2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEは自衛隊が敵地進出して占拠して戦う違憲糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:44:38.51 ID:JDN9Jz490.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです

<公式サイト>
http://gate-anime.com/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:46:57.44 ID:VA1s4fyS0.net
ネトウヨほいほい

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:49:05.61 ID:IusKi2aD0.net
ホイホイされるのはブサヨなんだよなぁ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:01.51 ID:VA1s4fyS0.net
早速釣れたw

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:48.60 ID:Fk+fSxOQ0.net
2回もな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:33:12.86 ID:0512AIm/0.net
これって防衛省自衛隊の協力ついてんの?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:51:00.13 ID:2risC6TY0.net
何ですか、このスレ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:01.03 ID:mFDCHDS70.net
自衛隊は戦ったらあかんやろ。
題名からして ( ゜Д゜)だわ。
こういうのが普通に受け入れられるとしたらかなり危険な世の中だわ。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:10:06.64 ID:Rww5Fgm20.net
>>8
うん、まああれだ言いたいことはわかるが
うしおととらの原作にも自衛隊は出てくるんだ
つーか公式見ると人外との戦いらしいから

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:20:50.17 ID:/Y3AqzWs0.net
スレタイからして建てたアホが原作を読んでないのが良く判る

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:30:35.63 ID:FJ73427j0.net
現代の軍隊が中世レベルの国と戦って俺TUEEEする話じゃねーの?
面白くなさそうやな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:18:27.83 ID:vRhHSwGS0.net
最初cm観たときはスマホゲーかと思った

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:53:42.06 ID:QPZYtvC20.net
アンチスレたてるなら
せめて原作読めよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:06:22.91 ID:q2/X6UPs0.net
>>9
アニメのHP見るとモンスター相手に戦うみたいに見えるけれど
原作だとモンスターは露払い的な前衛であって本隊は人間で
そいつら相手に自衛隊は序盤死者0で異世界の帝国といわれる敵側は
十万人以上の死者を出す一方的な無双劇が繰り広げられます

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:00:01.36 ID:ZnEbQSAMO.net
凶極だから全く期待出来ない。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:17:10.20 ID:mFaKA8rl0.net
ちょっと前にも自衛隊×異世界物やってたじゃん
面白くも何ともないテーマなのにまたやるのかよアホくさw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:14:51.28 ID:Bmcno3030.net
アニメ化を前にwikiを軽く読んだけど、これあからさまだなw
与党の政治家は軒並み優秀、野党はまるでks扱い
マスコミ批判も一方的
確か、元はなろう系のWebラノベだったのを、どっかの会社が拾ったんだっけか
同人で妄想をぶちまけてた作者に罪はないけど
これはアンチスレが捗りそうな内容だわw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:53:31.89 ID:/FP0u02K0.net
原作コミック読んだけどいきなり10万以上虐殺しててワラタw
まぁ攻めてこられてるから反撃するまではわかるけど
何故全力で殲滅する必要があったのかようわからん
その後ジンドウガー言ってるし
主人公補正が超法規的杉てきつい
麻生とマブダチだったりと痛い

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:49:23.96 ID:sS1QJhpg0.net
>>8
でも某ラノベだと自衛隊が暗殺業務をしたことがあったし、それに比べれば。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:22:13.14 ID:yQy0xfAx0.net
>>14
剣と魔法vs銃と戦車じゃそら自衛隊が勝つだろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:35:02.80 ID:sS1QJhpg0.net
>>20
魔法に関しては微妙なんじゃね?
呪い系の魔法で戦車の中の人を呪い殺すこともできるし、鉄の精霊を操って戦車を止めることも可能。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:38:20.12 ID:sS1QJhpg0.net
>>9
異世界の帝国の内乱にもがっつり絡みますよ。
憲法?そんなの関係ねえ!!

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:03:31.09 ID:mFaKA8rl0.net
現実の物理法則に縛られてる兵器より、何でもありの魔法の方が全然凶悪だわ
普通の軍兵がマーヴェルのキャラ達を一方的に虐殺できる訳がないってのw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:18:09.21 ID:QPZYtvC20.net
魔法だったらなんでもあり
という自分ルール

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:43:49.30 ID:Yd7e3P4h0.net
キモオタの主人公がなぜか政治家にも王族にもコネがあってヒロインにもモテまくる
ネトウヨの妄想が具現化したような糞アニメ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:47:58.37 ID:Bmcno3030.net
しかも、この作品の理不尽さを叩こうものなら
サヨ扱い、在日扱いされるというね
こんな内容、中道でも不快だわw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:57:37.70 ID:mFaKA8rl0.net
むしろ様々な都合により自分ルールで魔法と呼ばれるモノに制限をかけざるを得ないのが創作者たちなんだが
こんなゴミの原作を読めとか言ってる憐れな阿呆はそんなことすら分からんらしい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:56:56.69 ID:gRkTU1k50.net
>>20
そもそも、自衛隊がファンタジー軍隊を殲滅する描写は、序盤でさらっと流されている。
後は主人公のオタク自衛官があっちこっちに偵察行ったり、冒険したり、ヒロインときゃっきゃうふふするのが話の本筋。

>>21>>23
作中で出てくる魔法は、せいぜいファイアーボールとか、風で矢を防ぐ程度だな。
ファンタジー側でも、「魔法使いは数をそろえられない」ということで、戦争ではあまり重視されていない。

ロードス島戦記みたいに、隕石落とし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:56:42.87 ID:fQn0/JFk0.net
こんな脳みそお花畑の作者が書いた作品のスレで、ロードス島戦記の名前を出すな
名前が出るだけで、ロードスが汚される

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:44:16.62 ID:yQy0xfAx0.net
ロードス
ロードス
ロードス

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:53:13.72 ID:fQn0/JFk0.net
ぐああああ、やめろおおお
ロードスも戦争は多いけど、味方の被害なしで、一方的に10万人を虐殺するような戦争はない

32 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:55:24.23 ID:tzWJqGKP0.net
>>1 スレタイへ
あそこを抑えないと敵が一方的に流れ込むから仕方ない
また、異世界とはいえ銀座とは地続きだ そして土地の境界が定まっていない
海で例えるならあそこらへんは接続水域の様なもの 
>>8
法解釈上、自衛のための戦闘は可能 だから自衛隊でしょ 見張り隊ではない
>>11
他の作品も含めて、この手の話は昔からあって
地球舐めんなファンタジーと法令がんじからめで苦労しながら国民に愛される組織を目指す話の二要素が大きいと思うの
あと日本人が思い浮かべる中世って、ほぼ近世だから 
>>14
モンスターっていっても、人間と同じように物事考えている知的生命体の一つなんです。
生きるために戦うとはいえ、彼ら、彼女らをむやみやたらに虐殺する描写があったら許せないですね
>>16
そろそろ、組織の名前が変わるかもしれない
〜自衛権と言う言葉が流行歌しつつある
某投稿掲示板に掲載されてから、ほぼ十年 つまり実質的に十周年記念作品
>>17
福田さんモデルの扱いはかなり微妙だぞ それとweb版では連載中に政権交代があった以上、
その指摘はまちがっている 有能な野党議員が活躍するといった方が正しいかも

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:05:36.59 ID:IqGZ6iCU0.net
>>1
ブサヨきめえええええwwwww

なんもわかってないな
既に日本国内に侵入されて民間人が犠牲になってるだろ
そんで、ゲートと呼ばれるものがあるせいで、敵地のすぐ隣にいるようなものなのよ
内陸なのに、ひたすら敵を迎撃するわけにもいかんだろ、バカ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:06:41.88 ID:DP1Yfvl40.net
>>32
> 有能な野党議員が活躍するといった方が正しいかも
適当なことを言うな
政権交代が起こる前がメインの活躍が描かれてて
一応交代はするけど、野党議員の活躍なんて殆どない
何でそんな簡単なウソつくの?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:07:58.58 ID:IqGZ6iCU0.net
>>25
ネトウヨって、俺らみたいな匿名の連中のこと指してるんだろ?
キミは壁に向かって文句言ってるだけwww

36 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:20:04.61 ID:tzWJqGKP0.net
久しぶりにweb版のログをみたけど
銀座事件で攻め込んだのが約6万 第一次から第三次攻撃でおよそ6万が死傷
オークやごぶりんを含まず敵勢力は12万の兵力を失うとあるが
これこのまま12万人全員死亡と言う解釈はすこし難しい 

あと、日本の法権が及ぶ地域で一方的に攻め込まれたうえでの戦闘行為を虐殺と言うのはおかしい
一歩間違えればこっちが「虐殺」される側だ
とはいえ、「銀座事件」そのものが明確に描写されていない以上は、
実際にどういう戦闘があったかわからない、
ただ現実に十万人ほどの死傷者が東京の中心地で起きれば首都機能は崩壊したも同然だ
だから結構無理がある数字 
半ば奴隷扱いとはいえ、近代化されていないのに十万人単位の兵隊を統率できるかもあやしい

でも、そこらへん「ファンタジー」ということで気にしすぎた方が負けだな
現実なら10万人の戦闘員と交戦、局地戦で終わらせるのはむずかしい
後片付けも大変だし、東京の地価ただ下がりだが劇中描写だと東京の日常生活は保たれているからなあ

37 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:20:46.94 ID:tzWJqGKP0.net
メインキャラが政権交代後に『野党議員』になるんだ
まちがったことはいっていない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:23:09.52 ID:yQy0xfAx0.net
自衛隊に10万も殺られるって敵どんだけ弱いんだよ

アルスラーンみたいに「ヤサシーン!!」て突っ込んできたところを
大火力でお出迎えしたのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:25:48.06 ID:DP1Yfvl40.net
>>33
んで、こちらの被害なく10万人を虐殺か
そりゃ文句も言われるわ
「普通の戦争」ではまずあり得ないからな
たとえ武器を持たない民間人を相手にした時でさえ、軍隊に犠牲者は出るというのに
一列に並ばせて順々に殺していったのならそうはならんが、その場合は虐殺というんだよw
だからこれは間違いなく虐殺

それと、侵略戦争に慣れている国なのに、10万人というほぼ全軍を失うとか、どんだけ無能
いや無能というレベルではなく、文明も文化も持たない虫とかのレベル
蟻の群れが家に入ってくるのを、順々に潰していってるだけw
2〜3割で全滅と言われるのに、この作者は無知かw

40 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:28:31.28 ID:tzWJqGKP0.net
たぶん放送されたら「オークさんかわいそう」の書き込みがあふれると思う
劇中では人間の兵士だっているのに、殺される描写がオークやゴブリンばかりというのならファンでも見るのがやになる

この作品のアニメ化をきっかけに「オークさんかわいそう」「ゴブリンかわいそう」
この二種族が報われる話(作品)があるといいなあという声が広まることを願いたい
 

41 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:30:30.22 ID:tzWJqGKP0.net
>>39
大きく描写されていないだけで、「銀座事件」では自衛隊、警察、民間人、外国人観光客に犠牲が発生しているだろ
結果だけ見れば、虐殺に近くても 過程を辿れば必ずしもそうではないことになると思う
問題はその過程がはっきり表現されていないこと
アニメ化をきっかけに「銀座事件」の全貌が明らかになることを願いたい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:36:22.10 ID:DP1Yfvl40.net
>>41
自分の都合の良いように解釈してんじゃねぇよw
さっきも書いたが、武器を持たない民間人が暴動を起こしても軍隊には犠牲者が出る
犠牲者が出てない時点でおかしいんだよ
しかも、敵国の無能さもな

この作者、元自衛隊員らしいが、こんな無知と無能を晒して自衛隊員とか
日本の将来が不安になってくる
ガンスリで「軍人というのは、ヒマな時間に読書を良くするんだよ」と言ってたが
少なくとも、この作者には当てはまらないようだなw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:45:02.90 ID:gRkTU1k50.net
>>38
自衛隊が万全の状態で待ち構えている陣地に、正面突撃して火力で粉砕された。
中世レベルの軍隊が近代軍の防御陣地に突っ込めば、そりゃ旅順より悲惨なことになるわな。

>>40
ちなみに、12万のうち半分は、帝国側が政治的な理由でわざと自衛隊の戦力について情報を与えず見殺しにした。
くわしくは原作か漫画版を読め。

ついでに言うと、戦争後半ではゲリラ戦で普通に自衛隊も大きな損害出してるぞ。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:59:59.77 ID:LuU2iXPZ0.net
>>43
> 中世レベルの軍隊が近代軍の防御陣地に突っ込めば
いやいや、帝国側の知能レベルが虫以下だからだろw

> 帝国側が政治的な理由
政治的()とかw
どんな理由だとしても、必ず突っ込める自信があるわ
全軍の半数を失っても構わないような政治的理由なんて存在しないからな
敗戦処理すら出来なくなるw

45 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:03:13.74 ID:tzWJqGKP0.net
>>43
それはわかっているし、殉職者も出ている(出版版は少し流れが異なるが
帝国側というか皇帝の都合じゃないかな
結果的には帝国一強状態がつくれたのは事実だな

日本側にとっても帝国は貴重な交渉相手だもの
米国だって戦時中はうまいぐあいに皇居と皇室の逃避先は攻撃を抑えていたし
>>42
犠牲者は出ているでしょ、帝国の拉致被害に遭った親は銀座事件で亡くなったような描写があるわけで
あと、自衛官ってそこまで高潔な存在ではない 
自衛官と言う立場は素直に尊敬したい、被災者視点でも大きな恩がある
とはいえ、一個人レベルで見れば、自衛官も変な人もいるし、選挙でバカやったり、犯罪に走る人もいる
でも、そんだって今まで日本の安全は維持されているからそこまで心配することはないと思う

46 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:05:24.18 ID:tzWJqGKP0.net
>>44
戦国時代でいえば、朝鮮侵攻軍のすべては豊臣家の私兵集団ではないということ
豊臣家に従う、いつ反乱してもおかしくない諸勢力が主要兵力だった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:12:07.84 ID:gRkTU1k50.net
>>44
せめて、読んでから批判しようよ。
敗戦処理のために、潜在的に敵になりうる外様諸侯の始末を自衛隊に押し付けたの。
朝鮮戦争の中国軍のように。

帝国としては、自衛隊が侵攻してきても、焦土戦で撃退して適当なところで手打ちにするつもりだった。
まあ、自分たちを基準に、自衛隊側が中世レベルの兵站能力と見積もっていたならば、妥当な判断。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:13:19.82 ID:LuU2iXPZ0.net
>>46
反乱するかもしれないから「政治的()」理由で見殺しにしたの?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:21:49.50 ID:LuU2iXPZ0.net
>>47
> 潜在的に敵になりうる外様諸侯
戦争に参加してる時点で、敵にはなり得ないんですが?
帝国に媚を売ろうとしてるって言うなら分かるがなw
本当に潜在的な敵になるのなら、あらゆる理由を駆使して戦争には参加しない
そしてだからこそ、「潜在的な敵」だと帝国側も認識できる

逆に言えば、「潜在的な敵」を戦争に出したりしない
だって裏切られる可能性もあるんだからw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:34:13.33 ID:gRkTU1k50.net
だから読んでから批判しろと。

帝国軍の主力が自衛隊との戦闘で壊滅した後、参戦していなかった外様による反乱を事前に防ぐために
「異世界からの侵略者に対抗する諸国連合軍」と言う名目で外様諸侯の兵力をかき集め、そのまま自衛隊に
ぶつけて壊滅させた。
集められた諸侯軍は、帝国軍主力が壊滅していることを知らされてないので、帝国の威容を見せつけるための
デモンストレーションだと思っていた。その後、自衛隊との戦闘で本当に自分たちの世界の危機だと判断して、
異世界の軍勢(=自衛隊)相手に全滅するまで戦いぬいた。

帝国的には不穏分子を始末できて、自衛隊相手に時間稼ぎもできて一石二鳥。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:39:18.88 ID:LuU2iXPZ0.net
>>50
いや、だから「潜在的な敵」はそもそも戦争に参加しないし
それでも無理矢理集めさせられたら、その時点で訝しがる
何かあったのかと普通は気付く
そもそも「帝国軍の威容を見せつける」事に加担してもマイナスしかないんだからw

作者があれだと、読者もあれだなw
まぁアンチスレに信者が来てる時点で、もうアレなんだがw

52 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:43:37.91 ID:tzWJqGKP0.net
自分は自衛隊彼の地にて斯く戦えりのファンだけど、
同時に「オークさんいぢめちゃメッ」教徒でもあるから

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:44:42.48 ID:q7PJgnBs0.net
>>43
>自衛隊が万全の状態で待ち構えている陣地に、正面突撃して火力で粉砕された。
あ〜これは米軍でもしんどいわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:56:58.41 ID:gRkTU1k50.net
>>51
>いや、だから「潜在的な敵」はそもそも戦争に参加しないし
だから銀座侵攻には参加していない連中なんだよ。

>そもそも「帝国軍の威容を見せつける」事に加担してもマイナスしかないんだからw
帝国が覇権国家だから逆らえないんだよ。諸大名が徳川家に逆らえなかったように。

せめて、相手のレスはちゃんと読めよな・・・

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:09:44.64 ID:LuU2iXPZ0.net
>>54
> だから銀座侵攻には参加していない連中なんだよ。
いや、だからどの戦争にも参加しないってばw
何で敵国を利することをするのよ

> 帝国が覇権国家だから逆らえないんだよ。
「武力をもって強制的に言うことを聞かせる」なんてのが物語では多くて
大概が反乱されて幕を閉じてるけど
覇権国家になると、近代のイギリスのように自由な国制を敷いて、非国教徒であっても認める
さらに有益なる怠慢を保って植民地を統べ、スコットランドなどの合邦に際しては思想的教育を施す
だからこそ覇権国家なんだよ
例えば古代ローマにおいても、繁栄していくと、段々と執行官に僻地からの人間が多くなったりする
中央集権の強硬的で高圧的な態度ではなくなる
キリスト教史観では、ローマは大抵貶められてるけどなw
つまり「逆らえない」という状態で、覇権を維持してるわけではない

俺はいつまでも付き合うが、いつまでアンチスレにいる気だい?w

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:26:42.00 ID:1k2OvYkd0.net
戦車やミサイル持ってる軍隊と中世の軍隊が戦う話だろ?
一方的に蹴散らして俺TUEEEするだけの話だろ?
こんなもんにマジになってどうすんの?

読む気にもならんわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:52:34.55 ID:/FP0u02K0.net
アニメじゃ詳細の説明なんて出来ないだろうし
本スレで「原作では〜」だらけになりそうだなw
さっそくここにも涌いてるしw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:02:04.33 ID:QhDvquVP0.net
ネトウヨはこんなキモいアニメに夢中になれるんだね
もはやカルトだな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:10:36.54 ID:ulr/bwOP0.net
自衛隊の主人公無双
しかもハーレム
活躍するのは与党ばかり

この時期に放送するって事は、プロパガンダ作品って事ですかね

60 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:23:20.92 ID:6k5CoStK0.net
どちらにしろ、野党議員なんてたいした活躍できないだろ
現実だってそうでしょ よほどの大物議員でない限り
実際に野党政治家をモデルとした人物が活躍するアニメってあるのか?
ムダヅモは例外として

>>58
左翼も夢中になっているんじゃない?
あと刑事ドラマや警察24時を警察のプロパガンダっていうやつはいないじゃん
あんな感じで自衛官ドラマ、自衛官アニメ、自衛隊24時とかやってほしいよね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:24:34.40 ID:Jz6k/cChO.net
これ嫌いだけどアンチスレのスレタイの臭さと居座る馬鹿サヨのせいでまるきり共感出来ない方向にいきそう
自分たちで嫌いな物を援護射撃してどうするんだか
本当に馬鹿サヨはクソだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:32:11.12 ID:139yvjNa0.net
>>60
空母からB-52が発進していると爆弾発言した奴がいるじゃん
社民がもうダメだと見切りを付けてミンスに逃げたあいつ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:33:02.93 ID:9+f+SbKW0.net
ウヨサヨ関係なく俺TUEEEするだけの小説やアニメは面白くないと思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:34:15.39 ID:CV7Dikyf0.net
>>58
黙れよてめぇ、キムチくせぇんだよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:35:49.86 ID:L2SWKgHg0.net
ウヨサヨ話はまじで勘弁して欲しいんだが、まあ無理だろうね
どっちサイドでもちょっと突っつけばバカがわらわら湧いて来るからな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:37:41.36 ID:CV7Dikyf0.net
全国にある無名の ○○(その土地の地名)9条の会() に所属している通名在日ゴミチョン、今どんな気持ちや?
9条は実質、集団的自衛権を行使できるようになるんやで、なってたかな?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:44:24.95 ID:CV7Dikyf0.net
現在、猛烈に反日運動している隣国が戦争を吹っかけられないのは
姦国軍がお笑い軍隊なせいやけどな、失敗から学ばない民族www
おまえら反日に金つぎ込んでる余裕ないだろ
おまえらの想像とは全く違って、特定アジア以外は日本へ感謝してるんだからな

余談だが、チョン国の食い物は中国の税関すら通れないらしいな
便器と食い物の距離が近いことに違和感をおぼえないのかてめぇらは?くっせぇな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:47:31.53 ID:CV7Dikyf0.net
「ネトウヨに在日認定サレター」とかほざいてる情弱日本人も死んどけ

お笑い、冗談半分感覚で政治の話するなよゴミども

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:54:25.39 ID:7zHm6wHS0.net
このアニメのアンチすげーマヌケだな
ハーレムがキモいとか読んだけど気にいらないってならわかるが
妄想で作った話で叩いてるのはさすがにw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:58:38.95 ID:9pxyq0R+0.net
艦これに続いてこれか…と思わないでもないが
それよりも現実がとっくに先進んじゃっててなんとも怖い
>>63
たとえナルシズム的のがあったとしても、そこだけだと個人なわけだから全然別の話でしょ>TUEEE

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:28:19.25 ID:9+f+SbKW0.net
設定みても面白くなさそうだし、俺TUEEEしか能のない作品と俺が考えても仕方ないじゃんよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:43:46.82 ID:IlrfKedj0.net
面白くなさそうなら単に面白くなさそうと書けばいいんじゃね
的外れな蛇足をつけると“面白くなさそう”の部分まで意味をなくしてしまう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:53:10.28 ID:7zHm6wHS0.net
叩くんならもうちょっとスレタイ頑張ったほうがいいぞ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:53:22.29 ID:9+f+SbKW0.net
俺TUEEEは面白くないってのは俺の考えで、その手のアニメを一切見ないのだ
蛇足と言われようが、俺の感想だから仕方ないじゃんよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:04:25.42 ID:9jqxiTop0.net
確かに近年の異様な自衛隊アゲは見えざる意図を感じて気持ち悪い
だからといって作品を批判するのはおかしいとは思うが・・・
しかし編集も何考えてコラボ認めたんだか
安保法案で大荒れしてるさなかに自衛隊とコラボって最悪のタイミングじゃん
せっかくのアニメ化なんだからもうちょっと時期考えろよと思う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:14:51.64 ID:7zHm6wHS0.net
>>74
俺TUEEEは俺も好きじゃない
一切見ないのに感想ってのがわからん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:48:10.14 ID:L2SWKgHg0.net
昨日からゲンサクヨメヨメばっか言ってるけど放送前からアンチスレに来てる人間が
わざわざ時間割いてまでこんなのの原作読む訳ないだろう
アンチを叩くんならもうちょっと頑張ったほうがいいぞ自分ルール君

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:57:06.81 ID:7zHm6wHS0.net
すげーうけるw
自分ルール作ってるアンチとゴッチャにしてるw
アンチがアンチ叩いてどうすんだよ
しかも反論がそれかよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:04:10.74 ID:uw4O/R0h0.net
15 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 期待してたのとちょっと違った, 2013/4/1
投稿者 オールドアイアン "古鉄次郎" (岩手) - レビューをすべて見る
This review is from: ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり〈1〉接触編 (単行本)
超自然現象を操るファンタジー軍と近代兵器に身を固めた自衛隊もし戦わば!という内容なので興味を引かれて買ったのだが、
押し寄せる10万の兵を機関銃と爆撃でなで斬りにするだけというなんとも身もふたも無い内容になってしまっている。
もう少しこう、火砲に相当するファンタジー技術があって、もっとかみあった戦闘を期待していたのだが、肩透かしを食らってしまった。
「戦国自衛隊」(原作版)のように最小の近代戦力で前近代軍にどこまで通用するか?
という思考実験の面白さにかけては少々薄く感じてしまった。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:04:57.40 ID:uw4O/R0h0.net
28 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 なんかおしいよね, 2012/6/9
投稿者 Amazonのお客様 "ますお" (大阪) - レビューをすべて見る
This review is from: ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり〈1〉接触編 (単行本)
導入部分から中盤まではグイグイ引き込んでくれたが・・・・。
この作者は自意識を作品にそのまま乗っけすぎてる気がする。
エリートに対して強烈なコンプレックスもあると思う。
そういった自身の問題を主人公に託してウサを晴らしている部分が散見される。
同じコンプレックスを共有できるような読者は楽しめているのかなと感じた
創作者たるもの自意識の部分をもう少しうまく隠してナンボではないか。
 
あと「〜しちゃったのである」等セリフではない部分の口語体が気になった。
それら以外の骨組みや自衛隊の描写、戦闘の描写、町が大きくなっていく描写はいいとおもった 
 
全体的に90年代後半〜2000年代前半のラブコメ、ハーレム、オタク向けギャグアニメを彷彿させるノリであると思う。
つまりあかほりさとる系。読後に二次創作的を読んだかのような爽快感。
感情移入した読者、主人公とその周りは全く悪くなく、なぜか怒る上の人たちと嫉妬するエリートそれを横目に飄飄と接する主人公。
こういうのが好きであればどうぞ。
 
けっこうひどいこと書いたかもしれないが、ここらへんをきれいに昇華すればいい作家になると感じたので

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:36:11.14 ID:L2SWKgHg0.net
>>78
唐突に自分ルールとかマヌケなこと言い出してたのはお前>>24だろ
それを揶揄して使ったんだがその意図も分からずに勘違いして
嬉しげに草生やしてるとか呆れて物も言えんわ
つか何に対しても反論なんぞしてもないのに何言ってんだか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:43:23.72 ID:uw4O/R0h0.net
>>22
「門」が銀座にあるから門の向こう側はまだ地図に乗ってないだけの日本国内ってことになってるんだろ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:03:31.16 ID:CV7Dikyf0.net
おまえらいつまで恥ずかしいブサヨが立てたスレに書き込んでるんだ?

今の憲法のままじゃ領海で不都合が起きることもわからんバカが立てたスレだぞ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:07:45.48 ID:uw4O/R0h0.net
>>83
そんなこと言ってもアンチスレは一つしか立てられないしね
そんな的外れなアホが立てたアンチスレでも消化するしかないの

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:53:16.57 ID:i9OUAJYL0.net
本スレ立ったらアニメそっちのけで軍事政治の話でスレが進むのが今から見える

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:16:28.59 ID:BsCz1bkr0.net
>>81
「魔法のほうがなんでもありだから凶悪」なんて自分でルール作って叩いてる事は的外れだろ、魔法なんて設定は作品ごとに異なる
作品の内容知らないけど叩いてるアピールが更にバカっぽい 文章読めないガイジか?
文章理解しないでオウム返しで煽るポンコツ思考回路はさすがに重度

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:58:11.60 ID:139yvjNa0.net
現実の軍事技術や科学はもはや魔法レベル

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:02:03.22 ID:i9OUAJYL0.net
漫画版しか読んでないから途中までしか知らんけど
物理の資料読んで魔法に生かせられる設定なんだよなあの世界
魔法が強化されていく中自衛隊と異世界との戦争が膠着状態→講和にどう持っていくか
そんな話が見たかったなぁ

自衛隊の戦力が圧倒的過ぎて圧力外交しつつ平和と人権の押しつけ
日本人女性が奴隷にされてるのを見た主人公が皇帝の前で皇位継承権一位の皇子
(勿論ご都合的に無能の外道)をタコ殴り
それも圧倒的軍事力を背景にうやむやになったりと凄い展開

戦略的に属国化を推し進める自衛隊を正義の使者的に描いててなんだかなー思った
正直やってる内容は裏で内政干渉しまくりつつ正義を掲げて石油利権貪りたいアメリカと同じ
真珠湾〜戦後の日本とアメリカの関係でも皮肉ってるんだろうか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:02:26.86 ID:ulr/bwOP0.net
>>78
お前の発言のどこにアンチ要素があるんだよw
GATE信者ってのは、こんな程度の低い成りすましまですんのかよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:13:39.27 ID:ulr/bwOP0.net
どうしても戦国自衛隊と比べてしまう
といったら戦国自衛隊に失礼なレベルでこの作品は駄作なんだがw

つか、日本以外が弱すぎんだよ
悪いこと考えてはバレて晒されるっていうのを繰り返してるだけw
他国もな

まぁ作者は可哀想だと思う
最初はWeb小説で、単に自分の妄想を論じてるだけで満足してたのに
ラノベ化して、アニメ化して、結果的には恥を晒す結果になってしまってる
さすおにの作者と良く似てるわw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:33:57.99 ID:TwG3+tf60.net
>>83
信者のくせにアンチスレに書き込んでるお前らよりはマシw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:52:08.71 ID:BsCz1bkr0.net
>>89
自分でルール作ってるのが23なのに
オウムが24に自分ルールくんって煽って
おかしな事になってるからだろ

93 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:05:20.45 ID:A6KRmbFe0.net
一般的に火葬戦記って戦闘ばかりで占領統治に関する話はない、
あっても日本人や主人公陣営が占領統治されて、それに反逆するパターンばかり

だからこういう作品は新鮮味があっていいんすよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:48:44.30 ID:F3rXeGUz0.net
本スレ立ったから信者は早くそっち池
信者の振りしたアンチに見えるけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:52:05.54 ID:139yvjNa0.net
>>93
占領統治は戦うより面倒だからな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:59:57.51 ID:5upHDSwD0.net
>>83
アンチスレで必死だなお前

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:01:13.21 ID:5upHDSwD0.net
なんでネトウヨが付き合いたくないランキング1位なのかよくわかるスレだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:03:48.91 ID:F3rXeGUz0.net
突っ込みどころ大量なのをアニメ版はどこまで修正してくるか見ものだな
信者は余り持ち上げずこれファンタジーだからと言い張って置くのが吉
間違ってもリアルだとか言い出すなよ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:18:54.25 ID:db6q4mmC0.net
>>88
ただ、そういう「サ・ガorFFシリーズクラスの魔法のインフレ」が背景にすると今度は「その魔法自体が世界崩壊の原因」とかに切り替わりかねないから
単純に「フィードバックにより生まれた魔法により拮抗」ってのも物語としての調整が難しかったりする。しかも基本的に魔法とかは基本的に
個人の才能に係る、という傾向があるから「純粋な才能をできるだけ削った戦闘力を平均にした軍隊」である現代軍思想には相性が
悪いんだよねぇ…

まぁ、だからこそ戦国自衛隊からこっち、「戦術的には圧倒的優位だが将来的な消耗物資の維持が生命線である」という物語が
多く作られているんだろうけどね。現代軍に対する典型的かつ最大の欠点を置いておくことがこういう時の枷になるわけだし、ゲートだと
「一応は文民統制の範囲内で動くことを前提とする」ために政治に(特に派遣軍上層部が)頭を悩ませることになる、と。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:04:49.04 ID:TwG3+tf60.net
>>93
占領統治ってそんなに楽なものじゃないんだがw
この作者って、それじゃ大国の植民地運営とか、古代ローマとか古代ギリシャとか
そういうのすらほとんど参考に出来てないじゃん……
そもそも時代設定がちぐはぐすぎるんだよな
その時代にはその時代に合った文化・風俗があり、だからこそ時代に合った制度が存在する
それが理解できてないから、なんだこりゃって感じになってる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:25:06.42 ID:qKIM1pu70.net
こんなスレ立てるなんて、反日売国奴は馬鹿だな。
原作の正統スレのタイトルから明らかな通り、反日NGだからね。(60スレはアンチの反日売国奴が立てた偽物)

【ゲート自衛隊】柳内たくみ総合 本スレ56【反日NG】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1434043671/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:46:03.81 ID:lLoT8F9D0.net
第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:52:17.99 ID:RyU0XIju0.net
13+1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/06/26(金) 09:51:33.08 ID:F3rXeGUz0 (1/3) [PC]
早速でなんだがアンチスレで暴れてる痛いコテ信者引き取ってくれ

24+1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/06/26(金) 11:17:14.20 ID:0bsqZFSe0 (2/2) [PC]

〜関係無い部分省略〜

>>13
原作スレなんか、散々暴れた挙げ句に分裂させられたんだから、我慢してくれる?
文句言いたいなら、彼らの本拠地である下記のスレへどうぞ。
【ゲート自衛隊】柳内たくみ総合 本スレ56【反日NG】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1434043671/



原作信者相手にすら嫌われてる真正基地外ネトウヨがいるのかワラタw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:56:04.95 ID:TwG3+tf60.net
アニメ化に際して、そいつらがアニメスレに乗り込んでくるだろうな

それと
> 原作スレなんか、散々暴れた挙げ句に分裂させられたんだから、我慢してくれる?
正直、知ったこっちゃないよなw
なんでこっちが我慢しなくちゃいけないのか
原作信者も信者で頭が……

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:57:17.69 ID:3rMy4OtD0.net
>>100
この作品は占領統治は大変で楽じゃないから、敵である帝国の行政組織国体を維持したまま統治し続けて貰おうって話だからなあ
直接占領統治しないで済むように苦労するって意味での、占領統治話が面白いって事じゃね?

106 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:30:13.86 ID:A6KRmbFe0.net
>>90
むしろ他の作品の日本が弱すぎるか、逆に狙われ過ぎって感じじゃない?」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:30:38.70 ID:L2SWKgHg0.net
>>92
残念だが論理的に考えればおかしいのはお前の方なんだわ
>>86で魔法なんて設定は作品ごとに異なる、と書いちゃってるが
じゃあ何故そうなのか説明してみな

あと文体変えてもバレバレだから無駄な努力はしなくていいぞ

108 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:31:23.39 ID:A6KRmbFe0.net
アメリカ軍がどうして皇室や官僚制度を残したかよくわかる話

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:41:38.89 ID:0bsqZFSe0.net
>>104
何か引用されてるので一応いっておく。
その元レス書いた者だけど、言い方が悪かった。

何を言ってもどうしようもないから、自然災害だと思ってNGして下さいな。
まともな右派左派からしたら爪弾き者のしばき隊とか在特会みたいな存在だから。

それから、左翼にとっては作者の思想が気に入らないかも知れないけど、エンタメ作品としては面白いと思うので、暖かく見守って下され。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:42:43.40 ID:TwG3+tf60.net
>>105
なるほどな
しかし逆だけどな
歴史的に見れば、今でもそうだが、体制を革命する方が統治が大変なんだけどな
アメリカの民主主義の押し付けが上手くいった例なんて、従順な国家である日本くらいなもん
近代植民地国家にしても、元の体制や文化を維持しないと各地で反乱が頻発する
この作者は非常に大雑把に、簡単に言えば「王制」と「共和制」というレベルでしか統治形態を語ってないから
それで統治を語るのは、ちょっと無理がある
その土台になる政治思想や経済思想というものがないからな
そういう下地がないから、外国からの巨大資本の投入は、これもまた大きな反発を生む
しかも、その国の国力の増加には直接繋がるものではないから、さらに問題になる

だから、この作品においては「統治してる部分が面白い」というなら、それは物珍しいってだけで
ちゃんと描けているわけじゃない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:48:45.63 ID:TwG3+tf60.net
>>109
俺は左派じゃないし、この作者は右派ですらない
ネトウヨって言うならわかるが、間違っても右派ではない
そういう思想にまで達してない
つまり、右派・左派っていう区分をしてる時点でおかしいw

自民党を持ち上げれば右派ってわけじゃないんだぞ
それは自民党かそれ以外という認識しかないネトウヨの話

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:04:14.14 ID:RyU0XIju0.net
本スレとこっち見てて違和感の謎がやっと解けた
このアニメのスレ(アンチ含む)にレスすると必ず右翼左翼どちらかに
勝手にカテゴライズされるようだ

一体誰と戦ってるんだよ…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:18:06.34 ID:CYHQR3WK0.net
>>112
赤ちゃんに「お前右翼な。」って言ってるキチガイ想像して(笑)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:50:39.20 ID:0bsqZFSe0.net
>>111
左翼=「自衛隊が肯定的に描かれるのが気に入らない人」くらいのつもりで書いたんだ。本来の意味じゃないね。ごめん。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:56:31.53 ID:qC7agEOl0.net
>>88
アメリカが敵として出てくるからそれはない。
作者は作中の自衛隊を心の底から正義の使者だと思っているよ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:57:36.68 ID:0bsqZFSe0.net
>>112
作品中の政治的な部分については、原作スレではもともと賛否があってね。
個人の感想だから、賛成でも反対でも構わないはずだよね?

でも、政治的な部分をを否定する奴は反日だとか売国奴だとかサヨクだとか超限戦を仕掛ける工作員だとか言う人が現れた。
その人は、自分の考える「反日」な書き込みを禁止するテンプレを勝手に作って暴れ始めた。ついにはスレ立てルールを破って自分好みの重複スレを立てて、原作スレは分裂した。

また、アニメ化なんかしたら反自衛隊な人達からバッシングされるんじゃないか、スレが荒れるんじゃないかと危惧されてた。

そういう経緯があるから、原作既読者には先入観があるんだよ。ごめんね。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:03:35.21 ID:0bsqZFSe0.net
>>88
最初に銀座で市民を虐殺され、死体の山に旗を立てて、日本を領有すると宣言されたりしてるから、高圧的になるのもまあ仕方ないかな、と思う。

帝国を滅ぼすと現地の秩序が崩壊するから存続させる辺りは、イラク戦争の皮肉かもね。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:14:37.45 ID:TwG3+tf60.net
>>114
この作者自身が右も左も理解できず書いてるから仕方ない

>>116
ちょっと違うんだよなぁ
反自衛隊とか、自衛隊否定って話じゃないんだよな
例えば、近所のラーメン屋にダチと食いにいって
俺「このラーメン屋のラーメン美味いよな」
ダチ「結構美味いな」
これが普通の流れ
この作者と一緒に食いにいくと
俺「このラーメン屋のラーメン美味いよな」
作者「このラーメンが間違いなく世界一だわ。こんな美味いラーメンを認めないやつはクソだな」
って言ってるわけ
これでは、多くの人が「いや、そこまでは」って引く
それと同じ事をやってるんだよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:17:05.65 ID:3rMy4OtD0.net
>>117
かなり反米意識の強い作品ではあるな
CIAや米国大統領がもろ敵役として出て来るし
米国の戦争のやり方や統治のやり方を皮肉りまくってるし
こういう反米もネトウヨでくくられてるから面白い

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:20:59.34 ID:p2kAyYAz0.net
反米と反露と反支那だけどチョンは眼中無し

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:29:12.03 ID:TwG3+tf60.net
>>119
その割にやってる事がアメリカと同じなんだよな
しかも使い古されたドル外交w

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:29:36.40 ID:RyU0XIju0.net
>>116
なる程納得、まぁさすがに作品内の矛盾やらで遊ぶ人は居ても
本気で現実の自衛隊批判までしはじめたらアンチスレでもきめぇ扱いされると思うよ

なんというかプロの人はまぁほっとこう…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:42:13.64 ID:rSWf/E0T0.net
ラスボスは、中国様じゃなかったけ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:47:54.73 ID:euOBF9TEO.net
>>116
反日バカサヨ工作乙

> でも、政治的な部分をを否定する奴は反日だとか売国奴だとかサヨクだとか超限戦を仕掛ける工作員だとか言う人が現れた。

  ↑↑ 「中国韓国北朝鮮人波  =  反日」という事実

そして反日丸出しで暴れているから反日OKのスレと分かれたという事実

> その人は、自分の考える「反日」な書き込みを禁止するテンプレを勝手に作って暴れ始めた。ついにはスレ立てルールを破って自分好みの重複スレを立てて、原作スレは分裂した。

  ↑↑  まさに反日バカサヨTV並みの偏向

反日バカサヨつまりお前側が乗っ取り・暴れるから「緊急避難の本スレ」として作られた

125 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:47:56.50 ID:A6KRmbFe0.net
本スレでネット右翼がどうのこうのって話する人は嫌儲にでもいけばいいんとちゃいますか
作者さんそんな人じゃないと思うが、>>118みたいにおもしろく例えるのは好き

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:54:44.50 ID:euOBF9TEO.net
>>116は偏向デマが多い。それこそもう1つのスレでルール決めまくりの自治厨バカサヨである。

【↓ これが事実】

 @  >>1みたいな反日サヨクが暴れる。>>1みたいな連中を想像すれば悪質性はよくわかる。

   ↓↓↓↓↓

 A  反日サヨク「韓国差別ニダ!!特定アジア差別ニダ!!超限戦なんてないニダ!!」という反日サヨク丸出しの政治主張。

>>116でも「政治的な部分を否定」とケンカを売っている裏付けがあるwww

   ↓↓↓↓↓↓

 B  反日サヨク>>116系「ウリを批判する奴こそ間違い!!」

こうやって今に至る

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:55:37.86 ID:rSWf/E0T0.net
原作通りなら、ほぼ政治家しか出ないパートもあるな
どんな反応されるかw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:57:53.76 ID:NxOQZVNG0.net
>>101
ネトウヨ自身が反日売国奴だから問題ないよ
つまりここはネトウヨNGな
>>124
ネトウヨ風情が愛国者面すんな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:58:08.48 ID:euOBF9TEO.net
>>116
> 政治的な部分をを否定する奴は反日だとか売国奴だとか

つまり、

「  否定した特定アジア派が原作ファンから反発を食らった結果  」

というのは認める訳だな???wwwwww

「  先にスレにケンカを売ってきたのは反日バカサヨである  」

という事が分かれば宜しいwww

130 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:59:30.72 ID:A6KRmbFe0.net
政治家と書いてヒロインと読む

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:00:47.71 ID:NxOQZVNG0.net
>>129
ネトウヨはアンチスレと本スレの区別もつかないのか
キモオタ無職neetのネトウヨこそ反日売国奴だわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:03:01.99 ID:NxOQZVNG0.net
ネトウヨ叩いたら反日とか頭おかしいな
保守系メディアや自民党ですらネトウヨ叩いてる現実を知らないのかな?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:03:28.35 ID:euOBF9TEO.net
>>128
妄想乙

自衛隊側が協力する作品にヘイトを向ける反日バカサヨスレの何が反日じゃないって?

自衛隊コラボホスター
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/tokusetu.html

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:04:50.09 ID:euOBF9TEO.net
>>131
アンチスレを超えてるわこのスレタイは
自衛隊ヘイトwww

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:06:07.53 ID:NxOQZVNG0.net
>>133
ここはアンチスレですよ?
下らない議論は東亜板でやってろやネトウヨw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:06:52.22 ID:NxOQZVNG0.net
>>134
可哀想に
日本語が読めないんだね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:10:44.75 ID:euOBF9TEO.net
>>128
> ネトウヨ自身が反日売国奴だから問題ないよ

妄想乙

なら、ウヨ連呼リアン  =  お前  =  朝鮮人側  =  反日マスゴミ工作員側

ってこと?????

 ウヨ連呼リアン(お前の同類) ← 韓国人・反日マスゴミリテラも居るのだけど???


  韓国民団も知らないのか???

【在日・韓国民団・ウヨ連呼厨】 「ネット右翼、それもネトウヨと蔑むにふさわしい醜悪な集団がネットから街頭に進出し悪乗りしてる」…民団新聞記者座談会★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364472246/

【在日・韓国民団・ウヨ連呼リアン問題】民団新聞記者ら「在特会ら嫌韓ネトウヨは社会的弱者、日本の保守右派・革新左派は批判し孤立させよ」★10[03/27]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364479880/

【護憲サヨク・憲法反日サヨク利用】 9条シンパの某サヨク「仮にとんでもない奴が攻めてきたら、もう黙って殺されちゃえばいい」 まさに国賊、反日
http://www.youtube.com/watch?v=KTzqyEe_9Hc

【反日系反ヘイト()派・辛淑玉・反日在日】 日本人は無抵抗で虐殺されろ状態座談会「 こっちが殺されても相手を殺さない。相手がどんな暴力を振るっても反撃しない事が大切。 」 まさに反日
http://www.youtube.com/watch?v=egPMSmrQnoo
http://www.youtube.com/watch?v=n0N-40YXL14

【反日系反ヘイト()派・在日の反日工作問題】 反日「あなた達が仕掛けて強姦して産ませた子供が在日韓国朝鮮人」
http://www.youtube.com/watch?v=gvczLDrOLSE

【社会・反日サヨク工作問題】 辛淑玉氏が立ち上げたヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネット主催「のりこえねっとTV」に民主党の辻元議員が出演 ←区別を差別扱いするな。韓国人=大韓民国臨時政府という反日がルーツ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392369072/

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:12:21.18 ID:f2C/EGiK0.net
俺はある意味仕方ないと思うんだよなぁ
作者自身が政治を書いておきながら、活躍してるのは自民党
野党は悪いこと企んで晒されて、しかも無能
一応するだけの政権交代()
他国の首脳部も概ね無能な描き方されてるし
中国に至っては「左翼を扇動して国益を損なうような運動を展開させてる」とまで来たもんだ
しかも、徹底したマスコミ批判
この宇宙で一番凄い軍隊とでも言いそうなほどの、自衛隊と主人公持ち上げ
んじゃ、この作者の信念にちゃんとした政治思想、経済思想があるのかといえば
それが全く見られない

ここまで揃ってたら、ネトウヨが聖書扱いするのも仕方ないw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:12:24.59 ID:euOBF9TEO.net
>>132
保守系()エセ保守の間違いだな

それこそウヨ連呼リアンには正当性がない

【護憲サヨク・憲法反日サヨク利用】 9条シンパの某サヨク「仮にとんでもない奴が攻めてきたら、もう黙って殺されちゃえばいい」 まさに国賊、反日
http://www.youtube.com/watch?v=KTzqyEe_9Hc

【反日系反ヘイト()派・辛淑玉・反日在日】 日本人は無抵抗で虐殺されろ状態座談会「 こっちが殺されても相手を殺さない。相手がどんな暴力を振るっても反撃しない事が大切。 」 まさに反日
http://www.youtube.com/watch?v=egPMSmrQnoo
http://www.youtube.com/watch?v=n0N-40YXL14

【反日系反ヘイト()派・在日の反日工作問題】 反日「あなた達が仕掛けて強姦して産ませた子供が在日韓国朝鮮人」
http://www.youtube.com/watch?v=gvczLDrOLSE

【社会・反日サヨク工作問題】 辛淑玉氏が立ち上げたヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネット主催「のりこえねっとTV」に民主党の辻元議員が出演 ←区別を差別扱いするな。韓国人=大韓民国臨時政府という反日がルーツ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392369072/

  韓国民団も知らないのか???

【在日・韓国民団・ウヨ連呼厨】 「ネット右翼、それもネトウヨと蔑むにふさわしい醜悪な集団がネットから街頭に進出し悪乗りしてる」…民団新聞記者座談会★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364472246/

【在日・韓国民団・ウヨ連呼リアン問題】民団新聞記者ら「在特会ら嫌韓ネトウヨは社会的弱者、日本の保守右派・革新左派は批判し孤立させよ」★10[03/27]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364479880/

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:12:31.13 ID:qC7agEOl0.net
コラボしちゃうのか・・・・・
これじゃ、他国の領土では武力活動しないという安倍首相の答弁との矛盾が指摘されても
おかしくないな。
下手すりゃ、国会論戦になりそう。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:10.16 ID:NxOQZVNG0.net
>>137
でたぁwネトウヨのネットde真実wwww
生活保護不正受給してたのはバカウヨなんだよな

生活保護費を不正受給 詐欺容疑で右翼団体幹部を逮捕 警視庁

生活保護費を不正受給したとして、警視庁公安部は24日、詐欺容疑で、右翼団体「日本民族同盟」相談役、
小島諭容疑者(67)=東京都足立区佐野=を逮捕した。公安部によると、容疑を認めている。
小島容疑者は平成22年1月、日本民族同盟を設立。同年12月以降、生活保護費として約830万円を受給しており、
公安部は街宣車の駐車場代など活動費に使われたとみて調べている。

逮捕容疑は26年7〜10月、食品搬送会社のアルバイト運転手として働き収入を得た事実を届けず、
足立区から生活保護費計約73万円をだまし取ったとしている。
http://www.sankei.com/affairs/news/150624/afr1506240016-n1.html

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:55.60 ID:euOBF9TEO.net
>>138
> 中国に至っては

なんだ事実か

【中国・移民侵略乗っ取り工作】 中国人議員を国会へ送ろう 参政権求める新華僑 日本は韓国よりも閉鎖的だ-日本華字紙★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266333136/

【中国網・武力を使わない侵略・超限戦三戦】「尖閣問題で5つの非軍事対応、世界の華人や台湾を使う 常任理事国入りの餌 経済圧力 韓ロと共闘・日本の著名人を使う」[03/21]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363859835/

【国際】習近平氏、二階氏ら訪中団を「正義と良識ある日本人」、安倍首相が「諸悪の根源」 政府と国民を切り離す「二分論」で揺さぶり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432469943/

【日本を売ることはできない】上海領事館員の日本人自殺をスクープした『文春』、新聞各紙はそれを微妙にボカす
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136618005/

【スパイ・上海総領事館員愛国日本人自殺・まさか外務省が政府に報告しない反日工作!?】「ウィーン条約に反する」中国に4回抗議 安倍「一部報道以前に私は報告を受けていない」と不快感。 ←外務省と中国ふざけんなよ!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1135749113/

【中国スパイ・外務省・上海総領事館員・外交官自殺】 外務省はなぜこれ程の重要事案を首相に報告しなかったのか、検証が必要 産経社説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136026256/

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:16:27.67 ID:NxOQZVNG0.net
こんな気持ち悪いアニメ見てるキモオタが愛国者?
なんのギャグだ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:16:57.55 ID:J9rdjilp0.net
こんなとこまでネトウヨコピペ始めてんのかよ糞ウゼェ
作品貶して遊ぶ分にはいいがウヨサヨの代理戦争に使うの禁止な

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:18:17.59 ID:f2C/EGiK0.net
ほらなw
ネトウヨが飛んで喜びそうなネタばかりをチョイスしてんだから、この作者
というか、この作者自身もネトウヨだと思われても仕方ない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:18:25.00 ID:euOBF9TEO.net
>>138
> 中国に至っては

なんだ事実か。反日サヨクと表現すべきだな。

【反日仲間】民主党、共産党、社民党、創価学会が中国共産党大会に祝電
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352532707/
> 日本共産党中央委員会は手紙の中で「第18回党大会の開幕に対し、心からの祝賀の意を表す。
> 中国は改革開放以来、政治、経済、社会など各分野で目覚しい成果を収め、世界の構造の変化を推進し、国際政治に大きな影響をもたらした。

> 社民党の福島瑞穂党首は手紙の中で、「中国共産党の指導者各位による、国民の生活水準向上、世界平和の維持に向けた不断の努力に敬意を表する。

> 民主党の輿石東幹事長は手紙の中で、「重要な影響力を持つ国家である日中両国は、地域・世界の大局を見据えた日中関係を築いていく必要があり、
> 政党交流を含む各領域・各レベルでの対話と交流を絶えず強め、日中戦略互恵関係を深化させていくべきだ。

> 創価学会の原田稔会長は手紙の中で、「中国の繁栄は人類史上前例が無く、高く評価されている。
> 中国共産党の指導の下、より一層輝かしい『中国の新時代』が創造されると信じている」とした。
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-11/10/content_27067880.htm

【ネット・反日マスゴミ工作問題】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:20:25.46 ID:euOBF9TEO.net
>>138
> 自民党

自民党モデルの政党にも国賊は居て無能丸出しだぞ

ネタバレにならないようなるべく控えるが、中国にしてやられてばかり

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:21:43.59 ID:f2C/EGiK0.net
>>147
知ってるけど、あれは「ヒーローが登場する前のピンチ状態」を表現してるだけ
だって、次のヒーローも自民党だものw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:22:58.73 ID:euOBF9TEO.net
>>141
何の反論にもなってないバカ乙

わけのわからない反日エセ右翼がなんだって???

【淡路島5人死亡・反日サヨク問題】平野容疑者逮捕→「ジャップ 」「クソウヨク」「天皇の写真を踏んだ」とツイート@1番危険なのはこんな奴←朝鮮NHK報道せず
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425884063/

【淡路島5人殺害・日本差別】容疑者の 「ジャップ発言」「共産党とともだち登録」「在日コリアン派」という反日サヨク問題 ★3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425878280/

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:24:34.26 ID:euOBF9TEO.net
>>148
自民党モデル側にも国賊無能が居るという描写は事実

そして中国にしてやられてばかりなのも事実

単なる完全ヒーローじゃない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:24:58.14 ID:NxOQZVNG0.net
自民党が暴力アニメを規制しようとしてるのにネトウヨは反対なわけ?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:26:00.53 ID:NxOQZVNG0.net
>>149
2chがソースwwwwwwww

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:02.00 ID:euOBF9TEO.net
>>152
と、反論できない反日キチガイでした
2ちゃんスレの先にソースがあるのを知らないのか?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:28:54.44 ID:euOBF9TEO.net
>>141
マイノリティ犯罪ではなく、

「 在日や日本ヘイト主義者から日本を守るという主張の正当性 」が重要

それこそ反日バカサヨは反日亡国論や東アジア反日武装戦線とか腐るほどある

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:29:16.08 ID:f2C/EGiK0.net
>>144
無理だと思う
だって、コピペしてるやつはこの作品の信者で
「アンチスレが気に入らない」んだから
本人もネトウヨなんだろうけど、このスレ自体が気に入らないんだよ
だからコピペ荒らしをしてる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:30:11.43 ID:euOBF9TEO.net
>>141>>152
次に映像で見てみよう↓

【反日テロリスト映像】日本に居座る反日似非サヨク・東峰十字路事件
http://www.youtube.com/watch?v=fvi-K6Y5BVA

【反日テロリスト・中核派】1985年 国電同時多発ゲリラ事件
http://www.youtube.com/watch?v=fZkG9kmeA-E

【反日サヨクテロ・朝鮮学校在日・共産】 阪神教育テロ事件
http://www.youtube.com/watch?v=nnPwf0ruGq0

【在日リスク】日本警察に「帰れ・朝鮮人ナメんな」と差別をする大量の朝鮮人・朝鮮総連(朝鮮学校支援組織。笑。)
http://www.youtube.com/watch?v=dc2KDOrMv9Q
http://www.youtube.com/watch?v=sSCUHGOupM0

【在日リスク・反日・ユニバーストレイディング事件・東京品川・文京区 】 「差別だ!」「帰れ!」「人権蹂躙!」 朝鮮総連関係者と警官、衝突→ついに逮捕者…北朝鮮拉致事件で(動画あり)★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177513900/

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:31:13.84 ID:euOBF9TEO.net
>>141>>152
次に映像で見てみようA↓

【反日テロリスト問題・サヨク学生テロ】 新左翼と全共闘の記録等
http://www.youtube.com/watch?v=7e9cKougJR8
http://www.youtube.com/watch?v=3itnXEr7kLM
http://www.youtube.com/watch?v=vVrN04NT03M
http://www.youtube.com/watch?v=fCne40vGv20

平和とか
言ってるくせに
火炎瓶www

単に日本の国防力を削って、サヨクの愛する中国等の侵略をやりやすくしたいだけでしょ?www
集団的自衛権等で日本とベトナム等が協力したら反日の中国は困るからねwww

日本の反日デモ  自国日本国旗にウンコマーク 「日本の反日サヨク団体」
http://www.youtube.com/watch?v=wt1D0ShzUDc

【沖縄に居座る反日サヨク問題】日本の反米基地デモ動画
http://www.youtube.com/watch?v=Yf1T7fq_zy4
http://www.youtube.com/watch?v=tX4ifKhtWYQ
http://www.youtube.com/watch?v=MBDoD1jjygE

【竹島の地図が破られる】
水間政憲「ここに書いてありますけどね」動かぬ証拠連発!
http://www.youtube.com/watch?v=ZyoDhioHuTo

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:31:32.26 ID:NxOQZVNG0.net
>>154
またソースなしかよwwww

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:32:59.98 ID:euOBF9TEO.net
>>141>>152
次に映像で見てみようB↓

【反日テロリスト日本赤軍インタビュー・反日サヨク】 赤軍派の重信房子「ますます帝国主義者への反撃を組織する。」「(ハイジャックは)戦いの戦術の中で必要であるならまたある。」
https://www.youtube.com/watch?v=TsmmjeLaZyE

【反日サヨク・日本赤軍】約100人殺傷・テルアビブ空港銃乱射事件、他
http://www.youtube.com/watch?v=rnX5K7-SMWk

【知られてはいけない共産党および左翼の戦後史】 志賀義雄、徳田球一、金天海、解放軍規定
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416004627/

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:33:22.19 ID:NxOQZVNG0.net
>>153
twitterじゃんwwwwwwww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:33:39.38 ID:euOBF9TEO.net
>>158
> ソースなし

↑↑↑なんの話?????

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:33:40.38 ID:0bsqZFSe0.net
>>121
言うほどドル外交はしてないよ?少なくとも今はまだ。

保護した難民が自活のために事業を始めて、日本の製品の輸入販売するようになり、それが大きくなっただけだから。

将来的には日本の商社が入っていくんだろうけど。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:36:18.37 ID:euOBF9TEO.net
>>158
> ソースなし

↑↑↑なんの話?????

【反日サヨクテロリスト・反日亡国論】 日本を爆破した日本人〜日本帝国主義にテロを敢行した「東アジア反日武装戦線」は日本に免罪符を与えるか[11/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321673591/

画像:過激派の指名手配写真
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2011/1121/1321411650_7000812734_20111121.JPG
画像:反日革命宣言
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2011/1121/1321411075_8000812507_20111121.JPG
> 東アジア反日武装戦線という名前を使う前だった1971年12月11日、静岡にある‘観音像興亜観音殉国7士碑’に爆弾を設置して碑石を破壊する。
> 興亜観音とはつまり、アジアを栄えるようにした観音像をいうことで、殉国7士とは東京裁判で戦犯として処刑された7人をいう。

【実況・反日サヨクテロ・反日亡国論=クズ】 金曜プレミアム・連続企業爆破テロ40年目の真実★6
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1432302061/

【マターリ】連続企業爆破テロ 40年目の真実【東アジア反日武装戦線】 2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1432301251/

【フジ実況・反日サヨクテロリスト】連続企業爆破テロ40年目の真実【天皇暗殺】
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1432297306/

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:37:35.99 ID:euOBF9TEO.net
>>160
Twitterが何?どうした?

165 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:37:55.05 ID:A6KRmbFe0.net
映像でわかる自衛隊の扱い
https://www.youtube.com/watch?v=OjVk2NwC3hY

自衛隊がやられ役という幻想をぶっ潰す!!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:39:23.45 ID:0bsqZFSe0.net
>>125
ID:euOBF9TEOみたいなのが、作者を御輿にして暴れるのがなあ。

作品に変な色をつけて間口を狭めるのはやめて欲しい。
仮に作者が右寄りの考えを広めたいと思ってたとしても、多くの人に手に取って貰った方が良いことに変わりないし。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:40:21.47 ID:NxOQZVNG0.net
>>164
twitterソースとかwwww
信憑性が全くないww

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:41:22.26 ID:f2C/EGiK0.net
>>165
それ自衛隊だけの話じゃないから
異能力作品なんかは基本的に、どこの軍隊でも無能扱いだからw
自衛隊のアニメを見るんだったら、よみがえる空が面白いぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:44:52.74 ID:euOBF9TEO.net
>>167
何の信憑性???淡路島5人殺害事件サヨク問題のことか???Twitterがどうかしたか???

【淡路島5人殺害】 ウルトラニート平野容疑者「生活保護」と「逮捕歴」の過去も [DMM]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426418322/
http://dmm-news.com/article/926748/

170 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:48:17.87 ID:A6KRmbFe0.net
>>168
ゲートに続いて沈黙の艦隊を全25話 ジパング二期がでたらいいとおもうの
来年ちょうどジパング放送開始10周年でしょ

よみ空もドラマ化したらいいよね 
映画の女性版もいいけど
ひょっこりひょうたん島で涙出るもん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:49:58.44 ID:NxOQZVNG0.net
>>169
ネットde真実かよwwww
マスコミのソースはないんだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:52:48.17 ID:euOBF9TEO.net
>>167
>>169追記

もう一度言うが、淡路島5人殺害事件サヨク問題みたいなマイノリティ事件があるから反日サヨクは悪としているのではない

特定ウヨ連呼厨みたいな反日キチガイの主張は反日であり悪としているだけ

安保闘争等で何万人も反日サヨクテロリストが誕生しようと、主張の正当性はまた別でもあるからな
日本を侵略者扱いにしたりと反日プロパガンダ丸出しにしているから悪なのよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:53:11.80 ID:0bsqZFSe0.net
>>165
あまりに不憫だから、無理やり勝たせるMADを作ってる人が居るよ。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:53:35.20 ID:euOBF9TEO.net
>>171
だから何のだ?本人のTwitterが都合悪いのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:54:49.74 ID:NxOQZVNG0.net
>>172
またソースなしの妄想かよ
脳内左翼と戦闘中のネトウヨには会話が成立しないから困る

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:57:01.39 ID:f2C/EGiK0.net
>>170
GATEのアニメ化は追い風になるどころか、向かい風になるだろう
>>138に書いてるような内容なんだぞ
しかも自衛隊とコラボまでしてる
2〜3年前だったら諸手を挙げて喜んでたかもしれないが
日本ホルホルに嫌気が差して来てる人が多い昨今じゃ、完全に向かい風

元々はWeb小説で自己満足に浸ってただけの作品だから
作者には同情するが、さすおにみたくなるだろう

177 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:58:32.36 ID:A6KRmbFe0.net
そこは、さすが特型にしようよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:00:54.68 ID:euOBF9TEO.net
>>166
> 作者を御輿に

妄想、デマ乙
>>129>>126を論破できない>>166ID:0bsqZFSe0
みたいなキチガイ偏向工作員が居るから問題なんだよ

ID:0bsqZFSe0 ←お前いつもの粘着反日キチガイだろ????
やっぱりメインで粘着しているのはお前なのか???
よく暴れに来る奴とお前の文体は似ているし

「  否定した特定アジア派が原作ファンから反発を食らった結果  」

というのは認める訳だな???wwwwww

「  先にスレにケンカを売ってきたのは反日バカサヨである  」

という事が分かれば宜しいwww

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:01:36.62 ID:NxOQZVNG0.net
自衛隊へのあつい風評被害

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:01:37.85 ID:euOBF9TEO.net
>>166
「  否定した特定アジア派が原作ファンから反発を食らった結果  」

というのは認める訳だな???wwwwww

「  先にスレにケンカを売ってきたのは反日バカサヨである  」

という事が分かれば宜しいwww

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:03:10.92 ID:euOBF9TEO.net
>>175
>ソースなし

だから何が妄想?
淡路島5人殺害事件サヨク問題も知らないの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:08:31.81 ID:euOBF9TEO.net
>>8
何が危険なんだ?

国連軍を派遣してドンパチやってる「世界」とやらに言ったら?

日本は中国韓国北朝鮮みたいな危機に晒されている側なんだが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:13:34.18 ID:euOBF9TEO.net
>>166
ID:0bsqZFSe0

お前のやり方ってさ、間違った主張をしていてもひたすら団結して連呼して煽ることで、その場だけは煽り勝とうとする反日バカサヨ病って奴?
いわゆる声闘?
まさにシナチョン面

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:17:54.79 ID:0bsqZFSe0.net
レスの番号が跳びまくってるなあ…。

実際、政治思想抜きにしたら、この作品のアンチ要素って何かあるんだろうか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:18:02.99 ID:NxOQZVNG0.net
>>181
殺人犯を左翼扱いしてるのはネトウヨだけだからな
どこのマスコミも報じてないのが何よりの証拠
わかったかな?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:18:33.88 ID:Jn8AyK340.net
>>162
なんだそのご都合主義
日本の企業はお利口さんなので、他国の市場を尊重しますってか?
高度成長期の日本企業が海外から
「フランスにワインを売り、アメリカに車を売る」って批判されてたのを知らないのか
最終的には貿易摩擦になって、スーパー301条なんていうムチャクチャな対応策までされそうになった
日本が市場開放することで何とかなったが、それでも今でも日本の市場は閉鎖的だといわれてる

つまり、日本企業にしても外国企業にしても、際限なく入り込んでくるし
それを政府なんかはとめようがない
というか、自民党政権だったら、経済政策的に奨励するレベル

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:20:42.10 ID:euOBF9TEO.net
>>185
無理がある言い訳でワロタwww
左翼じゃなくて反日サヨク
本人のTwitter等の発言が残っているのに何だその言い訳は?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:20:59.23 ID:PBt1U6Oj0.net
創作物なんだから違憲もクソもない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:25:24.01 ID:0bsqZFSe0.net
>>186
いや、作中の時間軸では、ゲートの通過に制限がかけられてるから、「まだ」なんだよ。
民間人でゲートを通れたのって、学者と一部のマスコミくらいなんだよ。日本企業が進出する段階にはなっていない。

民間人が通れるようになっても、思うように進出出来ないんじゃないかな。
現地の神との取り決め(急激に現地の世界を変えるような技術等の持ち込み制限)があるから。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:25:39.00 ID:V6Ml1J8u0.net
>>188
せやなー。
違憲やったら、日本国憲法第何条何項のどの部分と、この作品のどの部分がその文に対して、違憲なのか教えてみぃ?
ちゃんと一言一句聴いといてやるからさ。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:34:48.92 ID:Jn8AyK340.net
>>189
学者とマスコミ以上に、商売人の手が早いって言ってるんだがな
例えばアメリカ大陸なんか
探検家が調査に行く前から内陸部のインディアンと商売人は取引して利益を得てたし
学者は後、マスコミはもっと後になってから
彼らは、誰も入らないような毒沼にも入り込んで、金塊を見つけるような人たちだぞ

まぁそもそもの話をすれば、流通は行われて現地の人間にモノは手に入ってるのに
市場が開放されてないとかは、まずあり得ない
高度成長の日本の話をしたが、他国の市場に入り込めるからこそ国益に見合うわけで
それがない状態で血税をばら撒いてる状態ってのは、まぁないよね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:42:15.73 ID:3rMy4OtD0.net
>>191
湾岸戦争で自衛隊が給水活動してたが、血税ばらまいてるから給水すんな
商社が水を売る民業圧迫だってな非難は聞かなかったがなあ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:51:17.07 ID:0bsqZFSe0.net
>>191
ゲートは銀座駐屯地内のシェルターの中にあるから、許可がなければ通行出来ないよ。

作品世界の政府が学者とマスコミを優先した、ただそれだけのこと。
第一、向こうの世界ってISの支配地域みたいなものだよ?講和条約が結ばれるまでは、帝国を国家と認めてないし。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:56:29.69 ID:3rMy4OtD0.net
>>193
そうなんだよね
戦ってる相手が、国内法としても国際法としても敵国じゃない
外国じゃない日本国内の敵対勢力と戦ってるだけであって、そこいらの原住民も日本国内の民間人保護対象扱いになっちゃってるし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:58:43.24 ID:Jn8AyK340.net
>>192
多くの国が負担を軽減し合ってる状態ならな

>>193
え?
ISみたいな国を日本は支援して物資を流通させたりしてんの?
そもそもISの支配地域に企業が入り込んでないとでも?
当然リスクヘッジは行ってるが、入り込んでるよ

> 許可がなければ
許可なんて簡単に取れるよ
自民党政権……に限ったことじゃないが、特にアメリカに対してはガバガバだよw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:02:36.10 ID:Jn8AyK340.net
>>194
例えば、台湾とか公式には国として認められてないけど
普通に貿易等行ってるわけだが?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:03:42.48 ID:LMYizNbK0.net
原作では不正規戦とはいえCIAの戦闘員を特戦群が射殺しまくってて
アメリカ側は切り札として与党のスキャンダルで圧力掛けてきたくらいに
GATEの世界の日本はガバガバなアメポチじゃあない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:04:22.59 ID:PBt1U6Oj0.net
作品についてじゃなくて政治批判してる馬鹿ばっか
他所でやってねアンチにも迷惑なんだよね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:09:38.54 ID:Jn8AyK340.net
>>197
凄いな、アメリカとの関係が悪化の一途だな
経済的にアメリカ依存してる日本が、アメリカとの関係を悪化させてまで
このゲート内の世界には、政治的・経済的魅力があるという事なのかねぇ
まだ>>193みたな状態なのにw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:11:21.10 ID:qC7agEOl0.net
>>195
1 異世界のゲートは日本の銀座と繋がっている。
2 国際法を強引にあてはめると、異世界は日本の領海内に新しい島が出来たような
 もので、当然、日本領土になる。
3 よって、異世界にある国家は日本の領土を不当に占拠している武力集団ということ
 になる。
 当然、日本領土内の問題だから、独立国として日本政府が認めれば独立国になり、
認めなければイスラム国みたいな犯罪集団になる。
 そういう扱い。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:16:12.14 ID:qC7agEOl0.net
>>199
実質的に日本人しかいけないアメリカ大陸ができたようなもんだからね。
制限はあるけど、食糧問題、エネルギー問題は一気に解決ですよ。
帝国は同盟国という名の隷属国家だし。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:17:18.67 ID:Jn8AyK340.net
>>200
めっちゃ強引だな……理屈にもなってないのが凄い
普通だったら「治外法権地域」にするはずで、国連にかけてもそれが妥当だと判断されるはずなのに
強引に日本領土にしちゃったか〜
全く政治とか考えずに書いてるんだから、まぁそういう世界だって事で認めるしかないのかねw

だったら、政治とか統治とかで面白いっていうのはない話だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:19:47.91 ID:Jn8AyK340.net
>>201
そのゲート内って、この現代基準で照らしても世界一位の経済大国なのか
しかも軍事的にも日本を守ってくれるような国でもあるわけか
まぁそいつらを味方につけるってんなら、アメリカ脱却は図れるだろうな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:30:01.30 ID:0bsqZFSe0.net
>>195
ネタバレになるから答えにくいな。原作読んでもらうのが一番手っ取り早いから、読まない?

・少なくとも、アニメ化されるであろう範囲内では、日本政府は帝国を武装勢力とみなし、帝国政府は日本を蛮族とみなしている。

・自衛隊支配地域現地住民の組合(難民の互助組織)日本の製品を輸入している。難民の自立支援と現地通貨獲得のため。
帝国を支援しているわけでも、日本側が帝国支配地域に流通させているわけでもない。

・作中の内閣は、アメリカに門戸を開放しないとスキャンダルを暴露すると脅された結果、総辞職して門戸開放を阻止している。
各国から軍人の立入りを求められたときも、武器の携行禁止と多額の補償金の納付を要求して、人民解放軍や中国人移民の侵入を阻止している。
意外と強かだよ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:30:48.05 ID:qC7agEOl0.net
>>203
軍事的、技術的には圧倒的に日本が強い。
ぶっちゃけ文明レベルは中世だし。
ただ、南米を植民地したスペインが世界帝国にまでのし上がったでしょ。
異世界の大国である帝国は、日本と戦争して敗戦国になったし、内乱も自衛隊の協力
でおさめてもらったから日本には頭が上がらないんだよ。
まあ、植民地とまでは言えないが、日本にとって都合のいい同盟国ができたのは確か。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:38:57.99 ID:3rMy4OtD0.net
>>203
経済大国じゃあ無く資源大国ね
地球が丸々一つ日本の物になったようなもんだから

CMで流しまくってるだろ
今の生活を続けるには地球が2個必要だって
それが現実になった話

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:39:04.15 ID:Jn8AyK340.net
>>204
> 現地通貨獲得のため。
外貨獲得する価値あんの?
それと、あちらさんからすれば自国通貨の流出になるからヤバイと思うんだけど

> 意外と強かだよ。
まぁゲート内が、アメリカのように日本を守ってくれて経済的にも信用できるところだとするなら
アメリカと険悪になっても全く問題はないな
中国さんはいつもの手だがw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:39:52.85 ID:0bsqZFSe0.net
>>202
モデルが小泉政権だから、イラク派遣のときの強弁のパロディなんだよ。自衛隊の居る場所が非戦闘地域だとか言ってたでしょ?

ゲートは銀座にある
→ということは、ゲートの向こうは未確認の日本の国土なんじゃないかな?住民は未確認の日本国民なんじゃないかな?
→調査が必要だし、また侵略されないように「武装勢力」と接触しなければならない。銀座で殺傷された国民のために損害賠償も要求しなければならない。
→仕方ないから、「国内」に自衛隊を派遣しますね。
国内だから、他国は手出し無用。アメリカさんは中東が大変だから、日本に任せて下さいよ。分け前はいずれ差し上げますから。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:43:12.65 ID:3rMy4OtD0.net
>>207
特地は紙幣経済にもなってない未開地なので、金属の価値で流通してるだけだからねえ
流出以前に、戦闘で大量の貴金属が戦車砲で開けられた穴の底に封印されてしまって、超デフレ
日本の紙幣が流通する事でデフレを食い止めてるって形じゃないかねえ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:45:47.54 ID:Jn8AyK340.net
>>205
> 軍事的、技術的には圧倒的に日本が強い
ぶっちゃけ、その状態だったらアメリカさんと喧嘩するのはヤバイと思うんだけどな
CIA工作員を殺しまくっちゃったんだろ
その日本が宣告してる「日本領土」ってのも国連にかけてるわけじゃないだろうし
つか国連にかけたら通るわけないし、常任理事国がアレなのにw
そうなると、国際世論としては日本は、「治外法権地域を占領してる」という不利な立場になるだろう
まぁ全世界と敵対しても自衛隊が強いなら、文句は言わないw

>>206
> 地球が2個必要
それは日本が「地球を手に入れる」って話じゃないよ
もし地球を日本が手に入れたとしたら、逆に支配するどころか資金も何もかも吸い取られるよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:48:01.41 ID:0bsqZFSe0.net
>>207
現地通貨は、現地の官憲や反社会性勢力を買収するため。

蛮族なんぞと講和などまかりならん!交渉するなんて、国への裏切りだ!
生存者は自分の無能をごまかすためにニホン軍が強力だと言ってるだけだ!軍を再建して再戦だ!最悪の場合は焦土作戦だ!

というノリなので、交渉するにも取り入ったり、情報を買ったりしないとどうしようもない。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:49:27.06 ID:Jn8AyK340.net
>>208
ネタ的には面白いと思うけど、政治的な面白さや統治的な面白さはないよね
実際、アメリカは中東なんて欧州に押し付けてこっち来るだろうしなw
しかも相手は日本だし、片腕でひねり潰せる相手だし
じゃないと経済的、軍事的に依存してる日本は、本来なら口出し出来ない

そういった政治的状況を無視できるなら、ネタ的には楽しいネタだと思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:51:45.79 ID:uw4O/R0h0.net
>>212
ネタ的ネタ的ってどういう意味なんだよw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:53:23.28 ID:Jn8AyK340.net
>>209
デフレになっちゃうのか
通貨の価値を下げて大量に出回らせるようになるから、インフレになると思うが
まぁ良いかw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:55:06.59 ID:3rMy4OtD0.net
>>210
吸い取られる事にならないように、現地政府を維持したまま、相手を資源輸出国として貿易して儲けようって方向転換する羽目になってる
最初はドラゴン連れて来たり魔法使いまくったりを銀座でされてたから、剣と魔法の国のゲームのような魔法技術の高度な世界と勘違いしてた感じ
だから賠償金も取れるだろうし、魔法などの未知の超技術を手に入れられるってな期待もあったのだろう

言ってみたら、そんなのは極一部の精鋭部隊でしかなく古代ローマ帝国相手にしてただけと同じで、下手に入り込むと金が出て行くばかりになった朝鮮半島統治の二の舞い
現金での賠償金なんてとてもじゃないが取れない
地下資源の採掘権を手に入れるだけで、地上は今まで通りの未開地として特地の住民が自分たちで統治してくんないかなあ?って方針転換
帝国の皇帝を処刑するってな勢いで命懸けで突入して来た自衛隊員だけ現地で待機状態でやる事無くなり女の子と遊ぶ堕落した世界になりかねんってな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:55:42.37 ID:0bsqZFSe0.net
>>212
アメリカ大統領は、火中の栗は日本に拾わせて、現地が安定したらどんどん食い込むつもりでいた。
軍部としては、イラクに専念したい。それに補給が困難だし、ゲートが消滅したら帰って来れなくなるから、そんなリスクは日本に押し付けたい。
だから、弾薬やらを提供してくれたりしてた。

作中の時間経過では、アメリカが本格的にしゃしゃり出てくる時期になってないだけ。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:56:39.66 ID:Jn8AyK340.net
>>213
俺が悪いんだよ
俺がマジになっちゃって、リアルっていう変なものを求めるものだから
矛盾点が気になって仕方ない
政治や経済が絡むと、どうしてもこうなっちゃうのは俺の悪いくせ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:59:27.33 ID:3rMy4OtD0.net
>>214
インフレになるほど日本側の紙幣を大々的には持ち込んでないから
ほぼ物々交換が主で、通貨は固定相場から脱却できてない
貴金属の価値で両替してるって現状

その貴金属が大量に失われて、通貨不足なのに、日本が物ばかり持ち込むから、
モノ余りカネ不足になりまくってる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:01:47.30 ID:rsxaN4K20.net
>>212
そもそもゲートが狭すぎて米軍がまともに活動出来ないからな

油や鉱石等の資源の持ち出しもキツい
あと残る資源は遺伝子や生態系だがそれなら日本が融通してくれるからアメリカは痛い思いしてまで特地に繰り出す必要がない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:03:21.75 ID:3rMy4OtD0.net
>>219
あんな狭いゲートで繋がってるだけじゃ、燃費最悪なM1戦車とか進軍できないよなあ…
航空機もほぼ使えないし
オスプレイが当時有ったらって米軍が一番思いそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:05:20.93 ID:Jn8AyK340.net
>>215
資源輸出国か、どんな資源でも豊富にあるんだろうな
それが、その過程は無視してなぜか日本領土になってるわけだなw
かなりご都合主義だが、状態は理解した
ありがとう

>>216
アメリカの性格からしたら、自分で行くけどなw
歴史におけるアメリカの行動見てたら、外交も何もへったくそだから
まぁそれは置いておいて、それがアメリカの行動なら、経済的・軍事的に依存してる日本は
その通りにするだろう
それに反旗を翻したら、敵のまた敵は味方になりかねんw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:10:10.59 ID:hjyRFd/40.net
獲得した特地通貨は贈賄に使用するから余りインフレには関係してない
財産を持ち歩いてる帝国の兵力約6割にあたる兵士6万と諸王国軍6万の消失により
通貨不足が発生してたって話だったと思う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:14:09.31 ID:uw4O/R0h0.net
平成ゴジラシリーズでもわざわざ「特佐」という自衛隊にはない階級のキャラ、黒木翔三等特佐に作戦指揮を執らせている

これも「RIDDEN」の「自警隊」、エヴァンゲリオンの「戦略自衛隊」とかにすればうるさいこと言われずに済んだだろうに
どうしても自衛隊そのものにしたかったようだな

224 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:14:17.82 ID:A6KRmbFe0.net
おいらもよく政治スレで中華民国を例に挙げて
「某国と国交停止しても人々の交流や送金を抑えることはできない」
とよくいうが

ゲートの向こう側の世界を台湾扱いするほど、あっちの世界は平穏ではない
よくいえば韓国と戦争中の北朝鮮を思い浮かべるのがいいかもしれないが
一番は奥多摩や利根川流域がISIS支配圏になったようなものだな

仮に商社が進出するとしても
自衛隊の駐屯地として扱っているエリアでしか活動ができないだろう
>>205
一番例えるのに相応しい関係は
敗戦直後の日米関係または戦前の日満関係だろうな

アニメ化でよろこばしいのは「ゲート」の容量制限がなんとなくわかることだな
部品をばらして送り込むといっても、それはどこまで可能なのかもまだ不明だ
防疫体制がどうなっているかもだ

これは重要、
極論すると異世界で性病にかかって精霊魔法にかからなければ治癒が困難とか大変な問題だろ
だから、強権をもちいて生活を管理できる自衛官など特別国家公務員、国家公務員をつかうしかできない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:15:18.16 ID:Jn8AyK340.net
>>218
中世では良くあるんだけど
貴金属の含有量を減らして、流通量を増やすんだよね
当然通貨の価値は下がり、流通量は増える
これは貴金属の不足に伴って仕方なく行う措置なんだけど
これやるとインフレが起こる
でも通貨不足を補おうとする処置で、いきなりインフレになるという可哀想な状態

226 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:15:55.73 ID:A6KRmbFe0.net
>>223
スーパーオカルトでオーガニックでミラクルな力のないノーマルな自衛隊がどこまでできるかってはなしやん
それを架空の自衛隊にしたら、架空の自衛隊の架空の技術で〜でおもしろみが減ってしまう
架空の自衛隊はいくらでも核地雷をつかえる、九条、文民統制とかなにそれ美味しいの?になってしまう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:16:46.56 ID:vHmnpkHw0.net
補給が断たれる愚行を犯すほど米軍はバカじゃないってこった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:18:09.04 ID:139yvjNa0.net
>>223
変わったんだよ、うるさいこと言う方はもう少数派

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:23:23.88 ID:3rMy4OtD0.net
>>225
中世と圧倒的に違うのは、高品質な大量生産にはこっちの中世時代から世界的に定評の有る日本が、
買収目的で現金じゃなく工芸品などを持ち込みまくってる所
特地からすりゃそれこそ2千年の未来の芸術品が大量に持ち込まれてるんで、物の価値が日本産かどうかで別次元になっちまってる
それまでの特地内の高級品が無価値になってるので、意図せずに物凄い文化侵略をしまくってる

まあ、作品内で明確に描かれてるのは活版印刷で書物の値段がタダ同然に崩壊しそうだって部分くらいだが
正直人命以上に大変な事をしでかしちゃってる
自衛隊がじゃなく外務省がって部分で、外務省の無能さを歪曲的に描いてるのかもしれんが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:28:31.58 ID:Jn8AyK340.net
>>229
それ>>189の取り決め違反じゃないのか?
そんな簡単に取り決め破棄するんだったら、完全な奴隷国にして資源だけ奪えば良くね?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:32:36.68 ID:qC7agEOl0.net
>>230
技術じゃないからオッケーというのが現地の神様の意向らしい。
むしろ日本の服が着れてうれしい。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:34:13.19 ID:3rMy4OtD0.net
>>230
まあ皇女なんかはさっさと殺せば良いだろって言っちゃうくらいだしな
神様の扱いが気まぐれすぎるし、実際に現代日本だろうが特地の神様には勝てないって描かれてるんで、
本当に、特地の神様の描いた出来レースではある

単に日本が人道的とか21世紀らしい文明的な対応とかに拘って変な行動をしてる喜劇って要素は強い

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:34:41.47 ID:Jn8AyK340.net
>>231
そこはギャグで終わらせるのかよ!w

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:37:27.37 ID:139yvjNa0.net
神様って何ぞ?
ダンまちのみたいなの?
それとも一瞬で自衛隊を吹き飛ばすぐらいの力の権化?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:39:20.05 ID:Jn8AyK340.net
>>232
> 日本が人道的とか21世紀らしい文明的な対応
まぁ高度成長期の日本企業やそれを後押ししてた政府のやり口を見てると
とても人道的でも文明的でもないんだが、それは置いておいて

重要なのは、その神様が可愛いかどうかだ
そして巨乳かどうか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:48:32.26 ID:CV7Dikyf0.net
ネトウヨネトウヨ連呼してる奴は中身がない
ガチで連呼リアンなのかもね

237 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:51:25.27 ID:A6KRmbFe0.net
たぶんボインボインやムッキムッキもいるんじゃないの

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:56:06.94 ID:3rMy4OtD0.net
>>234
ゲートのせいで地球全体が震度5で揺れまくって大災害が起こったので、
特地の神様が本気になれば地球を真っ二つとか、太陽を回る軌道から弾き飛ばして宇宙空間に漂流凍結とか楽勝

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:56:54.87 ID:0bsqZFSe0.net
>>230
そこら辺の線引きはグレーだから、断言出来ない。

大幅な技術革新が起こるような技術を現地人に教えると、消される可能性が高い。
現地の人間に技術提供(パイプの製造技術等)して製油所を作らせるのはアウトみたい。

少なくとも日本人だけで使う分には航空機も自動車もコンピュータも問題ない。

>>234
通常の生物が亜神になると、不老不死になる。その後1000年経つと、肉体を捨てて神になる。
ダンまちっぽいのは、強いて言えば亜神。

神々(戦いの神とか冥府の神とか色々)はあまり出て来てないけど、ゲートを開いたり、中世並みの衛生水準なのに、乳児死亡率を地球の先進国並みにしたりといった奇跡を起こす。

何よりヤバいのが、地球側に反撃手段が無いこと。相手に実体が内から無いから物理攻撃が意味を持たない。

240 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:04:37.19 ID:A6KRmbFe0.net
俺たちにとって震度5の地震は姉歯設計でも「地震とかどこの田舎だよ」ですむけど
国によっては首都壊滅レベルの地震だから、笑いごとではすまされんよな
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ISISな戦場地帯で民間企業入り込む話が見たいならゲートのコミカライズを書いている竿尾先生のコンビニDMZをおすすめしたい
まんま戦場で日本のコンビニ会社が24時間営業するさいの日常を描いている

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:14:16.08 ID:Jn8AyK340.net
>>239
まぁそもそも、例に出された「活版印刷技術」にしても
本来だったら、「それが要求される時代だから、その要求に応じる形での技術革新」という側面が強いからな
つまり、要求されてない状態、もしくは一般化出来ない状態で、高度の文明品を持ってこられても
その対応が出来ない
おぉー、物珍しいのぅで終わってしまう
古代後期に、中国から文明的にも文化的にも発達した工芸品が多数入ってきたが
これで日本が技術革新を行ったという事はない

つまり、便利だからという理由ですぐ広まるっていうのは、そのベースである文明や文化が発達してる状態だからだ
そうでない限りは、物珍しいというレベルで終わってしまう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:22:29.49 ID:uw4O/R0h0.net
別に批判でもない考察するだけなら本スレでやってくれないか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:30:07.19 ID:Jn8AyK340.net
一応これでも批判なんだけどもw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:42:39.25 ID:3rMy4OtD0.net
>>241
そういう特地の文明ベースの発達具合は、過去には高度に発達してたらしいが、
維持できずに衰退して古代ローマ帝国レベルでしか維持できてなかったって話だからなあ

書物も大規模な図書館が有った時代も有ったのに、焚書されてしまったので個人管理に退化してしまったって世界
上で乳幼児死亡率の話も有ったが、基本的に実際に神様が居る事が悪影響を及ぼしてる世界として描かれてるような

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:44:39.58 ID:139yvjNa0.net
>>244
最後が10式戦車vs神だったりしてなw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:46:21.30 ID:Jn8AyK340.net
>>244
なんか、おかしな所は全部神様が引き受けてくれる世界なんだなw
さすおにのイデア様を思い出した

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:41:49.92 ID:p7nI2X3o0.net
原作読めよ
で終わる批判ばっかやな……

248 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:00:06.67 ID:A6KRmbFe0.net
アンチスレだから、アンチな話をすると
自衛官上がりに政権交代後の野党の活躍なんて想像できんから
自民モデルが有能な馬鹿で、野党モデルが無能な働き者として描かれるのは当然のことだ

ゲートが理想郷で投稿されていた時期、まだ政権交代前のときに
羅門佑人という戦記作家が、政権交代して野党政権になり、
更に政権交代して保守党政権に復帰し安部さんっぽい人が首相になっている作品を描いていた
そこで野党政権は大国からの要求に逆らえず、九条を残したまま武器輸出や自衛隊の海外活動を支援する政策や法案を実現してしまったという設定がある
これそのまま、現実でも発生している問題なのね 自衛隊の海外拠点成立や装備移転法とか
実際に自衛隊史上最大の護衛艦の予算承認も民主党政権で行われている、民主党政権で自衛隊の負担は増えたけど
自衛隊の戦力というより装備の質は維持されていた、また離島の国有化議論も民主党政権下で進んだ

つまり、何がいいたいかっていうと野党政権になっても自衛隊の力は保たれるということ
ただ、ゲートの大筋は自民党政権時代に考えられたものだから、野党は自衛隊の敵っぽい印象で描かれてしまった
しまったけど、ネットのSS作家に野党政権の活躍を想像するなんて無理な要求しちゃダメだよって話

これから出版版の方で、野党政権時代の話も描かれると思うけど、
2009年初秋前の段階で防衛方面で野党議員の働きを期待する方が無理って話 

羅門氏が描く政権交代後の更に政権交代後の未来を描いた話は「列島大戦 NEOジャパン」って話
こっちは日本列島ほぼ丸ごと、戦時中にタイムスリップし、当時の人間と協力して全方位平和外交をするという話

長ったらしい政治話をして申し訳ない

249 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:16:46.31 ID:A6KRmbFe0.net
自衛官上がりってのは言い過ぎた、とてもいけない発言をした
ただ、あえていうなら将クラスならともかく、佐官未満が政治に詳しくても意味のないこと
ときたま元●●曹、元●●士などはこういうなんて報道があるけど
その人たちが隊内で政治を語ったら注意もんだ 
トップが誰であろうと、日本のトップの指示に黙って従うのが文民統制化の防衛組織
そういう環境下にいた人たち、政治的発言が制限されてきた人たちに自民党以外の政治家を美化して描くなんて土台無理な話

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:27:23.45 ID:Jn8AyK340.net
>>248
お前の言ってる事は殆どが民主制権への愚痴で、全然アンチじゃないし
作品に殆ど関係ないんだが、それ付き合うと

そもそも民主党は改憲派
護憲なのは、民主党と一緒になった社会党の一部勢力だけで、それには結着つけてる
民主党の改憲案の中の自衛隊派兵に関しては
「国連の承認に基づくものであれば自衛隊派生は可能である」
というものだった
これに対して、当時の人たちは自民党も含めて
「海外派兵などして自衛隊員を殺す気か」と散々責め立てた

> 自衛隊の海外拠点成立や装備移転法とか実際に自衛隊史上最大の護衛艦の予算承認
これは全部、合憲内で行われてることだし、変な印象操作やめろよw

251 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:35:46.81 ID:A6KRmbFe0.net
ついヒートアップしてしまった、すまない
だけど民主党政権下にゲートが開いたとしても
特地への自衛隊派遣や特地の一部地域の国有化とかは行われたんじゃないかなと思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:40:52.23 ID:Jn8AyK340.net
そもそも、日本の領土として認めてもらえないと思うけどなw
治外法権地域にしかならんよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:55:11.10 ID:0bsqZFSe0.net
治外法権地域ってどういう定義なの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:02:29.93 ID:Jn8AyK340.net
まぁ一言で言えるから、治外法権にしてるけど
簡単に言えば、日本国の法などが適用されない地域になるって事
自治領と良く似てるけど、自治領の権限は国によって様々だから言葉を変えた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:02:33.29 ID:139yvjNa0.net
いずもはひゅうが建造時から噂されていたよ
「民主政権が予算出すか?」
って心配されてたけど安全保障スカスカな民主はそのまま通した
ただ「動的防衛力」とかほざいて陸自をスカスカにしたのは許さん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:10:21.73 ID:Jn8AyK340.net
逆だろ
それまでの基盤的防衛力よりも良くなったと考えるべきだろう
現在ではまた改訂されてるが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:18:09.75 ID:0bsqZFSe0.net
>>254
そもそも帝国は「治外法権地域」ですらないよ。
日本の法なんか、これっぽっちも及ばない独立国。その他の向こうの国もそう。

ニホンの主権が及ぶのは割譲されるアルヌス州だけ。そこすら現地人の州知事が選出される。
警察権も、警務隊の権限が及ぶのは日本人が当事者の場合のみ。
それ以外は被疑者は帝国領へ移送されて帝国の官憲に引き渡される。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:26:00.67 ID:Jn8AyK340.net
>>257
それなら門戸は開放されてるって事か
アメリカだったら、すぐに大使館を建てて現地人と親密な交流を行うだろうな
そうやってアメリカはヘゲモニーを確立していったからな
危険とか制限とか言ってるけど、それを日本が独占してる状態じゃないなら
真っ先にアメリカが出しゃばってくるだろうな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:27:38.99 ID:p7nI2X3o0.net
>>258
既に甘い汁は与えて抑えてる訳でな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:29:18.72 ID:Jn8AyK340.net
>>200の人が日本の領土って明記してるけどなw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:35:30.18 ID:0bsqZFSe0.net
>>258
ところがどっこい。

向こうに渡るには日本国に入国し、自衛隊の銀座駐屯地に入り、シェルターに入れて貰わなければなりません。

だからこそ、各国の要求を突っぱねたり、のらりくらりと引き延ばしたり出来てる訳で。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:36:08.69 ID:UT5p9lD00.net
歴史認識くんに(ID:euOBF9TEO)に大義私にと凄いのが張付いててここの人も大変だな
しかし原作がマイナーなところも有って批判する為の材料が用意出来てない人多いね
原作揃えるとちょっとした出費だから難しいのかも知れないが

>>252
無主地先占は適用されないの?
まぁ帝国との条約で後に正式に編入されるけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:58:30.60 ID:Jn8AyK340.net
>>261
それは無理かな
西ベルリンも実際、東ドイツ内に存在していたわけだけど
東側ではない西側の諸国と行き来は出来てた(ケネディ大統領も訪問してる)からな
だからゲート周辺を治外法権地域に指定して、帝国と諸外国との外交が可能になるだろう

閉鎖してればどうにかなるだろうって考え方は、当時のソ連と同じ考えで実際はどうにもならんw

>>262
まぁその帝国の地が誰にも占有されてなかったらなw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:15:53.32 ID:V2BlfXTFO.net
パクライブ監督が今度は何から盗作するか楽しみ。
誰も知らんマイナー作品だからやりたい放題だったりしてw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:17:36.49 ID:0bsqZFSe0.net
>>263
主権国家の軍事施設って外国人が出入り自由なの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:22:39.10 ID:Jn8AyK340.net
>>265
そこしか出入り口がないのであれば、それは治外法権的扱いにされるだろう
そうじゃないと「日本がゲート内の世界を占有しようとしている」のは明白だからな
そんなあからさまな行動は、アメリカも含めて諸外国が指をくわえて見てるって事はない

他にビザを発行して入る手もある

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:23:56.56 ID:0bsqZFSe0.net
>>263
ついでに言うなら、主権国家に対して、一方的にその領土を治外法権地域とやらに出来るの?
侵攻して占領するの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:28:11.29 ID:Jn8AyK340.net
>>267
そこで問題にされるのは、むしろ
「ゲート内を日本が占有してること」
だろう
こっちの方が確実に問題視される

穏便な手としては、ビザの発行だな
これは間違いなく拒否出来ない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:29:26.75 ID:UT5p9lD00.net
帝国が交渉のテーブルに最初から着くならID:Jn8AyK340の言も分かるが
@帝国の銀座侵攻
A自衛隊の反撃による門の奪取
B帝国の反抗作戦及び諸王国軍の攻撃(門奪還の為)
※この時点で徹底抗戦の構えで元老院に主戦派が多数、軍の再編成着手
C皇女ピニャとの遭遇により交渉の糸口を掴む
Dピニャの工作により講和派を増やす
E拉致被害への報復により自衛隊が爆撃→元老院が講和に傾く

みたいな流れでどのタイミングで治外法権地域を設定するんだ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:33:57.57 ID:ToYfDrCI0.net
終戦70年を記念するべき年に本来存在してはならない存在の
自衛隊が他国に攻め入り侵略を行うアニメを放送するこの国は大丈夫なのか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:34:08.48 ID:Jn8AyK340.net
>>269
米国の話をするなら、最初の時点で米国は安保条約を持ち出して介入してくる

それと別に治外法権地域の策定なんて、戦争後でも構わんよw
独立国家なんだろ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:35:02.27 ID:139yvjNa0.net
>>270
大丈夫なので心配しないでください

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:40:33.43 ID:0bsqZFSe0.net
>>268
何かもう原作読んで下さいとしか言いようがないなあ。

最終的には開放するだろうけど、作中ではそれをのらりくらりと引き伸ばしてる段階なのよ。
そして、ネタバレになるから詳しく言わないけど、そのうちゲートに入れろとか言ってる場合じゃなくなる。

原作未読だから仕方ないんだろうけど、漸進的に状況が変わるのを考慮せずにゼロイチでかんがえ過ぎじゃないかい?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:41:42.67 ID:9+f+SbKW0.net
深夜アニメだし、内容からして普通の人は見ないだろうから大丈夫

面白くなさそう内容の割に原作は9巻も出てるんだな
誰が買ってんだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:44:45.81 ID:ToYfDrCI0.net
そもそも自衛隊の存在が間違ってる

今こそ9条の心を思い出すべき
自衛隊を解隊し真の平和国家を目指す


今がその時だ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:46:07.44 ID:Jn8AyK340.net
>>273
のらりくらり引き延ばせる、はっきりした理由がないから無理だよ
危険だって言うなら尚更介入してくるし、
ゲートが安定してないっていうなら尚更介入してくる

> 漸進的に状況が変わるのを考慮せず
日本はいつも後手後手だけど、諸外国の行動は迅速だよ
軍事衛星で逐一観測してるからな
そもそも、のらりくらりとかわされてるのはいつも日本の方だw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:46:37.04 ID:UT5p9lD00.net
>>271
それなら講和の締結時に門を中心とした160qの土地の割譲を条約として結んでる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:48:35.40 ID:Jn8AyK340.net
>>277
それどっちの世界の話?
日本の方?
異世界の方?
異世界の方だったとしたら、今回の話と関係ないよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:48:43.13 ID:0bsqZFSe0.net
>>274
意外と面白いから読んでごらんよ。

シビリアンコントロールと国力の限界とゲートの脆弱性と諸外国の思惑とファンタジー側の暗躍で俺TUEEEどころか俺YOEEEEでもあるから。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:51:12.21 ID:M/9AHG2E0.net
やってる事はリアル版アウトブレイクカンパニーなんでしょ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:53:37.46 ID:0bsqZFSe0.net
>>276
てことは、ゲートが開いたのがワシントンでもモスクワでもロンドンでもパリでもベルリンでも北京でもニューデリーでも平壌でもジャカルタでもハノイでも台北でも、他国が好きに出入り出来るってこと?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:53:38.01 ID:Rt3tk3rs0.net
アンチスレだからといって、
読んでいない上に僕の考えたすごい諸外国ではとか言われても

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:54:51.78 ID:0bsqZFSe0.net
>>280
むしろ、戦国自衛隊+スターゲイト+踊る大捜査線

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:55:10.64 ID:UT5p9lD00.net
>>278
日本の方に治外法権地域(銀座)を作るならストーリーが全く進まないと思うが...

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:55:26.92 ID:HaPCceNC0.net
>>274
ここにいる連中じゃね?
アンチスレなのに、こんだけ信者がいて
さらに営業までかけて来る始末
これは俺ガイル信者よりもタチが悪いかもしれんw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:56:26.27 ID:0bsqZFSe0.net
>>284
もうストーリーが進むのが間違っているという主張だと理解することにしたよ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:57:15.44 ID:0bsqZFSe0.net
>>285
俺ガイル信者はどんな感じなの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:58:53.39 ID:HaPCceNC0.net
>>287
たまにアンチスレには来て住人を煽るが
このスレみたいに占領しようとまではしない
お前ら、ちゃんと本スレも立ってるのに
住み分けも出来ないのか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:59:37.44 ID:9+f+SbKW0.net
自衛隊が中世の帝国軍蹴散らして圧倒的な軍事力を背景に内政干渉する話じゃないの?
wikiやふたばで得た情報では俺TUEEEしか思えないんだけど

こういうのが好きな人がいてもいいと思うけど、「アホかいな」と思う人も結構いると思うわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:03:30.17 ID:q3H2yNV90.net
>>281
そうだな
その都市全部ではなく一部を治外法権化するか
ビザによって自由に出入りできるようにするかだな

>>284
つまり前提がおかしいってこったぜ
まぁそれを言っちゃおしめぇよって言うんだったら別にいわないけど
ちゃんとした政治とか何とかが絡むではないって事

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:07:20.87 ID:5B/bGngP0.net
>>289
ゲートとかのファンタジー×現代軍作品の原点(のひとつ)が、ファンタジー作品で軍隊が当て馬にされることへの反発だから…。

ゼロの使い魔の「地球なめんなファンタジー」って奴だね。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:09:52.13 ID:VNeKVeMn0.net
>>291
ティーガーでゴーレムフルボッコしたアレか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:09:59.30 ID:hvmNnGY30.net
>>289
「アバター」みたいな典型的インディアン映画若しくは主人公が侵略される側のヒーローになっていく白人酋長ものなんじゃないの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:12:30.57 ID:V4mUYS450.net
そもそもこの作品の米国は日本は言いなりになるだろうって考えて初動が待ちの姿勢だったから前提からして間違ってる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:13:08.85 ID:q3H2yNV90.net
ゼロ魔は別に「地球なめんなよファンタジー」じゃねぇから
どっちかといえば「異世界でハーレム作るぜファンタジーだから
確かにたまに現代兵器が出てきて活躍するけど、それ以上に剣でちゃんと戦ってるのでw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:15:24.96 ID:axNko0w+0.net
何で始まる前から300レス近く書き込まれてんだよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:15:56.11 ID:5B/bGngP0.net
>>292
そうそうそれ。あと零戦で飛龍を落としたり。

ファンタジー側の描写を見る限り、まともに戦ったら戦車や戦闘機の方が強そうなのに、ファンタジー側が主役だと近代兵器がボコボコにされる。

だから、ある意味下剋上なんだよ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:17:23.52 ID:q3H2yNV90.net
それと、戦国自衛隊は俺TUEEEE要素ではなく
逆にサバイバル要素の方が強いのでw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:20:07.85 ID:TizLUJ100.net
>>280
まあ、ぶっちゃけアウトブレイクカンパニーはこの作品が流行ったからできたパクリ・・・・・
おや、誰か来たようだ?
ただ文化的な侵略の是非やら善良じゃない日本政府など、ゲートのアンチテーゼにはなってるな。
個人的にはアウトブレイクカンパニーの方が好き。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:20:30.43 ID:4sGXHRcs0.net
何でアニメ化したんだろうなこの作品
軍オタやネトウヨネトサヨにニュー速や嫌儲民とかの
普通のアンチよりも厄介な連中を大勢呼び込むの確定している作風なのに

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:21:24.00 ID:uqayJDkL0.net
ゲートの国際管理は当初から言われているがゲートの狭さから日本にやらせれば良いと言う考えの米国と比較的国際管理派だがそれでも日本の餌付けで強硬には迫ってこない欧州って展開だからなぁ

日本からのおこぼれが来づらい中露が強硬派だが米国と欧州が乗り気じゃないからそれもキツいし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:21:50.68 ID:5B/bGngP0.net
>>293
テクノロジーや国力では日本が勝ってるにもかかわらず、切れ者の皇帝に日本が良いように利用される話です。

というか、インディアンものもアバターも、インディアンや現地人が白人や地球人に先制攻撃して虐殺したりしないっしょ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:24:33.67 ID:p1Uf+MUQ0.net
>>300
>>138
でそれが言われてるな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:25:46.39 ID:p1Uf+MUQ0.net
>>301
アメリカがいの一番に国際管理を主張して強硬しそうだが
なかなかご都合主義的アメリカ像だなw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:26:47.93 ID:setWtaKA0.net
そりゃ、リアルでは海保が北の工作船や不審船と戦う機会があっても
陸自や海自は今のところイラク派遣(という名のおつかい)しか出番が無いからな
自衛隊が出てくるアニメが放送されるのは頃合だと思う

俺は自衛隊が強いというより、反日してる隣国の軍事がガバガバだから余裕で勝てると信じてる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:27:18.12 ID:p1Uf+MUQ0.net
GATEの信者からすれば、ゼロ魔も戦国自衛隊も
自衛隊が無双する話になるんだな
なんかすげぇなw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:28:49.16 ID:5B/bGngP0.net
>>304
イラクの泥沼真っ盛りの時期だから…。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:30:53.54 ID:p1Uf+MUQ0.net
>>307
逆にアメリカさんからすれば
イラクから「撤退する好機」だと考えると思うんだよなぁ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:32:05.22 ID:5B/bGngP0.net
>>306
いや、ゼロの使い魔は喩え。

ただ、地球なめんなファンタジーは言い得て妙。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:35:11.67 ID:p1Uf+MUQ0.net
あと、このスレで信者が
「創作物なんだから違憲もなにもない」
とか言っちゃってるけど
違憲かどうかはどーでもいいけど
「創作物だから〜〜」
ってのは言っちゃダメっしょw
それ言っちゃうと何でもOKになっちゃうでしょw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:36:09.88 ID:5B/bGngP0.net
>>308
そういう見方もあるね。

でも、実際なかなか足抜け出来なかったし、一定の説得力はあるように思うけどなあ。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:36:51.49 ID:89a23X0/0.net
漫画しか読んでないがいくら先に仕掛けられたとはいえ
自衛隊が対人間の初陣から殺戮しまくる描写に違和感があった
米軍なら違和感ないんだがな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:37:46.08 ID:V4mUYS450.net
>>310
作品内で整合性取れてれば基本何してもいんじゃね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:38:16.77 ID:hvmNnGY30.net
>>310
「創作物なんだから違憲もなにもない」
ってどういう流れで出たのかわからないのだけど何が言いたいの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:40:43.27 ID:nesNXUwU0.net
>>312
軍人なんだから人相手でも躊躇無く引き金を引く精神訓練はされてただろうけど
それでも主人公辺りが覚悟を決めたびょうしゃなく嬉々として撃ち殺しまくるのはな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:43:13.91 ID:p1Uf+MUQ0.net
>>313
>>314
某HEAT弾ラノベの作者が
言うんだよね
困ったときの
「フィクションですから」
これで何でも解決の魔法の言葉w

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:44:39.86 ID:hvmNnGY30.net
>>316
だから何が言いたいの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:45:44.20 ID:V4mUYS450.net
>>316
SFとかも謎の超技術がフィクションの一言で片付けられたりするしそこらへんはあんま違和感感じないなあ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:47:52.05 ID:TeDTwfjL0.net
キモオタネトウヨの妄想を日記帳に書いただけの駄作

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:49:08.73 ID:IPibfwp30.net
>>312 >>315
アニメでそこまで放送するか解らんけど、
栗林という女自衛官が銃剣で大勢刺し殺した挙げ句
皇帝の息子の顔面を原形とどめなくなるほどボコボコにするシーンはドン引きした。
あのシーンは放送後アンチスレがかなり盛り上がると思う。
仕方なく戦うとか、殺す以外道がないから殺すって感じじゃないの。
完全に「自分が殺したいから殺す」タイプの人間。実際戦闘狂って設定あるし。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:50:04.09 ID:5B/bGngP0.net
>>312
最初の攻撃で銀座から出発して皇居や霞ヶ関や永田町まで攻め込まれてるからね。

突破されたらすぐ後ろは首都だから、必死になるんじゃない?復讐心もあるだろうし。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:50:07.66 ID:p1Uf+MUQ0.net
>>317
はっきり言ってるじゃん
それとも経緯が知りたいの?
>>318
エルフとかが出て来る時点で別に良いんだけどね
原作スレだったかで
「リアルな国際情勢がどうとか」
言ってたから、ま、それは違うんじゃない?って

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:50:22.60 ID:VNeKVeMn0.net
>>320
「兵士に戦う理由を聞くのは、ナンセンスだぁ!!」

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:51:37.47 ID:YcdkMzFi0.net
>>310
創作物が何でもOKではないなんて、そんな制限の有る管理社会は嫌だぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:52:17.06 ID:tDyXWhsp0.net
>>299
ぶっwww
wikiでもいって作品の違い見てから来いよww

OBC "刊行期間 2011年12月 -"
GATE "2006年4月から2009年6月にかけて、柳内が「とどく=たくさん」名義で『自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』として投稿小説サイト「Arcadia」[1]で連載されたのち、2010年にアルファポリスから単行本化された。"

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:52:25.48 ID:5B/bGngP0.net
>>320
目の前で女性の拉致被害者(性的暴行を受けている)が首輪着けられて引きずり回されてるのを見た後だからなあ…。

確かにやり過ぎだとは思うけども。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:53:15.41 ID:hvmNnGY30.net
>>322
どこで言ってるの??

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:55:33.53 ID:p1Uf+MUQ0.net
>>324
何でもOKにしたら
ビリーバビリティがなくなっちゃうんだよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:57:46.46 ID:V4mUYS450.net
>>322
たしかにリアルではないわな
でも創作物で現実に沿った話しかなかったらそれはそれでつまらんと思うわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:57:56.69 ID:WvT8Huy90.net
だからさ、何でこのスレに信者が大勢たむろってんの?
何で本スレ行かないの?
何で住み分け出来ないの?
2ch初めての人なの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:01:25.76 ID:5B/bGngP0.net
>>330
アンチスレって、突っ込みどころについて議論するところだと聞いたんだけど…。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:03:47.15 ID:WvT8Huy90.net
>>331
お前は、突っ込みどころに全部フォロー入れてるだろうが
しかも自己解釈のフォローを

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:05:54.96 ID:hvmNnGY30.net
>>331
ルールとしてアニメ板に本スレ、アンチスレを一つずつ立てられるだけでそれさえ守ればどう使ってもいいのですよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:06:55.52 ID:3oVcODKO0.net
これは作風的に一番アニメ化しちゃいけない原作だと思う。
アニメ化で目立ってしまい悪い点はあっても良い点が一つもない。
実際原作やアニメを叩く人よりそれ以外の外野の連中の方が騒いでいる状態

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:10:55.90 ID:WvT8Huy90.net
>>333
お前の言い分だと、本スレもアンチスレも全く同一に使われても良いってことになるな
いいから本スレに帰れ

GATE信者ってこんなんばっかか
原作スレが分割して特に痛いやつは隔離してるはずなのに、やっぱり痛いやつばっかじゃねぇか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:12:58.94 ID:cL4XZWp/0.net
漫画版の方がエログロもきちんと描けてたし原作の政治描写も再現できてた
そこら辺アニメじゃ全部規制されるだろ?
作画も漫画版の90年代っぽいバタ臭い絵柄の方がこの作品には似合ってたし
本当にアニメにする意味解らんわ、信者目線でもアニメ化反対するだろこんなの

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:13:08.94 ID:S68R/ODw0.net
ちょっと文句言った程度でキレる信者とかいるからな
アンチスレは本スレでは荒れそうな話題をする場にしてもよかろ

でも、原作を読めと言われても困るのも確か
金出して原作買う気にならんから聞いてる訳で

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:16:13.84 ID:WvT8Huy90.net
>>337
たいていの場合、どこのアンチスレでもそうなんだけど
信者が「原作読め」って言う時は
「これ以上反論できませんよ」っていう意思表示
俺はそれ言われて頑張って原作読んだけど、全然解決されてなかったからw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:18:41.50 ID:5B/bGngP0.net
>>332
突っ込むのも自己解釈で突っ込むのでは?煽ってる訳ではないです。

>>334
それはある。アニメ化が決まってこれほど喜ばれなかった作品もそうそう無いんじゃないかな。

>>337
確かに原作買えは無いわ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:19:09.58 ID:WvT8Huy90.net
売上げに貢献してしまったことを後悔したからな
あれは上手い罠だった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:40:21.47 ID:YcdkMzFi0.net
>>338
一応、このスレで反論としての原作読め発言は無かったがな
つか原作読め、と言わずに全レスしてる人を窘める方で原作読めで済むだろってツッコミ入れてる人が出て来てたか

ネタバレ避けてボカすとかで返って混乱させてるやり取りが結構有るな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:47:22.25 ID:KduxKIPH0.net
取り合えず地球側での各国の動きの理由はゲートが1つしかない&クソ狭いに集約される

343 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:51:25.15 ID:MsJyVXck0.net
これを機会に異世界で現実よりの軍や兵士が活躍するジャンルが普及することを願いたい
なんかアウトブレイクカンパニーがゲートをまねたとかゲートが先だとか些細な論議があるが

そういう話は昔からたくさんあるの ゲートみたいな感じの話も昔からあるの
アウトブレイクカンパニーのような商社と自衛官が異世界にでて争いに巻き込まれる小説も90年代からあるの

この手のパクリぱくった議論だけはやめてほしい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:53:37.43 ID:fR6rDW5/0.net
山ほど言い合ってたのに、原作読めだからな
俺はちょっと笑ったわw
まぁそもそも、信者がこのスレにいる時点で意味わからんのだが
それを擁護してる>>341も信者さんかね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:55:05.66 ID:fR6rDW5/0.net
>>342
かなり日本に都合の良い設定を積み上げてるよな
某お兄様を思い出すわw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:57:02.90 ID:V4mUYS450.net
>>345
そうでもしないと自衛隊が活躍できずに終わりだからなw

347 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:59:35.41 ID:MsJyVXck0.net
多くの日本生まれのアニメが日本にとって都合よくあるだろ
アメリカのハリウッドだって米軍に都合よく、または米国人の民主主義は正義いいねがでてくる話ばかりだ

宇宙戦艦ヤマトとかどうなるの?
スーパー戦隊シリーズとかウルトラマンとか8割日本ばかり狙われて、その過程で日本人(外国人もいるけどさ)が世界を救う展開だよ
でも、誰も日本万歳愛国物語とか批判する人はいないよね?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:02:39.14 ID:hvmNnGY30.net
都合が良いってそら自衛隊を戦わせる為の設定なんだから当たり前だろ
どう考えても不自然なところを突っ込めよw
具体的にどの辺よ?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:02:42.83 ID:fR6rDW5/0.net
>>347
そうでもないよ
ベトナム戦争が題材になってたりするのは特に
他にも内戦介入を題材にしたものも、行き過ぎたアメリカを諌めるものが多い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:04:31.81 ID:fR6rDW5/0.net
1つ否定したら3つ擁護が返ってくるんだけど
ここって、アンチスレだよね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:06:06.14 ID:V4mUYS450.net
>>350
(信者に占拠された)アンチスレです

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:06:19.42 ID:fR6rDW5/0.net
まぁ良いか
信者煽った方がスレが進むし

353 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:07:05.07 ID:MsJyVXck0.net
>>349
ベトナムに従軍した米国人が帰国して〜って展開は非常に意義のある作品だったけど、
ゲート自衛隊はなんか政治的、社会的ドキュメンタリー路線とかやらないでほしい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:07:35.37 ID:YcdkMzFi0.net
>>350
原作読めを言うなってスレだから、そりゃ信者が説明しまくるわ

355 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:08:09.11 ID:MsJyVXck0.net
すみわけはできていると思う
ゲートの世界観に萌えまくるのが本スレ
頭ごなしにあれこれ言いあうのがアンチスレ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:09:33.70 ID:ON0BghfP0.net
創作物の米軍はオーバーテクノロジーの宇宙人と戦うのに
自衛隊は前近代国家を圧倒して俺TUEEEw

俺もミリオタ向けは嫌いじゃないし自衛隊ageも問題ないと思うけど
もっとマシな題材もあっただろw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:11:26.08 ID:YcdkMzFi0.net
>>356
えっ、まったくの新ジャンルを開拓しちゃったの?w
買いかぶりすぎですよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:15:05.08 ID:+t/7h1JM0.net
もともと原作スレも人が少なめだったからね
新規の人はアンチだろうと世話を焼きたくなるんでしょ
内容知らないのにアンチしたい気持ちは自分には分からんが
足りない知識はアニメスレで聞いてしっかり理論武装してからアンチした方がいいよ
半ば新規質問スレになってるし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:16:10.99 ID:KduxKIPH0.net
確かにアニメ放送前で原作読んでない状態でアンチってのもスゴい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:17:22.73 ID:fR6rDW5/0.net
>>358
そういうお前も信者なんだな
> 新規の人はアンチだろうと世話を焼きたくなるんでしょ
俺はこういう信者の気持ちが理解出来ないからw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:17:31.00 ID:4l8p/8x90.net
こっちのスレも結構説明してくれる人が多いなw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:18:42.39 ID:hvmNnGY30.net
質問は本スレでね!!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:22:10.20 ID:GE6ieqd10.net
まだ放送開始してないのにこのスレの書き込み数すげえな
スレをざっと見たら>>124みたいなアンチでも信者でもない
マジキチ第三勢力みたいなのも現れてるし
アニメ放送始まったら一体どうなってしまうんだ…

364 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:22:33.48 ID:MsJyVXck0.net
だから自衛隊がファンタジー世界に行って魔術師やゾンビとガチで争う作品は昔からネットの界隈、2chの隅っこであるの
ゲートだけを批判するつもりで、その手のジャンル全体を否定するのはよくないな
否定するなら、その手の作品と比較して、ゲートはこういうのがダメとしないとよくない

ということでアンチスレがアンチスレらしくあるためにも、
スレに集まる方には自衛隊ものの作品を読むことを願いたい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:23:02.92 ID:dUpEiUs+0.net
>>358
俺はアンチスレに出入りする信者の気持ちが分からんw
俺もあるアニメスレに出入りするけど、アンチスレに行こうとは思わん。
それは当たり前の話だと思ってる。
まるでアンチスレに信者が来るのが一理あるような意見に俺は全く共感出来ないw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:27:58.26 ID:ON0BghfP0.net
>>347
ヤマトは少数精鋭の主人公勢が巨大な悪に立ち向かう的な、割と正統派な展開の作品じゃないか
ウルトラマンはいわばアメコミのヒーローみたいなもんだし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:28:30.22 ID:QX5vIEbb0.net
作品を批判している人間より作品以外の事柄で盛り上がる人間が多く
政治の話ばかりする狂人を呼び寄せたりする世にも奇妙なアンチスレになりそう。

368 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:31:02.67 ID:MsJyVXck0.net
まだ放送前だから、アンチスレのコンセプトが見えにくいけど、
おいらみたいに原作よりの思いが強すぎてアニメは〜ってな人もいると思うんだ
おいらはぎりぎりで「メディアの違いを理解せよ!」と考えるが、
そう、うまく切り替えることはできない人たちはたくさんいる

アンチスレがそういうアニメを好きになれない人たちの救いの場としてあることを願いたい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:31:19.34 ID:3rgFuHf50.net
ほら
インディペンデンス・デイとかメチャクチャ米軍に都合の良い展開じゃん?
それど同じなんだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:33:08.17 ID:x1ocF2Cw0.net
まだ放送されてない現状では、断片的情報から想像した脳内ゲートに対する批判だからなんじゃないの?

批判されるにしても、脳内ゲート批判ではなく、ちゃんと批判して欲しいとか。

まどマギに対して、「可愛らしいマスコットキャラクターの出てくる魔女っ娘ものなんだろ?そういうの食傷気味だよ」って言われたら、つい説明したくなると思うわ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:34:33.28 ID:x1ocF2Cw0.net
>>370>>365宛て

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:35:04.10 ID:+t/7h1JM0.net
正直俺はアンチスレを建ててくれた事に感謝を禁じ得ない
アイツがここにかかりきりになってその間は原作スレが平和になる
アイツはこことは火と油の関係だから親和性抜群なんだ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:35:41.97 ID:ON0BghfP0.net
>>370
まどマギは虚淵の存在のせいで見る前から察したやつ多くなかったっけ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:36:13.95 ID:dUpEiUs+0.net
>>370
俺が言ってるのは、そもそも信者はアンチスレに来ないってことだし
アンチスレに来てフォロー発言というのも、する必要はない。
アンチが勝手に言ってる事なんだから。
それが本スレで行われたのなら、俺も説明するだろうけど、アンチスレで行われてもスルーだろ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:39:41.80 ID:dUpEiUs+0.net
そして、アンチをスルー出来ない信者は、自己顕示欲の塊だろうと思う。
煽られては真っ赤になって反論して、スレが荒れて
また煽られては真っ赤になって反論して〜〜
を延々と繰り返す人たちだ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:44:34.06 ID:hvmNnGY30.net
もう信者とかアンチとかいう発想が幼稚すぎて
つまらないところつまらないと言うしおかしな所は突っ込む
的外れな批判にはツッコミ返す
それだけの話

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:48:42.56 ID:xDXKE0pA0.net
ま、GATEの信者は、宗教勧誘に似てると思う
信者「ちょっとお話良いですか?」
俺「すみません、興味ありませんから」
信者「いや、ちょっとの時間だけで良いので」
俺「本当に興味ないので」
信者「お話を聞いてくれたら、興味が湧きます」
俺「いや、ちょっと忙しいので」
信者「心のゆとりを持つために、お話聞いてください」
俺「俺、宗教とか嫌いなんで」
信者「大丈夫です、好きになります」
俺「……」
みたいな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:08:59.91 ID:cn+Ny/So0.net
なんか既視感があるなと思ったが、まおゆうのアンチスレによく似てる
あれも阿呆な信者が常駐して必死に擁護にならない擁護をしてたわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:43:42.34 ID:VNeKVeMn0.net
「ゲート」が気に入らないアンチは今のうちから覚悟しといたほうがいいぞ
放送始まれば軍オタが「あそこは違う」「あそこは変だ」と軍オタの巣窟になる可能性大

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:12:58.88 ID:NIfY9XG00.net
アウブレをわざわざ萌えない形で作り直す意味って何なんだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:24:31.81 ID:QcAvIKK30.net
やっと信者消えたか…
作品が作品なら信者も信者だな
ルール無用すぎんだろw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:05:56.42 ID:nkHiDO9Q0.net
甘いよ、アニメが始まったら信者だけじゃなく
軍事オタクに真性のネトウヨ&ネトサヨも乱入して
本スレもアンチスレも収拾付かなくなると予言しよう
この作品をアニメ化した最大の罪はそういった余計な連中まで活気付けてしまった事だ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:13:12.34 ID:u7KtPNge0.net
小学生でも予想できることを賢しげに予言w

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:15:05.03 ID:5CnGRAme0.net
>>383
と、小学生が賢しげに言っております

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:15:24.83 ID:P4e4Jd8q0.net
ミリタリー監修の鈴木貴昭氏、金子賢一氏のニコ生ラジオにも
このアニメ見た人が押し寄せてきそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:16:10.53 ID:nkHiDO9Q0.net
>>383
わざわざ人の書いた事を茶化しに来るとは信者かな?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:16:37.53 ID:ON0BghfP0.net
>>382
終盤は売り豚も出没するよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:21:23.71 ID:nkHiDO9Q0.net
>>387
ニュー速系の連中も出てきそうだ
何だか他所の板の中でも特に厄介物、嫌われ者な連中の
琴線に良い意味でも悪い意味でも触れてそうなんだよねこの作品

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:24:52.74 ID:5CnGRAme0.net
絡んでこなさそうなのは鬼女くらいか
軍事と政治は一つだけでも外野の語りたがりを呼ぶのに両方揃ってるからなこれ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:33:22.31 ID:QcAvIKK30.net
まぁ作者が、そういうのを自分の妄想全開で書いてるんだから
そういうやつが湧くのは仕方ないよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:38:22.70 ID:nkHiDO9Q0.net
そういや作者の柳内たくみは本職の自衛官だったらしいが
階級はどの程度だったのだろうか?         まさか2士止まりでこんなの書いたとか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:45:43.04 ID:5CnGRAme0.net
ラノベ作者で自衛官というのは信用ができないんだよな
篠山半太という前例がいるから(なんちゃって自衛官で他人を脅迫して訴えられた)

現役もしくは元自衛官のアンチがいたら
原作の軍事描写の不備を本職の視点から是非指摘して貰いたい所だ
たぶんアニメ放送したらツイッターでどんどん本職の方々からの突っ込みがきそうだが
それで作者が本職か騙りかははっきりするだろう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:57:28.28 ID:SgngSgIk0.net
自演ばっかで信者なんかいねえ
典型的マッチポンプ進行

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:04:59.10 ID:QcAvIKK30.net
というか、元自衛官だったら更にヤバイだろ
憲法に対する軽挙妄動が多すぎる
俺は護憲派ではないが、ちゃんと改憲手続きを踏んでからの侵攻ならともかく
それもなく敵地に侵攻したら、さすがにいかんでしょw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:05:43.45 ID:3rgFuHf50.net
田母神って知ってる?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:14:14.96 ID:QcAvIKK30.net
知ってる…
知りたくなかったけど、知ってる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:19:43.40 ID:3rgFuHf50.net
彼は佐官どころか元航空幕僚長なんだよ……
恐ろしい事に

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:47:02.48 ID:E7EQ0vN80.net
田母神の事があったり、自民党の解釈改憲があったりしてる
の逆風の中で
しかも自衛隊とコラボしてる、日本万歳、自衛隊万歳、俺TUEEEEEEEEE作品が
どんだけの信者とアンチを生むんだろうなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:00:58.91 ID:G2V4kVsb0.net
今のオタク向けの作品で自衛隊批判なんてできるわけないからしゃーない
自衛隊と自民党は正義で共産主義、平和主義は悪という単純な二元論しか許されない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:40:45.97 ID:w2Qv7cE40.net
なんか、右派とか左派の話になるって言うけど、そうじゃないんだよな
自民党派とそれ以外という図式になるだけで、思想ですらない
自民党を擁護してれば右派、保守ってわけじゃないからなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:46:22.12 ID:ON0BghfP0.net
>>400
それだな

スレチだと思うけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:58:55.04 ID:+jrmF7Nf0.net
まあ思想とかそういうの抜きにしても、超強い自衛隊が一方的にファンタジー世界の敵を一方的に凹り回す話なんで読んでて面白くない
>>347でウルトラマンに例えていたアホがいたけど、怪獣とプロレスやらず初っ端からスペシウム光線で秒殺するだけ
戦国自衛隊が面白い理由がよく分かったよ

403 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:27:58.87 ID:JMhQn3UQ0.net
>>402
ゲート自衛隊も戦国自衛隊に近い道をたどるとすればファンが増えて安泰だね(違)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
むしろ田母神アンチが増える作品のような気がする
>>391
震災時の書き込みを見ると予備自衛官として招集されている感じだった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:41:03.13 ID:pAuLaLIX0.net
アンチスレの方がなんで伸びてんだよw
劣等生みたくアンチスレの方が勢いあるっておかしな事態になりそうwwwwwww

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:53:51.16 ID:C6miC1uQ0.net
戦国自衛隊のパクリですね?
燃料とかどうすんだろ

406 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:56:08.41 ID:JMhQn3UQ0.net
政治や憲法、軍事監修的、亜人の人権問題な争いはアンチスレがメインになると思う
本スレではそういうことをやらないほうがいいと思うの

放送して見ないとわからんけど、原作キャラの異世界での「ケモナー」発言とかすこし危ない気がするの
獣人の存在しない世界であれば、ケモナーとかケモノ萌え、よつあしという言葉は問題が無かったかもしれない
しかし、獣人を始めとした所謂「人外」が多くいる世界であれば、この「人外」も含めて差別的な言葉になってしまうかもしれないと思う

今は言及している人はおいらぐらいだけど、そのうち亜人の扱い方を巡って騒ぐことになると思う
とりあえず
(`・ω・´)オークさんいぢめすぎちゃメッ!
(´・ω・`)オークさんイタイイタイいっている(かも)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:57:18.59 ID:5Yj7hBzG0.net
>>405
ゲートってタイトル通り門で本国と異世界が繋がってる
でもゲートが大型トラックがすれ違える位の大きさしかないから大規模部隊の維持や補給線を伸ばしたりはキツい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:01:28.05 ID:G2V4kVsb0.net
>>406
日本人は韓国人を人ではなくゴキブリの仲間だと考えているんだ
生物学的に人ですらないものなんて核攻撃したって平気だろ
>>407
その程度の大きさの門に12万の兵通すとか時間かかりすぎるんじゃ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:02:27.88 ID:C6miC1uQ0.net
>>407
なるほどタイムトンネルみたいなもんか
だいたい判ったw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:08:05.31 ID:5Yj7hBzG0.net
>>408
大半は異世界側に居るはず

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:10:24.77 ID:+t/7h1JM0.net
>>408
門の大きさは他国外交官の言によると約16ヤード
侵略に来たのは帝国の6万で後の6万は門を取り返しに来た諸王国軍

412 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:18:42.87 ID:JMhQn3UQ0.net
後者の兵士はスレの上の方で言及されていた被害者の会だな
アルヌスにおける戦闘は人(竜騎士、魔導士)がメインになったらいいんじゃない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:32:21.55 ID:w2Qv7cE40.net
また信者がゲートを通ってこのスレに一斉大挙してきやがった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:56:11.37 ID:87lOQ3kN0.net
キムチ臭いチョンの建てたスレ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:01:15.22 ID:Uen2L2S30.net
正しいアンチスレの作法ってどんなの?取り敢えず作品について何でも叩けばOK?

それなら自衛隊嫌いの「サヨク」も、
原作との差異が気に入らない「原作信者」も、
右寄り要素が削除されるのが気に入らない「ウヨク」も、
軍事描写が気に入らない「軍オタ」も、
特定のキャラが嫌いな「キャラアンチ」も、
アンチスレに居ても良いんじゃない?

416 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:05:39.33 ID:JMhQn3UQ0.net
作品に対してツッコミレベルでいかない、議論が過熱化してスレが荒れるような案件はアンチスレ案件だと思う

というかアンチスレ=避難所って感じがする

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:09:04.06 ID:C6miC1uQ0.net
アンチスレで無理に叩かなくていいよ
通常はアンチすれはまったり系と思えば良い
糞劣等生信者はアンチスレを乗っ取って延々と話をしてたけどな
あれはむかついたw本スレ伸ばせよバカか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:10:52.31 ID:Uen2L2S30.net
>>416
ここまでの流れからすると、議論になってる時点で、当事者の片方はアンチじゃないからスレ違いなんじゃない?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:16:38.28 ID:Uen2L2S30.net
>>417
基本的に、他人の作品批判レスに対して反論しなければ良い訳だね。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:20:45.37 ID:w2Qv7cE40.net
>>416
アンチスレは本スレの隔離スレではあるけど
だからといって、荒らしを受け入れるスレではない
荒らしを受け入れるようなそんなスレは、ある一部の板を除いて存在しない

421 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:28:54.65 ID:JMhQn3UQ0.net
>>420
わかりにくい書き方をして済まない
荒らしを受け入れたらそれはもはやアンチスレでもないし、
隔離スレ(避難所)としても機能しないと思う

ゲートだって、終戦のための話し合いをするために特地へ出向く話、特地を荒らすのが目的ではない
アンチスレも手段が多少、威圧的に見えるだけでアニメの感想や情報を書き込むスレだと思っている

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:37:57.14 ID:nmAkrn5S0.net
>>417
劣等生は狂信者が自分たち以外を次々アンチ認定して追い出したんだよ
それでアンチスレが避難場所になった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:47:34.48 ID:ygZAaYPF0.net
始まってもいないアニメでずいぶん頑張ってるなぁ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:50:59.59 ID:C6miC1uQ0.net
ミカグラも1話が始まる前はそれなりに期待感あったけど蓋を開けたらあの有様だ
これも自衛隊wとかネタにする時点でアレなわけで本スレどんだけ荒れるのかが楽しみ
ミリオタと萌え豚とすごいことになるぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:59:07.13 ID:Uen2L2S30.net
>>422
その狂信者によって、原作スレは分裂済み。

7 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 2015/04/03(金) 13:15:55.69 ID:qjvIT29k
>>6
「反日サヨクに都合が悪いから」

これが全てだね

現にあいつらは笑えるくらい反論できてないし、作品の「超限戦・トンスルー」にファビョってるからね
さらに沖縄米軍までバッシングを始めたw

特亜を敵視した作品「魔法科高校の劣等生」のアニメスレでは、本スレより反日サヨクが集まったアンチスレの方が圧倒的に伸びたしねw
アンチ工作も虚しく劣等生BD・DVDは売れたという爆笑オチもある
ゲートスレも似ていて、1スレ目から反日が調子に乗ってこうなる兆候はあった

35 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 2015/04/03(金) 23:46:51.42 ID:qjvIT29k
ゲートのアニメスレも反日サヨク天国になってるからね
特定アジアを悪役にした「魔法科高校の劣等生」のアニメスレなんてアンチスレの方が圧倒的に伸びてる
反日サヨクや在日系って官邸デモを見ればわかるように動員力はかなりあるんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:01:05.26 ID:Uen2L2S30.net
82 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2015/04/05(日) 21:40:38.63 ID:9T4+txg1
もう一つのスレ(反日サヨクが立てたスレ)や>>78みたいな存在が「天然の超眼戦の証明」になってるね
ゲートスレで反日サヨクと超限戦・宣伝戦略が勃発してる

アニメ板の「魔法科高校の劣等生」のアンチスレが反日サヨク等大暴れで本スレより圧倒的に伸びて、その異常性が笑われて祭りになったのと同じだ
ご新規さんが反日サヨクスレに黙されて流されないように、次スレはスレ番号に+20くらいやって、75スレ目にして注目させる戦略が必要だな
もうソフトパワー戦争だよこれは
勿論スレ本文の最後に上記を説明も付ける必要はある

ゲートスレの場合はアンチスレじゃなく、反日サヨクがファンになりすましているのでよりタチが悪い
向こうがスレタイを隠すならこっちは【ゲート自衛隊】【反日NGスレ】とはっきり書いて区別をしようw
向こうのスレは反日サヨク民だとアピールできる

スレ本文(>>1レス目)の一行目に「もう一つのスレは、反日サヨク等が立てた反日サヨク歓迎の反日溜まり場スレなので気を付けて下さい。反日サヨクがファンになりすましてIDチェンジ等を駆使し会話をする流れに注意して下さい。」
と注意書が必要だね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:06:21.73 ID:C6miC1uQ0.net
うわネトウヨどうした
興奮しすぎだぞw

劣等生は反日じゃなくて「原作信者がアニメの出来の悪さを叩かれてアンチスレに逃げた」んだよ
アニメから見た層は元から気持ち悪い印象しかない上に
主人公の言動が妹かわいさに敵を蹴散らしてるkだけとい屑設定だから
評判がいいわけがない

本スレネタで楽しんでるけど原作信者がそれを嫌がっただけ
だから異常にアンチスレが伸びたの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:17:00.27 ID:w2Qv7cE40.net
何で劣等生の話になってるのかは知らんが
あのアンチスレ住人は、アニメに対する同情はあっても批判はないぜ
彼らが叩いてるのは、一貫して原作、原作者、原作信者

それと、アンチスレ住人は
「右派、左派」という区別は殆どしていない
「その思想にまで達していない」というスタンス
これはゲートと同じ
ゲートの原作者も、自民党派ではあっても、右派、左派という思想は理解してない
その程度のものでしかないってことだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:17:40.13 ID:RRUXPBXiO.net
信者火病り過ぎw
始まる前から張り切るなよ。
体持たないぞ。
爆死確実だから焦ってるのかな?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:18:43.46 ID:C6miC1uQ0.net
でも本スレは批判したら
チョン
反日
糞左翼とか罵って酷い事になりそう
それはそれで楽しいけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:23:51.09 ID:mnMJcMEP0.net
アンチスレに来て、作品が叩かれたら即擁護レスを飛ばしてる信者っぱねぇっすw
しかもアンチスレである事を忘れて、アンチを批判してるし
劣等生アンチスレでも似たようなことがあったが、同類なんだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:24:47.20 ID:5B/bGngP0.net
>>427

>>425>>426のコピペ元=昨日のID:euOBF9TEOだから。

残念ながら既に目を付けられているという悲しい事実。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:31:28.89 ID:C6miC1uQ0.net
でもミリオタも本スレに来るし伸びるからそんなに気にならん予感もあるな
案外荒れても平気になりそうだけどね>自衛隊アニメ
嫌韓厨がわいた暁のヨナほど過疎らないから安心だ
真面目に見るのはミリオタだけになる予感もあるが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:33:26.76 ID:5B/bGngP0.net
>>433
ガルパンのせいで、戦闘車両についてはハードル上がりまくってるから、アンチになる人も多そうよ。
監督は水島監督にしろ!って人結構居たし。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:37:15.49 ID:q60BS5rE0.net
自衛隊が戦うアニメって何かあったけ?
実写ならコジラとか戦国自衛隊とかあるけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:41:03.15 ID:C6miC1uQ0.net
自衛隊そのものずばりってあるかねぇ
押井ならよく戦車とか出すけど
パトレイバー系

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:48:17.14 ID:q60BS5rE0.net
あまり思いつかないよね
ダイ・ガードが浮かんだけどあれは
主人公が元自衛隊(自衛隊からの出向だったかな?)で
自衛隊がメインじゃないからな 自衛隊も協力してるけど

438 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:56:36.84 ID:JMhQn3UQ0.net
クレヨンしんちゃんの温泉の映画
架空の自衛隊OKなら、エヴァやラインバレルもある
現実志向の自衛隊ならビビッドレットオペレーション、かみちゅ,fate/zero
自衛隊メインならよみがえる空、ジパング、沈黙の艦隊、東京マグニチュード、学園黙示録などがある
詳しくはこちらを参照
深夜アニメに出てくる自衛隊の立ち回り
http://ch.ni covideo.jp/mega-homu/blomaga/ar112930

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:04:13.98 ID:7X5gl4X90.net
ネトウヨが騒げば騒ぐほど作品の評判が落ちるからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:11:38.85 ID:mnMJcMEP0.net
自衛隊を出して
政治家の名前も容易に誰か想像付くようなキャラを出して
アメリカや中国などの諸外国も出てるのに
なぜか、違憲行為だけは「フィクションだから良いだろ」と言い張る信者
その精神性に脱帽

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:12:27.88 ID:vqhXNboF0.net
普通に観たいのにネトウヨが沸きそうで見る前からうんざりする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:18:32.15 ID:5B/bGngP0.net
>>435
挙がってないのだと他にはブラックブレットとか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:43:02.30 ID:+jrmF7Nf0.net
>>425
……劣等生はむしろ右派・保守層が見て腹を立てるアニメだと思うんだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:49:37.38 ID:G2V4kVsb0.net
中国人殺して喜んでるようなアニメなのに?ゲートとお似合いじゃん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:59:08.06 ID:xbhqhpiu0.net
自衛隊ものらしいけどちゃんと装備の不具合や不足の事態に陥ったりってのやってくれる?
仮想戦記の多くはそういうの省いて主人公側は絶対に失敗しないし不足の事態にならないのばっかりだからさ
特に自衛隊の武器なんて実戦は一度もない処女ばっかりだからいくらでも不具合出てくると思うんだよなぁ
小銃一つとってもM16なんかデカイ改良を4回、部品換えたりとかの小さい改良は数え切れないほどしてるし64式なんて実践に使ったらヤバいほど不具合発生するはず

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:02:11.82 ID:AsXCedjC0.net
そもそもガチのぶつかり合い自体そんなに無いから

小競り合いはちょこちょこあるけど豪華絢爛装備の特戦と米中露特殊部隊から拝借したp90とか使ってる伊丹の部隊が主に描かれるしなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:22:02.14 ID:5B/bGngP0.net
>>445
62式機関銃を持たされそうになった派遣部隊が、ブチ切れて上層部に直談判したりはする。
あとは、敵を侮ったせいでヘリが落とされたりとか、ゲリラ戦やられたりとか。

基本的に枯れた兵器を持って行くからか、不具合の描写はあまり無いかな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:30:13.85 ID:Evi99ump0.net
この作品を知らずに、今回から見ようと思ってる人は
FPS的要素を求めてみると思うんだよな
自衛隊だから、ちゃんとした戦闘があるんじゃないかと
でも実際は、一方的な虐殺があるだけで、ちゃんとした戦闘は殆どない
異世界の中での戦闘は、FPSというよりファンタジー的なものだしな
主人公と自衛隊を持ち上げたいために、敵がバカになってるw

だったら政治的な要素があるのかといえば
そもそものアメリカがなぜか非常に大人しいw
安保法制を利用して初っ端からガツンガツン関与してくるはずなのに、それがない
しまいにゃ、単なるスキャンダルで脅してどうたらとか……そんなちっちぇー事やるわけがないw
日本の政治家を持ち上げたいために、他の諸外国がバカになってるw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:31:06.56 ID:6VnM04260.net
東京で自衛隊が市街地戦できんのか?
日本人いるかもしれないのに銃やミサイルぶっ放したの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:38:39.65 ID:xbhqhpiu0.net
>>447
枯れた兵器でも実戦に使ったら不具合出そうなもんだが…
イラクで射撃訓練しただけで結構不具合出たらしいし戦場ならなおさら

62式機関銃は有名だわなw
ソマリアだかに派遣された海自が62式じゃなくて倉庫にモスボールされてたM1919を持っていったくらいやし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:46:20.03 ID:5B/bGngP0.net
>>449
警察も皇宮警察も自衛隊も発砲してるよ。
http://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/138000030/
公式でコミック第一話無料公開してるんだけど、
。これ見ると分かりやすい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:48:18.51 ID:AsXCedjC0.net
>>449
帝国軍に占拠されてから四日後に大規模反攻作戦だからその間に殺され尽くしたか救出されたと判断して行動に移したよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:57:36.35 ID:o2Qkf/jC0.net
>>448
信者は
「アメリカの言いなりにならない政治家だから、有能だよ(キリッ」
とか言ってるけどな
日本がアメリカの腰巾着になってるのは
経済的、軍事的依存度が高いからだ
ゲート内は資源王国だけど、正直それだけ
近代的な技術協力や、供与
取引などが出来るわけじゃぁない
資源が手に入るからといっても、アメリカ依存に変更はない
はずなんだけど、原作者も信者もそこまで考えられない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:08:54.75 ID:AsXCedjC0.net
>>448
アメリカが大人しいのはゲートが狭すぎて米軍を送り込めない&資源あって更に採掘出来たとしてもゲートが狭すぎて持ってこれない&日本が尻持ちしてくれるなら特地の情報や生物等の資源や魔法等の特別な技術をアメちゃんだけに特別に渡すよ〜!と手懐けてるから

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:20:04.52 ID:u1LlhHLh0.net
>>454
横槍ごめん
ちょっと解らないんだけど
> ゲートが狭すぎて米軍を送り込めない
何で自衛隊は入れるの?
別に米軍だって大部隊で入らずとも、少数精鋭部隊があるんじゃ?

> 資源あって更に採掘出来たとしてもゲートが狭すぎて持ってこれない
なんで日本は入っていったの?
お人よしでいい人ばかりだから?

> 日本が尻持ちしてくれるなら
これ逆じゃない?
情報収集能力にしても、技術面、実践面にしてもアメリカの方が優秀なんだから
それでアメリカが言うこと聞くとは思えないんだけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:30:31.72 ID:YcdkMzFi0.net
>>455
この作品世界の自衛隊の特戦は、CIAの工作員を一方的に倒せていってしまう設定なのでw
特戦が強く設定しすぎなのか?CIAが弱すぎな設定なのか?は分からない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:37:32.49 ID:AsXCedjC0.net
>>455
少数精鋭でちまちまやるなら自衛隊でも事足りるからだよ
資源が持ってこれないなら躍起になって占領する必要がないし
なら日本にやらせとけ、必要な物(魔法技術、化け物の遺伝子等)はあとから脅して渡して貰えば良いってスタンス
冒頭からゲートから出てきた化け物は研究材料にアメリカが早々に持ってったしね

日本が入って行ったのは帝国がゲートを自由自在に開ける可能性があったからそれを防ぐ為
ゲートは好き勝手作れるもんじゃないと分かったのは結構後になってから

日本「尻持ちしてくれるなら情報とか渡すよ!」
ってことね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:46:11.70 ID:u1LlhHLh0.net
>>456
CIAの特殊工作員をですか……それは、自衛隊世界最強ですねw

>>457
> 少数精鋭でちまちまやるなら自衛隊でも事足りるから
逆です
少数精鋭だからこそ、個別の能力と経験が重視されるんです

> 資源が持ってこれないなら躍起になって占領する必要がない
未来の可能性を考えると、東南アジアやアフリカへの先行投資を重視したアメリカと
それに出遅れてしまった日本を考えると、どちらの行動が先行かは明白だと思います
そのアメリカが最初に入り込み、色々な調査や交渉を行った後で、アメリカが撤退し日本が維持を任されるというなら
まだ解ります(普通アメリカは退かないでしょうがw)


> 日本が入って行ったのは帝国がゲートを自由自在に開ける可能性があったから
安保条約を使い、アメリカも普通に入っていくと思います

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:21:05.02 ID:xbhqhpiu0.net
>>458
CIAでも情報収集や民衆扇動のチームだったんだよ(適当)
CODBOのメイソン達みたいな戦闘要員もCIAでいるんかな
CIAって情報収集専門のイメージあるわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:25:09.59 ID:Ut20i6op0.net
>>456
あらかじめ地形を把握されてる上に上空には情報収集用のドローンまで飛ばし
その情報を元に殺る気マンマンで連携してくる特戦群が潜伏して居た上に
さらに他の第三勢力も同じターゲットを狙っていたでゴザル

上の情報を教えられずにミッションを遂行しろ!なんてなにその無理ゲー?って状態だから仕方ない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:29:29.59 ID:YcdkMzFi0.net
>>458
どうも、個人個人の技能自体を自衛隊員なら世界最強にしてしまってる
装備が無いからイマイチ弱いだけって
だから特地の肉体自慢の剣士相手でも女性隊員でも肉弾戦じゃ負けないとかにしてるし
銃火器は人数の差を埋めるために使ってるんであって、銃無し同士でも自衛隊員の方が強いよってやり過ぎ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:30:05.27 ID:+jrmF7Nf0.net
>>460
つまりゲート世界のアメリカは、日本相手に情報戦で完敗しているのにも気づかず
ゴリ押しの実力行使をやって失敗するという、間抜けな脳筋国家なわけ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:32:20.85 ID:AsXCedjC0.net
>>458
事足りならそれ以上の投資は無駄金だよ

先に入り込むも何も銀座事件そのまま特地を占拠したからアメリカが先に入り込む余地は無いよ
先行投資はそこにあると分からなければ出来ないから全くの異世界だと何の予測も立てられないから難しいぞ

日米安保は日本の要請があってからのもんでしょ

まず大前提に突然の出来事で他国の動く暇もなく終わったのが銀座事件で終わった時には既に自衛隊がゲートを占拠してたからね
結局他国は後手後手になってしまった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:33:32.82 ID:Ut20i6op0.net
>>462
CIAの実行部隊のリーダーであるロジャーさんが
上は何を考えてるんだ!と心の中で愚痴るぐらいに雑な作戦だったことは確か

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:34:37.46 ID:AsXCedjC0.net
>>461
栗バヤ神拳の使い手はもうファンタジー側の人間だろあんなんマトモじゃねぇわ……

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:35:21.17 ID:u1LlhHLh0.net
>>459
その名の通り、基本的には情報収集がメインで
現地人のCIA工作員を使って、世論誘導を行ったりするんですが
誘拐、暗殺の指揮(実働部隊は軍)を行ったりもします

>>461
まぁ、曲りなりにも近代格闘戦術を持ってる自衛隊員はそこそこは強いと思いますが
実戦経験のある向こうの兵士相手に、女性隊員でも勝てるというのは行き過ぎですね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:43:10.99 ID:hvmNnGY30.net
>>466
あいつら人間に似てるだけの異世界の謎生物だろ?
力とか弱いんじゃね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:43:34.78 ID:u1LlhHLh0.net
>>463
> 事足りならそれ以上の投資は無駄金
ですね
自衛隊ではなく、アメリカ軍の方が良いでしょうね

> 先に入り込むも何も銀座事件そのまま特地を占拠したから
ゲートが出来て、自衛隊が待ち構えてる時点でアメリカ軍も一緒ですよ
>>43に、万全の状態で待ち構えてると書いてあるので、当然アメリカ軍も参加してるでしょう
> 先行投資
それは同じ事ですね
市場調査をして利益が出るかどうかも解らないが、入り込むんですよ

> 突然の出来事で他国の動く暇もなく終わった
ゲート前で自衛隊が待ち構えていたとしても
どんな敵が来るかも解らないのに、自衛隊だけで対処はしないでしょう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:44:12.81 ID:IaawbmWQ0.net
このラノベ、単純に自衛隊がかっこいいと全然思えない。
俺は現実の自衛隊は応援してるんだが、ゲート内の自衛隊は全然そんな気になれない。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:56:26.13 ID:+jrmF7Nf0.net
>>461
戦国時代の人間って、平均身長150センチ前後だったらしい
ゲートのファンタジー世界も同じだとしたら、それなりに体格が良くて訓練を受けた女性自衛官なら、格闘で圧倒できてもおかしくない気はする

傍から客観的に見ると、チビ男をボコボコにするデカ女という、非常にアレな絵面になるが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:59:59.89 ID:u1LlhHLh0.net
>>463
それと
> 日米安保は日本の要請があってからのもんでしょ
ではなく、「いずれか一方」なのでアメリカからの要請があった時にも機能します

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:01:31.92 ID:wAlmEBZ90.net
>>459
boの時代の60,70年代はやってたな
あれの1話のカストロ殺しに行くのは亡命キューバ人部隊と一部のCIAだったし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:02:28.22 ID:AsXCedjC0.net
>>468
そう
賢いからアメリカは日本にやらせて甘い汁だけ持ってく方針に固めた

ゲートから溢れでた軍勢が自衛隊の攻勢で呆気なく崩壊した以上自衛隊だけで十分だと判断して要請しなかっただけだよ

その市場調査、まぁ日本から貰った情報だけだけど、で利益が出ないから投資しなかった
それだけでしょ?
してもしたんだなぁで終わるがしなきゃおかしい!絶対おかしい!ってのはどうなんだろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:02:57.44 ID:AsXCedjC0.net
>>471
それはアメリカが危機の時だよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:07:51.79 ID:Ut20i6op0.net
>>470
古田曰く黒川(190cm)よりデカい身長が2m近くはあるだろうゾルザルを一方的にボコボコにする戦闘力を持つけれど
身長150cm未満のクリボーならあんまり違和感が無いかも

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:08:33.32 ID:u1LlhHLh0.net
>>473
> 賢いからアメリカは日本にやらせて
主導権を握った方が美味い思いを出来るのをアメリカは知っています
わざわざ日本に主導権を握らせるようなことはしないでしょう
これまでのアメリカの行動もそうでしょう

> ゲートから溢れでた軍勢
この時点でアメリカは対処してきます
自衛隊よりも在日米軍の動きは迅速ですし、無駄がありません

> 日本から貰った情報だけだけど
ちゃんとした現地調査を行うでしょうね

> それはアメリカが危機の時だよ
「日本国の安全」と明記されています

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:24:52.26 ID:YcdkMzFi0.net
アメリカって別に未来を読める訳じゃないんだから、銀座にドラゴンが現れたからと言って、
異世界へのゲートが開いて、未開な異世界に一方的に攻め込めるなんて分かる訳が無いよ
サリン事件の時だって米軍が動いたりしてないし
銀座に未知の暴徒が現れたからと、すぐに異世界からの侵略者だって判断できるってのはチト無理がある

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:34:09.12 ID:FzBFLBGk0.net
栗林は自衛隊どころか現代日本人とも思えない
一人だけ戦国時代からやってきたのか?ってくらい感性が違う
一人だけ大量殺人にも躊躇無いし率先して強敵と殺し合いしたがる節がある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:37:21.30 ID:u1LlhHLh0.net
>>477
ゲートという正体不明なものが現れて、そこから何万という生物が出てきたんです
最初からいた人間が、暴徒化したわけではないです
そもそも何万という人間が武器を持ち暴徒化して住民を襲っていたら、それだけでも在日米軍は出動するかもしれませんがw
日本国の安全に関わることなので

まぁそれは置いておいて、ゲートという正体不明のモノから生物がどんどんとあふれ出してくる
という異常事態を真っ先に感知するのは、優秀な偵察衛星を幾つも保有しているアメリカの方です
アメリカから日本に情報を入ると同時に、アメリカは在日米軍に待機を指令します
ここで日本は、未知の敵に対して「自衛隊だけで対処します」とは言わないでしょう
そして在日米軍と自衛隊が共同歩調を取り事態収拾に向けて動き出します

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:39:59.31 ID:AsXCedjC0.net
>>476
アメリカの庇護下にあると言っても良い日本が主導権を握るなんて不可能だよ

アメリカが守るの在日米軍基地であって日本ではない
仮に米軍基地まで侵攻したなら撃退するだろうけど慈善事業で米軍が出張る事はないよ精々警戒監視位でね
それも自分達の為に

それは日本が攻められたことによってアメリカにも脅威が及ぶ可能性がある場合に限る項目だよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:43:06.20 ID:hAiXuw+O0.net
アメリカ軍が主役の話を見たいのか君はw

特地は巨大利権なので、諸外国が表に裏にちょっかいかけてくる
そこで日本が工作や圧力に負けて言いようにされるという分岐に進む話が読みたいなら、自分で書くしかない
残念ながらこの作品はそっちには進まない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:43:24.81 ID:+t/7h1JM0.net
銀座事件の時は永田町まで攻め込まれて政府が機能不全に陥ってた
日本政府の認証無しで米軍が勝手に首都圏へ軍を動かしたら国際問題だよ
情報が不透明な内は米軍に出動要請なんて出せないし
物語が進むにつれて戦力の増強が必要無い事が判明するから出番が無い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:44:41.44 ID:u1LlhHLh0.net
>>480
安保条約に明記もされてないようなことを述べられても全然理解出来ないのですが……
そこまで妄想されるのであれば、もう何でもありですね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:51:05.75 ID:AsXCedjC0.net
>>483
五条がその項目じゃなかったか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:57:48.75 ID:u1LlhHLh0.net
>>482
本当に政府が機能不全に陥ってるなら自衛隊すら動けませんよ
最高指揮権限を持ってるのは内閣総理大臣ですし、その下は防衛大臣です
勝手に自衛隊が動くようなことがあれば、そちらの方が問題ですし

まぁそもそもの話、機能不全に陥っているなら、なおさら米軍の協力を得るでしょう
自分達では何も対処出来ないのですからw

>>484
5条は共同防衛の話ですし、>>480のような内容では一切ありません

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:00:45.57 ID:YcdkMzFi0.net
>>479
おいおい、銀座のような交差点ごとにカメラがあって24時間監視できてる地域で、
何でたまにしか上空通らない偵察衛星の方が先に感知するのよ
福一ですら定点カメラの方が先だったぞ

偵察衛星って地球をグルグル回ってるから、即座に知りたい場所の知りたい写真が取れるような装置じゃないのよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:09:41.80 ID:AsXCedjC0.net
>>485
そうかオレの勘違いだったか

でも発動には日米の協議が必要だぞ
独断ではい、発動ですで出れるもんでは無いよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:15:32.66 ID:u1LlhHLh0.net
>>486
アメリカの偵察衛星は100基以上あり、これらが大体90分で地球を一周します
しかも、ゲート出現時に大きな地震が観測されているので
アメリカのみならず、各国が被害地域や状況を調べるために、くまなく調査するでしょう

それと、街頭カメラは政府にはいきませんし、監視カメラも直接政府にはいきません
街頭カメラに映ると、報道管制を敷くより先に異世界の人たちが全世界に報道されるでしょう
監視カメラならば、一度画像収集を行う会社に行き、警察に行き、政府に行きます
どちらにしろ時間がかかります

まぁこれらは、政府が機能不全に陥ってないときの話ですがw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:16:45.36 ID:u1LlhHLh0.net
>>487
それは自衛隊出動も同じです
未知の敵に対応するために、自衛隊出動と同時に協議され、共同防衛になるでしょう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:18:37.63 ID:+t/7h1JM0.net
>>485
だから反撃までに4日を要したんだよ
あと管轄外の機動隊と朝霞の自衛隊が独断で出動してる
判断下した奴は処罰されてると思うよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:22:52.86 ID:u1LlhHLh0.net
>>490
未知の敵に対応するため、自衛隊出動が検討されると同時に、在日米軍の協力も仰ぎ共同防衛になるでしょうね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:32:06.52 ID:YcdkMzFi0.net
>>488
90分って、リアルタイムで主人公がドラゴン出て来たの見て連絡取ってるんだが
そんな自衛隊には悠長な動きしてた訳ないぞ
つか主人公の上司が可哀想だな、ヤバい判断任されて
ドラゴンの写真や動画をメールされちゃったりしてたんだろうし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:34:51.71 ID:OM50orc+0.net
ゲート出現時地震は無かったと思うよ。
問題は大統領がいつ決定を下すかじゃないかな?
大体正体不明の敵に大切なアメリカ軍人をいきなり出すのはおかしくないかい?
普通はどんな敵か確認してからでしょ
だいたい他のアニメでにほんで自衛隊よりアメリカが来たものなんてあるかい?
てか自衛隊が動く前にアメリカ軍が東京に来るなんて怖すぎでしょw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:35:56.60 ID:+t/7h1JM0.net
>>491
協議の結果今のところ必要無いと日本政府が言って終わり
あと米国は日本が門を独占した時に各国から共犯呼ばわりされるのを嫌って
直接的な支援をしない事にして裏で工作活動をしてた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:37:19.92 ID:AsXCedjC0.net
>>489
そうはならないと思うぞ
米軍は基地の守りを固めるし出動までの観測で中世どころか火薬すら無いのは確認されてる

皇居すら落とせない相手に米軍の協力を仰ぐとは思えないし主権国家としてまずは自軍主体での構成になる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:44:35.37 ID:+vUo8uvt0.net
公式サイトのキャラ絵見てきたが、レレイのイメージが何か違う
レレイはもっとクールで綾波とか長門みたいなイメージだったのに何だか萌えを狙って媚びたキャラデザになってる
アニメスタッフはこの作品を萌えアニメと勘違いしてないか?
萌え要素とかハーレム要素はあるけど、力入れるのはそっちじゃねーから
尺が足りなくて原作の話を忠実に再現できないのは仕方ないしダイジェストになるのは仕方ないけど、頼むから原作の足を引っ張って原作者の精神にダメージ与えたり原作の続編を打ち切りにさせるような事はするんじゃねーぞ
余計なオリキャラやオリジナルストーリーもいらないからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:45:45.88 ID:u1LlhHLh0.net
>>492
しかし反撃までに4日かかってるわけで、問題ないでしょう

>>493
未知の敵だからこそでしょう
それと「どんな敵かを確認する」のは
日本に駐在してる日本人のCIA職員が逸早く動いてるでしょう
よって現状を理解するのは、日本政府よりもアメリカの方が早いでしょうね
日本政府は機能不全のようですし
もう1つ、自衛隊が動く前に在日米軍が動くとは言ってません
それは情報収集の段階の話ですし、未知の敵であるならば在日米軍と共同歩調をとるのは普通でしょう

>>494
> 協議の結果今のところ必要無い
未知の敵と遭遇し、政府が機能不全まで起きた状況で、それはないでしょう

>>495
私のこれまでの発言を参考にしてください
同じことを繰り返すのは面倒なので

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:04:48.04 ID:FbpCzyUs0.net
そもそも原作に日米安保のちゃんとした描写あんのか?
あるならどう関係してるんだ?
ないなら、作者自身がそこまで考えが及んでないんだからどうしようもない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:05:48.06 ID:p3aeL8xl0.net
>>493
日本は一応はアメリカの属国と同じだから
先に米軍が来るのはおかしくないよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:15:42.38 ID:k33ik4lB0.net
もう500レスって何事?
このままのペースなら放送前にアンチスレが2スレ目もあり得るな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:15:44.64 ID:wjBzadiT0.net
>>497
どんな敵かわかってもどんな方法、場所から来たかわからんでしょ
あとは魔法のような未知なものもあるし進んでアメリカは飛び込まないと思うぞ
異世界てもエイリアンみたいなのがうじゃうじゃいる世界もあるしな
向こうが未開発のフロンティアだってわかったのも門を占拠したあとだしそのときには総理が日本国内はつげんしてるしな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:20:29.93 ID:wjBzadiT0.net
だいたいアメリカの力ってそこまで日本政府を押せるの?
そんなに好き勝手できるなら沖縄問題もなくあちこちにもっと米軍基地だらけにならないか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:25:48.46 ID:H6h2AKd+0.net
>>500
アンチスレに信者が乗り込んでると、どんどんアンチスレが活性化されていくw
さすおにの時もそうだった
そもそも、何でアンチスレで信者が来てるのか
昨日から住人が何度言っても来るんだよね
見る前からアレだけど、信者が痛いと作品も痛いのは確実だからなw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:29:04.80 ID:wjBzadiT0.net
>>499
いやおかしいだろ?
日本に他国が領海、領空侵犯のときアメリカがスクランブルしてるのかい?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:33:38.23 ID:dlycwEbt0.net
>>501
> アメリカは飛び込まない
> アメリカの力ってそこまで日本政府を押せるの?
日本政府は機能不全に陥っていましたので、未知の敵に対し日米共同で対処するでしょう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:01:04.43 ID:wjBzadiT0.net
>>505
機能不全なのにアメリカと細かい取り決めできるの?  て熱くなりすぎた、この辺で去ります
実際米軍出てきてもおかしくは無いとは思うけどイメージがわかない。
あと国連軍が出張らない理由は銀座に中、露軍を入れたく無かったからだよ、その辺も関係してるのかな?
あとは中国やロシアもゲート狙ってたからそのへんにぼうがいされたのかもねー

最後にアンチなこと書くと、この作品マスゴミが完全に中国に支配されてますw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:07:14.49 ID:dlycwEbt0.net
>>506
機能が十分に発揮出来ないからこそ、アメリカに頼ることになるでしょう
しかし、自国のメンツもあるでしょうし、それをアメリカも認めるでしょうから
形式的には「共同歩調をとる」作戦になると思います

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:07:47.53 ID:IeTdlrf00.net
あんまり作品の話してないよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:23:15.87 ID:/gxVJjCD0.net
>>508
しょうがない。
アンチの原因が、自衛隊ガー・政府ガー・自民党ガー・左翼ガー・反人道的ダーとしか言わないんだもん。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:40:26.25 ID:jRusASNN0.net
来期一番荒れるアニメらしいし楽しみにしてるわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:08:08.19 ID:/gxVJjCD0.net
>>510
おまwwwSな御方だことw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:36:23.69 ID:2zmc6q8G0.net
>>510
わかるわw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:37:52.23 ID:YI2PyCTy0.net
ABやお兄様とは違った荒れ方なのがなんとも
てかアンチスレが信者に荒らされてるとかどうなのよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:45:04.88 ID:cRNCeX0b0.net
これは左翼発狂のアンチスレだな

右翼発狂のアンチスレも過去にあったのだ

ギガンティックフォーミュラは天皇制廃止論左翼の糞
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174617974/

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:23:54.71 ID:qGDLm+zf0.net
>>509
信者乙
本スレへお帰りください

理由としては、お前ら信者がアンチスレに書き込んで無駄な擁護をするから無駄レスが続いて
作品から話がズレるんだよ
しかも、非常に面白いことに、昨日もそうだったが今日も全く同時刻に一気に信者がいなくなるしw
どんだけ自演してんのお前らはw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:32:53.83 ID:dANLJUgJ0.net
>>478
今の日本だって在得会が出て過激な発言して
国民から支持されてるじゃん

なぜかいつもその被害にあうのは同じ日本人だけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:01:59.11 ID:YzLybFml0.net
いくら理屈をこねくり回そうが、自衛隊が他の主権国家で武力活動してるのは事実でしょ。
特地とやらが作中の言い訳で日本領土に準じる扱いだとしても。
自衛隊が海外で武力行使する作品と自衛隊がコラボするんだから、大丈夫か自衛隊、となるのは
おかしくない。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:29:18.34 ID:dANLJUgJ0.net
オタクは萌えミリ効果でウヨになったから
中国がせめてくりゅううううううううううううっていえば納得するよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:36:57.42 ID:qGDLm+zf0.net
攻めて来られたので撃退します→わかる
また攻められるかもしれないので侵略します→!?
この論理が成立したら、イラクに侵攻したアメリカが国際的批難を受けることもなかったろうなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:37:32.29 ID:p3aeL8xl0.net
>>517
>自衛隊が他の主権国家で武力活動
ファンタジーだからねぇ
そこまで厳密に見る必要はさすがに無いな
想定外だから新しく法律作って対応でもしてるんじゃないの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:45:29.51 ID:qGDLm+zf0.net
げん……みつ……?
中学生の社会の授業で習うようなことが厳密……
この作者と読者は小学生なのかなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:54:04.06 ID:QkpAO5jk0.net
>>515
時間とか難しい事はよくわかりませんが、私は>>508に対して応答としただけの話。
反人道的というは飛ばしすぎたが、それ以外は論議の中。スレ検索してみても一目瞭然。
更に作品擁護は行っていない。ただ単に今までのレスに対してどんな論議が
語られてるのか抽出しただけ。
更に無駄レスとあるが、もし無駄と考えるならば、それは有益な意見交換ではない己の論を述べるこの2chの下記を除くほとんどのスレが無駄。
レスを評価し助言、建設的意見が行われるスレならば、無駄ということはない。むしろ、学習に近い。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:59:21.73 ID:q83GUzd0O.net
なんで「自衛隊」にしちゃったのかねー?
ファンタジーなんだし「自衛軍」「日本軍」にしとけばよかったのにねー

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:06:38.41 ID:qGDLm+zf0.net
>>522
> それ以外は論議の中
俺もこのスレ頑張って読んだけど、最初はアンチが「この作品のここがおかしい」って書き込むんだよね
まぁアンチスレだからそうだよな
そこで信者がすかさず「いやおかしくない」って反論する
するとアンチがまた反論して「それでは理由になってない。○○がおかしい」という
こうやってでアンチと信者の言い合いになって、論点がズレていく

最初は作品内の話でアンチをしてたが、信者が「無駄擁護」することで「無駄レス」が増えていく
そもそも何でアンチスレに信者が居着いて介入してくるのか
どう考えても住み分けが出来ていない信者が問題だろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:08:10.66 ID:QkpAO5jk0.net
>>521
わからねえから教えてくれ。
社会倫理程度や憲法なんてこと言うなよ。憲法に「背いては」いないぜ。
そんなんより世の中グレーゾーンのものをどうにかしろ。できるものならばの話だが。
それから、これは悪だ!これは善だ!
って、子供番組レベルの話するなよ?
歴史の中で人間がどのように動いてきたか、近代史のなかであった事件ではどういう対応がされたか、よーく考えろ。
そして>>520はただ単に
空想上の話かつ事態が事態だからってて仮定して持ち出しただけなのに
なぜどうしてそれが"中学生で習う知識"だとなる?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:10:04.65 ID:p3aeL8xl0.net
>>521
例えばアニメもまだだし
原作も知らないけどファンタジーなんだろ?
ドラゴンが空を飛ぶとするよね?
じゃあその飛ぶ理屈を厳密に構築する奴がアニメスレに居ると思うのかって話だ
本筋として自衛隊が活動できませんでも異世界で異性物を殺しまくってますって
アニメだとしても彼らにまず人権を与えるのかって話なんだけど?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:15:48.69 ID:QkpAO5jk0.net
>>524
馬鹿だな。作品には両面もちいいとこ悪いとこをもってどっちを見るかの話じゃねーか。アンチと信者の2極化してる中で事実がひん曲がるのかアンチての典型例だ。もちろん、無駄な言い合いも多い。それには深く賛成する。
ただし、アンチ!信者!と善悪二元論やヒーローと悪者みたく考えるのは、それこそ小学生。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:16:46.79 ID:QkpAO5jk0.net
>>526
つまりは要約すると
娯楽に空想科学読本よろしく現実の話するなバーカだろ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:22:13.55 ID:p3aeL8xl0.net
>>528
こだわる点がどこにあるのかって話だよ
アニメでよく殺人が起きるけど捜査しているシーンは省いてるだろ?
省略してないとありとあらゆる事象を描く必要性が出てくるわけ
原作は知らないけど自衛隊が活動するのになんらかの不都合があれば
アニメなり原作で説明するんじゃないの?
それを憶測でアレコレ語るのは楽しいけど、アニオタにそれを言っても意味がないだけ
ニュース実況+系みたいなノリで書いても「はぁ?」としか思われないか
荒し扱いされますよって事

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:28:45.56 ID:qGDLm+zf0.net
>>525
>>526
その通りだな
フィクションだからな
政治の話とか国際関係の話も、全部主人公達に都合の良いように取り繕われた作品だからなw
典型的な俺TUEEEE、味方TUEEEEE、敵YOEEEEE作品

>>527
お前ID:hvmNnGY30だな
そもそも、本スレとアンチスレは善悪二元論というのとは全く違う
アンチが本スレにいたらスレが無駄に荒れるだろうから、アンチはアンチスレへ
そして信者は本スレへって言う「住み分け」を行ってるって話だ
これは「お互いが無駄に争わないようにするための行動」なんだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:46:40.60 ID:QkpAO5jk0.net
>>530
はっ、綺麗事だな。
確かにアンチに本スレが荒らされる気分ってのは嫌いだ。
恐らくこのスレも本スレ住人に口出されるのは良いだろう。
だが、それなりの相手側の意見が無いと固定概念に囚われ盲目になる。
なぜそのような意見に至るのか双方考えるってのが俺の考え方だ。
まあ、本スレも熱狂的過ぎて盲目になってる奴がいるが時すでに遅しだな。
それと、善悪二元論は世の中は2つの相反した事象が原因ってはなしだろ?
あともう一つ、俺はID:hvmNnGY30じゃねえ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:49:19.90 ID:Ogh095/C0.net
何だかこのスレ異質なんだよ
今までのどのアニメのアンチスレとも違う異質さを感じる
信者も他のアンチスレで見かけたような逆ギレとか草生やして煽り始めるようなのはいないが
自分は間違っていないというか、過ちを犯している事自体に自分で自覚していない危うさがある
この場合の過ちってのは住み分けをしていないって事ね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:52:04.00 ID:p3aeL8xl0.net
いや議論をふっかけてアンチスレを伸ばしたいんじゃないの?
気が早すぎるんだよ
だいたいアニオタが憲法論議で盛り上がるわけないだろ
バカじゃねええのかw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:56:06.46 ID:qGDLm+zf0.net
>>531
最善の選択ではないが、住み分けがよりベターな選択であるのは事実

> そのような意見に至るのか双方考えるってのが俺の考え方
こっちのが綺麗事なのよ
それをやろうとしても、単に荒れるだけで良い事がなかったから、住み分けするようになったんだ

>>533
信者が書き込みしなければ、無駄にスレが伸びるようなこともないんだよな
全くなんで住み分けが出来ないんだろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:56:16.26 ID:QkpAO5jk0.net
>>532
うーん(゜-゜)
住み分けって暗黙のとか普通のルールであったっけ?
ここで言う過ちってのも
なぜ過ち・間違いだと分かるんだろう?
ルールに背いてるなら納得するが。
もち、間違いはちゃんと認めるように頑張るぜ( ー`дー´)キリッ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:01:31.34 ID:QkpAO5jk0.net
>>534
おk、おk。あんたらの意見は分かった。
俺は脱出する。すまんな、迷惑かけて。
蛇足だが、次ここに来ることはないと思うが、もしもあったらこのレスの安価をつける。
だから、安価をつけてなかったら俺じゃねえ他の信者だ。
頑張って意見交戦してくれ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:04:46.29 ID:SSP0yGin0.net
まだ放送前だから積極的に書き込むアンチの数が少なくて
アンチスレなのに信者の方が書く人数多くてパワーバランスが崩れてるだけなんじゃないか?
大概の場合アンチスレに特攻してくる信者は一人だけだから
フルボッコにされるだけだが(たまに数十回書き込んで食らいつく真性もいるが)
今の状態、信者っぽいの毎日2、3人は来てるでしょ
放送始まって数で制圧すれば真性以外は書く気なくすよ、戦いは数だよ兄貴

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:17:28.23 ID:G70xExWQ0.net
多数派の同調圧力ってのはあるからな。
最近のだとジョジョ、寄生獣、艦これやデレマスのアンチスレは
あくまで「原作信者の為のアンチスレ」
「アニメの不備や改変を原作既読者や原作プレイ済みの人が叩くスレ」
になってて原作知らないアンチは書けない雰囲気が出来上がってた。
勿論原作や作者を叩くなどもっての他。他のアンチスレだと当たり前の出来事なのに。
このスレもそうなりそうな気がしてならない。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:25:49.10 ID:qGDLm+zf0.net
多数派に押し切られてるっていうのはあるよな
やってる事は「赤信号、皆で渡れば怖くない」状態だけどw

本来だったら、原作厨は原作スレへ、アニメ信者はアニメスレへ、アンチはアンチスレへ
なんだけどな

540 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:30:24.39 ID:khqFfE/D0.net
CIAがそれなりの装備、航空機があるとはいえ、
特別、戦闘のプロではないのだから
SPや特警に毛が生えた程度だ 情報封鎖の上、限られた空間に火力で押し込めばどうとでもなる

541 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:34:22.02 ID:khqFfE/D0.net
>>523
自衛隊がファンタジー世界に行って戦うというジャンルは2000年代初頭からあってだな
それは2ch発なんだよ
その前までは戦国自衛隊やタイムスリップ大戦争に代表されるように、自衛隊が過去で戦うというのがメインだった
でも、それも飽和状態になったから
ファンタジーにいってドラゴンや魔法少女と戦わせようぜって感じの話が増えた

それを「ぼくの考えた最強の日本軍or地球防衛隊]でやったら別もんだろ
もちろん大日本帝国軍or米軍or赤軍or中国軍orNATO軍or中国軍or韓国軍が異世界で戦う作品もあるけどね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:34:53.08 ID:p3aeL8xl0.net
ちなみに大義私は原作既読者で本スレでも書いてる目立ちたかり屋だ
お前は雑談したいだけだろw
この屑アニメで

543 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:35:14.18 ID:khqFfE/D0.net
中国軍が二つあった
英国軍の間違いだ

544 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:38:17.37 ID:khqFfE/D0.net
>>542
原作派だからアニメの信者とは限らない
アニメの描き方によってはアンチ派 つまりあなた方の支持者になる
そもそもおいらは亜人萌えとしてオークやゴブリンが一方的に悪者って風潮が好きでないんだ
オークやごぶりんは殺されて当然、人間殺す描写はまずいからオークばかり狙い撃ちしようず
そういう悪い慣習は許してはいけない 

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:44:54.74 ID:p3aeL8xl0.net
とにかく大義私が暴れてスレを伸ばしたいのは判る
2chでスレ伸びたから名作とか言いたいんだろうが?
どうせ本編放送したらがっかりして切る奴が多数出るんじゃないのw
CM見てたらゲロ出そうになったけどな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:50:23.26 ID:0fn8Ar100.net
誰だって書いた事を叩かれたくないし反論されたくないし
出来れば同意や賛同レスを貰いたいんですよ
住み分けってのはそういう意味においても必要なんです
禁煙の場所で煙草吸ったらそりゃそいつが悪いですよ
だから分煙所や喫煙所があるんです
でも今のこのスレの状況って喫煙所に自分から飛び込んできて
煙草吸うなって喚いてるのが複数いるような状況なんですよね
中には煙草云々はどうでもよくて煙草の知識をひけらかしたいだけの人も見受けられますし…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:54:22.69 ID:cRNCeX0b0.net
強引なところだらけの俺Tueeハーレム系のWeb小説出身だから私も叩く気満々だけどあまりに的外れな批判があれば
ツッコミ返されるのは当たり前です

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:57:09.10 ID:p3aeL8xl0.net
>>546
>出来れば同意や賛同レスを貰いたいんですよ
前提がおかしい
あきらかにあり得ない叩きならスルーすれば良い
そんな風に感じる人も居ますで良い筈

そこで一喜一憂するのが判らん

549 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:57:23.66 ID:khqFfE/D0.net
(アニメスレ、実況の人気=アニメの人気、売上は反比例する現象)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:57:51.50 ID:ERRG5Szm0.net
>>547
それが本スレで行われるなら、信者が出てきてツッコミ返すのも当たり前だがな

そもそも、それがツッコミ返すことも出来てないからな
ダラダラと言い合いを続けても、結果何にもなってないw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:42:48.05 ID:qhE9Oygz0.net
>>488
門が開いてすぐに交番から警視庁に報告が上がってるし、民間人が通報してる。

それより衛星が先って、流石に衛星に夢見過ぎだよ。
何でもかんでも衛星ですぐ確認出来るなら、偵察機はいらないよ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:47:05.97 ID:zjRrUH/a0.net
>>503
アンチはアンチでも、原作も放送も見てない奴が妄想して脳内で構築した「作品」を批判してるだけだからじゃね?

原作知ってる人間からしたら、突っ込みたくなるのは分かる。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:50:52.76 ID:qhE9Oygz0.net
>>517
だからこそ、アニメ化は無理だと思ってたよ。
最悪なのは、微妙な出来になった上に、政治絡みとかのめんどくさい連中に目を付けられるパターン。

既に目を付けられるのは確定なので、クオリティの高い作品になることを祈るしかない。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:56:32.96 ID:p3aeL8xl0.net
>>552
原作はそんなにご大層な設定なんだ?
ドラゴンが戦車並の装甲だから退治できないよねって程度なんだろ?
雑なんじゃないのw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:03:43.39 ID:zjRrUH/a0.net
>>554
大層だろうと無かろうと、突っ込みたくなる心理は分かるよ。
どんな作品でもそうだと思うが。

別に脳内で想像して批判するなって訳じゃないよ。
あること無いこと書いてネガネガしてこそアンチスレだから。

反論する気持ちも分かるってだけ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:22:29.58 ID:ERRG5Szm0.net
>>552
> 原作も放送も見てない奴が妄想して脳内で構築した「作品」を批判してるだけだからじゃね?

しかし、原作信者がアンチの言う事を否定できてないからなw
ただ単にずっと言い合ってるだけで、なーんにもなってない
だったら、何でこのスレに来て言い合ったのって話になる
スレ違いでしょって

> 原作知ってる人間からしたら、突っ込みたくなるのは分かる。
俺にはわからんな
誰かが強盗して金を手に入れたからって、自分も強盗しようなんて微塵も思わない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:33:49.74 ID:zjRrUH/a0.net
>>556
反論に耳を貸さないのはアンチスレとして正しいスタンスだから、それで良いと思う。何を言われようとネガってなんぼ。

信者はそれじゃ納得しないだろうから、アンチとしては、さらに煽って信者を呼ぶか、黙ってNGするしかないんじゃね?

>俺にはわからんな
見解の違いだな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:49:47.44 ID:bzCTN28z0.net
>>555
> あること無いこと書いてネガネガしてこそアンチスレだから。
>>557
> 何を言われようとネガってなんぼ。
単にアンチスレ批判したいだけじゃんw

それと、信者の「気持ちが分かる」なら
信者スレでツッコミ所がある場合、アンチがそこに入っていって荒らしても
お前さんは「アンチの気持ちも分かる」んだろうな

そして、そうやっていくと信者スレもアンチスレも双方ともに荒れていくわけだ
なんだかなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:00:31.68 ID:zjRrUH/a0.net
>>558
前半について
いや、俺はアンチスレのあり方を肯定してるつもりなんだが…。
作品をどう批判しようと自由だし、許されるべき。

後半について
アンチの気持ちも分かる。
評価に値しないと思うものが評価されてたら、それは違うと言いたくなるだろう。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:06:15.52 ID:p3aeL8xl0.net
まぁアンチスレに特攻する信者は居ないのは大体判った
兵器マニアが糞真面目な顔して能力自慢して終わりそうだな
アンチスレは過疎って終了だよ
語るべき内容が無さそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:12:49.73 ID:VQiv0OIE0.net
アンチスレ立つの速すぎワロタ
GATEは戦争における強者としての倫理が書かれてなく、現実では弱い部類の日本が中米露に勝つ妄想が盛り込まれているから気持ち悪いんだよね
例えるなら、クラスカースト底辺のキモオタが、自分を主人公として実在するクラスカースト上位の級友をコケにする小説を書いているみたいな感じ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:17:16.49 ID:p3aeL8xl0.net
仮想戦記みたいなのは昔からあるよ
近代兵器で蛮族を倒します的なお話

ゲーム世代も多いだろうから「チート武器」に関しては
あまり共感を得られないと思う

勝って当たり前みたいな話だとすぐ飽きるだろうねぇ
どうアニメで料理するのかが肝になる。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:18:29.72 ID:hOM+pYbm0.net
いくら米中露が強力だろうと都心で起きてる事に介入なんて難題過ぎるだろ
米軍が観戦武官もねじ込まないのは不自然ではあるけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:21:41.08 ID:VQiv0OIE0.net
>>563
国のあちこちに米軍を駐在させてお金まで渡してる国がよく言いますわ…
戦後以来、日本はアメリカの言う事に逆らう事は出来んよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:28:12.04 ID:hOM+pYbm0.net
>>564
アメリカが大義名分無しに単独で介入したら
それこそ中露その他から非難が出ると思う
自衛隊の戦力的には2個戦闘団を編制中止にするくらいには足りてるし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:28:12.60 ID:p3aeL8xl0.net
だからアメリカの国民にしてよ
日本である必要はもうないだろ
日本を早く州にするんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:32:09.72 ID:/+a4fZpH0.net
>>558
最初に
>>556
> ただ単にずっと言い合ってるだけで、なーんにもなってない
って書いてるのに
>>557
> 反論に耳を貸さない
って書いて「言い合ってるのではなく、反論を無視してるのはアンチの方」って曲解してる時点で
信者だって気付くべき

この作品の信者の鬱陶しいところは、アンチスレに入り込んできて、それを変な事だと思ってない点にある
逆に、良い事のように、まるでアンチスレを自分達が浄化する事を神に啓示されたかのように信じてるのが
本当に怖いw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:35:28.32 ID:YzLybFml0.net
>>520
主権国家の定義は領土、国民、政府の三要件だが、ゲートの帝国はその三要件を満たして
いるだろ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:36:54.09 ID:VQiv0OIE0.net
>>565
言うまでも無い事だが大義名分何ていくらでも作り出せるぞ
アメリカがありもしない大量破壊兵器を口実に戦争を始めた国だって事を忘れてはいまい?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:39:05.20 ID:hOM+pYbm0.net
>>569
具体的にどんな大義名分があるか挙げて欲しい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:42:44.20 ID:/+a4fZpH0.net
>>551
偵察衛星で確認できるよん
ゲートという正体不明のブツが現れて
そっから何万もの生物が入り込んでるんだからな
数千人のデモ隊レベルでも衛星から確認できる

偵察機ってのは、宇宙開発技術の乏しい国家
金のない国家が主に使ってるのと
先進国では、偵察衛星で確認した事項について
継続的な偵察が必要な際に使われたりする
特に敵国である場合だけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:44:48.39 ID:VQiv0OIE0.net
>>570
ゲートの帝国もまた国だから集団的自衛権を口実にするとかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:45:06.37 ID:YzLybFml0.net
>>570
常識的に考えれば、ゲートの異世界はどこの国にも属してないんだから、調査は国連
の元でやるのが当然じゃん。
国連軍という名のアメリカ軍を投入すればオッケー。
中国とロシアに関しては、一緒に軍事活動するには、兵器やらなんやらの情報を共有
する必要があるから、それを公開してからね(ハート)といえば解決。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:46:45.28 ID:p3aeL8xl0.net
>>571
日本は静止衛星で日本国内を監視してるんだ
10mくらいじゃなかったけ監視衛星の解像度w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:53:20.91 ID:/+a4fZpH0.net
>>574
そんな事ぁないぜよ
民間の衛星ですら1mだから
偵察衛星はもっと解像度が低い
軍人の肩に付いてる階級章が判別できるくらいだって
言われてる
これも2000年序盤の話だけどw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:56:03.86 ID:VQiv0OIE0.net
317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/19(金) 13:13:11.28 ID:WyRftLN30
>>2
弱毒版になる改訂前原版を読んだ
元自衛官が、書いているから序盤まではもしもゼロ魔世界に自衛隊を送ったら的二次創作で面白かったのに


自衛隊TSUEEE!!オタク文化で侵略!!麻生閣下万歳!!中韓が攻めてくる!!亡国ミンス!!反日マスゴミ!!
僕達可哀相!!犠牲になる俺等いじらしい!!


でガックリ・・・所詮ヒゲや田母神が上に立つ駄目組織を再認識したわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:56:34.52 ID:hOM+pYbm0.net
>>573
国連の監視団が居ないのはダメな点のひとつだよね
多国籍軍の一団と監視合戦とかあっても良かった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:57:35.07 ID:/+a4fZpH0.net
日本がアメリカの言う事を聞いてる理由は
経済的にも、そして軍事的にも
アメリカちゃんに守ってもらってるからだ
それを蔑ろにして日本は行動出来ない
いくら特地だっけ?が、資源王国であったとしても
現代の技術に根差した協力や、取引、外交が出来るわけじゃない
つまり、アメリカ依存は変わらんって事さね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:01:42.78 ID:VQiv0OIE0.net
>>578
ちょっと違うぞ
名だたる官僚のおよそ全てにアメリカの息がかかってるからだ
アメリカの意向に逆らえば本来身内であるはずの奴らに後ろから刺されるんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:12:54.30 ID:YzLybFml0.net
ぶっちゃけ艦これやガルパンを右傾アニメというのは、「サヨクさわぎすぎだろうw」
で済んだが、この作品本当に洒落にならないよな。
自衛隊ともコラボしてるし、国会で問題になるぞ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:14:50.36 ID:a7m+EzeQ0.net
フィクションの世界ですら、日本は大国には勝てないのが当たり前、領土内の軍事行動すら単独では出来ないと思われるんだね…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:16:54.48 ID:a7m+EzeQ0.net
>>577
視察団受け入れるって描写は原作にある
ちらっとだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:19:06.52 ID:hOM+pYbm0.net
>>582
それは知ってるが介入が遅すぎると感じた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:19:18.48 ID:/+a4fZpH0.net
自衛隊とか出して、主人公も自衛隊員だしな
政治家も、名前的に誰か丸分かりの政治家たちだしw
しかも、ファンタジー世界をゲート内の別世界にしてるからな

これが、異能力が普通にある世界で主人公は日本人で俺TUEEEE
他国の軍隊を一捻りって言うんだったら
もうそういう世界だと思って批判も少なくなるんだがなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:19:41.24 ID:YzLybFml0.net
>>581
だから、特地はどう考えても日本領土じゃないw
あれを日本領土というのは完全に屁理屈w
この作品のせいで野党から「自衛隊はやっぱり海外で戦争したいんですね。」
と言われてもしかたがないレベル。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:22:35.88 ID:/+a4fZpH0.net
>>585
しかも、この作品は自衛隊とコラボしてるからなw
国会で取り上げられるかは分からないけど、少なくとも良い影響にはならんだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:24:35.01 ID:BIDa+AYV0.net
監督が京極ってだけでボロクソに叩かれる未来しか見えない・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:26:45.72 ID:VQiv0OIE0.net
最初に敵を皆殺しにしてもいいんだ!って理由作って
それに反対する連中は全員諸外国の手先か人権振りかざしてるだけのクズで
異世界行って近代兵器で悪の軍団片っぱしからぶち殺して
虐げられてた民族は三跪九叩頭の礼で日本を迎えて女は日本人に喜んで股開いて
そういう印象しかないけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:40:56.49 ID:a7m+EzeQ0.net
>>585
正確には特地全体が日本領土ということにはならないよ
話が進んで特地の事情が分かってくると、特地側国家との交渉が進む話になってくる

特地の向こうが日本領土じゃないとしても、特地に行くためには必ず日本領土を通らないといけない
そこがややこしいところ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:44:47.91 ID:phW2vsrt0.net
つーかこれ本当に原作通りやんのかね?
予告PVではオークとかゴブリンみたいな亜人しか出ないから
アニメでは人間同士の殺し合い全部改変するんじゃないかって言ってる奴もいたんだが
原作通りの自衛隊の一方的な虐殺やったらまず叩かれるだろうし
原作と違うモンスター討伐アニメになったらそれはそれで文句言われるだろうし
原作通りでも原作と違ってもどっちになったとしてもろくな事にならない、
最初からアニメ化なんてしない方が良かった作品としか思えないんだよねこれは…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:56:11.36 ID:/+a4fZpH0.net
>>589
日本領土なんてどうにでもなる
一番手軽な方法は通行ビザ
でも、アメリカだったら普通に電話一本で入るだろうなw

592 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:10:00.14 ID:khqFfE/D0.net
>>564
米軍基地を置いているのは日本だけじゃないよ
http://www2.tt cn.ne.jp/hon kawa/9350.html

「ドイツって、なんで未だに米軍に占領されてんの?」【海外反応】で検索
米「我が米軍基地が世界中に点在している以上、世界は安泰だぞっ^^v」【海外反応】で検索
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
個人的に特地というのは日本の領海内に突然「大陸国家」があらわれたようなもので
アルヌスというのは日本の領海・EEZに大きく接する「接続水域」のようなものだとおもう
このエリアを基準点に、境界をつくっていくことが必要なんだと思う
そうしないと際限なくあっちの世界の不法者が自由に日本国内に入り込んでくるようになってしまう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:25:56.77 ID:v/sGnZeW0.net
>>590
何巻までやるか知らないけどどうせ1クールだろうし絶対尺が足りなくなって省略しまくりのダイジェストアニメになるだろう
原作通りにはやらんよ多分
キャラデザも萌えを意識してるようだし、ロゥリイの頭に猫耳意識したリボンつけてる
原作レイプの萌えアニメになる事は覚悟していた方が良い
どれ位原作レイプするかと言うと
・描写カットしてダイジェスト祭り
・原作の描写はカットするけど製作者が特定の声優を優遇する為にオリキャラ投入してオリキャラ描写の方に力を入れる
・オークやゴブリンが敵で帝国が味方になってモンスター軍を討伐する良くある話に変更
・水着だのパンチラだの際どいアングルとかそっちの描写に力を入れる
・原作キャラが多いのでキャラのいくつかは存在抹消されて一つのキャラに統合される
・肝心な戦闘描写を入れずに女性キャラがキャッキャウフフするだけの内容になる
・原作を題材にした同人アニメにする
・話の趣旨を捻じ曲げて戦闘やらずに平和だの友好だの憲法9条だの言って和解する話にして最終回にする
・1クール終わったら「2期見たければ円盤買え」みたいな事をスタッフが言って、信者が円盤買ったらまた原作アニメの同人アニメを見させられる
・アニメの悪い点のクレームが原作者方向に行き、原作者がブログやツイッターで謝罪する事になって原作者が続編書かない事態に陥る
・製作スタッフが「原作者に監修して貰った」とか言って原作者を盾にする
・外伝漫画とかスピンオフでピニャが主役の話をねじ込んで話の内容がワケワカメになる
これ位は覚悟しといた方が良い

描写をカットしてダイジェストアニメにする位だったら毒にも薬にもならないからマシだろうけど、下手すると原作者がやる気なくして出版社や原作者にクレームや圧力がかかって誰も得しないアニメになる可能性だってある
結果金を使って自分の所の作品を自分でネガキャンして金になる作品を潰す事にもなるなら最初からアニメやらなかった方がマシと判断される可能性も十分ある
マーフィーの法則で「失敗する可能性のある物は失敗する」とあるので、製作スタッフの名前見て不安要素があるならその推測は当たると思うぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:34:21.87 ID:hNzCUXcU0.net
>>591
それだ強権な米国が存在するんなら沖縄の基地問題なんて無いんだろうなあ
まあ、そういう強権を発動できる米国が居ない作品世界のようだぞ
CIAですら負けまくりの雑魚扱いだし

595 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:40:52.12 ID:wWBzJvx50.net
上でアフィ系のリンクを張ろうとしていたせいなのか、
URL無しでエルフの話をしようとしたら運営から嵐レス扱いになった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:49:55.56 ID:nOnnXhzy0.net
自衛隊SUGEEと同レベルに
アメリカSUGEEを拗らせたやつが居着いてるのな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:55:12.22 ID:/+a4fZpH0.net
>>594
現在のような平和時の基地移転問題と
ゲートが出現してそこから数万人が侵攻してくるという有事の問題を一緒には出来んなw

そもそもこの作者はCIA工作員を、何かの軍隊と勘違いしてんじゃないかね
CIAのやり方はいつも、現地の人間を買収して内部の情報を手に入れ
現地の人間を使って工作を行って、その裏には軍隊が控えてるもの
自衛隊が特に倫理観が強くて愛国心が強い部隊でない限りは、買収されるだろうなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:00:14.78 ID:/+a4fZpH0.net
>>596
そんなやつがいるのか
経済面、軍事面で依存してる日本が、アメリカに従属的なのは仕方ない事だが
アメリカ世界一って言ってるやつっていたっけw
まぁ、自衛隊世界一!って言うのよりかは
アメリカ軍世界一!の方が、まだマシではあるけどw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:06:07.67 ID:hNzCUXcU0.net
基地問題じゃ駄目なら、ゴジラとかはどうなのか?
米軍がゴジラ攻撃してないのは変だから駄目だって言うの?
日本国内のフィクションで自衛隊の活動に米軍が出て来る方が不自然扱いであって、普通じゃないだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:30:16.64 ID:K9qwNpAz0.net
GATEってゴジラと一緒なのか。
怪獣大決戦とかやんのかなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:33:43.47 ID:hNzCUXcU0.net
>>600
ドラゴンと亜神の力比べとかな
本当の神様が居る前提の作品なので、神様が居ないなんてのも無しだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:37:51.21 ID:K9qwNpAz0.net
>>601
なるほどなあ
ゴジラで自衛隊が異世界人10万人を虐殺する話ってあったっけかねw
あと主人公つえー要素とか、ハーレム要素もなかったと思うんだけどなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:01:24.97 ID:hNzCUXcU0.net
>>602
ゴジラと同じ展開以外のフィクションは認めないって話?
聖典ゴジラを少しも変えちゃ駄目なのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:13:55.14 ID:K9qwNpAz0.net
>>603
いやまぁ。
基地問題みたいなリアルな話をしてGATEを擁護したあとに
今度は正反対のフィクション丸出しのゴジラに例えてたのが笑えただけw
信者ってのは、擁護できるなら何でもお構いなしなんだなと。
まー、だからこそ信者なんだけどさ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:19:08.60 ID:hNzCUXcU0.net
>>604
そりゃ、単にアニメ化するってので話題に合わせて原作読んだファンまで信者扱いしだしちゃなあ
振れ幅広すぎて笑えるだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:27:39.23 ID:K9qwNpAz0.net
>>605
アンチスレまで来て擁護を繰り返すやつは、十分信者だよw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:30:47.84 ID:zjRrUH/a0.net
アンチにとっては信者とアンチしか居ないのさ。
明確にアンチの側に立たない者は信者とみなす。

それで良いんじゃね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:44:03.71 ID:K9qwNpAz0.net
まぁ、アンチスレにわざわざ擁護を書き込むやつは信者だろう
しかも住み分けも出来ないタチの悪い信者

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:44:12.27 ID:cRNCeX0b0.net
信者ガー、信者ガーとかやってる奴は荒らしだって自覚あるの?
いいからGATEアニメの話をしなさい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:47:30.30 ID:K9qwNpAz0.net
IDから発言見ると、ほんと信者の巣窟なんだな
このスレw
あと、荒らしなのはこのアンチスレに来てる信者ですw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:56:32.81 ID:2O1p/Zrb0.net
まだ信者とかアンチとかやってんのかよ!
俺いくつかアンチスレ行ってるけど
大抵本スレにいる人の事は「信者」って言うよ

ただ
このスレみたいに信者が大量発生して
それを信者が悪いとも思ってないスレは
いつぞやの劣等生スレ以降初めてだけどな
大抵信者は、現れて煽って帰っていくだけだけど
このスレのように大量に常駐してるスレは珍しい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:57:30.26 ID:s8kfnHQP0.net
自演ばっかで信者なんかいねえ
典型的マッチポンプ進行

613 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:42:47.77 ID:wWBzJvx50.net
米軍が参加しないけど、自衛隊つえぇぇぇーが嫌だけどミリものに関心のある方は
是非とも「空母いぶき」を一読してほしい
反戦主義の首相がすでに沖縄の島々が中国軍に占領されているのに、
「中国軍ではなく、中国の反政府組織かもしれない」
「彼らを攻撃したら中国と全面戦争になるかもしれない」
「海上警備行動のような警備案件で済ましたいから米軍の参戦は許さない」
自衛隊の艦隊の目の前に敵の潜水艦がいるのに、政府がこうだからいっさい攻撃せず避け続ける展開


これを読んだ後にゲートやB級火葬戦記読むとおもしろ味が増すよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:56:03.99 ID:Ic7VyMd40.net
HoIで米軍で薄汚い黄色猿をフルボッコにするだけで満足です

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:23:33.58 ID:YzLybFml0.net
>>592
門が国境なんだから普通に、門に国境警備部隊おけば済む話じゃないですかね?
てか、自国の防衛のためなら門の周辺に自衛隊の基地をつくればいい。
なんで、わざわざ異世界に軍隊を派兵する必要があるの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:28:52.85 ID:YzLybFml0.net
自衛官が命令無視してドラゴン倒して、現地の人から感謝という展開もな。
この作品、自衛隊の広報に使われるんですよね?
つまり自衛隊はいざとなったら政府(文民)の命令を無視して勝手な軍事行動
をすることを推奨していると考えていいんですかね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:47:21.45 ID:qU/AZxl50.net
阪神の震災時に目と鼻の先で人が死んでても、上の許可がないから自衛隊は動けない、みたいな話か

どんなに住民が危険な目に合おうと、助けてくれと言っても、大臣の許可とか取らないと動けませんってのが自衛隊だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:49:16.15 ID:p3aeL8xl0.net
またアンチスレ伸ばして遊ぶ気かよ
ろくな事しないなネット小説厨はw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:50:19.31 ID:p3aeL8xl0.net
>>616
その自衛隊が○○してみたいなフレーズでエセ左翼気取りでずっと叩くのかよ
ひでええな
自民党のサポターは帰れよ馬鹿野郎!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:52:32.94 ID:YzLybFml0.net
>>617
自衛隊に限らずどこの国の軍隊でもそうだよ。
ましてや、他の国で災害救助を理由に現地の政府の許しなく軍事活動をしちゃいけんだろ。
たとえ後から感謝されても問題は問題。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:58:05.94 ID:Ic7VyMd40.net
日本なら在日がわりゅいいいいいいいいいいって言えば納得するよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:58:41.84 ID:NDS+7V8M0.net
自衛隊だけじゃなく、先進国の民主主義軍隊ってのはそういうもの
程度の差はあれ、だ
それと、「自衛隊として」助けることが出来ないだけで
個人的にボランティアで助けるのは一向に構わん
例えば、目の前で車に引かれた女性がいて「いやぁ上司の命令が来ないから助けられない」
なんて誰も言わないだろうw

そもそも文民統制は絶対だし、それを破ったら軍部の暴走になる
確かに不都合が存在しないわけではないが、だからといって文民統制を見直すというのは論外

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:00:30.88 ID:p3aeL8xl0.net
それもう本スレでやれよwうざいわこの糞信者はw
ろくな事しないなネット小説信者
屑以下だわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:11:57.85 ID:NDS+7V8M0.net
まさか
>>279
が言ってるように、文民統制に対しても批判的なのか?
いや、まさかなw
それじゃ本当にさすおにだぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:13:02.32 ID:rBFW321O0.net
ID:p3aeL8xl0の立ち位置がぶれまくっててよく分からないな。
IDの使い分けに失敗してるのか?

ゲートは糞アニメ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:15:21.39 ID:hOM+pYbm0.net
>>615
だから門の周辺で陣地を構えて侵攻はしてない
部隊を動かすのも何らかの要請を受けてからだし
>>616に関して書類上では資源調査の名目を無理矢理こじつけてる
勝手にやるとしたらPFはおろか武器も貸与されないし脱走扱いで退職でしょ
だから外伝3で勝手に軍事介入した主人公は退職願を出す

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:18:16.17 ID:p3aeL8xl0.net
>>625
いや来期で一番荒れるから楽しみ
どうせやるなら
本スレで暴れて欲しいよ
自民党サポータ諸君は
アンチスレで暴れるなよ

まったく迷惑だな本当に

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:20:49.92 ID:qhE9Oygz0.net
>>624
それこそまさかだよ。
シビリアンコントロールを外れることなど許されない。関東軍の二の舞などあってはならない。

どうせ弱い敵相手にやりたい放題の俺TUEEEだろ?っていう問いに答えただけ。

戦国自衛隊は自己判断で行動出来るけど、補給がないという縛りがある。
ゲートは補給はあるけど、シビリアンコントロールとその背後の世論(とそれを作るメディア)という縛りがある。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:23:37.62 ID:rBFW321O0.net
>>627
荒れるのを望んでるお前が一番害悪じゃねーか!

アンチスレで信者のフリして、本スレでアンチのフリしてるんじゃなかろうな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:25:49.59 ID:qU/AZxl50.net
最近自衛隊は背広組(文官)の地位を変えて、文民統制がゆるんだと新聞に批判されてるね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:26:48.81 ID:p3aeL8xl0.net
>>629
荒れるのが予想できるって話だよ
だいたいこのアニメを持ち上げて買い支えた原作信者が悪いんだろうが?
狙ったようにこの時期に外地で自衛隊が戦闘して略奪するアニメとか気が狂ってるとしか思えない

話題作を提示したつもりなんだろうな製作
糞以下だよwwwwwww

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:26:54.69 ID:NDS+7V8M0.net
>>628
問題は書き方だよ
文民統制に対して、好意的に書かれてるのか、批判的に書かれてるのか、だよ
先の
> 勝手に軍事介入した主人公は退職願を出す
に関しても、主人公に対して同情的なのか、批判的なのかで全然印象が違ってくる
そして、それが作者の考え方でもある

そもそも「文民統制を縛り」だと言ってる時点で、ダメダメちゃんだけどなw
それとこの作品のメディアって、中国の手先という設定なんでしょ
さらにダメダメちゃんだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:31:21.70 ID:rBFW321O0.net
>>631
ても荒れるの楽しみなんだろ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:32:21.97 ID:qU/AZxl50.net
>>631
アニメって作るの時間かかるから、やけにタイムリーになったのはたまたまだと思うよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:38:33.06 ID:qhE9Oygz0.net
そこら辺の描き方がエンタメ作品として残念なところなんだよね、この作品。特定の層には物凄くウケるんだろうけどさ。

小説は必ず中立でなければならないとは思わないけど、そこら辺の押しつけ感が鼻につく部分はある。
地の文で書いちゃってるところもあるし。

そこら辺指摘すると狂信者にアンチ認定食らうんだけどさ。

ところで、
> 勝手に軍事介入した主人公は退職願を出す
って急に出てきたけど、どういう流れ?誰かと混同されてる?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:39:10.48 ID:NDS+7V8M0.net
アニメ化の時期的には最悪だよな

自衛隊マンセーは田母神と言われ
マスコミ批判は百田と言われるだろう
そして支持率の落ちてる自民党への圧倒的な擁護
さらに、自衛隊とのコラボ

是非とも、政治家たちのキャラデザは漫画版でお願いしたい!
そうする事でこの作品は完成形になる
プロパガンダとしてなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:39:36.37 ID:qhE9Oygz0.net
>>635>>632宛てね。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:08.58 ID:Ic7VyMd40.net
別に今やらなくても荒れるのは目に見えてるだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:47:23.23 ID:YzLybFml0.net
>>626
アルヌスの丘は帝国領じゃん。
自国防衛のためなら、銀座に部隊おけばいいじゃん。
銀座じゃなくて、アルヌスの丘に部隊をおかないといけない理由ってなんなの?
後ね、無理矢理こじつければいいとか、そういう精神があかんのですよ。
文民統制を軽んじている証拠。
ネットのオナニー小説なら問題ないが、自衛隊の広報として利用される作品としては
問題。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:48:38.70 ID:NDS+7V8M0.net
>>635
>>626の最後の文章

問題は、そういう偏向した思考をアニメがどう表現するかだろうな
弱めたら、いわゆる狂信者たちが激怒するだろうし
そのままにしたら、政治的プロパガンダを見せられてるみたいで好ましくは思わないだろう
どうしたものだろうかな

> 小説は必ず中立でなければならないとは思わない
これに関しては概ね同意だけど、異論もある
特に政治的・社会的立場に関しては、簡単にいえば「どっちもどっち」なんだよね
どっちが正義でどっちが悪って事はない
だからどっちに肩入れしても、単純な善悪二元論で語った場合、必ずボロが出る
それが、政治や社会を描く上で留意しなければならない事だと思ってる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:50:23.93 ID:YzLybFml0.net
>>640
まあ、もとは趣味で書いているネット小説だから偏向オッケーなんだけどね。
自衛隊が広報として利用しちゃったから。
それってどうなんって思っちゃうわけ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:54:42.83 ID:qhE9Oygz0.net
>>639横から失礼。

首相の答弁では、派遣の目的は調査と首謀者逮捕のための捜査、補償獲得のための強制執行。

ゲートを他のところにも開けられたら困るから、そういうことがありうるのか情報収集。

現地に統治機構があるのなら、謝罪と補償と責任者の引き渡しと再発防止を要求する。

交渉が成立しなければ、首謀者を逮捕して日本で裁判にかけ、資産を差し押さえて銀座事件の被害者の補償にあてる。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:56:25.11 ID:hOM+pYbm0.net
>>639
銀座に防御線を敷いたとしても防衛はできるかも知れないが交渉が出来ない
その上何万と国民に被害が出てるんだから相手に保障を求めないといけない
門を破壊してorされても再び出現しない可能性が否定できていなかったしね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:04:24.84 ID:NDS+7V8M0.net
>>642
それ、イラク戦争を起こしたアメリカと同じじゃね?
ゲートの存在ってのは、いわゆるテロみたいなもんで
「どこに起こるかわからない」というものだろう
アメリカは、テロの被害を受けた
だからイラクを攻撃して、その首謀者を逮捕するべきだと考えていた
まぁ実際、紆余曲折あってどうになったわけだけど
それでも対立状態は解除されず、泥沼の様相を呈している

リアルで考えると統治失敗じゃないですか?
まぁフィクションなんで、どうとでもなるんだろうけどさw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:12:27.72 ID:qhE9Oygz0.net
>>640
執筆された年代からして、今より自衛隊の肩身が狭い時代なんだよね。
震災で信頼度が上がったりもしてないし、自衛隊に批判的な政党が今より強かったし、朝日新聞等の権威も今より高かった。
そういう時代背景での鬱屈したものも影響してると思うんだよね。

自衛隊かく戦えりというタイトル自体、阪神・淡路大震災での自衛隊の出動に関する書籍のパロディだし。

いわゆる「左翼的」な作品が他にあるから、それとのバランスが取れてると考えるか、作品の中でバランスを守るべきと考えるかで評価が分かれるんだと思う。

もっとも、Web版に比べればマイルドになっているらしいよ。
書籍版では、いわゆる「左翼的」なジャーナリストが登場するんだけど、ちゃんとポリシーを持った人物として描かれたり、反マスコミをこじらせた人物が諭されるシーンがあったりする。

アニメがどう表現するか分からないけど、あちらを立てればこちらが立たずで、どう表現しても叩かれる。
アニメで見てみたいけど、同時にアニメ化して欲しくないという特殊な作品だよ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:13:49.59 ID:hOM+pYbm0.net
>>644
イラクでの問題は統治機構を一新して民主主義を押し付けたことでしょ
ゲートでは統治機構をそのまま残す様に政府が方針を固めてる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:14:10.33 ID:MxYHGBIx0.net
漫画で序盤部分を読んだけど人死にまくってるのに主人公の自衛隊チームはオタクの物見遊山みたいなノリで気持ち悪いな
全滅した村で唯一の生存者見つけたら「おっ、エルフじゃん。エルフ萌えwww」みたいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:16:17.71 ID:qhE9Oygz0.net
>>641
広報に使うのは軽率だったと思う。
政治的に悪手になりそうだし、普段深夜アニメ見ない層にまで存在を知らしめてしまう。

製作協力だって、クレジットに入れるべきではなかったように思う。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:22:55.86 ID:qhE9Oygz0.net
>>644
イラクとの違いは、正規軍が攻めて来たことかな。その例えだと、アフガニスタンの方がしっくりくるかな。

ゲートによる攻撃と911の違いは、一気に数万人送り込まれて占領されることと、ゲートが開かれるまで対処不能なことだね。

統治失敗は、アフガニスタン及びイラク侵攻時の問題じゃなくて、後の問題じゃないかな。

650 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:29:36.92 ID:wWBzJvx50.net
>>616
そこらへん解釈に依るべ
あの問題は駐屯地に連絡なしで難民を連れ帰ったこと

ドラゴンとの戦闘は正統な「自衛権」の発動 
甲種害獣の恐ろしさは銀座事件で痛感していて、それより規模の大きいもの
牽制できる火力があるのに、人を平気で食うようなもん放置するほうが問題だろ
問題じゃない行為をさも問題であるかのように誘導するのはあまりよろしくないよ

651 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:32:15.32 ID:wWBzJvx50.net
>>639
それって「本土決戦主義」とかわらないだろ
それだと都内が戦場になる、都内が戦場になる前に敵諸勢力を無力化するには、
ある程度の拠点確保は必要だし、外側待機だとゲートがどういうものかわからない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:32:48.74 ID:RLDANCC20.net
これが炎上マーケティングか
教本どおりってやつね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:33:16.58 ID:NDS+7V8M0.net
>>646
主な問題はそれじゃない
占領したときに重要なのは、インフラの復旧、治安の確保と食料の配給などの非常に生活に密着したもの
ゲートってのは、あまり通れないんだよな
だったら兵士の数は不足してただろうし、これらが効率良く運営されてはいないだろう
そうなると、国民の反感が強まり、反対勢力の誘導によって暴動が起こる
それを鎮圧するために、さらに多くの兵士が必要となる
という堂々巡りで、占領政策というのは失敗する

「民主主義の押し付け」というのは、反米勢力のいわゆる「宣伝」みたいなもんで
これをスローガンにする事によって、多くの人たちが賛同し資金などの援助も受けられる
みたいな赴きが強い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:33:58.02 ID:qhE9Oygz0.net
>>650
伊丹が倒しに行ったときの話だと思うよ。>>616が言いたいのは。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:38:20.49 ID:MxYHGBIx0.net
12万人もその国の軍隊殺しといて、現地人と交流するために偵察任務に出発だ!っておかしいよね
普通に
自衛隊と普通に接触できてる現地民がもっとおかしかったが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:38:25.47 ID:qhE9Oygz0.net
>>653
横から失礼。

自衛隊は向こうの世界を占領統治なんてするつもりはさらさら無いよ。

敵国(向こうの覇権国家)は温存。門の周辺だけ押さえる。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:39:14.97 ID:hOM+pYbm0.net
>>653
そもそもアルヌスの丘以外に防御拠点を作ったり都市を占領したりはしてない
丘の麓に難民キャンプは有るけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:40:16.97 ID:Ic7VyMd40.net
だったら門の前に機関銃構えるだけでよくね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:43:30.74 ID:qhE9Oygz0.net
>>647
その発言した奴は他の隊員から白い目で見られてたと記憶してる。

>>655
調査に行くまでは、門のある丘の上で陣地作って、亀のように守りを固めてただけだからね。
敵がそこに旧日本軍のごとくバンザイ突撃してきて返り討ちになってただけ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:44:47.29 ID:NDS+7V8M0.net
>>656
>>657
占領統治してないってことは、さらにインフラ復旧や治安の確保、食料の配給などがボロボロだな
復興支援してるかもしれないが、単純に言えば、物を送るってだけで
それが流通していく経路はその国任せだから、略奪や暴行などが起こるのは日常茶飯事
それを鎮圧する軍隊も殆どないんだったら、もう無政府状態だな
悲惨なことになったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:47:17.03 ID:24XVUE5m0.net
メディアミックスとしては笹尾悟の漫画で十分だと思うんだよな
アニメじゃ原作の政治描写やエログロ再現できんだろ
そこら辺全部再現してた漫画が完璧すぎたから
アニメは薄くなったカルピス飲まされる気分なのよね
むしろアニメのキャラデザで知った初見の人が漫画版の絵柄見て
何だこの絵はなんて言ってきそうだから困る

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:51:36.37 ID:hNzCUXcU0.net
>>660
まあ大変だから帝国の方から同盟組むのを求めて来て、公式な同盟国として支援し出すようになる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:58:09.29 ID:NDS+7V8M0.net
>>662
まぁ普通に考えると国連主導で行うのが一番良いだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:59:52.58 ID:VQiv0OIE0.net
つーか帝国側がいきなり人の国に表れて虐殺を始めたのもおかしいし、何の学習もせず12万もバンザイアタックさせ続けたのもおかしい

結論、糞小説

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:00:32.65 ID:qhE9Oygz0.net
>>658
>>642


>>660
そもそも、復興が必要な場所がほとんどない。門のある丘は無人だったし、基本的に攻め込まないし。

アニメ化されるであろう範囲においてはね。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:05:36.76 ID:Ic7VyMd40.net
>>645
左翼的な作品って言っても大抵「戦争は悲惨だからやめよう」程度でしょ
それも子供向けアニメくらいなもので
それに反発して中国人は悪魔だ!マスコミは敵だ!は違うでしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:08:03.04 ID:NDS+7V8M0.net
>>665
攻め込んでなくても
戦敗国の経済は、物資が不足して物価の高騰が続き、それと共に治安は悪化するし
流通や市場なんかも滞る
するとさらに治安が悪化して、さらに流通や〜〜っていう悪循環が起こる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:10:22.98 ID:NDS+7V8M0.net
まぁ、あまりリアルな話をしても意味ないか
ご都合主義は当然だろうし

にしても、今さらだが
本当に信者が来るんだな
しかも結構多いぞ、これ
これアンチスレになってないだろw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:11:46.15 ID:Ic7VyMd40.net
失敬だな。サンプル採集にはもってこいだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:14:07.92 ID:IUGMISJT0.net
>>647
単純にこれだな。
政治、軍事云々以前に
主人公と取り巻き共のこの手のノリがキモすぎる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:20:06.15 ID:wWBzJvx50.net
>>668
信者というより政治や軍事の蘊蓄語りをしたくてたまらない人が
作品をダシにして常駐しているように見える。
語れるのなら自分の立ち位置が信者でもアンチでも
どっちに認定されても別に構わないような、そういうタイプ。
こういう手合いはゲートという作品自体は褒められても貶されても別に気にしないし
その時の会話によって自分のスタンスもコロコロ変えるから厄介。
これだけ毎日いると最早第三勢力に等しい。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:22:35.09 ID:wWBzJvx50.net
よりにもよって大義私とIDが被ってしまった。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:26:14.78 ID:qhE9Oygz0.net
>>666
そう考える人も居るし、それは正しい。
そうじゃない人も居て、それが極まると、原作信者でもついて行けない狂信者になる。
狂信者に言わせると、俺は半日サヨクの売国奴で中国共産党の工作員らしい。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:31:02.95 ID:qhE9Oygz0.net
>>667
それは起こってる。
向こうの常識では勝者は敗者や戦死者の死体から金目の物を奪い、それが市場に流通する。
自衛隊が「人道的」に何も取らずに埋葬したため、貨幣不足が起きてる。

さらに敗残兵が大規模な野盗になって都市を襲撃。自衛隊が現地行政組織(領主)の要請を受けて出動したりしてる。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:58:14.35 ID:oXq1Jpm50.net
インフレになりそうだぬ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:34:13.74 ID:oXq1Jpm50.net
>>674
通常だと
貨幣中の金銀等の含有量を減らして
流通量を増やすから
インフレになる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:58:08.19 ID:YzLybFml0.net
>>651
自衛隊は専守防衛が原則なんだし、防衛のために他国の領土を一部、占拠するなんて
認めれないでしょ。
まあ、特地を無理矢理の解釈で、国じゃないということにしてるが、無理矢理なのは
事実。
例えば北朝鮮がミサイル攻撃をした時、100歩譲ってミサイル基地の破壊までは許される
けど、北朝鮮を占拠するのは許されないでしょ?
仮に北朝鮮に軍を進めるなら防衛以外のなんらかの大義名分が必要。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:59:33.75 ID:rK+yyUGj0.net
放送前のアニメのアンチスレで1日180レスは流石に草生えるwww
このペースなら明後日には新スレやな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:05:15.37 ID:sKxOpF4e0.net
北朝鮮と日本が戦争になって、防衛のため「本当に必要」だったら占拠は許されるやろ。そうなった時、国民の声がどうであれ政府は、憲法がどうであろうと国民を守るため北朝鮮を占拠するだろう。
ゲートのアルヌス占拠に関しては公開されている漫画の首相の答弁で、ゲートの向こうの首謀者に責任を取らせるという政治的目的がある。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:16:23.19 ID:31MUzn/70.net
作品アンチなのかなこれ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:54:41.19 ID:vkKpzWha0.net
むしろ考査スレじゃない?
もともとスレタイにアンチすれとも書いてないしw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:30:46.48 ID:hhOLOoaI0.net
>>655
死んだ帝国側は多国籍軍の寄せ集めで、そもそもあっちこっちを侵略して自国化した帝国は、国民にあまりよく思われてない(イタリカメイド長の様子参照)

別に変な話ではないんだな
帝国領民が別に帝国軍に思い入れが無く、自分たちの生活を脅かさなければ、別にどこの軍でもいいことは同じくイタリカでピニャが、ソレらしいことを言ってるw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:33:32.00 ID:SjYw9vKN0.net
>>681
アニメ板では、「糞アニメ」って付けるのがアンチスレのお約束であって、「アンチ」って付ける方が極例外

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:48:02.92 ID:rU0BfWCxO.net
WEB版読んでたけど主人公いなくて良いと思った
ハーレム作り出すし気持ち悪いし自衛官なのに単独行動ばっかだし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:55:09.40 ID:lsumjhJo0.net
自衛隊はオタクを募集する気か?7月から始まる自衛隊アニメに...:レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/a112519.html

「ほほう、自衛隊が怪物を相手にどんなふうに戦うか見ものだな」
「国連の常任理事国を相手に戦争できないから、異次元で戦争するのですね」

「これはコメディーアニメとして見るものだろ」
「なんで日本はアニメを深夜に放送するんだろう」
「中国もこういう風に募集したら、あっという間にいっぱいになると思う」

「オタク自衛隊ですか」
「この自衛官募集って、オタクたちを募集しているということか?」
「このアニメが志願動機では、国を守ることなど到底できないだろ」

「この平成オタクたちを見てから、昭和の男たちのことを考えると、昭和が終わった時に日本はもう終わっていたのだと思う」
「日本はもうおしまいだな。70年前の日本人がこれを見たら、怒りを爆発させるに違いない」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:59:30.82 ID:fkwkvLnB0.net
> 「日本はもうおしまいだな。70年前の日本人がこれを見たら、怒りを爆発させるに違いない」

マオおじさんが今のお前らを見たら同じ風に爆発しそうだぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:11:49.32 ID:G9Bic3Q20.net
>>680
アンチの数より信者の数の方が多いからな
アンチな書き込みには必ず信者が反論してくるし
もうめんどくさくして仕方ないんだが

つか、なんか住み分けできないわけ?
スレ立ってる当初から言われてたけど、信者は誰も答えてないんだけど
何で住み分け出来ないわけ?
何でこのスレに来るの?
俺はそれが知りたいわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:50:16.51 ID:RCkn0uwr0.net
他の作品のアンチスレに書き込む信者ってのは
そこがアンチスレなのを知ってて煽りに来る故意犯が多いんだが
このスレの場合、ガチで理解してないというか
アニメ板のルールや空気も知らない人間が多いように感じる
もっとはっきり言えば、普段は別の板で活動してるのでは?
軍事と政治色丸出しアニメがやるってんで、
いつもは興味もなく歯牙にもかけないアニメ板に初めてやってきたような
そんな雰囲気を感じるんだよねこのスレの書き込みからは
それは自分を悪だと思っていない最悪って事になってしまうんだがな、アンチスレでは

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:26:43.24 ID:sk1bEqZk0.net
>>679
やるとしても国連決議とか、そういうのが必要だと思う。
ブッシュ政権でさえ、イラク戦争をする時に国連決議を欲してたように、今の国際法
で他国を占拠するというのは大変なことなんだよ。
ぶっちゃけここにくる信者たちは状況の深刻さを理解してないよね。
今までは作中の無茶な理屈でも許されたんだよ。
小説や漫画なんて所詮はフィクションで、多少の無茶は許される。
でも、この作品が自衛隊とコラボするのが決まったんだから、自衛隊の外国への占拠とか、
自衛官の命令無視、規則無視を肯定的に描くとか、マスコミは外国勢力の手先
だとか、そういう描写の是非が厳しく問われるようになって当然。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:37:40.71 ID:G9Bic3Q20.net
>>688
なるほど、そうかもしれんな
アンチって書いてないからアンチスレじゃないって言ってるヤツもいるしな

ただ、1日に何度も「信者はアンチスレに来るな」って言われてるのに、それでも来る
その異常さはどこから来るんだろうな
プロに心理分析でもしてもらいたいw

作品の信者ってのは、作品を映す鏡なんだよね
信者が痛いと、漏れなく作品も痛い
でも、自分が痛いヤツだってことを自覚してないから
いつまで経っても信者が入り浸るんだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:42:58.95 ID:a5tn65oBO.net
>>685 上から三番目は正しい見方をしているようだ。その姿勢でお願いします。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:11:44.13 ID:nC+/FwDT0.net
>>682
この作者の間違ってる点の1つなんだけど
侵略してきた国家なのだから
「国民は良く思わないだろう」
というのが短絡すぎる
そんな軽い侵攻だったら、初期段階で躓いて「帝国」にはなってない
特地においてヘゲモニーを確立してる国だったら、その思想も優れたものであるのは間違いない
この世界の歴史でいうなら古代ローマ、近代イギリス等々、だ
そういった「高度な思想」の下で、教育、もしくは宗教的洗脳に近いかもしれないが
それを受けてるからこそ覇権にまで至ることが出来る
ただ単に軍事力で言うことを聞かせてるわけではない
そんな適当な侵略だったら、初期の段階で反乱を起こされて終わる

この作品よりは、まだイカ娘の方が侵略が上手いぞ
イカ娘可愛いし、侵略されても良いかなぁなんて思えてしまうからなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:32:12.76 ID:vkKpzWha0.net
アンチスレは葬式会場だと思ってました すいません去ります

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:36:00.33 ID:a5tn65oBO.net
自衛隊主人公は大コケしたアニメがあるから心配だ。
ぶっ飛んだ設定はその限りではないが。
攻殻やグリザイアなど自衛隊は悪役が多いからなあ。
ヨルムンガンド並のものが作れれば凄いが。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:51:58.81 ID:f4rMjVxn0.net
>>680はまだオブラートに包んだ言い方してるから
直球で言うとニュー速板とか極東板とか政治思想板とか
そっち方面の住人が数多く乱入してそうなんだよ。
本スレやここの書き込みを見る限りな。
実際ここと本スレで暴れてる大義私ってコテは軍事板の住人だし。

そういう普段アニメ見ない板の住人はアニメ板のルールなんて解らないし、
アニメを語るにしても思想とか政治とかの自分の得意な分野の話題を交えるの「ありき」で、
むしろそういう話をしたいから畑違いの板やスレにまで足を運んでいる。
故に普通にアニメを見て普通に面白いつまらない言ってる一般人とは話が通じない。
この作品のアンチスレの空気が他と違うのも、出ていけと言っても理解されてないのもその為。
信者というより異星人を相手にするのに近い。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:52:06.50 ID:8GEJ9Mc/0.net
いやいや自衛隊のステキな所を見せてもらいたいわ
自衛隊=正義の味方wみたいなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:53:22.55 ID:8GEJ9Mc/0.net
>大義私ってコテは軍事板の住人

これミリオタかよ
うぜええな
アニメ板に来ないでミリオタの所にアニメスレあるだろ
あっちでボソボソやっとけばいいんだよ屑が!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:55:38.07 ID:f4rMjVxn0.net
失礼、>>680ではなく>>688だった。
とにかくこのスレで擁護したり話をはぐらかす連中を信者ではなく
宇宙人とか別次元の生物として捉えた方が良い。
彼等にとってはゲートという作品そのものすら
自分の語りたい分野を語りせる為のツールに過ぎないのだから。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:02:28.45 ID:nC+/FwDT0.net
どうかなぁ
作品を全く知らないのにこのスレに来て言いたい放題だったら、それは本当に問題だけど
実際、奴らは作品を知ってるし、良く読んでるし、だからこそアンチと言い合いになってるわけで
そいつらを一方的に「信者ではなく宇宙人」というのは無理があり過ぎる
端から見たら、信者の一部だよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:05:09.14 ID:r4lZjO1F0.net
小説呼んだがなんかテレビ番組で秘境の民族を日本に連れてきて進んだ文明を体感させて
その反応を楽しむみたいな悪趣味な番組とか
日本スゲーって自画自賛してるテレビ番組みたいな展開が多かったな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:07:09.81 ID:8GEJ9Mc/0.net
>>699
いやここはアニメスレだから
アニメへの批判ならともかく
なんで原作ネタでアレコレされないといけないんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:13:21.89 ID:nC+/FwDT0.net
>>701
アニメのアンチスレってのは、原作アンチも含むよ
俺がどのアンチスレに行ってるかは、そりゃ言えないが
原作がある場合は、原作アンチも含んでる
もちろんアニメアンチもいる
実際、ラノベ板とかにはアンチスレってのは殆どないしな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:17:47.64 ID:8GEJ9Mc/0.net
>>702
は?アニメを通して原作の不備を語るならともかく
憲法ガーとか言ってるエセ左翼は自分のイデオロギーをドヤ顔して語りたいだけだろうが!
スレ違いなのは間違いない

まったく迷惑だから本スレに誘導してくれ
けしからん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:24:43.28 ID:nC+/FwDT0.net
>>703
主人公、自衛隊、日本すげえええ
他国よええええ
マスコミは中国の手先
自民党の政治家は概ね有能で、野党は無能
文民統制批判
等々

原作からして、こういうイデオロギー丸出しの作品なんだから
批判する場合もそうなるのは仕方ないだろうw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:36:18.91 ID:WrMzxOBp0.net
スレが政治右翼左翼ネタで埋まるのも
そういった話題をメインにしている板の連中が湧いてくるのも
原作がそういった話を繰り広げているから致し方無い、という事で宜しいか?
正直ラーメン屋に入ったらラーメン不味いという話どころか
激辛韓国料理とかチョコレートパフェ食ってる客がいたような違和感がある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:40:14.81 ID:8GEJ9Mc/0.net
>>705
>>704
イデオロギーだけ書きたいならそっち系(原作スレ)でやればいいじゃん
アニメの話題がおざなりにされるならアニメ板に来るなって話だよ

糞長文書かれたって読まないよ

ここはアニメが中心なの
ニュース板みたいな毎日毎日自民党をサポートしてる屑が来て欲しくないわ!

まったく気色が悪くてサブイボが出るボケがぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:43:04.65 ID:r4lZjO1F0.net
原作が与党マンセーやって主人公が珍妙な理論唱えて軍を美化してるようなヘンテコな作品で
逆にネガキャンになってるような代物なんだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:45:37.55 ID:1maahbbs0.net
>>707
ウヨ作品にはよくあること
紺碧の艦隊だって作者の政治思想延々と垂れ流す駄作だし
ハワイ共和国(失笑)ハワイ占領しなかったのは当時の日本にしては珍しく正しい判断だったと思うよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:50:40.22 ID:nC+/FwDT0.net
>>706
例えばのんのんびよりで、いきなり思想や政治の話になったら俺もキレるわ
でもこの作品の場合は、既に原作者の歪んだイデオロギーで溢れてるから
正直どうしようもない
のんのんびよりで「にゃんぱすー」の話をするなって言ってるのと同じw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:58:37.54 ID:mUCw6mUM0.net
いきなり自衛隊が10万人ほど虐殺するって聞いたんだけどマジ!?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:56:51.02 ID:T9RhkDpN0.net
バカサヨ発狂www

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:07:47.76 ID:FMxA52aO0.net
アンチスレなんだから、批判する理由は何だって良いんだよ。
原作が嫌いだろうが、
作品のイデオロギーが嫌いだろうが、
作画が嫌いだろうが、
脚本が嫌いだろうが、
声優が嫌いだろうが、
製作会社が嫌いだろうが、
出版社が嫌いだろうが、
原作者が嫌いだろうが、
原作信者が嫌いだろうが構わない。

だが、擁護は駄目だ。
会話が成立して良いのは、その作品がいかに糞かということだけ。
糞だと認識を深める方向でない発言それ自体がスレ違い。
だから、批判しない奴は信者スレ(いわゆる(「本スレ」)に帰れよ。

この作品あらゆる意味で糞。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:22:00.90 ID:KCbEEZqK0.net
事実として擁護も批判もしないで、それどころか
作品に関わる話すらしないで政治や軍の話ばかりしたがる輩が居座ってるしな
まるでファミレスでコーヒー1杯で半日以上ダベってるDQN客のように
お前らが知識ひけらかしたいのは解ったから作品のアンチスレに書く以上は
少しでも作品に絡めた話をしろや、他のアンチと話を合わせて歩み寄る姿勢だけでも見せろっての

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:28:35.54 ID:tqJM+6e00.net
いや、あれも立派なアンチだと思う。
要は作品のイデオロギーが気に入らないってことだ。

今後はイデオロギーアンチと、原作再現度アンチ(イデオロギーは気に入ってるのにそこが削られたことを)が呉越同舟になるだろう。
その場合でも、イデオロギーアンチが原作再現度が低いことを肯定することとも、原作再現度アンチが作品のイデオロギーを肯定ことも、どちらも許されない。

ゲートは糞アニメ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:38:24.41 ID:RsW/uHap0.net
他所からやって来たネトウヨや軍オタの行動理念は
>>712のどれにも当てはまらないからなあ。
>>712の言っているアンチは動機は違えど全て批判という一つの線で繋がっているが、
こういう特殊な作品で特殊な経緯を経てやってきた外野は
自分の言いたい事を言えてスッキリ出来ればそれで良い訳で、
批判とか擁護とかアンチとか信者というのは結果でしかない。
上で言われてる第三勢力とか異星人というのは言い得て妙だよ。

以前さくら荘のペットの彼女のアンチスレでも、
サムゲタン騒ぎが起きて外野のイナゴや便乗煽りが大勢湧いた時に
あんな連中と一緒にされたら
真面目に批判していたアンチにとっても迷惑だと煙たがられていた。
敵の敵は味方ではなく、別の敵でしかない。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:38:26.99 ID:tqJM+6e00.net
他のアンチスレ見てみろ。

語弊があるかも知れないが。
壁に向かって1人で愚痴る。たまに、通りかかった同じ考えの奴が一緒に愚痴る。それがアンチスレの本来の姿なんだよ。

愚痴を聞いてネガティブな気持ちになる奴に配慮して、ダンゴムシの如く石の下に隠れてやってるんだ。
それなのに、わざわざ石を持ち上げて、「もっとカラッとした陽射しの当たる場所の方が良いよ。その理由を説明してあげる。」なんて大きなお世話なんだよ。

そんなことも分からない連中が集ってるゲートは糞アニメ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:41:12.04 ID:tqJM+6e00.net
>>715
お前も作品批判しろや。

気が付いたらサムゲ荘の話になってるのは作品の質が低いせいだから、ゲートは糞アニメ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:51:21.18 ID:aaqLJKVr0.net
放送はじまってない内から盛り上がりすぎだろおまえら

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:03:24.26 ID:nC+/FwDT0.net
>>715
変なアンチが付いた、さくら荘やヨナ、精霊の守り人なんかは、ぶっちゃけいえば
「それっぽい」
っていうだけでワケのわからん奴らが来てた

しかし、この作品の場合は「ズバリ」なのよ
作者自身が非常に偏向したイデオロギー(>>704)の持ち主で、それをそのまま作品に反映させてるから
どうしようもない
信者と第三勢力、異星人の例えで言うなら、作者本人が一番の第三勢力であり異星人って事になる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:04:13.87 ID:hhOLOoaI0.net
>>710
自衛隊1万vs帝国連合30万を虐殺というならマジw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:24:09.32 ID:dH4eeOGd0.net
ゲートって大きさがトラック数台がが通れる程度の幅みたいだけど
だとしたら向こうから来た5万の軍勢がこっちに来てヒャッハー出来る
程度まで展開できるのに一体どのくらいの時間がかかるんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:58:22.07 ID:SjYw9vKN0.net
>>721
ゲートの幅は大型トラックがすれ違える程度だけで、
自衛隊で反撃する政治的判断ができて反撃しだしたのが4日目らしいので、36時間で6万人らしい
その間は皇居に立てこもって攻防戦
6万人死傷して内6千人を捕虜にしたので死者は5万4千人だな

ゲートの向こうの特地側では30万人が3回に分けて攻撃
6万人を死傷
計12万人ほど死傷

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:05:00.09 ID:ipkbqrar0.net
>>722
って事は、まさか特地の奴らは隊列も組まずに
まるで夜盗のようにヒャッハー状態で攻めてきたって事か?
それで良く覇権が握れたなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:27:46.09 ID:rU0BfWCxO.net
中国のスパイが工作する話あるんだけど一体どうやって門通ったんだろうか?
ステルス迷彩でも開発してんのかな

それとオタクが異世界人可愛いとか言うけど銀座でやらかした連中なら美少女でもそんな扱いされないだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:30:22.29 ID:3pIkzHP60.net
オークやゴブリンに美少女いたかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:32:33.88 ID:+dAw1irR0.net
>>723
先帝が良君でガンガン領土を広げるも覇権を取ったばかりのところで急死
現皇帝は謀略に長けるものの目ぼしい侵略先が無く膨張政策に限界が来る
そこにゲートが開通し現地民を拉致・尋問すると平和ボケ国家が有ることが判明
組みやすしと踏み現有戦力6割の6万を派遣するも返り討ち、門を押さえられる
元々武力で属国を従えていたので残存兵力では属国の反逆の可能性が浮上
異世界からの侵略を仄めかして諸王国軍を召集、情報を渡さずに向かわせる
結果諸王国軍10万の内6万が死亡し帝国とのパワーバランスの均衡がとれる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:33:17.50 ID:rU0BfWCxO.net
>>725
皇女とかエルフとかいたじゃん
銀座襲撃されたらガチギレにならないのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:39:58.36 ID:ipkbqrar0.net
>>726
現皇帝、先帝のやり方を一切排して、新しい国家を築こうとしたのなら
いや、その場合でも軍略というのが受け継がれていくのは、世界史を知ってると分かる
幾ら敵が平和ボケ国家だろうが、兵を効率良く運営することは、何よりも非常に経済的

夜盗みたくヒャッハーするような軍隊では、覇権国家にはなり得んよw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:47:29.78 ID:+dAw1irR0.net
>>728
帝国も諸王国軍もローマ帝国軍がとった様な剣と弓によるものが基本戦術
ただそれが銀座の一般人や警察には有効でも自衛隊にはほぼ効かなかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:50:27.33 ID:ipkbqrar0.net
>>729
そういう武器等の話をしてるのではなく
隊列を組むこともなく、夜盗のヒャッハー状態で戦いに挑んだなら
そんなやり方では、覇権国家にはなれないっていう話

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:01:37.22 ID:SjYw9vKN0.net
兵士扱いはされてなく軍馬扱いなオークやゴブリン・トロルを先に突っ込ませて、地ならしして、
後続に正規軍って戦い方が基本のようだからな
生きている肉の盾として、矢や魔法の盾にするのがセオリーらしい
銀座側でも5.56mm弾じゃオークを止められず、前衛としては役に立ってたらしい
まあ、言葉も通じず命令できないような怪異を軍馬扱いとは言えど軍に組み込むのはどうなんだ?とは思うが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:02:39.27 ID:1uLptZ7K0.net
ゴスロリサイコパスが戦場で感じてるシーンでドン引きした
ネトウヨってああいうのが好みなの?
素直に気持ち悪いよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:05:43.87 ID:rU0BfWCxO.net
>>732
ウヨサヨ関係無く気持ち悪い
元はWEBだから許されるようなノリだと思う
銀座で襲撃あって政府はあんなナアナアな対応するかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:08:15.57 ID:1uLptZ7K0.net
あと異世界で自衛隊が自衛でもないのに原住民殺しててワロス
人目がないともうやりたい放題だな
やっぱり右翼ってそういうのを望んでんのか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:12:49.14 ID:WH/4Flur0.net
放送前でゲートの話題が出ると、こんなことになるなら
放送後、このスレどうなるんだろ
かなりヤバイ事になりそうだが……本スレ誘導聞いてくれるかなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:13:10.42 ID:oQfUs8ln0.net
オタクなら、銀座とか渋谷とかどうぞ焼き払って下さいって感じじゃないのか。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:15:11.13 ID:1uLptZ7K0.net
>>736
だから銀座でリア充共を殺させたんじゃないか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:22:26.29 ID:rU0BfWCxO.net
自分もオタクだけでそれは無いわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:27:42.01 ID:Je148gGk0.net
>>731
って事は
36時間かけて隊列が出来るのを待ってた
ってことか
ちょっとしたデモで軍事衛星に察知されるなら
ゲートの存在も、そこから大量の生物が出てきてる事も
全部筒抜けじゃね?w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:39:30.26 ID:IV9nvH/r0.net
先に仕掛けられたとか一般人大勢殺されたという大義名分を差っ引いても、
あのクリボーとか言われてる女軍人は好きになれん
一人だけ喜んで人殺ししそうな気質なのに
作中では萌えキャラとかムードメーカー扱いなのも嫌

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:45:26.89 ID:rU0BfWCxO.net
自衛隊は日本人(と日本の利益)を守れば良いんだよ
何で正義の味方にするんだ?
国交も無い国の難民なんか知るかよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:04:22.29 ID:1uLptZ7K0.net
作中じゃアメリカを対等な同盟国とか自衛隊の後方支援とか言っててワロタ
そこそこ詳しいアメリカ人が見たら卒倒するんじゃないのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:14:13.53 ID:Je148gGk0.net
だってこの作品、日本を中心に世界が回ってるんだからw
未だに天動説を信じてる人間がいるようなもん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:34:04.98 ID:nGeF9W400.net
バカウヨはどうでもいいんだけど耳がとんがった人間みたいのが出てくるともう見る気なくなるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:46:35.20 ID:sk1bEqZk0.net
>>734
アルヌスの丘を占拠してるのはここを荒らしている軍オタ曰く、日本の正当な防衛行為
だから、それを邪魔する原住民を抹殺することはしかたがないらしい。
というか、軍オタ曰く、異世界全部が日本の領土に準じる扱いらしいからね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:53:48.70 ID:1maahbbs0.net
まるで満州国勝手に建てた戦前の日本そっくりだなw

747 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:10:07.48 ID:dtyALUSs0.net
原住民をお勧めして欲しい
原住民を推進して欲しい
原住民を推奨して欲しい
原住民を推薦して欲しい
原住民を宣伝して欲しい
原住民を布教して欲しい
原住民を扇動して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:35:53.17 ID:rU0BfWCxO.net
つうか単純に自衛隊に占領統治能力あるの?
そういうのはアメリカ軍の仕事じゃね?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:38:31.31 ID:poZ4G+xA0.net
>>722
原爆並

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:39:15.92 ID:poZ4G+xA0.net
防衛省のポスターェ・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:41:15.10 ID:rU0BfWCxO.net
自衛隊に10万以上殺せる弾薬備蓄あんの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:44:50.55 ID:sk1bEqZk0.net
>>750
自衛隊マンせー作品だからコラボして当然。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:49:08.63 ID:1uLptZ7K0.net
>>745
と言う事は異世界人は全員日本人か
自国民を大量虐殺して「自衛」隊とはたまげたなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:52:22.41 ID:1maahbbs0.net
>>753
在得会だってなんだかんだいいつつ一番危害を加えている相手は日本人でしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:03:21.45 ID:lwLiXd/M0.net
すげえ
もう原作の枠を超えた設定の議論とかしてるのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:20:47.59 ID:uc4mcmjd0.net
内戦か、んじゃアメリカ手出しできんな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:24:33.31 ID:Je148gGk0.net
つか、信者は「攻め込んでない」って言ってなかったっけ?
それは勝手に「日本領土」と宣言したから、「攻め込んでない」事になってるだけ?
それとも、侵攻してくる敵を撃退しただけで、敵が勝手に白旗揚げたのか?w

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:43:50.78 ID:WbdaVNxC0.net
基本的に政治家とか公権力が創作物にあーだこーだ言うのはファックと思うけど
炎上どころかでかい祭になりそうだからこの作品は好きにしていいよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:46:58.00 ID:Odku/3uQ0.net
この作品の知能レベルはかなり低い。だから自衛隊が馬鹿にされるんだ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:57:43.69 ID:8GEJ9Mc/0.net
>>759
原作者が自衛隊員じゃないの?
バカなのやっぱり?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:16:28.24 ID:sk1bEqZk0.net
>>757
アルヌスの丘という異世界の門周辺を占拠してるだけだから、攻めん込んでいないという
ことらしい。
で、アルヌスの丘も帝国領だよね?
という話になると、特地は日本領土に準じる扱いだからという言い訳になる。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:29:27.25 ID:8GEJ9Mc/0.net
いや侵略したんじゃないの日本人が?
勝手に入ったらダメだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:32:51.08 ID:uLFSvPUi0.net
本スレ 次スレも建たないのに、ぎりぎりでテンプレ変更要求するやつが出て
結局建たず

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:44:57.98 ID:+Tf1nlmH0.net
アンチの連中が新スレに来てるので回収してください。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:50:00.75 ID:HuxBBd6e0.net
ID:8GEJ9Mc/のレスがブレブレなんだが、本当にアンチスレ住民なんだろうか?
その時々に荒れそうなフレーズを吐いてるだけに見える。
これが第三勢力というやつか。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:51:20.52 ID:1uLptZ7K0.net
本スレ読んできた
こいつらまとめて最高に気持ち悪いな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:52:26.90 ID:OeopJ5Oa0.net
>>761
侵攻して占領した後に
「戦後賠償として帝国から割譲された」
とあるから、れっきとした帝国領だったわけだ
勝手に日本国であると宣言しただけで、それが国際的に認められてもいないのにな

敗戦国である帝国は、貴金属の不足によるデフレになってるらしいが
本来なら、貨幣不足に対応して、金銀の含有量を減らし、通貨を大量発行するから
インフレになるんだけど、この作者はそれも理解出来てないw
そういう経済状態になれば、治安も著しく低下するし、普通に略奪なんかも起こるようになる
国はもうムチャクチャだ
そこで日本と同盟を結んで、日本から支援が来るらしいけど
ぶっちゃけいえば、「日本のみの支援ではどうしようもない」
やるなら国連主導で支援を行わなければ、国が潰れる
イラクやアフガンなんて、国連が復興支援してるのに一向に回復しない
かといって支援を止めたら滅亡する
要するに、国連が主導になって各国が負担してもどうしようもない状況を
日本が一国で支えるのは先ず不可能

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:58:30.08 ID:rU0BfWCxO.net
日本は侵略されたから戦うじゃ駄目だったのか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:59:00.86 ID:4w3ZaslN0.net
いや侵略されたから戦う話なんだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:00:00.84 ID:8GEJ9Mc/0.net
侵略には侵略だよな
現地のエルフとか強姦し放題なのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:04:18.58 ID:OeopJ5Oa0.net
侵略されたので撃退しました→わかる
また来るかもしれないので占領します→!?

それでどうにかなるんだったら
アメリカのイラク戦争だってあんなに非難はされなかったろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:05:20.02 ID:SjYw9vKN0.net
>>767
原作に金銀財宝が大量に失われて経済が混乱したって書かれてるが、インフレになったともデフレになったとも何も書かれてないぞ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:06:00.32 ID:bNtadhzP0.net
戦国自衛隊楽しめた俺でもゲートは楽しめる(´・ω・`)?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:06:31.60 ID:4w3ZaslN0.net
別に作品内でも絶賛されてるわけじゃないし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:08:34.09 ID:OeopJ5Oa0.net
>>772
>>209に書いてある

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:08:55.45 ID:bLu2K2Ev0.net
中谷防衛大臣はこのアニメをみてから国会答弁に臨むべきだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:08:56.71 ID:Raq2N7kf0.net
交渉に着かせるためとはいえ、相手の総戦力の6割、6万も殺したってオーバーキルじゃないの?
原爆落としたアメリカでもそこまでしない。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:09:15.92 ID:OeopJ5Oa0.net
>>773
いや、全然違う
あの名作みたいなのだったら、俺はアンチスレにいないw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:10:14.48 ID:SjYw9vKN0.net
>>775
>>209って勝手な憶測じゃね?書かれ方からすると

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:10:26.69 ID:1maahbbs0.net
>>777
一応ベルダン要塞の戦いはもっと死傷者多いぞ
中世レベルの軍隊が機関銃で固めた陣地に正面から突撃したらそうなるんじゃ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:14:33.54 ID:1uLptZ7K0.net
>>780
どんな無能将軍でも数千人失った時点でやり方を変えるだろうに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:16:27.35 ID:OeopJ5Oa0.net
>>779
信者ってそういうウソを平気でつくのか……

敗戦国の経済がズタズタになってインフレになるんだけど、作者にその知識がないだけか
だから適当に、日本だけで復興支援が出来るような認識になるのかね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:18:39.20 ID:tqJM+6e00.net
お前らいちいち反論するなよ。
アンチレスに反論してどんな反応を期待してるんだよ。

アンチスレなんだから、批判する理由は何だって良いんだよ。
原作が嫌いだろうが、
作品のイデオロギーが嫌いだろうが、
作画が嫌いだろうが、
脚本が嫌いだろうが、
声優が嫌いだろうが、
製作会社が嫌いだろうが、
出版社が嫌いだろうが、
原作者が嫌いだろうが、
原作信者が嫌いだろうが、
何となく嫌いだろうが、
特に根拠なく嫌いだろうが構わない。

だが、擁護は駄目だ。
会話が成立して良いのは、その作品がいかに糞かということだけ。
糞だと認識を深める方向でない発言それ自体がスレ違い。
だから、批判しない奴は信者スレ(いわゆる(「本スレ」)に帰れよ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:19:33.95 ID:OeopJ5Oa0.net
>>781
そもそも、ゲート自体が14mしかないから、兵が集まるのに時間がかかる
そこで隊列を組むのに、また時間がかかる
そんな事してるうちに、偵察衛星がゲートと、ゲートから発生する人間達を見つけて
即対処できるはずなんだがなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:35:32.10 ID:SjYw9vKN0.net
>>784
主人公が皇居篭城戦に最初っから誘導してしまったので、
銀座素通りして、皇居の堀に張り付いてたようだぞ
漫画版では攻城兵器まで並べてる

786 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:37:06.53 ID:o2CWcupq0.net
>>784
携帯電話で例えると、こっちは電源OFFしていたけど
あっち側は大量のメールを一斉送信していた
電源&電波ONついたとたんにそれがどーっと流れ込む感じだな

ドラえもんでいえば、ドラえもんたちがどこでもドアを出した時点で
しずかちゃんのお風呂場には何もない
のび太がドアを開けようとした瞬間にしずかちゃんちのお風呂場にドアが現れるような感じかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:39:10.69 ID:sQP3cNQC0.net
原作知らんし読む気もないけど、gateは世界観、キャラなど凡ゆる要素からネトウヨを拗らせたオタのイカ臭い匂いが漂ってくるのは確か

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:39:26.54 ID:OeopJ5Oa0.net
>>785
何を言ってるんだ
そもそも、兵士が揃い隊列が出来るのに、相当の時間がかかるから
その間に確実に対処されるって言ってるのに
主人公が誘導したとかは、その後の話

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:43:28.39 ID:1maahbbs0.net
>>785
攻城兵器ってカタパルトとかトレブシェットのことか?
あれ中世の技術だと組み立てるのに一か月以上かかるぞ(野戦でそれらの兵器が出ないのもそのせい)
そんなもの組み立ててるあいだに自衛隊のアパッチに全滅させられるのは目に見えてるが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:45:38.66 ID:SjYw9vKN0.net
>>788
ゲートの幅そのまま程度で進軍して来たんじゃね?銀座じゃ誰も抵抗してないんだし
漫画版だとそんな感じだが
隊列組み直したりしてないで、竜騎兵が飛び回って惨殺しまくってオークやゴブリンが暴れまわって、正規軍が進軍して来てるって形だし
特地側で隊列組んで、銀座側で抵抗されない前提でそのまま進軍して来たから素早かったんじゃね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:47:48.97 ID:SjYw9vKN0.net
>>789
魔法使いが地上から少しだけ浮かせて、怪異の怪力で引っ張って来たとかかねえ
ほんの少しだけ浮上する浮上魔法は魔術師が使える描写が有る

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:50:42.67 ID:tqJM+6e00.net
>>785 >>786 >>790 >>791
お前らいちいち考察したり説明したりするなよ。
アンチレスに反論してどんな反応を期待してるんだよ。

アンチスレなんだから、批判する理由は何だって良いんだよ。
原作が嫌いだろうが、
作品のイデオロギーが嫌いだろうが、
作画が嫌いだろうが、
脚本が嫌いだろうが、
声優が嫌いだろうが、
製作会社が嫌いだろうが、
出版社が嫌いだろうが、
原作者が嫌いだろうが、
原作信者が嫌いだろうが、
何となく嫌いだろうが、
特に根拠なく嫌いだろうが構わない。

だが、反論や擁護は駄目だ。
会話が成立して良いのは、その作品がいかに糞かということだけ。
糞だと認識を深める方向でない発言それ自体がスレ違い。
だから、批判しない奴は信者スレ(いわゆる(「本スレ」)に帰れよ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:59:33.11 ID:OeopJ5Oa0.net
>>790
> 特地側で隊列組んで
14mの幅でどうやって隊列組むんだよw

> 隊列組み直したりしてないで
帝国は覇権国家なのに、そんなチンピラみたいな攻め方で覇権が握れるわけないだろw
この作者は、元自衛官なのに、そんな基礎的な知識もないのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:59:55.69 ID:UOJgP6Vc0.net
>>734
やられたらやり返して当然

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:23:49.07 ID:qyZBN0rn0.net
>>793
まあコアな軍オタが絶賛するくらいの知識は持ってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:32:10.44 ID:OeopJ5Oa0.net
>>795
現代的な銃器の知識だけは、だろうな
少なくとも戦略的、戦術的知識に乏しいのは分かる
さらに歴史の知識に至っては皆無なのが分かるw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:35:35.78 ID:1maahbbs0.net
まあこんなもの絶賛するやつは旧日本軍は聖人君子の集まりで太平洋戦争は植民地解放の聖戦だと考えているだろうしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:36:53.22 ID:sk1bEqZk0.net
>>767
どう考えても立派な侵略なんだよな。
こんな作品を広報につかう自衛隊。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:39:54.99 ID:Raq2N7kf0.net
>>794
やられたらやり返すにしても、インディペンデンス・デイ的な反撃とかじゃなく、一旦戦闘が終結してから
攻め込んでるんだろう。最初から戦後補償とか求めて、政治的交渉の出来る相手だと踏んでるのが
なんだかな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:43:43.42 ID:sk1bEqZk0.net
>>771
アメリカのイラク戦争だって、建前は国連決議違反ということにしてるし、数カ国
の連合を組んでやっている。
他国の領土を占拠するってのには防衛以外の大義が必要。
まあ、ゲートの場合は国連軍を編成するのが通常だと思うけどね。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:47:53.40 ID:OeopJ5Oa0.net
>>800
なるほどな
ということは、ゲート内の特地においても、まずは国連査察団を入れて調査し
危険性があるのかどうかを調べた上で、侵略行動するのが基本だって事か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:52:27.76 ID:Raq2N7kf0.net
日本政府はあくまで内政問題であり、憲法の禁ずる)
として異世界側を国と認めない。よって国連の介入を拒否するのでは?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:53:50.30 ID:Raq2N7kf0.net
憲法の禁ずる(他国との)交戦ではないと突っぱねると。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:58:41.51 ID:sk1bEqZk0.net
>>802
>>802
日本政府がそんな屁理屈こねてまで国連を介入させたくない理由ってなんなの?
資源の独占がしたいから?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:02:57.93 ID:OeopJ5Oa0.net
>>802
そもそも、何で「内政の問題」に出来るのよw
領地内に開いたゲートなんだから、俺のもの〜なんて子供の理屈を言うわけじゃあるまいに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:05:05.56 ID:Raq2N7kf0.net
>>804
だろうなぁ。あとは労働力確保か

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:08:48.44 ID:tqJM+6e00.net
>>794 >>795 >>802 >>803

お前らいちいち考察したり説明したりするなよ。
アンチレスに反論してどんな反応を期待してるんだよ。

アンチスレなんだから、批判する理由は何だって良いんだよ。
原作が嫌いだろうが、
作品のイデオロギーが嫌いだろうが、
作画が嫌いだろうが、
脚本が嫌いだろうが、
声優が嫌いだろうが、
製作会社が嫌いだろうが、
出版社が嫌いだろうが、
原作者が嫌いだろうが、
原作信者が嫌いだろうが、
何となく嫌いだろうが、
特に根拠なく嫌いだろうが、
信者の考える「正しい前提」に基づかずに嫌いだろうが、
構わない。

だが、反論や擁護は駄目だ。
会話が成立して良いのは、その作品がいかに糞かということだけ。
糞だと認識を深める方向でない発言それ自体がスレ違い。
だから、批判しない奴は信者スレ(いわゆる(「本スレ」)に帰れよ。

ゲートは糞アニメ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:16:13.46 ID:1maahbbs0.net
>>806
現代の環境をまったく知らないのに無理やり連れてきたところでたいした労働力にならないんじゃ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:17:05.97 ID:Raq2N7kf0.net
>>807
割と批判的なスタンスなんですけどね。ここに書いてある情報から推察して
設定の穴をほじくろうという。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:19:38.70 ID:OeopJ5Oa0.net
>>809
だったら、そもそも「内政の問題」の設定の穴をほじくってくれよw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:21:13.72 ID:rU0BfWCxO.net
魔法ある異世界を内政問題とか馬鹿らしい
石油や資源より長命なエルフや魔法を調べるのが先だろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:27:46.86 ID:Raq2N7kf0.net
>>810
国内問題ということにしなければ、外国との戦争ということになって憲法違反ということになるでしょう。
憲法違反だと中韓が黙ってないでしょうし、国連の介入を許すことになる。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:34:41.55 ID:OeopJ5Oa0.net
>>812
つまり、その時点で穴だらけってことでしょう
憲法違反なんて、中韓どころの話じゃないよ
アメリカもヨーロッパも批判するよ
法治国家の概念を作り、それを実践していったのが欧米なんだから
堂々の憲法違反を犯すような国家、特に先進国家である日本に対して
最高の侮蔑と非難を浴びせるだろうな
それを続けるようなら、国際的な制裁も厭わないだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:35:19.57 ID:gFR3vr+A0.net
>>795
>>796
特戦群と第1空挺団以外、具体的な部隊名とかまったく出てこないんだよな。
どこの師団から召集されたとか、
どこの普通科連隊が基幹なのか、
この登場人物はどこが原隊なのか、っていうのが全く無い。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:41:49.95 ID:1maahbbs0.net
真顔で平和宇宙戦艦とかドリルつきバンカーバスターとか戦車にウィンカーがあるのが日本だけとか言っちゃう人もいるので
案外専門外の知識はそこらのミリオタ以下だったりするのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:50:48.35 ID:5/aPTCTu0.net
>>813
火中の栗は日本に拾わせて美味しいところはかっさらう予定で武器弾薬のアメリカ(東京で帝国要人を拉致しようとして銃撃戦)

移民を送り込んで第二の中国を作るつもりの中国(東京で帝国要人を拉致しようとして銃撃戦、ゲート奪取のため暴動、破壊工作)

資源価格維持のためにゲートが邪魔なロシア(東京で帝国要人を拉致しようとして銃撃戦)

ゲートを夢を見る日本(要人を拉致しに来た米中露の部隊を狙撃で殲滅しようとする)

アメリカと一緒に美味しい思いをしようと日和見の英仏

少なくとも作者にとっては世界はそんなに綺麗じゃないっぽい。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:53:24.60 ID:rU0BfWCxO.net
要人拉致しかないのか…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:55:08.34 ID:OeopJ5Oa0.net
>>816
> 火中の栗は日本に拾わせて美味しいところはかっさらう予定
アメリカは、火中の栗は自分で拾いに行くよ
そうすれば「一番美味いところを食べられる」ことを知ってるからな
他国に任せたりすると、「美味しくない栗を渡されても分からない」でしょ

それと「〜〜しようとして」が多いけど、それらの他国の目論見って成功してんの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:03:50.94 ID:5XHum4ii0.net
相手を悪者にしておけば一方的な虐殺をしてもいい、
といった作風が最高にゲスに感じた
最初の数万人虐殺、ピニャの城での防衛戦、ゾルザルの部下殺しとか全部そう
大義名分を与えれば視聴者は全員納得すると思うなよ
カッとなってキレて殺すだけじゃなくて
心の機敏とか初めて人間相手に鉛の弾を撃ち込む時の気持ちとか、そういうのを書け

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:07:53.27 ID:5/aPTCTu0.net
>>818
目論見を達成するほど時間が経過していないのが現状。

中国が奪取失敗した際にゲートが破壊されて消滅。自衛隊は向こうに置き去り。ゲート消滅の影響で地球規模の地震発生。
向こうの世界で頑張ってゲート再開通したけど、その後の展開はまだ刊行されていない。

おそらく日本はもう外圧に耐えられないから、米中何れかの目論見は達成される。

あるいは、ゲートの運用で再び地震が発生する恐れがあることから強制的に閉鎖させられてロシアの目論見達成。

ゲートを任意の場所に開ける可能性が出てきたため、下手すれば先制核攻撃される恐れもあり。

日本の未来は暗い。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:11:43.07 ID:tBlRxWUC0.net
>>819
本気で戦争やって十万単位で死者がでているのに軽いノリで話が進むのは確かに変だ
PTSDになる兵士の一人くらいいてもおかしくないし、
主人公の仲間でそういう奴が一人くらいいてもいいはず。
漫画版だと首を跳ねられた死体とか蹂躙され強姦された女性等は執拗に書くのに
そういった描写は全然ないんだよな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:11:48.73 ID:OeopJ5Oa0.net
>>820
> 中国が奪取失敗した際に
アメリカとロシアは?

> おそらく日本はもう外圧に耐えられないから
それ何党の政権の時?
最初の政権からは交代してるでしょ
自民党ではなく、今は野党が政権握ってるはずだけど、その時って事かな?

> 日本の未来は暗い。
そもそも、最初から国連を通したりしてない時点で、暗いも何も「ありえない」
特地に侵攻するにしても、>>801みたいな経過を取る必要がある
そういうことすらしてない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:20:10.36 ID:5XHum4ii0.net
特に酷いのはゾルザルの部下を突いたり撃ったりで
一方的に十人くらい殺した後ゾルザルを半殺しにした栗林だな
キャラアンチになる人の気持ちってのが解ったよ

>>821
米軍はドローンでもPTSDになって、
画面越しに何人もドローンからの爆撃で殺すのが耐えられなくて
しかも歩兵や空軍からはゲーム感覚で殺人してる奴に
勲章は与えられないなんてストライキが起きてるそうだ
国の為にトラウマ抱えてまで殺したのに差別される現実もあるって事を
この作品の作者は作中に取り入れたりしないんだろうかね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:22:04.02 ID:5/aPTCTu0.net
>>821
そもそもが地獄の黙示録とか色々なアニメやらのパロディの多い、内輪受けを意識したネット小説だから、基本的にエンターテイメントに徹している。PTSD描写とかは排除されている。
やってることは戦争だけど、登場人物のノリはマンガ版パトレイバーみたい。

大いに賛否の分かれるところ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:23:11.28 ID:OeopJ5Oa0.net
>>824
パトレイバーを貶めるな
彼らは何万人も虐殺したりはしない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:25:50.02 ID:5/aPTCTu0.net
>>822
アメリカとロシアが介入する前にゲート消滅。

政権政党がどうなったかは不明。でも、おそらくどこが与党でも外圧に勝てない。

国連査察団というか各国の武官の派遣は受け入れていた。マスコミも。破壊工作をした中国人はその際にゲートに入っていた。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:26:46.06 ID:5/aPTCTu0.net
>>825
そんな意図はない。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:27:42.38 ID:5/aPTCTu0.net
アンチスレなのに色々書いてしまった。
申し訳ない。もう去ります。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:28:43.70 ID:tBlRxWUC0.net
>>823
栗林無双の話は漫画でしか見てないけど
自衛隊員ってこんなにサクサク人を殺すの?ってちょっと驚いた。
その前の城に攻め込まれた話の時は相手が物凄い勢いで襲ってきたから
雰囲気に呑まれたり殺らなきゃ殺られる!って心境になるのも止む無しだと思ったが
あの時の栗林は冷静かつ率先して殺人を請け負ってるしねえ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:32:21.26 ID:OeopJ5Oa0.net
>>826
> アメリカとロシアが介入する前にゲート消滅。
そういう意味じゃない
>>816
アメリカとロシアの
> (東京で帝国要人を拉致しようとして銃撃戦)
は成功したの?

> 政権政党がどうなったかは不明。
>>32に政権交代があったと書いてある
つまり、その「暗黒時代」を作ってるのは自民党ではなく、野党って事だ
自民党政権は、一部のミスはあったにせよ、概ね有能だったよな
そこで野党は悪巧みをして叩かれる役だった
今度は「暗黒時代」を野党は背負わされるわけかw

> 国連査察団というか各国の武官の派遣は受け入れていた。
各国の武官では全く意味が違うし、そもそも順番も違う
日本が特地に侵攻する前に、国連査察団の受け入れをやらないといけない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:35:10.21 ID:5XHum4ii0.net
>>829
現代の兵士は自衛隊に限らずどこの国でも
そういう精神訓練を普段から受けてるから
実践経験ない人間でも戦場なら殆んどが躊躇わず引き金を引ける

というのが、簡単に殺す自衛隊の話が出る度に信者が使う言い訳
だったらそこから一歩踏み込んだ話でも書いてみろっての
ランボーなんかまさにその当時の米軍の洗脳教育からくる
ギャップと人殺しから解放された兵士の反動と苦悩がテーマなんだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:35:43.55 ID:OeopJ5Oa0.net
ここまで書いておいて
> ID:5/aPTCTu0
が逃げたんで、続きを書くと
「アメリカ、ロシア、中国の悪巧みは、自衛隊によって阻止されました」
という筋書き
さすが世界一の自衛隊()

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:36:07.60 ID:SjYw9vKN0.net
>>829
栗林は酔いが抜けてない勢いと言えど、縛って置けば良いだけのロシア工作員を縄が見つからないからって殺そうとしてた奴だよw
機会有れば人を殺そうとしちゃうんだから、命令されればそりゃ喜んで殺すよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:37:23.54 ID:rU0BfWCxO.net
良い悪い抜いても突撃してくるのを殺しまくったらPTSDになるのがいそうだけどな
そういう描写は無い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:43:31.54 ID:tBlRxWUC0.net
>>833
普通に問題あるよねそれ。
一番の問題は、そういうキャラを難ありの厄介者とか危うい存在として書かずに、
主人公の極普通の当たり前の仲間として書いているこの作品の空気そのものだけど。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:45:25.87 ID:5XHum4ii0.net
>>833
そんなキャラが作中ではたまに入るお色気とかギャグキャラ要員ですからな
まさに美少女無罪、萌えキャラならどんな不快な行動でも許されるって奴ですわ
どちらかというと悪役にされる軍の側の行動だろそれは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:48:36.22 ID:tqJM+6e00.net
お前らいちいちアンチスレまで来て考察したり説明したりするなよ。
アンチレスに反論してどんな反応を期待してるんだよ。

アンチスレなんだから、批判する理由は何だって良いんだよ。
原作が嫌いだろうが、
作品のイデオロギーが嫌いだろうが、
作画が嫌いだろうが、
脚本が嫌いだろうが、
声優が嫌いだろうが、
製作会社が嫌いだろうが、
出版社が嫌いだろうが、
原作者が嫌いだろうが、
原作信者が嫌いだろうが、
何となく嫌いだろうが、
特に根拠なく嫌いだろうが構わない。
「正しい」作品知識なんて必要ない。

だが、反論や擁護は駄目だ。
会話が成立して良いのは、その作品がいかに糞かということだけ。
糞だと認識を深める方向でない発言それ自体がスレ違い。
だから、批判しない奴は信者スレ(いわゆる(「本スレ」)に帰れよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:52:32.28 ID:tqJM+6e00.net
>>829-836
お前らはそれで良いぞ。よくやった。

>>828
二度と来るな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:57:49.82 ID:x+mgpPxd0.net
ロボットアニメでも初陣での初めての人殺し描写を
あっさり書いたり、その後も最終回まで特に気にしない作品が増えてるように感じる
別に主人公が軍人でもテロリストでもない一般人なのに、だ
これもウジウジ悩む主人公を嫌う視聴者が増えてきたせいなのかねえ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:59:21.98 ID:OeopJ5Oa0.net
>>836
ブララグとかのキャラを真似たんじゃね?
ガンガン殺しまくって、理不尽に暴力的だけど、可愛かったりするじゃん
でも、それが「自衛隊員」なのが一番問題なんだがw
ブララグの場合は、いわゆる「裏の世界」の住人だからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:10:39.61 ID:iem8hZtH0.net
主人公よりもむしろ栗林のような人格破綻者が、
幼少時代どういう教育を経てどんな性格形成をして自衛隊に入ったかとか
戦っている時の心境やクールダウンした後の気持ちはどんなのかとか
そっちの方が余程気になるが作者はおそらく深く考えて等いないだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:43:10.40 ID:yDNk/1DQ0.net
作者は登場人物の過去とか結構細かく設定していたりするけど、栗林みたいなモブはさすがに考えてないかもね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:19:24.08 ID:ZWgZQ23Y0.net
>>818
結局、世の中は血を流したもんがえらいだからね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:25:55.45 ID:ZWgZQ23Y0.net
>>813
軍オタはアメリカは火中の栗を拾わせる目的があるからーとかで誤魔化せると思っているが、
世界はそんなに単純じゃないんだよ。
世の中は綺麗ごとじゃ動かないが、建前は綺麗にしようと努力するもの。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:28:35.46 ID:ZWgZQ23Y0.net
外圧があ、外圧があと言うが、日本、何も正しいことしてないんだから、外圧受けて当然だよね。
主権国家に侵攻し、その領土の一部を占拠。
市場の独占。
本当に、なんの正当性もないよ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:29:27.74 ID:geMlG6hd0.net
アメリカが素直に黙って見てる話じゃないんだけどね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:43:20.74 ID:x4pNfXv+O.net
内政とか言わずに異世界人に侵攻受けたから異世界調査&反抗するで良いんだよな
それで文句言う国は無視しろ
異世界とか合同調査チーム作るべき

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:44:05.14 ID:WDCACTdD0.net
ラノベ戦国自衛隊なのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:59:29.61 ID:A9sYJZH20.net
>>845
どう見ても侵略行為だわなぁ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:25:59.22 ID:jllCwuB80.net
愚かな帝国の目を覚ます為に進駐するだけ
侵略を正当化する国がよく言う事だが

君主制廃止すればいいのにしないのは何で?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:39:20.01 ID:zHFMVeg20.net
自衛隊が活躍する話を見たらじんましんが出る
イカれた思想の持ち主の集まりはここですか?

フィックション作品になーにいっちゃってんのw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:42:34.66 ID:+P2u+Kpj0.net
まるでこちらが本スレの如く盛り上がっているとは
上手く住み分け出来てるのは凄い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:51:53.16 ID:m2Zaw0yB0.net
まぁたアンチがボコボコにされてんのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:59:55.09 ID:jllCwuB80.net
フィクションなら文句言われないと思ってんのかよ
そっちの方が驚きだ

大人しか読めないはずのエロ漫画に文句言ってる奴等がいる事をどう考えてんだろ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:10:02.84 ID:p/Lr8D930.net
実況スレをジャップスレで荒らすとこまで読めた!

856 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:48:36.16 ID:cP6D+sNz0.net
自衛隊を批判して欲しい
自衛隊を非難して欲しい
自衛隊を全否定して欲しい
自衛隊を拒否して欲しい
自衛隊を論破して欲しい
自衛隊を叩いて欲しい
平和主義者をお勧めして欲しい
平和主義者を推進して欲しい
平和主義者を推奨して欲しい
平和主義者を推薦して欲しい
平和主義者を宣伝して欲しい
平和主義者を布教して欲しい
平和主義者を扇動して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:44:07.58 ID:DgbzD4mq0.net
日本有事の米軍って後詰めで来るだけだぞ。トモダチ作戦だって日本政府や自衛隊との協議の上の行動です。米軍厨はアンチですらないのでお帰りください。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:48:06.77 ID:OKmHm12+0.net
>>851
そりゃ、中国もロシアもアメリカも容易くボコボコに出来る
世界最強()の自衛隊様を見て
爆笑しないわけがないw

自衛隊が活躍する話は嫌いじゃないよ
よみがえる空とか好きだしな
でも、この作品を「活躍」ではなく、「最強」にしてるから(笑)なんだよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:49:30.67 ID:GQA/RjEy0.net
原作であまりにも幼稚な軍隊マンセーが透けて見えた
元自衛官らしいが戦争したいっていう欲求半端ないんだなこいつら
それともこの原作者だけか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:35:10.27 ID:OKmHm12+0.net
>>857
災害における救助活動と、有事の際の戦闘行動について同一視してる時点でお前はお察し
> 日本有事の米軍って後詰めで来るだけだぞ。
信者のこの意見に対しては、アンチがちゃんと反論してるので
それを参照のこと

> 米軍厨はアンチですらないのでお帰りください。
自分はアンチの味方ですよ的な信者が、このスレには定期的現れるんだよね
でも言ってる事がアンチ批判なので、すぐ分かるというw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:04:57.30 ID:QgO+EYZw0.net
>>859
自衛隊好きな奴向けに描いたんだろ?誇張だよ誇張
ただ実際に田母神みたいなのが居るから
まじで頭がアレなのかもしれないけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:37:24.75 ID:w++UQvlT0.net
中世並の軍隊に戦死者を出すほど苦労する自衛隊世界最強マンセー小説()

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:48:01.54 ID:OKmHm12+0.net
>>862
その自衛隊にボコボコにされた、アメリカ、中国、ロシアは
中世の軍隊以下か
この作者って、ほんと頭悪いんだなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:57:10.64 ID:w++UQvlT0.net
亜神にアメリカ、中国、ロシアの工作員の大半を倒してもらう自衛隊最強()
確かにアメリカ、中国、ロシアは中世軍隊以下だなうん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:04:22.94 ID:OKmHm12+0.net
>>864
亜神って言わずに、主人公ハーレムの1人って言えよ
絶対裏切らない主人公派閥の1人
さすが主人公っすねw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:28:23.20 ID:EhHvmDg/0.net
まあ実際は
>>460みたいな状態+ロゥリィという弾喰らっても死なないバーサーカーが居たから仕方無い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:40:08.32 ID:KAC/CUUC0.net
この作品のCIA工作員って
地形把握もせずに、敵の装備状況や配置状況なども考えずに突っ込むのか
まるで古代の猪武者のようだなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:49:34.40 ID:fFFXe5Qf0.net
エスパーがアンチしてるから思いっきり的外れになってて逆効果になってるよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:34:25.03 ID:8Sr6WlP00.net
A-1だから不安が危ないな
64式フルオートとか平気で描くんだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:36:40.18 ID:bjR82SEM0.net
64式って減装弾使ってるからフルオートもいけるんじゃなかったっけ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:45:16.92 ID:4vAKZJtB0.net
弱装でも銃暴れて当らない上、ジャムりまくってまともに撃てない
部品もまき散らすし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:46:04.73 ID:+FlEC0J90.net
>>867
敵の頭の悪さは、そのまま作者の頭の悪さだから仕方ない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:50:58.60 ID:8Sr6WlP00.net
シーアの工作員つても、どの辺の連中がどの程度の規模で動いてソレなのかとか描かないとな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:01:49.89 ID:+FlEC0J90.net
まー元々、CIAの工作員って、要人誘拐、人質救出、暗殺などにも関わるけど
それは情報収集が主だからな
現地人を買収して色んな情報を得たり、作戦の手引きをさせたりする事はあるけど
実働は軍の特殊部隊

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:13:46.47 ID:bjR82SEM0.net
旅館を襲ったCIAは20名(ロシアと中国も同程度の規模と予想)
元々の想定が拳銃で武装した自衛官3名を排除する予定だった
しかし米国の知らない所で妨害工作を頻繁に受けた為に日本側が警備内容を変更
おまけに警備が退き前進したところで中露の部隊と鉢合わせして銃撃戦になった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:15:33.69 ID:+FlEC0J90.net
>>875
CIAがそのまま襲撃しちゃうのか……そっか……

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:18:19.37 ID:8Sr6WlP00.net
エージェントだったら基本現地採用だしな
マジでやるのなら、まず自衛隊内に陸軍管轄の連絡部署立ち上げさせて自衛隊内にエージェント配置後、査察や調査名目で
異世界現地への工作開始するだろうし
システム立ち上がらない内から軍事工作なんてできんわな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:26:16.45 ID:bjR82SEM0.net
まるでCIAが万能の無敵組織みたいな扱いだな
CIAが情報ミスってポカした話なんていくらでも有ると思うけど
イラクでの民間への誤爆とか完璧ならまず無いはずだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:31:35.26 ID:8Sr6WlP00.net
完璧だなんて誰も言ってないんだけどな
例え相手がチャカしか持って無いて判ってても、そんなザル作戦はやらんだろうて話で
ましてや他所の部隊と鉢合わせとか、どっちの部隊も遭遇した瞬間に逃げて姿消すわ普通

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:39:48.26 ID:4vAKZJtB0.net
落ちこぼれ予備官にあまり難しい注文してやるなよw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:41:57.93 ID:+FlEC0J90.net
>>879
> どっちの部隊も遭遇した瞬間に逃げて姿消すわ普通
傷付いて血痕が残ったり、最悪の場合死体が残るかもしれない
当然薬莢とかも回収出来ないし、自分達の存在を世間に公表してるようなもんだ

こんな穴だらけな展開に比べると、ヨルムンガンドの米軍特殊部隊のあの異常な強さは凄かったな
ココの部隊だって精鋭揃いだったのに、それが全く太刀打ち出来なかったからな
ヨルムンガンドというオーバーテクノロジーを使ってようやくって感じだった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:54:18.74 ID:4vAKZJtB0.net
ニョルムンの場合、シールズの強さよりあの場面で撤退させる展開が良かった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:57:44.23 ID:3zS2KpSH0.net
>>879
警備の特殊作戦群が、脅迫に屈した日本政府の命令で撤退。

その後、米露中の工作員が遭遇して一時的に混乱したところに、警護対象の亜神(不死身)が乱入。殲滅してしまった。

警護対象と少数の護衛はその後避難。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:03:19.82 ID:4vAKZJtB0.net
あー、コレのアレもかなりあれなのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:07:46.05 ID:8Sr6WlP00.net
米露中て作戦目的は同じなのに撃ちあうのは何故?
特殊作戦に従事する人員て撃たないでよければ1発も撃たないと思うが

事前察知してて三竦みに持ち込んだ上にその亜神突入させたんならほほぅと思うが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:12:05.85 ID:bjR82SEM0.net
>>885
作戦目標は皇女ピニャ1人なのに3グループが争わないのか...

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:12:08.21 ID:3zS2KpSH0.net
まさに三竦みになったところに乱入された。乱入されなければ、発砲せずに粛々と撤退してたんじゃないかと思う。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:12:38.70 ID:4vAKZJtB0.net
装備や人員まで把握した上に特戦群撤収させてるのに、その亜神とやらを考慮してないのは何故?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:16:12.56 ID:+FlEC0J90.net
>>883
> 米露中の工作員が遭遇して一時的に混乱したところ
銃撃戦になってないの?なったの?
どっち?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:16:12.65 ID:3zS2KpSH0.net
亜神の戦闘能力については事前情報が無い。

不労不死で900歳超えてることは公開されてるが、バラバラにしても再生するとか、運動能力が異様に高いとかは公開されていない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:17:10.11 ID:8Sr6WlP00.net
>>886
争わないだろうね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:18:57.27 ID:3zS2KpSH0.net
>>889
亜神、米、露、中の四つどもえになった。
地球人同士は銃撃してるし、亜神はハルバートを使ってる。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:20:46.96 ID:4vAKZJtB0.net
エアカバー期待出来ない場所で争わんだろうなw
ヤるとしたら他所が血流した後の横取り大会

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:21:07.57 ID:fFFXe5Qf0.net
伝言ゲームになっててわろた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:22:27.39 ID:8Sr6WlP00.net
公開されてない情報集めて作戦精度高めるのがシーアの仕事だろw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:34:39.88 ID:+FlEC0J90.net
>>892
むちゃくちゃだなw
作者は、戦場での、つまり交戦状態にある時の動きと
隠密作戦、特殊作戦における動きを同一視してるんじゃないか?

まぁそもそも、無人偵察機や軍事衛星からリアルタイムに情報が入ってくるから
周囲を調べれば他に特殊行動をしてる部隊がいればそれに気付くんだけどな
もうその時点で撤退

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:38:44.93 ID:x4pNfXv+O.net
そもそも拉致する必要無くね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:41:38.70 ID:8Sr6WlP00.net
出入り穴1個しかないのに拉致ってどうすんだっていう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:47:57.56 ID:fFFXe5Qf0.net
どこから拉致するのかも判って無くてわろた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:48:41.99 ID:bjR82SEM0.net
出入口が制限されてるから日本の仲介をしない独自の外交ルートを狙ったんでしょ
日本としても皇族のピニャに外交をもってもらうのが目的なんだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:49:36.68 ID:8Sr6WlP00.net
皇族拉致って外交???

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:50:48.32 ID:x4pNfXv+O.net
いや日本内で拉致して外交とか強引過ぎるだろ
帰る時に門通らなきゃ行けないだぞ
日本がアメリカの介入を嫌がる理由が分からん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:51:03.46 ID:4vAKZJtB0.net
皇女拉致したら戦争になるのでは?w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:54:30.26 ID:fFFXe5Qf0.net
妄想ニホン料理みたいになってて面白えwww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:58:27.41 ID:3zS2KpSH0.net
異世界の「友人」を合衆国でもてなすために、お迎えにあがるだけ。
もてなされた結果、国連ではなく米国の介入を「要請」してもらうつもり。

日本政府に対しては、スキャンダルの暴露による倒閣をちらつかせて脅してあるので、あとはなんとでもなる。

米国が介入しないわけない、日本に任せず自分で美味しいところを取りに行く日本が逆らえるわけない、という人には納得の展開。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:00:37.69 ID:8Sr6WlP00.net
だったら大使や外相の謁見を申し入れれば良いだけじゃね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:01:36.38 ID:bb9rucGS0.net
【話題】アニメ・高畑勲監督「憲法9条は最後の歯止めとして変えてはいけない」反戦訴え©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1435593933/

このアニメは、アニメ界の偉人、宮崎や高畑に申し訳ないと思わないのか?
違憲アニメを許すな!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:02:04.10 ID:x4pNfXv+O.net
米国の介入が拉致とか結局自衛隊と言いつつオナニー小説だったな
WEBなら許されるけどリアルだスゲーて作品じゃない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:02:31.59 ID:bb9rucGS0.net
このアンチスレのみんなで、9条をないがしろにするようなアニメに対抗していこう!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:03:52.25 ID:+FlEC0J90.net
>>905
> 米国が介入しないわけない
アメリカが介入するなら、最初から介入してるって話

> 日本政府に対しては、スキャンダルの暴露による倒閣
そんな事しないよ
普通に電話一本でOK

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:05:20.00 ID:x4pNfXv+O.net
題材で仕方無いけどアンチしたい部分はウヨサヨ以前の問題だからな
ハーレム作ったり上巻ばかにしたり異世界人ばかにしたりラノベなんだよなー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:09:31.39 ID:fFFXe5Qf0.net
よし、みんなで妄想GETEを作ろうぜ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:11:17.36 ID:bb9rucGS0.net
日本に憲法9条がある以上、ここのみんなの言うように自衛隊が中米を押しのけて活躍なんて不可能
それは違憲になる

なんでこんなアニメを流すんだ
改憲へ向けての自民党のステマか

みんな流されるなよ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:18:27.07 ID:grKNL1Fy0.net
こりゃ今日中に新スレ立つな
放送前にアンチスレ2つ目というのも凄まじいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:24:31.36 ID:aJ2dri5T0.net
次スレは普通の視聴者にも分かり易く
入って来易いようなスレタイにしてくれよ
どうもこのスレはネトウヨホイホイ臭いスレタイに感じた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:31:36.51 ID:PgCZ2kgG0.net
まだアニメ放送前だから、ここまでの書き込みは実質原作アンチという事になる。
原作アンチの書き込みだけで放送前に1000レス突破しそうという時点で凄まじい。
放送開始したらこれに加えてアニメ初見のアンチの書き込みも加わると考えると…。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:35:47.15 ID:3zS2KpSH0.net
>>916
悪いが、書き込みの半分は信者です。

…すまんね。つい作品内ではどういう記述なのか説明したくなってしまった。アンチスレですることじゃなかったな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:43:43.03 ID:R9aHD0tp0.net
>>916
信者と原作読んでないアンチしかいないように見えるんだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:47:14.52 ID:x4pNfXv+O.net
WEBでやった分は正直マシでその後はラブコメで草も生えない出来だったぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:49:30.45 ID:+FlEC0J90.net
>>917
お前ら毎日それやって、説明しきれなくなって帰っていくじゃないか
いい加減学習しろよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:53:21.81 ID:R9aHD0tp0.net
読んでないヤツに説明して聞かせるのは難しいわな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:03:47.89 ID:kOkKggzH0.net
そもそもアンチスレにまで来て信者が説明する時点で、相当痛いんだが
それがアンチのツッコミに対処できなくなって、去っていくのがまた痛い
そして次の日になると何食わぬ顔でまた現れてっていう堂々巡りがファイナル痛いw

信者が痛いと、漏れなく作品も痛いからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:13:44.44 ID:rVQrmtXm0.net
>>913
今のオタクはちょっと反戦的な描写が出ただけで左翼がああああああって発狂するから
ガルパンとかこういう戦争賛美プロパガンダだらけになるのもしょうがないね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:14:10.67 ID:ZWgZQ23Y0.net
日本は帝国から賠償金が欲しいんでしょ?
なんで、中国やアメリカの介入をいやがるの?
できたら資源が欲しいという欲望もあるんだろうが、それならアメリカと共同でいいじゃん。
資源が目的だったら中国人を移民させても問題ないじゃん。
訳のわからない異世界人よりも、中国人を移住させ、中国人に資源を採掘される方がよっぽど
いいと思うが。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:15:26.69 ID:cEZEYy0Y0.net
中韓吹き飛ばしたさすおにアニメみたいな感じ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:25:08.05 ID:8Sr6WlP00.net
原作者が開いた穴と先にある異世界の理想的な運用を具体的に妄想できてないからでしょうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:37:53.67 ID:MsmQxGos0.net
WEB投稿小説といえば恋空()を思い出す。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:40:13.54 ID:MsmQxGos0.net
>>924
中国に頼らないでレアメタルが欲しいからでは?あとは中国の日系工場を特地に移すとか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:43:29.02 ID:8Sr6WlP00.net
レアメタルとかどうやって掘るのか
どうやって持ってくるのか
工場建てる資材や機材はどうやって運ぶのか、建てるのか
工場やるのにそもそも電力とかどーすんだっていう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:46:51.12 ID:rVQrmtXm0.net
現地の住人が工場で働けるって保障もないしな
村民なんてほとんど字も読めないってレベルだろうし
地下資源も衛星もないのにほとんどどこにあるかわからなさそうだな
せいぜい金、銀、銅、鉄、石炭くらい、よくてわずかに石油が取れる程度だろうが
石油は中世の技術じゃ大したことないだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:50:35.99 ID:bjR82SEM0.net
web版ではアメリカの資源大手が採掘を引き受けてたらしいけどね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:54:36.18 ID:8Sr6WlP00.net
レアメタルが欲しいのに採掘権はメリケンに渡したの?!
資源メジャーの一角に食い込めるチャンス捨てさせた理由って何だろう?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:58:44.12 ID:8bPVnhT50.net
>>915
本当に「普通」の視聴者ならこのスレタイで十分だと思うが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:08:23.13 ID:R9aHD0tp0.net
資源調査はやってるね
現地人への日本語教育もやってるし、現地の言葉の翻訳もやってる
現地人が日本人に頼りきりにならないように商売をさせたりもしてたな
ただ兵器につながるような技術移転には慎重だった
ゲートが閉じああとに取り残された自衛隊員で石油精製プラントの建設を目指してたけど、部品の製造に苦労して中々成功しないとかやってたな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:14:30.77 ID:4vAKZJtB0.net
魔法分留とかドラゴン精製とか思いつけないのは何故?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:14:48.92 ID:kOkKggzH0.net
元々、工業的な発展をほとんどしてない場所なのに
識字率の向上とか目論んでも、しないよw
何で、中世とかの時代にヨーロッパ等でも識字率が低かったのかといえば
その必要がないからだ
朝起きて、農業や採掘に精を出して、夜に寝るという仕事の中では
識字を必要とはしない
商売にしても、教えたらできるっていうものじゃない
その必要性に迫られてないんだから
つまり、その世界全体を、商業的な世界に変えていかないと、無理

そうやって、人間が何百年もかけて、徐々に商業化、工業化していった歴史を考えれば
単に「教えたらするんじゃね?」っていう発想にはならないはずなんだがなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:21:49.37 ID:8Sr6WlP00.net
プラント部品製造の為のエネルギーはどーしてるんだっていうw
そもそも石油がドポドポ地表湧きでもしてるのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:27:19.04 ID:R9aHD0tp0.net
>>935
魔法とかドラゴンで出来るならするんじゃね?

>>936
識字率向上を目指すなんて設定あったかな
俺が覚えてるのは現地人との意思疎通のためだよ
日本人相手の商売で言葉が通じなかったら面倒だしね
別に商業のない世界ってワケじゃないから出来ると思うんだけどね

>>937
原油は湧いてるところがあるよ
部品製造はそういう面も含めて苦労してる
だから何度も失敗して試行錯誤してる話だな
現地人にも協力してもらうけど、下手に技術を教えたら兵器に転用されるからどこまで教えていいか悩むとかね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:32:31.68 ID:zHFMVeg20.net
自国の安全のためでは無く自国の一方的な利益のために
他国にちょっかいを出す工作員は典型的なかませ犬。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:35:23.88 ID:kOkKggzH0.net
>>938
その描写の中で、細々を何とか取引が出来るようになった
っていうものだったら納得だが、ちょっとした期間で
大市場になってたりしたら爆笑だなw
どっちなんだろうな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:37:24.32 ID:8Sr6WlP00.net
いや、現地で有り物使って精製できる方法探すもんじゃね?
プラントのパーツなんて作っても、再現性無ければ意味無いぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:40:15.07 ID:4vAKZJtB0.net
そんな知識や発想求めるだけ無駄って事だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:47:52.47 ID:R9aHD0tp0.net
>>941
現地の技術じゃ強度が足りなくて耐えられないから自作するしかないって話なんだよね
その自作にも元々自衛隊員は専門家じゃないから試行錯誤するとかね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:51:18.47 ID:x4pNfXv+O.net
トラック一台しか通れない門で石油通すのがまず大変だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:57:06.79 ID:gYlOu8k10.net
お邪魔しますね

この作品って寄生獣なみに糞なん?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:58:19.11 ID:8Sr6WlP00.net
>>943
一生かけても出来ないだろうなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:00:19.24 ID:/9OBhuCc0.net
今期のさすおに枠と聞いて

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:04:25.56 ID:R9aHD0tp0.net
さすが自衛隊

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:08:13.63 ID:oVupAh2z0.net
>>933
スレタイは毎回変わった方が面白い
アンチスレが伸びるアニメはスレタイ考えるのも楽しみの一つなんだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:08:20.51 ID:eypgVJh90.net
215 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/30(火) 09:20:42.86 ID:20dIE1bR0
・オタ自衛官が異世界からの侵略に対して大活躍
・その自衛官が異世界でエルフ、ロリ神、無口系少女、褐色巨乳ダークエルフにモテモテ
・他の自衛官も異世界の猫耳少女やらにモテモテ
・弓と馬車程度しか無い土人相手に、戦闘ヘリと機関銃で無双
・異世界王侯貴族が日本のコスプレやオタ文化に夢中に
・異世界王族を近代日本に招待、日本の都市と文化に驚愕と尊敬
・異世界ゲートは日本側がきっちり抑えてるから補給の心配もなし
・米中政治家相手に、そのゲートの権益を守る優秀な日本の政治家
・それらの国の特殊部隊を圧倒する主人公達
・議会では辻本を更に頭悪くしたような政治家を麻生似の政治家が論破

これだけでも一部だからな
昨今のオタとかネトウヨ入ってるの多いし、たまらない作品になるだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:09:49.52 ID:kOkKggzH0.net
自衛隊が駐屯してくれたおかげで、大きな市場が出来て大都市になりました!
特地の人々「さすがは自衛隊様です」
アメリカ「なかなか出来ることじゃないよ」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:10:25.90 ID:ZWgZQ23Y0.net
>>930
そう。
だから中国人を移民させて現地で働かせるのが一番手っ取り早い。
それだと中国共産党が特地を支配していることと変わらないと信者は言うだろうが、
中国人は別に中国共産党のロボットじゃないからね。
中国人が中国共産党の言うことなら何でも聞くロボットなら華僑であるフィリピン大統領
が、領土問題で中国と争うような自体もおこらないわけだし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:13:19.20 ID:kOkKggzH0.net
>>950
・マスコミは中国の手先

ってのも入れといてw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:14:21.01 ID:R9aHD0tp0.net
それならいっそのこと日本そのものに中国人に移民してもらうのがいいよ
少子化がすごいから、これからの日本はかなりの労働者不足になるからね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:14:45.35 ID:ZWgZQ23Y0.net
>>936
商業の慣習だって中世と現代じゃ大きな開きがあるよ。
それよりはまだ華僑の商売人が入ってくれた方が日本にとってもいい。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:16:06.39 ID:6apBHWoC0.net
ラノベアニメはタイトル糞長いの多いから
アンチスレのスレタイ変えられない事もある
前期だとダンジョンに出会い〜がそうだった

これはGATEとたった四文字という短さだから
スレタイはかなり自由に出来るのが大きいな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:18:02.11 ID:ZWgZQ23Y0.net
>>954
てか、今でも中国人の労働者なんて日本に来てるじゃん。
技能実習生という形でw
カキの養殖とか中国人がいないと成り立たないし。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:21:05.10 ID:4vAKZJtB0.net
ウヨや軍オタというより、さすおに有り難がる馬鹿に受けてる感じか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:23:47.90 ID:kOkKggzH0.net
>>958
そういう人も多いだろうな
まぁ、さすおにファンも、中韓をいじめられるから好きっていうやつも多いし
そこらへんの感情は複合的かもしれない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:27:53.47 ID:R9aHD0tp0.net
>>957
いまでも現場はぜんぜん足りないよ
それこそ数百万人単位で日本に移民してもらわないと、将来は深刻な労働者不足になる
まあ中国人の人口ならむしろ数百万人の移民は歓迎してくれるだろうね
特地は広いから作品内の中国は数千万人の移民をさせたいみたいだね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:28:12.93 ID:Fb2sC3bt0.net
960か、そろそろ次のスレタイ決めようぜ

GATEは似非右翼しか喜ばない糞アニメ2
GATEは元自衛隊員が書いたとは思えないガバガバ戦闘糞アニメ2
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ2

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:34:05.98 ID:DZx7NFIR0.net
GATEは信者とアンチとネトウヨと軍オタが同じスレで踊る糞アニメ
GATEは信者の自演とレス水増しが酷い糞アニメ

このスレのアンチスレにあるまじき信者のレス数を鑑みれば妥当なスレタイ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:34:43.88 ID:tbmb5zGc0.net
失礼ながら立てさせて頂きました。
しっかりアンチしていきましょう!

GATEは自衛隊が他国侵略し虐殺する違憲糞アニメ〜守れ9条〜 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435646056/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:37:59.57 ID:PgCZ2kgG0.net
GATEは自衛隊が悪い意味でファンタジーになりすぎた糞アニメ2

ファンタジー世界への無双っぷりが酷すぎて
逆に自衛隊がファンタジーになってるという意味で。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:38:50.32 ID:PgCZ2kgG0.net
と、立ちましたか。>>963乙です。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:40:20.86 ID:sCko35ib0.net
えーと、これつかうの?
勝手に立てちゃってるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:40:34.51 ID:kOkKggzH0.net
>>963
そのスレ放置して良い?
宣言もなく勝手に立ててるし、スレタイに「守れ9条」とかマジいらないんだけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:42:46.59 ID:kOkKggzH0.net
>>963は荒らしが立てたスレ扱いで良いよ
「違憲」にプラスして「守れ9条」とかなると、作品関係ないし

ちなみに俺は>>961
> GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ2
これだなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:43:31.49 ID:8Sr6WlP00.net
正直スレタイとかどうでもいいけど、変な語句混ぜるのは感心しないな
以後そういう政治意的主張みたいなのをスレタイに混ぜることは禁止にする方向で
今回は重複避けるため消費するというのは?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:44:38.94 ID:kOkKggzH0.net
>>969
そのスレの>>1の内容に

安倍政権は改憲を進めようとしています。
このアニメも改憲の機運を高めるための自民党の悪辣な広報戦術です。
アンチスレのみんなで護憲の勢いを増していきましょう!

こんな事書いてるんだぞ
ダメだろ、こんなスレ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:46:04.17 ID:8Sr6WlP00.net
>>970
あらら…
削除依頼か?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:46:28.35 ID:PgCZ2kgG0.net
>>963を使わないのでしたら次スレを立てる&スレタイを決めるのは
>>990を取った人、という事で宜しいでしょうか?

>>969
これからは原作未見のアニメ組も来るのだから
政治的主張よりも解り易く新規が入ってきやすいスレタイにした方が良いでしょうね。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:47:26.69 ID:MsmQxGos0.net
GATEはガバガバ戦闘で日本無双ネトウヨ夢想の糞アニメ2

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:49:26.68 ID:kOkKggzH0.net
>>972
それだと変なヤツがとるかもしれないから
今回は、俺の勝手な判断かもしれないけど
> GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ2
これで良いかな?
政治的な要素もないし、ちゃんとアンチスレだってわかるしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:52:08.55 ID:PgCZ2kgG0.net
>>974
解りました、では自分が立ててきますので
何か追加するべきテンプレがあればお願いします。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:52:45.73 ID:kOkKggzH0.net
>>975
すみません、よろしくお願いします

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:53:08.02 ID:me22dZJP0.net
ネタバレ禁止を入れて、信者がアニメ見てる範囲で分かる情報以外を説明しようとするのは、ネタバレ荒らしだって宣言しといた方が良いな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:55:51.73 ID:8Sr6WlP00.net
・過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
・そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:56:59.84 ID:Bd1tkHXQ0.net
アンチスレって普通はネタバレOKじゃね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:59:31.94 ID:PgCZ2kgG0.net
>>976
申し訳ない!このホストでは云々と出て
立てられませんでした…。言いだしっぺなのにすみません。

どなたか宣言して、

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ2

というスレタイで立ててください。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:01:30.28 ID:kOkKggzH0.net
ネタバレに関しては「控える」程度で抑えておいて、
>>978をテンプレに入れます
スレ立てに挑戦してきます

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:06:00.07 ID:kOkKggzH0.net
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435647893/

一応立ててきました
テンプレ追加等があった時は、その時その時に話し合っていきましょう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:07:59.04 ID:PgCZ2kgG0.net
>>982
お疲れ様です。お手数かけて申し訳ないです…。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:09:23.52 ID:Sf7Ih5ns0.net
>>982
乙、まさか放送までまだ三日も残して新スレ立つとはな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:12:47.59 ID:8Sr6WlP00.net
>>982
前夜祭の盛り上りだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:20:58.59 ID:ZLik2Vrp0.net
このスレに出入りしてる信者でも一緒にされたくはないだろうが
一部にアンチスレそのものに対して批判的、否定的な書き込みがあったから
荒らしスレ建てられるんじゃないかなとは思ってたんだがw
大変だな、全く

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:24:43.93 ID:4vAKZJtB0.net
夏の風物詩と思って流そう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:26:05.02 ID:999EQLS/0.net
>>982
このスレタイ良い事言ってると思うわ
だって俺が信者だとしても同じ事思っただろうから
こんな癖のある一部の人間しか喜ばない作品は
アニメ化などせずにニッチなままでいた方が良いし
一般に広めず相互不干渉でいた方がお互い幸せでいられただろうに…
井の中の蛙を海に出す必要はないんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:28:54.26 ID:8Sr6WlP00.net
一部の蛙以外は海水に漬けたら死んじゃうしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:33:19.95 ID:PgCZ2kgG0.net
>>988
最近は原作の青田刈りでラノベだけでなく、web小説にまで手を伸ばして
その「一部にしか受けていない」作品を片っ端からアニメ化してますものね。
自分にもそういう万人受けはしないのを解ってるけど
個人的に好きな漫画に一つ二つ心当たりがあるから気持ちは解ります。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:38:33.73 ID:mmfhBiDs0.net
今期だと、下ネタという概念のない退屈な世界とかな
ああいうのこそ一部の好事家しか好まないし、そっとしておいてやるべき原作だろ
極論を言えば氏賀Y太の漫画のアニメ化するとして喜ぶかって話
俺はグロ漫画大好きだが全力でアニメ化反対に回るね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:40:26.64 ID:4vAKZJtB0.net
精々OVAでネット配信レベルよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:53:24.56 ID:8Sr6WlP00.net
そもそも製作のA-1が、アイマスとWARKINGとコレの三本立てな訳で…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:55:01.67 ID:ZLik2Vrp0.net
忘れるのも無理はないが、電波教師も一応A−1だぞw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:57:49.71 ID:rVQrmtXm0.net
少しは死にかけのリードに回してやれよw

リードがゲートやると急に左翼作品になって信者発狂しそうだけどw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:58:26.54 ID:8Sr6WlP00.net
まだやってたんかアレ…
てかまだ続くんかいw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:01:33.98 ID:4vAKZJtB0.net
内容も環境も最悪だなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:03:59.33 ID:2VUq8yrQ0.net
A−1内の救援活動に尽力しろよw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:07:19.78 ID:8Sr6WlP00.net
A-1内にゲートが開く

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:20:03.48 ID:4vAKZJtB0.net
誰か1000取れよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
360 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200