2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★5【老害】

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:44:44.31 ID:cAtVjc540.net
チチの乳は鳥山ギャグだからしょうがない
それにあれがあったから神龍も極悪人じゃないと認めてくれたのかもしれない

ビンゴとタコヤキは絶対に許されない
あの程度で怒りが収まってしまうんだからビルスの印象も悪いぞ
ただのアホとしか思わん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:41:54.01 ID:3V4cVszE0.net
単にべジータというか鳥山が頭が悪いんだと思う

どう考えてもブルマたちがビルスを怒らせるたびにべジータがビルスのゴマすってピエロを演じるより
最初からブルマたちに事情話してビルスを怒らせないようにしろと釘を刺した方が早い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:19:35.95 ID:cAtVjc540.net
日常回もGTより酷いとは思いもしなかったぜ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:05:10.40 ID:ySa72N6u0.net
>>468
ベジータのお好み焼きは本編とは完全に別物なのわかってたから普通に面白がってたが、ビンゴはまじでドン引きした え、これネタMADじゃないよね??公式でやるの⁇って思った
そもそもお好み焼きの方はベジータのキャラがちゃんと活きてたし、ビルスに媚びてやるのとは全然違う
ブウ編のギャグも「最後だしたまにはこういう路線もアリか」とギリギリ許容できる範囲だったが、神と神を観た今ではブウ編もちょっと嫌悪感感じるようになってきた…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:09:00.47 ID:ySa72N6u0.net
>>470
そこなんだよな
「プライドを捨てて成長したベジータ」が描きたいなら他にもっとやり方なんていくらでもあるのに、バカみたいなピエロを演じさせて笑い者にするための無理やりな展開にしか思えない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:33:45.61 ID:IYQf66elO.net
>>469
すべらんなあ()って感じのギャグだな
信者は大笑いなんだろうけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:35:00.75 ID:ss9yrGMV0.net
ビルスとかウィスってその話のボスより最強キャラがいるのって話の作りが根本からおかしいよな
ラディッツ編でラディッツとの戦いでベジータが観戦してフリーザ編でセルが観戦してるみたいな状況だろ
ゴールデンフリーザがビルスに敬語使い出したらただのスポーツじゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:52:13.61 ID:agFSad550.net
筋肉が描けない鳥山wwwwwwwwwwww
昔からじゃねえかw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 06:16:41.39 ID:BVB3FR0fO.net
>>473
ベジータは愛されてるからこそ
色々やらされてる
笑い者と取るかは人によって感じ方は違うだろうけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:07:56.45 ID:o+9OiBosO.net
まあ、つまりキャラはあんなにたくさんいるのに
ベジータ一人に頼らなきゃならないほどガッツリ依存してて
ベジータがいないと間が持たない話しか作れないって事だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:44:43.35 ID:tAmKVIhmO.net
ベジータに限らず人物の動かし方が同人臭い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:48:23.29 ID:J4FAoESI0.net
ふーむ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:44:09.11 ID:jwKq282g0.net
天津飯と餃子が農業 クリリンが警官っていう
鳥山は後付けでだした設定そのものが同人臭いんだが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:19:25.90 ID:AhVFSU7H0.net
ケンコバでも自分は原作よく覚えてないから云々抜かした上で後付けてたな
一応仕事だろうに適当すぎんぞこの作者

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:00:24.43 ID:ahP6gIRC0.net
>>477
DV夫みたいな感覚だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:26:53.50 ID:TeFV7sfD0.net
ベジータ好きだから底辺芸人のキャラ弄りみたいにされてるとムカつくし、その回視聴率下がったって聞くとスッとする。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:32:53.94 ID:tAmKVIhmO.net
ほんわか日常ものとかキャラいじりとか別にドラゴンボールでやる必要がないし
他の作品の方が遥かに上質なんだよな
ドラゴンボールならではの長所は原作者自ら潰しにかかってる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:47:24.64 ID:Tlz2Jw/r0.net
海外でも放映されて莫大な収益見込めるのにキャラ作画シナリオ全て崩壊させるのが凄い
Vジャンプのとよたろうよりもマルチバースの人で今セルVSヒルデガーン描いてる人のほうがうまいし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:06:39.57 ID:jwKq282g0.net
散々 AFであら稼ぎしたとよたろうを引っ張ってくるところがもうね…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:05:25.35 ID:ySa72N6u0.net
とよたろうは顔の模写は上手いけど漫画家としてのスキルは大したことないんだよな
バトルに迫力ないしコマ割り下手で読みづらい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:42:12.82 ID:VAOvQbEI0.net
バトルにむちゃくちゃ迫力ないね〜
全盛期の鳥山はすごかった
今の鳥山はとよたろうレベルだが…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:12:35.03 ID:tAmKVIhmO.net
キャラだけじゃなくてネタの使い方も素人レベルだよ超は
例えば悟空=働かないネタはファンタジー入った世界観だからギャグとして流せたのに
スマホとかある現代日本に近い環境で働かない働かないって生々しくて全然笑えない
同人ネタを公式が勘違いして逆輸入するだけでも痛いのに
意味不明な設定改悪と合わさってさらに見てられないことになってる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:44:12.38 ID:Tlz2Jw/r0.net
もうベジータ悟空ぶっ壊すしかネタないんだろうな

いや超で壊されてないキャラのほうが珍しいか
ピッコロ悟飯チチブルマあたりもうざくて仕方がない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:11:47.48 ID:Tx69pVTj0.net
糞脚本のせいでキャラ改悪された上にファンから叩かれるって実際酷い話だよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:34:42.42 ID:bnnIY/mf0.net
俺パチンカスでパチンコに版権売らない鳥山さすが〜!って思ってたけどもはやどうでも良い。
全ては超のせいでコンテンツとして魅了が無くなった。これほどのオワコンがかつてあっただろうか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:03:03.40 ID:VAOvQbEI0.net
ドラゴンボール一部 見返してみた
幼少悟空「オラ、わるもんの仲間なんかなりたくねぇ」
この頃は素直だったな

最終回20年後の鳥山
「悟空は正義でもないし、実は愛情も友情もなかったんですよ」
(くさい正義、友情に影響されない ドライな悟空カッコいいだろぉ?)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:37:19.66 ID:K3KPUvXpO.net
なお、自分に修行をつけてくれるなら、食い物ごときで癇癪起こして
大量虐殺するクズでも様付けする模様

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:52:36.92 ID:WKneMBOU0.net
>>491
やっすいテンプレキャラがひたすらお決まりのやり取りしてるのが悲しい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:03:39.59 ID:SMEDaLXq0.net
善人ぶった考え方してるからお遊戯会のような話にしかならない
もっとシンプルに勧善懲悪でいい
それがドラゴンボールだったのに
鳥山だけじゃなく他のアニメスタッフも無能だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:04:01.00 ID:+udRj7Dy0.net
鳥山節全開なブウ編が最終章じゃなければそれに続くGTも
擬似鳥山節全開なふざけた作風ではなく、「たったひとりの〜」みたいな真面目な良作になってたのかねぇ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:10:12.05 ID:+udRj7Dy0.net
もうべジータ戦のようなギリギリの戦いは見れないんだろうな
今、読むとボス戦の中であれが一番出来がいいと思う
次点がピッコロ大魔王かな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:15:40.02 ID:ahP6gIRC0.net
>>497
意地でも鳥山単体のせいにはしたくないんだな
信者としての最後の一線か

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:23:22.63 ID:SMEDaLXq0.net
そこまでいうなら鳥山のせいでいいよ
この前ツイアカ消した無能脚本とかも全部鳥山のせい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:28:33.97 ID:IYQf66elO.net
鳥山が関わるとマイナスばかりだなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:31:56.04 ID:AhVFSU7H0.net
悪戯に作品を混迷化させるだけだから口出ししない方がマシ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 22:37:14.33 ID:ahP6gIRC0.net
>>501
鳥山好みの「ギャグ満載、今までのDBぶっ壊し展開」を書こうとすれば無能にならざるを得ないだろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:07:15.15 ID:A2tPuzGA0.net
GTはもちろん悟空の面接やピッコロの免許といったアニオリすらクソみたいに叩いた奴らがビンゴやら超やらこの体たらくを支持してるってマジかよ…orz

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 02:06:27.94 ID:nI7jliRA0.net
まあスタッフも無関係とはいかんだろう
もっともかつての大先生に意見できる程の力と度胸を強要するのは酷ってもんだろ
でも許さない(無慈悲)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 04:30:24.63 ID:PH6HCN900.net
深夜アニメの100倍は稼げるコンテンツなのに作画はそれ以下ってのが凄いよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 04:58:55.81 ID:DIORXcsP0.net
>>506
一人だけやたら、スタッフのことを言うとキレて信者認定するキチガイがいる
スタッフつってもアニメーターとかじゃなく上層部のことなのにな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 05:34:37.11 ID:36lwNvbF0.net
鳥山が死なない限りどうにもならんよ、超は

今の東映に、鳥山に対して「ビルスなんて糞キャラとっととフェードアウトさせましょう」とか言えるスタッフなんかおらんだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 05:44:06.73 ID:nI7jliRA0.net
>>508
その辺はちょっとだけ考慮してくれるとありがたい
ちょい前だが俺主観理論全開の無敵くんがいたもんでその辺敏感なのよ

鳥山が悪いと言ってる層がスタッフは悪くないとか思ってるわけじゃないのと同じ様に
スタッフが悪いと言ってる層も鳥山は悪くないと決まってるわけじゃない筈

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 06:08:45.34 ID:AECeh2FO0.net
>>509
いるわけないよな
たぶん、鳥山抜きでどんな展開にしても信者が「こんなのドラゴンボールじゃない」って文句言うし、古参のファンからも批判確実
「鳥山原作」っていう最高の冠を頂いちゃえば、クソでもありがたがってくれる層はいる
鳥山はハリウッドのせいで、口出しするようにはなったけど、基本面倒くさがりだからヘソ曲げられちゃ困るし、集英社じゃ殿様扱いじゃない?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 08:49:22.62 ID:rW9plGSe0.net
光線銃の件を鳥山脚本の「ふう…」と気を抜く悟空の一文で納得する信者を見てすげえと思った
あいつら鳥山が作ったものなら糞でも食えるんだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:10:16.43 ID:e/r5joFwO.net
鳥山脚本ということを伏せてGTみたいに東映オリジナルってことであの光線銃やってたら
鳥山信者はドヤ顔で叩きまくっただろうことが想像できるだけに余計草生えるw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:35:10.51 ID:rYJkXTta0.net
あれなんで光線銃なんかにしちゃったんだろうな、あの気のゆるみかたなら
戦闘不能にしたと思っていたフリーザの不意打ちで重症とかのほうがよっぽよかったろう
地球を簡単に壊せる奴ら相手にドンパチやってきた相手が光線銃ごときで瀕死とか
一気に格が落ちたわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:15:31.10 ID:AECeh2FO0.net
全部 流れを先に考えて、理由を考えもせず組み入れていっただけなんだろうね
フリーザのパワーアップ→4カ月のトレーニング
悟空のピンチに追い込むもの→光線銃
悟空がピンチになる理由→悟空はすぐ油断するから
最後のどんでん返し→ウイスの時間戻し

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:22:23.72 ID:xAnvDA360.net
やったか?で「俺は弟とは違うといっただろう!」と不意をついて言いはなったクウラ兄さんまじパネェっす!
結果はお約束である悟空の火事場の馬鹿力で押し返されたけど カッコいいから無問題

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:16:40.44 ID:PH6HCN900.net
新しいアイディア思いつかないから同人のマルチバースをパクって
GTもパクってそのうえ全て劣化させるなんて超すげえ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:33:52.83 ID:vnKDV4O4O.net
自称超を楽しんでる人たちってびっくりするほど内容語らないのな
大抵批判に噛みつくか、「ドラゴンボールなんて最初からこの程度だったし!」と馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返すか
たまーに触れたと思ったら公式の同人臭いいじりを鵜呑みにしたキャラ叩きか女キャラ談義
超を擁護してるのはDBアンチと思われても仕方がない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:00:17.50 ID:RDEZ8tbd0.net
>>507
ワンパンマンをほとんど作画目当てで見ててそこそこ楽しんでるけど
戦闘シーンがなんとなくDBっぽいだけに、何故これが世界的コンテンツのはずの
DBの完全新作では出来ないのかとちょっと微妙な気持ちにもなる

作画は脚本とかと違って金さえ掛ければ確実に良くなる部分なだけに
なにDBレベルの作品でそんなにケチってんだよとどうしても思ってしまう
ワンパンマンレベルは無理にしても量産型ラノベアニメ以下ってのがどうしても納得いかん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:59:29.94 ID:F929TJap0.net
「Zや旧劇場版のアニオリは悟空の性格が違う〜設定が違う〜」って叩く人ってなんで超のキャラ崩壊や設定矛盾に対しては苦しい擁護するの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:03:19.97 ID:ngp6jUIO0.net
>>519
世界的コンテンツってのがそもそもただの幻想ですから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:21:09.04 ID:rW9plGSe0.net
戦闘力にせよ悟空の自信過剰設定にせよ
鳥山がそう考えたってだけで納得してその設定そのものが糞だと考えない辺り実に信者脳だわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:20:17.04 ID:DIORXcsP0.net
本スレ久しぶりに見たけど、信者のレスはスゲェな
よくあそこまで心酔できるもんだわ
鳥山なんて、適当にしか考えてねぇってのw
ただの光線銃もフリーザ軍の科学力がインフレして悟空に効いたのだから全然おかしくないんだとw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:23:13.13 ID:XKC1lseH0.net
設定の矛盾とかよりも
演出が子供すら騙せないゴミってところがな
引き伸ばしする必要もねえのに無意味な格闘繰り返したりして

そう思うと昔のDB映画は無駄が少なくていいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:32:15.26 ID:rYJkXTta0.net
>>523
じゃあその悟空すら倒せる光線銃で宇宙支配すればいいのに
そんな超兵器あるならフリーザいらないだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:14:02.22 ID:vnKDV4O4O.net
確かに鳥山がいいかげんなのは昔からだが
今までは設定やキャラの心情に細かく口出ししなかったからファンが脳内保管してやれた
同じいいかげんでも今の鳥山は「実はこうだったんですよ!」の連発でそのことごとくが蛇足・破綻・魅力なしだから救いようがない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:21:05.00 ID:Pnd3LNsh0.net
うn
神の領域に入った戦士ですら一撃で倒せる宇宙最強の光線銃なんですね
んなもの大量生産すればまさに無敵
フリーザ軍に恐れるものはなくなるわな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:26:22.96 ID:Bo1viyXj0.net
ハッピーセットのカード見てイラネ!って思った

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:28:01.79 ID:Pnd3LNsh0.net
あの光線銃があれば戦闘力5のおっさんでも超サイヤ人ブルーに勝てるわけで

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:42:07.74 ID:ebrjs4mg0.net
そもそも惑星一撃で消滅させることができる人の
絶望的な強さの最終形態を
あっさり倒せるほど強い人が
地球人が作った人造人間に勝てないって設定なのでそこはまあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:02:44.20 ID:ngp6jUIO0.net
信者って怖いね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:10:13.71 ID:DIORXcsP0.net
>>526
そこだよな!昔は連載に追われていたからか、余計なことはインタビューでもあまり言わなかった
今は暇だからか、余計な後付けばっかり言うようになったな
「悟空はチチも友達と同じだと思ってる」と言い出し、さらに「悟空には友情もない」とクッソ余計なこと言いまくる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:34:57.14 ID:vMw9UMWp0.net
>>1

「鳥山明のアンチが立てたスレです」


と書いとけよ

アニメの不出来は他の能無しスタッフの責任

ワンパンマン見てみろ、原作はクソ幼稚なパクリバトル物なのにアニメの作画だけで神アニメになった。


DB超はキャラデザからやり直せ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:40:08.17 ID:/xvLXQ+b0.net
っでdw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:47:52.30 ID:4UUQ+Ixf0.net
>>530
カプセルコーポレーションやゲロの技術力は高いので擁護できなくもない
その辺りの後付けはある程度雰囲気を壊さないようにしながら過去の設定を流用している
それにセルはフリーザの細胞も利用しているという設定でありフリーザがいないと誕生しない

光線銃みたいなのは単純に演出が悪くて世界観をまるで考えていない
あんなので死ぬなら闇討ちで終わりだしクリリンの蹴りでセルは首の骨折ってる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:52:50.38 ID:ngp6jUIO0.net
>>508
>>533
こういうのを本物のキチガイって言うんだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:45:51.22 ID:qzbSZy8F0.net
>>523
まあレッドリボン軍ごときがフリーザの戦闘力を超える人造人間を作っちゃうし(8ちゃんからすればインフレ進歩だ)
それにしても細胞を集めて研究とか後付けとはいえ理屈くらいは付けてあったんだけどな
そして設定的にはその脳内補完含めてギリギリあの鳥山だからで納得できてもその展開自体が面白いかは全くの別問題なわけで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:52:59.85 ID:p/Rxld0A0.net
せめて光線銃食らう場面では悟空を変身解いて通常状態にしておけよ

まあ焼け石に水程度だが、SSGSS形態のまま光線銃ごときで瀕死になるよりはまだ言い訳にはなる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:54:54.68 ID:DELJODWZ0.net
そうだよな
面白ければ無理があっても納得するけど面白くないんだもんな
パワーアップした主人公が敵の大ボス相手に舐めプの挙句雑魚の不意打ちで瀕死になって
最強破壊神(の付き人)に助けられる(しかもどうでもいい理由で)とか
一体誰がドラゴンボールでそんなもん望んでるんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:55:49.34 ID:q9MetT2+0.net
人造人間は確かに異常な性能の上昇ではあるが実際強かった
光線銃は人造人間8号が超サイヤ人をぶっ倒す位に無茶展開

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:04:29.48 ID:Z6/3wb+e0.net
しかもピラフ一味の武器は弾き飛ばす程度まで威力がコントロール出来る

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:08:46.75 ID:4hH2FSAK0.net
なんであんな光線銃なんてへぼいもので悟空を瀕死にしたんだろうな
あれで悟空は隙をつけばそこらのおっさんでも光線銃さえあれば殺せる
雑魚に成り下がった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:11:17.44 ID:Z6/3wb+e0.net
天津飯やチャパ王は後ろから狙っても殺気を感じて避けられたけど
銃で狙えば殺気は感じられんのかな、昔の原作だとフリーザ軍の手下の気は感知出来たから
ソルベの気も感知出来るはずなんだよな…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:13:42.66 ID:Z6/3wb+e0.net
しかもフリーザ軍の銃ってビームとか完全なメカじゃなくて
気を増幅して放つような仕組みだったような

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:32:05.64 ID:4hH2FSAK0.net
>>544
いくら気を抜いててもそれを感知できないのはおかしいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 07:22:39.58 ID:/3OMX1q20.net
「私のデスビームのパワーを凝縮した光線銃」とでもフリーザが言ってりゃ
まだましだっんだけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 07:31:18.52 ID:bo3xf99M0.net
GTがごめんなさい鳥山先生の略だとバカにされてたけど
超は鳥山先生がごめんなさいしないといけないレベルだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:43:57.85 ID:b9PwZp0oO.net
鳥山信者が散々叩いてたGTから鳥山本人がスーパーベビーの変身方法パクるとか
もはや草も生えんな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:14:21.95 ID:zBxg5tvC0.net
ドラゴンボール超は
戦闘シーン
悟空が初参加した天下一武道会の出場者と今戦っても苦戦するような戦闘バランス
ストーリー
ポケモンのように児童のみ楽しめる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:16:21.56 ID:4hH2FSAK0.net
しかし別の宇宙の破壊神が勝手に他の宇宙の星破壊していいんだろうか?
出てきた意味もわからんし、どうせくだらない理由なんだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:25:15.63 ID:DsYoQ2b80.net
ちょっと面白くなってきたんじゃない?
フリーザ復活、謎の二人組

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:25:35.16 ID:2EdE+FRC0.net
破壊神がくだらなさすぎる
もっとカリスマ性あったりとかそういうのないの
ブウですらある程度魅力あったよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:26:06.19 ID:q9MetT2+0.net
漫画版で既に本格的に登場してるけど既にしょうもなさ全開だから期待は出来ない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:56:00.43 ID:b9PwZp0oO.net
元々、企画時点で破壊神のアイディア出したのは脚本家の渡辺氏なんだよ
(神と神も当初の予定ではその人が脚本やるはずだった)
ちなみにその段階では破壊神という名に相応しいキャラだったらしい

しかし鳥山が「ドラゴンボールのノリに合わない」と言い出した結果、こうなった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:14:38.39 ID:wRwsEAVq0.net
ヴァドスの声がエヴァのリツコとかw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:02:56.69 ID:aCLqh8LE0.net
ブルマの絵が映画と同じになったが、デブネコとウイスモドキみたいのでてきたから
もしかしてつまらんフリーザやらんのかと思ったが予告でその夢を打ち砕かれた
まじで鳥山&アニメスタッフってマジでバカなんだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:04:33.91 ID:aCLqh8LE0.net
>>550
一応はジャンプだしベルゼバブと同じような感じなんだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:06:54.68 ID:aCLqh8LE0.net
あれ宇宙船を直撃してフリーザを復活させる人が消えてフリーザの話が飛んで
謎のコンビの話に展開したなら、このスレからおさらばしたかもしれんのにな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:51:48.17 ID:B6E2TBb10.net
>>554
鳥山の前にマシリトな
マシリトがあまりにも酷い脚本だったからそれを見せにいった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:57:59.69 ID:AQ36Jftm0.net
いきなり宇宙船に場面転換したのが気になった
繋ぎが下手

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:01:19.73 ID:BApgAl5NO.net
悟空がピエロになったベジータを見てプライドに拘るのをやめたとか
クリリンが格闘家として悟空に引導を渡してもらうとか
信者は絶賛してるけどこっちは「はあ?」って感じ
悟空は勝てないからみんなで戦おうとかポタラ使おうとか普通に言うし
第一元気玉がある
クリリンは悟空をはじめ周りと圧倒的に差がついてることなんか数十年前から分かってただろうし、
悟空がいない間に格闘家引退してるのに
適当に考えた良い話(笑)に無理矢理ドラゴンボールを当て嵌めてる感じ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:15:58.29 ID:b9PwZp0oO.net
東映だって映画で評判最悪だったFなんかテレビでやりたくなんかないだろう
しかしFを本気で面白いと思ってる鳥山に
「Fはつまらないからカットしましょうよ」などと言えるわけもなく

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:41:00.63 ID:bo3xf99M0.net
>>561
プライドを捨てたベジータなんて肉のないカツ丼みたい
R藤本のほうがよっぽどプライド高そう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:51:44.49 ID:WTth1i0o0.net
超のベジータよりお料理地獄のほうがまだベジータらしい気がしてきたよ
それにベジータのプライドってこういうことじゃないだろ
ただ脚本に合わせてキャラクターを無理やり動かしているだけ
これじゃあちっとも面白くない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:04:07.83 ID:bo3xf99M0.net
ベジータはプライドの欠片もなくなって
悟空は頼れる主人公感がなくなって
悟飯は作中最強キャラの面影もなくなって
ピッコロは脳みそ劣化して
女キャラは全部ウザくて

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:16:26.88 ID:p/Rxld0A0.net
常時、ビルスといういつ地球を破壊してもおかしくない脅威が存在してるというのに
テレビ版の方でも悟飯に「平和だから修行サボっててアルティメットにはなれません」とか言わすの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:26:58.81 ID:BApgAl5NO.net
悟飯がここまで悲惨になるとはな…
悟飯は自分の人生歩んだ方がいいと思ってたからブウ編で見せ場がなくても納得してたけど
その後学者として活躍するでもなくただただかませになるだけ
鳥山に複数の人物にスポット当てる能力が無いんじゃないの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:14:17.61 ID:1S3NdSYT0.net
今日は途中で寝ちゃったでしゅ(^▽^)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:59:06.02 ID:8kVvnYvS0.net
別に強要されてるわけでもないだろうに
ウイスばかりか予言魚にまで様付けでゴマ擦ってエプロン付けて家事手伝い
プライド捨てるくらいなら死んだ方がマシとかさんざん言ってたくせに
もう生きてて恥ずかしくないのかなベジータ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:03:35.28 ID:n+I5fKEaO.net
予告でたったひとりの最終決戦オマージュのシーンあったけど
どの面さげてあの名シーンオマージュできるんだよ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:32:03.75 ID:KL0LhqP+0.net
頭脳派だったピッコロがこれからダントツにマヌケな戦いを披露すると思うと泣けてくる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:35:51.10 ID:bo3xf99M0.net
学者になったという設定だけで学者としての能力を一切発揮しないのがな
ブルマもただウイスに飯食わすだけで天才設定いかさない

GTですらブルーツ波発生器みたいなの作ってたのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:36:25.99 ID:y8lkkID40.net
子供向けというが子供の時にこんなんが好きだったかと言われたらそうじゃないからな
大人向けで十分なんだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:39:01.37 ID:p/Rxld0A0.net
鳥山版バーダック
http://pbs.twimg.com/media/BkZKhLRCQAAFiSK.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:43:23.53 ID:mmkh3hYG0.net
悟飯は学者として社会的に成功して円満な家庭築いてるけど
ピッコロは戦闘でも伸びしろないしほんとどうしようもないキャラになったな…
ザーボンクラスの牛に苦戦するくらいなら留守番してた方がマシだった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:53:32.10 ID:dQYW9VPe0.net
>>574
うへぇ……

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:03:16.81 ID:n+I5fKEaO.net
>>574
違うそうじゃない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:10:00.21 ID:Y2nSrsu1O.net
過去作品に頼ることでしか注目されない
漫画を描けなくなった漫画家の成れの果てがコレか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:15:30.27 ID:BApgAl5NO.net
信者曰く
悟空が地球壊せると分かってる相手に油断して物凄い実力差がある相手の不意討ちで瀕死になりウイスに呆れられるのは元々この程度だから
フリーザが強敵復活と煽った割には↑の悟空にスタミナ切れで負ける雑魚でビルスにびくびくしてるのは元々この程度だから
悟飯が↑程度の変身前フリーザにワンパンKOなのは元々この程度だから
ピッコロが↑な悟飯が勝てる程度の相手に戦略ミスって大苦戦するのは元々この程度だから
それに比べてビルス様すげーつえー!ウイス早く馬鹿で駄目な悟空を鍛え直してー!

何これ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:27:13.49 ID:vhPqQNTQ0.net
これさー
鳥山が関わっているとか情報なかったらさー
男の名前を使った糞まんこ脚本家がドラゴンボールを私物化してぶっ壊してるとかさー
絶対に言われてたよねー!!!

なんかもうさ・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:30:54.01 ID:b9PwZp0oO.net
むしろ鳥山の名前伏せたままやるべきだったよなw
鳥山は鳥山信者の本音の声を知るべきだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:34:35.44 ID:r7UyYAtf0.net
それだと企画自体通らないから…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:27:25.78 ID:0ejPtLTR0.net
筋肉が描けない鳥山
よってドラゴンボールはキモイ
あれは人間の筋肉じゃない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:18:40.64 ID:bo3xf99M0.net
ドラクエ11の主人公もやばかったし鳥山のデザインにはもう期待できないな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:23:13.68 ID:b9PwZp0oO.net
ドラクエは7あたりから急速にキャラデザが珍化していった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:36:07.16 ID:TsgHsJGf0.net
最近の本スレ見てて思ったけど鳥山信者って無駄に攻撃的な人が多いね
こわいこわい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:14:06.58 ID:XaQQQoft0.net
小学生の頃の俺のほうがましなシナリオかけるわ
とりあえず原作で散々言ってたドラゴンボールの危険性の話しようぜ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:28:49.42 ID:DPQXfqhi0.net
>>551
ここアンチスレ。書く所間違ってない?
それともステマ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 22:57:59.51 ID:lgDgFOPTJ
超も復活のFも 明らかにレビューで批評受けてるんだから
製作者の方 現実に目を向けて真摯に受け止めて
もう一度原作を思い出ししっかり納得出来そうな作品を作ってください。
お願いします。

ギャグとバトルのメリハリ キャラ崩壊させない  強大な敵に立ち向かう姿
それを意識するだけでも印象は変わるのだから…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:25:30.98 ID:6+KXLwHu0.net
>>555
きめえ死ね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:08:22.23 ID:nj5Lvlod0.net
悟空が舐めプするのはおかしくない!ベジータが媚びてるのはおかしくない!
悟飯やピッコロの弱体化はおかしくない!フリーザが小物なのはおかしくない!
と必死に擁護してる人たちに
で、それは面白いんですか?と聞きたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:27:48.80 ID:OjOiPiax0.net
>>549
要はポケモンのサトシみたいにシリーズごとに経験や知識がリセットされて
ポッと出の格下キャラに遅れをとる悟空が受けると言いたいんだな?
ふざけんな、そんなもん児童も騙せんわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:53:35.19 ID:FyOHVTmL0.net
擁護してる奴の褒め言葉って「今回笑ったwww」とか「女キャラがエロかった」とかそんなんばっかだな
結局キャラに変な事させることでしか面白く見せる手段がないんだろ
ってかそういうのだったら同人でも出来るっちゅうねん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:03:45.05 ID:f4lwdsD50.net
「あんたいったいなにものだ?」
師匠をあんた呼ばわりするのが肝だったのに、クソ以下の改悪しやがって超スタッフすげえ不快感

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:10:30.33 ID:ShdqV4YPO.net
Fは亀とヤムチャの扱いに不満持ってるやつが多かったから、その辺を改変してほしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:17:44.51 ID:cFIfaMWi0.net
無理だろう
特に亀仙人の活躍は鳥山のウリらしいし、テレビの方でカットなんてしたら確実に鳥山の怒りを買う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:29:22.66 ID:apwiOhk9O.net
ヤムチャも何とかしてほしいが鳥山が嫌ってるから無理だろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:32:16.20 ID:VjQVlS2E0.net
ヤムチャとか出ても楽しくねえんだよな亀仙人もそう
天津飯も格闘してるのは違和感しかない
何がチャオズは置いてきただ今いう言葉じゃないだろ遠くから気功砲うってろ
既に前線から退いたキャラを楽しく見せるのはそれなりの構成力がないと面白くない
同じ戦場に立たせて同じような見せ場つくったら主役が弱くみえるだろうが痴呆かな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 05:13:43.96 ID:HSAXpW240.net
R藤本はちゃんと超をディスってたんだな偉いわ
R藤本がビンゴ踊ってる動画あったけど本当はやりたくなかったんだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:50:00.27 ID:WoObA+lz0.net
よくもまあ、あの魅力があったドラゴンボールをここまでつまらなくできるもんだと逆に感心するわ
原案・脚本の鳥山からして糞しかひり出せてないし、糞を何とか形作ろうと弄くってる訳だから無理もないか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:12:34.51 ID:GYLaSo5f0.net
鳥山の身内の中に鳥山にハッキリ言ってやれる奴はいないもんかね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:15:26.61 ID:AzLt46TS0.net
魅力あったはずのキャラが魅力なく描かれるのが本当に悲しい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:41:12.62 ID:dqGRJVIi0.net
映画の神と神で終わっていれば良かった。しかし神神がそもそもの根元なら神と神もやらなくて良かった。
予告の空を海と岩場で懐かしい風景に悟空が「オッス」と出てきたときは鳥肌と泣きそうなくらい嬉しかったんだけどな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:53:31.26 ID:dRHrU2mH0.net
自分の勝手なキャラ解釈ではあるけど
基本抜けてるけど仲間や肉親がやられると怒りでパワーアップする仲間おもいな悟空
サイヤ人の王子としてのプライドを持ちながらも状況を見極めて冷静な判断をするベジータ

今メインキャラとなっているこの2人でさえあの頃の魅力あった面影は皆無
ただの悟空とベジータの姿した別人と思わん程のアホとマヌケっぷり
ピッコロも悟飯も他キャラも道連れのように魅力無し

むしろこんなことできてるのがすごい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:05:14.27 ID:7o1sZFDh0.net
基本抜けてるどころか基本抜け目ないのが悟空だぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:07:21.09 ID:apwiOhk9O.net
>>604
同じ解釈だ

超は「もしもブロリーが最低系の主人公だったら」というMADを延々見せられてる感じ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 12:35:32.87 ID:6FGjRSjT2
>>604

本当そうだね。
セル編で天津飯やピッコロの危機に怒りながら
救出に向かった格好良かった主人公の悟空は
もう二度と見れないのかな……

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:32:33.22 ID:dRHrU2mH0.net
>>605
確かに言われてみると… 日常がほのぼのした性格しているからかそんなイメージしてたよ

キャラ改変で言えば逆輸入のバーダックがマイナスで何の見どころもねぇキャラになったのは流石に苦笑い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:32:51.25 ID:f4lwdsD50.net
復活のFみた子供たちが半年後に、超のF編見たら混乱せんのかなあ?
ベジータとか変わり過ぎだろ
超の信者いわく子供はそんなの気にしないらしいけど、子供なめちゃいかんよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:38:50.08 ID:apwiOhk9O.net
もう普通に面白いと面白くなってきたはたくさんです

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:07:07.59 ID:47c5wLOg0.net
>>609
F自体が子供を舐めた映画ですから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:41:17.29 ID:coeMvlWF0.net
子供もファンも舐めてるけど
驚くことにドラゴンボールを舐めてすらいれば
信じられないことにおそらく商業創作を舐めてるんだと思う

twitterでうpってチヤホヤされてろもうろくじいさん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:47:38.76 ID:69KQZY9L0.net
みたぞー昔とまったくかわってないねー 神様?の元で修行ですかさすがに同じ展開はあきたよ
まあよくここまで人気でるよね 焼き直しストーリー延々続けて人気続くってある意味すごいわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:07:18.10 ID:gORWG8eM0.net
>>599
Fとかは特に批判してなかった気がしたけどな
神と神のビンゴまでは批判してる様子なかったし
超ほど酷くなってなければ文句言ってなさそうな気がする

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:30:29.16 ID:1fLeowZM0.net
天津飯も天下一武道会で悟空と戦ったときは悟空と互角だったのに
今はもう足元にも及ばないんだよな
なんでサイヤ人ばっか強くするんだろう
だからネタが切れてゴッドとかわけわからんやつ出してくるんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:35:04.84 ID:47c5wLOg0.net
>>614
神と神やFは批判しないが超は批判する、典型的鳥山狂信者だな
神と神やFを面白がれる奴は超も面白がれるだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:55:48.91 ID:F8EC2rd80.net
>>592
何でそのまんまポケモンの設定を当てはめるんだよ。ズレてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:57:24.98 ID:HSAXpW240.net
>>614
あそこまでベジータに魅了された人間が神と神を見て失望しないわけがないと思うけどな
ただ神と神やFは所詮映画だったから許せた部分はあったんだろうし

せっかく超でリセットできたのにしなかったスタッフや鳥山は無能

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:01:42.04 ID:F8EC2rd80.net
>>592
ポケモンを真剣には見たことないから読解力不足だったかも すまん。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:12:54.84 ID:FyOHVTmL0.net
>>618
劇場版の時は芸人の立場から否定も出来ないし我慢してたけど、超はもう世間全体で叩かれてる空気だからつい本音出したって事なのかもな
まぁ、想像に過ぎないが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:13:39.26 ID:GROXhQRv0.net
破壊神の設定自体ゴミ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:31:28.63 ID:F8EC2rd80.net
ドラゴンボールってクリリン、ヤムチャ、天津飯、ヤジロベー、ピッコロ、18号、ブウみたいに敵から仲間というパターンが多いな
単純なストーリーでも昔は面白く感じたけど、超はつまんない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:41:29.54 ID:HSAXpW240.net
>>620
でも偉いよ。ドラゴンボール芸人(笑)たちはなんも言ってないんだろ
ケンコバとかそこらへん。R藤本がドラゴンボール批判するなんて
巨人の選手がナベツネ批判したくらい勇気ある行動だよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:44:11.00 ID:47c5wLOg0.net
>>623
超だけ批判しても意味なんかない
このスレの鳥山信者のように東映に全責任押し付けて「鳥山は悪くない」って逃げ道が出来てしまう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:51:42.88 ID:FyOHVTmL0.net
>>623
ベジータ芸人がDBを批判する勇気があるというのに、本編のベジータはビルス達に媚び売りまくりというね…情けない…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:18:41.78 ID:jtU59NGq0.net
ゴクウの性格がイライラする
ウザ過ぎ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:55:44.70 ID:uMqsdFT00.net
逆コナン化

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:22:19.58 ID:HSAXpW240.net
超でウザくないキャラいるの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:24:10.37 ID:M9V+euPiO.net
修行シーンも亀仙人ほど楽しくないしミスターポポの修行ほど神秘的でもない

それに言ってることがポポと被ってるよウィス…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:30:43.88 ID:cBB1MUJ+0.net
Zのフリーザ編のようなクドいくらいの激闘描写をもっと観たいんだよなあ
おふざけシーンをなくせとまでは言わないけど、現状では比率が高すぎる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:56:24.17 ID:1fLeowZM0.net
ウイスの修行のあの重そうなやつ
最初持ち上げるのも全精力使ってるかのように見えたのに
ヨタヨタでも喋りながら歩けるって嘘くさい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:19:59.23 ID:npb9nqtN0.net
鳥山は個性豊かなキャラを作るのは上手いが
キャラを動かすのは下手くそだな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:14:20.37 ID:HSAXpW240.net
Zソードの時点で修行方法迷走してたけど
連載と違って時間あったんだからもう少し練ろうと思うな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:05:04.45 ID:cFIfaMWi0.net
連載時に面白かったのは、鳥山が有能だったんじゃなくて、編集が有能だっただけなんだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:14:13.74 ID:Jcg4v1tR0.net
こっち書いてるみんなは、
ゴリーザって呼んだり
書いたりしてるか?ゲームは
ここ半年ぐらい、ちがうらしいけどな。
びんたん ver Kuma/3.00/12
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.4; 305SH Build/S0106) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/33.0.0.0 Mobile Safari/537.36

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:38:02.36 ID:nEH/TCUi0.net
>>628
むしろ、超はウザないキャラはハナっからハブってる印象

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:48:39.89 ID:N/rQfsii0.net
ウザいキャラ4割、情けないキャラ4割、空気同然のキャラ2割って感じだな
古参キャラが悉く汚されてるから、最後まで超に再登場しなかったキャラはむしろ勝ち組といえよう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:51:15.18 ID:Umhm10xQ0.net
>>635
私もゴリーザと呼んでる。
だけど、ゴリーザと呼んでない
人はここでは初めて聞いた!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:10:41.50 ID:qBMEUKPa0.net
>>637
バーダックとか未来トランクスは勝ち組だな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:15:50.71 ID:N/rQfsii0.net
>>639
それがまだわからんから怖いんだよな
人気キャラだと、無理やり設定捻じ曲げて再登場させるとかやりかねんし
てかバーダックはある意味もう汚されてる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:18:16.35 ID:POWYCDkW0.net
マイナスのバーダックキモい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:26:47.29 ID:PV0hvD7C0.net
アニメで感動して原作に逆輸入したキャラだったはずなのにな
鳥山信者は、アニメスタッフが糞なオリジナルで原作を壊すのは許せないけど
バーダックに関しては後出しでも鳥山さんの設定の方が優先されるに決まってるとか言うんだろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:34:40.84 ID:6gQoZyCrO.net
少しでも超に不満がある人をにわか呼ばわりする信者が
ピッコロや悟飯や悟空やベジータを穀潰しだの無能だの叩いて、反対にビルスやウイスは絶対に悪く言わないのを見てると悲しくなる
こいつらにとってドラゴンボールって何なんだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:56:02.31 ID:N/rQfsii0.net
「原作に無いアニオリ設定を勝手に作るのは許さないけど、そのアニオリ設定を鳥山先生が自由に使うのはいいんだ!!」って思考だからな、信者は
鳥山が優遇しているキャラは全力でマンセーし、糞脚本のせいで勝手に改悪された古参キャラはゴミ扱いする
こいつらは本当に「ドラゴンボール」が好きなんだろうか…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:26:41.79 ID:Fog5I8Cg0.net
旧レギュラーは平気でdisるくせにビルスたち優遇キャラちょっとでも何か言われるとそいつら盾にして庇うよな
まあ鳥山からしてそういうスタンスだから信者が右に倣えするのも無理ないか
原作者様が白といえば黒でも白なんだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:39:06.24 ID:N/rQfsii0.net
最近本スレの信者達の過剰反応というか、発狂っぷりがひどくなってる気がするな
誰かがちょっと超やビルスの文句言ったりしただけで複数人で一斉フルボッコ&無理やりな擁護したり
ちょっと痛いとこ突かれただけでどんだけムキになってるんだよと

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:49:08.55 ID:N/rQfsii0.net
酷いのだと「鳥山はビルスを贔屓してるがフリーザの事は嫌い」みたいな意見にすら噛み付いてくる奴もいる
鳥山先生の考えにケチつけるのは許さない〜って感覚なのかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:55:54.46 ID:e7IPQOzX0.net
信者は前からそうだよ
俺も復活のFでがっかりしたクチだが、「こういう展開が見たかったなぁ」ってぼやいただけで口汚く罵ってくる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:23:10.19 ID:PV0hvD7C0.net
>>643
確認出来ないのが残念だが、あいつらが脚本を隠した上で視聴して
これは鳥山先生らしさが出てる本物のドラゴンボールだと本当に言えるなら大したものだと思うけど
結局鳥山のネームバリューしか見てないってのはエピソードバーダックの手の平返しで証明されてるんだよなー

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:29:40.66 ID:tcd/JDeM0.net
ドラゴンボールを懐かしんでるくらいのが良かったな。
数年に1回は読み返すDB。満喫や散髪屋、喫茶店で適当に手に取る単行本。やっぱり何度見ても最高に面白くて、ピンチに駆けつける悟空が強くて格好よくて頼りになって。気がついたら数巻も読んでしまっている。

日本のアニメランキングなんかで久々に見る内山氏の作画した悟空!影山ソング!野沢さんの声!
悟空の声に脳内変換して楽しむ若さ生活の野沢さんの声。

コンビニ500円クジコラボでまだまだ終わらない人気コンテンツぶりを見せつけてた。


今のDB潰しとも思えるこの状況。出きることなら俺の超の存在を記憶から消してほしい。あの頃の記憶のままで…

651 :sage@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:36:03.65 ID:QYnTVYJR0.net
>>643 すまんが、そんなヤツどこでお目にかかれる?
それ、信者じゃなくて嵐だと思うが。

自分は批判すべきところもあるが、容赦したい気持ちもある
諦めたくないから、毎週東映にご意見お問い合わせメールしてるぞ

暦年のファンで全面肯定してるやつもあまりいないと思うが、バカッターとかで浮かれツイートしてるやつとかは
リップサービスか、脳みその妄想力が超人なんだと思ってる。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:02:58.74 ID:N/rQfsii0.net
荒らしにしてはものすごい意固地さというか偏屈さを感じるんだよね
ただそいつらはドラゴンボールのファンなんじゃなくて鳥山信者なんだろう
暦年のファンなら今のDBにひとつも不平を感じないなんて有り得ない
悪いところは悪いと言えるのが本当のファン、盲目的に全肯定して反対意見は一切受け付けないのが信者

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:46:51.64 ID:WjcU5he+O.net
正直、今から軌道修正するのはかなり難しいだろうから
神と神からなかった事にしてこれ以上後付けを増やさないで欲しいと思ってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:37.66 ID:ONgOFDyv0.net
軌道修正は無理でしょう

マシリトが空気読んでリセット提案してくれればいけるかもな
鳥山本人には期待できない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:23.80 ID:nEH/TCUi0.net
ビルス寵愛されてるから、神と神無かったことにはせんだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:53.43 ID:ONgOFDyv0.net
リセット無理でも未来トランクスの話とかにしてくれれば

いやそれでもビルスがでしゃばるか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:33:38.66 ID:nEH/TCUi0.net
未来トランクス編は無印と並ぶシリーズの良心だから汚されたくないわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:35:26.50 ID:nEH/TCUi0.net
バーダックも牛蒡親父と化しちゃったし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:33:15.09 ID:N/rQfsii0.net
未来トランクスの存在を示唆しておきながら未来トランクスを登場させなかったのはFの数少ない評価ポイントかも知れないな
超では登場させるみたいな改悪はしてくれるなよ…
てか、今のドラゴンボールのノリじゃ「未来トランクスとバーダックにおちょくられるフリーザ」みたいなギャグを本気でやりかねんから怖い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:37:09.67 ID:3s+pdQaP0.net
未来トランクスがやってきてGFを刀で瞬殺してフリーザの話は終わりでいいよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:42:06.69 ID:ONgOFDyv0.net
正史は第六宇宙で第七宇宙はなんでもギャグになってしまうクソ宇宙ってオチで

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:46:09.40 ID:N/rQfsii0.net
昔のDBのギャグはドリフで、今のDBのギャグはエンタの神様って感じ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:57:32.22 ID:ONgOFDyv0.net
Z以降のギャグはシリアスギャグが多かった印象かな
超はこういうことしたらネットユーザーが喜ぶでしょ?ってネタばっか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:39:58.83 ID:zN40DRBqO.net
超のギャグこそ初期鳥山!という書き込みを見るたびどこがだよと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:43:58.87 ID:WX1TPM6j0.net
鳥山の名前出さずに超やってたら、GT以上にボコボコに叩いてただろうになw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:02:23.00 ID:NW+MS5jf0.net
GTも駄作だけど、超サイヤ人4は超サイヤ人と大猿の融合って設定は好きだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:16:25.09 ID:HgiTFs1kO.net
キャラdisって笑い者にしてるだけのネタのどこがギャグなんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:45:56.14 ID:gRz+VZjK0.net
「ヘタレ」「ニート」「バカ」「役立たず」
キャラクターを見下して嘲笑するのはギャグとは言わない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:45.48 ID:zN40DRBqO.net
深夜アニメを見慣れててDBはネットでかじっただけの人なら超は面白いんだろうな
このキャラこんなんだっけ?と考えなくて済むし
オタ特有のいじりやキャラの極端な一面だけをくどくど繰り返す平坦なストーリーにも耐性があるだろうから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:37:46.59 ID:DRZJmysy0.net
神様とほぼ同等といってもいいピッコロを穀潰し呼ばわりするってのも相当ひどいというか的外れな気がするんだが
今まで水で生きてきた設定だろうと ほぼ何も食っていないだろうと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:33:56.47 ID:MkrKHfH40.net
デンデにとっては兄であり(ネイル)先代であり(神様)であり
悟飯にとってはもう一人の父親である(マジュニア)

こんな頼れるキャラをあんな目にあわせて

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:05:54.39 ID:o98C/8ye0.net
ゼノバースって「ドラゴンボールのストーリーの改悪を阻止する」話なんだよな
皮肉にもそういうタイムリーなところがウケた一因な気さえする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:22:56.33 ID:hVHnP+lk0.net
ベジータに同意
悟空うぜーw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:28:11.32 ID:wV83tPXY0.net
ビルスさあ、単純に強くするんじゃなくて
ダメージそのものを破壊するとかで良かったんじゃないですかね
そうすりゃインフレも抑えつつ強敵に仕上げることができた
なんて今更言っても遅いけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:32:07.90 ID:nsHjyptt0.net
冗談でも嫌だ
あの超に未来編のキャラ登場させるとか。頼むからそこはそっとしといて

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:53:41.05 ID:5z3iZAhY0.net
>>668
最近のアニメはそればっかりだからな
ニチアサまでその傾向が強くなっていると感じる
キャラクターは作者の知能を越えられないからバカな人しか残っていないんだろうな
これは技術者を大切にしない経営にも問題があるだろうけど

力不足なら力不足で背伸びせず王道テンプレでいいのに
それこそドラゴンボールブランドで人気上位にもっていけただろう
GTが例だな矛盾は多いが全体を通して雰囲気は悪くない

677 :sage@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:16:18.47 ID:0XFFDY3T0.net
未来トランクス出せとかw あっちでもこっちでも言ってるの同じヤツか?
未来トランクスなんて完全に時空が別れたキャラを出すなんて、話がこじれるだけ
ゼノバースで主演なんだからそっちで満足しとけよw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:47:09.98 ID:4h7+66Y60.net
出せといってるんじゃなくて
今の時間軸はクソつまらないからそっちの続きのほうが見たいって事じゃないか
はっきりいって第六宇宙編も盛り返す要素ないとおもうぞ

でも今のスタッフや鳥山がやるとぶっ壊すからやめといたほうがいいだろうが

679 :sage@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:44:39.28 ID:0XFFDY3T0.net
未来トランクスがセルを倒した後の話が見たいってこと?
そういえば、ゼノバースをやってる息子が未来トランクスはナメック星へ行かないのかと
たずねてきたが。
心臓病で死んだ悟空はどこにいるんだろうな、セル戦の後みたいに界王様んとこにいたら、たまには声が届きそうだが。
新ナメック星の位置がわかれば、ブルマが宇宙船を作って行けるはずだという現役小学生。
ドラゴンボールの世界は広いな。

やっぱ基本軸は子供孫弟子(ウーブ)に囲まれて、穏やかな余生・・・という原作の終わり方以上のものはないってことかな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:17.85 ID:gRz+VZjK0.net
10/04 ドラゴンボール超 6.6 ワンピース 7.6
10/11 ドラゴンボール超 5.5 ワンピース 8.8
10/18 ドラゴンボール超 6.5 ワンピース 8.7
10/25 ドラゴンボール超 5.5 ワンピース 8.4
11/01 ドラゴンボール超 5.6 ワンピース 8.1
11/08 ドラゴンボール超 5.8 ワンピース 7.9

おやおや、信者曰く「最近めちゃくちゃ面白い」らしいですが
視聴率は大して持ち直していないようですねぇ…

「今夏枯れだから夏休みが終われば視聴率伸びる」
「引き伸ばしパートが終われば面白くなる」
「シャンパやフリーザが登場したら皆注目する」
「今連休中だから(ry」
「第六宇宙編が始まれば(ry」

いつまでこんな言い訳ばかりしてるんだw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:52:58.41 ID:aEmBQ2bo0.net
後期の悟空はどっちかというと師としてのポジションが多かった
だからよかったのにさ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:59:19.47 ID:gRz+VZjK0.net
見せ場を全て見せ尽くして綺麗に完結した物語の続きをやっちゃうとどうしても蛇足になるんだよねぇ
ディズニー映画の続編モノにもこういうの多いが
「実は○○に兄弟がいて…」「○○の子供が…」「○○の幼馴染がいきなり訪ねてきて…」
と取ってつけたような設定持ち出して無理やり問題を引き起こして無理やり盛り上げようとしてる感じ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:02:21.42 ID:obWqbrEV0.net
どうして悟空は我慢できない扱いになってるのか
それはそうと18話は同人アニメみたいで面白かったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:05.36 ID:6L/3ZZEB0.net
家事やったことないとか言ってて意味わからないけどな
やっぱり鳥山全部忘れてんだな悟空は亀仙人の修行で家事手伝いやってたし神様に忍耐力鍛えてもらったし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:30.13 ID:kkxt6pzt0.net
じっちゃん死んでブルマ来るまで一人暮らしだったのに家事したことないってのもおかしいな
部屋も服も汚くなかったのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:44:16.86 ID:M9hfs5jL0.net
>>683
それは褒めてるのかけなしてるのか

同人と同等なんてドラゴンボールはそこまで堕ちたのか
悲しすぎるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:51:41.30 ID:8K6jJwYq0.net
正史にいちゃもんつけるのはやめろよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:53:37.33 ID:8K6jJwYq0.net
あ、超は正史ではありません。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:54:29.83 ID:4h7+66Y60.net
同人のが原作リスペクトしてるだろ
超は原作者にしかできない(キリッ
原作壊す事しか考えてない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:59:51.37 ID:z4CiQhB70.net
ゴテンクスのダブル主役でよかったのにな
なんで今までやらなかった映画のものを本流にもってくるんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:15:43.70 ID:4h7+66Y60.net
悟天トランクス 未来からきたブラorパンでGTリメイクみたいな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:41.33 ID:zMhO4PJG0.net
近所の本屋、ジャコ限定版が未だに「ドラゴンボールの云々」てポップ付きで平積みになってる・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:35:18.72 ID:4h7+66Y60.net
アクマイト光線

相手の悪の心を増幅させて爆発させる必殺技。
特性としてはちょうど善の心に反応するザ・ロックとは対局の性質を持つ。
この技の存在により最強説もあるが、鳥山先生は「たぶん相手に当たらないし、もうそんなレベルの闘いじゃないんだと思います」といったことを語っている。


なのにフリーザの手下の光線はあたります

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:09.72 ID:o98C/8ye0.net
>>679
>心臓病で死んだ悟空はどこにいるんだろうな、セル戦の後みたいに界王様んとこにいたら
>新ナメック星の位置がわかれば、ブルマが宇宙船を作って行けるはずだという現役小学生。
スレチだが未来の世界はカプセルコーポレーション本社が人造人間に壊滅させられて
新ナメック星にいくまでの高性能な宇宙船が作れない状態。
不完全なタイムマシンを作るのがやっとの状態だった。

界王様も宇宙規模の驚異になるサイヤ人やフリーザやセルが相手なら
特別扱いして新ナメック星に知らせてZ戦士を期限中に生き返らせるとか出来たかもしれないが
人造人間は地球で暴れてるだけなので神様がRR軍をやむなく放置してたのと同じように
相手が悪人だからって贔屓できなかったんだと思う

心臓病で死んだ悟空は自然死みたいなもんだから、人造人間が現れるまでの
半年の間もあえてボールの願いに頼ろうと思わなかったんだろう。
必要になった頃にはすでにCC本社も精神と時の部屋も壊されてたんだと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:09.92 ID:hVHnP+lk0.net
それなら兎人参化のタッチも脅威だな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:46.10 ID:zN40DRBqO.net
>>679
一応聞くけど名前欄にsageを入れてるのはわざと?
本スレでもコテみたいになってるからメール欄に入れた方がいいと思うよ


キャラの特定の一面だけを肥大化させてくどくど繰り返す超のキャラ描写はは見てて情けなくなる
そういうのは同人で見飽きてるんだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:13:34.42 ID:4h7+66Y60.net
悟空がルフィみたいなアホになっちゃった
鳥山もワンピース読んでルフィみたいなのが今うけるのか?と勘違いしたのかね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:23:46.37 ID:C8BjGuZl0.net
ブウ編からの続きとして悟空の態度を見ると別人にしか見えない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:30:16.89 ID:HgiTFs1kO.net
アニオリや同人ネタの逆輸入を継ぎ接ぎする事でしかストーリーを作れないんじゃないだろうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:18:05.55 ID:E9VmYOF60.net
本スレには信者なのに、原作最終回は軽んじてるアホがいるな
「超は原作最終回とつながるとか思ってるバカがまだいるのか」って、それ普通の前提だから!
原作最終回も覆すような超のどこが公式なんだ
そして平気で原作もぶち壊す原作者のどこが原作者なんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:33:22.86 ID:gRz+VZjK0.net
「編集に無理やり描かされていた原作漫画はニセモノで、今ボクがのびのび自由に作っているDBが本物の正史です!」ってつもりなのかな
いくら「正統続編」と言われようが、露骨な矛盾点が多すぎて作品としての説得力が皆無だから別モノと割り切るには好都合だけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:40:36.37 ID:OsQhGc0H0.net
>>669
面白い訳ねーwww
御新規さん狙える内容かっつのwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:45:41.90 ID:csFm+wEa0.net
>>701
切れ者の原作悟空は悟空の姿してるだけのニセモノ、
アホで情けない超悟空こそ本物ってか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:49:47.73 ID:csFm+wEa0.net
フリーザ「偉そうな事言いやがって、お前らサイヤ人は罪も無い者を殺さなかったとでも言うのか」
悟空「だから滅びた」

今の悟空からじゃ、こういう渋い受け答えは想像出来んな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:12:21.94 ID:4h7+66Y60.net
じっちゃんの形見を大事にしてたGT

ドラゴンボールをろくに管理せずフリーザを復活させる超

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:50.16 ID:YRfJcAd10.net
>>704
これは痺れるくらい好き

ベジータ「オレは…オレは…昔の俺にもどりたかったんだ!!
残忍で冷酷なサイヤ人のオレに戻って何も気にせず貴様と徹底的に戦いたかったんだ」

ベジータ「おかげで今はいい気分だぜ」
悟空「ほんとにそうか?」ニヤリ

このシーンもすごく好きだった
このベジータの葛藤とか悟空の返しとか、こんな人間描写できる人だったのにな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:14:39.96 ID:8PUgVjWr0.net
近年はベジータにどんなギャグやらせたら面白いかとか考えてそう
たこ焼きやらビンゴはともかく、
\ /
∩ ∩
この目はさせちゃいかんだろと思った

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:49:45.72 ID:h9rlU/DC0.net
OPのチチの三角キレ目も違和感

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:50:05.15 ID:4h7+66Y60.net
超が失敗した時というか失敗してるんだが
これの責任は誰がとるんだろう
鳥山本人?東映?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:55:06.79 ID:o98C/8ye0.net
まあこんな出来のものが成績的に成功されたら
それはそれで厄介なことだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:06:02.20 ID:l/MAAhbR0.net
敵も味方もみんなギリギリの状況で全力で戦う姿が良かったのに
それを上から目線で品評する最強ラノベ神(笑)なんかいらん
実態はそこらのチンピラが核兵器持ってるだけのくせに
善悪超越神だのお釈迦様だの信者が持ち上げてて馬鹿じゃないのかと思う
超の酷さはこいつらの存在に集約されてる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 04:19:09.84 ID:fC2ujsbL0.net
鳥山信者は「超には鳥山さんは関わってない!」とかわけわからんことほざいてるよw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:19:16.40 ID:V+rqK7iO0.net
ブウ編の天下一でスーパーサイヤ人禁止じゃピッコロと18号に勝てないというツッコミがあったけど
当時からパワーバランスは適当だったんだろうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:32:20.49 ID:0XVzJTJ90.net
当時は通常状態でも強い設定だったんじゃない?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:26:11.63 ID:n/YftE0YO.net
>>704
好きだその台詞
たった一人の最終決戦の良さにも通じるものがある
ドラゴンボールで現代日本的な家族愛とか前面に出されても困るんだよな
そういうの見たければクレヨンしんちゃんでも見るわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:39:01.94 ID:vNlXbjtM0.net
今書けるとっておきの台詞は「おっぱいぱふぱふ」位しかないもんな
落ちぶれすぎだろw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:05:27.10 ID:cgUYLC1n0.net
武道会でカカロットに息子自慢するベジータは意外性もあって笑えたし、その後の自爆シーンも合わせてあの頃のほうが家族の暖かみを感じたな
今の超は無職設定にスポット当てたりして無駄に生々しくて白けるし、ごてトラキッズは成長してないのに悟飯だけ変化(劣化)してて時空が歪んでるし
ベジータは次は何をやらされるんだろうという不安しかない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:37:35.74 ID:n/YftE0YO.net
続編がつまらないだけならまだいい
後付けのせいで以前のドラゴンボールにまでケチがついたのが嫌で嫌で仕方ない
特にフリーザとサイヤ人の因縁にビルスねじ込んだのと
時間戻しで味方勝利だけは絶対にやっちゃいけなかった
悟空最強じゃないと嫌なんだろ!とかそのうち悟空も強くなるからいいだろ!とか言ってる奴は
今何が起こってるのか理解できてないんだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:00:52.48 ID:bs5NmDJG0.net
そろそろエンジェルハートみたくパラレルワールドでしたって言って
第七宇宙はネコマジンやジャコと同じ世界なので強さもキャラも壊れてます

皆が見たい本格バトルの第一宇宙の話はこれからやります。って言ってくれ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:06:43.86 ID:l3ke+tBz0.net
復活のFは映画より同人漫画のほうが設定練られててずっと面白かった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:52:29.39 ID:9vT50G920.net
悟飯のブウ編以降超化を鳥山さんがやっちゃったわけだけど、
GTの超化ボロカス叩いてた原作至高主義の人達はどう思ってるの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:00:10.99 ID:bs5NmDJG0.net
もうそこらへんのやつはDBに興味なくなったんじゃないか
神と神あたりで見切りつけてそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:06:51.40 ID:48lWpekr0.net
>>721
信者曰く「老界王神の術の効果が切れただけだ」だそうですよ
GTの時は?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:12:38.65 ID:uyTswSzr0.net
信者のこじつけはミスターサタンの言い訳レベルだなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:27:58.05 ID:s1HvW/cE0.net
>>723
俺は同時は
長いこと闘いから身を退いてたから鈍ったとか思ってたな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:44:03.60 ID:ZxOZacUQ0.net
GTが叩いてた頃は
超で落ちぶれた鳥山みるなんてほとんどの人が夢にも思ってなかったから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:14.69 ID:s1HvW/cE0.net
今の鳥山って、髭ベジータ漫画の最後に出したって思い込んでるんだよな・・・
神と神のメインビジュアル出た時もSS悟飯少し言われてたけど、次の映画で普通になっちゃうもんな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:54:48.11 ID:bs5NmDJG0.net
一番腹立ってるのは俺らよりバンダイじゃね?
ろくに新キャラ出さないからヒーローズに持っていけないし
ナルトが終わって海外で稼げる数少ないコンテンツなのに
海外ウケしない(日本でもウケてないが)ネタばっかりやりやがってって思ってんじゃないのか

スポンサーならそろそろバシッと言ってやれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:31:52.44 ID:JL3Kjm3L0.net
パンチで宇宙が滅ぶとかいう中二スペックにしたせいでインフレが追い付かなくなったな
セルの太陽系破壊みたいに設定倒れだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:42:55.79 ID:5jlGfoWk0.net
>>723
随分前になるがGTの時それ言ったらGT信者扱いされた その通りだからかまわないが
信者補正って共通なんだな
なんつーかむしろスゲー笑えるwwww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:08:10.63 ID:jEhFdiC+0.net
漫画と矛盾があったり作者が忘れている設定を思いつくだけ挙げた
・アルティメット悟飯
・ベジータの髭
・ナメック星人は水だけで平気
・界王拳10倍
・バーダックの話に感動して逆輸入
・「他にサイヤ人がいるはずない」というベジータの台詞
・悟空の不意討ちへの対応力
・サイヤ人の防御力
・亀仙人の戦闘力
・ピッコロの知能と戦闘力
・ブラ
・ドラゴンボールの世界≠アラレちゃんやネコマジンの世界であること
・面白い話と魅力的なキャラの描き方

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:10:06.54 ID:wZW1aJLD0.net
>>730
信者でもなんでも良いから説明しろよって話だよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:29:15.13 ID:QRcStRg90.net
http://imgbako.com/321546601.htm
鳥山としてもベジータが扱いやすいキャラなのはわかるんだけど
近頃はどうもその扱いやすいキャラに逃げてる気がするんだよな
悟飯やピッコロの株崩壊ぶりといい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:48:08.04 ID:7tpXyMqg0.net
今のベジータは動かしやすいだろうな
真面目なヤツがふざけたら面白いのと同じように、ベジータが真面目にエプロンするだけで面白い
…が、それも2、3回までだ
これ以上同じことしても、温厚なオレでもキレるぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:56:55.14 ID:gVAv8TsPO.net
現時点で既にベジータはエプロン三回つけて家事とかしてるから
この先、同じネタでウケを狙うのは難しいはずだけどバカの一つ覚えみたいに何度もやりそうだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:11:56.90 ID:GCqAHjC80.net
>>731
>ピッコロの知能と戦闘力

ピッコロさんブウ編の時からして作者の勘違いミス押しつけられて尻拭いさせられてたしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:45:55.68 ID:sXJRDqiSO.net
ずっとブルマとか飛行機で近くからビルスと悟空の戦いを観戦してたのに
戦いの衝撃で宇宙が壊れそうとか言い出した時は吹いたなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:48:29.89 ID:sAIZFBz40.net
ベジータをマヌケにして笑いをとるのマジでやめて欲しいわ
キャラ設定崩してまでやることじゃない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:56:15.03 ID:vrH/MbI70.net
サイヤ人的に間抜けならいいんだけどな
セル編を完全体にしたりブウを復活させたり

踊らせたり変な顔させるのはやめてほしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:13:54.14 ID:LykFCcFs0.net
ていうか、元々そういうのが鳥山のやりたかったドラゴンボールなんでしょ
初期のドラゴンボール路線

シリアスなバトル展開なんて編集に言われて嫌々やってただけだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:40:09.84 ID:E5Ovdl6XO.net
超は全然初期の頃の作風とは違うのに信者の擁護は毎回コレばっかりだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:28:08.95 ID:bme9P8SeO.net
今一巻読んでるけど独特の世界観があって登場人物の性格や関係もさっぱりしてて何よりテンポが良かった
あんな同人で使い古されたやりとりや陰湿で露骨なキャラ贔屓なんか無かった
信者はギャグ(笑)やってれば鳥山なの?本当に鳥山好きなの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:15:39.18 ID:uPWr9owK0.net
ラディッツ撃破からベジータ退散までが自分のなかではピークかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:23:40.35 ID:Wl2EB2oRO.net
映画を全く見てないからビルスウイス組とシャンパヴァドス組が味方か敵かもわからないので教えて。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:40:45.13 ID:vwTPOPU80.net
DB後の短編の数々はどれもこれもつまらない
神と神も復活のFも超もつまらない

DBが面白かったのはJ編集に手綱握ってもらってたからに他ならない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:29:34.29 ID:VdQCxhJX0.net
レスするタイミング逃したから今するけど
本当に>>591だと思う

新キャラ投入するのは結構だが一方でDBブランドを培ってきたキャラ達が
絶対本来のキャラじゃない誤ったテンプレートの型に嵌められてキャラ破壊されまくってるのはいいのかと

普通におもしろいって
それって本当におもしろいのかと超支持者に聞きたい
もう修行始めたから収まるだろうけどオラ修行してえはほんと聞き飽きた知障かよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:07:06.20 ID:bme9P8SeO.net
>>731
地獄や悪人の魂関連も追加で

748 :sage@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:09:44.63 ID:aoutQmwU0.net
まぁ、少年ジャンプでやることは全部やったから、後はお遊びですよっていうのが本音だと思うよ。
当時は描かされてたとか、編集が作ったとか、本当にやりたいのはコレ、とかいうんじゃなくて
カッコイイクールなDBは描き切ってもうネタはない。
あとは、お遊び要素しかないよ。ってことだよ。
いやしかし、今原作読み返してもマジおもしろくて1コマ1コマワクワクが止まらんわ
こんなのを10年も描き続けたというだけで十分だわ。
作者本人も再開する気もなかったのに担ぎだされてしまって、大人の事情てんこもりなんだよ。
あとはおまえらも、卒業するなり生暖かく見守るなり、次の世代の子供に譲るなり、作者や声優の健康を祈るなりしようよ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:15:37.47 ID:TEufrm8E0.net
なんか腐女子向けに
御飯が服お洒落に見えるように細く描いたり
悟空急にムキムキに描いたり
細かい修正大変そうだなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:18:19.35 ID:6nc26dCe0.net
>>716
ブルマはエロいから
ええねん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:19:33.32 ID:APWzvvCR0.net
>>748
>作者本人も再開する気もなかったのに担ぎだされてしまって
実写版にぶち切れて「原作者のこの俺が本物のDBを見せてやる」とばかりに送り出したのが神と神以降の作品群だから担ぎだされたわけじゃない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:25:40.61 ID:AHklW4UZ0.net
>>748
>作者本人も再開する気もなかったのに担ぎだされてしまって
神と神の渡辺のアイディア、脚本に切れて「シリアスすぎる!ドラゴンボールはくだらないバカバカしいギャグ漫画なんだ!勝手なことするな」って出張ってきたんだよ
そして、久々に賞賛される快感でドピュッとなって頼まれてもいないのにフリーザ復活篇をやりやがった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:28:48.02 ID:6nc26dCe0.net
>>752
アレのどこがシリアスなんだよw
通常のドラゴンボールだったろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:36:57.70 ID:E5Ovdl6XO.net
>>748
鳥山は無理やりやらされてるだけという、その言い分も聞き飽きた
なんか信者の擁護を読んでると本当にDBと鳥山が好きなのか疑わしいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:51:11.48 ID:bme9P8SeO.net
突撃信者は本スレで「鳥山先生が間違うわけない!馬鹿になったキャラもつまんないストーリーもみんな理由があるんだ!」と頑張ってる仲間を説得しにいけよ
もういいんだ休めってな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:16:25.32 ID:vrH/MbI70.net
マックで描くなと誰も言えなかった時点で積んでたな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:22:44.15 ID:/jXDoJUo0.net
>>753
サイヤ人に悪の心を植え付けたのが破壊神だとかいう設定で、超サイヤ人ゴッドは3と4の中間みたいな外見だったらしいな
でも鳥山は暗いとか言って却下した

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:39:33.79 ID:vrH/MbI70.net
鳥山は無意識のうちに人気が出ない方向にもっていこうとしてるんだ

また働かされると
超のおかげで今後オファーは激減すると思う
というかもうドラゴンボールはそっとしておこうってバンダイと集英社はいうだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 15:40:51.87 ID:XmX8YwEQ0.net
鳥山の衰えと編集の偉大さに気付かされた視聴者(超アンチスレの主要な住人層はこれだろう)

鳥山ならどんな展開・設定変更もばっち来いで受け入れる信者(DB好きというより鳥山好き)

単なる作品アンチ(論外)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/13(金) 17:24:27.26 ID:BiA32Hoy0.net
鳥山は無理やり担がされてるんだと、出来たらそうであって欲しかったわ
ノリノリでかつての名作を潰してるのも、もう働かされるのが嫌だからわざと壊しにかかってるんだと思いたい
最近の鳥山はやる気満々とはいっても、熱意じゃなくてただ意地張ってるだけって感じ
少しでも作品に対する熱意があるならあんなガバガバな矛盾設定や手抜きデザインばかり出してこないだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:21:25.67 ID:oQ/Q/t7e0.net
あの糞みたいな主題歌、いい加減変えろよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:48:05.72 ID:0hLnNXUW0.net
>>759
>単なる作品アンチ(論外)
あんまりこれらを排斥、というか言い過ぎると突撃信者がツケこんでノリノリでアンチは狭量とか言いふらしてくるぞ(どっちがだよwって話だが)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:38:47.10 ID:/jXDoJUo0.net
鳥山は連載中も強さ関係は適当だったよな
超サイヤ人は10倍くらいのつもりだったって言ったけど、超サイヤ人3000キリならノーマルは300キリ
悟空と同等レベルの悟飯もほぼ同等なら300キリ二人で800キリのヤコンに勝てるのか?
超化は10倍くらいだっていったのもその場で思いついたんだろう

地球襲来時のベジータでさえ、地球を消せるパワーを体内に秘めている。そのベジータよりもはるかに強い100倍重力で修行した悟空よりもはるかに強いセル編の悟空よりもはるかに強いブウ編の悟空が40トンの重りも持てない。
宇宙の帝王と呼ばれたフリーザも100トンくらいの石で簡単に潰されちゃうわけ?

こんな連載中の矛盾も当時なら笑い飛ばせていた。「鳥山はそんなに深く考えてないよ」ってね。20年以上も経って、もっとウザく口を出すとは思ってもみなかった…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:46:18.04 ID:qHQMQIwr0.net
>>758
バンナムの今期キャラ別売上予想でドラゴンボールは3位だぞ。
立派な稼ぎ頭だ。
集英社がどう思ってるかは知らんが。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:33:43.03 ID:LykFCcFs0.net
むしろ鳥山が引退してからもドラゴンボールは売上維持し続けたんだから
鳥山なんて老害はもはや用済みなんだよな
下手すりゃ超のせいで人気が落ちる可能性すらある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:36:29.22 ID:TQe8r5cI0.net
信者が面白くなった面白くなったと繰り返す割には
本スレの8割が雑談とキャラ叩き(破壊神様以外)なのはどういうことだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:43:34.60 ID:vrH/MbI70.net
>>764
今はまだ傷口浅いから
GTや劇場版の使いまわしキャラでヒーローズも稼げてるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:51:26.29 ID:TQe8r5cI0.net
超は正統な続編じゃないって大多数のファンが思ってくれたらいいんだけど
幼稚になった悟空やベジータたちとかビルスに怯えるフリーザとか
仲良しバーダック一家とかが当たり前みたいに語られると思うと虫唾が走る

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:07:47.13 ID:W052fOXS0.net
>>768
自分もそれが一番イヤかも…
今のガキんちょ世代は超よりもヒーローズ基準でDBを語りそうな気もするけどな
超が糞作画・糞BGM・糞引き伸ばしなおかげで正統続編としての説得力が全くないのは救いかも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 00:19:05.18 ID:x9xHKJ3NO.net
「鳥山せんせーによるブウ編の正統続編」という触れ込みで宣伝したのが超なんだから
もはや手遅れ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:12:13.42 ID:vPtgl+WN0.net
>>768
本当にな 一つのパラレル世界 一つの可能性として処理するのは今からでも個人の中でできようが
正史として確実にでかい顔するからな(公式媒体 ファンコミュ系)
忘れよう 関わらない様にするには真面目にDBから離れるくらいしなきゃいけないほどには

でもあんなん如きで大好きだったDBは捨てられないからこうしてここに集まってくるわけで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:14:58.03 ID:W052fOXS0.net
煽りだと思いたいが、本スレのピッコロ叩きは反吐が出るな
「とりやませんせーに愛されていない(見捨てられた)キャラは苛めてもいい」みたいな感じが気持ち悪いわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:11:15.99 ID:/EZeDtd20.net
超自体あれだけど
それを受け入れている無脳集団の本スレの雰囲気がほんと無理
超はオワコンって感じだけど本スレはオワコン通り越して気持ち悪い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:28:41.26 ID:ylbg1bkV0.net
>>772
ピッコロは超で一番といっていいほど無能に描かれてるからな
超のピッコロには全く好感持てない
こんなことなら出てこない方がマシだと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:53:32.04 ID:cXB73rSJ0.net
ブルマは懐妊してなきゃおかしいのにな
完全にブラを忘れてるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:28:17.30 ID:GPEJhjHw0.net
「アニメの相方はアニメ以外の番組にはしたくない
しかも両者は作風の似たアニメでなければならない」
なんてチキンなポリシーをフジの馬鹿が持ってなければ
ワンピの相方としてDB続編の企画が上がることもなく精々劇場版止まりだったんだろうなあ

鳥山はものぐさだから、自らテレビシリーズの発案するとは思えんし
まあこの機会に便乗して本来やりたかったドラゴンボールをのびのびやってるのは確かなのだろうが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:46:55.37 ID:DjEbka/QO.net
本来は改終了後の後番組でデジモンが入るばずだったから
超は何かの力で無理やりねじ込んだように思える

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:53:32.47 ID:AbZMByZC0.net
ウーブとはなんだったのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:58:35.68 ID:GPEJhjHw0.net
悪者は魂浄化で転生される設定なかったことにしちゃったしな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:06:02.60 ID:cXB73rSJ0.net
フリーザから15〜6年経ってるんだよな
その年月で生き返るならじっちゃんは一番最初に生き返ってたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:25:05.32 ID:Jmfg51bZO.net
>>773
でんでん現象じゃないの、スレ番が若い時は批判も多かった
進みが早いと言ったって中身は>>766だし
原作や旧アニメをはじめ関連スレ沢山あるんだからそっちに逃げたくもなるわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:25:02.68 ID:MUu7B84x0.net
鳥山ってこんなに多数キャラの扱い酷かったかな
ワンピみたいに自キャラ愛で溢れすぎてるのは気持ち悪いけど
便利キャラと化したベジータ一人に猿回しさせて、他のキャラは置き物背景じゃん
DB連載時もそういう傾向は多少あったが、酷くなったのはブウ編の最後辺りだけで、悟空と再会してウーロンが涙ぐんでるとか、くどいセリフ説明なしで関係性は描いていたと思うんだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:50:06.07 ID:3h0C6Wea0.net
元々複数のキャラを動かすのは得意じゃなかったみたいだけど
超はキャラ贔屓が露骨になったのもあってさらに酷くなってるね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:31.16 ID:/EZeDtd20.net
こんなクソアニメに横入りされてデジモン可哀想

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:23:47.50 ID:HxxM18kX0.net
原作のベジータ好きなんで、ベジータ弄り会の視聴率が低いと嬉しくてしょうがないわ!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:20:23.13 ID:W052fOXS0.net
デジモンを差し置いて無理やりねじ込んだ挙句低視聴率だったら世話ねえわなw
信者はあくまで時間帯と裏番組のせいにしたいらしいが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:55:52.47 ID:T3THfgGo0.net
ジャコ登場楽しみとか言ってるやつがいるのもな
あんなキャッシュマンとかアラレのモブみたいなキャラのどこがいいんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:26:21.50 ID:W052fOXS0.net
ジャコなんかDrスランプで言えばキンタマンレベルのキャラだろうに

気持ち悪いくらい贔屓されてる破壊神やジャコの悪口は言わない癖に、ミスターサタンを「作者に贔屓されてる糞キャラ」と叩く傾向もなんだかなー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:09:21.21 ID:dBjvdcJo0.net
破壊神は渡辺の案から改変したものだけどジャコは完全に鳥山のおなにーキャラだからなぁ
銀河パトロールなんて鳥山明○作劇場でも出てきそうな古典的なネタだし、板垣ばりの「どうしても描きたい奴ができちまった!」レベルの思いつきキャラ
少数派だろうけど、ジャコ単体なら個人的にありだった。面白くはないけど、ああいうのは好き。
でもドラゴンボールと無理やりつなげて、ゲンナリして一気にすげぇ嫌いになった。ジャコのバッジ付き特装版とかいくらなんでもやりすぎ。
そこまでならまだしも、さらに復活のFとか超とかにまで出すのは最悪。ギャグキャラならミスターサタンで十分だが、もうサタンは今の鳥山は動かせないんだろう。フリーザの襲来を伝える意味もなかったし。キャラの偏愛が気持ち悪すぎる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:39:45.34 ID:RRJ/zYag0.net
ビルスとウイスがドラゴンボールの天井になってしまって
蓋をされたような窮屈な世界観になった

神と神の時は世界の広がりを感じたんだが
旧キャラのフリーザ登用&結局ビルス以下っていうFのせいで折角広げた世界が台無し

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:40:55.95 ID:Jmfg51bZO.net
ちょっと前までキャラに拘りのない作家の代表と評されていたのが嘘みたいだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:55:29.60 ID:W052fOXS0.net
鳥山明の良かった点が全て失われて、もともと悪かった点&今まで無かったはずの悪い点だけが浮き彫りされてる感じ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:23.27 ID:T3THfgGo0.net
小畑一人にデスノートの続き作らせたようなもんだからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:50.03 ID:qkpXk74i0.net
超は今のスタッフ達がネタに影響されすぎて
今までカッコイイと思っていたキャラ達がカッコ良く思えない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:15.48 ID:W052fOXS0.net
そもそも「超」っていうタイトルの大きく出た感が痛い

●鳥山明オリジナル原案!新たなる伝説「ドラゴンボール超(スーパー)」!! →映画の焼き直しと引き伸ばし
●ストーリーもスーパー! →来年まで焼き直しパート
●オープニング、エンディング曲もスーパー! →「あの主題歌さっさと変えろ」
●声優陣もスーパー! →悟空「かめはめふぇあ〜」・ベジータ痰絡みすぎ・界王寿命で死にかけて降板
●テレビアニメもスーパー好調!初回視聴率【7.9%】! →最低視聴率4.7%
●玩具、ゲームもスーパー! →なんせ新キャラが出てこないから新商品作りづらい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:53.00 ID:VvzzhANQ0.net
あーあーあーきこえないーあーあーあー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:39:44.45 ID:8e1MzWqe0.net
Fなんて映画の時点でゴミ評価だったんだからカットでいいのにな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:50:28.15 ID:hQD/7MEB0.net
タゴマ()とかシサミ()見てれば、ストーリーどころかキャラデザインもまるで期待出来ないんだよなぁ……

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:54:04.30 ID:wsCUJml00.net
キュイ・ザーボン・ドドリア・ギニュー特選隊の幹部クラスどころか
モブ兵にしか見えんからな…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:57:03.57 ID:BFqCrwBh0.net
特にタゴマはデザインも存在意義もひどすぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:09:07.82 ID:875+RbWwO.net
また映画ダラダラやるのか…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:15:52.80 ID:ejrSY+al0.net
さらばとヤマト2くらいの引き伸ばしならいいけど超はどうでもいいとこだけ引き伸ばしやがる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:11:25.29 ID:YeZpylZJ0.net
普通なら
フリーザを復活させる→肉片が落ちてくる→神龍「バラバラになって死んだから」
→ザコ1「そうだ、二つ目の願いで・・・」→ピラフ一味が下らない願いを叶えてしまう
→ザコ2「でも、我が軍の再生装置なら・・・」
っていう自然な流れにできそうなんだが下手糞すぎだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:28:32.37 ID:ejrSY+al0.net
思考停止な手抜きアニメだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:33:54.67 ID:1yckIrQu0.net
映画の展開そのままやる気かこれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:48:24.32 ID:xStOMVUw0.net
なんか微妙に違うけどな、なぜかアイスクリームが追加されてたり
シェンロンなんで2個願いかなえてるん?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:02:12.51 ID:28zWhmum0.net
数ヶ月修行しただけのフリーザー
真面目に修行してたら誰よりも強いな...

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:05:31.19 ID:BFqCrwBh0.net
>>801
雑魚との戦いで1話
超サイヤ人ブルーとゴールデンフリーザの変身で1話
使うだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:16:58.81 ID:28zWhmum0.net
ウイス
悟空さんに一歩先行かれていますね
ベジータ
ちぇっ はっきりいいやがって

こういうセリフ一つ一つが何か違う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:26:37.63 ID:oi5NogBO0.net
テレビ版もヤムチャはハブられるんだろうか…

鳥山は意地でも活躍させたくないみたいだからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:27:07.03 ID:8e1MzWqe0.net
>神龍「バラバラになって死んだから」


そもそも鳥山はアルツハイマーだから、フリーザはバラバラになって死んだんじゃなくて
ビームで灰にされて死んだのを忘れてるよなw

アホの鳥山信者は「トランクスにバラバラにされた瞬間に死んだから、その死んだ瞬間の状態で生き返らせたのは何もおかしくない」
って喚いてるけど、バラバラにされた瞬間に死ぬなら、バラバラの状態で生き返らせてもらっても次の瞬間にすぐ死ぬだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 12:39:55.90 ID:lKLwcyMpO.net
ヤムチャに関してはこのまま出番が少ない方が良いかもしれん
出番があっても他の出番が多いキャラみたくしつこくsage描写されるだけだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:15:13.77 ID:I3oZebKd0.net
亀仙人連れてきといてヤムチャ戦力外ハブは酷くないですかね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:53:03.49 ID:xzbCUhhfO.net
ヤムチャの扱いは鳥山が自分のキャラにあまり興味ないゆえのものだと思ってたけど
そうじゃないと判明した今、思い返すと陰湿すぎて引く

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:44.61 ID:nFQxB5S90.net
なんでピラフはシェンロンが叶えてくれる願いが3つだって知らなかったんだ?
ドラゴンボールで若返りすぎたんじゃなかったのか?
そもそもドラゴンボールの管理が甘すぎだわ
悪党に願い叶えられたら大変なことになるのに危機管理が出来てなさすぎ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:56:07.30 ID:8e1MzWqe0.net
>>815
そもそも、プラフがドラゴンボールで若返ったとき、残り2つの願いはどうしたんだ、という疑問

まあ鳥山がアホだから、前作映画のときは願いの数が3つになったことを忘れてたんだろうけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:01:36.01 ID:xieKZUh90.net
「面白くなってきた」って毎回判で押したように同じようなレスがあるけど、バイトなのかなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:08:45.08 ID:nFQxB5S90.net
実は旧神様の時代に願いを叶えてたとしても
タイミング的にフリーザ編と人造人間編の間がどう考えても最終だよな
それであの年齢は絶対ありえないんだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:22:58.84 ID:wuimcpnX0.net
ヤムチャ使ったギャグなら誰も傷つかないのに
サタンは隠し玉や切り札的なところがあるから面白かったのであって
ギャグ要員としては微妙すぎる

なんでヤムチャにやらせるようなことをベジータにやらせるんだよ

820 :質問。@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:44:09.82 ID:4dPnVa+L0.net
ゴリーザって呼んでいるか!?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:48:59.08 ID:igdMD3BP0.net
ゴリーラ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:50:24.25 ID:4dPnVa+L0.net
>>806
あれもナメック時代以降、
前のお願いでポルンガ並に
変えてもらっていたからだ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:53:33.34 ID:1yckIrQu0.net
ベジータみたいなキャラがやるから面白いってのはあるけど
それは旧作で築いてきたイメージに依存してるにすぎないんだよなあ
弄るだけ弄ってポリシーとか何もないから元来のベジータというキャライメージも段々磨り減ってしまってるし
そろそろ誰か本気でストップかけないと大変なことになると思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:06:30.67 ID:wuimcpnX0.net
ディズニーはスターウォーズファンのために
ディズニーオープニングを全カットするらしいな

SW好きでもない俺からすればどうでもいいことだけど
こういうファンへの細かい配慮が超にはまったくないんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:28:59.19 ID:xzbCUhhfO.net
>>823
>元来のベジータというャライメージも段々磨り減ってしまってるし

ほんとそれだよ
プロの仕事じゃない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:30:42.34 ID:2PxfQutl0.net
フリーザって18号どころかプイプイくらいの戦闘力でしょw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:36:13.37 ID:s8obxRWH0.net
神と神の悟空がノーマル状態だとフリーザに勝てないと言われたのでノーマルベジータに手も足も出なかったプイプイは明らかにフリーザ以下
ベジータはブウ編で18号やピッコロが出場する天下一武道会にノーマル状態で出て優勝する気満々だったので18号やピッコロもフリーザ以下

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:36:49.72 ID:IWUpWvIV0.net
フリーザがバラバラのまま生き返るって意味わからんな
ボラは心臓を貫かれて死んだのに、行きかえる時は心臓は再生されていないと生き返ってもすぐ死ぬはず
ブウに殺された地球人たちもそう
お菓子にされた人たちはお菓子のまま生き返らないとおかしい
今回の神龍の理屈ならね

まぁ、連載中もおかしいけどね
ピッコロに殺されたクリリンたちは、死体を冷凍されてないと腐るからとか言ってたが、その辺の神龍がサービスしてくれないとギランとか腹に穴が空いた状態で生き返ることになる
その辺の連載中なら笑って許せたが、さらなる矛盾ばかりの設定の後付けを連載終了後20年も経ってやられるのは最悪だ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:51:49.78 ID:VvzzhANQ0.net
展開だるすぎくそうっざい
もう視聴しなくてもいいかなぁと思いながら見たが
近いうちに本当に視聴しなくなるんだろうなこれ

日朝の男児や女児向けアニメを見習えよ
こども向けを謡うならさ
ブランド名しかいい所ないじゃないかダッセエ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:52:34.67 ID:s8obxRWH0.net
クリリンをポルンガに生き返らせて貰った時も「バラバラになった服と”肉体”はサービスで元に戻しておいた」という謎の台詞があったけど
フリーザみたいな状態で復活するかクリリンのように完璧な状態で復活するかは神龍の気分次第なのかもしれない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:58:29.96 ID:VvzzhANQ0.net
これは根本的な話でどうしようもないんだが
つまらないシナリオ上でいい歳した親父どもがキャッキャキャッキャしてるのをみるのが辛い
なぜ悟飯を捨てた
なぜ世代交代を捨てた

鳥山も爺の方が感情移入しやすいんだろうな
鳥山のオナニーアニメだからな

いつかどうにかなるかもと見続けてたが本当にだめそうだな
日本のファン以上に海外のファンたちが気の毒だわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:02:03.15 ID:u1cBujoA0.net
ピッコロさんが嫌な気を感じるとか言ってるって言ってるけど宮殿から下界観測できる力あったじゃん
下界ではそういうの使えないのかなそれに気になるなら宮殿に行って確かめろよ
何が「嫌な気を感じる」「あっそうですね」だよギャグアニメだとしても酷いぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:04:33.31 ID:njXex0Oc0.net
みんな頭悪くなってるよな
フリーザも仙豆奪うなりしろよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:12:22.21 ID:VvzzhANQ0.net
邪悪な気が近付いて(おそらく地球に到着したことまで分かって)
神龍まで呼ばれているのに相っ変わらずでくのぼうのように突っ立ってるままのピッコロたち
悟飯はもうのび太以下のゴミに変わろうとしてるからいいとしておかしいだろ
ってか細くなりすぎだろあいつ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:06.75 ID:VvzzhANQ0.net
普段がしっかりしてるなら
Fに繋げなきゃならないからピッコロたちがスルーしてる所とか目を瞑れるのよ
もうビチグソうんこやわ
ばーかばーかばーか
鳥山は早くしね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:12.72 ID:IWUpWvIV0.net
そこらへんは鳥山のFの脚本のまんまだよな
タゴマは気を消せる達人とか、ソルベは戦闘力10〜100程度しかないとか、容易にみつからない設定を作らなきゃダメだよなぁ
Fのときは信者曰く「映画という尺を考えろ」とか言ってたけど、テレビアニメでも同じじゃねぇか
それにタゴマが「私なら気を消せます」って2秒程度のセリフ、映画でも問題ない
復活のFは全てが鳥山が描く展開のままキャラがアホな行動をとる予定調和だけで出来てるから、神と神よりひどい内容

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:33.56 ID:IWUpWvIV0.net
復活のFは
・冒頭にわざわざ未来トランクスを出しておいて、現代トランクスを無理やり出さないアホ展開(しかも亀仙人まで出張っているのに)
・わざわざ魔人ブウをビルスに並ぶ伝説にしてフリーザに喋らせているのに、魔人ブウをは寝ていたとかするアホ脚本
・「フリーザ程度は一撃」という名言を残している界王神も、フリーザが登場する最大の見せ場にわざわざ未登場にさせるアホ展開
・かつて倒された金髪の「超サイヤ人」を超えたというところに意味があるのに、わざわざノーマルの悟飯を倒して「超サイヤ人はこの程度ですか」とフリーザを道化にさせるクソ展開

よくぞ原作者がここまでクソにできるなというツッコミが最初から最後まで楽しめる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:32.06 ID:Dn5EJC/C0.net
なんでブウ編で戦力外だったピッコロが来てゴテンクスが不参戦なんだよ
平和ボケでたるみきったピッコロよりゴテンクスのがよっぽど戦力になるだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:09.03 ID:0qB3U5Ca0.net
鳥山に好き勝手させるからこうなる。連載時に鳥山と一緒に仕事してた編集者もセットで原作者扱いしないとダメという事が証明されてるな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:29.53 ID:xBjN6feR0.net
DBは鳥山が嫌々描いてたシリアスバトルで世界的に人気出たのに、初期のノリでフリーザ編の同窓会なんてやったらつまらないに決まってる。作者が衰えるのは勝手だけど魅力あったDBキャラまで道連れにされるのが悲しくて仕方ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:43:14.74 ID:CSD2ZKVO0.net
>>838
ブウだったら1000人の手下をチョコにして一瞬で雑魚戦終わるんだがなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:18:45.55 ID:izyfvhFb0.net
不殺にこだわってたからみんなちまちま倒してる
なんにしろ敵がショボい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:20:11.28 ID:qtMB54NT0.net
また映画なぞるんだなこれ・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:24:14.26 ID:0OHwWSXx0.net
最後メインキャラ全員爺になってそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:35:45.39 ID:ryHvcqhf0.net
いくら強くなる為でもベジータには失望するわ あんなキャラじゃなかったろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:42:56.31 ID:ryHvcqhf0.net
一番悲しかったのがパン産まれた後の悟飯 腕細すぎる・・・モブと変わらないわ、、未来悟飯と代われ!!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:56:06.39 ID:wsCUJml00.net
>>831
刃牙も美味しんぼも作者が親父に感情移入して作品が歪になったからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:19.84 ID:8e1MzWqe0.net
>>838
鳥山が言うには「次世代の戦士を失いたくなかったから」だそうだ

なんで死ぬ前提の戦いになってんだかわからんがw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:06.89 ID:VvzzhANQ0.net
>>846
未来悟飯呼んでくる必要はないがほんとこれ
何考えてんのあのハゲジジイ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:04.60 ID:RTDAuLvx0.net
>>848
戦いに駆り出すのをチチやブルマに反対されたからでいいよなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:19.15 ID:CSD2ZKVO0.net
結果悟飯だけ死にそうになっただけの馴れ合いの戦いだったけどな、
まだ天下一武道会の方が真剣だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:21.78 ID:VvzzhANQ0.net
>>850
それだけじゃ弱い
それなら845の方がまだいい
が、おかしい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:04.44 ID:RRoTWHC30.net
>>827
18号でいうなら
フリーザを未来トランクスが剣であっさり倒し
そのトランクスが手も足も出ないと恐れてたのが17号18号という

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:40.37 ID:yi3dTAzp0.net
小汚いハゲ
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/0/e0d9e02d-s.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:31:00.81 ID:MbDhB2mj0.net
ていうかどっちみちフリーザに負けた場合、地球もろとも破壊されるんだから
次世代の戦士を失うも糞もないんだけどなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:35:45.21 ID:A9Zz0vLC0.net
>>855
だよな
未来編でも悟飯がトランクスを置き去りにしたけど、人造人間はは少しずつ破壊を楽しんでたわけだから事情が違うし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:37:13.02 ID:1Upq4gM70.net
破壊された所でナメック星のDBで復活できるんだけどね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:40:27.89 ID:5JFdqkCD0.net
>>853
子供の頃ははそんなに気にもならなかったけど星を破壊出来る宇宙の帝王より
ちょこっと改造されただけのその辺の不良姉弟の方がはるかに強いって今思えばおかしな話だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:48:02.10 ID:1Upq4gM70.net
普通に考えればフリーザが修行というものをした所でパイクーハンに瞬殺されるレベル
というかあの世の戦士は宇宙から集められて長ければ数千年も修行しててあのレベルの可哀相な扱い
まあアニオリキャラだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:23.37 ID:65COnt5M0.net
アホの鳥山は昔からそんなにたくさんのキャラは動かせないから
どうせその次世代の戦士〜ってのもその場しのぎの言い訳だよ

東映スタッフは「亀仙人ごときがフリーザの部下と戦えるなんて矛盾した描写するならゴテンクス出せよ」
とは思ったろうけど、鳥山にそんなこと言えなかったんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:09.51 ID:QRQKP4pl0.net
>>820
自分の廻りは呼んでいる。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:04:22.30 ID:uMYKin3s0.net
ようやくデブビルスが出てきたけど復活のFも引き伸ばしてやるのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:20.00 ID:9pN+QQjb0.net
フリーザとサイヤ人の因縁は実はビルス様が原因でした。
宇宙の帝王フリーザは破壊神ビルスの下っ端でした。
地獄の悪人達やあの世の描写は全部なかったことにされました。
バーダックは子煩悩の愛妻家でした。
GTはもちろん、旧劇場版やZのオリジナル設定は全部正式になかった事にされました。
恐らく原作最終回の展開も変更されます。

連載終了後20年も経った今になって、これを受け入れろって言われてもな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:33:18.62 ID:0wWOCvH10.net
>>862
まさかデブビルスに期待してるわけじゃないだろうな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:05:47.47 ID:I/PsnR5m0.net
自分で描いた正史すら無かったことにする痴呆原作者わろえない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:33:10.98 ID:MbDhB2mj0.net
頭空っぽの方が夢詰め込める、とは格言だと思うw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:57:16.11 ID:l9vwT++N0.net
>>858
おかしくないよ
星を破壊できる宇宙人がいるというところから漫画なんだから
架空の地球の技術で強くなったという設定も漫画だからおかしくない
1日で戦闘力10倍になるのはおかしいが、10日なら納得できるとかわけのわからん自分基準で漫画の架空の設定を判断するのはアホ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:20:33.97 ID:nkTcaQs60.net
ドクターゲロの科学力凄すぎだろw
ブルマでさえナメック星まで飛ばせる宇宙船を凄い技術と驚いてたのに。
あの超小型の細胞採取マシンも凄いw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:01:30.15 ID:1Upq4gM70.net
そら、せんべえさんが地球最強のあられちゃん、マシリトだっておぼっちまんくん作れる世界だもの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:01.66 ID:buAO9Go+0.net
宇宙一の強戦士族サイヤ人が1000〜5000くらいか?
悟空もいろんな修行してやっとベジータ戦で8000
地球人のクリリンが「眠ってる力がある 引き出してあげよう」とか言われて10000以上になっちゃうのがこの漫画

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:25.29 ID:0wWOCvH10.net
人間をちょっと改造してキングストーン埋め込めば創世王にだってなれる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:28:16.92 ID:EU/ssTdg0.net
なんか超はスピードを競ってるけどスーパー17号で瞬間移動での戦いやっちゃったからムキになってやらんのかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:59.25 ID:/efT17Rf0.net
賢いキャラが誰一人出てこない
この時点でクソなんですよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:23:12.49 ID:KbF9PIRG0.net
ここ近年鳥山が出してくる新設定(サタンと桃白白の因縁とか17、18号の本名とか)って編集とかに頼まれて考えてるのか
昔から考えてたの発表してるのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:36:49.91 ID:OI4CdXqB0.net
映画焼き直し編終わるのは春くらいかねぇ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:18:39.25 ID:9pN+QQjb0.net
>>874
桃白白の存在自体忘れるような鳥山がそんな裏設定昔から考えてたとは思えん
どうせ原作もろくに読み返さずに思いつきでテキトーに発言してるんだろうよ
「ブルマの姉が今どうしてるかは現時点では答えないことにしますw」とか言ってるし
都合のいい時に都合のいい設定をあとから付け足すつもり満々
こんな奴でも原作者なんだから、発言した事は公式の事実として受け入れなきゃならんという…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:51.36 ID:gc1//vJq0.net
>>817全くなってきてないからなw全盛期知らないガキかスタッフとし思えないわ。

>>829DBだからとまだ頑張って見てるが、1話見逃しても何も思わないだろうな。それがきっかけで見ることも無くなりそう。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:44.73 ID:mdTM0DXTO.net
個人的な予想
おそらく超放送終了後5年ぐらい経ったら
また正史と銘打った後付けが発表されると思う

本編で積み重ねた遺産は超放送中に全て使い果たしそうだけど…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:44:47.68 ID:tYpEQH2m0.net
シナリオにこだわると最近の漫画に勝てないんだよな
そうじゃなくて昔の漫画流に毎回ピークを持ってくる感じでいいんだよ
それがドラゴンボール。最近の漫画みたくシナリオと設定だけ練って
クソ遅い展開のマネしなくていい。ガンツみたく行き当たりばったり最強

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:49:08.50 ID:gc1//vJq0.net
作画もマシってだけで神回と呼ばれる回は皆無だからな。良く言えば安定してる。悪く言えばずっと糞。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:34.21 ID:gc1//vJq0.net
訂正。作画もマシになっただけで〜

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:55:52.93 ID:l9vwT++N0.net
http://news-sokuhou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2015/11/gEON4dQss.jpg
タゴマの潜在力も悟飯以上かよ…
もう余計なことばっかりするな
だいたい1000人の兵士って、ドラゴンボール世界じゃ強いやつ一人に、弱い奴が何万いても勝てない世界観なんだから、1000人も連れてくる意味さえない
鳥山が自分が描かなくていいもんだから、こういう自分が楽しめる描写をスタッフにさせるなんてオニだな
その描写自体、展開に全然意味がないのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:15:45.93 ID:I/PsnR5m0.net
ふるいにかけられてるな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:28:42.09 ID:HX6cvVbs0.net
アルティメット悟飯とは、なんだったのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:26:06.78 ID:LanHrE1K0.net
タゴマ映画では戦いに参加すらできなかったのにこんかいは見せ場ありか
つかカエルギニュー生き返れたのね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:50:24.55 ID:tYpEQH2m0.net
フリーザが悟空たちに追いつくのは百歩譲って分かるが
手下が超サイヤ人こえるのはさすがにな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:56:47.53 ID:9pN+QQjb0.net
かつてはアルティメットの領域に達した悟飯が、あんな中国人顔のヒョロハゲにすら劣るとはな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:27:15.09 ID:KVCOk5nc0.net
>>882
タゴマがフリーザの特訓の相手って・・・
死なないように手加減しながら組手とかしたのか?
フリーザ様優しすぎるだろ

タゴマとギニューがチェンジしてタゴマがパワーアップするような書き方だけどどういう意味だ?
チェンジしたところでタゴマがカエルになっちゃうだけのような

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:28:51.42 ID:l9vwT++N0.net
>>878
鳥山がまた賞賛を浴びたくなったら、
ドラゴンボールに気まぐれで介入してくることはありそうだ
適当な後付けをひっさげて

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:30:00.66 ID:dLXY+QfD0.net
書き方が微妙だけどこれはタゴマの身体を得たギニューが戦うってことなんだろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:34:01.73 ID:xgkiqsp50.net
精神と体が一致しないと大きなパワーは出せないと言う設定どこ行ったー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:23:34.09 ID:/efT17Rf0.net
そもカエルだからチェンジできなくなって泣きながら敗走したんじゃないか
カエルからチェンジできるならあの場でベジータの体を奪えるだろ
それとも別のチェンジ設定が?にしてもギニューを出す必要はないし
痴呆の浅知恵だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:12:20.43 ID:9pN+QQjb0.net
ギニュー好きだからこんな糞アニメに登場させるのは勘弁してほしいわ
つか原作や過去のアニオリキャラはこれ以上誰も出さないで欲しい。汚れる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:30:25.18 ID:KcvUIiQi0.net
やっぱり「ザーボンドドリアに匹敵する戦闘力」のタゴマシサミが、ピッコロ相手に互角に戦いをするのはおかしすぎるってんで
「フリーザの特訓の相手をすることでパワーアップした」という後付を加えてきたかw
それにしたところで無理があるけどw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:14:38.38 ID:7FqDLDsW0.net
ドラゴンボールは元々こういう作品とか悟空やベジータは元々ああいうキャラとか本当に心からそう思ってんのかな
本当はこんなのおかしい、違うと思ってるのを鳥山明の名前で誤魔化してるだけじゃないのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:29:27.85 ID:kONYwpBd0.net
>>892
それはない
それに体を奪うのはベビーでやりつくしたから
いまごろやっても、アレ以上なことはできんだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:51:44.41 ID:PthHB22/0.net
つかどんだけ怠慢だったんだ?宇宙は ってなるよなこれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:02:59.42 ID:RJMdw6YS0.net
シサミのパワーアップ 何かしら後付けするかもって思ったら案の定 トレーニング()か
フリーザがずーっと宇宙に君臨できたのも、誰一人としてトレーニング()しなかったからということが判明したなw
シサミやタゴマが四ヶ月トレーニングしちゃうだけで第一形態フリーザどころか超サイヤ人すら越えちゃうんだから
ドドリアさんも怠けていてよかったな
どんどんクソになっていく…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:31:40.63 ID:kONYwpBd0.net
でもまあそれは界王拳つかってようやく本気かどうかわからんベジータと互角だったのが
宇宙船でのトレーニングだけで軽くベジータを越えた世界観だからなw
改でブウやらずに当然2つの糞映画より先にそのまま超に繋がったら納得できるぶぶんもあったかもしれん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:44:18.97 ID:PnIuUXgxO.net
マジでギニューでるの?
死んだはずギニューまで超の犠牲になるなら、他の過去キャラも引っ張り出される危険があるな

まだ好きなキャラが出てない人は出番がないように祈った方がいい
超に出たところで執拗なsage描写されるのがオチだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:05.20 ID:nH5MU3y00.net
>>895
超の糞さは鳥山関係ないだろ
化粧水とかやりだした時点でもうダメ
GTの糞さとフュージョンしてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:28.35 ID:p0KbSTSuO.net
鳥山はもう出てくるな悪影響

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:12.44 ID:AwcxiE1U0.net
青年の悟天とトランクスが活躍する話はまだですか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:46.91 ID:jmy02ShN0.net
当時の悟空、ピッコロのコンビを圧倒したラディッツを一年の修行で越えた地球人組とか
界王星の六日でネイルが信じられんという程の力をつけたピッコロとか
昔からツッコミどころ満載の強化はあったけど、それ以上の勢いや展開の面白さがあった
辻褄合わせのためだけに数ヶ月修行したモブに毛が生えた様な奴に追いつかれるって本当に過去の積み重ね全部台無しにしたいのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:03:39.05 ID:ud7Pqgps0.net
>>903
F編でも成長させない辺りマスコット枠になってそうでなあ
劇場版Fで出さないのは設定上は次世代を守るとかだったけど
実際は幼児と青年の間のデザイン考えるの面倒だったんじゃって邪推してる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:22:45.57 ID:ZbhAkv+X0.net
>>901
またすごい鳥山信者思考だな
お前のようなキチガイ信者がいる限り鳥山が糞を生み出すのはだれも止められないな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:13:46.77 ID:p/eV490Q0.net
ファンのみんなはその都度考え出される鳥山先生の奇想天外なアイディアを
楽しんでいるんだから、設定とか整合性とか的外れなことにケチをつけるのはやめてよね
もうそういう時代じゃないよ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:19:12.39 ID:p0KbSTSuO.net
すべってるけどな鳥山人志

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:08:05.26 ID:nQxuI6qK0.net
>>870
ドラゴンボールzに入ってから明らかに戦闘値バランスが雑になったよな。
お、おう 今までの皆の努力が馬鹿みたいだなと思いつつも、ストーリーの展開を楽しめたから、その辺はそこまで気にならなかった。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 13:41:16.85 ID:e5Stc8iJ0.net
>>882
レスを宛てる気力すら削がれる仕打ち

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:10:11.10 ID:PQW2nzOz0.net
とても旧DBと地続きの世界には思えない
トランクスの未来みたいな本編と異なる世界線上の話でしょうこれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:20:43.31 ID:ud7Pqgps0.net
トランクスが来た世界があってこその本編世界だからアレはある意味地続きだけど
本当に原作最終回と繋がるのかね超

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:48:41.38 ID:nCmnJd1Q0.net
奇想天外なアイデアってのは
ピッコロ大魔王編やサイヤ人編の導入みたいな
「おおーっこのあとどうなるの!?何が出てくるの!?」と惹きつけられる展開であってだな
キャラの弱体化とか知能後退とか見せられても「は?」としかならないのよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:54:31.34 ID:iECsjuis0.net
チビ二人は13歳くらいなんだよな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:52.60 ID:nCmnJd1Q0.net
「悟天とトランクスが成長してないのはおかしい。手抜きだろ」

信者「サイヤ人の子供は成長が遅いんだよ、悟空だってそうだっただろ」

「いや、悟飯と未来トランクスは普通に成長してたじゃん」

信者「あれは地球が危機に面してた時代で早く成長する必要があったからだ」

「クリリンの娘のマーロンが成長してないのは説明つかないだろ」

信者「クリリンのチビが遺伝したんだよ」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:55:47.27 ID:M6jIlrR/0.net
この世もあの世も含めて宇宙ナンバー1と2とか、フカしすぎたツケだよなあ…
もっと現実的で緩やかな戦闘力アップだったら、新たな強敵続々出現できてフリーザ復活も面白くなっただろうに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:26:25.74 ID:RJMdw6YS0.net
悟飯を苦しめるってタゴマはブウ並かそれ以上か
まぁフリーザがベジットをデコピンで吹っ飛ばせる神レベルになったんだから、タゴマもそうなってもおかしくないなw
じゃあタゴマだけ八ヶ月修行してればゴールデンフリーザも超えたわけだw
すごいおもしろいてんかいだなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:15:19.12 ID:tiHudL090.net
すべての設定が適当すぎるから、始終モヤモヤなんだよなぁ
ガキが見てるからいいだろ的な投げやり感パネェ
修行したから底抜けに強くなるとかどんだけあの宇宙は怠けもんばっかだったんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:08.18 ID:NGj5cKJyO.net
日常回であれだけサブキャラの出番があるのに
〇〇にこんな一面があったんだ知れて良かったとか、そうそう〇〇ってこういう奴だよなとか、何も感じない
ただ出てるだけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:37:21.64 ID:QRe8DPp50.net
>>917
フリーザは伝説の超サイヤ人よりもタゴマを恐れろよって話だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:53:41.06 ID:196oXNkC0.net
改で最終回をカットしてそのまま超につなげばまだよかったのにな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:42:10.01 ID:RJMdw6YS0.net
>>919
ベジータいじりに特化してるよな
超はビルスウイスジャコの鳥山お気に入りキャラのプッシュを除けば、ベジータいじりばっかり
GTの冒険編のトランクスいじりを思い出す
あれも松井っていう同人女もどきがトランクスファンで自分好みのマゾトランクスをプッシュしまくった結果

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:24:39.56 ID:ZbhAkv+X0.net
>>922
鳥山信者って必ずGTのことを引き合いに出すな
実に陰湿なやり方だ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:34:29.00 ID:UH3VgIvR0.net
手前の趣味を押し付けて糞展開にしてるのはお前らの大好きな鳥山明大先生にも言えることなんだけど
いつになったら理解できるのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:06:49.61 ID:29s/WjTE0.net
鳥山自ら、神と神やFや超というGT以下のゴミなんて作っちゃったせいで
鳥山信者ももうGTを笑えんなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:11:47.92 ID:6nnFJQGn0.net
今の時代ってバラエティ番組の質もめちゃくちゃ低下してるから
くどいしつこいベジータいじりでも笑えちゃう人が多いんだろうな…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:40:46.77 ID:oiXMqrTe0.net
ああいうネタは、つまらないと思ったらとことんつまらないし、腹が立つだけなんだよな。悟空もただの馬鹿だしヒーローのキャラ崩壊なんて、コンテンツの寿命を縮めるだけだと思うけどな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:42:42.10 ID:TOuKItu20.net
「DBなんて昔からこんなんだっただろ」と言いつつ超の神と神編は映画と違う!!と文句言ってる信者に
「神と神編なんて映画からこんなんだっただろ」と言い返してみたい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:10:07.20 ID:MfvJY3u00.net
鳥頭 明

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:14:04.05 ID:8tg3C9Fl0.net
かっこいいとこが見たい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:13:13.41 ID:XLp4ZyVpO.net
全て夢オチにして欲しい。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:53:54.98 ID:TEumDWKw0.net
419 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2015/11/16(月) 21:49:57.72 ID:XxRMeMNs0
>>416の続きだが、無理があるはちょっと言い過ぎか。でも普通はそうは考えないと思う。老界王神とビルスの件やブルマの講師設定も
そうだけど、鳥山さん本当ギリギリ矛盾にならないとこ突くよな。


信者目線はすごいわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:00:20.11 ID:wg7kOHTlO.net
うん、確かにすごい
鳥山が「僕はこじつけが上手い」と勘違い出来るのは、半分以上は盲目的な信者のおかげだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:57.08 ID:JTFs3OMs0.net
連載中のミスは許せたのに、ここ近年のはゲンナリする。
なんでだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:36:35.63 ID:cKHUMt010.net
設定ミスが気にならないくらい面白かったからだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:50.51 ID:MCW09JU90.net
ベジータ、フリーザいじりは二次創作やパロディでやるから面白いのに、公式でやっちゃったら
つまんない。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:34.80 ID:M9eshc600.net
このスレタイと>>1の視聴率データみるにプリキュアアンチスレのキチガイがいそうだなこのスレ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:05:18.59 ID:OrD5HCS60.net
男でプリキュアなんて見てる奴いるのかよw
気持ち悪すぎ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:07:31.02 ID:TEumDWKw0.net
>>936
超の雰囲気 何か既視感があると思ったら
ネコマジンと超こち亀か
ゴールデンフリーザとか超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人なんだとかもはやギャグだわな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:35:55.04 ID:nwlQQ/vW0.net
セルもゴッドになれる資質を持ってるって事か
というか天才ゴテンクスは1度でもみたら簡単に覚えられてゴッドなんて楽になさそうだけど
今や最弱だったベジータに到底かなわない設定にされちゃったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:28:47.58 ID:TEumDWKw0.net
原作ブウ編は地球人全員が責任を取るってラストでまとまったんだから、これ以上続けること自体蛇足だよな
GTでさえラストはドラゴンボールとの訣別というテーマで締めた
超は何も感じれない
ただ無駄にインフレさせて、キャラを崩壊させただけ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:46:35.78 ID:DKRm3HyjO.net
原作終わりの時点でインフレ極めて、漫画界で悟空に勝てるやつなど居ない説やら
これ以上どう強さ表現すんだってインフレ強さ表現力の限界を言われてたもんな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:07:20.28 ID:nwlQQ/vW0.net
原作終わりで最強は悟飯だったはずだが
チビブウはベジータを瞬殺できないじてんでかなり弱かったし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:17:06.22 ID:JTFs3OMs0.net
学者になってたし、どうだろうな
第二次平和ボケしてそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:07:01.69 ID:jk0AR9Sm0.net
>>854
自分がハゲ散らかしてるからってハゲばっか優遇すんなよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:17:39.26 ID:nwlQQ/vW0.net
DBの世界はでキャラを弱体化させるには「修行をさぼってる」と書いておけばいいだけだしな
本来は超の時点で瀕死からの復活でも修行しても伸びしろ頭打ちだったはずなんだけど
そもそも何でベジータがウイスの修行だけでゴッドになれるのかも意味不明
GTはちゃんと理由付けがされてたのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:25.33 ID:CmiH4iJY0.net
GTは敵の設定と4やウーブパワーアップの理由づけは良かった。
超はよいところがまったくない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:03:05.11 ID:FFgtdOn80.net
戦闘が単調でつまらない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:12:52.00 ID:CmiH4iJY0.net
昔は矛盾や後付があっても面白かったから許された。
今の内容で誰が許してくれるんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:19:18.53 ID:di8WswPQO.net
まだ面白いつもりなんだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:31:09.70 ID:TOuKItu20.net
本スレのVジャンバレ見たけど「はぁ〜・・・」って感じ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:39:13.80 ID:GRfVEuXa0.net
胴着なんてだいたいピッコロがピッすればいいんじゃねえのかよ!!
どうでもいいような話強調しててイライラするな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:39:28.45 ID:CEEaJP130.net
クレヨンしんちゃんと色々と被る
•段々と絵が綺麗になるにつれてキャラデザインがダメになっていく。
•アニメ内のbgmのクオリティがダメになっていく。
•内容が幼稚になっていく。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:45:05.92 ID:GRfVEuXa0.net
本当に本当は、鳥山は名前貸しで、女が作ってる訳じゃないんだよな?
化粧水が〜とか
食べ物が〜とか
服が〜とかそんなんばっかりでよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:56:38.55 ID:TOuKItu20.net
女が作ってるかどうかはわからんが女向けになってるのは確かだな
嫁に頭が上がらない夫だの、情けない草食系男子だの、女キャラが最強だの、女が調子に乗りそうな描写ばかり

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:29.84 ID:w8+nZSSV0.net
いい年してガキ向けアニメに必死とか
キモすぎ死ねよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:02.28 ID:w8+nZSSV0.net
もうお前らは対象じゃねーんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:42:55.85 ID:wg7kOHTlO.net
ニコ動のネタ動画設定を逆輸入ばかりしてるアニメが子供向け?
子供向けの皮を被った大友向けの間違いだろ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:04:32.56 ID:CmiH4iJY0.net
ブロリーのMAD流してたほうが視聴率とれそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:52.38 ID:TOuKItu20.net
>>956
突撃ついでに次スレ立ててくれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:34:16.63 ID:7xsCxEHQ0.net
子守役のピッコロとかも女性人気意識してるだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:39:03.71 ID:cwYHm/x90.net
目標がないよなこのアニメ
DBのキャラ使ったサザエさんって感じ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:48:08.99 ID:di8WswPQO.net
>>962
えーサザエさんってこんなつまんない?少なくとも安定感はない?
超は積み上げてきたものを崩してるだけじゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:53:16.69 ID:KDCvCSPO0.net
サザエさんに失礼

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:20:48.33 ID:LOt9aIEE0.net
ベジータいじりやフリーザいじりとか言ってるけど、
いじりと称したいじめかもね。いじめは本人がそう
認識しなければいじめにはならないけど。どこか
見ていて気分が悪い。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:08.05 ID:By8aIYr/0.net
>>955
女馬鹿にすんな死ね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:26.36 ID:e8TAeGLm0.net
>>937
アンチスレにまで乗り込む信者やアンチアンチなんてだいたいキチガイだろうよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:33.59 ID:By8aIYr/0.net
何の差があって本スレの連中と温度差が生じるんだろう
俺はゼットの延長を望んでいるけど、連中は無印の延長を望んでいるのか?
俺も無印読んでいるけど、果たして無印ってこんなんだっただろうか
連中は超の何に喜んでいるんだろう

超のすべてが糞だとはいわないが、いわないが糞じゃない部分なんて1割程度しかないだろうに
本スレの連中はあれの何に満足しているんだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:09:27.53 ID:5htwyyAA0.net
変身がカッコ悪い、敵もカッコ悪い。これだけてもかなりマイナスだな
マイナスといえば鳥山は何を考えて超人気キャラのバーダックを改変しやがったのか……本当にいらないわ作者

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:14:40.16 ID:2hkWi55B0.net
嫌な予感が的中 今度は復活のFが始まるのかよ
おそらく超の制作に入る前にもう決定事項だったんだろうけど、企画した奴シネよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:25:45.04 ID:sAnVnguz0.net
>>969
バーダック原作にちょろっと描いたこと忘れてたしな

バーダック大好きオオイシもジャコオマケ読み切りは微妙な気分だろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:08.74 ID:AdJA3IvZ0.net
本スレのVジャンバレは溜息しか出ない
幼稚な破壊神兄弟の喧嘩然り
幾らでも設定を練れるであろうドラゴンボールのルーツがしょぼい
懲りずに捻じ込まれるジャコ
目に見えるカップリング推し
徹底的に無視される悟飯

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:28:30.63 ID:kcD5UFds0.net
次スレまだ立ってないようだから立てておいたで

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★6【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447864043/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:28:57.93 ID:kcD5UFds0.net
>>972
もうそれを見ただけで内容がなんとなく想像つくw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:55:13.95 ID:TGSDKJV80.net
>>966
馬鹿にしてないよ事実を述べただけじゃんかw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:06:35.25 ID:TGSDKJV80.net
>>973
おつ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:15:26.67 ID:fUKoskT40.net
>>975
どう事実なんだよ糞が
盛大に死ね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:21:23.74 ID:TGSDKJV80.net
>>977
女性は男が自分より弱い立ち位置になること、言いなりになってくれる事を喜ぶ傾向があるからね
最近のDBってまさにそういう描き方してるから…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:27:07.39 ID:+IbyFsxOO.net
>>977
名前欄でお察しな人は触っちゃだめ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:24:46.78 ID:Zp8Q/MTx0.net
>>978
一般女性なら、頼もしくカッコいい男性に惹かれるんじゃないの?
どっちかというと、好きキャラを受けと称して喜ぶ腐った女の意見が反映されてそうできしょい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:40:38.36 ID:1qA3YFQW0.net
セル編はつまらなかった
ブウ編もだけど
フリーザ編は引き延ばしが醜かった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:08:40.93 ID:BxY18zBs0.net
男が勘違いした女像向けに描いた話、ってかんじかな・・・
ジャコに出て来たバーダックもオオイシとかが好きアピールするから変にサービスしちゃったのかなと思ったけど・・・
そもそも、バーダックがアットホームで家族思いだったら、弟殺しにきた兄ラディッツはなんなの?
今更DBをほのぼの家族アニメにしてどーーーーーすんのーーーーーーーー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:39:06.09 ID:BxY18zBs0.net
というか
もう当時のテンションのDBなんか絶対描けないムリムリムリムリ
いやそこをなんとか先生のお力で、どんな内容でも好きなようにやってくれていいですから
ならギャグ路線にしちゃうよ?殺伐としたの嫌だから、人も死にませんよ。
もちろんOKです!むしろ女性や子供向けにぴったりですよ!
それなら、家族愛()も入れときましょうか。
いいですね!なんといっても子供をターゲットにするには、母親を取り込むのが一番ですからね!
っていう、打ち合わせ風景が見えてきた。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:37:02.71 ID:2CHlwNIB0.net
>>982
まーんはくっせえから書き込むなよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:42:35.35 ID:zMi8miUz0.net
信者は無印っぽくていいと思ってんのかな
無印はゼロから世界観を作り上げていただろう
今やってるのはむしろネコマジンだろ
過去に積み上げたものを壊すことで笑いをとってるだけ
破壊神という設定もほぼ無意味
くっそつまらん理由でドンパチやるだけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:06:28.91 ID:JzhVl4Ao0.net
次スレは超とアンチスレの間にスペース入れてね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:12:30.74 ID:VKfC6k960.net
もういっそ腐女子か母親向けに作ってくれていいよ
トランクスやブラパンをメインとかでさ

今は誰に向けて作ってるのかわかんねーゴミ垂れ流されて腹が立つ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:22:00.43 ID:BEX131OmO.net
今のは鳥山信者とキャラdisを生きがいにしてるニコ厨向けじゃないのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:51:36.53 ID:pitZyvMO0.net
>>946
なんか強敵がやってきてゴッドにならないと勝てそうにないから
今度はベジータがゴッドになって戦闘中にゴッドの世界を会得したって
エピソードが挟まれるかと思ったらこれだもんな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:59:40.80 ID:amS3HRHT0.net
鳥山信者も内心ではもう擁護が厳しくなりすぎて鳥山せんせーに引退して欲しがってると思うw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:29:04.94 ID:W2GbVagy0.net
卵すらまともに割れなく料理が作れないベジータが数週前にプロ顔負のたこ焼きつくってて
ほんと超は整合性がなさすぎる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:33:20.74 ID:Xzw0o6UM0.net
(・x・ )

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:29:54.76 ID:A7Jtrwlt0.net
お好み焼きを作りきるプロ級ベジータ→こういうのが受けるんだろ?
料理をすると張りきるが碌に卵も割れないベジータ→こういうのが好きなんだろ?

動機それだけ
死ね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:04:08.49 ID:N7uqi60Vw
リメイク版ドクタースランプも鳥山が監修・キャラクター原案していたみたい。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:50:20.03 ID:97uEPwww0.net
悟空:知能低下
べジータ:唯の道化
悟飯、ピッコロ:不自然なまでの弱体化
女キャラ:ウザ化
地球人戦士:空気
ジャコ:VIP待遇

自慰し過ぎ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:33:07.26 ID:yFlk511J0.net
色々貢献してきたファンに対して酷い仕打ち

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:01:29.15 ID:Qg1UhIym0.net
サイヤ人と地球人の混血は強いって設定が消えちゃったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:02:45.78 ID:XF1Kyby+0.net
>>989
ウイスが修行つければベジータ程度の才能でもゴッド以上の力が得られるとか
ビルスがバカみたいだよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:05:49.01 ID:ITRBCxmh0.net
サタンの実力ってどのくらいなんだろうか
チャパ王やパンプットより強いのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:09:33.34 ID:97uEPwww0.net
>>997
つまらんギャグのため、ナメック星人は水だけで食べ物は食べない設定消すくらいだぞ
本人楽しけりゃ嫌々描かされてた原作設定なんぞどんどん消すだろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:12:25.18 ID:fGbuUsSq0.net
D

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:13:42.94 ID:fGbuUsSq0.net
B

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:14:12.54 ID:fGbuUsSq0.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:15:18.17 ID:fGbuUsSq0.net
                 //⌒
              __Y___
            /         `ヽ、
              /             `ーァ
           / // ./ /  .|  .|     |
         _ノ // ./ /   |.||  |:|   | >
         フ |/|  |_| |__l |_| |__| _| _>
         ヽ、  T r示ミ   三ミ 〈 〉 (
          / 〈^|  弋ノ    辷j ゞ〈 〉  ゝ
           ̄| ヽ!      ′ ¨´  〈 〉 Y
           lハ ヽ    、 ― ァ   〈 〉/
            ヽ  \   ` ´  _,.ィ ノ、|
             Yレ|. \  _,. '´ }={
                    |   `l ∨Y Y (、 )
            ‐┬一 く \ / \___
       /   l|    \/  /  l|

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200