2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:45:51.55 ID:DJIQIydh0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです。

■過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
■そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
■ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>970が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>970以降10レス刻みで)
尚、>>970等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
<アンチwiki(制作中)>
http://wikiwiki.jp/gateanti/

■前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ19 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440845975/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:04:55.51 ID:Htxy0RHs0.net
お偉いさんと個人的な友誼関係があって色々と主人公を庇ったり便宜をはかってくれたりする
それでも主人公がやりすぎである一線を超えるか、状況の大きな変化があるかすれば
感情よりも義務を優先して主人公を切り捨てる、或いは敵に回ることも辞さないと明言している
で、実際に一度は敵対関係となる展開を挟む

こういうのはよくあるよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:10:28.59 ID:QfMcWDuM0.net
そのコネにしても美味しんぼの山岡みたく一回ぶっ倒してたり、もしくは事件を何度か解決
してたりするんならともかく、一方的に得をするお助けキャラでしか無いからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:20:08.28 ID:QfMcWDuM0.net
>>831
そういや考えてみりゃこれって街頭調査でサクラを出演させてるのと何一つ変わらんもんな
一応金をもらってる立場だから悪くは言わないだろうし

自衛隊以外特地に通してないからヘタしたら政府職員という役職すら与えてないかもしれん
もしかしたら自衛隊が公費を勝手に与えて囲ってるのかもな
しかしそりゃアニメスタッフも削ろうと思うわ
いくら仕事とはいえ同情を禁じえんわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:57:00.37 ID:h5V7yO700.net
>>848
いや、別に現地の難民に仕事を与えたから公平な証言者にならないとか言うほどは
現実社会でも無理は言ってないからそこはあまり問題にしなくてもいいよw
どっちかと言うと「いつそんな役職を与えたんだよ」って時系列の方が謎なんだけど。
あの三人は難民生活協同組合代表として竜のうろこを売りに行ったわけで、その時点では
生活基盤も何もなくて身体を売らなきゃいけないかもって言ってたでしょ。そこからイタリカに
言って戻ってきて翌日の朝には似本に着いてる。どこでそんな仕事を受けたんだって聞きたいんだが。
せいぜいレレイの通訳ぐらいだよ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:02:07.08 ID:AyYxxhib0.net
>>757
は?政治的目的に合致しないから行わなかったというのは結果論で
ソ連が自暴自棄でもなんでも機甲師団を侵攻させたら起こったわけだが
実際に双方が戦略を立てて睨み合ってた事実を無視されてもねえw

今でも核保有国同士がガチで戦争するとクラウゼヴィッツの論理に従って
敵の通常兵力+国力(継戦能力)+核兵器相手にチキンレースしなければならなくなる
という前提があるから

合理的、理性的な判断する国家である場合、それに見合う政治的利益が無い限り戦争を仕掛けないであろうという
双方の期待から戦争を抑止できてるってだけだろ

その期待が裏切られたときにはクラウゼヴィッツの理論が実践される

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:03:56.96 ID:faMSoB1t0.net
>>848
バカ皇女もイタリカ慰安婦労働組合代表の肩書を与えて買収すればよかったのになw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:11:12.55 ID:r9nefz6Z0.net
それは考え方の順序が逆だろ
戦争は純粋概念としては無制限の暴力行為だがこれは単なる机上の空論で
現実的にはあくまで政治の一手段でしかないのでその無制限性は弱められ、緩和される
これがクラウゼヴィッツの主張でしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:14:16.61 ID:AyYxxhib0.net
机上の空論じゃないからw核の登場で現実のものになってるだろっつってんのw
第三次世界大戦=核戦争と隣り合わせだったんだよ現実にw

左翼の悪い癖の現実がどうこうより自分の中の「べき」論優先が出てるぞw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:15:50.72 ID:ucPTBoLw0.net
戦争論に基づいて思考したのか、持論を補強しようとして戦争論を恣意的に解釈したのか
どっちだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:17:02.08 ID:HAenA3O30.net
>>849
俺が問題にしてるのは、「特地の住人」という名目で答弁してるのに
実は、「政府職員でした」ってところだよ
間違いなく詐欺だよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:18:42.52 ID:r9nefz6Z0.net
実際に全面核戦争は政治によって回避されてきたのだからクラウゼヴィッツの主張は正しいね
あとクラウゼヴィッツは無制限の暴力としての戦争が行われる条件として
一回限り、もしくは同時的な複数の戦闘であることを挙げてるので国家の継戦能力云々を
クラウゼヴィッツの戦争の無制限制の論理に加えているのはおかしくね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:19:53.39 ID:AyYxxhib0.net
そもそもクラウゼヴィッツ以前の世界は
「理論上絶対戦争はあるけど何で現実はそうならないか」の考察として挙げてたにすぎんだろ

科学技術の発達で絶対戦争が容易に実現可能になっちゃったから
クラウゼヴィッツの理論通り戦争が核戦争(絶対戦争)を終着駅にしたチキンレースになってしまった

これが現在

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:20:41.24 ID:faMSoB1t0.net
無条件に無制限に核戦争に邁進するのはターミネータのスカイネットくらいだろw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:21:56.11 ID:h5V7yO700.net
>>855
そういう例は実際にいっぱいあるのであんまり言いたくないけどあなたが知らないだけです。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:22:08.53 ID:AyYxxhib0.net
回避されてきたのはたまたま運が良かっだけだろ
核保有国で人類滅亡を企む狂信的な宗教勢力が政権握ったら明日にでも核ぶっ放されてもおかしくない
連中にとってそれは政治的目的なんだから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:22:41.60 ID:r9nefz6Z0.net
むしろ実現可能となったはずの絶対戦争が一度として行われていないことが
クラウゼヴィッツの「戦争は政治の継続である」という考察の正しさを証明しているわけじゃんw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:24:26.29 ID:Q/E2XFRw0.net
>>827
イメージと言うか系譜的なモデルのつもりのものって、
後藤隊長とか第二小隊辺りなんだろうね、
クリボーの事とか見ても。

実際は比べるのもアレな感じだけど。

そういう変人部隊は身を守る程度の武装は認めてやるから
第二小隊程度の周辺部から時々ヒーローやってろって感じ。

その意味では第二小隊とか特命係とか
現場での交流もまあ許される事含めて
その辺の微妙な立ち位置が本来のあの連中のキャラ付けにも見える。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:25:01.91 ID:FBn/fuTS0.net
>>855
確かにあの金は有利な証言をさせる為の賄賂ともとれるな
マスコミに知られたら間違いなくそう書かれるだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:25:19.09 ID:HAenA3O30.net
昨日の流れだっけ
確かID:AyYxxhib0は、「便乗君」だったよな
クライゼヴィッツの話も、こっち側が出してきてそれに便乗して「クラウゼヴィッツ」って言い始めた
>>525で便乗が>>534
戦争論の本が1章で未完だって言うのも、こっちが言い始めて「俺知ってたし」って言い始めてる
>>699で便乗が>>702
解釈本にトンデモがあるからって話も、こっちが言い始めてから「解釈にトンデモがある」って言ってる
>>704で便乗が>>705

つまり、相手しない方が良いw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:25:57.05 ID:r9nefz6Z0.net
そんな狂信的集団が大国の政権を独裁的に握ることは「政治的に」あり得ないでしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:26:08.91 ID:HAenA3O30.net
>>859
実際にあるのと、問題なのは別です
ありがとうございました

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:27:02.31 ID:Q/E2XFRw0.net
>>863
と言うか、意図的にとてつもない馬鹿に描かれてる訳だけど、

そうじゃなければ国会議員の方で参考人に
現状の収入その他に就いては聞きそうなんだが。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:28:10.22 ID:h5V7yO700.net
>>863
普通の例として現地人で英語が話せる人間を米軍が雇用して、その人間が米国議会で証言したりってのは
ベトナム戦争でも湾岸戦争でも行われているし、それが問題になった事はありません。
あんまり恥ずかしい事は書かない方がいいよ。この作品がアホなのとは全く別な話。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:28:22.46 ID:Pd656fMc0.net
>>855
「特地の住民」で、かつ「政府職員(というか外部協力者?)」な訳で詐欺ではないんじゃない?
利害関係人であることを伏せるのは限りなくアンフェアだとは思うが…きっとお優しい野党議員はそんなこと追及しないだろうw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:31:51.50 ID:HAenA3O30.net
>>869
例えば、ベトナム戦争でさ
「私はベトナムに住んでいる住人です。アメリカは私たちを守ってくれました」
って言ってるベトナム人が
実は、アメリカの職員だったとしたら
「詐欺」だとは思わないか?
それは犯罪行為かどうかは別にして、「これ詐欺だろ」って思わないか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:32:16.65 ID:h5V7yO700.net
最後に書いておくけど「議会証言」なんでウソをつけば違法行為になる。実情を「証言」するのと
真偽についての誓いも行わないでただ適当な公言するのは全く別な話。そのぐらいの知識は持ちなさいよ恥ずかしいから。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:32:19.64 ID:aVtIDopq0.net
レクラムと徳間って抄訳じゃないの?
完訳版は岩波と中公だけだって聞いたけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:34:53.96 ID:HAenA3O30.net
しかも、特地の情報っていったら、日本政府によるもの以外なかったわけで
日本及び、世界からすれば特地の住人という存在の希少価値を考えれば
彼の答弁というのは、とても重要で貴重で、影響力のあるものだろう

それらが3人とも、全員が、政府の犬だったというのは大問題にしかならないと思うがな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:36:38.66 ID:Q/E2XFRw0.net
>>871
罪にはなりません。

官僚や閣僚が職務として答弁するなら
かなり大変な事になるけど、

このケースは民間人に対する参考人招致だから。
議院証言法が適用されて
偽証が罪になるのは国会でも証人喚問の方。
今回のケースとは違う。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:37:49.73 ID:HAenA3O30.net
>>871
は?
勉強不足はお前の方だな
参考人の場合は、証言がウソでも偽証罪等には問われない
証人喚問なら別だがなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:42:02.17 ID:faMSoB1t0.net
>>873
伊丹みたいな雑魚じゃなくて防衛官僚を喚問してこいつらはうちで雇いましたと説明させるべきだよなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:42:36.99 ID:Q/E2XFRw0.net
>>873
クウェート侵攻時の有名なプロパガンダに
水鳥の油と逃げて来た少女、と言うのはあるけど、

今回はそんなに大袈裟な事でもないな。
要は現地協力者で、現地協力者自体は必要不可欠な訳だから。
そいつらが特殊任務でもしていない限り、
防衛省側でその程度の情報は先に開示してやればいいだけの話。

馬鹿みたいな報酬を払っているってんなら話は別だけどな。
その程度の利害関係でどの程度割り引くかは受け手の判断。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:45:37.63 ID:AyYxxhib0.net
>>872
徳間もレクラムも武器とか今は関係ないだろうというところは省いてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:47:50.90 ID:HAenA3O30.net
>>877
俺が問題にしているのは、特地の情報が完全に統制されていることだ
それが何よりも先ず問題だ
大本営発表しかないわけだからな

そしてやっと、特地の情報を与えてくれる存在として「特地の住人」を名乗る人たちが現れたわけだ
日本だけじゃなく、世界に中継されてる状態でだ
そこで、特地の住人は「実は政府職員でした」というのは
「あぁ、また大本営発表か」としか思えないだろ?って話だ

ベトナムとかを例に出したが、完全な情報統制が行われてる時点で
それらとは比較にならないほど、世界が注目し、重要な証言だったはずだろう
そこでも大本営発表してるんだから、それは問題だろう?って話だぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:50:13.86 ID:AyYxxhib0.net
>>864
便乗ってもともとクラウゼヴィッツのこと言い出したのは俺だがw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:56:42.38 ID:6zp8HdGn0.net
なんか法廷証言と議会証言を混同している坊やがいるな
国会の参考人質問なんて何の法的責任なんて問われないもんなのに。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:56:44.82 ID:c1gzXJe80.net
俺としては、政府職員だったっていうのもあるけど
それよりも、伊丹ハーレムの3人だってのが何よりも問題だと思うわ

伊丹とプライベートで親密な付き合いがあったというのは、公平な証言にはならんだろうし
その上でさらに、政府に雇われていたというなら、それはダブルパンチでダメだろ

実際証言内容も、伊丹や自衛隊の都合の良い部分しか話してないし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:00:57.46 ID:1mMtt91V0.net
エルフに魔法使いに亜神
どれもマイノリティじゃなかったのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:15:26.84 ID:c1gzXJe80.net
>>883
帝国市民じゃないからマイノリティなんだっけか
青髪だけが、一応は帝国市民だったっけ

信者によれば、彼女たちも全員「蟻を殺すのと同じ」価値しかないらしいけどw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:17:53.67 ID:Q/E2XFRw0.net
>>884
レレイはグリフォンの尾で

最初から自分はマイノリティだと口にしてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:18:37.07 ID:QfMcWDuM0.net
>>851
自衛隊は後に皇女を傀儡にして帝国と友好的になって、アルヌスで軍政を行うからな
まあ今現在でさえ近いようなものだけど

>>882
さらには日本国のマスメディアや政治家含めて、情報を得る手段は自衛隊を
通すしか無いからな
なんか死にかけた記者が会社をやめてネットから真実を配信するらしいが、やっぱ
自衛隊を通じてその真実をゲットすんのかな?
御用以外の何物でも無い気もするが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:32:34.39 ID:UvoD+R+00.net
>>886
傀儡皇女も帝国のトップが次々と死ぬから最終的には皇帝継いで、帝国はめでたく日本の傀儡国になりそうなんだよなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:37:40.93 ID:Q/E2XFRw0.net
>>886
その日本を傀儡にて
ゲートの間接独占狙ってるアメリカが
各国を上手く抑え込んでる設定みたいだけど

取り敢えず世界中のジャーナリストが普通にキレるし
報道自由度で中東とか作者の大嫌いそうな国々とランキング的死闘を展開しそうだな。

まあ、ゲート独占してる時点で
先進主要国首都をデモ隊が占拠してオピニオンも大批判だろうけど、
それ全部ひっくるめてアカか中共の手先、で自己完結して終わらせてる節もありそう。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:39:14.97 ID:c1gzXJe80.net
>>886
ジャーナリストを入れない理由は危険だかららしいけど
全然危険に見えないんだよね
無双してるか、自慢してるか、ハーレムしてるか以外見たことがない

どう考えても、紛争地域を走り回ってる戦場ジャーナリストの方が危険極まりない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:55:49.58 ID:QfMcWDuM0.net
>>889
てかアルヌス総督府に各国のマスメディアを滞在させればいいだけなのにな
少なくとも、諸国連合軍を撃退した後は安全性は保たれてるんだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:59:54.20 ID:1mMtt91V0.net
G衛隊こそが一番危険な集団だからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:17:32.88 ID:k/aU7kpR0.net
>>890
作者が本気で自衛隊のやってることに正当性があると思ってんなら堂々と見せて
各国メディアの多くは自衛隊を絶賛しました〜くらいやりそうなもんだけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:19:14.46 ID:1mMtt91V0.net
糞味噌に批判される様が浮かんで、怖くて締め出したんでしょ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:27:16.23 ID:AyYxxhib0.net
>>885
じゃあISが核保有国になったら?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:28:08.97 ID:jiR4N3tP0.net
自衛隊が憲法違反や国際法違反のことをやらかしてるって意識はあるんだよな
作者にとって自衛隊の正義を担保してくれてるものって何なんだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:28:28.16 ID:AyYxxhib0.net
>>894>>865宛て

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:32:02.93 ID:QfMcWDuM0.net
いっそのことこんぐらいやればよかったのにな
「ワーオ、日本の戦地での振る舞いはまさに世界各国の見本デース」
「こ、これが先進国と後進国の違いでアルカ」
「悔しいニダ。さすがは仁義の国ニダ」
「ハラショー」
「我ら特地国家一同、日本国の威光にひれ伏し、永続的な主従関係を結ぶことを誓おう」

逆にこっちのほうがまだネタとして見られたぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:37:38.37 ID:674jD5wa0.net
>>801
調べてみたけどモルトもゾルザルもいるし室内だし、帝都王宮のシーンで間違いないと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:41:44.28 ID:c1gzXJe80.net
>>892
作者にとって既存のメディアというものは中国の手先でしかない
そして執筆当時は各国のメディアという発想がないw
正直、日本の甘ちゃんメディアとは比べ物にならないほど、欧米のマスコミは「攻めて」くるんだけど
当時の、いわゆる「そっち系」の人たちは、日本のメディアを叩くことに必死で
海外のメディアにまで目が向いてなかった
もちろん、作者も

今だったら、「そっち系」の人たちが、例えばアメリカのマスコミを歪んだ知識で否定してたりするから
それに便乗するんじゃないかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:44:26.20 ID:+BopOlGe0.net
特地にアル・ジャジーラが特派員入れたらどう報道するかは興味があるな、確かに。
(米軍に誤爆される一方ではイスラム原理主義派にカチ込まれてんのよあそこ、結構)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:45:15.75 ID:+BopOlGe0.net
「誤爆」だった。まあいいか。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:46:02.19 ID:1mMtt91V0.net
フリージャーナリストてパートタイムで諜報員兼ねてる場合が多いからね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:52:28.25 ID:674jD5wa0.net
>>887
それ以前にその日本が、どう考えても世界全体敵に回しちまってんだよなぁ
傀儡政治どころじゃなさそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:59:31.02 ID:UvoD+R+00.net
>>903
かつての満州国再来だからな、常任理事国なんか真っ青になって制裁決議を出すだろうよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:06:55.62 ID:P7QSyULB0.net
そもそもアメリカが工作員()を出して来てるじゃん、自衛隊員に殺されたけどさwww
アメリカですら日本の特地独占には納得してないわけだ
そんな状況で「莫大な資源があるらしい」特地の日本独占を許すような国が存在するわけ無いじゃん
世界中が名指しで非難するよ

だからこそ、現実にはせめてアメリカだけでも味方に引き込んでおこうって判断でやってるのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:08:56.57 ID:xP2aSynx0.net
>>900
特地での蛮行が世界中に知られたら、日本国政府は政権交代不可避だろうな
そんで特地の自衛隊は国家反逆罪で討伐軍を差し向けるしか無い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:12:29.08 ID:DD/pv8eZ0.net
銀座側から門押さえられるだけで詰む

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:32:10.85 ID:XhtWrlz20.net
>>906
と言うか、その段階になると
政権とか言う以前に

日本の政府首脳レベルまで
ICCから逮捕状出かねないんですけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:37:29.30 ID:ZZe7Vzq3O.net
なんでこんなとろい動きで銃弾雨霰弾けんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:40:34.76 ID:xP2aSynx0.net
またGHQに教育され直すのか
まあ似本はマジでそうするしか無いけど
ちゃんと侵略戦争に反対してる似本人(あの世界の秩序からしたら異常だが)
がほんとかわいそうだわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:44:18.21 ID:BZLQz/fz0.net
安元ボイスの男、まともな事いってんな。最初からそうしろよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:52:32.50 ID:Y0yp8LMT0.net
栗林、無力化した相手に原作通り
「捕虜にしないで撃ち殺していいよね」発言したらしいな
アニメスタッフが配慮してカットすると思ってたが
この分なら>>755のマジキチ栗林無双も原作通りやりそうだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:55:02.43 ID:gz5uaSO60.net
この作者は日本を滅ぼしたいのかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:59:46.79 ID:BZLQz/fz0.net
>>912
つかこの女、たかがKY発言1つで上官に実銃向けんなよ
除隊させろこんな奴

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:03:44.99 ID:eQ/XH5rd0.net
コミックスの方が面白いな・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:04:05.41 ID:XhtWrlz20.net
BS11より帰還 温泉回スタート

やっぱりアレだな。

大臣の描き方とか、最近新潮社でよくやってた(やってる?)
嫌中カッケーTUEEEEEEEEE漫画の寒いオトコのスタイリッシュ
あのノリを更に濃縮したと言うかなんというか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:07:07.52 ID:BrhUQF9D0.net
>>909
銃弾はあの世界の人間の目には蝶が飛ぶぐらいのスピードですよ。たたき落とせないわけないでしょうw
え?自衛隊には蹂躙された?いいえあれは幻術です。誰も死んでいません。原作を見てください。
全部神様の見せている幻ですから。

ぐらいの修正が必要なので諦めてください。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:12:55.02 ID:8bVoMVtm0.net
敵が弱すぎてつまらん
ピンチが足りない
ロリ神も強すぎだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:15:06.43 ID:P7QSyULB0.net
>>918
> ロリ神も強すぎだ
あんなのがイレギュラー的に存在してる世界なのに
帝国は良く帝国を築けたな
ああいう亜神を祭り上げて帝国に対抗したら簡単に帝国の圧政なんて退けられそうだけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:21:31.43 ID:XhtWrlz20.net
>>910
まさか、とは思うが、

日本政府、更にその関東軍にやりたい放題やらせて
ポイントオブノーリタンにまで追い込んでから

それを不法侵略人道犯罪として即時全放棄を要求する安保理決議可決させて
決議違反として地の利のある在日米軍が電光石火で総取りする。

全てはアメリカの計画通りだったんだよ!!!!!!!!

ってオチじゃないだろうな………

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:23:59.20 ID:XhtWrlz20.net
>>919
まあ、馬鹿じゃない限り専属にしようなんて考えない
ゴルゴみたいなものなのかもな。
まあ、こっちの神様は雇う事自体簡単じゃなさそうだけど。

嚢中の錐とか切れ過ぎる諸刃の剣みたいなモンだから、
基本、敬して遠ざける所で
それなら神様も深く関わらなかったって所ではないかと。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:28:21.31 ID:P7QSyULB0.net
>>921
> まあ、馬鹿じゃない限り専属にしようなんて考えない
> ゴルゴみたいなものなのかもな。
その割にあんな伊丹レベルの冴えない汚っさん専属になってるから矛盾というか違和感丸出しなんだよね
別に伊丹自体に何か特別な力があるわけでも、神に選ばれた聖戦士って訳でも無く
只単に「銃持ってるから強い」ってだけの武器に頼った強さなのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:33:32.70 ID:xP2aSynx0.net
>>920
アメリカの策略ならまだマシだった
民主政権が国連軍にゲートを潜らせようとするが、伊丹たちは特地側から門を閉めてバイバイ
ついでに震度5の地震を地球側の宇宙全域に引き起こすおまけ付き
もう日本は核ミサイルどころか宇宙人にブラックホールミサイル打たれても文句言えんわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:34:55.49 ID:Gpwoy5PN0.net
神だの魔法だのといった超常現象が自分に代わって気に食わないものを叩きのめしてくれるのか
このアニメも底が知れた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:41:42.19 ID:BrhUQF9D0.net
>>924
全部伊丹のものです。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:41:46.40 ID:XhtWrlz20.net
>>922
その例えですごーく単純に比べてしまうけど、

ハーレムメーカーでも
リトさんや上条さん辺りとは対極だな。

あの人達、どれだけ自派閥が膨張しようが、
結局の所が自分の倫理に触れたら
相手が宇宙人でもなんでもオーバースペック相手に
自分で拳一つで立ち向かう選択を絶対に引かない前提で
だからそのポジションを得られた人達だから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:49:25.58 ID:XhtWrlz20.net
>>926と言う訳で、>>922に思いついたネタ

一万回程死んで
億単位の世界を過ごして「神様」に選ばれた
ラノベ主人公「…………」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:59:30.07 ID:BZLQz/fz0.net
序盤からファンタジーのいいトコ取りを味方にしといて
何が「地球なめんなファンタジー」だって話だよ
どころか結末は地球大ダメージ
あたかも同ジャンル代表作品の1つように評されてるのが恐ろしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:04:40.79 ID:D7YWreNG0.net
主人公一味を有能に見せようと頑張って敵を無能にしてるけど
献花シーンとか見てると伊丹達が一番間抜けな能無しと言うアレ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:06:24.23 ID:8bVoMVtm0.net
もう主人公ロリ神様でいいんじゃね?
自衛隊要らないわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:18:25.11 ID:VYhSgj720.net
>>928
精霊魔法の天才、魔法と科学理論の天才、不死身に加えて無敵の膂力の亜神を従えて地球なめんなもクソも無いわな
更に敵方には普通の人間と同レベルの連中ばかりとくれば尚更

ハリウッドの宇宙人ものの基本みたいに銀座が灰燼に帰する勢いで蹂躙されて
帝国兵士たちに地球人ざっこwwwww征服すっかwwwwwてな態度とられた訳でもないからそういう地球なめんな感が無いんだよな
決定的な弱点を突く訳もなく取り敢えず銃撃てばろくまんにん()がブチ転がされる程度の脅威
警官が肩ぶつかったから公務執行妨害でしょっ引いてるような姑息さで只管気持ち悪い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:33:30.89 ID:BZLQz/fz0.net
>>931
むしろ「ファンタジーなめんな自衛隊」を突き通そうとしたゾルザルに拍手したいわ
当然好人物とは口が裂けても言えんが、ゾルザルにどうこう言えた義理じゃないレベルのアホが身内にゴロゴロいるからな・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:07:07.98 ID:gz5uaSO60.net
ゾルザルはほんと美味しい境遇にいるからな
・無双していたが、異世界からの強敵乱入でピンチに
・信頼していた奴隷と部下は、裏切り者やスパイ
・妹や父の身内が、敵国につく
・策をほどこすが、圧倒的な力で潰される
・周りが無能だらけ
・自らの野望があり、そのために長年の計画を練って、そのために行動中
 しかしその計画が、狙いである皇帝にばれているのでいざ実行するとしたら国中を巻き込んだ大きな戦いになってしまう
・英雄に憧れそのために頑張っているが、どこかズレていて空回り。そのせいで周りからはみじめだと馬鹿にされている
・横暴だが、実は劣等感が強く、臆病な性格

なんでこいつ、ただの無能のザコ敵として書いたんだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:13:25.25 ID:X1bnAfSb0.net
ある意味現実そのものだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:19:31.59 ID:P7QSyULB0.net
>>928
> 何が「地球なめんなファンタジー」だって話だよ
自衛隊が地球の代表面してる時点で頭おかしい
せめて多国籍軍ならわかるが、一国が利益を独占しようとしてるだけなのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:43:34.46 ID:2yIAK9Vt0.net
尼の予約ランキングおかしくね?
駄作とまでは言わないけど、今期2位?1万くらい売れそうな勢い。
ネトウヨって常に組織的にランキングやアンケートを操作するけど、
これもその延長?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:48:08.31 ID:BmNFlAbH0.net
亜神が敵に廻ってたらJ隊ボコボコやん。ヘリのバルカンで粉砕して
安心してたら復活して野営地襲撃されて全滅や

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:52:44.71 ID:BZLQz/fz0.net
>>933
それも下の2つが、あの愚妹と脳筋縦ロールの評だからな
騎士団ごっこに興じたり、勝手に敵国で話し進めたり、腐女子趣味に耽ったり
交渉中での暴挙に恐怖も警戒も感じなかったり、自衛隊の男と子供作るような
女共より余程立派に戦って生きてきてるよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:55:08.83 ID:xxUIsVDu0.net
>>937
拘束してドリルかなんかで穿ち続ければいい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:01:58.94 ID:BmNFlAbH0.net
まずどうやって拘束すんのというのは置いといて
対処法判明する前に夜にでも襲撃されて全滅させられて終わるんじゃね敵な。

特殊部隊の兵士の魂は特地の神に召されたのだろうか。ある意味悲惨やな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:09:38.73 ID:BZLQz/fz0.net
不死身ってんじゃなく、綾波レイやメタルクウラ、ナインボールみたいなボディ量産体制なら面白かったのに
でも本人の魂は一個だけだから、同時に一体までしか活動できないみたいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:17:07.73 ID:KySGernV0.net
>>928
地球っつっかファンタジーを舐めてるよね、原作者

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:21:19.84 ID:BmNFlAbH0.net
ゲート開け閉めを一時間一回1年くらい継続すれば恐ろしいことに…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:22:31.63 ID:gz5uaSO60.net
自衛隊と身近な女以外は全てなめてるような
日本さえけなすし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:40:38.74 ID:RDXyWJ/g0.net
>>936
ラブライブが爆売れするんだから、似たような半島系キモオタが買ってんだろw
ゴミほど売れるのは今に始まった事じゃなし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:06:44.13 ID:VWbK6a9O0.net
今更だけど、例の地獄の黙示録のパロディって暗に自衛隊を狂った集団として見せたかったのか
それとも、ただのお約束ネタみたいな感じで深い意味は無いのか

総レス数 1001
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200