたくさん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:02:58.72 ID:K1YBahPJ0.net
>>824
無駄取り除きいいじゃない
甘ブリみたいなの最後までストレスなく見れていい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:03:09.23 ID:pLEN4LcN0.net
>>828
それはいわゆるテンポがいいってやつだな(ティンポじゃないぞ)

人間がストーリーに集中できるのは15分がラインらしくて
15分区切りで話を動かすのがハリウッド映画の基本とかんとか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:05:22.20 ID:YFC3sziI0.net
>>828
庶民サンプルはかなり切り詰めているからな
色々あるギャグ部分は省略されてるが
代わりに話がそれなりに早く動くようになったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:08:24.63 ID:L8xtxj4H0.net
>>818
1話からアホみたいなミスしてたり、首を傾げる展開だったりするとお察しよね
作り手のレベルが根本的に足りてないんだから化けることはない
新人漫画家の新連載なんかだったら、やってくうちに腕が上がって面白くなることもよくあるけど
アニメは同時進行的な部分が多いし、ワンクール程度だと始まったときにはもう終わり方まで決まってるから、そういうことは絶対に起こらない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:09:07.91 ID:xOoLgg4M0.net
でも面白かったら30分すぐすぎるぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:13:02.54 ID:unARFZD40.net
クラスルームクライシス「1話で話を大きく動かして話題を集めるぞー」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:14:39.49 ID:53KaSOgq0.net
>>840
それは分かる
だからこそ、今は10分で良いんだw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:15:12.83 ID:vCt8v2Qc0.net
クラスルームクライシスは部長生徒が兄さんをハメて左遷させたまでは良かったが恨みを買って
背後からナイフで刺されたところがサイコーに面白かった。そうきたか!とすら思ったw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:16:44.61 ID:0wCtpRF70.net
今のアニメ業界はローリスク・ローリターンな気がする
3分や15分アニメのような売り上げを最初から期待しないでCMでスポンサーが稼ぐとか
原作がそこそこ人気あるアニメを1クールで一度詰め込んで終わりにして、売れれば2期目を狙うとか
糞アニメが悪循環で量産している
ネットの違法視聴が歯車かけて円盤の売り上げも下がってる気がするし

・・・俺も4年一度の神作でなければ円盤は買わんがなw
最近ではあの花買ったぐらいかw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:17:09.76 ID:pLEN4LcN0.net
>>841
物事には順序があるんや・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:19:04.69 ID:L8xtxj4H0.net
クラクラでwinwinとか稟議とか言ってたのは実写ドラマで色つきカツラを見るような小っ恥ずかしさがあった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:21:40.03 ID:vCt8v2Qc0.net
>>844
本当にローリスク・ローリターンな世界ならランマスのような作品は生まれないと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:22:24.43 ID:x/oIl7li0.net
見る目なかった奴ほどクラクラ叩くよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:25:37.85 ID:GTtDaH2W0.net
アリアAAいうほど悪くなかったな
このぐらいの作画なら全然セーフだろ
これで驚いてたら空戦みたら腰抜かしちまうぜ
ピラゴラスイッチは意味不明だったけどなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:27:35.85 ID:53KaSOgq0.net
クラクラは、どっかの窓際部署のサクセスストーリーとか
ノウハウ本とかを、そのまま使ったようなアニメだったな
いや、分割すればどんな額でも申請OKみたいな、痛い会社はないし
それ以下かw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:27:40.99 ID:unARFZD40.net
空戦が比較相手の時点でかなり底なのではないかw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:27:56.59 ID:6xXIeuqE0.net
明日は猫のダヤン四話、東京編♪

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:28:47.19 ID:8gJwl3An0.net
>>803
それだわ
なんかおかしいなと思った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:30:51.42 ID:0wCtpRF70.net
>>847
ランマスは腐向けと思い一話切したんだが、そんなに冒険してるアニメなの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:34:01.50 ID:vCt8v2Qc0.net
>>854
シュールな世界観が一部の好き者にウケている

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:40:01.72 ID:K3ObBnzb0.net
まあ笑えるクソアニメ>>笑えないクソアニメやし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:40:36.29 ID:+RxGsgqu0.net
ラノベ勢力で庶民が一番面白いとは思わなかったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:40:37.44 ID:O+U8wqci0.net
ランマスのどこに腐要素があるんだ・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:40:56.92 ID:IRqDst+w0.net
>>853
22歳の医大生がアパートで幼女と同居してたらヤバいじゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:40:58.31 ID:Qs/8RT6X0.net
コナミアニメが好きだった層に支持されてそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:41:50.24 ID:s7Y9nJp+0.net
今期のロボットもの観ても、やっぱりアルドノアはアニオリの水準以上だなと思った。
アルジェボルンなんかM3のがよっぽどマシだったしな。
アンジュは面白かったけどな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:41:54.10 ID:VXZ7o0g60.net
F見たけどまがた博士13歳とかなのにセックスしてるじゃん
あかんやろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:43:58.76 ID:Qs/8RT6X0.net
叔父ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:44:31.24 ID:OLEg1pxp0.net
1軍の凱旋やで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:46:23.73 ID:pXpbC4Kt0.net
>>854
ランマスは全然腐向けじゃないぞ
ロリコン要素以外はどこ向いてるか分らないアニメ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:47:07.93 ID:x/oIl7li0.net
ID:OLEg1pxp0

カスNG

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:48:30.91 ID:6k7oQFKi0.net
ホビロン

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:48:40.06 ID:Zx09UI2z0.net
ランマスは2話で切った
自分の中では笑えないクソアニメ
ワルブレは低予算なのに笑えるクソアニメだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:52:25.14 ID:unARFZD40.net
幼児がすっぽんぽんになるランマスと庶民はかなりまずいですね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:52:55.80 ID:0wCtpRF70.net
一話で少女を騎士のごとく救ったランマスを見て腐枠かと思ったわw
ギャグも笑えないしw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:53:12.91 ID:VXZ7o0g60.net
ランマスと庶民見てくる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:07:48.34 ID:L1bxa+If0.net
心は既に来期

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:08:19.95 ID:zM/zOFxR0.net
>>870
もう1話とは完全に空気が変わってる

最初はハヤテかと思ったら
いつの間にか庶民になってた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:10:46.85 ID:1IAC4Ird0.net
ランマスにギャグなんてあったっけ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:11:17.91 ID:wDW8saEc0.net
なんだかんだで今期も楽しんでるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:17:08.13 ID:2mZDQdD+0.net
今期俺的には金曜日が一番観るものあるな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:18:04.70 ID:3Qwr/qSs0.net
>>813
はじめの一歩の青木の彼女(トミ子)に似てたな
旦那の浮気の動機の一つかもな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:19:20.94 ID:d267LLeb0.net
アルジェボルン、アルドノア、ヘヴィーオブジェクト

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:20:46.62 ID:O+U8wqci0.net
>>877
でもあれつまりは姪っ子とやってんだろ?
しかもなんか中学生ぐらいにしか見えないのと
うらやm・・けしからん条例違反で捕まってしまえ
アイツナイフ渡されて親父を殺したってことだよな
つまり犯人はヤス

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:20:48.89 ID:6k7oQFKi0.net
UFO学園の秘密は神

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:22:14.28 ID:HB6p23mN0.net
ドクターキリコの改変は原作ファンにケンカ売ってる?
あれファンサービスのつもりなら監督今すぐ降りた方がい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:22:47.94 ID:2mZDQdD+0.net
>>798
医師免許のところを自動車免許や飛行機免許に置き換えてみると無体さがよく分かる。
俺の友達に紅の豚の影響でアメリカに飛行機免許取りに行った奴おる。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:24:45.45 ID:o1dTztYD0.net
俺はついに頭がおかしくなってしまったのだろうか
庶民サンプル最新話をもう10回は観てる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:26:02.64 ID:GTtDaH2W0.net
ブラックジャックとかその当時世間一般の知識水準が恐ろしく低かったから成立してたんじゃないのかな
少なくともこれ医者ものじゃないよね…なんか医者の形式をしたもっと別の何かだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:26:18.89 ID:3Qwr/qSs0.net
>>879
あのナイフって所長の首に刺さってたやつじゃないのかな
つまり犯人はヤス

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:27:30.90 ID:3Qwr/qSs0.net
>>883
ゲッツ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:28:11.07 ID:4yCwkxtl0.net
>>882
あの場合は戦場という非日常の場だからな、使えるやつは無免でもいいから使うって感じだろう
戦場から逃げるときに自動車が置いてあったけど、運転できるけど無免だから歩いて逃げよう、とはならないだろうし
まあBJは普通のときでも無免でやっちゃうけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:34:02.67 ID:OnXPeccw0.net
>>883
これからは結婚して可愛い娘を持つことを目標に生きていくしか無いな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:35:29.90 ID:0wCtpRF70.net
医療職についてるせいか、ヤングブラックジャックは架空の物語として楽しめず
一話で切ったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:37:20.27 ID:OLEg1pxp0.net
ヤバイ…死にたい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:37:23.05 ID:NtIG6J6h0.net
そんなこと言ったら医療物なにも見れないでしょうに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:37:52.32 ID:o1dTztYD0.net
>>888
白亜かわいいいいいい癒されるうううううってなってるうちに、Aパートが終わり
麗子様と愛佳の絶妙な関係をニヤニヤ眺めてるうちにBパートが終わってるんだよなぁ
時間泥棒だわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:37:54.15 ID:wDW8saEc0.net
ファンタジーじゃない医療漫画なんてないんじゃね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:38:16.19 ID:Zdq2Wu7v0.net
なお本家ブラックジャックも抗議されてる

>塚治虫自らが語る所によると、当時東大医学部の学生から嘘を書くなと抗議の手紙をもらったとの事である。
>それに対して手塚は、東大生ともあろうものが、漫画に嘘があることすら知らないのかとコメントしている。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:39:22.65 ID:mPa6O6y40.net
一之瀬晴って、お茶回に誘ってくれたクラスメイトを足蹴にして叩き落すってひどくないか?
なんだよこのヒロインは?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:40:01.34 ID:UUaYiUns0.net
YBJは男の体臭を嗅ぐアニメやろ
俺には耐えられなかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:40:53.64 ID:L8xtxj4H0.net
ブラックジャックが許せないようだとフィクション全滅じゃね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:41:22.14 ID:2mZDQdD+0.net
実写ドラマは医療ものと刑事ものだらけじゃね?小説のベストセラーなんかも。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:42:18.92 ID:NtIG6J6h0.net
>>896
力ぬけよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:43:10.85 ID:alnznMv50.net
>>894
さすが手塚先生だわwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:44:44.09 ID:OqDPOOvM0.net
そもそもブラックジャック以外で面白い医療ものが医龍とスーパードクターKくらいしか無いし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:44:54.50 ID:wDW8saEc0.net
>>899
ケツの
が抜けてるぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:45:12.65 ID:2mZDQdD+0.net
MMRに抗議するようなもんだったりしてな。地球滅亡しねーじゃんって。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:46:05.59 ID:alnznMv50.net
医療系以外だと料理系のも結構無茶苦茶なのあるよな
つかスポーツものが大抵そうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:46:22.64 ID:pXpbC4Kt0.net
ガバガバには厳しいアニオタ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:46:38.54 ID:0wCtpRF70.net
むろん、医療関係の創作は全て切ってるな
医龍や白の巨塔とか
短すぎると逆にいらだつw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:47:15.29 ID:4yCwkxtl0.net
>>903
MMOといえば、当時ネットで人類を洗脳するみたいな話があって、
ほーん、でもネットなんて別に使わなけりゃええじゃん、とか思ってたけど

正直今ネットなくなったら死ぬわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:48:39.16 ID:NtIG6J6h0.net
>>901
リリカSOS


いえ、なんでもありません

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:49:47.45 ID:OqDPOOvM0.net
すまん、次スレ立てれなかった
>>930よろしく

こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
特に売り上げの話題は厳禁です。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい
次スレは>>901が宣言してから立ててください。
無理なら>>901が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 429
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446703663/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:50:38.35 ID:EUvr5abn0.net
YBJはこれからもっとむちゃくちゃになるぞ
百鬼先生のところとかがとくにガバガバだった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:52:08.26 ID:GTtDaH2W0.net
時代が違うよ
少なくとも医者という職業に対する夢だけで描いていたブラックジャックの頃とは違う
ブラックジャックによろしく、Dr.コトー診療所、ゴッドハンド輝、医龍、JINとか
最近になるにつれて重要部分はビリーバビリティの高いものに変遷してるね
扱う内容もウソじゃなくて現実の医療問題とかになってきてるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:52:42.87 ID:2mZDQdD+0.net
>>901
YBJのOPで黒男が上半身脱いでるのは医龍の浅田の影響臭いなw
あと米軍の医療技術が高度って話。いくら米軍って言っても1970年代にジョンソン&ジョンソンのキズパワーパッドみたいな技術があったとは思えん。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:53:26.50 ID:NtIG6J6h0.net
>>906
あとはコトーとか仁とかBJによろしくとかバチスタとか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:54:37.45 ID:OqDPOOvM0.net
>>913
ああ、仁忘れてた
あれは確かに面白かったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:55:35.41 ID:dMcZu/ck0.net
桜子さんは面白いけどなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:57:04.42 ID:0wCtpRF70.net
リアリティ溢れる医療アニメはそれはそれで現実を見せられてうんざりするんだが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:57:56.90 ID:UUaYiUns0.net
わりとマジで櫻子さんとワンワンの日々に変更した方がいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:59:04.06 ID:o1dTztYD0.net
櫻子さんは櫻子さんが好みだから観続けることができる
ああいう女性がたまに見せるデレほどキュンキュンするものはない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:59:19.21 ID:pXpbC4Kt0.net
>>916
20分のうち15分は世間話にくる老人との会話なのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:59:29.73 ID:+RxGsgqu0.net
俺はクオンに保護されたい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:00:08.49 ID:OnXPeccw0.net
>>912
たいていの技術は第二次大戦で飛躍的に発展してるから別にあっても不思議じゃ無い。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:00:29.64 ID:UUaYiUns0.net
櫻子さんは獣姦いけそうだから妄想がハッカドール

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:01:12.76 ID:o1dTztYD0.net
fateの五次キャスター(メディア)なんかのデレも最高だな
あれは素晴らしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:04:03.85 ID:eBl0oqNq0.net
ゆいにーさんいる?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:04:35.79 ID:0wCtpRF70.net
>>919
老人がコミュニケーションの場としてデイ・ケアとかの医療機関を利用するのははらたつね
健康爺の相手するの、まんどくせ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:06:14.25 ID:L8xtxj4H0.net
>>912
際どいとこだな
湿潤療法が始まったのが80年頃らしい
きちんとした治療法としては広まってなかっただろうけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:06:28.19 ID:PqYaV+ka0.net
>>919
それなんて鯖アニメ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:08:37.96 ID:u18nrVSo0.net
梶井基次郎か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:10:45.91 ID:OqDPOOvM0.net
>>923
あの人、本編外だとデレばっかりじゃないっすか
http://blog-imgs-51.fc2.com/b/o/s/bosel/201305110121106c1s.jpg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:11:23.87 ID:nwFQRP0Y0.net
ゲッツOPが癖になって来た・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:12:25.17 ID:o1dTztYD0.net
>>929
fateのファンディスクは本当にファンディスクだったわ
こりゃ固定信者がたくさん定着してくれるわけだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:12:55.68 ID:NtIG6J6h0.net
>>928
むしろドグラ・マグラだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:13:19.76 ID:x1/SFs3n0.net
月姫のファンディスクは、面白かったんだけどな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:14:00.42 ID:o1dTztYD0.net
踏んじまったか
今期アニメ総合スレ 430 でいいんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:16:58.45 ID:jLKc4C7B0.net
>>931
同人から成りあがったせいか
あそこはヤケに作品とか、信者大事にしてるよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:17:47.68 ID:2mZDQdD+0.net
ハッカドール0号がバルキリー、2号がジオングなのは見れば分かるが、1号はアルペジオ劇場版の影響でタカオに見えた。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:18:45.52 ID:OLEg1pxp0.net
やばい
マジでクズだわ
使いもんになんねー
もう見放されてるわ
まあもうどうでもいいやー
死ね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:20:21.19 ID:6BOjsavd0.net
まほよ信者も大切にしていただきたく思います

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:22:14.34 ID:o1dTztYD0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446819619/
新スレですわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:23:56.22 ID:x1/SFs3n0.net
>>935
アクアプラスはもっと信者を大事にしろって思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:24:14.27 ID:O+U8wqci0.net
白面怖かったです。ありがとう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:28:31.02 ID:xgYfO78B0.net
いまさらだけどYBJ、ボブどこ行ったのよ?
あー、これはこいつも地雷コースだなwとは思ったけど
どうなったかは実際には描かれてないよね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:31:13.33 ID:+PRQ3Es50.net
>>939
筋トレするの忘れてたことに気づきましたワ〜

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:31:31.22 ID:6BOjsavd0.net
>>940
あそこもろくでもねえけど、自分の信者ガチャ沼に沈めようとしてるとこよりはちょっとだけマシかな
http://world-action.net/wp-content/uploads/2015/10/1460430429660131145-600x450.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:33:24.47 ID:2mZDQdD+0.net
>>939

レーカンの舞台なんかあるんだなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:33:43.04 ID:o1dTztYD0.net
>>944
fateは間違いなくソシャゲでイメージ悪くなったわ
ガチで思考停止してる信者が多いのが問題なんだが
あんなボロい商売を見続けて悪い印象抱く人も多いだろうなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:36:37.37 ID:OLEg1pxp0.net
ノーマル射精終わったで
今回は5点てとこだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:39:57.63 ID:x1/SFs3n0.net
>>944
つか、アクアプラスはToHeartで大々的に宣伝したことが功を奏してから
段々と宣伝しまくる会社になってきたな

つか、うたわれごときでスマホからゲーム取り戻せましたか?w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:43:33.50 ID:x1/SFs3n0.net
>>946
アクアプラスはソシャゲじゃないけど
トレカゲームは、昔っから出してたよな
あまりウケてないけど

そもそも型月と違って、アクアプラスのキャラでソシャゲやられても
誰もハマらないだろうw
俺は型月でも特にハマらんが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:45:22.56 ID:1IAC4Ird0.net
スーパーウルトラハイパーミラクルアニメタイムは
ハカドルだけでいいよもう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:45:42.82 ID:0wCtpRF70.net
型月は次回作を作ってないからなぁ
ある意味、古いコンテンツで生き延びながらえて信者を裏切ってるように思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:46:55.85 ID:GTtDaH2W0.net
場末のエロゲメーカーで対立煽りなんてしたってしょうがないよ
だいたいブラゲソシャゲで焼き畑してスマホに移行して同じ事してるだけの市場がそのまま続く気がしない
数年前はブラゲで同じ事言ってたもんな・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:04:16.59 ID:wRdK6D9Q0.net
パチスロIS 公式生放送アンケート
http://iup.2ch-library.com/i/i1539297-1446822138.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:05:03.26 ID:o5oKIB+j0.net
ソシャゲFateのキャラださいけどよく考えたらもともとダサいよな
なにあの青タイツ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:07:45.45 ID:nRX4j+Lw0.net
パチは全然構わないけどな
それでクオリティが少しでも上がるなら文句はない

ソシャゲもアニメに入るなら良いんだが、違うしな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:10:41.24 ID:8693Hyg10.net
でもアリアAA5話の事故を見て
パチマネーっつってもたいしたことないなあと思ったよ
俺の15万も入ってるのにな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:11:26.54 ID:wRdK6D9Q0.net
アリアは超絶手抜き

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:12:38.49 ID:lQiiGDK50.net
アクエリオンの最新話はパチマネーどこで消えたんだと疑うぐらいキャラデザが溶けてたな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:12:58.12 ID:MUBGBQxN0.net
TVアニメ30分でさえ限界な人も増えてきてるのに
PCの前で何時間も文章読むエロゲーが売れ続けるわけがない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:13:02.27 ID:0k6TlfCu0.net
パチンコアリアめっちゃ打ったなー
原作なんもしらないのに嵌ってた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:13:25.54 ID:/BegOF0/0.net
ハッカドール覇権

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:14:35.45 ID:8QHgd0Zz0.net
>>956
おまえの15万は将軍様と喜び組が有効に使いました

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:15:04.37 ID:e/L6WrgW0.net
騙される奴が多さに比例して詐欺師が増える

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:18:53.31 ID:Mda0bmk30.net
温泉入ってたモノクロームが、糞かわいかった・・・



それだけだ(白目)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:19:24.31 ID:8693Hyg10.net
あ、気づいてなかった
>>939立て乙!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:21:36.78 ID:iwyMGFOo0.net
アリアは先週から録画を見る気がしなくなった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:22:22.28 ID:8693Hyg10.net
まあまあ。たぶんダイジェストにすれば結構かっこいい回だったよ
動かないだけで絵は崩れてなかったし。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:22:44.57 ID:fWFdDCLe0.net
アリアはさすがにリソースの貧弱さが最新話で浮き彫りになったけど
要所要所の雰囲気作りが結構うまいから見てしまう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:23:56.22 ID:8693Hyg10.net
実は「かけてるであろう金額のわりには貧乏くさく見えないようにしてんなー」とは
4話以前からチラホラ思ってた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:25:28.44 ID:68QJ1RVO0.net
というか、「貧乏臭く見えないようにする方法」がとてもよくわかった4話だった。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:26:29.16 ID:U9UZ7qr30.net
アリアAAは特訓回でずっとロデオマシンに乗ってたり不穏な感じはあったけど
試合回があんなんだとはな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:27:54.45 ID:8693Hyg10.net
素人考えで言わせてもらうと
「そこまで尺稼ぎに難渋してるんだったら、
 特訓の成果を出すところで前回のシーン回想すればいいのに」
とは思った。

それがないんで、逆に「あれ? こんな特訓してたってけか?」と3回ぐらい思っちゃったわ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:28:51.26 ID:sa8ykr+J0.net
すべてがF 5 E
ねむうなってきたわ
なんか屁理屈こねくりまわしてさ
何をぐちゃぐちゃ言ってんのか半分も理解できなかったわ
なんかビッチガ発狂してんのは分かったけどさ
もうちょいレベルの高い会話をしてほしいな
全然理解できねーからな
つーかロリコンのオジサンがファミリー殺しかよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:32:40.41 ID:e/L6WrgW0.net
全Fさ
 
話進める気ないだろ?無いよね?
 
俺の中で流行りの1話2話11話12話視聴対象だったかな
狙った通りに話は完結する
もっと早く切ればよかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:34:39.74 ID:lQiiGDK50.net
全Fはキャラデザがキモイ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:35:59.88 ID:68QJ1RVO0.net
Fみたいなオサレ系は義務で1話見て即切り

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:37:30.21 ID:/9bZlWle0.net
総てがFが1番面白い
叩いてる奴は萌え豚だけな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:39:18.24 ID:YpB/gw3f0.net
1つの謎を1クールかけてやるなよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:39:33.90 ID:0Y/pSnEC0.net
すべてが眠くなる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:39:54.15 ID:Xl8SO5iT0.net
>>978
六花の勇者か

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:40:51.85 ID:0Y/pSnEC0.net
六花は牛女で全て赦した

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:41:08.20 ID:hS/bh2vM0.net
すべFはオサレなのはいいけど会話がだるいんだよな
物語やFateやこういうのは苦手だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:41:34.86 ID:MUBGBQxN0.net
牛女にブヒるのがプロのアニメ視聴者

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:42:04.83 ID:a2Epbqfi0.net
すべF見てるとやっぱりアニメくらい可愛い女の子とイケメンで埋め尽くしてほしいなと思いました

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:42:31.52 ID:MUBGBQxN0.net
>>982
アニメって、やっぱり動きだなって思った。 by安原絵麻タソ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:43:08.14 ID:lQiiGDK50.net
アニプレの同級生とかホモだろアレ。
最近どうもアニプレは企画がズレてる気がするわ。心叫はまあまあ良かったが。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:43:44.70 ID:0Y/pSnEC0.net
あれはオサレなのか
どいつもこいつもやぼったくってダサい感じ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:44:55.67 ID:0pQMLgoJ0.net
池沼レベルのアニオタにあわせてアニメ作るのもなかなか大変そうだなって最近思うわ
ちょっとでも会話わからないとすぐ怒るからな
映像で誤魔化せば内容わからなくても黙るんだけどすべFは映像という点ではほんと最低品質にちかいしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:44:58.09 ID:N9MawIKQ0.net
Fは最近ドラマやってたのがな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:46:30.00 ID:eQnwRLZJ0.net
すべてがFは前回までのを覚えてなくて、最初から一気に見直さないと理解できなさそうだけど、
もう一度見直すような面白さでもないんだよなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:48:23.87 ID:a2Epbqfi0.net
淡々としすぎて盛り上がりどころが無いわ、アクションシーンあった六花のほうが楽しいわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:48:43.99 ID:U9UZ7qr30.net
六花の勇者を記憶に残るアニメにした遅刻の聖者

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:48:57.51 ID:e/L6WrgW0.net
別にかわいい子は要らんのだよ
話を進めろよ話を
 
何で死者2名出て全員余裕こいてるんだよ
緊張感上がってくだろ?普通
 
何か与太話はじめてやがんの
お前ら電車待ちの暇潰しでダベってんのと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:52:00.05 ID:8693Hyg10.net
もう少しで埋め終わるな
なんかないかなんかネタは

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:52:36.51 ID:URcyeE3f0.net
ラジオチェリーベル最終回
http://www.ni covideo.jp/watch/sm27533842

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:52:47.00 ID:0Y/pSnEC0.net
埋めでええやろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:53:34.94 ID:MUBGBQxN0.net
そろそろSHIROBAKO1話から見なおそうかな
あのアニメを見るとアニメに対する姿勢が変わるわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:54:29.26 ID:lQiiGDK50.net
HOは戦場なのにあんなにベラベラ喋りまくっていいのかよ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:54:48.21 ID:Qht5XP/a0.net
HOなんかもう逆に安定してきた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:55:07.97 ID:0Y/pSnEC0.net
>>998
話は聞くな、どうせ大したことは言ってない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:55:23.98 ID:8QHgd0Zz0.net
難しい話を易しく話すのは天才
難しい話を難しく話すのは凡人
他愛のない話を難しく話すのは馬鹿

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200