2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:04:32.44 ID:OYUq4wCy0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★27 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439091124/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:04:59.64 ID:OYUq4wCy0.net
<鳥山明先生のコメント>

『ドラゴンボール超』は、魔人ブウ編の完全なる続きになります。
 ちょっとした闘い後のやり取りがあって、破壊神ビルスが登場する
 『神と神』編、そしてフリーザが蘇る『復活の「F」』編、と続き、
 そして、新たにボクがストーリーを書き下ろしたのは、ついに、この宇宙をも
 飛び出してしまった奇想天外な話です。闘う相手はズバリ、お隣の第6宇宙!
 あまりネタバラシしてしまうと怒られるので、これ以上は
 秘密にしておきますが、巨大な超ドラゴンボールを巡る、とっても
 楽しくワクワクするようなシンプルで明るい展開になっていると思いますよ!
 別の宇宙、ということで新キャラもいっぱい出てきます。
 がんばって、なるべくたくさんキャラデザインも描きますので
 そちらもお楽しみに。
 ふと思うと、『ドラゴンボール』というアニメもいつのまにか
 やたらデカい話になってきましたね。
 自分で書いておいて、こんなこと言うのも変ですが、
 始めた当初は、まさか宇宙が舞台になるなんて思ってもみませんでした(笑)
 とはいっても、いつもどおりとてもわかりやすい展開なのでご安心を。
 『ドラゴンボール超』ぜひテレビで楽しんでくださいね! 

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:05:40.90 ID:OYUq4wCy0.net
いつも思うけど950か970踏んだやつちゃんと立てろよ
なんでいつも踏み逃げしてんだよ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:09:56.03 ID:EaFgsZJk0.net
>>3 乙!!! 

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:10:22.21 ID:EaFgsZJk0.net
「ドラゴンボールZ 復活の『F』」が全米興行でロケットスタート
http://eiga.com/news/20150810/18/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:11:31.72 ID:2IrYE6/wQ.net
>>1乙。

このスレの速さなら>>950が立てるべきだろうな。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:15:52.28 ID:fpY+cW/w0.net
Fの悟飯って2になれるの?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:30:18.99 ID:dr47XE8k0.net
この作画で放送する今のフジテレビなんだよな(笑)

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:37:01.87 ID:bMdwvCA80.net
広告代理店にピンハネされ続けるアニメ業界

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:42:28.51 ID:9rvl/L4W0.net
ワンピースもナルトもこれくらいの作画がよくあるけど、ホントがっかりだ。

こんなことなら、第6宇宙編は映画にした方が絶対よかったな。今のところ内容も映画の方が遥かに上だし。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:46:39.03 ID:9twbtKDe0.net
早く第6宇宙編始まってくれ
現時点の引き伸ばしも丁寧にやってくれるならいいやと思った途端あれだよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:55:52.37 ID:Nw3ZCE7BO.net
どれだよ?
このアニメはドラゴンボールではなくドラゴンボール超だから全てが新しく、それがドラゴンボール超

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:56:04.02 ID:nUgRkSi20.net
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:05:18.08 ID:1N+IxJ0N0.net
萌え駄目スレで叩きだされてたな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:07:29.56 ID:LxFuSPNR0.net
東映は作画スタッフを随時募集すりゃいいのにな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:09:51.44 ID:Tjm+4JFl0.net
東映のアニメなんてわざわざやりたくないだろう
だから人手不足でウンコみたいな作画回が頻出する羽目になる
アニメーターの待遇を業界全体で底上げしないと腕利きは増えんわ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:12:32.84 ID:1N+IxJ0N0.net
自称絵がうまいさんが押し寄せて
審査するにも時間かかるし
無駄が多くなるんだしょ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:26:57.98 ID:ekaUamM40.net
作画が酷かったけど、脚本は良かっただろってレスがあったが正気か?
グダグダすぎだ
まさか超1と超2で同じことするとは思わんかったわ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:34:50.82 ID:dylLHQw00.net
「ドラゴンボールZ 復活の『F』」が全米興行でロケットスタート

北米で「ドラゴンボールZ 復活の『F』」が封切られ、公開からわずか5日間で558万ドルを稼ぎ出したと、Deadlineが報じた。
すでに宮崎駿監督の「ハウルの動く城」(470万ドル)と「風立ちぬ」(520万ドル)を超えて、インディペンデント系のアニメ映画としては北米歴代9位にランクインしている。
もともと「ドラゴンボールZ 復活の『F』」は全米で1週間のみの限定公開予定だったが、北米配給を手がけるFUNimationは予想を上回る反響の大きさに上映の継続を決定。
同社は宣伝費をかけず、インターネットやソーシャルメディアを活用したマーケティングを展開したことで知られる。
また、コミコンやその他のアニメコンベンションでも積極的にプロモーションを行ったことが奏功した模様。なお、前作「DRAGON BALL Z 神と神」の北米興行成績はトータルで250万ドルだった。

http://eiga.com/news/20150810/18/

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:55:14.26 ID:g5SnMtpSO.net
戦闘シーンは中鶴さんが担当して欲しいな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:57:00.60 ID:yMp4ayaL0.net
内山以外にも作画崩壊させる猛者がいたのか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:00:39.94 ID:Eo3IW8mp0.net
超2に変身 → パンチキック全部避けられる → かめはめ波撃とうとする → 「全くスキがないな、だったらこいつで…」 → さっきと同じパンチキック → 「超2のパンチが避けられるなんて」

この流れがマジで意味わからんかった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:01:26.70 ID:x2D8dWOf0.net
設定的に魔人ブウ編からちょっとしか経ってない筈なのにインフレしすぎてて藁田w

なんで界王神は魔人ブウ程度にビビってたんだよw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:04:16.30 ID:6QaeKY3l0.net
サイヤ人編やナメック編みたいな総力戦が見たいよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:06:18.53 ID:OYUq4wCy0.net
程度にってそりゃ魔人ブウ相手でもどうにもならないしビルスは基本的に寝てばっかでまず地球狙うこと自体ないからだろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:07:25.61 ID:RXjkaQPL0.net
そもそも、無能様ではビルス様の助力を得られないと思う。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:11:47.70 ID:Idp2dhT20.net
界王神は気の毒な立場なんだから攻めてやるな
当時自分はピエロにされたのに20年越しで開き直ったインフレ破壊神を投入されたんだぞ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:13:58.45 ID:RXjkaQPL0.net
激烈神王砲のおかげで本当は凄い人なんだなと、少しは思えた当時。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:13:59.91 ID:ekaUamM40.net
超2のパンチキックを避けるなんてブウでも余裕
超3悟空を瞬殺しても微妙なのに、脚本家はなにをやってるんだ
神と神をなぞらなきゃならんのだろうけど
ゴジータを瞬殺しなきゃビルスの強さは伝わらんっつーの

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:14:21.37 ID:psuR1Ky40.net
>>24
対他宇宙とか見てみたい

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:19:00.94 ID:2IrYE6/wQ.net
設定的にちょっとって、DBの世界の4年は相当なもんだろ。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:20:24.21 ID:RXjkaQPL0.net
>>29
同意。
原作だからそこはベジットにしてもらいたいが
合体戦士を完膚なきまでに叩きのめして、更なる上を目指すように
仕向けないとゴッド化のインパクトも弱くなるんだよな。
ゴッドになることが、合体戦士の次元を超越するということを
強く強調してほしいわ。
更にビルスは自身の力で容易く、ポタラの合体を解除可能で
ゴッド化すると神の領域に達するため合体不可になる、など
強さの次元が次に進んでることをちゃんと描いて欲しいわ。
そのための尺なんだろうし、ただ神と神の流れをなぞってるだけでは
長尺の意味がないし、作画が神と神とでは天と地の差なんだから
超は引き延ばし版超劣化版神と神みたいなことをいわれかねん…。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:43:01.82 ID:63huBIXj0.net
国内最高級のアニメをインドやフィリピンに投げて製作してるなんて
マジで何考えてるんだろうな
DBブランドに胡坐かき過ぎだろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:45:45.28 ID:vJVmoFlh0.net
界王の喋り方がモソモソしてて聞いてられないからなんとかしろ!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:59:34.37 ID:r4sKkvNA0.net
今まではずっと楽しめたけど昨日のはクソつまらんかった。
バトルシーン迫力ないしダラダラしてて。
やっぱパーティーとかの方が面白いな。
次回のヤムチャ楽しみすぎるw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:00:32.53 ID:IDR0QHSl0.net
劇場版では洋風の城だったのが松本城に変わってたのは
海外業者が日本からの依頼だから日本風にしなきゃと
勘違いした結果なんじゃと思えてきた

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:01:06.75 ID:dt7jZx5e0.net
はっきり言ってやろうか?

作画は終わりだ!

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:01:41.46 ID:r4sKkvNA0.net
>>22
というかつまらんくてちゃんと見れなかった。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:04:07.00 ID:r4sKkvNA0.net
超ではビルスがキレたときクリリンたちも立ち向かってほしいなー

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:04:30.10 ID:BCQObyuO0.net
小学生の絵レベルだな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:04:56.73 ID:DmSl3NIf0.net
>>35
ずっとつまらん

戦闘アニメのドラゴンボールが日常回のキャラ物に逃げちゃ終わりだよ
もうネタアニメに落ちた

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:05:15.13 ID:4kB1LSZ20.net
>>37
トランクス(救世主)が登場しそうなセリフで良かった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:05:36.17 ID:MAcrFEXR0.net
>>36
飛行機がジェットになってたな

そういえば、悟空が無意識に下がったんだよなビルスの反撃受ける前に
ゴッド化する前であれだから天才だよ
4クールあればビルスにも勝てるはず

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:06:57.21 ID:DmSl3NIf0.net
これなら

ブロリーwww、ぶらあああwww、フリーザ様www、王子のキャラ崩壊www

だけやってればいいやん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:07:07.73 ID:VOQnNeea0.net
フィリピン人スタッフもとばっちりだな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:10:15.14 ID:8n/HzkSp0.net
とりあえず東映からはDBへの愛情が全くない事がわかった。東映にはDBは金が入るゴミに見えるんだろうな。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:12:13.13 ID:hKDeJrWY0.net
>>42
ここから一気に作画力のインフレが始まると良いな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:12:32.04 ID:3pauJUbe0.net
伝説になった5話糞作画シーン
https://youtu.be/qd_DKUV21ak

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:13:03.01 ID:OYUq4wCy0.net
>>33
映画で世界興行70億稼いでるのにな
もっと金かけろよな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:14:16.52 ID:hUQ5HEiU0.net
映画の焼き直しやらされるなんてスタッフもやる気無くすだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:14:19.35 ID:OfQz2xpM0.net
森下さんに期待したいところだけどね
どうして国海外でDBが受けたのかわかっていないのかもしれない
特にギャグのセンス皆無だからね東映は

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:17:02.04 ID:1N+IxJ0N0.net
>>48
ビルス様風船?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:17:55.05 ID:dt7jZx5e0.net
いったい、どうすりゃ制作側に不評が伝わって、
反省、改善する流れに切り替わってくれるんだろうな。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:25:53.64 ID:lGQCQgjR0.net
>>21
今回はアップ絵のキャラの顔はむしろ上手い部類だった
動いてるシーンが徹底的にアレなので作画監督より動画スタッフの問題かもしれない

2話は曲芸飛行する飛行機の上に立ったままのベジータとか
ほんの一瞬のカットでも上手かったのになあ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:29:12.84 ID:4kB1LSZ20.net
>>47
未来トランクスの世界みたいにならないことを祈る

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:30:31.67 ID:ry3e9c5N0.net
こんな下手くそな絵しか描けなくても作画担当になれるもんなの?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:38:35.02 ID:TQ72LgEt0.net
>>22
パンチもダメだ、かめはめ波もダメだ、だったらこいつでどうだ→パンチ
あれはかなり高度なギャグシーンなのかもしれない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:39:25.52 ID:6QaeKY3l0.net
メッツのCMで既に予兆はあったな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:41:03.63 ID:OYUq4wCy0.net
むしろメッツのCMは凄かったんだが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:42:02.84 ID:p+mEJGV90.net
東映って案外明るい作品とか向いてないよな
省略多いしミステリー系とかシリアス系のが合ってる
昔のドラゴンボールにはそれが凄くマッチしてたけど
今の路線ならOLMあたりに作らせた方が良さそう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:44:29.03 ID:slyhNiSl0.net
菊池BGMも新井SEも無くなった今、正直言って東映にやってもらう意味はどんどん薄れてる
これでキャストまで入れ替えたら他の会社やったほうが絶対良い

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:45:43.40 ID:dgBZq7Vr0.net
引きのばし除けばDBZは完璧だったからな
引きのばしさえなければ神アニメだったんだ・・・
改は言うほどテンポよくなってなかったので論外

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:49:11.15 ID:2Q0Wpmue0.net
改が始まったとき画が古いからOPの画でやってほしいとか思ってたけど
まさかこんなに劣化することになるとは思わんかったな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:49:53.60 ID:slyhNiSl0.net
改はテンポ良くなった代わりに失ったものが多すぎる

・影山ヒロノブの主題歌
・菊池俊輔のBGM
・若々しいオリジナルキャストの演技
・スタッフのやる気

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:50:42.55 ID:EcQseA1i0.net
35 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/10(月) 21:59:34.37 ID:r4sKkvNA0
今まではずっと楽しめたけど昨日のはクソつまらんかった。
バトルシーン迫力ないしダラダラしてて。
やっぱパーティーとかの方が面白いな。
次回のヤムチャ楽しみすぎるw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:52:05.30 ID:dgBZq7Vr0.net
改ですら適正なテンポだと思えなかったな
サイヤ〜セル編までで50話ぐらいのペースだったら爽快感MAXだったと思う
BGMはZ時代のものがよかったな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:57:11.57 ID:6QaeKY3l0.net
熱意あったら改なんてもんじゃなくてちゃんとリメイクしてただろうしな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:57:17.92 ID:VvAniSV00.net
ドラゴンボールの熱さは菊池BGMが占めていた
住友BGMになって空気になってしまった。
作画まで駄目なら、もう超の意味が無くなってる。
全てはタイミング悪すぎた。あと10年早かったら、菊池BGM
していたかもしれないのに。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:03:23.68 ID:VOQnNeea0.net
BGMも改に比べたらかなり良くなったと思うけど
菊池BGMの印象が強いかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:04:28.46 ID:exwU5n+G0.net
改はマシリトが出した企画じゃなかったっけ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:06:38.61 ID:dgBZq7Vr0.net
ZのBGMは古臭いハズなのに古臭さを全く感じないから凄い
エヴァと同じで定番化してるな
BGMをZのものにするだけで大分マシになるとおもう
それぐらいZのBGMはパワーがある

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:15:16.64 ID:Ccym7TY50.net
今のOPとか前話までの作画は普通に良かったんだから
ローテで下手な作画監督が回ってきただけの話なのに、やたら作画の話題引っ張ってる奴はなんなんだw
なんかもう今初めて作画というものに着目してみましたって感じ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:18:03.27 ID:LYAHG+ou0.net
作画よりストーリーの退屈さのが問題だろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:18:42.65 ID:6QaeKY3l0.net
取り敢えず次回予告をちゃんと見れば次回も怪しいのは察せるんだが
たまたま今回だけ悪かったとでも言いたげな奴はおめでたすぎる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:23:17.48 ID:qdEpw1lu0.net
やっぱGTみたいに冒険物が見たい ドラゴンボール探しで変な惑星で変なガスを吸って一時的に若返るブルマとか そういうの見てみたい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:26:43.40 ID:fpY+cW/w0.net
作画崩壊はしないなどとその気になっていたお前らの姿はお笑いだったぜ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:30:04.13 ID:VOQnNeea0.net
まあアクシデントでしょ、今回は

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:31:17.01 ID:O7d+WAK40.net
>>74
主題歌映像や一話から崩れてるんならその煽りは成立するね
バトルアニメ関係なく、作画監督気にするんなら、何班かローテでやってて回によって上手かったり崩れたりしてんのなんか当たり前だろ

だからどれだけのローテで回してるのか、誰の時に崩れてるのか、どの回で誰を起用するのか
ある程度下調べが必要なのよ作画の煽りって

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:39:00.06 ID:6QaeKY3l0.net
>>78
煽りじゃなくてただ事実を言ってるだけだろ
何言ってんだこいつ
馬鹿か

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:42:50.82 ID:vJVmoFlh0.net
>>72
なら下手な作画監督を選ばなければいいことだろ
それを選んだ結果、崩壊してるから騒がれてるわけで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:43:36.25 ID:O7d+WAK40.net
毎回作画崩壊なのが事実なら、だからそれなら一話から崩れてるでしょって何度言われても分からないんだなあ

来週もヤバそうだくらいでとどめときゃつっこまれる事もなかっただろうに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:44:07.76 ID:XbQmb0OE0.net
6QaeKY3l0は
朝の7時から1日が終わるまで常駐してるやつだしクソする間も惜しんでるし
http://hissi.org/read.php/anime/20150810/NlFhZUtZM2ww.html

監獄学園(プリズンスクール) 収監14日目 [転載禁止]c2ch.net
106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/10(月) 08:04:06.87 ID:6QaeKY3l0
ニコニコで見ててちょっと放置すると接続が切れました〜ってなるんだけどこれ何なの
おちおちウンコも出来ないんでゴザルが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:44:21.85 ID:NV9ZXpq80.net
今回は超の悟空初のバトルシーンでみんな期待してただけに
裏切られた反動もでかかったんだろう
個人的に画より動きがもっさりしすぎなのがいかん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:46:07.71 ID:WaW2YnVI0.net
>>61
新井SEの件極めて同意
やっぱDBには新井SEだわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:46:28.77 ID:6QaeKY3l0.net
>>81
言ってる事が異次元過ぎるwww
誰も毎回作画が崩壊するなんて話はしてねーだろww妄想たくましいなww
5話は崩壊した、そして次回予告も怪しかったって言っただけだろ
誰が毎回作画崩壊なんて言ってるんだよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:46:49.37 ID:7KzkGL+K0.net
野沢さんまじで悟空の喋り方どうにかしてくれ、声質は年齢のせいでどうしようもないかもしれないけどさ、あんないなかっぺ大将みたいな訛り方はさすがにないわw
演じ分けするの大変かもしれないけど、Zのブウ編のときはちゃんと出来てたんだから

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:47:09.13 ID:3lCF454l0.net
>>82
キモッ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:49:59.47 ID:O7d+WAK40.net
なら別に72に異を唱えることもないだろw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:50:34.09 ID:AY/NYEle0.net
http://i.imgur.com/d8UuJWP.jpg
8話はウーロン回か
神と神編は12話で終わるかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:52:37.25 ID:6QaeKY3l0.net
>>82
お前1日中必死だなぁ
そんなに悔しい思いでもしたのか粘着
ストーカーかよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:53:12.13 ID:slyhNiSl0.net
>>84
このスレだとスルーされてるみたいだけど効果音かなり酷いでしょこれ
お馴染みの音が無いとドラゴンボールと似て非なるパチモノみたい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:55:33.12 ID:J2avdv9Y0.net
効果音で言うと超3になる時の髪の毛が伸びるSE
あれはない気持ち悪すぎる
触手じゃないんだから
シュルシュル〜みたいな音

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:55:58.05 ID:6QaeKY3l0.net
>>88
だからどうしてそうなるの?アスペ過ぎて会話になってないんだが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:58:11.64 ID:3lCF454l0.net
キモヲタはクソして寝ろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:59:52.89 ID:6QaeKY3l0.net
>>92
SEだけじゃなくて演出もキモかったな
なんかエイリアンの変身みたいな印象受けたわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:02:00.47 ID:j39utdYH0.net
>>82
きもすぎ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:02:18.21 ID:2iJdYg+u0.net
>>91
新井さんが携われなかったとしても過去のSEライブラリは
使えなかったものかねえ・・・

ところで吉高って人の脚本回が多いみたいだな
実質この人がメインライター?
シリーズ構成は立ててないみたいだけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:03:32.44 ID:/a+6ITsb0.net
>>86
今んとこそこまで気にならないけど、「〜だけんど」って言い方だけは
さすがに訛り過ぎだと思った。原作悟空は言わないセリフ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:04:51.30 ID:F1OSFP380.net
悟空訛り過ぎだよな
映画でも大根をでーこんとか言ってたし
あんな東北人みたいなキャラではない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:07:28.22 ID:Iok4Nqao0.net
Z初期とかはあんまり訛ってなかったよな
今の訛り全開は好きじゃないわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:08:30.79 ID:89TDt97a0.net
どうせ大した活躍しないんだしご飯が出なくなれば演じ分けしなくてすむ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:08:54.67 ID:ji/eO/5f0.net
野沢さん声質は全然問題なくまだまだ大丈夫だけど作画といいいろいろ残念な回だな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:10:05.38 ID:j39utdYH0.net
Zでもサイヤ人編のころからでぇじょうぶも言ってたんだけどな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:10:11.82 ID:i9fXu5Om0.net
>>101
寧ろもっと悟飯活躍させて欲しいわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:10:31.13 ID:+gBqy88D0.net
トリコの音響効果担当のスワラ今野担当のコラボスペシャルよりはマシ
新井SEが一番なのは明白だけどいきなりワンピのSEを変更する訳にもいかんだろう
超の西村さんも同じフィズサウンドの人だし新井さんのライブラリ提供するとかもう少しなんとかならなかったんだろうか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:11:35.26 ID:Gpk5qpFEO.net
なんで映画を引き延ばしただけのを垂れ流してんの

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:11:47.25 ID:/a+6ITsb0.net
>>95
髪の毛が伸びていくのは変身してる感じがして好きだけどなw
眉毛が無くなる過程とかどうなってるか気になるけど
アニメで表現したことないよな多分

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:14:10.22 ID:FL5QlpYZ0.net
悟飯が死ねば問題ない
野沢さん高齢だし負担減らしてあげて

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:15:20.26 ID:C1Unuy540.net
>>105
改で普通にワンピと並行で一からSE全部入れ直してたんだから
別にワンピとぶつかったことが新井さん降板の原因じゃない
この記事での発言から察するにもういい加減引退したくて段階的に仕事減らしてるんだろう

http://gigazine.net/news/20110911_anime_soundeffect_cedec2011/

>僕はひたすら断固アナログ派なので、ずっとこのまま続けると思います。この世界でできるのもあとちょっとしかないと思いますけど。

>この業界自体に見切りをつけていますので。

>アニメはもう全然、絵も入らないですからね。今日も帰って仕込みをするんですが、
>まったく絵が入ってない状態で、ワンケースを差し込むという(笑)
>この業界、三十何年やってるけど、ほとんど変わっていないですよ。三十年前と何も変わっていないです。
>絵も入らない、嫌がらせの一種ですよね。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:16:13.26 ID:i9fXu5Om0.net
悟飯が1番自然の演技で負担少ないだろw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:16:33.92 ID:/a+6ITsb0.net
いつもは普通に見てるんであまり気づかなかったけど、たまたま今回イヤホンで聞いたら
超3のシュインシュインが全然違うんでびっくりしたな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:17:10.99 ID:n/SjI0t6O.net
オッス!おら悟空!生まれは惑星ベジータ育ての親は中華人育った場所は東北
文句あっか!?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:17:17.97 ID:FL5QlpYZ0.net
悟飯はモブだしどうでもいい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:20:51.95 ID:F1OSFP380.net
崩れた所ばっか話題に上がるけど何気にかめはめ波も酷かった
全く迫力がない
単純にスタッフの腕がないんじゃね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:28:47.21 ID:qQe3r3fQ0.net
>>111
あれはもう、変に張り切って細かく拘りすぎてダメになっちゃうパターンだよ。
SS3の気のSEは、ブゥ編で初見のときの、あの通常スーパーサイヤ人のシュインシュインを早送りしたようなSEが一番合ってる。
SS1,2より一気にパワーを消費してしまうという理屈にも合うし。

116 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:30:44.09 ID:44q2x3YF0.net
>>53
局、代理店、スポンサーいろいろな要素が製作に
絡むアニメに視聴者の不満なんて言っても改善されない
視聴率か玩具の売り上げが下がれば終了するだけ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:34:35.96 ID:pgeRQdxD0.net
2chよりもTwitterでの評判が悪いし
何かしら対策はするんじゃね
SNS参考にしてるって言ってたみたいだし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:37:17.41 ID:italQT3+O.net
ゴールデンクウラも出してくれたら嬉しいな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:39:17.62 ID:F1OSFP380.net
ゴールデンフリーザってテカリ具合がショボイ所為で精々イエローフリーザにしか見えない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:42:33.80 ID:89TDt97a0.net
拾った幼児に毎日キンタマクラして寝かしつけるとか孫悟飯という爺は変態だったのか
少なくともバーダックに育てられてたらパンパンはしなさそうだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:47:05.96 ID:/a+6ITsb0.net
>>115
凝り過ぎてるのかな
単に耳慣れないせいなのかもしれないけど、以前より金属的で無機質な感じがしたな
もう一回見直そうと思ったらwin10にしたせいでTVチューナーの録画が見れなくなって辛いw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:47:58.51 ID:7bgowsmF0.net
https://secure.avaaz.org/fr/petition/Toei_Animation_Please_respect_Dragon_Ball_and_his_fans/
東映アニメーション:ドラゴンボールと彼のファンを尊重してください。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:51:50.77 ID:Iz4YeTe50.net
ドラゴンボールの作画崩壊ってマジな方だと思うけどなぁ
ttp://animatome.com/img_sys/matome/469.jpg

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:00:10.21 ID:F1OSFP380.net
>>123
良い勝負だろ
http://livedoor.blogimg.jp/dbsokuhou/imgs/3/c/3ccb993e.jpg

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:07:01.03 ID:dRP+NIo60.net
>>124
これは・・・
昔のジャンプでプチヒットした凄いよマサルさんっていう漫画があったが
それに似てる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:17:15.28 ID:qQe3r3fQ0.net
>>124
コラだろこれ。作画崩壊というより、DBファンの描いた悟空を画面にはめ込んだんだろ?
こんなん見てたら自分の仲のGTの作画がまんざらでも無くなってきてる。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:21:26.45 ID:Svh2dPyH0.net
今回のは昔なつかしのフラッシュ倉庫の作品かと思ったよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:22:16.65 ID:F1OSFP380.net
ガチで酷い
http://livedoor.blogimg.jp/dbsokuhou/imgs/2/8/28590d3f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dbsokuhou/imgs/d/e/de130e23.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dbsokuhou/imgs/e/e/eee68b65.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dbsokuhou/imgs/5/d/5dd75bfe.jpg

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:25:52.16 ID:dRP+NIo60.net
これ苦情をどこに入れればいいんだ。
ネット時代の今、意見や要望受付がないわけないと思うが。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:26:30.31 ID:FTpnHdz90.net
このくらいならこのスレの奴らも描けそうw
うまいファンが手伝ってやればいいのに

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:27:23.08 ID:m/PRXgPEO.net
>>125
俺も思った
つか>>126の言う通り最初コラだと思ったわw
微妙に崩した感じの

それぐらいひどい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:31:03.55 ID:FTpnHdz90.net
>>129
公式ツイッターに当ててなんか言ってみるとかは?
目につけば効果あるかもよ

あとはここだ
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mjs-likal-fea4a70bf800bf36038d0b0f658aabed

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:34:53.90 ID:abs286fn0.net
>>124
なんだこれは、野獣先輩じゃないか!
淫夢厨が喜びそうな表情だなぁ・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:36:32.49 ID:+gBqy88D0.net
ryoto@善ピッコロさん
?@ryoto10000
@614_HSO フォロー外から失礼します
最強ジャンプ8/7号にこれととても似ているイラストの玩具が書かれていたのですが、これは許可をとった物なのですか?
どうも気になってしまったので…
既出でしたらすいませんm(_ _)m
https://pbs.twimg.com/media/CMDl0_qVAAEQMNG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMDl0_tUkAEKfIc.jpg

https://twitter.com/ryoto10000/status/630756658646388736

神島かのん @?614_HSO
@ryoto10000 え、初めて見たしそんな話全く聞いてないです
なんだこれ
https://twitter.com/614_HSO/status/630769371200143360

元絵URL
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34342755
同人絵師のイラストを無断使用する集英社
どんだけ腐ってんだよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:40:58.14 ID:FTpnHdz90.net
集英社少し色々反省しろよ…
バンダイ東映もそんなに版権絵描ける人いなくなったのかね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:43:12.08 ID:C1Unuy540.net
>>128
ゴミブログのアドレス貼るなよアホ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:44:26.04 ID:qQe3r3fQ0.net
>>135
つか>>128の作画担当したヤツじゃなくて
マルチバースやAF書いてる人が数百倍マシ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:45:44.98 ID:F1OSFP380.net
>>136
jpg張ってるだけで神経質かよww

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:46:46.80 ID:FTpnHdz90.net
>>137
とよたろうがAFの作者なんだろ?
連載の合間に描いて貰えばいいのに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:47:22.16 ID:C1Unuy540.net
>>134
その人の絵前にも既に一度公式側にパクられてるからな 独自の構図なのに同キャラでそっくり
https://twitter.com/614_HSO/status/601388414563258369

https://pbs.twimg.com/media/CFiPk2WUEAACDlm.jpg

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:04:19.10 ID:dn3kQW6q0.net
というか、神と神の焼き直しをするならせめて劇場版とは差別化を図った戦闘シーンにして欲しいなと思ったら
悪い意味で差別化を図ってしまった事に閉口してしまったなぁ・・・・・

冗談交じりで「劇場版の戦闘シーンは抜粋して垂れ流すんだろw」とか言ったんだが
返ってそっちの方が幾許かマシだなと思えてしまったのが何とも哀しいよ。

本当に楽してアニメを作りたいから神と神の焼き直しをしたのかと勘繰らざるを得ない出来になってしまったよなぁ・・・・・

どーすんだ、超は!?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:11:51.74 ID:4SdbaqAL0.net
オープニングの曲なんか聞いてて力抜けるな
限界とかなーいもーん()
全てにおいて手抜きなんだから声優もドラゴンボール芸人でやればよかったのに

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:17:54.65 ID:Z8YHmgAf0.net
>>140
めっちゃ嬉しそうじゃんこの人

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:20:19.71 ID:dn3kQW6q0.net
>>142
「スゲー事が待ってるんだぜ♪」とか、あんなふしだらな男が歌ったら変に怪しまれそうな感じだよなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:22:51.93 ID:C1Unuy540.net
悟空の歌っていうよりは原作最後のチャラい悟天のテーマみたいに聞こえる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:36:38.55 ID:NObAeLkK0.net
ブウがベジットをアメ玉にした演出のように、
ビルスにボコられる時に、苦し紛れにブウがビルスをプリンに変える演出が見てみたい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:44:46.28 ID:EBMTJJy60.net
ドラゴンボール超の作画崩れ問題で舘直樹氏に罪を被せる人達
http://togetter.com/li/859189

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:10:11.01 ID:FdPt4Fb10.net
>>146
なんかそれ面白そう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:14:14.34 ID:BkFvsU5A0.net
プリンになっちまったら流石に飴玉みたいにはいかないだろうなw 体当たりでバラバラになっちまうw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:20:06.45 ID:zZE/0cpw0.net
>>134
公式やらかしたな
またタイミングの悪い時に炎上ネタが来たもんだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:23:05.42 ID:BkFvsU5A0.net
ブウの変えるやつって物にしかできないとかあるの?ヤムチャになっちゃえーってゆったらヤムチャになんの?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:31:05.62 ID:zE8sIe800.net
というかブウがプリン作れば良かったんだけどなw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:08:34.50 ID:+gBqy88D0.net
>>109
まぁそうも思えるけど改みたいな再放送と超みたいに一から作るのだと負担が違うってのもあるんじゃないのかな

>アニメはもう全然、絵も入らないですからね。今日も帰って仕込みをするんですが、
>まったく絵が入ってない状態で、ワンケースを差し込むという(笑)
>この業界、三十何年やってるけど、ほとんど変わっていないですよ。三十年前と何も変わっていないです。
>絵も入らない、嫌がらせの一種ですよね。

絵が入ってた方が楽ってのはあるんじゃない?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:20:19.77 ID:hki95Xzj0.net
>>132
このURLって、大元はどこのページ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:26:46.70 ID:GVSy1Ou60.net
>>154
http://www.toei-anim.co.jp/
左下お問い合わせ
作品に関するお問い合わせ
作品へのご感想・ご意見について

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:31:28.44 ID:hki95Xzj0.net
>>155 サンキュー!!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:41:31.57 ID:YUpt47TZ0.net
>>89
やはり第6宇宙編は来年か?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:17:48.37 ID:rySK4M9S0.net
新アニメ『ドラゴンボール超』の作画が幼稚園児レベル? 右手が左手のべジータに悲鳴続出!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150810-00010004-otapolz-ent

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:37:21.93 ID:lbyqzMDy0.net
同じ東映のワールドトリガーがまだマジなレベル

スタッフ見てるならとっとと退職届を出して
自分の星へけぇれ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:41:09.96 ID:Oh7PSXMI0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:51:48.35 ID:RRUddVWl0.net
ガーリックジュニアだっけ?あいつの家来の女の声が聞いててイライラしたんだけど昔からあの声優だったっけ?
悟空、ベジータ、ピッコロ、ブルマ、フリーザ、トランクスといったドラゴンボールの声優陣はレベル高すぎるから、こういう下手くそ混じると凄い気になるわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:51:55.55 ID:N9hIqVAn0.net
次回予告を見る限り、来週も作画崩壊が確定してる絶望感……

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:04:25.18 ID:Oh7PSXMI0.net
これが噂の右手か
http://a.pd.kzho.net/1439080056833.jpg

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:10:30.74 ID:9a4SbF4L0.net
これまでの流れ
ハリウッドで鳥山激怒→破壊神設定で劇場版を作ろうとしてることを知る
→鳥山「俺のドラゴンボールを勝手に暗くするな」激おこ
→鳥山「勝手なことされちゃうたまらんわ
俺が神と神 原案書くわ
→神と神 賛否両論だがそこそこ興行収入あり
→気を良くした鳥山 復活のFの脚本と超の原案
→興行収入そこそこだが、内容は爆死
→超も蓋を開けてみれば、作画も脚本も演出も低レベル 視聴率最悪 界王様やばそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:11:35.41 ID:K9/IvcHD0.net
別にそのベジータはどうでもいだろ
動いてるシーンだしそんな細かいこと気にならん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:28:23.26 ID:tEfstJ2dO.net
>>1


167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:46:40.64 ID:F1OSFP380.net
細かいことw擁護にしても酷いなw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:57:33.53 ID:kYoh0aXy0.net
スッパマン嬉しそうだな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:05:21.14 ID:z/bNTQWTO.net
GTは無かったことになるの? それとも間を埋めるエピソード? はたまたパラレル?
第1案でいいけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:07:36.90 ID:xFG7zhvB0.net
>>89
ウーロンの無理矢理感w
TV版の尺だと自宅パーティーだったらプリンぐらいすぐに調達できちゃうから、船上パーティーに変更したのかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:12:01.22 ID:F1OSFP380.net
>>170
海上の方が背景に気を遣わなくて良いからでしょ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:19:39.22 ID:jcXg5Php0.net
>>163
書いたやつもチェックしたやつもダメだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:34:39.50 ID:E/i7aYKp0.net
>>169
ゴッドの時点で整合性とれないし、GTはパラレルでいいと思う
てか、このままだと原作最終話にもちゃんと繋がるのかどうか…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:41:24.33 ID:z/bNTQWTO.net
>>173
そうか、未来のトランクスと同様と考えれば一番スッキリするね

未来トランクスのエピローグも好きだなあ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:45:29.21 ID:aeA9a5wl0.net
>>172
だから、>>128こんなの放送しちゃうんだよ?
SEも制作サイドのオナニーにしかなってないし。
映画と内容がダブってるのは、映画もTVも両方正史なんだから当然だし、
TV版が尺稼ぎで間延びするのも仕方ない。
スケジュールがカツカツなのか、ビックリするくらいに低予算で作ってるのか知らないけど
ここまで作画で手を抜いたらまずいだろ、常識的考えて。

http://www.dragonball-multiverse.com/imgs/fanarts/b/RazorKiller-Vegetto.jpg
この辺のファンアートとレベル変わんないんだもん。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:59:28.31 ID:n/SjI0t6O.net
GTはチョチョイと少し修正してぶっ込めばいいだけだろ
消したりパラレル扱いなんてもったいないほどの出来だからな
鳥山がGT取り込んで微調整してくれれば有り難いんだがなあ
描くのは嫌でも空想を起こすのは好きなんだろ?
チャチャッと修正してぶっ込んでくれよん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:03:35.13 ID:+gBqy88D0.net
いくら金かけても人員と時間は限られてるからな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:05:17.99 ID:RRUddVWl0.net
鳥山って全盛期は天才的な才能があったけど随分と劣化してんだな
あそこまで絵って下手になるもんなのか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:08:17.13 ID:pgeRQdxD0.net
作画崩壊って大体スケジュールの問題らしいし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:14:01.26 ID:N0ASWNDA0.net
寧ろ今の悪評で満ちた流れは最高じゃね
これでようやく鳥山も東映も本気になってくれる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:24:23.36 ID:F1OSFP380.net
東映はともかく鳥山はノータッチだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:26:27.14 ID:jlgm9fNv0.net
BGMもなぁ、改もだけど印象に残るやつがないんだよ。菊池さんは偉大よほんと

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:27:42.36 ID:RRUddVWl0.net
ZのBGM良かったね、厨臭いけど良かった
改と超はそこもゴミ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:47:15.51 ID:+gBqy88D0.net
しかし27時間テレビ無かったら一体どんなことになってたのやら

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:01:52.64 ID:xFG7zhvB0.net
>>176
修正して無理やりぶっこんだら糞化する危険もあるからな
あれはあれでパラレルとして置いておいたほうが都合がいいしイメージも壊れない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:06:42.53 ID:Iph2vEoTO.net
ウイスの高速移動(瞬間移動?)みたいなと
悟空やキビト界王神の瞬間移動はどっちが早いんだろう
そもそもウイスのは瞬間移動とは別物なのかな
自分で宇宙で一番早いみたいなこと言ってたけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:08:11.30 ID:z1dBZFHB0.net
>>176
スーパーサイヤ人ゴッドには後々 神の力でよういに使用してはいけないとかで封印されて
潜在的な部分によるパワーアップのSS4という路線になる的な感じの話でもいいと思うけど…
GTにフリーザ出てるからなぁ…ゴールデン化しないで弱いし
あと、GTは名前は鳥山さんだし銀河旅行的な案も鳥山さんだったと思うが
なぜ黒歴史にしたいんだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:11:55.76 ID:Lq2qhb9/0.net
>>187
あの世に戻って修行できないし
フリーザが弱体化してもおかしくない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:18:20.88 ID:F1OSFP380.net
>>184
確かにw
一週休んでたのにこれだからなww

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:22:40.08 ID:z1dBZFHB0.net
>>128
4枚目 絵も酷いけど…
悟空の右手も逆さになってて、両手左手になってるな…
単なるレイアウトにそのまま動画さんが色付けて出した感じだよな…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:25:39.85 ID:BcD7tjJl0.net
なぜGTを無理矢理にでも超に捻じこもうとするのか
新シリーズ(超)発表と同時にGTGTとわめき散らし、作画崩壊にかこつけてGTを持ち上げてみたり…
GT啓蒙活動のつもりだろうがかえってあだになってると気づいて欲しいもんだね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:26:20.92 ID:UJFVaN/q0.net
内容も作画もクソ過ぎだろ
新作楽しみにしてたドラゴンボール好きの親たちが超始まってから元気無くなってきたわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:33:40.45 ID:9xRDU75T0.net
どこが超なんだろうな
超劣化という意味だったのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:36:03.59 ID:F1OSFP380.net
むしろ躍起になってGT叩いてる奴の方が必死過ぎ
それなりに良い思い出がある人もいるってだけの話だろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:43:28.52 ID:xFG7zhvB0.net
>>186
界王星〜地球が一瞬だし、瞬間移動のが早い
でも気を探らないといけない(誰かがいる場所じゃないといけない)等制約が多そう、界王神のはどうだったっけ
ウイスのは超早いスピードで移動しているだけだから、どこへでも行ける(座標を知っておく必要はあるが)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:45:37.56 ID:BcD7tjJl0.net
>>194
良い思い出を超で語るのはスレチだと弁えろ。全然リンクしてないのに。黒歴史扱いに対してGT厨必死すぎだろ
巣で語ってるぶんには文句ねーわ
【DBGT】ドラゴンボールGT(本スレ25) [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1433514829/

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:51:59.31 ID:F1OSFP380.net
>>196
ドラゴンボールのシリーズだから仕方ないよ
ただ思い出語ってる訳でもないし
お前みたいに必死に自治して自分だけが居心地のいい空間作ろうと喚き散らしてる奴の方がよっぽど迷惑

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:52:56.10 ID:SH9qrE0e0.net
GTと無印が良いって言うやつは思い出補正かかってるんだよ

シリーズ的にはZが1番いい

超はこれからがんばって欲しい
時間足りないなら人員増やして対応するのが普通の企業だよね
金になるタイトルなんだからそのくらいしてほしいわ

鳥山明のストーリー書くまでの時間稼ぎするなら、ジャコとか他キャラの掘り下げエピソードとかやったらいいのに

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:56:27.35 ID:1YdNowON0.net
パワー、スピード、頭脳、精神 力、全てにおいてパーフェクトな存在の私を復活させるべきだった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:56:28.27 ID:UJFVaN/q0.net
Z>無印>GT>ニコ動に上がってるmad動画>ドラゴンボール超

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:58:55.48 ID:z1dBZFHB0.net
>>123
それ、中割りだった気がするし、その回自体の作画は安定してたよ
今回の本当に、仮で描いたコンテに色付けただけとか
原画マンや制作担当がギリギリまでもってて作監に回らなかったとか
作監が修正できなかったとか…なんじゃないかな…
7話志田さんのコンテみたいだけど(動きに期待できるコンテの人 原画マンとしても凄い)…また同じ事(作画崩壊)したらマジでキレるぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:01:21.12 ID:++YwNd280.net
GTは絵が綺麗なのが良い

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:01:35.37 ID:BcD7tjJl0.net
>>197
自治?ああ、>>1にある■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
も読めない低脳なわけか
きっも…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:02:30.98 ID:9xRDU75T0.net
東映は昔から作画軽視する体質だよ
売れてるからといって改善するなんてありえない
例えばプリキュアで長年大儲けしてるけどウンコ作画は頻出する

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:04:35.37 ID:italQT3+O.net
エンディングもし変わるなら嵐が歌ってくれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:04:57.66 ID:daNUJr/x0.net
16歳のころのブルマがまた見たい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:05:07.60 ID:BcD7tjJl0.net
確かにプリキュア作画崩壊で検索するととんでもないもんが出てきたから企業体質の問題だろう…
テキトーな下請けに丸投げしてるのはピクシブからぱくってる件でも丸わかりだし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:05:10.05 ID:z1dBZFHB0.net
思ったけどさ…セルの斑点って…Zの時代どうやってつけてたんだろ…
全部手描き?漫画もそうか…
今だと、パターン化してデジタル貼り付けになっているだろうね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:08:35.97 ID:F1OSFP380.net
>>203
ならGTだけじゃないよな
劇場版の話題やゲームの話題もちょくちょく出てるんだから
お前がGTだけに目くじら立てる時点でただの自己中自治キチガイ

あ、そのテンプレ付けたのがお前なのか
納得したわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:10:08.93 ID:QMHzecmB0.net
ビルス様に1発入れたヤムチャ最強だな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:12:20.29 ID:Vyp1k6WD0.net
俺全然、作画厨じゃないけどほんと今回酷くて見てる間、ずっとムカついてた
なんでどうやってあんな酷い事になるんだよ!録画したけど二度目見るのが本当に嫌だ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:13:55.14 ID:jlgm9fNv0.net
>>208
セルの色塗りも含め全部手塗りだべ。デジタルでそこら辺作業効率上がってるはずだけど
今の方が安っぽく見えるっていうw上でも話してる様に企業体質だろうね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:14:31.50 ID:BcD7tjJl0.net
池沼が一人で妄想展開中

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:15:56.48 ID:F1OSFP380.net
>>213
図星突っ込まれて涙目かよ
きしょすぎ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:17:37.17 ID:QAoZWW4d0.net
知的障害のいつもの人か

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:21:09.28 ID:BcD7tjJl0.net
ガイド本に今回の悟空対ビルスのものと思われる線画が載ってるけど、(この本は最初の数話までしか情報出さないように配慮してる
かんじだから、もっと先の戦闘シーンってことはないと思う)
この線画であんなに変になるとも思えないんだけどな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:21:30.86 ID:z1dBZFHB0.net
>>207
ふたりはプリキュアMaxHeartの事だったら…
当時人気が出たが為に1発で終わるはずが続きをすることになり
本来映画も1本だけだったのが2本製作することになり
現場スタッフの負担がひどいことになって、ああなったというのを見たな

まぁ、同じ山室さんがキャラデザしたディスクウォーズ・アベンジャーズの作画酷い回とか結構あったからなぁ…
だからか…志田直俊さんの描いた戦闘シーンの作画が凄すぎて、酷い作画の部分と差が凄かった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:24:47.33 ID:mHPq2VVz0.net
一番いいのは無印だよ
内山も崩壊してなかったしキャラが別人になってる変な話も少なかったし良質な演出も多かったし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:29:15.79 ID:aeA9a5wl0.net
>>211
今回、俺が一番イヤだったのはSS3になったときのSEかな。
なんだよ「チンチンシャンシャン、チンチンシャンシャン」て。
あれで「ドラゴンボール超ではSS3の描写もグレードアップ!」とかドヤ顔してるんだろうなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:29:57.80 ID:YqID/iRi0.net
まるで作画崩壊のバーゲンセールだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:31:58.50 ID:xFG7zhvB0.net
>>218
エッチなシーンも多かったしな!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:34:56.42 ID:++YwNd280.net
無印は今だと深夜アニメになっちゃうのか
ブルマがエロすぎて

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:35:30.19 ID:z1dBZFHB0.net
乳首プルンもあったし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:37:05.99 ID:Jy0V2mos0.net
ここってGTやゲーム、神と神の話題すら禁止なのにプリキュアは良いのね
どうなってんの?wそういう層が集まってるって事?w

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:44:20.63 ID:+gBqy88D0.net
東映の制作体制の話に例を挙げたまでだろ
別にいいだろそのくらいさ

>>216
33ページの打撃エフェクトの指示書のことか?
多分神と神で使われたやつなんじゃないかなこれ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:47:10.97 ID:xFG7zhvB0.net
>>224
超に絡んだ話ならなんでもいいんじゃねーの?
大きく脱線しちゃうのがスレチなだけで

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:48:40.95 ID:Jy0V2mos0.net
>>226
それが普通だよな
一部のGT嫌いが発狂してるだけか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:51:14.60 ID:iOiK4Z3t0.net
sm26897782
ニコニコに上がってるの見たけどあいかわらず作画崩壊酷いな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:00:31.58 ID:jlgm9fNv0.net
ゲームはやってる人も多いし神と神は一応今作のベースになってるからね
ただGTは嫌いな人も多いし話出すのは控えた方がいいと思うぜ、一応テンプレにもスレチ入ってるしな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:03:17.02 ID:Jy0V2mos0.net
>>229
GTだけじゃなくてテンプレでその辺全部禁止されてるんだけど
窮屈なスレだね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:06:19.23 ID:daNUJr/x0.net
そんなことより ゲゲゲの鬼太郎(三期)でも見ようぜ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:22:10.89 ID:9a4SbF4L0.net
GTなんて超に比べればマシってだけで
脚本は酷かったもんな
宇宙探索編なんて松井がオナニーのためだけに私物化したクソ脚本
そのあとも、超17号編も邪悪流編も糞にまみれた展開
当時リアルで見ていた連中は毎週コレジャナイ感に苛まれてたわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:29:04.68 ID:4SdbaqAL0.net
クライマックスのバトルですらふざけてたな
老界王神は全然興味ない感じでギャグかましてたりするし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:38:36.78 ID:abs286fn0.net
GTのよかったところ
・ベビー戦は面白い
・なんだかんだボスキャラとSS4はかっこよかったり強そうなデザインだった
・BGMが良い

GTのダメなとこ
・冒険編や邪悪龍のとこ
・ギャグが寒い
・ボス戦以外見る価値なし
・ボスキャラ以外シャンパ以下の糞デザイン
・泣かせよう演出
・あっさりドライなのがDBの魅力なのにドラマチックな感じしようとしてる(ワンピみたい、ワンピだから許されるのであってDBには合わない)
・ビルやタイルを重たがったりと、戦闘描写のデフレ


あぁ、悪いところの方が多いなぁ・・・
まだDBらしいあっさり感がある分超のがマシかも

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:41:35.26 ID:Jy0V2mos0.net
超は今の所良い所一つもないなぁ
ゴミ同人レベル

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:43:42.84 ID:abs286fn0.net
GTの冒険編、スゴロク空間や地獄のセル&フリーザ、一星龍以外の邪悪龍戦よりはマシだと思う
かといって超が特別すばらしいとも思わないが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:44:56.25 ID:SNl6HryO0.net
いくら超の脚本がよろしくないと言っても、原作者脚本の映画に沿ってる以上大幅に脱線することは無いからな。
好き嫌いは個人差あるから置いといてGTみたいなほぼ100%同人のDBが出来上がることはまずない。勿論多少のアニオリはあるけど。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:46:16.00 ID:Jy0V2mos0.net
まあ比較対象がGTの時点でもう終わってるな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:50:02.14 ID:italQT3+O.net
ゼノバースを漫画化したらいいのに
トワは可愛いしドミグラもいいデザインだしな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:51:40.69 ID:RnvWIZ4Q0.net
悲しいかな公式の方が同人っぽいのがね...
ベジータビンゴ、ゴールデンフリーザ、超サイヤ人ゴッド超サイヤ人

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:53:30.67 ID:Jy0V2mos0.net
玩具にされてる感じは超の方が酷いな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:58:27.75 ID:xFG7zhvB0.net
GTと比較っつっても、話数的にGTなら変な恐竜相手になぜか苦戦してるようなところだろ
映画焼き直し部分は、映画に比べてどうしてもクオリティ下がるしテンポも悪くなる
外宇宙行ってからが勝負だな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:02:52.02 ID:UZnx7ogv0.net
しばらくは神と神と同じ流れを見せられるのか
べジータがヘコヘコ機嫌伺ってブウがプリンの催促を拒否してぶちギレて
ボコられた後悟空が来てゴッドになり闘って無事地球を破壊されることなくビルズは帰宅
ここまで終えるのにあと2ヶ月はかかるな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:03:25.74 ID:Jy0V2mos0.net
そういや超も変な蛇に苦戦してたなww
あれも酷かったわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:07:48.78 ID:z1dBZFHB0.net
ゼノバース アニメで放送しても
ドラクエっぽいいデザインだとかなんとか言われるだけだろ…
ダーブラの妹のトワだっけ、かわいいと思うデザインだけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:08:16.30 ID:abs286fn0.net
アメコミ並にインフレした方がDBらしい
もうジャンプ最強クラスの斉木楠男やプリンセスハオやめだかボックスキャラ
アルティメットまどかやゲットバッカーズキャラを鼻息で倒せるぐらいインフレさせてほしい
厨設定って案外DBに合うぜ?悟空が強くあってほしいからねみんな
GTや超みたいによくわからないただの化け物に苦戦はNG

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:09:47.52 ID:daNUJr/x0.net
>>234
パッパラブラザーズは面白かったけどな あの宇宙船はフィギュアでほしいくらいだ
リドル将軍編が長くてメカばっかで嫌だったけどそれ以外は何とか面白かった
17号編は賛否あるだろうけど邪悪龍編は好きだった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:38:14.34 ID:B+wZ62+i0.net
>>244
あれは周囲に被害を与えないようにしていたからだ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:38:28.82 ID:QAoZWW4d0.net
あれを面白いといえる人は他になに見てるのか聞きたい
ゲテモノしかみてないんじゃないか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:42:37.83 ID:Jy0V2mos0.net
もうGTの話良くね
広げようとしてる奴消えて

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:47:33.19 ID:tZqwmKi60.net
作画の話もGTの話も飽きたな。しかし作画がいまいちだったから文句言いたい気持ちはわかる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:50:05.51 ID:pkd2kuK60.net
>>147
なら作画監督アランスミシーにしとけと

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:55:33.92 ID:jOXC6B+U0.net
>>245
ドラクエも鳥山なんだからよくね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:19:31.15 ID:z/bNTQWTO.net
GTの最終回は妙に納得してる
Zを改にしたように(内容は変えてないが)、神と神&復活Fの話が終わったら、GTの美味しい話だけリメイクでブチ込むのもアリだと思う

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:03:49.30 ID:Sot1ZGLL0.net
悟空が「いい親父」呼ばわりされる日が来るとは
いや意味合いは全然違うけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:13:10.79 ID:oOt1vpUP0.net
この絵のクオリティで毎週見れるのかって思ってたら、8/9放送分が下手すぎて驚いたw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:52:23.84 ID:SNl6HryO0.net
>>246
DBが最強とされやすいのは単にインフレしただけではないと思う。少年時代、もっと言えばアラレ時代からの超人描写や悟空の修行、
そういうのが全て積み重なり、悟空達は強いんだと読者に思わせる力が生まれ、その思わせる力がとてつもないからだと思う。
めだかやまどか、最強議論にあげられるような聞いたこともないような奴らなんかは俺から言わせれば僕の考えた最強キャラを
公式がやってるに過ぎん。本当に最強なのはより多くの人に最強と思わせたやつこそ最強だと思う。まあそれもFの光線銃のせいで結構
減ったっぽいけどな。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:52:31.57 ID:dn3kQW6q0.net
GTより酷い作品になりそうという悪い予感が現実味を帯びてきたな。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:53:05.13 ID:uSJuA27r0.net
この騒動が製作環境を見直すきっかけになればいいけど…そう簡単にはいかないわな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:58:44.83 ID:E/i7aYKp0.net
80年代アニメを生で見てた世代からすると
この程度の作画の荒れは日常茶飯事
クライマックスで持ち直してれば充分

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:03:31.72 ID:Sot1ZGLL0.net
今更ながらサイヤ人もフリーザ様やザーボンさんと同じく「変身タイプの宇宙人」だったんだな
そもそも最初は大猿化とかしてたし、言われてみればそのとおりなんだけど、何故かそういう印象が全く無かったな
地味に衝撃だった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:04:30.25 ID:Jy0V2mos0.net
80年代レベルなのか超は

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:07:58.30 ID:sPZVqPUh0.net
ベジータさん声が劣化通り越して痰が気持ち悪い
アレお茶の間に放送していいレベルじゃない、食事中の人だっているのに

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:21:39.17 ID:dn3kQW6q0.net
堀川さん。現在の声で瞬とかやったらとんでもない事になりそうだなw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:34:02.00 ID:B+wZ62+i0.net
>>264
何年か前の星矢OVAではまだ瞬やってたから
今でも出来ない事はないんじゃないかな。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:49:39.88 ID:oOt1vpUP0.net
フリーザより強いヤコンについて、スーパーサイヤ人にならなくても2人でなら倒せるって話だったけど、ビルスの評価だとノーマル悟空はフリーザに勝てないって評価だったね。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:56:15.69 ID:5dG/2L51Q.net
それは地球人特有の戦わない時は気を抑えてるってのを知らないからじゃないの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:58:20.72 ID:E/i7aYKp0.net
ビルスのフリーザに対する評価って、修行込みというか潜在能力込みなんじゃね
超サイヤ人ゴッドは一人じゃなれないし、セルとかブウみたいな人造の生命体を除いての潜在能力はフリーザの種族がダントツなんだろう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:58:42.98 ID:B+wZ62+i0.net
>>266
そもそもヤコンとフリーザの力関係がどれほどかはっきりしないんだから
それは矛盾でもなんでもねえだろ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:03:40.72 ID:1YdNowON0.net
             ___
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\   
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\    そこで俺の登場!
        |      ト==ィ'     |     ってわけだwwww
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:05:02.49 ID:++YwNd280.net
悟空は素の状態だと力抜きまくりだからな
ビルス様はサイヤ人が気のコントロールできるなんて思わないだろうし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:05:52.71 ID:UJFVaN/q0.net
>>251
酷いのは作画だけじゃないんだよなぁ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:06:41.70 ID:xmIna0NF0.net
しっかし悟空のいままの修行ってなんだったんだろうね
ビルスの前には悟空もモブ雑魚レベルなんだから、この実力差でビルスが悟空を多少評価してたのが分からんね
悟空頼りないしオリジナルの最強キャラでも出てこないかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:06:59.57 ID:IsgTbCtB0.net
ビルスのゴリ押しはウンザリ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:10:08.64 ID:dn3kQW6q0.net
しかし、ビルスはあの糞作画の奇妙な動きに妙にマッチしていたよなw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:11:25.56 ID:++YwNd280.net
オリジナルかわからんがウイスが最強だろ、現時点では
時間巻き戻しという特殊能力まで持ってるし正にチート級の最強キャラじゃ
超3はゴッドのかませだから今の時点で悟空がかっこ悪いのは神神どおりだし仕方ない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:12:23.42 ID:akR7b+KaO.net
でも悟空ばかり強くなると、ワンパターンとか悟空を強くし過ぎたとか言うだろお前ら

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:13:34.80 ID:oAw2tVUQ0.net
ビルス様はこの顔の方が愛嬌あっていい
http://livedoor.blogimg.jp/dbsokuhou/imgs/d/e/de130e23.jpg

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:19:02.76 ID:E/i7aYKp0.net
>>273
神の気を本能的に察知したから

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:24:23.42 ID:Jy0V2mos0.net
そういえば映画からだけど
悟空の道着の文字とかクリリンのお灸の痕とか地味に復活してるのって何で?
ない方が良いのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:27:42.69 ID:oOt1vpUP0.net
>>278
スタッフの子供に書かせたんだろうか。。。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:28:08.83 ID:8vvw1iSA0.net
ビルスのデコピンと肩をぽんとおいて押した程度のものを攻撃と受け取って良いの?w
悟空は強いことでしか存在価値がほとんどないんだしビルスみたいな強敵が出てきたらお役ごめんだね
ただの戦闘狂のおっさんだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:29:17.44 ID:8vvw1iSA0.net
肩にポンと置いてだったw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:30:43.67 ID:j39utdYH0.net
それだけ衝撃があったんだろうな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:31:40.90 ID:m/PRXgPEO.net
>>234
俺がGTで一番許せなかったのは戦闘描写のデフレだな
特に天下一武道会でウーブがサタンに本気で挑んだシーン
悟空が何あいつ本気になってんだみたいな事言ってたけど本気ならデコピン一発で即死レベルだしあれはないと思った
Zでサタンがセルやブウに殴られて死なないシーンよりひどい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:34:07.11 ID:8vvw1iSA0.net
>>283
(悟空の)肩にポンと置いて
ビルスの(悟空に)肩をポンと置いて

直す必要なかったか
日本語覚えたてて難しい

>>284
ビルスから見たら攻撃ですらないんじゃないの?と温情で攻撃としてあげてるだけのようなw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:38:39.59 ID:5dG/2L51Q.net
置いたのは「肩」じゃなく「手」やで?
肩「を」置いたんじゃなくて肩「に」置いたんやな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:38:54.26 ID:++YwNd280.net
日本語もろくに知らん奴が書き込むなよ
半年ROMれくそカス

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:39:58.96 ID:xmIna0NF0.net
俺らが両手で蚊をパンとやると死んじゃうからデコピンして上からやさしく叩くような感覚なのかな?
で、気絶する蚊みたいなw、とてつもない実力差

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:42:30.62 ID:++YwNd280.net
まあこの後アルティメット悟飯がワンパンでやられるわけだがその時このスレがどうなるか楽しみだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:43:51.35 ID:1YdNowON0.net
悟空以外でビルス様の攻撃察知できそうなのは誰かな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:43:59.54 ID:5dG/2L51Q.net
GTOの鬼塚でさえデコピンで人気絶させるくらいだから、
実はデコピンって結構ヤバい技。

その際ナメック星人かよって言われてる。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:46:27.34 ID:YUpt47TZ0.net
>>195
界王神なら気を探るタイプだとしてもビルスのところに行けそうだな、気配探れるくらい出し

>>234
ベビー編はみんなのトラウマ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:46:46.73 ID:JOz6Tn6P0.net
https://youtu.be/6DXuSBJCMC4
作スレで絶賛中

ここまで叩いてたやつはいないよね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:08:00.04 ID:B+wZ62+i0.net
>>234
BGMが・・・・良い????

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:15:04.80 ID:pDO2WSgj0.net
GTのBGMといえばこれ かっこいいなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=LEOwo83JBFY

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:15:13.05 ID:+gBqy88D0.net
ベビー編はやっぱり評価されてるんやなぁ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:16:13.23 ID:Iok4Nqao0.net
GTはゴミだけどBGMはそんな悪くなかった気がするけどな
そりゃもちろん一番は菊池BGMだけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:16:48.78 ID:Jy0V2mos0.net
取り敢えず主題歌だけで言えばGTの圧勝

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:19:41.07 ID:pDO2WSgj0.net
>>297 パンちゃんを悟飯が殺そうとしたシーンは操られてるとはいえやばかった 

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:19:56.82 ID:JaP59Kwl0.net
DAN

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:20:20.49 ID:JaP59Kwl0.net
DANDAN心惹かれてくは名曲

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:31:35.09 ID:7rUJm7kr0.net
GTの泣かせようとするストーリーは嫌いだったけど切ないBGMは好きだった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:34:10.43 ID:5dG/2L51Q.net
GTで Don't you see! を聴いてからZARDのファンになったんだぜ!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:39:01.49 ID:dn3kQW6q0.net
>>302
最終回であの曲が流れた時は泣いたな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:41:32.92 ID:+RKOxiQ/0.net
昔のDBって音関連が凄く良かったな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:43:23.94 ID:D4oKto1L0.net
東映:ドラゴンボール超についてですけど、ちょっと予算が少なすぎませんかね?
フジ:DB改がこれと同じくらいの低予算で作れたんだから余裕だろ?
東映:改はZの作画を使いまわしできたから低予算なんです なんとかなりませんか
フジ:そんなこと言ったってねえ 大した理由もなく予算が増やせないの知ってるでしょ?
東映:声優は大御所起用で予算が削れない 削るとしたら作画だな…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:43:35.02 ID:eEmLBoOw0.net
ビルス様のデコピン一発で吹き飛ばされる「最強の超3w」
GTみたいな超4同士でフュージョンすれば勝てんの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:44:00.01 ID:++YwNd280.net
音も動きもZは良かったな
まて

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:44:22.71 ID:xjKxzzAF0.net
とりあえず鳥山と脚本家は
ブウ編では
超2Mベジ<デブブウ<超3悟空<悪ブウ<究極悟飯
の図式だったことを思い出して欲しい
悟飯がまた過ちを犯して弱くなったのか、悟空やベジータがすぐに追い越したのかどっちでもいいが、それをちゃんと表現して欲しい
前者だと悟飯があまりに滑稽だが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:45:27.63 ID:dn3kQW6q0.net
ここまで作画が酷過ぎると、もう神と神を30分ずつ区切って放送しろと言いたくなるよな。
つか、もしかしてそれが狙いで敢えて糞作画を垂れ流しているのか?w

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:47:09.95 ID:++YwNd280.net
音も動きもZは良かったな
昔マトリックスレボリューションズを映画館で見た時にガチでDBやとおもたよ
動きも音楽もDB意識してたでしょ、あれは

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:48:43.56 ID:eEmLBoOw0.net
純粋ブウと究極御飯は戦ってないのに何が根拠なの?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:53:12.58 ID:xjKxzzAF0.net
>>313
悪ブウって純粋ブウじゃないよ
悟飯が蹴散らしたやつ
悟空が「オラたちではとても敵わない強さ」って言ったやつ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:57:17.91 ID:++YwNd280.net
神神はブウ編から四年もたってるんですが
四年てZで言うと
ラディッツに手も足も出なかった悟空がスーパーサイヤ人になってフリーザより強くなるぐらいまでインフレ進んでる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:59:17.85 ID:zHO0cuwi0.net
普通なら新番組って4月か10月開始なのに
超に限っては7月スタート
どうも10話くらいで神神焼き直しは終わるようなので
むしろ3か月前倒しでオマケしただけと考えた方がいいかもしれんねえ
本番は10月からということで

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:59:49.07 ID:KDWb8X410.net
ID:IsgTbCtB0

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:01:06.54 ID:U8vthmXA0.net
神と神終わったら復活のFの焼き直しだよ
その前にベジータゴッド化エピソードとか入るかもだが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:01:07.21 ID:K3VZyH2u0.net
>>315
DVDの特典によると戦士たちの強さはブウ編とあまり変わらないらしい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:01:27.27 ID:eEmLBoOw0.net
修行馬鹿の悟空って今のところ悟飯よりよええの?
ださすぎw

>>315
つってももう長年修行しまくった上での超3なんだし、悟空の底が見え始めてるような

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:04:58.86 ID:zHO0cuwi0.net
>>318
F編の前にシャンパが絡んでくるでしょ
そこからが本番でしょう
それまでは本当に神神完全版のストーリーなぞるだけみたいだし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:07:13.38 ID:++YwNd280.net
成長期でありながら少年時代より弱体化した悟飯もダサかったな
今は不細工になって酔っ払って嫁に銃弾当てるしいいところが一つもない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:08:09.84 ID:GrCBKIWG0.net
老界王神にパワーアップしてもらった究極悟飯はもう伸びしろないって判断で良い?
悟空も老界王神にパワーアップしてもらえば良いんじゃない?単体の限界が見えるんあじゃないかな?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:12:32.97 ID:zHO0cuwi0.net
というかふと思い浮かんだんだが
ビルスとシャンパがライバル関係だとすると
悟空たちの修行相手になったビルスに対抗意識燃やして
復活したフリーザを稽古する役回り=シャンパとか
そんなありふれたつまらない筋書きじゃないでしょうな?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:13:36.10 ID:B+wZ62+i0.net
>老界王神にパワーアップしてもらった究極悟飯はもう伸びしろないって判断で良い?
そこjは見解が分かれてる
多分、その時の時点での潜在能力だから、
ベースが強くなれば全体値は上がるって説がやや優勢

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:16:15.40 ID:bEZArbCH0.net
いまず録画取っておいたDB改のサイヤジン編見返してるけど
なんていうか
ものすごく面白いな ていうか全キャラかっこいいしすごいワクワクする 
ナッパ無双のところとかすごく緊張するし
俺が知ってるアニメで唯一ドラゴンボールだけが嫌いなキャラクター一人も居ない奇跡の神アニメ(漫画)だと俺は思うぜ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:16:36.94 ID:nVnUhQfh0.net
>>323 悟空が潜在能力解放しても3より圧倒的に弱いでしょ へたしたら2よりも

悟飯だからこその潜在能力解放だから

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:19:26.87 ID:6LF14IT20.net
悟空も初代ピッコロとの決戦前に潜在能力解放しなかったっけ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:25:04.57 ID:6P6k1bTT0.net
#005を再度見て、次回(#006)の予告が気になる。
ヤムチャがビルスをどついて機嫌を損ねたようなシーンが流れた。
これによりグレサイの登場は無くなるのだろうか。

映画 グレサイの弾き飛ばした流れ弾が頭に当たって機嫌悪くした→ベジータのビンゴ
予想 ヤムチャがどつき機嫌悪くした→ベジータのビンゴ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:25:25.55 ID:++YwNd280.net
悟空もベジータも潜在能力解放してないから良いんじゃん
もうしつこくてウンザリだから悟飯最強スレでも立ててそこで思いっきりアルティメット悟飯マンセーしてくれ
なんなら自分が立てようか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:33:04.48 ID:nVnUhQfh0.net
俺悟飯大好きなわけではないけど、ID真っ赤にしながら悟飯アンチコメするお前相当滑稽よ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:34:35.44 ID:QoBr6b8I0.net
腐女子っぽいな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:35:24.37 ID:rnf5O2dL0.net
>>289
SS3があまりにもザコ過ぎてグーパンする価値すらないから。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:39:13.08 ID:++YwNd280.net
>>329
ヤムチャ汚れ役押し付けんなやカス

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:40:50.49 ID:d5QGSms6O.net
戦闘の作画もだけど
ウィスの眺めてる顔の作画もヤバかったよなぁ
てか、止め絵でアレは酷過ぎると思うわ…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:41:04.78 ID:xjKxzzAF0.net
>>315
だからさ、何年経ったから、何倍強くなるっていう前提があるなら別なんだよ
ないから、ちゃんと物語内で悟空ベジが悟飯を超えたってほのめかしてほしい
1セリフだけでいいんだからさ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:44:04.01 ID:Jy0V2mos0.net
割とマジでムサシを思い出すぐらい止め絵多かったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:44:41.01 ID:6P6k1bTT0.net
>>334
何もカスまで書かなくていいのに。ただ予想しただけで噛み付くか。
ヤムチャは事実上あんまり役に立っていないのだから。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:48:29.70 ID:p81lWFAz0.net
正直、すっかり見るのを放棄している。
ドラゴンボール改が成功したのが時間稼ぎのアニオリをカットして原作本来のスピード感でのアニメを作り直したからだと思うのに、
たった二時間の映画を水増しして1クールだか2クールだかのテレビにしようなんて、改の成功の真逆の方法論じゃないか。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:49:55.36 ID:zZE/0cpw0.net
俺はギャグ漫画日和を思い出したわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:51:36.35 ID:ncv3DiKg0.net
正直見てるときはほとんど作画なんて気にならんかったなあ。なんか迫力無いなぁとは思ったけど。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:54:59.00 ID:5dG/2L51Q.net
事細かに話の中で触れてくれって書いてる奴…
寒いからやめてくれ。

そんな漫画のどこが面白いんだよ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:00:33.50 ID:yoP9yXrl0.net
そもそもあのツマラなかった映画2本をそのままの形で作り直そうって企画自体間違ってる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:01:57.95 ID:FL5QlpYZ0.net
ベジータが自分でナンバー2言うてたし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:02:51.99 ID:/kMH/fOL0.net
>>338
ヤムチャ厨は凶暴だからな
昔のヤムチャ厨はいいやつだったけどな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:03:51.10 ID:B+wZ62+i0.net
昔から…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:04:28.34 ID:B+wZ62+i0.net
またIDかぶってるwww
ご近所さんがいるのかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:04:39.63 ID:rnf5O2dL0.net
>>343
映画もTV版も鳥山が「正史」としてるんだから内容がダブるのは当然だろ?

>>341
この作画でOK出したヤツも、おそらく同じ事考えて手抜きしたんだと思うw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:07:02.12 ID:7bgowsmF0.net
6000票になりました
https://secure.avaaz.org/fr/petition/Toei_Animation_Please_respect_Dragon_Ball_and_his_fans/?aItbQeb

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:07:43.05 ID:9O2J54wRO.net
何でヒルデガーンの話はリブートされないんだろ
あれも時系列はブウの後でしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:09:51.91 ID:yoP9yXrl0.net
>>349
なにこれ 署名?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:11:08.10 ID:akR7b+KaO.net
スーパー3でもブウの後とは限らないが、ごはんが金髪にならなかったからヒルデガーンはブウ後だな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:13:28.73 ID:d5QGSms6O.net
悟飯やられて気が減ってたとかだろう
龍拳というアニオリ必殺技をしたかったというのもあるだろうし
かめはめ波と元気玉じゃマンネリだろって事で考えた技だったような
ブロリーは渾身の左パンチだったけど…
マンネリ展開にはしないで欲しいね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:17:19.39 ID:BwRnIDNQ0.net
>>345
お前いつもそれを言ってるな
フリーザ編で終わらないこと決定したときの集英社叩きも知らないモグリ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:18:53.94 ID:vq+XSNiv0.net
元気をくれ…
パワーをくれぇ!
オラおめえだけは絶対ゆるせねえ!

は、DB三大ワーストワードだからな。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:20:45.70 ID:Ne/jYAmx0.net
DBというか小山ボールZだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:22:05.16 ID:daNUJr/x0.net
悟空とブルマって弟姉って思えばよかったのか! もやもやしたのがなくなったわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:22:28.88 ID:0RriKPIK0.net
つか旧劇を鳥山風にリメイクした方が絶対面白いし人気出たと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:23:35.63 ID:izmulCRi0.net
>>350
昔の小山映画は全部パラレルだよ
つかあれもトランクスの剣絡みで矛盾あるしな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:27:46.50 ID:Jy0V2mos0.net
旧劇の良さは熱い展開だから
鳥山風リメイクとかするとおふざけムードが強くなってつまんなくなりそう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:28:06.95 ID:vq+XSNiv0.net
>>316
Zの悟空VSセル戦を超えてるようなド迫力バトル見たかったら
神と神のDVD買えや〜w な東映の販売戦略なんかな…。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:28:58.87 ID:izmulCRi0.net
ただのワンパだった気が

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:29:39.32 ID:rnf5O2dL0.net
>>279
あれは「気」じゃなくて、戦いの天才としてビルスの動き(攻撃)を読めたから。
ただ立ってるだけのビルスに「まったくスキがねえ」と言ってるのと同じで。
気を読んでもいないのに本能的に攻撃を察知して身を引いたからビルスも「キミは戦いの天才(若干のお世辞込み)」と言ったわけだし。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:30:46.85 ID:Jy0V2mos0.net
映画によって差があるけど作画演出がめちゃくちゃかっこいいのとかな
今の東映には絶対無理っぽいし
ガーリックjrの奴とか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:32:19.85 ID:uSJuA27r0.net
>>349
我々は長い間ドラゴンボールZの継続を待ちました。 2015年に、最後に、この夢は、スーパー・ドラゴンボールで実現します。
この継続は、よく始まりました ... そして、毎週、品質(特にアニメーションの)は、破滅的になることといっていいほど下がりました。
我々はDBGTで十分に苦しみました、ドラゴンボールが良い方法を非常にとるように、我々は最大限にならなければなりません。

翻訳ぶち込んだらこんな感じでわろた
世界を揺るがしてんじゃねえか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:35:20.44 ID:vq+XSNiv0.net
超に関しては第六宇宙編まではなんとも言えないからな。
今が超低空飛行なのは認めざるを得ないことだが。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:35:28.44 ID:izmulCRi0.net
旧劇の多くは山室が作画監督なんだぜ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:37:05.83 ID:oqvXj3sL0.net
シャンパ編もつまんなそうだし、早くフリーザ出してくれ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:41:28.32 ID:vq+XSNiv0.net
>>367
山室も実はブロリー厨だからな。
復活のF新聞で、悟空の最大の敵は?という質問でブロリーと答えて
理由で進化し続けたら誰も勝てそうにないから、的なことをいってたよ。

ウイスなんて筋肉と無縁な最強キャラなのに
復活のFではあのチートっぷり。
仕事と個人的な思いは別物と思えるのはプロだな、と思ったな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:43:18.70 ID:GVSy1Ou60.net
>>365
こんな風に真剣に作品のことを持ってくれてる内に
関係者がちゃんと向き合ってくれたらいいな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:43:28.60 ID:BcD7tjJl0.net
中鶴とか前田実とかあのへんはもうとっくに関わってないんだっけ??

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:45:36.76 ID:0BRF5Ovc0.net
山室が監督した復活のFのバトルは酷かったじゃん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:45:46.81 ID:izmulCRi0.net
>>371
中鶴は関わってる
前田はもう関わってない
つかZの前半ですでに降りたからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:49:03.31 ID:vq+XSNiv0.net
復活のFのバトルって何が酷かったのか、よく分からんけどな。
DBアニメ全史においてもトップレベルに入るくらい良い出来だと思ったよ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:50:55.48 ID:GA/t3hucO.net
今後さらに作画が酷くなって行ったら、おまえらどうするの?抗議するの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:53:01.73 ID:izmulCRi0.net
内山大先生がいないのに内山大先生並の作画になるとは思ってもなかったろう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:54:04.00 ID:vq+XSNiv0.net
>>375
ちゃんと言い分聞いてくれたら抗議にも意味があるから抗議するけどな。
こういう掲示板で喚いてるのは何の意味もないからな…。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:00:25.64 ID:Jy0V2mos0.net
もうある程度作っちゃってるだろうし
今から抗議して伝わったとしてもそれが反映されるのって精々何カ月か後だろ
出来あがってる物を直すとなると予算も人員も追加しなきゃならんし時間も必要になるし
円盤での修正はともかく放送は絶望的だろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:02:24.97 ID:uSJuA27r0.net
今からやれば第6宇宙編には間に合うんじゃねーの知らんけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:06:39.23 ID:GVSy1Ou60.net
こうなったら今後の戦闘は神と神(劇場版)を
切り貼りして凌いで今後に備えるとかすればいい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:06:54.50 ID:6P6k1bTT0.net
DBZの内山(海老沢)→増永(山室) 作画のように差が激しい回が今後も出るのだろうか。
個人的に内山さんレベルまで酷いとは思わない。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:13:04.07 ID:LSrvqtaQ0.net
どうせ見返すのは映画版なんだし
リメイク部分はそんな力入れなくていいだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:13:27.86 ID:ofGTmmOW0.net
1クール終わったら、そろそろ円盤発売するかもしれないけど、今の
時点では売上見込めない。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:13:32.14 ID:C1Unuy540.net
>>374
・殴る → 岩 → 殴る → 岩 の繰り返し
・ブウより凄いはずなのに局所的で超規模の小さいバトル
・盛り上がらない変身の過程
・浮いてる3DCG

あれがトップレベルとか流石に見る目無さ過ぎる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:14:47.29 ID:izmulCRi0.net
深夜アニメじゃないから円盤売り上げなんてどーでもいいんだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:16:24.65 ID:Z4ldj5Qk0.net
GTの何が失敗なのかよくわからんな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:17:01.11 ID:uSJuA27r0.net
署名もいいけどクラウドファンディングで予算募ったらどのくらい集まるかな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:22:33.33 ID:j39utdYH0.net
>>365
外人にまでGTディスられててちょっと草生えた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:22:45.61 ID:pkSWZgHf0.net
フリーザはビルスの命令でサイヤ人を滅ぼしただけって本当に最悪の後付だな
ただでさえインフレに置いて行かれて小物に成り下がってたフリーザが更に小物になったし
ベジータのフリーザへの怒りも怒る相手はフリーザじゃなくてビルスだろってなって茶番になったし
そのくせフリーザに命令したビルスにはビビってペコペコするだけでサイヤ人を滅ぼした事を一切怒らないへたれっぷり
これが原作者が自分で作った設定なんて・・・

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:25:22.42 ID:izmulCRi0.net
映画じゃ命令じゃなくて頼んだ感じだったけどな
マイナスでもフリーザ自身滅ぼす気あったのは明白だし
改悪だったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:26:06.30 ID:ZlG8KDwW0.net
>>349
この投票すごいねぇ
見てるとリアルタイムで次々と世界中から票が入ってくるw
みんなで拡散してるのかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:31:53.58 ID:UJFVaN/q0.net
外国人もGTが嫌いだった!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:38:15.94 ID:SXpJMGwX0.net
>>357
ブルマが一時「ヤムチャより孫くんの方が…」的な気持ちでいたから
そこ引き摺るとややこしくなるけど姉と弟が一番しっくりくるな

原作スレで話題に出たカーナビの悟空・ブルマ・ベジータの3人組は
姉弟・夫婦・ライバルで
誰もあぶれず邪魔にならない良い組み合わせだと言われてた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:41:54.86 ID:vq+XSNiv0.net
>>384
あのアクションシーンをただの「殴る」にしか見えないのか。
お前の方が見る目なさすぎだろ。
天津飯や亀仙人が活躍できたのはアクションシーンに力入れたからだろ。
ピッコロ、悟飯、クリリンも今回は肉弾戦で輝いた。
こういう手法で山室の拳法知識を活かせば、今後はヤムチャや餃子だって
活躍できる可能性もあるぞ。
悟空、ベジータ以外は新ボスに散らされるだけのモブみたいな思考停止に
陥らなかったのは実に評価できる。

前作の神と神と同じパターンの、ボス無双を避けたことは英断。
ビルスやウイスも人気者だが、人気者達を格に応じて個別に活躍させる手段は
大きな人気を得られると復活のFで証明されたからな。

盛り上がらない変身なんてのはお前の主観に過ぎないのでそんなもんはしらん。
てか、そういうのは少数派に過ぎない意見なので取り合う価値もないだろうな。
中身のないアンチなんてもんは相手にするだけ無駄だ。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:42:03.42 ID:FL5QlpYZ0.net
アメリカ人は主人公が死ぬようなアンハッピーエンドが嫌いだからな
ハリウッド映画なんかハッピーエンドがほとんどだし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:42:05.07 ID:LqBmOyWE0.net
>>390
復活のFだと、ウイスが「ビルス様も惑星ベジータの破壊には賛成だったじゃないですか」
みたいな言い方してたから、破壊することを決めたのはあくまでフリーザなのかと思ってた。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:43:58.54 ID:kaOzp7PG0.net
超4ゴジータ好きだわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:50:29.48 ID:vq+XSNiv0.net
日本はハードボイルド中毒みたいのが蔓延してるからなあ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:50:59.49 ID:/QrJtKxE0.net
本当Gレコと同じ運命辿りそうだな
原作の続きの世界と言う事で超絶に期待したが超絶に裏切られた作品
原作者って一度その世界から離れると神通力みたいのが無くなるんだろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:52:45.76 ID:SXpJMGwX0.net
>>396
鳥山設定はそれで正解だと思う

サイヤ人ていつまで経ってもろくでなしだし、そろそろ破壊しちゃおっかなー
あーでも惑星ベジータ遠くてめんどくさい…
え?フリーザはサイヤ人が目障りだから滅ぼしたいの?あれだけ利用したくせに酷いヤツだねー
まあでも丁度いいや、フリーザに任せちゃおう

こんな感じかと
フリーザはビルス様がいてもいなくてもサイヤ人を消すつもりだったろう
マイナスで「超サイヤ人ゴッド」の名前も口にしてるから
予知夢の話聞いて更に滅ぼす決意を固めたくらいで

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:57:08.35 ID:Jy0V2mos0.net
原作終了してから20年の間もずっと愛されてきた原作キャラ達が
幾ら原作者案だとはいえ後付けの最強キャラにヘコヘコする所がビルスもウイスも糞

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:59:15.57 ID:vq+XSNiv0.net
超の神と神編は原作者の手から離れてしまったから
人気が低迷してるんじゃないのか?

神と神、復活のFは神通広大だったぞ。
原作漫画連載中の圧倒的な人気の後押しもないのに
DB映画史上1位&2位を獲得するくらいだったからな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:59:38.25 ID:n/SjI0t6O.net
普通にGTは良作だと思うわ
十分とは言わんしツッコミどこもある
けどドラゴンボールしてたわちゃんと
真面目な龍族に与えられた願い玉のはずが他族の私欲にドラゴンボールを何度も使われた結果生まれたマイナスの存在邪悪龍
この設定メチャクチャ良かったしツフルの復讐もいい設定だった
もっと設定を細かく弄れたしバトルもどうにか出来たと思うんだが、そこは大人の事情てやつかねえ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:00:39.54 ID:izmulCRi0.net
ドラゴンボールが悟空達の私利私欲に使われたことなんてなくね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:01:33.30 ID:oODx4bAJ0.net
ビルスは鳥山の愛犬だからドラゴンボールという作品よりもずっと本人な愛着あるだろうなあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:02:17.64 ID:izmulCRi0.net
カリン様も鳥山の買ってた猫がモデルだがな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:02:23.74 ID:daNUJr/x0.net
超にはこいつらみたいなキャラを出してほしいな お笑い担当がいないと盛り上がらん
http://i.imgur.com/TezpbE3.png

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:03:31.60 ID:0j4jYMK60.net
>>402
ビルスゴリ押しのせい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:03:34.72 ID:hrKibutC0.net
>>407
ピラフたちがいるじゃん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:04:25.30 ID:shMZ/wwv0.net
個人的に邪悪龍はマジュニア戦後の神様に言った亀仙人のセリフが否定されてて好きじゃない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:09:02.01 ID:vq+XSNiv0.net
>>408
ゴリ押しで人気出るんだからビルス様様だな。
さすがのビルス様でも超のような作画崩壊による人気下降は防ぎようがなかったようだが。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:09:17.59 ID:Jy0V2mos0.net
まあ連載当時はやりたいことやろうとしても担当に止められるような事もあっただろうけど
今なら鳥山が何を描こうが文句言える奴なんて製作スタッフにはいないだろうしな
亀仙人が前線にしゃしゃり出て来て戦闘するなんてのもそういうことだろ
どう考えても無理があるのに鳥山がやりたいんなら仕方ないという状態

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:09:30.41 ID:ncv3DiKg0.net
けっきょく亀仙人は戦闘力1500くらいあるの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:12:10.56 ID:1v8bBRW70.net
こんだけ不評なら鳥山先生も察してシリアスな話書いてくれるんじゃね
復活のFのときも神と神の反応受け取ってたし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:13:00.44 ID:l5MyY3690.net
そもそも鳥山は第六宇宙の部分しか関わってないだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:13:26.44 ID:kaOzp7PG0.net
超4はかっこいいよね
短髪ベジータもかっこいいし
敵がどれもビルスウイス以下の魅力しかないのが残念だったけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:14:43.34 ID:ncv3DiKg0.net
>>348
ドラゴンボールの視聴者はアニメに対して目が肥えてるわけじゃないから、これくらいでも大丈夫なんだよ。

俺はアニメ少しは見るほうだけど、上でも書いたように、なんか戦闘シーンのパンチ避けるシーンに迫力ねーなー、弱そーに見えるなー。
くらいには思ったけど、絵がおかしいとかはネットでキャプチャ画像貼られるまでわかんなかったし。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:15:05.22 ID:l5MyY3690.net
あの気円斬で切ったようにしか見えない髪型がいいと関わってんな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:15:22.90 ID:vq+XSNiv0.net
超の脚本家、作画の影響だからな…
今のまんまじゃリビルドなんて何の意味もないな。
神と神の出来が一層輝きを増すだけだ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:18:22.94 ID:Zy81HWZV0.net
気まぐれで星ぶっ壊して大量に死者を出してるという点じゃフリーザとかの悪党となんら変わらないのに
破壊神で神様だから災害みたいなものだからとヘコヘコしなきゃいけないのもなんかな
今まで神様クラスの奴らって味方だったから悟空が様付けしてても違和感なかったけど
悟空やベジータがビルス様ビルス様って言ってるの聴くと様つけるほど偉いか?と思ってしまう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:20:32.90 ID:dRP+NIo60.net
ラディッツ戦後のピッコロが月吹き飛ばしてる
亀仙人も月吹き飛ばしをできるのを考えるとMax戦闘力1500もありうる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:20:46.94 ID:GVSy1Ou60.net
>>420
反抗したければすればいい
実際反抗したけど駄目だった
祟り神を奉るか祀らないかはお好きにどうぞって感じだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:23:50.08 ID:vq+XSNiv0.net
反抗したのにトドメさされなかっただけでもフリーザはもうけもんだったな。
ビルスの性格上、本気のキルモードになったら相手を瞬時に粉微塵にそうだし。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:24:43.42 ID:Jy0V2mos0.net
>>422
それでも主人公なら戦って欲しいってことだろ
どうやっても適わないから〜って事ならその設定自体が面白くないと思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:26:33.64 ID:cf/wBKvD0.net
作画なんてすぐ戻ると思うけどな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:28:16.42 ID:GVSy1Ou60.net
>>424
敵ではなくなったから戦わないんだろ
だから今後ビルスと同格のやつと戦わせて実力を確認するためにも
ビルスもどきを出すんだと思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:29:12.08 ID:vq+XSNiv0.net
>>424
お前が今のドラゴンボールに向いてないだけじゃね?
自分の面白い、面白くないだけを押し当てられてもな。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:31:00.48 ID:Jy0V2mos0.net
>>427
誰が押し付けてんだよ
自分の感想言ってるだけだろ
言い掛かりつけてくんな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:33:01.54 ID:vq+XSNiv0.net
だったらもう受け入れろよ。
ビルスはそういうキャラなんだよ。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:34:10.37 ID:Jy0V2mos0.net
酷いキャラだよなぁ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:35:03.40 ID:lKGsen8J0.net
作品自体を破壊してるというな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:38:01.62 ID:vq+XSNiv0.net
だったら、これ以降も辛いだろうからみなきゃいいんじゃねーの?
俺はビルス様大好きだから、破壊神大活躍歓迎だけども。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:41:00.47 ID:Jy0V2mos0.net
今は超低空飛行とか言った奴が何か言ってる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:41:22.25 ID:y64aVHW20.net
ビルスってなんで仲間設定で界王とゴクウと仲良く会話してるんだ?
なんかそういうところが内輪で喧嘩してるだけみたいで、ナッパやフリーザみたいな
憎しみや遺恨ややるかやられるかの殺伐とした感じかまったくないんだよな。
ただ戦ってるって感じで。
鳥山はもうシリアスなのはやりたくないんだろうか。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:41:34.78 ID:w7LXuym+0.net
今回の話から
ビルスは数億歳らしいからな
偉いとか尊敬されるとかはともかく
その戦闘力とあいまって畏怖される存在だわな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:42:51.83 ID:kaOzp7PG0.net
>>418
気円斬てw
後半のベジータはロックオヤジぽくてかっこ良いよ
話が湿っぽいのが良くないけどね>GT

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:43:39.47 ID:vq+XSNiv0.net
そこは否定できないからな。
俺がビルス様大好きなら、作画の酷さなんてなかったことに出来るのか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:50:43.43 ID:y64aVHW20.net
GTがいかに面白かったかわかるわ。
敵なのに仲良く会話して様までつけて戦うとか意味不明。
緊迫感や緊張感が全くないな。闘いの最中に弁当とかなめすぎだろ。

ナッパやドドリアみたいな凶悪で極悪非道なキャラ出してシリアスにやってほしいね。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:51:09.17 ID:Jy0V2mos0.net
ナッパの絶望感はやばかったなぁ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:53:12.54 ID:tytUwtjM0.net
手に汗握るような対等な戦闘が見たいのに、やっと始まった肝心の戦闘シーンが、
ビルスという猫みたいなキャラに付き合ってもらってただけっていう
ビルス様が超3になるまで攻撃しなかったのはあまりにも弱すぎて悟空が死ぬから気を使ってくれたんじゃないか?
初対面で試合ふっかけてきた無礼な相手に優しいビルス様だね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:53:56.30 ID:B+wZ62+i0.net
ID:Jy0V2mos0はスだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:55:13.00 ID:tytUwtjM0.net
>>440
ビルス様が(悟空が)超3になるまで攻撃しなかったのは

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:56:33.93 ID:dYgDJEUz0.net
つーか、ビルス様犬じゃなくて猫でしょ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:57:41.39 ID:GVSy1Ou60.net
>>443
わざとらしく間違えたふりしてる奴がいるだけ
要はビルスを馬鹿にしたい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:58:27.31 ID:Jy0V2mos0.net
>>441
お前だろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:58:54.21 ID:ye0xCWl50.net
ビルス様の首したこちょこちょしたら目を瞑ってゴロゴロしてくれるかな?w

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:59:07.37 ID:vq+XSNiv0.net
神と神でも、界王星で悟空は変身するごとに態度が尊大になっていったからな。
お互いに一本気で裏表のない性格で、基本的に似た者同士なんだろう>悟空&ビルス様

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:59:29.79 ID:kaOzp7PG0.net
神神見てたら界王星でのバトルが手に汗握るなんて思わんわw
超3見納めかーぐらいのもんだろw
作画崩壊が叩かれるのは仕方ないけど明らかな揚げ足取りが多くて草生えて来たわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:59:42.24 ID:B+wZ62+i0.net
>>445


450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:59:54.04 ID:y64aVHW20.net
ドラゴンボールって仲間が殺されたり、リクームにご飯が首の骨を折られたり
ご飯を人造人間に殺されたトランクスが号泣して敵打ちとかもっとシリアスで
殺伐としたバトル漫画だったのにな。

敵なのにゴクウが敬語使って、界王もヘコヘコ。傍観者が弁当を食う。
いつからこんな緊張感のないギャグアニメになったんだ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:59:58.66 ID:zUD4ma3h0.net
復活のFから迷走し出してからビルス様犬って言うやつ出てきた気がする
どう見ても猫なのにわざとでしょ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:01:49.63 ID:/ztgFgis0.net
>>449
?じゃねーよス

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:02:15.02 ID:xasnWnu20.net
来週は今までで一番面白そうな回なのに空気悪いな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:02:36.42 ID:b3MSfqjN0.net
>>450
原点回帰だよ。
元々はギャグの比率が高い漫画だった。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:03:22.77 ID:3z6fQL4N0.net
ビルスちゃんに猫用のの美食缶詰をあげればご機嫌とれるんじゃね?
ねこまんまでも良いかもw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:04:09.71 ID:enCxb29p0.net
>>452
ざんねん時間切れ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:04:29.34 ID:L5DLchW80.net
いくら叩きたいからてt流石にGT持ち上げてる連中は知能を疑いたくなる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:05:00.86 ID:6Q9bMDmH0.net
>>454
原作全巻持ってるけどギャグ路線はせいぜい42巻分の10巻あたりまでだぞ?
タオパイパイやピッコロ大魔王が出てきたあたりからギャグ色はなくなった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:05:44.54 ID:b3MSfqjN0.net
>>455
【朗報】
迂闊にもヤジロベーがシュールストレミング献上。ビルス地球を破壊。

フリーザ「やった!」

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:05:54.51 ID:3z6fQL4N0.net
ビルスちゃんの手を丸めて顔を拭く姿は猫ちゃんですわ
あらかわいいペットにしたいw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:05:55.46 ID:/ztgFgis0.net
>>456
はい今日のスのIDゲットー
ちょっろ
ID:enCxb29p0

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:06:55.98 ID:AbuTH0uu0.net
>>457
海外の奴らもGTで苦しんだから二の舞は嫌だって
言ってるしなw>>349
現在7500目前

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:09:05.59 ID:c/btXC3I0.net
脚本だけ渡して打ち合わせはしないとか最悪の形だろ
意見出し合ってちゃんと整理しろよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:10:32.26 ID:K9XaEXEM0.net
>>393
カーナビの方が超よりキャラクターらしさが出てるという…

しかし超って何なん?太線の翌週大崩壊とか、面白作画で笑わせるアニメ?
「我々はGTで充分に苦しんだ」って翻訳に的確過ぎて笑ったが超もそうなりそうだぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:10:47.12 ID:m79EOieP0.net
悔しいが戦闘シーンの出来は今の所GTの方が上

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:11:01.75 ID:b3MSfqjN0.net
>>458
パイパイさんのあたりまではギャグも入ってたよ。
悟空がシリアスモードで敗北するシーンもあったけど
「みのほどしらずのアンポンタンめ!」とか
パイパイさんの最後の一言が「いや…」とオネエになったり

魔人ブウ編はほぼギャグ&シリアスでギャグ要素多かったでしょ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:14:02.09 ID:3Ve+yEPN0.net
>>463
鳥山の中途半端な関わり方が一番駄目だと思うわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:14:41.04 ID:9txk1kBR0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20150811/SnkwVjJtb3Mw.html

キモオタニートだからすぐわかるな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:14:42.79 ID:nuvKqoMv0.net
同じ猫ならカリン様の方が万倍マシ
ビルスがカリン様のデザインだったら末永く愛せた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:15:04.20 ID:V0eeenbL0.net
だれも脚本なんかわたしてないぞ
基本的な日本語わかってない奴がいるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:15:43.25 ID:AbuTH0uu0.net
>>469
https://pbs.twimg.com/profile_images/589863105124966400/2V02Ai8u.jpg

オシャレビルス様も愛してやってくれよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:19:23.22 ID:b3MSfqjN0.net
>>468
そいつは平日の昼間からいるのか。
無職はほんとヒマだねえ。
まあ、明日から今週日曜日あたりまでお盆休みというカモフラージュが使えるのから
更に暴れるかもな。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:19:36.36 ID:C/PHL5zL0.net
パラパラブラザーズとかGTに出てくるキャラの中でもダントツの糞キャラだろ...

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:20:18.02 ID:K9XaEXEM0.net
>>453
予告詐欺なら復活のFで散々嫌な思いさせられてるからじゃないかな?
それと今週が阿鼻叫喚過ぎて先行きが不安
ドラゴンボールで儲けた金ってどこ行ってるんだろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:20:54.19 ID:1IeYkzf90.net
作画は緩いくらいが丁度いいけどな
動き重視するなら

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:22:01.69 ID:V0eeenbL0.net
作画崩壊は上手い奴がやれば解決する話
水増しストーリーがくだらないのはF編まで解決せんぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:23:10.76 ID:phzivzdf0.net
セル画時代より効率上がってるはずなのになんでこんなにバトル描写ショボいの?
ベクターの線幅が統一されてなかったり酷すぎ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:24:26.41 ID:co5i5RxU0.net
しょうもない晒しとかしてる奴も同じぐらいガンだから消えてどうぞ
ニート同士仲良く首吊って社会のゴミとして消えて

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:25:42.86 ID:h1rdsVdO0.net
ところでべジータって今更どうして150倍の重力の修行なんてやってるの?
Zの時でも300倍の重力で修行してたろ?変じゃね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:27:05.34 ID:sTAPR0vc0.net
猫飼ってる人はわかると思うが猫って本気だすと強いからな
高速猫パンチとか
ビルス様が食っちゃ寝してんのは猫だから仕方ない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:27:31.05 ID:RGoNkxIw0.net
アニメオリジナルで、ブウがビルスをお菓子にしたり、吸収してみたり、いろいろやって欲しいわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:27:57.24 ID:co5i5RxU0.net
>>476
F編も映画を1クールでやるんだから引き伸ばすんじゃないか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:29:54.36 ID:h1rdsVdO0.net
ポタラの悟空とべジータの合体状態でも悪ブウの吸収防げるくらいだから
ビルス様吸収するのは無理なんじゃね?ついでにお菓子にするとかの特殊
能力も無効化できそう。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:29:55.15 ID:2SAAd+Y+0.net
悟空はぬこまじんにしたみたいにビルスたんにも猫じゃらし向ければ良かったのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:30:02.89 ID:enCxb29p0.net
>>471
きっかさんやん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:31:05.66 ID:c/btXC3I0.net
>>479
鳥山かスタッフのどちらか、あるいは両方が忘れた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:32:27.37 ID:co5i5RxU0.net
>>454
比率で言ったらバトルの方がどう考えても長いだろ
ニワカに限ってギャグとか言うよなぁ
原作ちゃんと読んで来い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:32:46.01 ID:b3MSfqjN0.net
>>483
スピンオフだったけど、ゼノバースのビルスは
スタッフが上手い事ビルスの特徴を抽出してビルスらしく仕上げたよな。
時の概念すら破壊可能、洗脳無効。凄すぎたわ、さすがビルス様。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:32:46.94 ID:c/btXC3I0.net
吸収を凌げたのはバリヤー張ってたおかげ
ビルスはハイスペックで捻じ伏せるだけだからワンチャンある
ウイスは無理

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:32:59.06 ID:6Q9bMDmH0.net
>>466
ブウやタオパイパイの頃の方がまだバトルしてたね。
ブウ編も最初はギャグっぽかったけど超サイヤ人2同士の悟空とベジータのド迫力対決とか
最後の元気玉とかそれなりにシリアスだったし。
ビルスとかいうのがクリリン殺して悟空マジギレで覚醒とかそういう展開にしてくれないかね。
悪者じゃないし、別に地球も壊そうとしてないし今のままじゃ闘う意味がないもんな。
緊迫感がなさすぎるよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:35:31.67 ID:2SAAd+Y+0.net
http://nukoup.nukos.net/img/86478.jpg

我が家のビルス様

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:36:26.42 ID:co5i5RxU0.net
少なくとも劇場版はギャグじゃなくてシリアス路線だよな
案外鳥山が口出さずに脚本家の案そのままやってた方が映画も面白かったかもね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:38:40.97 ID:b3MSfqjN0.net
戦う意味なら、悟空が戦闘バカな時点でそれが悪人でも神でも
相手が強いヤツならそれでいいんだよ。
復活のFではフリーザが悪人じゃなかったら、いいライバルになれたかもと
ここでも生粋の戦闘バカっぷりを披露してたし。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:42:24.86 ID:co5i5RxU0.net
ビルス様とか言ってる奴キモいな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:43:13.53 ID:RHiXMPx60.net
>>493
ビルス様には自分から頼んで試合してもらったしな
だから4話で「いくらオラでも悪いヤツでもなきゃ手を出さねえって」で脚本家ェ…になった
次回闘うの確定してるのになんでそんな矛盾台詞を

第六宇宙編になったらシリーズ構成置くのかなあ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:43:37.94 ID:b3MSfqjN0.net
>>494
悟空「ごめんな、キモくて。」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:44:54.95 ID:c/btXC3I0.net
セルに止めを刺すよう促した悟空はどこにいったのやら
フリーザに至っては3回も情けをかけて裏切られてるんだから
地球あぼんされて今更悔やむとかアホだろう
本当に原作読み直したのか怪しいな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:46:11.41 ID:sTAPR0vc0.net
ビルス様は短毛種だから夏はサマーカットしなくて良いね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:47:25.30 ID:iUF4MHMc0.net
キャラなりきりとかID:b3MSfqjN0キモすぎる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:51:43.88 ID:6Q9bMDmH0.net
そもそも悟空達はなんで敵相手に敬語使って敬っているんだ?
ビルスって何も悪いことしてないし
ナッパとかドドリアとかピッコロ大魔王みたいな地球をピンチにさせて憎みたくなる
冷酷非道で残虐無比な敵キャラ出してくれよ、最近のDBって死人が絶対にでなくね?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:53:40.96 ID:2SAAd+Y+0.net
>>455
ぬこはねこまんま食べないよw
塩分多いからあげてはいけないのが常識w

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:58:45.61 ID:sTAPR0vc0.net
ビルスちゃんにゴールデンフリーザちゃんに超は萌えキャラがいっぱい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:58:57.62 ID:3z6fQL4N0.net
ビルスちゃんがねこちゃん型の宇宙人かなんかならイカあげると腰抜かすんじゃね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:59:31.28 ID:6pffcYfXO.net
>>458
タオパイパイまではまだ半ギャグ路線だろ
当時の戦闘力で投げた柱に乗って2千キロ以上飛ぶとかギャグ以外の何物でもないw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:02:08.53 ID:b+9g/0V60.net
F編までは糞でも許すし
もう期待もしない
第六宇宙編が糞なら真の糞作品だ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:02:34.38 ID:cagwpoxc0.net
ジャゴ出るのかな?
コミックを読まずにFを見た自分として
ジャコがなんなのかまったくわからんやった
そのあたり超ではどう扱うんだろ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:02:45.16 ID:sTAPR0vc0.net
ゴールデンフリーザちゃんは超では水玉模様にして欲しいな
水玉にしてみましたって嬉しそうに言うフリーザちゃんが見たい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:04:20.25 ID:sTAPR0vc0.net
ゴールデンフリーザちゃんの尻尾に水玉のリボンとか付いてたら最高

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:15:46.16 ID:2SAAd+Y+0.net
鳥山先生はキリスト教徒?
キリスト教じゃ神はガキとも言われている
気分次第で災いを起こすビルス様は正にガキそのもの
ブルマは神にお供え物をしているから災いから逃れられる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:18:15.03 ID:5hnbxkIG0.net
なんで第六宇宙編から始めなかったのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:22:03.15 ID:FwuQ+u0r0.net
新キャラがビルスウイスのコピーの時点で宇宙編も始まる前から終わってるようなもん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:27:45.91 ID:6zz6N4fN0.net
ビルスを猫だと思えば気まぐれなのも許せるね
ぬこの性格そのままに力と知性を与えるとビルスみたいになりそうw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:35:38.19 ID:RGoNkxIw0.net
意外とクリリンの太陽拳+気配がない18号の気円斬の連携で、ビルスを真っ二つにできそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:40:16.84 ID:r2lslzJa0.net
>>501
ビルスとカリンとプーアルで猫会してほしい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:53:28.22 ID:enCxb29p0.net
マタタビ効くのかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:55:49.93 ID:/5sJi3QXO.net
ゴールデンクウラを出せよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 02:10:24.17 ID:oPl8WC1L0.net
>>405
wwwwww
愛ネコだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 02:33:08.68 ID:qFqrEcQg0.net
>>349
1万以上は集まりそうだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:26:19.86 ID:XVcEllRx0.net
神の気っていくら戦闘力高くても倒せない? ポケモンでいうゴーストタイプにノーマル技がいくら強くても効かないみたいな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:29:36.46 ID:4e95d9+x0.net
最新話見たけど、ビルスってべつに悪い奴じゃなくね?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:33:21.14 ID:K8F+3tT/O.net
今後ビルスとウィスが仲間になって、さらに強い敵と闘うのかな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:35:36.59 ID:zCEXVJBA0.net
>>479
原作でもブウ編のとき150倍だったバーゲンセールのとこな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:38:54.83 ID:EM5T/OIL0.net
誕生日パーティーにランチも呼んで欲しかったけど無理なんかな
調べるとランチに対して苦情があったとかなんとか…
出演は無理でも名前くらいは出して欲しい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:41:57.52 ID:8yN/O4i30.net
>>520
悪気ないけど、些細なことでそこに住んでる生き物ごと星を破壊するんやで

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:44:37.04 ID:oPl8WC1L0.net
>>520
善悪の判断が付きにくい奴だからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:55:22.34 ID:rBtICubQ0.net
なんか強さがフリーザ基準なのって鳥山が天然でセルやらブウ忘れてるんじゃないのか
マジュニア編終わって「もう連載終了させてくれー」でマシリトにひねり出されたのが読者からは最高傑作のサイヤ人フリーザ編なんだろ
本人はムリって言ってるのに伝説に残る漫画描かせた鳥嶋ってすげーよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 04:00:59.46 ID:HeK8T5Bi0.net
>>521
まぁたぶん物語的にはそっちの方向に進むんだろ
ビルスとウイスは所謂敵じゃないから倒さないかと思う
ただまぁウイスに修行付けて貰ってる内にビルスより強くなったりして

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 04:15:25.88 ID:pGPo9d7E0.net
>>526
尚,その鳥嶋氏は復活の「F」を大絶賛の模様

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 05:53:31.10 ID:tdn+s3Iv0.net
ビルスがどれだけ強いか知らんが絶望感も緊張感も無さ過ぎて戦う意味すら分からん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 06:11:57.28 ID:U+OIXCfG0.net
GTは視聴率が落ちてきてテコ入れで内容をかえて数字も上がったが
超は再放送じゃないのに最初からDBとか思えないような低視聴率なので
スタッフも緊張感もなく適当に作ってそうだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 06:22:54.03 ID:8yN/O4i30.net
恐竜が失礼な態度をとった時に、わざわざ恐竜だけ絶滅させるだけで地球そのものを破壊しなかったのはなんでなんだぜ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 06:27:51.80 ID:xJawqwQA0.net
これこのまま続けて大丈夫なの?
なんかドラゴンボールというブランドに致命的な傷が付きそうなんだが
GTとかレボリューションの時と違って、今回は鳥山関わってないって言い訳ももう使えないし
むしろめっちゃ張り切って関わってる超が一番つまらないという洒落にならない事態

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 06:29:53.27 ID:4tOCImf7O.net
>>531
恐竜一匹一匹倒さないといけないよね?恐竜って言ってたんだから、他の植物や動物は平気なんだよな?

ってかビンゴではしゃぐ18号さんかわいい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 06:33:11.74 ID:U+OIXCfG0.net
ビルスって要は自分が強いから明らかに弱いものが気に食わない態度をしたら殺しちゃうっていう子供にも教育上よくないやつだ
アラレちゃんが出てきたらブビビンマンのような仕打ちを受けるタイプだわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:00:00.85 ID:cpbuCT890.net
ストーリーに鳥山先生が関わってるっていっても、別にストーリー作るの上手い人じゃないから最初からそんな期待はできなかった
ドラゴンボールのストーリー展開はマシリトの貢献によるものが大きかったし
鳥山先生の作家としての魅力の9割以上は在りし日の凄まじい画力であって、その画力が落ちる所まで落ちた今はもうただのありふれた作家の一人でしかない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:06:53.11 ID:77IndGmz0.net
>>489
女ウイスの声は石上静香でどうだ?

>>510
来年じゃないとな・・・

>>521
ウイスより強い敵は2年じゃ足りん

>>529
4クールないと・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:12:26.35 ID:9Qu8ubWD0.net
>>535
何言ってんのおまえ
マシリトの言うとおりにしてたらサイヤ人編以降は存在しなかったんだけど?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:12:57.49 ID:NQQ1yBQf0.net
ウイスが地球に行きたがらない理由がわからなかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:13:43.55 ID:Sf0HOSlC0.net
バトルシーンがここまでショボくなってるとは残念だな
まるで作画崩壊のバーゲンセールだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:20:49.20 ID:w3qk1CNr0.net
ビルスは我侭なジジイが力だけ無駄に持った感じだね
心理描写も考察しがいがないし倒すにしても予定調和で先が読めるし盛り上がりようがない
新しい本当の敵を作ってこいつはかませとしてさっさと殺したほうがよさそうだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:21:08.09 ID:lMpzDea70.net
北斗の拳がラオウ編までだったように、俺の中ではDBはセル編までだな
セーラームーンで例えると、GTはセーラースターズ

それでも超をそこそこ楽しんでる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:22:51.82 ID:9Qu8ubWD0.net
鳥山はストーリーのネタは少ないし凝った設定は作らないけど、その代わり(だからこそ?)ストーリーの展開がうまい
プロットは下手だけど、それをいざネームにすると途端に化ける
絵がうまいからだけではない

すごく論理的に展開するから、ああなるほど!とこっちが驚く事も
ナメック星編序盤〜中盤の三つ巴がまさにそれ
変化への即応力も高いし、読者の反響見て柔軟にストーリーを変化させるのも上手かったんだと思う
二度と再演できない即興演奏みたいな感じ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:30:04.99 ID:xJawqwQA0.net
>>542
ただ哀しいことに、そういうのが出来てたのは全盛期のDB連載時のみだったんだよね
当事は画力共々完全に覚醒してた
今はもはやそんな能力欠片も残ってないから、鳥山明もどきの絵が書けるただのオッサンでしかない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:56:09.80 ID:9Qu8ubWD0.net
>>543
復活のFも展開のさせ方が連載時のノリに戻っていて、ああほぼ復活したな鳥山さん、と思ったぞ?
神と神の同窓会感覚は消えていた
ただ今回はシリアスではなかったってだけで

鳥山のシリアスが面白いのは、展開の合理性による部分が大きいから、このままシリアスへ振ればいいだけじゃね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:00:33.08 ID:iUF4MHMc0.net
第六宇宙編って名前からしてジャコ推しが始まりそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:03:03.22 ID:IPXHfSi00.net
Fの円盤が10月だから、テレビの展開もそれに合わせてんのかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:05:58.61 ID:tPycbcf70.net
>>537
そもそも悟空とブルマは恋愛してた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:12:40.92 ID:tVHBbkOh0.net
>>542
ほんと同意
マシリト信奉者多すぎ。マシリトの言うままだったらラブコメになってて熱い展開は見れなかっただろうな
週刊連載という追い詰められた状況が良作を生んだんだろう
神と神(元の脚本がひどかった)、復活のF(マキシマムザホルモンより影響)は、前提として他人ありき、で
鳥山の内からのエネルギー(奮起)が不足してる感じはあるかも知れないが
今後どうなるか!?という期待を抱かせるのは相変わらずうまい。
俺は期待なんかできねーよバーカ鳥山は枯れたー
ってんならそれはもう知ったこっちゃないしアンチでも反省会場なんでも相応しいところで展開してくれだわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:17:20.36 ID:iUF4MHMc0.net
マシリトがどうっていうか編集部が口出ししてた部分はあるだろ
鳥山に完全に好きなようにやらせてたらあんな熱い展開にはならない
その辺の関係が上手く行ってたんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:19:42.63 ID:9zrpmAco0.net
これと似たような感じだな

久保 帯人 ?@tite_kubo 1 分1 分前
昔の担当の1人が「零番隊は自分が考えた」と言ってるってのを聞いて今更ながら呆れ返ってる。担当としての仕事には感謝してるのに、時折そんな嘘でハクつけようとしてるのが耳に入ってくると悲しくなるな…。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:20:12.25 ID:c/btXC3I0.net
マシリトが発破かけなきゃ悟空は無個性キャラのまま
武道会で人気を掴むこともできなかっただろう
若い鳥山と編集のマンツーマンだからこそ原作ドラゴンボールは出来たんだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:24:31.27 ID:95zOcGzH0.net
>>481
痩せ悪ブゥのときと同じ返し技食らうぞw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:37:40.76 ID:9Qu8ubWD0.net
>>549
それはどの作品でも同じだろう
編集が口出ししてもガンとして変えない作家もいるだろうが、大抵慢心に繋がって一度読者の信を失うと転落していく
梶原一騎は早死にしたから名原作者として名を残せたのかも知れないな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:41:34.40 ID:9Qu8ubWD0.net
>>551
尻尾をつけたことか?
それなら鳥山の嫁さんの功績の方がデカイんじゃねw
元々は悟空は猿だったが、「嫁さんに不評だったので」人間キャラに変更したって言ってたし、そもそもジャッキー映画に鳥山をハマらせたのも嫁さんだったよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:42:10.60 ID:9zrpmAco0.net
>>548
別にマシリトが悪い訳じゃないが、何でもマシリトの手柄にしようとするやつ(主ににわかアンチだが)多すぎだよな
ラディッツの頃にはすでに担当変わってたことさえ知らなそう
フリーザ編までのプロットには関わってたとか言ってたけど
電話でちょっとアドバイスする程度だろ
酷い奴になると全部担当が考えて、鳥山は作画しかしてないとか吹聴してる馬鹿もいる
そんな事が出来るならDBは終わってないだろw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:42:55.06 ID:iUF4MHMc0.net
>>553
同じじゃねーよ
上手く行かない漫画なんて腐る程あるわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:47:35.44 ID:9Qu8ubWD0.net
>>555
うむ
マシリトが名編集なのは間違いないが、ジャンプの部数を維持する腕はなかったわけだし

マシリトは口出しの天才なのかもな
ストーリー作りにはがっつり関わらないって言ってたよね
鳥山のような潜在能力の高い作家を刺激して覚醒させることはできるけど、
一から十まで指導しないとわからないタイプは育てられないだろう

自らストーリー作って実質原作者でやっていくのが得意な編集も確かにいるだろうけれども

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:48:20.91 ID:9Qu8ubWD0.net
>>556
え?そこなのw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:49:04.81 ID:iUF4MHMc0.net
>>558
そこだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:54:24.32 ID:V0eeenbL0.net
マシリトはマジュニア編でジャンプ離れてるし
売り上げ落ちてから呼び戻されたいうてたぞ
いい加減なこといいすぎじゃね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:58:51.80 ID:9Qu8ubWD0.net
でもつくつん主役の話は熱かったよな
ああ言うのが当時はやりたかったんだろう
マシリトはラブコメ好きで悟空の成長も止めたくらいだし…

鳥山に一度シリアスのスイッチ入ったら、編集関係なく突き進んでたんじゃないかなあ
まあ考えてわかることじゃないが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:02:39.37 ID:iUF4MHMc0.net
妄想でマシリトageもキモいが妄想で鳥山ageもキモいな
ムジナだわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:11:46.19 ID:9Qu8ubWD0.net
話題に入れないならスルーしろよ…
または話題変えろよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:20:43.43 ID:b3MSfqjN0.net
>>562
今の流れについてこれない中年共の醜さだろう。
マシリトが落ちたのか、鳥山が落ちたのか、で勝手にどちらかを「戦犯」扱いして
自分達の感性が落ちぶれたとは思っていない。
こういうポンコツ中年の手にかかれば復活のFも失敗作呼ばわりされるからな。
才能もないし、金もない無名のゴミ中年がよくもこのゴールデンコンビ貶せるな、と思うよ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:24:28.81 ID:zVZoqJ6T0.net
神と神、復活のF、それぞれしっかりダメ出しせず、
中途半端に評価するもんだから、
超でほとんどそのまんまで焼き直しされてしまうんだろうな。
やはり、ダメなものはダメとはっきり言っていかないとな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:25:21.48 ID:iUF4MHMc0.net
キャラなりきりID:b3MSfqjN0はもっとキモいから話しかけて来るなよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:28:20.62 ID:b3MSfqjN0.net
しまった…
スにアンカーしちまったか。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:30:02.07 ID:iUF4MHMc0.net
スが何か言ってる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:39:34.73 ID:qGIyLlch0.net
まず、鳥山がやる気を取り戻してくれることが最重要課題であって
内容が良し悪しは二の次なんじゃないの
鳥山も視聴者の反応も見ずに内容改変されたら我慢ならないだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:43:08.44 ID:iUF4MHMc0.net
やる気があったらとよたろうに描かせないで自分で描いてると思うけどなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:45:37.87 ID:wn6BxiEY0.net
鳥山はアニメにはノータッチ主義だし
好きに変えちゃっていいですよって考え方だからな
ほとんど自分の考え通りにアニメ化されたもんは神と神のようにこれが僕のDBですなんて言っちゃうが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:48:37.29 ID:9Qu8ubWD0.net
>>564
超はアニメだぞ
鳥山もマシリトも戦犯じゃない
俺は復活のFも肯定派だし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:48:44.08 ID:qGIyLlch0.net
視聴率 5.3%

夏休みだし こんなもんか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:50:39.24 ID:iUF4MHMc0.net
日曜アニメの視聴率に夏休みって関係あるの?
よくしらんけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:57:29.51 ID:6BFzuK6a0.net
作画崩壊してる回が視聴率低くて逆に良かったかも(震え声

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:06:37.17 ID:/mtO0j4N0.net
作画はちょっとあれだけど劇場版よりじっくり見せてくれててこっちの方が楽しいんだけどな俺w
F編も楽しみだ、見てないし。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:06:59.62 ID:b3MSfqjN0.net
神の神の話事態がもう見慣れすぎてるんだろう。
神と神の話そのものが正統な正史であり見ごたえもあるが
大概のファンは流れを掴んでる。
復活のF編〜第六宇宙編と話の新鮮度が増していけば視聴率も上がっていくと思うよ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:10:48.02 ID:5FlQAn460.net
そもそも、世界でここまで映画もゲームも売れてるのに何故に今も低予算やねんと

確実に日本のコンテンツで一番稼げる可能性があるのに、この力の入れなさようは機会損失感ハンパないわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:13:11.71 ID:iUF4MHMc0.net
Fは服飾がダサいからなぁ。悟飯がジャージとか
今も悟空がジャージ着てたりとかね
タイアップで売ろうとしてるんだろうけどそんな部分ばっかに頭捻って実際のアニメのクオリティが低いって

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:13:41.50 ID:SlT23gEB0.net
ワンピースは8.3か…
ルフィさんにあんまり迷惑かけるなよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:14:36.47 ID:gAluJ5qS0.net
というかブウ編〜神と神編にいきなり飛んだのは構成としてマズイよ
その前に帰ってきた編入れてターブルの存在やフリーザ軍の現状を説明すべきだった
特に復活のF編やるならそこで伏線貼っとかないと唐突感が半端ない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:16:57.81 ID:95zOcGzH0.net
>>578
野沢さん、堀川さんをはじめ、今の声優陣があとどのくらい持つかについても
まったく考慮してないだろうな、絶対。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:21:34.87 ID:b3MSfqjN0.net
シャンパ達が第六宇宙編になってようやくお目見えなら
シャンパと女ウイスは25話くらい主題歌の中にしか
出てこないことになるな…。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:27:06.20 ID:Kc5HJ0dn0.net
もしや神と神編→シャンパ編→F編なのでは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:28:01.96 ID:4UF4B9FM0.net
シャンパも正直あんま魅力ない・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:28:30.09 ID:C/PHL5zL0.net
ネームバリューの割には金掛かってない感じもするけど別に低予算って訳でもないと思うぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:29:49.02 ID:iUF4MHMc0.net
Fの道着何がダサいのかと思ったけど
これただ空手の道着の袖切っただけみたいなデザインになってるんだよね
http://i.imgur.com/QV43z51.jpg

原作最後の道着と形は近いけど色の所為かFの道着はこのかっこよさがない
http://i.imgur.com/ZiPbx1n.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:32:48.90 ID:b3MSfqjN0.net
鳥山明は当時と比べるとゴッツいマッチョとかエイリアンとか
書けなくなったけど、爺キャラ書くのは当時より上手くなってるんだよな
ウイス超えの最強師匠で老翁キャラとか出せば今の鳥山画で上手く嵌るんじゃないかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:36:08.92 ID:L5xcz3QU0.net
最低視聴率更新か・・・
ピラフのだと仕方ないって感じだけど、最初のバトルでだから、ちょっとショックだな・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:39:41.66 ID:kRafAli30.net
ドラクエでマッチョな爺さん描いてるよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:40:24.46 ID:9txk1kBR0.net
夏休みが終わらんと回復せんよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:43:53.46 ID:Yclschc20.net
視聴率は前の回にも影響されるから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:44:49.53 ID:bWxYubAP0.net
日曜朝の放送に夏休みも糞も無いと思うが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:46:51.91 ID:6BFzuK6a0.net
>>587
やっぱり色のバランスって大事だよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:49:11.98 ID:9txk1kBR0.net
いや夏枯れは絶対あるよ
前の改も夏が一番落ちてたし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:53:42.03 ID:sCsI/oOv0.net
まぁ面白くないしねw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:54:22.35 ID:bWxYubAP0.net
>>587
色もあるし襟元の縫い目が如何にも現実の空手着や柔道着を彷彿とさせるなぁ
DBの道着や戦闘服は全部独特で格好良かったのにこれはダサいわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:02:33.01 ID:6d354ks10.net
>>587
それ、なんかの格ゲーに出て来てたよなw

http://img.amiami.jp/images/product/review/132/FIG-IPN-6351_05.jpg

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:06:36.33 ID:4UF4B9FM0.net
通常時はそんなんでもないけど
この道着+青髪になるときの違和感は今でも拭えないな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:07:30.77 ID:2SAAd+Y+0.net
復活のfの胴着に関しては評判良くないから変えて欲しいね
ゴリマッチョに見えて悟空っぽくない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:11:34.44 ID:sCsI/oOv0.net
通常時がキモイんだろwww

青髪はむしろ好きなほうだわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:11:42.37 ID:8VjqYI0D0.net
アンダーシャツがないとヤムチャ臭

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:14:40.67 ID:6BFzuK6a0.net
ヤムチャイケメンだしかっこいいだろw
青年悟空もイケメンだけどな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:15:58.30 ID:cKI4nJHK0.net
>>594
カカロット=キャロットだから悟空の道着は山吹色なのか、今気がついたわw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:17:56.81 ID:4UF4B9FM0.net
オレンジ一色だと肌の色と同化して悟空がだらしないデブに見えるんだよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:27:24.61 ID:C/PHL5zL0.net
青髪になってからは格好良くて映えてると思うよ
黒髪状態の色のバランスが考慮されてないと感じる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:46:47.83 ID:xPO857UA0.net
青のアンダーシャツは有能だな
道着の下に着てても映えるし、ボロボロになってアンダーシャツだけになってもカッコいい
別にFの道着も嫌いじゃないけど、従来の衣装から単純に要素がマイナスされてしまっただけな感じがして寂しい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:46:49.66 ID:HeK8T5Bi0.net
>>598
それなんだっけ?
波動拳?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:47:05.37 ID:9zrpmAco0.net
>>587
この絵がマッチョすぎるだけじゃね
鳥山の設定画はもっと細身だった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:48:54.56 ID:vJWW1Vx70.net
5話は、昔に放送してた「南国少年PAPUWA」っぽい絵柄で和んだ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:00:44.30 ID:wn6BxiEY0.net
悟空にとって戦いは試合、武道家っての強調するためにもそれっぽい服にしたんじゃね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:03:11.04 ID:snjrhQet0.net
>>593
夏は朝から出かける人が増えて視聴率は
下がる事が多いよ。反対に冬は出かける人
が減って視聴率が上がりやすくなるので
第六宇宙編と重なればそこがピークになるかも。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:16:34.62 ID:bWxYubAP0.net
青髪もダサいしちゃんとしたデザイン描いて欲しいな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:18:40.11 ID:sGVCTpWi0.net
超の時間にZの再放送流してた方が視聴率取れそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:21:50.33 ID:ekRPFc2x0.net
>>610
当時パプワっていうのと飛影っていうのとベジータが名前と顔一致させるのに結構混乱してたわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:22:27.05 ID:9txk1kBR0.net
流石に再放送まんまはとれない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:22:43.23 ID:PC/rOUUm0.net
Fの胴着ってゲームだと結構映えるんだがなぁ
ドット絵とか逆にカッコ良かったぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:26:55.80 ID:ekRPFc2x0.net
>>598の人も初めはドット絵だったし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:31:16.12 ID:6BFzuK6a0.net
そのうちラオウみたいにムッキムキになるよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:33:28.51 ID:FwuQ+u0r0.net
てかZの再放送は日曜朝でずっとやってるじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:37:16.31 ID:jmRhxUESO.net
シャンパってビルスデブらしただけだしな
もうウイス種によって造られた種確定やん
そのウイス種を造った原初神は出さねーだろうしなあ
後はウイス種ビルス種以外がどれだけ善戦できるかだが所詮ビルス種以下
もう鳥山流的に徹底的に終始ギャグバトルにして終わらせて欲しいわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:48:11.41 ID:bWxYubAP0.net
太らせただけとか色変えただけでキャラ稼いでるし鳥山やる気ないんだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:01:58.15 ID:sCsI/oOv0.net
デブとガリ合体しろよ!!! 魔人ブウみてーによ!!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:02:28.55 ID:MsMXf9960.net
シャンパって別宇宙の破壊神と思ってた・・・違うのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:04:05.96 ID:/5sJi3QXO.net
今年の冬休みぐらいにDB超の映画やってくれよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:05:38.94 ID:/5sJi3QXO.net
シャンパは一応何かの神である事は間違いない
ビルスの気を感じる事が出来るからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:38:37.32 ID:Nigurs1HO.net
映画はまだ先やろ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:51:12.03 ID:/5sJi3QXO.net
鳥山さんが描いたボブサップいいな〜
羨ましいぜボブサップめっちゃ喜んでるね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:03:47.41 ID:HeK8T5Bi0.net
>>628
これか
http://s.ameblo.jp/bobsapp/entry-12060161229.html

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:16:03.09 ID:NeUKsxyn0.net
ボブサップのアメブロってw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:21:04.20 ID:/M9JWods0.net
>>629
なにか和んだわ。
本当に好きなんだろうなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:24:49.67 ID:Nigurs1HO.net
>>629
ナッパが日サロいったみたいw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:27:15.59 ID:1z6W73kZO.net
今ドラゴンボール超をYOUTUBEで5話全部見たが映画の神と神の話じゃん
OPにビルスと映ってた太ったビルスみたいなんは誰だろう?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:42:14.56 ID:F3uTfG6c0.net
お前

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:53:04.95 ID:kWpGhJnY0.net
今日録画見たけど作画の件ヒドイな・・
なんか同人のギャグ漫画みたいで正直もうワクワクできそうにない
Z最強!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:01:04.16 ID:4UF4B9FM0.net
>>629
ウーブもこんな成長すれば人気キャラになるはず

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:23:48.24 ID:IcWevL9m0.net
サイヤ人の戦闘服と赤のスカウターも似合いそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:32:40.90 ID:HeK8T5Bi0.net
天下一武道会のサタンのライバル役とかで登場したら面白そうなのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:39:37.28 ID:xBGiRpXJ0.net
4話見終わった
アップの時だけ線太くするのやめろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:45:58.94 ID:kRafAli30.net
このボブサップならサタン倒せそうだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:22:55.18 ID:4e95d9+x0.net
今の悟空って素だとフリーザよりも弱いの?
正直、超化しなくても一撃で倒せると思ってたんだけど
それともビルスの節穴か?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:27:58.98 ID:JOCZtIh90.net
気を抑えてるからそう見えただけ説が多いけど
ビルス様が節穴っぽく見えるなら悟空のノーマルは1億2000万に届いてないって解釈してもいいと思うよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:29:22.81 ID:/5sJi3QXO.net
>>629
そうソレ
ボブサップブログ更新してるかなーっと思って見たら載ってた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:32:09.87 ID:6BFzuK6a0.net
それだとブウ編の天下一武道会でノーマル状態だと神コロに勝てないことになる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:32:34.39 ID:sCsI/oOv0.net
でも映画で、ノーマル(1億2000以下)→ノーマル(ゴッド並の強さ)になるんだよな

なんというインフレだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:37:03.97 ID:JOCZtIh90.net
>>644
その基準ってダーブラがノーマルの3人を神コロより強いと見込んだ件から来てるんだっけ?
それでも流石にブウ編でサイヤ人3人がノーマルで神コロに勝てるほどのインフレはありえんと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:44:32.29 ID:kRafAli30.net
その時はみんな気を殺してる状態だから
潜在能力がありそうなの選んだだけだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:45:44.33 ID:xvBv55U30.net
Fの脚本だと通常悟飯>ピッコロになってたな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:47:58.93 ID:AaaX7ZOX0.net
>>641
隠れるように言われた後だし、気を抑えてるせいだろう
「手加減したつもり」で壁破ってチチ吹っ飛ばした前科もあるから
非戦闘時はなるべく抑えてるんじゃないか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:48:08.63 ID:/5sJi3QXO.net
でも神コロって17号レベルで16号以下だからな
精神と時の部屋入ってパワーアップしたとしても
よく勘違いしてる人がセルジュニアレベルって言って
るけどセルジュニアと互角レベルは原作だとサイヤ人勢だけなんだよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:54:07.25 ID:4UF4B9FM0.net
最近のドラゴンボールちょっと大丈夫か?


【佐野る】バンダイが同人絵師が描いたドラゴンボールのイラストを盗用し発売
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1439348105/

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:56:34.01 ID:NucoR76j0.net
>>598
ストリートファイターのケンじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:57:04.14 ID:enCxb29p0.net
>>650
いや、原作でも扉絵でピッコロはセルジュニアには倒されてないことが確認されてた。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:01:07.17 ID:GSs5RD30O.net
他人の絵で書いて儲けてるのはバンダイも同人も一緒だからな
意識やモラルが低くなってしまう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:03:26.95 ID:AaaX7ZOX0.net
>>653
ピッコロは互角ではないけど負傷してもまだ立ってられたから第二セルくらいか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:04:29.69 ID:J2hfHBtG0.net
今の子供はドラゴンボール見ないだろなあ

リアルタイム世代は自分が子供の頃に少年期のゴクウからずっとリンクして成長見てるからな
今の子供はおっさんのゴクウに共感しないんじゃないか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:06:09.44 ID:h1KZGmDT0.net
日曜の朝じゃなく土曜の電波教師の裏にでももってけばいいのにな
電波に負けたら洒落にならんけど

前に視聴率の悪い超があるとワンピは見ないからいいけど
ワイドナが可哀相だわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:08:33.82 ID:6BFzuK6a0.net
ブウ編神コロはスーパーベジータぐらいの強さ?
ベジータはノーマル状態でも優勝する自信があったように見えたけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:20:29.19 ID:IlYTfE9H0.net
界王様の声がくたびれててかなしい。
ホントおじいちゃんって感じ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:20:33.42 ID:IPXHfSi00.net
>>656
親戚の子は普通に見てるよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:21:47.40 ID:/5sJi3QXO.net
ピッコロが苦戦するシサミをザーボンドドリアレベルにしてしまった山室さんは
本当に心身共に疲れていたんだろうな
超ではちゃんと脚本どおりフリーザが復活した後にスカウトされた
傭兵の中でもナンバー1の実力者でフリーザ軍でもフリーザにつぐナンバー2
って所をちゃんとやって欲しいな
ドドリアザーボンレベルに改悪されたらピッコロファンもシサミファンも
いたたまれないからな…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:36:58.41 ID:Nigurs1HO.net
復活F見てないけど、ピッコロは本気出してたのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:38:04.98 ID:bWxYubAP0.net
話や設定考えたのは鳥山だろ
そこが売りなんだから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:45:16.44 ID:6BFzuK6a0.net
ナメック星でネイルと融合して巨大化したフリーザと戦ってたピッコロがザーボンドドリアレベルとかないわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:47:02.31 ID:JOCZtIh90.net
最近編集がドラゴンボールはフリーザ編で終わらせておけばよかったみたいなこと言ってたよね
やっぱりかなり無理矢理鳥山先生は描かされていたみたいだし設定を忘れたどころか苦い思いがあるから
強引にでもデフレして描きたいものを描いてやるって意思を感じる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:49:55.86 ID:bWxYubAP0.net
その結果が今の新作だとしたら結局原作は間違って無かったと思うわw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:53:24.08 ID:Sf0HOSlC0.net
DBZで終わらせておくべきだった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:53:48.67 ID:GSs5RD30O.net
脚本だけではそんな意図は分からんよ
漫画みたいに戦闘シーンは書かないわけだし
まあピッコロに関してはブウ編ですでに一軍ではなかったし
ピッコロが強キャラって意識は当の昔にないだろう
俺はアニマックスやらで何度もピッコロ全盛期を繰返し見てるからな
もう過去のアニメなんか鳥山は見てないだろうしな
ファンと鳥山の意識の違いがそれ
俺らのが時間が止まってるんだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:55:43.13 ID:6BFzuK6a0.net
ドラゴンボールでデフレなんてやめて欲しいよ
ほんと北斗の拳2じゃないんだからさ
敵が弱くなったせいでケンシロウが弱体化したとか言われてたけど今のDBも似たような状況じゃん
ノーマルでフリーザ倒せないなんて悟空はブウ編より弱体化したの?て思っちゃうよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:58:15.87 ID:IPXHfSi00.net
そもそもビルスのフリーザへの評価が高すぎるわ
セルやブウは作られた命だから除外したとしても、パイクーハンの種族とかのが強いだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:59:37.76 ID:OUV3tnV+0.net
界王神様はフリーザなら余裕でぶっ殺せるとか自慢してたな
何かと例に挙げられるフリーザマジ有名人

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:04:21.47 ID:0RPowVH30.net
>>669
ノーマルって超化もゴッド化もしてないって事だよな
さすがにその状態でフリーザには勝てないんじゃねーの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:06:18.95 ID:IPXHfSi00.net
もしかして、フリーザの一族が今の体制を作る前を見てて、ビルスは評価してるんだろうか
辺境の一種族だったころは皆修行しててゴールデンだらけだったとか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:08:35.21 ID:c/btXC3I0.net
界王神に一撃でやられるフリーザが倒されたことに驚きすぎ
まず界王神がやったの?とか疑問に思えよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:12:20.23 ID:AWcD6v+U0.net
バカチョンボールwwwweeweee

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:14:30.08 ID:6BFzuK6a0.net
>>672
じゃあブウ編の天下一武道会は神コロがダントツで優勝だったんだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:14:59.87 ID:ztS5EmN80.net
何か恐竜絶滅させたとか言ってたけど
何でその時に星は破壊しなかったの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:22:40.63 ID:bWxYubAP0.net
>>668
ピッコロが強いキャラかどうかじゃなくてザーボンドドリアレベルとどっちが強いかって話だろ
少なくともフリーザより強いピッコロがザーボンドドリアレベルって普通におかしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:24:47.07 ID:ztS5EmN80.net
超サイヤ人になってないノーマル状態でも
気抜いてたら全然強さ感じ取れないとかじゃないの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:37:12.99 ID:0lIhd9jk0.net
ビルス様 破壊
老界王神 なにもしてない
界王神 なにもしてない
大界王様 なにもしてない
界王様 なにもしてない
閻魔大王 普通にあの世でお仕事
神様 ドラゴンボール作成(最初にバラまいただけ)
カリン様 仙豆栽培(栽培するだけ)

こう考えたらビルス様は仕事してるほうだな
界王とかもなんかしてる裏設定あるかもしれんが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:39:34.49 ID:2rpeMJwk0.net
フリーザって一撃で倒されるような扱いになってた記憶があるんだが
なんで宇宙最強クラスのビルスがフリーザなんか引き合いに出すのだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:45:45.13 ID:h1KZGmDT0.net
鳥山がもうろくしたから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:47:18.51 ID:ztS5EmN80.net
フリーザのくだりは惑星ベジータと無理矢理こじづけたかっただけじゃないの

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:49:49.21 ID:IPXHfSi00.net
>>680
劇場版のボス封印とかしてなかったっけ界王

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:50:10.79 ID:KRmlPHXX0.net
59の日に製作発表して結構経ってるのに30周年記念本の詳細ってまだ出て無い?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:50:30.49 ID:4UF4B9FM0.net
渡辺案の名残じゃね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:52:17.02 ID:nuvKqoMv0.net
ブウ編ピッコロはエネルギーにならないと判断されてクリリンもろとも石化されてる
2〜3パー溜まるなら石化せず吸い取っただろうから
単純に考えてエネルギー量はブウ復活に必要な量の1%以下、悟飯の50分の1くらいか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:52:35.25 ID:77IndGmz0.net
>>580
ワンピースキャラはドラえもんより強い

>>583
それはどうだろう?

>>584
うわー、こりゃ超えられんな

>>588
そうだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:55:43.66 ID:VLCTcOO60.net
>>650
ベジータがデコピンで吹っ飛ばされる差の究極悟飯をすぐ抜いても問題ないって言うのに
ピッコロは何年修行しても16号さえ抜くのはおかしいのか
100万程度しかなかったピッコロが三年修行して20号をボコる強さになってるんだぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:05:51.06 ID:TuKvtdrr0.net
超はハッちゃんやスノちゃんは出ないのかな? 

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:09:31.70 ID:zVZoqJ6T0.net
ピッコロは、少なくとも1回精神と時の部屋に入った超ベジータ以上はあるだろう。
その後修行してセルジュニア以上になったかはわからないが。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:11:09.74 ID:jmRhxUESO.net
ピッコロは全ナメック星人と同化すればスーパーナメック星人ゴッドになれるかもしれん
ゴッド化の後に卵吐き作業すればいいだろうし
ただスラッグみたいな邪心がないから犠牲にできないだろうなあ神コロ
ピッコロも全ナメック星人に囲ませて善の力注入でゴッド化させりゃいいのに
宇宙一の善の種族だろナメック星人

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:19:17.08 ID:GSs5RD30O.net
同化は他力本願すぎて
もう使えないし、使ったらピッコロの印象も悪くなるよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:19:32.50 ID:qFqrEcQg0.net
神コロなのにゴッドとはいかに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:25:02.74 ID:4tOCImf7O.net
神コロは多分セルジュニア以下だが、確かに合体しまくればスーパーゴッド神コロになれるかも

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:28:36.17 ID:c/btXC3I0.net
ナメック星人はなぜドラゴンボールを創れるのか掘り下げられる部分があるから
やろうと思えばインフレもありえるかもしれない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:35:12.19 ID:qFqrEcQg0.net
超でピッコロに特大の見せ場があるらしいから楽しみたわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:35:57.53 ID:MnnZ9Lak0.net
超マルマヤさん出て欲しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:47:18.72 ID:GgsY3IC70.net
同化って地味に人格に影響でてるから全ナメックと同化なんて人格崩壊するわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:47:58.05 ID:GSs5RD30O.net
>>697
消えるとかじゃないだろうな
誰かを犠牲にするってのは今の空気に合わないからやらないと思うが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:48:40.27 ID:IPXHfSi00.net
第六宇宙の神になってそっちでドラゴンボール作るとかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:48:48.91 ID:6+8I/y/u0.net
復活のセルはいつですか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:53:51.15 ID:9AmzDegR0.net
原作最終話に繋がるんだから消えるとかはない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:15:11.86 ID:nuvKqoMv0.net
本当に最終話に繋がるのかこれ
Fの時点でパンの年齢とか悟飯夫婦の家とかいろいろずれてきてるが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:15:14.63 ID:ooYmqzVB0.net
バンダイが同人絵師が描いたドラゴンボールのイラストを盗用し発売
http://ukkingudamy.jp/blog-entry-385.html

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:25:39.23 ID:MnnZ9Lak0.net
ゴッドの世界に到達した悟空がブウの生まれ変わりごときに興味をしめすはずがないな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:25:52.93 ID:V2nJMrQa0.net
パンの年齢はずれてないでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:30:35.04 ID:GgsY3IC70.net
パン誕生は前々から779で
F巻に779が復活のFって書いてるからずれてないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:35:01.93 ID:bWxYubAP0.net
原作最後の悟飯ってアルティメットの面影あってキリッとしてるんだが
http://i.imgur.com/VbTCJbf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/poisoku/imgs/0/1/01d5c2f8.jpg

超は顔立ちが丸くなりすぎというかむしろこれ誰って感じ
原作最終回に繋がるの?
http://i.imgur.com/hPh25Iy.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:40:38.53 ID:1IeYkzf90.net
眉毛の形ですげえ変態っぽくなってる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:44:04.71 ID:qFqrEcQg0.net
Fでもなんだこのもやしっ子って感じですし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:46:07.18 ID:enCxb29p0.net
>>677
恐竜については映画の特別編が初出だったんだけど
映画のビルス様はやたらめったら破壊する神ではないんだよ
惑星ベジータも一辺釘刺して様子見ていたっぽい
「『いつまでたっても』ロクデナシばかり」って言ってたしね
ある程度猶予を与えてたんだと思われる

むしろ無意識にやっちゃったときの方が被害が多いもよう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:46:14.20 ID:GgsY3IC70.net
>>709
悟飯がゆるい顔しただけで繋がらなくなるって感じることに驚きだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:49:18.51 ID:bWxYubAP0.net
>>713
他にも色々ずれてるしここだけ見て言ってる訳じゃないんだよなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:50:22.12 ID:GSs5RD30O.net
編ごとにキャラの顔なんて変わってきた作品だしな
どれがいいとかどれが嫌だとなら分かるが
繋がるのかとかの意見は的外れだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:51:54.16 ID:ztS5EmN80.net
>>712
何億年も前の話だからその頃は星破壊するまでの力なかった可能性もあるけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:52:09.07 ID:TuKvtdrr0.net
>>709 悟天がヤムチャみたい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:54:11.48 ID:THy3oqUJ0.net
ビルス様の影に隠れてなんとなく叩かれてないけどウイスも嫌い
あんな糞オカマが最強とかふざけんなよ
奴等に戦闘教わるとかナメック星編のベジータが盛大な茶番になるけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:56:32.18 ID:SthzHizB0.net
>>670 >>673
パイクーハンはアニメオリジナルだからいない
フリーザ一族はコルドとフリーザのみが突然変異で異常な戦闘力を持っているからゴールデンだらけはあり得ない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:56:42.79 ID:bWxYubAP0.net
>>715
編ごとにあったキャラの成長と呼べる部分が超でなくなってる事に疑問を持ってるんだが
それを指摘してるだけだろ
お前のその意見の方が遥かに的外れだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:58:28.21 ID:enCxb29p0.net
だが
だよなぁ

語尾に特徴あるね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:59:10.31 ID:V5nA5fDg0.net
本日のス ID:bWxYubAP0

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:02:34.29 ID:9txk1kBR0.net
スは監獄学園とオーバーロードっていうキモオタアニメ大好きだから調べたらすぐわかる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:04:02.88 ID:V5nA5fDg0.net
>>723
ドラゴンボールとどんな接点を見出したのか謎だな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:04:08.97 ID:6BFzuK6a0.net
>>709
やっぱクリリンとブルマ老けすぎだわ
悟空はこの頃からガン黒親父だったのか
変なとこだけGTに繋がってるな
悟飯は別におかしくないだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:06:03.86 ID:nuvKqoMv0.net
ブルマの5年会ってない発言はFから会ってないとするとギリ辻褄合うんだっけ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:06:58.71 ID:XAPAcE/u0.net
まあ違和感があるのはわかる
やっぱり鳥山さんにネーム切ってほしかったわ
この遅さだと月一の漫画版がちょうどいいような気がしてしまう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:07:27.46 ID:bWxYubAP0.net
見えない敵と戦ってる奴多いけど知らんから勝手にやっててくれw
どうでもいい煽りとか興味無いから

>>725
そうかな?
ちょっと丸くなり過ぎだと思ったんだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:07:28.15 ID:TuKvtdrr0.net
このままだと超が黒歴史扱いになってしまう ビルスはキャラデザは嫌いじゃないのに初っ端からチート演出出してどうすんのよって感じだわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:12:30.85 ID:6BFzuK6a0.net
>>728
これ悟天がビーテルに化粧水プレゼントするのを眺めてるシーンだよね?
表情が穏やかなだけではw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:16:03.39 ID:V5nA5fDg0.net
>>729
それは傑作かつ大成功の神と神や復活のFでも同じですぜ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:17:38.44 ID:XAPAcE/u0.net
>>723
自分もその二つ面白いとは思ってしまってるわ
下ネタ〜も馬鹿すぎて笑えた
超のために新しいBD買ったんだけど、お任せ録画とかいうお節介な機能が勝手に新番組アニメを録画してしまう
学校ぐらしもなんぞあれ
機関銃もなんか面白い

数年ぶりに新作アニメ一通り見てしまった
超は展開さえ速くなればめちゃ面白いのに
やはりFの円盤発売まで引き伸ばしてるんだろうか…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:17:51.11 ID:bWxYubAP0.net
>>730
それもあるだろうけど終始丸いと思う
エンディングでもこんな感じだし
http://i.imgur.com/Or1XEvE.jpg
http://i.imgur.com/bDjhYIN.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:20:54.20 ID:r2lslzJa0.net
>>697
えっ!どこ情報?めちゃめちゃ楽しみだ!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:20:59.27 ID:6BFzuK6a0.net
丸いのは悟飯だけじゃないから
悟空も丸いし
復活のfでスレンダーになるんだから良いじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:22:39.03 ID:1IeYkzf90.net
神と神は良いけど復活のFのキャラデザはやたらと丸っこくテカテカしてて気持ち悪かったな
悟空がホモみたいだった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:27:16.81 ID:bWxYubAP0.net
Fのデザインこそないわw
ジャージて

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:29:14.06 ID:V5nA5fDg0.net
>>736
そんなのホモ臭感じてしまったら旧劇なんて見れたもんじゃないぞ。
上半身裸の悟空が敵ボスに殴られすぎてアヘ顔決めて崩れ落ちるようなシーンとかもあるからな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:32:05.56 ID:6BFzuK6a0.net
ジャージの何がいけないのさ
ムッキムキ巨デブに見えるぐらいならジャージの方が100倍マシ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:32:08.29 ID:tVHBbkOh0.net
>>723
この間はラブライブ常駐だったぞ。あれって少女漫画だろ?なんでDBにくるんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:32:10.79 ID:THy3oqUJ0.net
みんなFのデザインは好きじゃないのかな
悟空がホモには全く見えないけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:34:20.41 ID:4e95d9+x0.net
こういう解釈はどうだろ
ビルスにとってノーマル悟空とフリーザなんて兵隊蟻と働き蟻みたいなもので違いがわからないとか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:34:53.38 ID:qFqrEcQg0.net
>>734
超のガイドブックに書いてあったらしい
まあ俺もスレ情報で聞いただけだから気になるなら確認して見てくれ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:35:05.63 ID:bWxYubAP0.net
旧劇見てホモとかアヘ顔とかこいつこそホモだろ
ID:V5nA5fDg0

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:35:11.90 ID:MnnZ9Lak0.net
悟飯「僕もかっこいい服が欲しいですピッコロさんみたいな」
悟飯「僕、お母さんに内緒で作ってきたんですピッコロさんが着てる服を」
クリリン「おまえホントにピッコロ厨だな」

あの頃の悟飯ちゃんは帰ってこない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:35:23.61 ID:NarCcby00.net
>>702
ダーブラが復活した後じゃないかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:35:48.74 ID:tVHBbkOh0.net
>>741
俺は好きだ
ただまあどうでもいいっちゃどうでもいいけど、道着にあの形のシューズはなんか違和感あるかな
でもSSGSSになったときとの配色バランスがええね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:39:52.89 ID:bWxYubAP0.net
悟飯はセル編のピッコロ服が一番格好良かったな
もしくはアルティメット
ピッコロスタイルと悟空スタイルっていうのがまた良いね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:40:38.61 ID:V2nJMrQa0.net
青髪の配色考えてあの同義にしたんだろうな
ベジータも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:43:34.84 ID:RNZGexOn0.net
超は劇場版の使い回しの上
スーパーサイヤ人ゴッドの設定が全くひねりのないゴミだから
あんまり見る気しないんだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:44:11.81 ID:XYAUgNDi0.net
超酷いわ、これは第六宇宙編に入っても期待できない。
やっぱGTはすごいと思う。普通に面白かったし。
超は、すべてにおいてGT以下。特に戦闘が酷すぎる。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:44:14.87 ID:6BFzuK6a0.net
fの悟空はブーツがゴツいせいか全体的にゴツく見える
セルゲームの時にサタンに身体つきから弱いと判断されていたけど
一見強そうに見えないところが良かったのにな
前髪短くて海苔がくっついてるみたいだし顔は丸くてテカってるしホモだしいいとこねーなw
書いててせつなくなってきた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:46:09.11 ID:GSs5RD30O.net
マジュニア戦やラディッツ戦もアンダーシャツなしだけど
別に違和感ないけど
今の筋肉であの姿はホモに見えてしまうのだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:48:41.25 ID:wlmqcDqo0.net
デジタル処理での戦闘シーンは確かに迫力もあってSEもセル画時代からかなり音質も変わって爆破とか衝撃音もいいと思うけど
ピッコロとかブゥみたいな色キャラは戦闘シーンだとセル画の方がいいような気がするなぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:49:41.30 ID:6BFzuK6a0.net
>>748
超1で白チャイナ服の悟飯は美少年だったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:51:52.61 ID:ztS5EmN80.net
復活のS
復活のB
復活のD

いくらでもできるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:55:50.38 ID:bWxYubAP0.net
Sというかゲロの掘り下げで人造人間見てみたい気もするが
それは旧劇でもうやってるんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:56:36.25 ID:9zrpmAco0.net
ごついとか言ってる人ってつべの隠し撮りの映像見て言ってないよな?
あれ広角レンズで膨張して見えるだけだからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:58:13.73 ID:SthzHizB0.net
>>756
セルはCだろwww
ブウはウーブがいるし
ダーブラとか潜在能力解放されてあれくらいだから雑魚

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:00:07.52 ID:1IeYkzf90.net
鳥山がデザインしたFの悟空はキュッと引き締まっててカッコ良かったけどさ
映画の丸いプニプニマッチョの悟空はなんか気持ち悪いわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:00:49.00 ID:nuvKqoMv0.net
界王ジャージの悟空がやけにひょろいのが気になった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:00:56.42 ID:L5xcz3QU0.net
ピッコロさんの見せ場も用意してる、とはガイドブックにはあるけど
「特大の」なんては書かれてないぞ・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:01:18.11 ID:XYAUgNDi0.net
超つまらんw。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:04:59.44 ID:6BFzuK6a0.net
界王星でのジャージ嫌いじゃないけどな
自分は感性がおかしいのかな
いっそfもジャージで良かったじゃん
そしたらホモホモ言われずにすんだのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:15:57.23 ID:gAluJ5qS0.net
>>756
セルは復活するとしても何故かフリーザとゴールデンセットでただの噛ませ扱いになる予感しかないw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:24:38.35 ID:4zuZz60E0.net
>>762
だよね。27頁に少しだけ書かれている。
見落としたのかな…。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:41:08.59 ID:c/btXC3I0.net
>>733
なんかマジでマスオさんを思い浮かべてしまうんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:45:33.99 ID:bWxYubAP0.net
Fは主題歌もゴミだったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:45:54.76 ID:GvKObmME0.net
御飯ってサタン家に婿として入ったんだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:52:42.78 ID:2SAAd+Y+0.net
>>752
海苔ってw
しかし前髪の長さは重要だよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:53:22.05 ID:nuvKqoMv0.net
次回のヤムチャとビルスの絵も地味に下手だな
レジェンド級作画崩壊で4%割れなるか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:55:47.75 ID:1IeYkzf90.net
俺的には来週は神回の予想なんだがな
視聴率はお盆真っ只中だから更に下がるだろうけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:58:40.77 ID:d5cw3W2X0.net
復活のFでもしかしたら、ギニュー特戦隊やドドリア・ザーボン
・キュイが復活して悟空・ベジータ以外の天津飯やクリリン・ピッコロ
と戦ってほしい。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:10:27.78 ID:MsMXf9960.net
ヤムチャでも戦闘力一億ほどは行ってそうだからなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:13:50.64 ID:DtyKvZmE0.net
>>733
まだこの絵だとアルティメットの面影残ってると思う。
むしろ復活のFのときの悟飯の目のほうが疑問だった。完全にアルティメット前の目に戻ってたし。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:17:44.12 ID:THy3oqUJ0.net
いや、ホモホモ言ってるのなんてほんの一部の腐ババアだけだし
他の人はそんな目で見てないし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:22:29.23 ID:2SAAd+Y+0.net
fの悟空はベジータ大好きなホモオヤジだよね
最後ベジータに話しかける悟空は鼻の下伸ばしてへらへらしてて見ていられなかった
青年悟空はもっと無口でキリッとしていたはず

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:22:29.72 ID:sCsI/oOv0.net
勘違いしてる奴いるけど、常時アルティメット状態ってわけじゃねーからな?
老界王神が言ってただろ。 超サイヤ人になるみたいに気を解放したらいいって
だから通常時は超1以下?の雑魚悟飯

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:23:13.29 ID:e44FxxHI0.net
悟空ってまだスーパーサイヤ人にならなきゃフリーザに勝てないの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:28:00.21 ID:5WmyGO6U0.net
修行して超1でも相当強くなってるのに
それすらも忘れてるのがDB超

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:29:29.69 ID:6BFzuK6a0.net
ここっていつもキャラ厨同士喧嘩してるな
冗談も通じない奴もいるようだし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:33:01.06 ID:Xbe2RPcpQ.net
ノーマルで活躍出来たのは無印だったから。
タイトルに超がついた以上S1以上にならなければ活躍出来ない。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:33:56.29 ID:wlmqcDqo0.net
>>764 俺も っていうか悟空は何でも似合うんだよな 着物姿とか浴衣姿はないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:40:38.58 ID:RGoNkxIw0.net
ビルスのデコピン食らって大ダメージ食らったSS3悟空や、お尻を叩かれただけゴテンクスがダウンしたというのに、
ビンタ食らってブルマがなんともないのはおかしいだろw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:45:01.17 ID:gAluJ5qS0.net
>>779
ゴジータ映画でノーマル悟飯がワンパンで倒せたけどな
あの時はアルティメット設定はなかったはず

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:45:35.42 ID:c/btXC3I0.net
ベジータのとつぜんへんい()を起こすトリガーだもんよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:51:16.02 ID:MsMXf9960.net
ブルマのビンタで悟空が痛がってたのもおかしい
んんっ?と思うシーンがあってはならない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:51:43.80 ID:sCsI/oOv0.net
>>785 フリーザに立ち向かう瞬間気を解放してるじゃん

目つきとかも究極悟り飯だし
https://www.youtube.com/watch?v=spP44A89h-E

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:55:22.49 ID:6BFzuK6a0.net
>>785
あのシーンはギャグっぽいのもあったけど
あれだけインフレ進んでたらフリーザなんてノーマルでワンパンで倒せるだろうと思って見てたから違和感なかったな
逆に今更フリーザ持ち上げてることに違和感すらあるし
復活のフュージョンは現役時代の映画で新劇以降は内容ド忘れして勘が鈍ってる人が考えた映画という感じ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:55:50.06 ID:+ZuOK47A0.net
>>788
ノーマルに見えるぞ

まあ原作基準ではフリーザはノーマルでは無理なのかも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:00:10.93 ID:h7MAxT7Y0.net
まあビルスには修行した超1の悟空もフリーザもたいしたちがいはないんだろ
雑魚は雑魚だしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:01:09.47 ID:w+bVLaLz0.net
ノーマルに見えるぞって(笑)
アルティメット自体、容姿がノーマルとほぼ同じだろw
気が蒸気みたいになってるのと、目つきでアルティメットって分かるんだよ

因みにアルティメットになる前の悟飯の顔は、ゼノバースでの悟飯の顔に似ている(アルティメット前)
ゼノバースはそういうとこも考えて作ってるから凄い。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:02:58.30 ID:XAtCum910.net
ビルスってセルより弱そう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:03:41.06 ID:J+iMj7JE0.net
ゲームスタッフの方が原作とアニメを入念に下調べして作ってるとは思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:07:06.71 ID:w+bVLaLz0.net
>>790 逆に聞きたいけど、あなたはどうやってノーマル悟飯とアルティメットを見分けているのかな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:07:41.09 ID:mSyV5EDy0.net
原作者抜きの方が失敗しないように下調べするだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:10:14.75 ID:HtW6D2yh0.net
気を入れてない通常の悟空はスカウターで計測できる程度の戦闘力だぞ(アボカド編参照)
戦うつもりがなかったらそんなもんだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:10:18.88 ID:nvzSMLKG0.net
正直フリーザ復活と聞いてガッカリした奴も多いんじゃないか
今更感が強かった
ネタで言われてた悟空が頭打つ前に戻って敵になるって話の方がまだ面白かったかも
それならベジータ主役で他のメンバーも活躍できるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:16:23.48 ID:cTHzbtkm0.net
同人だけどベジータがスーパーサイヤ人エビルとかいうのになるの面白かったわ
全キャラ違和感ない強さで活躍してたし設定も活かしてた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:16:24.30 ID:XAtCum910.net
ドラゴンボールでデフレはあってはならない
過去の敵をパワーアップさせて復活なんてGTの超17号で散々叩かれたのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:18:48.45 ID:+HJds/CGO.net
ゴールデンクウラをだしてほしいぜ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:20:04.95 ID:yRljkbNIQ.net
デフレとインフレごっちゃになっとらんか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:24:21.79 ID:1JwJ3lwd0.net
もう強くなってんのか弱くなってんのか分からんな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:24:47.46 ID:Wpkxnjjx0.net
>>798 中尾さん曰く復活のFって言ってたからなぁ・・・ ただサイヤ人とフリーザの因縁の関係は他のシリーズにはない構図だから
受けを狙った?っていうのはあったかも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:28:22.61 ID:yW2wjDvH0.net


806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:45:18.35 ID:4IT472ZB0.net
>>794
本当のドラゴンボールマニアが作ってるからな。
ゼノバースはよく頑張ってたよ。
ビルスの性格や、特性もよく理解していてGTなんぞ
比べ物にならないほどの存在に昇華させた手腕は見事だった。
本来はそういうチートスペックの塊なんだろうけどそれを分かりやすく描いてたな。
自分達が作ったドミグラを踏み台にさせた点もいい。
東映動画の自己偏愛に満ちた
原作設定を踏み躙るような糞映画シリーズとは次元が違う。
原作ageのために自分達の作ったキャラがいるという態度はDBのスピンオフ作る連中が
全員見習うべき。

ヒーローズ?糞ですな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:56:50.65 ID:sSpwSBOK0.net
最上クラスの神かつ最強キャラの位置が別作品キャラみたいなビルス
ゴッドがヒョロい界王拳のパチもん
いまさらフリーザ復活でパワー関係がぐっちゃぐちゃ

DBの知識として押さえておきたいから見てるけど全然面白くない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:11:39.02 ID:mSyV5EDy0.net
ゲームスタッフの作品愛が鳥山にあればなぁ
インフレなのかデフレなのかよくわからん設定矛盾は酷い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:14:18.60 ID:e049tZAl0.net
つか超の視聴率って同時間帯の改以下だよな
結局みんな昔のドラゴンボールの方が好きってことかな
直前まで放送してた同じ枠ってことで言い訳のしようもないし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:16:11.11 ID:4IT472ZB0.net
優秀な補佐官がいればいいのかもしれないけどな。
センスはやはり鳥山明は超一流だから。
点を線で繋げる作業がめんどくさいのかもしれない。
自分で作った設定なのに超サイヤ人3>ベジットくらいに思ってるほど
設定忘れちゃってるのかもな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:20:57.27 ID:1JwJ3lwd0.net
改よりは1%くらい高いよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:21:00.12 ID:8JOekhlZO.net
原作、アニメ、ゲーム
二次創作すべてをチェックしてる人たちと
自分の仕事以外は興味ない鳥山では視野の広さが違うのは当たり前
これは別に鳥山に限ったことじゃない
原作者ってのは本来そういうもの
もちろん他のメディアに興味ある作家もいるが
鳥山はDBゲームもしたことないだろうし
よくも悪くも昔ながらの漫画屋なんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:28:11.92 ID:ZkwTvCZa0.net
鳥山はゲームのキャラデザやってるんだけどな
ただ漫画が描けるからってアニメや映画のメディアで上手くやれるかというとそれは別問題だと思うが
ゲームに関しては凄い人だ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:29:00.60 ID:vJMHv1kp0.net
鳥山先生原案の完全オリジナルアニメでもやってくれた方が良かったな
そっちのが新鮮な気持ち見れるし
マシリトが言ってたアラレ、DBに続く代表作に成り得たかも

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:29:01.10 ID:cTHzbtkm0.net
ゴッド悟空絵パクリ問題炎上してんな
まだ5話目なのに悪い意味で話題になりすぎ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:32:11.41 ID:iMXydL2s0.net
とりあえず、ピッコロさんの見せ場までには
色々改善して最高の状態にして欲しい

ピッコロさんの魅力って知れば知るほど中毒になるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:44:30.72 ID:HFZiLQt+0.net
ウィスの話し方は品があっていいなぁと思ったので、普段の話し方をウィスに真似て話すようにしたら、上司にキレられた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:59:18.34 ID:hXN37JfR0.net
菊池BGMが恋しいなあ
住友って奴は作品の趣旨さえ理解してないような糞曲ばっかで萎えるわ〜
100歩譲ってゴミ曲しか書けないのはしょうがないにせよ、バトルで燃える曲を創る姿勢すら見えないのが腹立つんだよなー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:00:34.56 ID:9q0UCD8m0.net
結婚後も常時アルティメット顔

Fでは修行サボって超化すらあやしくなってしまったので常時悟空顔に戻った

パン4歳の原作最終回でまた常時アルティメット顔に戻ってる

普通だったら宇宙編とやらで修行し直して〜って繋げるんだろうけど
鳥山は顔とかあんまり気にしてなさそうだから適当になりそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:03:20.31 ID:0c6Kx+rZ0.net
まあゴッドの戦闘に期待しよう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:03:42.46 ID:cTHzbtkm0.net
悟飯とピッコロの関係って今考えるとストックホルムなんちゃらだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:10:24.31 ID:N0XsywSs0.net
>>798
原作ファンには復活にドキドキワクワクしたよ。ビルスを除けば最強の敵に戻ってきたことが嬉しかった。
DBはフリーザ編が最高で最高の悪役。だからトランクスに縦切りされた時点で時間が止まってる。
セルはやってることがピッコロ大魔王レベル。
人造人間やブウ編は全然読まない、あるいは流し読みしかしない。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:26:12.90 ID:hL3rc8Ao0.net
>>752
自分の狭い了見を自慢してるのか、DB叩きに生きがいを見出しオーガニズムに達してしまうタイプなのかどっちだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:27:50.81 ID:hL3rc8Ao0.net
>>777
ターレスかバーダックと見間違えたんじゃない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:28:56.24 ID:Z2dSw4uo0.net
フリーザの超パワーアップはどうかと思ったわ
神の気になったら格下だろうが同等の力をつけられるのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:38:05.86 ID:lc8KnVVkO.net
>>784
悟空がブルマのビンタに痛がるとことかもな
ああいう描写は萎えるわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:00:32.30 ID:RLdoMKY30.net
>>784
こういう見方しかできない人ってかわいそう
ビルスが手を抜いてるに決まってるやん
ちょっと考えたらわかるやろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:19:07.14 ID:8JOekhlZO.net
日常系ギャグみたいなもんだしな
漫画的描写そのものを否定してる感じ
頭かたすぎて笑えない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:26:48.00 ID:tIKcoo8D0.net
まあ力の加減できなかったら食事も握手もできんわな
触れるだけで粉微塵

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:45:54.00 ID:JlRlZn0D0.net
そんなに住友クソかねえ
勿論菊池には及ばんけど改の糞選曲じゃなくなってからはそんなに違和感ないわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:51:13.94 ID:IrLRnLWV0.net
セル編で常時超サイヤ人状態の悟空に石ころ投げて痛がってたしギャグでもないだろ
気合入れてないと痛いもんは痛いらしいし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:56:35.99 ID:lc8KnVVkO.net
>>827
>ビルスが手を抜いてるに決まってるやん
ちょっと考えたらわかるやろ

ちょっと考えなくても誰でもわかるわw
>>784はビルスが戦闘力一桁の人間を死なない程度に殴れるのは無理があるって言ってるだけだろ
まあギャグキャラが殴られて死なないのと同じようなもんだけどw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:54:50.47 ID:VmgescVw0.net
>>825
鳥山も今更フリーザって気持ちはあったのか
脚本の時点で通常フリーザでは一発も悟空に入れられずにボコられるって展開にしてたな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:31:14.33 ID:pXJaJJEZ0.net
このシリーズで過去の名シーンと並ぶようなものを作れるとは思えない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:34:50.22 ID:wQ33vOj+0.net
ところで星破壊した先になにがあるの?
アニメとかの娯楽に興じてた方が楽しくない?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:16:02.88 ID:gbSqKnSu0.net
もちろんソフト化の時に作画修正されますよね…?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:22:50.92 ID:QJ+dGOJz0.net
>>680
もうドラゴンボールなんて身内でしか使わないんだからばら撒くのやめればいいのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:27:35.41 ID:87rzFFe/0.net
>>826
戦闘中でも気を抜いてたら光線銃で倒されるぐらいなんだ
古いつきあいの女友達相手なんて気抜きまくりでビンタが痛いぐらい普通だろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:29:50.58 ID:QJ+dGOJz0.net
>>826
ギャグシーンなんだから別にいいだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:35:08.64 ID:Et/I1hGB0.net
>>803
あの悟空の戦い方をみると弱くなってるとしか思えない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:47:11.11 ID:DkMgtuF30.net
悟空が変態ホモオヤジになってかなc

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:50:13.10 ID:87rzFFe/0.net
>>835
大迫力の花火が見られるし、その後星を再生させたりするのは界王神の仕事

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:07:41.28 ID:wh9htvbw0.net
ドラゴンボールが人気出たのってやっぱアニメの影響大きいな
Zはバトルシーン追加しても手抜きは見受けられなかった
個人的に純粋ブウ戦で超2を入れてくれたのは良かった
超3見た目がきもいc

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:14:33.48 ID:8JOekhlZO.net
>>837
第六宇宙編で敵が願いを叶える展開がまたありそうな気がするけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:14:24.43 ID:vHcsdfph0.net
肝心のバトルシーンが超絶劣化してて悲しい
さらに作画崩壊のバーゲンセール・・・
プロの仕事じゃないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:22:37.37 ID:TIfOXqeY0.net
>>826
セル編のときに、平常時スーパー化で昼寝中、
クリリンに投石されたとき「いくらスーパーサイヤ人といっても、いてーものはいてーんだよ!」と言っていたことあったな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:31:46.99 ID:I8XkrqQa0.net
それ原作にあったっけ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:34:25.95 ID:kta4lzKa0.net
GT以下の超絶黒歴史になるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:39:16.74 ID:QJ+dGOJz0.net
正直俺も超はGT以外だと思ってる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:39:36.71 ID:QJ+dGOJz0.net
以外じゃなくて以下なw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:44:36.60 ID:Et/I1hGB0.net
GTのダメな所って鳥山案の宇宙へのDB探しだけでベビーからは十分に面白い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:47:54.07 ID:8JOekhlZO.net
GTは一つのシリーズ
超はブウ編後と最終回の空白をやってる余興
まあ気楽に楽しめばいいと思うけど
俺的にはネコマジンシリーズと同じような感覚で観てる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:48:49.35 ID:Et/I1hGB0.net
超4だって超2や超3より説得力あったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:50:56.68 ID:nXVCepSfO.net
90年生まれなんだがGT世代なのかな
小さい頃テレビで観たドラゴンボールはGTからだったような
いつかビルスやウィスが雑魚扱いになると思うとなんかなあ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:52:29.15 ID:fnp3Cz7xO.net
ドラゴンボール超

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:56:43.49 ID:fNUyGXfe0.net
敵が変身、こっちがパワーアップ、敵が変身、の後だしジャンケン合戦がないのが面白くない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:59:00.93 ID:I8XkrqQa0.net
>>851
宇宙旅も鳥山案じゃねーよカス
その設定を聞いてGTって付けただけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:03:32.17 ID:R2hjiqhR0.net
戦闘シーンはちゃんとドラゴンボールになってたし、その時点でGTは超の100倍マシだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:05:54.63 ID:Z2dSw4uo0.net
GTは時々出るクリリンファミリーが好きだった もうちょっと日常やってもよかったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:12:15.76 ID:8JOekhlZO.net
まあ作画が復活することを願うよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:16:23.77 ID:iMXydL2s0.net
やっぱりご飯主人公のほうがおもしろいな


悟空は人間離れしてるし
時々悟空が戦ってくれたらいいかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:25:23.04 ID:WKw2krEb0.net
5話作監の舘直樹も通常ならかなり上手い人なのに

http://youtube.com/watch?v=dD18bzL3sJM

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:29:06.06 ID:oOiZA5EyO.net
サイヤ人の力の根源を全て引き出した超4って超サイヤ人してるよな
光の超戦士も解るが猿設定を棄てずにサイヤ人としての猿パワーを全て人間形態で引き出したって設定熱すぎるわ
サイヤ人愛を感じる
初期設定ドラゴンボールをリスペクトしてんだろうなあって伝わってくるわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:33:05.65 ID:8JOekhlZO.net
>>862
悪いのは若手なんだろうけど
その人は被害者かな
まあ作画トップの人の責任にされてしまうんだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:33:36.16 ID:iCvHkYT00.net
天界や界王星での修行を経てナメック星で既に達観した雰囲気のあった悟空
その悟空が更に強くなるために師匠を持ち弟子入りとなると新たな弱点を付け加え、精神年齢を退化させなければならない
これには悟空ファンも賛否両論だしそこまでしてシリーズを続けるのはどうなのかなとは思う
原作ではちゃんと大人の男性として描かれていたからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:35:40.02 ID:Et/I1hGB0.net
これブウ終わり〜最終回までの日常アニメに徹してたら批判など起きなかったろうにな

映画はパラレルなんだから別にビルスがでてもフリーザが強くなってもいいけど
それを未来が決まってるんだからレギュラー放送で余計な事をするなだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:43:21.67 ID:MlNR130C0.net
日常路線でも良かったけどビルス達が居ると素直に楽しめないな
超強い超人達の日常って特別感が消え失せる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:47:53.01 ID:Et/I1hGB0.net
チビブウを元気玉で殺したはいいけど、あの世で輪のついたチビブウをどうしたのか永遠の謎になった
そこでビルスがチビブウを完全無にしちゃう描写でもあればビルスの強さに説得力がでたんだけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:48:23.87 ID:Mz1ELJG+0.net
>>868
ウーブが生まれないだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:49:43.79 ID:OPP2Z8mM0.net
日常とか非日常とか関係なく悟空がアホで間抜けなキャラになっててかなc
知り合いの悟空ファンは復活のf見てガッカリしたから超は見てないみたいだし
アホで間抜けな悟空なんて誰得だよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:53:39.55 ID:7mm/yXF60.net
作画悪いところは全て海外委託した部分だと思っていいよ
作監が腕利きだろうがどうしようもない
東映は作画崩壊を織り込み済みで人員やスケジュール決めてる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:53:40.13 ID:Wpkxnjjx0.net
ギルルルル 超ツマラナイ ツマラナイ ウチキリケッテイ ウチキリケッテイ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:54:14.37 ID:Et/I1hGB0.net
悟空は本来あほでまぬけで騙されやすい性格だったはずなのに
大きくなったらクリリンと性格が入れ替わっちゃった感じだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:02:20.33 ID:9HFmb90O0.net
ブスと付き合っている女は〜ぁあああ〜♪100パー浮気している!浮気している!♪

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:03:15.12 ID:OPP2Z8mM0.net
>>865
今見直すとやっぱり原作の悟空の使い方は上手い
後半は指導者というポジションで冷静な判断力があり若手育成など先のことも考えているしな
界王神など神々の力などとっくに凌駕していたのに今更破壊神

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:03:45.85 ID:Z/qKcuMX0.net
超とかやるくらいならゲームであったifストーリーをアニメ化してほしかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:06:25.23 ID:8JOekhlZO.net
悟空の性格なんて編ごとに違う
正確には成長して大人になって最後の方は人間味がなくなった
俺はセル編の悟空だけ苦手
セルに降参は一番がっかりした悟空だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:12:56.79 ID:8zavPn4U0.net
「ドラゴンボール公式に絵をパクられた!」とか言ってる同人絵師() [転載禁止](c)2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439392872/

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:13:02.47 ID:kta4lzKa0.net
>>871
残念ながら委託したのは背景だけだ
エンドロール見て来い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:15:04.31 ID:OPP2Z8mM0.net
当時はビックリしたけど今見直すとそうでもないよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:19:01.93 ID:7mm/yXF60.net
>>879
原画のクレジットみろ
Toei Philsは海外の制作会社

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:20:41.13 ID:iCvHkYT00.net
>>873
クリリンとは?
クリリンは良くも悪くも感情的になりやすくて悟空とは正反対だろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:22:33.14 ID:yzlkwcuQ0.net
原作読んでない奴が
語ってるの見ると笑えるよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:25:38.96 ID:kta4lzKa0.net
悟空は最後まで良いリーダーだったからな
神と神や超見てるとアホ過ぎてもうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:31:48.50 ID:QJ+dGOJz0.net
神と神とか超とか悟空出てくると急に詰まらなくなる

原作の悟空はかっこいいのに・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:32:19.59 ID:sSSQ7gJm0.net
最近は若いキャラが活躍しない分、
若いキャラがやりそうな役回りを悟空とベジータがやってる印象

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:32:20.09 ID:8JOekhlZO.net
アニメの悟空がキャラに親しみを持たすために
多少アホにされる
これは他のアニメでもよくある手法というもの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:36:31.29 ID:4IT472ZB0.net
黒歴史のGTageとか鬱陶しいわ。
超の結末は第六宇宙編終了まで分からん。
何をやっても糞過ぎたGTと、今が糞過ぎるだけの超では大きく違う。
てか、神と神、復活のFはGTなんぞ比べ物にならん傑作だろ。
超が不調なのに紛れて何を一緒に叩いてんだ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:36:53.42 ID:iCvHkYT00.net
個人的には神神より復活のfの悟空の方が酷いキャラ改悪
ウイスにウンチ踏んでることを指摘したり
復活のfはもの凄く好きか嫌いか別れる作品だよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:39:58.73 ID:Mz1ELJG+0.net
うんち踏んでても教えてあげないのが原作の悟空ということですか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:41:46.84 ID:kta4lzKa0.net
悟空じゃなくてルフィを見てる感覚に近い
このアホさは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:44:17.67 ID:iCvHkYT00.net
原作の悟空なら教えないでスルーするだろうな
ウイスがあらまあって気付いてから実は知ってたよ、と言うのが悟空の性格

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:46:32.70 ID:OPP2Z8mM0.net
便乗してるアンチに失笑
さすがにルフィほど池沼じゃない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:46:35.16 ID:3eltiK10O.net
ルフィなんていたっけ?
アニオリ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:49:41.56 ID:kta4lzKa0.net
誰得とか自分も言ってる癖に人の事はアンチ呼ばわりとか池沼かよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:50:12.59 ID:4IT472ZB0.net
>>889
物凄く嫌いならアンチスレも大盛況になるはずんだけども
アンチは何故か本スレに寄生したまま出て行かないよ。
自分達が極少数だって知ってるんでしょ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:51:58.61 ID:8JOekhlZO.net
こことアンチスレ行ったり来たりしてるから
そう言われるんだろう
何人かいるが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:55:17.13 ID:NY+IueAz0.net
>>892
うんち踏んでること指摘する悟空が初めて描かれた以上、うんち踏んでると指摘する奴だってことだ

原作でうんち踏んでるシーンないのに
原作の悟空ならうんち踏んでると教えないとか「俺の悟空なら」の間違いだろ
お前が原作を語るな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:55:48.68 ID:OPP2Z8mM0.net
>>895
さすがにルフィとか言ってんのはアンチにしか見えんぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:55:57.54 ID:q5juq7SJ0.net
>>898
お前臭い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:56:18.33 ID:QJ+dGOJz0.net
俺の中でGTは最低最悪のクソアニメって認識なんだけど超はそれを若干上まってるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:58:09.52 ID:QpRjEh7w0.net
ID:kta4lzKa0
ID:4IT472ZB0
ID:OPP2Z8mM0
ID:8JOekhlZO

煽り合ってるだけのアニオタ共ってほんと迷惑だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:10:21.01 ID:58c9mA2y0.net
>>806
ゲーム製作のことはよくわからないんだが
バグとりとかもいろんな人が関わるからかなぁ

アニメは脚本家がかなり自分勝手にできるイメージがある
GTの松井とか腐れびっちが私物化してたし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:13:20.69 ID:YzRWzBAI0.net
そもそも元の映画の話がクソつまんないじゃん
新編まで気が遠くなる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:15:54.49 ID:4IT472ZB0.net
だったら新編まで気絶してればいいんじゃね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:18:15.36 ID:QJ+dGOJz0.net
ドラゴンボール好きの外国人が超の酷さに切れて署名募集するって相当だぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:21:45.09 ID:OPP2Z8mM0.net
それ内容じゃなくて作画にキレてるだけだし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:23:40.23 ID:8JOekhlZO.net
神と神、復活のFが合わない人は第六宇宙編も合わないと思うよ
超が始まる前にも他の所でも言ったが
作風は変わらないのだから
合わない人は邪魔だから離脱してくれと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:26:17.02 ID:4IT472ZB0.net
鳥山明直々に明るいノリになるとも言ってるからな>第六宇宙編
強敵が出てきても、悪党じゃなくて
新しい好漢ライバルや師匠系が増えるんだと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:26:49.30 ID:uv1dEZlz0.net
擁護してる人がやっぱり自分の意見ゼロで鳥山ガー鳥山ガーだけなのが悲しい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:27:24.91 ID:uv1dEZlz0.net
それはもう面白くないと言ってるようなもんなのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:27:51.45 ID:w+bVLaLz0.net
合わない人は邪魔だから離脱してくれ、、、か

フジの「嫌なら見るなw」と似てますな。 
第6宇宙編も低視聴率確定かな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:30:21.72 ID:4IT472ZB0.net
作画の酷さは確かに叩かれて然りな部分はあるが
神と神編の話を楽しみにしてる人は多いからだろ
てか、そこまで叩きたいのならアンチスレでやればいいわけで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:31:24.27 ID:kcZIlLnC0.net
地球の危機がー、みたいな展開には飽き飽きしてたし
新しい世界が舞台になるのは素直にワクワクする
久々のドラゴンボール集めもあるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:31:35.44 ID:8JOekhlZO.net
>>910
むしろ叩いてる人ほど
鳥山って言葉を使ってるよ
検索して数を調べてみ
妄想とエセ知識も混ぜながらな
こちとらただ超を楽しみにしてるだけだから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:33:23.75 ID:iCvHkYT00.net
今のDBはアラレや無印初期のほんとに鳥山が描きたい世界観やノリでやってるから
Zから入ったファンは着いていけないだろうな
マジュニア戦あたりからDBにはまった自分ですら違和感あるぐらいだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:44:21.50 ID:iMXydL2s0.net
>>806
ヒーローズもゼノバースもディンプスが作ってるから同じじゃね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:44:38.45 ID:+HJds/CGO.net
ゴールデンクウラまだー?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:46:04.28 ID:nkmQ7pJKO.net
今週のアニメを見てから神と神の映画を見直したら、作画綺麗すぎ動き良すぎで感動したわw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:48:27.83 ID:w+bVLaLz0.net
ttps://twitter.com/Thomasintokyo

海外でえらい話題になってるみたいねw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:52:39.01 ID:kcZIlLnC0.net
>>920
やばいなw

ThomasRomain ロマン・トマ
@Thomasintokyo

びっくり!ドラゴンボール超の作画崩壊の事件は、海外にあまりにも話題になりすぎて、フランスの有名なマスコミの2ヶ所から僕に質問が来ている!「今日本でドラゴンボールのファン達が集まってデモなどやってんですか~?」みたいな質問とか・・・www

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:57:16.87 ID:QJ+dGOJz0.net
ドラゴンボールおじにデモ起こす元気なんて無いよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:00:09.51 ID:w+bVLaLz0.net
それにしてもこの人、日本語完璧よなw 
俺より上手いわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:23:29.68 ID:+HJds/CGO.net
次のバトルシーンは中鶴さんにしてくれよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:27:30.88 ID:rDlpBzFs0.net
作監とか制作費用とかの問題って次元じゃないと思う
描ける人演出できる人がもういないんじゃ・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:27:57.00 ID:gvBp1uLM0.net
プラチナフリーザ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:29:59.80 ID:RuLW85zj0.net
費用削減=作画崩壊っていう構図がおかしい

顔くらいならこんな下手くその何倍も上手く描けるわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:40:22.18 ID:f9uNsvFY0.net
>>916
初期からでもブウ編から辛いんだけど。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:42:28.25 ID:Wpkxnjjx0.net
自分の記憶ではピッコロが負けて Zが始まってラディッツからサイヤ人の事を知らされピッコロに悟飯が鍛えられてナッパやベジータと
戦う編が盛り上がった感じだったような・・・特にベジータvs悟空はジャンプ連載のピークだったような気がする
それをさらにフリーザやギニュー特戦隊でまた盛り上がったと思ったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:43:31.91 ID:EWSvvsmU0.net
>>920
この人フランス人だったのかよw今知った
フランス語日本語英語のトリリンガルアニメーターか
カコイイ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:54:04.05 ID:Mz1ELJG+0.net
>>892
お前の悟空は性格悪いな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:54:13.29 ID:AiQrpbUM0.net
ゼノバースのビルスはカッコ良くてビルス様と呼べるレベルなのに
超のは力を持ったわがままクズにしか見えないのはなぜ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:56:34.25 ID:Mz1ELJG+0.net
>>932
リスペクトが足りないから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:57:52.42 ID:JlRlZn0D0.net
DB超は低予算って訳じゃないとは思うんだよなぁ
ワートリと見比べてみるとよく分かる。全然動かないし
ああいうのが低予算アニメってやつだと思う

まぁそもそも予算があっても時間がなきゃどうにもならんよ
神と神が文化庁から国際共同製作映画支援事業で5000万円の助成金が出てあの荒い出来だからね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:59:11.59 ID:pRYfTKBa0.net
原作と超の悟空が違い過ぎるっていうのは同意だけど
神と神とFの脚本原案って鳥山じゃないの?
20年経って鳥山のバランス感覚ががおかしくなったってこと?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:02:59.80 ID:TdMutoBq0.net
オレは初期から入ってブウ編が一番好きなオレからしたらFは最高だった
しかし超は今のところちょい面白いだドラゴンボールというブランド名で普通からちょい面白いのになってるのは気付いてる

だがシリアスを期待してる人はなんなんだ?
ブウ編がギャグよりだったんだから期待するのはおかしいしそんなシリアスが好きならワンピースでも見ときなさいwww
ドラゴンボールはギャグありきだから面白いのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:05:12.39 ID:iCvHkYT00.net
超なんて一話から不自然だからな
素手でやれば畑仕事なんか5分で終わる
その後悟天と修行したり昼飯食えばいいだけのことを何故かサボりながらダラダラやってる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:06:34.05 ID:Mz1ELJG+0.net
あれ畑仕事というより開拓だよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:09:14.82 ID:HR2dtzt+0.net
こっちだな
http://i.imgur.com/dukL89j.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:11:12.39 ID:C+AWulV90.net
>>934
低予算でもないのに出来が悪いなら、ガンダム種種死みたいに
現場の進行が糞すぎて使い回しとかなったように
現場に何かしら問題があるってなるんじゃ、低予算より深刻かも

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:12:58.64 ID:kcZIlLnC0.net
超の悟空の言動はのZのアニオリやGTよりはよっぽど原作寄りでまともに見えるぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:25:28.32 ID:7mm/yXF60.net
だからさ
東映は最初から作画崩壊することは織り込み済みなの
プリキュアも毎年必ず酷い作画の回があるのにいつまでも改善しない

最初からそういうスケジュール、人員配備してる
そもそも綺麗な作画を毎回届けようなんて思ってないの

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:29:39.88 ID:cTHzbtkm0.net
>>912
確かにw
フジテレビ「嫌なら見るな!」
鳥山信者「嫌なら見るな!」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:29:44.45 ID:wdj+d1600.net
神と神あたりからこれドラゴンボールじゃねーな感が強いなw
鳥山はもう20年もたって原作忘れてるな、ナッパが来たときの絶望感や地球が滅亡する
ような危機感が最近のDBには全くないもんwDBのくせに死人も全然でないしw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:35:09.15 ID:Mz1ELJG+0.net
神と神は「誰も死なない」を目指してたから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:37:35.55 ID:4VfqIcp90.net
>>942
他のアニメ事情知らないからプリキュアの作画崩壊ぐぐったけど、今回のDBほどひどいのは
ないようなんだけどどういうことなんだろうな…
今回の作画崩壊って、マサルさんのギャグとか低燃費ハイジとかあんな具合で子供が描いたようになってるとこがある
プリキュアでもそんなのはないようなんだが。DBで言うなら内山回程度
頑張ってほしいなあ。せっかく今まで綺麗な絵だったのに…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:04:54.77 ID:fPg6TiiN0.net
なんていうか露骨すぎて引くレベルだね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:05:22.64 ID:iMXydL2s0.net
>>939

たしか外人たちは超サイヤ人が自分達に似て白人ぽくなるから
好きなんだよね

このマヌケな顔見たらショックだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:11:04.98 ID:NY+IueAz0.net
>>900
まともに喋れないやつは絡んでこなくて結構

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:15:31.33 ID:QpRjEh7w0.net
海外のアニオタは行動力あるのにこの出来見ても2chで必死に擁護してるだけの奴って知恵遅れ過ぎだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:18:04.19 ID:QpRjEh7w0.net
次スレ

ドラゴンボール超★29 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439446623/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:23:02.56 ID:Syh+Yz9A0.net
スーパーサイヤ人ゴッドってなによwww
素直に4とか5で良いだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:28:51.43 ID:t+WGFKfs0.net
ゴッドで超4をなかった事にしたいみたいだから
サイヤ人の尻尾もなかった事になるんだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:32:39.17 ID:uTFvOMP40.net
GTのスーパーサイヤ人4って変身的な説明としては1や3より説得力あるんだよな
1はなぜ金髪になるのか?3はなぜ髪長くなるのとか眉毛なくなるのか
3の髪の毛って長くて邪魔で戦闘には向かないし2より強そうに見えないっていう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:36:06.33 ID:wdj+d1600.net
なんというか最近のはドラゴンボールというネームバリューを利用した
関係者達の定年後の小銭稼ぎって感じだよなw
結局みんながみたいDBはクリリンがタンバリンに殺されたり、ナッパに挑んで散っていく天津飯とか
ナメック星の子供をドドリアにやられてブチ切れるご飯なのにな

ビルスとかいう緊張感のないアホを一瞬で消し去り地球滅亡を企む冷酷非道なピッコロ大魔王みたいな
キャラが出てこないかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:46:48.28 ID:Mz1ELJG+0.net
そういうの見たい人は再放送だけ見てたらいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:47:06.48 ID:3eltiK10O.net
>>952
GTで4だしたから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:49:57.46 ID:sr+Z66cK0.net
流石に低予算アニメではないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:50:21.01 ID:4VfqIcp90.net
>>955
俺の理想のドラゴンボールじゃないと言いたいならアンチスレどうぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:06:44.77 ID:JlRlZn0D0.net
>>942
そういうスケジュール要員には八島さんが居るやろ超には
舘とベテラン原画マンが請け負う仕事じゃない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:13:16.49 ID:Wpkxnjjx0.net
>>955 それがブローリーなんじゃないの? なんかまた復活のブローリーとかで出てきそうなんだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:19:43.86 ID:+HJds/CGO.net
ブロリーと魔界王神(女)の子供を出したらいいと思う
この混血は生まれながらの悪の化身だろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:35:24.19 ID:xw3nGcS40.net
目的も無く地球を一瞬で壊せるレベルのビルスと何をかけて戦うんだよ
設定からしてもう破綻してる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:41:49.47 ID:Mz1ELJG+0.net
神と神ではビルスも悟空と同類の「戦いたいから戦う」戦士で
でも強すぎて相手がいないから
ようやく自分と戦えそうな「超サイヤ人ゴッド」の夢に
多分半信半疑と分かりながら食いついてきたんだけど
超では時間が開いてるせいか
「ああ、そいつと戦いたいんだな」って気持ちがあまりせっぱつまって感じないんだよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:50:32.99 ID:t+WGFKfs0.net
>>964
DBの敵はみんなそのタイプだべ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:55:10.57 ID:Oz02XnTI0.net
今頃超のスタッフどうしてるかな?ネット上とは言えこんだけ騒がれてスタッフの耳に届いてないと言うのは
流石にないとは思うけど…。無視かな?DBは低クオリティでよいと馬鹿にされてんのかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:59:25.58 ID:Mz1ELJG+0.net
>>965
フリーザは違う気がするわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:14:57.13 ID:t+WGFKfs0.net
>>967
フリーザは手合わせして強さがあったら仲間にしてたんじゃないの
自分より弱いのはわかてるけど戦いたいってのはみんなそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:19:27.86 ID:Mz1ELJG+0.net
>>968
>フリーザは手合わせして強さがあったら仲間にしてたんじゃないの
そんな設定あったかな?
書籍とか全部持ってるわけじゃないのであったらすまん

戦いそのものが目的なら部下に不意打ちさせたり
勝てないからって星を破壊したりしないと思うんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:21:53.84 ID:t+WGFKfs0.net
>>969
悟空にも仲間にならないかと誘ってたじゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:55:36.35 ID:fPg6TiiN0.net
>>963
いい加減にしろ、このクズやろう・・・・
罪のない星を次から次へと壊しやがって・・・・

オレは怒ったぞーーーー!ビルスーーーー!!

ゴッド覚醒

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:33:31.80 ID:SDaqjqgE0.net
ビルスの見立てによると、超サイヤ人にならないと、フリーザに勝てない?
自分は、ノーマル状態でも楽勝では?と思ってたのでちょっと衝撃。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:37:04.83 ID:N5KmVev20.net
またその話か
いい加減しつけーぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:43:02.09 ID:wdj+d1600.net
ビルスとかいう雑魚、強キャラ設定だけど初期の兎ニンジン化の奴程度の
迫力のなさだな
ラディッツの方がまだ強そう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:51:32.94 ID:8JOekhlZO.net
>>969
フリーザは優秀なら
人種問わず部下に引き入れるタイプ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:02:18.60 ID:2LOTsH3D0.net
5話見たけど噂通り作画やべえなこれ
メイン回っぽいのに20年前のアニメのオリ回よりひでえじゃん・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:05:34.51 ID:pwJz+WQy0.net
今の東映に期待するだけ無駄

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:07:16.05 ID:HUSrSzZZ0.net
>>857
そういうデマを振りまく情弱が多くなったな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:10:53.23 ID:wdj+d1600.net
YOUTUBEで燃え尽きろ!! 熱戦・烈戦・超激戦見てDBってやっぱ
この迫力と危機感だよなと思ったわ。
ブロリー登場させてビルスとかいう雑魚を一瞬で消してくれ
バトルに弁当持って来て食うようなおちゃらけた奴はいらん。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:11:59.04 ID:T6Yk1VJc0.net
>>939
改めて見るとスーパーサイヤ人の顔ってパーツが真ん中寄りでイギリス人系にも見えるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:12:11.15 ID:pwJz+WQy0.net
分かりやすい対立煽りだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:16:44.85 ID:QJ+dGOJz0.net
今週のは面白くなりますか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:19:08.10 ID:87rzFFe/0.net
まだ映画の焼直しなのにいまさらストーリーに文句とか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:21:03.19 ID:J+iMj7JE0.net
ただでさえペラッペラな部分を焼き直して引き伸ばしてるんだから文句も出るわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:23:15.85 ID:TqKFgOJa0.net
界王様の滑舌の悪さが気になる。お年召されてるよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:23:52.67 ID:VFCELlDr0.net
原案歴代編集者
脚本コンテ鳥山でやれよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:32:02.04 ID:QJ+dGOJz0.net
ドラゴンボール超はいつになったら面白くなるんですか?
ドラゴンボール超はいつになったら面白くなるんですか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:33:26.44 ID:Wpkxnjjx0.net
声優陣の奮闘で支えられるとは思わなかった 今のところ野沢さんや皆口の声聞きたいために観るようなもんか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:38:16.63 ID:Y7SjEYkv0.net
映画の焼き直しなのは新規とかも考慮した結果だろうから仕方ないとして
内容が補足ではなく蛇足で間延びしてるのと作画が酷い件については
やる気が無くて雑に扱われてるようで悲しい
頼むからどうにか持ち直してくれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:40:26.99 ID:TU6GgMFy0.net
>>987
10月からだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:01:17.52 ID:TrntuEUk0.net
デジタル丸出しの映像も酷いが
それ以上に話が酷い・・・
何の緊張感も無い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:08:18.21 ID:VzXP9VOO0.net
そういや何でアニオリキャラのグレゴリー普通にいるの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:08:20.72 ID:Mz1ELJG+0.net
もう緊張感はあきらめろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:11:01.83 ID:rDlpBzFs0.net
>>992
いてもいなくてもどうでも良いキャラだけど鳥山明が気に入って出してみたってとこじゃね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:14:30.86 ID:Y/WUEN+P0.net
ビルスやウイスが他の宇宙の破壊神とかに瞬殺される展開になればちょっとは1ミリぐらいは緊張感は出る
でもどうせDBで生き返るか輪っかが付くだけだろうけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:27:38.02 ID:QpRjEh7w0.net
ビルスンボールはもうお腹いっぱいだわ
ビルスって設定がラノベ系主人公みたいでウザい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:27:38.98 ID:fnp3Cz7xO.net
うめますか!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:28:31.28 ID:wdj+d1600.net
ビルスとかブウ編の界王神とキビトみたいなはかませ犬でいいよ。
バーダックの隠し子かあの世から蘇り超サイヤ人4になったラディッツ来襲でビルスとウイスは圧倒的パワーの前に消される、
クリリンや悟飯も殺されベジータは自爆で地球は滅亡寸前。
命からがら逃げ出した悟空は憎しみと悲しみの中超サイヤ人5に覚醒し・・
こんな感じで頼むわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:29:41.75 ID:BqsTzvPv0.net
アニメでいたキャラをアニメで出すのは普通じゃね
逆にいないと変じゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:29:49.96 ID:VkaUva5t0.net
>>1000なら次週は神作画で神回

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200