2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:59:56.81 ID:jBuVI7lS0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送開始!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★15 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436608514/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:36.75 ID:82e6ky2V0.net
シャンパと女ウイス早く出せや

3 :>>1乙@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:09:47.54 ID:6zxznaz+0.net
<鳥山明先生のコメント>

『ドラゴンボール超』は、魔人ブウ編の完全なる続きになります。
 ちょっとした闘い後のやり取りがあって、破壊神ビルスが登場する
 『神と神』編、そしてフリーザが蘇る『復活の「F」』編、と続き、
 そして、新たにボクがストーリーを書き下ろしたのは、ついに、この宇宙をも
 飛び出してしまった奇想天外な話です。闘う相手はズバリ、お隣の第6宇宙!
 あまりネタバラシしてしまうと怒られるので、これ以上は
 秘密にしておきますが、巨大な超ドラゴンボールを巡る、とっても
 楽しくワクワクするようなシンプルで明るい展開になっていると思いますよ!
 別の宇宙、ということで新キャラもいっぱい出てきます。
 がんばって、なるべくたくさんキャラデザインも描きますので
 そちらもお楽しみに。
 ふと思うと、『ドラゴンボール』というアニメもいつのまにか
 やたらデカい話になってきましたね。
 自分で書いておいて、こんなこと言うのも変ですが、
 始めた当初は、まさか宇宙が舞台になるなんて思ってもみませんでした(笑)
 とはいっても、いつもどおりとてもわかりやすい展開なのでご安心を。
 『ドラゴンボール超』ぜひテレビで楽しんでくださいね!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:11:20.88 ID:6zxznaz+0.net
<ドラゴンボール超のキャストの年齢>

孫悟空&孫悟飯&孫悟天:野沢雅子 78歳
ベジータ:堀川りょう 57歳
ブルマ:鶴ひろみ 55歳
トランクス:草尾毅 49歳
クリリン:田中真弓 60歳
亀仙人:佐藤正治 69歳
ピッコロ:古川登志夫 68歳
チチ:渡辺菜生子 55歳
ビーデル:皆口裕子 49歳
サタン:石塚運昇 64歳
ブウ:塩屋浩三 59歳
ビルス:山寺宏一 54歳
ウイス:森田成一 42歳
キビト界王神:太田真一郎 44歳 
老界王神:田中亮一 68歳
ナレーション&界王:八奈見乗児 83歳
(H27/07/05現在)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:11:46.69 ID:u77kx98jO.net
>>1
超乙!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:12:07.99 ID:QpZENaFX0.net
>>1

超地球人ゴッド

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:13:10.35 ID:oEjOOT4t0.net
>>1


メインキャストが全員40以上とは…壮観だな。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:13:28.74 ID:1AvvU1Eu0.net
あんなに凶悪に描いてしまった以上
やっぱビルスは倒されるか何らかの形で決着はつくんじゃないかと思う
今回なんか飯を横取りしに来た上に星ごと滅ぼしてるからいくらなんでもシャレにならない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:13:55.68 ID:TZ4jkfSF0.net
ビルスとウィス嫌いじゃなかったのに今日の放送の横暴ぶりに嫌いになりました
悟空、殺された六つ目の原始人達のためにもビルスをぶっ飛ばしてくれ!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:15:30.89 ID:NA0xFQjR0.net
ピッコロ これが超ナメック星人ゴッドだ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:15:48.22 ID:/vykyOIvO.net
だな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:15:51.50 ID:peAtnO0D0.net
「破壊する理由」そのものは今のところ語ってないんだよなぁ
1話にしたってあれは料理は美味かったが脂肪分が高いので
「半分しか見逃さなかった」と捉えるべきで
「脂肪分が高いから」破壊したというのは順序が違う

何故破壊するのか?
破壊活動を前提にした破壊神という役割が、それも界王神より高い位として
存在するのか?という点については多少は掘り下げるかもね
シリアス嫌いの鳥山がどこまで真面目にやるかわからんけど

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:16:57.44 ID:u77kx98jO.net
映画の神と神の
悟空『破壊を楽しんでんじゃねぇーぞぉー!』からのゴッド吸収超化でHEROが良かったけど、アニメではHERO使えないよね?
あそこゾクゾクしたw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:16:59.99 ID:SPsTbMD40.net
やるじゃねえか>>1!!!
おめえはホントにスレッドの・・・ 救世主かもな!!!!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:17:09.34 ID:hWQYWriw0.net
ビルス倒せる描写が思いつかない
それ以上にウィスが
今までの敵とレベルが違いすぎて、ゴッドになってもゴッドSSになっても勝てないとか
大好きなピッコロがただでさえ人造人間編中盤からついていけなくなり気味だったのに
超では活躍できそうにないのがショック、神と神でも復活のFでも噛ませみたいな扱いにされたし
鳥山先生かアニメスタッフよ、ピッコロの描写の修正頼む

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:17:26.77 ID:oEjOOT4t0.net
破壊神が星を破壊するのに理由なんていらんだろ。
破壊神の機嫌次第。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:18:10.82 ID:hQ3oOXZPO.net
>>8
ベジータも長い時間や話数掛けて今の状態や関係になったのに、ぽっと出のビルスの行動があれじゃなあ
いずれ仲間になるのは、映画でわかってんだから、描き方にも配慮して欲しかったわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:18:11.26 ID:9V+oU2/60.net
ビルスって元から設定上はあんな奴だし
むしろ映画では破壊神のくせに全然破壊して無いじゃんって言われてた

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:18:46.27 ID:t2xLhtTN0.net
悟空とからんで性格が若干和らぐ展開なんじゃないの
それまでのことはDBだと割りと許されちゃう場合多いし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:19:25.88 ID:xOV0i4pA0.net
悟飯厨とピッコロ厨うぜえな
天津飯やヤムチャよりはずっと活躍してんだからいいだろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:20:11.68 ID:Avg2CDqA0.net
平和がへいわってどういう意味?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:20:22.21 ID:nbLD7mQy0.net
神と神のビィルスの一撃で倒されるピッコロはショックだった、もうみたくない
復権を強く希望w(;´д`)
ネイルとの同化シーンみたいに、またワクワクさせてほしい
海王からビィルスが地球にやってくる
ピッコロは再同化を決意
確かにデンデだと中身は海王を越えるかもだが戦闘力はダウンしてしまうか(汗)
新たなナメック星にいる戦闘タイプのナメック星人と………。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:20:36.67 ID:/3RlqejW0.net
早く復活のF編に入らないかな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:20:49.58 ID:/vykyOIvO.net
ベジータのネタっぷりがやべえ
おじさんコールとかわろたわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:21:51.70 ID:TZ4jkfSF0.net
>>24
M字ハゲじゃなくて良かったよなw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:21:54.40 ID:t2xLhtTN0.net
おじさんコールで前に出て踊りだした時
それがベジータが悟空に一歩近づく一瞬である

かもしれない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:21:59.12 ID:u77kx98jO.net
悟空と拳をまじ合わせると穏やかになる。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:22:05.38 ID:zbaj+In20.net
ベジータ、汗だくになりながらの「カカロットぉおお」は堀川さん絞り出す感じで良い声だった。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:22:20.13 ID:QpZENaFX0.net
えーむーじ!
えーむーじ!

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:22:34.59 ID:Cc946TF30.net
悟空の孫とブルマの娘は出れないのか
なかのひとドンマイ

サタンの秘書が鳥山美人っぽくていい
レギュラーにならないかな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:23:11.08 ID:7WdGOLU+0.net
おじさんコール、英語版ではどうなるんだろう

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:23:19.81 ID:hWQYWriw0.net
>>20
天津飯も好きなんだよなぁ・・・そういう意味では自分はピッコロ&天津飯厨かな
原作の初期の悟空のライバルポジも好きだけど、後半のいぶし銀できなポジもすき
ピッコロ活躍はしてるけど、いい場面ないからな〜それが不満
フリーザ軍兵士に負けるって・・・鳥山先生かアニメスタッフかどっちが無能なのかわからんけど
当時の鳥山先生なら、さすがにシサミに苦戦させはしなかったと思う

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:23:20.45 ID:6zxznaz+0.net
今日の堀川さんの声、
何か痰が絡んだような声だなぁ。前もそうだったけど。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:23:26.69 ID:ZiuonuXD0.net
ブラの声優はブルマだしパンの声優はビーデルだが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:23:39.03 ID:oEjOOT4t0.net
>>18
超のおかげでビルスが星を破壊しなかったことが如何に奇跡的であるか、という
神と神や復活のFでの設定も生きるからな。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:23:43.25 ID:NA0xFQjR0.net
クリリン 俺も壁を越えたみたいだ
      これが超地球人ゴッドだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:23:49.20 ID:bdwJNbEb0.net
キングリュウ回が思ったより微妙だな
DBに慣れてきたら良くなるかな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:24:26.78 ID:ZiuonuXD0.net
親と子供で声優同じってよく考えたらほとんどない気がする

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:25:05.92 ID:1AvvU1Eu0.net
>>17
でも映画にはシャンパ出てこないから
全く違う展開にするのかもしれない
それだとしたらあの描写も納得できるんだが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:25:06.22 ID:ImaF5xbi0.net
ビルスが悪いやつって言っても初期のベジータほどじゃないんだよな
何かを壊したり傷つけたりするのが楽しいってなら完全な悪役だけど
破壊神だから以外の理由ないんだよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:25:31.69 ID:zCkn2c2u0.net
>>12
破壊神の対となる界王神側が、別に創造やってる風でもなく強さもイマイチだから
なんか凄く唐突なんだよね、まぁDBをやる為に無理やり後で作った存在だから仕方ないんだけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:25:59.42 ID:5aYPx1zr0.net
おじさんコール腹抱えてわろた
途中でリタイアして飛び立つベジータに対して笑顔で見送るブルマとトランクス
ベジータ家族に恵まれすぎだろ
いつまでカカロットカカロット言ってんだよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:27:01.22 ID:iev3lYti0.net
鳥山は下げるキャラトコトン下げると思う
ヤムチャの悪乗りで下げられまくった感はひどい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:27:53.87 ID:peAtnO0D0.net
>>16
要はそんなもんがどうしてあそこまで偉い神様然として扱われるのか?
という部分だな
単純に恐怖の対象である悪の化身フリーザのような扱いではなく
様づけして畏怖される対象なわけで(神龍も腰が低くなるし)
まぁ宇宙の摂理的なもんですよ、ということになればそういうもんかと思うしかないが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:27:56.49 ID:ZiuonuXD0.net
ヤムチャは最初からあんなもんだったけどな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:28:50.50 ID:hWQYWriw0.net
ヤムチャは普通にそこそこ強い(周りが異常なだけで弱くない)
性格良い(天津飯に骨折られても寛大に許す)そしてイケメン
なのにこの仕打ち、にわかファンはヤムチャwwwwとか言うしなんなんですかねとは思う

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:28:51.90 ID:1AvvU1Eu0.net
いやヤムチャは最初から酷い扱いだったぞ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:28:53.17 ID:zbaj+In20.net
つか、いまの悟空にとって10倍の重力なんて屁でもないよな?

寧ろ、150倍の重力で修行してるベジータの方が凄いべ。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:28:54.62 ID:mgdSECzb0.net
ベジータネタだけで終わってればよかったのにな
恐竜かわいそすぎる
せめて食ってやれよビルス、食べ物粗末にすんな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:29:13.46 ID:TZ4jkfSF0.net
はい、悟空と拳を交えるとめちゃくちゃ強くてやられちゃうんですね
んで、やられた方は考える訳です。なんであんなに強いのか、どこからあの底力が湧いて出てくるのか?
そして気付くんですね 悟空は純粋に強さだけを求めているからだと
んで、敵は諭る訳です。自分の邪心が強さの邪魔をしているのだということに
だから悟空と戦った奴は改心するというか邪心が薄まっていくんですね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:31:00.08 ID:Y3zDqSws0.net
たぶんウイスとか女ウイスの種族が宇宙の摂理として自然発生する
そいつらが強い奴を選定して破壊神にする

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:31:20.68 ID:peAtnO0D0.net
悪ノリしてsageてんのは作者とかではないと思うが
元々調子こきやすい盗賊あがりだし、女耐性できてからナンパキャラになってるし
天津飯ほどストイックな武道家でもないからな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:31:24.17 ID:Cc946TF30.net
関西テレビのドラゴンボール
スポンサーがわかさ生活で健康食品のスーパーブールベリーアイのCMに出ている角谷社長の声が野澤さん
良いキャラしてるw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:31:59.23 ID:oEjOOT4t0.net
>>44
界王神ですら倒せないレベルのとんでもない悪党が出てきても
ビルスなら容易く倒せる、とかもあるんじゃないの。
しかも、ビルスには支配欲も征服欲もないから
界王神達が破壊神に支配されるわけでもない。
界王神や他の神は皆、ただ頭が上がらないだけかと。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:32:00.29 ID:8fWP85q90.net
宇宙のバランスを保つために破壊が必要とか言ってたし
映画では描かれてなかっただけで、殺しまくってるに決まってる破壊が仕事なのだから

畏怖されるのは生殺与奪の権利を握ってる神だからではないのかな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:32:20.91 ID:8zuA+jcUO.net
>>36
とうとうゴム人間になったか…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:34:56.31 ID:s2c0dStD0.net
神龍がどうしてゴットになる経緯知ってるか教えて欲しいわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:36:13.94 ID:1AvvU1Eu0.net
破壊神だからなんとなく星を滅ぼしても
それを誰からも咎められなくても納得しろよと言われても

そんな展開で終わったら俺ワンピース全巻揃えるわ……

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:36:35.37 ID:QpZENaFX0.net
映画のビルス様は基本怠け者でなんだかんだ言ってさぼろうとするのを
ウイスが誘導して働かせようとしてる感があったので
さっそく張り切ってお仕事してるのをみると違和感がある
ビルヌ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:36:37.64 ID:5aYPx1zr0.net
ブルマがめちゃくちゃいい女だった
先週のビーデル並に
一億あったら旦那いなくてもいいっていうチチが一番クソだな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:37:04.33 ID:I5aecUks0.net
>>52
RRのあと三年修行、大魔王のあと三年修行、彼女のブルマを放置
マジュニアのあとは不明だが、サイヤ人編の頃は
ブルマから離れて野球しながら特別な修行してないことについて悩んでいる(鳥山メモ)

天津飯に比べたら俗物だが、別にナンパキャラではないだろ
彼女のブルマすら放置してるし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:37:06.86 ID:NA0xFQjR0.net
ヤムチャの出番だ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412367.jpg

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:37:38.51 ID:mgdSECzb0.net
あんなきもいネコに殺されるくらいなら自害したほうがマシ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:37:53.91 ID:1AvvU1Eu0.net
そういやブルマの中の人全然声が衰えないな
あまりにも当たり前すぎて気付きにくいけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:37:58.29 ID:lr3oPM1Q0.net
同じ嫌なクズキャラのフリーザは魅力あるのに
ビルスはどうしてこうなった...
魅力が感じられない...
神と神のビルスはすげー好きだったのになぁ
シャンパと女ウイスも魅力ないから死んどけ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:38:05.73 ID:hWQYWriw0.net
前スレにも書き込んだけど、亀仙人の強さの描写は修正してほしい
復活のFで一番おかしかったのはそこ、ピッコロの描写も大概だけど
魔封波いらずにピッコロ大魔王倒せる実力あったはず、天下一武道会でもジャッキーチュンとして悟空に苦戦せず、かつ、天津飯にも余裕で勝てたはず
下手したらラディッツともいい勝負できた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:39:12.71 ID:Y3zDqSws0.net
宇宙ではビルスと比肩してブウが恐れられてる設定だけど
実力的には比べるまでもないが、ビルスがあくまで仕事として
適度に破壊しているのとは違って、ブウは手当たり次第に
目につくすべてを破壊しながら動いているのが恐怖なんだろうな
惑星破壊だけなら楽勝なんだし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:39:24.30 ID:RbRjZP6i0.net
「孫悟空」とか言うのかと思ったら「スーパーサイヤ人ゴッド」
ゴッドは聞いたことなく初耳だったら、うぉぉぉーーと思ったかもしれん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:39:52.81 ID:jBuVI7lS0.net
ブルマの人も改始まった頃は劣化したとか叩かれてたけどな
ここまで持ち直すとは流石

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:40:36.93 ID:Y3zDqSws0.net
>>66
あれから悟空たちに刺激されて強くなった+フリーザ軍が残党の寄せ集め

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:40:39.84 ID:8fWP85q90.net
マックスパワー亀仙人はセル編のトランクスみたいにスピード死ぬから
互角レベルの敵には使えないんだと思ってるわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:41:26.37 ID:nbLD7mQy0.net
ベジータにはカカロットしかいない
ベジータはもう分かっているという流れにしてるのかと
永遠のライバル
口には出さないがベジータの友達はカカロットだけ
だからカカロットカカロットというのだろう
男の友情として微笑ましくみてる
悟空からみたら、全ての人物が友達
だから最後まで命を奪う事はしない
フリーザや悪のブゥは例外だったが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:41:57.22 ID:mr5j2ITH0.net
神と神はビルスの綺麗な面しか見せてなかったのでは?
これだとキャラホーカイもしてない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:42:48.12 ID:1AvvU1Eu0.net
>>69
野沢さんの声も大復活してるし
やっぱりブランクあっても調子が戻ればすぐ若返るのかね
界王様の声も復活するといいなぁ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:42:48.45 ID:QpZENaFX0.net
>>65
脚本のせいかもなぁ
通して見るとなんか意図が分かるかもしれんで
もうちょっち様子見かのう

映画では単に描かれなかっただけって可能性が一番高いけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:42:51.43 ID:8zuA+jcUO.net
声と言えば界王様が何か心配なんだよな……
こないだもトンズラーの人が亡くなったばかりだし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:44:00.27 ID:5aYPx1zr0.net
界王様出番なくして欲しい
ラリッてるみたいでもう魅力ない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:44:09.75 ID:CsCkeWqp0.net
神と神も焼き直すんだろ?
悟空「破壊を楽しんでんじゃねぇーぞぉぉぉぉ!!」→ゴッド級バトル(HERO♪)

この名シーンだけは劣化させたらこの先生き残れないね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:44:48.54 ID:wHMj5EuI0.net
ブルマの人若いしな
野沢雅子が悟空の声優始めた頃とそんなに変わらない年齢だろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:45:11.82 ID:hWQYWriw0.net
原作ではアニメでいうZ以降は天津飯の見せ場が減った(人造人間編とブウ編でわずかな見せ場あったけど)
超では尺伸ばすなら、少しくらい見せ場くれ、地球人最強は天津飯だと信じてるから(三つ目人の末裔だけど)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:45:33.56 ID:owUtOWhF0.net
>>77
酷い事いうなよ、80過ぎて声も上手く出せなくなっても出演してくださってるのに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:45:48.02 ID:cQ0WGVld0.net
ホゥホゥホホホホゥホッホッホォォオオオ!!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:47:10.64 ID:peAtnO0D0.net
破壊を楽しんでんじゃねーぞ←ほとんど破壊してないし特に破壊することを楽しんでない相手に向かって

まぁこの違和感は払拭されるんじゃないの、星破壊描写の強調は
星の爆発キレイとか言わせたのも、ギリギリの楽しんでる感演出かも知れない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:47:12.36 ID:8fWP85q90.net
天津飯普通に飛んできてたが
天津飯には家があってブルマは住所を知っててパーティー案内を送ったのか
何か変な感じだなあ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:47:17.95 ID:iq0Yibe20.net
ビルスに関してはFの時から何か違和感あったな。一人称俺になってるし、キャラとしても神と神と比べて
若干刺々しい感じに見えたな。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:48:30.71 ID:ImaF5xbi0.net
>>84
気を探れるやつが一人いれば簡単に場所わかるけどな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:49:50.13 ID:8zuA+jcUO.net
>>84
携帯は持ってんじゃない?

家ない(?)のに携帯持てるかとかは聞かない約束

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:49:56.75 ID:u77kx98jO.net
>>36
クリリンて地球人なのか?
鼻がないぞw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:50:22.41 ID:AH0WipdWO.net
悟飯て20代前半くらい?
なんかすごい老けてるね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:52:40.33 ID:ImaF5xbi0.net
>>84
軽く調べてみたけど天さん農業やってるらしいから普通に連絡取れるんじゃね?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:52:46.92 ID:hWQYWriw0.net
ドラゴンボールの世界って明らかに獣人みたいな奴が地球にいるし、国王も犬だからクリリンも地球人なんだろ
天津飯は三つ目人の末裔という設定

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:53:06.07 ID:zCkn2c2u0.net
>>86
ブウ編で武道会の事を悟飯が伝えようにも、天津飯どこいるか分からない、言ってたんだよな・・・
でもヤムチャと一緒に農業やってるなら、ブルマからヤムチャにでいけるけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:53:14.87 ID:hWQYWriw0.net
あとさ、今の小さい子達(小学生くらい)って原作読んでる子もあまりいないだろうし、映画とか改とか見ても天津飯をただの雑魚だと思ってそう
初期は、天下一武道会で悟空に勝って優勝もしてるのに、それが残念で仕方ない
ヤムチャも天津飯もインフレの為に犠牲になっただけなんだ
それを理解してほしいね、SNSとかで天津飯やヤムチャ下げのひどいコメみると悲しくなる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:53:15.31 ID:u77kx98jO.net
>>62
これ酷いなw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:53:35.29 ID:WvS+XbMR0.net
ブルマもごくうも何だかんだで昔と比べるとやっぱ結構違う
クリリンの中の人は安定しすぎで本当すごいと思う
あと地味にヤムチャの古谷さんも安定度すごい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:53:45.73 ID:1nsub29v0.net
>>84
多分ブルマはヤムチャに招待状を頼んだんじゃない?

来週は天津飯もヤムチャも出るんだな、嬉しくて予告だけ何度も見てしまったよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:54:01.46 ID:rtDk7dN70.net
うおおおおお美味いぞおおおおおおおお

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:54:30.70 ID:1AvvU1Eu0.net
>>89
ファッションとか言動がおっさんくさいからな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:55:07.27 ID:vDbXBwWC0.net
>>84
鳥山インタビューによると今は修業を兼ねた農業やってるので
もう旅はやめて定住してるんだろう
ヤムチャが時々手伝いに来るのでブルマはヤムチャを通して招待状送ったのかも

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:55:08.81 ID:8zuA+jcUO.net
天津飯もあの額の目を絆創膏で塞いだらナヨキャラになるのかな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:55:23.11 ID:1AvvU1Eu0.net
まぁえなりくんみたいなもんだよ悟飯は

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:55:50.16 ID:ZiuonuXD0.net
ビルスの一人称は台本だと神と神の時点で俺だったが山ちゃんが僕にしたからな
Fじゃ何故か俺になっててまた僕に戻ってるけどw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:55:50.37 ID:6m954zfi0.net
>>74
鶴さんは復活して更にエロくなったなぁ
野沢さんも超が続けばまた変わってくるかもな
ベジータはもうだめだ…人格もブウ編に比べて後退した

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:56:13.68 ID:1AvvU1Eu0.net
>>99
じゃあランチさん娶ってやろうよ!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:58:02.84 ID:ImaF5xbi0.net
>>103
悪人の頃に戻りたかったベジータが家族サービスしてるんだぞ
人として成長してるだろうが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:58:12.66 ID:zCkn2c2u0.net
まぁ天津飯ってヤムチャにベジータと一緒に住んでて気がしれんって言ってたから
ベジータとくっついたブルマもウゲェ~って感じだろうけど、そこらのワダカマリはもうなくなったんだろな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:58:37.34 ID:/qARc4nZ0.net
ブウは許されるのにビルスは叩かれてるね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:58:48.21 ID:Y3zDqSws0.net
鶴さん…ユベル…ウッ、頭が…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:58:55.63 ID:1nsub29v0.net
>>103
でも、コナンの服部はまだ若々しいと思ったけど
古谷さんは安室の少年声も上手く演じてたな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:59:23.33 ID:1AvvU1Eu0.net
ベジータ一家の団欒を見ていてあの平和を脅かそうとするビルスますます許せんのだが
せめてウィスが死闘の末ハゲるぐらいの展開は欲しい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:59:26.24 ID:CsCkeWqp0.net
>>83
あのHEROが流れてる時のバトルのクオリティを超えられるかって話ね
スーパーサイヤ人ゴッドSSなんてとんでもネーミング付けるDBに言葉の統一性なんて期待してない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:59:51.58 ID:mgdSECzb0.net
ウイスとビルスは10話以内に消えてくれると嬉しい
今日の話でマジムカついたからな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:00:28.58 ID:u77kx98jO.net
人それぞれだけど、ビルスのどこが嫌いなのか、さっぱり分からんw
良いキャラしてんじゃん。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:00:42.00 ID:QpZENaFX0.net
>>102
>山ちゃんが僕にした
まじか!
大分イメージ変わるよな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:01:45.06 ID:vk9HC/LhO.net
何だかんだ言ってチチもブルマも旦那の性格理解して自由にさせているのが器がでかいな
チチの場合は諦めたのかもしれないけどw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:01:50.47 ID:QpZENaFX0.net
>>103
>後退
生え際の話かとー!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:01:53.55 ID:owUtOWhF0.net
来週ランチさん来るかなぁ…せめて言及くらいはしてほしいが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:01:55.18 ID:07NlOB7v0.net
>>138
弁当は昼ご飯 界王飯は晩ご飯

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:02:01.49 ID:MRHrtGS/0.net
山ちゃんさすがや

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:03:53.20 ID:zCkn2c2u0.net
>>117
ガイドブックにウミガメがちゃんとキャラ紹介されてる位なのに、ランチさんどこにもないし
まぁ出ないと思っておくのがいいんじゃね・・・

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:03:54.45 ID:mgdSECzb0.net
ビルスの食い物にわさび大量混入させてやりたい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:03:55.27 ID:ZiuonuXD0.net
ベジータやフリーザやセルやブウも破壊しまくったのに

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:03:56.30 ID:07NlOB7v0.net
また誤爆orz
本スレかと思ったらアンチスレ見てたらしい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:04:36.96 ID:ZiuonuXD0.net
ランチさんなんで消えたんや

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:06:29.27 ID:peAtnO0D0.net
くしゃみで豹変して銃をぶっ放して暴れまわる以外にろくなキャラ付けしてないから
出したところで絡ませにくいからじゃね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:07:00.21 ID:8zuA+jcUO.net
餃子もあの容姿で結構いい年だよね……
その気になればショタ好き女子食い放題

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:07:01.57 ID:6m954zfi0.net
>>111
そういえばHEROは流れる可能性なさそうだな
テレビ版であのクオリティの戦闘は無理だろうしな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:09:02.91 ID:w60aUnIy0.net
ビルスもウィスもフリーザやブロリーの様に突き抜けて悪ならいいけど外道のくせに倒すべき悪じゃないのがスッキリしない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:09:05.03 ID:MWqPd42CO.net
正直もう悟空に主人公の魅力を感じないんだよなー
超サイヤ人一強でバーゲンセールになってから本当につまらんわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:09:35.87 ID:v63kVnH20.net
>>101
セル編ではあんなにかっこ良かったのに今じゃえなりくんて

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:12:55.05 ID:Y3zDqSws0.net
>>128
悟空は相手を倒すんじゃなくて勝つんです

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:13:02.06 ID:f75AJNv/0.net
ビルス 山寺宏一(特別出演)

にしないとこにスタッフに好感持てる
別段にクレジットしないとこも

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:13:21.72 ID:ZiuonuXD0.net
>>125
なんでやランチさん最高やろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412441.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:13:42.61 ID:rtDk7dN70.net
結局悟飯がFでSS化してたのは何だったの?
超じゃOP見るかぎりアルティメット継続みたいだし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:14:02.90 ID:o13GI+d90.net
前髪有りのジャージ姿はむしろ若く見えたな悟飯

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:14:43.77 ID:1AvvU1Eu0.net
アルティメットえなりだよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:15:06.64 ID:u77kx98jO.net
映画でワサビ食べたビルスは怒らなかったのかな?w
あれから、また地球に行って『やっぱ破壊しちゃお』とかねw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:16:14.18 ID:v63kVnH20.net
鳥山はハゲキャラ贔屓厨だからピッコロと天津飯は今後も期待できるな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:16:42.99 ID:1AvvU1Eu0.net
>>135
確かに神木隆之介君くらいには若く見えた気がする

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:16:48.77 ID:ZiuonuXD0.net
ハゲ多いのは別に描くのが楽なだけだろw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:17:57.48 ID:Y3zDqSws0.net
楽できればそれがいいって感じだろうしね
セルの体表に斑点入れたのはひたすら後悔してそう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:18:03.35 ID:8zuA+jcUO.net
>>137
前テレビで放送されたバージョンではその後のシーンがある
あれソフト化されてるのかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:18:25.67 ID:u77kx98jO.net
悟飯が一気に老けた原因は猛勉強した引きこもりです。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:19:31.74 ID:vDbXBwWC0.net
>>135
やっぱ前髪の有無だろうなあ
チチもセル編からブウ編で前髪全部上げたら老けた感があったし

Fの悟飯の髪型好評だから超でも見たい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:19:48.90 ID:8V9KHeVi0.net
最近のゆでたまご先生同様に鳥山先生も復活してほしいなあ。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:20:39.66 ID:1nsub29v0.net
>鳥山はハゲキャラ贔屓厨

クリリンがヤムチャより戦闘力が高かった理由がわかった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:22:12.90 ID:5mO2o68q0.net
これって時代設定はブウとの戦いから半年後でいいの?
それだと悟飯は16か17で結婚ってことになるけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:22:36.08 ID:QpZENaFX0.net
>>146
ヤムチャも剃髪すればよかったのか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:24:56.41 ID:vDbXBwWC0.net
>>140
「ハゲの方が楽」なのはそれだけ鳥山明の画力がバケモノじみてるって事なんだよな
普通はハゲの方が描くの難しい
頭の輪郭がモロに出て髪の毛でデッサンの誤魔化しがきかないから

>>147
「半年後」は人々からブウの記憶を消した時点
そこから更に数年経過してる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:25:16.40 ID:v63kVnH20.net
鳥山はヤムチャみたいなロン毛は一番嫌いだろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:25:37.76 ID:sRS9YcUA0.net
>>147
悟飯が神と神編で酒をのんだら数年後確定ってかんじかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:27:33.06 ID:B8piAUox0.net
神と神でビルスが目覚めたちょい後からの話って事でええのかな?
>>147
半年+αと言っていたような

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:29:26.92 ID:82e6ky2V0.net
>>8
2年目があればな

>>13
ゴッド吸収金髪のテーマだな

>>15
ビルスは2年目、ウイスはトリコ並にやらないと

>>51
女ウイスとウイスがポタラ合体したら、9.6叙かな?

>>56
ドラえもんに勝てるな

>>58
ドラえもんより強いらしいね、ワンピキャラ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:29:49.60 ID:lr3oPM1Q0.net
フリーザ、シックス、トミーロッドみたいな心底外道キャラは人気でるよね
ビルスは中途半端だからかな?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:30:41.60 ID:zCkn2c2u0.net
3話以降は4年後確定、でもこの1話2話は半年後からしばらく月日が経ったってナレーションで曖昧

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:31:17.61 ID:rtDk7dN70.net
結局途中で劇場版挟むんじゃなくて、TV用に焼き直す感じか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:31:30.22 ID:v63kVnH20.net
青年期の悟飯はピッコロリスペクト忘れてヤムチャリスペクトになってるのが悲しい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:32:23.18 ID:jbuZk4ij0.net
>>127
あのバトルは大興奮だったわ、円盤で何度あそこだけ繰り返し見た事か
復活のFにはああいうバトルが足りん、やっぱちゃんとした人監督につけんと

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:34:25.57 ID:jbuZk4ij0.net
>>151
つーか、悟飯が1話の時点で結婚してるんだから、もう4年後なんじゃね?
悟飯達が学生結婚してるとは思えんし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:34:38.79 ID:82e6ky2V0.net
>>65
10年くらいやらないと

>>75
10年くらいやってほしい

>>102
超で僕になったな、超版復活のFでもぜひそうしてほしいところ

>>108
それより紺碧旭日続編のアニメ化を

>>112
消えるにしても3年目に到達しないと

>>114
ウイスの声優がそう言ってたね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:35:34.48 ID:82e6ky2V0.net
>>128
もう悟空がウイスを超えるしかないな

>>132
ポケモン映画以上に凄いことになりそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:35:55.98 ID:7WdGOLU+0.net
>>147
つくづくジャンプの誤植は罪作りだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:36:44.36 ID:a0ZbRB4B0.net
老界王神すらも様付けとかヤバイ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:37:38.14 ID:o13GI+d90.net
客船でやる今度のパーティーってのが神と神のだろうし
たぶん神神の数ヶ月前って感じなのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:39:32.29 ID:CjkNWZTs0.net
王子もメシ食ってウメェとか言うんだな
大食いはともかくウメェってのは初めて聞いた気がする
確かに機嫌は悪くなさそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:40:15.81 ID:XjFmJLuy0.net
超の一話は

魔人ブウとの激戦から半年後 →×
魔人ブウとの激戦から半年後、それからさらに月日は流れて →〇
魔人ブウとの激戦から数年後 →〇

ってことでいいんだな?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:40:55.25 ID:a0ZbRB4B0.net
>>80
第二形態セルの動きを完全に封じ込め、ブウのエネルギー弾を弾き飛ばしたとんでもない強さだよね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:41:17.06 ID:lr3oPM1Q0.net
悟空、ベジータ、フリーザのトリプル主人公でいいのに
途中で噛ませで死ぬフリーザ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:41:57.23 ID:zdaUbEmY0.net
「NO1になったはずなのにかかさないとは」

ベジータはどうやって孫悟空の修行をしったんだ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:43:15.60 ID:GH39HsK+0.net
>>133
> >>125
> なんでやランチさん最高やろ

F1に乗った悟空に集まるハイレグレースクイーン姿のチチ、ブルマ、そしてランチさんイラストは最高だった
あの腰と太腿のムチムチ感にはお世話になってます

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:43:28.37 ID:CjkNWZTs0.net
DBは元々鳥山がジャッキーチェンの映画のノリが好きで始めたようなもんだし
フリーザをそのノリで活かせるのかっていうと疑問だ

お目目が真っ赤だー!とか言ってプールから飛び上がるフリーザ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:44:12.87 ID:zdaUbEmY0.net
フリーザ「良い子のみなさん プールに入ると目が赤くなる時があります。塩素のせいではなく誰かのおしっこのせいです。きちんと目薬をしましょう」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:45:02.80 ID:RyfFX5NB0.net
王子、トランクスのボタンのかけ違いを見てるとか
完全にいい親父になってる。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:45:29.60 ID:KohZk8ns0.net
これでおはスタが出たことないのガンダムシリーズ位か

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:46:15.23 ID:AH0WipdWO.net
未来から来た時の青年トランクスのイメージが強すぎて今の小さいトランクスが苦手だ
青年トランクスが出てきた時すごいかっこいい二枚目が出てきた!って思ったよ
あと悟飯も未来編だと渋くてかっこ良かったんだよなぁ
今は平和だからあんなに落ち着いちゃったんだろうけどさ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:48:54.36 ID:zdaUbEmY0.net
ビルスさん予知夢みてるね

なぜか金色オーラのあの姿のねw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:49:52.03 ID:CyL4uyEj0.net
今だに星を壊すのどーのこーのなのがな
超インフレしてるのにサイヤ人来週編からちっともかわっとらん
指パッチンで太陽系壊すくらいしないと焼き直しにしか見えない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:50:09.25 ID:bf2+CQY90.net
>>173
ベジータは身だしなみに厳しいw
ジャンプアニメのやつで、パーティーに道着で来た悟空を注意してたの思い出したw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:50:36.57 ID:rtDk7dN70.net
>>172
市販の目薬は目を傷つけるだけだからやめた方が良い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:51:28.11 ID:zdaUbEmY0.net
トリコパロディーあるね
捕食レベル 三ケタいくか?ってレベルの奴w

後今回でてきたかれら・・・恐竜の肉で過ごしてたんじゃ・・・?

とられたらいずれにせよ死ぬよね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:51:38.30 ID:t2xLhtTN0.net
>>173
まあくさっても王子だし
身なりにはそれなりに気を使う方なのでは
あの戦闘スーツの肩パッドの傾きとか気にしたのかも

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:52:03.60 ID:RyfFX5NB0.net
>>175
未来トランクスは、ああいう時代だから明るく生きられず、
悟天も存在しないので悟飯を兄と慕いリスペクトし過ぎで
ああいう感じになったと勝手に妄想してます

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:52:32.98 ID:7WdGOLU+0.net
>>178
あの時、ベジータはちゃんと正装で来てたねw
ベジータのバトルスーツは、軍人の軍服みたいなもんで、正装なんだな
バカにしていたサタンのパーティにも、妻の誕生パーティーにもちゃんと正装で参加する律儀なベジータさん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:54:03.16 ID:yqRXCjaU0.net
現時点でGTと超どっちが面白い? ベジータのキャラはGTのほうが今のところいい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:56:17.02 ID:zdaUbEmY0.net
疑問
なぜビル巣は今回★を破壊したのか・・・?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:56:28.07 ID:jbuZk4ij0.net
>>175
>未来から来た時の青年トランクスのイメージが強すぎて

こんなイメージか

「オレはある日、その世界も更に超えてしまった…!気付いたんです、悟空さんが言ってたのはこの事だったんだって…」

「オレの分の仙豆は要りません。絶 対 に 勝 ち ま す か ら」

「お前を殺すぞ、セル」
「ふん、根拠の無い強がりを言いやがって!」
「バ、バカな…そんなバカな…!な、何故当たらない…!?」
「で、では…戦闘時には、さ、更にとんでもない変身を…!?」

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:57:14.85 ID:YDd8dBEp0.net
ぶっちぎりで超かな。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:57:49.67 ID:1EAfetL30.net
GTのヘタレトランクスも好きだぜ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:58:18.70 ID:6zxznaz+0.net
ベジータが司会の人と他の客らが
“おじさん”呼ばわりで怒っていたが
“王子さん”と呼んでいたら怒らなかったかね?
王子さんがおじさんに。

ベジータのシャレが出ました〜

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:58:20.60 ID:w60aUnIy0.net
超が終わった後の悟空と対等に戦ってるウーブって自然と当初の設定よりもはるかに
強くなってるやん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:58:45.03 ID:zdaUbEmY0.net
TV版でも39年か

ベジータは39年前にビル巣さんとあっている…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:59:06.85 ID:rtDk7dN70.net
GTは完全に公式でパラレル扱いされることになったことだし、もう忘れることにした

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:59:15.71 ID:jbuZk4ij0.net
>>190
悟空がどんだけ手加減してるかによる
実際、SSGSSにもなってないし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:59:45.46 ID:ZAOXsVvF0.net
>>184
神と神のノリでやってくならこのままで良いと思うが
バトルとか冒険メインでやってくなら物足りなくなるんじゃねーの

悟空のキャラは明らかに今の方が好きだけどこれは単純に老いだな
バトルや冒険やるようになったら性格戻りそうな気がする
オラなんだか久々にワクワクしてきたぞとかも聞きたいし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:00:10.48 ID:sRS9YcUA0.net
GTのほうがキャライメージは壊れてないかも
ブラとベジータの関係も面白かったしビーデルと悟飯夫婦もよかったし、
トランクスはもうちょっとやんちゃでもいいけど社長になること考えたら許容範囲
悟天はなぜああなったし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:00:19.73 ID:zdaUbEmY0.net
今わかった
星が吹っ飛ぶエネルギーと光が「夢でみたイメージの鮮明化」につながるとわかってやったんだな

うあ・・・極悪やでこいつ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:01:42.68 ID:u77kx98jO.net
結局悟空には限界がないんだよ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:02:03.63 ID:RyfFX5NB0.net
ビルス様は映画に登場せずに今回が初出なら
何かすげえ悪い奴だなあ。と思えたのかな。
映画2作見たので星を割っていても悪い人に見えない。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:03:13.15 ID:zdaUbEmY0.net
ビル巣のセリふがじょじょっぽかったてのと
空条が「悪とは自分の都合の良し悪しの為に他人を踏みにじる奴の事だ」を思い出した

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:04:12.36 ID:ZAOXsVvF0.net
ビルスさんは志村けんのバカ殿のニュアンスが混ざってる気がする

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:04:14.71 ID:SdXsUdlF0.net
超つまんね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:04:39.39 ID:zdaUbEmY0.net
ベジータ弱くなってる?

150Gの重力なんてへーちゃらって思ってた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:04:48.83 ID:rtDk7dN70.net
>>198
やってることは悪そのものだけどね
悪意を持った悪じゃないから悪人に見えないだけで

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:04:59.81 ID:u77kx98jO.net
>>194
そこで新キャラ沢山出てくる第6宇宙編ですよ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:05:12.91 ID:YDd8dBEp0.net
ビルスは破壊神の面目躍如だな。
破壊しない破壊神なんていわれてもな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:05:14.16 ID:skxVm9+R0.net
ベジータとピッコロがフュージョンしてベジッコロ誕生
これなら余裕で悟空を超えれる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:05:30.18 ID:w60aUnIy0.net
GT放送時に2ちゃんがあったらな〜

ビックバンアターック!って言いながらファイナルフラッシュ撃った時とかの実況板を見てみたい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:05:32.53 ID:Dp3a9eQZ0.net
>>185
寝起きで機嫌が悪い
ウイスが交渉してるのに相手が折れない
自分が現れた途端に相手が攻撃してきた
力の差は歴然なのにそれでも折れずに自分へ攻撃し続けた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:05:33.52 ID:Ly1+VRCa0.net
公害を撒き散らす星なら破壊しても良かったが
大自然の星を破壊するのはワロエナイ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:06:04.62 ID:1AvvU1Eu0.net
ビルスの存在何かに似てるなと思ったら
あれだ
酒鬼薔薇だ
凶悪な殺人鬼なのにのうのうと暮らして誰にも罰せられない悠々自適の生活

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:06:44.68 ID:zdaUbEmY0.net
とりことジョジョをディスりたいのはわかった

鳥山さん昔から荒木さんへの対抗心があるんじゃないかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:07:20.10 ID:UotHpZpO0.net
>>202
ナメック星に行くときの悟空が100倍の重力で修行してたしなあ
ベジータは平和で体が鈍ってそうだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:08:10.16 ID:t2xLhtTN0.net
海の中入っても森のなかつっきっても壊れない
やっぱりカプセルコーポーレーションはすごい
そういうことがわかった話でした

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:08:12.38 ID:YDd8dBEp0.net
>>207
想像するもおっかないな。
アンチスレ大繁盛だ。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:08:14.72 ID:q9COKZqB0.net
>>31
アンクル!アンクル!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:09:50.83 ID:dEYLWsPI0.net
>>211
とりさはバオー好きだぜ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:10:09.03 ID:Y3zDqSws0.net
ビルスが悪いっていうのは台風とか火山噴火の自然災害を
あいつらは人間のことをなんとも思わず蹂躙する悪だ!
っつーのと同じだって

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:10:34.93 ID:QpZENaFX0.net
>>211
君の発想もなかなかすごいな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:10:35.55 ID:k562VYkG0.net
GTもZのころよりインフレどころかデフレしてると言われてたよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:11:29.98 ID:ZAOXsVvF0.net
シヴァ担当でしかないしな
ブラフマーとヴィシュヌ担当も居るんだろうか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:11:57.04 ID:lZaSW+bp0.net
海王様の声優さすがに変えてくれ。
聞いてて悲しくなるよ。。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:12:32.76 ID:zdaUbEmY0.net
>>218
考えて見てね
恐竜の肉がうまいけどやめた はとりこがやった事をやらないって事
耳の中にみみくそがかさかさとなってるような はジョジョのセリフのネタの一つ

鳥山さんはMRグル度をザコと見てるだろ?
んで鳥山さんの作風にこう作戦とか頭を使って〜ってのはないの
全部基本スペックなの

荒木さんとは大違いだし終盤物語は混迷と化していた。

だから荒木さんみたいな「物語をちゃんと作れる人」を嫌ってる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:12:34.93 ID:u77kx98jO.net
今週ベジータやたらとカカロット、カカロット言いまくってたなw
『俺が強くなるためにはコイツが必要なんだ!』と言いたい気持ちも分かったw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:12:39.34 ID:jbuZk4ij0.net
>>219
倒壊するビルを押さえるために超サイヤ人4になる悟空を見たときは
もう底を割った評価が更に地に潜ったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:13:07.71 ID:9r2cKlJ20.net
キングリュウという脚本家よく知らないけどあんまり評判悪いの?
ビルスパートが糞だったんだが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:14:24.85 ID:AH0WipdWO.net
おじさんコール笑っちゃったけどあれ普通に考えたらかなり失礼な言い方だよな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:14:39.63 ID:lr3oPM1Q0.net
>>207

ベビーもテレビとスパキンシリーズでビッグバンアタックって言いながらファイナルフラッシュ撃ってたよw
スパキンでは技名はファイナルフラッシュって書いてあるのにビッグバンって叫ぶベビーw

インフィニットワールドでは修正されてたw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:14:40.71 ID:QpZENaFX0.net
電波強すぎるよ><

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:14:50.24 ID:k562VYkG0.net
>>225
アベンジャーズの時も評価悪かったよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:14:54.23 ID:NM/sGvGZ0.net
>>217
ビルスを自然災害のような意思の疎通も図れない存在として描いていればこの小物臭さや不快さもなかったろうな
なんであんなフリーザから迫力と威厳だけを抜き去ったような不快なお子様にしてしまったんだ・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:15:08.05 ID:WvS+XbMR0.net
界王様はせっかくのギャグも一回目よく聞き取れなかったな・・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:15:26.96 ID:skxVm9+R0.net
GTの髭剃り回の方がマシだった
こんなつまんねえ話誰が考えたんだ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:16:11.96 ID:YDd8dBEp0.net
>>217
地球と地球人こそ善だ!
ってのも酷いエゴだからな。
地球人の悪行度も相当なもんだろう。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:16:30.10 ID:zdaUbEmY0.net
映画だったからまだ許容できたけどさ あのEND

だけどそれTVでやったらはい?ってなるから第6宇宙

でも第六宇宙で何野ためにいくんか?って話になるよね?普通は

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:17:02.85 ID:jbuZk4ij0.net
>>230
そもそも神様ってのは、古来から自分勝手で傍迷惑な存在だよ
ギリシャ神話とか凄いぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:17:07.10 ID:82e6ky2V0.net
>>198
1年で終わるならビルスと並ぶ程度で終わるかもな・・・

>>204
悟空と互角の奴つってもゴールデンフリーザくらいだろうな

>>217
3クールで終わればいいってことか

シャンパと女ウイスは4話のビルスパートに出ると予想、女ウイスの名前は7月18日に明らかになる?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:17:45.38 ID:WvS+XbMR0.net
ギリシャは頭悪いからな・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:18:24.09 ID:u77kx98jO.net
超ドラゴンボール捜し

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:18:48.73 ID:CyL4uyEj0.net
>>220
のわりに星をちまちま壊してるだけ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:19:04.75 ID:zCkn2c2u0.net
>>226
あれはベジータじゃなくても怒るわw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:19:23.15 ID:j2osOjUn0.net
超駄作

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:19:31.31 ID:hQ3oOXZPO.net
>>198
今回で小物臭くなっちゃった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:19:49.47 ID:zdaUbEmY0.net
おじさんコールってよりそういう混雑した場所でのうるささが嫌いなんだと思う
だってベジータさんいい歳だし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:20:01.37 ID:AtfLSkvZ0.net
>>217
破壊神という免罪符があるからそう解釈できるだけで
やってる事は自己中心的な暴君だろあれ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:20:24.89 ID:8fWP85q90.net
悪の星なら消してもいいけどそうじゃなきゃ消しちゃダメって、人間の都合だよなあ
神様がそれやっちゃいかんよ
裁きの神様じゃなくて、破壊の神様だから、裁く権利なんかないし
人間世界の裁きは人間がやること
界王神たちがフリーザから人間を守ってなんかくれなかったように

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:20:35.26 ID:jBuVI7lS0.net
>>225
マニアには人気ある脚本家だけどDBには合わんかったかもな
まあ長く関わってく内に良くなるかも

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:20:56.95 ID:82e6ky2V0.net
>>227
インフィニットワールドがPS2最後のDBゲーだったな、グラフィックはXBOXONE並?

>>235
3クール目:ゴールデンフリーザ並、原作最終回より4年前
4クール目:ビルス並、原作最終回より3年前
5クール目:11くらい、原作最終回より2年前
6クール目:ウイスの8割、原作最終回より1年前
7クール目:13くらい、原作最終回リメイク
8クール目:14くらい、原作最終回より1年後

結論から言うとウイスはギリギリ超えられない、王大人はいないけど、平八ポジが二人いるってことになる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:21:43.62 ID:YDd8dBEp0.net
>>235
マイティ・ソーのモデルの北欧神話のトールもそうだし
原作西遊記の孫悟空も同じようなもんだな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:22:00.80 ID:82e6ky2V0.net
>>237
放射能怖くないと思ってるからね

>>242
トリコ並に続ける必要性が高まったな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:22:34.84 ID:82e6ky2V0.net
>>248
アメコミキャラかよwwww

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:22:57.33 ID:k562VYkG0.net
超の最終回は間違いなく悟空vsビルスなんだろうな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:24:09.48 ID:skxVm9+R0.net
マジでつまらんかった
視聴率2%ぐらいだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:24:15.28 ID:rtDk7dN70.net
>>251
神神→F→完全新規
確定してる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:24:23.13 ID:ZAOXsVvF0.net
西遊記の孫悟空も
アーカンソーの草原で雷に打たれた岩から生まれた岩太郎だしなぁ

ギリシャ神話のは頭悪いっつーか
ナスレッディンホジャみたいなああいう滑稽譚のノリだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:24:24.17 ID:Y3zDqSws0.net
>>245
そう、神にとっては人間レベルの善悪とか次元が低くて民事不介入
ただ、ブウみたいに宇宙の存立そのものが破滅に向かう場合のみ
介入するみたいな(ビルスは破壊神なので仕事の代行扱い)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:24:52.07 ID:s53UWaPzO.net
おじさんコールで舞台上に上がったベジータが、ビルスの時踊った踊りを今回習得したと思ったら、ベジータキレた…でも、キレた割りに破壊力なかったな2、3人ふっ飛んだ程度

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:25:40.94 ID:f75AJNv/0.net
視聴率前回より下がって
7パーってとこかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:26:06.18 ID:82e6ky2V0.net
>>255
ドラゴンボール超は3クールで終わるべきってことか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:26:14.48 ID:ZAOXsVvF0.net
メシ食ったレストランもさりげなく壊してるし
ベジータも破壊神だな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:26:15.16 ID:AtfLSkvZ0.net
フリーザやブウと何が違うんだって現状では思うな
破壊だけならこいつらでも出来る訳だし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:26:35.15 ID:YDd8dBEp0.net
星も破壊って行為はミニマムレベルなんだろう、ビルスにとってみれば。
人間が蝿や蚊を潰すようなもの。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:27:11.97 ID:IlyuclSa0.net
来週以降、映画版の作画を使いまわすってことはないよな?w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:28:11.17 ID:jbuZk4ij0.net
>>255
時々ビルス様が悪党も破壊してくれるしな
フリーザも破壊する気だったし。フリーザはもし悟空達に倒されてなくても今が寿命だった。
哀れフリーザ、震えだしたら止まらない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:30:14.98 ID:DxTJCVF+O.net
>>229
ビックリしたw
一瞬アベンジャーズって映画の方の脚本やった人かと思っちゃったw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:31:08.69 ID:MVJOzej30.net
ビルスの破壊は天災みたいなもので善悪の概念を越えた現象であると
一部の利口な視聴者が納得しても大多数を占める小さな子供は無理なんだよなあ
とりあえず映画みたいななし崩し的な和解はもはやありえないな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:31:30.70 ID:YDd8dBEp0.net
まあ、本スレに場違いなアンチ数匹が集ってるレベルからみれば
超は好評だから大丈夫だろ。
アンチスレが盛り上がってこっちに人が来なくなってきたら
たかが2chの掲示板の中の話とはいえ人気低迷といえるかもな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:31:48.09 ID:rtDk7dN70.net
Fは人気悪役キャラ再登場で見せ場と思わせて悟空の噛ませ
と見せかけてベジータの噛ませでしかなかったからなぁ
ベジータ好きには喜ばしいけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:33:50.15 ID:+Jjyt9mQ0.net
八奈見さんが
色々と心配になってしまう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:34:03.72 ID:pWvV4ELH0.net
映画版では39年ぶりに目が覚めてすぐ地球に来たので、
(神と神)との整合性取れなくなったがこれで良いのけ?
これ(超)もう完全に独立した物になっちゃったじゃん。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:34:26.96 ID:YDd8dBEp0.net
>>265
子供にはビルスすげー!だから大丈夫だよ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:34:31.29 ID:1uDuwb/b0.net
>>262
ブルマの誕生パーティーの舞台がブルマの家から豪華客船に
代わってる時点でそれはない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:34:48.17 ID:Y3zDqSws0.net
>>265
子供は素直だから悟空が「ビルス様つええなあ!オラもっと戦いてえ!」
って認めちゃえば「あ、ビルス様って悟空の仲間でいい人なんだ!」と思うと思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:34:51.91 ID:rtDk7dN70.net
>>269
劇場版パラレルにして焼き直しなんでしょ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:35:35.22 ID:BJ2+mODn0.net
まーた平行世界か

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:35:54.15 ID:1AvvU1Eu0.net
なんか勝手に宗教学的な解釈をして納得させようとしている人がいるな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:36:07.43 ID:vDbXBwWC0.net
サイヤ人の事を「あの星の連中はいつまでたってもろくでなし」と言ってたしな

もし惑星ベジータがビルス様の星から遠くなくて
フリーザがサイヤ人を目障りに思い始めるより前に自ら破壊に行ってたら
悟空は助かってなかったんだよなあ…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:36:51.99 ID:ZAOXsVvF0.net
客船ではやっぱりピラフ一味出てくんだろなと

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:37:17.09 ID:HuIG6BBe0.net
脚本三条陸ってマジ?w

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:38:14.75 ID:AtfLSkvZ0.net
>ビルスの破壊は天災みたいなもので善悪の概念を越えた現象であると
>一部の利口な視聴者が納得しても大多数を占める小さな子供は無理なんだよなあ
うわあ…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:38:22.13 ID:rtDk7dN70.net
ピラフ一味の流れは結構好きだから
そこをちゃんと焼き直してくれるのかは気になるな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:39:19.33 ID:1AvvU1Eu0.net
>>278
いやキング・リュウって人らしい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:39:27.87 ID:8fWP85q90.net
>>210
それベジータのこと?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:40:39.02 ID:07NlOB7v0.net
>>222
その辺の細かいセリフは脚本家が考えてるんじゃないの
アイドルが引っ越し〜みたいな映画の焼き直しセリフは鳥山さんだろうけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:41:09.59 ID:QpZENaFX0.net
スタートガイドを読んだ時にビルス様の性格が変わってることは
予想がついてた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:41:14.37 ID:R4F4NhbU0.net
八奈見さんマジで逝ってしまいそうで怖い

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:41:35.83 ID:1AvvU1Eu0.net
>>282
ベジータは倒された上にみじめに殺されてるから禊済み

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:42:02.18 ID:HuIG6BBe0.net
>>281
そのキング・リュウが三条陸の別名ってどっかで見たんだけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:42:04.37 ID:jbuZk4ij0.net
まあビルス様の性格がこうな方が、「破壊を楽しんでんじゃねぇぞぉ!」のセリフにも
説得力が出るというものだが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:42:35.53 ID:07NlOB7v0.net
>>281
キング・リュウは覆面脚本家で中身が三条陸という噂があるらしい
真相は知らないけど
他にも何人かの名前が挙がってた

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:43:06.11 ID:NzvkJxaA0.net
ベジータが丸くなりすぎて辛い
界王様があの世に逝きそうな声で辛い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:43:09.61 ID:QpZENaFX0.net
下手な書き方すると悟空たちの方が神につっかかっていく反逆者みたいになるからな〜
映画はぶっちゃけちょっとそうなってた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:43:37.72 ID:Y3zDqSws0.net
界王様、声は疲れていても体は壮健だと思いたい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:43:41.82 ID:hWQYWriw0.net
超が始まったから、久々に原作読み直してたんだけどさ、セル編って戦犯多すぎだな
クリリン、ベジータ、悟空、悟飯
まぁ、スーパーサイヤ人になったら慢心しちゃうから仕方ないけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:44:02.57 ID:1AvvU1Eu0.net
>>287
それはないだろ〜

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:44:29.94 ID:zdaUbEmY0.net
>>284
映画版だと「こういうのだった」ときいて待っててくれたけどね…
少なくとも多分いらっときたからとか理由だけでやる様な人じゃないよね

そもそも映画版だと「破壊神」ってだけで★破壊してないっていうw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:44:34.69 ID:skxVm9+R0.net
ぶっちゃけGTの方が面白いわ
キャラ崩壊もしてないし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:45:08.05 ID:Y3zDqSws0.net
三条を起用するということは
超の後に鬼太郎の続きが放送される可能性が微…?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:45:11.93 ID:YDd8dBEp0.net
>>288
復活のFのラストの台詞もだな。
ビルスらしくなってきたよな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:45:17.96 ID:1AvvU1Eu0.net
>>288
いやその先にビルスが倒されるって展開があるなら別にいいんだけど
なし崩し的に無傷で味方になられてもなぁって

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:46:25.23 ID:OvQHveYA0.net
映画より後の設定にしてほしかったな スーパーサイヤ人ゴットとか言われてももう知ってるからな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:47:08.38 ID:WvS+XbMR0.net
まあ良くも悪くも雰囲気とかはあまりドラゴンボールらしくないな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:47:16.64 ID:jbuZk4ij0.net
>>296
>キャラ崩壊もしてないし
それはひょっとしてギャグで(ry

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:47:24.87 ID:rtDk7dN70.net
>>299
味方にはなってなくね?ビルス
ウィスは条件付きで協力的だけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:48:09.62 ID:65lm2fVC0.net
予告のビーデルが生足なんだけどミスかな?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:48:33.83 ID:rtDk7dN70.net
>>300
映画を見てないと話が繋がらないってのは
万人受けを狙う作品では絶対やっちゃいけない構成でしょ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:48:35.63 ID:QpZENaFX0.net
悟空もビルス様も働き物になりやがって…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:48:41.87 ID:hWQYWriw0.net
人造人間編もブウ編もサイヤ人とピッコロ以外蚊帳の外だったけど、神と神、復活のFではそれ以上に他の面子の出番が減ってるのが悲しい
超ではテコ入れしてくれ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:49:05.27 ID:YDd8dBEp0.net
ビルスやウイスの方がはるかに格上だから
味方というよりは、なかなか見所のあるやつらと思われただけじゃないかね。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:49:50.48 ID:IlyuclSa0.net
来週戦闘シーンが全くなさそうだけど、まさか30分ずっと会話?
やめてくれよな・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:49:57.92 ID:UotHpZpO0.net
>>306
ベジータは働かず遊園地で遊んで荷物すら持たないというのにな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:50:34.40 ID:skxVm9+R0.net
>>302
悟空が小さくなってることぐらいしかキャラ崩壊してないだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:50:36.10 ID:rtDk7dN70.net
>>307
Fで見せ場作られてたじゃん
亀仙人にまで見せ場あるとは思ってなかったよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:51:23.48 ID:1AvvU1Eu0.net
まぁでもシャンパとか言う似たようなキャラが出てくるってことは
ビルスの立場も映画版のように安泰とはいかないと思うな
というかそうじゃないと話が進まない。映画と違ってお祭りモードで長丁場は無理だから

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:51:39.49 ID:ItTHietm0.net
>>311
お、おう…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:51:41.25 ID:07NlOB7v0.net
アベンジャーズスレだと、ますもとたくや説が有力みたい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:06:21.76 ID:2xi6ooPY0
ますもとたくや=キングリュウ氏がイベントで言っていたが
ラスボスはオリキャラだそうだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:52:38.43 ID:rtDk7dN70.net
>>309
とりあえず神神をなぞる流れだから
そこにいくまではろくな戦闘なんてないでしょ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:53:01.07 ID:hWQYWriw0.net
>>312
あれで、見せ場って少なすぎ、天津飯とかもっと出してほしい
亀仙人はもう、サイヤ人編から闘いから遠のいてたのに、元からあれだけ強かったって鳥山先生が言っても後付にしかならない
でも、お祭り騒ぎみたいで楽しかったな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:53:17.96 ID:YDd8dBEp0.net
>>311
17号やドラゴンボールの設定そのものは大崩壊したけどな。
さらに悟空やべジータも強敵を前に
プライドを投げ捨てて喜んでフュージョンするという有様。
崩れまくりですわw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:53:40.26 ID:1AvvU1Eu0.net
>>309
悟空とベジータがにらみ合ったまま15分消費しますよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:54:24.37 ID:ShvqLQ20O.net
今日から新シリーズ始まったけどイマイチだったな〜と思って見にきたら話についていけないんだが、もしかして関西は一週遅れなのか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:54:32.92 ID:zCkn2c2u0.net
>>309
ビルスが界王星までやってくる5話までないでしょ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:54:48.76 ID:8fWP85q90.net
尺あるなら映画で聞けなかったピッコロの熱唱をぜひ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:54:55.77 ID:OvQHveYA0.net
>>305
そんなのいいだしたらドラゴンボール見たことない人はどうなるんや? このシリーズから見始めた人は

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:55:02.14 ID:jbuZk4ij0.net
>>311
頭まで子供になってたし、フリーザはバイキンマンでカキ氷にして食ってやるとか言い出すし、
酷いものだったじゃないか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:55:40.20 ID:IlyuclSa0.net
>>316
1話のヘビVSゴテン・トランクスや2話のビルスVS異星人みたいなやつでいいから
戦闘シーン入れてほしいよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:55:57.70 ID:65lm2fVC0.net
>>320
うんw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:56:44.62 ID:rtDk7dN70.net
>>323
そのための改でしょ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:08.42 ID:UotHpZpO0.net
>>324
復活のFも似たようなもんやろ
特にフリーザの頭の悪さ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:11.86 ID:QpZENaFX0.net
ビルス様をおっかなくする…こいつヤバい、倒さなきゃ。勝てないの?なぜ野放し??
ビルス様をおちゃめにする…これじゃ悟空たちの方が宇宙の摂理に反する反逆者じゃん

>>319
そして20年後に超改がつくられるんですね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:13.08 ID:jBuVI7lS0.net
神と神の箇所なんて速攻で終わらせるべきだよな
復活のFは加筆次第で面白くなりそうだけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:52.66 ID:+BLdXXGe0.net
>>318
そもそも純粋ブウ相手にブルマのこと持ち出されて素直にポタラ使ったんだし、
本気で地球やブルマがやばいときは悟空もベジータもプライドくらい捨てるだろう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:53.70 ID:hWQYWriw0.net
これ、書くとアンチとか言われるからあれだけど、自分の過去の書き込みからアンチじゃないと判断できるだろうけどさ
超も神と神も復活のFもドラゴンボールのキャラクターを使った別物にしか見えない
鳥山先生が設定を忘れてるせいなのかはしらないけれど、続編として作らずオリジナルのパラレルものにすべきだったと思ってる
原作の終わり方がベストだから、ピッコロの描写(弱体化?)と亀仙人の後付は個人的に許せない
悟飯の修行してなかったからフリーザにやられたってのはまだ、納得できる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:57:59.49 ID:OvQHveYA0.net
>>327
結局は見とけて話やろ それなら映画も同じやんけ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:58:17.17 ID:c6eSUanr0.net
評判の良い作品叩いて不細工なドヤ顔晒したいだけのクソガキが引き伸ばしだの尺伸ばしだの喚いててワロタ
これまでアニメも漫画も知らずいきなりDB観て無理やり叩いてるんだろうな
アホは知らんだけろうけどこれ完全オリジナルだから引き伸ばしも何も元になる原作が無いぞ?
難癖付けたくて必死なのは解ったから言葉ぐらい選べよww

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:58:37.28 ID:QpZENaFX0.net
>>332
いや、君が地球人組大好きだってことはわかるよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:59:00.78 ID:6DISpJv10.net
一応、ちゃんと後半は戦闘入れてるから
構成は工夫してるのかなと

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:59:06.13 ID:jbuZk4ij0.net
>>328
頭の悪さって何が?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:03.06 ID:jbuZk4ij0.net
>>332
亀仙人に後付けなんてあったっけ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:11.88 ID:H416qrhH0.net
>>333 続編でやってるのだから改見てない子はお断りでいいんじゃね
てかZの時の視聴率や原作の売上考えるとドラゴンボール超興味あるヤツが
ドラゴンボール知らないなんてほぼないと思うけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:48.12 ID:UotHpZpO0.net
>>337
(ベジータを見て)「ほほっ、まだ忠誠心が残っていましたか」

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:00:49.41 ID:YDd8dBEp0.net
別にアンチならアンチいいんだよ。
そういうのはアンチスレで思う存分やってくれればいい。
毒を吐く場所を間違えてる。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:01:51.67 ID:+BLdXXGe0.net
>>338
なんで亀仙人がフリーザ軍相手に無双できるんだよって疑問に、鳥山が、
なぜ亀仙人は強いと思う。もともと強いからよ、とかそんな感じに答えてたことじゃないの

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:23.58 ID:Hhi+QCgq0.net
>>307
Fでは天さん、クリリン、ピッコロが雑魚相手とはいえ戦ってくれたじゃん。
亀のじっちゃんまで戦ってたのに、飲茶や餃子は…。
神殿での修業をマスターしてた以上、じっちゃんよりかは強いはずなのに。
天さんが「置いてきた」で泣けた。

そういや、カリン様とヤジロベーは出番あるのかなあ(遠い目)。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:25.06 ID:rtDk7dN70.net
>>332
てか超化する必要がなくなった悟飯が何で超化してたのかのが疑問
設定忘れたのか、舐めプなのか、修行してなかったから力の出し方忘れたとでも言うのか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:02:41.34 ID:hWQYWriw0.net
>>338
その気になりさえすれば、もともとあれくらいは強いと復活のFの初回特典の冊子で書いてあった
そんなに強いならピッコロ大魔王も自力で倒せたはずと矛盾発生するからね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:14.74 ID:1AvvU1Eu0.net
ドラゴンボールなんていう巨大な作品にアンチも信者もないよ
仮に悪意を持った人間が一万回デマをコピペしたって何の影響もない
そんなものはスルーして各々好きなように話せばいい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:20.54 ID:OvQHveYA0.net
>>339
俺もそう思うんだわ だからアニメでスーパーサイヤ人ゴットとか言われてももう知ってるからてなってさめる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:36.33 ID:AtfLSkvZ0.net
>>330
身も蓋もなく言うと茶番としか言いようが無い内容だからな…
引き伸ばして面白くなるような箇所が無い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:03:52.04 ID:Y3zDqSws0.net
ビルスにも意識してないが破壊のノルマみたいなのがあって
ウイスがそれを管理してる気がする
ビルスはフリーザが惑星ベジータを破壊したのを
「自分がやろうとしてたがあいつにまかせたんだ」みたいに
言い訳にして何かにつけてサボろうとしている
で、今回39年ぶりに目覚めたんだが、
悟空がそのフリーザを倒してたので思いの外
破壊の進捗が滞ってたので即行惑星二つ潰したくなったとか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:13.05 ID:hWQYWriw0.net
>>343
サイヤ人も好きだけど
初期の方から出てる地球人組とピッコロ好きだからもう少し見せ場欲しかったと思ってるのよね
超でも、尺伸ばすなら見せ場沢山とは言わんから増やしてほしい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:16.03 ID:+BLdXXGe0.net
>>344
そもそも、亀仙人に修行してたのか、と聞かれたときに、
もう修行してないけど超サイヤ人にはなれますよ多分と答えてたんだから、
アルティメットのなり方忘れてたってだけだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:24.01 ID:jbuZk4ij0.net
>>342,345
「今のフリーザ軍はほとんどザコの集まり、寄せ集め」って言われてて
かつての力はないと言われてたやん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:26.29 ID:YDd8dBEp0.net
DBにはなぜか原作者の欄に鳥山明の名前を削って
自分の名前を書き込もうとする原作者アンチがいるよな。
一切の苦労もせずに育ちきったブランドを自分のものにでもしたいのか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:04:27.03 ID:1AvvU1Eu0.net
>>347
もう希望的観測でしかないけど映画と同じ展開とは限らないんじゃないかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:05:15.91 ID:1AvvU1Eu0.net
>>353
なにそれ、ちょっと面白いなw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:05:38.42 ID:rtDk7dN70.net
>>351
あー言ってたっけか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:06:05.05 ID:Cc6PLv3w0.net
作者より自分の方が正しいと思い込んでる人間はガチで一定数いると思う
もうここまでくるとキチガイと変わらないけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:07:03.08 ID:+BLdXXGe0.net
>>357
そもそも過去の設定と齟齬があるからって、そこまで目くじらたてるようなもんでもないと思うんだけどな
キン肉マンだと、そんな無粋なこと、ネタでツッコミ入れることはあっても本気で憤ってるファンなんかいないし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:07:04.22 ID:skxVm9+R0.net
ベジータがおっさんおっさん祭り上げられてるの見てファンは喜ぶと思うのか?
ベジータ家族サービス回だというから期待したのに荷物は持たないしただのワガママ王子だったではないか。
家族といる時ぐらいカカロットのこと考えるのやめて欲しいよ。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:07:29.78 ID:jbuZk4ij0.net
>>340
カキ氷とは別ベクトル過ぎんじゃねーか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:07:57.47 ID:UotHpZpO0.net
亀仙人>フリーザ軍雑魚>戦闘力を1000に抑えたナメック星人>ラディッツ戦のマジュニア(戦闘力408)>ピッコロ大魔王>亀仙人

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:07:58.62 ID:hWQYWriw0.net
復活のFの強さの描写の矛盾、後付の修正
地球人組の活躍シーンの増加
これをしてくれたら、個人的には超への不満は改善される
まぁ、地球人組に関しては、自分の希望なんだけど、原作のパワーインフレの比じゃないほどビルスとウィスが強すぎるからそれもちょっと気になるけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:08:14.69 ID:dUHReSz+0.net
今日のビルス様とウイスさんは
かつてのZのアニオリのベジータとナッパがモアイ王倒した時のと似てる

あれベジータがあっさりした感じで惑星破壊してたけど
後になって見返すと感情出してない分お仕事でやってますって雰囲気になってて(当初は意図してなかったろうけど)そこまで悪に見えないんだよな
あれがフリーザ様だと綺麗な花火ですよになって快楽的に破壊してるのが明確になるから極悪人だってのが伝わるけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:08:46.31 ID:UotHpZpO0.net
>>360
ベクトルが違うだけでGTと同レベルかそれ以下ではあるけどな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:08:52.27 ID:1AvvU1Eu0.net
好きだけど、ここのこういう展開が気に入らないとかいうのも自由だし
ドラゴンボールを勝手にヒンドゥー教をモチーフにした宗教アニメかの如く扱うのも自由だし
それらに反論するのも自由だよ
そのくらいの自由があっても影響がないほどドラゴンボールは巨大な作品だ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:09:19.03 ID:6DISpJv10.net
ピッコロ大魔王>亀仙人>フリーザ軍雑魚
じゃないんか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:09:30.31 ID:YDd8dBEp0.net
>>346
キン肉マンのスレではウォーズマンアンチの連投が半端なくて
スレが麻痺するくらいになってたけど、大勢には何の効果もなかったからな。
それと同じようなもんか。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:09:36.09 ID:WvS+XbMR0.net
ちょっと否定的な意見するだけでアンチだのなんだの暴言吐いて叩くのはどうかと思うぞ
むしろそいつのほうががファンのフリしたアンチにしか見えん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:10:22.03 ID:69QDnzDV0.net
>>360 亀仙人が大魔王以下なんてそれこそ作中でもリアルでも20年以上前のことだぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:10:27.04 ID:hWQYWriw0.net
>>361
それな、これ何回も書き込んでると思うけど亀仙人が元からあれだけ強かったならピッコロ大魔王を自力で倒すことが出来たはずなんだよなぁ・・・魔封波なんて使う必要もない
天津飯にも天下一武道会で余裕で勝てたはず、悟空にも同様
鳥山先生が亀仙人はあれくらい元から強かったみたいなこと今更言うからややこしくなってる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:11:35.39 ID:1A4Kb8Xn0.net
元からって原作ラストと比べてだろ
ピッコロ大魔王なんてそれこそ何年前の敵だよっていう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:12:20.31 ID:Hhi+QCgq0.net
>>344
最後のでしょ。潜在能力も使えなくなったら、それまでよってことかと。
パラレルワールドの悟飯は本編より実力で劣る17、18号に殺されちゃった位なわけで
(これはベジータもそうだな。あっちはスーパーサイヤ人に覚醒する前にフリーザに殺されたりもしてる)

本編でも、悟飯はブゥ編の時はベジータ曰く昔なら相手じゃなかったはずってレベルのダーブラをなかなか倒せなくなってた。
結局、力があっても、それを引き出せたり、維持できなきゃダメってことさ。悟飯は特にブゥ編以降は、その繰り返しだなあ。
悟空さが現役であるための犠牲者だからってのもあろうが。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:12:29.59 ID:jbuZk4ij0.net
>>361
全盛期フリーザ軍ザコ>戦闘力1000程度に抑えたナメック星人>ラディッツ戦のマジュニア>ピッコロ大魔王>亀仙人>復活のFのフリーザ軍ザコ

何で「質が落ちた」と作中でもはっきり言ってんのに全盛時と同等扱いしてんだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:13:18.82 ID:ZAOXsVvF0.net
そもそもアニメやってた時代にやった劇場版の話は
アニメや原作に逆流しなかったからな
アニオリでは絡むことがあったかな?
この辺はナルトと同じだと思う

バーダックくらいじゃないのか原作に設定が逆流したの

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:13:42.23 ID:nA1picmVO.net
ビルスとかいう小物まじいらない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:13:46.39 ID:hWQYWriw0.net
亀仙人はサイヤ人編以降、修行もしてないだろう、戦闘から遠のいてるから強さ変わってないと思うんだけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:14:04.62 ID:jbuZk4ij0.net
>>370
誰もが何度も言ってるし、俺も言ってるが、復活のFのフリーザ軍は質が落ちてて寄せ集めでしかない
と作中でも鳥山脚本でもはっきり出てるのに何で無視する?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:14:13.42 ID:AtfLSkvZ0.net
Fは亀のハッスルよりもヤムチャ餃子のリストラの方が酷い
手前で描く訳じゃないんだから入れたれよと

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:14:49.38 ID:1A4Kb8Xn0.net
バーダックは2コマだけだが原作にも登場したしな、鳥山が気に入ってたからだけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:15:07.77 ID:rtDk7dN70.net
>>372
こっちの人造人間は自分のいた時代より弱い的なことを未来トラが言ってた気がするが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:15:17.56 ID:cQ0WGVld0.net
ビルスのデブキャラはいつでてくるんだろ
なんだかかんだで毎週楽しくみている俺がいる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:15:50.78 ID:skxVm9+R0.net
これだけベジータをネタキャラにしたんだからバトルはかっこ良く描いて欲しいわ
超4復活して欲しい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:16:02.29 ID:+BLdXXGe0.net
>>372
まあ、本筋の悟飯はセル編で悟空に鍛えてもらったりしてたけど、
未来のほうは師匠になりそうな人らがことごとく死んじゃってるしな
潜在能力は高くてもそれを引き出すことができなかったんだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:16:24.59 ID:1A4Kb8Xn0.net
>>381 順番で言えば 神と神編 復活のF編 第六宇宙編の順で
デブはたぶん第六宇宙の破壊神だからかなり後だと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:16:28.08 ID:hWQYWriw0.net
>>377
いくら、フリーザ軍兵士が以前ほど強くなくても、亀仙人の無双は理解できない
亀仙人はブルマがスカウターで見ると戦闘力139、いくら兵士弱くてもさすがにこの無双ぶりは理解できない
戦線離脱して修行もろくにしてないだろうし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:16:28.66 ID:dUHReSz+0.net
悟空がナメック星から帰宅した時期の前後に亀ちゃんも自分なりに修業してたなら
ラディッツ越えくらいはしてる可能性はある

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:16:44.22 ID:65lm2fVC0.net
>>332
まぁでもフリーザ軍の雑魚が月破壊できるとは思わん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:16:59.19 ID:M4BKJTGR0.net
亀仙人も修行してたんじゃね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:17:22.19 ID:Dp3a9eQZ0.net
>>352
キュイ、ザーボン、ドドリア、ギニュー特戦隊ぐらいの戦闘力を持つ奴が全然居なくて
自前だとアプールみたいなザコしかいないってことだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:17:31.95 ID:+BLdXXGe0.net
>>381
改最終回での予告に出てたシサミみたいな赤いヤツは今週でたしな、
さすがにシャンパも今月中には出るんじゃあないの

>>385
待て待て、亀仙人が139なのは通常時だぞ
戦闘になったらムキムキになって気が強くなるんだから、本気亀仙人はさすがにもっとあるだろ
たしか200くらいじゃなかったか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:18:38.71 ID:1A4Kb8Xn0.net
亀仙人活躍は素直にうれしかったがなんかやたら整合性求めるやついるよな・・・・・
しかも亀仙人の戦闘力が判明したのなんてラディッツ戦の頃で原作でいえばまだ前半部分なのに
そこから変化してる可能性もあるからな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:18:46.34 ID:UotHpZpO0.net
>>378
鳥山は面白いと思って書いたんだろう
光線銃とか疲れたフリーザフルボッコとかの他の滑った描写と同様に

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:18:47.34 ID:Abe2DbLr0.net
>>384
OPに出てくるんだからそんなわけない
お約束知らんのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:19:04.85 ID:ZAOXsVvF0.net
武天老師様が修行する理由とはいったい
おっぱいを指でつつく修行とかならしそうだが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:19:46.94 ID:jbuZk4ij0.net
>>385
理解できないも何も、質が落ちてる言われてるのに何故全盛期のフリーザ軍を尺度にするのか
亀仙人にも劣るようなザコばっかだって事だろ今は。復活のF冒頭でも、反乱受けて撤退するハメになってたろフリーザ軍

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:20:17.11 ID:e3CIf/990.net
>>394 むしろかめはめ波に到達するまで数十年かかってるのだから
修行の鬼だろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:20:20.97 ID:p7VJMrnf0.net
>>385
スカウターは、今の戦闘力だけみるから
潜在的な力まで計れるわけじゃない

まあ、鳥山は辻褄合わせよりも、娯楽重視で話作ってるから
矛盾なんて考えだすと切りがない
強さを考えだしたら、それこそパンチ一発で地球割れるアラレちゃんが
最強になっちゃうし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:20:26.66 ID:hWQYWriw0.net
仮に、ラディッツ戦後に修行してたとしても、飛躍的に戦闘力が伸びるとは考えづらい
ムキムキ状態にしても、どうなんだ、そこんところ
兵士にサシで勝てても無双してた描写はおかしいと思うんだけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:20:27.90 ID:cz+xgbp30.net
神と神編にデブビルスが出てきて映画とは少し歴史が変わって2度楽しめそう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:20:33.97 ID:KtN2Q2fU0.net
つまんねー
GTみたいに鳥山が関わってないオリジナルだったら
表かも変わってただろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:21:28.75 ID:1AvvU1Eu0.net
亀仙人は宮内さん存命中に復権してほしかった
あれに関しての不満はそこだけ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:21:30.32 ID:hWQYWriw0.net
フリーザ軍が亀仙人以下にまで落ちぶれたと考えるのが筋なのかね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:21:47.68 ID:Dl72xVtJ0.net
>>398 伸びるとは考えづらいってインフレ漫画に何いってやがる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:21:57.02 ID:6DISpJv10.net
GT厨に粘着してるブロリー厨に似たものを感じる
ひょっとして同一キチガイかもしれない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:03.37 ID:skxVm9+R0.net
悟空は悟飯は鍛えたのに悟天はなんで鍛えないの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:26.98 ID:jbuZk4ij0.net
>>398
だから復活のFでの兵士どもはクソ弱いのだと何度も何度も何度も何度も言ってるだろう
大体、無双もクソも亀仙人一人だけ、結構ボコボコ蹴られたり殴られたりしてそれなりに効いとったやんけ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:32.04 ID:MRHrtGS/0.net
ビルス様に「本当にボクの強敵になるかもしれないね」って言われてたのが
悟空とベジータだけだったから第6宇宙編に入っても他の地球の戦士は大幅なパワーアップしないのかな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:37.43 ID:1AvvU1Eu0.net
>>405
野沢さんが大変だから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:52.93 ID:KJCqkily0.net
何十年も修行続けてた亀仙人が大魔王出てきた頃から20年一度も修行してないと考えるほうが不自然

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:22:57.73 ID:+BLdXXGe0.net
>>405
悟空「なにいってんだ。悟天はまだ子供だぞ。今はいっぺぇ遊んで、いっぺぇ勉強するほうがでぇじだろ」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:23:39.92 ID:UotHpZpO0.net
>>401
まあそれだよな
今さら声の変わった亀仙人で無理に活躍ゴリ押しされても…っていうのが大きい
ドクターウィローの映画での亀仙人の活躍は好評なんだし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:23:43.98 ID:W8F9TUQ60.net
すまん、これ1話と2話見る必要ないことに気付いたわ
3話から見ればいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:24:01.84 ID:cQ0WGVld0.net
>>384>>390
レスありがとう。
かなり後か。
DB熱が復活したし、糞長く続いてほしいわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:24:05.44 ID:Y3zDqSws0.net
>>385
そもそもヤムチャレベルですら戦闘力1000とかあるんだから
天下無双の武天老師なら老いたとはいえ
弟子たちが新しい世界を切り開いたのを見たら
強さの底が上がってもおかしくない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:24:40.13 ID:Hhi+QCgq0.net
>>389
ピッコロと張り合ったシサミさんがおるやん…。
神様と融合して超サイヤ人級になってるピッコロさんと渡り合えるとか凄すぎだろ。
フリーザ様復活させる必要なかったんじゃね?と。

しかし何故か、弱くなってると本人ですら認める悟飯には一瞬で敗れたが。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:24:46.45 ID:dUHReSz+0.net
新生フリーザ軍はシサミだけが異端なんだろうな
ソルベなんて前線に出る気ゼロだからありゃ戦闘力的には500もあやしいレベルだろう
そんな激弱な奴がリーダーとして束ねてたんだから
あの軍はかつての戦闘力至上主義じゃなくなったんだろうと予測できる
(タゴマは強さとは別な部分でソルベと深い絆がありそうだったし)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:24:55.52 ID:hWQYWriw0.net
修行する理由が見つからないけど、今更、活躍できると思えないだろうし
でも、フリーザ軍がそこまで落ちぶれたと考えることにするよ、悪かったな
でも、矛盾ってすごく気になるんだ、原作終了までの矛盾はもういいけど、最近になってのは後付としか思えなくて、すまんな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:05.82 ID:AtfLSkvZ0.net
>>407
シャンパの宇宙では地球人(っぽい種族)が糞強くて
クリリンやヤムチャのそっくりさん(声も同じ)が同行する展開ならあるかもよ
巨大ドラゴンボールがあるならナメック星人もいるようだし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:20.93 ID:+BLdXXGe0.net
>>414
いや、お前ヤムチャなめすぎじゃないか
1000はあくまでナッパ戦のころだろ
その後界王様のところで修行したんだし、さすがにもっといってるだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:45.32 ID:7wv73Ui00.net
悟空の声真似できたら
億万長者になれるかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:25:52.16 ID:KJCqkily0.net
>>415
金フリーザのほうがそのシサミより短期間で圧倒的に強くなったからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:02.47 ID:zCkn2c2u0.net
>>405
悟空が鍛えたのは人造人間がやってくると分かってて、チチが渋々許可してくれたから
地球の危機じゃなきゃ鍛えてなかった・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:06.62 ID:YcLe5/PJ0.net
>>415
戦闘力より統率力を期待されて復活したんですが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:15.61 ID:NMXNgm9AO.net
悟飯は母に父親のようにさせまいと教育されて学者になったが、本当に父親を反面教師にするならビジネスマンになり、副業でサタンの義理の息子の肩書き使って格闘技のショービジネスをやって億万長者を目指すべきだったな。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:29.37 ID:6DISpJv10.net
ルパンは物まねタレントが後引き継いだけど
野沢さんの後引き継げる人いるんだろうか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:27:37.11 ID:KJCqkily0.net
>>417 後付なら後付でいいじゃない 漫画なんてDBに限らず後付あるんだから
そもそも若い時大魔王封印してからずっと平和だったけどその期間も修行してたわけだが
武道家が修行するのにそれこそ理由なんていらんだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:28:28.55 ID:f75AJNv/0.net
まあ本領は復活のF編からだろうな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:28:42.49 ID:jbuZk4ij0.net
>>415
鳥山脚本だと地球襲来まではいなかったんだけどな
タゴマと同クラスでもなく、タゴマ含めてフリーザ軍No.1の兵士。恐らく傭兵

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:29:38.09 ID:65lm2fVC0.net
>>380
いや、逆w

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:29:42.46 ID:NMXNgm9AO.net
野沢さん自体が昭和の日本人基準で見たらスーパーサイヤ人みたいなもの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:53.65 ID:Y3zDqSws0.net
ラディッツ襲来以降、明らかに悟空周辺の戦闘レベルが数倍になっている
それくらい新しい強さの次元があるって認識することは生半可な修行よりも効果がある

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:30:54.15 ID:p7VJMrnf0.net
>>425
似たような声出す人はいっぱいいるだろうけど
大人と子どもの声を、これだけ頻繁に演じ分けられる人はいないだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:31:18.84 ID:Hhi+QCgq0.net
>>405
サイヤ人襲来からセルまでバトルの連続だったわけで、鍛えるしかないでしょ。
戦わなくちゃ死んじゃうの確実な状況だったんだもん。

悟天は全体として平和な時代だもん。
魔人ブゥの復活は唐突に起きた事件で、しかも数日で終わった。鍛える必要ないよ。
チチも怒るでしょ。そもそも魔人ブゥ事件まで数年間悟空さ死んでたし。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:11.22 ID:UotHpZpO0.net
>>431
それは界王様や神様の所で修行したからで亀仙人とは全く関係ないよな?お前アホなん?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:13.28 ID:skxVm9+R0.net
修行とはいえ悟飯には容赦なくボコってたのに
悟天にはしないんだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:33:13.54 ID:p7VJMrnf0.net
>>433
目を離した隙に、悟飯がピッコロに強制的に修行させられてしまったから
悟天がそうならないように目を配ってるんじゃね?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:34:05.83 ID:NMXNgm9AO.net
同じ日本人でも戦国時代はヒャッハー集団で今はウサギみたいになってるようなもんか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:06.30 ID:p7VJMrnf0.net
>>435
修行の付け方わかんないんだろ
悟天にも、フュージョンだけ教えて魔人ブウと戦わせるとか
無茶なことやってたし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:15.93 ID:KJCqkily0.net
神さまの修行で2倍も強くなってなさそうな悟空・・・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:23.23 ID:+BLdXXGe0.net
>>435
やっぱあれじゃないの
自分とうり二つなもんだからついつい手加減しちゃいたくなるんじゃないの
生まれてからずっと離れて暮らしてたから悟飯以上に甘えん坊だろうし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:35:42.92 ID:Y3zDqSws0.net
>>434
ラディッツが来なかったとしたら
神様のところで修行してもヤムチャは1000にもいかなかったよ
というか悟空ですら神様のところで修行しても300とかだったろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:36:48.38 ID:JuzSPwcW0.net
ニッポン放送の山本剛士アナ
二代目・界王に抜擢できる程、声の質が似ているね。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:36:55.84 ID:UotHpZpO0.net
>>441
ヤムチャはラディッツの戦いなんて見てないんだが
もうお前レスしない方がいいよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:00.64 ID:pwK8d1Co0.net
F編はバトル激しそうだが神と神編は後半までずっと緩いな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:37:01.35 ID:AtfLSkvZ0.net
>>435
原作だと容赦なくボコった展開がない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:08.30 ID:s53UWaPzO.net
修業の定義から皆で考えようかwww?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:17.11 ID:KJCqkily0.net
アニオリ描写とごっちゃにしてる人がたまにいるよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:17.82 ID:u77kx98jO.net
>>252
これから面白くなる。
期待しようぜ!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:18.56 ID:hQ3oOXZPO.net
>>437
同じギリシャ人でも今はあんなだし、イタリア人も良いとこ無し

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:38:24.22 ID:ZiuonuXD0.net
超3が二発でやられる部分も30分に引き延ばすのかね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:39:39.23 ID:VxzvzzSX0.net
スーパーサイヤ人ゴットか
いいねいきなり核心に触れてきた
次が楽しみだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:39:43.52 ID:pwK8d1Co0.net
>>450
悟空が一発もあてれない部分が長くなりそうだなw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:40:14.04 ID:p7VJMrnf0.net
>>450
夏休みだし、いっそのこと神と神をフルで流しちゃえば
いいんじゃないかなぁ?
劇場版と矛盾出ないし、製作費も節約できて一石二鳥

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:40:24.19 ID:65lm2fVC0.net
>>425
浜崎るう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:40:34.26 ID:hWQYWriw0.net
まぁ、極論だけど、周りが異常な程強いだけで
ヤムチャは普通に強いし、サタンも強いし、パンプットもチャパ王もナムさんも強い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:41:03.60 ID:Y3zDqSws0.net
>>443
困った…ちょっと勝てない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:41:22.56 ID:KJCqkily0.net
>>453 むしろ同じ内容流されてもつまらない 映画は時間的な制約が大きいから
自分はいろいろ掘り下げてくれるならそっちのほうがいい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:42:21.89 ID:UotHpZpO0.net
>>453
100話もあるんだからビルス戦はしっかり引き伸ばさないと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:42:34.96 ID:pwK8d1Co0.net
でも映画のゴッドvsビルスのバトルシーンの作画は超えれないだろうなあ
まぁ、映画でしょぼかった界王星のと地球でのベジータたちとのバトルくらは超えてほしいけど・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:08.28 ID:65lm2fVC0.net
>>434
読んでて不快になる言い方はやめましょう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:10.04 ID:1AvvU1Eu0.net
>>455
昔ボブ・サップを間近で見たことがあるが銃持ってても勝てる気がしなかったな
サタンってあいつぐらい強いんだよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:26.30 ID:/e2CLRqy0.net
ベジータってご馳走を前にすると雄叫びあげるんだね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:30.55 ID:skxVm9+R0.net
ベジータのビンゴダンスはなしにして代わりにピッコロがしたってことで
その方がインパクトあるし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:43:47.92 ID:qEK2ptai0.net
俺のブルマも30分かなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:01.68 ID:VUnjeoNT0.net
wwwwwww

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:09.26 ID:iIdD7ieI0.net
なんかベジータも悟飯を全然意識してないのを見ると既に悟空とベジータは究極悟飯の強さを越えてんのか?

超2ベジータがさらに潜在力を引き出されて強くなったM状態でもデブブウを倒せず、そのデブブウがさらに戦闘型になったブウを弄べるのが悟飯なんだが…
半年の間に一気に弱体化したんだろうか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:39.53 ID:Jj+vN0SP0.net
ベジータはビンゴが最大の見せ場だろw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:45.36 ID:f75AJNv/0.net
神と神=1クール
F=1クール
第六宇宙=2クール

これがベストだな
神と神を2クールも3クールもやられたら確実にダレるし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:51.42 ID:zdaUbEmY0.net
魔人ぶういる時限定なんじゃないか 老界王新の魔法は・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:44:56.52 ID:UotHpZpO0.net
>>463
いやちゃんとおっさんがやらないと駄目だろ
みんなおっさんのビンゴダンスを楽しみにしてるんだから

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:45:11.71 ID:KJCqkily0.net
>>466 強さとか以前にお前がナンバーワンだと言ってたから
それに掛けた描写なだけだと思うが
まああの時点で悟飯は間違いなく弱体化してるだろうけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:45:18.61 ID:1AvvU1Eu0.net
そうだ、ここではアホとか死ねとかインキンタムシとか言う汚い言葉を使うのはやめよう
どうしても罵倒したい時は「かっぺ野郎」と言うんだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:45:19.44 ID:jbuZk4ij0.net
>>466
もうすぐに神と神に入るみたいだから、少なくとも悟空は究極悟飯を超えてる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:45:21.86 ID:hWQYWriw0.net
自爆後セルが復活して未来トランクスやられた時もベジータ逆上してセルに攻撃したけどすぐやられた
神と神でブルマがビルスにビンタされて、キレて超3悟空を超えた
妻と息子じゃ妻の方が好きなのかね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:45:33.88 ID:p7VJMrnf0.net
>>458
そこはビルズ様が地球の最新の接着剤で
どっかの惑星とくっついて離れなくなる話とか
悟空と悟飯とべジータが、運転免許を取りに行く話とか
入れればいいんじゃないかなぁ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:46:18.38 ID:jbuZk4ij0.net
>>471
悟飯は神と神の時期ではまだ弱体化してない
全員がMAXに強い状態だと鳥山が言ってたから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:46:32.04 ID:pwK8d1Co0.net
>>466
半年じゃなくて神と神は4年後だからもう経ってんじゃねの

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:46:32.08 ID:KJCqkily0.net
>>475 悟空は免許持ってる
というか原作でも車は運転してる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:46:39.76 ID:UotHpZpO0.net
>>466
そもそもブウ編でお前がナンバー1だ!と言ってる時ですらナンバー1は悟空ではなく悟飯だから
ベジータが適当言ってるだけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:47:08.10 ID:yGFB7uMh0.net
>>468
かってにだれてろよゴミ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:47:38.62 ID:2zR0z5N60.net
界王神が「ご先祖様、いかがいたしましたか」って言ってたけど、敬語間違ってるよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:47:39.06 ID:skxVm9+R0.net
>>470
神コロはおっさんどころかジジイだろw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:47:42.97 ID:1wy+16Nq0.net
悟飯は目の形こそアルティメット状態のままだけど
強さそのものは何故か急激に劣化しているからなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:47:58.97 ID:s/ZaL89F0.net
別にナンバーワンだは強さだけに言及したことじゃないからな
ベジータの語り聞いてればわかるだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:48:15.25 ID:p7VJMrnf0.net
>>478
そうなのか。そういや一話でもトラクター運転してたし
特殊免許とか、色々チチに取らされてそうだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:48:23.41 ID:QpZENaFX0.net
>>476
それは映画の話
既に映画とは別物

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:49:00.96 ID:yqRXCjaU0.net
復活のFの悟飯って想像以上に弱体化してるよね?フリーザ完全体をノーマル悟空がフルボッコしてたのに変身前に一撃でやられるってほんとにZの最強キャラなの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:49:09.75 ID:jbuZk4ij0.net
>>482
神コロ様はまだ20代やで

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:11.02 ID:hWQYWriw0.net
映画とは別物なら、色々改善してほしい点あるから、鳥山先生とアニメスタッフには頑張ってもらいたいな
自分も、設定はちょっと変える程度だと思ってたんだけど
だから、超の2話のベジータの発言には違和感あった
悟飯がナンバー1、2が悟空で3がベジータになる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:24.83 ID:UotHpZpO0.net
>>482
ピッコロさんは悟飯と兄弟くらいの年齢差しかないだろ
ちゃんと映画通り、おっさんがダンスやらないと盛り上がらない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:32.30 ID:p7VJMrnf0.net
>>487
昔は強かった奴が、鍛錬をサボってる間に弱くなってたのは
格闘漫画でよくあるからな。それじゃね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:45.25 ID:1AvvU1Eu0.net
>>483
悟飯はなんだかちょっと戦闘員としては中途半端な存在になっちゃったね(´・ω・`)
セル編ブウ編ともに最終兵器的なポジションだったのに随所でツメの甘さが目立っちゃったし
今後圧倒的な活躍を見せられる気配がしない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:50:50.63 ID:jbuZk4ij0.net
>>487
悟空>フリーザ完全体>フリーザ第一形態>究極悟飯吸収ブウ>究極悟飯>復活のFの悟飯

こんくらい力の差があるから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:52:03.17 ID:QpZENaFX0.net
ドラゴンボール超 地方民スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436011886/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:52:28.34 ID:R4F4NhbU0.net
界王様、口は大きく開いて大声出している作画なのに声がまったく出ていない・・・
Z当時の張りのある声の印象が強すぎるから悲しすぎるぞ・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:52:45.53 ID:pwK8d1Co0.net
何気にベジータに突き刺さってたのはドリアとザボンというちょっとした小ネタ挟んでるな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:20.42 ID:jbuZk4ij0.net
>>495
中の人の年齢がな…
正直、ドラゴンボール超が終わるまでにお迎えが来ないとも限らん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:53:36.85 ID:u77kx98jO.net
悟飯はビーデルがやられたら究極悟飯に戻るよ。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:54:11.18 ID:rtDk7dN70.net
>>479
ベジータは究極悟飯見てないから知らないんじゃないのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:54:11.91 ID:a75pQI8L0.net
ヤムチャとチャオズの出番を増やして欲しい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:54:13.99 ID:p7VJMrnf0.net
>>492
まあ、この作品の主人公はあくまで悟空だからな
原作でも予定通りフリーザ編で終わってたら
悟空を超える潜在能力を披露する機会すらなかったわけだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:54:50.26 ID:65lm2fVC0.net
超ではクリリンもビルスに立ち向かってほしい
つーか、クリリンって神と神でウイスと握手してたよね
誰とでも仲良くなれてうらやましい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:54:56.85 ID:+BLdXXGe0.net
>>499
グレゴリーが存在するTV版の続きなら、ブウの体内でアルティメット見てるだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:55:14.10 ID:yqRXCjaU0.net
復活のFではそんな差があんのかよ!
究極悟飯かっこよかったからまた最強に戻ってほしいよ
できればアニメのFでは完全体くらいまでは互角くらいの戦いをして欲しい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:00.60 ID:hWQYWriw0.net
原作まではついていけるけど、神と神も、復活のFも強さ異次元すぎるから、あーだこーだこれがおかしいって言ってたらキリがない気がしてきた
鳥山先生も設定忘れてるんだから、仕方ない、割り切るわ、辛いけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:22.44 ID:pwK8d1Co0.net
>>504
SSGSSになればワンチャンある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:28.90 ID:p7VJMrnf0.net
>>505
今更?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:31.39 ID:585cC97ZO.net
>>62
つまんね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:56:51.28 ID:s/ZaL89F0.net
>>505 脚本書く前に原作読み直した言ってたで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:57:09.17 ID:jbuZk4ij0.net
>>504
最終形態で究極悟飯といい勝負程度だと、最終形態で悟空と勝負した時にデコピンで終了
ってな具合になりかねんのや

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:57:31.00 ID:skxVm9+R0.net
ベジータやトランクスの方が今や悟飯より人気があるからな
商業的なことを考えたら悟飯なんて強くしてもなんのメリットもない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:57:54.05 ID:wHMj5EuI0.net
悟飯の扱いなんか今更じゃん
ベジータがカカロットお前がナンバーワンだって言った時に終わってる
作者の気持ちそのものだろうし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:04.20 ID:YcLe5/PJ0.net
悟飯とベジータ
何故差が付いたのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:16.08 ID:TifeEQUE0.net
野沢さん声全然衰えてねえ・・・ 惚れるわ
人間国宝にしようよ まじすげえわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:24.60 ID:QGOZfvYe0.net
ピッコロクリリンヤムチャ天津飯餃子
活躍するかな?ラブリも

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:52.05 ID:jbuZk4ij0.net
>>513
努力

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:59.92 ID:hWQYWriw0.net
>>509
それが本当なら、割り切れないなぁ・・・
なんか大人の事情もあるんかね、商業的なこととか
ドラゴンボールの主人公は悟空だから、顔立てないとだしね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:59:34.41 ID:1AvvU1Eu0.net
>>513
が、学歴は悟飯の方が上だから・・・(震え声)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:00:10.87 ID:s/ZaL89F0.net
そもそも神と神までの4年間悟空ベジータは修行を続け
悟飯はまったくしてないのだから逆転しても全然おかしくない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:00:24.52 ID:hWQYWriw0.net
>>515
ラブリじゃなくてラズリでしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:00:52.76 ID:1AvvU1Eu0.net
>>514
改始まった時はアレ?って思ったけど
どんどん復調して今じゃ全盛期と比べても遜色ないもんなぁ
野沢さんは本当に天才としか言いようがないわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:06.87 ID:Hhi+QCgq0.net
>>487
Fでのフリーザはパワーアップしたんで外見は第一形態でも
かつての第四形態とは比較にならんほど強くなってるとみるべき。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:32.75 ID:Y3zDqSws0.net
修行を続けるモチベが純血とハーフだと全然違うから仕方ないね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:39.44 ID:ZuOZpt3z0.net
エンディングのクリリンの身長が悟天トランと同じなのが酷いと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:01:54.60 ID:rtDk7dN70.net
悟飯はブウ編序盤見ると主人公交代させるつもりだったんだろうけど
予想外に人気が振るわなかったから路線変更して悟空に戻したんじゃないの?
で、そういう結果が出たからもう悟飯は活躍させる気ないんでしょ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:02:22.22 ID:AQrD6Ob70.net
今のままだとビルスがホントに悪い奴にしか見えないから、なんか
フォローがあると良いな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:03:25.48 ID:65lm2fVC0.net
>>505
つーか鳥山先生もヤル気になるのはいいけど
ちゃんと原作ちゃんと読んで設定覚えてほしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:03:32.14 ID:jbuZk4ij0.net
>>525
違う、人気が奮わなかったから悟空に戻したんじゃない、それはデマ。
実際は鳥山が悟飯じゃノレなかったから。悟空に比べると力不足だったんだと
ソースは大全集のインタビュー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:03:39.62 ID:i34iime/0.net
つっても第一形態で戦闘力130万くらいだろ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:04:12.99 ID:AQrD6Ob70.net
>>524
クリリンは、目薬のCMだとチビ悟飯、プーアルと一緒に子ども扱いされてたからね。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:05:09.61 ID:s/ZaL89F0.net
ビルスが超サイヤ人にならないとフリーザに勝てなそうと悟空見て言ってたから
超化しないとその程度でしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:05:19.90 ID:pwK8d1Co0.net
>>529
それは3ヶ月の目安だから実際はもっと上だろう
結局、半年修行してたし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:05:26.59 ID:skxVm9+R0.net
クリリン今度は悟天やトランクスと子供CM出そう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:05:29.56 ID:jbuZk4ij0.net
>>529
それは鍛える前に考えてたフリーザの目算。
実際はもっと強い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:05:49.82 ID:wHMj5EuI0.net
神と神と復活のFで悟空とベジータ以外はその他大勢になったやん
てかブウ編終盤からそうか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:05:51.73 ID:k562VYkG0.net
>>524
クリリンは昔から小さいぞ
確かチャオズより大きい程度だった気がする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:05:54.57 ID:Y3zDqSws0.net
>>529
それは確かフリーザ自身のトレーニング結果の初期予測だったはず
実際にトレーニングしたらそれどころじゃなかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:02.08 ID:jBuVI7lS0.net
まあアニメじゃそれなりに人気あったんだけどな
ブウ編の最高視聴率ってZでも改でも悟飯が武道会で超2に覚醒する回だったと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:19.81 ID:qEK2ptai0.net
ブウ編の時点で悟飯の扱いはアレだったろ
強くなっても結局噛ませでそのまま出番終了
最終決戦にも居合わせない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:30.95 ID:Hhi+QCgq0.net
>>527
漫画でも背表紙絵に2回ヤジロベー描いちゃうくらいだし、
基本的に絵とノリが売りの人なんだから、しょうがないwと自分は思ってる。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:41.93 ID:jbuZk4ij0.net
>>531
ピッコロよりも通常悟飯の方が強いと鳥山も言ってるので、アレは単に悟空が
気を抜いてるからってだけ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:06:46.92 ID:ZuOZpt3z0.net
重力何Gが悟空べジータにとって適切なのよ

肺呼吸ができる且つ100G程の星を界王様に見繕ってもらって
そこで修行するのがいいと思うのだけど

10Gってフリーザより前の頃の重力じゃないの?
なんかよくわからんくなってきた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:07:27.90 ID:rtDk7dN70.net
>>528
悟飯を推してたのは編集の側ってことか
何にせよ鳥山が推す気ないならもう悟飯の活躍はないんだろうな残念

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:07:29.89 ID:s/ZaL89F0.net
>>541 どこで言ってた? 脚本にも書いてなかったぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:07:34.39 ID:i34iime/0.net
でも予想の数値より10倍も100倍も強くなるものなのかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:07:47.63 ID:hWQYWriw0.net
勝てんぜ、おまえは・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:03.60 ID:QpZENaFX0.net
>>528
それをそのまま素直に信じる君はなんて純粋な人なんだろう
筋斗雲乗れるで

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:05.48 ID:s/ZaL89F0.net
あくまで130万は第一形態の数値だしな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:09.67 ID:Hhi+QCgq0.net
>>530
悟空さより年上なのになあ…。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:25.73 ID:UBUZ4rzQ0.net
>>526
破壊神が悪くない奴だと拍子抜けだぞw
神の中でも封印or神殺しされるぐらいの凶暴なイメージが欲しい
というか神といわれる奴は大体人間や世界に酷いことしてるイメージ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:31.79 ID:1AvvU1Eu0.net
アルティメット飯は個人的には凄く好きなんだけどなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:33.36 ID:k562VYkG0.net
>>542
体を酷使する修行は悟空は1度否定してんだよな
だからどれだけってのは無いんじゃね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:34.78 ID:jbuZk4ij0.net
>>544
その脚本に書いてある。
53ページを見てみろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:08:40.54 ID:skxVm9+R0.net
改二期の視聴率なんてどれも目糞鼻糞だろw
初回はひでーもんだしな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:09:16.94 ID:ZuOZpt3z0.net
>>536
チャオズも小さくなってる

フリーザ後の少年悟飯も今の悟天より頭身が高かったし(年齢設定は知らない)
その悟飯よりクリリンはわずかに背が高かった筈なんだけどなぁ

あと悟飯の眉があまりにも丸く描かれているのはいやだな
服装はダサくてもいいんだがもっとキリッとさせてほしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:09:49.57 ID:hWQYWriw0.net
>>551
自分も好き、表情が特に
今までのサイヤ人のスーパーサイヤ人という既定路線を崩しててかっこよかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:09:51.31 ID:65lm2fVC0.net
>>526
だな、理不尽に破壊してるように見える

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:10:21.79 ID:ZuOZpt3z0.net
>>552
うーん、そう思うしかないのかもしれんけど、おかしい気がするんよな
ずっと重力や重石をインフレさせてきたからさ

原作読まなきゃなんだが、実家なんだよなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:10:24.11 ID:zh5xuSdB0.net
悟飯は超サイヤ人ならないとシサミ倒せなかった
それがすべてだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:10:25.65 ID:1AvvU1Eu0.net
鳥山のキャラデザは初期に戻ったというか
全体的にドラゴンボール連載時と比べてみんなコンパクトになったよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:11:40.23 ID:hWQYWriw0.net
鳥山先生の絵は原作完全版の表紙絵みたいな描き方が好き

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:11:53.09 ID:zh5xuSdB0.net
>>558 重力修行は100Gまでしかやってなくね?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:11:58.25 ID:k562VYkG0.net
>>559
究極化はどうしたんだろうね
究極悟飯って超3悟空や超3ゴテンクスより強いはずなんだけどな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:12:30.80 ID:ZuOZpt3z0.net
>>562
100Gまでやったんだから、と思ったんだけど
原作読み返してからだな、すまんかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:12:47.96 ID:skxVm9+R0.net
老害悟飯厨の声など無視してベジータ押しを続けるべき

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:12:58.25 ID:jbuZk4ij0.net
>>563
復活のFの悟飯はもう究極化できないっぽい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:04.42 ID:zh5xuSdB0.net
>>563 弱体化してなれなくなったんでしょ
超サイヤ人ですら最初は成れるかあやしい言われてたし(なったけど)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:22.51 ID:7WdGOLU+0.net
>>547
ていうか、人気のことを考えるなら、普通は様子見で単行本一巻分ぐらいは、悟飯編を続けんのよ
悟飯編一カ月ぐらいで終わっちゃったから、反響が届く前に悟空を復活させる気になったのは間違いない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:35.14 ID:F2G3J0O10.net
もうアメコミぐらいインフレしてほしい
DBはインフレあってこその作品だ
サノスやオンスロートあたりとタメ張れるんじゃね?ぐらいインフレしてほしい
ウイス程度でももはやぬるいぐらいに



てかサノスってDBに出てきても違和感ないデザだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:13:43.11 ID:ZuOZpt3z0.net
>>563
OPに究極悟飯がいるのを見てから
鳥山究極悟飯忘れてなかった(実は思い出した)んだ!ってほっとした

忘れてなかったんじゃなく思い出したのかな…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:14:19.84 ID:skxVm9+R0.net
悟飯てベジータより見た目老けてるしダサいよな
原色系のカーディガンとかセンスなさすぎw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:14:49.48 ID:Hhi+QCgq0.net
>>557
まあ、宇宙のバランスをとるための破壊を実行してるんで
良いもの悪いもの関係なく壊すときは壊す。いわば天災だからなあ。
理不尽なのは当然っちゃ当然なんだが。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:14:56.31 ID:rtDk7dN70.net
サイヤ人はどこまでも強くなり続ける化け物だけど
逆に言えば潜在能力最強でも修行しなきゃどこまでも弱くなるって例だね悟飯
ベジータが一刻すら惜しんで修行し続けるのはそういう理由もあるのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:15:21.20 ID:hQ3oOXZPO.net
>>551
俺も好きだな。「ウスノロ」つう冷酷さも良かったが、作者が好きじゃなければどうしようもないな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:15:23.07 ID:ZuOZpt3z0.net
センスはなくていい、ない設定だったみたいだし
筋肉やなで肩もしかたない、平時はスラッとした体型らしいから仕方ない
眉毛どうにかしろ筋肉レベルで眉の位置を正せないならビーデルに剃ってもらえ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:15:43.08 ID:hWQYWriw0.net
アメコミとか知らないけど、たしかに原作の比じゃないほどにパワーインフレしてるから、もう誰が誰より強いとか、弱いとか考えない方がいい気がする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:15:47.31 ID:zh5xuSdB0.net
>>573 そもそも悟飯はハーフだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:15:53.22 ID:jbuZk4ij0.net
>>571
悟飯にセンスがないのはグレサイで一目瞭然
悟空も「おかしなカッコ」「変な名前」と言ってるので、あれは悟飯独特の模様

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:00.03 ID:1wy+16Nq0.net
>>499
ベジータは自分が自爆したあとの出来事は
全部あの世から全て見てるから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:06.74 ID:+BLdXXGe0.net
>>520
ラブリ
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/images/character/precure_curelovely/costume01.png

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:10.10 ID:yvLKZYHa0.net
界王さまの声変えろよ
なんだよ あの痛々しい老いぼれた声は
発声すらままならない状態まで劣化してんじゃん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:23.16 ID:cRrd83zQ0.net
>>568
アニメだとけっこう長々とハイスクール編やってたけど、原作だとあっという間に悟空復活だもんなー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:42.28 ID:ol88aPAbO.net
>>569
それじゃ石川漫画だ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:16:44.15 ID:mr5j2ITH0.net
アルゴハは唯一の個性だから尊重してほしい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:17:02.20 ID:1AvvU1Eu0.net
>>556
まさに理想の、究極の戦士って感じなんだよな
ただその完璧さが鳥山明の筆と噛み合わなかったんだろうね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:17:45.74 ID:hWQYWriw0.net
>>585
残念ではあるよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:17:51.68 ID:TifeEQUE0.net
ビルスって人気あるの?
やたら出番があったけど、おれそこまで好きじゃないわ
ビーデルさん見せて

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:17:56.44 ID:skxVm9+R0.net
復活のfの悟飯とかベジータが気合い入れただけで吹っ飛びそうなゴミだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:18:05.54 ID:wHMj5EuI0.net
>>576
一番グダグダいってんのあんただろw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:18:06.77 ID:useV28Kh0.net
>>581
神と神では問題なかったのにね
80代じゃ声優はきついかなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:18:35.40 ID:rtDk7dN70.net
>>577
ハーフは純血サイヤ人より強くなりうる可能性を秘めてるけど
地球人(雑魚)との混血ゆえに鍛錬しなきゃ地球人としての血が濃く出ちゃうってことか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:18:58.62 ID:1AvvU1Eu0.net
>>578
あれはきっとギニュー特戦隊のトラウマが原因だと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:19:13.46 ID:+BLdXXGe0.net
>>590
つったって、野沢雅子もあと二年で80代だけどな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:19:19.28 ID:zCkn2c2u0.net
>>568
ジャンプは結構すぐ反映されるんじゃないの
ほんと人気ないとすぐ打ち切りだからw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:19:21.85 ID:hWQYWriw0.net
>>589
先ほどの自分へのレスで理解したんだ
もう、極力、矛盾は考えないようにしようと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:19:53.66 ID:zh5xuSdB0.net
別にそこまで矛盾してないけどな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:20:22.67 ID:1AvvU1Eu0.net
>>587
ビーデルとチチの嫁姑戦争やらんかな
もう仲良いからやらんか
ビーデルママ友編とかないかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:20:52.24 ID:dMUU68GS0.net
ビルスは鳥山が大好きなんだろうなあ
ああいう茶目っ気たっぷりで最強なの
俺も嫌いじゃないけどね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:20:55.21 ID:zh5xuSdB0.net
>>594 悪いがドラゴンボールはそういう次元の漫画と一緒にできるもんじゃない
連載終わったら一気にジャンプの売上落ちるほどの作品

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:21:12.35 ID:useV28Kh0.net
>>593
おとといのあさいち生出演見たけど、
野沢さんはまだ当分いけると思った

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:21:46.33 ID:jBuVI7lS0.net
本当に不人気なのか?

27.5% (Z最高視聴率) Z218話 「バレちゃった!!サイヤマンは孫悟飯 」
7.6%(改ブウ編最高視聴率)改106話 「ビーデル、ボロボロ 悟飯の怒りも限界だ!!」 

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:22:37.97 ID:rtDk7dN70.net
>>594
他の雑誌なら及第点と言えるだけの人気を誇ってたのに
突然バトル漫画へ路線変更させられて打ち切られた漫画とかクソほどあるしなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:22:43.30 ID:1AvvU1Eu0.net
>>598
映画版ではぶっちゃけユニークで良いなと思ってた
嫌いじゃなかったよ
ただテレビシリーズとなるとなんらかハッキリした決着付けてもらわないと腑に落ちないし
今回の残虐非道さぶりからしてもやっぱりウィスが禿げるぐらいの処罰は欲しい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:25.22 ID:hQ3oOXZPO.net
>>594
テレビ版のハイスクール編も朝日新聞の投書で、「これから楽しみです」なんてのがあって失笑した記憶がある

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:29.24 ID:+BLdXXGe0.net
>>602
タカヤとか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:36.67 ID:C7qbVF8x0.net
グレートサイヤマンは聞いた話だと
ジャンプ本誌ではバトル漫画を求める読者から絶不評で
テレビアニメとしては見やすいから好評だったという

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:24:27.92 ID:hWQYWriw0.net
矛盾とか細かい設定はもう気にしないようにしたいけどせめて配慮として、原作の続編という風にするのではなく
アニメ放送時のほうにパラレルの劇場版にしてほしかった
そうすれば、おかしなことになってても、パラレルだからで済んだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:24:29.51 ID:zCkn2c2u0.net
>>599
そりゃ連載打ち切りにはならないけど、受けてるかすぐ反映されて分かるでしょ
鳥山の描く気のなさだけではないかもしれない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:24:36.27 ID:Hhi+QCgq0.net
最下級戦士だった悟空さの家系を考えれば悟飯なんて子供時代からかなりチートではあろうよ。
ベジータもナッパもそれについて言及してた位だし。
バーダックが下級戦士なのに、エリート戦士級に強くなったのも、最初からじゃなく、戦い続けた結果だしね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:24:54.43 ID:rtDk7dN70.net
>>605
あの違和感しかない唐突すぎる路線変更はまじ許さんわ・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:25:09.11 ID:hQ3oOXZPO.net
>>601
ビーデルがボコスカされたの、尺の都合か長くやりすぎて苦情がきた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:26:13.59 ID:wHMj5EuI0.net
ハイスクール編って原作三話くらいしかないしな
編ってほどでもねえな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:26:38.17 ID:Hhi+QCgq0.net
>>599
まあ、だからこそ連載続ける羽目になったんやな。

おかげで、こうして今も楽しめるまでになっちまったがw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:27:42.06 ID:qr2PQQsH0.net
>>497
まぁ界王さまはキャラもおじいさんだし
あんなものだと思えばいいじゃない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:27:44.48 ID:1PLuMLF40.net
やっと、2話見たけどおさおもしろいねぇ
ベジータも相変わらずだけど垣間見える優しさが素敵
次回から神と神か、思ったより早く入るんだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:28:48.28 ID:UotHpZpO0.net
今回面白かったな
ついでにビンゴダンスの後もおっさんコールで盛り上がって欲しい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:29:29.45 ID:1AvvU1Eu0.net
>>569
映画のみの印象ではウィスはもうマーベルコミックスのTOAA並に強いと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:29:39.41 ID:jbuZk4ij0.net
>>609
原作のバーダックはエリート戦士級どころか下級戦士程度の戦闘力しかないけどね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:30:03.43 ID:Hhi+QCgq0.net
>>607
なあにあんたが自分の中でパラレルと思えば、それでええんやよ。
なにせドラゴンボール世界は歴史が分岐してるパラレルワールドが幾つもあるって明言してるんだし。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:33:41.22 ID:8ayCcx+k0.net
今の感じだったら、下手したら12月から復活のF編やりそうだな。
こんなにスローペースとは思わなかった。映画の尺のために仕方なく
削ったエピソードをやっているのか?それとも詳細部分は自由にさせて
いるのかどっちなんだろうか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:35:12.67 ID:WtQVOMZx0.net
>>603
映画版だとビルスはテレビ版みたいに気まぐれで星壊す印象はなかったな
映画では惑星ベジータがビルスの会食の後破壊を免れてたけど、あれはビルスの発言からするとフリーザが惑星ベジータを破壊するって分かってたからほっておいただけだし、地球も結局壊さなかったし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:38:17.70 ID:u0SoGi5l0.net
界王様愛人説があながち冗談にも思えなくなってきたな
便利な能力で修業サポートしてくれて、味はともかく腹のふくれる飯を出してくれる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:39:35.16 ID:hQ3oOXZPO.net
>>621
映画版のイメージだと、原始人の星は壊さないなあつう感じ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:39:44.41 ID:v9vsmoU40.net
>>620
*『ドラゴンボール超』は、魔人ブウ編の完全なる続きになります。
 ちょっとした闘い後のやり取りがあって、破壊神ビルスが登場する
 『神と神』編〜

ってところからして、神と神の前をやるのは把握してるから
多少は案出してると思うんだよなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:40:18.66 ID:MVJOzej30.net
映画だと気まぐれや事故で壊した星はウイスが時間操作で元に戻してるはず

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:40:47.78 ID:ZODmSO7j0.net
最後のベジータの修行シーンだけかっこ良かった
ベジータの戦闘服は今回のが一番好きだわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:40:51.31 ID:hQ3oOXZPO.net
>>618
あれ、鳥山だと作れない話だなと思った

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:42:57.89 ID:s53UWaPzO.net
ピッコロといい、神様といい、界王様といい、無から有を生み出す人多いよね
便利…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:45:39.48 ID:iH4MnP940.net
>>169
時々カカロットの気が増幅してるのを感じとってるから、それが修行によるものだと理解してるってことじゃね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:45:55.85 ID:82e6ky2V0.net
>>265
まあ、トリコ並に続けばいいが

>>270
悟空は原作最終回時点でもビルス超えてもウイスに及ばないんだろうな

>>315
ますもとたくやって?

>>329
ドラゴンボール超が3年続けば反逆者になるな

>>375
2年間やるしかないな

>>390
今月は無理だろ、来月じゃ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:46:46.08 ID:F2G3J0O10.net
たかだかカードゲームバトルの遊戯王が、大抵どのシリーズでも終盤は宇宙規模の戦闘にインフレしてるからな
DBもそれぐらいやっちゃって欲しいものだ
アルティメットまどかとかの厨スペックキャラに負けるとか嫌だし
ジャンプの斉木やめだかボックスのキャラやマンキンのハオの方が超絶スペックとか嫌だよ・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:50:37.02 ID:mr5j2ITH0.net
原始人殺さないビルス様マジビルスと思ったのもつかの間、星をパーンだからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:50:49.62 ID:82e6ky2V0.net
>>399
変わるだろうな

>>437
そのための無双か

>>506
ニーアのことを考えるとね

>>520
18号だな

>>569
ハーロックくらいのほうがいいな

>>576
10年続けるしかないな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:52:16.72 ID:Tl+KkIRd0.net
ブルマってやっぱりベジータの扱い上手いなw
KYなことばかり言って怒らす悟空とは大違いw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:53:09.66 ID:82e6ky2V0.net
>>580
プリキュアwww

>>583
厚生兵器まだー?

>>600
最低でも5年はいけるか

>>601
ブウ編の時か、最高視聴率

>>617
悟空は最終的にハーロックより強くなる、つまり射命丸文並

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:53:40.14 ID:Wwt8lGBQ0.net
話はおもしろいけど
ブルマって誕生日にみんなが来てくれるほど愛されキャラだっけと考えちゃったぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:53:51.83 ID:rtDk7dN70.net
>>634
幼少時、散々クズロットに振り回され続けたからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:54:11.75 ID:RyfFX5NB0.net
>>405
悟空も鍛える機会はうかがっていたけど
チチに睨まれてるし、ラディッツの件で
ピッコロに連れ去られて息子が戦いの道に
入らなかったら悟飯を鍛えなかった気がする。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:54:36.41 ID:7WdGOLU+0.net
>>594
10週は様子見るんやで

あと当時のDBの打ち切りとかありえないわ
ジャンプ600万部で、アンケの8割が、一番おもしろかったマンガにDBを上げてたという時代なんだから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:55:37.12 ID:82e6ky2V0.net
>>620
じゃあ、来年5月か?第6宇宙編

>>631
10年続けるしかないな。悪魔ほむらはアゾエーブクラスだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:56:11.37 ID:zh5xuSdB0.net
ドラゴンボール終わったら一時期だけどマガジンにすら抜かれた時期あったもんな
ウチにも集英社からジャンプのアンケートかかってきたことあるからよく印象に残ってるわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:58:13.33 ID:LP8+xlaO0.net
海王の声まじで変えたほうがいいって
DB知らない人がみたらなんてひどい声だって思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:59:22.67 ID:jBuVI7lS0.net
復活のFの円盤が10月発売だからマーケティング考えてまあ12月以降になるだろうな>TV版復活のF

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:59:28.57 ID:/G1S8+AZ0.net
>>70
鳥山設定だと亀仙人は元々あれくらい強い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:00:17.51 ID:22EjWD/u0.net
>>608
セル編当時のジャンプの人気投票で悟飯が悟空を抜いて一位だったぐらいだから
悟飯が主役でもいきなり人気落ちたとは思えないなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:00:33.08 ID:Wp0P3UFz0.net
言及せざるを得ないな
界王の声はまじヤバい
声に張りがなく
時々何を言っているのか
聞き取りにくかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:01:05.64 ID:65lm2fVC0.net
>>569
悟空みたいに今に満足せず修業して限界なくどんどん強くなってくってのは仕事するにしてもスポーツするにしても大事なことだよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:03:10.49 ID:k562VYkG0.net
悟空はこれからもどんどん強くなっていって
クリリンとかは衰えてどんどんお爺ちゃんになっていくのかと思うと辛いな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:03:34.98 ID:u0SoGi5l0.net
界王よりベジータのほうが気になった。声優交代したんかと思ったくらい別人じゃん
ベジータは脳内ボイスと違和感なく合致した初めてのキャラなだけに残念

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:03:36.28 ID:qr2PQQsH0.net
>>647
金儲け目的の仕事なら程ほどにしといたほうがいいけどな
特に年とってもその状態だと見苦しいし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:03:38.11 ID:Tl+KkIRd0.net
今人気投票したら
一位悟空
二位ベジータ
三位トランクス
四位ピッコロ
五位悟天orクリリン

こんな感じかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:03:47.21 ID:xOV0i4pA0.net
>>547
鳥山は、人気なかった時は正直に「人気なかった」って言うから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:04:41.04 ID:zdaUbEmY0.net
【ヤバイ】箱に入ったフィギュアを装備したラブライバーが登場wwwwwwwww

孫悟空「おらおもちゃのっけて歩いてる奴はじめてみたぞ・・・ああいう修業なんかな?」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:05:59.57 ID:MRHrtGS/0.net
ヤムチャさん一位だろ




ネットなら

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:06:47.88 ID:hWQYWriw0.net
1位天津飯
2位ピッコロ
3位ヤムチャ
あくまで、個人的に

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:07:06.49 ID:q7ffcxzv0.net
>>129
悟空が神と神で「みんなの力がなきゃ勝てないことが悔しい」みたいなこと言ってるの見て
やっぱ悟空だなと嬉しかったがなー
普通のそこらの主人公なら、仲間の力で勝つのはむしろ喜ぶのに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:07:55.92 ID:Tl+KkIRd0.net
ネットならそれこそブロリーかベジータだろw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:08:43.51 ID:zdaUbEmY0.net
うわあ
livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/3/a/3a7ba5df.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:08:59.86 ID:sRS9YcUA0.net
残念ながら子供たちはそんなに人気ないんだよなー
トランクスは(未来)だし
子供たち中心の別アニメ始まったらいいなー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:10:43.13 ID:EoRZALkH0.net
後付けビルスクソすぎわろたw
マジでくっそだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:11:01.54 ID:k562VYkG0.net
悟天なんてグッズとかもほとんど無いよなw
そろそろ悟天や現代トランクスにスポット当ててほしい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:11:33.17 ID:Vdhu/+iN0.net
「そんなことよりボタンをかけちがえてるぞ!」がお父さんっぽくて萌えた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:12:19.13 ID:pqKHENWm0.net
ビルスは神神でもあんなもんじゃん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:13:35.56 ID:Vdhu/+iN0.net
やっぱりビルスやベジータが驚愕するくらい、
地球の食べ物って全宇宙レベルで美味いんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:14:37.74 ID:pwK8d1Co0.net
>>657
秋葉原にらしんばん新館ができたんだけど店で何故かDBキャラの人気投票が行われてたんだけど
1位がぶっちぎりでヤムチャ
2位 ベジータ
3位 ピッコロ
4位 18号
5位 戦闘力5のおっさん

5位でクソワロタわw
なんかちょっと前まで5のおっさんが3位だったらしい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:15:22.01 ID:1HhHzJwn0.net
スーパーサイヤ人4はどうなるの?
このままだとゴッドとか出てきて、スーパーサイヤ人3の上はゴッドになる?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:17:46.99 ID:+BLdXXGe0.net
>>665
まあ、そういうオタクが多く投票するであろうところではネタ的な投票をするやつも多いだろうしな
例えるなら、太蔵もて王サーガで、一人でプロシュートの兄貴に100票入れたり、
あるいはトンペティに50票入れるようなタイプ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:19:25.28 ID:1jL54sIDO.net
ビルスの凶悪度がアップしすぎw
手のひらから出した小さい光で惑星破壊って凄すぎやろ!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:19:54.57 ID:qr2PQQsH0.net
>>666
あっちは今回の話には絡まない
完全にパラレルになるんだろうな
映画版と同じ扱いになるんだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:19:59.49 ID:Tl+KkIRd0.net
悟天とトランクスは親父達と連んでる方が人気出そう。
パパ、パパ言ってるトランクスは可愛い。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:20:25.44 ID:k562VYkG0.net
>>668
ウイス曰くビルスは太陽系ごと破壊できるって言ってたぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:21:02.63 ID:1HhHzJwn0.net
>>669
そうですか、ありがとう
パンの活躍は視られないのは残念

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:22:03.57 ID:+BLdXXGe0.net
>>671
セルって銀河系破壊できるとかいってなかったっけ……

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:22:05.16 ID:pwK8d1Co0.net
>>667
ヤムチャがぶっちぎってたのは使われてる写真がサイバイマンの爆死による死体絵だったからってのもあったと思うw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:22:11.78 ID:82e6ky2V0.net
>>643
そうだな

>>660
2年続ける理由が分かった

>>665
ネタキャラ度のランキングだろwwww

>>667
やはりな

>>671
ウイスは銀河系ごと破壊できるだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:23:06.27 ID:Y3zDqSws0.net
個人的に、セルは盛ってる派
あくまで個人的意見ね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:23:12.80 ID:82e6ky2V0.net
>>673
太陽系だろwwww
多分本気出せばビルスは宇宙くらい壊せるんじゃね?ウイスは全並行宇宙とか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:23:16.14 ID:sRS9YcUA0.net
パンが生まれたときには流石にチビ二人は成長してるよな
四歳で最終回なんだし今チビの等身やばくないか?
あと5年で一気に成長する必要あるし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:23:55.45 ID:Tl+KkIRd0.net
>>674
やwめwろw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:24:23.12 ID:+BLdXXGe0.net
>>678
悟空だって、ピッコロ大魔王編から次の天下一武闘会で、三年くらいしか経ってないのに急成長したじゃあないか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:24:24.63 ID:qEK2ptai0.net
>>666
黒歴史

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:24:47.68 ID:TNV3jgCb0.net
ベジータに惚れる理由はDQN最高ということでまぁ判るとして、どうやって子作りにもっていったか
謎過ぎる。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:25:19.25 ID:Vdhu/+iN0.net
そういやビルスが食事で地球びいきなの、レベルEのディクスン星人が野球で日本びいきなのと同じだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:25:33.60 ID:WvS+XbMR0.net
トランクスは声おかしくなって好きじゃない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:27:11.22 ID:UotHpZpO0.net
トランクスの声は当時とほぼ一緒じゃないか?
界王様やベジータの声がおかしくなったと言うならまだ分かるが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:28:22.33 ID:ZAOXsVvF0.net
界王様は流石にキレがなくなったなと思ったが仕方ないわな
むしろ孫悟空78歳の方が

若さの秘訣かい?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:28:25.23 ID:qr2PQQsH0.net
>>678
サイヤ人は成長が遅く子供時代も長いらしい
そして青年期に一気に成長してその後は殆ど老化しない
だからトランクス等もそうなのかもね
混血だから個体差が大きそうだけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:28:33.85 ID:1jL54sIDO.net
>>673
いや、太陽系だったよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:28:59.59 ID:4TSV0rz30.net
>>664
ビルスが地球を破壊しない理由は飯がうまいから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:29:02.16 ID:+BLdXXGe0.net
>>682
トランクス曰く、なんか寂しそうにしているのを見てついふらふらっとって感じだったらしいから、
誰も知り合いのない異境の星でただ一人、夕日とか見てボーッとしてるのを見つけて母性本能とかくすぐられて、
後ろからいきなり抱きついておっぱいとか押し当てて、き、貴様、なにしやがる! 下品なものを当てやがって!
とうろたえるベジータに当ててんのよ、とかなんとか余裕の笑みで返して、
そのまま股間の超サイヤ人に手を伸ばして、あらあら、こっちはすっかり戦闘民族じゃないなんて言いながらしごきあげ、
サイヤ人の王子でありながら下品な女にリードされる屈辱に顔を真っ赤にしながらク、クソッタレ! なんて吐き捨てつつ、
快楽にはあらがえずそのまま一発ギャリック砲を撃っちゃって、そのまま流れで第二ラウンド

とかじゃないの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:29:24.29 ID:dfzs+CtlO.net
八奈見さん声の張りが無くなってるしマジヤバイな
そのうち訃報聞きそうで怖い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:30:07.98 ID:lr3oPM1Q0.net
今、ドラゴンボール改の人気投票やってるけど

1 ベジータ
2 悟空
3 悟飯
4 ピッコロ
5 フリーザ
6 ブロリー
7 悟天
8 トランクスだよ

何故かブロリーが入ってるっちゅうねw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:30:19.50 ID:qr2PQQsH0.net
>>682
それをいうなら悟空はどうやって子供作ったのかとw
チチも子供の作り方知らなかったっぽいし
本能が目覚めるんだろう、定期的にw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:30:56.62 ID:rtDk7dN70.net
超サイヤ人ゴッドを超えた超サイヤ人って超では正式名称付くんかねぇ
超サイヤ人ゴッド2?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:30:58.74 ID:+BLdXXGe0.net
>>693
ファンの間では、神様のところで修行している間にミスターポポに性教育を受けた、という説が根強い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:05.46 ID:WvS+XbMR0.net
ピーピーキャンディとか怪しい薬品紛いの物作れるブルマなら惚れ薬的な物も作れそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:31:07.61 ID:6EIpTSks0.net
>>685
全然違うよ
トランクスはその2人みたいに声が老けたことをじゃなくて演技が変わったことを言われてるんだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:33:55.02 ID:pwK8d1Co0.net
>>697
草尾さん変えたらしいからね
より子供っぽい声にしてるんだと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:34:56.71 ID:+BLdXXGe0.net
>>698
まあ、ドラゴンボール終わってから、プリキュアで子供っぽい妖精の演技やってたし、
あれ思い出して演技変えたんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:35:41.98 ID:zAeJkn4M0.net
まぁ、復活再生セルは相当強いだろ。
ブウ編あたりから、弱体化してきた人もでてくるようになったし
復活のfぐらいに、セルがでてきたら。悟空ベジータとかじゃないと勝てんだろ
御飯も、ブウ編初期よりも弱体化したみたいだし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:35:43.19 ID:u77kx98jO.net
スレ伸びてんなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:35:58.90 ID:Tl+KkIRd0.net
改の青年トランクスも若干変わってたよね。
やっぱり青年トランクスってダントツでイケメンだと思った。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:36:05.28 ID:/G1S8+AZ0.net
>>377
そうなるとギニュー特戦隊戦で戦闘力1万超えてたクリリンが寄せ集め達相手にバテるのがおかしくなる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:36:45.70 ID:hQ3oOXZPO.net
フリーザ、アニオリだとセルの部下になってたな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:37:37.12 ID:qr2PQQsH0.net
寄せ集めが使った武器で悟空がやられる件について(´・ω・`)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:37:47.75 ID:hWQYWriw0.net
ブロリーの良さがわからん
第一に原作キャラでもないしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:37:55.28 ID:YVVn+ajc0.net
映画の焼き直しでもいいわ
映画は糞CGの戦闘で萎えたし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:38:57.11 ID:qr2PQQsH0.net
映画の神と神はともかく
Fも黒歴史になりそうな感じがするなぁ(´・ω・`)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:39:22.03 ID:UotHpZpO0.net
実質的な一番人気はブロリーなのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:40:02.62 ID:NRYih2fN0.net
ベジータのドM修行で不覚にも興奮した
http://i.imgur.com/GpGCPMa.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:40:23.06 ID:rYPxa19DO.net
>>703
クリリンも悟飯と同じで修行サボってたんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:40:53.10 ID:hQ3oOXZPO.net
>>709
武骨なイメージ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:41:07.11 ID:+BLdXXGe0.net
>>711
あれ、でも18号とたまに夜の組手やってるだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:41:20.07 ID:zdaUbEmY0.net
あえて通常でやるってのが凄いよね…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:41:23.08 ID:k562VYkG0.net
>>708
映画版は映画版、TV版はTV版
昔から別物だよ
黒歴史もクソもない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:41:36.03 ID:hWQYWriw0.net
ブロリーはにわかが崇めてるだけだと思うんですけど
MAD動画に影響された連中としか思えん、勿論、本気でブロリー好きな人もいるだろうけど少数派だろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:41:57.07 ID:lr3oPM1Q0.net
>>493

フリーザ第1形態で悟飯吸収ブウ以上とかブロリーなんて糞雑魚ですやん.....
超3ブロリーでもフリーザ第1形態にワンパンで死にそうw
超4ブロリーで10倍くらいだからフリーザ3形態と同じくらいか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:41:57.88 ID:qr2PQQsH0.net
>>711
そもそも地球人でピーク過ぎてるしな
でもそうなると亀仙人が・・・(´・ω・`)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:42:01.56 ID:Tl+KkIRd0.net
>>710
やだ、踏んづけたいわw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:42:19.54 ID:zdaUbEmY0.net
孫悟空がなメック★にいくまでの宇宙船って100倍の重力だったっけ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:42:20.83 ID:SlN8nsSD0.net
悟空はカメ仙人の修行で手で畑を耕してたんだが
トラクター使ってどうすんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:42:43.31 ID:qEK2ptai0.net
映画が漫画版
超がアニメ版
と思えばいい
超はグレゴリー出してるしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:43:44.56 ID:qr2PQQsH0.net
>>715
まぁそうだな
なまじ映画版をベースにしてるからつい混同してしまう(´・ω・`)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:44:33.53 ID:hQ3oOXZPO.net
所詮は焼き直しだからなあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:45:11.01 ID:AtfLSkvZ0.net
八奈見さんはこれが怪演だと思った
ttps://www.youtube.com/watch?v=jc6ONCexKkY

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:45:26.71 ID:u1GzqEOv0.net
神神を5話で終わらそう(提案)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:45:54.99 ID:k562VYkG0.net
初期の無印の映画だってそうじゃん
あれも元はリメイクだし最強の道もそうだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:46:15.28 ID:U7gJEKN/0.net
結構親ばかなベジータ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:47:54.76 ID:QpZENaFX0.net
下手したら例のデコピンで悟空が砂になってたのかも…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:48:08.54 ID:Tl+KkIRd0.net
復活のfってなんで青髪悟空を雑魚の光線銃でやられる設定にしたんだろ
あれでフリーザの強さが表現できるわけでもあるまいし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:48:12.60 ID:qr2PQQsH0.net
>>726
1クールはやるんじゃないかなぁ(´・ω・`)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:49:43.87 ID:u77kx98jO.net
ベジータが重力300で修業してた時は確か超化してたよな?
今回はノーマルで重力150なら納得

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:08.62 ID:T50YIqKh0.net
ビルスぽっと出のくせしてうぜー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:11.53 ID:ZYtCD6hP0.net
ブウ編のなら同じ150倍だぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:50:19.48 ID:qr2PQQsH0.net
>>730
油断を戒める話だったんだろうけど・・・
せめてノーマルの時にしとけばねぇ(´・ω・`)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:52:10.10 ID:AtfLSkvZ0.net
超のビルスなら生温いビンタじゃなくてブルマの首を折る位はしそうだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:52:26.37 ID:yvLKZYHa0.net
>>732
してないよ。
原作もう1回引っ張り出して見てみなよ
重力室で孤独に修行するより悟空みたいに組手組んでもらえるパートナー
探して対人した方が成長しそうな気がするけどな〜

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:53:15.37 ID:zdaUbEmY0.net
戦闘力ってより気を肉体にいれないとあれだからな

多分戦闘力を下げてやってたんだよ・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:55:59.10 ID:u77kx98jO.net
>>737
マジか?
チビトランクスと一緒に超化してなかったっけ?
間違えてたらスマン!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:56:13.17 ID:h/1aTmDI0.net
SSGSSになっても例の心臓病にかかって特効薬飲まなきゃ普通に死ぬんだろうな
人造人間や魔人を越えても変なところでスペックは並みの人間という

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:56:26.60 ID:hWQYWriw0.net
完全版29巻今、見返してみたら超サイヤ人ベジータがトランクスと150倍で修行してた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:56:29.95 ID:u9oZCSTx0.net
顔文字キモい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:56:41.34 ID:ZiuonuXD0.net
>>739
それ150G

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:57:38.06 ID:d9+Q60DuO.net
18年ぶりの新シリーズと銘打っていきなり映画の焼き直しだからな
完全新作の第6宇宙編までは退屈だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:57:40.09 ID:R4F4NhbU0.net
声の劣化ランキング
界王様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ベジータ>>>>>悟空>>>>>>>>>>>>>>>ブルマ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:58:16.63 ID:yvLKZYHa0.net
>>739
あんたが300倍重力で修行してた時っていったじゃないかw
人造人間が登場するまでの3年間の修行での話してるんじゃないの?
ちなみにちびトランクスとの修行の時は超化してるけど150倍の重力室だよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:00:13.71 ID:Tl+KkIRd0.net
変身するごとに戦闘力がアップしてるわけだから気を抜いてようが格下の相手にやられるわけないんだけどな
鳥山からのもう戦闘力なんて関係ないんだぜwというメッセージなのかも知れん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:00:34.47 ID:u77kx98jO.net
>>741
>>743
>>746
スマン…150の勘違いだった!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:01:06.98 ID:0q5Tz8MQ0.net
今見てきた
界王様声心配だわ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:01:13.80 ID:UotHpZpO0.net
>>747
単に鳥山が設定忘れてるだけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:01:18.04 ID:hWQYWriw0.net
>>747
設定の矛盾気にすると、キリないよ、自分も気にしてたけど、仕方ないと今日から認識を改めることにした

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:01:29.60 ID:QpZENaFX0.net
>>736
急にぬるくなるのも変だしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:04:18.86 ID:k562VYkG0.net
150Gだと体を動かすのもつらかったトランクスが超化で楽に体を動かせるようになったり
超サイヤ人ってどんだけパワーアップしてんだよって感じだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:07:37.12 ID:J1r7wRvb0.net
やっぱり重力室での約束だったのか
でもブウ戦とか考えると1年ぐらい経ってるよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:07:55.78 ID:yvLKZYHa0.net
通常の50倍らしいよ
そりゃ悟空も界王拳使わなくなるわけだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:09:17.05 ID:peAtnO0D0.net
鳥山は設定羅列をやりたいわけじゃないからな
敵には苦戦して勝つ
仲間がピンチになったときに悟空が助けにくる
戦闘力だ変身だなんてのは、その展開を作る味付けに過ぎず
だからナメック星以降、戦闘力のせの字も出てこないし
勘違いしたにわかが固執するほど強さランキング()を維持する気もない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:10:42.87 ID:HZ1BqKXB0.net
神と神と同じことやるとか馬鹿やろ まじでしょーもないわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:10:57.19 ID:Tl+KkIRd0.net
復活のfでは悟空が瀕死になっても誰も助けようとしない仲間()

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:11:23.55 ID:2wim8VPe0.net
このスレは流れが速すぎてついていけん
どこかもっとまったりなスレないのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:13:15.16 ID:0q5Tz8MQ0.net
スレ立てれば?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:13:16.91 ID:MOB/uluK0.net
悟空も何十トンの重りを使って修行は無理とか言ってたけど超化すれば簡単と言ってたな
もう超サイヤ人は強さの通常時とは次元が違うんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:16:54.37 ID:k562VYkG0.net
間違ってなければゴッド後の悟空は素の状態で超3より強いんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:19:30.10 ID:hWQYWriw0.net
レッドリボン軍つぶしたり、天津飯と天下一武道会で優勝争いしたり頃の悟空が懐かしいな
強さの次元変わりすぎてやばいですね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:18.33 ID:nEJNGYwy0.net
>>747
まぁ悟空達は超状態で日常生活送る修行してたけどな
戦闘力も日常生活可能レベルにまでは落とせるようになったんだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:20:34.45 ID:SlN8nsSD0.net
ノーマル悟空は採集フリーザの50%の力があれば倒せる
それが変身したら子供の手を捻るような強さに
つまりどう見ても2倍以上のパワーアップをしている
超2、超3はさらにその1.5〜2倍ぐらいな気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:44.25 ID:+BLdXXGe0.net
>>761
まあ50倍だからな
たとえば一般人で例えると、通常だと20kgくらいまでしか楽に持ち上げられないけど、
超化したらそれが1トンまで大丈夫ってことになるわけだから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:21:47.47 ID:MWqPd42CO.net
>>525
自分はあの時主役を悟飯にして世代交代するべきだったと思う
悟空だとバトル路線しかないもん
とんでもない敵が現れる→バトル
これの繰返しで話が広がらない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:22:04.36 ID:yvLKZYHa0.net
超サイヤ人:通常時の50倍

超サイヤ人2:通常時の100倍

超サイヤ人3:通常時の200倍

だったはず。ただ3はその分浪費も激しいから短期決戦向きらしいけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:24:53.82 ID:u77kx98jO.net
超2が見た目もプラズマとか髪の毛が更に立って1番カッコイイのに1番出番がなかった…。
だから青ゴッドの超2を期待したい。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:25:38.07 ID:hWQYWriw0.net
戦闘力って、ナメック星以降具体的な数値は出てないよな
設定集とかがソースなの?
スーパーサイヤ人のその記述は完全版にも単行本にも書いてないけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:26:11.27 ID:Tl+KkIRd0.net
>>768
超3、200倍ってウソだろw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:26:57.47 ID:u77kx98jO.net
超サイヤ人ゴッドが赤ゴッドで
赤ゴッドを更に超化したのが青ゴッドだよね?
間違ってる?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:28:27.31 ID:Sk7DcZwA0.net
界王様声出てなさすぎだろww
もうあかんやつやん・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:28:41.45 ID:iIhEm7aU0.net
超のノリやセンスが古臭く感じるのは気のせい?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:29:26.72 ID:MWqPd42CO.net
>>770
思えばスカウターの数値に説得力がある頃が一番面白かった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:30:10.72 ID:urYsE1pG0.net
人造人間編の前のベジータ 300Gの重力室でも体重が60sなら18トンなんだな
ブウ編の前の悟空は天国で40トンの重り

初期の亀の甲羅は40sだし対天津飯との道着は100s
意外と身近な重さ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:32:14.00 ID:hWQYWriw0.net
パワーインフレが進んだ人造人間編からは数値化したらとんでもないことになるからね
戦闘力を考えずにこのくらいの強さだろうなって認識の方がいいだろうさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:34:49.80 ID:qr2PQQsH0.net
>>772
>赤ゴッドを更に超化したのが青ゴッドだよね?
違うよ
ゴッドの世界を体験した悟空がゴッドの力で超化したのがSS
だから単純にゴッドより強いという訳ではないらしい
あくまで新たな超サイヤ人の方向性って感じ(´・ω・`)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:28.93 ID:oj4Bn8xO0.net
>>636
孫家は家族ぐるみの付き合いがあるから御供以外は来たんだろう
亀仙人やクリリンやウーロンは古くからの付き合いだし
天さん餃子あたりはヤムチャに誘われたんじゃないかな
ピッコロさんは御飯が行くならって付いて行ったんだと思う
サタンはセレブ同士いつの間にか仲良くなったんかな
ブウはご馳走目当てだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:30.84 ID:wGspqMVg0.net
>>775
フリーザが悟空に対してのみ初めて「ギニュー隊長よりずっと強いようだね」
「ギニュー隊長よりよっぽど良い仕事をしてくれそうだからね」と言い出したのは違和感あった

ベジータやピッコロや悟飯ですらギニューは越えてただろうにそんなこと一言も言わなかったのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:42.44 ID:Tl+KkIRd0.net
サイヤ人以外戦力外の今の状態を無印からのファンはどう思ってるんだろう?
インフレが進むに連れて仲間意識が薄くなるのはどうなんだろうね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:35:49.99 ID:nEJNGYwy0.net
キュイやドドリアがベジータに瞬殺されたりそのベジータが変身ザーボンに一方的にやられてた事を考えると
セルはフリーザの倍程度の戦闘力でもおかしくないことにならないか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:36:20.53 ID:iIdD7ieI0.net
>>768
超3は400倍

ずいぶん後になって出たガイドに載ってた
なんで今更…
しかも破綻している戦闘力設定の後付けを?と思った記憶がある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:38:05.37 ID:hWQYWriw0.net
>>780
自分もそれずっと気になってた
かなり違和感あるよね
第2形態と互角以上に戦ったピッコロに対してそのセリフを最初に言うべきだったんじゃって思った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:39:58.24 ID:qr2PQQsH0.net
>>779
そういやサタンと悟空って親戚になったんだよな〜(´・ω・`)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:41:06.71 ID:hWQYWriw0.net
>>781
当時のファンじゃなくて単行本から入った若者だけど、ヤムチャ、天津飯が好きだから、フリーザ編以降は凄く悲しい
でも、天津飯は人造人間編でもブウ編でも見せ場あったし報われてる方かなと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:42:48.97 ID:qr2PQQsH0.net
>>786
ヤムチャはメイン以外ではクリリンよりもファンに愛されてるぞ
ネタ要因としてだけど(´・ω・`)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:43:54.98 ID:3lbF5C9f0.net
opのチチの怒ってる顔ワンピースみたいで嫌なんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:30.61 ID:PhOwbcDY0.net
あのチチなんで怒ってんの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:39.90 ID:k562VYkG0.net
地球人の上限は良くて特選隊やザボドドくらいかな?
ピッコロですら神コロ様以降は特に強くなった描写ないからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:11.04 ID:hWQYWriw0.net
>>787
ネタとしての扱いが個人的には嫌いなんだよね
ヤムチャ有能だからさ、さも雑魚www栽培マンwwwとか言われるとイラっとくる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:27.01 ID:6zDLmKn30.net
>>780
第二、第三形態は最終形態ほど穏やかじゃないからそこまでの優しさはなかったんだろ
悟飯、ベジータに至っては絶対に許せん虫けらだったわけだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:29.52 ID:ZnSH3tdi0.net
ブウ編以降のノリはこんなものではなかろうか
水取りに行く話だけは「あ?」だったが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:36.59 ID:yvLKZYHa0.net
ヤムチャは銀魂でも存在が茶番扱いされてたじゃねーかw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:45:52.98 ID:qr2PQQsH0.net
>>789
チチは子供の頃からいつも怒ってる印象があるなぁ(´・ω・`)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:31.99 ID:hWQYWriw0.net
ヤムチャが無能という風潮きらいなんだよなぁ・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:48:03.79 ID:qr2PQQsH0.net
>>791
好きなキャラがそうなったら面白くないのはわかる
でも忘れ去られるよりはマシだと思う(´・ω・`)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:10.64 ID:ZiuonuXD0.net
ヤムチャいなかったら未来トランクスとベジータ和解してないんだよなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:12.30 ID:oEjOOT4t0.net
>>796
芸術性の高い噛ませ犬なら、悟空を舐めプして速攻KOくらった
チャパ王&パンプットみたいなのもいるんだが、このあたりになると
注目すらされなくなってくるよな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:33.51 ID:Tl+KkIRd0.net
昔ヤムチャのパチスロスレってあったよね。
そこでのヤムチャの扱いが酷かった。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:44.27 ID:u77kx98jO.net
>>789
まだ育ってもいないカブ大根まで、いっぺんに抜かれたからw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:50:59.57 ID:82e6ky2V0.net
>>694
SS5だろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:51:18.76 ID:gxU4U99K0.net
ヤムチャのアニオリは正史に入れてもいいレベル
リクーム戦しかりセルジュニア戦しかり
原作だけだとZ以降に見せ場がなさすぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:51:19.12 ID:rfpwbRrd0.net
3話から殆ど映画と同じ内容になるのか?
シャンパも出てくるからちょっと違うのかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:05.16 ID:hvD8sLWq0.net
ビルス様ゲスいな
いいかげんにしろこのクズやろう、っていってぶっ倒されても文句言えないレベル

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:12.58 ID:ZiuonuXD0.net
青髪はゴッドを取り込んだサイヤ人がスーパーサイヤ人になった形態だぞ
もう金髪になることはない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:05.24 ID:ZYtCD6hP0.net
原作にZなんてないだろw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:15.48 ID:Sk7DcZwA0.net
GT以降見てないけどビルズとか言う奴チートすぎるだろwwwww
てかGTでベビーとかに苦戦してたのアホみたいじゃねぇかw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:50.33 ID:rfpwbRrd0.net
ヤムチャは戦闘面以外恵まれてるからいいんじゃねw
顔イケメンでモテモテ ファンクラブまであった ヒロインのブルマと付き合ってた
これで戦闘も活躍しちゃったらヤムチャ最強になるぞw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:09.25 ID:wHMj5EuI0.net
ヤムチャに対する仕打ちは作者が一番酷いし
セル編で存在忘れられるって

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:13.35 ID:ZnSH3tdi0.net
何かしらの新要素入れないと
気合溜めで引き伸ばしても2年は持たないだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:14.56 ID:qr2PQQsH0.net
>>806
なる必要も無いものね(´・ω・`)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:24.90 ID:u77kx98jO.net
でもヤムチャは界王の元で修業してリクームやっつけたからな!
アニメオリジナルだけどw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:25.64 ID:oEjOOT4t0.net
>>805
悟空「いいかげんにしろ!このクズやろう!」
ビルス「あ?」

ビルス、地球を破壊 

DB超 END

教訓:目上の人に対しては口の聞き方に気をつけよう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:55:46.77 ID:OGyRH2Z80.net
>>745
むしろベジータと悟空の間の方が決して越えられない壁があった
ブルマはむしろ若返ってるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:56:06.55 ID:gxU4U99K0.net
>>807
原作漫画のみでDB語る人には界王星リクーム戦とかセルジュニアと殴り合ってたとかは認められてないからのう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:56:48.66 ID:f75AJNv/0.net
どうせなら1、2話はターブルだのアボガドが出る話しにすりゃ良かったのに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:56:53.09 ID:1nsub29v0.net
>>798
自分を殺した男と自分を捨てた女の子供に優しく出来るヤムチャは良い奴だよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:57:12.35 ID:qr2PQQsH0.net
>>810
今じゃ亀仙人以下だものなぁ、強さ的にも(´・ω・`)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:58:08.65 ID:hWQYWriw0.net
ヤムチャは地球人にしては頑張った方なんだよ
周りが異常過ぎるんだよ・・・そりゃあ周りがあんな風になったら修行も辞めちゃうよ
そんな中、修行を辞めないでストイックな天津飯もかっこいいよな〜

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:58:25.28 ID:HZ1BqKXB0.net
今回の新シリーズから声優一新するべきだったな うまくいければ長くできる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:59:08.19 ID:PhOwbcDY0.net
>>816
そりゃそうだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:59:34.95 ID:PhOwbcDY0.net
>>818
捨てたも何もヤムチャが浮気したからだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:08.14 ID:useV28Kh0.net
クリリンとかヤムチャの日常も見たかったけど、もうブルマの誕生日会やっちゃうのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:45.70 ID:oEjOOT4t0.net
超が3年くらい続いて、野沢さんが何事もなく悟空やり遂げたら
声が声がいってた奴ら全員土下座しにいくべきだな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:01:54.63 ID:zSRv4D1L0.net
界王様代役たててあげろよ・・・もうあそこまでくると痛々しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:02:09.62 ID:hWQYWriw0.net
天津飯に骨折られて、殺されなかっただけマシだと怒らずに言える性格の良さ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:02:24.69 ID:pXVKSLG40.net
>>466
今の鳥山なら平気で「ブウ編の最後には悟空もベジータも悟飯をこえてましたよ」ってしれっと言いそう
「いや…それだとストーリーが矛盾しません?」って聞ける記者もいないだろうけど、もししても「そういうところはあまり気にしてませんね。面白いストーリーでスカッとしたラストがあればいいと考えてます」とかいうだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:02:49.62 ID:qr2PQQsH0.net
>>825
多分劣化はしないだろうね
人間日常的に使ってる機能は衰えにくいし(´・ω・`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:04.23 ID:OGyRH2Z80.net
映画の焼直しって、映画を超える面白さがないと意味がなくね
神と神は戦闘に盛り上がりがあったけど、テレビでやったら動かなさそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:08.81 ID:I0klxGiB0.net
ヤムチャは神様から素晴らしい才能持ってるて言われたのにな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:18.10 ID:bS6w9/bi0.net
超と映画版どちらかがパラレルと言う意見をちょくちょく見かけるけど鳥山さんからしたら
自分が関わってる以上どっちもパラレル扱いしてないと思うよ。アニメZの場合は余り口出す余裕がなく、
アニオリ設定と自分の考えてる設定との食い違いを修正する余裕がなかったからアニメZは原作と別物扱いしてるんじゃないかなと思う。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:25.75 ID:ZnSH3tdi0.net
「超サイヤ人ゴッドだせーwww」「ビルスって誰よ?」
的な書き込みが初々しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:41.46 ID:rfpwbRrd0.net
クリリンとかヤムチャはそもそも最強になるのが目標でもなかったからな
クリリンは嫁が欲しい ヤムチャは女苦手克服
だから悟空 ベジータに勝てそうになくてもそれほど悔しくなかったんだろ
可哀想なのは天津飯 天津飯は最強になるのが目標で種族の差で絶対サイヤジンに勝てないんだからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:04:11.32 ID:Ee5bQTDK0.net
>>736
その後怒って襲い掛かったトランクスも超ビンタで、女房と息子がヤムチャ状態
自分も過去やったろう行動だろうけど、常軌を逸した怒りに燃えるベジータ見たいね
まぁ子供向けだし流石にないだろうけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:04:35.65 ID:hWQYWriw0.net
>>834
技巧派で頭も良さそうだから、天津飯がサイヤ人だったら、かなり強かったはずって考えてるよ〜

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:06:00.08 ID:8fWP85q90.net
>>834
ヤムチャの目標は結婚だろ
まだ結婚できないってとこでやっぱ可哀相なんじゃないの
ヤムチャと天津飯だけ夢が叶わない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:06:09.44 ID:1nsub29v0.net
>>823
「浮気した」って、あれってブルマの言葉をその息子が言っただけだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:06:09.77 ID:dEYLWsPI0.net
設定に引っ張られすぎると世界観や表現に広がりを持たせるのが難しくなるから設定破棄するのはいいけど、結果面白くないとな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:08:10.36 ID:8fWP85q90.net
>>838
つかその設定は鳥山に変更されてるぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:08:36.52 ID:Tl+KkIRd0.net
>>829
おまえ悟空厨なんだろうけど悪目立ちするから変な顔文字やめたら、

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:09:49.01 ID:u77kx98jO.net
復活のFでヤムチャの操気弾とかチャオズの超能力とかヤジロベーの斬撃とか見たかったな。
雑魚兵ぐらいなら何とかなってたはず。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:10:20.00 ID:hWQYWriw0.net
インフレしてからは影うすいけど天津飯の功績は凄いよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:10:48.26 ID:oEjOOT4t0.net
>>839
圧倒的大多数に受け入れられて面白い改変だったのに
そういうものを受け入れられないアンチはネット世界で多数派工作をやらかすけどな。
ドラゴンボールはそんな程度の低いアンチとは無縁かと思ったが
そうじゃなかった、復活のFスッパマン事変。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:12:18.87 ID:iIdD7ieI0.net
>>830
正直、神と神は焼き直ししないでよかったな
復活のFはぜひとも丁寧にやってほしいが
アレは脚本があまりにセカセカしすぎだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:13:15.75 ID:65lm2fVC0.net
さっき見返したけどベジータ一家にちょっとホロリときてしまった…
ベジータが飛んでった後のトランクスの楽しかったよーパパー!がよかった
ベジータ面白い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:13:15.83 ID:k7883rrBO.net
ブルマが操縦していた乗り物は恐らくホイポイカプセルに入れてると思われるのだが
何故あの大量の荷物はわざわざ手で持って運ぶのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:13:43.80 ID:Tl+KkIRd0.net
>>835
むしろベジータやられて超3に覚醒するトランクスとか見たいわw
映画通りやってもつまらん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:15:31.07 ID:hWQYWriw0.net
サイヤ人より地球人が好きなのって異端なのか
ビルスの異常な程の強さにも魅力を感じないし超3まではよくてもゴッドゴッドSSはべらぼうに強すぎてもうよくわからんぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:16:11.55 ID:u77kx98jO.net
青髪ゴッドはトランクスが1番似合いそうだな。
服装も青ぽかったし。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:16:12.05 ID:pwK8d1Co0.net
つうか八奈見さん本当に皆と一緒にアフレコしてるか?一人だけ別録りしてるんじゃないのってレベルで
台詞の言い回しが棒くさいぞ。改ブウ編は間違いなく一人アフレコだったけど。
なんかTVゲームとか基本的に一人ずつアフレコだからあれに近いくらいテンション低い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:17:37.41 ID:rfpwbRrd0.net
神と神は戦闘シーンが少なかったからそこをTVアニメじゃ増やすんじゃね
復活のFはフリーザが終始ボコボコにされてただけだから もうちょいフリーザに活躍させて欲しいわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:17:59.44 ID:B7MHAH3k0.net
関西だからやっと一話見たけどやっぱり先が分からないから楽しみに見れるな。
意外と一旦断るのかクズロットじゃなかったw
ビーデルさんの声が戻ってしっくり来たら、今度はキビトのグレーゾーンの人どうした何故変わってるの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:18:08.52 ID:ZiuonuXD0.net
神と神、Fの間にも割と空白あるんだよな
ベジータのゴッド化
悟空とベジータがウイスのもとに行くようになった経緯
悟空とベジータがいつゴッドSSになったのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:18:59.99 ID:iIdD7ieI0.net
超で暗黒ヤムチャ編やったら鳥山を見直す
ひょんなことから第一宇宙の破壊神になったヤムチャが超のラスボスだったら俺得

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:13.21 ID:PhOwbcDY0.net
>>838
そういうの信じなかったら漫画の台詞何も信じられないだろw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:19:25.35 ID:f7jintZT0.net
今のところ敵が魅力無いな
造形が平凡

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:20:18.74 ID:zM3rkQIK0.net
ビルスが思い出そうとしてるのフリーザのことかと思った

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:22:58.58 ID:+u+JrSjy0.net
ビルスを倒すどころか
悟空とベジータはウィスに弟子入りする事になるしな

つまりビルスは悟空とベジータの兄弟子

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:24:15.74 ID:mr5j2ITH0.net
ビルスはもう二年前のキャラなのか
神と神ってブウ改始まる前に2回放送してたよな
そう思うとここまで長かったよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:24:21.81 ID:lr3oPM1Q0.net
ビルスは赤ゴッドに対して7割で闘ってた
青ゴッドは8割〜9割
それを上回るゴールデンフリーザは8.5割〜9.5割くらいか
もうちょい頑張ればビルス越えられるんじゃないか?フリーザよ
老界王神「むかぁ〜しやたらめったら強くて悪い奴がおってよ!まぁ今の魔人ブウほどじゃないけどよ」だからすんげぇー昔はビルスより魔人ブウの方が強かったみたいだし
まぁ今じゃビルスの1割の強さあるかないかだけどなブウはw
ドラゴンボール超ではフリーザもウイスの元で修行して一緒に第6宇宙に行け!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:25:20.57 ID:8ayCcx+k0.net
パン妊娠あたりをターブルに変えるかもしれないな。
残りのサイヤ人居ないから。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:25:38.43 ID:1nsub29v0.net
>>856
作中で浮気しまくってたブルマにヤムチャが浮気したって言われても納得いかない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:26:27.17 ID:+u+JrSjy0.net
7割のビルスに完敗だから赤ゴッドの強さは6
青ゴッド7
ゴールデンフリーザ8(ただし一時的な強さ)

こんなもんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:27:01.96 ID:ZiuonuXD0.net
ゴッドSSでも悟空ベジータ二人がかりで互角らしいぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:27:04.23 ID:+BLdXXGe0.net
>>863
ブルマそんな浮気してたか?
ヤムチャとつきあう前はイケメンには色目使ってたけど、浮気はしてないだろう
ベジータとなんやきゃヤるようになったのはヤムチャと別れたあとだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:29:21.36 ID:+u+JrSjy0.net
ゴールデンフリーザがSSGSSより強いって言ってもそれは一時的なもので

スタミナ含めた総合的な戦闘力では
SSGSS悟空&ベジータ>>>GF
だしなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:29:49.75 ID:urYsE1pG0.net
やっぱ見直すと別のアニメから出てきたようなあの変な宇宙人許せねえ、くだらねえわ・・・
ショック隠し切れない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:30:16.93 ID:ZiuonuXD0.net
悟空倒しても同じぐらい強いベジータが控えてる
敵側に勝ち目がねぇなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:30:33.29 ID:+BLdXXGe0.net
>>867
というかそれ以前に、その流れが完全にナメック星の焼き直しだったのが残念だから、
どうせ復活のFやり直すならその点も描き直してほしいわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:31:01.33 ID:zM3rkQIK0.net
俺もブルマが浮気ってのはよくわからん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:31:19.27 ID:hWQYWriw0.net
原作以降の神と神と復活のFの強さ議論してもキリないよ〜
もう、頭おかしいレベルでビルスもウィスもゴッドSSもゴールデンフリーザも強いから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:31:40.59 ID:5bKbbBVU0.net
お目目が真っ赤だーのCMまだー?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:31:44.58 ID:8ayCcx+k0.net
>>867
映画と違って共闘するかもしれないな。ゴールデンフリーザ戦

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:32:10.58 ID:1nsub29v0.net
浮気しまくったは言い過ぎだったな。
男好きには変わりないが。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:32:27.39 ID:ZiuonuXD0.net
ベジータ「共闘は死んでもやだ」
悟空「同意」

するわけねぇよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:32:52.64 ID:yvLKZYHa0.net
レッドリボン軍のオカマ野郎に浮気してたね>ブルマ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:33:01.85 ID:zM3rkQIK0.net
SSGSSとかなんのことか意味わからん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:33:19.62 ID:oEjOOT4t0.net
>>872
超公式(笑)の管理人みたいなチンパンジー脳な連中は
自論による強引な辻褄あわせを公式設定とか喚き始めるからタチ悪いんだよな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:34:10.94 ID:mr5j2ITH0.net
超サイヤ人ゴッドの超サイヤ人

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:34:21.52 ID:u77kx98jO.net
最終形態の100%の二の舞

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:35:08.74 ID:wHMj5EuI0.net
>>878
野沢さんも理解してねえからでえじょぶだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:35:28.78 ID:ZiuonuXD0.net
>>878
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人の略
スーパーサイヤ人ゴッドの力をもったサイヤ人のスーパーサイヤ人

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:35:45.06 ID:EoRZALkH0.net
超は何をしたくてやり始めたんだろう
ビルスとかいうクソを出したかっただけなん?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:35:59.78 ID:Tl+KkIRd0.net
ベジータって面白いね
トランクスは親父のどういうとこ尊敬してるんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:36:10.70 ID:PhOwbcDY0.net
>>863
浮気はしてない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:37:26.30 ID:vkZzlSCp0.net
>>886
ウーロンに言ってあげて

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:37:51.85 ID:ZiuonuXD0.net
>>885
強いから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:40:35.86 ID:v9vsmoU40.net
>>885
強いし自分に修行つけてくれるしってのが良いんじゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:41:55.20 ID:ELPXhsXI0.net
これアニオリならスーパーサイヤ人5とかやったんだろうなw
あえて外すのが鳥山っぽい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:42:25.60 ID:yvLKZYHa0.net
>>876
フリーザとの戦いではクリリンと悟飯と共闘してたよね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:45:06.17 ID:4r+hsnNr0.net
>>885
強いからだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:45:59.19 ID:IBcy+vDG0.net
人造人間来るから300倍の重力で修行してたのに、ブウ編で武道大会出るための訓練では150倍、今回の2話目でも
150倍でやってた・・・・・。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:46:35.08 ID:rYPxa19DO.net
>>861
老界王神ってビルスに封印されてたって設定になったらしいな。ブウほどじゃないという台詞からしてビルスがウイスに修行してもらう前の話なのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:48:23.92 ID:u0SoGi5l0.net
未来トランクスなら妻子残して逃げだしたら心底ワルとか言うところを、ちびトランクスはパパたのしかったよーだもんなあ
性格全然違うところがおもしろいのにGTスタッフは混同した。しかも個人的なキャラ贔屓で

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:48:27.77 ID:ZiuonuXD0.net
精神と時の部屋での悟空のこれ以上あそこでやっても意味がないって言ってたじゃん
体にきつすぎるしとか言ってた
それと同じ原理では?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:48:55.69 ID:Tl+KkIRd0.net
トランクスってやっぱり強いパパが好きなのか
悟天は悟空が強くなくてもあんま関係なさそうだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:49:22.85 ID:ZiuonuXD0.net
悟天は悟飯のが好きそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:50:40.73 ID:v9vsmoU40.net
>>895
一緒に過ごすうちにベジータも変わって来てるからな
鳥山先生が言うように父親の影響受けてああなったわけだけど
一緒に過ごせたら変わってたんだと思うと悲しいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:51:38.26 ID:sRS9YcUA0.net
悟天は悟空になついてるって感じの描写すくなかったかったしな
wikiではおにいちゃん子みたいにかかれてたけど
アニメ的には容姿も似てるしセットでって感じもするけど
トランクスのほうが親子してる感じあるからなー
意外と悟天のほうが自立してるのかも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:52:10.04 ID:Tl+KkIRd0.net
正直GTに関してはトランクスはさほどキャラ変わってないだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:54:00.09 ID:ZiuonuXD0.net
>>901
え?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:54:18.09 ID:hWQYWriw0.net
GTはパンが可愛いだけのアニメ
原作無視かともとれる超17号編は許せない、あとパンの孫も悟空や悟天そっくりで遺伝子強すぎ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:55:04.54 ID:ZiuonuXD0.net
パン可愛いのも見た目だけで中身は劣化ブルマだよね
性格悪すぎだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:55:30.61 ID:zM3rkQIK0.net
ベジータ昔を思い出せよ
ナッパと星荒らしてたころのことを
アノ頃のベジータが今のベジータ見たらどう思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:55:54.45 ID:U4hqeKjw0.net
界王さまの声が衰えすぎ。
後期の銭型警部っぽい。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:56:11.88 ID:j0DGmsvn0.net
GTはムキムキワセリン率がパネェ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:56:22.80 ID:yvLKZYHa0.net
GT見るの辞めたの内容もだけどパンの糞性格のせいで見るの辞めたww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:57:33.07 ID:4r+hsnNr0.net
>>905
強すぎて服従しちゃう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:57:45.81 ID:u77kx98jO.net
ずっとベジータは重力装置で修業してるストイックマンです。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:58:42.95 ID:v9vsmoU40.net
>>901
GTは成長したら未来トランクスみたいになるのではないか?って
ことにしてああいう性格にしたってGTのガイドブックにある
一方鳥山設定では育つ環境が違うと性格が変わるって言う見本だって
言ってた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:58:55.05 ID:vY3xm+Wr0.net
皆口ボイスであそこまで不快にさせるキャラ作れるのもある種の才能
原作最終話の性格ならな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:59:03.64 ID:Tl+KkIRd0.net
>>910
ただの引きこもりやろw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:59:44.28 ID:WvS+XbMR0.net
よくGTは悟天のキャラ崩壊云々って言うやついるけど
別に悟天のキャラが崩壊してるとか思わなかったな
原作の時点であんなだったし、見た目はともかく性格は

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:59:53.93 ID:4r+hsnNr0.net
>>913
筋トレ大好き引きこもり居るよなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:00:30.41 ID:u77kx98jO.net
>>905
あの時とは状況が違う
今は守るべき存在がいる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:02:17.69 ID:Tl+KkIRd0.net
原作最終回の礼儀正しい青年トランクスは未来トランクスとさほど変わらないんだよなー
雰囲気とかオーラみたいなものは多少違いはあれど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:02:44.47 ID:vY3xm+Wr0.net
>>906
神と神ではまだ喋れたのにな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:04:59.35 ID:lZaSW+bp0.net
トランクスはご飯に憧れてるイメージがある。師弟にならなかった世界でも、そんな感じ残してる気がする。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:04:59.61 ID:hrmEuNtV0.net
>>687
ジャコで追加された後付設定だな
悟飯は普通に成長してたし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:06:39.07 ID:vY3xm+Wr0.net
>>917
結構違うぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:07:01.94 ID:kVNmm9bO0.net
界王様の声やばかったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:07:22.87 ID:ZuOZpt3z0.net
>>919
悟飯さんパパかパパ以上に強いもんな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:07:28.79 ID:vY3xm+Wr0.net
つか野沢さんが元気すぎww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:07:28.80 ID:u77kx98jO.net
>>917
確かに礼儀正しいけど、やっぱりどこか違うんだよねぇ…

またチラッとでもいいから、未来トランクスは今何をしてるのか描いてくれないかねぇ…鳥山先生…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:07:45.54 ID:hWQYWriw0.net
パンってさ地球一周してたけど、凄いよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:08:40.58 ID:pVEDInQC0.net
ウイスとビルスの鳥山のお気に入りだから贔屓されてる感が強すぎてなんか素直に見れない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:08:40.60 ID:Tl+KkIRd0.net
>>921
具体的にどこが?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:08:53.81 ID:hQ3oOXZPO.net
>>909
ビルス相手には服従するし、分をわきまえる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:09:10.04 ID:C+kYb9yB0.net
>>917
原作終了時のトランクスは「パパ」ってベジータを呼んでたが、未来トランクスは「父さん」だぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:09:14.01 ID:ZiuonuXD0.net
未来トランクスはかったるいやなんて言わないと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:09:29.64 ID:v9vsmoU40.net
>>925
生意気な感じ残ってるからな
こんな乗り物のってられっかって感じとか
俺は強いぜって自信たっぷりなのが出てる感じとか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:09:38.58 ID:ZuOZpt3z0.net
>>927
ウイスビルスのまえに既存レギュラー陣の違和感を解消して欲しいよな
重力とか伸長とか設定とかうんたら

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:10:12.87 ID:hrmEuNtV0.net
>>705
気を抜くと身体が脆いってのも映画で出来た後付設定だよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:10:52.12 ID:hWQYWriw0.net
最終的には原作最終回のブウ編から10年後も平和みたいだし、超もシャンパ達と対敵して地球崩壊の危機になってもなんだかんだもとに戻るのは安易に想像つくな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:11:13.35 ID:oj4Bn8xO0.net
>>919
えっ
全然そんな感じしない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:11:27.42 ID:ZiuonuXD0.net
原作者でもなんでもない奴のオリキャラ贔屓よりは原作者が考えたキャラが自分のキャラ贔屓するほうがマシ
どこの誰とは言わない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:11:59.90 ID:C+kYb9yB0.net
>>932
>俺は強いぜって自信たっぷりなのが出てる感じ

そこは未来トランクスにもあったじゃないか
「絶対に勝ちますから」とか「お前を殺すぞ、セル」とか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:12:15.50 ID:Tl+KkIRd0.net
>>919
青年トランクス見てるとベジータを尊敬して育ったとは思えないからなw
強くて学のある悟飯の方が憧れるわなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:12:49.20 ID:ZiuonuXD0.net
未来じゃトランクスが物心つく前に死んだんだから尊敬もクソもない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:13:03.91 ID:u0SoGi5l0.net
>>899
あー、親子関係が良い感じになればなるほど未来軸がかわいそうになってくるのはあるなあ
ただ一緒に過ごしてないわりにはちびトランクスよりも未来トランクスのほうがよりベジータに似てるとは思うんだが
原作最終回でちびが成長しても未来みたいなキリッとしたかんじは少しも見いだせなかった
そのへんの描き分けも鳥山先生は絶妙だ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:13:17.88 ID:hkEm6Bds0.net
やっぱ映画の焼き直しって感じで期待外れの声が多いな
DANDANはみんな覚えてる名曲だしし視聴率もボロ勝ちだしGTの圧勝だよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:13:34.26 ID:v9vsmoU40.net
>>938
いや、調子に乗ってるって言うより
父さんより強くなって申し訳ありません…的に隠そうとしてたじゃん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:14:54.57 ID:oj4Bn8xO0.net
>>939
え?
ひょっとしてGTでは御飯にあこがれてるっぽい描写とかあるの?
未来トランクスとの師弟関係が好きで変なフィルターかかってないか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:15:15.46 ID:lZaSW+bp0.net
だって未来トランクスはベジータを実際に見たことなかったんだから、そら性格違うだろ。
ご飯だけじゃなく他のみんなも全員死んでんねんぞ。
ブルマもあんな工場で働いてるし、まあタイムマシン作ってるんだけど。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:15:17.65 ID:C+kYb9yB0.net
>>943
そこがもう「俺強いんです」的な感じじゃないかw
実際ベジータにはバレバレだったようだが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:15:41.27 ID:8fWP85q90.net
>>925
どこか礼儀正しかった?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:16:24.52 ID:u0SoGi5l0.net
>>942
どこかで統計でもとったのかよ
少なくとも公式が大いに参照してるツイッターじゃ2週連続トレンド入りだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:16:24.95 ID:v9vsmoU40.net
>>941
ベジータもトランクスも戦いに明け暮れて育ったようなところがあるから
ベジータも馴れ合いみたいなの無く孤独だったし
トランクスは戦士としてはたった一人だからそういう意味では孤独だし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:16:27.41 ID:lLDMAYvo0.net
次スレ立てる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:17:30.04 ID:v9vsmoU40.net
>>946
現トラは俺、強いもんね〜感がある
子供っぽいやんちゃさが残ってるんだよ
そう思えないなら仕方ないけど個人的にはそういうキャラに見えてた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:17:56.18 ID:hkEm6Bds0.net
>>948
視聴率として結果がでてるよ
数字は正直だね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:19:15.93 ID:u77kx98jO.net
現代青年トランクス『パパ』
未来青年トランクス『父さん』

サイヤ人には反抗期はないの?w
『糞親父』とか言ってベジータからフルボッコされたらいいのにw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:19:26.70 ID:pwK8d1Co0.net
>>952
ベスト4入りだから確かに好調だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:21:05.68 ID:8fWP85q90.net
FOVとか賞味期限切れのアーティスト使われてがっくりの印象しかない
DEENも旬とっくに過ぎてたし、年頃だったから恥ずかしかった思い出

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:21:46.55 ID:hWQYWriw0.net
>>953
サイヤ人に反抗期があるかどうかはしらんが
自分には思春期の反抗期なかったみたいだわ、小さいころの第一次反抗期はあったみたいだけど
呼び方もずっと統一だわ、お父さん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:21:57.56 ID:Tl+KkIRd0.net
正直GTの方がまだ面白いよね
青年トランクスは可愛いしかっこいいし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:22:28.73 ID:o13GI+d90.net
>>936
横だけどCCに顔だした悟飯にねえ何して遊ぶ?とか訊いてたり
べジータと悟飯が天下一武道会で戦うって聞いて凄い!とかはしゃいでて
普通になついてる印象だったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:23:27.84 ID:lZaSW+bp0.net
OP曲の吉井の歌、あのダウナーな感じがDBに合ってないのもそうだが
歌詞がくそダサすぎて、よく吉井が歌ってくれたなとも思う。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:23:32.48 ID:hWQYWriw0.net
GT厨湧いてるのか?超も大概だがGTはもっとひどいでしょ、パンが可愛いだけ(顔だけ)
原作が一番だって、でも超はまだ面白くなる余地あるからまだGTよりましよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:24:35.52 ID:6tq3T9dd0.net
言っとくけどGT厨はブロリー厨と変わらないんだからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:25:21.90 ID:WvS+XbMR0.net
GTはOPEDは普通にすげーよかったと思うよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:25:34.44 ID:ZiuonuXD0.net
鳥山非関与のもの崇めてるからなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:25:38.11 ID:Tl+KkIRd0.net
GTの方がマシって言ってるだけなのにGT厨とかアホかw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:26:29.78 ID:e683WoJ00.net
さすがブルマやな
悟空が幼いときからサイヤ人の世話をしてるから
サイヤ人の扱いに慣れてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:26:41.89 ID:hWQYWriw0.net
>>962
主題歌は良かったと思う、問題は中身よ
最終回のEDで今までの映像(無印から)が流れるのは良かった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:26:51.58 ID:oj4Bn8xO0.net
>>958
それは憧れてる…のか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:26:51.68 ID:vY3xm+Wr0.net
そりゃGTトランクスが未来トランクスみたいになってるって突っ込み必死に否定するような奴はGT厨だろ

969 :950@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:26:54.46 ID:lLDMAYvo0.net
次スレ

ドラゴンボール超★17 (c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436707557/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:27:10.92 ID:lZaSW+bp0.net
GTは超駄作ということで結論が出てるのでもういいよ。
超は鳥山が関わってるということで、結果的に駄作になったとしても納得する層がいるので現実的にGTより駄作にはなり得ない。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:27:56.05 ID:u1GzqEOv0.net
超ではパンがツンギレに育ちませんように
性格くらい悟飯寄りにしてもいいじゃない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:28:01.84 ID:yvLKZYHa0.net
GTはもうなかった事になったんだからGT厨は(てかGT好きなんているんだなw)は消えろや

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:28:22.57 ID:owUtOWhF0.net
そういや、今回モブの中に獣人っていた?地球で

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:28:22.69 ID:zbaj+In20.net
>>959
いや、寧ろ不倫するような下衆に朝のアニメの主題を歌って欲しくなかったんだが。
>>964
何かと比較して持ち上げた時点で厨認定されても仕方ないだろ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:28:45.49 ID:8cVqa+K00.net
何クールなんかね
日常が続くのはいいけど戦闘もちょっとは見たい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:28:55.59 ID:hkEm6Bds0.net
>>966
あの終わりはZ超えたよな
曲もいいしクリリンに会いに行くときから泣ける

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:29:03.37 ID:8fWP85q90.net
>>974
影山ヒロノブも不倫経験者だよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:29:03.82 ID:Tl+KkIRd0.net
GTの半分ぐらいしか視聴率がない超って大人気だよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:29:10.96 ID:o13GI+d90.net
>>967
グレサイについてはノーコメントらしいしわからんw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:31:28.30 ID:hWQYWriw0.net
鳥山明が関わってないんだからドラゴンボールのキャラクターを使っただけの別作品としか思えん
超もまだ面白くないけど改善の余地あるからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:32:59.28 ID:u0SoGi5l0.net
>>974
世間に迷惑かけた度合いでは不倫よりも影山さんのほうがひどいだろ。新幹線で飲んだくれて大騒ぎや

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:33:50.21 ID:vY3xm+Wr0.net
GT
悟空の(中身まで)幼児化
パン改悪
トランクスが未来っぽくなる
ピッコロとブウ殺す
17号も敵にして殺す
ベジータの地球人発言
ファイナルフラッシュの構えでビッグバンアタック
etc

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:33:50.92 ID:Tl+KkIRd0.net
どうせバトルになったらベジータageになるんだろw
そんなのわかりきってるのに期待できんわw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:33:54.90 ID:hQ3oOXZPO.net
GTつまんね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:34:11.38 ID:oj4Bn8xO0.net
>>977
そうなんだ見損なったわ
って言っても元々主題歌歌ってくれとか思ってなかったけど。
摩訶不思議アドベンチャーから歌ってるってんなら今も続けて欲しいけど
Zの時だけの人だからもう今はどうでもいいです

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:35:33.88 ID:owUtOWhF0.net
GTはそんなに嫌いじゃないけど、正史とされるのは嫌だな
あくまでパラレルだと思ってるから…17号の扱いと悟空さよならが嫌だったから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:36:32.96 ID:rM1pYqI90.net
映画見てないライトな人のが楽しめそうだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:37:07.00 ID:UotHpZpO0.net
>>939
まああの父親に憧れるのは無理だよなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:37:12.54 ID:u0SoGi5l0.net
>>983
期待できなきゃ回避すりゃいいのにちゃっかり見ておいてアンチスレでもないところに乗り込んで評論家気取るとか脳病かよ
GT厨こじらせるとおまえみたいなのが出来上がるんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:37:48.40 ID:zbaj+In20.net
>>981
影山は一時的に迷惑を掛けた。

黄色猿のボーカルは不倫という形で家族に迷惑を掛けたわけだから
一時的に終わる訳でもなく後生背負わにゃならん事だろう。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:39:03.77 ID:lZaSW+bp0.net
>>990
そりゃ本人は背負わないかんけど、お前が叩く筋もない。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:39:58.62 ID:yvLKZYHa0.net
>>990
だから子供が大きくなるまで再婚しなかったんだから良いだろうが
ネチネチ野郎だなぁ〜

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:40:00.94 ID:0PS4NjPj0.net
野沢さんもGTにあんまり触れないよね
そもそもGT終わったあとの鳥山との対談で
悟空は今何してるんでしょうってインタビュアの問いに
鳥山「ウーブと修行してると思いますよ」
野沢「私もそう思います」
だからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:40:07.63 ID:WvS+XbMR0.net
とにかくあのダラダラ感のボーカルはドラゴンボールには合わない
改の後期OPは良かったのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:43:56.78 ID:oj4Bn8xO0.net
改ブウ編の悟空が天下一武道会を回想してるED好きだった
歌じゃなくて画が

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:44:10.94 ID:R4F4NhbU0.net
界王様は宮野真守さんに交代しろよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:45:54.10 ID:yqRXCjaU0.net
神と神で悟空がゴッド解けた後もゴッドの力を吸収したみたいな事言われてたけど、ベジットになった後解除されて元に戻ってベジットの力を吸収はできなかったの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:46:09.38 ID:yvLKZYHa0.net
>>996
なんでホストみたいなカッコつけしゃべりの奴なんかDBにださないといけないんだよ!
ふざけんな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:48:37.08 ID:0PS4NjPj0.net
ベジットはただの合体だろうが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:49:55.05 ID:4NaEBcXW0.net
熊本早く放送しろ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200