2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:45:51.55 ID:DJIQIydh0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです。

■過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
■そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
■ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>970が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>970以降10レス刻みで)
尚、>>970等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
<アンチwiki(制作中)>
http://wikiwiki.jp/gateanti/

■前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ19 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440845975/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:00:34.19 ID:LD0yRgWx0.net
>>1


今思えばネット産でまともなのって、大昔のデジタル・デビル・ストーリーとかを抜かせば
冗談抜きでまおゆうだったんじゃないか?
あれも現代知識TUEEEEEEだけどちゃんと現地人がやってるから、まだ不快感は少なかった

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:02:00.24 ID:zk2mjo9u0.net
>>1
踏み逃げよくあるから>>960スレ立てが良くないか?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:02:38.07 ID:DJIQIydh0.net
>>2
その代わり作者が脱税で捕まるという、ある意味最悪のオチが・・・・

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:03:41.67 ID:Alwd1MnB0.net
ネット発の最大ヒット作は電車男か?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:05:12.49 ID:bN5B0EXb0.net
>>2
というか、gateに比べれば他はまし
現実をまるっきり使ってないもの
でもまあ、素人作品だけあってストーリー自体は微妙だがね
設定はガラパゴスして今では見慣れてないものもあるけど、基本的には昔やった人の二番煎じだから
少し遡れば、すぐに劣化品だと分かる

そして>>1、乙

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:06:49.49 ID:zk2mjo9u0.net
>>5
恋空は?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:08:09.19 ID:A+xHbXHE0.net
一応SAOじゃねぇの?
シリーズ累計で1000万部超えてるし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:09:34.40 ID:0qJa6jJm0.net
>>1

凄く簡略に首を傾げる事の列挙

銀座事件が起きる程の正体不明の全世界的リアルタイム脅威を
日本一国が情報含め独占している状態。
最早自国の存亡問題だから、
最低でも国連査察受け入れ要求、拒否するなら国連軍派遣で
常任理事国の利害が一致するレベル

未開文明から現れた謎人類どころか謎生物多数が死傷した日本。
日本政府が情報をクローズした場合、
病原体的安全性は国際的にどう担保されるのか。
(普通に考えたら、病原体移動でパンデミックはゲート内の方が危険だけど)

既に先住民族が定住している未発見の地域を
一方的に領有宣言軍事介入、
相手は明らかに文明レベル軍事レベルが数段劣る先住民族。
内戦、難民状態に対する国連介入なしの一国対応
どこから見ても21世紀のグレートゲームです本当にありがとうございました。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:09:37.77 ID:w70p8mpr0.net
>>4
あれ最高のオチだったw
脱税するためのペーパーカンパニー作るとか、悪質かつ間抜けな方法だし

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:11:11.48 ID:vYlfxbga0.net
SAOってネット小説からだったのか
知らなかった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:12:16.77 ID:bN5B0EXb0.net
SAOもそんな古い作品になったのか
歳を感じる
まだ十代なのに

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:14:20.29 ID:vYlfxbga0.net
>>11
いや、別に古いから知らなかったのではなくて単純に興味の対象外だっただけなので心配しなくていい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:14:46.39 ID:vYlfxbga0.net
間違えた
>>12でした

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:15:28.51 ID:E0hU2AWu0.net
米軍特殊部隊所属の日本人高校生が活躍するよ!←問題なし
自衛隊の攻撃が全く通じない相手と謎の民間組織が戦います。パイロットは子供だよ!←OKてか名作
米軍が宇宙人と戦います。なんなら大統領も戦うよ!←全米が泣く
自衛隊が異世界に行って戦います。←許せない!きえええええええ!

ブサヨ頭おかしいだろ(´・ω・`)

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:16:05.58 ID:zk2mjo9u0.net
>>12
若いからと夜更かしするとハゲるぞ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:17:38.82 ID:bN5B0EXb0.net
よかった
まだ髪は保っていたいからな
老けはじめたと思ったら、一気にくるらしいし

というか
gateキャラ、ファンタジー定番の丸ハゲとかいない
まさか作者、禿にコンプレックスか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:20:25.70 ID:A+xHbXHE0.net
最新話見て改めてちょっと疑問に思ったこと
米国は交渉で日本政府脅すのなら部隊突入させる前になんで最初からそれやってなかったんだろう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:21:49.59 ID:94N/QZsA0.net
>>15
せっかくアンチスレに乗り込んだのに問題の本質が全然掴めてないんだな
お前の貧弱な脳みその中では「ブサヨ」はお花畑非武装主義者で自衛隊は絶対反対、
その論理でGATEも叩かれてる〜なんて思っちゃってるんだろ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:22:11.11 ID:bN5B0EXb0.net
>>15
いや。そんなことで叩いてねえよ
というか、自分ではっきり答え書いてるな
上はともかく、真ん中2つは字面だけで面白そうじゃん
これはつまらないじゃん
しかも間違ってるし

自衛隊が異世界に行って戦います
    ↓
自衛隊が異世界に行って、虐殺します

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:22:25.66 ID:zJkV+ehC0.net
SAOはネット小説だけど個人サイトだから格としては一番上かね
特に持ち上げるって訳じゃないんだがなろうや理想郷と違って
単独で活動してなろうや理想郷以上ってのはマジで恐れ入る

GATEや劣等生程度じゃ個人サイトだとそのまま埋もれて消えるだけだし
自分の力でやり抜いたって部分に関してはSAOの作者は飛びぬけてるよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:22:39.35 ID:vYlfxbga0.net
アメリカなら堂々と調査員を自衛隊に帯同させて特地に送り込めばいいのにね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:25:38.00 ID:w2RnuJjQ0.net
フィクションを批判する→現実とフィクションの区別が付いてない

わけのわからない論理だ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:26:50.11 ID:SEqznOAA0.net
>>15
頓珍漢すぎて話にならん指摘だな
全てが主人公側に都合よく話が動く、近年のネット産ラノベ特有のつまらなさ
元自衛官の作者の妄想願望が、話の端々で滲み出ていることへの気持ちの悪さ
自衛官がそもそもこんな愛国ポルノを書くのかという落胆

別に自衛隊が異世界で活躍すること自体は大きな問題ではないんだが?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:32:03.21 ID:zJkV+ehC0.net
フィクションとしても成り立ってない三流所か五流以下だからな
完全な異世界で組み立ててるんじゃなく現実の設定をコピーしてるのに
整合性もリアル感もあらかた皆無ってどんだけ表現力に乏しいんだと…

自衛隊や日本の政治を使うならそれに相応しい相手をださんと
単なるお子様のオママゴトや無敵バリアと変わらんよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:36:41.23 ID:skp0pDF90.net
やはりなろう作家は嫉妬の的になるな〜
売上ランキングにはなろうの作品ばかりだし
うだつのあがらないワナビや三流漫画家が
実力で太刀打ち出来ないからコトバで貶してるんだろうね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:38:09.91 ID:AtFPa9vb0.net
ブサヨだからね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:39:27.72 ID:zk2mjo9u0.net
そうだねプロテインだね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:40:10.82 ID:bN5B0EXb0.net
>>26
それはつまり
歌手より、アイドルやAKBとかのほうが実力があるってことになるぞ
もちろん彼女らは彼女らなりに力はあってこの作者よりはマシだが、歌専門で頑張ってる歌手には及ばん

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:40:53.83 ID:q5GYpTeW0.net
ブサヨは自衛隊は常に悪で無能でないと気がすまないからなあ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:42:44.04 ID:9AgSMScG0.net
>>30
自衛隊は暴力装置だからね
特地への反攻作戦もブサヨアンチにかかれば
ただの虐殺だからね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:44:08.01 ID:bN5B0EXb0.net
物語の基本が分かってないな
強いから敵にされるんだ
悪者が強敵なほど、どう倒すのかドキドキワクワクできるんだ
無能の敵なんて、つまらんにもほどがある

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:44:59.56 ID:9AgSMScG0.net
>>32
三國無双シリーズやソシャゲ全否定ですね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:46:40.29 ID:afQtzFcL0.net
>>32
やっぱなろう系作家に嫉妬してるワナビだったか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:48:07.14 ID:LD0yRgWx0.net
漫画界って規模や売り上げはなろうはもちろんのことラノベですら相手にならんぞ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:48:31.97 ID:6JWcwr3r0.net
無敵系主人公の典型とされるあの黄金バットでさえも苦戦するフリくらいはするんだぜ?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:48:33.82 ID:bN5B0EXb0.net
ソシャゲが面白い?
無双は、強い敵武将とか、考えて操作しないと味方が殺されて負けとかなって面白かったが

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:49:05.52 ID:6JWcwr3r0.net
ワナビって何だ?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:49:46.41 ID:A+xHbXHE0.net
無双シリーズなんて武将頑張って強くしないと無双出来ないゲームじゃねーか!

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:53:10.18 ID:09QV8q+Z0.net
わざわざレス毎にID変えてまで
何が彼をそこまで駆り立てるのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:54:20.58 ID:zk2mjo9u0.net
承認欲求が強い信者か作者本人

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:55:29.74 ID:ikcNLlI80.net
劣等生放映前も似たようなもんだったな
中国が攻撃されるから三国人がアンチやってんだろ! とか劣等生を非難するのは在日! とかバカな信者共が鼻息荒かった
放映されてみりゃ、クソみたいな俺TUEEE!で気持ち悪いシスコンの能面がご都合主義満載で敵を倒すだけのゴミアニメ
単純にクソつまらんから叩かれてただけだったのがバレて以降は信者共も静かになった

これも在日の陰謀だの何だのと放映前にほざいてた低脳信者が、放映後は蜘蛛の子散らすように消え去る様が目に浮かぶわ
自衛隊が活躍するから叩かれてんじゃなくて、クソみたいなご都合主義の俺TUEEE!だからバカにされてんだよ
変なエロ要員の幼女とか出てくるキモい作風だし
実際、自衛隊物でもルーントルーパーズとかは叩かれてねえだろ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:58:44.39 ID:OIfRF0500.net
こっちに来て急激につまんなくなったな
戦国自衛隊みたいに向こうで自衛隊がやられるのかと思ってたら

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:59:29.24 ID:l+jC79Ib0.net
自衛隊に入隊するときの宣誓を侮辱するかのごとくの作中での国会答弁
麻生さんを侮辱するかのごとくの作中の類似政治家が同人オタク

自衛官は身を投げ打ってでも国民を守る事に誇りを感じているし
そう宣誓し入隊する
麻生さんは漫画好きだが同人誌は読まないし規制派でもある

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:01:02.27 ID:6JWcwr3r0.net
特地民は国民扱いなのか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:03:12.85 ID:l+jC79Ib0.net
予約ポイントみるとオーバーロードの方が明らかに売れそうなのね
なの2chのスレの勢いはgateがオバロの2倍伸びている
信者さん必死過ぎwwって思う

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:05:10.76 ID:LD0yRgWx0.net
>>42
劣等生の頃は2ch内で転載されやすいVIPやなんJで盛大に馬鹿にされてたし
ふたばでも叩かれてたから、結局アフィカスもそれに追従しなくちゃならなくなったからな
ゲートも2ch内では叩かれててしょうがないから、ふたばや本スレのを拾ってる状態
だけどコメ欄でアフィチルに叩かれてる
アフィカスがいつ見放すかが勝舞だろうな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:10:54.24 ID:hJZJFX610.net
>>47
お兄様も制作側がいつごろから察したのか途中からネタに走り出した面もあったな
もしかしたら最初からそうだったのかも知れんが・・・w

あんなものを評価したいとは思わんが、ネタにもならないこれと比べたら
お兄様やベストサイコパスやバス女、そして何より左遷先生といったカリスマを擁するだけ
劣等生の方がマシなのかも知れん
視聴者を笑わせる気0のお兄様の方が実際伊丹より遥かに笑えるしw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:12:57.71 ID:A+xHbXHE0.net
お兄様は最初から天然なお兄様が周りに振り回されてると見たら割りとコメディとして面白い

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:16:44.01 ID:6JWcwr3r0.net
敵がアホ、接待のようなバトルと言えば個人的には禁書の上条を思い出す

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:18:05.66 ID:mSLNrV640.net
弓兵どもに無双されたり、火計されるまで優勢なはずのシナリオで開始早々味方がバタバタ敗走していくゲームのシリーズがなんだって?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:18:54.22 ID:zk2mjo9u0.net
>>50
やってることは一方通行レベルの虐殺なんだよなぁ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:24:39.29 ID:JC5pftlB0.net
>>48
悪評もあるけどネタとして秀逸だからな、あっちは

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:25:42.38 ID:LD0yRgWx0.net
てか無双とこれは180度違うだろ
GATEは主人公が何もしなくても大正義自衛隊が勝手に異世界人を虐殺してくれる
無双はプレイヤーが頑張ってもどこからともなく現れた敵に総大将が敗れるからな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:43:13.99 ID:RqPzQJPN0.net
読者・視聴者が投影する主人公が無双したり政敵を論破したりハーレム状態になって、読者も満足、っていう話でもいいんだけど、
どれもセリフや直接描写ばっかりで、見る側の想像力を刺激するものがないから薄っぺらく感じるんだ。
作者が読者と一体化し、言いたいことしたいことを代弁してるんだから、余分な情報になる間接描写なんてイラネ、
っていうことなのかもしれんけど。でも一体化できない側にすれば違和感しか残らないんだよ。

正直、こういう作者-読者関係が広がるのはちょっと問題だと思うな。ネット同人ならともかく
商業ラノベにまで広がったら、若い読者の小説観や読解力をおかしくさせそうだ。

三年前の京アニの「氷菓」は、原作小説の雰囲気で登場人物の内面を余り描写せず
仕草や風景で間接描写が目立ったが、そこに妙に噛みついて
「無駄な描写が多いし、何を考えているのかわからないキャラばかりでわけわからん」
と言っていたアンチがいてすごく違和感を感じたのを思い出した。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:50:42.33 ID:iUA53fgM0.net
昔ながらの高性能ヒーロー系主人公と最近のラノベ系俺TUEEE主人公の違いって
読者・視聴者(・作者?)の自己投影の度合いの差って感じがするな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:51:35.63 ID:09QV8q+Z0.net
ゲートには惨殺を行うための免罪符となる描写が抜け落ちてるんだよね
例えば北斗の拳のこんなシーン
https://www.youtube.com/watch?v=kwc6msQ3XOQ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:00:14.73 ID:mSLNrV640.net
>>54
>どこからともなく現れた敵に総大将が敗れる
弓が無力化されたり、見張りが一斉に眠らされたり、皇帝が一服盛られて拘束されたりするような世界のくせして
それらしいシチュエーションないもんなあ・・・子供に化けられる怪物にまんまとかかるけど犠牲になるのは避難施設やマスコミだしな

そういや三國無双6の司馬昭が、伊丹と似たような性格づけされてて、周囲は持ち上げてくるしで賛否両論だったけど
嫁を巻き込みうるようなマネはまずしないし、外交上の対話中に劉禅殴るような暴挙もないし、内ゲバのせいで兄ちゃん死んじゃうし、なまじ有能な北伐厨に粘着されて大変だったろうし
伊丹よりは全然マシだわなぁ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:04:05.07 ID:ikcNLlI80.net
>>58
> それらしいシチュエーションないもんなあ・・・子供に化けられる怪物にまんまとかかるけど犠牲になるのは避難施設やマスコミだしな
結局「作者が気に入らない奴」だけが無様に死ぬ役を押しつけられるんだよな

モバマスの三城常務みたいなもんで、敵やライバルキャラ全部最初っから
「嫌らしい無能バカ」として最終的に主役にボコられる為に造られたキャラになってる
だから主役が有能は見えず、最初から結果がバレバレな三文芝居を見てるような不快感しか無い

キャラが出た瞬間に「あ、こいつは主人公ハーレム要員だな、
こいつは味方の足を引っ張るバカで、無様に死ぬ役だわ」ってのがすぐ分かるからな
意外性もドラマも何もない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:05:13.57 ID:bN5B0EXb0.net
>>56
そういえばどこかの作家がこう言ってたらしいな
かっこいい主人公を書くときは、ホモになれ

羨ましいじゃなくて、憧れるキャラを書かなきゃ駄目なんだろうな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:16:21.12 ID:9P2tNqP+0.net
前スレの最後の方、信者というか基地外の大暴れで どさくさに紛れてなろう叩きしてた人もいたが
なろうだからって最初から色眼鏡で見ちゃいけないと思うんだよ
なろうや理想郷はあくまで場所を提供してるだけで叩かれるべきは環境ではなく作品と作者と信者だ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:21:38.47 ID:w70p8mpr0.net
なに、キチガイはID変えながら書き込んでるのか
多数派工作したいのかは知らないが、ほんと芸が無いというか稚拙というか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:22:27.01 ID:LD0yRgWx0.net
なろうも探せばいいのはあるのが確かなんだが、ランキングシステムが結果的に似たようなのを
量産して駄サイクルをめっちゃ早めてるから、運営も叩かれるべきだとは思うよ
まあ商売だから、それをしなきゃならんのはわからないでもないが

>>58
強い魔法を仕える奴がいるのが主人公チームだけだからな
あの睡眠魔法にしたって、たとえば偵察に来た自衛隊にかければ、武器を無傷で手に入れられるし
仮に催眠魔法があればそこからその隊員を基地に戻して、銃乱射で混乱させることも出来る
本当に接待バトルしかしないんだよな
てかワイバーンにしたって、遥か上空から石を落とせば、混乱させることぐらい出来るだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:28:36.05 ID:w70p8mpr0.net
ランキングに乗ってる作品を参考にするってのも曲者だろうな
シチュ、キャラ、ネタの盗作にも麻痺しきった作品ばっかだし
読者様の声やリクに操られるまま書かされるだけになり
そしてふと、自分の作品を読み返して絶望し投げ出すw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:42:52.58 ID:Gz8CSyAj0.net
俺はweb小説だからって叩かれてる訳ではないと思いたいがね
オーバーロードなんかGATEや劣等生と同じweb小説出身で
アニメ化すると叩かれ易い主人公達の最強無双作品にも関わらず
アニメ化後のアンチの数が段違いに少ないじゃないか
GATEのアンチスレはこの通り20まで伸びてるが
オバロのアンチスレは29日に最初のスレがようやく埋まって未だ次のスレが立ってない状態だし
同じweb小説原作でもこうも嫌われかたが違うという良い対比になってるよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:52:28.91 ID:LD0yRgWx0.net
ネトゲという点ではログホラやSAO、俺TUEEEEという点では劣等生やGATE
という遥かに叩きやすいのがあるしな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:56:33.30 ID:rOs+BDVV0.net
ウェブ小説ってさ、ポルノなんだよな
安易に快楽を与えてくれる存在
それ自体が悪いことじゃない
スカッとする作品も必要だしさ

ただ問題なのは、ポルノ作品でオカズ作品なのに
例えば行為の最中に、的外れな政治()批判や、歪んだ社会()批判などが行われてたら
そこで一気に萎える
それが説得力のある内容なら、まぁまだしも、完全に一方的で間違ったものであれば、そこは不快感しかない

GATEは後者なんだよな
だから異常なほど不快感が生じる
しかも、信者は「GATEの批判は真に迫ってるし、内容的にも素晴らしい!」と豪語する
いや歪んでる上に、オカズじゃないっすか……と思うのは当然

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:11:35.90 ID:ZsDMp4Ij0.net
モモンガが俺ツエー系にも関わらずあまり叩かれないのは
・ 悪役、悪人サイドという嫌われて上等の設定
・ 仲間への気配りをかかさない
・ 最強にも関わらず非常に用心深く石橋を叩いて渡る

みたいな感じで初見の視聴者がさすおにとかを見て感じた
強者特有の舐めプ感を可能な限り排除しようという姿勢が
作品から伝わってくるからだと思うんだよね。
そういうのって説明しなくても視聴者は敏感だから、一度鼻に付くと気になって仕方なくなる。
伊丹達とモモンガ達の決定的な差は、この姿勢。
結果的に舐めプになるのは仕方ないんだ。だが戦う前から舐めプ丸出しにしちゃいけない。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:26:36.77 ID:mSLNrV640.net
オーバーロードはまず主人公自身が、未知の世界でどう立ち回るべきかを常識的かつ慎重に考えてるし
ハーレム要員なキャラも、主人公や周囲すらドン引きさせて「まあ、こんな変な人なんです」な体にして描かれてるしね
当然だが、敵側のキャラも一定の描写(命乞いとか、切り札出すとか、事前の悪だくみシーン)はしっかりされてる

この2作品で、アニメ化に関する作者のコメントがはっきり対比的なのも面白かったなwww

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:07:46.17 ID:afQtzFcL0.net
お前らの言ってる創作論(笑)はネット以前のもの
ネットがない時代、ファンが作り手側へ意見を伝えるには、わざわざ手紙を送るしかなかった
で、多くの読者はそこまでしないから、
作り手側は一部の声のでかいマニアの意見を頼りに、作者と編集のイメージ上の読者相手に描いてた時代
そういう古い時代の方法論なんだよ

で、今はそんなやり方では売れないの(重要)

読者から即座にレスポンスに対して、的確な返球が出来るかどうかという時代なの

時代遅れのおっさんたちの創作論(笑)は聞くに耐えないな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:16:47.61 ID:afQtzFcL0.net
なろうは旧来のメディアと違い、作り手と客の関係がダイレクトで、
そこには無責任な穿ったマニアや傲慢な作り手側の説教臭い価値観も表現方法も、一切求められないんだよね
これは良いも悪いもない、ただそういう流れが生まれただけ
で、お前らはその流れからハブられて発狂してるだけの時代遅れおっさんなんだ
認めよう、時代からズレちゃったことを

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:27:22.69 ID:UHBaXIDm0.net
なんかちょくちょくGATEをSAGEるためにオバロをAGEる意見が出るがアレも立派な産廃だと思うぞ
アンチスレが消滅したのだって話の進展がクッソ遅い上に地味過ぎで、ただただ退屈だから見る側が離れていっただけで
アンチすら寄り付かない駄作だって証明だよ。ある意味GATEより酷い

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:28:19.52 ID:bN5B0EXb0.net
売れればいいなら、ハンバーガーは世界一の料理だ
それに、現在一番に売れてるのはgateじゃない

あと、声がでかいマニアを頼りには
むしろネットがある現在だ
手紙のころは、編集が余計なものを上手くどけていた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:33:10.84 ID:afQtzFcL0.net
>>73
バーカ
「編集が余計なものをどけてた」というが、
その「余計なもの」を排除する編集者フィルターの正しさを何が保証してくれるんだ?
「余計なもの」ってのはむしろそのフィルターの方じゃねえの?
客の意見を勝手にフィルタリングして歪めてるのだからな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:33:41.36 ID:bN5B0EXb0.net
>>71
気付いてるか?
すごいブーメランだからな

たぶん気付けないから、教えとく
>そこには無責任な穿ったマニアや傲慢な作り手側の説教臭い価値観も表現方法も、一切求められないんだよね
マニア=お前
作り手=作者

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:35:54.07 ID:afQtzFcL0.net
>>75
全然ブーメランじゃないけど?
俺は作品批評(笑)なんておこがましいことしてないし
ましてやそれをネットでぶちまけたり作者に押し付けたりもしてない
言い返せなくなったらとりあえず、ブーメラン言っておこうってのはバカのテンプレ行動だな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:38:03.28 ID:bN5B0EXb0.net
じゃあ現在、どういうジャンルでどんなキャラを書けば売れるか言ってみろ?
編集はこんな質問、瞬時に答えられるぞ
彼らは作品を売るプロなんだ。偏った客の意見なんて、すぐに見抜くぞ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:39:55.24 ID:hb9jhMOP0.net
>>77
>編集はこんな質問、瞬時に答えられるぞ
なにそれ神様レベルなのか?w
売れる作品つくれるなら、編集が脚本つくって売ればいいじゃん
アホかw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:40:16.42 ID:afQtzFcL0.net
>>77
ハハハ、アホか
何を作れば売れるのかがハッキリしてて
それを編集者が完璧に把握してるなら
この世に売れない作品なんか存在しねえよ
お前本当に頭悪いなあ

客が何を欲しいのか知ってるのは客自身だけだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:47:32.91 ID:afQtzFcL0.net
>>79
>客が何を欲しいのか知ってるのは客自身だけだ

自己引用するが、だからこそ、なろうがホットなんだよ
客自身が答えをわざわざ教えてくれるのだからね
もちろん客が欲しがる物以上を作れるならなろうなんかクソ喰らえでいいんだけど、
世の中の大抵の作家や編集はそうではないんだよね
お客さんに喜んでもらうにはどうすればいいのか全然わからないんで
とりあえず「自分たちがいいと思うもの」を作るしかなかったの
でも作り手側はどうしてもマニアになるもので客の感性とはズレてしまう

このギャップを埋めるのに成功したのがなろうで
このギャップが無駄だと気づけずむしろ崇拝し依存してるのがお前みたいなアホ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:49:59.10 ID:afQtzFcL0.net
そしてそのズレちゃったことに気が付かないおっさんの溜り場がこの手のアンチスレだということだ

作り手として需要されることもなく、批評家としてもウザがられ、
場末の匿名掲示板で毒吐くだけになってる
ゴミみたいなキモオタおじさんの船着場だよw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:00:53.90 ID:afQtzFcL0.net
ID:bN5B0EXb0は逃げたのかな?それとも長考中か?
まあ要するにお前の考える「よい作品のありかた」なんてのは
消費者を軽視した独善の押し付けで、
しかも即座に俺みたいな凡庸な人間に論破されるレベルの、
独善としてすら低レベルなシロモノだということだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:03:40.66 ID:PZkxXcFO0.net
客の好物を全部放り込んで出来たのが、ゲートみたいな吐瀉物ってことか
分かりやすい解説ありがとう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:04:51.45 ID:UHBaXIDm0.net
商品としての評価と作品としての評価は別にして考えるべきだよ

バカにバカが喜ぶような商品を提供してるんだからそりゃバカは買うわな
それでバカが喜ぶことはネットランキングで裏打ちされてるなら商売としては堅いだろうしな

しかし売上=面白さじゃない
仮に大多数の人間が面白いと感じても「私が」面白いと感じる理由にはならない
たとえ100万人が肯定しても俺はツマランと思うしだからアンチスレに居るだけだよ
時代性なんて関係あるかよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:09:32.90 ID:afQtzFcL0.net
>>84
お前はID:bN5B0EXb0よりは賢そうだね
でも多数派をバカ呼ばわりしてる点がやっぱり賢くなりきれてない
お前とそいつらは「単に好みが違うだけ」なんだよ
そこに優劣があると感じてしまうのは、まあ傲慢よね
アニメ絵で目が大きいか小さいかみたいな話だよ
そこに優劣を語りだす奴がいたらバカだと思うだろ?
で、お前は今、その状態に陥ってて、俺にバカだと思われかけてる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:10:36.49 ID:DJIQIydh0.net
>>82
で、お前の考えた、『よい作品のあり方』が負け犬共の妄言を固めただけのクソということか。読者の声とか笑わせんなww

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:15:06.88 ID:i+CetM/d0.net
この手の創作論で考慮されてないのは「感想すら残さずに去った物言わぬ読者」の存在がすっぽり抜け落ちてるところだよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:15:59.95 ID:afQtzFcL0.net
歴史的知識や複雑な解釈を求める
暗喩やジャーゴンだらけの難解な作品が好きな奴もいれば
嫌な奴をボコにするだけの単純明快な作品が好きな奴もいる

それはただの好みの違いに過ぎないのだけど
自分のことを賢いと勘違いしてるアホは
なぜか前者が正しくで優れてると思い込んで
こんなもんがウケる世の中が間違ってる!
世の中バカばっかりだ!ってファビョりだすから困る

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:19:03.75 ID:afQtzFcL0.net
ちょっと文章おかしいから直すか

専門知識や暗喩やジャーゴンだらけの難解な作品が好きな奴もいれば
嫌な奴をボコにするだけの単純明快な作品が好きな奴もいる

それはただの好みの違いに過ぎないのだけど
自分のことを賢いと勘違いしてるアホは
なぜか前者が正しくで優れてると思い込んでて
後者のような作品が売れると
「こんなもんがウケる世の中が間違ってる!」
「世の中バカばっかりだ!」ってファビョりだすから困る

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:19:27.95 ID:DJIQIydh0.net
>>88
歴史的知識や複雑な解釈を求める
暗喩やジャーゴンだらけの難解な作品が嫌いな奴もいれば
嫌な奴をボコにするだけの単純明快な作品が嫌いな奴もいる

それはただの好みの違いに過ぎないのだけど
自分のことを賢いと勘違いしてるアホは
なぜか作品を讚美することが優れてると思い込んで
僕の好きな作品を批判するアンチが間違ってる!
アンチはバカばっかりだ!ってファビョりだすから困る

ちょっと言い換えたらまんまブーメランだなww

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:22:00.27 ID:UHBaXIDm0.net
>>85
うん、多数派というのは語弊があると思うから使わなかった
正確に言えば「アンチスレの凸するお前のようなバカを含む一群」だな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:24:13.27 ID:afQtzFcL0.net
>>87
そりゃまあ、そんな
いるのかいないのか判然としない幻について論じてもな
そういう見えない存在を大事にしたいならすればいいと思うけど
優先順位としては、いるとハッキリわかってるお客さんを大事にしたほうが賢いんじゃね?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:25:32.68 ID:SEqznOAA0.net
>>88
ここアンチスレ
この作品が面白くない人が集まるスレなの
頭大丈夫?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:26:22.02 ID:afQtzFcL0.net
>>91
まあたまには刺激的でいいだろ
時代の流れからズレたおっさん同士で
毎日同じイチャモン書いて駄サイクルしてても仕方あるまい
ま、俺ごとき平凡なヌルオタに言い返されてるようじゃ前々回駄目だってことだから
精々精進するんだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:33:36.68 ID:DJIQIydh0.net
>>94
僕はマナーが守れない馬鹿です、という自己紹介どうも。
ま、アンチスレで顔真っ赤にするような雑魚が何匹来ても刺激にはならんけどね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:34:34.09 ID:8nWKzCxm0.net
時代の流れwwww
ゲー門儲こそ澱みだwwww

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:39:48.37 ID:YOcK7RGI0.net
アンチ完全論破されててワロタ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:42:05.22 ID:DJIQIydh0.net
今度はID変えて論破宣言かww
まるで進歩がないなこの手のアホはw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:43:26.34 ID:bN5B0EXb0.net
>>97
たぶんおれのことなんだろうけど
その、疲れた
ここまで価値観が違うと思わなかった

まあ勝負でいうなら、負けでもいいけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:00:20.69 ID:bN5B0EXb0.net
あれ、消滅したか?
なら今の内

ばーか、ばーか、あーほ、あーほ
自分より上の人なのに、自分以下だと思ってる中二病!
よし。ストレス発散

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:10:49.16 ID:ZFsMgS0CO.net
売上で話すとそれこそワンピースやNARUTOやDBに勝てないんだが…

総レス数 1001
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200