2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★96

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:13:20.04 ID:9aiP406O0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★95
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441359833/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:14:25.72 ID:9aiP406O0.net
■スタッフ
監督 : 京極尚彦
シリーズ構成 : 浦畑達彦
キャラデザ : 中井準
音楽 : 藤澤慶昌
アニメーション制作 : A-1 Pictures
プロデュース : GENCO
ミリタリー監修 : 鈴木貴昭・金子賢一
■キャスト
伊丹耀司:諏訪部順一
テュカ・ルナ・マルソー : 金元寿子
レレイ・ラ・レレーナ : 東山奈央
ロゥリィ・マーキュリー : 種田梨沙
ピニャ・コ・ラーダ : 戸松 遥
ヤオ・ハー・デュッシ : 日笠陽子
栗林志乃 : 内田真礼
富田章 : 安元洋貴
倉田武雄 : 石川界人
●オープニングテーマ:「GATE〜それは暁のように〜」(歌:岸田教団&THE明星ロケッツ)
●エンディングテーマ:「ぷりずむコミュニケート」(歌:テュカ&レレイ&ロゥリィ(CV:金元寿子&東山奈央&種田梨沙)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:15:08.10 ID:9aiP406O0.net
●関連スレ
[アニメサロンex板]
[GATE 自衛隊 斯く戦えり] ネタバレ政治談義スレ1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1435743227/
[軍事板]
GATE 軍事的考察スレ 3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1440675719/
軍事板アニメ総合スレッド83
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1440680892/
[自衛隊板]
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1438371329/
[ライトノベル板]
【ゲート】柳内たくみ総合スレ65【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1441375267/
【ゲート自衛隊】柳内たくみ総合 本スレ58【反日NG】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1440687973/
[漫画板]
【竿尾悟】ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり3【柳内たくみ・祝アニメ化】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1440378575/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:15:33.53 ID:9aiP406O0.net
●関連スレ[アニキャラ個別板](キャラスレ)
【GATE】テュカ・ルナ・マルソーはエルフ可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436023534/
【GATE】ロゥリィ・マーキュリーはゴスロリ可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437195438/
【GATE】レレイ・ラ・レレーナは魔導師可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437534666/
【GATE】ピニャ・コ・ラーダ皇女はポンコツ残念可愛い【薔薇騎士団】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1438568369/
【GATE】黒川茉莉は二等陸曹可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437567109/
[GATE]栗林志乃は巨乳可愛い[自衛隊]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439088058/
【GATE】ボーゼス・コ・パレスティーは強気ロール可愛い[薔薇騎士団]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439935800/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:16:00.14 ID:9aiP406O0.net
●FAQ集1
Q.戦国自衛隊のファンタジーVer.みたいなもの?
A.自衛隊が別世界で戦うのは同じですが、常時接続してるため
 物資や人員の相互移動が可能であり地球側への影響も大きくなります。
Q.なんで自衛隊が異世界に進出してるの?/門を壊せばよくない?
A.門を壊すだけでは、再度門を開いて攻め込まれる恐れがあるからです。
 それを防ぐとともに虐殺の首謀者に責任を取らせるために進出が行われました。
Q.なんで1話の主人公が偉そうに仕切っていたの?/主人公はどういう活躍をしたの?
A.官庁街が襲われて警察の指揮系統も混乱していて、対処が現場任せになってたから。
 そこで現場の警察官と協力して避難誘導と敵の足止めに成功したことが功績に。
 政治的に悲劇の中での英雄が、求められていたということもある。
Q.何で主人公が自衛官なのにオタクなの?
A.現実の自衛隊にもオタクはいて戦闘ヘリに萌え絵をペイントしたりしてます。
Q.あれ、○○って間違ってない?
A.初出から期間が経っていること等もあり、作中の状況や法関係などで現在との齟齬もみられるようです。
Q.どういう経緯で世に出た作品なの?
A.Web小説(2006〜2009) →単行本化(2010〜 実質・原作版) →漫画化 →文庫化 →アニメ化(いまここ)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:16:32.35 ID:9aiP406O0.net
●FAQ集2
Q.アウトブレイク・カンパニーのパクリ?
A.上記参照。アウトブレイク・カンパニー(2011年12月〜)よりも前の作品です。
Q.これの原作に興味あるけど、文庫本や漫画のどれから買うのがオススメですか?
A.無料公開中の漫画第1話を読んで買いたいと思ったらまず漫画を買って
 さらに興味が出たら後書きや挿し絵がある文庫本を買うのがオススメ。
 また最新刊が欲しければ、挿し絵、後書きが含まれていない単行本を買いましょう。
Q.どうして旧式兵器ばかりなの? 10式戦車が観たい! 89式小銃が観たい!
A.門に何が起こるか予測出来ないため、最悪の場合の放棄を想定して旧式装備を主に持ち込んでいます。
 中には威力などで旧式装備の方が有効な場合や、逆に欠陥から持ち込みを断念した旧式装備もあります。
Q.なんで大群でいきなり突入したの?/ 防疫はどうなってるの?
A.事前に斥候(せっこう)による偵察が行われており、また銀座事件の捕虜への調査も実施されています。
Q.敵を殺して自衛官はPTSDにならないんですか?
A.アニメではまだ不明ですが、原作では戦闘による自衛官のPTSDについての明示はありません。
 無いという記述がないこと、特地にカウンセリング担当が配置されていること等から各自で脳内補完してください。
Q.特地の言語ってどうなっているの?日本語は通じているの?
A.日本語は通じません。銀座事件での捕虜から言語の解析が行われ、伊丹が練習に使っていた辞書が作られました。
Q.これからどんどん攻め込んでいくの?/ 補給線とかは大丈夫なのか?
A.特地に送れる人員や資材などの関係から、自衛隊では特地を占領しながら進むことができません。
 よって米国のシーンにあるように、門という要点を確保して背後にある日本を守りつつ 、
 偵察隊の派遣によって情報を収集し、交渉など次の展開に繋げようとする戦略をとっています。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:16:59.38 ID:9aiP406O0.net
-----↑テンプレはここまで↑-----
-----↓誘導用↓-----
・書籍版や漫画版のネタバレを含む議論は、ネタバレスレ(>>3参照)へ。
・荒らしに構うのも荒らしです。NG設定などを上手く使いましょう。
・ここはゲートスレです。「ぼくがかんがえたすごいせってい」の披露は他所へどうぞ。
・くどいようですが荒らしと思ったら安価をしない、スルーを徹底するようお願いします。

■アンチ(荒らし・煽り含む)はアンチスレへ。住み分けはきっちりしましょう。

■ここまでのNG推奨(触らないようにしましょう)
(これ以外でも、話が通じないなと思ったらスルー&NG推奨)
・最新兵器くん
・PTSDくん、葛藤くん
・虐殺くん、話し合いくん
・国連くん
・ご都合主義くん
・ぼくのかんがえたもっとすごいげーとくん
・アメリカはもっとつよいんだくん
・自衛隊は弱く(酷く)ないといけないくん

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:23:56.20 ID:tW44p+0yO.net
いい>>1乙だな・・・
二人っきりだな・・・

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:08:25.90 ID:f/+2kH+40.net
GATE E ゴミ
銃で打たれても治癒して死なずに無双できるのになぜ負けんの?
これまでの話を根本的にくつがえした最低の回だったな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:11:46.77 ID:uAbHjJnh0.net
自衛隊もいたら乱戦でロゥリィの巻き添え

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:12:50.47 ID:EWrLF4HL0.net
>>9
ロゥリィは味方だゴミ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:13:04.37 ID:e3a93B1p0.net
顔がデカくなる栗原
http://i.imgur.com/C0ccTfr.gif

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:14:15.46 ID:jo8lf6uT0.net
>>9
ストーリーも理解できないバカはアニメ観るなよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:14:41.09 ID:bMd7NWMJ0.net
これ真っ正面からで全く「後ろ弾」じゃないよなぁw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:15:04.20 ID:9aiP406O0.net
>>8
「僕は女の子が好きなんですゥ!」

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:15:17.64 ID:7qqJ7ZHd0.net
というか番組表が12話で(終)がついてないのが気になるんだが・・・・
BD収録が6巻12話までなのはわかってるから特番で一旦終わって分割2クールが濃厚か?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:15:32.66 ID:90PSng2y0.net
>>1

>>11
見てないカスは相手にしない方が良い

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:15:42.51 ID:FFw99J0L0.net
栗原って誰やねん!ブラハムって誰やねん!誰やねーん!

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:16:18.74 ID:+rHkqSLX0.net
姫さんたちが工作員の銃を、こっそり特地に持ち帰ろうとして
クリボーに庇われたのカットか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:16:40.31 ID:9aiP406O0.net
>>16
過去スレの番組表画像では13話が最終話やったからそんな感じやないの(適当

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:16:49.07 ID:h3J9+R2R0.net
>>12
おまえそれぐらいでそんなに気になるのか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:16:50.69 ID:s8We0rFT0.net
普通に2クール目入るもんだと思ってたんだけど分割なの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:16:52.50 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>19
ぶっちゃけどうでもいいシーンですしおすし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:17:05.24 ID:/xGbBPh00.net
栗林の妹は雑コラのために生まれてきた様な構図しかないな
マイクじゃなくてナニ握ってるようにしか見えない(シャブレヨー

それにしてもロウリイのハルバぶん回しは
イタリカの時みたいなペン回しが少なくて良かったわやればできるじゃん

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:17:32.79 ID:NPet5qMI0.net
が、>>10の言う巻き添え怖いから手を引いてて正解だったな自衛隊w
4勢力が接近戦やらかしたらロゥリィに見分けが付くか・・・・・

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:17:43.62 ID:VA/XUwL20.net
>>14
見方から撃たれるのは後ろ玉だからなぁ
言葉のアヤだよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:17:47.91 ID:9aiP406O0.net
>>18
前スレおもろかったなw

>>24
これはモザイク班が出る予感

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:17:53.93 ID:IbxNp9zK0.net
>>1

ピニャ殿下、ポンコツとか腐ってるとか言われつつも
今回は異国の地で自分の置かれた状況を分析してて良かった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:18:02.08 ID:f/+2kH+40.net
今回の話じゃなくて異世界に攻め入った時
異世界には銃で打たれても死なずに無双できる戦力があるので
自衛隊に負けないってこと

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:18:46.91 ID:90PSng2y0.net
>>22
秋の新盤は決まってるから後はスーパーダイジェストか分割位しか無いだろう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:18:50.01 ID:xYaCsF3l0.net
>>16
12話で1クールの話が終わって
翌週は声優出演の特番ではないかと

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:19:55.13 ID:IbxNp9zK0.net
>>25
アーチャー「俺やばかった、風呂で顔見られてるし」

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:20:27.91 ID:90PSng2y0.net
亜神が帝国管理下にあると思い込んでいるなんて見てない証拠だな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:20:30.11 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>20
>>31
いっつも思うけど最初から公式で発表すればええのになぁ・・・
なんでアニメ業界って何話構成か隠すのが多いんだろ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:20:41.22 ID:+rHkqSLX0.net
そもそも、味方に銃口を向ける時点で栗林は非常識
撃ち殺されても文句言えない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:21:33.08 ID:90PSng2y0.net
>>32
気配感知されただけで視認はされてないんじゃなかったっけ?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:21:58.35 ID:f/+2kH+40.net
>>33
異世界の自衛隊より強い亜神とは戦わないで
自衛隊より弱い帝国とだけ戦うってご都合主義にもほどがある
設定が終わってる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:22:29.65 ID:9aiP406O0.net
>>34
最近のアニメ雑誌買ってもあんま情報得られないのがまじで辛いです・・・

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:23:02.07 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>37
あなたには敵対してない勢力と戦う必要性を説明する義務が発生しています

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:23:19.24 ID:wzpZer/s0.net
>>26
ああいった乱戦は銃を使う集団のほうが被害デカイ場合が多いからな
白兵戦に限らず、陸海空に共通で高機動の固体を攻撃する場合に集団が逆に引っ掻き回される場合だと
少数の戦力に戦場をコントロールされる場合がある
似たようなシュチュエーションだとリファイン版ヤマトの1話で駆逐艦雪風に引っ掻き回されたガミラス艦隊なんかがそうだな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:23:21.31 ID:IbxNp9zK0.net
いつものご都合主義くんです
ここからは「ぼくのかんがえたさいきょうGATE」をお送り致します

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:23:21.33 ID:uP2VzPlI0.net
銃で打たれてもって…ストック落とし喰らった程度じゃ死なねぇよ
自衛隊に負けないってドコのダレからの視点だよソレ

自衛隊に負け「は」ないだったら意味の通る日本語だが…?
一般的にゃぁ”自衛隊「は」負けない”だが…
こうも不自由な日本語とは…描写についてもデタラメなことを言っている辺り
コイツMX実況で突然ファビョり出したチョンだろう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:23:28.89 ID:NPet5qMI0.net
栗林「悪者だから撃っちゃっていいすか?」
こんなサイコはアメリカにも少なそうw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:23:31.39 ID:90PSng2y0.net
>>34
細かい話数公開はまだしも
他所のアニメで現在9話まで終わっておきながらあらすじが4話までとかいうやる気の無いのが有ったりするし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:24:30.61 ID:uP2VzPlI0.net
異世界の自衛隊より強い亜神とは戦わないで
→交戦する理由が無い
チョチョチョチョォォォォォォォォォォォォォォン

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:24:43.52 ID:XF6w9aGX0.net
>>43
上官に銃口向けるぐらいだからな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:24:53.76 ID:xYaCsF3l0.net
>>44
GATEもキャラクター紹介のところとかやる気が感じられないけどな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:25:03.05 ID:FFw99J0L0.net
>>27
グラハムをブラハムと打ち間違えて顔から火が出るかと思ったよ!

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:25:12.52 ID:9aiP406O0.net
>>36
アニメはしっかり視認されてる描写やったな
漫画は偵察機のカメラから見られてると感じ取った描写
原作は忘れた

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:25:59.41 ID:XOGZJL6H0.net
>>43
戦略自衛隊「せやな」

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:26:19.35 ID:NPet5qMI0.net
面白くしようとしてだろうけど栗林の設定は悪役設定だな
確かに上官に銃口突き付けるのは洒落にならんだろう・・・・

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:26:25.85 ID:f7BVkZKN0.net
>>48
炎龍か

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:26:27.61 ID:90PSng2y0.net
>>41
大声で【序盤全く見ていません】宣言しているよなご都合主義君
序盤どころか今までの分もろくに見てなさそうだが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:26:44.00 ID:wzpZer/s0.net
>>38
ネットのほうが情報が早い場合が増えてきてるからね
理由とすればソース開示は当然ネットのほうが早いし雑誌だと掲載にお金がかかる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:27:17.49 ID:MiXC+IxM0.net
最近の栗林見てると髪型からかなんかキャプテン・アース思い出すw
ジョルノ嫁が漫画版より大幅に可愛くて車のシーンがいい感じだった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:27:31.30 ID:V8GPcTdz0.net
神を倒す方法が、身体を分断して封印するしかないって「バテンカイトス」思い出すな。

バテンカイトス、面白かったなあ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:27:35.69 ID:/xGbBPh00.net
>>44
わざとボカして書くけどこのままだと
発狂ENDで分割クールというアニメ史に名を残す所業になりそうで不安しかない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:27:37.93 ID:f/+2kH+40.net
原作信者にもどうやら反論不能みたいだなw
ゴミ確定

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:27:47.21 ID:7qqJ7ZHd0.net
まぁ漫画のペースだけで考えたら7巻で小説2巻まで終わりだから
アニメでも1クールで3,5巻分はいかないといけないんよね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:28:03.35 ID:VA/XUwL20.net
ttp://m.imgur.com/nEGfVQk.jpg
絶対誰かがモザイク描けると思う、ってurl間違ってないよな?

あ、ここ何週間かキャラスレにurl貼り続けておりましたが、なんかスレに書き込みできなくなってるんで、暇な人が居たらキャラスレに貼っといて、適当に。
いやぁ、なんで書き込みしても反映され無くなっちゃったんだろ?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:28:27.80 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>56
なおいずれ報復されるのは確定する模様

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:28:56.58 ID:uP2VzPlI0.net
っつーか常識として最新話数以外を語るなら
○○話の描写についてだけど〜と入るのが当然なんだが
いきなり目障りな独り言ブツブツ始められてもなぁ
普通最新話数の話題で埋まるのは分かり切ってる事なのにな…?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:29:20.56 ID:90PSng2y0.net
定型文で敗北宣言したw
この手の荒しはBOTかと思えてくる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:29:59.96 ID:NPet5qMI0.net
つうか、接近戦は血の量増えてね?
それでいいんだが、1話の銀座線が数万の犠牲であれで今回は数十人でこれは基準が少し曖昧な気はする・・・・・

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:30:27.77 ID:kvqHCv/X0.net
>>23
姫さんたちの狡猾さが現れてる良いシーンだよあそこは

姫だからと油断すればヤバイという

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:30:30.85 ID:xYaCsF3l0.net
>>57
ヤオ登場が12話だったらいい感じで終わりにできたのに
どこで切るつもりなんだろうな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:30:41.03 ID:FFw99J0L0.net
>>52
なんでわかった
   ∩∩
   ||||__
  Σ● 〜oo)〜
  <|( ^Д^)
ッ <(ノ─|)
|\_<| |─|
ヽ――ノ-ノ
  ̄ ̄∪∪

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:31:59.38 ID:VA/XUwL20.net
>>53
三歩歩く前に忘れる高性能な彼だから
気にしないのが一番よ。

実際見えてないから何言ってんだか解らんし。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:32:34.07 ID:uP2VzPlI0.net
チョンってその時その時の気分で戦争繰り広げて来たキチガイだから
敵と交戦するにあたっても
正当な理由が無いと規定違反になるのに
自衛官を死傷させたワケでも民間人を殺害したワケでもない
亜神と交戦する”必要性”と”必然性”がドコに?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:33:20.45 ID:NPet5qMI0.net
予定外の1話足したとしたら、ブリュンヒルデの悪夢が・・・・・
売れたらどうせ続きは出来る炎龍討伐まとめられても
そうなれば、動乱編とかに外伝混ぜて2期か

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:33:26.59 ID:9aiP406O0.net
>>68
恐ろしく速いNG・・・
オレでなきゃ見逃しちゃうね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:34:15.31 ID:V8GPcTdz0.net
レレイが一番伊丹を純粋に深く愛してると思うけど、そういうシーンをアニメで見られそうな話ってあるんかな。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:34:23.31 ID:uP2VzPlI0.net
ID:f/+2kH+40
まぁチョンクソ
今年一杯で日本からはサヨナラで
半島帰ったら慰安夫行きだからガンバれや

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:34:27.57 ID:+rHkqSLX0.net
あと、2〜3話で炎龍まで殺して終わるのかな
まさか、テュカが狂ったまま終わらんだろうし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:34:48.17 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>72
ロゥリィが一番純粋に深く愛してると思うんだが・・・・

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:35:11.68 ID:Omwbw2MK0.net
ブリュンヒルデの終盤もかなり酷かったけど
ラノベ13巻分を2クール24話で駆け抜けたアニメだってあるんですよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:35:37.63 ID:h3J9+R2R0.net
ID:uP2VzPlI0
これはNG登録でおkだろう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:36:17.40 ID:7qqJ7ZHd0.net
分割なら別に狂って終わりでもいいと思うがなぁ
アニメ組はどうせ漫画とか小説に手出すだろうし、原作組はそもそも展開しってるから何も問題なくね?
アニメ組からは不満の声も出るだろうがwww

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:37:16.14 ID:FFw99J0L0.net
一期最終回はアニオリに2000ペリカ(´・ω・`)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:38:37.78 ID:bMd7NWMJ0.net
>>26
FFなのは知ってる。
「真っ正面」も言葉のアヤだよ。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:38:40.50 ID:+rHkqSLX0.net
睡眠魔法で半眼のレレイさん怖い

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:38:48.59 ID:90PSng2y0.net
>>70
「13話」については上に推測が有ると思うが声優なりスタッフなりのインタビュー回じゃないかな
いわゆる捨て回として作られた話が来るなら円盤に「13話」か「映像特典」で紹介されるはずだし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:39:47.48 ID:NPet5qMI0.net
まぁ、テンションは下がるが炎龍編をブリュンヒルデされても原作は2期作るのに充分有るから安心しろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:40:04.28 ID:GFBmQOQHO.net
>>37
ロゥリィは味方側にいるのに何で戦わなければならないんだ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:42:59.58 ID:Ym2L38n70.net
ロリに種田なんか使うからシリアスが尽くギャグになってるんだよなぁ
ロリBBAなら真綾とか平野系を選ばなかったのが敗因だな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:43:27.34 ID:+rHkqSLX0.net
むしろ、炎龍とかやらずに
アイスクリームやウイスキーで帝国貴族に美味いぞーと言わせて終りそうな不安があるわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:43:49.03 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>85
平野はないわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:44:50.59 ID:NPet5qMI0.net
種田は良くやってる
新しいタイプ出来るのを見せるのも悪くない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:45:10.59 ID:uP2VzPlI0.net
>>84
チュヨイヤチュトタタカワナイトユルシェナイニダァ!っていつものキチガイの発狂だろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:45:38.46 ID:bMd7NWMJ0.net
平野はもっとがちゃがちゃ騒がしく動くキャラに声当てると映える気がする。
言っちゃえば雑なキャラ。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:46:00.73 ID:C4M+Lz4D0.net
>>86
それやって、最後にヤオが登場して覆面したまま、「やっと着いた・・」って言って終了だと思うが。わりとマジで

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:46:21.42 ID:f/+2kH+40.net
>>84
自衛隊より強い異世界側のロゥリィが都合よく味方になってるご都合主義がおかしいと言ってる
自衛隊が異世界に攻め入って戦争した時に、ロゥリィ級の無敵の戦力が
異世界側にいなかったご都合主義がおかしいと言ってる
レスなければ反論不能でおしまいにして去りたかったんだがw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:46:34.73 ID:Z/vV/C4E0.net
>>91
続きは原作で!的な?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:46:57.98 ID:uP2VzPlI0.net
テュカとロゥリィのキャスト逆だと思ってたってのはあるわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:47:50.44 ID:Z/vV/C4E0.net
>>92
逆の言い方するとそんな強いヤツが物語の展開上
うまいこと敵になってくれるってのも「ご都合主義」っちゃ
「ご都合主義」なんだよなぁw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:47:55.32 ID:xYaCsF3l0.net
物語なんてそもそも作者のご都合主義な訳だが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:47:55.36 ID:C4M+Lz4D0.net
>>93
いや、1クールのヒキがそれで、
2クール冒頭では、炎龍を倒し終わったところから始まる。
そういうパターンもあり得るかと。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:48:06.25 ID:2UPWXB8U0.net
ロゥリィ無双は良かったけど、妹にインタビューされてホイホイ喋っちゃう栗林が微妙な改変されててちょっとな
なんでお母さんみてるー?からヤバイ連中に囲まれててさあ、の話題になるんだよ

あと「見舞行け」が無かったのは眉をひそめた
あのへんのエピソードは二期に持ち越しってなら分かるが、完全省略したら伊丹の動機がチープになるわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:48:19.93 ID:9aiP406O0.net
これほどまでに完璧なご都合主義くんを見るのは何スレぶりかw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:48:42.38 ID:NPet5qMI0.net
ご都合主義くん=こうならないとおかしいいくん

さっさと巣(半島)に帰れ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:48:50.07 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>93
分割後半を待てない人は原作か漫画どうぞ
まてる人は2クール目をお楽しみに やろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:49:24.65 ID:Z/vV/C4E0.net
>>97
炎龍ばっさりか。
新しいな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:49:38.94 ID:IbxNp9zK0.net
>>92
またまたー
構ってもらえて嬉しいくせにー

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:49:58.47 ID:9aiP406O0.net
>>98
え、演出ですしおすし・・・
正直はしょり過ぎてる感はみんな思ってることだと思うからあんま・・・ね・・・。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:50:02.86 ID:0RyitXqF0.net
性格ではロゥリィが好きってことは
伊丹はM男なの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:50:20.63 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>98
あれって3国に対する嫌味もあると思ってるんだけど
親に言いたいだけじゃないんじゃね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:50:55.24 ID:+rHkqSLX0.net
>>97
ファントムの活躍シーンとかジぜルの出番とかカットかよw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:51:40.32 ID:9aiP406O0.net
>>106
Exactly

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:51:43.76 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>97
これはない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:52:09.96 ID:MMtn05csO.net
ヤクルトよりはロゥリィエース

なぜ弱い韓○を助けてア○リ○に対抗しないニカ!? ってことか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:52:18.94 ID:uP2VzPlI0.net
自衛隊より強い異世界側のロゥリィが都合よく味方になってるご都合主義がおかしいと言ってる
この辺りが避難民を先導する回で語られてたのに見てないとか笑えるな
チョンバカ過ぎる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:52:30.84 ID:h3J9+R2R0.net
そんなのでご都合主義とか言ってたらドラゴンボールの敵キャラがだんだん強くなっていくのもご都合主義だろう
子供悟空の前にいきなりフリーザが現れないのはご都合主義
みたいなもん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:54:14.88 ID:xcrxnRYI0.net
女性オンリーのTVスタッフとか・・・
徴兵で働く男子がいないってわけでもないのに、改悪し過ぎだろ?

ピニャ殿下の銃窃盗カットも帝国にも銃があればって葛藤が重要なのにカットし過ぎ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:54:23.75 ID:uP2VzPlI0.net
自衛隊に興味を持ち
その中でも特に伊丹に強い反応を示したんであって
”面白いから付いて来てる”の一言で片付けられる問題を
ご都合主義ソレクソテメェの脳内だろ鏡見ろよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:54:27.55 ID:Z/vV/C4E0.net
>>106
母親に報告する体でさらっと言ってるみたいな感じだからいいんじゃね。
普通の人は?だし3国にしてみたら「言うんじゃねーよ!」だし。

いきなりガチ報告されても大事になっちゃうから。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:55:17.12 ID:/xGbBPh00.net
残り2話ともメインストーリー進めないで
アルヌス協同組合が発展していく話だけにしたら
ミューティ(だったっけ?)出番あるしセーフじゃね?
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:55:35.84 ID:Z/vV/C4E0.net
>>114
あんな強いキャラが”面白いから付いて来てる”ってのが
ご都合主義と言いたいんだろう。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:55:51.69 ID:V5HxXgWn0.net
ノーパソいじり中のレレイ「この絵記号…『シヴィライゼーション』?押してみる」


数日後、寝食を忘れ没頭するレレイの姿が!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:56:06.24 ID:NPet5qMI0.net
ID:uP2VzPlI0は、ご都合主義くん=こうならないとおかしいくん=構ってちゃん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:56:06.45 ID:IbxNp9zK0.net
>>105
聖下は、ああ見えて気に入った相手にはとことん尽くすタイプです

最初の炎龍戦にしたって、頑張ってる自衛隊を見て
自主的に助けてくれたわけだからな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:56:11.83 ID:gWvVM2H90.net
>>92
亜神は気まぐれって劇中で誰かに言わせていなかったっけ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:57:06.51 ID:9aiP406O0.net
>>121
グレイ「殿下です」

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:57:19.67 ID:gWvVM2H90.net
漫画をアニメ化したら何も問題なかったのに。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:57:51.45 ID:90PSng2y0.net
>>121
イタリカで殿下が

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:58:11.46 ID:Z/vV/C4E0.net
>>120
でも恩に着せないところがいいよね。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:58:14.91 ID:MHHej9XW0.net
設定や世界観は面白い
努あたりにやらせたかった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:58:32.05 ID:IbxNp9zK0.net
>>122
グレイ、おま、チクるなww

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:58:37.67 ID:+rHkqSLX0.net
伊丹の好みは、ツンデレキャラ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:58:38.81 ID:uP2VzPlI0.net
>>117
相手が未知でも強いって自負があるし好奇心満たす方が重要だから
何も問題なかろうにその辺りが読み解けんヤツも居るって参考になったわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:58:59.55 ID:Z/vV/C4E0.net
>>123
あの絵柄じゃ無理だしあの内容じゃ放送出来ないか真っ黒か真っ白だな。
まぁアニメにも観るべきところは沢山あると思うよ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:59:22.67 ID:h3J9+R2R0.net
ロウリーって肉の欲求無いとか言っといてなんであんなにエロイの?
欲求不満だろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:59:24.41 ID:NPet5qMI0.net
伊丹の家庭環境に触れないと言う事は、アニメではテュカにあまり深く関わらないを暗示している
別の案、考えてるんじゃね?
伊丹の家庭環境出すのは、グロ規制よりアニメに適さないと思うし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:00:17.34 ID:Omwbw2MK0.net
>>92
子供たちを無理やり連れて行ってないことを確認したから敵にならずに済んだんだろ
3話ちゃんと見てれば分かる話だが?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:00:26.72 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>131
ちゃんと観ようや・・・
昇神したら肉体捨てるんであって今は欲求あるぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:00:32.51 ID:QbNVS7Mn0.net
赤竜がりゅうおうくらいだとしたら、
ロウリイはあくましんかんかひょっとしたらハーゴンくらいなんだろうか。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:00:55.85 ID:9aiP406O0.net
>>131
定期的に出るロウリー書きに毎回吹くから勘弁してくれw
まぁアニメだけじゃぁロゥリィなんて表記はクレジット見ないとわからんしなぁ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:01:21.28 ID:uP2VzPlI0.net
>>133
バカに分かるわけないだろ
どう考えてもソイツは国語の成績は1判定喰らってるだろうし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:01:42.70 ID:gWvVM2H90.net
>>132
そうなると酒場での「一番現実から逃避している男が」の下りがなくなるなあ。それは最悪だなあ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:02:11.18 ID:GFBmQOQHO.net
>>92
別に異世界へ行って人智を超越した存在と戦う話じゃないしな
それに亜神は無敵の設定ではない
一応、怪我もするし四肢を切断したら無力化する

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:02:30.45 ID:uP2VzPlI0.net
>>131
このバカマトモに本編見ても居ないのにココに居るのか?
ココ電球と同程度の迷惑度だな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:02:53.74 ID:xYaCsF3l0.net
>>123
漫画版しか読んでないが、大筋ではほとんど変わってないと思うぞ
そもそも漫画とアニメでは表現方法がちがう媒体なので、「全く同じ」には描けない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:03:12.86 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>138
アニオタな時点で現実から逃避してるがなwww
まぁ伊丹がいない間に聞いてたことにしてもよし、どっかで回想で入れるも良し
カットはないと思うけどな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:03:45.99 ID:NPet5qMI0.net
>>138
まぁ、そこを下手するとただのオタク男になるのだが・・・・・
でも、元嫁も結構変えてたしなキャラデからw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:03:46.34 ID:Z/vV/C4E0.net
とりあずおまえらはレレイがピニャ達にコンポタ渡す時に
「皇女さま達も」とちゃんと「さま」を付けて気遣ってるところを
もっと評価すべき。レレイはええ子や。

テュカ相手に「一緒に行こう」と手を差し伸べたりアニメのレレイは
ほんまええ子や。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:03:53.09 ID:+rHkqSLX0.net
まあ、今回は聖下の買ったの黒だったから許そう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:05:34.47 ID:qaFgyQGR0.net
特地っ子好きだったおれなのにクリちゃんにマジで惚れそう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:06:11.62 ID:IbxNp9zK0.net
>>144
むしろ、アニメレレイはいい子すぎて炎龍討伐に連れて行くのがつらい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:06:34.19 ID:NPet5qMI0.net
ロゥリィが白ゴス気に入ったのは他の亜神の絡みからするといろいろまずい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:06:34.59 ID:gWvVM2H90.net
>>145
うむ。網タイツを履いているシーンを差し込んだのはとても良かった。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:07:40.47 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>148
カコスレであれ白ゴスロリじゃないって結論にならなかったっけ?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:08:50.48 ID:h3J9+R2R0.net
>>136
> ロゥリィ
の変換のやり方がわからない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:09:10.54 ID:+rHkqSLX0.net
>>144
コンポタ受け取って熱いとか、開け方判らなくてこぼすとか
ありそうなもんだけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:09:17.36 ID:NPet5qMI0.net
>>150
そうだっけ?
ボロボロだが白ゴスに見えてしまう・・・

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:09:24.07 ID:OLgjUmpe0.net
時系列的には炎龍さんち行く前にもう一回帰省して冬のイベントに参加してるんじゃなかったっけ?
そこをアニメでやるなら元嫁と話す機会はまだありそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:10:56.73 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>154
そういやそうだな
ここアニメで見たいわ・・・・

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:11:11.00 ID:KrSDMk4b0.net
>>139
本来自衛隊が何とかしないといけないのは人智を超越した存在なんだけどね
銀座事件の諸悪の根源は他にいるのに一切戦わず終わるという茶番でもある

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:11:27.24 ID:JX+3B64U0.net
10話見終わった
これ秋以降も続きそうだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:11:58.44 ID:XF6w9aGX0.net
プラチナブロンドの子って誰?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:12:05.39 ID:Z/vV/C4E0.net
>>148
あれむしろ白って言うより、すみれ色というか、ちょっと紫
ががってたような気が。あとロリっぽくはあるけどゴスでもない気が。

http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/9/5/952ac597.jpg

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:12:20.23 ID:NPet5qMI0.net
あれって外伝でいろいろ明らかになる後設定だし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:12:53.54 ID:90PSng2y0.net
>>151
「rolurili」キーの打ち方はこれでロゥリィになったはず

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:13:02.09 ID:FFw99J0L0.net
>>159
三人ともかわいい…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:13:42.76 ID:R8kVMYi10.net
炎龍討伐を決意するまでがかなり長いからな
そこまですらやらないと思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:14:13.88 ID:+rHkqSLX0.net
>>158
銀髪のレレイ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:14:15.11 ID:IbxNp9zK0.net
白ゴスじゃなくて、白い神官服がダメなんだぜ

特地の「神官服」を構成する要素がわからん以上、
完全に「ゴスロリ」=「神官服」とは断片できない

(ネタバレ注意)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira086988.jpg
つまり左がセーフで右がアウト
それが明らかになった、ってだけ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:14:25.29 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>163
実際場所の問題や炎龍の強さみれば即答OKする方がおかしいからな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:15:44.37 ID:fLQVQjqf0.net
>>159
聖歌隊の服をアレンジするとこうなりそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:15:56.68 ID:ncS+5sNZO.net
テュカ病んでるな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:16:24.45 ID:NPet5qMI0.net
>>159
形では完全にゴス
と言うか、今着てるのが黒ゴスの一種と言った方が良い
1つの決まった形ではないから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:17:44.27 ID:2UPWXB8U0.net
アニオリで年末と新年やって一期おわり、でいいやんとは思う

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:17:50.43 ID:90PSng2y0.net
>>165
ゴスロリは「エムロイ」の神官服じゃなかったっけ
右の○ゼルは理沙…じゃなくハーディの系譜だった筈

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:18:07.76 ID:GFBmQOQHO.net
>>156
その方は穴開けただけですし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:18:45.15 ID:uidi8XGG0.net
テュカの話あんま面白くないんだよね
あそこカットで姫様出番増やして欲しい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:19:12.91 ID:9aiP406O0.net
>>151
LかX使えしー

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:19:13.25 ID:XyAV9NyRO.net
>>151
roxurixi

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:19:28.12 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>173
※個人の感想です

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:19:39.16 ID:/xGbBPh00.net
>>165
ケモキャラがコスプレだとデザイン叩かれたら
ラノベ絵のアニメ化であってマンガのアニメ化じゃないって言うのに
神官服はマンガが論拠って都合良過ぎでしょ・・・

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:20:24.24 ID:9aiP406O0.net
>>175
なんかxvideosに空目した自分はおかしいわ
そろそろ寝るか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:20:27.24 ID:Z/vV/C4E0.net
>>173
テュカはラジオでも散々だしな。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:20:48.75 ID:+rHkqSLX0.net
でも、OPのシーンは演説してるレレイ以外は消化したし
炎龍無い気もする

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:21:01.43 ID:0vSW2k1Y0.net
眠らせるの来日以来ほぼ役に立ってないテュカで良かったんじゃ・・・
他のふたりと比較して今のとこ個性や技量で劣る?上にもろかぶりとかwしかも病んでるし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:21:43.37 ID:y89dc7tu0.net
TV局の回線を切断さえすれば事が進むと考えたCIAのグラハムは無能すぎるw
もし銀座で一行を襲っていたら一般人にスマホで世界中継されていた
まずは電話回線を麻痺させておくべきだったな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:22:04.34 ID:Z/vV/C4E0.net
>>177
ロゥリィに関してはどっちとも全然違うと思うが。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:23:28.09 ID:FFw99J0L0.net
離婚しても伊丹を心配する梨紗を健気と思ってしまった俺はいったいこれからGATEをどう楽しめばいいのだろうか…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:23:28.52 ID:bep9fxHJ0.net
レレイさんPC使ってたけど順応力凄まじいな
何気に特地と地球の技術や文化を相互判断できる希少で恐ろしい存在ではないだろうか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:23:57.49 ID:h3J9+R2R0.net
ロゥリィ
ロウリー

やっぱロウリーの方が楽だな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:24:07.37 ID:2UPWXB8U0.net
ぶっちゃけ炎龍編なかったらテュカ自体いらないレベルなんだが、見舞いカットするなら炎龍編自体いらんなとも思う

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:24:20.88 ID:Z/vV/C4E0.net
>>186
ローリーでええやん。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:24:43.28 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>185
ぶっちゃけあっちの世界で一番重要な人物がレレイだからな・・・色んな意味で
それこそ皇帝が話にならないレベルで

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:25:02.51 ID:i1sfzCvi0.net
先週もそうだけど、拉致組が間抜けすぎて興ざめするなぁ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:25:07.90 ID:6YbyqDXA0.net
これは人を辞めてる戦い方ですわ
スタッフのロウリィ好きには頭が下がるわ
ttp://uploda.cc/img/img55e9fdc5c4c76.gif
ttp://uploda.cc/img/img55e9fdcc489a5.gif
ttp://uploda.cc/img/img55e9fdd6357a7.gif

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:26:10.50 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>190
現実ではこれよりも舐められてるだろ・・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:26:17.55 ID:xcrxnRYI0.net
残り2話で和平と炎龍退治まで終わらすんじゃないのwww
ピニャ殿下の和睦工作成功、ゾルザル未登場だから簡単に改悪できる
調印式はアルヌスで行うが、炎龍が来襲するので自衛隊の総力で瞬殺して撃退
2話もあれば十分です。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:26:20.93 ID:Z/vV/C4E0.net
>>191
格ゲーでロゥリィ使いたいなw

にしても血ドバだったな。
どういう心境の変化だ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:26:21.07 ID:90PSng2y0.net
>>185
特地基準でも規格外の天才の気がする

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:27:07.19 ID:9aiP406O0.net
>>186
お前がそう思うんなら以下略
つかロウリーでググるとメジャー選手ばかりでワロタ

更にひでーのはロゥリィでぐぐると候補に二千円と2000円が別で出てくること
2千円のこと聖下っていうのやめろよ!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:27:51.93 ID:IbxNp9zK0.net
「ろ」で「( ゚∀゚)o彡°ロゥリィ!ロゥリィ!」に一発変換できる俺に隙は無かった

>>171
そっか、神によっても意匠が違うんだった
なら画像はちょっと無関係になってしまうが、
ともあれ聖下的にあの服デザインは「神官服」には含まれなかったと認識してる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:28:03.03 ID:FFw99J0L0.net
>>188
寺西になるから!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:28:39.91 ID:+rHkqSLX0.net
>>193
伊丹がデュランと個人的に仲良くなって称号貰わないと

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:28:52.33 ID:KrSDMk4b0.net
ロウリィ達が日本で殺人するのってスルーしていいものなのか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:28:55.87 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>193
なーにいってだコイツ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:29:11.73 ID:i1sfzCvi0.net
>>192
現実はしらんけど、煙幕はって誘拐とか、B級ハリウッド映画みたい。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:29:17.43 ID:bep9fxHJ0.net
スマホをうっとおしがるロゥリィ
帰って基地で平然とノートPCを使うレレイ
この落差はんぱない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:29:41.02 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>200
この話題何度目?もう飽きたんだが・・・
いないはずの人間殺して誰が問題にするの?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:29:43.44 ID:h3J9+R2R0.net
やっぱ1話のグロ抑え過ぎて評判悪かったのが響いてるんじゃない?
あと1話と違うのは相手が逃げ惑う一般人か銃向けて撃ってくる兵士かっていう差だな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:29:56.45 ID:xYaCsF3l0.net
>>193
それなら来週新キャラ登場させる意味がないよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:30:25.56 ID:FFw99J0L0.net
>>200
北朝鮮の工作員が君を拉致しようとして君が戦う力と武器持ってたらどうする?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:30:55.46 ID:i1sfzCvi0.net
現場で鉢合わせになって撃ち合い始まるとか、安っぽいなぁ。

今まで良かっただけに残念な感じ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:30:55.71 ID:D8iFiQPl0.net
>>177
ゼジルはラノベと漫画ってそんなに変わってないんじゃね?
ロゥリィは全部デザイン違うし漫画2巻までしか持ってないからわらんけど

http://i.imgur.com/mg222AG.jpg

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:31:08.22 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>202
むしろあんなに人いたらかなり有効じゃね
パニック間違いなしだし誘拐楽そう(ロゥリィ以外)。公安とは話ついてるしね

>>203
あれはタイミングが悪かっただけだから・・・・

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:31:11.76 ID:90PSng2y0.net
>>200
あの場で死んだのは公式には存在しないんで
悪質サバゲーマーが暴れて爆竹鳴らしたことになってます

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:31:26.35 ID:Z/vV/C4E0.net
>>200
そら自分たちに襲撃かけるような相手ならそうよ。
そもそも工作員ハメようとして特選戦配置してたわけやし。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:32:07.13 ID:xYaCsF3l0.net
>>203
あの場面で携帯鳴ったらだれだっていらつくだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:32:07.18 ID:IbxNp9zK0.net
>>203
レレイも、いざ伊丹に迫ろうとした時に
つけっぱなしのPCから「ニーコニコ動画♪」とか変な声がしたらムッとすると思うぞ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:32:35.91 ID:90PSng2y0.net
>>203
スマホ自体じゃなくお楽しみを邪魔されたのが気にくわないだけ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:32:42.01 ID:FFw99J0L0.net
>>214
確かに!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:33:16.34 ID:+rHkqSLX0.net
>>209
ツノの向きが逆になってるような

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:33:42.61 ID:gPXZ+1Bh0.net
先週に引き続き今週といい、なぜにここまで諜報戦と戦闘が
小学生の創作レベルでヒドいんだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:34:26.36 ID:bep9fxHJ0.net
>>210
例えばレレイならいい雰囲気の最中でも「地球社会において非常に有益なツールとして社会に浸透していることから非難はできない」
とか判断して聞き分け良さそう
そして基地に帰ってパズドラしてそう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:35:12.92 ID:Z/vV/C4E0.net
あれ、特戦が「最近のサバゲーマーは」云々ってセリフあるけど
何か元ネタあるの?単純に工作員をそう見立ててたってだけ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:35:18.59 ID:6YbyqDXA0.net
>>218
詳しいなら語ってくれてもええやで

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:35:24.86 ID:0vSW2k1Y0.net
ロゥリィは再生能力を有し不老不死の大正義っぷりだけど疲労はするのかね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:35:37.77 ID:i1sfzCvi0.net
>>218
同感。

もうちょっと頑張って欲しかった。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:35:41.72 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>219
賢者とはいえレレイも人間であることを忘れてはいけない
嫉妬もするし、欲もある

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:36:21.61 ID:dwKpXaSa0.net
>>200
なんで結果だけみて理由をかんがえないの?
みずぽなの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:36:34.36 ID:KrSDMk4b0.net
>>204
いないはずの人間って死体が勝手に消えるのか?
自衛隊が死体を始末するなら大問題だ
そして宿屋の人間も自衛隊に脅され黙らされると

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:37:35.89 ID:bep9fxHJ0.net
>>213>>215
ロゥリィはそうかもしれんが
普通の人間ならあの状況下で携帯なったらまず緊急事態と考えるだろう
カップルが温泉旅行行ってるのとは状況が違うし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:37:47.40 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>226
伊丹が「公安の人間が来る」って言ってただろ・・・
あと戦場になるかもしれない宿屋に一般人を置いとくとでも?
普通の宿屋じゃないことは言ってただろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:37:49.10 ID:pDXD8lzm0.net
ゴスロゥリィ様のフィギアはよ!

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:37:59.34 ID:A+nfFVcd0.net
そもそも米軍の工作員がいることを問題視したほうがいい
同盟国で民間人を拉致したり殺そうとするのは条約違反だろ
いないものはいないとか、そんな理屈通じない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:38:13.31 ID:UK6SC/uo0.net
>>223
おまえの4レスも大概アホくさいで
もっと頑張れや

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:38:34.54 ID:90PSng2y0.net
>>220
装備品の事、銃以外は一式店に行けば揃うみたいなこと言っていただろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:39:16.93 ID:FFw99J0L0.net
>>226
ちゃんと見てから出直しておいで

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:39:18.39 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>230
実際の日本に米軍の工作員がいないとでも思ってるのか?
本音と建前は違うんやで

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:39:34.22 ID:Z/vV/C4E0.net
>>226
マジで観てないの?
全部説明されてたぞ。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:40:50.01 ID:FFw99J0L0.net
>>234
足を引っ張りたいのか、フォローする気がないのか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:41:03.17 ID:bep9fxHJ0.net
公安の人間が処分てのもフィクション感満載で不自然な気はしたけどな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:41:11.63 ID:uP2VzPlI0.net
>>226
アイツらは捨て駒であって
成果をあげるなら良し。無いならないで死んでも
国は抗議が来たら”そんな人間なぞ知らない”
とソラっトボける事が出来る程度の人材
だからそういう意味での”居ない人間”
最低限政治学んだ方がいいぞ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:41:29.81 ID:Z/vV/C4E0.net
>>232
特殊部隊なんだからあたりまえじゃん。と思うけど
あれは単純に「最近のサバゲーマーってさ」みたいな
雑談って事でいいのかね。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:41:30.92 ID:+rHkqSLX0.net
あの情況なら、そのままロゥリィが伊丹に電話を取らせずに続けるんじゃないかと思った
原作では、伊丹の浴衣の中に携帯あったんだっけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:41:41.42 ID:eR5zsATt0.net
栗林姉妹のテレビ生中継がグダグダに改悪されてた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:41:43.09 ID:Omwbw2MK0.net
宿の件といいアニメ内で説明あるのになんでトンチンカンな突込みする奴が現れるんだろうね

1話で「斥候を何度も送った」とセリフあるのに
偵察くらい出せとか突っ込む奴いたし…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:41:49.94 ID:A+nfFVcd0.net
>>234
そりゃスパイはいるだろ
だからっていないものはいないとは現実でもやってないけどな
スパイに関しては現実でも何故やったのかを追求してる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:42:04.25 ID:6YbyqDXA0.net
宿は公安の管轄やし
もともといないはずの相手を退治するように用意された宿だから
防弾ガラスの上に他の客も0なんだよな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:43:36.41 ID:KrSDMk4b0.net
>>228
国が勝手に法律を無視して死体を始末できる制度が怖いといってるので公安でも同じだよ
身元不明の死体だって警察の管轄内なのだがアホだから理解できないのか?
身元不明死体=ゴミとでも認識しているのか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:43:46.75 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>243
今回は色々と重要性も違うからな
もう1つの世界が突然現れたんならそりゃお互い荒っぽくもなってもおかしくはないと思うぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:43:55.00 ID:gPXZ+1Bh0.net
ID:6YbyqDXA0ID:UK6SC/uo0
なんなんコイツラくせえな

冗談抜きで先週といい今週もヒドいぞ
正直イタリカ防衛戦もけっこうなお粗末さだったから
予感はしてたけど、自衛隊って素材扱ってる割にまともな戦闘シーン出来てないんじゃね?
とりあえずぶっ放しとけばいいみたいな炎龍戦がいい例

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:43:57.86 ID:UK6SC/uo0.net
>>244
めっちゃ流れ弾で窓撃ち抜かれとったけど一応防弾なんか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:45:08.03 ID:FFw99J0L0.net
ID:KrSDMk4b0は自論振りかざしていったいなにをムキになってるんだろう…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:45:10.90 ID:Omwbw2MK0.net
銃撃戦が起こる事前提で
目立つエサをみせておびき出して待ち構えるために用意した宿なのに
一般客が〜とか宿の従業員が〜とか
話ちゃんとみてるのかと言いたくなる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:45:14.04 ID:xeYcAK9P0.net
ID:KrSDMk4b0 IDがコリア(´・ω・`)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:45:14.55 ID:Z/vV/C4E0.net
>>245
現実の日本だってどう考えても事故死や他殺を「自殺」って事で
さっさと処理してんじゃん。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:45:15.95 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>245
じゃあ現実では1件もそういうことがないって言い切れるんですね
わーすごいね

254 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:45:17.29 ID:k4b7Tbje0.net
GATE アメリカ配信分は一日遅れとなるとアナウンスがあった。

多分 アメリカにとって都合の悪い部分を改変すると思われる (ぼかしだろうね)

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:45:31.49 ID:xFU2SXJs0.net
伊丹がクリちゃんにどんな敵でどういう狙いか聞かれた時
「俺もわからない」て言ったのってちゃかしながらも主にピニャに
他国の招待があること知らせちゃうとこの先ややこしくなる可能性が高いと判断したから?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:45:45.07 ID:9aiP406O0.net
>>247
アンチさんはアンチスレへ行けばいいんじゃないですかね(名案

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:45:48.60 ID:uP2VzPlI0.net
近代においては”国籍”で出入国を管理しているんだから
密入国した連中は当然旅券なんぞ持って無い連中だし
正規手続踏んで入国してるワケでもないので
関係機関が把握していない=居ない人間

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:46:11.82 ID:FFw99J0L0.net
>>251
ナンジャコリアー⁉︎(´・ω・`)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:46:17.76 ID:IbxNp9zK0.net
>>245
身元不明の死体なら、身元探して、
見つからなかったら無縁仏として埋葬するしか無くね?
なんでゴミって話になるんだ

謎じゃ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:46:23.70 ID:Z/vV/C4E0.net
>>254
単純に間に合わなかっただけだったりしてw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:46:49.89 ID:6YbyqDXA0.net
>>247
諜報戦と戦闘がどうのこう言ってるわり
具体的にどう悪いの言えないくっさいアンタには言われたくない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:46:59.78 ID:8dvNzwIm0.net
ロウリィがファンタジーパワーで無双する→え?近代兵器最強という設定だったよね
銀座でファンが歓迎モード→え?特地への報復が大量殺戮の大義名分だよね。何で歓迎モードなの?設定忘れちゃったの?

ファンは、敵は北朝鮮のテロを想定してるんだ、リアルだ、とか言ってたけど辻褄合わないことだらけ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:47:06.97 ID:uP2VzPlI0.net
>>249
どうみてもご都合〜クンの別IDだろ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:47:34.75 ID:A+nfFVcd0.net
>>246
荒っぽくするなら最初から合同で異世界へ行けよと思う
安保内の範囲で動けるんだし資源があったから動いたとかアメリカがアホっぽく見える

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:48:10.72 ID:xcrxnRYI0.net
>>239
ある意味で軍装マニア宛ての嫌味だよw
マニアは自衛隊装備も揃えるし、無線機(日本の電波法で使用できない)は
あちら向けの子供用玩具の中に免許不要のトランシーバーを組み込んじゃうし
仕入れてくるミリタリーショップも凄いが、ネット通販で個人輸入も楽になっているから。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:48:34.35 ID:Z/vV/C4E0.net
>>262
>代兵器最強という設定だったよね
そんな設定は無い。

>銀座でファンが歓迎モード
だから皆戸惑ってた→ピニャが講和出来ると踏むきっかけになった。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:48:56.89 ID:bep9fxHJ0.net
クリボーがギャグっぽく銃口を伊丹の鼻先に突き付けてたけど
アニメの破天荒キャラだとしても曲がりなりにも自衛官、あれはいかがなものかと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:49:06.63 ID:GaYM1V4F0.net
>>182
小説書いてた時点では、一般人の持ってるスマホとモバイル回線が中継テレビカメラなみの品質を持つとは
思ってなかったのかもね。だからテレビ局を切れば〜ってセリフが出ちゃったのかも。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:49:15.73 ID:UK6SC/uo0.net
>>261
そいつは某国の工作員だ!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:49:19.96 ID:xYaCsF3l0.net
>>245
サバゲーマーが悪乗りして、爆竹使って騒いだだけですよ?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:49:22.28 ID:/xGbBPh00.net
>>266
そいつ単発やで

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:49:52.33 ID:Z/vV/C4E0.net
>>265
まぁアマチュアの方がプロより金かけて良いもん持ってる時もあるしな。
ってそういう事かねw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:50:05.22 ID:6YbyqDXA0.net
>>265
前回特戦のメンツが
銃以外アキバで買えますよって皮肉ってるもんな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:50:11.04 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>264
ゲートがいつ閉じてもおかしくないから後々ちゃんと分け前もらえるならとりあえず日本にやらせるか
→なんや特地から住人来てるなら話はやいわ出向いたろってのが今回ね
確証はないけど姫がいたから強攻策に出たんじゃなかろうか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:50:27.51 ID:IbxNp9zK0.net
>>265
「工作員がサバゲーマーに偽装してる」「サバゲーマー装備のくせにいい装備だな」
って話だと思ってたが

まさか、間違ってもそれぞれの自国の装備・武器なんて持ってこれないだろうし

276 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:50:27.86 ID:k4b7Tbje0.net
>>200

何度も書いてるんだけど 一般的に外国工作員の戦闘死は相手国も秘密にしたいので 訴えられない。
仮に訴えたら 国際法違反で相手国の立場が悪くなるだけだ。
さらに不正規戦闘員は捕虜になる資格を失うという国際法により殺しても良い事になってる。
秘密工作員の死は秘密。 死に損なんだよ。 

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:50:29.95 ID:uP2VzPlI0.net
アメリカはともかくシナ・ロシア辺りは
間違いなく密入国やらかしてる
と考えるとパスポートで入国=ソコに居る存在と定義する
近代においては正規手続踏んでない連中が死骸として転がってても
相手国は”そんなヤツは送っていない知らない”と回答するだけなんだから
片付けないと逆にマズイだろうが

278 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:51:33.70 ID:k4b7Tbje0.net
>>226
あの旅館は自衛隊の外郭団体が経営する旅館だって言ってただろ。
従業員もそれなりの人間さ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:52:01.59 ID:uP2VzPlI0.net
>>264
ソレだと内政干渉に当たるから出来るワケないし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:52:01.74 ID:Z/vV/C4E0.net
>>275
こっちでそろえた割には良い装備だな→アキバで買えるぞ→マジで?
みたいな話とも取れるな。まぁ味わい深いセリフですよ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:52:49.62 ID:Omwbw2MK0.net
>>280
自国の装備もって入国は難しいだろうからマジでアキバあたりで揃えてたのかもな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:52:50.17 ID:FFw99J0L0.net
ttp://hissi.org/read.php/anime/20150905/S3JTRE1rNGIw.html

触れないほうがいい人っぽい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:53:06.93 ID:8dvNzwIm0.net
>>266
ファンタジー世界vs自衛隊という枠組みで自衛隊無双してる作品なんだが理解してないの?

>だから皆戸惑ってた→ピニャが講和出来ると踏むきっかけになった。
戸惑っていた反応は描写なかったし、姫さまの講話希望はヘリ殺戮からあったろ

284 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:53:30.60 ID:k4b7Tbje0.net
日本の例だと 不審船事件だな。 スパイ船なので殺してもどこの国も訴えてこない。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:54:49.96 ID:fLQVQjqf0.net
>>280
たしか銃は別にして足がつかないように装備は日本で手に入るサバゲーのものなんだよな

286 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:54:51.38 ID:k4b7Tbje0.net
文句言ってるのは釣りらしいな。 あまりこのアニメよく見てないみたいだし
そもそもいろんなことに無知だし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:54:55.58 ID:Omwbw2MK0.net
>>283
連中は炎竜という災害からの避難民であって敵国という認識は薄い
ピニャの立場が一般に知れ渡ってたらヤバかっただろうけどな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:55:39.98 ID:8dvNzwIm0.net
>>284
という北朝鮮想定で論理を組み立ててるのになぜか銀座で大人気のロウリィ一行
変だよね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:55:43.91 ID:gPXZ+1Bh0.net
>>256
あれ見て疑問に思わねえの?稚拙だなぁって感じられないのかよw
何かあればアンチっていうこういう思考停止のレスいつまで存在し続けるのかね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:55:55.83 ID:A+nfFVcd0.net
>>274
確証ができたなら強攻策に出る必要もないんだが
特地が日本なら安保適応内に入るからいつでも米軍が駐留させてもいいってことだが
工作員を使うとか意味が無い
そのまま米軍を派兵することができる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:56:04.85 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>283
自衛隊無双はしてるが最強だなんて一言もいってないだろ?勝手に大袈裟に思い込んでるだけな

あとアレに関してはあの場にいる人達が直接攻めてきたわけじゃないだろ。テロが起こったからってテロ起こした国の国民全員恨むのか?
日本人の性格からしてあそこで色々やる勇気はないよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:56:19.13 ID:uP2VzPlI0.net
>>281
難しいっつーか身元割れるからまず
間違ってもそんな事出来ない
死体確認→武装が米軍に配給されてる装備じゃねぇか→国際問題化だから
まず持ち込みはムリ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:56:21.94 ID:UK6SC/uo0.net
sageろやコテハン
と思ったら>>140…スレ寄生コテなのね…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:56:47.21 ID:Omwbw2MK0.net
>>283
それ言うなら登場時から一貫してロゥリィはずっと無双状態だろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:58:11.32 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>290
いくらなんでも国の中心近くに駐留はいろいろマズイだろ・・・・
あの世界の防衛大臣とか総理はかなりマシだからアメポチだけじゃ終わらなかったってことでいいだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:59:12.04 ID:9aiP406O0.net
>>289
稚拙か、思考停止か。

そうか。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:59:24.44 ID:gPXZ+1Bh0.net
>>294
ああいう局所的な戦闘は書けても、組織の集団戦に本来有り得るはずの
規範・規定・予見される行動が全て知識もないただやってます状態なのは許せんよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:59:38.13 ID:8dvNzwIm0.net
>>287
銀座で歓迎してる日本国民の側の話なんだが?誤解しすぎ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:59:49.59 ID:bep9fxHJ0.net
あれって各国の諜報員があんなド派手に戦闘してさらっていくより
諜報員がこっそり、きちんと菓子折り持って「我々は日本とは別の国なのですが、日本よりも好条件で貴国との親交を持ちたいと思いますぜひご一考を」と普通に接触した方が超効果的な気がするんだが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:00:02.49 ID:MMtn05csO.net
コリアにゲートが開いていたら大変だったな… 下手すりゃ首都の一角が帝国領になっていたろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:00:53.73 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>299
常に自衛隊員が近くにいるし、公安も見張ってるのにそんなことさせてもらえるわけないでしょ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:01:00.35 ID:fLQVQjqf0.net
>>298
何かおかしいところある?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:01:13.72 ID:Omwbw2MK0.net
>>298
だから、避難民という名目で国会招聘をTVで流しただろうが
だからTV見た人間は敵国人じゃなく避難民という認識なんだよ

ここまで言わんと分からんのか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:02:06.76 ID:A+nfFVcd0.net
>>295
国の中心地に米軍基地なんて普通にあるでしょ
むしろ銀座を駐屯地にしてないほうがまずいだろ
敵が攻めてきたことを考えたら

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:02:28.01 ID:Z/vV/C4E0.net
そもそもあそこに集まってた人間は梨紗が集めた
ロゥリィ達にえらい好意的な人たちなんだけどね。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:02:33.82 ID:bep9fxHJ0.net
>>301
ロゥリィの斧盗まれたり、温泉宿にもあんだけの部隊の接近許してるから結構ガバガバだと思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:03:39.33 ID:Omwbw2MK0.net
>>305
エルフ萌えやらロゥリィ900歳とか聞いて
神キターとかやってた連中が大半だろうしね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:03:44.34 ID:xcrxnRYI0.net
>>281
現実的な話だと、特地の自衛隊と同じで廃棄してよい装備が基本
身元を隠すなら現地調達の装備や戦闘に支障がない服装とかばんで十分
軍オタじゃ武器以外はダイソーとユニクロで装備がそろうって言われるくらいw
上下ジャージ肘膝にサポーター付けて100均ポーチにマガジン入れて白以外の軍手して
装備の固定にビニールテープ・・・うん貧乏サバゲーマーだ・・・

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:03:49.52 ID:+rHkqSLX0.net
>>300
ハンタのキメラアント編みたいに丸ごと乗っ取られてる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:03:52.36 ID:8dvNzwIm0.net
>>291
なら大量殺戮なんてしないよね。ローマ兵レベルの相手に近代兵器で殺しまくる世界観にファンは大興奮だったし、報復だから許されると言ってたわけだ

>>294
ロウリィの言うファンタジーパワーがあれば自衛隊に勝てるなら戦力として投入するのは当たり前なんだよなあ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:04:15.88 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>304
いくらなんでも国会は皇居に近い場所にはねーよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:05:43.58 ID:gPXZ+1Bh0.net
>>306
GABAGABAファッション自衛隊 ファンタジーの世界で、適当に戦ったかもに改変すべきだなw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:06:15.18 ID:Omwbw2MK0.net
>>310
戦力として投入したくともそうはいかない
帝国に神や亜神をうごかせるほどの権限も力もない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:06:28.27 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>306
泳がせるのと気づかないのは意味違うからな?

>>310
最強じゃないなら殲滅しないって意味がわからないんだが
あとロゥリィを誰が投入するんだよ。帝国に忠誠誓ってない設定に文句言う気か?wwww

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:06:58.40 ID:Z/vV/C4E0.net
>>310
誰が何処に戦力として投入するんだ?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:07:11.86 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>311をちょっと訂正
国会や皇居に 

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:07:35.65 ID:A+nfFVcd0.net
>>311
geteみたいないつ敵が来るかわからないところを無防備にするのか?
基地も置かずに民間人が行き来できる場所の方がやべーわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:07:50.84 ID:8dvNzwIm0.net
>>313
それも変な話でな
ロウリィほどのバトルマニア・バトルクレイジーなら当然自衛隊との戦いは参加したはずなんだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:08:23.40 ID:+rHkqSLX0.net
まあ、銀座の真ん中と言っても
自衛隊が行ける場所なら米軍も
当然行けるわな

日本は、いまだにアメリカの占領下にあるから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:08:50.98 ID:Z/vV/C4E0.net
>>317
敵が何処から来るんだよ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:09:02.52 ID:UK6SC/uo0.net
>>315
亜神様方を帝国が戦力として投入できると勘違いしてるアニメ観てない勢だから相手するだけ無駄やで

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:09:14.57 ID:Omwbw2MK0.net
そもそも3話でロゥリィが子供たちに
「いやいや連れていかれてるわけじゃないのね?」って確認してるのをお忘れか?

自衛隊が子供を無理やり連れて行くような組織じゃなかったから敵対してないだけ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:09:16.38 ID:IbxNp9zK0.net
いつも通り「ぼくのかんがえたもっとすごいGATE」でお送りしております

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:09:29.13 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>317
いや自衛隊は常に準備してゲート出口に駐留してるが?
俺が言ってるのは米軍を国会や皇居に近い場所に駐留させれないってことなんだが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:09:49.67 ID:Z/vV/C4E0.net
>>318
そもそも「闘ったらそう」なだけで強いヤツなら誰にでも
喧嘩売るようなバトルマニア・バトルクレイジーじゃねえし。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:10:18.58 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>318
ロゥリィは殺す相手を選んでるだろ
自衛隊はその対象にならなかっただけ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:10:24.14 ID:FFw99J0L0.net
>>317
最近のデレマスが酷いと言うのはわかるからちょっとはもちつけ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:10:28.45 ID:8dvNzwIm0.net
ロウリィが弱かったら、もしくは戦闘嫌いなら設定は守られたんだが
ロウリィが特殊部隊相手に無双しちゃったら矛盾がでてくるわけ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:11:42.01 ID:s8We0rFT0.net
>>328
お前の脳内設定なんて知るかw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:11:59.70 ID:Omwbw2MK0.net
>>328
なんも矛盾してないよ
>>322で説明したように
自衛隊がロゥリィの怒りに触れるようならその場で戦闘になって
主人公死亡でENDだった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:12:17.40 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>328
自分たちを誘拐に来た連中相手に交戦したら矛盾とか笑わせてくれるwww

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:12:27.02 ID:MMtn05csO.net
>>309
そこまで弱いか?さすがに…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:12:31.10 ID:A+nfFVcd0.net
>>320
銀座から敵がくる恐れもあるってことだろ
あと自衛隊が行き来してるんだから米軍は駄目ってことはないな
安保で米軍は銀座も行けるし異世界にも行ける
工作員を使う必要なし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:12:33.47 ID:GaYM1V4F0.net
>>317
特地側は、ガッチリ守れてるから安心よ。
日本側は、普通の日本人相手なら大丈夫。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:12:49.20 ID:8dvNzwIm0.net
>>326
ロウリィが殺す相手を選んでるねえ
その割には最新話で選ばず無双して殺しまくってたけど
ロウリィが問いかけとかしながら殺したことあったっけ?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:12:50.65 ID:Z/vV/C4E0.net
観直したら普通にピニャ殿下、歓声に「なんだこれは・・・」
って表情しとるな。まぁ表情から読み取れないからアスペなんだろうけど。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:14:21.13 ID:Hbx1PSpZ0.net
「悪そうだから撃ち殺していいよね」ってどんな理屈だよ
いくらなんでもシリアルキラーすぎんだろ栗林

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:14:57.91 ID:pzm9phTv0.net
>>322
盗賊団の母娘陵辱や埋葬をカットしているから言葉だけじゃ伝わり難いんだろ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:15:40.90 ID:IbxNp9zK0.net
ご都合主義くん今日も飛ばしてんなー
矛盾!ご都合主義!かしこくなった気がする魔法の言葉!かしこい!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:15:56.10 ID:A+nfFVcd0.net
>>334
銀座に駐屯地を作るのは想定内での話しだから
それができてないのはやべーなってこと
想定外でしたでは済まないぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:15:59.69 ID:Omwbw2MK0.net
>>335
初登場時
野党:
女を犯して殺すような連中

自衛隊と遭遇
子供に確認 戦闘にならず

イタリカ
伊丹に戦闘の理由を尋ねて回答が「気に入ったわ」とはっきり言ってる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:16:08.82 ID:Z/vV/C4E0.net
>>333
だからちゃんと周囲のビル接収してあるし一定の距離からは
入れないようにしてるだろ。

つか米軍って、日本国内ならいつなんどきどこへでも行って良いのか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:16:36.31 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>335
初登場では盗賊団
イタリカでは一般人を虐殺してた敗残兵
日本では自分たちを誘拐にきた工作員

これで殺す人間を選んでないとでも?

>>338
いや明らかに悪いことしてる連中なのわかるし人の死体も映ってただろ・・・あれで悪人じゃないって思えるほうが頭おかしいだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:17:36.65 ID:8dvNzwIm0.net
>>330
その点は新たな矛盾だよ。なぜか?
兵士も人の子であり人の親であるわけだ。兵士を殺すということは人の子供を殺すことだし、人の親を殺すことになる
ここまではわかる?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:18:16.60 ID:bep9fxHJ0.net
まあそもそもこの物語が自体非現実的で矛盾だらけの創作物なわけで
それを踏まえて楽しんでるわけで

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:18:24.06 ID:A+nfFVcd0.net
>>342
それが安保だからね
お互いに駐留させたいっていう同意はいるけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:18:40.30 ID:fLQVQjqf0.net
穴を開けたのは神
それを舗装して使えるようにしたのは帝国お抱えの魔法使い
神は穴開けただけで日本に侵攻したのは帝国

そして神からすれば皇帝なんて猿山のボスレベル

ロゥリィは戦闘狂だけど自分から喧嘩吹っかけるタイプじゃないし
最初自衛隊が避難民を護衛してるのを見て強制連行かと思って接触した
話を聞くと強制連行ではないとわかる
不思議な装備で自分達にメリットのない事をしている自衛隊(特に伊丹)に興味を持って一緒に行動

こんなのであってる?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:18:46.26 ID:UK6SC/uo0.net
>>344
いきなり語りだしたw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:19:13.42 ID:Z/vV/C4E0.net
>>344
矛盾かどうかは知らんが、兵士云々、ってのはわかるよ。
んで?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:19:30.92 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>344
ロゥリィが言ってただろ「エムロイは戦いの神だから殺すことを否定はしない。ただ理由が大事なだけ」
兵士は人を殺すんなら自分も殺される覚悟があるんだよな?ってことだし、戦って死ねばエムロイの元に送ることだからむしろ誉れ
ちゃんと観てから文句言おうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:19:43.19 ID:Omwbw2MK0.net
>>344
そこも5話でロゥリィ説明してただろ
エムロイの教義では人を殺める事は否定してない
だからこそその動機こそが大事だと言ってただろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:19:50.37 ID:Z/vV/C4E0.net
>>346
だから日本は突っぱねてんじゃん。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:20:36.10 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>346
その同意がないんですがそれは

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:20:36.04 ID:UK6SC/uo0.net
>>347
>穴を開けたのは神◯
>それを舗装して使えるようにしたのは帝国お抱えの魔法使い×
>神は穴開けただけで日本に侵攻したのは帝国
>◯
>そして神からすれば皇帝なんて猿山のボスレベル◯
>
>ロゥリィは戦闘狂だけど自分から喧嘩吹っかけるタイプじゃないし◯
>最初自衛隊が避難民を護衛してるのを見て強制連行かと思って接触した◯
>話を聞くと強制連行ではないとわかる◯
>不思議な装備で自分達にメリットのない事をしている自衛隊(特に伊丹)に興味を持って一緒に行動◯
>
>こんなのであってる?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:21:26.81 ID:A+nfFVcd0.net
>>352
どこで?総理が承認してたでしょ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:22:25.64 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>355
どこで?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:23:01.97 ID:A+nfFVcd0.net
>>353
同意がないなら同盟破棄だな
同盟はしたままでしょ?安保法案が有効ってこと

358 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:23:04.62 ID:k4b7Tbje0.net
ロゥリイのタイピングめんどい ローリーではだめなのか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:23:27.24 ID:8dvNzwIm0.net
>>351
とすると話に矛盾がでるわけだ
ロウリィは突然現れた自衛隊に共感を示すんだが、戦争や殺し合いは一方的な正義で成り立たない
ロウリィがその教義の立場なら先に自衛隊と戦ってただろうよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:23:58.10 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>357
そんな単純に世界が動いてると思ってるのかお前はwwwww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:24:07.99 ID:Z/vV/C4E0.net
>>355
ガードは外して「来賓」にアプローチするのはOKしたけど
米軍を門の前に駐留させていいです。ゲートもわたっていいです。
なんて言ってた?

しかもその「来賓」へのOKも辞任してご破算にしたり
明らかに従ってないだろ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:24:11.87 ID:A+nfFVcd0.net
>>356
前回、電話会談してたでしょ
見てないのかよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:24:33.50 ID:+rHkqSLX0.net
日本がつっぱねてるんじゃなくて
アメリカが手を出していないだけ
中東問題やら他国の目があるからね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:25:52.86 ID:Hbx1PSpZ0.net
黒ゴス無双のおかげで毎回毎回つまらんな
過酷な訓練を受けた戦闘兵士達が
毎回オナニーしてる印象しかないオナニー狂いの性欲丸出し戦闘狂女に蹂躙されるという理不尽感

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:26:22.57 ID:Omwbw2MK0.net
>>359
だからこそ疑問に対する返答を伊丹に求めたんだろ
その伊丹の回答が「気に入った」と言ってたじゃないか

他の連中が答えてたら下手するとまずいことになった可能性はある

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:26:42.30 ID:IbxNp9zK0.net
>>359
ホンット、いつ見ても絵に描いたような高二病だなお前

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:27:11.98 ID:fLQVQjqf0.net
>>359
相手に交戦の意思があるんだから問題ないだろ
ロゥリィと自衛隊の初接触の時も自衛隊は護衛してただけだし
>>362
あれは特戦を引かせろって話

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:27:47.05 ID:KrSDMk4b0.net
>>359
ロウリイは原作してからガバマンスィーツだからw
山賊でもプライド持ってたら祝福するといってるのに、プライド持ってるのかどうか確認する前に殲滅したり

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:28:17.83 ID:9aiP406O0.net
>>360
脳内お花畑さんだからね
仕方ないね

>>362
おまえが観てないだろ、見直せ
あれは工作員を受け入れてるのではなくあくまでガードを下げさせてるだけ
そしてその後どーなっても知らんよという言質をとったんやで

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:28:28.14 ID:bep9fxHJ0.net
>>359
それは神様やその使徒であるロゥリィの考え方次第なのかもよ
なんかこの前見た映画のセリフで「神が思慮深く救ってくれると思ったら大間違いだ、あいつは瓶の中で蟻を飼って喜んでるような子供だぞ、何も考えちゃいない」
てのがあって面白かった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:28:28.89 ID:A+nfFVcd0.net
>>361
ごっちゃにしてるな
ストーリーにないけど安保で異世界にも駐留できるだろって話しだ
総理が特地は日本だって言ったんだから
米軍も範囲内で行動できるってこと
そんなの言わずとも派兵できる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:28:33.23 ID:8dvNzwIm0.net
ロウリィが子供や女性老人という非戦闘員を殺すのは悪だと思っているなら、
兵士を殺すことはその養われてる家族とその心を殺すことだし非戦闘員を殺すことと変わらないという概念に達するのさ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:28:59.29 ID:Z/vV/C4E0.net
>>364
それは印象だから別に良いけどパンケーキ屋に来て
「お好み焼きが無い!」って怒ってるようなもんだぞぞれ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:29:00.92 ID:Omwbw2MK0.net
>>364
和解肉体のまま900年以上も戦いの神に仕えて戦ってるようなのが
たかだか十数年程度訓練したくらいで追いつけるか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:30:18.05 ID:fLQVQjqf0.net
>>364
プライベートライアンの見てると金かけて苦しい訓練をやってきた兵士がなにもできずに死ぬじゃん

あれの萌版

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:30:56.96 ID:V5HxXgWn0.net
>>364
んじゃ見るのやめれば?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:30:58.11 ID:8dvNzwIm0.net
>>365
だからさ、物語の時間展開から考えるとロウリィが先に帝国軍に協力するのが当たり前になるんだよ。
いきなり現れた自衛隊より現地人とのほうがつながりは深いわけさ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:32:05.39 ID:Omwbw2MK0.net
>>372
むしろ逆なんだな
盗賊でも盗賊として終始一貫していればロゥリィは愛をもって答えるし
むしろ兵士が自らの役割を放棄するようなのは許さない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:32:21.17 ID:UK6SC/uo0.net
亜神は帝国軍に味方するのが当たり前くんかよ、そりゃ話通じないわな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:33:08.93 ID:Z/vV/C4E0.net
>>371
だから同意が無きゃだめだろ。特地に米軍基地があるわけでもないのに。
どこに同意した描写があるんだよ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:33:59.32 ID:Omwbw2MK0.net
>>377
亜神のより上位の存在である神が
帝国が力をつけすぎなので削ごうかとかんがえてるのに
亜神が協力するわけがない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:34:33.06 ID:s8We0rFT0.net
何故亜神がヒトに従わなきゃならんのか
帝国皇帝にそんな権力は有りません

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:34:38.05 ID:Hbx1PSpZ0.net
>>373
アニメなんて見た目が全てだ。印象が悪かったらそれで台無しだろ
作者の用意した俺の考えた牝豚ちゃん神無双カッケーが面白いと思ってるならマジ重症だよ

>>374
しらねーよカス。むしろ900年生きててオナニーとか男誘う事くらいしかやる事ねーのかよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:34:59.54 ID:8dvNzwIm0.net
ロウリィが近代兵器相手に無双できる力をなぜ自分の世界に使わなかったのか?

この話は地球を異星人に攻められたときのシュチュエーションと同じでね。「宗教的な価値観のもと異星人に滅ぼされるのは当然だし」とか宗教家が言い出すような話になるんだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:36:59.58 ID:bep9fxHJ0.net
仮にリアル日本だと恐らく米国は深く絡んで来てただろうなあ
日本単独で中露を突っぱねたりなんてできないだろうし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:37:07.65 ID:A+nfFVcd0.net
>>380
だからね安保法案は日本は米軍に日本に駐留させたい、アメリカは米軍を日本に駐留させたい
ってことなの
お互いに日本にいて欲しいってことに同意してるの
むしろ突っぱねてたのなら安保破棄した描写がないと駄目だね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:37:23.46 ID:Z/vV/C4E0.net
>>383
元々「俺の考えた牝豚ちゃん神無双カッケー」って作品だと
思って観てるから別に普通に楽しんでるけど。
実写映画でも観たら?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:37:55.39 ID:gPXZ+1Bh0.net
>>345
アホか、どうしてそいう本末転倒な倒錯した考えを堂々と言えるんだw
そんなことを平気で言えちゃうくらい自分は馬鹿で無知で無能で無教養ですって言いたいのかw

だったら人間は常に全員4足歩行で生活する生き物ですっていうそこだけイカれた設定なのに
現実と何ら変わらない作品が出てきて突っ込まずにいられるのか?
GATEは現実の自衛隊や各国特殊機関の設定を持ち出してきてるにも関わらず
肝心なその中身が適当過ぎてあり得ないから叩かれるんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:38:56.77 ID:Omwbw2MK0.net
>>385
GETEの日本側最大のファンタジーは
栗林の戦闘力と並んで
日本の外交官と総理が優秀すぎる事だって意見もあるな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:39:21.02 ID:8dvNzwIm0.net
>>378
>>381
ID:Omwbw2MK0
は作品世界に詳しいみたいで細かいレスありがとうな
だが間違いは間違い。ロウリィという戦力がいきなり無双するぐらいなら世界観の設定が歪んでると断定する

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:39:38.11 ID:fLQVQjqf0.net
>>383
ちゃんと亜神になる前は戦闘訓練はしてるんだよ

>>384
宇宙人導くために手引きした側だからだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:40:26.21 ID:Omwbw2MK0.net
>>390
3話で盗賊が12使徒の一人といってたように
あんなのが他にもいる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:40:45.28 ID:OLgjUmpe0.net
ロゥリィはお供え物を選んでるだけであって
人の世の正義を執行しているわけではないよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:40:58.57 ID:UK6SC/uo0.net
>>386
この物語はフィクションです

さっきから安保しか言ってないけど他にないの?
そもそも自分の>>230のレス見直したら?おかしいよね?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:42:49.06 ID:gPXZ+1Bh0.net
>>394
フィクションが何もかも適当でもOKならそれはいわゆるB級以下の駄作だけどなw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:43:27.34 ID:aYfslPri0.net
無粋な道具のせいでみんなイライラしてるな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:43:52.81 ID:+rHkqSLX0.net
まあ。門の外から来た存在の影響が大きすぎたら排除するのも亜神の仕事ではあるから
ロゥリィが自衛隊と戦う可能性が無かった訳じゃないが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:43:56.86 ID:qaFgyQGR0.net
論破された人はちゃんと謝りなさいね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:44:13.45 ID:V5HxXgWn0.net
つまらないと思ってるアニメの本スレに突撃して
延々と自分の思考を垂れ流すとかどんだけ暇なんだろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:44:35.83 ID:A+nfFVcd0.net
>>394
何がおかしいの?同盟国で殺しあってるほうがおかしいだろ?
フィクションっていったってある程度設定に当てはめて欲しいね
自衛隊という名称を使ってるのなら
フィクションでいいなら国防軍でいいんじゃね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:45:04.01 ID:gPXZ+1Bh0.net
>>396
いくら腰振っても精子出ない、おかしい遅漏なのか、いや違うwこいつがガバガバなだけだって感覚と一緒だわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:45:22.71 ID:Z/vV/C4E0.net
>>389
まぁそれな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:45:54.49 ID:8dvNzwIm0.net
>>392
作品世界の設定を守るなら12使徒をM2機関銃やら30mm機関砲でミンチにすればいいのさ
この作品が変なのは現代兵器で大量殺戮をし続ける一貫性がないこと

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:46:09.62 ID:ojBmmL7Y0.net
>>398
半日くらい経ったら脳みそリセットされてるよ
そして言うんだ「誰もオレを納得させることはできなかった(キリッ」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:46:29.68 ID:bep9fxHJ0.net
>>389
リアルで日本の政治家、元政治家の方々が各所でとんでも騒動起こしてる日常にいると
GATEのアニメに出てくる政治家がキラキラ輝いて見える

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:47:35.49 ID:gPXZ+1Bh0.net
>>400
だよなぁ、こんなに突き詰めてない適当さなのに
なまじ自衛隊なんて持ち出すから余計ゴミ作品になる
ここまで適当ならただのARMYにしとけばいいのによ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:47:50.91 ID:UK6SC/uo0.net
>>395
なにもかも適当でいいなんていいましたかねぇ…

>>404
これ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:49:05.97 ID:8dvNzwIm0.net
>>404
レスバトル内にいる俺が言える話じゃないが、たまに納得させる/させられることはあるよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:49:19.00 ID:aYfslPri0.net
>>405
色々ビックリさせてくれるよねえ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:50:43.40 ID:P8Oh3rV80.net
やっぱ梨紗の「いい加減、お母様のお見舞いに行きなさい」の
セリフが無かったのは伊丹の家庭環境には触れない為か
イタリカに到着した時の車内の会話も省いてたし
本来ならあそこでも火傷云々出してたのにな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:50:55.46 ID:gPXZ+1Bh0.net
>>407
おまえ言うほど語ってないよ?馬鹿だから一文しか書けないんだろ

この物語はフィクションです

このアホ文が全てを物語ってるわw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:51:03.20 ID:ojBmmL7Y0.net
>>408
いや、君は特に話にならない
リセットしかされてない

だから「ご都合主義くん」とか、「亜神が帝国に味方してないとおかしいくん」とか
色々と愉快な名前がつくんだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:52:02.07 ID:UK6SC/uo0.net
あえてこのスレにいるってことはアンチではなくて期待してるけどツンツンしちゃうさんということでいいのかな

なかなかかわいいじゃないか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:52:03.90 ID:Xro0hzcB0.net
今の時期可能性として一番怖れてるのがブン投げ1クールEND
ある意味伝説になれる

とりあえず2,000円事件は血反吐吐いてでもネジ込んでほしい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:52:21.13 ID:8dvNzwIm0.net
作者が元自衛官という話だけど軍ヲタから言わせてもらうとオナニーと勉強不足でツッコミせざるを得ないんだよ
ちなみに自衛隊の弾薬備蓄は3日で尽きると言われてるね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:52:37.80 ID:qaFgyQGR0.net
できる日本
強い自衛隊
見ててスカッとするね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:53:09.67 ID:s8We0rFT0.net
>>415
そんな知識で軍オタとか嘘吐くなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:53:40.60 ID:Z/vV/C4E0.net
>>415
監修の鈴木&金子も勉強不足なの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:54:06.09 ID:Omwbw2MK0.net
>>405
国会の野党議員も悲しいことに現実よりマシだと思えちゃうくらいだしな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:54:11.46 ID:8dvNzwIm0.net
>>412
えーと、一人の工作だと考えてるなら痛々しいぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:54:26.15 ID:fLQVQjqf0.net
>>403
たまたまあの世界で幅利かせてる帝国がローマレベルだったから現代兵器で無双できるだけだからな

弾薬が3日しか保たないの全面戦争の場合だろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:54:35.72 ID:MHHej9XW0.net
コンテが悪い
見せ方が下手すぎ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:55:09.48 ID:9aiP406O0.net
>>411
横からすまんがおまえそれほぼ全ての作品を貶してるんやで
そんなに嫌ならノンフィクション小説でも読んでりゃええやん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:55:50.95 ID:gPXZ+1Bh0.net
>>418
まともに監修してたらもっとマシだろうな
原作知らないし何とも言えないけど、あくまで原作踏襲ってことなんじゃね、この出来だと

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:56:31.71 ID:9aiP406O0.net
ミリオタ様がいると聞いて

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:56:49.86 ID:fLQVQjqf0.net
>>416
これくらいの認識で見るのが一番楽しめる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:56:57.59 ID:QTR6OWGe0.net
アメリカの兵隊さんは間抜け
自衛隊と公安は優秀
テュカちゃんは不気味

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:57:01.82 ID:8dvNzwIm0.net
>>418
備蓄関係はストーリー的に無視するしかないよ
いきなり弾薬を量産するラインは作れないしその場合だと米軍から回してもらうしかない
弾薬備蓄ですら自衛隊単体で戦争なんてできないのが現実なんだぜ

429 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:57:23.77 ID:k4b7Tbje0.net
同盟国がスパイするなんてのは日英同盟のときもあった

関東大震災で戦艦長門が治安維持のために東京湾に派遣された時、同盟国であるイギリスの巡洋艦が
ついてきてたんだよね。
艦長はかまわず最大速度をだしたけど、長門の最大速度がイギリスにばれてしまった。
まあ ばれても国産戦艦でも結構な速度が出せると示したので損はなかったけどね。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:57:50.24 ID:ojBmmL7Y0.net
>>414
嫌な事件だったね……フィギュアが一体、まだ売れてないんだろ?

>>420
いや、別に工作だなんて高等なものとは思ってない
単に「なんか変なのが住みついてんなー」と思ってるだけ

431 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:58:17.88 ID:k4b7Tbje0.net
弾薬は国産ですよ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:58:19.23 ID:bep9fxHJ0.net
別に現職の自衛官だからって銃器に超詳しかったり、各国の軍事情勢に精通してる人ばかりじゃないでしょ
ただ自衛官の人にしかわからない事がたくさんあるのも事実で、自衛官の人はこんなしょうもないスレに意見書く事なんてないから軍オタが知らない事や間違ってる事もたくさんある

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:58:44.18 ID:UK6SC/uo0.net
このコテも自称軍オタ様だった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:58:56.92 ID:gPXZ+1Bh0.net
>>423
おまえはガバメモでも感動した(TOT)泣いた(TдT)って言ってそう

フィクションでも根本の設定が崩れると途端にリアリティ(迫真性、作品自体の面白さ)が失くなるんだよアホ
殺人推理小説でも模造刀で腹部刺されてその後解体もしたって出てきてもおまえなら有り得るって納得するんだろうなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:01:15.39 ID:8dvNzwIm0.net
>>421
全面戦争が全部の戦争だよ
3日しか持たないと言われてる弾薬やミサイルをケチってる段階は戦争じゃないんだ
つまりさ、あの世界観は米軍の協力なく戦争継続してアメリカの意向すら無視してるわけだよ
有り得ないのさ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:02:18.59 ID:9aiP406O0.net
>>434
おう、おれのことなんでも知ってるんだな
正直うれしいぞ!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:02:36.94 ID:ooRXl/eZ0.net
>>92
亜神が帝国側についてても、正規戦なら自衛隊は普通に無双できるから
箱根みたいなゲリラ戦になるとヤバいけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:02:48.94 ID:Z/vV/C4E0.net
>>432
なんか別のでミリオタが「弾着〜今」とか「状況終了」とかやれば
リアルなのにねwとか言ってるヤツがいたけど自衛隊員曰くそれらは
演習、訓練だけで実際言わないらとか、あるしな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:04:36.36 ID:aYfslPri0.net
ペーパードライバーに左ハンドルのミニバン
ぜってー大惨事になる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:04:38.51 ID:ukvc0Qww0.net
やっと、来週百里基地の4人が登場か

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:04:38.92 ID:9aiP406O0.net
>>438
訓練で言うのに実戦で言わないのか…
訓練癖で言っちゃいそうだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:04:43.92 ID:8dvNzwIm0.net
>>437
ロウリィ相手に無双できるのかロウリィ相手に無双できないのか
自衛隊はどっちよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:05:15.12 ID:gPXZ+1Bh0.net
>>436
きも・・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:05:26.89 ID:s8We0rFT0.net
>>435
ほんの一話前で今の戦争についての説明をキャラに喋らせてたやん

445 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:06:39.49 ID:k4b7Tbje0.net
私は軍ヲタではない 趣味は近代史研究である
銃とかぜんぜん知らん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:08:16.98 ID:L0EeddaA0.net
>>92
いたら、まだ東京が戦場だわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:08:18.26 ID:8dvNzwIm0.net
簡単な話さ
元自衛官が書いてるけど間違いだらけってこと
GATEはとくに変な話がおおい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:08:28.33 ID:9aiP406O0.net
>>439
擦る程度で済めば儲けもんだなw
最悪人身事故やで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:08:49.88 ID:SBZ8lM6W0.net
今週は死に神ちゃんが大活躍だな
面白かったわ

自衛隊の装備とか活躍しない方が面白い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:09:04.55 ID:Omwbw2MK0.net
>>442
ロゥリゥも空は飛べないから
空爆でバラバラにすれば一時的に無効化できるかもね


そんなことしても何十年かして神化した後にそいつか
本人が死んでいれば子孫が祟られそうだけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:11:18.22 ID:8dvNzwIm0.net
>>444
リアルなら自衛隊の補給が詰まってアメリカに頼るしかない
GATEみたいにアメリカに強気に出れる理由は有り得ない、自衛官の素敵な幻想でしかない
という話をしたんだが、伝わらないか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:11:44.99 ID:FtEwFju60.net
なんでシカコはあんな変な演技だったんだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:11:47.51 ID:fLQVQjqf0.net
>>435
あの程度の局地戦いい在庫処分くらいだよ

第一今時の戦争はそんなにバカスカ撃つわけないだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:12:17.97 ID:ojBmmL7Y0.net
>>450
まず、その名前はちょっと発音が難しい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:13:20.83 ID:Omwbw2MK0.net
>>454
言われて気づいた
 i と u のタイプミスだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:13:25.91 ID:8dvNzwIm0.net
>>453
弾薬の逐次投入でもしたいのか。火力は砲身が燃え尽きるほど全力が基本だよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:14:11.25 ID:t6ad+1B10.net
ロリさみたいな亜神でも

核とかで消し炭されても復活するの?

シナやロシアは平気でやりそうだし

無論あっちの世界限定でだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:15:29.75 ID:Omwbw2MK0.net
>>451
その辺リアルにしたら特地関係の大半を
アメリカが主導権握って物語の根幹が変わりそうだし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:15:44.32 ID:SBZ8lM6W0.net
だいたい超能力者を確保できるんか?理解できんわこのアニメの敵国

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:15:47.62 ID:6CstPtUy0.net
自衛隊って名前出すのにーって人は、映画とかでいろんな国の名前出てくるのに
内容は…って事に対してはどう言うんだろ
ダブスタなのかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:17:20.63 ID:90PSng2y0.net
超能力者?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:17:32.57 ID:6CstPtUy0.net
それにしてもこの系統にだけ相変わらずリアルガーって来るねえ
俺様のリアルガー て

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:17:34.60 ID:ZeX4B5uL0.net
なんか気持ち悪いのが湧いてんな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:17:38.85 ID:ojBmmL7Y0.net
>>457
灰がどっかいっちゃったら、知らない場所で復活するから
逆にやばいと思います

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:18:18.53 ID:fLQVQjqf0.net
>>451
各国は失敗して分け前貰えなくなるのを嫌がって派手は行動はできないから日本は強気でいれるんだろ

建前とは言え大統領は公式で協力は惜しまないと発言しちゃったし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:19:48.03 ID:cf8iOv+v0.net
ロゥリィさん欲求不満で大暴れ!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:19:55.93 ID:SBZ8lM6W0.net
>>461
魔法とか使えるんだから超能力者じゃん
確保が簡単じゃないのに作戦が杜撰すぎる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:20:03.30 ID:8dvNzwIm0.net
もうGATEは論理的な作品という擁護はやめて自衛隊tueeeeという作品で楽しんてると認めればいいのに
なんで作品のミスをむりくり擁護したり自衛隊の継戦能力を過大に見積もるとか、ミッドウェーみたいな思想やめてよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:20:11.08 ID:Wt5w8nx3O.net
ところで聖下の身体の傷全部治ってしまうと言うことは膜も即再生?
で、900年以上の経験値と魂通過による媚薬?
どういうことになっちゃうんでしょうか
教えてエロい人

470 :灼眼のシャナ@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:21:18.38 ID:NkuyBhma0.net
何でコレファンタジーと現実世界をごっちゃにしたの?
現実世界は自分達に身近な生活過ぎてつまらんよ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:21:26.46 ID:SBZ8lM6W0.net
>>463
自体隊大好きさん?
いいんだよ
アニメの中の自衛隊が雑でもアニメなんだし
自衛隊がバカでアホで包茎でも問題ないだろ?カリカリするなよ自衛隊

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:23:36.51 ID:90PSng2y0.net
視聴者の持っている情報と劇中人物の持っている情報の違いがわかっていないのも居るな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:24:24.26 ID:cf8iOv+v0.net
ロゥリィの戦闘シーンでの曲
エルフィンリートを思い起こさせる。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:25:06.13 ID:ojBmmL7Y0.net
>>469
とんでもないことになるよ!

475 :灼眼のシャナ@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:25:06.56 ID:NkuyBhma0.net
>>472
それはお前が充実な生活を送れていないだけです。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:25:11.23 ID:SBZ8lM6W0.net
しかい展開遅いわ
早くラスボス倒せよ
でっかい竜との戦いみたいよ
戦車だせ戦車

ちんたらしすぎ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:25:29.53 ID:zLBYo0bG0.net
>>471
ん?安価ミス?
全然そんな事思ってないんだが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:26:52.81 ID:cf8iOv+v0.net
しかし、テュカさんは空気だな。弓は構えてたけど............

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:27:09.87 ID:t6ad+1B10.net
>>464
サザンアイズのウー並か
肉体は後々捨てるわって言ってたから
まあ勝てないわな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:27:51.94 ID:fwI3DM610.net
>>466
イタミがきもちよくしてくれないから、自分で気持ち良くなっちゃったわけですね。

481 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:28:06.84 ID:k4b7Tbje0.net
>>476
ちょうどそれやってるからオーバーロードに行けや

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:28:07.76 ID:+rHkqSLX0.net
ネタバレ ラスボスはレレイ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:28:59.89 ID:bep9fxHJ0.net
あと3話で終わるけどどーすんだ?炎龍退治まで消化できるのこれ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:30:00.98 ID:SBZ8lM6W0.net
>>483
2クールじゃないんだ?
2クール厨はどうしたんだろうか?

485 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:30:56.44 ID:k4b7Tbje0.net
>>483
簡単だろ 
来週冒頭で 炎龍を退治したあとのシーンから始めるだけじゃん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:31:14.01 ID:bep9fxHJ0.net
>>484
連続で2クールなん?分割で2クールみたいなのはこのスレでチラッと聞いたけど違うのか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:31:56.17 ID:Z1O6dhVk0.net
>>468
俺は普通のエンタメ作品として楽しく視聴してるよ
元々はただのweb小説なんだしそうカリカリしなさんな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:32:03.71 ID:90PSng2y0.net
不確定情報を断言しだしたしこの阿呆

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:32:13.68 ID:m1vDA7qR0.net
>>480
各国工作員がオカズにされちゃったね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:32:26.09 ID:Omwbw2MK0.net
>>483
1.ブリュンヒルデみたいに超速
2.オリジナルで締める
3.2クール目の発表と引きで終わる
4.俺たちの戦いはこれからだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:32:56.01 ID:y89dc7tu0.net
3人娘の衣服、テュカのアーチェリー、レレイのノートPC、車の座席裏の大量の白い花
こいつら買い物にいくらつかったんだ?

492 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:33:21.12 ID:k4b7Tbje0.net
なんならあと3話で 本編完結まで描けるけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:33:42.02 ID:L0EeddaA0.net
いや、十分深く絡んでるでしょ
大統領が少々アレな人なせいで協調路線を自ら崩してるだけ
オーク捕虜の提供を受けたりして、バイオ分野や兵器産業は大いに潤ってるはず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/05(土) 07:36:08.10 ID:17l1Z9JuU
>>464
ロウリィの再生能力はバラバラになってもくっつければ治る程度のものだから消し炭にされて粉末が拡散したら自力では再生できないはず

495 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:35:23.00 ID:k4b7Tbje0.net
>>486
秋アニメ一覧にGATEはなかったね
http://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-635.html

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:35:27.11 ID:S018C+mL0.net
>>453
弾薬の消費が多い程度で損耗は無いしな
それに大して回数をこなしてないしね
二回の防衛と一回の出勤程度じゃ在庫処分が捗る程度だよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:36:58.69 ID:s8We0rFT0.net
>>467
工作員連中が狙ってるのは非公式で来てる姫様だぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:37:27.95 ID:wQkuJfql0.net
端折り過ぎてわからない。
ロゥリィが殺人鬼にしか見えない。
とかいうコメント見るけど、こういうの書き込んでるのは原作・漫画既読者だから、わかるはずなんだよね。
要するに自分の望む作りになってないから、
端折り過ぎて(初見の人だと)わからない(はずだ)。
(今回の殺戮シーンだけを見た初見の人には)ロゥリィが殺人鬼にしか見えない。
と言う思い込みを書いているようにしか見えない。

全くの初見なら自分なりに補完して見るだろうし、
ロゥリィのくだりも一話から見てれば、隣人と仲良くし、祈りも欠かさない異世界の神官(殺人鬼などてはない)と普通にわかるはずなのだが。
難癖つけても仕方ないよね。
俺はこの作品、アニメもおもしろいよ。

499 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:38:38.64 ID:k4b7Tbje0.net
すくなくとも 7.62mm弾は死ぬほど余ってるはず

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:39:44.17 ID:mU5BQVf30.net
なんで公安のおっさんと元嫁さんのキャラデザインが変わってんだ
あんなぼさぼさ髪の公安なんていないだろ
よく知らんけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:43:55.72 ID:6L1a/bGx0.net
日本で一番有名な特殊工作員はノッポさんだと思うけどね
常に無言でオペレーションを遂行する

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:45:43.18 ID:S018C+mL0.net
>>493
全滅なせいで今後はCIAは使えないだろうし
軍も従わないだろうから
つまらないことで今後の介入の機会を自ら潰しただろうしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:46:23.71 ID:8dvNzwIm0.net
>>487
これを普通のエンタメ作品というのは完全な間違い。
むしろあなたの「普通のエンタメ作品」ってなんなのか問いたいね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:49:18.09 ID:FZBPZQyi0.net
>>487
8dvNzwIm0 は何を言っても屁理屈でしか返さないヤツだから触るなよ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:49:42.74 ID:MMtn05csO.net
自衛隊や日米安保にネガな印象を持たせたい、という熱意は強く感じる。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:51:29.61 ID:XKIJKrym0.net
ゲートはただのハーレムオナニーアニメっしょ
政治も自衛隊要素もオマケの萌豚糞アニメ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:53:51.26 ID:SBZ8lM6W0.net
>>505
自衛隊を叩くといきなり騒ぎ出す奴がいるからなこのスレw
まじで頭がおかしいよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:53:57.07 ID:m1vDA7qR0.net
>>505
そんな大層なもんじゃないでしょ、タダのレス喰らい

509 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:56:02.31 ID:k4b7Tbje0.net
>>505
どこのスレにも居る 今までの人生で2chでアンチする以外に注目を集められなかった人だろう。
相手にしなきゃ消えるよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:56:51.05 ID:fwI3DM610.net
>>428
一応、弾薬は米軍からも分けてもらった設定にはなっている。
その対価として、捕虜(戦利品?)の亜人を研究用に提供している。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:56:51.17 ID:cQHBPYIs0.net
ピニャが攻め込んできた帝国の姫だと知られてたら石でも投げられてたよな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:57:05.27 ID:90PSng2y0.net
>>504
自分から「俺は頭がおかしい奴です」と自白しだしたなそいつ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:58:15.26 ID:FZBPZQyi0.net
さすがに投石じゃ済まなかったかもね。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:00:36.52 ID:kmQTmvLd0.net
死神と変わらんなぁ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:02:10.25 ID:SBZ8lM6W0.net
>>509
自衛隊を褒めないと非国民ですかそうですか?
アンチなんてどこにでも居るだろ?
君はアホなのかね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:03:55.82 ID:8dvNzwIm0.net
>>510
なんだ作品内で解決してるんじゃないか
ありがとう
備蓄関係で弾薬を使わないとか言ってた奴らはなんなんだ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:05:36.26 ID:Omwbw2MK0.net
>>515
非とはどこにある国だ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:07:14.40 ID:RYxy79zu0.net
外国人激おこ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:08:15.85 ID:SBZ8lM6W0.net
なんかこのアニメはどっかの大臣が出てるから
変な工作員が入ってるんじゃないのか?

自民党関係の漫画好きのアレ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

エロゲアニメでも出てた作品あったけど
変に盛り上げようとしてる奴が居るんだよ
前から気になってた

金でも出てるんじゃないのかコレw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:08:59.45 ID:U6Y2A/wr0.net
>>506
>政治も自衛隊要素もオマケの萌豚糞アニメ
 前回のゆかな議員の熱演を軽視するな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:14:33.03 ID:dORNjFbV0.net
だんだん雑になってきたな。
すっ飛ばしていい効果か生まれるなら
それはそれでいいのだが
どうも違う。

(マルチになるけど次スレ検索で間違ったやつに捕まったので許して)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:20:50.45 ID:SBZ8lM6W0.net
雑って最初から雑じゃん

前から書いてるように自衛隊が異世界に行くんじゃなくて
主人公が一人で異世界で活躍する話にするんだよ

支援もない状況で活躍するから面白いんであって
自衛隊まるごと異世界に送ってどうすんだw

まぁ送っても全滅して一人で日本に帰ってくる話にすれば良い
原作者はセオリーが判らない奴だからダメすぎるわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:22:30.82 ID:90PSng2y0.net
そのネタ飽きた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:23:36.29 ID:Uyiz9+520.net
ハルバード娘の戦闘シーンはしばらくなさそうだ
スタッフは一息つけるかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:24:55.40 ID:xcrxnRYI0.net
アニメは実に中途半端だよなBPOが怖いならOVAで出せや

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:26:08.55 ID:zfsROPeL0.net
OVAで出すためにには、実績がいるんですよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:26:30.45 ID:y6s1yJR30.net
>>522
何をバカな…そんなものセオリーなわけないと思うが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:27:38.40 ID:ooRXl/eZ0.net
>>220
公式には彼等は質の悪いサバゲーマーって事になってるので

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:27:40.89 ID:SBZ8lM6W0.net
>>523
違うって
「孤独になった主人公が苦労して戻る」

昔からある流浪話だろ?
そこが楽しいんだよ

主人公も若くしてヒロインを絞ってイチャイチャしながら戻る話にしてみろ
2万枚は売れるわ

戦車なんていらんかったんや

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:28:12.72 ID:ku2ETrFB0.net
姫殿下の鎧の胸の開いたところの柔らかい谷間に
オレ様のオートメラーラ127mm砲を突き刺して

「くっ・・・殺せ」

と言わせたい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:28:32.29 ID:ojBmmL7Y0.net
ぼくのかんがえたもっとすごいげーと!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:28:50.27 ID:2dV+tOuV0.net
>>522
おまえがそれラノベで出版すればいいじゃん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:29:42.32 ID:Omwbw2MK0.net
>>529
ゼロ魔とか確かに売れたね


これがwebで連載してた時期はゼロ魔の○番煎じかゼロ魔の2次創作が氾濫してたな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:30:03.81 ID:y6s1yJR30.net
>>529
根本的に話が変わるだろうが。それなら自分で書けばいい。売れるといいね。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:30:51.88 ID:Uyiz9+520.net
>>530
そのブロッコリースプラウトしまえよ

しかし今後ピニャ姫のエロアーマーはでるのだろうか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:31:39.27 ID:Omwbw2MK0.net
>>535
次回予告でハミルトンと一緒にあの格好してたような

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:31:59.93 ID:V5HxXgWn0.net
ロゥリィのハルバードに使用されてる金属は神補正がかかってるんだろうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:34:00.26 ID:4m5oaGRf0.net
ロゥリィの強さがちょうどよくてわろたw
銃弾全部よけられるようだと自衛隊の攻撃力を強いとは思わない。
でも弾にちょっとは当たるようであれば、自衛隊の攻撃力も認めざるを得ない。

不死身というのは置いといて。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:34:18.30 ID:coUC2zLk0.net
ロゥリィの戦い方、屍姫・北斗の降臨かと思った(棒じゃ無いけどw)。

夜の森で歴史を動かすなんてのは、伊賀・甲賀・柳生・根来といった
数百年来の歴史が底流にある。
優秀な使い手ほど表には出ない。他国の工作員にとって、
箱根の森はとんでもないアウェイであったろう。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:34:28.71 ID:fLQVQjqf0.net
>>529
WEB版の鬱展開がお望みか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:34:34.83 ID:zfsROPeL0.net
>>522
それがねー
優位性や特質性というのは、補給なしでは直ぐについえてしまうんで
結局、中盤以降は現地民とさほど変わらない戦いになってしまうんで
面白さが右肩下がりになっていくんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:35:23.09 ID:Uyiz9+520.net
>>536
ハミルトンもう出番ないと思った
ttp://s3.gazo.cc/up/46868.png

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:35:55.16 ID:ku2ETrFB0.net
あと3話?
東京帰還後の特地の様子とヤオ登場編
帝都で外務省交渉スタート編とロリ嫁登場編?
最終話
ヤオの交渉と
カンクリコンビ登場来週からのこの時間は新番組「ファントム無頼」スタートです!
で終わり

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:38:19.29 ID:ojBmmL7Y0.net
>>538
んー、自衛隊はアメリカの「友情作戦(外交カード)」の成果で
先週のうちに撤収したから、今週ロゥリィとは戦ってないんだよね

とは言え、見てないとそこらへんはわからないよね
ごめんね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:39:56.64 ID:SBZ8lM6W0.net
>>543
あと24クールです

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:42:34.89 ID:ku2ETrFB0.net
ロゥリィの防御は頭と心臓を重点においてるのと
少々のカラダの損傷ならかなりの動きができるのと
不死身だけど損害は受けるってとこなのかな

どこかの魔法少女にそっくりだな、契約先が神でよかったw
某淫獣(cvアイドル声優)だったら大変なところだったw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:44:48.05 ID:6YIe9TTy0.net
ロウリィ化学兵器の実験材料すぎぃ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:44:55.88 ID:jvJO/QLJ0.net
>>545
原作ストックあるの?w

549 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:46:06.48 ID:k4b7Tbje0.net
>>548
このアニメのペースだと 100話分ある
どう端折るかがもんだいだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:47:37.70 ID:jvJO/QLJ0.net
>>547
殺せんせーみたいにいろんな変化を楽しめそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:50:39.14 ID:/xGbBPh00.net
知らない間にテンプレみたいな扱いになってる○○くんに
だんだん雑くんも仲間入りか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:51:03.68 ID:h592kVHE0.net
自衛隊の継戦能力が3日ってそれは全面戦争したときの話だろ。
帝国レベルが相手でゲート付近の拠点防衛と周辺の偵察しかしてない段階じゃ。
3日で戦えなくなるほどの消費はしてないだろ。
リアルガーの方がよほどドリアリティないぞ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:51:24.55 ID:Uyiz9+520.net
カウボーイビバップのブルースハープのガキみたいに
実験している科学者がみんな先に死んでしまう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:52:34.63 ID:ku2ETrFB0.net
ロゥリィは運動能力とハルバートの破壊力は神だけど
魔法はつかえるんだろうか?
レレイはラリホーが使えるのと念動系が使えるのがわかた
あとは化学反応系の能力かな

化学を勉強して
火系と従来のベクトル操作を応用したり
電気の勉強をすれば
レールガンやメルトダウナーも撃てるのかな
とあるシリーズに入り込んだら最高の魔法使いだな!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:53:31.66 ID:zfsROPeL0.net
○○くんなんて何の効果にもなっていないっての

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:53:44.83 ID:6YIe9TTy0.net
アメリカとロシアと中国って言わなかったな雑すぎ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:54:26.75 ID:ku2ETrFB0.net
>>551
オレ様は巨砲君と呼んでくれ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:55:48.05 ID:9aiP406O0.net
>>557
巨峰くん?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:57:06.79 ID:6YIe9TTy0.net
>>551
柳田くんちーーーっす

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:59:16.68 ID:Uyiz9+520.net
これから葡萄のシーズンだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:02:31.94 ID:3Gc5+m2d0.net
「今日特地人が顕花に来る」って流しても、
「ソース出せ」って相手にされないんじゃないかね?
今日の新聞と一緒に特地人たちを撮った写メも添えないと、

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:03:34.04 ID:33gB0Gi1O.net
もう秋に入るのか・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:04:00.17 ID:ae2PGy7D0.net
>>522
>>529
毎日孤独なの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:04:59.20 ID:L0EeddaA0.net
>>552
だから弾薬は米軍が供給する協力関係なわけで、米は順当に分け前にありつける立場
妙なカード使わなくても、じゅうぶん帝国との交渉のテーブルにオブザーバーくらい押し込める立場だった

あの大統領は元々の性分もさりながら、任期切れが近く、しかも再選のないレイムダックだった
そのため、日本から特地での主導権をじわじわ吸い取る地道な政略でいくべきところを我慢できず、しなくてもいいスタンドプレーに走ったと思われる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:06:00.22 ID:L0EeddaA0.net
>>556
雑じゃなくて遠慮

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:06:38.97 ID:jZlr0CTE0.net
今週話視聴、Aパートの旅館戦、なんだこれは絶?対に許せない、次週は冒頭で謝罪テロップを要求する

旅館の廊下シーンで栗林のオッパイが萎んでるではないか、なんだあの作画ミスは、貧乳亜神の呪いか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:06:43.25 ID:Sx8WP4bg0.net
ロゥリィは何故浴衣で戦ったか?
其れは替えの神官服を持って来なかったから。
肉体は再生出来ても服は再生出来無い。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:08:25.48 ID:U6W6OzF70.net
弾薬備蓄は1週間という国会答弁があったはずだが
1週間といっても70年代全盛期ソ連軍相手のその数字だけどな
アルヌス防衛戦って第5戦闘群(だいたい1個師団?)だけだろ。
楽勝じゃん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:08:28.99 ID:FFw99J0L0.net
ガチなのかネタなのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:08:36.44 ID:Sx8WP4bg0.net
>>566
浴衣ではブラしていなかったのでしょう。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:09:47.28 ID:L0EeddaA0.net
>>561
あの元嫁のことだから、三人娘が花背負ってる後部座席の写真くらいうPしてそうだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:10:09.37 ID:StZ1zrpd0.net
>>554
盗難避けとかの呪術は使えてるから使えるはず
この作品、神聖魔法系が良く分からんのだよねえ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:10:54.86 ID:6YIe9TTy0.net
お世辞にもネタアニメとしてすら楽しめんよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:11:50.24 ID:Uyiz9+520.net
しかしロウリィの鮮血風呂のシーンはあってもよかったな
エログロなのと尺の問題か

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:12:52.30 ID:4l6aIZJ20.net
ぷらちなブロンド?
「水色の髪」か、「ボブの」子とか言ってほしかっ

神だから弾丸も避けるのかと思ったら、当たっても我慢してただけか。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:13:09.67 ID:3Gc5+m2d0.net
テレビ局は(答えてくれるかどうかは別にして)、参考人の3人以外がどういう人なのか尋ねるべきだった。
特に後ろのどう見ても日本人じゃない2人。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:13:39.92 ID:PzdnBo1W0.net
芸術!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:14:31.61 ID:4l6aIZJ20.net
眠らせる術ってエルフが使ってなかったか?
同じ魔法?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:14:31.99 ID:J0qlhrnj0.net
>>568
どっちが楽勝なんだろな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:14:39.69 ID:jZlr0CTE0.net
>>564
銀座事件から4ヶ月も経つし、弾薬はいつまでも米軍に頼らなくても、もう自前でどうにでもなるけどな
そろそろ協力断るだろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:14:54.65 ID:Uyiz9+520.net
見え・・・ない
ttp://s3.gazo.cc/up/46869.png
ttp://s3.gazo.cc/up/46870.png
ttp://s3.gazo.cc/up/46871.png
見え(ry
ttp://s3.gazo.cc/up/46872.png
ttp://s3.gazo.cc/up/46873.png

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:15:18.83 ID:J0qlhrnj0.net
>>567
浴衣着てたからだろ
何言ってんだ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:17:18.46 ID:6YIe9TTy0.net
しかしレレイは戦闘では役立たずだなメラぐらい使えよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:17:20.26 ID:jZlr0CTE0.net
そう言えば旅館でお目々が光るロゥリィのシーンは無かったな
あれはOPだけのイメージ映像か。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:17:33.78 ID:zfsROPeL0.net
>>578
原理が違う

レレイのは、この世の理である謎のコードを解析して機動させるもの
エルフのは、精神世界にいる精霊の助けをこうもの

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:19:00.17 ID:JzJm4Cum0.net
>>568
たしか一個戦闘団は旅団単位だったはず

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:19:15.21 ID:jZlr0CTE0.net
>>578
あっちの魔導士はお医者さんも兼ねてるだろうから、手術の時の麻酔や不眠治療にでも使うんだろう。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:19:35.24 ID:7qZmyJJJ0.net
銀座で献花式ってネットで流して、それを各国の諜報組織が知らないってなんなの
前々から不自然だって思ってたけど、そんなものなのかな

589 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:21:03.64 ID:k4b7Tbje0.net
>>580
本気にするな あふぉか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:21:36.43 ID:ku2ETrFB0.net
弾薬は7.62mmウィンチェスター旧NATO弾や米国製ウィンチェスター弾だから
アメリカは在庫がかなりあるんだろうな
生産もまだやってるらしいし、それだから米国が支援してるのかもな
105mmもまだまだ生産品、榴弾系も生産品だし
1個師団分ならまだまだ弾薬はあるかもね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:21:42.31 ID:J0qlhrnj0.net
>>588
モジャがかたっぱしから確保したとかアメの工作員リーダーに行ってたじゃん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:22:18.71 ID:jWWoTO5A0.net
アメリカ、中国、ロシアは何の為に異世界人を拉致ろうとしたの?
馬鹿な俺にも誰か教えて

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:22:45.06 ID:4l6aIZJ20.net
>>585 >>587
とん
戦闘不能にすればいいって縄で縛るとかだと思ってたw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:22:57.86 ID:jZlr0CTE0.net
栗林のテレビ発言の意図が良く分からない、あそこまで来たら今さらバラした所でどうなるもんでもないし
あのテレビ発言は日本政府側にしたって後始末がかなり大変だと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:23:05.65 ID:b3/Q/JFc0.net
>>588
いや知ってるだろう
あれはソースも無いのに大量に集まる日本人のお祭り感情を表しているんじゃ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:23:56.86 ID:3Gc5+m2d0.net
しかし特地人を歓迎しすぎじゃないか?
政府と国民は別だと敵視はしないにしても、
もっと冷めとくべきだろう。

597 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:24:34.80 ID:k4b7Tbje0.net
>>592
戦後史を自分で調べろ 
ギャップが大きすぎてここでは無理だ。
小学生にオイラーの公式の証明を説明するようなものだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:24:54.03 ID:Uyiz9+520.net
OPのイメージよりも
ttp://s3.gazo.cc/up/46877.png
10話の方が見栄えするように
ttp://s3.gazo.cc/up/46878.png

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:25:06.12 ID:4l6aIZJ20.net
>>596
だってコスプレ集団だぞエルフ耳だぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:25:15.47 ID:3Gc5+m2d0.net
>>594
後に第二次関東軍の始まりであった、

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:27:02.92 ID:E+gVNVN50.net
ガールズトーク怖ぇ〜

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:28:01.73 ID:xilkD/lK0.net
>>594
・政府がリークできない大国が工作してたって情報が一般にも知れ渡る。
・それを言ったのは政府要員ではない一自衛官。政府は知らね。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:28:04.22 ID:QxOsFRir0.net
>>596
日本人によるヘイトスピーチは忌避されて、特定アジア人が歓迎されている我が国で何をw

まあ特使扱いで敵ではない、友好的な勢力とでも説明くらいはされてるのではないだろうか?
日本ならではの現象かもしらんが。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:28:21.59 ID:jZlr0CTE0.net
>>590
日本では7.62mm弾をもう生産してないとでも思ってるのか?
105mm砲弾も機動戦闘車が採用しているから、まだ生産するし、仮にも日本ぐらいの工業国で
特地の部隊程度の補給にアメリカなんぞ頼る必要ないよ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:28:46.55 ID:y89dc7tu0.net
>>594
栗林の脳ミソは筋肉だから後先考えずに言っちまったんだろうなw
TVの生中継で方に吊るしてるマカロフもしっかり映されてるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:29:16.11 ID:ku2ETrFB0.net
>>585
なるほど

レレイ「このラノベって本と、漫画買ってきた」
イタミ「ほうほう、どれどれ、へー、とあるシリーズか」
レレイ「アクセラレータが気に入った」
イタミ「お?野蛮なお兄さんがすきなのか」
レレイ「違う、このクソったれとかトカゲ野郎とかのセリフが気に入った」
レレイ「ベクトルの勉強をしたいから物理の本を買いたい」
イタミ「・・・・・」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:29:38.85 ID:fwI3DM610.net
>>86
> アイスクリームやウイスキーで帝国貴族に美味いぞーと言わせて

その場合、国産のニッカと明治or赤城だよな、まちがっても朝鮮企業ではないよな。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:30:27.83 ID:Uyiz9+520.net
アイスにブランデーかけるとうまいよ
姫に食べさせたいわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:30:54.99 ID:jWWoTO5A0.net
>>597
教えてくれたっていいじゃない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:32:59.28 ID:6YIe9TTy0.net
車の中でピニャが問いかけたとき的を得た質問してるのに伊丹は諸外国に狙われてるとはっきり言わなかったな
駒門からの情報があるはずなのに重役に伝えないとかどんな神経だ自衛官だからそこまで頭回らないか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:33:20.64 ID:Uyiz9+520.net
重要人物の姫を人質に特地の資源や富の分け前よこせ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:33:58.80 ID:f7BVkZKN0.net
特地の技術レベルだと「真夏のかき氷」ですら「皇帝や貴族しか食べられない特別なもの」だと思うけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:34:14.48 ID:3Gc5+m2d0.net
>>610
姫さまが日本と対立している国に自分から行っちゃったりしたら困るから、とか、

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:34:25.09 ID:RdPK68hb0.net
いや、ヘイトスピーチは忌避されて当然だろ
日本人としてという以前に、人として恥ずかしい行為だと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:34:37.21 ID:bMvUmUdE0.net
主人公の元妻とか存在する意味あるの?
主人公33歳だし・・・中学の後輩ってことから若くて31だろ
若さもない・・・30越えてBL同人作家、家庭力ゼロ、容姿も他ヒロインに圧倒的に劣る眼鏡BBA・・・
結婚理由も実利的でリアルでロマンないし、まず30越えた夫婦だったのに子どもがいない・・・
趣味に没頭したいから子どもは作らなかった←結婚した主人公の意図が読めない、恋人関係でよかったのでは?
離婚理由も糞すぎだろ、どういう職種かわかって結婚したろうに、保険金うんぬんって言葉が気にくわなくて離婚とか
お前のゴミみたいな夫婦生活態度と経済的依存性が慢性的に酷過ぎるから、あの性格いい主人公もそういう言葉吐いたんだろうよ
なんでこんなのだしたの?現実のオタの結婚相手はこんなゴミしかいないんだよっていう作者の戒め?
この糞眼鏡最高に不快だわ、朝からすまんな

616 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:35:00.23 ID:k4b7Tbje0.net
>>609
ゲート世界にはこちらの地球全部の資源より多くの資源がある。
これを手に入れた国は世界一の大国になる。
日本は商取引したいだけだけど ロシア 中国 アメリカは資源を手に入れるために戦争していた過去がある。
一番侵略戦争が多いのはアメリカ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:35:34.24 ID:J0qlhrnj0.net
>>592
お友達になりたかったんだろ
狩猟民族だしw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:36:23.04 ID:Uyiz9+520.net
やっと起きた
ttp://s3.gazo.cc/up/46874.png
胎内の異物ポイ
ttp://s3.gazo.cc/up/46875.png
抜いた
ttp://s3.gazo.cc/up/46876.png

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:36:50.77 ID:f7BVkZKN0.net
>>610
非公式で来てる帝国との交渉役に日本を取り巻く国のゴタゴタを認める事にどんな利益があるんだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:37:17.39 ID:StZ1zrpd0.net
>>612
精霊魔法が有るので、そこまで貴重では無いはず
帝国内じゃヒト種以外を排除してるので一般的じゃないが特地全体だと

621 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:38:39.17 ID:k4b7Tbje0.net
で、3国はピニャを拉致して傀儡政権を作って帝国を乗っ取りたいと思っている

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:38:42.20 ID:StZ1zrpd0.net
>>615
元妻は29才だよ
伊丹とは4才差であって、元妻が中学生の頃からの家族関係も詳しい親しい中なのは、
学校とは別

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:39:09.70 ID:xilkD/lK0.net
>>616
アメちゃんが対外的に積極的になったのはWWIIからだよ。
中ロの年季の入り様に比べれば児戯。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:40:41.75 ID:NWoawFRm0.net
あのさ
数チームが数人とも茂みからでて数メートルも進んだ時点でお互いびっくり仰天ってどんなびっくりショーなわけ?

625 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:41:43.44 ID:k4b7Tbje0.net
適当なことを書いて歯向かってくるあほがいるな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:41:59.39 ID:kjEAgeHV0.net
・円盤の発表が12話まで
・AT-Xの番組表では12話は最終話ではない
・ストーリーは11話から2巻に突入
・秋の後番組は決まっている
・一部の情報では13話が最終話

さてどうなることやら

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:43:20.62 ID:jZlr0CTE0.net
>>621
3国の方々は彼女達は異世界人って事だけで素性は知らないよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:43:33.01 ID:Uyiz9+520.net
多分分割2クールだけどどこで区切ってくるだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:43:35.53 ID:rwTL/+Sz0.net
題名「絶望と希望」

10話でどこらへんに絶望があったのかわかんねー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:43:40.65 ID:ae2PGy7D0.net
>>623
ハワイ・フィリピン・グアムを取って、江戸幕府にも開国を迫ったでしょ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:44:22.53 ID:NWoawFRm0.net
なんで戦闘中に正確に相手の所属国家や部隊名分かっちゃうわけ?
イミフ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:44:42.31 ID:6YIe9TTy0.net
>>619
敵国の重役が身の危険に晒さてるんだぞ後で政治利用されたらどうすんの

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:44:52.07 ID:KLQg2tEk0.net
こっちの世界編ずいぶんボリューム少ないんだな。原作でもこんなもんなの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:44:56.93 ID:jyVDE1vK0.net
ヤオの声優が日笠さんって発表されてたからそこまではやると思っていたが

635 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:45:35.84 ID:k4b7Tbje0.net
>>627
首相とアメリカ大統領の電話のシーンをもう一度見返せや

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:45:36.25 ID:ae2PGy7D0.net
>>631
チラッと相手の戦車を見ただけで名前が正確にわかっちゃう女子高生がいるくらいだから。

637 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:46:55.82 ID:k4b7Tbje0.net
重役 X
要人 ○

日本語やりなおせや

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:47:21.18 ID:J0qlhrnj0.net
>>629
たまには工作員の気持ちになってあげてw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:47:26.23 ID:Uyiz9+520.net
ドキッ?女だらけの(ry
ttp://s3.gazo.cc/up/46879.png
マイクが挟めるほどデカパイの妹クリボー
ttp://s3.gazo.cc/up/46880.png

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:47:28.77 ID:3Gc5+m2d0.net
「わらわ」なんて一人称のバリエーションを教える必要あるのだろうか?
「私」一本でいいだろう。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:47:37.13 ID:cATYXkCA0.net
分かりやすいお話で、俺は娯楽としてはいいと思う。

642 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:48:17.33 ID:k4b7Tbje0.net
言語だな >>631

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:48:20.44 ID:ae2PGy7D0.net
>>629
殿下の心境じゃないかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:48:57.09 ID:Uyiz9+520.net
ロウリィにはサーチエネミィの能力でもあるんだろうな
工作員たちを躊躇なく惨殺してた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:49:38.14 ID:VA/XUwL20.net
アンチの朝は早いんだな、大暴れしとる
ざっくりざっくり消えていく・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:49:39.09 ID:xilkD/lK0.net
>>630
そういや米墨戦争つーのもあったっけ。
あと、米西戦争でグァムが米国領になった経緯は笑える。

647 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:50:16.80 ID:k4b7Tbje0.net
IQ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:50:46.93 ID:fwI3DM610.net
>>568
> アルヌス防衛戦って第5戦闘群(だいたい1個師団?)だけだろ。

1個師団分の弾薬って、敵の1個師団程度に対抗するくらいの分量だろ?
10万(10個師団

649 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:51:05.77 ID:k4b7Tbje0.net
知能指数の高い人には面白いアニメだよね。
低いとなにもわからず 自信満々に 「イミフ」 とか言っちゃうし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:51:11.41 ID:J0qlhrnj0.net
>>628
水着回な二期二期たいかー
待ち遠しい(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:51:31.44 ID:VA/XUwL20.net
>>404
半日もかかるとはポンコツだな、とはいえ翌朝早朝の時間を攻めるのは高性能
判断に悩むw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:51:44.80 ID:3Gc5+m2d0.net
最後の、民衆の熱烈歓迎とか見ちゃうと、
姫。o0(この国は武力は強いし文明も高いが馬鹿なんじゃ? これは上手いこと言い包められるな)
とか誤解せんか?

653 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:51:59.01 ID:k4b7Tbje0.net
>>646
アヘン戦争もしらないアホの戯言なんかいちいち本気にするなよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:52:08.51 ID:JR3RISmT0.net
>>615
離婚理由は原作やコミックだと国家公務員というに肩書きに目が眩んで伊丹の人の良さにつけこんだ自分の不誠実さから罪悪感が芽生え一からやり直しって事だったんだだけど、アニメでは責任を全て伊丹に押し付けてるクソ改変になっている
まあどっちみち不快な女には違いない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:52:16.52 ID:NWoawFRm0.net
日本中の師団の弾薬かき集めたら一週間は楽勝だわな
どうせ日本の陸軍なんて殆ど不要だし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:52:34.61 ID:jZlr0CTE0.net
>>630
南北戦争終えて国内統一してからは、ひたすら世界中に膨張政策やったからな。

657 :647@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:52:54.25 ID:fwI3DM610.net
>>568
1個師団の弾薬ったって、敵兵10万に撃ちまくればすぐに数日分使ってしまいそうだな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:53:16.63 ID:qs2fbs+w0.net
>>583
今のはメラだ(全滅感

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:53:55.58 ID:b3/Q/JFc0.net
そいやロゥリィ顕花する時ハルバード持ってたな
銃刀法。。まあ宗教的なものなら許可されるだろうけども

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:54:21.99 ID:bMvUmUdE0.net
29歳眼鏡ブスバツイチBL作家
声もブスで五月蠅い、異世界の奴らと並ぶと公開処刑

661 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:55:22.47 ID:k4b7Tbje0.net
メラならオーバーロードのほうだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:55:22.48 ID:3Gc5+m2d0.net
あの工作員達、割と遠慮なく撃ってたけど、
お招き対象に当たったらどうする気だ?w

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:56:11.26 ID:/IhQ5xY00.net
また鶏か

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:56:33.02 ID:Uyiz9+520.net
今のところレレイの攻撃魔法らしきものはこれくらいかな
ttp://s3.gazo.cc/up/46881.png

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:57:08.27 ID:HKe2M/GQ0.net
ところで早朝の箱根から14時の銀座までどこで何してたんだ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:57:08.51 ID:jZlr0CTE0.net
>>648
ち が う
1個師団分の弾薬といったら、その1個師団で装備している火器で何会戦分出来るかの定数の事だ、相手なんぞ関係無い。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:57:30.49 ID:wL/PYSBD0.net
元妻に機密漏洩させててワロス
中国船の妨害映像流出はすぐ逮捕なのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:58:39.36 ID:xcrxnRYI0.net
>>654
中学のころから先輩後輩のオタク友で恋愛関係にならない中途半端な関係だしな

リアルな世界でも親から結婚しろとせかされて自分の趣味を禁止しない
腐女子とオタ毒男で妥協入籍する偽装結婚か仮面夫婦クラスのオタ夫婦もいますがな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:58:55.61 ID:ZtFRAsr40.net
>>660
原作通りならそうだったのにな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:00:01.14 ID:wL/PYSBD0.net
弾薬・・・w
いまどきの師団は機械化されてるから燃料のほうが重要だが
その燃料すら米基地にでももらいにいかなければまともに動けない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:00:51.37 ID:jZlr0CTE0.net
>>665
途中の高速道路のSAかPAで時間調整

しかし工作員の車なんか使って追跡装置とか付いてないのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:00:56.13 ID:Uyiz9+520.net
元嫁は一宿の恩はあるにしてもずっと連れまわす必要があったのかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:01:22.72 ID:LHjj67Wi0.net
譌・譛ャ縺ョ謾ソ豐サ螳カ縺瑚」上〒繧「繝。繝ェ繧ォ縺ォ閼縺輔l縺ヲ縺縺溘j縲∫音蝨ー豢セ蜈オシ域オキ螟匁エセ蜈オシ峨〒髮「蟀壹@縺溘j縺ィ窶「窶「窶「
譎よ悄逧縺ォ縲∵姶莠画ウ墓。医r謗ィ騾イ縺吶k縺溘a縺ョ繧「繝九Γ縺ィ諤昴▲縺ヲ縺縺溘′驕輔≧縺ョ縺具シ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:01:40.69 ID:3Gc5+m2d0.net
銀座で献花させて一般人を集める作戦って、国の許可を取ってからヤったの?
独断専行?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:02:17.08 ID:Uyiz9+520.net
泥5.0スマホ君変換なおってねー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:03:23.23 ID:ae2PGy7D0.net
>>674
閣下から直接指令受けてたじゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:03:40.02 ID:jZlr0CTE0.net
>>670
君のいる日本には明治時代?、村にある車は村長さんのところの1台だけな時代の人間?、ガソリンスタンドなんて生まれてから見た事も無いんだろう?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:03:54.70 ID:ZeLS1P070.net
一々工作員グラハムだとかの
工作員ってつけると馬鹿みたいだね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:04:41.28 ID:6YIe9TTy0.net
モモン様とロウりィが戦ったらいい勝負しそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:05:05.60 ID:6S0PJol40.net
>>672
3人娘とかと意気投合して一緒に付いていっただけでしょ
一緒に行ったから一緒に戻ってきただけの事でしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:05:09.32 ID:jZlr0CTE0.net
>>676
閣下のメールは国が手を引いたって警告で、献花の件はリサの発案だから、閣下の指令じゃないと思うが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:05:18.35 ID:H5hJ5Xbw0.net
>>615
> 朝からすまんな
いや
アニメ化に際して、元嫁の存在はばっさりカットして欲しかったなと思っていたよ
ピニャたちがBL本に目覚めるのも伊丹経由に変更したって問題なさそうだし
単に「伊丹バツイチ」がやりたかっただけのキャラなんて要らなかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:05:21.08 ID:ZtFRAsr40.net
>>672
危険意識のない元嫁が無理やりついてきたんだろうけど、
その辺は現実を知ってる元旦那がしっかり拒否して追い返すべきだったよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:06:22.70 ID:VA/XUwL20.net
>>594
あの情報をリークすることによって、市民の反特地運動、
ゲートを即時閉めろという市民団体の活動に大国が裏に付いているんじゃないかと
言うことをシャットアウトしているマスコミに生放送を通してバラしたっていう事。
さんざんマスコミの印象操作や、市民運動で自衛隊の立場が悪くなっているが
平和惚けしていられるほど楽な状況じゃないって情報公開をだな・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:07:03.87 ID:fwI3DM610.net
>>610
> 駒門からの情報があるはずなのに重役に伝えないとかどんな神経だ自衛官だからそこまで頭回らないか

ピニャ「イタミは立場上言えないだろうから、私の推測を言う」 が省略されてる。
どのみち、閣下からの命令は話せないだろう。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:07:52.97 ID:Uyiz9+520.net
モトイ首相の突然の入院
安倍さんのお腹の病気がモデルってこと思い出した

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:08:21.47 ID:FFw99J0L0.net
ケツの穴を締めろ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:08:26.14 ID:h592kVHE0.net
>>670
銀座事件でも日本の物流機構や工業地帯にはなんのダメージもないので燃料ぐらいは民間からの買い上げで十分補給可能。
さらに特地派遣まで4ヶ月も準備期間あるので地球で戦争してるわけじゃないのだからある程度の消費を見込んで平時体制から
有事の補給体制を確立するぐらいの工業力は現代日本は十分あるよ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:08:27.91 ID:3Gc5+m2d0.net
>>684
そんな政治判断を栗林が出来るわけがない。
単に口を滑らせただけに決まっている!(決め付け

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:08:34.39 ID:VA/XUwL20.net
>>596
貴殿は難民を見たら、それが嘘をついていない困窮民でも石を投げる質か?

最近ファッション難民や、自称難民が日本に襲いかかってきてるから
あんまりいいたくないけど、彼女達はリアル難民だから。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:09:23.34 ID:7qZmyJJJ0.net
栗林妹はもっと自然な感じに出来なかったのかな。
駄目っぷりの押し付ける匙加減が強すぎ。
それと、各国の暗躍について話す場面も偶然感が欲しかった。
普通の会話の中でくりぼーがぽろっと発言したみたいにさ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:09:26.16 ID:jZlr0CTE0.net
>>684
栗林の脳筋にそんな政治的なメッセージ流す知恵は無いと思うので、想像するに自分らを捨て駒にした上の連中への憂さ晴らしって気もした。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:10:14.57 ID:mP7H3tqK0.net
ゲート(@sinodayabai)
ゲート@T島(新垢 @kaiboukan114514)
GATE(ゲート)@ShotaSuki
(新垢2 @nakatyan48)

自称
陸上自衛隊 信太山駐屯地 第37普通科連隊 第四中隊所属 元一等陸士
※防衛省で自衛隊経験無しと確認取れました
ttp://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=398525

主に関西圏で活動中、要注意
・サバゲフィールドで暴言トラブル多々
・艦これオンリーイベントへ陸自装備で参加して禁止されてる抜刀でトラブル
・広島の原爆ドーム前まで市内を陸自装備で歩き回ったあげく原爆ドームに敬礼
・コミケ88にて自衛隊制服を着て自衛隊広報を勝手に名乗る確信犯
・81mm 迫撃砲を製作販売する予定のウェポン・クリエイティブ・カンパニーへ紛れ込み内外で金銭トラブルを起こし会社を再起不能に
・現職自衛官に本当に元自か?と聞かれた瞬間から垢に鍵掛けブロックで逃亡
・盲目でアホなお友達に囲まれて閉じ隠り中←いまここ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:11:20.30 ID:xLViKdHu0.net
>>469
バレスレか原作スレならみんな嬉々として詳しく教えてくれると思う
繰り返された話題なので過去読めって言われるかも知らんが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:11:44.63 ID:ZeLS1P070.net
このアニメの工作員って馬鹿の代名詞になってるな
カードが無くなったとか何トンチンカンなこと言ってんだこいつはとwww

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:11:45.63 ID:6S0PJol40.net
>>684
休暇を邪魔された栗林の邪魔した相手への嫌がらせだろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:12:03.64 ID:fwI3DM610.net
>>612
「真夏のかき氷」は冬場の日本では使えないので、
煮炊きせずとも熱いスープがでてくるロボットで表現してただろ。
街角にロボットが林立して飲み物売ってるのはこっちの世界でも日本くらいだし。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:12:05.76 ID:U6W6OzF70.net
>>657
現代戦ナメてんのか
WWT以降の弾薬消費量調べてみろ
表面耕せばいいだけの中世軍なんぞ物の数じゃねえよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:12:15.29 ID:3Gc5+m2d0.net
>>690
だから「敵視はしないまでも」って言ってるだろw
食うや食わずで餓死寸前の脱北者が流れてきても、
「拉致被害者返せ!」なんて罵りはしないが、温かく迎えもしない。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:12:44.79 ID:Uyiz9+520.net
工作員車奪取してたけど
待ちぼうけしてた工作員さんに撤収命令出てなかったら可哀そう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:12:55.69 ID:XF6w9aGX0.net
CIAって日系人のエージェント居ないんだな
いやこのアニメのアメリカが白人しかいない設定なのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:14:27.14 ID:ZtFRAsr40.net
>>610
重役ってピニャのこと?
敵国から講和の事前打ち合わせに来ただけのゲストでしょ
そういう相手はできるだけ情報を伝えてはいけない相手なのに、重役様だとかへりくだって逐次報告してたら公務員失格っしょー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:14:46.62 ID:Uyiz9+520.net
>>697
最近は暖かいそばを出してくれるロボットがめっきり減ってしまった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:14:58.11 ID:VA/XUwL20.net
>>665
サービスエリアで仮眠、朝食後献花を収集しながら帰りのお土産購入
ずっと高速じゃないかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:15:06.10 ID:usUm9xwA0.net
>>701
殺された黒人「・・・」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:16:01.32 ID:XKIJKrym0.net
作者頭悪すぎじゃないか?
皇国の守護者や銀河英雄伝説と比べてランク落ちすぎだろ。
今のガキンチョはこんなのありがたがってんのかよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:16:19.81 ID:8oaif8Tl0.net
クリのクリをクリクリしたい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:16:48.78 ID:Uyiz9+520.net
>>701
特選隊のセイバーが「敵は黒人と白人」といって血相変えてたじゃん
黒人工作員はアメちゃん位

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:16:59.12 ID:jZlr0CTE0.net
2クルー目には、栗林妹も特地へ特派員で来て、姉と一緒に水着会って展開は無いのか。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:17:02.24 ID:VA/XUwL20.net
>>674
情報部の駒門さんが露払いに来たぐらいだし、予定は上申してあるはず。
倉田も迎えに来たしね。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:18:02.49 ID:U6W6OzF70.net
>>701
タナカとか言ってたぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:18:40.24 ID:Uyiz9+520.net
公安のカツラコロンボさんやっぱ杖ついてたね
死神博士みたいだった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:20:38.49 ID:3Gc5+m2d0.net
工作員の一人、あれ野球帽を逆に被ってたのか。
どこの里の忍者かと思った。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:21:43.41 ID:P38NrVj00.net
>>105
ロゥリィは無茶苦茶献身的で気遣い出来る人?なんやで
スイッチ入ったらやばいだけで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:22:20.07 ID:Rk0hjSyC0.net
戦争中の国の人が相手国に献花って・・・
自分たちの国の人の犠牲者にまず献花でもしてからやれよと
3人娘は売国奴だろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:22:32.98 ID:ZtFRAsr40.net
>>697
最初の打ち合わせで使ったホテルで最上階の景色を見せるだけでも勝負ついたと思うよ。
ちなみにあのホテルの名前が思い出せないんだが、どこだったっけ?
http://livedoor.blogimg.jp/aya_g/imgs/5/c/5c9d1c3c.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:23:32.90 ID:49Qj5lec0.net
最後お父さんとか言ってたけどお父さん生きてたの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:23:46.71 ID:3Gc5+m2d0.net
>>715
自分たちの国の戦死者(犠牲者とはいえない)の顕花台なんてないか、
あの献花台はそれも兼ねているかどっちかだろう。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:23:58.81 ID:DG+KrmsH0.net
>>715
ピニャとボーゼスはともかく三人娘は帝国とは無関係

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:24:27.91 ID:RdPK68hb0.net
>>717
テュカの脳内では生きてる設定

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:24:49.92 ID:L0EeddaA0.net
>>683
家にいると人質に取られるリスクあり

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:24:53.08 ID:kjEAgeHV0.net
>>715
三人は帝国民じゃない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:25:12.79 ID:jZlr0CTE0.net
録画視ててふつ気付いたけど、ロゥリィのハルバートって場面によって大きさが変わるね、孫悟空の如意棒みたいなもんか。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:25:22.40 ID:Uyiz9+520.net
>>716
ニューオータニかな?
ttp://www.blue-style.com/img/16/106a7f3cbd.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:25:57.24 ID:UXuQ0fJG0.net
>>528
サバゲーマー銃殺したら刑事事件だろw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:26:30.50 ID:6S0PJol40.net
>>715
3人娘はみんな帝国とは無関係だよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:26:32.70 ID:L0EeddaA0.net
>>629
携帯が鳴ったとこ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:27:15.11 ID:Uyiz9+520.net
レレイは帝国領域内にいるけど流浪の民

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:27:35.65 ID:fwI3DM610.net
>>666
途中であげちゃってイミフになった。

1個師団が使う弾薬でも、敵が10個師団も攻めてきたら、10会戦分くらい使わないか?って話。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:27:39.98 ID:usUm9xwA0.net
>>723
作画班「スマヌ・・・スマヌ・・・」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:27:48.80 ID:UXuQ0fJG0.net
>>541
補給の問題は仮想戦記の腕の見せどころ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:28:14.06 ID:49Qj5lec0.net
自分の世界の人間の犠牲者を放っておいて
まず異世界人へ媚を売る3ヒロインってのも新しいかもしれんな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:28:24.23 ID:hG7fNoPf0.net
>>239
工作員は自国の装備を使わないから、どこで手に入れたんだ?って感じの雑談やな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:28:32.15 ID:J0qlhrnj0.net
>>715
そもそも献花の意味分かってるかな?
ロゥリィだけは理解してるみたいだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:29:18.21 ID:jZlr0CTE0.net
>>717
エルフの魂は肉体を失ってからも、しばらくは愛する者の守護者として現世に留まる
だからエルフのデュカには父の魂の姿が見えているけど、我々には見えない。


・・・・・じゃなくて、単に父親を失って気が狂っているだけ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:29:43.12 ID:VA/XUwL20.net
>>717
そこは、え、嘘?テュカパパどこかで見たっけ?
とするのがいい、ネタバレを過剰に含むから、そのうち説明される案件

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:29:57.32 ID:ZtFRAsr40.net
>>724
サンキュー
やっと思い出せたw

まだ官邸や外務省に案内するわけにもいかず、ニューオータニで会談したんだろうけど、
あそこからの景色で十分に衝撃与えられたっしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:30:26.14 ID:Uyiz9+520.net
2期ではメンヘラエルフ全壊になるのかな
心理描写は分かりにくいからマイルドになるかも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:30:27.13 ID:xLViKdHu0.net
>>629
全く意味の解らんサブタイだったな
絶望って工作員の気持ちなの?ってw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:31:27.29 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>739
どうみてもそうでしょ

741 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:31:48.03 ID:k4b7Tbje0.net
なんとか釣ろうとして 無理解なこと書き込んでるんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:32:02.43 ID:kjEAgeHV0.net
>>732
なんかISISを擁護しそうでワロタ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:32:04.14 ID:VA/XUwL20.net
>>727
一週間クリフハンガーして、結局携帯のメール着信でお開きだもんな
900年の研鑽を重ねた超々一流の焦らしテクが・・・現代社会の問題に負けたところでは?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:32:35.27 ID:REddJpvI0.net
近代戦は、砲弾1000万発用意しました→1週間で使いきっちゃった

な世界だからな。
第一次世界大戦でドイツは5億発の砲弾使った(銃弾じゃなくて砲弾)

銃弾や砲弾の防御ノウハウを持たない中世軍相手なら近代軍相手の百分の1の弾数で同じ人数殺せる。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:32:55.85 ID:L0EeddaA0.net
>>724
せっかくニューオータニ行ったのに、あの日はロクなもの食べられてないよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:33:04.51 ID:jZlr0CTE0.net
「希望」は日本の群衆が特地へ戻るロゥリィ達に笑顔で手を振った事
「絶望」は帝国にはもはや異世界相手に微塵の勝ち目も無い事を殿下達が確信した事

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:33:09.19 ID:ZtFRAsr40.net
>>739
絶望 元旦那が絶対に勝てそうもない美女たちに囲まれてた
希望 別れの時にまた会ってくれそうな気配があった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:33:22.55 ID:VA/XUwL20.net
>>739
俺は姫殿下達と三人娘の、明暗だと思ってたよ
でも実際のところはどうなんだろうな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:33:23.60 ID:oCSuAgtr0.net
>>596
戦闘で日本人を殺した帝国兵は、捕虜になっているから
恨みはそっちのほうへ行くはず。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:33:56.32 ID:xLViKdHu0.net
>>671
逃走のプロ伊丹に抜かりは無い

>>673
適当な事ばっかり言ってんじゃねえよw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:34:09.50 ID:fwI3DM610.net
>>670
軽油、重油は民間用を回せばなんとかなるだろうが、
弾薬は無理だろう?
米軍から借りといて、増産が軌道に乗ったら返すとか、現実的な選択じゃね?

ヘリや戦闘機の燃料は特殊なのかも知れないが。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:34:15.91 ID:J0qlhrnj0.net
>>735
気が狂って父が生きてると思い込んでいたのが、父がいない事を理解し始めた?
異世界に足踏みいれたのが影響してんかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:36:07.98 ID:N/j5LHFf0.net
>>701
タナカとキムがヤられてる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:36:29.46 ID:6YIe9TTy0.net
設定が収拾付かなくなって門閉じるんだからな
ラノベ脳作者の限界だろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:36:46.72 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>752
全然理解してないよ。ただ「まーたいなくなってる」くらいにしか思ってない
というか理解しようとすらしてない。今は父親に雰囲気にてる伊丹に懐いてるだけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:37:24.28 ID:dQYtSPje0.net
戦車が国道を走る法律すらないのに
民生用な燃料を自衛隊に回すとか徴用でも出来ると思ってるのかと・・・w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:37:26.80 ID:REddJpvI0.net
>>729
銃器への対処法を知らない相手は、知ってる相手の百分の1の弾数で事足りる。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:37:59.17 ID:J0qlhrnj0.net
>>754
収集つかなくてキャラ全員ぶっ殺される名作があるのに何言ってんだ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:39:40.53 ID:Uyiz9+520.net
>>753
中国とロシアの連中の黒くて立派なものにバックから襲われたのか・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:39:49.07 ID:VA/XUwL20.net
>>756
つ「携油缶」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:40:12.18 ID:J0qlhrnj0.net
>>756
強制連行と同じ思考回路だなぁw
金出して買ってるんだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:41:24.37 ID:xLViKdHu0.net
>>747
それが一番しっくりくるw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:41:41.55 ID:Uyiz9+520.net
アニメではテュカのアレな部分をまだあまり出してないね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:42:04.17 ID:J0qlhrnj0.net
>>755
そーなのか(´;ω;`)ブワッ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:43:26.85 ID:oCSuAgtr0.net
不老不死が常識になってる感覚だと、ああなるのかもしれんな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:44:14.07 ID:VA/XUwL20.net
>>762
希望 またくるからな。
絶望 ちゃんと貸した金返せよ。
でもイイネ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:44:17.69 ID:jZlr0CTE0.net
>>751
戦闘機、ヘリの燃料は普通にジェット燃料(民間旅客機が使っているのと同じ)
陸戦火器の弾薬類は全部国内生産しているし、今は特地での戦闘は落ち着いているから
もう米軍から供給受ける必要など無いと思うけどな。
緒戦のゲート防衛戦だって、帝国軍の攻撃が3波、諸国連合のが2波で5会戦分程度消費しただけだし
その後は目立った戦闘はイタリカ戦ぐらいだから、あの程度なら備蓄回すだけで済むと思う。

>>756
自衛隊の戦車が国道を走れる法律はあるし、自衛隊車両が民間GSで給油出来る法律もある。
よって結論「出来る」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:45:26.67 ID:6YIe9TTy0.net
>>758
あれは最後でまとめてるから名作扱いなんであってこれは投げてるだけだからな駄文でしかない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:45:26.98 ID:oCSuAgtr0.net
この話って毎回ピニャ殿下の日記を元に進んでいるような感じだから
絶望も希望も、主体はピニャ殿下の心情だと思ったけどな。。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:46:03.37 ID:jWWoTO5A0.net
>>616
なるほどありがとう

>>653
おまえは死ね!カス!ゴミ!!!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:46:46.12 ID:Uyiz9+520.net
>>769
出家したピニャ(故人)「今日はここまでにしとうございます」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:47:14.17 ID:REddJpvI0.net
自衛隊車両は特殊な専用燃料で無いと動かないとかそういう世界線の人がいるようですね。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:47:35.71 ID:np+09w590.net
被害者家族でんかったな

774 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:47:36.28 ID:k4b7Tbje0.net
>>770
釣られないぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:48:02.43 ID:FOlX2z1x0.net
>>594
あの発言は脳筋栗林だから
身内がいてガードが緩くなった
テレビ発言なんて政治家がしてたら問題だけど、言ったのは自衛官なんで極度の緊張で変なこといってましたね(笑)で終了だろ
やった国も探られたくない腹探られるのは困るんで公式にちょっと抗議してみるくらいで終了

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:48:06.68 ID:usUm9xwA0.net
>>758
触るなよハゲ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:48:26.32 ID:oyvbfkOu0.net
テュカ、貴様また、うっかりお父さんを!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:49:10.70 ID:Uyiz9+520.net
ストレスで徐々に生え際が後退する伊丹

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:50:01.80 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>775
いくら栗林でも考え無しになんなこというわけないだろ
家族宛ていってたけどメインは3国に対する嫌味と牽制

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:50:35.16 ID:ZtFRAsr40.net
>>758
横レスでスマン
その全滅エンドってなんという作品?
なんかすごそうな作品だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:51:24.33 ID:QRIZVEgQ0.net
>>769
みんな分かっててやってるんだからマジレスすんなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:52:49.53 ID:1Wo7YZvk0.net
ローリーとかいうキモイ声のやつこっち側の人間殺しまくっとるやん
つかなんであんなキャラなん?すぐ喘いだり色目使ったり頭おかしいの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:52:51.48 ID:fwI3DM610.net
>>715
> 戦争中の国の人が相手国に献花って・・・

あおゆー場合、「この事件で亡くなった全ての人に捧げる」って名目になってるはずで。
3人娘は帝国臣民を自称してはいないし(出生届を出せば日本人になれるくらいの立場)

姫さんたちは、帝国に伝わると不味いかも。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:52:56.15 ID:FOlX2z1x0.net
>>592
米さんは、協力してもらう分け前だけじゃ足りないからピニャさらって米と交渉するよう持って行きたかった(欲出しすぎた)
中は特地利権のため(同盟国でもない中国が攫っても交渉カードにならん気がするんで本当のところは不明)
露は日本に特地資源独占は許せん(日本が資源もつと、露の唯一の外交カード資源売らへんぞというのが効かなくなる恐れから、嫌がらせしてる)

という風に考えてるけどね

こういうのはいろんな意見まとめるとおもしろいんだけどな

785 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:53:47.17 ID:k4b7Tbje0.net
>>780
伝説巨人イデオン

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:54:02.10 ID:ZtFRAsr40.net
>>783
し、出生届!?
帰化許可申請でなくてか!?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:54:27.17 ID:qs2fbs+w0.net
幼児キャラがいくら重度の衝撃演じても全然ダメなんだよ
だから絶望した!!!とか叫んだところで糸色望先生未満なんだよ

なんでこのキャラデザなんかねマジで
政治局面ではある程度の年齢重ねた人間に見えないと心理描写したところでタダの糞ガキだ
絶望がピニャさんの認識表してるならもっと胃に穴あくくらいの演じ方がほしいもんだけどあのキャラじゃムリだわ

アニメスタッフはこういう細かいところ詰めてないのわかってんのかね
でもってこの細かい部分がオタどもがほしがってるものなんだけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:54:30.53 ID:Uyiz9+520.net
「勘忍なー♪」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:54:31.24 ID:6YIe9TTy0.net
設定投げっぱなしジャーマンのその場しのぎだろ

790 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:55:24.93 ID:k4b7Tbje0.net
アメリカ代表が広島の平和式典に出席して顕花したの知らないアホが騒いでるわ
普段ニュースなんか見てないものだから 世界観が狂ってるわな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:56:00.60 ID:RYxy79zu0.net
せやな
頭からっぽにして見ないと疲れるで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:57:03.05 ID:UfNR9bmY0.net
>>744
飛行部隊があって力が強い亜人までいるのに
飛び道具に対抗できない軍隊ってアホじゃね?
中世並みの軍隊ならさすがに弩くらいはあるよな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:58:14.93 ID:nLmUu+Pu0.net
アメリカと日本っていま戦争していると思ってる低能がいるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:59:29.61 ID:nLmUu+Pu0.net
戦争終結後50年以上たってからの話だってのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:59:34.42 ID:J0qlhrnj0.net
>>776
なんで分かった⁈

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:59:38.74 ID:ZtFRAsr40.net
>>792
本当に見てる?
普通に出てきてたろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:00:14.86 ID:FOlX2z1x0.net
>>701
原作だと、キムって臭い名前のやつと、日系の名前が出てる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:00:37.64 ID:VA/XUwL20.net
>>784
中国は特地の中に架橋を作りたかったんだよ
それが飛び地であろうとそのまま如何様にでもして
飛び地と本国を結びつけることも出来ると思ってる。

架橋には人間が必要?
そんなの特地民を中国人にあつらえておけばいい、その後時間を掛けて浄化
な。最終的に中国圏が特地に出来れば良いんだし
世論を操って、中国民の行き来を邪魔する日本を中から潰せば良いんだし
web版では(以下略)

799 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:01:04.31 ID:k4b7Tbje0.net
じゃ戦争中に 日本海軍が極東イギリス艦隊の戦艦プリンスオブウエールズと重巡レパルスを沈めた翌日
撃沈した海域に花束を投げて戦死者の鎮魂を行った話をしてやろう。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:01:08.33 ID:3Gc5+m2d0.net
>>797
ジャック・バウアーの娘を殺っちゃったかー・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:03:05.86 ID:J0qlhrnj0.net
>>780
ひ、ひぐらし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:03:14.29 ID:9DyB5otD0.net
>>683
自分で結論だしてしまうと思考停止するで
家に残した場合のデメリットとか多方面からも考えてみないと
現実は無理やりついてきたのかもしれないし、伊丹が人質になる危険性を考慮したのかもしれないし、答えはわからん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:03:38.12 ID:Ni7VvNwL0.net
★五輪エンブレム白紙撤回★損害費用

組織委経費 約6000万円
弁理士に商標調査依頼 4700万円
エンブレム発表イベントに 約6900万円
のぼり旗など関連備品計 約4600万円
新たなエンブレムを選ぶ経費総額 不明



商標調査 4700万円


これ絶対ありえない金額、しかもロクな仕事してないし・・・

警察動かして調査させるべき。談合罪も合わせて捜査すべき犯罪だよこれは

税金でこれ払うなんてとんでもない話。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:03:42.36 ID:UfNR9bmY0.net
>>790
どっちかっていうと日本人が南京や重慶で謝るほうが近いと思うが
負けた国が勝った国に「ごめんなさい」するってことだろ?
慰霊っつう概念がなければそういう考えになるはずだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:05:14.09 ID:ZtFRAsr40.net
>>802
もともと発見されない前提で嫁の家に押しかけたんだし、それだといろいろと無責任だなー

>>801
さんくす
ググってみるわ

806 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:05:30.11 ID:k4b7Tbje0.net
南京攻略直後 南京で慰霊祭は行っている

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:09:02.82 ID:dOCnf76B0.net
>>803
商標調査自体はちゃんと仕事してるよ
ベルギーのやつとか商標登録してなかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:12:24.03 ID:QRIZVEgQ0.net
このアニメなんでテュカを気弱なメンヘラにしたのか意味が解らん
これじゃ人気無いの当たり前だろ
本来陽気な自然系メンヘラなのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:12:48.86 ID:usUm9xwA0.net
ひぐらしを知らないとか・・・
これがジェネレーションギャップか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:12:52.26 ID:Sx8WP4bg0.net
>>590
7.62mmNATO弾は今でも74式車載7.62mm機関銃で使われている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/74%E5%BC%8F%E8%BB%8A%E8%BC%897.62mm%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:13:24.46 ID:Uyiz9+520.net
そういえばひぐらし原作者の竜ちゃんもすっかり禿たね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:14:37.44 ID:6YIe9TTy0.net
このアニメ米露中がおマヌケ要因だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:15:29.02 ID:fwI3DM610.net
>>786
> 帰化許可申請でなくてか!?

両親共に無国籍の場合、日本で生まれた子は日本人なのよ。
特地は日本国内扱いだから、両親含めて無国籍の3人娘は、
出生時点で日本国籍を取得できる可能性がある。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:17:01.92 ID:Sx8WP4bg0.net
>>604
7.62mmNATO弾は10式戦車の搭載機関銃の銃弾だし。
日本で製造しているのは当然だよね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:18:27.46 ID:UfNR9bmY0.net
>>806
なんで「勝ってた当時」の話を持ち出すんだ?
負けた側を例として出さないと意味ないだろ
まあ日本はいろんな人がいろんな国で謝ってるけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:18:48.39 ID:6YIe9TTy0.net
露大統領がプーチンじゃなかったしな改悪すぎ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:19:14.76 ID:Sx8WP4bg0.net
自衛隊の「対人狙撃銃」も7.62mmNATO弾。
http://island.geocities.jp/torakyojin88/m24.html

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:21:16.62 ID:7imb/ADv0.net
あんな轢き殺されかねない姿勢で寝かせる絵を描くなんて、コンテ描いた奴が馬鹿なのがよくわかるよね。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:21:23.96 ID:kjEAgeHV0.net
>>816
プーチンだったらアニメが無かったことにされる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:23:02.48 ID:fPdkJ1rv0.net
流れ的にどうやら御一行様は他所の国に連れて行かれずにすみそうだね。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:23:07.37 ID:YIXeHoSC0.net
来週の黒川の台詞はカットされるのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:23:37.99 ID:mktF68LK0.net
>>739
絶望・・・工作員&テュカ
希望・・・停戦交渉成功したらゲイジュツ鑑賞ができるというピニャの気持ちw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:24:13.87 ID:dOCnf76B0.net
>>816
アメリカもオバマじゃねえしw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:29:14.08 ID:9aiP406O0.net
>>819
九蓮宝燈‼︎(シベリアンエクスプレス‼︎)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:29:46.64 ID:lBCCaFPb0.net
地獄絵図だったなー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:31:50.93 ID:Kj27HBbr0.net
>>739
絶望…ロゥリィとのエロシーン無しだった視聴者の気持ち

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:33:09.38 ID:6YIe9TTy0.net
異世界の要人が来てるんだからリアルなら諸外国なら領空侵犯ぐらい仕掛けてくるだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:33:35.18 ID:Uyiz9+520.net
中国は江沢民っぽかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:33:40.61 ID:mktF68LK0.net
>>826
希望・・・まだあと2話あるという視聴者の気持ち

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:34:11.54 ID:ZtFRAsr40.net
>>813
そういう考えかたもあるのか!
目から鱗の面白い着眼点だけど、外務省が動いてる時点でもう違うっしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:34:21.74 ID:usUm9xwA0.net
>>818
山中であんな寝かされ方したら確実に轢かれるよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:35:19.60 ID:JBl3bAT/0.net
13話は総集編だろうなぁ
早く秋季アニメの枠を確認したい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:35:35.72 ID:Ny1CTY9p0.net
>>767
自衛隊の戦車は法律上は道路を走るも給油も出来るけど
本州の道路は重量制限38t何で10式が
走れるかどうかって話しがあるがw
(北海道は40t何で90式もOKだとか)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:35:47.36 ID:gI8YogGA0.net
>>831
熊さんがおいしくいただきました

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:36:07.13 ID:sQ27MoT50.net
「どこかの3国のスパイに追われている」とテレビカメラに言う
 ↓
番組のコメンテーターたちは「米露中でしょ当然」と明らかにする
 ↓
世界にも知れ渡る
 ↓
米露中は「うちはそんなことしてない」と言わざるをえない。
議会で追及される。各国メディアはスパイ行為を批判。
 ↓
今後、日本での隠密活動や圧力が抑制される。
 ↓
で、このあと、どうなるのか。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:37:32.22 ID:xilkD/lK0.net
アンチスレで日本だけ衛星情報使えるのがオカシイと吠えてたバカがいた。
リアルタイムで地上の動画を衛星で捉える技術とか未だにどこも持ってねえw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:39:27.36 ID:X7Tfxeks0.net
栗林がテレビで放送されて、ってところは原作でも面白いシーンなんだから
日本中に放送されてるような映像入れるとか、スタジオの様子とか、しっかり描いて欲しかった。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:40:11.25 ID:Uyiz9+520.net
それなんてミリオネ屋?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:41:24.51 ID:mj+1qTPh0.net
各国メディアワロス
どこか一国でもいいから外国の主要新聞読んだことあるの?ッて感じ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:43:42.03 ID:Leh4AAfH0.net
>>837
名もなき家庭のお茶の間wシーン
局にて複数ディスプレイにクリボー大写し
スイッチャー「スタジオに切り替えますか?」
D「いや待て」

とかか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:44:41.00 ID:+rHkqSLX0.net
次回予告にダークエルフ写ってる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:45:31.28 ID:Uyiz9+520.net
外の人におっぱい成分を吸い取られる日笠

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:45:33.13 ID:fLQVQjqf0.net
放送開始前からヤオのキャストは発表されてなかった?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:47:05.73 ID:ZtFRAsr40.net
名前はヤオなのに女か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:48:36.21 ID:Uyiz9+520.net
となりのヤオ=イちゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:48:45.60 ID:6YIe9TTy0.net
そのダークエルフも攻撃魔法使えないご都合仕様だからなマジックアローぐらいないのかよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:49:07.06 ID:zoFBHCIp0.net
日本の貴重な同盟国をこんなやられ役な酷い扱いにしてこの元自衛官作者はほんとに軍人かと
勤務中もこんなこと思想で国防してたのかと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:49:54.51 ID:fLQVQjqf0.net
>>847
軍人じゃねえよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:53:03.27 ID:JBl3bAT/0.net
>>836
発狂しすぎて遠隔操縦観測システムが飛んでるのすら見えなくなる
謎処理が頭ン中で起こってるんだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:54:32.03 ID:ctQrtcBh0.net
アニメは丸っとした感じでなにも心に引っかからない
ミリヲタ要素無しキャラ萌え無しアッサリ演出で山場も無し
声優ヲタが騒いでるだけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:56:49.86 ID:fLQVQjqf0.net
>>849
それ以前に人工衛星がどんなものか理解できてい時点で

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:59:50.11 ID:Eb3dJ1LT0.net
>>841
ざっと軽く8ヶ月後に時間が飛ぶだろうね。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:01:08.83 ID:6YIe9TTy0.net
パクライブ厨が騒いでるだけだろこれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:02:01.63 ID:J0qlhrnj0.net
元嫁が隊長に好み聞くところレレイが入ってないとおもたら、プラチナブロンドがレレイなのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:06:52.64 ID:C5KLOoxW0.net
>>854
そやで
アニメ的表現で青髪になってる模様

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:12:38.82 ID:eaDX5Mu/0.net
人間、外見が大事だとつくづく思わされた回だった。
三人の美少女に姫様とボーさまの人気ぶり。
ソニック豚が献花してもああはいくまい。つーかブーイング必至。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:18:43.27 ID:kjEAgeHV0.net
アニメのクリボーの外見がかわいくなってて困惑
性格はクソなのに……

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:20:05.27 ID:RdPK68hb0.net
特地語って、テュカの「おーのー」以外になんかあったっけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:20:14.16 ID:JBl3bAT/0.net
>>857
漫画のクリボーだって可愛いだろ!いい加減にしろ!

( ゚∀゚)o彡°大胸筋!大胸筋!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:24:28.70 ID:QRIZVEgQ0.net
>>858
さばーる、はる、うるぐー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:30:11.00 ID:R3yT5s1k0.net
>>847
国家の要人に国籍不明のスパイが武器を持って接近。
護衛が射殺という流れ。
なんの問題があるんだ(´・ω・`)?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:31:30.59 ID:6YIe9TTy0.net
レレイがアルヌスでPC開いてたけどあそこでインターネッツ見られるの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:31:46.60 ID:xilkD/lK0.net
>>858
原作だと他にもいくらかある
例えばエルフが re-namu

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:33:02.96 ID:xilkD/lK0.net
あと、アルヌスの丘が「アルヌス・ウルゥ」とか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:35:46.38 ID:kpufZOeq0.net
>>862
門から有線で引いて
丘周辺無線通ってるのかね


GATEの次週までの一週間が何故か長い
大体終わってから見る口だからか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:36:18.03 ID:R3yT5s1k0.net
>>862
ゲートから、電源やら光ケーブルやら引き込んでるって原作にあったぞ。
つか、電気来て無かったら、特地の自衛隊員、電気なしの生活になるぞ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:36:34.53 ID:Eb3dJ1LT0.net
>>862
日本政府と自衛隊が回線を開いているんだろうさ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:36:52.21 ID:H5hJ5Xbw0.net
>>860
駅前留学したほうがいいっすネ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:37:01.75 ID:jWsMbz3P0.net
てかアニメの脚本とコンテはなかなか素晴らしい
24分位の枠にドンピシャではめ込んでくる

コミカライズ厨の脚本無能とかいう銃器を大量に持ち込んだシーンを描写してんなんかいいことあんの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:38:31.43 ID:Eb3dJ1LT0.net
レレイはホームページを開設して、地球側の色んな情報を集めるんだろうさ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:40:28.12 ID:QRIZVEgQ0.net
>>869
鹵獲武器については後の展開に繋がる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:41:15.12 ID:3Gc5+m2d0.net
「グループα、反応消失、熱源ありません」
反応って何だ?
熱源て死体になっても早々冷えんぞ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:41:24.13 ID:RdPK68hb0.net
>>866
アルヌス基地から難民キャンプまで小一時間の距離じゃなかったっけ
レレイがノートPC使ってたけど電源やネット回線も引かれているんだろうか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:41:49.60 ID:xilkD/lK0.net
>>870
「魔道士レレイだけど教えてくれる?」ってスレ立てればいくらでも情報集まりそう。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:43:35.36 ID:ZtFRAsr40.net
>>872
わろた
攻殻機動隊のパロじゃね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:43:39.00 ID:GYqnB/lG0.net
アニメ楽しく見れて満足なんだが特地の魔法についてみんな興味無さすぎるだろとどうしてもつっこんでしまう
あとアメリカとかが特地住人を拉致ろうと画策するのはまーいいが日本には6000人の帝国軍捕虜がいるのはスルーなんだろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:44:26.61 ID:Ny1CTY9p0.net
>>866
光回線が繋がるのはもっと後だよ
光回線は帝国との和平が動きだして
担当の役人が来てから役人の要望で敷設

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:44:32.23 ID:R3yT5s1k0.net
>>869
アニメ畑では有能なんでしょ。
ミリネタ全開の原作のゲートが好きなミリオタには旨味カットで無能に見えるという認識のズレ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:46:19.03 ID:lhpt5i+C0.net
途中で缶飲料を買った時に三人っきりにしてたのは、
ロウリィが居れば何が起きてもヘーキってことなの?
さすがに不用心な気が……

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:47:23.93 ID:Fz3VaUrX0.net
>>858
原作ではレレイが古田のダイコン指差してきいたであったが
アニメでは代わりに伊丹「ではお食べください。イル、ラクーア」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:47:47.81 ID:QxOsFRir0.net
>>846
エルフ=魔法な世界観なのかね?

アンチなのかよくわからんけど、つまらんつまらん言いながら10話まで視聴してる人々の精神状態がよくわからん。
視聴やめれば良いんじゃない?
切るわ、とか謎の勝利宣言でもしてさ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:47:48.06 ID:L/hHmXQo0.net
>>872
赤外線、聴音器による動体反応の消失(死んで動かなくなった)ってこと
熱源は人体の熱より銃火器の発火炎反応のことだべ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:47:59.34 ID:ZtFRAsr40.net
>>879
ターゲットはあの三人ではないから心配いらないってことでしょ
それに冷たいようだけどイタミが命じられた護衛対象はお姫様組で、あの三人はメディア用のデコイだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:50:51.63 ID:kjEAgeHV0.net
>>872
原作では冬の寒気で体温を失って赤外線が弱くなり暗視鏡に映る姿が薄くなっていくって描写だったな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:52:24.91 ID:lhpt5i+C0.net
>>884
アニメ用に分かりやすくしたってことか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:55:03.27 ID:6YIe9TTy0.net
>>881
エルフなんだから魔法使えるとか魔力高いとかあってもいいだろ
主人公に相良軍曹のツメの赤でも飲ませたほうがいいアニメなんだよなこれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:57:59.45 ID:Ny1CTY9p0.net
>>886
エルヴァーン・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:59:57.72 ID:HKe2M/GQ0.net
>>833
ちょっと遅いレスだが
10式なら本州の道路や橋ならほとんどは(少なくとも2桁国道位までなら)
十分通れるぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:00:32.30 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>886
エルフが絶対魔法使わないといけないってのもご都合主義だと思うがな
炎龍におそわれてるタイミングとか詠唱する余裕すらないだろ・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:01:06.39 ID:Ogp65kPN0.net
>>871 868じゃないが、武器回収しとけって台詞はあったからいいんじゃないか。細かいとこ入れるには尺が足らん。

とはいえど、「お母様のとこいい加減行きなさい」「……」を切ったのはまずかったな。好きじゃないが必要なとこだろうアレは。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:02:00.67 ID:3Gc5+m2d0.net
エルフが弓を構えてたが、
ファンタジーでもなければイリーガルでもない分、逆に「良いのかそれ?」って感じるw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:02:12.86 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>890
その場面は回想でいれるなりチャンスはあるんだからここだけで文句いうのはせっかちすぎだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:03:01.40 ID:ZtFRAsr40.net
>>886
魔法使ってたろ・・・

894 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:03:04.47 ID:k4b7Tbje0.net
突っ込むなら 「本人の肉体が再生するのはいいけど なんで服まで再生してるの?」

895 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:03:44.51 ID:k4b7Tbje0.net
とか もうちょっと頭のいいところを見せてほしいな。

馬鹿の言いがかりじゃなくて

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:03:54.45 ID:QRIZVEgQ0.net
>>890
あ、いや、わかってるよ
単に>>869のなんかいいことあんの?って言い草に答えただけだから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:05:11.84 ID:6YIe9TTy0.net
細かい部分突っ込んだらキリないのでなこれ
エルフが弓だけじゃ弓兵と区別つかんがな

898 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:05:39.31 ID:k4b7Tbje0.net
>>879
もう工作員は全滅してて安全

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:06:50.59 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>897
そもそもテュカが戦闘してるシーンが現状ないんだよなぁ。それで魔法ガーとかいわれても苦笑いしかできませんわ
戦闘になったら精霊魔法で矢を風に乗せて威力UPとか眠らせることも可能

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:07:05.58 ID:N/j5LHFf0.net
弓の持つところがおかしいってあったけど持ち方が変なのか?
あそこは飾りって書いてた人がいるけど。

901 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:07:35.34 ID:k4b7Tbje0.net
ああ また日本語がおかしい釣りが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:09:08.72 ID:tLflgA1k0.net
>>898
あそこにいた面子が全滅しただけでしょ。
ただ、あの直後だから安易に接近もできんわなwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:10:52.92 ID:REddJpvI0.net
>>792
リアル世界でも機関銃への対処法が確立したのは第一次世界大戦の中盤戦以降でね。

序盤戦は、戦闘開始から10分で万単位の人間が蜂の巣になってたよ。

弓やクロスボウくらいしかない中世軍相手ならどうなるかは分かるだろ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:12:14.09 ID:6YIe9TTy0.net
なんでエルフはボウガン買わなかったんだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:12:55.90 ID:Ny1CTY9p0.net
>>888
10式って38tギリギリでなかった?
弾薬とか積んだらヤバくないか?
と思ってたんだが

90式の当時から本州で道交法守って作戦行動するなら
38tって囁かれてたのは知ってるが
(北海道は90式使う為なのか道交法の改正までやったし)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:13:31.06 ID:7qqJ7ZHd0.net
>>904
百年以上使ってる武器だから使い慣れてる
後はエルフとしての誇りみたいなのもあるでしょ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:16:12.57 ID:XsxvBTJ50.net
戦う亜神様っいうから
小さなマイティ・ソーみたいなものかと思ってたら
不死身の小さなハルク若しくはウルヴァリンだな
可愛くて強くて肉食系で
ええなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:19:45.24 ID:U6W6OzF70.net
ボウガンの優位点って非熟練者でも精度と威力が出せるってとこだしな。
熟練アーチャーにとってはそんなものはもうあるし。
後に残るのは複雑高価、メンテ面倒、壊れやすい、速射性に劣るというデメリットのみ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:19:48.48 ID:Io5nyoe90.net
>>904
弓が得意だからじゃないの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:20:28.77 ID:oJDxpvtK0.net
レレイ達が帰る時に群集がガヤガヤ言ってたが
意味ある言葉を言ってたか?
全然聞き取れなかったんだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:21:22.64 ID:ZtFRAsr40.net
>>904
クロスボウのデメリットしってる?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:22:13.52 ID:Leh4AAfH0.net
>>908
MTに慣れた走り屋はATを有り難がらない
小うるさいPCエンスーはデスクトップOSの自動化機能を色々切る

感じか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:22:25.85 ID:6YIe9TTy0.net
>>911
そんなのエルフが分かってるとも思えんしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:24:31.50 ID:Hcrneopq0.net
>>901
次スレよろしく

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:24:36.59 ID:ZtFRAsr40.net
>>913
あほか
イタリカにクロスボウがあったろ
それに撃ってみれば一発でわかる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:25:57.35 ID:BFQ2CVz40.net
>>911
クロスボウじゃオナニーできないとか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:26:05.84 ID:Ny1CTY9p0.net
>>905
スマン訂正
10式の装備重量44tだw
道交法では通常25tまでだ

38tはデマか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:26:33.62 ID:3Gc5+m2d0.net
あんな本格的な弓矢って、買うのにも身分証とか居るんじゃないのかな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:26:51.90 ID:SkNwvia50.net
展開があまりにも酷いどんだけ世界無能で日本最強だと思ってるんだw
ガキ向けにもほどがあるだろこれw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:27:30.44 ID:S9jiDQeM0.net
>>911
横からだけどクロスボウのデメリットって何ぞ?
クロスボウは中世で卑怯呼ばわりされるくらい優秀だったんでしょ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:29:22.78 ID:Ny1CTY9p0.net
>>916
ボウガンの短所は調べりゃ出てくるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:30:02.66 ID:kSrr4g7n0.net
中米露と亜神が殺し合いしただけだな
日本はノータッチ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:30:13.73 ID:ZOaDq7OY0.net
>>919
こんなとこでさぼってないで
はやく大量破壊兵器をみつける作業に戻るんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:30:41.14 ID:sQ27MoT50.net
ロゥリィさま〜

日本は神様大歓迎な国だからな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:30:48.22 ID:3Gc5+m2d0.net
>>920
すごい弦が硬いから、矢を装填するのに専用の道具が必要。
撃つのに時間がかかる。
純潔のマリアでその道具を一生懸命使って装填している描写がある。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:31:12.33 ID:BFQ2CVz40.net
>>921
馬鹿らしくてしらべるきにならないwwww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:31:43.59 ID:BG4UEJsR0.net
>>918
いらない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:32:15.30 ID:sQ27MoT50.net
アーチェリー部が使うやつとは違う弓なのか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:32:20.61 ID:YIXeHoSC0.net
細かいこと考えずにアニメはアニメとして見てるだけだし
何が不満あるのかわからん
コミックは来月辺り買い揃えるか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:32:25.08 ID:BG4UEJsR0.net
おい >>901 は荒らしか。 どーすんだ次スレ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:32:35.45 ID:6YIe9TTy0.net
こうやって設定脳内補完しないと楽しめないアニメからな馬鹿らしいにもほどがあるだろww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:32:46.34 ID:NPet5qMI0.net
>>905
38tは74式
10式は装甲付け替えで上下するが基準は44t
90式は50tで日本では最重量の戦車だが、世界的に見ればそれより重いのもたくさんいる
ただ、世界も重過ぎは感じてるのか60t超える戦車は減少傾向

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:33:17.57 ID:aMoUqnkm0.net
>>926
お前のレスはバカそのものだがな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:33:43.17 ID:MMtn05csO.net
天の岩戸の前でナニな踊りをするのだって神様だよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:34:37.83 ID:dSyWej5S0.net
減速しろ
スレ立て神が降臨するまで待機だ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:34:59.46 ID:BFQ2CVz40.net
>>933
確かにおまえはバカだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:35:54.18 ID:Ny1CTY9p0.net
>>926
でも人には聞くんだねw
この言葉を贈ろう「ggrks」
お前雑談スレでも昨日同じことやってたろw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:36:16.81 ID:VzdsnUBk0.net
現実ならアメリカは日本を守るためとか言ってもっと強引にゲートに押し入って来るだろうけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:36:43.28 ID:0gUKqlVZ0.net
ココ電が立てるのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:37:05.46 ID:Ny1CTY9p0.net
>>932
ありがとう
色々勘違いしてた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:37:20.44 ID:S9jiDQeM0.net
>>925
なるほど勉強になった。
クロスボウも万能じゃないんだなー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:38:48.44 ID:JsVRdzDU0.net
>>926
だから無知なんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:39:03.77 ID:sQ27MoT50.net
伊丹は上から包括的な権利を与えられていて
いちいち許可取らなくても行動できるんだろうな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:39:04.87 ID:BFQ2CVz40.net
>>937
ごめん、ーー

聞いたんじゃなくて、チャカしただけだっつーのwwwwwwwwwwwwwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:39:34.35 ID:BFQ2CVz40.net
>>942
お前がか?
無知って大変だなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:40:20.85 ID:Ny1CTY9p0.net
風の精霊魔法で矢の速度を上げたり出来てたのは別作品か

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:40:34.06 ID:aMoUqnkm0.net
>>936
915 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 13:25:57.35 ID:BFQ2CVz40 [1/5]
>>911
クロスボウじゃオナニーできないとか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:41:55.05 ID:0gUKqlVZ0.net
だんだんスレがカオスになってきたな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:43:13.19 ID:Kj27HBbr0.net
クロスボウ買ってもクロスボウ用の矢が特地では補充できないから駄目じゃね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:43:30.20 ID:xilkD/lK0.net
誰も立てねーんなら立てるぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:44:40.83 ID:NLHMOMrA0.net
>>950
よろしく頼む

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:44:55.98 ID:Leh4AAfH0.net
>>950
>>901さん無反応みたいなのでお願いしたいところ
テンプレの更新はなさそうです

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:45:19.20 ID:5kmdQuu20.net
>>950
どんぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:45:38.01 ID:6YIe9TTy0.net
ボウガン買えばそこから他の武器開発ができるだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:46:19.25 ID:0gUKqlVZ0.net
立てる人が現れたことだし、埋めていきますか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:46:46.03 ID:BFQ2CVz40.net
>>954
ほぅ
お前はボウガンからその手の新武器を作れるのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:47:17.86 ID:8bFqtECP0.net
>>310
そのまま、ロゥリィに帝国軍が殲滅させられる可能性は見てないんだな
皇女以上にポンコツだな
ストーリが把握できないと来てる

海外の視聴者の方がよく分かっているのに、白◎なんだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:47:21.80 ID:sQ27MoT50.net
銀座の鐘は毎日午後2時になると鳴るのかい?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:48:15.62 ID:5kmdQuu20.net
>>956
今のボウガンなんかカーボンとか使ってんじゃねーの?
構造だけ見ても材料が開発できないと無意味だぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:48:37.49 ID:QHVpj4NW0.net
クロスボウは1分に2回撃つのが限度。
弓は熟練者なら1分に10回は射れる。

逆に弓は熟練するのに数年かかるが
クロスボウならそこらの農民でも使える。

クロスボウが卑怯な武器とされたのは、何年も訓練した騎士を、武器持って3日の農民でもぶち殺せるからだよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:48:53.59 ID:NPet5qMI0.net
ボウガンは石弓の携帯用として派生したか、形状や材質以外は数百年特に変化していない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:49:03.98 ID:8bFqtECP0.net
>>938
お友だち作戦だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:49:56.47 ID:H5hJ5Xbw0.net
>>958
あれは毎正時に鳴るよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:50:06.64 ID:6YIe9TTy0.net
>>956
ボウガンから弾丸撃ち出せるもの作ってみろ楽しくなるだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:50:39.18 ID:xilkD/lK0.net
立てたが、どうもCopipe規制で蹴られるので3以降のテンプレ貼りよろしく

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★97
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441428407/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:50:41.46 ID:5kmdQuu20.net
>>962
この作品中の日本政府は現実の日本政府より強気で有能だからなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:51:32.84 ID:BFQ2CVz40.net
>>964
作れるのか?ってきいてんだけどwwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:51:34.08 ID:bTvoP9pp0.net
>>965
乙です。
てか、ココ電が立てるべきだろう。
NGご希望かよ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:51:35.62 ID:sQ27MoT50.net
>>963
そうなのか、ありがとう。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:52:49.95 ID:CqO877qA0.net
>>410
梨紗のセリフはあったほうが良かったけど
まあ炎龍事件が解決すれば
伊丹が自主的に見舞いに行くように改変はできるけどな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:53:04.96 ID:bTvoP9pp0.net
ロゥリィスレより癒やしを
ttp://uproda.2ch-library.com/895321W3j/lib895321.jpg

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:53:09.93 ID:RQEZOcOH0.net
>>965
乙。
>>901を的にコンパウンドボウの試しうちを許可しよう。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:53:39.13 ID:rwTL/+Sz0.net
>>755
なにそれ怖い
ってかナチュラルに狂ってたのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:53:47.16 ID:r8ysJOMf0.net
>>971
レレイかわいすぎだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:54:18.90 ID:CqO877qA0.net
>>965

テンプレ貼ってくるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:54:31.10 ID:QHVpj4NW0.net
>>964
木刀買って、ビームサーベルと高周波ブレード作る理論?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:54:43.23 ID:U6W6OzF70.net
>>966
原作当時はイラクのヒゲ隊長とか、現場丸投げで行ってこいみたいなマネされてたしな
隊員としてはたまったもんじゃないだろう。
ラノベの一つでも書いて鬱憤晴らししたくもなりましょうて

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:54:45.32 ID:NLHMOMrA0.net
>>965
乙でした

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:56:11.97 ID:S9jiDQeM0.net
>>971
エルフ腰がエロすぎるんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:56:42.64 ID:62/qt7oC0.net
来週は、ハミルトンが復活しそうなので嬉しい!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:56:56.14 ID:kjEAgeHV0.net
>>973
原作読んでたら父親についてはなんだそりゃってなるけどね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:58:12.05 ID:xilkD/lK0.net
くそう、スレ立てた奴に

栗林奈々美「よくやった、ウチに来て姉をファックしていいぞ」

と書きたかったのにw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:58:16.40 ID:hIwYw1BQ0.net
先週、あんな場面で終わらせたのに、ロゥリィとなにもしないで終わるなんてひどすぎ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:00:44.64 ID:bTvoP9pp0.net
>>972
賛成だ。
コンバウントボウで思い出したので、
マージナルオペレーションからもメイド服少女をつれてこよう。
http://i.imgur.com/HozYXG2.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:01:28.34 ID:Leh4AAfH0.net
>>982
>>966
>>975
乙でした

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:02:07.63 ID:NPet5qMI0.net
>>965スレ立て乙

戦車の重量は、前スレで世界的に軽量化傾向が有ると書いたがアメリカが実現しているように輸送機によるため
道路事情ではないみたいだ
まだアメリカほど大きい重量運べる輸送機は少ないが、今後を考えれば他の国も視野に入れているだろう
これまでは船か列車しか無かったからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:02:23.91 ID:bTvoP9pp0.net
>>982
次々スレでチャンスがあるはず!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:04:06.37 ID:NPet5qMI0.net
誰か起きて修羅場を期待してた俺の立場は・・・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:06:05.82 ID:S9jiDQeM0.net
>>984
マジオペもアニメ化して欲しいな
子供達が可愛すぎる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:06:58.58 ID:8O1uy4Gj0.net
>>928
コンパウンドボウを使う競技に参加しているアーチェリー部なら同じ
普通はリカーブボウの競技に参加している部の方が多いんじゃね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:07:28.06 ID:8bFqtECP0.net
>>782
亜神だからさ
日本の神もカオスだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:07:54.69 ID:rwTL/+Sz0.net
>>981
ほほう
この父親の件がアニメ内で解決しないようなら気になるから原作見るしかないかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:08:01.83 ID:UnmJT02r0.net
>>876
スルーじゃないぞ
オークさんとゴブりんは国連(アメリカ)に何人か引き渡してたりする
今頃数人残して人体実験とかされて死んでるんだろうな
南無南無

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:09:41.00 ID:bTvoP9pp0.net
>>989
だよな!
変な人たちが求めるPTSDみたいなもんだってあるし、喜怒哀楽がきっちり詰まってるし、主人公の葛藤も好きだ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:13:05.40 ID:h3J9+R2R0.net
襲撃してきた各国の部隊が使ってた銃わかる奴おる?
とりあえず国はアメリカと中国とロシア?だよな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:13:49.72 ID:8O1uy4Gj0.net
>>989
マジオペのエルフの可愛さは異常

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:13:50.03 ID:NPet5qMI0.net
萌えやギャグ入れると「リアルじゃない」と騒ぐ人はいる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:13:51.93 ID:S9jiDQeM0.net
>>994
みんな大好きエルフも出てくるしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:13:57.07 ID:Sx8WP4bg0.net
>>826
ロゥリィが発情している時点で近くで死者が出ているのだよ。
其れを察しないと。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:14:55.90 ID:kjEAgeHV0.net
1000ならクリボーエンド

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:15:21.56 ID:ZtFRAsr40.net
>>920
めんどくさいんだよ
現代のクロスボウは装填装置がついてたり、滑車で軽く引けるように改良されてたりするのだけど、
一度打ったらクロスボウをおろして弦を引いてから弓を装填して、射撃体勢を取り直さないとならないさ。

それに比べてテュカの購入したコンパウンドボウは威力がクロスボウと同等かそれ以上のものもあるのにもかかわらず、
クロスボウとちがって再装填作業がいらず、次々に撃てるので速射性も高いのさ
結果的に弓に慣れている人ならクロスボウを使うメリットはほとんどないことになるわけ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200