2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ267人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:33:56.64 ID:VNua05BO0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ266人目
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441539036/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:36:40.94 ID:VNua05BO0.net
スタッフ
原作/ バンダイナムコエンターテインメント
監督/ 高雄統子
アニメーションキャラクター原案 / 杏仁豆腐
シリーズ構成/ 高雄統子・高橋龍也
キャラクターデザイン / 松尾祐輔
美術設計 / 藤井一志
美術監督 / 杉浦美穂(スタジオ・イースター)
色彩設計 / 村上智美
撮影監督 / 佐久間悠也
編集 / 三嶋章紀
音響監督 / 藤田亜紀子
音楽 / 田中秀和(MONACA)
制作 / A-1 Pictures
◆CAST・シンデレラプロジェクト
島村卯月 / 大橋彩香
渋谷 凛 / 福原綾香
本田未央 / 原 紗友里
赤城みりあ / 黒沢ともよ
アナスタシア / 上坂すみれ
緒方智絵里 / 大空直美
神崎蘭子 / 内田真礼
城ヶ崎莉嘉 / 山本希望
多田李衣菜 / 青木瑠璃子
新田美波 / 洲崎 綾
双葉 杏 / 五十嵐裕美
前川みく / 高森奈津美
三村かな子 / 大坪由佳
諸星きらり / 松嵜 麗
プロデューサー / 武内駿輔
千川ちひろ / 佐藤利奈

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:38:25.59 ID:VNua05BO0.net
*CAST・アイドル(CD組)*
高垣楓 / 早見沙織
川島瑞樹 / 東山奈央
佐久間まゆ / 牧野由依
日野茜 / 赤崎千夏
十時愛梨 / 原田ひとみ
小日向美穂 / 津田美波
輿水幸子 / 竹達彩奈
城ヶ崎美嘉 / 佳村はるか
安部菜々 / 三宅麻理恵
白坂小梅 / 桜咲千依
小早川紗枝 / 立花理香
堀裕子 / 鈴木絵理
高森藍子 / 金子有希
星輝子 / 松田颯水
姫川友紀 / 杜野まこ
神谷奈緒 / 松井恵理子
北条加蓮 / 渕上舞
市原仁奈 / 久野美咲
片桐早苗 / 和氣あず未
櫻井桃華 / 照井春佳
鷺沢文香 / M・A・O

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:39:59.85 ID:VNua05BO0.net
*CAST・アイドル(アニメでの登場組)*
佐々木千枝 / 今井麻夏
上条春菜 / 長島光那
及川雫 / のぐちゆり
大和亜季 / 村中知
水本ゆかり / 藤田茜
中野有香 / 下地紫野
椎名法子 / 都丸ちよ
大槻唯 / 山下七海
藤本里奈 / 金子真由美
木村夏樹 / 安野希世乃
道明寺歌鈴 / 新田ひより
上田鈴帆 / 春野ななみ
浜口あやめ / 田澤茉純
脇山珠美 / 嘉山未紗
難波笑美 / 伊達朱里紗
龍崎薫 / 春瀬なつみ
大槻唯 / 山下七海

テーマソング
オープニング・テーマ
「Shine!!」
歌:CINDERELLA PROJECT

エンディング・テーマ
「夢色ハーモニー」
歌:CINDERELLA PROJECT

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:07:16.22 ID:l7zd8W1u0.net
もう一度書いとく

汚い部分を描きたいなら綺麗事で誤魔化さず、汚いまま描け
利己的な打算を、冒険?挑戦?吐気がするわ

>>1

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:08:19.96 ID:0nFl4lbH0.net
バラバラ、他ユニットとの葛藤、個人の挑戦はいいけど
常務とかCP潰されるとかが無くてもそのまんま出来たんじゃね
これがあるから死にかけのCPを裏切るっていう無駄なファクターが産まれてより性格悪く映っちゃうんじゃないか

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:09:18.34 ID:PyEWa44x0.net
>>5
CPの方針が個人の意思を尊重するなら
CP以外のことに興味を持ってしまった場合でも
それは許容されることなのでは。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:09:30.40 ID:YCJ3jzomO.net
高雄の古巣、京アニって多分作品の掛け持ちしたことないよな
デレマスやって掛け持ちしまくるA-1に何も感じなかったのかな
ディオメディアでは優秀なアニメーターの奪い合いがあったらしいが

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:10:44.99 ID:RxwgsbV/0.net
Pがのんびり型だからな。潰れるだの期限だのと、突っ込んだ設定が極端すぎたよ
ろくなものが描けないまま来ちゃった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:11:10.86 ID:2Pira4VJ0.net
>>6
常務が時間を早めてるからこういう流れができるんであって、何年もかけてやってたら意味ない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:13:11.43 ID:RxwgsbV/0.net
Pへの不信くらい仕込んでおいても良かった
描写が無いとかに限らず、状況に対して頑張り不足

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:13:33.58 ID:Tb26Plhc0.net
例えば生徒の自主性を無制限に認めていたら学級崩壊するわけで
「本人の意志を尊重する」と言っても自ずと前提条件はあるわな。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:14:29.40 ID:qve95Ahb0.net
妥当な落としどころとしては個人もCPも大事!
けど、そう行かないかもな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:14:43.68 ID:VNua05BO0.net
常務が来てやばいがんばらないとって自主性なんすかね?
目標あればそれに向けて頑張ろう新しいことにも挑戦しようと考えるのは当たり前
結局は、もくひょ王のために頑張る物語ではなく目標を決める物語にしてしまったところが破たんの原因

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:15:18.40 ID:Tb26Plhc0.net
常務VSプロデューサーの非対称戦じゃなくて、ライバルプロデューサー同士の切磋琢磨にしとけば良かったのに。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:16:21.44 ID:PyEWa44x0.net
>>12
この話で最終的にCPをどう位置付けるつもりかわからないけど
CPという形を守ることは重要なことなの?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:16:22.74 ID:S5JmiY4b0.net
まあアニメ自体はもう最終話まで出来てるんだろうし
今更ここで出来についてどうこう言っても詮無いことだが
今のままだと現行スタッフ続投で映画化とか来そうなんだよな
それが怖い

あとアニメの制作スタッフは2chとかチェックしてるのかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:16:36.07 ID:Yruf7vVF0.net
>>12
今の教育現場の縮図かもしれんなあ
叱れない大人(P)、好き勝手する子供(CP)、子供の自主性を主張するモンペ(盲目信者)

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:16:47.64 ID:1TVRufhA0.net
>>12
今回はPの承認を得てる訳だから余裕でクリアだな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:16:48.42 ID:VNua05BO0.net
目標のために取り組む姿が一番輝く凛や卯月はイマイチなまま終わってしまった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:19:01.77 ID:0nFl4lbH0.net
>>10
時間が性急になったことって起こってる問題にあんま関係なくね
他ユニットが魅力に映るとか個人活動で成長しないととか番組での立ち回りとか全部一期の環境で出来たことでしょ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:19:08.05 ID:VNua05BO0.net
>>16
今のCPっていうのはイロモノにも市民権が与えられている特別な空間なんだよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:19:30.39 ID:ZjVHk2tk0.net
>>20
1話の時点じゃ2人が少し百合百合しさを出しながら二人三脚でアイドルの頂点目指す話だと思ってたよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:19:44.63 ID:5WO21Z4Z0.net
結局CPが嫌いな人にとっては今のCP全否定からの解散路線は願ってた展開なんだろうけど
制作側はCPは人気でないと最初から考えてこんな話の構成にしたんかなぁ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:21:16.80 ID:PyEWa44x0.net
>>22
その人たちのために自分のやりたいことを我慢するというのも
またなんか違う気もするけど。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:23:44.37 ID:NogQPOZk0.net
>>25
正当化するために冒険キラキラとか言い出さなければね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:23:55.02 ID:qve95Ahb0.net
帰属意識や仲間意識が薄いと結局薄情に見えて嫌われるのは事実だからな
自由だの自立だのに囚われて片方に針が振れすぎるとおかしくなる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:23:57.30 ID:2Pira4VJ0.net
>>21
凛のTPとNGの掛け持ちが許されないのは秋フェスに出演することが義務だから起きていることであって、こうなるには掛け持が同時に出来ないレベルまで時間が制限されている中でしか起き得ない問題
そういう設定に追い込むのが常務の必要性

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:24:09.05 ID:RxwgsbV/0.net
PがCPでアイドルが活躍するような企画を出さない(そう描いている)のが諸々の原因だけど
こんな体たらくな展開じゃなくてもよかったのになあ。CP内でアイドルとともにメキメキ働かせてやれよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:25:29.31 ID:pjcNrcdT0.net
>>25
やりたいことをやるのと利敵行為をするのは意味合いが違う。
ソロ、別ユニットを組むのもいいが、
敵対している常務のプロジェクトに参加して、
アイドル人生絶対絶命のメンバーに
後ろ足で砂をかける行為に共感する人間は多くないと思うよ。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:25:43.12 ID:VNua05BO0.net
>>25
そうだけど最初の兼務組にイロモノ組が危機にあることを自覚した様子がないことがモヤモヤする
危機に貶めることになってもなお挑戦したいという強い意志と覚悟があれば受け入れられた

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:27:02.11 ID:PyEWa44x0.net
>>24
作中の何かに肩入れしたり、嫌ったりみたいな
そういうこと主体で作品を受け取ってるわけじゃないから
その言い方には少々違和感がある。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:28:07.87 ID:5Fr03/DA0.net
と言うか、これ秋ライブを判断基準に入れなければ「レベルアップして帰ってくるから」で問題なかったよな
何を思ってこの部分入れたんだ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:28:26.80 ID:8Z6wwysE0.net
>>29
とときら学園の後にもいろいろな企画だすと思ったんだが、結局トトキラ学園内のコーナー2個出して
凸とCIと一部キッズアイドル救っただけとかね。

なつきちとアナベベ加えて自力で上げた*と比べてNGのみsage進行でしたし。(解散フラグ斡旋とか)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:28:34.42 ID:NogQPOZk0.net
21話でアイドルたちのエゴを
冒険キラキラに置き換えちゃったのが癌だなあ

7話でも同じような問題点の美化をみたけど
いちばん成長してないのって高雄監督なんじゃないの

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:28:55.19 ID:/WbT5Mf30.net
イロモノがどっと増えたおかげでそっちに仕事やらなきゃ
ってとときら学園なんて低俗バラエティ番組を企画して
元からいるクール勢を蔑ろにしたツケだね

CPが瓦解したのはイロモノを大量に受け入れたからだな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:29:27.32 ID:1TVRufhA0.net
>>30
べつに利敵じゃなかろ
クローネの成功=解散な訳じゃないんだから

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:30:04.97 ID:PyEWa44x0.net
>>31
なるほど。それはわかるなあ。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:07.26 ID:RxwgsbV/0.net
>>33
俺なんかは判断基準でしかないんだから大した問題じゃないのではって思ってるがな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:19.73 ID:trU79tby0.net
2期になってから初めてこのスレに来たんだけど
なにこれアンチが主流になってんの?
18話19話は素晴らしかっただろほかは凡庸だけど

で、何しに来たかったっていうと
「秘密の花園」と「冒険」が「シンデレラ」に何の関係があるか聞きたいんだけど
そのへん考察した奴っている?
俺には全く分からなかったよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:32:36.20 ID:0nFl4lbH0.net
>>28
掛け持ちするって言ってた段階で本田鬱入ってたじゃんw
TPの問題点は掛け持ちの可不可ではないだろ
掛け持ちするって言った時点でドラマは起きてる
反論の反論じゃなくちゃんと見ようよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:32:42.95 ID:VNua05BO0.net
エゴをエゴのまま描いたのはムビマスの春香だな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:33:21.12 ID:Tb26Plhc0.net
CPの中でどれだけ成長したのかという描写のこれまでの積み重ねが希薄だから
「CPの中で成長したから巣立っていく」のではなく
「仕事のできないPに見切りをつけて出て行く」ようにしか見えないのが何とも…

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:34:22.59 ID:9Kgxi/X+0.net
少年漫画だと
CPが存続危機→冬の舞踏会で勝負だ!→それまでも仕事選んでる場合じゃねえ!→数々の汚れ仕事&レッスンを率先して受ける

少女漫画だと
CPが存続危機→冬の舞踏会で勝負だ!→それまで事務所でお茶&自分探し

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:35:22.20 ID:/WbT5Mf30.net
>>43
それもイロモノに尺使いすぎたツケだな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:36:05.06 ID:NogQPOZk0.net
>>42
あのくらいの潔さが欲しいね
春香が異常だって前提で、それでも春香らしく
これの冒険みたいな美化されてたら、さぞ気持ち悪い宗教ムービーになってただろう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:36:40.15 ID:2Pira4VJ0.net
>>40
秘密の花園は原作で物語中にこの場所には「魔法」があるって位にそこを見つけるといいことがある話
それは100以上部屋がある大きなお屋敷の中にある
それを未央が見つけ、そういう所が美城の中にはあるから探そうってストーリー
ちなみに主人公は一度挫折して、同じ境遇になっている仲間を救う話でもある
シンデレラと直接の関係は無いが、魔法って単語はキーワードになってる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:37:56.49 ID:NogQPOZk0.net
>>44
ちはやふるは少女漫画じゃないんだなぁ
というか昔のスポ根少女漫画の流れかあれは

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:38:40.05 ID:n502hDxw0.net
>>40
考察してないけど
秘密の花園はアイドルとして輝くことを三人が誓い合った場所かなと思った 三国志で言う桃園の誓い アイドルがお姫様って解釈ならそんなかんじ
冒険はまだ自分がわからないNGの三人がお城に行く靴を探すってことだと思った ガラスの靴じゃなくて自分の靴で行くシンデレラってことなんだろう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:38:47.12 ID:qve95Ahb0.net
>>40
現代に合わせてお姫様像を作り直そうみたいな動きはディズニーがよくやってんだよな
現代のお姫様は主体性のある、自立する女性だみたいな
これもシンデレラを自立する女性の物語にしようみたいな目論見じゃねーの?
秘密の花園って王子が外の世界に旅立つ話なんだろ?

17話と19話はここも評判ょかったけどな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:39:10.30 ID:2Pira4VJ0.net
>>41
問題点は未央が鬱に入っていたことと同時に、凛が「わからない」と答えたことだよ
はっきり答えていればこじれてない
君が考える問題点は未央が鬱になったことであって、常務の必要性が無いという意見は覆したってことでいいの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:40:06.11 ID:9Kgxi/X+0.net
>>48
ちはやふるからはスラムダンクを感じたわ
なんとなくだが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:40:41.74 ID:RxwgsbV/0.net
>>46
あれは他のメンバーの考えの違いや、グループの中でそれをいかに大事に思っているかとか
リーダーとして認められた過程まで描いていたからなあ
組織の中でリーダーの意見に従うってのを十分良く描いたわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:41:43.30 ID:+wSIJnTc0.net
春香らしい選択だからいいじゃん
大変な時期に掛け持ちやるわとかソロやるわがあいつららしい選択なのか?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:42:04.88 ID:YCJ3jzomO.net
>>48
実写版は恋愛要素強めてくるんだろうなあ…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:42:29.80 ID:wgqvqUW00.net
光文社古典新訳文庫の公式ツイッターさんもデレマスに秘密の花園が登場したことに大はしゃぎ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:44:30.62 ID:9Kgxi/X+0.net
むしろデレマスは各人のエゴも向上心もほとんどないし
女子サークル特有の「皆同じ事考えて無きゃダメ」感ばかりで熱いものがなさすぎる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:44:38.80 ID:8Z6wwysE0.net
>>51
凛自身TPの魅力は脳みそではなく子宮で考えて決めちゃったんだよ。
だから理屈で未央に押されたらわからない。になっちゃった
卯月のわからないも凛の魅力が理屈でないのがわかったからわからない。

このやりとりに関してだけ言えば、凛と卯月は女で未央の思考回路は男だったんだと思う。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:44:52.92 ID:VNua05BO0.net
>>54
らしさを見つける物語だから(震え声

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:44:55.86 ID:PyEWa44x0.net
>>40
「秘密の花園」は、外に出なければ見ることができない景色があるという部分を引用して
今のNGの現状、ひいては閉塞感に包まれるCPに活路を示してたね。
外に出るということが冒険なのかと。「秘密の花園」を読んだことないので自信ないけどw

それと「シンデレラ」は直接の関係はないと思う。
最終回まで見ないとわからないことも多いけど今のところ
舞踏会(アイドルの世界)に行くためのドレスと馬車(手段)が
CPの役割なのではと。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:44:57.95 ID:ZjVHk2tk0.net
>>56
そして来月辺りにはコラボが始まるのか?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:45:36.10 ID:+wSIJnTc0.net
前のスレでニコニコの掲示板では絶賛と言われてがそうでもない模様
直近の5レス


23745 : ななしのよっしん :2015/09/07(月) 13:24:43 ID: CDJONkM/aV
そういや、CPが業界内から注目されてる設定ってどこかで活かされたっけら。注目の割りに仕事少ない気がするんだけど。

23746 : ななしのよっしん :2015/09/07(月) 13:33:52 ID: 21cldYusmW
金にならないプロジェクトならちっひが個人的に応援したくなったなんて言わないだろ

23747 : ななしのよっしん :2015/09/07(月) 13:52:01 ID: mF+gr9SPpN
業界では注目なんてされてないゾ
あくまで346プロの身内内部ではって話だ

23748 : ななしのよっしん :2015/09/07(月) 14:20:51 ID: g9QIhsehsB
1期はすごく面白かったから期待してたんだけど
2期は単純につまらなくてガッカリしたわ

23749 : ななしのよっしん :2015/09/07(月) 14:37:03 ID: 05aIyfjCUz
一期はぎりぎりごまかせてた部分がもう隠せなくなった感じがする
制作的にもファン的にもね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:46:30.52 ID:ZjVHk2tk0.net
>>62
大丈夫大丈夫
その5レスはその内「このレスは削除されました」って表示に変わるから

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:48:18.96 ID:trU79tby0.net
答えてくれた奴ありがとう
やっぱり理由としては弱いな
他の作品でも全然構わない程度のつながりしかない
せめて原作で秘密の花園を扱ったことがあるとかだったら説得力があったものを

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:49:15.33 ID:NogQPOZk0.net
>>63
すごいなニコニコの掲示板・・・・

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:49:51.67 ID:2Pira4VJ0.net
>>64
アイドルマスターシンデレラガールズ考察スレ2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1428488663/
ここでも読んで見れば

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:49:56.60 ID:brzodU1X0.net
社内レジスタンス活動の方がよっぽど冒険なんだがなあ
女にありがちな妥協の正当化にしか見えんわな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:50:09.88 ID:Tb26Plhc0.net
>>64
「古典から引用すると、高級そうに見えるじゃん!」
くらいのものではないかと。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:51:23.32 ID:kphxO4Ts0.net
ここにきて解雇設定を作った意味がわからない
冬の舞踏会の参加をかけて同じ346プロ内のライバルプロデューサーと争うってぐらいの
話でよかったんじゃないのかなぁ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:52:06.64 ID:+wSIJnTc0.net
>>63
デレマス放送初期は実際そんな感じだったんだよなぁ・・・

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:52:27.87 ID:wgqvqUW00.net
>>64
「全く未知のところに未央が飛び込む」ってのが大事だからね
逆に繋がりがあったら駄目よ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:52:56.55 ID:RxwgsbV/0.net
おこちゃまの好みや願望、言動なんてそれを織り込み済みでプロデュースするもんだし
アイドルがどうしたかよりも、組織として問われるのはPの手腕だからな
なんもかんもPがぬるい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:53:08.35 ID:qve95Ahb0.net
外部から引用って
アイマスのキャラじゃ何も書けませんと言ってるような物だな
それがシックリくるならともかくポカーン??ってなった人は多いみたいだし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:54:04.01 ID:8Z6wwysE0.net
>>67
ダリーナ”力を合わせてレジスタンス!ロックじゃ〜ん”
アニャ”冒険したいのでパス”
凛”可能性感じちゃったんでパス”
未央”キラキラしちゃったんでパス”

他”わぁ〜みんなすごいね。がんばってね(他人事”

かわいそうなダリー

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:54:04.97 ID:ZjVHk2tk0.net
>>69
アイドル辞める!にしろ冬で結果出なかったら回顧?にしろインパクト重視で話を作りすぎなんだよな
視聴者としちゃそんだけブチ上げるなら解決編でそれ相応の展開を期待せざるを得ないわけで
でも実際には尻すぼみなもん見せられたら、何のためにその展開にしたのっていう疑問が

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:54:44.35 ID:/WbT5Mf30.net
CPに逃げ込んで沢山いる仲間と楽しくバラエティではしゃぐのが冒険か

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:55:05.24 ID:trU79tby0.net
>>71
それならわざわざ秘密の花園っていうタイトルを引っ張ってこなくていいよね
新規のオリジナル劇でいい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:55:22.78 ID:RxwgsbV/0.net
未央が腫れ物っぽくならんのは女所帯だからだなあ
みんなテキトーに合わせてチンタラやってるあたり、余計なとこがリアルすぎるんだよw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:55:37.06 ID:A5BtkjCn0.net
やたらこじつけで自分の行動を正当化してるよな
こいつら誰も自分が悪いと思ってない感じいらいらするわ
女との会話コピペみたいな感じる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:56:11.87 ID:VNua05BO0.net
>>74
CP「冒険もロックだから、ロックだと思えばロックなんでしょ」
だりー「そうだね、冒険もロックだ」

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:56:26.23 ID:Vw6IpVyG0.net
常務のプロジェクト
失敗 → 常務の立場が弱くなる。CPの成功を受け入れる余地できる。
成功 → 常務の立場がますます強化。CPは不要で決定。メンバーは契約解除。
凛 → 常務のプロジェクトに参加して大成功。
結果、NG仲間ほかお払い箱。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:56:42.17 ID:NogQPOZk0.net
>>74
直後に
ダリーナ”冒険キラキラ!ロックじゃ〜ん”
だから大丈夫
みんな同調圧力に屈して洗脳済みです

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:57:03.58 ID:PyEWa44x0.net
確かに秘密の花園の突然感は否めない。
それに未央と演劇を結びつけるエピソードって
なんかあったっけと思っていた。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:57:05.70 ID:ZjVHk2tk0.net
前川とにわかは常務室を占拠して来いよ
今だったら前と違って大絶賛間違いなしだぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:58:56.41 ID:PyEWa44x0.net
>>76
CPという形にとらわれないというのが
冒険ということなんだと思う。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:00:02.44 ID:ezh47lp/0.net
なんか原作では女優になりたいとか演劇に興味あるっぽいことは言ってるらしいな
本編ではたくさん借りてきた本の中に演劇のものが混じってたけどそんなもん伏線とは言えないしなぁ
流石に弱すぎる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:02:42.85 ID:2Pira4VJ0.net
秘密の花園の本編は21話とまるっきり状況被せてるから実際に読んでないなら関連性無いとは言わない方がいいよ
そこを批判してたら滑稽に見える

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:03:06.04 ID:VNua05BO0.net
都合のいい時だけ原作の設定に説得力を持たせるけど
メイン3人の原作の魅力は引き出さない徹底ぶり

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:05:24.54 ID:n502hDxw0.net
冒険ってそんな重要ワードじゃないから引きづったり全体に当てはめようとしない方がいいと思うわ
しぶりんアーニャが靴を作り上げるためにユニットを離れる必要があったのを格好いいワードで好印象付けるのに使った言葉ってだけだろう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:06:28.78 ID:kBt9Mv0j0.net
脚本酷過ぎて笑えるレベル

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:06:44.91 ID:YCJ3jzomO.net
21話と状況被せようがそれがシンデレラと関連あるのかって話じゃないのか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:09:17.11 ID:OvmMIZEX0.net
>>87
花園使いたいってのが先にあるようにしか見えない
そしてそのせいで話の持っていき方が不自然になってるとも思う

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:12:09.06 ID:kphxO4Ts0.net
CPで何かを成し遂げたって部分も描けてないだけでなく
CPで活動し続けることの問題っていう部分も描いてないし
CPっていうものをもっと掘り下げて描かなかったのはなんでだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:12:09.87 ID:PyEWa44x0.net
21話で「秘密の花園」が出てきた必然性だよね。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:13:04.30 ID:ekasnAFE0.net
>>84
良心だよな・・・・
アニメオリジナルで組んだユニットの方が既存の原作ユニットより魅力的という

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:14:53.70 ID:n502hDxw0.net
つーか世界一ふわふわしてるりーなちゃんこそ冒険して良いのに
と思ったけど現状のユニットが大冒険だった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:18:02.29 ID:trU79tby0.net
>>92
そうそう
状況なんて作り手は自由にセッティングできるんだから

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:20:20.59 ID:VNua05BO0.net
>>92
キャラ設定もな
あんなに何も考えられない卯月、女々すぎる凛

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:22:24.71 ID:wgqvqUW00.net
「秘密の花園」「未央と演劇」というアニメで一切触れて来てないとこに、未央が一歩踏み出すのが大事なんだって
今のアニメの内容も「秘密の花園」も外に出る勇気の話なんだから

>>77
現在のアニメの状況と似てるってのと、秘密の花園というビッグタイトルを本格的にやる舞台に挑む未央の覚悟の描写

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:23:06.93 ID:/WbT5Mf30.net
>>98
声も含めて全然クールじゃなかったよなああの凛は

あれはあれでちょっと興奮したけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:24:11.12 ID:PyEWa44x0.net
卯月は人の気持ちを察するがゆえに、というかんじがする。
今回の「だいじょうぶです!」と凛を元気づけるところは好きなシーンだ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:24:21.27 ID:4y5y6LI60.net
>>98
凛はそんなに違和感無い。元々基本はやれやれ系だし
卯月は何なんだろうな、監督が最後にやるメイン回の為に貯めて貯めて…って思惑で静かにさせてたのか、
そんなしゃべるキャラじゃないしって認識してたのか。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:24:24.49 ID:Tb26Plhc0.net
「シンデレラ」の物語になぞらえるという枷を設けなければ
私たちもっと自由にキラキラできたのに

…というお話と解釈するよ、21話。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:25:33.43 ID:ekasnAFE0.net
凛より姉の方が正妻っぽくなってて笑うわw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:30:40.05 ID:6c4ZpAcz0.net
>>99
未央の覚悟よりアーニャの覚悟の描写が見たかったわ
変なPVだけで終わって、以後は未央の三文芝居…
「またこれか…」ってなったわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:32:39.69 ID:bl/AsxRV0.net
ゲームの凛「いくよプロデューサー、立ち止まってる暇はないよ」

別人やんけ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:33:22.22 ID:iA7pX5y70.net
渋谷凜が制服でいつも歩いている場所を見る限り、彼女は実践女子高
に通っているという設定なのか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:37:43.05 ID:4y5y6LI60.net
>>105
それは個人が見たかった物じゃないかw
アーニャは先週でめちゃくちゃ綺麗な形で片付けて、新田さんパートもほぼ完璧な形で収めたしたからむしろ安心したけどな
ラブライカ愛されてる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:38:34.71 ID:4y5y6LI60.net
>>106
未央や智絵里と同じように原作のずっと前の成長前団塊()にされてるって事じゃないの

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:45:51.51 ID:+wSIJnTc0.net
>>106
別人なんだよ(希望的観測)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:48:17.26 ID:1TVRufhA0.net
未央とか凛はゲームより前だから未熟って理屈は判らんでもないけど
杏はそれじゃ説明つかんよなw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:49:59.59 ID:DdpudHqJ0.net
無能P率いるCPから離脱した方が勝ちって感じになってるよね
Pを信じて残った卯月に対して、聞き飽きたであろう「笑顔です」の言葉
卯月が「で、ですよね!そう思います!」ってなるのも分かるわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:53:26.26 ID:YCJ3jzomO.net
アニメじゃ半年以上アイドルやってるのに、スカウトされたばかりの原作よりダメダメなのか…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:56:07.72 ID:Tb26Plhc0.net
育て方を間違えたのかも知れんな…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:58:06.55 ID:8Z6wwysE0.net
>>114
間違えられるほど育ててないですヤン

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:12:16.10 ID:rf7XvAP80.net
アイドルはまぁいいよ
問題はPに全く人間的魅力がないこと

馬鹿で真面目という一番面倒くさいタイプに見える

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:12:19.30 ID:4y5y6LI60.net
アニメに合わせわせて考えるとスカウトされたばかりだけどなぜか精神的に成熟してるのが原作版
って事になっちゃうしやっぱ原作とアニメ版で整合全くとれてねえな。クソだわアニメ…ってなってしまう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:18:03.87 ID:kpj4MUsT0.net
>>116
CP内に揉め事があった時の動きた対応がほんとパッとしないというか
6話7話あたりは失敗例として分かるんだけど、その後も結局は
アイドルを引っ張るわけでもじっくりと相談し合うわけでもなく
余計な口出しはせず、何か問題があれば「○○さん!」って驚く担当ってだけ

蘭子回の時なんかは良かったけどなぁ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:18:05.96 ID:9Kgxi/X+0.net
Pは必死さが皆無なのが酷いわ
中の人がド新人だからそれに合わせてあんまり動きのあるキャラにしなかったのが失敗の始まりだろうな
武内のデビューは成功したけど武内P自体は完全に失敗
変なファンが付いたからやたらと擁護されたり褒められてるけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:23:34.95 ID:2kuewq450.net
赤羽根Pの時にPの出番削ってアイドル会話だけにしろとか騒いでたバカがいたけど
削ったらこうなるって解りきってたよな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:24:01.67 ID:trU79tby0.net
>>99
だからそういう意味なら全くのオリジナルの方がいいでしょって言ってるだろw
ここまで散々シンデレラをモチーフにしてきたのに「未知のもの」なんて理由だけで「秘密の花園」を引っ張ってこられても意味不明だよ
脈絡が無さすぎる脈絡が無さすぎる

例えば毎回違う物語をモチーフにしてきたとかなら違和感は無いが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:27:44.40 ID:Tb26Plhc0.net
武内PはCPという組織の責任者としてどうか、という視点で観るとダメダメだけど
・余計な口出しはしない
・押しつけがましくない
・私のことをいつも肯定しくれる
あたりが理由で女性からの受けがいいキャラクターなんだろうか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:28:26.87 ID:/lEMN5bj0.net
>>109
>>111
まあ最近は未熟だからっていうよりは別の人だとおもったほうが早い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:30:24.52 ID:Ra0t2QR00.net
武内は今回の事でファンに対する配慮が一切ないのがね
NGやLLを楽しみに見に来てくれるファンも沢山いるので
大変でしょうが全員が出る方向でまとめたいと思います
結論は結局出れないでもいいがこの笑顔厨は何故にこの一言がないのか
まずアイドル達が掛け持ちしやすいように奔走するのがやるべき仕事だろ
おまえがすべきことは信じて待つじゃないだろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:34:07.74 ID:PyEWa44x0.net
>>124
NGについては、今回は自分たちで乗り越えたいという
未央の希望があったと思う。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:40:36.03 ID:9Kgxi/X+0.net
バネPは最初から全員でトップアイドルって目標を掲げてたのに対して
武内Pは笑顔が素敵ですねって終始褒めてるだけだもんな

CPはPもアイドルも向上心がないし
そりゃプロジェクト解体されてもしょうがないじゃんって話にしかならんわなw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:41:41.21 ID:kpj4MUsT0.net
2期になってからやたら「(Pに介入してもらわずに)自分で乗り越えないと」ってセリフが目立つけど
それって、もし最初からPやアイドルが集まってきちんと相談し合えばあっけなく解決してしまうから
それを防ぐために脚本上の都合で「Pが協力する」という選択肢を潰してるだけだと思うんだよなぁ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:42:23.87 ID:UExIMpr20.net
>>126
卯月をもっと元気付けるようなこと言うのかと思ったら「笑顔です」だけって・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:44:30.27 ID:UExIMpr20.net
凜に「あなたが満足出来る場所をご用意できず申し訳ありません」
くらい皮肉で言ってやればよかったのに

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:45:02.18 ID:PyEWa44x0.net
>>128
新ユニットの話を持ってきたじゃない。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:51:39.58 ID:VNua05BO0.net
>>127
これ
終いにはCP存続のために頑張ってるPに迷惑かけたくない、という意義そのものを否定
CPより自分のやりたいことがっ大事なんだってさ、りかちゃん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:55:40.00 ID:/lEMN5bj0.net
>>131
12歳の子供に自制の大切さを自覚させたのになあ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:56:04.87 ID:tRBm8IJkO.net
結局なんで卯月や未央は全体曲にも出ない感じで裏方やってるのかさっぱり分からない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:58:42.05 ID:9PiS6JsX0.net
Pは卯月が新ユニットで秋ライブに出られるように何で調整してないんだ
新ユニットを卯月に進めた後と秋ライブの間に何が起こったのか
何で描いてないん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:59:18.01 ID:RxwgsbV/0.net
おこちゃまは言う事めちゃくちゃなんだから、そう思っている子という情報として処理して
その上で大人(P)がどうさせるかを考えて関与しない事にはいかんよ

ただただ肯定して許可していて良い状況なら別だが、色んな経験させるにも
何が足りなくて、何を経験させて、当面舞踏会までにどう成長してもらうかのプランに沿って行動させなきゃ嘘なのに

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:01:52.43 ID:PyEWa44x0.net
秋ライブについてのあれこれは次回を見ないとわからんなー。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:06:23.08 ID:rf7XvAP80.net
一応、視聴者の多くはゲームをやってるPな訳で
最も感情移入しやすいキャラが武Pのはずなのにな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:08:06.49 ID:Zv0jhUN+0.net
とりあえずCPは無くなって構わんし、NGも解散で良いよ
残ってるメンバーもさっさと冒険に出てキラキラしようぜ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:08:39.18 ID:ToJnALcZ0.net
考えてみたらでてきたばかりの新人が挑戦冒険素敵でしょ?って新人監督高雄自身の肯定だよな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:09:28.06 ID:fRLvnvRe0.net
卯月が秋ライブでなかったらどうやって締めくくるんだコレ?
まさか私たちの戦いは始まったばかりだEDで劇場版に続くとか
劇場版に不の遺産引っぱるのやめてくれよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:11:39.64 ID:kNYGAO6h0.net
秋ライブで結果だしてめでたしめでたし
最終回はさぁ、舞踏会の始まりです!でEND

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:12:19.53 ID:vru1x8jq0.net
次回で秋の定例ライブ、最終回で冬の舞踏会って感じの構成なんだろう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:13:19.90 ID:FFACPTtn0.net
まさに「トラブルのためのトラブル」
話を回すために問題を起こさなきゃいけないから、でキャラが皆アホにされる
それはシリアスじゃなくて茶番なんだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:14:32.60 ID:Ca5W4Ogr0.net
決着つかないんで劇場版まで冒険していいすか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:15:28.33 ID:VNua05BO0.net
舞踏会ってかなりハードルあげてるけど
大丈夫か?脚本

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:17:33.24 ID:RxwgsbV/0.net
>>142
ベタならこのあと卯月をどうにかしながら、これと秋のライブで2話
CP全体の舞踏会へ向けた経過で1話、んで最終話って感じかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:18:21.63 ID:brzodU1X0.net
らきすた最終話みたいになるよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:18:47.96 ID:tRBm8IJkO.net
茶番もいいけど状況すらさっぱりかみ合ってないから何が何だかわからない
裏方やってる可哀想な絵が欲しいだけに見える

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:19:12.85 ID:mtgpcPNx0.net
>>143
最初に解決すべき問題を設定してないからな
「廃校阻止」とか、ちゃんと作らなきゃ

しかし廃校阻止は結局どうでもよくなる傾向があるのでお勧めしない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:19:33.13 ID:FFACPTtn0.net
「新しい事に挑戦するイコール偉い」とかいう論調って
アニメ内で監督が自分自身の擁護させてるみたいで気持ち悪い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:22:05.81 ID:PyEWa44x0.net
>>148
先を行く凛と未央に対して後れを取る卯月というのを
印象付けようとしているように見える。
このあたりは伏線で、回収されてくことになるんじゃないかなあ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:22:52.45 ID:ILm1g52o0.net
最初に解決すべき問題がCPの存続だったのに常務は悪い側ではない雰囲気になってよくわからない感じになったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:24:26.51 ID:Tb26Plhc0.net
>>142
なんというか、中間テストが終わったと思ったらすぐ期末テストみたいな…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:25:35.89 ID:VNua05BO0.net
Pが平気な顔して凛の問題はわからないって言ったことがモヤモヤ
それを考えることって大事だろって分からないことってやばいことなんだぞって大丈夫かこのPでって
何考えてるか分からないが悪い方に表現されてる気がする

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:26:55.43 ID:RxwgsbV/0.net
アイドルたちがシリアスぶって会話してるとことか、ぶっちゃけ流し見でいい内容だからな
Pんとこも流し見でいいような有様だけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:27:18.66 ID:kNYGAO6h0.net
自分が作ったユニットじゃ冒険できないって言われたから動揺してるんだろう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:29:34.59 ID:tRBm8IJkO.net
>>151
いや、そういう話じゃなくてね

あと仮にそういう意図なら未央もステージに立ってないから破綻してんだが
せめてあれが舞台で芝居してる絵ならまだ成り立つけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:30:32.48 ID:PyEWa44x0.net
>>154
あの場面では自分を否定していた未央を
それは違うと諭すことが重要だったので
とりあえずよかったんじゃね。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:31:02.52 ID:Tb26Plhc0.net
The grass is always greener on the other side of the fence. 

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:31:52.32 ID:VNua05BO0.net
Pが個性個性笑顔笑顔言ってる割にはアイドルと方向性のことやプライベートのことの話しないせいで
本気で考えてるのかよくわからなくなる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:32:51.22 ID:fRLvnvRe0.net
冬の舞踏会までがアニデレの流れなのか
とにかく最後のライブ作画だけしか期待してないからTVシリーズはTVシリーズでストーリーは完結して
劇場版は新たな気持ちと監督でお願いしますよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:32:54.63 ID:ILm1g52o0.net
みんなで話し合おうってなってるのにキラキラしてるからで納得するやめないかな
ハッキリさせないといけない部分は作中でやってほしいわ 何で視聴者に保管させるんだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:35:55.36 ID:RxwgsbV/0.net
役者不在のドラマをわざわざ作るのは本当に止めてほしい
それでドキドキできるほど上手く作れていないし、キャラも全く輝いていない
このアニメには不要な事ばっかしてるわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:36:18.97 ID:PyEWa44x0.net
>>157
未央については、そこが舞台でなくても
すでに進んでみる方向が決まっている段階にあるし。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:38:11.78 ID:ij9UpLeG0.net
>>157
そこが秘密の花園なんだよ
花園を見つけたことがゴールの物語

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:40:04.48 ID:VNua05BO0.net
>>158
そういうこといってるんじゃないんだよなあ

本気でこいつが個性のこと笑顔のことアイドルのこと考えてるのか疑問に思うってこと
「何考えてるか分からない」みりあの言ったとおりだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:44:20.59 ID:VNua05BO0.net
まあ舞踏会という企画がしょぼくて視聴者が乗れないのにもかかわらず劇中では絶賛されるのが一番やばいからね
ただライブするだけではとときら企画はなんだったの?ってなるしハードル高いぞ

まあ曲がよくて動いてればなんだかんだで褒められるだろうけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:45:43.61 ID:PyEWa44x0.net
>>166
>>154の場面で言うなら、凛の問題はわからないといったからといっても
それを考えることに興味がないということではないんじゃねーかな。
まだ凛の真意をつかめていないととることも可能だと思う。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:46:00.46 ID:tRBm8IJkO.net
>>164
いや、自分で卯月だけ遅れているのを印象付けようとしてると言ってるのに
そこで未央を同じ裏方表現にしちゃダメだろ

いかん、演出どうこうじゃなく
見せたい絵の為に意味不明な展開にしてるって意見だったのに

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:49:29.63 ID:e4EB3RhX0.net
もしも劇場版やるんだったら同時上映でぷちデレラメインの短編観てみたいぞw
ゲームでも本物?と別個体なのかその辺結構曖昧だが。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:51:39.43 ID:QLhGgV9M0.net
そろそろ「何故あなたの笑顔は輝いていて素晴らしいのか」というエクスキューズを本人に提示してやれよと思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:55:39.48 ID:PyEWa44x0.net
>>169
未央と卯月の違いは同じ裏方でも表情の違いに表れていると思う。

絵を見せたいだけ・・・については
あれは今後卯月について語るための下準備なのかなと。
そういう意味で伏線なのかなと思っている。

興味深い話題だったけど出かけなきゃならない。
中途半端ですまない。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:56:32.64 ID:VNua05BO0.net
>>171
脚本「それやったら卯月の問題解決しちゃうじゃないですか」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:57:08.12 ID:tjYXYUVf0.net
卯月は「3人でいっぱいお話しましょう!」って言ったんだよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:57:57.89 ID:tjYXYUVf0.net
>>174
途中で切れた
「3人でいっぱいお話しましょう」って言ったってことは、自分も何か話すつもりだったんじゃないか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:58:14.79 ID:Tb26Plhc0.net
>>174
「だが断る」

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:59:54.82 ID:nzOhpOOj0.net
話すから見てて
話しましょう
しっかり話さなきゃ

と口々に言っていたが
やった事はアレ(超演劇)である

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:00:23.27 ID:VNua05BO0.net
>>169
>>164は卯月たちの行動に何の不自然さも感じてないっぽいから
あなたの言いたいことはきっと伝わらないよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:00:29.70 ID:rshmZFWr0.net
サイゲームスの本気度がヤバいな
ここ博多駅で一番目立つとこで1週間で260万かかるらしい
https://pbs.twimg.com/media/COQjizsVEAAXgqN.jpg

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:01:43.82 ID:wRPEfz9d0.net
そもそも凛の場合、凛本人が解答を持っていない解無しの状態
それを勝手に答えと思われるものを定義したところで正解にはならないんだけど今回凛は本田さんに逆に導いてもらった形

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:02:39.83 ID:tjYXYUVf0.net
>>176
それなんだよ
「わかりません」としか言えなかった卯月が、とにもかくにも何か話そうと決意した結果
劇の台本のセリフを読まされただけで他の二人に置いてけぼりにされた
悲劇的だよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:04:31.98 ID:ij9UpLeG0.net
>>179
サイゲって本社が佐賀でサッカーチームのスポンサーやってるんだし、地元に広告費を入れるのも仕事として有効なんだからまあwinwinなんじゃない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:07:20.01 ID:0qH3plvX0.net
「こいつもういいよ…」って思ったアニメキャラは後にも先にも本田未央だけかもしれない
主人公サイドで心底ウザイと感じるのも珍しい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:08:16.96 ID:e4EB3RhX0.net
なお博多はアビスパ福岡になるんだよね…コラボ先的には鳥栖か新鳥栖もあるんだけど。
これが熊本なららんこひなたメインに?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:10:32.93 ID:wRPEfz9d0.net
てか卯月で何をしたいのかがよくわからない
ふわふわしたリアルJKアイドルは凛でもうやったしガンバリマスロボからの脱却?
でも卯月を敢えてガンバリマスロボにおとしめたのは制作だからマイナスからゼロに戻るだけでプラスにはならないんだよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:11:07.65 ID:+hEWjrxO0.net
>>179
1週間で260万ぐらいで済むのかこのデカイの

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:11:08.24 ID:rshmZFWr0.net
>>184
アビスパは今年頑張ってるけどそれまでの行いが酷すぎて地元からそっぽむかれてたしねぇ
今やっと少しずつ信頼を回復させてるけどその間に鳥栖が攻めてきてるって感じたね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:11:24.17 ID:a61fsQOW0.net
何をがんばったらいいのか分からないのを放りっぱなしなのが悪い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:11:36.76 ID:/J3bSmFV0.net
某厨二病アニメのヒロインみたいに2分位の長台詞を卯月に延々と喋らせれば面白いのに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:11:45.46 ID:VNua05BO0.net
>>185
プラスになるお話は劇場で!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:13:35.37 ID:nzOhpOOj0.net
「プロデューサーさん、あのね……」

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:14:10.99 ID:9Mb0IP1L0.net
>>181
「わかりません」としか言えなかったんじゃなくて言わなかったんだよ卯月は
卯月の本音は凛にTPへ参加してほしくなかった
それは19話で3人の歌を聞いた時に直感的にTPの方が凛に合ってるんじゃないかと感じてしまったから
だから莉嘉の「解散しちゃうんじゃないの〜?」という言葉に過剰に反応した
凛の腕をぎゅっと掴んだのも引き止めたい気持ちの表れだった
あそこでもし話し合いになったとしても、卯月は本音は言わないし
動揺していた未央や答えのわからない凛が何かを言えるはずもなくだんまりになるだけだったと思う

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:14:27.41 ID:0qH3plvX0.net
とりあえず本田黙らせて凛と島村にセリフ振り分ければちょうどよくなるんだけどな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:14:27.90 ID:33PbFC1D0.net
>>189
それ期待しても結局本田さんが2分間超マシンガントークすることになるから…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:15:23.23 ID:DdpudHqJ0.net
アニメから入った新参だけど、デレステやったら卯月って目標持ってるししっかりした子じゃん
なんでロボになってんのアニメは
つーかコミュ見るとアニメの暗さが際立つな…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:15:29.04 ID:RxwgsbV/0.net
>>189
優しい杏が一言にまとめてくれるとこまで見えた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:16:20.16 ID:nzOhpOOj0.net
要は初めから本田マスターシンデレラだったら良かったんやな
全部解決や

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:18:28.12 ID:RxwgsbV/0.net
ネガ要素でしか話転がしてないから暗いんだけど、わざとやってるんだから罪深いわな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:19:07.44 ID:ekasnAFE0.net
スタッフ的には演劇で本音を語り合ったつもりだと思う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:20:55.82 ID:ZjVHk2tk0.net
>>198
逆の意味で凄いと思うわ
作ってる方はご自慢のシナリオなんだろうけど、課金ソシャゲのアニメ化でここまでウジウジするのかって

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:21:32.89 ID:nzOhpOOj0.net
まあ女子は糾弾はできても話し合いはできないからな
そういうリアルだかなんだかだけは溢れているこのアニメ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:22:13.16 ID:JPZptgaW0.net
>>199
あれって今まで本音で語り合った連中がやってこそ意味があるよな
散々描写ほったらかしたキャラでやられてもねえ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:24:46.23 ID:Tb26Plhc0.net
>>199
制作陣的にはそうなんかね?
予め用意された台詞を読んでも「本音で語った」ことになんてなるわけないのに…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:24:48.51 ID:Nr/BuOJbO.net
小日向と組ませるなら、緒方か五十嵐とも組ませろよ
原作ファンに媚びを売るのかバカにするのかどっちだよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:24:53.85 ID:ekasnAFE0.net
アスタリスクはぶつかり合ってたじゃないか
本音で話した結果解散せずに済んだし
ニュージェネは主役トリオの割に積み重ねたエピソードが少ないよね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:27:27.45 ID:VNua05BO0.net
>>203
案の定卯月は曇ったままおわるんやで
卯月だけなにも話せなかった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:27:48.56 ID:9Mb0IP1L0.net
>>199
未央と凛だけね

>>202
7話で未央は凛に直接謝って凛は自分が抱えてる不安を吐露してる
だからあのやり取りで本当に分かり合えたのは未央と凛だけ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:29:18.99 ID:N8OQdwyr0.net
>>197
全力で断るw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:30:08.85 ID:nzOhpOOj0.net
全体的にお仕事感が少ない
人数考えたら当然だしまだまだ駆け出しで大して時間たってない所へきて
所属会社の内紛だの経営一族に目つけられて瀬戸際だのの状況へ
挑戦と自立がどうとか、どう見ても盛りすぎだったのだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:31:16.81 ID:0qH3plvX0.net
そもそもあんなクソ寒い芝居ごっこじゃ視聴者になにも伝わらん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:33:02.82 ID:Pf9DWO1w0.net
裏方やるとして考えられる理由としてはお城へ行ってる姉たちに対するシンデレラの構図だけど
そんなの22話まで来てやるのはありえないので裏方なんてやる訳ないよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:33:33.53 ID:ILm1g52o0.net
芝居ごっこやりたいがために未央にソロで演劇やらせただけだよね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:35:17.90 ID:VNua05BO0.net
>>210
なお、ニコニコの抜粋動画では絶賛の模様

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:35:29.12 ID:ZjVHk2tk0.net
>>210
全開の奈緒加蓮のアカペラといい今回の芝居ごっこといい
あれは監督の感性()で行けると思ったからやってんのかね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:35:47.16 ID:nzOhpOOj0.net
ここに来て裏方の才能が爆発するしまむらさん
スーパー裏方人UDUKIの覚醒であった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:36:06.18 ID:Pf9DWO1w0.net
ユニットに縛られて活動ができないならNG解散もやむなし
卯月には今回新結成したピンキーなんとかってユニットがあるし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:36:14.62 ID:ILm1g52o0.net
元から演劇大好きキャラなら分かるんだよなぁ 
でも何で未央にいきなりやらせたのかがわからない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:36:41.69 ID:0qH3plvX0.net
いちいちやることが古いB級ドラマなんだよなこれ
脚本の人そっちの畑の人間じゃないんだよね?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:37:34.59 ID:Pf9DWO1w0.net
突然演じるよー

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:37:55.47 ID:0qH3plvX0.net
>>213
どこの狂信者でもなんでも無理矢理に褒めちぎるだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:37:59.28 ID:9Mb0IP1L0.net
>>205
アスタリスクってニュージェネの対比なんだよ
属性の違う組み合わせってこの二組だけ
アスタリスクの二人は「ロックなアイドル」と「ネコ耳キュート」という自分の目指すアイドル像がはっきりしてる
属性が違うことによる齟齬から来る不満や本音をぶつけ合っても結果成功してるという
ニュージェネと対称的なユニット

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:38:54.61 ID:F2Ad5mva0.net
よしんば卯月が置いてきぼりになる様を視聴者とシンクロさせる意図があったと好意的に解釈したとしても
その為に凛と未央が理解し合う重要な山場のシーンを犠牲にする意味が全く分からんわ

結局「これがやりたかっただけだろ」に落ち着く

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:39:51.15 ID:kpj4MUsT0.net
凛「TPやりたい、何か見つかりそうな気がする」
未央「そんなの嫌!」
未央「凛と同じ立場に立てば何か見えるかも」
未央「ソロやります」凛「えっ」卯月「えっ」
P「演劇のオーディション受けましょう」
P「演劇のオーディション受かりました」
未央「じゃあ練習しよう、演劇って楽しい」
未央「これが凛のやりたかったことかぁ」
凛・卯月「話をしよう」未央「おk」
未央「台本読んで」凛「ふざけんな」未央「ふざけてねーし」
未央「ほらーこんなに演技うまいんだぜ」
未央「凛の気持ち分かった、凛も好きなことやるといい」
凛「未央ありがとう、じゃあTPやる」
卯月「私もユニットやる」
三人「めでたしめでたし」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:40:06.92 ID:tjYXYUVf0.net
そもそも危難に際してNGの3人でちゃんと話し合ったことがないからな
6話で未央が逃走したまんま卯月は風邪でダウンして集合したのは問題解決後
その間、凛と未央は本音を吐露しあっているが卯月は蚊帳の外

20話では凛が口火を切ってものの話し合いに発展せず解散
21話でも3人で話すことはなく、劇中劇で解決
卯月は相変わらず蚊帳の外

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:40:33.92 ID:1BW7klLh0.net
ニコ動の再生数減りすぎワロタ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:40:34.39 ID:1fZ5hcaT0.net
>>223
アンチスレでやれば?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:41:22.60 ID:1fZ5hcaT0.net
>>221
一体いくつNGの対比ユニットがあるんだよw
確かラブライカも対比対比って言われてたな
監督の小細工の犠牲だと思うね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:41:23.05 ID:js0zh1ou0.net
>>218
>古いB級ドラマ

わかるわ
しいていうならセリフ回しとかも演劇寄りだと思う
武内Pとか常務、部長とかのセリフがいちいち芝居がかってるのもそれ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:42:47.72 ID:/lEMN5bj0.net
>>222
まったくそうだな
アイドルなんてどうでもいいんだよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:42:49.39 ID:kpj4MUsT0.net
>>223のどこがアンチ発言なのかさっぱりw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:43:22.30 ID:33PbFC1D0.net
>>212
デレマスではもはやあるあるの急ごしらえ設定
美波がリーダーになったのもライブ前に倒れさせて新生LL結成させるためでしょ?
その後美波がリーダーとか誰も言わないし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:44:15.68 ID:tjYXYUVf0.net
あとは劇中で「良い」とされているものが
視聴者から見て「良い」と思えないのも入り込みづらくされてるのかな

TPの他2人の歌はなんぼなんでも下手過ぎだし、あれに心を動かされたと言われてもちょっとってなる
同様に、未央ちゃんの演技もお世辞にも「凄く上手」とは思えない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:44:26.08 ID:9Mb0IP1L0.net
>>227
いや俺はラブライカがニュージェネの対比とは思わないので知らないけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:44:54.01 ID:N8OQdwyr0.net
>>230
自治厨なんでせう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:46:06.91 ID:js0zh1ou0.net
>>232
まあその辺はただの中の人の力不足だろ
凛もモバマス一のvo特化型だが正直そこまでうまいかって言われると謎だし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:46:22.08 ID:ToJnALcZ0.net
>>157
のまけでフラグたってる
誰か倒れて代打未央、これで卯月だけ雑用してて舞踏会にいけなかったシンデレラができる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:46:29.79 ID:JPZptgaW0.net
>>207
7話ってどっちかいうと未央対P、凛体Pのやりとりじゃね?後者には未央もいるにはいるが
比喩で本意が伝わるほどの信頼関係があるのかって感じがする
一緒にいる期間は短いしそこまで濃い体験の連続だったかも微妙だし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:46:55.32 ID:nzOhpOOj0.net
常務「私が気に入らない者はアンチでクビ」

まあ常務は逆らっても次は無いぞと凄まれるだけで一応泳がされて猶予で済ませてはくれるんだけどw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:47:16.56 ID:kpj4MUsT0.net
こういうストーリーやりたい
でもそのためにはこの要素が邪魔、あの要素も邪魔
じゃあこのキャラにこういう行動させないようにしよう、これを言わせないようにしよう、
ここで仲間が助けられないようにしよう、はいこれでストーリーが矛盾しない

って感じで脚本考えてそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:47:55.62 ID:Pf9DWO1w0.net
凛って卯月に遠く及ばないじゃん
特化型なのかよ・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:48:58.48 ID:JPZptgaW0.net
>>235
序列みたいなのあったかね?
せいぜい最も優秀な内の一人みたいなはぐらかし方じゃないの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:49:32.55 ID:JPZptgaW0.net
>>240
中の人でしょそれは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:49:42.75 ID:/Mhr2RrQ0.net
ここ2話くらいの意識高い系演出なんとかならんの?
ここまでくるとビョーキだね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:50:32.64 ID:/lEMN5bj0.net
>>243
この演出のためにすべてが道具になってんのになんとかなるわけないじゃん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:50:42.06 ID:js0zh1ou0.net
>>241
vo値は楓より高く凛がナンバーワン

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:51:03.24 ID:rzEQb0TV0.net
は?神回だろ演出理解出来ない馬鹿か?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:52:24.39 ID:ILm1g52o0.net
これ絶対1期からの演出凄いっての勘違いしてるわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:52:44.93 ID:Tb26Plhc0.net
・ソロ活動はじめます宣言
・たまたまやってた「秘密の花園」のオーディション
・それを受けたら無事に合格
・何回かの合同稽古を経て十分に演技を磨く
・それを待っていたかのように卯月と凛が「私たち話したい事があって…」

どれか一つ欠けても成立しない奇跡の物語なんだから
もっと感動しようぜ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:53:06.07 ID:fRLvnvRe0.net
らきすたって誰か言ってたけどらきすたみたいな感じで作ってくれたほうが繰り返し見ても疲れないんだよな
アイマスのアニメは無理に欝要素入れなくてもいいのに
ただ城ヶ崎姉妹回はすばらしかったのは認める

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:53:21.22 ID:JPZptgaW0.net
>>245
ぷちデレラ?
ゲームのステならゲームバランスやらがあるからそのまま実力ととっていいのか微妙じゃね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:53:24.10 ID:16NIDZ0m0.net
>>246
もう少し仕掛けを工夫しないと

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:54:20.50 ID:ZjVHk2tk0.net
>>248
練りに練られたシナリオとは正にこの事だな(棒)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:54:42.85 ID:VNua05BO0.net
>>239
リーダー設定なんてまさしくそれ
未央がこんなに発狂するなんて理由付け甘いな→リーダーのプレッシャーってことにしよう
美波がこの場面で都合よく倒れるのは→リーダーで頑張りすぎたことにしよう、見せ場も作れて一石二鳥

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:55:04.87 ID:nzOhpOOj0.net
最近は鬱というのもずいぶんお手軽になったんだな
ジメジメしてればそういう扱いか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:55:42.09 ID:Bi4++MMt0.net
もう普通に風呂敷畳んでくれればそれで良いのに
常に斜め下に行く恐ろしいアニメだよホント

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:56:56.95 ID:/lEMN5bj0.net
>>255
ハードル埋めてあげてるのに逆走するんです

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:57:09.35 ID:js0zh1ou0.net
>>254
鬱ていうかただジメジメギスギスしてるだけだからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:57:29.22 ID:1BW7klLh0.net
>>249
ニコ動の再生数はその姉妹回からずっと右肩下がりや

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:58:24.79 ID:jLNRzFUG0.net
なんか批判的意見ばかりで議論が盛り上がらんな。
たまには肯定的解釈で作品を見つめなおしてやろうじゃないか。

とりあえず今作は未央を押してるんだ。未央押しが気に入らないといってもどうしようもない。
この監督と脚本は未央が好きなんだろう。終盤だしそういう物語なんだともう受け入れるべきだ。
自分勝手に走りまくる未央の愛くるしさを楽しもう。

CPは学級崩壊を起こして冒険OKになったが、CPがピンチのときでも冒険心を忘れず
メンバーはチェレンジしていくことを尊重した。その結果CPは崩壊するかもしれんが、
皆が受け入れた結果ならおかしいといってもしょうがない。ファンもアイドルたちの意見を尊重すべき。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:58:59.19 ID:/lEMN5bj0.net
>>258
だりなつとじょうがさき回以外二期はね
かろうじてうさみんぐらいだけどうさみんはかわいいけどストーリー自体はなんともいえなかったし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:00:58.58 ID:UShSm5Ir0.net
意識低い系視聴者には難しい話だったんやろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:01:41.70 ID:6DNPfwrV0.net
来週もう一度見てください、本物の鬱をご覧にいれますよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:01:55.12 ID:33PbFC1D0.net
オバロのぷれぷれみたいに3頭身キャラがただかわいいだけの
5分間スピンオフアニメ作ってネット配信してくれよお
数多いる他キャラの人となりはそこで紹介してくれればいいし
アニメしか見てない視聴者はこんな終盤に新キャラ投入されてもついてけないよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:02:59.03 ID:4y5y6LI60.net
あれ姉妹回っていうかみりあ回だと思ってるけどな
いずれにしても面白かった。なんであれを毎週出来ないのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:04:38.18 ID:Pf9DWO1w0.net
>>242
そりゃ歌だから中の人だけど選定ミスなんかな

卯月が凛ちゃんは綺麗な声とか言ってて嫌味かよって思ってしまったわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:05:08.62 ID:e4EB3RhX0.net
>>263
ぷちデレラかな?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:06:10.70 ID:D90ABPWt0.net
まあ千早が一番歌うまい設定だけど実は他のメンバーの方がうまいみたいなもんだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:06:49.04 ID:Tb26Plhc0.net
>>264
単話でみると良回が結構あるのに、通してみると「あれれ?」になってしまうのは
脚本ではなくシリーズ構成に問題があるんだと思う。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:06:59.22 ID:JPZptgaW0.net
>>265
まあ凛の人もよくなってきてるし許してあげて

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:09:46.61 ID:jAGEJm1o0.net
>>265
カラオケで上手くも下手でも無い女みたい
普通

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:10:26.67 ID:/lEMN5bj0.net
>>267
まあ765は春香が下手だからいいけどこっちは卯月がうまいからなんか目立っちゃう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:12:10.30 ID:tjYXYUVf0.net
凛(の中の人)の蒼穹カバーは上手だったと思うが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:13:04.66 ID:6DNPfwrV0.net
春香さんはかわいいー、春香さんは歌がうまーい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:14:48.45 ID:1fZ5hcaT0.net
>>265
綺麗な声(歌が上手とは言ってない)

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:14:49.19 ID:+hEWjrxO0.net
千早がMAXだが実際はあずささんだしな、いや千早も上手い部類にはいるけど
別に設定ってだけで実際にそうである必要性はない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:14:50.27 ID:2SB/JzoF0.net
 まず、デレマス二期は最初に美城常務と対立するCPというリアル描写の構図で始まりキャラ回も
常務にアイドルが対立する描写をぽつぽつ入れてたのにここ2話あたりで個性を重視するという
テーマをいいことに敵対するクローネへの移籍という裏切り行為を、話し合うとかじゃなく冒険きらきらとかいう、メルヘン
すぎて意味わからん謎理由で認める展開にしてしまったのが最大の汚点。「CPを守る」展開から始まりそういう描写をしといて
しかしここにきて急にCPが重要じゃないという視聴者の期待を裏切る展開にしたのは理解に苦しむ。

 ちなみに別にクローネあるいは美城常務側と対立してなくない?裏切りとか言いすぎじゃね?とかいう意見もあるけど、常務は
「自らの厳選した規格に適合したアイドルを選抜し一つのプロジェクトにまとめ、大きな成果を得ること」
「対外的な346のブランドイメージを確立すること」
をプロジェクト解体の理由として述べており、仮に解体されたら社員じゃないCPのアイドル達は
すぐアイドルクビになってしまうのは目に見えてるし、虎の子のクローネが成功されでもしたらCPが成功した
とされるハードルが上がるのは理の当然で、つまりCPからクローネ側に行くのはCPメンバー全員の害になる
裏切り行為、となる。

 また「冒険」という言葉がやたらプッシュされて物語上重要視されているけど、その「冒険」行為に
対して、例えば上記のような裏切り行為になるとか、CPメンバーからいい印象もらえず村八になる
かもしれないとかそういった「冒険」するにあたっての「デメリット」が現状どこにも明示されておらず
「冒険」こそ絶対正義!といった空気がつくられてるのがとにかく痛い。すでに書いたがもともとリアリティ路線
のはずなのに、ここだけなんか「冒険って素晴らしい!」ていう浮世離れしたものみたいに扱われている印象が
とにかく強くて、これが「冒険」という言葉を逆に軽んじているような印象をもたらしているのが最悪だと思う。
長文スマソ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:14:52.16 ID:tjYXYUVf0.net
>>267
あずささんや亜美真美の方が上手くはあるけど
アニマス20話の「約束」や21話の「眠り姫」で歌姫設定に説得力を持たせるのに十分なパフォーマンスをしたから何も文句はない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:16:05.41 ID:4gYhY65W0.net
デレ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:18:28.08 ID:9Mb0IP1L0.net
>>237
7話でのPはニュージェネと3人とちゃんと絡んでる
ニュージェネ内で未央と凛ということ
7話があるから12話の未央と凛がほぼ同時に新田レクリエーションの意図に
気がついて目線だけでお互い納得するという描写に繋がる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:19:05.54 ID:ZjVHk2tk0.net
>>276
長ーよw
言いたい事はほぼ完璧に同意だけどさ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:19:25.93 ID:DdpudHqJ0.net
>>276
長い割に読みやすかった
丁寧だし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:19:54.99 ID:1fZ5hcaT0.net
>>276
長いが分かるわ
なんかみんな目がイっちゃってる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:23:12.24 ID:btjwWJ8Z0.net
>>276
長いけどこれだわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:23:26.15 ID:vB9HmettO.net
やっぱシリアスの中にギャグ要素入れてもダメ

基本は明るく緩い作風で、そこにシリアス要素をたまに入れる事でドラマが際立つのに

いちいちジメジメしてて暗いんだよな、この作品は

馬鹿みたいに脳天気にキラキラしていて、たまにマジメ要素が入るくらいでいいよ
アイドルアニメは

各話タイトルを英語にしてる時点で、もう何かズレてる

正直、NO MAKEのほうが"らしい"からなぁ〜

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:23:31.55 ID:nzOhpOOj0.net
出処進退どころか将来全てに関係する分水嶺かもしれないのに
皆してふわふわしてるのがいかにもって感じ
どうもよくわからん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:24:36.38 ID:btjwWJ8Z0.net
>>273
春香ちゃんはできる子!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:25:19.40 ID:Tb26Plhc0.net
本作は「ゆとりシリアス」という新ジャンルを開拓したんだよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:25:53.20 ID:GJfUYFvt0.net
なんというかここまで来るとラストはアイドルとして大成した卯月のライブを
花屋の凛と売れない劇団員の未央が見に行くラストがいいな…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:26:35.90 ID:btjwWJ8Z0.net
シリアス以前に作りが雑すぎるんだよなぁ…、できのいいシリアスなら多少荒れても評価されたと思うぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:26:45.43 ID:jAGEJm1o0.net
春香さんは下手だが味がある
そして初期の超絶な下手さを知ってると最近のレベルアップが感慨深くなる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:27:48.96 ID:DdpudHqJ0.net
>>284
タイトル英語なのがなんかこう…違うよね それ普通に日本語でも良いよねって感じ
Gガンダムのタイトルの分かりやすさ見習えって感じ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:28:09.35 ID:vB9HmettO.net
>>289

だから「ゆとり」なんだろうなぁ〜

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:29:42.11 ID:9Mb0IP1L0.net
ラブライカがニュージェネの対比という説があるらしいけど
未央と新田、凛とアーニャというキャラクターの対比をユニットの対比と混同してるんじゃないかな
ラブライカとニュージェネに対比があるとは俺は思えない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:30:41.73 ID:nzOhpOOj0.net
>>291
シンデレラプロジェクトSOS! 出撃アイドル連合!!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:32:05.33 ID:pmdRPwEd0.net
>>276
視聴者の期待じゃなくてお前個人の願望だろ?
今までは悪の帝国常務VSレジスタンスCPという単純な構図でCP存続という美名の前で何も考えずにいられた
でもこれははっきり言って原理主義的な考え方で現代日本の一民間企業を舞台にしたドラマの中では結論になりえない
今はCP存続を目指す動機がどんどん剥ぎ取られていく段階なんだよ
CP並びにNGを続ける動機が何もなくなった時に、それでもCPは必要orもはやCPの役目は終わった
をどう描くかによって評価が分かれる、まだ良いも糞も言えないと思うね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:32:30.90 ID:XnSAFRjE0.net
あの意識高い系次回予告は誰一人得しないで滑ってる感がね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:32:39.11 ID:83fO1ACg0.net
未央って秋ライブの時に裏方をしてたっぽいけど
あれはアイドルの活動はせずにCPの裏方と演劇だけをやってるって解釈でいいのか?
NoMakeだとあべななのレッスンにつきあったり他のCPのメンバーがやってた秋ライブの練習に参加してたんだけど
演劇は辞めたかちゃんと掛け持ちしてるってことなの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:32:58.58 ID:VehnbhHk0.net
本田未央大勝利!希望の未来へフライ!ド!チキン!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:33:14.20 ID:DdpudHqJ0.net
>>294
島村卯月大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:34:33.94 ID:PwphAm6r0.net
>>299
ご愛読ありがとうございました。高雄先生の次回作にご期待ください

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:35:01.53 ID:ZjVHk2tk0.net
>>299
それでいいんだよそれで

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:36:25.19 ID:GJfUYFvt0.net
>>291
NG放棄!? TPにドキドキ、渋谷凛

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:36:34.19 ID:tjYXYUVf0.net
>>299
こんなん草生えるわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:37:09.49 ID:jAGEJm1o0.net
冷めると「フライ!ド!チキン!」も「…何言うとん(真顔)」って感じになるな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:37:53.51 ID:UExIMpr20.net
常務「私がルールだ、私に従え」

クローネ「貴方のやり方には従えません」

武内側に合流、大団円

みたいな糞展開だけは勘弁願いたい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:38:02.37 ID:nzOhpOOj0.net
まあ下手すると
さらば346プロ! シンデレラガールズアニメ、暁に死す だけどな……

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:38:35.85 ID:btjwWJ8Z0.net
>>295
最初から常務と対決してるのおかしい、対決する理由も微妙って思ってたよ。
それなのに15から19話でアイドルたちを常務に反発させるから、まあそういう設定で行くのねって納得しようとしたら
いきなり凛とアーニャが常務側に行って、なぜか未央がソロデビューして「冒険」という謎ワードでごり押ししようとするから
もう流石についていけねーよってなってる。間違いなく糞

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:38:42.50 ID:33PbFC1D0.net
>>297
演劇稽古中でも本番の公演中でも確実に土日は潰れるだろうから
まだ演劇関わってる最中なら秋ライブの裏方すらできないはず
「ライブの手伝いのために稽古休みマース」とか事務所の信用にかかわるよ
普通に考えればもう演劇の公演が終わったんじゃないかな?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:39:18.03 ID:AtiRUFB+0.net
>>299
ぶっちゃけそれが見たいんだよなぁ……
でも最後変な終わり方しそうで怖い

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:40:24.09 ID:pOhyx05c0.net
Pは笑顔笑顔言ってるけど始まった頃より
卯月の笑顔が曇ってるじゃないか
どうせ最後は笑顔ですで大団円だろうけど
二期がこんなことになるとは思わなかった
こんな卯月見たくなかったわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:41:00.57 ID:vB9HmettO.net
>>291
私は混じりっ気のない綺麗な空気!新田美波ですっ!!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:41:04.69 ID:DdpudHqJ0.net
みなさん!いよいよお別れです!
346プロのシンデレラプロジェクトは大ピンチ!
しかも、プロジェクトクローネ最終形態へ姿を変えた常務が、卯月に襲い掛かるではありませんか!
果たして、全アイドルの運命やいかに!?
偶像武闘伝シンデレラガールズ最終回!『島村卯月大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!!』

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:42:06.31 ID:whoCSUMs0.net
19話辺りからCP解散エンドを予想してた人も多いと思う
俺もその一人だけど、20・21話の冒険教が最悪なのは
「解散するからCPの扱いは雑でいいだろう」っていう構成の欠陥を丸出しで作ってるとこだ
こんな雑に扱われたらCPが解散しても「はぁそうですか」としかならないし
CPを解散しないなら冒険を否定する必要があり、じゃあ2話も割いたくだらない茶番はなんだったの?ってなる

NGも似たようなもんで、監督や構成の都合しかないからいくら語ろうが虚しいだけ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:42:37.42 ID:nzOhpOOj0.net
>プロジェクトクローネ最終形態へ姿を変えた常務が、卯月に襲い掛かる
見てえw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:42:41.73 ID:RxwgsbV/0.net
制作がPとアイドルを活躍させないんだからしょうがないけど
未央みたいな同僚のアイドル目線じゃあるまいし、裏切りとか気にする前に
アイドルにとって魅力的なプロデュースをできず、さらに常務にもまるっとまるめこまれちゃった頭クソ痛いこのPをなんとかしないと
ペースは亀で何故か上手く言語化で気ない口下手でプロデュースもぬるい。早く覚醒しないと手遅(ry
・・・まあこの際、Pは放っておいてアイドルが勝手に覚醒しだす方がらしくなってきたけども

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:43:11.25 ID:btjwWJ8Z0.net
>>308
どう考えても期間が短すぎるんだよなぁ、夏のフェスも初合わせの合宿から一月位でライブやってんのか?
その後に出てきてまだ秋のフェスもやってないのに目に見える結果を出してるならマジ有能だな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:43:56.70 ID:OuYpfHcz0.net
しぶりんの すごい 裏切り
それぞれの すごい 冒険

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:44:22.24 ID:AtiRUFB+0.net
>>312
>しかも、プロジェクトクローネ最終形態へ姿を変えた常務が、卯月に襲い掛かるではありませんか!
幸子ばりのラスボス形態を披露してくれたら大絶賛する確信がある

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:44:25.79 ID:btjwWJ8Z0.net
>>316
ミスった
その後に出てきてまだ秋のフェスもやってないのに目に見える結果を出してる常務マジ有能

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:45:15.24 ID:DdpudHqJ0.net
みんなもっと杏さんの言葉をちゃんと聞いて実践したらいいと思う 話さないと何も伝わらん
まぁその杏もちょっと強キャラにしすぎた感もあるが…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:45:26.35 ID:/lEMN5bj0.net
>>304
フライドチキンからはじまってチョコレートになって生ハムメロンになる流れが割としっかりした背骨なのに真顔にしちゃった脚本はやばい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:47:01.16 ID:jAGEJm1o0.net
>>317
すごい!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:47:53.14 ID:vB9HmettO.net
常務に「あなたとは目指すところが違う」と言い切った楓さんに対しても裏切ってるな、しぶりんは

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:47:56.72 ID:2KLrmEYFO.net
二期に入ってからの卯月のキャラが掴みかねてるんだけど。

1.企画書案が思い浮かばない
2.なおかれの件で凛未央の口論でキョドりながら「…が…ガンバリマス」
3.なおかれと合わせた凛を見て膝をギュ。
4.*の解散ネタに「解散はダメ」とマジ対応。
5.未央のパワーアップ策に感心。
6.凛のTPの相談時に「…ワカリマセン…」の白痴キャラ化。
7.凛を励ますのに「大丈夫です、大丈夫です!」の鋼メンタル発動。
8.Pに個人目標を問われて思考停止。
9.直後に美穂とのユニット提案に喰い気味に了承。
10.自分の魅力に疑問を持つも「笑顔です」で復活。

これらが後に躁鬱の診断書が渡される為のフリなら神描写なんだけどな。
中でも一番分からないとこは解散過敏症を患ったタイミングと理由。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:48:05.81 ID:Tb26Plhc0.net
>>316
夏フェスから秋フェスまで8話(14〜21話)、
秋フェスから冬の舞踏会まで2話(23-24話)?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:48:47.58 ID:2SB/JzoF0.net
>>295
>>276が個人の願望、つまりはこのアニメが気に入らないのはこういう理由なんだ、といった感じで
自分の中での身勝手な理由を正当化するのに自分のエゴを自分がさぞ視聴者の代表なんだぜみたいな
態度でのたまう糞野郎なのは言うまでもない。
そのうえで295さんに糞野郎こと276より一言。あなたのレスって要するに「お前個人の願望だろ? 」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:49:17.99 ID:pmdRPwEd0.net
>>307
凛とアーニャが常務側に行くのはいきなりじゃないだろ
凛に関しては2期に入ってからずっと伏線を積み重ねていたし
アーニャは20話での文香らとの邂逅でクローネもCPも本質はそう変わらないことを知る、
さらに美波の過去の言葉のコンボで説明不十分とはとても思えない
大体12話で「新しいことに挑戦することは良いことだ」で全体曲をゴリ押ししたのだから
同じ理由でCPに亀裂が入るのは筋が通っていると言える

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:49:49.35 ID:tjYXYUVf0.net
>>320
そう、結局何も話さないで分かった気になってるんだよな
映像作品として一から十までセリフで語らせてはいけないってのはあるんだけど、
それにしたってまともに意思疎通させてるのがみくりーなと城ヶ崎姉妹+みりあぐらいじゃないか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:50:39.51 ID:whoCSUMs0.net
>>327
> 凛に関しては2期に入ってからずっと伏線を積み重ねていたし

そのアニメシンデレラガールズっていくら課金したら見られるの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:50:42.92 ID:yXk3GSdb0.net
>>317
カレイドスターは3クール目丸々主人公sage続けたけど描写出来るだけの尺もあったし
徹底的に叩き落としたからこそ終盤が活きたんだよなあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:50:58.59 ID:n502hDxw0.net
>>302
そういうタイトル好き

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:51:04.15 ID:rzEQb0TV0.net
>>276
だいぶ個人の願望含みで、議論するには客観性に欠けるな。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:52:14.90 ID:jAGEJm1o0.net
>>327
まあそういうことで割りとパッと移れるぐらいの愛着しかCPには無いってことでしょうなあ…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:52:19.06 ID:whoCSUMs0.net
>>324
ワカリマセン

たぶん監督に診断書が必要なんだと思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:52:39.16 ID:pmdRPwEd0.net
>>326
「最後まで見ないことにはまだ分からねーよ」というレスに対して
「お前個人の願望だろ」ってのは問答になってなくねーか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:52:49.65 ID:yj4ut6hU0.net
みんなどっか行っちゃう気がして寂しいとかでいいんだよ別に
ただNGの場合コミュが少なすぎるんよ
もっとNG出しとけ(NGP並感)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:53:25.35 ID:6DNPfwrV0.net
>>329
おそらく「楽しくなってる途中」というセリフ、奈緒可憐との邂逅、歌合わせのことを言ってるのではないか
あんなんで積み重ねたって言われても困るけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:53:37.64 ID:tjYXYUVf0.net
>>324
7.に関しては鋼メンタルの発露ではない
凛の腕をつかむ手が震えていたのを見ればわかるように、バラバラになりかけたNGに必死にしがみつこうとしている状態
10.に関して、復活してるかどうかは疑問
1話でもなぜ一度オーディションに落ちた自分が選ばれたか聞いていて、
その時も「笑顔です」と言われたが、この時は満面の笑顔で応えている
21話ラストでは、明らかに満面の笑顔ではない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:54:15.77 ID:nzOhpOOj0.net
NGはNGなので

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:54:20.92 ID:WiUCcgt90.net
CP維持する価値がどこにあるん?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:54:36.13 ID:AtiRUFB+0.net
>>327
いや、まぁ話の構造が19話から20話でかなり入れ替わってんだよ
19話までは「MJゆ”る”さ”ん!!!」で良かったんだけど
20話から
「MJの肩を持つ、というかアイドルの自主性を尊重して
 CPや既存のユニットでなくても輝けるならなんでもあり」だからね
とはいえMJの目指す所はなんでもありなんかじゃないから
MJ自体を改心させる事は必要なんだけど、それをCPが出来るのか
そしてそれはCPである必要はあったのか、
最終的にCP解散するにしてもMJ改心はCPでなければ出来なかった事にしないといけない

んだけどそこ意識してんのかなーと不安になってきた昨今

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:54:49.04 ID:btjwWJ8Z0.net
>>327
だから凜とアーニャの行動のおかしさは>>276で詳細に書いてんだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:55:24.61 ID:DdpudHqJ0.net
1話の卯月の笑顔は目を細めて満面の笑みだけど、20話21話の卯月は笑う時に目が見開いたままなんだよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:55:38.41 ID:pmdRPwEd0.net
>>333
CPに対してはそうなんだろうな
ただ凛→NG、アーニャ→LLの愛着はまあまああったと言えると思うよ
21話そのものが現ユニットを置いて新天地に行っていいのか、という葛藤の話やん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:55:43.33 ID:ij9UpLeG0.net
>>340
卯月はCPじゃないと即お払い箱だろうな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:56:17.46 ID:whoCSUMs0.net
20話で「未央がちゃんと話し合わずに
卯月側が(ミツボシとか聞いて)未央を理解する展開になったら最低だからな」
と予想を立てた末の21話を見た俺にとっては
「最後まで見ないとわからない」なんて擁護は1ミクロンも心に響かない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:56:37.22 ID:RxwgsbV/0.net
アスタリスクは言うべきことを言わせて言い合えてるからいいよな
すれ違いとか下手な引っ張りで長引かせず、なつきちまで加えながら軋轢ゼロで治まるように描いた

CP内では猫のチキンハートっぷりが目立ってるけども

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:56:42.46 ID:btjwWJ8Z0.net
>>324
もはやキャラが違うとかじゃないからな…、完全に池沼はいってる。
スタッフ絶対に許さない。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:57:21.87 ID:tjYXYUVf0.net
>>343
それこそ凛が卯月の笑顔に惹かれてアイドルを志したといっても納得できるような笑顔だった
それが今は鳴りを潜めているのは流石に演出上の意図があると思うな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:59:02.07 ID:DdpudHqJ0.net
リアル追求するなら
アイドルなんて、やっぱり無理だったんです。私普通の女の子に戻りますENDになるけど、それじゃ救いが無いしな…
いやそもそも作中で大して売れてないから戻るも何もって感じもするけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:59:22.36 ID:XnSAFRjE0.net
MJ改心はパパに諭されてという最低なオチ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:59:44.33 ID:GJfUYFvt0.net
>>324
犠牲になり過ぎててホント不憫なので最後には大勝利して欲しいわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:59:44.46 ID:RxwgsbV/0.net
>>349
そういえばそういう始まりだったし、凜は卯月の笑顔に対してもっともっと敏感でもいいんかもな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:59:46.42 ID:pmdRPwEd0.net
>>341
だからなんで話の構造が変わったらいかんのや?って言ってるんだよ
お前ダースヴェイダーが親父だったことが発覚したら怒るのか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:00:16.14 ID:ZjVHk2tk0.net
>>347
最初うづりんの二人は主役だから強い我を出させると視聴者から反発来るだろうから
それを恐れてわざと自己主張しないキャラにしてるのかと思ってたけど
(これは未央もそうだが)監督の求める展開のためならキャラ改変だろうが無理矢理な理由だろうが
キャラにやらせるのを見て、単に製作スタッフから嫌われてるんじゃ……と思うようになっちまった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:00:56.96 ID:btjwWJ8Z0.net
>>349
あの笑顔があったからこそ武内Pの「笑顔です」にも何かあるんじゃないかと思わせる力があった、今は…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:01:33.03 ID:nzOhpOOj0.net
そうだよ来週からいきなりゾンビが出てきて学校に立てこもるんだろ?
そうしろよ、な

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:01:36.24 ID:AtiRUFB+0.net
>>354
いやいや、その例えで行くと
「帝国倒すべし慈悲はない」から
「フォースの暗黒面も悪くないやん!親父と仲良く帝国で暮らそうぜ!」に変わってんの

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:01:44.13 ID:yj4ut6hU0.net
常務は私の命令を聞けとは一言も凛とアーニャには言ってないんだよなぁ…しかも向こう側の情報は今の所切られ組しかいないし、脱出組が最近やっと入ったレベル
そういう「強制される」という噂はあるかもしれんが少なくともアーニャと凛の耳には入ってなさそうだし何より噂なんて信じそうにないしな(NOMAKEとかで一番冷静だったし。内心一番気にしてたのも凛だが)

だから2人とも向こう側が「挑戦できる場所」として認識しちゃってんじゃねぇの?現実は挑戦もクソもありませんでしたオチが目に見えるが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:01:51.49 ID:DdpudHqJ0.net
>>351
茶番臭が増大されて、箱庭感がものすごいことになる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:01:56.79 ID:OuYpfHcz0.net
今まではCP存続って大目標があった
でもそれより大事なものがあるって方向に話の舵をきった
これから先どうやって盛り上げるんだろうね?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:01:58.96 ID:Zv0jhUN+0.net
19話と言えば、「全てこちらで用意しよう、成功は保証する」とか言って
「そんなのロックじゃねえ」と反発された常務の仕事が「冒険」の供給元に
なってるのも面白いです

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:02:13.21 ID:jAGEJm1o0.net
>>351
MJ側が勝利して勝ち誇っているところでMJが美波(か卯月)に刺されるエンド

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:02:30.03 ID:6DNPfwrV0.net
父親がダースベイダーだった
そしてルークがダースベイダーの考えに共感し、下につく

これが今回346で起ころうとしてることだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:02:35.47 ID:n502hDxw0.net
>>340
一見輝いてない子でも磨けば金のなる木に出来るっていうのを知らしめる概念であり最後の砦だな
メジャーから声の掛からないインディースバンド応援部署みたいなかんじ
全員日の目を見てメジャーから声かかるくらい輝けば解散させて構わないけど
あそこで金を稼いで利益出せるならわざわざ解散させる必要も引き抜く必要もないから維持で良いんじゃね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:03:14.08 ID:VehnbhHk0.net
舞踏会で成功したからってじゃあバラエティもやっていいってならないよな
舞踏会がライブイベントなら歌やダンスで評価されたってことだろ
「じゃあバラエティなんか出ずにもっと歌やダンス頑張れよそんだけ輝けるんなら」と言われるだけで
バラエティに出ることで何かのプラスになった的な理由も薄いよな
舞踏会で大喜利でもすんのか、常務失笑じゃね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:03:18.33 ID:WiUCcgt90.net
NG、LLのデビューにいちゃもんつけたみくが
また文句言ってるんだよなぁ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:02.04 ID:whoCSUMs0.net
>>361
冒険教の教祖未央神様のソロによって秋フェスの危機は救われました
冒険教の功徳を知った常務はバラエティ部門への手出しを止めました
冒険教に感銘を受けた武内Pは自由を縛るCPを解散させ彼女たちをキラキラの冒険へと送り出しました

はい解決だ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:17.71 ID:pmdRPwEd0.net
>>358
いやあなた話の構造が変わったことそれ自体を批判してるじゃないスか…

それに「親父と仲良く暮らそうぜ!」になるかはまだ分からないぜ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:30.47 ID:tjYXYUVf0.net
>>362
ああ、なんか違和感があると思ったらそれだった
完全にお膳立てされた「誰かの魔法の靴」で舞踏会に出ることが果たして冒険なのか?
2期のテーマは「自分の靴で進んでいける勇気」じゃなかったのか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:36.99 ID:yj4ut6hU0.net
多分アスタリスクだけその「脱出組」かつ「切られ組」の情報をどっちも持っているからあんな反応をしたんだと思うがな
でもそんなどうしても挑戦したいって言うんだったら止めねえけど…って話じゃないかね。あの時ガツンと「でも常務は命令を下してそれに従えってスタンスだよそんなところで挑戦なんて出来るの」って言えば大分展開も違っただろう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:48.74 ID:jAGEJm1o0.net
>>367
早期解散する匂いを嗅ぎ取ってたんやろなあ…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:49.39 ID:/WbT5Mf30.net
CP解散したら他所でオーディション受けりゃいいだけだよな
CPに引きこもってイロモノ同士馴れ合ってる暇があるならお前らも冒険しろって話だ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:52.07 ID:Tb26Plhc0.net
>>354
「途中から話の構造を変えることで制作陣は何をやりたいのか?」という疑問はあるな。
意図的なものだとすれば物語構造を転換する意味。
その前段として視聴者のミスリードを誘った意図。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:05:32.57 ID:nzOhpOOj0.net
キラキラしていれば勝つる 的ふわっと着地だろう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:06:20.95 ID:jAGEJm1o0.net
>>375
グルグルの光魔法か何か?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:06:36.52 ID:DdpudHqJ0.net
やっぱPに余計なキャラ付けは不要だって再確認したな
あそこまで笑顔にこだわる理由も分からんし、過去のトラウマを説明しても「どうでもいいからアイドル映せ」と言いたくなる
警察に睨まれるネタもしつこいし尺がもったいない
一番の理由は、笑顔や個性しか言わないコミュ障の大男に視聴者が感情移入できないことだな
自分とPを分離して考えることで、CPへの思い入れがそれほど持てなくなる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:06:53.80 ID:nzOhpOOj0.net
>>376
ああ
尻から出る

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:06:56.40 ID:AtiRUFB+0.net
>>369
いや、俺自体は
「そこはいいんだけどちゃんとMJ改心までは持ってけよ?
 きらりがにょわー出来なくなるとかマジで勘弁して欲しい」ね
んで19話と20話の構造の違いを持ち出したのはさ、そこの差によって
「いきなり変わった」と思う視聴者もいるって事

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:07:49.56 ID:RxwgsbV/0.net
>>361
残り三話で卯月が自分の笑顔をきっちり獲得し、秋フェスもやりすごし、
舞踏会へ向けたNGでの練習中にこの三人でやるのが楽しい!うん!だね!とか言わせて最後のステージでどーんじゃね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:08:13.99 ID:6DNPfwrV0.net
尻から出るのは闇魔法のほうな
キラキラしてふわっと着地、かっこいいポーズのことだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:08:47.23 ID:pmdRPwEd0.net
>>374
それはそれこそ次も見ようとしか言えないんじゃないかな
個人的には卯月を中心になんでCP、NGを続けたいのか問い直す話になるんだと思うけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:09:24.13 ID:btjwWJ8Z0.net
>>370
つーかカレンと奈緒がCPに来てTPやればいい話だからな、アーニャもCP内でソロデビューすればいいじゃん。
未央に相談されて即日ソロデビューさせられるんだから余裕だろ。みくにゃんは立てこもりしてもなかなかデビューさせてもらえなかったけどな
いっそクローネもCPに呼んでしまえばどうか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:09:24.97 ID:M12ReIAB0.net
>>364
共感ならまだいいが、実際は「可能性を感じた」とか曖昧な感想レベルだからなー
レイア姫に「それは私達とは出来ないことなのですか?」と聞かれて
「わからない」と応えるルークを擁護できるのかと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:09:43.48 ID:jAGEJm1o0.net
>>378
みっちり修行しないとな…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:09:54.56 ID:nzOhpOOj0.net
>>381
まさか真面目に突っ込まれるとはおもわなんだw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:10:10.34 ID:jLNRzFUG0.net
>>373
ウサミン「うっせー。それは面倒だしアイドル続けられるか不安だからこのままいさせろってんだよ」

ウサミン「裏切り者には死を!」

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:10:55.47 ID:xyJSzer80.net
CPのシングル二曲めをwithなんちゃらで処理したのもノルマなのかね
別に反常務派を気取らなくても、各話でセットにした話作れたよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:11:20.11 ID:ij9UpLeG0.net
>>383
標準は秋フェスだからね
その後くるならともかく、フェスまでの準備に関しては常務が全部先手を打ってるんだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:11:23.11 ID:whoCSUMs0.net
「20話糞だろ」「21話まで見よう」

「21話糞だろ」「最後まで見よう」

「最終話ライブパートの映像以外糞だったぞ」「ライブパートはよかったでしょ?」

はぁー(クソデカため息)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:11:35.30 ID:nzOhpOOj0.net
もう唐突に100年後、とかでもいいな
ロボットで戦え

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:12:58.90 ID:jAGEJm1o0.net
このアニメしょっちゅう雨降ってるから武内Pが道端でダンボールに捨てられたずぶ濡れのみく拾う話でもやれよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:13:31.40 ID:hXPhRty10.net
>>390
最後に「何だかんだで1話がピークだったな」も追加で

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:13:41.64 ID:nzOhpOOj0.net
>>392
事案発生でまた職質ネタや・・・

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:14:25.18 ID:qve95Ahb0.net
10年後本田常務が346プロを掌握して完結だったら伝説になる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:14:28.78 ID:ZjVHk2tk0.net
>>390
6話の時も7話を見ずに判断を下すのは早計ってのが結構いたな
言ってる事自体は正論だけど次回は前回と地続きである以上、
前回の方で無理矢理な展開作っちゃうと次回でどういう解決見せても大絶賛なってのは無理な話なんだよね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:14:39.91 ID:OJmzbo850.net
今までと違う環境で仕事をすること指して「冒険」と
称することはまあ、あるだろうけど
より権力がある側に行くってのもまた事実だからなぁ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:14:50.39 ID:pmdRPwEd0.net
>>379
常務改心する必要あるのかな
2代目なのがアレだけど常務なんだし何やろうが勝手やん

19話から20話へのトーンの変化に怒ってる人はしまむらさんと似たタイプの奴らなんだと思っちゃうね
あいつは敵!だから悪!私は善!だから頑張る!みたいなシンプルな世界観でしか生きられないんだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:15:11.88 ID:WiUCcgt90.net
一通り個別回楽しんだやつらに
裏切り者って言われても冷めるだけなんだよなぁ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:15:21.25 ID:e4EB3RhX0.net
美城常務の理論とかスタンスはガンダムのデュランダル議長思い出したけど。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:16:15.22 ID:tjYXYUVf0.net
まあ卯月に関しては次週以降に繰り越して考えてもいいでしょ
本当に不憫なのは凛かもよ
TPに挑戦するという一大決心を話そうとしたら未央に遮られ卯月に遮られ……

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:16:28.44 ID:AtiRUFB+0.net
>>398
いやいや、要は「346の城に相応しいお姫様以外いらない」だかんね
これは訂正してもらわないととりあえずウサミンは放逐される

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:16:29.00 ID:xyJSzer80.net
>>390
「(ライブパートは)凄い物量でしたでしょ?」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:17:25.88 ID:6DNPfwrV0.net
>>395
本田常務「いま進行中のすべてのプロジェクトを白紙に戻す」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:17:56.52 ID:RxwgsbV/0.net
常務は卯月のファイナルスマイル見て改心するに決まってるだろ
認めよう、君達が一番輝いている(キリッ で芸人達も安泰だよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:17:57.06 ID:83fO1ACg0.net
>>379
今回の引き抜き劇を見てると常務が改心する前に武Pが常務に懐柔されてしまったっぽいからなぁ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:18:50.31 ID:nzOhpOOj0.net
>>400
デスティニープランは自分好みのブランドイメージに合致しない人間を切るものとは違うと思うぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:19:29.52 ID:pmdRPwEd0.net
>>402
違う会社でビッグになって見返してやればええやん
この世界には346プロしかないのかよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:19:33.90 ID:Pf9DWO1w0.net
ライプバートだって突然アニマス25話みたいな手抜きのイメージ映像が発生するかもしれんし
油断してはいけない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:19:38.96 ID:U6JXKdg/0.net
次回予告見るためだけにニコニコチャンネル行く
これで次週も卯月曇ったままだったら流石に笑う
22話まで曇らせて1話も使わず解決しそうで

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:20:12.59 ID:Tb26Plhc0.net
>>398
そうじゃなくて
「結局、あんたら(制作陣)はいったい何が言いたいんだ」ってことよ。
これまでの物語構造を否定するような形で転換したことに対しての不信感。

残り4話を待ってもいいけどさ。
この先の数話で描けるものなら大して期待はできないな、というのが今の心持ち。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:20:33.70 ID:jAGEJm1o0.net
>>403
〜ちゃん担当P「〜ちゃんが豆粒みたいで見えない…」
→画面に近づいて目を凝らす
→第二のポリゴン事件発生

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:20:39.58 ID:Pf9DWO1w0.net
>>405
芸人とか絶対フェスに絡んでこないから自由契約でいいんじゃないかなあ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:20:43.55 ID:RxwgsbV/0.net
また曇っててピアノの音から入ったら笑う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:20:58.65 ID:xyJSzer80.net
>>410
どうせ予告詐欺だよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:20:59.66 ID:AtiRUFB+0.net
>>408
つまり全員アイドル辞めさせられて普通の女の子になって
そっからそれぞれの道を歩きますENDでも貴方は満足って話だよな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:21:19.50 ID:btjwWJ8Z0.net
>>398
>19話から20話へのトーンの変化に怒ってる人はしまむらさんと似たタイプの奴らなんだと思っちゃうね
>あいつは敵!だから悪!私は善!だから頑張る!みたいなシンプルな世界観でしか生きられないんだな
詳細を無視して二元論に走ってた15から19話を捨てたからだめなんだよ。
別にアニメなんだから二元論でもいいし、リアルでもいいけど、このアニメはどっちもできてなくて支離滅裂

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:21:39.72 ID:WiUCcgt90.net
>>411
「私の演出すごいでしょ?」だけじゃない?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:21:41.48 ID:6DNPfwrV0.net
22話、秋の評定、自分がいなくてもいいんだと卯月闇堕ち
23話、卯月救済
24話、全体練習
25話、舞踏会、締め
こうかな?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:21:44.40 ID:nzOhpOOj0.net
>>414
当然のように節電中である

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:22:29.67 ID:OuYpfHcz0.net
ここ数回の武Pは放任というより
諦めて無気力になったようにしか見えん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:22:43.45 ID:Pf9DWO1w0.net
あそこまでした木村夏樹が346にしがみついてるんだから
あの世界には765と346とジュピターの事務所しかないんじゃないの

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:22:44.23 ID:G/Z/PFCC0.net
雨雨節電雨節電

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:23:02.60 ID:/lEMN5bj0.net
>>396
その意味ではまだソロ宣言は回収しやすかったよ、まだね
失敗したあとでいってもなんだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:23:02.99 ID:DdpudHqJ0.net
湿っぽい中で唯一明るかった次回予告まで湿っぽくなっちゃってどうしたらいいんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:23:10.97 ID:jAGEJm1o0.net
卯月「あれ?意外と新しいユニットええやん…めっちゃ楽しい…」

Happy End

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:23:11.08 ID:Vw6IpVyG0.net
CPは成功するも社の方針は覆らず、
凛とアーニャ以外は契約解除。
でも皆凹むこと無く、色々なオーディションを
受けている絵で終了で良いよ。
世の中は甘くないけど、希望は捨てないというイメージ。
最後のショットは、街頭プロジェクションに映る
大スターの凛を見上げた卯月が、
「わたし、頑張ります!」と、ガッツポーズで。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:23:21.14 ID:pmdRPwEd0.net
>>416
それはそれでいいんじゃない?
最後に武内Pと常務が刺し違えて対消滅してくれたらなおイイネ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:23:28.42 ID:n502hDxw0.net
常務の考え方が変わらないとCP梁山泊入りしてない常務の趣味に合わないアイドルは首か干されましたってことになっちゃうから
常務は考え方買えるシナリオになると思うな そういうメタ的な見方だと常務が降格されるのが一番良いと思うけど 
アニメ的には常務が優秀でアイドル部署がアイドル抱えすぎて利益出してなかったみたいなかんじなので難しい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:23:31.48 ID:/lEMN5bj0.net
>>422
これには876も激怒

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:24:04.23 ID:nzOhpOOj0.net
>>425
除湿しながら
最後まで見なけりゃわからない最後まで見なけりゃわからないと唱え続けるんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:24:12.87 ID:VNua05BO0.net
弱い立場の人間が強い立場の人間に配慮してることがモヤモヤする人がいる原因だと思われる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:24:26.62 ID:AtiRUFB+0.net
>>428
で、そこがPと貴方の差なワケだ
Pはアイドルにはアイドルとして輝いて欲しいのよ
何せアイドルであるその子達を応援し続けてきたからさ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:24:44.83 ID:ij9UpLeG0.net
15〜19話もアイドル自らの意思で挑戦するって目線で見ると別に21話の論理でも間違ってないよ
21話というのは自らの意思があるのに、挑戦するか?と言う場面で「わからないから〜」ってなあなあになってるという問題だったから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:25:39.26 ID:nzOhpOOj0.net
常務どころか代表取締役になっているみおちゃんさん
そして自動車会社となったHONDAは世界に進出するのだった・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:25:40.04 ID:jLNRzFUG0.net
>>408
そういう、響子さんに振られても他にいい女探せばいいじゃん、女は響子さんしかいないのか?
とか言い出しちゃうとな。どんな物語も成り立たなくなるからな。

作品内の人物にはその人物なりの目的があって、それが物語の根幹なわけだから。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:25:40.39 ID:DdpudHqJ0.net
>>422
765、876、961、315、346、(こだまプロ)くらいか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:25:59.04 ID:1WzFR1xW0.net
常務、たぶん961時代の響はすごく好みだろうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:26:44.38 ID:ZjVHk2tk0.net
>>427
2期のうんこみたいなシリアス展開は嫌いだけど
ラストもそうやって甘くない現実を描いてくれるならまぁアリかなと思える
だがどうせラストは常務すら含めてみんな仲良くハッピーだろっていう諦観が

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:26:47.98 ID:pmdRPwEd0.net
>>417
正直俺もCP存続という美名の元にスモック着せたり無理なダイエットさせたり茶の間の笑い者にしたことについて
どう落とし前つける気なんだコラ武内コラって気分なんでどうしたもんかね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:26:52.07 ID:mZIcTbT40.net
ソロ宣言から感動のお芝居フィニッシュまでどのくらいの期間
TPの練習を妨害したかで本田さんの許され具合が変わってくるな
1週間なら許される
2週間なら迷惑すぎる
3週間なら害悪だろう
だが、4週以上はむしろ本田さん以外がいつまで放置してんだ状態

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:26:53.47 ID:/lEMN5bj0.net
>>438
どんどんロリってる我那覇くんの悪口はやめよう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:26:57.36 ID:tjYXYUVf0.net
>>419
22話、秋のライブで皆の笑顔がまぶしいのを目の当たりにした卯月がアイデンティティクライシス
23話、Aパートで全体練習進めつつBパートで卯月闇落ち、武内Pは奈落に墜落
24話、卯月救済
25話、舞踏会
こうかな?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:27:39.15 ID:jAGEJm1o0.net
>>435
(シンデレラ)プロジェクトXかな?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:27:50.72 ID:tjYXYUVf0.net
>>436
どうしてめぞん一刻で例えたんですかねえ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:27:53.35 ID:/lEMN5bj0.net
>>439
どっちにしろなんでアイマスでやったの・・・っていう点は解決できないんだけどね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:28:07.59 ID:jLNRzFUG0.net
>>427
ウサミンだけお見合いシーンで頼む。

切なさが倍増する。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:28:10.20 ID:ZjVHk2tk0.net
スターウォーズにGガンにめぞん……例えがおっさん過ぎて17歳の俺にはよく分からねーよ
銀英伝で例えろ銀英伝で

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:28:13.63 ID:83fO1ACg0.net
>>308
卯月が曇ってんのに未央だけ演劇ソロ活動で楽しいやってたら嫌だなぁと思ったけど
卯月と違って未央は自業自得だけど凛がTPに行くことによる代償はきちんと払ってるってことなんだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:28:16.55 ID:DdpudHqJ0.net
>>438
響「圧倒的な力でライバルをねじふせて、二度と立ち上がれないぐらい、やっつけるんだ!」(謎ポーズ)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:28:22.50 ID:U6JXKdg/0.net
カーレースで一躍有名になるのか……

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:28:43.96 ID:1TVRufhA0.net
>>440
ダイエットはむしろ止めた側だろw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:29:14.13 ID:pmdRPwEd0.net
>>433
エゴだよそれは

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:29:30.51 ID:OJmzbo850.net
凛なんて常務に認められてる時点で安泰なんだから
そんなところに配慮する前に他のCPメンバーに配慮しないと
常務から引き抜かれるということはそれだけ優秀で
CPの大きな戦力ダウンにつながるんだし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:29:40.47 ID:xyJSzer80.net
>>446
NG先に出してTPも出す仕掛け
案外難しいぞこれ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:29:48.63 ID:AtiRUFB+0.net
>>453
当たり前
エゴじゃなきゃこんだけ金つぎこむかよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:30:00.44 ID:jLNRzFUG0.net
>>445
初め正義の味方物で例えようかと思ったんだけど、面倒くさそうだったんで恋愛物にした。

一途に一人の女を追い求める恋愛物って、考えたら他に思いつかなかったんだ・・・・。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:30:15.10 ID:PwphAm6r0.net
22話、卯月、北の地へ
23話、一ヶ月後、舞踏会当日卯月帰還
24話、卯月無双
25話、ハッピーエンド

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:30:40.32 ID:/WbT5Mf30.net
>>399
16〜19話の個別回とかストレスしか溜まらなかったもんなあ
元からいるクール勢ほったらかしてイロモノ難民どもの為にあんな糞バラエティ作るPとかマジでムカついたし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:30:55.05 ID:Tb26Plhc0.net
>>448
ラインハルト「こっちに来ないか?厚遇するぞ」
ヤン「新しい可能性を感じた!」

こんな感じ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:30:57.91 ID:nzOhpOOj0.net
モスクワを経て目が飛び出しながらもセリエAに挑戦してもいいな
目指せW杯!キャプテンちゃんみお

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:31:03.73 ID:qmBi7v+C0.net
とりあえず予告はよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:31:06.48 ID:DdpudHqJ0.net
ゲーム凛はオーラあるけど、
アニメ凛はなんか…トップになる器の雰囲気無いと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:31:13.57 ID:tjYXYUVf0.net
>>448
民主主義至上主義だったはずのヤン・ウェンリーがラインハルトに誘われてホイホイ旗下に馳せ参じてしまってるような状況かな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:31:30.34 ID:sepCqTWg0.net
>>390
やさしい人間と話せて良かったな。むしろ感謝しろ
俺なら「あ、そう」としか言わんぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:31:36.13 ID:/lEMN5bj0.net
>>455
別に悲劇的にしなければなんとでもなるんじゃね
ポジパとピンキーキュートとシャッフル展開しますみたいなのでまったく毒はないし無理もないし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:31:49.03 ID:Pf9DWO1w0.net
>>433
あのPって時々よくわからないことするから輝いて欲しいと思ってるか分かんないところあるんや
ちょっと前まで舞踏会の方が優先度高いところあったし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:32:07.93 ID:xyJSzer80.net
>>460
ヤンの思想的にありえねえ
けど、こんな感じだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:32:49.63 ID:ZjVHk2tk0.net
>>460
凄く
分かり易い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:33:06.08 ID:jAGEJm1o0.net
卯月「笑顔って何なんでしょう…?(哲学)」

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:33:19.42 ID:DdpudHqJ0.net
>>448
いや、Gガンとめぞん分かるけど俺19だし…銀河英雄伝説こそ何それって思うわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:33:19.64 ID:AtiRUFB+0.net
>>467
というか今でも舞踏会は優先度高いで
秋ライブくぐりぬけてもそこの成果によっては解散や

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:33:51.11 ID:nzOhpOOj0.net
>>466
それこそ新しい可能性に挑戦するのでユニットシャッフルしてみる時期かもしれません
的な話でもいいしね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:34:16.94 ID:1fZ5hcaT0.net
だってーかの異能生存感じたんだー
そうだススメー
肩を落とした鉄の背中が続くー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:35:02.99 ID:xyJSzer80.net
>>466
NG解体して後シラネならそれでいいんだけどね
NGとTPのバランス取って、オムニバスではないストーリーの本筋に据えるとなると難しいんだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:35:13.31 ID:1TVRufhA0.net
>>460
同盟の敵はゴールデンバウム王朝であって
ラインハルト陣営とは共存可能なのをみんな何で気付かんのだみたいな事言ってたような

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:35:32.72 ID:nzOhpOOj0.net
よくわかんない半端なかたき役として常務出して
346どころか物語全体がバタバタしている

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:36:14.41 ID:6DNPfwrV0.net
17歳で銀英伝上げたとこがツッコミどころだったのでは……

っつーかCP残ったところで、実際イロモノ組はどうすんのかね
常務方針も継続なら、他のアイドルが孤高のアーティスト方面に特化されてくじゃん?
イロモノも一緒に所属してることで、孤高イメージが揺らぎそうになるじゃん?
結局、社の方針としてやめろって言われそうなんだけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:36:22.94 ID:DdpudHqJ0.net
結局オムニバス形式にするんなら1話はミスリードだけど、どういう形の1話が良いのか分からないな…
いやそもそもオムニバスにしたこと自体が誤りか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:36:57.74 ID:whoCSUMs0.net
>>455
後輩とかいう邪魔設定作らず、同期でPK入りした奈緒加蓮と偶然共演して意気投合
即席ユニットのTPが大好評でいつかまた共演しようと再会を期して別れる
NGをメインにする前提ならこのくらいのサービスでええやん、メインがぶれぶれですべてを崩壊させるよりはよっぽどマシ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:37:12.96 ID:2SB/JzoF0.net
>>332
>>276の言ってることは結局のところどこまで行っても個人の感想・考察の域を外れることはないから、客観性
に欠けるコメなのは間違いない。ついでにああそうだねと同意されることはあっても、これが視聴者の総意だ、なんて
ことは決してありえないし、絶対にあってはならない。
でもわざわざ視聴者なんてコメに書いて自分が代表みたいな面するあたり、やっぱ276ってクソだわwww

>>335
ぶっちゃけちゃうと>>326で書いた個人の願望云々は>>295の一番最初の
「視聴者の期待じゃなくてお前個人の願望だろ? 」
ていうのが妙に気になったから、俺のコメを個人の願望(個人的には感想・考察のつもりだが、実際その気がないとはとても言えない。)
って断言したのは多くの視聴者の意見が俺のコメみたいな感じと思われるのが嫌だからっていう願望からきてんだろ?といったところへの
「お前個人の願望だろ? 」っていう上から目線のあてつけも良い所の一言だったんだけど。
でもそうだよなwww>>295のコメはまだ「最後まで見ないことにはまだ分からねーよ」的ないうあんまりアンチ丸出しなみっともない意見
なんかやめてもう少し長い目でみよーぜ悪いことばっかじゃないだろ的なとてもいい真っ当なコメなのにそこに噛みついてしまうあたり
やっぱ326ってクソだわwww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:37:42.59 ID:OJmzbo850.net
>>460
しかも自由惑星同盟が窮地の時だな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:37:53.30 ID:/lEMN5bj0.net
>>475
いちいち解体なんてしなくても普通にかけもちできるからな
掛け持ちなんてできない状況にまでいちいちNGというかCP自体を追い込んでおいて
NG先に出してTPも出す仕掛け
案外難しいぞこれ って言われても自分で光のたまつかわない縛りプレイしてるみたいなもんで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:37:55.02 ID:nzOhpOOj0.net
>>478
地下室でジメジメ
加湿器代わり

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:39:08.65 ID:RxwgsbV/0.net
カタルシスなら最初からずっと仕込んできた卯月の笑顔要素が一番大きく育ってるから
さらにでっかい花火になるだけの追い込みも掛けつつあるし
最終盤はそれ使ってハピハピで終わるのを期待するしかないなあ

CPの意義だの形骸化しただのと、疑問符に答えるようなアニメじゃないし、ベタが一番だよ
こんなアニメにしちゃったんだから、最後くらいアイドルたちにバカ台詞を喋らせないで笑顔で踊らせてあげよう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:39:11.77 ID:83fO1ACg0.net
武Pが奈緒と加蓮を逆に引き抜いてCP枠の中でTPを結成するってのはダメなのか
どうせ2人は凛が常務側に来なければデビューできなかったわけだし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:39:37.83 ID:DdpudHqJ0.net
>>480
あくまでアニメのメインはNGだから、それが良いよね
後輩設定邪魔だわ…というか敬語使うなおかれん見たくなかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:40:20.87 ID:jLNRzFUG0.net
まあ、物語の根幹と言い出すと、このアニメは、武内部署を守ってアイドルが自由に
キャラを出せる事務所として存続させたい、というアイドルたちの共通目的が今回で崩れたわけだが。

結構珍しい展開だよな。

「やっぱりこずえでもいいかな」って急に方向転換してハッピーエンドにされた感じだ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:40:38.37 ID:OJmzbo850.net
>>478
CPが残るってことは武内PにCPは一任するってことだろう
どのみち自分が好きかってやるつもりならこんな条件出すまでも無い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:40:48.37 ID:1fZ5hcaT0.net
他の事務所、会社出してライバル!って出来ないのかな
アイドル群雄割拠で、ゲーム的にもライブバトルというのもあるんだから、それこそスポ根的なのでもいいじゃん
何より敵として出せばもっと扱いや出番も増えるし、何より自然な形で交流できる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:40:58.18 ID:tjYXYUVf0.net
>>482
国家の存亡なんて個人の自由と権利に比べれば、大した価値のあるものじゃないから(震え声)

その理屈でいえば、CPの存亡なんて大した価値のあるものじゃなくなるのか?
プロジェクトとアイドル、どちらが主でどちらが従であるかなんて明白でしょう?
みたいな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:41:34.80 ID:jAGEJm1o0.net
NG優遇してもTP優遇しても角が立つ
もうユニット合体させるしかない
その場合もNGとTPのバランス取らないといけないから、凛1トップの4-1か5人並べるかだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:41:46.85 ID:K5nj1fns0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501011.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501028.jpg
こんなの見せられたらアニメは何で辛気臭いんだって思うわな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:42:16.42 ID:xyJSzer80.net
>>480
PKで大好評なら別れられんだろ
それなら初めからCP内に奈緒と加蓮を抱えてシャッフルユニットだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:42:40.84 ID:/lEMN5bj0.net
>>485
フライドチキンのわりにチョコレートはもりあがらなかったし生ハムメロンももう下り坂になりそうで仕込んでた火薬がしめってるぜ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:42:44.73 ID:a61fsQOW0.net
>>493
声がMAOなのもgood

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:43:11.59 ID:1TVRufhA0.net
>>486
奈緒加蓮の部署のPが了承しないんじゃね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:43:14.09 ID:whoCSUMs0.net
>>494
そこはPがなんとかしろ、物語になるぞ
まあ別にPKじゃなくてもいいです

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:43:17.09 ID:VNua05BO0.net
ねだるな、かちとれ、さすればあたえられん、そういうアニメだったということか
イロモノ組主人公にしたアニメが見たいな

常務来襲でクビ宣告

思わぬ手助けチームのお誘い

手助けチームの方針転換「こっちメンバーの挑戦を妨げない範囲で助けることになった」

困惑、しかし、自分たちの力だけで戦う覚悟とさらなる結束

常務に自分の価値を証明できるかのラストイベントへ

自分の存在価値を精一杯証明する少女たちの物語

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:43:22.16 ID:/WbT5Mf30.net
>>486
武内にクール扱えるわけない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:43:45.37 ID:nzOhpOOj0.net
全部湿気ってカビちゃってるな
ジメジメしすぎたんだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:43:47.55 ID:RxwgsbV/0.net
>>493
どんくさいw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:44:04.47 ID:83fO1ACg0.net
>>490
それをやるにはあまりにも346プロの組織規模がでかすぎたんだよなぁ
芸能プロダクションの最大手って設定だから

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:44:09.76 ID:Tb26Plhc0.net
>>476
ヤン個人はラインハルトの人格に強く惹かれているところもあって、彼の陣営に参加したいという気持ちもあるんだよね。
ただ、専制政治よりも民主主義の方が好ましいという思いがあって、その一点でラインハルトからの魅力的な提案を断っている。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:44:45.71 ID:6DNPfwrV0.net
奈緒加蓮的には「常務側デビューのが成功確約だし…」ってなりそう
両方から声かかったら、NGCPにどんだけ迷惑かかろうと、PKTPデビューだと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:45:30.17 ID:1fZ5hcaT0.net
>>493
こいつこんな面白いキャラだったのか…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:45:38.68 ID:1PoOfLFf0.net
モバマス作ってるサイゲって九州の会社だったのか
知らなんだ

その割に九州勢ってあんまりパッとしない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:46:00.24 ID:0nFl4lbH0.net
>>497
あいつら凛が来ないとデビュー出来ないってんで懇願してたんじゃないの?
アスタリスクはロックが反意してコラボみたいなの簡単にしてるのにその辺ガバガバだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:46:04.45 ID:/lEMN5bj0.net
>>504
彼は現在、銀河帝国の全権力を一身に集中させている。
帝国宰相にして帝国軍最高司令官!それはよろしい。彼にはその双方の責務をはたす力量がある。
しかし、彼の後継者はどうか?

基本的に作品全体として世襲死ねだもんな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:46:22.22 ID:1fZ5hcaT0.net
>>503
しかし765と961には粉砕されてるってことか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:46:59.37 ID:DdpudHqJ0.net
武Pは失敗だった
こんなことならコミュ力バリバリの新人Pで0からアイドルと一緒に成長していく方がよかった
シンデレラモチーフは崩れるが…まぁPもシンデレラだったみたいな(錯乱

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:48:41.22 ID:btjwWJ8Z0.net
>>463
オーラっていうか出番がないからね、しかたないね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:48:47.02 ID:DdpudHqJ0.net
>>510
765アイドルやジュピターの人気を見たからこそ、アイドル部門を作ったんじゃないの
アイドル以外の芸能部門では346が強いんだろうけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:48:58.49 ID:e4EB3RhX0.net
>>503
まあ346だけでも相当デカいのに765の50人とかその他出したらそれこそ収支がつかなくなりそう。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:50:09.36 ID:n502hDxw0.net
銀英伝おさらいレスに島村さんもおもわず笑顔

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:50:20.31 ID:Tb26Plhc0.net
アイドル部門のなかった芸能プロダクションって…つまりは吉本興業みたいなところだったのだろうか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:52:33.51 ID:btjwWJ8Z0.net
>>516
俳優、モデルだろw
楓さんはもともと346にいたモデルじゃないの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:52:42.44 ID:1TVRufhA0.net
>>508
カリスマの部署は常務体制でもうまくやってるみたいだから
先に来てる常務からのオファー蹴ってCPに人員レンタルしたりするメリットはなかろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:52:58.49 ID:tjYXYUVf0.net
>>516
これには美城常務も苦笑い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:53:57.68 ID:1PoOfLFf0.net
常務が完全無欠に嫌な奴で口を開けば嫌味か罵倒で私怨のために主人公たちを苦しめに来る子安キャラだったらよかったのに
主役サイドに大して興味もなく中途半端に干渉してくるだけだし
常務も常務で勝手に動いててこっち無関係に成功したり失敗したりしてるなんとも邪魔な存在だわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:54:26.65 ID:DdpudHqJ0.net
>>519
あの人笑ったりするんだろうか
二次では弄られても本編で微塵もそんな素振り見せない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:55:20.49 ID:YCJ3jzomO.net
子会社作ってそっちにイロモノ移せばいいな
甲斐性なしの武内に出来るか知らんが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:55:26.67 ID:zIhZmL6u0.net
>>508
あっちは常務の誘い断ったのと元から常務に目つけられてない2人だったからじゃないの

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:55:39.95 ID:pmdRPwEd0.net
>常務が完全無欠に嫌な奴で口を開けば嫌味か罵倒で私怨のために主人公たちを苦しめに来る子安キャラだったらよかったのに

ほらな?俺が>>398で言った通りだろ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:55:40.63 ID:whoCSUMs0.net
そりゃ人間なんだからどっかで笑ったりもするさ
立ち上がる時によっこいしょと声が出たりもするさ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:56:35.99 ID:r4btY2P20.net
http://i.imgur.com/Ny0Fsng.jpg
http://i.imgur.com/4DmlXWz.jpg
TPもこんな感じの方がキャラつかみやすいのに
アニメだと眉毛と変な髪形のモブ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:56:58.20 ID:K5nj1fns0.net
16歳でバスト92の羽田リサちゃんいつ出るの??

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:57:09.63 ID:e4EB3RhX0.net
常務が笑うところは想像できたけどニコニコでAA貼られる未来が見えたw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:57:35.74 ID:jAGEJm1o0.net
やはり卯月の笑顔にやられたMJが卯月を嫁(または養女)にする展開だったか…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:58:07.43 ID:tjYXYUVf0.net
「キマリも練習している」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:58:23.59 ID:RxwgsbV/0.net
常務は勧誘後に「ククク・・チョロい」とか言っちゃうくらい濃くても良かったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:59:00.78 ID:M6ZuTXRQO.net
一番恐れているのは舞踏会が劇場版になる事
そうなったら流石に見に行かないと思う今の流れだと

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:59:18.12 ID:/lEMN5bj0.net
>>526
熊ジェームズボンド監修でよかったよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:59:20.79 ID:ILm1g52o0.net
>>526
アニメでもハッピーセット頼んでるのかわいいからなぁ
その辺もっと推してほしかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:59:45.71 ID:DdpudHqJ0.net
>>522
コネ作り下手そうだし、無理だろうなぁ
CP14人も回せないなら小会社は無理だろう

>>527
あの子プロデュースして大人気女優にしたい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:00:55.28 ID:1WzFR1xW0.net
>>527
声は早水リサかな?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:01:05.98 ID:n502hDxw0.net
言われてみればナオって顔だけ見るとディズニー大好きそう
てかディズニーで出そうな雰囲気あるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:01:21.16 ID:OJmzbo850.net
今のCPメンバーにシンデレラプロジェクトという枠組みに拘ってるの何人いるんだ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:02:29.15 ID:L6vBPnSr0.net
ずっと陰鬱な雰囲気出してて、毎度ワンパに精神状態を仕事に直結させてるから
2期はただでさえ数少ない仕事シーンが失敗してるところばかり記憶に残ってる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:02:54.99 ID:nzOhpOOj0.net
>>534
ボサ髪のパジャ村さんとか
瞬発的な1カット1カットは可愛らしく上手くできてる時もあるのにね
勿体無い作品だね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:03:01.58 ID:n502hDxw0.net
>>538
冒険が承認されたから0じゃね
りーなちゃんが他でやりたがると前川さんが一瞬暴れそうだけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:03:10.26 ID:wRPEfz9d0.net
>>524
こっちはアイドルをなんかようわからん煮え切らないヘタレに改変されてんだから
せめてちゃんと憎むべき相手くらい用意してくれよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:03:13.91 ID:WiUCcgt90.net
みくはウサミン時から、無責任な立ち位置で、
常務との対立煽ってるんだよなぁ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:03:41.20 ID:9z0o5Bsd0.net
っても劇場版はどうせあるんでしょ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:04:27.48 ID:AtiRUFB+0.net
>>544
まぁ売れたからね
そりゃ売れたら正義よ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:05:03.91 ID:7JpyPgH10.net
>>527
出ない方が幸せかもよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:05:29.95 ID:PY1x1qKO0.net
・ネタは出すイベントに沿ったもの
・出すキャラ半固定
・キャラ崩壊NG
・キワどいネタNG
・週3-4回ペース更新

この条件で3年以上やってる熊ジェット先生はさすがやで
何人くらいでネタ出してるのか知らないけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:05:30.46 ID:pmdRPwEd0.net
>>542
憎しみからは何も生まれないんやで

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:05:35.20 ID:OJmzbo850.net
>>543
菜々さんの歳考えたらここで切られたらアイドル引退一直線
なのに酷いよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:06:06.39 ID:RxwgsbV/0.net
みくにゃんはチキンだからな。軽く寝返るタイプじゃないけど
おびえて騒いでおびえる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:06:46.62 ID:wRPEfz9d0.net
>>548
カタルシスは生まれるんだなぁこれが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:07:27.25 ID:VNua05BO0.net
CPの敗北・解体と一部アイドルのクビを関連させてしまったことが歪みの原因
例えば常務の理念を「収支と成長性優先」とだけにしておけば良かったんじゃないの?

「私のアイドル像に沿わないものはクビ」というもう一つの理念がモヤモヤする原因だろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:07:32.29 ID:Nr/BuOJbO.net
アーニャとは面談したくせに、渋谷とは面談しなかったな
7話の件以来、武内Pは渋谷のこと苦手なんだなって思った
ニュージェネ3人と面談して、渋谷にユニット掛け持ちの覚悟を問えば良かったかも
それでもやる!と言い切れば、秋のライブにNGとTP両方参加させる道もあった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:08:04.96 ID:d23Pl4is0.net
2クール目入ってからまともに動くライブってあったっけ?次回待ち?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:08:31.92 ID:nzOhpOOj0.net
駄作は大体かったるーしさだからな
溜めるけど上手いこと開放できないで終わる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:08:46.64 ID:n502hDxw0.net
>>543
俺的にはあの無責任に自分の気持ちが通らないと暴れるところが好きなので
あれがないとただのアイドル活動に真面目でネコミミでしっかり者で普段とのギャップが魅力で胸が大きいだけのつまらない女の子になってしまう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:09:46.15 ID:tjYXYUVf0.net
そういえばニュージェネも疎かにしないみたいなこと言ってたのに秋のライブ不参加でやんの
島村さん……

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:09:52.03 ID:AtiRUFB+0.net
>>556
十分魅力的過ぎるんじゃないですかね……(ノンケ並の感想)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:10:10.42 ID:G/Z/PFCC0.net
>>554
だりきちがちょっと動いてたやん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:10:21.26 ID:whoCSUMs0.net
>>552
インパクト偏重でまともな構成を考えてないから仕方ない
無能無能からの突然な持ち上げとかもそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:10:43.71 ID:JSBZCwUl0.net
離脱組
アーニャ マイナス1
凜 マイナス1
未央 プラス10

加入組
美穂 プラス1
夏樹 プラス1
小梅 プラス1

なんだ、余裕で戦力アップだった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:11:15.08 ID:pmdRPwEd0.net
>>551
一時の快感のために人ひとりをサンドバッグにするのか…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:11:28.76 ID:tjYXYUVf0.net
みくは魅力的に描かれてると思うんだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:13:03.38 ID:WiUCcgt90.net
>>563
たっぷり尺を使ってな。
そして、その人気を背景に他キャラをなじってくる。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:13:31.43 ID:1fZ5hcaT0.net
>>562
本田さんがなんだって?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:13:39.79 ID:1PoOfLFf0.net
??「みく、みく、聞こえるかしら。今こそ冒険のとき猫ユニットを結成するときよ」
みく「はっ誰かの声が聴こえる!今こそ『にゃんにゃんにゃん』を結成するときにゃ!」

みく「行くよあーにゃん!しぶにゃんこ!」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:14:28.24 ID:fRLvnvRe0.net
本田くんはまず靴下を履こう
話はそれからだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:16:05.36 ID:jAGEJm1o0.net
>>567
あー…、なんか学校の上履き素足のイメージあるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:16:10.86 ID:VNua05BO0.net
りーなはCPの危機感じて何とか盛り上げようとしていた
みくのこと心配してのことだとしたらそれこそ真のクールだよ
冒険キラキラ教には勝てなかったみたいだけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:17:04.80 ID:tjYXYUVf0.net
アスタリスクが学級委員みたいだったな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:17:15.96 ID:wRPEfz9d0.net
>>562
王道は何故王道になったのかって問題
あと真面目な話、ここまでアイドルにヘイトを分散してどう収集つけるつもりかって話で
それならヘイト集める場所決めてそこぶっ飛ばして終わりの方が簡単なんだよ
デレマスは茨の道を行ってるがそれで傷物になるくらいなら王道を行けばええねんとアニメ以前のファンは思わないでもない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:17:57.35 ID:1fZ5hcaT0.net
>>569
グダグダ言うみんなに、もうそんな段階じゃないと言わんばかりに「やるしかねーだろ!」ってずっと言ってたな
実は一番周りが見えてたんだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:19:19.24 ID:/WbT5Mf30.net
アスタリスクの贔屓はほんと謎

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/07(月) 21:27:47.90 ID:t2Usnh84P
どうすんだこの予告
唐突なオールスターみたいな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:19:37.82 ID:ekasnAFE0.net
アスタリスクは得してるよなぁ
今まで絡みの無かったアニオリユニットだけど魅力的に描かれてるしメイン回も二人合わせて三回
目立たなかったキャラ、ボロボロと化したNGも上手く描けていれば

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:19:56.59 ID:pmdRPwEd0.net
>>571
勧善懲悪パターンはアイドルアニメにおいては王道とは言えないと思うがねえ

あと君らのボスが「アイドルのことを好きになったり嫌いになったりして下さい」って言ってたし
この感じがアイマス的なんじゃないの?知らんけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:20:10.22 ID:n502hDxw0.net
逆にNGがボロボロなのが謎だ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:20:15.70 ID:nzOhpOOj0.net
「やるしかないじゃん!」
(キラキラキラキラ)
「やるしかないんだよ」
(キラキラキラキラ)
「やる・・・しかない! 冒険を!」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:20:17.45 ID:VNua05BO0.net
>>571
勧善懲悪なんてほとんどの古典で見られる手法だしなあ
物語をとしての安定感は桁外れだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:20:32.18 ID:Nr/BuOJbO.net
CPを解体して、武内Pにはバラエティー部門を任せてみたかったな
クールのアーティスト路線(ラブライカや渋谷)は常務

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:20:41.90 ID:JSBZCwUl0.net
>>573
いい意味で使いやすいから、
このアニメの救いとも言える

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:21:29.41 ID:1fZ5hcaT0.net
>>573
よこからスマンが、あの程度で贔屓と言われる状況のほうがよっぽどヤバイと思う
あのぐらいのしっかりした描写は普通なんだぞ
ほかがあまりにも普通じゃなさすぎる

そりゃあ異常だらけの中で一つだけ普通、まともがあったら優遇や贔屓に見えるだろうけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:21:50.88 ID:VNua05BO0.net
>>576
黒井社長「その通り」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:22:03.84 ID:16NIDZ0m0.net
>>577
有終の美を飾るためのボロボロなのであります。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:22:17.92 ID:AtiRUFB+0.net
>>573
贔屓というか性格的にぶつかって結論出してが可能だかんね
あんきらも個人の性格はあってないからあんきら問答やって他の人が感化されてるけど

NGも性格の不一致から激突&しまむーが橋渡しとか出来たんだけどね!
NGも性格の不一致から激突&しまむーが橋渡しとか出来たんだけどね!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:22:19.61 ID:1fZ5hcaT0.net
>>578
りーなちゃんはちょろい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:22:29.49 ID:tjYXYUVf0.net
NGっていうユニットが魅力的に描かれてないからNG離散の危機にもイマイチ感情移入できないのかなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:23:05.43 ID:n502hDxw0.net
>>584
ティーンネイジャーの女の子に有終の美を飾らせるのは鬼畜の所行

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:23:18.09 ID:ILm1g52o0.net
やっぱりあのキラキラで全部解決したって思うしかないのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:23:22.32 ID:yLHuCKPv0.net
作中で言ってる冒険って、ただ単に新しいことをやるんじゃなくて、
自分で自分の道を決めるってことだよね。
2期を通じて、アイドル達が自分で問題を解決しようとしたり、
常務の意向に背いて自分のスタイルを貫く姿勢を見せてきたことから、
2期のテーマは「冒険」というより「自立」なんだろうな。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:23:35.98 ID:nuQqOaz/0.net
アニメ作ってる奴らも思ってるよ
最後にキラキラしたライブシーンやれば満足なんだろ?って

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:24:08.56 ID:Z3mjzZUl0.net
ちょっとした冒険だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:24:12.53 ID:1fZ5hcaT0.net
>>590
なんだかなぁ…って気もしないわけでもない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:24:19.33 ID:ekasnAFE0.net
あんまり贔屓とは言いたくないしあれくらいやるのが普通だろうけど尺配分明らかにおかしいとは思う
本田さんに二度も潰されてまともなLL回なんて一個も無いまま終わってしまう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:24:22.73 ID:DV8YePIk0.net
なんかやけに盛り上がってるけどなんかあったん?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:24:38.73 ID:pmdRPwEd0.net
>>583
お前は類型的な悪役だろ

言っとくけどアニマスがアイドルアニメの代表格だと思ってるなら大間違いだぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:25:05.91 ID:nzOhpOOj0.net
>>589
思えないと付いていけない仕組み

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:25:27.71 ID:wRPEfz9d0.net
>>576
もうひとつの王道としてアイマスやラブライブみたいに「皆で協力して問題を解決」があるんだけど
それを20〜21話で蹴ったからね
じゃあどうすんの?ってのは疑問に思うもんじゃね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:25:41.14 ID:tjYXYUVf0.net
「アイドル天使ようこそようこ」があるもんな!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:25:59.65 ID:xrWIuoyh0.net
とりあえずみんながCP解散の覚悟はついたと考えればいいのか?
じゃなきゃこの時期に冒険なんて

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:26:21.51 ID:bK9us4y20.net
ニコ生21話88.5%
はい90%割りました

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:26:42.24 ID:xyJSzer80.net
ニコ生で二回め見たよ
前回までの話を全て忘れてるといい話に見えるぞ、マジで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:26:48.14 ID:S5JmiY4b0.net
ニコ生、人減ったなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:26:51.74 ID:RxwgsbV/0.net
>>589
最初から大きく問題視するほどの問題ではなかったと思うこともできます

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:27:07.15 ID:1zNJitL90.net
見返すと普通に面白かったな。次回はライブ回っぽいねー

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:27:08.87 ID:1fZ5hcaT0.net
>>594
監督が、これがNGにベストなストーリーで、ラブライカにふさわしいシナリオだ
っていう考えのもとそういうふうに作られてるからな。マジで苛つくわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:27:21.68 ID:U6JXKdg/0.net
人も高評価も減ってて草生える

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:27:23.98 ID:JSBZCwUl0.net
でも最後の舞踏会が
パワーオブスマイル?常務に観客の笑顔の写真でも見せるの?
バラエティー班は芸でもするのか?
ブルーナポレオン上条はメガネ好きなだけでバラエティーじゃないぞ。
舞踏会=単なるライブじゃないだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:27:32.59 ID:tjYXYUVf0.net
>>594
劇中でラブライカが揃ってライブしたのは池袋のデビューライブが最初で最後
みたいになったりしてな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:27:42.59 ID:kpvMGy6C0.net
予告で気付いたけどクローネって中の人が下手なアイドルばっかだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:28:04.96 ID:dIA2gYD50.net
>>601
とても良かった(お笑いとして)
笑顔です!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:28:06.36 ID:qMWwtgLn0.net
ニコ生見るといかにコメントが潰されてるかよく分かるな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:28:08.12 ID:xfSwUAhF0.net
>>607
むしろ前回より増えてたろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:28:16.37 ID:/pVHhLwZ0.net
>>601
予告詐偽に台本劇、評価が下がるのも当然の結果です

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:28:20.74 ID:T3isUbRT0.net
脚本の雑さを直視せず重い回暗い回だからアンケ下がったって意見が多かった
「溜めを我慢できない子が増えた今日この頃」、だそうだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:28:36.88 ID:eK9c76Iw0.net
>>602
前回のカタルシス解消させる回でそれはねーわw
でも悪くは無かった。これに尽きるかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:29:02.55 ID:bl/AsxRV0.net
http://i.imgur.com/6rBeiLA.jpg
やっぱ内容関係なく1押すのが8割くらいなんだろうなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:29:06.21 ID:n502hDxw0.net
>>590
俺は自立じゃなくてただのアイドルとしてのステップアップだと思う
自分の靴を磨くための一つの方法みたいな
いろいろやると笑顔になる方法がたくさんわかって靴がどんどんぴかぴかになっていくっていうアイドルストーリーだと思うわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:29:07.29 ID:0nFl4lbH0.net
改めて見ると卯月が終始やみのま間近でウケるw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:29:09.52 ID:83fO1ACg0.net
予告は無難なシーンだけだったなぁ
最後の未央と卯月だけジャージの姿はちょっと辛かった
未央と違って卯月の顔が笑ってないのが・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:29:45.44 ID:VNua05BO0.net
>>615
どちらかと言えば解放させる会だったんじゃないの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:29:51.55 ID:tjYXYUVf0.net
取り合えず雨降らして電気消すのは止めてほしいよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:30:07.25 ID:QX3KBhsN0.net
うずみほ間に合わなかったんです?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:30:16.05 ID:1PoOfLFf0.net
プロデューサーサイドで対立してその下のアイドルたちが振り回される展開より
「私たち極悪の偽物アイドルでーす。オラおまえらが本物のアイドルなら潰してみろや(願望)」
的な分かりやすいのと対決して改心させる方がよかった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:30:18.03 ID:1TVRufhA0.net
>>553
面談つっても行ったのはアーニャの方からだったし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:30:26.61 ID:bK9us4y20.net
溜めとかじゃなく脚本がおかしいと思わないのか…
キャラ動いてればどうでもいいんだろうな
悩みとか無しに生きてそうでうらやましいわ
UMRで気分戻すか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:30:27.13 ID:pmdRPwEd0.net
>>598
別に蹴ってはないと思うけど
今のところ状況はラブライブの1期の最後のほうにちょっと似てるかもしれないね
あっちでスクールアイドルを続ける理由が消滅したみたいにCPがある意義がなくなりつつある

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:30:30.97 ID:Pf9DWO1w0.net
そりゃ卯月だけ問題を先送りにするには3人で会話させちゃいけないとは思うよそこで解決しちゃうから
でもなんで演劇はじめるの?このアニメってミュージカルだったっけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:30:39.69 ID:DV8YePIk0.net
>>615
マジで頭おかしいとしか思えないけど素面で言ってんのかなあいつら
業者じゃないなら信心深すぎでしょ怖いわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:30:46.74 ID:16NIDZ0m0.net
>>616
カタルシスの使い方おかしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:31:16.66 ID:T3isUbRT0.net
>>621
俺には分からんよ・・・

じゃあUMR観て楽しいしてくる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:31:26.40 ID:HEIdI1/a0.net
見直すとしまむーだけ空っぽっていう描写繰り返されてて
爆弾フラグこれでもかと積み重ねてるんやな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:31:32.82 ID:pnfaM32K0.net
思考停止で1押す自分でも今回は2にした

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:31:40.81 ID:Tb26Plhc0.net
>>599
その前に「アイドル伝説えり子」が…
実際に観たことはないけどWikipedia読むだけでも相当こってりしたお話の模様

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:31:50.97 ID:xrWIuoyh0.net
核心部分に触れない上っ面の会話が不自然というか不気味
路頭に迷うかもしれないのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:32:18.64 ID:9U+vAfuI0.net
アンケ結局即答で5にしたけどな
どう見ても酷い茶番回としか思えないわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:32:19.35 ID:bl/AsxRV0.net
20話
http://i.imgur.com/ZgpQCCT.jpg

17話
http://i.imgur.com/NBD7pZj.jpg

出来がよければ17話くらいになりますわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:32:21.83 ID:yLHuCKPv0.net
>>628
いや、3人で会話しても卯月は凛や未央に賛同するだけだから解決はしない。
だからそんなシーンをやる必要も無かったんだろう。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/07(月) 21:37:03.17 ID:CmoifnLU2
>>601
基本的に信者しか残ってないはずのニコ生ですらそれか…
さすがの無理矢理な展開にアンチじゃなくても擁護が限界に来てるとか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:32:42.54 ID:JbIbuCsA0.net
>>633
今回はそういう奴多かっただろうな。
1と2の合計だといつもとほとんど変わってないからな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:32:42.41 ID:1fZ5hcaT0.net
>>635
お人形劇だからね、仕方ないね
キャラクター設定というバックボーンを無視して、捻じ曲げてるから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:32:51.61 ID:lsTx6nc20.net
見直すと普通に悪くない
が、しまむーの今後次第だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:33:29.89 ID:tjYXYUVf0.net
>>628
卯月も参加したっぽく見せて実際は置いてけぼりなのを隠さなきゃいけないからね、ちかたないね
未央ちゃんの演劇路線が唐突なのも、演技がすごく上手設定が唐突なのもスルーしなきゃいけない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:33:46.24 ID:abTkq71B0.net
ニコ生見たが・・・
率直に言ってチーム存続危機の状態でチーム抜けるのが冒険とか言われても困る

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:33:46.53 ID:nuQqOaz/0.net
溜め回だから暗いって理屈はおかしいw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:33:48.16 ID:WiUCcgt90.net
>>625
しかもPは当然断ってもらえる気満々だったという。
お前、デビュー以降これまで何もしてなかった癖に……。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:33:49.35 ID:1PoOfLFf0.net
島村爆弾って今回で完全に解除されてしまったと思ったけど
次回予告ではまた妙に暗い表情だよな
いつまで不発弾引っ張るんだよ
下手したら結局は最後まで爆発しないんじゃないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:34:36.00 ID:16NIDZ0m0.net
卯月には来週以降スポットがあたってきそうだね。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:34:51.84 ID:wRPEfz9d0.net
>>627
いや、前回と合わせて「CPじゃなくても冒険してキラキラすればいい!」でしょ?
CPで一致団結する必要なくなったんじゃね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:35:16.71 ID:lsTx6nc20.net
>>647
いや
全然解除してないだろw
歩道橋のシーンと最後のPの面談で露骨にフラグ立ててたじゃん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:35:29.83 ID:whoCSUMs0.net
秋フェスで卯月を不慣れな裏方にしたことが原因で起きる大事故
上がる悲鳴に卯月は腹の奥底で密かな昏い愉悦に目覚めるのであった

までやったらこのアニメ評価する
もう原作なんて無いも同じだから今さらだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:35:46.67 ID:d23Pl4is0.net
そろそろ雨先輩には休んでいただきたいところ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:35:52.45 ID:JbIbuCsA0.net
>>647
卯月爆弾はカウントダウン続行中だろ。
次回か次々回のラストくらいで爆発じゃね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:35:56.88 ID:xrWIuoyh0.net
>>641
いや、よく言えばキャラを壊さないように徹底してる
悪く言えばやりたいことが先行してそのうえキャラを壊さないように(裏切り者と思われないように)薄めてがんじがらめ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:35:59.64 ID:1fZ5hcaT0.net
なんとなく玉砕覚悟っていう気がし始めてきたんだよね
もはや退路はない。ならいっちょ派手に散ろうじゃないか! 的な

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:36:25.06 ID:ZQsVnYyA0.net
アニマスでもキラキラ言ってたな
不気味だからやめてくれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:36:31.52 ID:tjYXYUVf0.net
>>647
どこをどう見たら完全解除に見えるんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:36:36.16 ID:1fZ5hcaT0.net
>>654
壊さないように?
ふーーん、本田未央は死にました

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:36:44.92 ID:/pVHhLwZ0.net
>>652
大雪「そろそろ出番か」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:37:00.04 ID:TC+Rad+X0.net
NGもTPもアニメの尺取らないでくれます?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:37:03.40 ID:nzOhpOOj0.net
>>590
お帰り
お出かけ終わったんだね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:37:19.33 ID:9z0o5Bsd0.net
NGってライブ出ないのかw知らんかった・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:37:20.58 ID:a37eKq5R0.net
>>526
何気に加蓮と美嘉も仲いいよな
アニメじゃ先輩禁止だけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:37:23.90 ID:Tb26Plhc0.net
>>659
ドカンとデカいの頼みますよ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:37:26.78 ID:eK9c76Iw0.net
来週で舞台の凜を見て卯月は何を思うかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:37:36.40 ID:pmdRPwEd0.net
>>649
まだ卯月が取り残されているからな
CPがある意義を描くなら卯月が話の核のなるんじゃね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:38:07.07 ID:pnfaM32K0.net
冒険するような時期じゃない
ファンのことを考えてない

もう何回も言われてるけどやっぱこれに尽きるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:38:12.31 ID:dIA2gYD50.net
正直言って21話は無かった事にした方がいい回
建前では絶賛の振りしてる奴らも本心はやり直せたらやり直したほうがいい
そう思ってるはず

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:38:19.28 ID:1fZ5hcaT0.net
>>664
神モブ「雪かきは俺たちに任せろ!」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:38:26.61 ID:Pf9DWO1w0.net
>>659
会場まで雪かきしなくっちゃ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:38:47.40 ID:vbpVQru70.net
掛け持ちした挙句敵側に参加してシンデレラに出ない凛は帰ってこなくてよい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:38:50.44 ID:e/29D9Lj0.net
CPでNGの二人だけライブ出演ナシとかあっちの世界では物凄い邪推されてそうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:39:07.03 ID:qve95Ahb0.net
勝負回なのに下がるとかヤバない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:39:15.64 ID:nzOhpOOj0.net
最終話……日本中が節電する!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:39:26.42 ID:VNua05BO0.net
おそらくシンデレラをモチーフにしたオリジナルアニメーションだったなら
もっと素晴らしいものになってただろう
キャラ設定もうまく作れただろうしユニットノルマもない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:39:33.85 ID:yLHuCKPv0.net
しまむーはまだ自分で道を選んだわけでもなく、
ただ提案されたレールに乗っただけだからね。
OPで歌われるように自分の靴で未来へ進むにはまだ勇気が足りない。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:39:37.54 ID:1PoOfLFf0.net
>>657
いや唐突に始まった謎演劇で訳が分からん展開になってもうよくわからんように…
もちろん凛のごとく脳内で突っ込んだが逆ギレされてつい思考停止で誤魔化されてしまった
思い返せばあのときの未央ってずっと凜のことしか意識してないし卯月も全然意味分かって無かったろうな

UMRみたいにやだやだ凜ちゃん行っちゃやだ!ってダダこねだした方がマシか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:39:50.55 ID:tjYXYUVf0.net
というか凛も未央もNGは掛け持ちでやるって言ってたよね?
なんでいつの間にか秋のライブ欠勤になってるの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:40:12.07 ID:JSBZCwUl0.net
>>668
21話に既視感あったんだが思い出した。
アクエリオンEVOLのミコノ覚醒回
繋ぐってなんやねん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:40:24.25 ID:wRPEfz9d0.net
>>666
つまり今回のちゃんみお含め間違ってた、やっぱNG最高!に持っていくのか?
持っていけるんかなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:40:30.84 ID:S5JmiY4b0.net
>>668
正直言って無かったことにした方がいい回は21話だけじゃないんで...

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:40:31.74 ID:a37eKq5R0.net
演劇の台本で言いたいこと言い合えました!は…まあ見ててスッキリしないからな
やっぱり土手で殴り合わないと

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:40:45.37 ID:ILm1g52o0.net
もうCPの全体曲どうしよう問題は終わったと考えるとして後は卯月か 予告も暗そうな感じだったしなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:40:49.82 ID:9U+vAfuI0.net
次回武内Pが舞台奈落に落ちるの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:40:51.62 ID:Pf9DWO1w0.net
どう見ても仲が良いようには見えないNG
ほんとつらい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:40:59.44 ID:ZjVHk2tk0.net
>>678
ユニットは掛け持ちでやる(両方の仕事、全てに出るとは言ってない)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:41:04.40 ID:bK9us4y20.net
もうヤシマ作戦ばりの節電を見せつけてやれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:41:08.37 ID:nzOhpOOj0.net
>>672
物凄く物分かりが良く
ない事ない事想像して補ってくれる優秀な訓練されたファンしかいないので大丈夫です

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:41:28.08 ID:0nFl4lbH0.net
もうやりたいことだいたいやったし一応3人で活動は出来るんだから卯月は望むもの自体が無いんだよね
見つけて向かうか叶えるまで残りの話数で出きるんかね
次回は空気っぽいし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:41:28.09 ID:e/29D9Lj0.net
だりーなとウサミンと小梅ちゃんをCPとしてライブに出すのはいいんだけど
他に集まった子沢山いただろ
彼女たちは引っ張ってきておいて出番なしかよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:41:45.88 ID:VNua05BO0.net
>>681
何話までタイムリープすればいい?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:41:59.40 ID:tjYXYUVf0.net
>>684
卯月がエンディングの一枚絵でゼリーみたいな粘度の高い涙を……

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:42:07.34 ID:WiUCcgt90.net
>>678
未央は言ってないはず。
もう見返すの嫌だ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:42:18.05 ID:9U+vAfuI0.net
NG自体あんましいいユニットじゃないし
凛卯月はNGには合わない
2人の良い所は全部本田に持ってかれている
解散して正解だ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:42:41.41 ID:1fZ5hcaT0.net
>>682
一応未央はフィジカル高いぞ

CP最強はきらり。間違いない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:42:51.90 ID:xyJSzer80.net
アイドルとして事務所から放り出される瀬戸際なのがいっぱいいて、自分らも例外じゃないのと
本田未央が過去の回でなにをやらかしてくれたかを忘れてると
まぁうまくまとめたじゃんって感想になるわ
だりーながキィキィ言ってるのがおかしく見えてくるくらい

もちろん褒めてないぞ、シリーズ構成何やってんだ
自分の死刑執行書にサインしながら笑ってるんだからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:43:07.29 ID:1fZ5hcaT0.net
>>684
奈緒に落ちるに見えて、何事かと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:43:19.14 ID:Tb26Plhc0.net
>>645
「溜め回」と言われたら制作陣ガッカリすると思うわ…
「秘密の花園」の台本劇というギミックまで持ち出して、成功失敗はともかく2期の勝負回だったはずだよ、この回。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:43:26.52 ID:JbIbuCsA0.net
>>693
未央はNGの活動も手は抜かないって言ってただろ。

秋イベントのNG不参加は、凛がTPに手を取られるせいだろう。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:43:47.73 ID:e/29D9Lj0.net
新田ちゃんは一人でもライブやるってのにNG二人がハブなのはおかしいよなぁ?
百歩譲って凛と未央は分からんでもないが
特に何やってるわけでもない島村さんが出ないってどう言う事だよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:44:29.15 ID:16NIDZ0m0.net
>>685
行動力の未央、思慮深い凛、思いやりの卯月。
いいバランスじゃない。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:44:36.05 ID:WiUCcgt90.net
>>700
ソロでも十分できるのにな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:44:54.98 ID:VNua05BO0.net
>>700
全体曲にも出れないってのは違和感だよなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:45:17.27 ID:ZjVHk2tk0.net
美波が居なくてもラブ欄子でライブやったんだから
しぶりんの代わりに姫川でもいれてNGやれよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:45:39.06 ID:S5JmiY4b0.net
>>691
タイムリープというかスタッフ入替が必要だと
まあ面白い回もけっこうあるんだけどな〜

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:45:47.54 ID:tjYXYUVf0.net
メタ的に言えば島村さんを突き落すための状況つくりなんだけど
それならそこまで追い込んだNGの他2人が強烈な自己嫌悪に見舞われなきゃいけないんだけど、きっとそういうことにはならない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:45:56.70 ID:9U+vAfuI0.net
>>699
そこで本田が卯月と一緒にNGは私達でなんとかするからしぶりんは
安心していいよ、
と言いながら卯月と一緒に頑張ればこれこそミツボシマンだったのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:46:00.33 ID:MIzVTQLt0.net
次回渋谷回っぽいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:46:18.42 ID:1PoOfLFf0.net
NGがズタボロ状態なのはいいけど
それをいつまでも引きずって
トライアドプリムス活動時もNGのことが気になって仕方がないって描写入れてきそう
そして最後に再集結してやっぱりNGの方が優れたユニットだね!って

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:46:25.22 ID:Pf9DWO1w0.net
メガネ上条ときぐるみ上田以外は出番があったから大丈夫
上田はライブでドラゴンきぐるみでもやるんじゃないの
メガネ1人だけ番組外なのに呼びだされてこの扱いは泣ける

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:46:40.62 ID:eK9c76Iw0.net
>>702
ソロやりたいですって言わないから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:46:51.13 ID:iNm7pCKu0.net
劇中劇に秘密の花園をチョイスしてくるのって完全に監督の趣味だよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:46:51.49 ID:n502hDxw0.net
>>700
小日向さんと練習して仕事してNGの仕事したらもうパンク寸前なくらいのキャパしか持ってないんだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:46:54.53 ID:JbIbuCsA0.net
まあ武Pが卯月に小日向とのユニットを勧めたのも、穿った見方をすれば
卯月にソロは無理と判断してのことかも知れん。

卯月の表面的なポジティブさに反しての芯の無さが前回、今回で露呈して
きたわけだしな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:46:54.60 ID:a4e17HzK0.net
>>647
とりあえず最終回、舞踏会のあとで「やっぱりアイドルって最高です!」みたいな感じのこと言って何に悩んでたのかもわからないまま立ち直る展開だけはやめてほしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:47:01.88 ID:/lEMN5bj0.net
>>695
きらりは杏といかいうファンネルつかってくるからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:47:07.03 ID:e/29D9Lj0.net
前回と今回の「NGとTP(ソロ活動)両方頑張る」
から神速でNGは秋ライブ欠席ですとか見てて変な笑いが出たわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:47:33.29 ID:VNua05BO0.net
次回卯月が舞台裏なんかにいる理由付けがちゃんとされるといいな
凛をまもるためにも

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:47:48.74 ID:/pVHhLwZ0.net
>>708
本田「おっ、出番かな?」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:47:52.05 ID:WiUCcgt90.net
全体曲も夏フェス曲使い回しだろうし、
殊更、練習云々言い出してるのもおかしいんだよね。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:48:13.92 ID:l5O1o6l/0.net
予告で喋ってたのはクローネ側の新キャラか?
フレドリカって呼ばれてたのは聞き取れたが
次回からクローネ側を交えたドラマが展開されるのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:48:21.32 ID:AtiRUFB+0.net
>>701
思慮深い子はロクに材料揃えずに話し合い開始したりしないと思うの
掛け持ちとはいえTPやる時点でNGの二人を
説得しなきゃいけないからその為に何を伝えるかくらいは考えておいて欲しかった
とはいえ女子高生だからね
あんなノリのが自然かもしれない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:48:36.07 ID:0nFl4lbH0.net
NGが出ない理由だけは本当にわからないし次明らかになる気もしない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:48:45.20 ID:dIA2gYD50.net
杏大仙人「みんなで話しあえばいいじゃん!」
賢者の言葉も虚しく無視して進んでいくNG達

そしてNGが繰り出したのは演劇
それを覗き見るというどう見ても薄っぺらい紙展開に

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:48:48.18 ID:S5JmiY4b0.net
>>719
本田先生は楽屋で待機お願いします

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:48:53.01 ID:Tb26Plhc0.net
>>708
次回、代役でミツボシを熱唱する本田さんの姿が!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:48:56.55 ID:tjYXYUVf0.net
凛のドラマはどうやって決着つけるんだろうな
やっぱりNGの方がいい!と言って視聴者を納得させるにはあまりにもNGの絆の描写が足りないんじゃないか?

アスタリスクは活動期間一番短いのに、りーながなつきちよりみくを選ぶのに全く違和感なかったのに、
どうして主人公チームでその描写が出来ないのか
キャンディアイランドよりは幾分マシかもしれないが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:49:00.84 ID:1PoOfLFf0.net
凜って原作じゃ「止まるつもりはないよ」とか「じゃあ行こうか」とか
他のアイドル探してブラブラしてたら向こうから勝手に会いにきたり
消えない音を刻みたがるすごく行動的なアイドルじゃね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:49:02.03 ID:9U+vAfuI0.net
>>721
元秋元Pに居た女だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:49:21.28 ID:/pVHhLwZ0.net
>>723
武内「(出ない方向で)調整しました」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:49:35.12 ID:/lEMN5bj0.net
>>701
アニメだと
動くだけのバカ しゃべらないやつA しゃべらないやつB

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:50:15.06 ID:/lEMN5bj0.net
>>728
マグロだからね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:50:51.89 ID:9z0o5Bsd0.net
まぁ、島村さんの話には期待してるよ
OPもあんな感じだしきっとやってくれると・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:51:28.46 ID:e/29D9Lj0.net
普通に考えたら凛とアーニャはCPを完全に蹴ったんだから戻りようが無いだろう
アーニャはまだ新田ちゃんが納得した上だから救いはあるが
凛はかけもちするとか保険じみた事言っておいてTP選んだわけだから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:51:35.79 ID:whoCSUMs0.net
原作の凛がアニメの凛を見たら視線だけで殺せそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:51:40.98 ID:ILm1g52o0.net
ニコ生でも見たしついでにnomakeを見直したけどやっぱりアニメでやって欲しかったな
動きもあったら絶対楽しいのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:51:57.88 ID:yLHuCKPv0.net
しまむーも、りーなみたく「私のやりたいことはNGなんです!」ってハッキリ自分で決められれば解決するんだけど、
なんか新しいことしなきゃー的な雰囲気に流されるまま美穂とユニット組んだりしてる辺り、
NGに対するこだわりさえ自分で決めきれてない感じ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:52:00.06 ID:JbIbuCsA0.net
>>727
今さら凛がTP辞める展開は無いだろう。
普通にNGと掛け持ち継続と思われ。

まあ、卯月が覚醒して3人3様に成長した上でNGも存続って
流れだろうな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:52:54.90 ID:tjYXYUVf0.net
>>731
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だよね!しぶりん!しまむー!」
「うん、いいんじゃない」
「はい!私も頑張ります!」

みたいな感じだからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:53:09.89 ID:e/29D9Lj0.net
凛が抜けそうな時点で秋ライブでNGは無理とすぐに判断してCPごと蹴ってソロ活動へシフトしたと考えたら
未央の慧眼と行動力は評価できるw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:54:39.96 ID:DdpudHqJ0.net
キラキラを変な風に扱わないでくれこのアニメ
美希に変なイメージ植え付けたいのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:06.27 ID:dIA2gYD50.net
NGってあからさまにパフォーマンス悪いから
やりたい事NGって言っても説得力ないんよな
エボレボ()のせいで

千早 春香 美希で歌うfate of the worldくらいの出来がないと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:15.90 ID:1PoOfLFf0.net
むしろCP解散してほしいくらい
Pに甲斐性なさすぎる

一人二人ならともかく個性バラバラ十数人を
『笑顔』を武器にまとめ上げるだけのスキルは確実に無いぞ
問題が起こった時もだいたい他のアイドルが勝手に動いてヘルプしてくれてるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:32.52 ID:Pf9DWO1w0.net
本田さんのソロ活動を全体への事後報告だけで済ませようとしたPとか見たくないんや
特に理由もなくNGの2人への事前連絡も話し合いもしなかったことにショックだわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:35.21 ID:16NIDZ0m0.net
>>734
凛に対する納得なら未央もしてたよ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:39.55 ID:/lEMN5bj0.net
>>740
CPはNGっていう道具を失ってるんだよな
すごいよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:47.14 ID:e/29D9Lj0.net
TPもいいユニットなんだけど奈緒もかれんもキャラの1割位しか表現されてなくてキャラ把握できないしなぁ
今のところアニメだけ見ても薄味キャラすぎてなんも面白くない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:56:04.44 ID:nzOhpOOj0.net
日本中が節電の闇に飲まれる中
自ら発光できるキラキラアイドルになれるのか・・・!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:56:23.72 ID:NogQPOZk0.net
>>276
20-21話の納得いかない感の核心を書き連ねると、自分もこんな感じだなぁ
下記コピペと合わせると、だいたいスッキリした


437 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 19:12:51.82 ID:UB5K2+dL0 [5/12]
前回と今回で何が起こったかというと

「自主性や個性の尊重」と「冒険」の美名のもとに

1)武内Pとアイドルの二人三脚という根本構造が覆った
2)アイドルがCPや社内抗争にこだわる根拠が消滅した
3)渋谷凛、アーニャのふたりの裏切者が肯定され、賞賛された
4)「プロデューサーについていく」「CPで夢に向かって頑張る」という
  ふたつの「古い価値観」に従っていた卯月が落伍者として取り残された

これまでの物語の拠り所が全部ひっくり返されて主人公が転落したという
どうしようもないドラマツルギーの裏切りがあっただけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:56:33.00 ID:JbIbuCsA0.net
>>736
まあ、何度も言われてるがのまけの補足前提で本編を作るなと。
のまけなんて知らない視聴者の方が多いんだから。

個人的にはのまけの20回とか本編に入れてほしかった。
武Pと部長が二人で10分ぐらい話し続けるという渋過ぎる
絵面だがw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:57:01.88 ID:1fZ5hcaT0.net
アスタリスクは思えば結成当初から意思はハッキリしてたな
全体より結成して間もないユニットを優先したいとか
ウサミンみたいに、なつきちみたいにと、方向性にも説得力を持たせてる

NGは一回マジで殴りあう機会儲けた方がいいんじゃないか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:57:07.80 ID:VNua05BO0.net
>>744
自主性を重んじる以上自分たちで解決すると言ったら手出ししないんやでこのPは

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:57:17.17 ID:DdpudHqJ0.net
武Pがやってたことで覚えてることと言えば
エクセル、スタッフにお願いしますと頭下げる、蘭子の送迎、ロリコン番組しか覚えてないんだけど…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:57:19.51 ID:2SB/JzoF0.net
>>647
いやいや、島村爆弾は今回でむしろもっと肥大化してると思うよ?最後の方、しまむーが武内Pに
「私の良い所って、なんでしょうか?」
と聞いて(個人的には縋ったように見えた)、それに対する武内Pの返答は
「笑顔です」
と答えてる。
あの回は凛もちゃんみおもやけに「輝いてる」のが強調されていたし、それに対して
しまむーはそんな描写ゼロ、という事は「輝いてない」、つまり二人と違いしまむーは
前に進めてないと取れる。となると置いてけぼり感は感じるはずで、では自分も進もう、なら
進むにあたってなにしよう、とか考えたのではないだろうか。そうこう考えてるうちに
しまむーは武内Pに自分の立ち位置なんかを確認するためあんな質問をしたんだと思う。

はっきりいってPの言った「笑顔です」は悪手も悪手、最悪の部類。それは最初のころからずっと
言われてて今更感があるし、第一1話で「笑顔です」は凛も言われているのをほかならぬ凛から
しまむーは知らされている。てことは武内Pがいう「笑顔です」は半ば社交辞令のような決まり文句で
21話にもなって今更そんなことしか評価として言われないのならば
「え?それだけ?じゃあ今まで自分がやってきたことっていったい…?」
と考えてしまうのが道理じゃなかろうか(俺個人の妄想かもしれんがwww)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:57:42.05 ID:bK9us4y20.net
これエンディングが思いつかないんだが
常務が武内くんに対して「よくやったな、私も考えを改める必要がありそうだ」なんてことあるの?
CPが冒険とかいいながら解散して武内くん左遷ENDしか見えないんだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:57:43.01 ID:OJmzbo850.net
これ覚醒卯月と凛が最終対決する方が自然じゃないか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:57:45.62 ID:16NIDZ0m0.net
>>737
卯月は他人をおもんばかるから・・
歩道橋で凛の決意を聞かされるシーンは
卯月の内心を思うと俺泣いちゃう。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:58:10.33 ID:d23Pl4is0.net
島村さんは殿型春香さんだから個別回やっても皆の笑顔の為にアイドル頑張ります!くらいしか落としどころなくないか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:58:33.45 ID:n502hDxw0.net
>>744
なんか未央が勝手にプロデューサーは私達のことを思って黙ってたんだよねとか言ってたから深い考えがあったんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:59:07.42 ID:whoCSUMs0.net
>>754
あそこまでPをゴミ屑に描けるのはすごい
ほんとに高雄が病んでるんじゃないかと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:59:14.05 ID:/lEMN5bj0.net
>>758
え、殿なの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:59:18.60 ID:eK9c76Iw0.net
>>758
自分の為にいい加減頑張れよとは思うけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:59:55.11 ID:qve95Ahb0.net
美希って電話取り次ぐ時「美希なの」って言うくらい頭が不自由な女だぞ
美希と違って普通に喋れるやつが、キラキラ、キラキラ言ってたらそりゃおかしい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:00:19.45 ID:xvAzi3v90.net
>>762
彼女だけがまだ自分がヒロインだと知らない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:01:09.57 ID:vru1x8jq0.net
デレラジA聴いてきた
藍子の一人称俺についての話が面白かった(こなみ管)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:01:26.04 ID:WiUCcgt90.net
765の売女なんぞどうでもいい。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:01:39.84 ID:tjYXYUVf0.net
>>754
「……ですよね!」
というリアクションを回答をどう受け取るかだよな
1話で同じような問答をしたときはそれこそ弾けるような笑顔で、
「笑顔には自信があります!ブイッ!」だったのが今回は……

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:01:48.77 ID:1PoOfLFf0.net
>>753
ロリコン番組は番組側が勝手にあのロリコン仕様に変えたはず
だから妹ヶ崎も直前に衣装でビックリすることに

つまり下手したらPの想定ではもっと普通の雛壇バラエティだった可能性も

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:02:31.75 ID:Pf9DWO1w0.net
>>754
今さらPの問題掘り起こす時間なんてある訳ないし不問で終わるんやろな
仮に「笑顔です」が正しいとして、その意図を具体的に説明してないなら同じや・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:02:33.14 ID:nzOhpOOj0.net
キラキラしてるだろ。
ウソみたいだろ。アイドルなんだぜ。それで…。
たいしたキズもないのに、だた、ちょっとスタッフが悪かっただけで…
もう戻れないんだぜ。な。ウソみたいだろ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:02:33.71 ID:e/29D9Lj0.net
島村さんが付いていけてないのはやりたいことが無いって点であってPやCPに対する姿勢は関係ないだろう
今までストーリーがあるアイマスでアイドルとしてやりたいことが無いなんてキャラはいなかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:02:55.13 ID:dIA2gYD50.net
卯月はピュアな笑顔が勇気と幸せを与えるという
アイドルとして最高性能を有してるんだがこのアニメは
カイジ(346ポワール号)なので善意がつぶされ活躍の場が無い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:03:17.81 ID:tjYXYUVf0.net
>>770
やめろwwwwwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:03:33.34 ID:6c4ZpAcz0.net
>>594
もう
アスタリスク優遇、ラブライカ冷遇
っていう対比なんだろうなと諦めてるわ

次回もお互い初ソロなんだから舞台袖で何らかのやり取りを期待したいんだけど
高雄はそんなことやらないだろうなと覚悟してる

高雄が関わってなさそうなNOMAKEにちょっと期待する程度か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:03:35.21 ID:GJfUYFvt0.net
>>743
最終話は武内Pがプロデューサーを辞めて新しい人生を探すという冒険に出かけるエンド

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:04:07.96 ID:VehnbhHk0.net
とはいっても園児コス着てるアイドル達にまったく困惑する様子も見せず
普通に「みなさん良い笑顔です」と言ってのけるくらいだから十分変ではある

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:05:00.18 ID:16NIDZ0m0.net
>>772
島村さんは来週以降っすよ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:05:12.52 ID:Jk+vpUKt0.net
溜め回というが名作の小説の台詞使った回が溜め回って高雄以上に感性ズレてるな
仮に溜め回だとしても次回はもっとお寒い高雄謹製の三文芝居が見れるってことかね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:05:27.62 ID:e/29D9Lj0.net
未央の独断でのソロ活動が346的に許されるんだったらさ
ぶっちゃけCPなんか爆破されても大した影響ないんじゃないの?仲のいい友達が多かったクラスが変わる位のことでしかないだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:05:56.63 ID:whoCSUMs0.net
>>771
やってることは劣化春香だよ
春香もアイドルに憧れ以上のものは無かったけれど、それが壁になるのは
色んな仕事を乗り越えてからだった
卯月はスタッフのせいで大した仕事もしてないのに壁にぶつかった気分を気取らされてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:06:06.57 ID:1fZ5hcaT0.net
>>777
遅すぎない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:06:17.22 ID:1PoOfLFf0.net
あえて悪い方向へ考えればある意味で島村さんほど自分のことしか考えてないアイドルも居ないだろう
キャラ付けの「ガンバリマス」も春香タイプなら出てくる言葉は「みんな頑張ろう!」だったはず
自分の内側に世界を作ってそこから出てこようとしない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:06:35.73 ID:16NIDZ0m0.net
>>778
希望が示された回だったし、溜め回ではないよ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:06:38.33 ID:AHICEXbb0.net
>>754
正直島村爆弾が肩透かしだったらこのアニメの魅力は蘭子アスタリスク杏きらくらいしかねーぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:06:49.60 ID:16NIDZ0m0.net
>>781
だいじょうぶです!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:06:54.68 ID:IxmSFKED0.net
卯月の「頑張る」って忍耐力みたいなもんだからな
新しいもの見つけるのはまた違うわなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:07:27.28 ID:eK9c76Iw0.net
>>779
そう気付くまでのお話なんだろうね
現状CPメンバーはCPが無いともう駄目だ〜って依存しちまってるから
クラス替えも初めてはドキドキして嫌だったろ?アレと同じ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:07:47.93 ID:yLHuCKPv0.net
2期に入ってから皆Pの手を借りなくなってるし、
最後はCPという揺り籠が役目を終えて、
自分で自分の道を決めて巣立ったアイドル達は、
楓さんや美嘉姉のように常務の下でも自分らしさを貫いて
たくましく生きていくよって感じだろうか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:07:51.00 ID:JbIbuCsA0.net
>>774
ラブライカはNGとの対比のために完全に陰ポジションが定着してるな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:07:53.15 ID:xvAzi3v90.net
少しだけ頑張れるということ
それは
永遠に頑張れるということ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:08:18.58 ID:Jk+vpUKt0.net
ワーストスリーは2話と12話と21話かね
13話や14話は使いどころが良ければまだ話としては良いがこの3つはは擁護できない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:08:22.47 ID:e/29D9Lj0.net
頑張るのが取り柄なら秋ライブでソロでライブするくらいやれよ
全然頑張ってね〜じゃねーか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:08:38.04 ID:tjYXYUVf0.net
春香は「おせっかい」と言われるほどに他者に働きかけてたしな
23〜24話の春香回の前に、千早をどん底から引っ張り上げる大仕事をやってのけてる
春香と卯月を重ねるのはちょっと無理があるんじゃないかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:08:43.48 ID:NogQPOZk0.net
>>390
最終話ライブパート、まともなものが観れたらいいですね・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:08:53.60 ID:OJmzbo850.net
>>779
ていうか新田リーダーがアーニャ離脱を認めた時点で
事実上CP瓦解している
アーニャが許されて他のメンバーが駄目な理由は無いのだから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:09:11.40 ID:whoCSUMs0.net
>>791
7話12話21話じゃないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:09:20.08 ID:nzOhpOOj0.net
卯月は覚醒したいならサバゲ部体験入部してくればいいよ
ゲスかわ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:09:33.45 ID:AHICEXbb0.net
>>789
完全にNGが失敗例
ラブライカが成功例になってるよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:09:58.24 ID:n502hDxw0.net
>>782
島村さんのことはさっぱりわからんが
その台詞だけなら基本的に頑張るのは個人の問題であって他人に強要すべきことじゃないというかんじで嫌いじゃない
近い人間にはがんばりましょうね!って言うし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:10:05.74 ID:Pf9DWO1w0.net
アニマス25話のライブパートみたいによく分からないのが来るって
たぶんそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:10:09.51 ID:0nFl4lbH0.net
みんながみんな頑張るの形が他者に働きかけるだったら鬱陶しくてしょうがないけどな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:10:54.49 ID:eK9c76Iw0.net
>>789
でもお蔭でめちゃくちゃ優遇されてるやん
キャンディ何ちゃらとか本当に杏のキャラ以外覚えてない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:11:28.18 ID:IxmSFKED0.net
>>780
春香の壁になってたのは周りとの関係性であって、本人の仕事ぶりとはまた別の話

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:11:57.13 ID:skk5h4B90.net
今1話のしまむーを見ると悲しくなる
この時は活き活きして笑顔が輝いてたのにな、、、

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:12:02.19 ID:VNua05BO0.net
>>793
だからこそ765が春香の思いをできる限り尊重したいって思ったんだしな
それがアニメラスト、劇場版につながるわけで

卯月は何もしてないからな、何がきっかけになるのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:12:02.65 ID:G/Z/PFCC0.net
あれ?この笑顔P無能なんじゃ?と気付いて
CP解散、笑顔P解雇してみんなクロームで冒険するエンド

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:12:10.47 ID:e/29D9Lj0.net
>>795
凛アーニャは統括重役たる常務の引抜きだからいいだろうが
未央個人の考えであるソロ活動はワケが違うだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:12:12.96 ID:YCJ3jzomO.net
>>795
ちょっと前に話題になってたけど
美波がリーダーにされたのは13話で倒れさせるためだから
美波のリーダー設定はもう死んでる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:12:23.31 ID:xrcBwWqS0.net
中心がないのよね、このアニメ。
誰の視点から物語を見渡せばいいのかわからない。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:12:35.15 ID:Tb26Plhc0.net
>>759
劇中では未央がフォローしていたけど、実のところ
プロデューサーがTPのことを黙っていたことはマイナスでしかなかったと思う。

常務との問題を彼自身が全部解決して下に漏らさない、っていうのなら
「余計な心配を掛けないために黙っている」のもいい。
でも実際には彼のところで問題は解決できなくてアイドルにまで降ってくる。解決までに使える時間を浪費した上で。

これってダメ上司の典型だよ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:13:00.30 ID:xrWIuoyh0.net
アーニャは「冒険」することによって解散すること、自分と違って路頭に迷う者たちのことをどう思ってたのか
蘭子は解散覚悟で「冒険」を尊重したのか
その辺がふわふわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:13:12.40 ID:JbIbuCsA0.net
>>801
卯月は中心キャラだからな。
卯月を頑固一徹な職人キャラとして描くなら別だが、
CPの軸に据えるなら、他のキャラに働きかけてもらわんと困る。

そこができてないのが劣化春香たる所以なんだが。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:13:31.48 ID:AHICEXbb0.net
>>810
笑顔です

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:14:08.56 ID:whoCSUMs0.net
>>803
周囲がやりたいことに邁進していく中で自分だけ過去の関係性に取り残される
って性質では同じようなもんでしょ
仕事云々はそれを振り返らされるまでの説得力の差

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:14:18.04 ID:nzOhpOOj0.net
>>809
課金兵の気持ちになって見てみると面白いかもしれないしそうでないかもしれない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:14:31.66 ID:1PoOfLFf0.net
>>802
なんでやねん
これが最悪だった
これ言ってりゃ仕事終了って感じになってしまったから成長も何もありゃしない
誰だよこのキャラ付け提案したやつ

結局のところ杏+2人に必要だったのは切り離しだったわけだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:14:45.09 ID:NRtEkw670.net
http://i.imgur.com/XgcHxy4.jpg
http://i.imgur.com/wccaLs2.jpg
http://i.imgur.com/DXJQmNX.jpg
案の定このユニットに落ち着きそうだな
ちえりは微妙だけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:14:47.89 ID:eK9c76Iw0.net
>>804
武Pに拾われた直後と凛に振られた直後を重ねりゃそうなるわなw
あの頃は積極的だったのに自己評価どんどん下げて何一つ言えなくなっちまってるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:15:01.51 ID:e/29D9Lj0.net
結局のところ仮にCPが負けて解体されたところで
常務に選ばれなかったアイドルでも未央のようにガツガツ行けば346でやっていけるんじゃない?
っていうかそうじゃなきゃアイドルなんかやってられんと思うが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:15:23.99 ID:VNua05BO0.net
>>811
そら美波とプライベートの時間増やすことで解決
美波のことしか考えてないしね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:15:48.59 ID:Pf9DWO1w0.net
なんもかんも笑顔厨が悪い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:15:53.03 ID:Tb26Plhc0.net
>>808
ミーティングにも顔を出さず、もはや他人のことには目もくれず自分のレッスンに打ち込む美波さん…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:16:34.84 ID:OJmzbo850.net
卯月のポジションに春香がいたら
「ふざけるな、お前の居場所はここだ!」
とばかりに強引に凛を引き止めそうな気がする
春香にはややエゴイストな面があって
このメンバーで成功させることが重要なんだという信念があるように思える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:17:06.29 ID:cBfMrgMn0.net
>>811
自分が抜けるだけで秋ライブ選抜が
失敗すると思い上がってる方が問題じゃないか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:17:23.13 ID:Pf9DWO1w0.net
>>820
アーニャから見たら美波>>>蘭子>他のどうでもいい子たち
くらいの認識でしかなさそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:17:40.14 ID:AHICEXbb0.net
>>822
二代目リーダーは本田に譲ったんでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:17:58.74 ID:tjYXYUVf0.net
何考えてるかわからない主人公といえば最近で思い出すのは「たまこまーけっと」なんだけど、
そうすると覚醒は劇場版まで待たなきゃいけなくなるというな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:18:18.35 ID:dIA2gYD50.net
>>791
2話は2話という位置づけに最適
BD買ったなら楽しい回だったと再認識できるしNGの関係が最も良かった
いうなればNGがずっとこのノリなら破綻しなかった
この回を悪いと言ったら今の悪いNG肯定すること

12話も未央信者がCPのリーダーを外されて暴れてるだけで
お互いの関係が希薄な集まりだったCPに何か結束力のようなものを付加できた貴重な回
はっきり言うとこういう話を積み上げるべきだった
積み上げないから今のCPに結束力は感じられない 12話のような話をもっとやるべきだった

ワーストなのは21話
そして7話それを引き起こした6話である
この未央騒動3話で作品全体まで悪影響与えたからだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:18:33.88 ID:0nFl4lbH0.net
>>812
ということはやっぱ春香とは別なんじゃね
あくまでデレマスの軸ってNGだから
狂言回しは全員でするとして
卯月自身は良くも悪くもよくいる話を動かすタイプの中心人物ってキャラではないんだろう
結局個人の決断をすることで手一杯な子だと思うしそれを見せるべきなんだと思う
出来るかは知らんが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:18:47.91 ID:xrWIuoyh0.net
>>824
抜けるだけじゃなく敵側に付くわけだからな
しかも解散はその親玉の裁量次第

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:19:03.39 ID:Tb26Plhc0.net
>>826
なお本田さんもミーティング欠席してソロ活動に邁進している模様

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:19:24.60 ID:nzOhpOOj0.net
イロモノは765行けよ
346エレガントよりずっと良いってw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:19:29.91 ID:VNua05BO0.net
>>824
自分が抜けることで迷惑かける可能性があることくらい自覚しないとね
そっちのが問題

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:19:30.66 ID:JbIbuCsA0.net
冒険冒険っていうが、権力者である常務に従うことで、より
確実性の高い成功を求めることを冒険と言われてもなあ。
一般にはそれは保身と呼ばれる行為なんだが。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:19:47.12 ID:yj4ut6hU0.net
http://youtu.be/44RXmZ2krTU
次回予告
何かみんな楽しそうね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:19:49.90 ID:a4e17HzK0.net
卯月のレッスン前待機のときに武pが卯月の様子がおかしいことに気づく→レッスンをキャンセルして今日は帰れと促す
もちろん断られるけどそのままでレッスンしても意味がないと気分転換でもしてこいと無理矢理帰らせ、前いた養成所に顔を出してみては?と勧める→卯月、失意のまま養成所に着くとそこにはやめていったはずの同期がレッスンをしている姿が
武pは実は養成所に卯月の同期が戻ったことを知っていた
同期はNGのライブを見に来たことがありそこで卯月があんないい笑顔でアイドルやれるならまたアイドル目指して頑張ってみようと戻ったと話を聞きしばらく談笑の後、卯月は事務所にダッシュ
やっぱりレッスンしに来ましたと言う卯月に武p何時だと思ってると呆れる
卯月は同期との長話が過ぎたと照れ笑い→武p「明日から…また頑張れますか?」卯月「ガンバリマス」→少し間を置いて卯月「もう一度教えてください、私の魅力ってなんですか?」武p「笑顔です」卯月「ですよね!」
久しぶりに1話のような満面の笑顔→卯月が去った後、部長「もう心配無さそうさだね」武p「はい…いい…笑顔でした」
卯月の答えはただアイドルに憧れてアイドルになっただけの自分が、今度は自分を見てアイドルになりたいと思えるようなアイドルになりたいということ
こんな感じの卯月覚醒回見てみたい
長文失礼

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:19:58.22 ID:fcw/7lMU0.net
本田はビジュアルがなあ・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:20:19.70 ID:YCJ3jzomO.net
>>822
休日にアーニャとイチャつくことだけ考えてストイックにレッスンしてるんや
結局この二人は最後まで二人きりの世界を貫いてるな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:20:22.30 ID:e/29D9Lj0.net
CPメンバー内でもCPに対する温度差がかなりあるのは感じる
ただかな子やちえりは今更他の所でやりたくないって言う後向きな執着っぽいのがなんとも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:20:37.29 ID:VNua05BO0.net
>>831
美波と本田は同類やー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:20:35.83 ID:n502hDxw0.net
>>810
アニメなのであるあるでユニットのことはユニット内で解決させた方が良いみたいなかんじの理由かなと思ったけど
その方針だとしてもしぶりんに助言くらいすれば良かったなと思う
しぶりんにPである自分が何か言うとTPやるにしてもやらないにしても影響を与えちゃうのが嫌だったみたいな優柔不断な考えがあったとか
すごく前向きに捉えようとしてもよくわからん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:20:58.48 ID:IxmSFKED0.net
>>814
卯月な別に他のメンバーと疎遠になってるわけではないから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:21:45.76 ID:Jk+vpUKt0.net
21話は未央が一切出なかったのにほぼ未央ばっかりだった
今回の予告は未央がたくさん出てるってことからまた未央ばかり喋って映る展開ですかそうですか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:21:53.11 ID:whoCSUMs0.net
>>842
疎遠になれるような関係すら築いてないものな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:21:53.39 ID:VNua05BO0.net
>>834
そこが畜生でも愛されているメジャーリーガーになった旧姓本田選手との違い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:22:13.16 ID:nzOhpOOj0.net
>>822
>>831
CP大筋の方針として自分の活動だけキラキラ邁進するのが正しいので
流石二人のリーダーは皆の模範(バー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:22:28.58 ID:eK9c76Iw0.net
凛と武Pの会話ないのはビックリしたけどな
そこをアーニャの見送りに繋げたのは良かったけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:22:42.32 ID:cBfMrgMn0.net
お笑い芸人やコスプレアイドル
引き入れる迷惑は考慮しなくていいのになぁ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:22:43.13 ID:NogQPOZk0.net
>>828
20-21話がブッチギリのワーストで
だいぶマシだけど酷いぞ、が6-7話って印象だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:22:44.92 ID:dIA2gYD50.net
>>823
それはない
千早が765の危機的練習状態を察して海外行のやめようかと言った時に
行かなきゃダメと送り出したのが春香

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:23:07.75 ID:M6ZuTXRQO.net
>>822
最悪のリーダーだと思ったよ。LLの新田美波として相棒のアーニャを送り出す点は良い
けどCPのステージリーダーとしては悪しき前例を作った上に自分もそれに乗っかる始末
ユニットとして背中を押してあげたくてもグループとして示しつかねーだろ
メンバーだってリーダーがOK出したとなると良い意味でも悪い意味でも何も言えない


LLの新田美波、いちアイドルの新田美波としては良いと思う。リーダーの新田美波として最低なだけで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:23:09.02 ID:a4e17HzK0.net
>>757
凛の言葉遮ったシーンなんかは凛の口からそれを聞いてしまったら泣きそうだったともとれるしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:23:09.33 ID:tjYXYUVf0.net
>>823
「おせっかいだってわかってるよ!でも、凛ちゃんと一緒にNGを続けたいの!」
こういうやり取りが出来るのはアスタリスクとラブライカくらいだな
ラブライカはもっと理性的だろうけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:23:13.00 ID:16NIDZ0m0.net
>>834
アーニャにしても凛にしても
その動機は保身ではなかったと思うけど。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:23:48.19 ID:nzOhpOOj0.net
>>835
ジャージの人
キャストロール筆頭ですよね・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:23:51.06 ID:JbIbuCsA0.net
>>829
>結局個人の決断をすることで手一杯な子

この壁を越えるのが卯月の覚醒だと思ってたんだがな。
「(自分が)頑張ります!」しかなかった卯月が
他人を動かすだけのパッションに目覚めて「
「(一緒に)頑張りましょう!」となれば卯月リーダー爆誕も
ありうる。今クールでそこを描いてくれることを期待してたんだが、
もう尺が・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:24:06.16 ID:6c4ZpAcz0.net
>>835
ほらね今度は凛がアーニャの出番を食うわけだ
ここまで空気にするならアーニャをクローネ側にする意味あったのか?
って思うわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:25:00.91 ID:whoCSUMs0.net
>>857
美波を倒れさせなきゃ1期との対比にならないでしょ
対比の美しさがわかってない一般国民ね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:25:14.92 ID:skk5h4B90.net
そう、もう尺がろくにないのだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:26:02.47 ID:rNUbmfHs0.net
春香には異常なまでの執念があったわ
アイドルになるのが夢でその夢はとっくに叶ったはずなのに
家から片道2時間かけてまで吹けば飛ぶ零細事務所に通い続けて
他のメンバーがすごいテキトーだったりヨコシマな理由でアイドルしてても心から仲間と言い張ってなにかと世話を焼きたがる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:26:16.52 ID:NogQPOZk0.net
>>854
綺麗事で誤魔化さなければ良かったよね、アーニャ・凛がではなくシナリオが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:26:19.25 ID:VNua05BO0.net
ユニットのことは考えてるけどCPのことは考えていないリーダー
ユニットメンバーとの連絡は密にしてるけどCPとのコミュニケーションは重視しないリーダー
いくらでも叩こうと思えば叩けてしまうキャラが増えたな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:26:26.81 ID:16NIDZ0m0.net
>>852
そうなの。一瞬卯月の目が見開くカットが入るんだけど
これはそういうことだと思うの。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:26:31.20 ID:tjYXYUVf0.net
>>836
なかなか良い気がする
実際に養成所絡めてくるかもね、1話とか13話のNO MAKEを聴いてると、養成所時代のことが一つのキーポイントになりそうな気がする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:27:10.06 ID:Jk+vpUKt0.net
冒険って言ってみればメジャーの吾郎が海堂辞めて聖秀で海堂を倒すって感じのノリじゃないの?
引かれたレールを走るより自分でレールを引いて突っ走るってのが冒険じゃないのかね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:27:10.33 ID:nzOhpOOj0.net
>>859
隕石除去ロボットでの殴り合いで〆るしかないな…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:27:16.86 ID:n502hDxw0.net
>>822
ミーティングは流れで始まったから定例会議とかじゃないのでしゃーない
一期で発熱で自分が抜けても成功したから調整すればなんとかなると思ってるのかもな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:28:20.49 ID:whoCSUMs0.net
>>862
叩こうと思えば、駆け込み寺として救済を求めてきたバラエティ部門からケツまくって
冒険挑戦キラキラでレミングスしてるCP全員ゲスだから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:28:23.60 ID:DgLgMXei0.net
残ったメンバー考えると、
武P解雇して内Pの出番だな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:28:36.22 ID:ZjVHk2tk0.net
>>865
あそこの私立は金積めば入れるだろ
と素面で言えるゴロー君がやるから海堂退学も意味あるわけでw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:28:37.43 ID:AHICEXbb0.net
>>851
アーニャ挑戦してるのに
なんで美波だけCPでリーダーしなきゃならんのよ
美波だってきらきらしてぇだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:28:45.93 ID:0nFl4lbH0.net
>>856
そこはもう好みだよね
それも王道でいいと思うし
俺はある種リアルなその辺にいそうな引っ込み思案の女の子の自分だけの決断を描いたものも見たいと卯月に関しては思った
でもどっちも見れなそうで悲しいw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:29:08.97 ID:rNUbmfHs0.net
「真のシンデレラになるために灰被りの方が魔法使いを選ぶんだ!今は悪魔がほほ笑む時代なんだ!」とハッキリ言ってやればよかったのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:29:56.25 ID:tjYXYUVf0.net
そもそも、あの中にシンデレラプロジェクトに愛着持ってるアイドルがいるのか?
それぞれのユニットには愛着があるだろうけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:30:11.20 ID:xrWIuoyh0.net
まぁ解散についてもだけど
NGとLLはこのユニットだからやってこれたとはいうけどそんな描写あったかレベル
LLは二人で話し合ってるシーンは多いものの
それはCPにとっても言えるけど
あと島村さんが覚醒したらもうCPのために奔走してるのはPだけっていう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:30:24.16 ID:yLHuCKPv0.net
>>865
そうだよ。
だから今のしまむーも、Pから提案された美穂とのユニットというレールに乗る
という決断を、ただ言われたからってだけで決めているんだとしたら、
なにも冒険していない。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:30:41.58 ID:Jva/GjXf0.net
武内pって斬艦刀の人に似てるよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:30:58.24 ID:v9E74Rle0.net
フレデリカの次回予告で不愉快さがこみあげてきた。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:31:03.52 ID:xvAzi3v90.net
>>876
みんなが冒険する中
自分だけが冒険しない
そう、それが卯月の冒険

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:31:22.37 ID:dIA2gYD50.net
765って全体結束回それなりにあったよな
全員参加故郷村
全員参加海で遊ぶ
全員参加運動会
全員参加ファーストライブ
全員参加クリスマス
全員参加セカンドライブとお花見

対してCP全員の結束力高めたの
海の家での合宿回
346フェスティバル
今のところこれだけか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:31:37.66 ID:WiUCcgt90.net
Pに逐一報告してるはずなのに
何も調整してないのは何でなんだろ?

美波ソロも事前に言ってたのに、
みくが練習スケジュール話し合ってるときも傍観で、
美波がたまらず伝えてから
P「実は」って糞か。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:31:46.62 ID:Tb26Plhc0.net
>>865
「メジャー」の海堂側にあたるのは美城常務プロジェクトだよね。
CPからPKは聖秀辞めて海堂に行くような話。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:32:45.76 ID:IxmSFKED0.net
>>875
PはむしろCPを飛び出して活動するのを応援してるでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:32:50.20 ID:4yR3vMyu0.net
NoMakeの秋ライブに向けての練習のところで未央は練習に参加するって話はあるのに
卯月が一切でてこないってのが来週以降の秋イベントの話で不穏な予感を漂わせているんだよなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:34:04.43 ID:suhmzMjS0.net
もう卯月さんはグルグル目の輪廻眼になって無限月読の世界で楽しくやった方が・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:34:23.73 ID:whoCSUMs0.net
武内Pは冒険教にCPの娘を全員売ったから
卯月だけ売れ残り

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:34:32.12 ID:/lEMN5bj0.net
>>884
ライブ前に美波ががんばってる
欠員準備してるアイドルがいる

あっ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:34:58.05 ID:tjYXYUVf0.net
>>880
それ、アニマスと比較するとわかりやすい
765プロのアイドル達が765プロに愛着を感じているほどには
CPのアイドル達がCPに愛着を感じているようにはとても思えない
それが悪いというのではなくてね
じゃあCPってもう要らなくねってなってくるわな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:34:59.69 ID:Jva/GjXf0.net
>>836
いいとは思う、けど美穂は?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:35:29.49 ID:nzOhpOOj0.net
>>887
ちょっw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:35:30.60 ID:yLHuCKPv0.net
>>880
CPメンバーが765に比べてアットホームな感じが薄いってのは1期から言われてたことだよね。
2期に入ってから皆が自分の道を自分で決めようとしているし、
最後はみんな違う道を行くんじゃないかな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:35:35.68 ID:R5/AwlpG0.net
やっぱ8話が至高で出来だったな
もう一回蘭子回かもーん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:36:34.31 ID:whoCSUMs0.net
ID:16NIDZ0m0=ID:yLHuCKPv0

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:36:38.51 ID:Jk+vpUKt0.net
美波のぶっ倒れ芸がまた見れるかもしれないのか・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:36:47.73 ID:a4e17HzK0.net
>>888
765は家族のような仲間
CPは仕事仲間
これに尽きると思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:37:01.69 ID:aCzurMh80.net
まぁドライな感じだよね、それならそれで通してもらいたいけどな
下手にCP守るとかしないで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:37:04.22 ID:DV8YePIk0.net
最近じゃ標準語の方がセリフ多いせいで8話の価値は下がりましたけどね…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:37:07.07 ID:erjRAwmj0.net
きっちりストーリー作りたいなら武内をもっとちゃんと作るべきだったろ
笑顔笑顔いってるでかい人ってだけじゃ邪魔にしかならねー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:37:10.30 ID:rNUbmfHs0.net
わざとアニマスの逆を行ってるんだろうけどここまで真逆を行かなくともいいよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:37:28.99 ID:IxmSFKED0.net
>>888
765は家庭ってコンセプトだったからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:37:31.58 ID:n502hDxw0.net
>>883
どうなんかな 飛び出してほしいわけじゃなくてアイドルが選択したことなら何でも応援しそうな気がする
武Pが冒険って言葉を使ったのって未央が泣いてしぶりんはなんでNGじゃダメなの?て聞いたときに冒険じゃないでしょうかって言っただけで
みんなも冒険しろよ!とは言ってないからみんなが結論出すの待って冒険を選択したからじゃあその方向で調整するかーってだけだと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:37:36.04 ID:Rtd6aOJc0.net
見直したけどやっぱり冒険路線になったのがモヤモヤする
楓さん回とかロック回が一気に茶番になった感じ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:37:44.90 ID:Tb26Plhc0.net
>>891
最初からバラバラに近いものがバラバラになっても
ドラマとしては弱いんだよなぁ…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:37:48.82 ID:xrWIuoyh0.net
正直14人プラスアルファ描くのは大変だと思うけどな
ストーリー重視するとやっぱキャラは少ない方がいいのかなと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:38:39.39 ID:VNua05BO0.net
3話が好きだな
緊張感の作り方と成功のカタルシス
キャラの魅力もよく出てた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:38:57.44 ID:whoCSUMs0.net
>>904
14人なことよりプラスアルファに問題がありすぎる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:39:00.29 ID:dIA2gYD50.net
765の方は一期でこれでもかというほど765の結束を表現する話を積んだんだな
346の方はそれが無いから裏切りだのそんな話が飛び出す関係にしか見ないわけだ
明らかな積み上げ不足なんだが本田信者がかろうじて存在する12話すらたたくからなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:39:19.74 ID:NRtEkw670.net
>>902
正しいのが片方だけだと思ってるからモヤモヤすんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:39:26.51 ID:MYG+nUWU0.net
このスレとかニコニコで「卯月のメンタルがやばい」って意見をちょくちょく見かけるんだが、
本当にそういう描写なのか?
自分は最初そういうふうに見えなかったんだけど
めでたしめでたし、さあライブだ、みたいな

言われてから見直すとたしかに微妙な感じを匂わせているような気はするけど、
それならもうちょっと露骨に匂わせるのが普通じゃないか?と

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:39:45.21 ID:2SB/JzoF0.net
武内P関連のレスを見かけたのでここらで一つ。
>>752が言ってるように、武内Pは
「自主性を重んじる以上自分たちで解決すると言ったら手出ししない」
というスタンスを徹底的にとっている。
これは俺のかなり客観性に乏しい私見でしかないが、このスタンスってたぶん制作陣の中に
「自主性を重んじるといったからには重要なことでも口出ししないのが絶対!アイドルの意見順守!」
っていう、ロボットキャラかよと突っ込みたくなる論理があって、そこから来てるんじゃないだろうか。
ではそれがいいかっていうとそうじゃなくて、当然限度は存在する。CPを立ち上げ存続させるといったのは
ほかならぬ武内Pであり、彼にはCPや所属アイドルに対しさまざまな責任を持つんだから、むしろ
アイドル側に対し提案はバンバン打たなきゃ、むしろ彼が社会人としてどうよ、という事になるんじゃなかろうか。
だから例えばちゃんみおのソロ活動にしたって、了承こそすれそれをグループ組んでるNGにも告げないのは当然ダメ。
アイドルの自主性を尊重するなら、むしろアイドルの自主的活動が気持ちよくうまく回るように徹底的にプロデュースするのが
彼の役目でありなんならちゃんみおに
「ソロ活動は結構ですが、それなら無用の混乱を避けるため、活動前にみなさんともう一度よく話し合うべきではないでしょうか」
とかいうだけ言ってみるとか、残された凛としまむーを重点的に見て回るとか、自主性を重んじるならむしろ
彼はもっと精力的に働かなくてはいけなかったんじゃないだろうか。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:39:47.02 ID:Jk+vpUKt0.net
言ってみればジョジョの歴代主人公全員出してそれを一纏めにしてストーリーものやろうとしてるようなものじゃないか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:40:02.80 ID:IxmSFKED0.net
>>902
部署の都合? やりたいことやったるぜ!
と一貫しとるやん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:40:43.66 ID:VNua05BO0.net
やっぱりイロモノ組を軽々しく抱え込んだのが悪いよ
変な責任抱え込んじまったからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:40:46.44 ID:bK9us4y20.net
765はストーリーにすごい密度があるように感じた
346は話を回せるキャラを限定してるせいでスカスカに感じる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:41:06.17 ID:a4e17HzK0.net
原作の卯月は結構お茶目で凛のこと弄ったりするのな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:41:19.37 ID:jAGEJm1o0.net
>>887
卯月の勝ちだな。今計算してみたが、美波の膝は地球の引力に引かれて落ちる。美波の頑張りすぎだ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:41:24.00 ID:xrWIuoyh0.net
>>909
どっちにもとれる
もやもやするほど
でもこれで島村さん立ち直ってたらあの意味深なカットは何なんだよって思う
細かい描写多いから何かあると思うけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:41:45.68 ID:Tb26Plhc0.net
>>910
長いw
けど同感だ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:42:02.53 ID:Rtd6aOJc0.net
>>908
正しい正しくないじゃなくて冒険した結果卯月が出れなくなってんのにその路線でOKとかなってるからモヤモヤする
だったら2クールの始めから解散路線にしてくれりゃ良かったのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:42:31.85 ID:9z0o5Bsd0.net
かな子ちえりロリいらなかったとか言うなよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:42:53.44 ID:whoCSUMs0.net
>>910
このスタッフは
Pはアイドルのためにいる
って意味を上辺だけしか理解してないんだろうな、と思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:43:05.83 ID:ij9UpLeG0.net
>>909
凛と未央が同時にいる時の光と影の関係だったり、階段の差なんかを見ると明らかに曇ったり影にいたり下にいるって絵が有る
ここをどう考えるかだね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:43:13.40 ID:0nFl4lbH0.net
>>909
歩道橋とかよく言ってるけど
その前の小芝居した時に凛と本田が納得しあった感じの会話してる時の画、夕陽の影がかかったうつ向いた卯月だぞw
あれ以上露骨な描写無いわw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:43:13.88 ID:agwndX0a0.net
今週のマジアワの会話で、この話が「どちらの道も悪く無い。それぞれが選んだ方法で進め」って方針のシナリオにのがほぼ確定かと。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:43:56.23 ID:AtiRUFB+0.net
>>909
ただ階段見る限り卯月は凛と未央の位置には達してないんだよ
そしてCP全体も前向きであり今卯月が輝いて他を感化する流れでもない
となると卯月が二人に並ぶには壁を越える描写が必要で
その壁が多分卯月自身が問題になる事、ようは闇オチ臭い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:43:56.86 ID:VNua05BO0.net
>>920
むしろ*凸CIさえいればよかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:44:08.17 ID:xrWIuoyh0.net
冒険に関してはもう裏切りとか一切無視してみんな解散とか気にせずで踏み出す決心がついたと解釈するわ
イロモノ組は誘われてついてったら冒険って言われてどうなの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:44:09.91 ID:tjYXYUVf0.net
13話でライブやってひと段落、14話から新展開で敵も出てきて不穏な感じ
ってのも一緒だよね
961プロはあからさまな敵役で、765のアイドル達は一致団結して立ち向かっていった
一方美城常務は? それに対するCPのアイドル達の立ち位置は?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:45:15.17 ID:n502hDxw0.net
>>909
俺も島村さんファンたちの洞察力はすごいと思う 
キャラ考察力の低い俺にはあれくらいではわからん
目を見開いたとか言葉を詰まらせたと言うとなるほどと思うけど
「笑顔です」「笑顔ですか・・・」「はい(どやあ)」「そ、そうですよね!」のシーンだと
島村さんが詰まったのは爆発寸前だからと言われるとそうかもと思うけど武Pがどや顔だったのを見ると希望を持った演出のような気もしてよくわからない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:45:19.67 ID:whoCSUMs0.net
>>928
アニマスと被るから捻った展開にしてみよう

なお結果は

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:45:24.27 ID:e/29D9Lj0.net
Pが全部手回しして問題避けるようにしちゃったら物語になりませんからなぁ
Pがダメに見えるのはしょうがないことだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:45:40.90 ID:NogQPOZk0.net
>>910
あなたのレスいちいち同感なんだけど・・・長いなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:46:37.74 ID:2SB/JzoF0.net
>>909
そのことはすでに>>754でいろいろ書いたけど、もしこれでしまむー終わったら
いろいろ最悪すぎんだろwwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:46:52.84 ID:whoCSUMs0.net
>>931
誰が問題をこじれさせろといった無能Pが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:47:10.59 ID:erjRAwmj0.net
>>931
じゃあ最初から武内なんて作らなきゃよかったのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:47:16.08 ID:ClNh0E0H0.net
どうせ思わせぶりに伏線はっといて回収しないんだよ
A-1だもん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:47:20.14 ID:eK9c76Iw0.net
>>928
解散の為のストーリーだから大衆受けはしないだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:47:44.26 ID:agwndX0a0.net
常務に関しちゃクローネにメンバーが行った時点で和解エンド以外ないだろもう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:47:48.51 ID:yLHuCKPv0.net
従順なだけの羊は取り残され、結果を出せなければ生き残れない。
生き残るには自分の道を進みながら結果を出し続けなければならない。
このままいくと346プロってそういう感じになりそうね。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:47:46.29 ID:QVVU9LvF0.net
OTONAが全然ダメなんだけど
ほんとにこれで金を貰ってんの?
意識低過ぎだろw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:48:06.10 ID:0nFl4lbH0.net
>>931
羽Pは何かする分より無能だったしなぁ
Pが有能なアイマスってどの層が見たいと思うんだろw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:48:50.32 ID:/pVHhLwZ0.net
>>938
次回予告見る限り次で和解しそうなんだよなー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:48:50.46 ID:tjYXYUVf0.net
>>929
しぶりんにしがみついた手が震えていたのはなんでだと思う?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:49:33.30 ID:aCzurMh80.net
常務が完全に敵という訳でもないし、何か消化不良な感じだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:49:36.64 ID:n502hDxw0.net
>>933
闇落ちか爆発パートやってから復活か
闇落ちも爆発もせずになにか見つけて悩みを解消して自信を付ける の2択だと思うわ
どっちでもストーリー進むし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:49:36.80 ID:Jva/GjXf0.net
>>922
普通のアニメならそうなんだろうけどこの監督だと「卯月?ただ2段下に立ってるだけだよ?意味?ないよ」「光と影?だからそんな位置に立ってるだけだってw」かもそれないのが怖い
無いだろうけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:49:47.80 ID:IxmSFKED0.net
>>928
まあアニマス14話は「私たちが立ち向かう相手は961プロなどではない」といきなり言っちゃってるから、
そういう話なんだなと思って見てたけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:50:03.44 ID:AtiRUFB+0.net
>>935
いや、まぁ考え方とその結果示して叩けるやん?
これはこれで必要な役割なんよ
艦これの提督みたいのよりはちゃんとキャラ出して勝負してる分
まだマシ(底辺と比べるなという批判はごもっとも)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:50:09.23 ID:/lEMN5bj0.net
>>943
安定剤がきれた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:50:13.36 ID:whoCSUMs0.net
>>941
12話100回見て爪の垢を煎じて飲め

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:50:34.17 ID:VNua05BO0.net
>>941
無能なりに頑張ってただろ
こっちは何もしてないんや

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:50:37.16 ID:Rtd6aOJc0.net
今までの話は色々言われてたけど自分的には面白く見てたけど21話は何やりたいか全然わからん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:50:55.62 ID:eK9c76Iw0.net
>>946
むしろこの監督だからこれだけ考察されてるんだと思うが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:51:29.68 ID:OJmzbo850.net
アニマスの春香を見ているから
闇落ちからの復活があるんじゃないかと推測してるんだろうけど
俺は美穂とのユニットで新たな目標や自分らしさを見つけるみたいにしかならんと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:51:39.87 ID:Tb26Plhc0.net
「私のいいところって、どこでしょう?」に
「笑顔です」としか言わないPマジ無能。
あれはもう縋るような問いかけで、もっと違う言葉を待っているのに。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:51:41.64 ID:JbIbuCsA0.net
まあ、のまけでも武Pは常務を憎んではいないって明言してたからな。

クローネ、CP共に成功して共存くらいの関係に落ち着くんだろうけど。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:52:02.28 ID:MYG+nUWU0.net
ああ、まだ結構分かれてるというか、もう散々議論されてたのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:52:11.59 ID:bK9us4y20.net
対比おばさんなんだから全部のシーンを疑うべき

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:52:12.75 ID:a4e17HzK0.net
>>941
クリスマスに全員のスケジュール合わせるのは多分地味にすごい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:52:15.08 ID:Jk+vpUKt0.net
http://i.imgur.com/0Qpxm22.jpg

緒方智絵「理」・・・?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:03.30 ID:vru1x8jq0.net
よくそういうの気付くな
すげえわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:06.23 ID:ij9UpLeG0.net
>>955
いや、他のキャラは違うけど卯月に関してはこれを繰り返してくのが1番効くんだよ
卯月にだけは出来る技だよ、これが本当に凹んだ時でも笑顔が強さになってるキャラだから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:11.88 ID:/WbT5Mf30.net
>>913
ヨーロッパの難民問題と似てる
一人受け入れたら次から次に押し寄せてきて
元々いた人達が蔑ろにされてしまう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:25.54 ID:a61fsQOW0.net
>>960
前田ァ!!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:35.29 ID:n502hDxw0.net
>>943
そう聞くと闇落ちか爆発なのかなという気がしてくる
でもこれは絶対爆発するぞ!とまでは確信できない
例えば22話でリュウマチ患者みたいに島村さんの手が震え続けてライブを見ている内に震えがおさまっていくとかでも良い気がする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:39.71 ID:/pVHhLwZ0.net
>>960
予告の段階で作画ミスかよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:43.73 ID:VNua05BO0.net
次立ってる?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:44.54 ID:ApnvmnY+0.net
また智絵利が名前を間違えられてしまったのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:48.06 ID:eK9c76Iw0.net
>>954
21話見るにあんまり感情爆発させてどうのこうのの作りじゃないんだろうな
そこが正直俺はつまらなく感じる所なんだけど
>>955
最終的な答えはそこだから間違っちゃいないんだぜ。式が無いけどw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:54.44 ID:0nFl4lbH0.net
>>950
1話で2クール分の無能は挽回できない
いいやつではあるけどな
>>951
動く無能と動かない無能
世間では前者がより迷惑だが作品だと等号逆になるんかな
かなり話ややこしくしてたけどなメガネくん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:54:00.97 ID:GJfUYFvt0.net
「笑顔です」は「そうせい」みたいなもの

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:54:14.97 ID:M6ZuTXRQO.net
煮え切らない話がずーっと続いて一向にスカッとしないのがな
シリアスならシリアスでブレーキぶっ壊れててメーターが赤になるまでアクセル踏み込めよ

何でヘアピンカープをクリープ走行する初心者ドライバーみたいな展開なんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:54:33.51 ID:ij9UpLeG0.net
これは律子の免許証案件かなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:54:46.11 ID:p1oE/RFZ0.net
ストーリーを構成するエピソードはネガティブなものだけじゃなくても良いんだけどね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:54:50.45 ID:FpT5Kkma0.net
>>960
アニメスタッフ(というか監督)は本当に智絵里が嫌いなんだな・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:55:04.86 ID:H5czhi5N0.net
バネPが無能って異次元からきたのか?
このアニメのPなら間違いなく無能of無能だが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:55:14.19 ID:Javrk/dR0.net
一話アバンを思い出せよ
卯月はガラスの靴落っことすんだぞ未央のせいで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:55:15.49 ID:YhknEq1H0.net
21話で良かった点を挙げるなら卯月が凛の腕を掴んだり
食い気味に凛を後押ししようとしてたり感情の揺らぎが分かりやすく示されてきたことかな

てか何が悲しくて主人公の感情が動いた位で喜ばねばならんのだ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:55:18.09 ID:whoCSUMs0.net
>>970
え、なんで12話しかないことになってるの…脳内変換こわ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:55:37.25 ID:7uvw4yIR0.net
pp

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:55:44.69 ID:2SB/JzoF0.net
>>932
 個人的に、自分の関心ごとに短く一言で終わらせるというのが嫌だという感情ある
から、どうしても枠だけ全部詰め込んでしまうんだが…確かに俺のレスは長いしいろいろ拙いなww
もう少し落ち着いて書けよって感じwww

まあ、超長文スマソ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:56:11.93 ID:ApnvmnY+0.net
13人をトップアイドルまで仕立てあげたバネPを無能とはたまげたなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:56:17.55 ID:eK9c76Iw0.net
>>978
本田がやっぱりいない時キャラ配慮が格段に上がるんだよね、知ってた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:56:19.48 ID:WiUCcgt90.net
>>960
城ヶ崎姉妹まぎらわしい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:57:21.09 ID:whoCSUMs0.net
>>983
スタッフの未央の扱いは好意でも悪意でも狂気を感じる域に達してる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:57:26.61 ID:YCJ3jzomO.net
>>960
主要キャラの名前間違えまくりだった悪魔のリドルに比べりゃ可愛いミス

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:57:33.85 ID:MYG+nUWU0.net
これかあ、影になってる島村さんの横顔のカット約1秒
うーん、たしかに伏線か……これ……

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:57:40.98 ID:OJmzbo850.net
未央がいなくても
別の誰かが未央の役割をやるだけだ
慈悲は無い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:58:14.15 ID:tjYXYUVf0.net
本田さんがいると他の2人の繊細な感情表現が犠牲になるんよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:58:46.35 ID:a4e17HzK0.net
>>982
しかもクリスマス過ぎるころにはほぼトップアイドルだったしな、有能通り越して怪異だろ
なお視聴者が見てるとき(放送中)は

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:59:24.68 ID:/pVHhLwZ0.net
>>989
せめて画面の真ん中に来るのだけは控えてほしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:59:46.22 ID:rNUbmfHs0.net
監督「未央は誰からも好かれる存在。私に似てる」

半分冗談だけど
こういうことマジで言ったPがナムコにいるからなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:00:10.45 ID:a4e17HzK0.net
これってもしかして赤羽根pと同じで一話ラストに出てきたのが主人公なんじゃね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:00:14.63 ID:tjYXYUVf0.net
さす未央

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:00:16.86 ID:ApnvmnY+0.net
>>992
石原やろなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:01:29.82 ID:Jk+vpUKt0.net
メアリー・スーにもなれてないよなぁ
前に未央を妖精と評してたが妖精って海外の作品だと外道なことする悪魔みたいなのが多いのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:01:31.93 ID:Tb26Plhc0.net
バネPは「自分が」みんなをトップアイドルに育てるんだという意志がある。
一方で武内Pは自分以外の他人にアイドルを任せてもいいと思っている。
そこが大きな違いかな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:01:45.71 ID:0nFl4lbH0.net
羽を美化する人は問答無用で過ぎたことを忘れる話してもしょうがないタイプの人なので話してもしょうがないですね

>>982
これからキワモノ含め30人近くをまとめあげたら超超有能ですね武内くん
たぶんそうなるけど

>>987
認めていいだろ別にw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:02:35.28 ID:agwndX0a0.net
卯月が鬱を回避する流れはデレステ3話で先行ネタバレ食らったわ
アニメ終わってからやれば良かった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:02:41.30 ID:ij9UpLeG0.net
次スレある?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:02:50.77 ID:whoCSUMs0.net
>>998
2クール分無能だったって主張してるのは君だから証明するのは君の方だよ?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:03:40.32 ID:v4xwNpgC0.net
>>997
誰もいないのと他にもいるとの違いなだけな気がw
バネPが有能はさすがに無いわw
無自覚にめちゃくちゃしてたでしょあいつ
物語の犠牲にではあるけど

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200