2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン 208【緋色シリーズ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:48:14.09 ID:19O2H3Na0.net
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!

■今後の放送予定&★関連スレ>>2

アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html

前スレ
名探偵コナン 206
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429914494/

※ 新スレ立ては>>950以降厳守。
 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
 ※2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。
 └ 2ちゃんねるブラウザとは:ttp://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:49:59.74 ID:19O2H3Na0.net
★関連スレ
名探偵コナン メインスレッド 146(原作本スレ)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1432398308/

劇場版名探偵コナン 115(実質116)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1432549946/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:52:12.99 ID:19O2H3Na0.net
■今後の放送予定

6月6日 第780話「緋色の追及」
脚本(採録):能塚裕喜 演出:矢野孝典 絵コンテ:佐川梅三郎・山本泰一郎 作画監督:かわむらあきお

6月13日 第781話「緋色の交錯」

6月20日 第782話「緋色の帰還」

6月27日 第783話「緋色の真相」

7月4日 歌番組で休止

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:52:39.65 ID:19O2H3Na0.net
主なスタッフの変遷

原作 - 青山剛昌
企画 - 諏訪道彦
総監督 - こだま兼嗣(第119話 - 第252話)
監督 - こだま兼嗣(第1話 - 第118話)→山本泰一郎(第119話 - 第332話・第667話 - 第677話・第680話 - )
   →佐藤真人(第333話 - 第504話)→於地紘仁(第505話 - 第666話・第678話 - 第679話)
監督補 - 佐藤真人(第318話 - 第332話)
キャラクターデザイン - 須藤昌朋(第1話 - 第355話・第577話 - 第626話・第681話 - )→とみながまり(第356話 - 第504話)
           →須藤昌朋、山中純子(第505話 - 第576話)→須藤昌朋、牟田清司(第627話 - 第680話)
色彩設計 - 平山礼子(第1話 - 第184話)→平出真弓(第185話 - 第332話)→中尾総子(第333話 - 第504話)→海鋒重信(第505話 - )
美術監督 - 渋谷幸弘(第1話 - 第283話)→光元博行(第284話 - 第368話)→加藤靖忠(第369話 - 第486話)→中久木孝将、今泉徹夫(第487話 - 第504話)→谷村心一(第505話 - 第514話)→東潤一(第515話 - )
撮影監督 - 堀越弘伸、野村隆(第1話 - 第10話)→堀越弘伸、小川隆久(第11話 - 第52話)→小川隆久(第53話 - )
音響監督 - 小林克良(第1話 - 第295話)→浦上靖夫(第296話 - 第308話・第530話 - 第576話)→浦上靖夫、井澤基(第309話 - 第529話)→浦上靖夫、浦上慶子(第577話 - )
音響効果 - 横山正和(第1話 - 第334話)→横山正和、横山亜紀(第335話 - )
音楽 - 大野克夫
ストーリーエディター - 飯岡順一

※浦上靖夫氏は去年末に逝去。クレジット上は現在も継続

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:43:58.15 ID:HZG5jHQ70.net
>>1
元乙だけどな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:07:31.44 ID:9aeP28rB0.net
今回キッドが出てるからコナン映画観に行こうかと思ってるんだけど
評判はどうなの?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:11:23.95 ID:67Q3l19h0.net
>>6
キッド好きなら楽しめるけど全体的にみるとつまらないよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:13:15.97 ID:9aeP28rB0.net
キッド好きなら楽しめるんなら行こうかな
サンクス

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:14:42.26 ID:pp7hE3I10.net
>>6
過去最高興行収入43億だって今回の映画
リピーターも多く評判はいい
観た感想だけど女性向きな話

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:23:22.81 ID:9BHuAjdmO.net
1乙

キッドさえ良けりゃコナン要素なんてどうでもいい!って人が一番オススメやな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:24:48.06 ID:UdZWb7g60.net
江戸川コナン:高山みなみ(51)
 灰原哀:林原めぐみ(48)
 吉田歩美:岩居由希子(43)
 円谷光彦:大谷育江(49)
 小嶋元太:高木渉(48)
 沖矢昴:置鮎龍太郎(45)
 世良真純:日のり子(52)
 ジョディ・スターリング:一城みゆ希(65)
 アンドレ・キャメル:梁田清之(49)
 ジン:堀之紀(62)
 ウォッカ:立木文彦(53)
 安室透:古谷徹(61)

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:25:45.41 ID:+BDSVbPA0.net
>>1乙です
エンディング曲の声の出演クレジットで
今までだと

ジョディ・スターリング   一城みゆ希  

または

ジョディ・サンテミリオン  一城みゆ希  
 
だったものが今回は

ジョディ   一城みゆ希   と今回は簡素

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:31:35.34 ID:vJdJDQqi0.net
評判は流石に良くないだろ
でもまあキッド好きならおすすめ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:37:28.00 ID:vJdJDQqi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QffDqfdsR2Q

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:43:10.24 ID:CJr2az7j0.net
蘭と貝合わせしたい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:43:20.40 ID:NaQpde360.net
もう皆、声がじいちゃんばあちゃんすぎる
違和感が凄いんだけど

一番劣化が少ないのが52歳の日高かなぁ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:47:50.99 ID:KR0TH0ck0.net
安室の声優さん61歳…
放送開始の頃一番若いであろう岩居さんが40すぎてるのか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:52:01.68 ID:7yUpA/Gx0.net
>>4
※浦上靖夫氏は去年末に逝去。クレジット上は現在も継続

これ何でずっと続いてるの?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:57:43.58 ID:Tue1LY170.net
ジョディの中の人は65歳か…おばさん声じゃないジョディも見てみたい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:58:15.26 ID:NaQpde360.net
変なオリジナル長編やったりリマスター放映するなら、
黒の組織関係を再放送しまくってから緋色シリーズに入ればいいのに

毎週見てる人でも忘れてるだろこんなん
楠田陸道が出てきたの何年前だよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:04:29.04 ID:IRTkVE+/0.net
>>11
これは深刻な問題

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:09:42.36 ID:Bn4MLNZp0.net
バーボン寝返ってコナンの味方になってくんないかな・・

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:10:51.62 ID:5Uw5ry4y0.net
>>22
原作読んでないの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:11:47.73 ID:9aeP28rB0.net
立木って53歳だったんだ・・・
育江さんも年齢より若いな〜

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:19:09.16 ID:UdZWb7g60.net
>>11
10年後はこうなっている
江戸川コナン:高山みなみ(61)
 灰原哀:林原めぐみ(58)
 吉田歩美:岩居由希子(53)
 円谷光彦:大谷育江(59)
 小嶋元太:高木渉(58)
 沖矢昴:置鮎龍太郎(55)
 世良真純:日のり子(62)
 ジョディ・スターリング:一城みゆ希(75)
 アンドレ・キャメル:梁田清之(59)
 ジン:堀之紀(72)
 ウォッカ:立木文彦(63)
 安室透:古谷徹(71)

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:19:33.69 ID:19O2H3Na0.net
>>6
8年ぶりに公開当時から酷評されるくらいの出来で、つべで脚本家の櫻井氏が告発インタ動画やってる

>>20
OP前の復習見て思い出せない様な奴ならいくらリマスターやったって無意味だろ
赤黒は14話もあるし、シリーズ自体は当時の公式の子供にすら酷評された出来と内容でクレームまで来たもんだし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:20:48.36 ID:6iwoqobs0.net
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <  >>1,乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\          | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:21:39.56 ID:h9XIwpf40.net
ドラえもんみたいに
自分から辞めると言わない限り
周りからは辞めさせにくいだろうなあ
金本知憲と一緒やな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:24:25.58 ID:KZjECZ/Y0.net
>>25
Oh...
まず青山が10年後も健在かどうかが1番の問題
作者死亡で未完のまま他の人が続けるのだけは勘弁

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:27:33.81 ID:Bn4MLNZp0.net
いや、敵の寝返りもたまにはいいじゃないですか
悪がただの悪で終わるのがいちばんつまんないですよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:27:34.53 ID:6iwoqobs0.net
>>28
自分からやめるっていったんじゃないだろ?
製作側からやめろといわれたはず

そんなショックから大山のぶ代はアルツハイマーになったんじゃないのか?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:33:32.65 ID:d2SpB7WU0.net
金本の最後あたりは
本当に酷かった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:34:24.73 ID:dvIYiNkE0.net
>>25
ところで10年後もコナン、続いているのか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:35:32.75 ID:iPWI1z7g0.net
>赤黒は14話もあるし、シリーズ自体は>>当時の公式の子供にすら酷評された出>来と内容でクレームまで来たもんだし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:41:01.67 ID:iPWI1z7g0.net
>>26
>赤黒は14話もあるし、シリーズ自体は当時の公式の子供にすら酷評された出来と内容でクレームまで来たもんだし

リアルで視ていたが、
史上最長の組織編が酷評って
どうなったらそうなるんだよww

ミストレ以外の組織編は完璧だと思ってる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:41:58.99 ID:zpiCFazY0.net
>>32
金本ってこども店長が好きな選手だろw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:42:37.58 ID:JonJkl3f0.net
>>25
阿笠博士:緒方賢一(83)

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:47:59.12 ID:HZG5jHQ70.net
>>35
組織編ってネットでは人気あるけど、一般層にとってはあんま人気ない
特に赤黒はコナン以外、組織編にしか登場しないキャラのみで展開していくし
基本は数話で完結するスタイルなのに、五ヶ月にもわたる大長編になったから
「どうしていつものコナンを放送しないのか?」って電話でクレームがあった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:52:37.34 ID:H8t3DL1U0.net
ネットでは新一と蘭が全然人気ないんだよな

別れてほしいカップル1位とか逆に凄い

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:53:18.96 ID:CWnUQQEJ0.net
>>37
阿笠、声優交代しているかもな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:54:26.66 ID:19O2H3Na0.net
>>35
一般層からの批判は>>38みたいな感じ
赤黒当時は今よりもはるかに作画演出BGMの選曲が酷すぎて、且つ尺稼ぎも回想が異様に長かったりで
公式ファンからも酷評されて「このままのクオリティで続けるくらいなら番組を終わらせたほうがいい」と煽り抜きで書かれまくった
だからか、当初は赤黒終わって監督のみ交代の予定だったがスタッフ総入れ替えで再スタートとなった
公式ではミストレの方が断然評判いい

ちなみに、赤井殉職ではモンペからグロイだの「放送時間を深夜にしろ」「小さい子供も見てるんだぞ」とかのクレームが電話であった
まあ、その後の組織編でもそのシーンの回想を惜しげもなく使ってるけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:54:44.14 ID:EkgYLfA/0.net
>>39
ついでに言うと、高木が撃たれながら助かった時はリアルに舌打ちしたw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:57:40.03 ID:gnlcxEpK0.net
作画酷かったなw来週も作画gdってるし水族館とか比べて緋色にやる気全くないのが丸わかり
探偵団&毛利家のいつものコナン回こそが人気だから手間がひまかけたい意図があって
組織編は低レベルアニメの通常運転方針がはっきりわかる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:58:29.18 ID:KZjECZ/Y0.net
元々組織編自体が一部の声のデカいオタクが支持してるだけで、子供には不人気だからな
いわゆるノイジーマイノリティーって奴
ライト層はコナンの鮮やかな推理、大活躍を求めてるんであって
赤井や本堂姉弟の暗い過去なんか見たくなかった
漆黒だって組織よりも終盤のコナン蘭無双が話題になったから客入りが凄かったんだし
赤黒はサンデー読者から「ついに組織編もgdgdになったか」って言われてたのを思い出す

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:04:07.34 ID:fLcHbCrJ0.net
来年の映画赤井とバーボンの声が変わってるに一票

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:17:38.08 ID:olPuwGx70.net
>>11
一番若いあゆみちゃんが
一番劣化してるなんて・・・

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:18:48.52 ID:AL+ecW+D0.net
ベルモットのデザインか色味が少し変わった?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:19:00.19 ID:hssJJTrA0.net
>>46
まあ、歩美ぐらいなら声優交代してもショックじゃないよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:22:48.04 ID:KZjECZ/Y0.net
当時は東京で裏番組だったネプリーグがコナンより人気高かった
そのせいで同じ時間帯にセットでやってた結界師の視聴率の低迷ぶりがヤバいことになって
一年やるはずが半年で急遽深夜送りになった
その埋め合わせで1時間SPを連発したせいで人気高いエピソードの細部がことごとくカット祭り
アニオリ、主題歌、映画、実写版、全てが微妙だった時期に赤黒が来たんでヘイトが集中
もうこれで終わっていいってなった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:24:57.67 ID:bl5JnJ290.net
>>49
はあ〜?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:26:39.44 ID:VXvnaKLj0.net
ミストレも作画演出大概酷かったやん

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:29:10.73 ID:HZG5jHQ70.net
>>43
来週はともかく、今回は佐々木だから作画かなり良かったじゃん
監督が直々に絵コンテ描くあたり、通常回よりは明らかに気合い入れてるだろ

ただ、水族館事件の方がスタッフも公式ファンにも求められてる話ってのはおおいに同意

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:34:40.07 ID:PzNDrT150.net
>>44
組織関連は正直ね... 焼かれた方が楠田で指にどうせ細工がしてあったんだろなんて
バレスレじゃ普通に言われてたしな なんのひねりもない
作者が入院とかリバイバルとか休載オンパレードだし久々に組織の話が組み込まれても
あっそって感じだろな ふつうのなんでもない話の方がほっこりするわ 蘭の幼稚園児姿とか
可愛いしなw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:35:57.49 ID:19O2H3Na0.net
>>51
ミストレが作画酷かったのは最終話の本橋作監回だけじゃん
コンテや演出も、少なくとも赤黒よりは大分まともだったと思うけど
佐川コンテに最後は山本演出だし

公式では於地監督が上の経緯もあって大絶賛されてたからか、彼が降板して
久々に復帰した山本監督は於地さんと比べられて評判悪かったんだよ
その悪評をミストレで覆したくらいだからね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:45:28.88 ID:lXuTKCo50.net
>>53
バレスレの奴等はどっかの個人ブログの考察を鵜呑みにしてただけだからなあ
ネットで見抜かれてたなんて言ったらジョディとベルが別人ってのも誰かは見抜いてるし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:49:03.39 ID:5lq7vz9t0.net
>>52
今回のどこが作画が良かったんだよ
崩れまくりだったが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:50:59.44 ID:TxCu48Rj0.net
コナンに至っても声優の高齢化が深刻だな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:53:07.36 ID:19O2H3Na0.net
一般層はミストレラストの沖矢開眼を見ても赤井=沖矢に確証が持てず
異次元ラストで度肝抜かれたって話だから
やっぱり赤井死亡偽装トリックが難関だったんだろう

青山先生も異次元パンフで「ちゃんと作品内の根拠から見抜いてね」って暗に皮肉言ってたし
実際、ジェイムズも知ってたってのは2ちゃんでは一切見抜かれてなかったしな
結局自力で見抜いた人はほぼいないという

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:55:42.34 ID:8itz0bkD0.net
>>57-58
ジェイムズの人って死んだんだろ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:56:13.99 ID:lXuTKCo50.net
今回の作画別に崩れてはなかったと思うが
好みの作画じゃないと言われればそれまでだけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:57:28.94 ID:Pjmaui5F0.net
>>59
コナンについていうとこれからも高齢声優の死亡が続々出てくるだろう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:58:18.81 ID:m3TWCWDz0.net
ルパンは神
コナンはルパンに寄生する糞アニメ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:58:46.50 ID:Tue1LY170.net
てかアニメしか見てない一般層は赤井とか忘れてそうだしな
最近コナン見るようになったリア達には世良のが知名度高そう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:58:59.79 ID:4VAj85C/0.net
作画クオリティ
水族館編>>>>>越えらry>>>緋色シリーズ
緋色は通常運転の低いレベル
作画良かったとか言う盲目は見なおしてこい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:59:38.66 ID:19TKB2yN0.net
お、おう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:00:09.61 ID:5Uw5ry4y0.net
米花町並みにギスギスしたスレですね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:03:26.73 ID:m3TWCWDz0.net
>>63
コナンはリア充スイーツ向け糞アニメだなw
ルパンは健全なファミリー向けアニメだがな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:03:53.84 ID:Cu04Id8F0.net
                               ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・ω・) < ん?ゴミでも轢いたか?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
            /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
  //////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂/ >>62 /⊃        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  /////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:04:54.73 ID:m3TWCWDz0.net
>>66
コナン信者は馬鹿女が多いからな
コナン信者はクズ
よくもルパンを馬鹿にしやがったな
ルパンは神
ルパンは神
ルパンは神
ルパンは神
ルパンは神
ルパンは神

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:06:09.76 ID:m3TWCWDz0.net
>>68
やっぱコナン信者は性格の悪い馬鹿女しかいないな
コナンはゴミ
コナンはゴミ
ルパンは神
ルパンは神
コナンはゴミ
ルパンは神
コナンはゴミ
ルパンは神
コナンはゴミ
ルパンは神
コナンはゴミ
ルパンは神

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:06:45.76 ID:DhTTEKSA0.net
                               ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・ω・) < ん?ゴミでも轢いたか?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
            /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
  //////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂/ >>69 /⊃        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  /////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:06:51.42 ID:m3TWCWDz0.net
コナンはゴミ
ルパンは神
ルパンに寄生するなよゴミコナン

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:07:05.90 ID:19O2H3Na0.net
好みにもよるからな
前スレの(やや煽りっぽいが)丸っこいデザインの方が好きだっていう人なら
山本道隆・今田茜あたりの方がよいと感じるだろう

シャープな方がいいなら岩井伸之・大友健一の方がいい(水族館事件はこのメンツ)
シャープ寄りでやや丸いのが佐々木恵子
逆がかわむらあきお

…今のローテ作監で言えばこんな感じ
元ブーメランの広中さんは今は岩井さんと共同でやってるね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:07:58.32 ID:m3TWCWDz0.net
>>71
マジでコナン信者はクズだな
コナンはゴミ
ルパンは神
コナンは寄生虫
ルパンは神

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:08:31.07 ID:m3TWCWDz0.net
>>73
コナンはルパンに寄生する糞アニメ
ルパンに寄生するなよゴミ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:08:40.77 ID:DhTTEKSA0.net
                               ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・ω・) < ん?ゴミでも轢いたか?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
            /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
  //////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂/ >>71 /⊃        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  /////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:09:44.56 ID:m3TWCWDz0.net
コナン信者はルパンを馬鹿にするクズ
ルパンに助けられた癖に何言ってんだ馬鹿

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:10:01.32 ID:lXuTKCo50.net
大友班はいつもの傾向だと、緋色最後に持ってくるかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:10:16.03 ID:DhTTEKSA0.net
                               ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・ω・) < ん?ゴミでも轢いたか?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
            /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
  //////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂/ >>74 /⊃        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  /////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:14:37.43 ID:m3TWCWDz0.net
>>79
コナン信者はマジでクズだなw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:15:17.07 ID:m3TWCWDz0.net
コナン信者はルパンを馬鹿にした最悪のクズ
ルパンを敬え馬鹿コナン信者

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:16:25.90 ID:zs1oJN2O0.net
                                    バコッ! お前は関係ないだろ
                                               ∩      .'  , ..
                                              ⊂、⌒ヽ   .∴ '
                                             ⊂( 。A。)つ>>>>80-81
                                                V┴V
                                                ';*;∵
                __________                 ・.;,;ヾ∵..:
               / ∧__∧  ∧__∧// ̄\\              :, .∴ '
         __ ⊂∠__(・∀・ )_(´∀` /_⊃___| |\フ ヽ      ∴ ';*;∵; ζ。∴
     ,  ´_  /   / ̄ ̄ __ / ̄ ヽ    __ヽ ̄ ̄ |       .∴' 
    /∠__/―/-。―/――∠_/__∧  |       | ∧_.|     _     :, .∴
    ,========――´=============/⌒ヽ=|.=====| | ヽ ̄〕 三三三三:, .
    | _   | ̄ ̄ ̄|    _  ″  |⌒| |/   __ /|  )ノ三三三 :, .
    )_旧_∈≡≡≡≡∋_旧_″_|| ノ丿_ -――┘ 丿  三三
     \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:18:29.44 ID:m3TWCWDz0.net
>>82
コナン信者はマジでクズしかいないな
コナンみたいなクズアニメを信仰しルパンを馬鹿にする馬鹿なんてこんなものか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:19:07.39 ID:m3TWCWDz0.net
コナンはゴミ
ルパンは神
コナンはルパンに寄生する糞アニメ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:24:27.03 ID:jCWKst210.net
                                    バコッ! お前は関係ないだろ
                                               ∩      .'  , ..
                                              ⊂、⌒ヽ   .∴ '
                                             ⊂( 。A。)つ>>>>83-84
                                                V┴V
                                                ';*;∵
                __________                 ・.;,;ヾ∵..:
               / ∧__∧  ∧__∧// ̄\\              :, .∴ '
         __ ⊂∠__(・∀・ )_(´∀` /_⊃___| |\フ ヽ      ∴ ';*;∵; ζ。∴
     ,  ´_  /   / ̄ ̄ __ / ̄ ヽ    __ヽ ̄ ̄ |       .∴' 
    /∠__/―/-。―/――∠_/__∧  |       | ∧_.|     _     :, .∴
    ,========――´=============/⌒ヽ=|.=====| | ヽ ̄〕 三三三三:, .
    | _   | ̄ ̄ ̄|    _  ″  |⌒| |/   __ /|  )ノ三三三 :, .
    )_旧_∈≡≡≡≡∋_旧_″_|| ノ丿_ -――┘ 丿  三三
     \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:25:00.34 ID:ND4i0RhI0.net
水族館事件は本多コンテだったから確かに気合い入ってたな
緋色シリーズだとキャメルのドライブテクとかこの人にやらせたら映えそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:25:22.50 ID:JW5V0tum0.net
>>61
悲しいな
白鳥刑事
松本管理官
ジェームズ・ブラック

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:28:48.03 ID:8cHh9G1t0.net
次郎吉さんも忘れないであげて

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:29:03.92 ID:m3TWCWDz0.net
>>85
ルパンは神
コナンよりも圧倒的に格上
コナン信者はこれを理解しろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:29:24.15 ID:hjNOaDuV0.net
>>61
白鳥役はまだ若かったから惜しい人亡くしたと思ったが
あとはみんな歳だし、もうそろそろかと思っていたよ

それにしても次郎吉役はよく年配である富田耕生を起用したなと思った

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:29:44.10 ID:19O2H3Na0.net
緋色シリーズ終わったら何かテコ入れあるんだろうか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:31:47.85 ID:nJAJUVcq0.net
コナン自体そんなに長く続かんだろ
作者の体調の問題もあるし
原作は100巻、映画は25作目で終わるはず
だから声優さんの問題もそんなに心配はない
主要レギュラーキャラだと唯一博士の中の人ぐらいか
どうなるか分からんのは

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:33:31.93 ID:Tue1LY170.net
最近のインタビューで100巻余裕で超えそうって言ってたけどな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:33:59.20 ID:JW5V0tum0.net
博士は最終回までいて欲しいですな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:42:34.70 ID:Zf1PbVWo3
二元ミステリーでショットガンを両手で持ってた件について
真相でどうご説明されるんですかね。

あれ、そこまで意味ないのか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:34:34.10 ID:hjNOaDuV0.net
>>92
へえ〜

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:34:44.44 ID:nJAJUVcq0.net
>>93
口じゃそーいっても体調が決して良いわけじゃないのだから無理

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:36:20.22 ID:c2QY9xBhO.net
緋色やる前にキールが赤井撃つ話の再放送するかと思ってたのになあ
赤井は異次元やバーボンの変装とかでちょくちょく出てたからともかく水無玲奈なんかは誰やねんってなる視聴者も多いんじゃないのかしら

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:36:56.06 ID:7yUpA/Gx0.net
>>91
たまにはアニメオリジナルストーリーで長編エピソードやってもええんやで

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:37:47.20 ID:C2Xqvo4b0.net
                                    バコッ! お前は関係ないだろ
                                               ∩      .'  , ..
                                              ⊂、⌒ヽ   .∴ '
                                             ⊂( 。A。)つ>>>>97
                                                V┴V
                                                ';*;∵
                __________                 ・.;,;ヾ∵..:
               / ∧__∧  ∧__∧// ̄\\              :, .∴ '
         __ ⊂∠__(・∀・ )_(´∀` /_⊃___| |\フ ヽ      ∴ ';*;∵; ζ。∴
     ,  ´_  /   / ̄ ̄ __ / ̄ ヽ    __ヽ ̄ ̄ |       .∴' 
    /∠__/―/-。―/――∠_/__∧  |       | ∧_.|     _     :, .∴
    ,========――´=============/⌒ヽ=|.=====| | ヽ ̄〕 三三三三:, .
    | _   | ̄ ̄ ̄|    _  ″  |⌒| |/   __ /|  )ノ三三三 :, .
    )_旧_∈≡≡≡≡∋_旧_″_|| ノ丿_ -――┘ 丿  三三
     \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:37:56.67 ID:WB+HYD5j0.net
保護者が2人現れたとき
目暮警部の反応おかしいよねぃ
二人が夫婦じゃないってなぜ分かったのか。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:38:54.92 ID:XfTLon2q0.net
>>86
つまり緋色は気合入れてない入れる必要が無い

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:39:40.36 ID:19O2H3Na0.net
>>99
それは確かに見てみたい
アニオリだと降霊会の三話が今んところ最長だね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:49:48.13 ID:Zf1PbVWo3
あ、悪い。真相じゃなく交錯だわ。再来週の。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:50:30.43 ID:Zf1PbVWo3
>>98
さっそく忘れてる奴おった。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:43:57.43 ID:3kA0fypn0.net
長編はテンポのろくなるからやめてほしい
降霊会も2話くらいがよかった
今回もずーっと職員室だったし、5話もあると思うと気が重いよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:44:00.38 ID:ND4i0RhI0.net
>>102

別にどんな話でも気合い入ってた方がいいでしょ
それに5話あるんだから、コンテの場合序章よりも中盤に持っていった方がいいし
最後はエピローグ的な話だしね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:45:22.52 ID:wh5ZSH2/0.net
コナンに何が足りないのかというとズバリ若いイケメン何だよ
何でどいつもこいつもコナンの周りは灰原だの世良だの女ばかり何だよ
だからハーレム漫画と言われるんだよ
ラム編でハヨ若いイケメンキャラを出してほしい
腐れ女子が釣れるからテコ入れにも十分になる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:46:24.53 ID:RbOkt5T60.net
平次キッド新一

充分だな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:49:05.04 ID:qvHGe6/k0.net
長編物は2時間スペシャルでドーンとやってほしいけどな
今の枠じゃ難しいのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:49:11.31 ID:6iwoqobs0.net
>>108
若いイケメン?
そういうのは特に要らんだろ

確かに灰原登場以後は女性が多い気もするがな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:54:15.58 ID:UdZWb7g60.net
>>108
つ安室

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:54:59.89 ID:6iwoqobs0.net
>>112
安室ってイケメンなの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:59:46.63 ID:Zf1PbVWo3
>>45
だろうな。映画で活躍するのは来年が最初で最後だろうけど…
赤井はミストレを聴いてもやっぱり赤黒の時よりは…
まあ65だしなぁ…たまに声がおっさん過ぎるという意見も
見かける。青山リク。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 00:01:06.12 ID:jAn1zkz4g
>>113
初見の女性には殆どイケメンと称される神に愛された顔面。
バイト先のポアロではモテモテだそう。(公式)
知らんけど…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:58:39.21 ID:19O2H3Na0.net
>>110
失踪事件みたいに金ロー枠でやれない事はないと思う

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:58:53.49 ID:Tue1LY170.net
安室は確か歩美ちゃんに2回くらいイケメン言われてた
歩美ちゃんの好みなんだろうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:59:40.48 ID:fWqDDFPC0.net
みんな勘違いしているがイケメン=顔かたちの整った好青年
と思っている輩が多いが実は違う

イケメンというのはただ単に若い男というのが本当の一般社会の認識みたいだぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 00:03:40.58
安室はサブキャラ三大イケメン枠には入ると予想。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:02:46.39 ID:4v0C3ncB0.net
>みんな勘違いしているが
>本当の一般社会の認識
矛盾

121 :113@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:02:50.02 ID:mFtNWnG00.net
>>117
そうそう、そういうのがイケメンっていうんだよ!
用はその人がかっこいい、いい男だという主観的な見方だけで
イケメンと認識される男の人のことだ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:04:19.04 ID:JZpVhwz40.net
>>120
みんな勘違いしているよ、マジでさ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:06:27.72 ID:XaqvO1TX0.net
変態腐女子が多く登場する中で安室登場というのは実に救世主的存在だな、彼は

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:13:54.81 ID:R6js7TFc0.net
この頃のコナンがつまならないのはなぜだろうね?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 00:22:35.04 ID:jAn1zkz4g
歩美の他はミストレで初対面した園子が言ってたな。
あとはちょっと思い出せない。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:16:15.15 ID:4Mlf5mM+0.net
今回モンペ出したのは赤黒の頃のあてつけもあるんだろうかw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:17:55.68 ID:OItbatEV0.net
>>126
モンペってなあに?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:18:30.09 ID:oGyXTPSe0.net
美女:和葉、あのメイドさん、ベルモット
イケメン:平次、ウォッカ


最高の布陣じゃないか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:19:40.21 ID:wkFHUdIh0.net
>>128
最高の布陣に囲まれて今のコナンは実に幸せだね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:20:26.30 ID:BwsEev6T0.net
確かに赤黒の頃が一番つまらなかったな
原作話も変な改悪がちらほらあったし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:21:21.68 ID:4Mlf5mM+0.net
>>127
モンスターペアレント

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:23:28.81 ID:H/orh3xc0.net
モンペとかいうからてっきり戦時中に女性が穿いていた
あの”モンペ”を思い出してしまったw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:23:34.64 ID:oGyXTPSe0.net
>>129
俺も幸せだよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 00:28:37.77
個人的にベルモットは私の出番はなしにしてくれる?
のシーンが一番…かなぁ…………

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:29:05.15 ID:8KfmFEZW0.net
ジョディさんはセクシー担当キャラ(英語教師vs西の名探偵)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:30:28.12 ID:Mke0MvEf0.net
>>64
今回の作画が崩れてるっていうならお前こそ出直して来い
最近の中では平均より上だぞ
「天使が消えた蜃気楼」は特別良かったけどそれには至らずとも安定してる
キャラデザをお前が把握できてないだけだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:33:26.56 ID:kwhg8c5M0.net
えっ?
緋色の作画は普通だったぞ
別に特に崩れた感じはしなかったけどな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:34:51.96 ID:oGyXTPSe0.net
ぶっちゃけこのスレはぶっ飛んだキチが多すぎて言ってることの9割が当てにならない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 00:44:46.95
今日のはまだ見れてないけ、今回、キャラデザ、須藤さん?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 00:45:15.88
今日のはまだ見れてないけど、ね。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:37:37.32 ID:uqwI4YL90.net
>>11
加齢感は否めないがまだまだイケる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:38:59.42 ID:95uEKYjE0.net
>>138
最高の布陣とか言っているお前もキチの一人だと思うがな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:39:57.32 ID:oGyXTPSe0.net
>>142
ネタをマジに受け止めてしまうキチさんちぃーッスwww

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:42:28.77 ID:BwsEev6T0.net
流石にブーメラン作監回が崩れてるはないわな
暗黒期なんかブーメラン以外のローテ全滅だった時あったし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:45:17.63 ID:QnbhOhHg0.net
作画は酷いかはわからんけどまじっく快斗に比べるとクオリティが相当落ちるよね
向こうは制作会社が違うってのもあるけどやっぱ2クール限定だから
作画に力入れられるってのもあるわけ?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:47:53.19 ID:4Mlf5mM+0.net
いやAI版のまじ快は酷かったろ…
向こうのスレでさえ「コナンスタッフがこんなに優秀だと実感する日が来るとは」みたいに言われてるんだし
同じトムス版のまじ快は良かったと思うけどな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:48:22.84 ID:oGyXTPSe0.net
まじ快って比較対象として適切か?
普段のコナンってまじ快みたいにアクション多くないし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:48:56.42 ID:kpLVm6cN0.net
>>144
ローテってなあに?

ローテって赤って意味じゃないの、ドイツ語では…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:51:53.10 ID:R1n0n8e50.net
もうファービー赤井にならなければいいわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:54:37.44 ID:1we3Oezm0.net
ペラペラ喋る高木刑事アニメで見ると怪しいな!
犯人はヤス展開で

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:56:53.66 ID:JYUTSrMW0.net
安室はひきたて道化役イケメン役はコナン赤井
これ基本な

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:09:12.76 ID:G9X+zXoB0.net
ジョディVS服部の回、あのジョディはベルモット?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:17:05.98 ID:1we3Oezm0.net
今回の話しででスナイパーのテーマ流してくれるの分かってるな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:21:45.73 ID:8LdaebOn0.net
BGMにも気を使ってきたな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:24:52.25 ID:kwhg8c5M0.net
最近のコナンは子供らしさに欠けている
これは確実にいえる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:27:00.05 ID:3c9AaYMG0.net
そうだね、年々かわいくなくなっているのは確かだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:35:53.15 ID:lpcjpKbkO.net
ジョディはいい加減声優変えるべき
劣化があまりにも酷すぎる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:38:28.10 ID:kwhg8c5M0.net
>>157
ジョディの人って海外ドラマ「ダウントンアビー」では確か
マギー・スミスの声やってんだよな

だから相当、おばあさん感は否めそうにないぞ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:38:35.63 ID:4Mlf5mM+0.net
そりゃ進展していけばいくほど、コナンは子供のフリをする必要なくなっていくんだから当然といえば当然
ましてや、今回みたいな組織編真っ最中だとなおさらだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:40:08.32 ID:oGyXTPSe0.net
そもそも最初からコナンがかわいらしく振舞うのはお姉さんの前だけですし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:44:59.80 ID:8mAnd9zz0.net
>>160
お姉さんって誰のことですか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:48:28.60 ID:II2mLWqh0.net
>>38
>>41
コナンの視る目的が異なっている
(ストーリー性で視る人と、一話簡潔サザエさん感覚で視る人)
ここが一番の問題だな!

しかし、後者の方が圧倒的に多いって認識でおkかな?
ヒドイ場合は、今の子供は根本のストーリーを全く知らずに視てるんだってなw
新一の存在すら知らないというw

作画に関しては差ほど気にはならなかったな
初登場のキャメルの悪役感も際立ってたしw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:52:19.07 ID:II2mLWqh0.net
>>43
ほんとそれだよ
予告とかで、シリーズをもっと煽っても良かったのに

大体opが通常通りだったのは萎えたし
何より作中の演出に緊張感が微塵も感じ取れなかった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:54:38.11 ID:sQpRbFfP0.net
>>162
最近の視聴者はNHKのおじゃる丸や忍たまのような感覚でコナンを観ている
そんな感じでは過去に新一が毒薬飲まされて小さくなったなんて知らない子供が居ても不思議ではない

>新一の存在すら知らないというw
新一の存在を知らないというより新一とコナンが別人だと認識している大人もままだけど居るよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:55:11.46 ID:BwsEev6T0.net
安室関連の描写や見せ方は普段より上手いと思ったけどな

>>162
櫻井さんも、自分が関わるまではサザエさん時空でストーリーがあるのは知らなかったって言ってたなw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:57:06.91 ID:oGyXTPSe0.net
適当に映画1本見ればコナンの境遇はアホでも分かる
映画があんなに盛況なのに大まかなストーリを知らない子供が多いってのは不思議だな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 01:58:33.62 ID:4Mlf5mM+0.net
やっぱ一般層には単発事件の推理モノだと思われてるんだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:10:30.36 ID:II2mLWqh0.net
>>164
でも青山が
ストーリー派より、おじゃる丸感覚派の方に合わせていってるのは
事実だよな?

ラム編をあやふやにして、最終決戦まで
組織編を描かないとかヤメロよなw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:11:47.53 ID:pvWg0K3QO.net
>>146
ないない
トムスのも手抜きもいいとこな常に作画ゆるゆるでまともじゃなかった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:16:35.34 ID:oGyXTPSe0.net
サンデーはコナンが終われば事実上スッカラカンだしサザエさんシステムを青山に求めてるんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:17:28.77 ID:qEBWZWQQ0.net
コナン終了=サンデー廃刊
だしね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:30:57.99 ID:BwsEev6T0.net
>>168
というか、ストーリー的な側面は人気が出て本格的に長期連載が決まってから
後付けで本格化させたもんだからな
基本的には幼児化設定での探偵ものやラブコメをやりたかったんだろう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:32:48.23 ID:UiORtyhe0.net
そういう意味では・・・

ある日突然子供になって
大好きな女の子の家に住んで
自分を子供にした美少女も子供になって近所に住んで
推理要素がなかったらただの萌えアニメだよな(笑)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:34:14.98 ID:oGyXTPSe0.net
まあ青山氏自ら「殺人ラブコメ」というくらいだし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:34:29.33 ID:nG6VKOlQ0.net
>>146
コナンやまジ快のファンは2chも含めライト層ばかりだから
作画っていうと顔の絵しか考えてない馬鹿が多いからな
棒立ち、イカれデッサン、線画の無調節
今のコナンスタッフの実力なんてアニメ界では恥ずかしいレベル
金田一の作画スタッフのほうがまだマシ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:35:26.63 ID:nzJwuDfr0.net
本当は萌えアニメをやりたかったんじゃねーの?w青山は

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:36:57.35 ID:DIvQT2mm0.net
緋色やると分かってるシリーズのOP変更で組織関係者出演ゼロ
アニコナにとって組織関係は原作でやるのでなければ極力削る位置付け
演出レベルでもアニオリ描写は頑としてやらないシナリオは原作なぞるだけ
演出や作画にも当然映画や水族館並みのリソース割かないやる気の無い省エネノルマ回
最初からわかってたろうが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:37:53.28 ID:6s4q9Mee0.net
一般層っていうなら原作ちょっとでも読んだことある人たちの方な気がするが
何らかの形で原作の1話ぐらいは見るんじゃねえの普通
今となってはドラえもんレベルだろこれ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:42:33.02 ID:qDBOFeXO0.net
>>177
でも、わざわざ今日からOP差し替えあった訳だし気にはしているんだろう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:43:23.56 ID:kwhg8c5M0.net
>>178
コナンは1話と2話をみないとわからんよ
1話だけでは黒づくめの2人の男にぶん殴られて薬飲まされる
とこまでやっていなしな

どの漫画でもそうだがなぜそうなっったのか第1話(コナンは2話目も)
みないとなぜそうなったのかわからんしな

ゲゲゲの鬼太郎だって目玉のおやじがなぜあんな姿になったかなんて
初回をちゃんとみないとわからないみたいだし・・・

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:45:10.59 ID:oGyXTPSe0.net
いや映画の冒頭見ればいきさつ分かるでしょ…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:45:16.11 ID:N4KB8lhu0.net
緋色シリーズ(笑)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:48:14.44 ID:TcPMaPlN0.net
>>181
そうやって省略する奴らが気に食わんのよ、俺は

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:51:26.44 ID:oGyXTPSe0.net
>>183
省略?
今の子供は1話見るより年に1,2回やってる劇場版見るほうが容易だから言ったまでだが
何をそんなにカリカリしているのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:51:58.16 ID:4Mlf5mM+0.net
>>175
元々の書き込みが顔が崩れてるかどうかだし、そこまで加味してなら別にジャンル上最近だけに限った事じゃない
それに今回は絵コンテも演出も作監も全盛期から担当してるメンツだし
どうも最近のだけ貶したいのかコナンそのもの貶したいのかよく分からんが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:55:28.77 ID:BwsEev6T0.net
赤黒の時ただでさえ変なアニオリシーン追加して、回想で引っ張りまくって酷評されたってのに
アニオリシーンなんか追加する訳ないだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:06:13.04 ID:qPwYldlW0.net
>>185
おれも今のデッサンはひどいと思う
みんなは絵が小綺麗かどうかだけが基準みたいだけど、そんなことよりプロのデッサン力があるかどうかのほうが大事だと思う
造形がなってないよ
コナンなんてまるで悪い宇宙人のお面かぶってるみたい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:08:08.75 ID:oGyXTPSe0.net
いやあ批評家様のご指摘はすっばらしいですなあ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:10:10.24 ID:4Mlf5mM+0.net
なんだ結局いつものヤツか
なんでシンフォニー号とか蜘蛛屋敷の頃からのデッサンを最近だけみたいな言い方するんだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:12:25.91 ID:BwsEev6T0.net
遠回しに昔から糞だったって言いたいだけだろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:24:36.83 ID:qPwYldlW0.net
みんなファンなんだから今のコナンをちょっとでも批判されると腹が立つ気持ちは分るよ
でもコナンがテレビ、劇場版とも10数年ジワジワ劣化して来てるのはみんな感じてる事でしょ
好きだからこそ批判も必要じゃないかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:27:23.71 ID:5V2vcpqG0.net
面白いよねこなん
https://youtu.be/H3L60dhnzQ4

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:32:41.31 ID:4Mlf5mM+0.net
>>191
いやだから最近のを批判したけりゃ、最近だけに当てはまってる事だけを書けばいいじゃない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:37:29.89 ID:SQzkifU00.net
もうジョディとキャメルがくっつけばいいと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:38:02.50 ID:jn7g6V1N0.net
結局、アンチや荒らしとしては中期が一番糞だったとか言っても意味ないからな
今が一番糞、年々劣化していってるという風潮に持っていかなければ意味がない
そして、ファン側と同じ観点で批判するわけにもいかない
だから結局、昔から当てはまってることを最近だけの描写みたいに言って、本当の懐古に批判されるって構図が定番化してるんでしょ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:44:36.59 ID:II2mLWqh0.net
>>181
オレらにとったら丁寧すぎるぐらいの、あらすじ説明だが
ニワカにとったら「5〜10分で、こんな設定頭に入る訳ないだろ!」レベルなんじゃね?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 06:51:29.34 ID:lpcjpKbkO.net
劇場版冒頭の薬を飲まされて子供に云々の説明は11人目のストライカーから無くなってるよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 06:53:47.60 ID:i3bW5asV0.net
>>197
いいえ標準装備です

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:12:20.25 ID:6mfwBbkl0.net
>>184
コナンは子供に人気ないよ
ルパンは子供にも圧倒的人気があるがな
>>171
ルパンに寄生する糞アニメコナンw
>>178
ドラえもんは幼児しか見ない糞アニメだぞw
コナンはルパンに寄生する糞アニメ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:18:09.83 ID:6mfwBbkl0.net
>>175
ルパンの作画は神だがな
>>176
青山はキモいなw
青山はルパンをコナンとキッドの踏み台にしたクズだからな
ルパコナは見ていて腹が立った
ルパンがあんなに弱いわけがない
青山はゴミ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:51:38.47 ID:4x6UAvb40.net
今、「追いつめられた名探偵!連続2大殺人事件」を見返してるんだが
この話で新一の台詞って蘭の想像の中での「蘭姉ちゃん怖〜い」
って言う一言だけなの?

その一言だけの為に勝平をアフレコに呼んだの?ww

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:37:02.16 ID:i3bW5asV0.net
>>201
YES

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:03:01.80 ID:4x/YnMu40.net
>>201
コナンの制作費ってむちゃくちゃあるイメージだからそれくらい可能かも。
声優陣のギャラが凄そうだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:08:47.20 ID:oGyXTPSe0.net
>>196
嘘だろwww
あれ短時間でかなり上手くまとまってると思うんだが…
あの説明で理解できないって奴はアニメ見てる場合じゃないなwwwオベンキョしなくちゃ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:31:36.95 ID:Z0/sBOEy0.net
コナンは赤井生存がうざ室にバレても沖矢の正体がバレないように
最初から親呼んで万端の準備してるのに
なんで警戒してるような表情してんの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:36:57.88 ID:me/L/QAp0.net
sm12398220 sm20454831
こういうのもっと見てみたいな。YouTube探してもないし。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:37:56.98 ID:4Mlf5mM+0.net
それ言ったらネタバレになるぞw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:40:42.23 ID:i3bW5asV0.net
>>205
一晩で考えたんだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:57:57.72 ID:YqStHiYO0.net
>>157
だが代役がいないというのも事実

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:59:49.66 ID:oGyXTPSe0.net
じゃあ若い女性声優に周替わりでジョディやらせてみよう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:01:12.81 ID:4x/YnMu40.net
>>157
確かに28才の声では無いわな…
でも最終回までは今のキャストで行って欲しいわな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:02:30.19 ID:zQf7LLMX0.net
ジョディって片言話してた時のほうが若く見えたな
佐藤刑事と同じ歳には到底見えない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:03:25.51 ID:oGyXTPSe0.net
>>212
恋人がいるか否かの差が出てるんだよきっと


ジンとウォッカの声は安定してるな
特にウォッカ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:04:01.66 ID:i3bW5asV0.net
二元以前のジョディ先生はもっと明るい金髪で強者感あったな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:04:21.08 ID:FVZAL+uQ0.net
というか、ジョディのキャステイングは不審人物時代の英語ありきだからなあ
異次元では特に違和感なかったけと

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:06:56.80 ID:oGyXTPSe0.net
ジョディはベルモットかも知れないという疑惑で強そうに見えてただけだから…
平次も乳でかいけど悪い奴じゃないみたいなこと初見で言ってたし…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:08:02.86 ID:UI9yVzwK0.net
今の一城さんはこの人の声やっても違和感無いな
http://rubese.net/twisoq/img/417e8dbb3edd571dc16b25b9c589a3f8.jpg

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:09:08.68 ID:4Mlf5mM+0.net
似てるのは乳がでかいとこだけ → あれが彼女の本当の顔だったとしたらな

…には騙されたわw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:09:11.09 ID:oGyXTPSe0.net
>>217
ジョ、ジョデブ…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:09:41.59 ID:me/L/QAp0.net
>>214
バイバイ…クールガイ…のところはまさか組織の人間か!?って思ったほどだよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:09:55.33 ID:oGyXTPSe0.net
一番の不満は最近のジョディは乳が萎んでることだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:20:17.49 ID:Hf73C+ZV0.net
>>218
そのあとに疑わしいのが他に二人って言うけど当時としては誰と誰だったんだっけ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:24:49.20 ID:XDrCim7b0.net
一番声優が変わってはいけないのは高木刑事だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:46:42.22 ID:FVZAL+uQ0.net
>>222
新出と赤井かなあ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:48:00.51 ID:4x/YnMu40.net
>>223
高木さんの声って汎用性高いイメージ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:59:44.61 ID:bCS28mTH0.net
昨日の放送見て思ったけど、山本監督はほんとズームアウトみたいな見せ方好きだよなw
あれ見ただけで演出山本だとわかるわw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:09:13.36 ID:XvDj4WiW0.net
歩美の声の人、そんなに無理して高い声出さなくてもいいのに
初期の頃はもっと自然な声だった気がする
あんなに無理して高い声出すと劣化も余計早くなってしまいそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:12:59.86 ID:oGyXTPSe0.net
ぶっちゃけ歩美は灰原の伝道師の役目を終えてからはオマケなので

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:15:30.14 ID:FVZAL+uQ0.net
初期はモブと兼任してたな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:17:09.95 ID:S5wyBwmu0.net
岩居由希子は他であまりみかけないが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:25:17.55 ID:4x/YnMu40.net
>>230
主婦業を優先してるんじゃないのかな
確かお子さんいるんだよね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:27:17.37 ID:S5wyBwmu0.net
>>231
ですよね〜

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:29:58.01 ID:4x/YnMu40.net
探偵団の光彦、歩美、灰原に子供がいると考えてしまうと少しクスッとくるね。
元太って結婚してるの?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:15:26.35 ID:XDrCim7b0.net
>>223
声云々じゃなくて名前的に

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 13:37:25.36
帰還で登場する赤井氏の声がかなり変わって
いる可能性もなくはない。最後に出たのはミストレ?
花見除けば・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 13:40:22.36 ID:jAn1zkz4g
そーいえば、序章、天国にいるテキーラの声優出てたね。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:33:34.03 ID:6mfwBbkl0.net
ルパンは神
ルパンはコナンよりも圧倒的に格上

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:40:14.46 ID:i3bW5asV0.net
>>234
千葉も

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 14:01:00.80
5週に渡るシリーズの作業が重なりアフレコ後の
食事会にしばらく参加出来なかった山本監督お疲れ様です。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 14:06:06.58 ID:jAn1zkz4g
古谷がバボベルクラスタの窓ドン反応が
面白いってTwitterで言ってた。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:13:48.67 ID:uJy4/rYE0.net
博士、ケーキを用意するって言ってたけど子供に優しいよな
理想のおじいちゃんだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:26:14.17 ID:6mfwBbkl0.net
>>241
コナン信者キモいなw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:02:05.86 ID:i3bW5asV0.net
52歳なのに

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:13:26.16 ID:ffjbPV920.net
博士は丸見え埠頭の惨劇で誕生日迎えてるから53歳のはずだよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:17:48.97 ID:FVZAL+uQ0.net
江尻のおじさんの事件か

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:22:41.42 ID:6mfwBbkl0.net
コナンは糞アニメ
ルパンに寄生するなよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:09:48.81 ID:iPZeZLVvO.net
>>244
やだ、うちの旦那と同い年?
老けすぎでは?
つーか、この作品全体に言えるけど、容疑者たちも40代以上だと、リアルより老け気味な感じだよね。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:30:58.70 ID:dsBi3+IG0.net
90年代だと50歳以上はもうじいさんみたいな感じだったからなあ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:35:27.86 ID:8LdaebOn0.net
>>247
うちの旦那とかキモすぎ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:36:27.29 ID:8LdaebOn0.net
ババアとか糞すぎるわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:03:28.77 ID:54aPAjtj0.net
割とどうでもいい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:18:59.58 ID:kZb13gFe0.net
ボキャ貧が人の事をとやかく言うなんて2万年早いぜ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:24:46.99 ID:i3bW5asV0.net
阿笠博士(42)は黒髪でてっぺんも生えてたのに10年で何があったんだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:39:19.18 ID:neD6y/QF0.net
最近の博士の声は元気がない
昔は違ったのにな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:01:14.26 ID:54aPAjtj0.net
緒方さんが心配だ…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:01:29.67 ID:kwhg8c5M0.net
>>254
原子力の実験中に被ばくしてハゲになりました

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:01:46.93 ID:6mfwBbkl0.net
コナンはゴミ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:03:26.10 ID:kwhg8c5M0.net
モトイ!

>>253
原子力の実験中に被ばくしてハゲになりました

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:37:21.49 ID:dsBi3+IG0.net
つっても初期世代ならアラサーだし、映画館だと普通にじいさんばあさんとかもいるから
特に高齢な人がいること自体は気にならない
まあ2ちゃんだから、明らかに女と分かる書き込みは避けた方がいいな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:00:58.23 ID:6mfwBbkl0.net
>>259
所詮日本限定だろ
ルパンの新シリーズは世界中で放送される
ルパンに寄生しているのはやはり日本限定のゴミコナン
世界の神ルパンに逆らうなよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:12:12.31 ID:OHrV6skO0.net
謎が解けてゆく〜♪
謎が解けてゆく〜♪

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:42:09.57 ID:moEP6uzw0.net
>>261
それ知ってるのは昭和生まれだなw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:44:55.06 ID:YqStHiYO0.net
アンドレキャメルってウォッカの家内もしくはウォッカ自身だろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:48:18.69 ID:ssURrkdK0.net
遠い親戚

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:05:37.14 ID:DPXqVHez0.net
ウオッカって本当は組織から抜けたがっているが
病気の妹の手術代を稼ぐために仕方がなく
組織で仕事をしているってマジ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:11:02.09 ID:moEP6uzw0.net
青山は伏線張るのを好まないので、それはない。
ていうか、変に伏線張りまくってたら完全に詰んで今頃休載してただろうな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:16:29.50 ID:S5wyBwmu0.net
>>265
泣いた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:25:21.88 ID:6mfwBbkl0.net
>>267
お前馬鹿だろw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:58:53.40 ID:4Mlf5mM+0.net
キャメルみたいなデカブツが最近のアニオリで出てきたな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:14:15.31 ID:F8YdO+la0.net
>>265
組織って給料いいのかね?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:34:06.99 ID:II2mLWqh0.net
>>270
ウォッカは
スナイプ・変装以外は割りと、マルチプレイヤーで
明らかにジンよりスキルが勝ってい、
どんな仕事にも対応出来るから、収入は良い方だろ

失敗も、ジンやバーボンに比べると屁でもないから
クビにもならないだろうな

純正悪組織の中では性格も一番良いので
安定したポジションだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:35:02.13 ID:i3bW5asV0.net
>>268
潰すぞコラ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:35:40.57 ID:i3bW5asV0.net
ああ、安価ミスったぁ
>>269
潰すぞコラ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:54:19.37 ID:dsBi3+IG0.net
>>268でもよくね?w

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:19:49.82 ID:tt5sjqxM0.net
クリスヴィンヤードは世間的には
女優休業中とかの扱いだっけ
黒の組織との再会(解決編)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:57:38.74 ID:7/0rjSUH0.net
うん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 04:51:49.97 ID:2l9G42Z40.net
めっちゃ素顔で普通にいるから騒ぎになってもおかしくないのにw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:38:56.37 ID:F9qvk2SH0.net
ジョディ先生や赤井しゃんはシャロンが本当の姿でクリスが変装って言ってたけど
有希子はクリスが本当の姿でシャロンが老けメイクって言ってたよな、気になる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:22:39.66 ID:d2Wj/yWN0.net
安室はポアロでバイト、ベルモットは女優だったけど他の組織の人は組織の仕事だけ?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:23:44.70 ID:F9qvk2SH0.net
キールはアナウンサー

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:54:43.58 ID:L7Q795nu0.net
ピスコは生前どっかの社長だった気がする

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:31:04.57 ID:dsbYcb4d0.net
公安の正体がばれて赤井確保も失敗したのに
なんでバイト続けさすの?安室がポワロにいる理由ないじゃん
コナンが「事件」の重要人物なのはもう警察にも伝わってるんだから
正体ばれて危険な安室を配置させなくてもモブに監視させりゃ済む話だろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:33:47.68 ID:F9qvk2SH0.net
ポアロのマスターがあの方だと睨んで監視してたりして

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:37:12.26 ID:QmeoYDw00.net
来年の映画は赤井vs安室がメインらしいから
それまでは安室退場させられないんだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:07:55.73 ID:lFesSRQQ0.net
ジンとウオッカは蚊帳の外なのね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:17:40.06 ID:dsbYcb4d0.net
vs銘打ってるだけで
事実上はコナン赤井pgr安室だな>映画の内容
安室のバカボンさが強調されるだけ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:24:23.69 ID:yM9sP5lz0.net
たまたま久々に見たら緋色の最初でラッキーだった
赤井出てくるのはかなり先?
それにしても死んだ直後から生きてる説みんな言ってたけど何年引っ張ったんだ・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:35:33.98 ID:u+CHpctk0.net
キール編が短かったから次の組織編は長くしてくれって
当時の組織ファンが訴えてたのと
二元の頃から機会を伺ってたロンドン編の兼ね合いもあって大分長くなった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:11:39.05 ID:F9qvk2SH0.net
>>287
小学生が大学生になるくらいの年月

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:14:55.53 ID:8KI3gdSe0.net
お茶会で楠田出てきた時ポカーンだったろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:55:50.27 ID:lFesSRQQ0.net
楠田陸道ってだれだよw
って思った人も少なくないはず

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:04:56.10 ID:jPU0+0ha0.net
ベルモットの声が少し変わったような

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:12:05.68 ID:yM9sP5lz0.net
>>289
長すぎだよなー
結局あれから見なくなって、メガネかけた同級生の男の子が何者だったとかの
話もいつやったんだか・・・・。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:06:44.72 ID:F9qvk2SH0.net
>>293
エイスケはアニマックスしか見てない人にとっては最新のキャラだぞw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:37:28.43 ID:1+m7QYVv0.net
赤井が「殉職」したのはアニメでは2008年
年月としては7年

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 18:01:31.58 ID:+BE2xt6+U
バーボンも名前出てからご本人登場まで6年だったね・・長。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 18:13:50.88
水無が誰おま状態になった時はのび太のかあちゃんで
済ませよう。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 18:19:35.73
コナンは映画とアニメだけってヤツは、未だに安室の名前も怪しい。
そうだろ?江戸川コナン君?の手前の安室が笑うシーンが楽しみ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:54:38.74 ID:14XumpAs0.net
エイスケが患者着でベソかいてたシーンはよかったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:08:09.68 ID:qpuKu9eX0.net
チューハイ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:29:20.19 ID:5yVZdJgu0.net
7年もか..
引っ張った割には赤井復活のトリックも単純すぎてしらけまくりだったし最近の組織編はX。
ミストレもキッドなんかに助けてもらって糞幻滅。
とりあえず由美さん拉致事件と川中島はしっかりやってくれよ。ああいうのの方が組織関連より
ずっとおもしろい。女体盛りとか川中島の首チョンパ祭りは規制なしでねw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:34:02.44 ID:ODaUAq1x0.net
毛利蘭の女体盛りが見たい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:39:17.47 ID:UNBob0Rd0.net
>>270
最低でも国家公務員ぐらいは貰ってんだろ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:48:56.90 ID:/gGr75Vd0.net
>>303
ジン「チッ、俺達、(目暮←)あいつらより給料安いのか?」

そういやあ自治体によっては国家公務員より給料高い場合があるからなあ〜

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:05:47.44 ID:5yVZdJgu0.net
無能目暮は安くていいよな 高木と比べても遥かに馬鹿だし
コナンが協力してなかったらどんだけ迷宮入りしてたことやら

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:13:18.21 ID:d6uJvbvL0.net
>>305
多分、出世は中森より遅かったかも知れんな
(という中森もキッド以外、何か手柄上げてんのかな?)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:21:29.43 ID:/bY4VxDQ0.net
>最近の組織編はX
ほんこれ
組織関係の赤井沖矢ベルモットバーボン
最近全てのキャラが碌な描写じゃない
こんな構成でしか話が描けないなら組織関係者一切出番無しでコナンやった方がマシ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:48:44.41 ID:7/0rjSUH0.net
というか二元ミステリーを組織信者がマンセーしまくったから、今の組織編のスタイルが出来上がった訳で

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:00:45.54 ID:Xno9LK4R0.net
ジェットコースターから取引相手を確認するお茶目な組織だったのに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:01:57.30 ID:to11eCpO0.net
赤井死亡トリックが自力で見抜けるなら、ベルモット編はもっと単純だと思うんだけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:10:17.29 ID:IHJSOFfO0.net
目暮警部の声の人、波平の声やり始めてから声の出し方が変わった気がする

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:13:14.23 ID:7/0rjSUH0.net
異次元パンフによると「ネット上で赤井=沖矢を明確な根拠を示して見抜いたのは一人だけ」
まあホントに一人って事はないにしても、ちゃんと見抜いたと言えるのは数人だけだろう
ねらーは個人ブログの考察鵜呑みにしてただけだから

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:16:44.51 ID:to11eCpO0.net
まあ、一般層なんかはミストレ見てもまだ赤井=沖矢にたどり着けなかったくらいだしな
それにしても、もっと引っ張ってほしかったと言われたり、長すぎと言われたり
大変だな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:31:19.91 ID:Es20/5yG0.net
今回の事件の動機はブログ特攻事件の当て付けらしいね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:37:18.83 ID:7/0rjSUH0.net
組織信者「知らなかったんだよ!!あの赤井の顔が読者視点で描かれたものだったなんて!」
他   「ちゃんとよく見れば分かったんじゃないの?」
組織信者「ついカッとなっちまってそこまでは…」

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:25:35.88 ID:hHV/97Ze0.net
魔物親出したのも赤黒クレームの当て付けかもなw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:17:22.00 ID:B2O+RStC0.net
アニメ視聴者の大半であるコナンライト層は
一般的に公安警察の存在や意味も
FBIが米国内の捜査専門機関であることも知らないから
今やってるウザ室とFBIのやりとりが単に仲悪い位しか思わない筈で
捜査権をめぐるやりとりである場面の意味なんてわかりようがないから無意味なシーンなんだよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:39:24.77 ID:hHV/97Ze0.net
別に仲悪いと思わせればそれでいいんじゃね?ライト層にとっては

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 02:55:51.81 ID:LtlOSEHqM
ミストレの隈あり昴を見ても未だに昴のがマスクだっていってる
方々がいる。緋色で隈なかったことから考えられるだろ。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 05:03:30.85 ID:dN6UIfD90.net
ライト層はバーボンが実は公安ってまず知らないし
てかバーボンがFBI嫌ってるのは捜査権どうこうより赤井恨んでるからじゃ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:54:15.00 ID:J8Cu3O0e0.net
ライト層は公安という存在がある事、公安の任務が何かすら知らんだろ
知らない人には作中のコナンの説明だけじゃ何をしている存在なのかも判らない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 10:54:55.18 ID:sfW4meHp0.net
踊るや相棒でも出てきたし、公安の存在くらいは知ってそうな気もするけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:47:49.91 ID:4FkwePsg0.net
コナンって昔と比べて犯人の殺害方法や動機がずいぶんマイルドになったよな
昔の犯人とか頭のイカレた奴ばっかだった
ハンガー投げられただけで殺人犯したババアとか被害者の生首を懐に隠し持ってた奴とか私が兄になるんだぁー!の人とか

それにおっちゃんがコナンを殴らなくなった。
昔は事あるごとにポカポカ殴ってたのに今はめっきり減ったよな
きっと幼児虐待とかで規制が入ったんだろう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:55:14.92 ID:TIvvK0D90.net
規制はあるだろうけど昔より良い話もあると思う
夜道の1人歩きは物騒ですよ 充分気をつけてくださいの人とか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:03:26.14 ID:TYGUopwW0.net
とりあえず包帯男リマスターしてくれたら一生コナンについていく
ハラハラして面白かったし津川館長リマスターしたし是非してほしい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:39:21.93 ID:9H/Q8I5F0.net
>>278
赤井も二元で、散弾で裂けて血が出たクリスとしての顔を見て、
やはりあの顔(若い顔)が変装なしの素顔だと言ってたよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:48:14.80 ID:4FkwePsg0.net
つーかこのアニメって時系列狂ってるよな
水族館の話で新一がコナンになってまだ一年も経ってないと明言されたし
1年足らずであんだけ殺人事件に遭遇してたとかありえないわ

先週もいきなりお茶会の話の続きから再開してたし
お前ら水族館行ったんじゃなかったのかよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:55:56.69 ID:cp/lyNT40.net
突っ込んだら負けだと思うよw
ともかく映画はパラレルって設定あるように・・・
もしかしたら原作でも一部の日常編はパラレルなのかもしれないね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 13:57:24.12 ID:DXhf1P+I0.net
>>327
アニメ版の時系列なんて気にしたら負けよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:24:40.02 ID:aTgctZ4D0.net
組織関係に緩い時系列があるだけでサザエさん時空ですから
(技術は進んでるからクレしん時空って言った方がいいか)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:29:32.44 ID:hHV/97Ze0.net
アニオリは行事ネタ何度もやるの解禁しようか検討中なくらいだし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:01:16.39 ID:Fl8B2Vp+0.net
原作とアニオリでバレンタイン二回やってるしな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:20:22.86 ID:NNjU85Bx0.net
そういやサブタイが漫画と同じ「緋色の序章」だったけど、
コナンアニメのサブタイって漫画とは違うものにするっていう裏ルールみたいなものがあるんじゃなかったっけ?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:10:53.91 ID:1eiqhsOt0.net
原作読んでない子供にはサザエさん時空にしか感じないのも無理は無いと思う
そういう構成にした公式が悪いんだけどな
だから黒の組織編もなんだか今日はつまんねーなくらいにしか思われない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:25:36.60 ID:lYtFei7P0.net
>>333
最近はそうでもない
上に出てた「ギスギスしたお茶会」なんてもろ原作タイトル
覚えてる限りだと「探偵たちの夜想曲」や「小五郎さんはいい人」とかもそうだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:42:50.19 ID:z+yuQbpT0.net
この間蘭が「4月の事件からまだ半年も経ってない」って言ってたってことはまだ7月か8月だろう
何故冬のイベントが既に起きているんだ…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:51:49.86 ID:vvaEDCDg0.net
小五郎さんはいい人って原作話だったのか…
なんかアニオリっぽかった記憶がある

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:57:36.05 ID:Fl8B2Vp+0.net
まあアニオリみたいなノリではあったなw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:58:53.13 ID:Baf0yjKv0.net
コナン界の地球の公転は現実と違うんだと思うことにしている
アニオリはともかく原作日常回までもパラレルだって考えたら寂しくなるからな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:08:26.74 ID:D1hamD6o0.net
半年でポケベルからスマホに進化するからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:57:16.72 ID:YRTZmXRbO.net
ギスギスしたお茶会から3ヵ月経ってるし水族館やアニオリ挟んでたしあの病院出てきたところから話始まったのに違和感あった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:57:54.58 ID:pl8RNzAj0.net
安室と世良の登場によってますます出番がなくなる服部平次

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:12:47.36 ID:QOfIGJq50.net
来年の映画コナン界における超重要人物の赤井と
それ程出番も多くなく世良や赤井に比べると重要度の低い安室とを対決しても
最初から勝負はついてるし、客呼ぶ要素には不釣り合いだよな
コナンと赤井が組んで敵対勢力と対決とかならまだしも
服部とかの方がファンは喜ぶのに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:22:55.91 ID:1whdqAHM0.net
↑主観です

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:31:00.37 ID:hHV/97Ze0.net
VSと銘打って共闘させればいいんでね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:20:15.19 ID:Fl8B2Vp+0.net
来年の映画は静古か?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:43:32.81 ID:EReFItHn0.net
小学校の社会科見学という新しい言い訳

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:44:57.09 ID:caGYF0HS0.net
>>347
ジョディといい、最近コナンの周りの大人はそういっているな
もしかしてこれって青山が考えた言葉か?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:45:49.76 ID:I/UhQ0tS0.net
そうか、社会科見学=小学生の推理なのか・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:46:50.20 ID:wwveXANo0.net
社会科見学で殺しの現場に連れて行くw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:49:45.55 ID:O/TCP5I00.net
>>350
それもFBIのうちの仕事なんだろw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:51:34.33 ID:wwveXANo0.net
>>351
高校生に見せるにもイカン内容やわなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:54:06.80 ID:lHjmZfbl0.net
>>352
ジョディ「コナン君は特別な小学生だから例え死体を100体みても動じない子なのよ〜」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:55:05.58 ID:cihCPqUC0.net
>>342
そろそろ死んでもいいんじゃないかと思う
話に緊張感が無いのは簡単に人殺しができる怖い人たち(笑)を相手にしてるはずなのに
味方のレギュラーキャラが誰も死んでないからだわ

レギュラー一人くらい殺害してくれないとぜんぜん怖くないんだよなぁ
服部ならもうたいして話に絡んでないわ視聴者はよく知ってるわで適材…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:01:16.08 ID:HUP0peMN0.net
コナンは半年間の間、1、2週に1回くらいのペースで新一として蘭に会ってる計算

他の男に蘭を取られたくないと焦る新一
待つのに疲れたと言っている蘭
このカップル重い…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:02:38.70 ID:oiwzAIkB0.net
>>354
歩美とか元太なら死なせてもいいんじゃね?

何だったら蘭の母親を殺してもいいんだぜw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:07:09.14 ID:rl1v8Nb80.net
レギュラーで死なせてもいいキャラはジンとウォッカだろ?
何せ真の黒幕はベルモットなんだからな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:10:32.13 ID:jbUxjJP50.net
レギュラーで死なせていいのは蘭と小五郎だろw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:14:10.21 ID:caGYF0HS0.net
博士がラブホに出入りする回もアニオリでやってほしいねw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:14:44.66 ID:Htwkt8xa0.net
最終回間近に主人公がしんでヒロインの回想で話が進むのとか見たい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:17:24.18 ID:Htwkt8xa0.net
今は瑛祐ポジションのキャラがいないから
いなくなっていいレギュラーっていないでしょ…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:19:43.48 ID:V+wpbNHk0.net
>>360
それ韓流ドラマ的展開で気分悪いなw

>>361
で、代わりに世良はねーだろ!
もう出すな、ああいう男おんなは

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:21:16.84 ID:75RGnjfJ0.net
白鳥警部、殉職!
小林先生泣く

こういうのもいいんじゃないか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:22:30.59 ID:caGYF0HS0.net
誰が死ぬとか彼が死ぬとか気持ち悪い話題してんな、おまえら

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:26:59.13 ID:3FQuVkRM0.net
>>364
殺人事件の漫画やで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:35:04.80 ID:qZCNOC/lO.net
というわけで次回からは誰も死なないアニメになります…
いや真面目にそうなるんだけどね
コナンが組織と戦ってる間はいつもの殺人事件は起きず一般人はほとんど死なない

あれ、まさかジンの兄貴の正体は殺し屋なんかじゃなく殺人を抑止する存在なんじゃ…
一般人を死神の呪いから救うためにわざわざ手の込んだ無駄な戦いを

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:50:44.32 ID:KrkoxQug0.net
組織信者が緊迫感出すためにキャラ殺せ!とか
喚くのはいつもの事だろ
んで、そうしたらストーリー的には後退するにも関わらず進展連呼というお粗末ぶり

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:02:41.76 ID:DIXaAQXz0.net
まあ進展すればするほど仲間も増えて
組織を潰せそう感が増すのは当然の事だわな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:08:41.80 ID:VD50rk170.net
ぶっちゃけ宮野明美くらいしか死んでいない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:09:33.35 ID:53IZr9rn0.net
アイリッシュ・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:21:22.96 ID:7UuF3A6v0.net
>>354
その為に最初から考案したのが安室なんじゃないの

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:51:32.63 ID:DuyM/aHQ0.net
アムロ死んじゃうん?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:12:55.48 ID:UnxP0RBt0.net
>>372 それはさすがにないだろ(笑)
    やっぱ原作連動はあるかねぇ〜〜〜
    あるとしたらどういうふうに連動するか。。。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:12:59.66 ID:rh06u53S0.net
アレがいなくなったと思ったらまた変なのが来た

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:35:20.84 ID:3uItR6Ef0.net
視聴率ひどいねーw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:09:45.57 ID:fUtnxmTP0.net
諏訪はマジに無能なのかな
前番アニメの巻き添えで土曜に移動になったようなものなのに
無理にまたアニメ枠創設して再び視聴率下げるって

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:11:38.28 ID:fUtnxmTP0.net
電波教師なんぞ数字も取れないに決まってるのに
しかもコナン暗黒期の佐藤真人が監督とか不吉すぎるぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:45:04.98 ID:DQ/y77tz0.net
連動なんて話的には事実上存在してないだろ
最初に配置や名前をキャラクター草案に流用して声を何人か一緒にしただけ
それ以外は流用してない
一度コナンキャラになった以上はコナン世界のキャラとして扱ってる
現に元ネタを使った話なんて皆無だろうが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:02:37.20 ID:wNyzt+aM0.net
コナンは基本的に誰も死んで欲しくない
犯人だろうが、悪人だろうが

レギュラーキャラが誰も死なないのはコナンの努力の賜物(組織のことに巻き込まないようにする)なのに、
そこ否定するのはコナンファンとしてどうなのよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:47:44.63 ID:DQ/y77tz0.net
イレギュラーなら緊張感を出すために死なせてるだろ
明美とかの例もあるし安室位の距離感のあるキャラはちょうどいい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:59:24.20 ID:SUkK0i4r0.net
>>376
アニメ枠持ってくる事自体は構わないが、電波教師なのが問題だわな
まあ、この時間帯なら6%取ってりゃ何の問題もないが
金田一まじ快効果で二桁叩き出しまくってたから、やはり前番組との相性は大事だわな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:16:20.14 ID:JsVIGv1T0.net
テキーラ・・・

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:17:26.28 ID:W+udBWpA0.net
昔のたぶんアニオリの回だと思うけど詳細教えてほしい

小五郎の事務所に女性が訪ねてくるんだけど
何の依頼だったか忘れたけど何かを探していて
それが特定し終わった時にコナンが女性がこれから人を殺すことに気づいて
追いかけて止めさせる話

その女性が殺害しようとする理由は
好きだった男の人とドライブ中チンピラカップルに煽られて
ムキになった男が無茶して煽り返したらそのまま事故って女性は助かったけど
恋人の男はそのまま死亡
あのカップルのせいで死んだと思った女性が殺しに行くんだけどコナンに止められる

覚えてるのはこの辺なんだけど何の回だか知ってる人いません?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:26:55.18 ID:2mbIUFy20.net
サボテンのやつかな

385 :ほにゃんじゃ〜@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:30.19 ID:vm7d9BB30.net
サボテンの花殺人事件やねー(*´ω`*)

37話やでー(ノ´∀`*)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:21.22 ID:W+udBWpA0.net
ありがとう
あと最後にもう1つだけこれも初期の話なんだけど歩美が飲み残したコーラを元太と光彦が狙う話って何の話?
初期のアニオリコナンは今じゃみられない意外なシーンが多すぎ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:50:31.13 ID:qZCNOC/lO.net
>>379
でも死人が出たらすげえ嬉しそうだぞコナン達

世良「ワクワクしてきたな!!」
服部「こうなったら勝負や工藤!!」
コナン「ああ!!」
目暮「人が死んでるんだぞ!!」
までテンプレだし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:59.26 ID:6ImneVD10.net
実況では
コナン「キターー!」
とレスされる始末

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:44.49 ID:1FcqfZm/0.net
コナン達は生死ではなく事件に対して喜んでるだけ
もちろんこれからおこる殺人は必死に防ぐし
すでに死んでる場合は泣こうが喜ぼうが関係ないから事件に目を向けてる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/03(水) 18:19:56.48 ID:lttQKMR8j
>>373
安室はSDBで死なせないで欲しいって質問あったけど、
その答えが微妙だったけどね。
安室は幸せになる能力高そうって意見
見たけれど、個人的にはむしろ逆。
別に安室が銃口向けて赤井死すでも
面白いとは思うんだけどな...
赤井は命に変えても守ってやる発言ある
けれど、シェリごとの件があるから死なないけど。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:14:18.44 ID:0an1tn5Y0.net
初期のコナンは怪盗には興味を示さなかったしなぁ
今のコナンは怪盗でも詐欺でも猫さがしでも事件なら何でも解決してくれる

怪盗キッドと出くわして世界観が変わったのかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:18:42.09 ID:A64h+Y9P0.net
蘭と和葉も「人死んでるけどお腹減ったしご飯食べよう」と
まだ警察がいる殺人現場のレストランで飯を食いだす程度には狂ってきている

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:26:35.13 ID:sjAsZsjG0.net
慣れって怖いね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:35:13.90 ID:kvdU8ns70.net
中東では今も当たり前のように死んでるからおなじことでしょう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:41:30.90 ID:A64h+Y9P0.net
米花町の日常は中東の日常に匹敵するか
確かに計算上では1日3件くらい、あの町で人が死んでる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:44:43.26 ID:kvdU8ns70.net
政治的に仕方なく殺されんのと、個人のくだらないうらみで死ぬのは
どちらがつらいんだろう?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:53:47.80 ID:Q1+bpW/e0.net
■今後の放送予定

6月13日 第781話「緋色の交錯」
演出:竹下健一 絵コンテ:本多康之・山本泰一郎 作画監督:今田茜

6月20日 第782話「緋色の帰還」
演出:黒田晃一郎 絵コンテ:本多康之・山本泰一郎 作画監督:山本道隆・今泉竜太

6月27日 第783話「緋色の真相」
演出・絵コンテ:山本泰一郎 作画監督:津吹明日香・大友健一

7月4日 歌番組で休止

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:00:34.60 ID:gErT6Czq0.net
>>396
政治的に仕方なく殺される事件って何だよ?そんなのあったっけ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:15:54.05 ID:oqkq96cX0.net
バーボン編完結したら山本さんは監督降りるんかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:36:33.44 ID:TpXs5frr0.net
山本頑張りすぎワロタ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:38:26.16 ID:5gZFzcyJ0.net
いつものガセ、ついに投げやりか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:04:17.74 ID:ccwTEAoc0.net
サザエさん フジテレビ '15/05/31(日) 18:30 - 30 14.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/05/29(金) 19:30 - 24 10.4
ドラえもん テレビ朝日 '15/05/29(金) 19:00 - 30 9.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/05/31(日) 18:00 - 30 9.2
ワンピース フジテレビ '15/05/31(日) 9:30 - 30 8.0
名探偵コナン 日本テレビ '15/05/30(土) 18:00 - 30 7.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/05/31(日) 9:00 - 30 6.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/05/29(金) 18:30 - 28 5.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/05/30(土) 8:35 - 25 4.2
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/05/31(日) 8:30 - 30 4.0

このままじゃ今にオワコナとか呼ばれちゃうんじゃねえか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:25:38.55 ID:LvXfd/iS0.net
しかしワンピとコナンは全く終わる気配が無いな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:40:04.07 ID:I4E8WOWc0.net
赤井しゃん復活回はあんま作画良くなさそうだな
コンテは工藤宅と来葉峠で分けるのかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:54:55.89 ID:p+RHwo080.net
>>404
378を信じてんの?
いつものガセでしょ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:05:43.39 ID:Z2mBRVcb0.net
>>405
自演でしょ
いつものガセキチガイに引っ掛かるやつこのせれないるとは思わんw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:07:21.96 ID:Cudd0W2L0.net
>>381
電波教師は新しいスタイルを試したかったそうだ
それならそれでいいんだが、2クールなのがおかしい
1クールでやめとけよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:10:43.11 ID:Q1+bpW/e0.net
>>399
仮に降りてもコナンには携わり続けるってアニメールで言ってた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:19:36.62 ID:oa4RDQzc0.net
来月からは新章に入るから何らかのテコ入れ期待したい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:40:52.40 ID:caGYF0HS0.net
テコ入れしないと低視聴率にでもなるのか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:41:22.99 ID:5gZFzcyJ0.net
組織編の時は視聴率が下がる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:50:20.18 ID:oa4RDQzc0.net
単に一つの節目だから
キール編が終わった時も最初から監督は変えるつもりだったみたいだし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:53:20.67 ID:Q16IHo+O0.net
黒の組織、FBI、公安、スパイ……
組織編は人間関係が複雑すぎて、どいつが敵か味方かフリか途中からだと入り辛いんだよな。
関連エピもはるか前でどこで終わってるか思い出すのも一苦労。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:27:52.10 ID:GFbt/4u40.net
そもそもな話、電波教師って人気あるの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:28:25.67 ID:SlPfA9SX0.net
>>413
分かる分かるw
関連エピが1年近く前とかあるしな

子供からしたら、小4の頃の話の続きを小6あるいは
中学になって見るみたいな感じだろうな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:37:53.81 ID:7ioUqJXR0.net
ミストレの時も「板倉とか何年前に出た奴だよ」って言われたもんな…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:51:43.28 ID:EVySCVMa0.net
だからリマスターしたんだろうな
赤黒は長すぎるし曰く付きのシリーズだからリマスターしにくいんだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:53:46.86 ID:EVySCVMa0.net
>>409
色彩設計で、異次元まで映画でやってた人来たら嬉しいんだけどな…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:59:47.72 ID:I/Q6lrif0.net
銃口の作画何とかしてもらいたい。20、30mmあるんじゃないかと思うくらい太い。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:03:30.57 ID:xEIBXLPY0.net
見事あの荒らしいなくなったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:10:00.51 ID:14ZBi+PQ0.net
あれ持ち出すの止めただけで結局数字貼りに来てるけどな
ガセバレに話題奪われてるけどw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:36:03.00 ID:wz73W3jx0.net
2008年の赤黒から2015年の緋色まで時間が空いた上にその間にもちょっとした組織エピあるし

果たして小学生の時にコナン見始めて大学生になるまで毎週見てる人はどのくらいいるのだろうか
自分はちゃんと見てるけど世間一般は違ってきそうだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:40:23.58 ID:wz73W3jx0.net
今思ったけど緋色って赤をわずかに黒くしたような色じゃない?
http://img-cdn.jg.jugem.jp/247/489786/20140131_939944.jpg

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:46:48.68 ID:3AfjoR5O0.net
組織編なんて一部の信者しか興味ねーだろ
出てる声優陣からでさえ消極的な発言ばかりだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:39:30.77 ID:Mpkt2rsc0.net
>>423
藍 紺 群青 の違いを述べよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 06:54:01.24 ID:gjhgXhgdy
それのためだけに緋色とググったのはこの私。
帰還で作画崩れるとかは勘弁してほしいけど、
序章でジョディの回想で映った赤井しゃんの
作画はかなりよかったから期待しておく。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:18:31.05 ID:uMToY71K0.net
http://animentary.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
卑猥な写真ばかりのせ、ネットに汚物をまき散らす害悪
(現在は大本の注意を受け削除)
過激な発言であらゆるアニメを貶める
悪質なアフィで小銭を稼いでいる(ほとんど詐欺)
最近のコメント欄・掲示板を見ればわかるが、自分に都合の悪い発言は
全て削除・ブロックを繰り返す
自身の家庭事情についても発言し、弟への暴力を自慢・自身をネオニートであるなどと狂った発言を掲示版ページで繰り返す
批評の定義についてやたらと敏感で、「ぼくのかんがえたさいきょうのアニメこうさつ」
以外の意見を完全排除する
本人の談によれば、「独断と偏見だが客観的な評価を下している」らしい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:47:04.74 ID:14ZBi+PQ0.net
>>424
高山さんもかっぺーも組織編は正直好きじゃないって発言してたからな
しかも高山さんはなんで嫌なのか言及しなかったからほんとに嫌いなんだろう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:39:34.92 ID:oMlJbNQf0.net
まさかそれでバレスレのやつらに勘違い特攻されたん?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:11:12.68 ID:77twowJK0.net
>>428
日常編の方が自然に演じることができるってことかね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:28:33.26 ID:a73B8VJBO.net
>>409
テコ入れ、となると1つしかないな
是非パンチラ解禁を…ってもうしているか

灰原のパンイチがもう1年半前っていうのが驚き
しかもその頃既に安室がいたというのも信じられない、バーボン何してるんだよ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:31:54.43 ID:WmPwkpAj0.net
電波教師って主人公以外は女だらけの典型的キモオタアニメじゃん。
なんで深夜にやらなかったんだよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:44:32.73 ID:14ZBi+PQ0.net
>>430
それもあるかもしれんし、赤黒は正直好きじゃないと言ってたから
普段のメンバーと絡めなくなるからってのもありそう
因みにかっぺーは映画で組織編をやるのが嫌だそうで、理由は一応冗談っぽく
「出番がいつも以上に少なくなるから」って言ってた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:30:13.55 ID:MhHqSOy00.net
組織の話は疲れるので嫌い
キャンプのほうが楽しい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:00:09.40 ID:De77HejK0.net
>>434
林原さんはコナンラジオで「組織の話よりキャーンプ♪、キャーンプ♪って皆で言ってる方が楽しい」みたいなこと言ってたような

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:09:05.01 ID:iYNdOwSL0.net
消えた和菓子の話で出てきた京の鳥とかいうお菓子は実在するの?
チョコ味とかめっちゃうまそうだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:19:44.84 ID:eaxqAcuU0.net
>>402
低すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クレしん以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ルパン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コナンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:04:01.94 ID:eaxqAcuU0.net
コナンはゴミ
ルパンに寄生するなよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:32:57.04 ID:CdlItcWV0.net
>>429
赤黒もコナンライブでの発言も2008年の出来事なのに相当根に持ってんだな
実行犯自体は数人といっても

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:19:24.39 ID:nGBUCd4k0.net
>>427

宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ

■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
【コピペ爆撃】もの凄い勢いで報告するスレ、鑑定団付き ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432191913/
【規制】あなたは残酷な天使を召還しました。【確認】 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1431593669/
NGワード絞り込みスレッド★21(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1433085723/

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 19:48:26.55 ID:gjhgXhgdy
初耳だった。組織編よりも毎回の事件の面白さを重要視しているって奴もいるよね。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:46:11.43 ID:k7A0rXu20.net
>>435
どうせ組織との戦いなんて味方誰も死なずに勝っちゃうしね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:35:47.92 ID:iZDbVtD40.net
馬鹿だろこいつ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:36:00.18 ID:eaxqAcuU0.net
>>442
コナンはゴミだなw
健全なファミリー向けアニメであるルパンを見習え

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:49:36.38 ID:cDqWYArC0.net
不二子の裸の時点でオタ向けだし
ファミリー向けなら深夜にはやらんやん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:28:42.06 ID:iZDbVtD40.net
というか423が421を煽るのもおかしいしな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:35:00.46 ID:0Ns5WABk0.net
>>444
そういっているがクレしんはもっとゴミだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:41:41.69 ID:eaxqAcuU0.net
>>445
それはスピンオフだから問題ない
>>447
当たり前だ
クレしんは最悪の糞アニメだからな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:57:32.44 ID:AtoiJv0v0.net
>>421
ガセバレに過剰に突っかかってるのは荒らしだと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:09:49.87 ID:xEIBXLPY0.net
だから荒らしに触れるなって

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:25:08.99 ID:bv3w+vLq0.net
>>436
架空
モチーフとなった名前のお店は鴨料理で有名らしい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:40.19 ID:3Ukk5Cv30.net
ゲストキャラの澁谷夏子先生は親友ジョディの
相手を油断させるおかしな日本語(片言の演技)
使うの見たことはないだろうね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:35:18.72 ID:qmwJ3llX0.net
緋色は今回の次ぐらいから本番か

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:24:43.81 ID:huk9No090.net
本番なのは次の次かな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:05:03.01 ID:T3aMiw740.net
次回はブログ特攻事件の当て付けだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 06:12:51.70 ID:MLV2yxWJp
そうそう。緋色の交錯辺りからが本番。
異次元以来の登場ですね。昴も。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:42:29.51 ID:YcqV3Mc00.net
5話完結の緋色だが実質は後ろの3話だけだよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:42:28.91 ID:huk9No090.net
一応、来週は安室の正体をコナンが推測するシーンとかはあるけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:07:23.56 ID:BTNYqh1U0.net
このスレいつの間にか実況民に対して好意的になったよな

460 :スライム:2015/06/05(金) 10:04:32.07 ID:7XkCRFRnH
スッキリで園子さんコメントしました

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:22:23.03 ID:f5hd9EhW0.net
そりゃコナンは他の人のコメント(実況とかニコ動のコメとか)と一緒に見ると面白さが倍増しますし…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:41:10.59 ID:sdqWxkO20.net
酷いOPも実況民の手にかかれば楽しいネタになるんで

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:03:27.60 ID:e8qFluQH0.net
やっぱコナンスレって変わってるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:29:25.23 ID:5VTdbY840.net
>>459
てかまず実況の空気が変わった
昔はまともに実況してる奴がいなかったくらいだし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:41:34.48 ID:dEI02mDn0.net
実況ってよく分からんけど貶すの前提みたいな雰囲気じゃないのか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:47:27.70 ID:fk1XDaFh0.net
実況を追いながら見るのにおすすめの話ある?実況ch(NTV)板ができた2003年以降で(2003年-2004年の一部は見れなくなってるけど)

今度揺れる警視庁とベイカー亡霊を実況追いながら見ようかなと思ってるけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:51:40.37 ID:5VTdbY840.net
悪意と聖者の行進
高木がフラれるシーンなんか由美と全く同じ反応で面白いぞw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:52:56.05 ID:qvNGO8Xa0.net
>>465
貶すというよりは突っ込むって感じ
ニコ動のコメントから草やガキっぽいコメをとって矢印とシモネタを足した感じ
あとバーローとアレレーで一気にスレが加速する

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:58:15.55 ID:qvNGO8Xa0.net
>>467
あー面白そうだけど2002年だから残念…
見てみたかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:48:51.44 ID:huk9No090.net
金ローで標的が放送された時に「演出やBGMが古臭い」って書き込みが実況でそこそこあって
ジェネレーションギャップ感じたなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:04:51.02 ID:YcqV3Mc00.net
バーロー

が聞こえるとこんなにROMってたのかってくらい加速するよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:07:59.29 ID:sdqWxkO20.net
劇場版の実況だけは相変わらずウザいけどな
レギュラー放送やアニマックスに比べて無知が多い上にやたら偉そう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:11:19.62 ID:AjSqT29W0.net
今までに放送されたコナンの実況見たいときは
まずこのサイト
http://conan.aga-search.com/501-2-2conantv.html
で放送日を調べて(このサイト最近全然更新されてないしここじゃなくてもいいけど個人的にはここがアニメの一覧表として使いやすい)
次にこのサイト
http://livesubject.yanbe.net/
でスレを見つけるって感じでやってる(このサイトで探せれるのは2006年の途中以降からだけど)

今の2chは普通のブラウザには過去ログ開放してるから普通のブラウザで見ることになる
浪人があれば専ブラで見れるかも

twitterの反応が見たいときは去年の秋くらいからしかないけど
http://www.nakayuki.net/livelog/twitter/conan.html
このサイトで検索したりする
もっと古いtwitterログ見れるサイトないかな…

あとニコニコ実況っていうニコ動のコメントみたいに実況できるサービスがあってそれの過去ログも見たりする(2009年の終わりからある)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:04:45.29 ID:dEI02mDn0.net
>>470
映画最後まで観て、コナンが見つけた証拠がコルクだと分からないってのは
どうかと思った

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:42:55.84 ID:TGISjr1F0.net
アホは実況に向いてない、片手間で見ても内容を把握できる力が無いと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:50:32.79 ID:sljwZLT40.net
服部ってよく東京に遊びにくるけど
コナン達が大阪に行く事ってあんまないよな
服部ってまるでコナンのパシリか子分みたいだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:56:26.27 ID:TgdbLUePO.net
序列は
コナン>服部>白馬

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:27:30.98 ID:AjSqT29W0.net
コナンが入院したとき学校帰りに飛行機で東京に寄り道したからな…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:28:06.52 ID:K+xC0zBH0.net
探り屋バーボンvs謎の大学院生(訪問)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:31:19.34 ID:TAPdK6TW0.net
コナンはゴミ
ルパンに寄生するなよゴミ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:35:08.18 ID:huk9No090.net
>>472
スケボーが夜走れる事に驚いてた人いたな
たしか世紀末で30分走行可能になった気がしたが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:37:47.73 ID:AjSqT29W0.net
>>475
それはわかる
だからリアルタイムでは実況せずに
録画して一時停止しながら実況追っていってる
自分は面白いレス見逃さないように一応1レス1レス目を通してるから
天空の難破船とか28スレくらい伸びてたから見終わるのに半日かかったわ…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:31:47.52 ID:sljwZLT40.net
ところで毛利探偵事務所って何であんなに貧乏なんだ?
世間では有名な名探偵ともてはやされてるのに未だにあんなボロ事務所に住んでてレンタカー生活とか
どんだけ探偵業儲からないんだよ
毛利のおっちゃんであれなら他の探偵は慈善事業も同然だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:41:05.75 ID:HRutxzr50.net
探偵ってのは有名すぎると逆に使いづらいんだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:44:48.60 ID:qmwJ3llX0.net
競馬で損したとかギャンブル関係でも両津勘吉とかあれぐらいの失敗はなさそうだしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:48:24.22 ID:huk9No090.net
一応最初の1000万でなんとかやり繰りしてんのかね
たまに50万円の依頼とか来てるけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:51:36.95 ID:qmwJ3llX0.net
そういや競馬で損した回もあったか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:04:30.87 ID:AjSqT29W0.net
小五郎は一般的な探偵業(浮気調査とか)とポアロのテナント料で収入得てるんだっけ

都内ならレンタカー生活で正解でしょ
駐車場代だけでクソ高いし
でも探偵業に足は必要か

とりあえずおっちゃんはパチンコと競馬は控えめにすべきか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:07:11.43 ID:1FHdzxVT0.net
大口の依頼があるからって、報酬貰う前にに三日間ドンチャン騒ぎをして300万円を使い込んだことなかったっけ。
英梨と有希子でミス帝丹競ったって話だったと思う。

でも事務所は自社ビルなんだからそう簡単に引っ越しはせんだろ。リフォームくらいはともかく。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:24:37.12 ID:LNF4CIDn0.net
半年で1000万なら余裕だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:54:45.06 ID:LOsjfOuw0.net
>>476
服部はホ○で片思いだから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:51:41.90 ID:dEI02mDn0.net
>>489
あったあったw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:59:38.79 ID:pU9ncsuy0.net
似た者プリンセスかw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:28:13.57 ID:MwPRGNTa0.net
一千万の湯のみ🍵貰ったろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:43:49.35 ID:lbmQbfgO0.net
工藤夕貴=井沢八郎の娘

496 :ほにゃんじゃ〜@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:31:57.11 ID:xfO8NXa60.net
アポロのテナントってガセネタとかじゃ無かったっけ?(ノ´∀`*)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:35:57.70 ID:JiSrBIkR0.net
なに?アポロのテナントって

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:51:21.57 ID:lFNEe7Li0.net
アポロ ×
喫茶ポアロ ○だねw
http://conan.aga-search.com/501-33-4-4officialbook.html
↑のコナンドリルには、ビルは親から相続した持ちビルで、
1階で経営している喫茶店「ポアロ」のテナント料30万円の収入が入っているって考察されてるらしいけど
見たことないからよくわからん。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:56:14.81 ID:JiSrBIkR0.net
アポロっていうからてっきりロンドン編のあの男の子のことを思い出したよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:01:53.21 ID:sYNvv9Oq0.net
>>496
ガセというより、公式で明言されてる訳ではないという事

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:03:14.77 ID:rwx0wUAW0.net
もしテナントでなければ小五郎もあそこのビルを間借りしているということになるな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:16:07.86 ID:FozXlAxu0.net
俺は田舎もんだから分からんけど
都内の駐車料金とかマジで高そうだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:18:16.51 ID:wXhwfDeY0.net
>>502
都内一時間500円
仙台が一時間400円なので地方とそう変わらないと思う

ただ月極で借りると高いだろうなあ〜

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:20:23.49 ID:8oPXsMId0.net
ポアロの売り上げだけで月30万円も家賃払っていたら
たちまち店たたまなければならない状態に陥るだろうねきっと

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:22:09.66 ID:TYDb4vX30.net
流行らない昔ながらの喫茶店とか都内でどうなのよ?
名古屋みたいにそういうのが文化であればまた話は別だが・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:24:30.55 ID:FHEAZC/80.net
名古屋なら朝からコーヒーとセットで割安なモーニングは
東京では食えないと思う

東京はもっぱらスターバックスみたいなカフェがメインでしょ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:28:53.59 ID:+LpgVNru0.net
あのビルは実は妃英理名義のビルで、小五郎に家賃取って貸している
その家賃で妃は蘭を養っている

要するに小五郎がちゃんと蘭を養えるか、試しているのさ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:04:44.14 ID:fwAc8X0Q0.net
>>506
関係ないけど、名古屋のそのモーニングの話本当なんだな
名古屋に短期で仕事に行った知り合いが驚いていた

509 :名古屋民:2015/06/06(土) 08:41:52.31 ID:e4U7dcFOD
そうなんです!初めて登場したのがミストレだったのは嬉しかった。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:54:10.95 ID:6ZHGZX+E0.net
>>506
だが、喫茶店に行く途中でクズ鉄に殺される

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:33:06.98 ID:8huLsS+R0.net
日テレプラスのコナンは51話までしかやらんのかな?
52話以降も見たいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:18:39.56 ID:3yy9O02J0.net
どのアニメも初期しかやらんのかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:37:07.92 ID:FozXlAxu0.net
今日の事件は確実に動機が酷いと言われる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:49:09.23 ID:zMSozJee0.net
コナンはルパンに寄生する糞アニメ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:53:46.80 ID:+qonSmcb0.net
将来、事件大好きな新一が探偵として生計を立てるために浮気調査とかもするようになるのかな?
事件解決に協力しても警察からの報酬もなさそうだし、食っていくためには仕方ないって感じなんだろうか
スカしてる新一があくせく浮気調査するなんて想像できないけど
ただ新一なら単なる浮気調査がいつの間にか殺人事件に発展してたとかありそうか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:15:38.11 ID:QvJH1bVQ0.net
毛利探偵事務所で働くんじゃない?
一般興信業務はおっちゃんの補佐するだけにして難事件を主に担当するとか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:17:33.81 ID:iELQVxZ70.net
>>513
実際にあったことの動機部分を皮肉ってるからしゃーない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:45:55.55 ID:laUhiLQg0.net
>>503
え?福岡は高いところで一時間200円だが
高いところで最大24時間土日1000円
安いところだと最大800円とか
仙台のが福岡より高いのは意外だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:25:49.19 ID:QrTc2jqY0.net
探偵事務所やる前は2階は何に使われてたんだろう
トイレの仕様を見る限り店舗かな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:36:42.46 ID:aw6zqpiA0.net
事務所もすっかり家の一部みたいな感じになってるけど一応あそこも店か

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:54:57.84 ID:Rn0sRuJc0.net
新一の将来か..
アメリカに行けばNASAでもGOOGLEでも好きなとこに就職できそうだけどなあの頭脳があれば
もっとも就職しなくても慈善事業家とかソーシャライト的なことで食って行ける身分なんだろうけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:21:05.81 ID:myNtGqi+0.net
目暮が上手く昇進したら、事実上の警視庁付き特命係みたいのになりそうだ。
でも活躍の華やかさとは逆に実入りは少なそうだな。
稼ぐだけならあの頭で副業持ちかね。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:31:30.09 ID:iELQVxZ70.net
初期は探偵事務所の中を通らないと3階の自宅に行けなかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:44:38.07 ID:fqPSqvh60.net
新一の家のデザインもいつの間にやら変わってるな
いつの間にリフォームしたんだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:26:23.57 ID:exOlo2Gp0.net
半年あればリフォームいける
やってた描写はないけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:29:58.25 ID:IQWnigji0.net
コナンは性欲あんの?
たまに高校生なった時に出すの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:29:59.90 ID:QrTc2jqY0.net
ゼロくんジョディ先生とキャメル捜査官煽りまくりで凄く楽しそうだった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:15.57 ID:39oF5ln10.net
アムロ「FBIって無能ですよねw」
キャメル「なんだと!そんなことはない!!」

無能でした…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:30:58.49 ID:/4Jz3T3Q0.net
キャメルの無能ぶりは毎回笑える

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:32:21.40 ID:ug/BVeD70.net
犯人の動機ひでえ、カッとなったなら仕方ないのか
みなが赤井みたいなキャラだと話が転がらないんやろけど、キャメルはやらかす役回りやなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:11.64 ID:bNfMJXfN0.net
相変わらずのドジっ子キャメルでしたね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:33:17.28 ID:anhaQXcp0.net
安室は敵キャラであってほしい

敵キャラにあんなイケメン映えるわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:07.95 ID:mVfgnOUA0.net
乳や匂い、雰囲気で変装ってわからんのかな無能キャメル

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:34.11 ID:QrTc2jqY0.net
完全な悪役では無いけどコナン達とは距離のあるキャラなのは間違い無い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:34:48.71 ID:QdsXSj6+O.net
安室の最後の「ちぇっ」
クソワロタ
今まで散々ジョディ達を煽ってたのにwww
ベルモットの変装と知りつつも「ちぇっ」
どこのガキだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:35:40.08 ID:w5uUVesy0.net
キャメル最後説明セリフ過ぎて草はえる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:36:08.67 ID:fcJudHdw0.net
>>526
高校生に戻った時はギンギンだから
抜いてるんだろうな
高校生の時の性欲は異常オナニー抜きっぱなしでもちんこ立つ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:39:13.08 ID:sfDo/TEo0.net
初期は子供だったから見てたけどだんだん見なくなってこの時間に移動してからまた見だした
正直黒の組織とかFBIとかあのボクっ娘とかよく分かってないからたまにやる再放送はそれらが関係してる回を放送してほしい
置いてけぼり食らってる感がすごい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:40:22.94 ID:QrTc2jqY0.net
アニマックスがそろそろ今回の話へと繋がるお話なのでジェイコムと契約しなさい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:41:39.82 ID:8G9zfda60.net
今さらだけど
30〜40歳代のキャラが異常に老けて描かれるよなこの作品

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:41:46.39 ID:ZbrDLX6X0.net
敵キャラでも味方キャラでも無い
安室はかませ犬、当て馬

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:43:50.31 ID:QrTc2jqY0.net
>>540
???「ワシはこう見えて52歳じゃよ」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:43:58.53 ID:7N2Flt7A0.net
久々に見たらアムロとなぜか小学校にFBIがいてワロタ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:44:51.47 ID:0O6h94kL0.net
>>543
こんだけ長いと 久々 の定義が判らなくなる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:46:33.64 ID:rNTd7INK0.net
>>540
おっちゃんも38だしな

有希子みたいに若々しい人もいるが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:46:48.16 ID:iELQVxZ70.net
>>530
実際、思い込みでカッとなって声優のブログに特攻した輩もおりますし

今日の改めて見て思ったけど、組織編はやっぱ良くも悪くも
漫画的な要素が強くなりすぎるな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:47:23.17 ID:anhaQXcp0.net
公安警察って普通の警察官とは違うのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:48:36.75 ID:QrTc2jqY0.net
ドリフトしながら病院の敷地内に入って駐車場にピッタリ入れるドライブテクで笑ってしまった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:49:02.44 ID:anhaQXcp0.net
安室の中の人とベルモットの中の人は元夫婦だったのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:49:03.96 ID:QdsXSj6+O.net
しかし安室、計算高いキャラとは違うけど怖いキャラだな
でも公安で自分より明らかに年上たちの公安仲間に命令できるんだからキャリア組?
日本を守る公安のキャリアだとあれくらい怖さないと無理か

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:49:31.32 ID:KxLYL97+0.net
公安
中国では警察署を公安局と呼ぶ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:51:37.13 ID:QrTc2jqY0.net
>>549
ガンダムが縁で結婚したそうだが...
ちなみに赤井さんの方も共演したアンパンマンと...

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:55:47.16 ID:nxQCXNMi0.net
漫画の原作者とその主役の声優が結婚したがいつの間にか離婚してた事よりマシだね!!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:00:07.34 ID:QrTc2jqY0.net
A山G昌先生とT山Mなみさんの事かな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:01:41.91 ID:7QHCGtyQ0.net
黒の組織にはイケメン成分が足りてないからアムロはガチ組織の悪人であるべきだった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:02:25.42 ID:QdsXSj6+O.net
安室は心理攻撃うまいな
対して赤井は静かに見てここぞって時にくる感じで
動と静みたいだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:02:28.39 ID:w6aju6cX0.net
コナンころされて終わらないよあ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:03:51.70 ID:QrTc2jqY0.net
味方の赤井さんとは真逆で極悪なアムロを描きたいと言ってたのにね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:04:26.98 ID:CTYus+A50.net
組織の人間でもある
そのうち粛清される役>安室

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:06:24.93 ID:o3mIyOhW0.net
来年の映画でキール共々粛清される予定

ジン「キール、バーボン、まさかな...(そんな訳無いな)」お酒ゴクゴク
ってオチになるかもしれないけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:06:56.32 ID:SJkHi2YzO.net
なんで赤井が生きてるとバレたらダメなんだっけ?組織に今度こそ殺されるから?
緋色シリーズとかいって人気あるみたいだけどなんでそんな重要エピソード扱いなの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:09:05.39 ID:QrTc2jqY0.net
>>561
キール再潜入の際に赤井を殺ったら信じてやろうとあの方言われたからそう偽装した
生きてるのバレたらキールが死ぬ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:09:45.77 ID:7N2Flt7A0.net
FBIに赤井生きてること打ち明けないで良かったな
あいつら無能すぎる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:10:08.18 ID:QrTc2jqY0.net
>>562
あの方 に 言われたから
だった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:14.98 ID:I2JaRm+W0.net
キャメルがすごい説明口調でバラしてたな
怪しいわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:12:29.07 ID:7QHCGtyQ0.net
アムロが死んだらベルモットの秘密が組織にばら撒かれるから
少なくとも終盤までは死なないだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:30:42.04 ID:3yy9O02J0.net
ガンダム好きならギリギリまで生かすだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:32:27.35 ID:CTYus+A50.net
安室の事だからハッタリの可能性>ベルモットの秘密

どの道安室はコナンや赤井、警備警察に華をもたせるための踏み台として作られたキャラだから
いずれは酷い目に合う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:33:23.35 ID:SJkHi2YzO.net
>>562
あーそうか、なんか組織と対抗組織のゴチャゴチャでもう忘れてきたよ。ありがとう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:34:29.53 ID:5JfZg1Wv0.net
>>533
キャメじゃなくても、ベルの変装を見抜くのは無理ゲーだろ
だからコナンでさえ未だに警戒はするんだし
作中でベルの変装を即看破できるのは今のところジンだけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:40:38.47 ID:CD1fHPFa0.net
>>555
純粋な黒の組織の人間ってブサイクばかりだよね
かと言ってコナン側もイケメンがいないよなあ
(組織と無関係な平次とかキッドは抜かす)
赤井はくまがあるめつきの悪い男だしなあ
キャメルはゴリラだし
少年漫画主人公にありがちなクールな美形少年とかほしいわあ〜
少年漫画のくせに無駄に女キャラばっかり多すぎる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:41:55.33 ID:39oF5ln10.net
>>532
有能っぽい敵は全員味方側のスパイだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:44:49.75 ID:gGJuVuqL0.net
赤井は組織に生存バラしたら組織に正体バラすぞとバーボンを脅したけど
既に組織を脱会しパイプと言えばネズミの疑いをかけられてるキールしかいないのに
どうやって組織外の人間が組織の中枢にコンタクトとってFBIからと
知られないようにバーボンをFBI管轄でない、国外の諜報管轄のスパイと証明して
組織に公安の情報伝える気だったんだろうか
んなことやったら情報元が組織外とばれてキールが危うくなるし
公安が安室を切り捨てたら(公安としては業務上問題無い筈)脅しなんて意味が無い
赤井のあの脅しって本質的に無意味だと思うんだがなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:46:06.41 ID:CD1fHPFa0.net
少年漫画何だからハイキューみたいに男だらけの漫画こそ少年漫画の鏡
何でこの漫画灰原だの世良だの女が作品のキーパーソンになってるんだよ
普通は男だろ
まったく青山萌え豚め・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:46:11.38 ID:8hex1nW/O.net
キャメルのせいであんま触れられないけど先生も無能だよな

初登場時はかっこよかった気がするけど途中からシュウシュウ言うだけの人になった感
あとルパンと戦ったときはかっこよかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:46:57.26 ID:5JfZg1Wv0.net
別にそういう脅しはしてなくね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:49:39.80 ID:CD1fHPFa0.net
ジョディ先生確かに無脳だけど
あんな形で強引に赤井と別れてしまった可哀相な人なので
最後は赤井と幸せになってほしいわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:49:51.53 ID:oM9nces50.net
バーボンとベルモットのコンビ好きだけど公安だから敵対するかなやっぱ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:50:13.95 ID:5JfZg1Wv0.net
>>575
物語の都合上とはいえ、アメリカ式の採点方法を知ってるのに
今回の事実に気づけないってのは無理があったな
一応、コナンの企みを自力で見抜くという見せ場も用意されてはいるけど
脇役の見せ場は古内さんの方が上手い。その代わりコナンが弱体化するが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:52:15.78 ID:e1Dhdmpk0.net
公安で潜入捜査を任されるくらい演技が上手くて洞察力をあるのに
あのタイミングで子供の数数えのゼロに反応してしまうっていうところが必要だとはいえ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:54:48.08 ID:KrvCsaDL0.net
>>574
男のキーパーソンの方が多いから問題ない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:54:52.56 ID:pQU2rOTa0.net
オープニング曲タイトルコールの時に
先週はバーボン&ベルモット組とジョディ&キャメル組で
今週は安室透(単品)とキャメル捜査官(単品)の絵になってたね
緋色シリーズの第3話目は安室透と沖矢昴あたりになりそうかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:02:36.16 ID:m1EZNrwn0.net
日本でわざわざアメリカ式採点して注意しにいったら
留学のくせでついwとか言われたらカッとなる気持ちもわからんでもない
そりゃクレームもくるわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:04:20.68 ID:5RyyWC810.net
相棒としてならジョディとキャメルしっくり来るけど
恋愛はやっぱりジョディさんのお相手は赤井さんが良い
アニメで赤井の登場シーンどんな感じで演出されるか楽しみ
キャメルの赤井しゃんも楽しみ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:12:17.15 ID:w6aju6cX0.net
犯罪を未然に防ぐ回があんまりなくなりましたね
コナンならできそうだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:14:32.58 ID:zMSozJee0.net
>>575
コナンがルパンに寄生した糞映画のことか
あれはマジで糞だった
まさか名作のみのルパン作品に駄作ができるとは
コナン糞過ぎ
ルパンに寄生するなゴミ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:24:30.57 ID:Rn0sRuJc0.net
ジョディも夏子も憶えのない飲みの約束にあの程度の反応ってありえんよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:31:30.01 ID:w6aju6cX0.net
犯罪を未然に防げるようになれば探偵としての意義が増えると思うんだよなー
そんなもんでしょ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:49:55.38 ID:qszY0K3x0.net
>>579
異次元でのジョディやキャメルは良かったな
あと世良も異次元で好きになった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:51:31.33 ID:w6aju6cX0.net
そいいえば、映画は来年組織編ですか
そろそろメインの死があるかなー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:55:22.01 ID:4Mc3k7sI0.net
「公算だよ安室くん。」
おい、それでいいのか警察w

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:08:02.56 ID:w6aju6cX0.net
もし警察がなかったらどうなるんだろう?
意外と犯罪もなくなるかもなー
・・・理想論だけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:20:06.43 ID:39oF5ln10.net
>>588
探偵は起こってしまった事件を解明するのが仕事だから
そーゆーことはガードマンか警察の仕事

誰か死なないと世良ちゃんもワクワクできないだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:24:27.15 ID:w6aju6cX0.net
だれか死んでわくわくなんて畜生な人間ですね
人間なんてそんなものかもしれないけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:27:29.19 ID:zveTv+CE0.net
>>591
「公算だよ安室くん。」

略して「公安」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:29:03.76 ID:gd1ECro50.net
_\(^o^)/  クールな美形少年とかほしいわあ〜
/\(0)/\ <クパァ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:29:44.78 ID:5JfZg1Wv0.net
於地監督は世良の台詞に目暮の苦言とか追加してたけど
良くも悪くも真面目過ぎたんだろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:31:45.62 ID:w6aju6cX0.net
公安て悪く描かれるけど、現実は普通だったりしてね
意外といいやつらかも

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:32:04.48 ID:gd1ECro50.net
_\(^o^)/  何でこの漫画灰原だの世良だの女が作品のキーパーソンになってるんだよ
/\(0)/\ <クパァ

_\(^o^)/  普通は男だろまったく青山萌え豚め・・
/\(0)/\ <クパァ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:38:22.72 ID:qszY0K3x0.net
>>597
脚本家の扇澤とは不仲だったらしいからな
あとはスワッチとも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:40:15.38 ID:w6aju6cX0.net
ゼロ君の末路どうなんだろ?
死んで欲しくはないですね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:42:14.72 ID:qszY0K3x0.net
死ぬ死ぬ言われてるけど名前元ネタのアムロは死ぬの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:54:59.14 ID:w6aju6cX0.net
しぬんじゃないですか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:56:55.70 ID:7QHCGtyQ0.net
アムロはシャアと無理心中して2人で行方不明endだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:01:42.07 ID:Rn0sRuJc0.net
たまに海外のコナンサイトのぞくけど
ガンダムネタやら声優ネタ絡みなの皆わかって見てるのなすごいわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:07:34.46 ID:gM5fE/tr0.net
そりゃ海外からわざわざ日本のアニメをファンサブで見るような人はアニオタしかいないでしょ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:26:03.93 ID:Rn0sRuJc0.net
>>606
話の内容はともかく声優にも興味もつもんなんだなと

前なんかの番組で、小山力也のジャックバウアー吹き替えを欧米の人に見せたら
皆一様に「日本のは声が甲高いねw」ていってたから
アニメとかどう聞こえてるのかなと思って

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:26:27.98 ID:QrTc2jqY0.net
>>604
シャアの恥ずかしい性癖を聞かされてドン引きした瞬間に死んだし五分五分やな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:43:54.30 ID:jGWvlTJt0.net
コナンもいっそのこと、バーボンと仲良くすればいいのに・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:45:21.82 ID:qszY0K3x0.net
バーボンはコナンに対しては中立な立場だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:47:41.05 ID:pyFr/fyE0.net
じゃあ敵視してんのはコナンの方か

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:52:23.11 ID:mrpV02OC0.net
無理に延ばし延ばししているコナンみていると歯軋りするときがある
「いい加減、そろそろ終わらせろ!」
ってな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:55:16.52 ID:O6lqajj90.net
世良ちゃん絡みの話題が何か判ると思った保育園があっさり終わってしまってな...

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:57:03.82 ID:4Mc3k7sI0.net
ここまで長く続いてメインキャラ脱落はちょっとなー
漆黒でやたらカンの鋭い所を見せた佐藤刑事は「お前消えるんか…?」って思ったけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:05:18.39 ID:pXK9Kns50.net
アムロは、連邦の白い悪魔だし
実は、黒の組織の天敵だろw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:22:09.51 ID:y56TJ4+L0.net
>>567
青山は1stシャアが好きなだけであってガソダムが好きな訳じゃない
キャラ補正をシャアに掛けたいがそもそもの理由なので
安室は除外生き残らせる理由が無い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:26:37.27 ID:qszY0K3x0.net
知らんがな
無理矢理殺す理由もないし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:40:07.96 ID:+LpgVNru0.net
青山はアムロをどうやって死なせるの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:41:35.99 ID:7QHCGtyQ0.net
青山って必要以上に悪い表情させて黒の組織の悪人っぽく描いといて
実は良い人でしたーってオチにするの大好きだよな安室で何人目だよ
ラム候補の黒田もそうなりそうだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:43:53.78 ID:5NTE1k6N0.net
原作と微妙にセリフ変わってたような?原作では犯人はもう少し反省してる描写あったよな。
ネクストコナンズヒントにキャメルは初かな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:51:42.84 ID:5JfZg1Wv0.net
別に安室は良い人って訳でもないんだけどな
今回の犯人がいなけりゃ、自分達が夏子を重症にしてた可能性もあるし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:54:20.58 ID:y56TJ4+L0.net
少なくともコナンから見れば安室は
人を犠牲にして目的を果たす信用できない人間と見なしているよな
だから手を組まないし、都合よく利用する存在として距離をおいてる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:56:43.06 ID:O6lqajj90.net
楠田の遺体をダミーバルーンにするコナンさんも大概怖い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:57:41.43 ID:anhaQXcp0.net
ネクストコナンズヒントに人物名を出すのはどうかと・・・

全然関係ないじゃん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:58:42.97 ID:7QHCGtyQ0.net
緋色後のコナンと安室の絡みが「うそつき」しかないからまだよくわからん
まあ安室とコナンが手組んだらキールの存在価値なくなるからこのままでいいけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:03:20.94 ID:ufNaEisf0.net
>>624
ついにそんな風になっちまったんだよ
最近のコナンはな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:06:48.70 ID:oXBjsVtn0.net
みんな!
今、NHKのケータイ大喜利に古谷徹出てんぜ、マジで〜

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:10:22.11 ID:asmZJem10.net
ジョディ先生、今回の事件は夏子にも非があるって言ってたけど、
1%もねーだろ・・・

親友なのにひでーよ・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:12:30.94 ID:ofeHrzxj0.net
>>628
いや、殺されること関し、一切警戒しないこと自体、非があると思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:13:45.43 ID:V+NFk7xNO.net
>>623
それ思った
それに関しては、コナン・赤井・キールの3人だけど
あと、緋色編終わった後でコナンが一人の時
組織の情報を水無さんか安室さんから聞き出すか…
って考えてるシーンに疑問感じた
安室を利用するのか、勝手に味方と思ってるのか
まあコナンは赤井と安室の恨み関係までは知らないけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:14:47.81 ID:OPMDuYD50.net
>>628
だったらなぜ探偵なんか雇うんだ?
殺されるかもしれないっていつも警戒してないきゃダメじゃないか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:15:30.72 ID:kFlt1S0h0.net
日テレプラスで初期の奴を久々に見てるがこの時の作画が一番好きかも。
全体的に可愛げがある。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:20:56.15 ID:E1Uw/4Kw0.net
>>632
最近のコナンは1%もかわいげがないしな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:23:36.30 ID:kFlt1S0h0.net
>>633
コナンと蘭可愛いよな。
あと演出も漫画っぽくて好きかも。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:34:12.43 ID:WxUPIh2t0.net
ギャグアニメ的な路線からリアル路線になって
蘭も真面目な母親的な立ち位置になってるからな今

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:35:23.04 ID:RB/jhCea0.net
蘭は以前よりより脇役っぽくなっていると思うが?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:48:15.94 ID:a15Txrho0.net
初期の頃の新一の強キャラ感は何処へ
ただのラブコメ野郎にw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:48:59.59 ID:aA/5SdeB0.net
そうか、古谷徹ってセイントセイヤの声もやっていたんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:50:28.63 ID:kFlt1S0h0.net
>>635
蘭、歩美、灰原は性格変わったような。
青山さんの女性観の変化かな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:52:03.98 ID:hdYFWg2h0.net
>>639
声優の人もそれなりに年取っているからね
そういうのにあわせた可能性もある

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:56:19.47 ID:QrsyreAx0.net
FBI間抜けすぎだろ 酷すぎる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:56:35.45 ID:ECK6wGJR0.net
>>628
一応日本でアメリカ式の採点したからだろ
犯人はその答案用紙よく見る機会は十分あった訳だけど
まあ今回は一部のキチのブログ特攻や、赤黒の時のクレームモンペへの当てつけもあるだろうしね
そういやモンペ女がキャメルのハンカチで鼻をかむのはカットされてたな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:57:07.48 ID:mr9O5dDI0.net
FBIはアムロのいっているとおりもうアメリカに帰った方がいい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:58:52.12 ID:RYdTRocn0.net
俺も思ったがアムロよりFBIがウザイと思った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:01:32.29 ID:xJsMXpfB0.net
ところでFBIの人って定年退官したらアメリカ政府から年金貰えるのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:14:48.91 ID:AFyUoDLJ0.net
>>642
アニメ版のミストレ見るまで勘違いに全く気づかなかったってのが凄いよな
原作未読でアニメ派の方が的確に描写を判断してたっていう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:30:43.95 ID:ECK6wGJR0.net
しかも指摘されて初めて分かったくらいだからなw
それまではここや全然関係ない映画スレで暴れててめんどくさかったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:32:10.67 ID:/ykYYN+k0.net
なかなか難しいよね 
https://youtu.be/5lSo2IicWeY

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:43:12.31 ID:AFyUoDLJ0.net
映画の興行収入はその時の原作の評価に比例する!とか煽ってたな
まあそれで絶海は記録更新した訳だが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:51:34.83 ID:X5umiKJt0.net
紺碧の頃って原作はどの辺だったんだ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 01:57:51.94 ID:+CyDaiG1f
>>630
安室から聞き出すって言った時、
(口には出してないが)「!!!??」ってぐらいの衝撃だった。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 01:59:17.51
>>644
安室は赤井というかFBI自体がウザイんじゃないかとまで思った

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 02:02:43.65 ID:+CyDaiG1f
>>643
日本の犯罪組織のことに首突っ込むなというツッコミはさておき、
SDBでちょろっと話が出たFBIが組織を追うことになったきっかけは
描いてくれるんだろうか。赤井がFBIに入ったきっかけは今後わかる
と言っていたがそれと絡んで・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:00:14.97 ID:T34eiVXT0.net
50巻代前半くらいじゃね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 02:04:16.45
>>627
そーいやTwitterで宣伝しとったわ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:04:38.36 ID:ECK6wGJR0.net
そいつらの理論で言えば緋色は過去最高の評価になるって訳かw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:06:01.70 ID:vNdaItU20.net
ジョディ先生捜査官はバーボン安室に対して
フルネームをきちんと名乗ってたっけ?
(「ですよね?ジョディ・スターリング捜査官」
と言うセリフが今回の安室にあった)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 02:18:35.11
やっぱりナンバー、8月23日だったね・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:16:33.23 ID:ECK6wGJR0.net
高木がべらべら紹介した時に名前も言ってなかったっけ?
フルネームではなかったかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 02:45:42.89
偽名のジョディ・サンテミリオンは名のらなくなったな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:06:03.68 ID:T34eiVXT0.net
その時はFBIとしか言ってないけど、その後に高木がジョディ捜査官とだけ言ってるな
まあ、予め知ってたんだろうけど、表向き知ってたのはおかしいな
挑発したのかもしれんけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:11:23.65 ID:8Q1HzpDR0.net
バーボンがあらかじめジョディのことを事前に下調べしていた
思わずあの時、フルネームで呼んでしまった
ただそれだけのことじゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:13:24.28 ID:30F4JTvS0.net
安室はコナンの正体に気づいているのか?
でなかったら小一としては超天才児として見ているとしか思えないぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:14:35.46 ID:TkHOIctg0.net
ここいつからネタバレOKになったの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:15:27.60 ID:T34eiVXT0.net
ただの小学生とは思ってないけど、幼児化までは気づいてないし、気づきようがない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 03:23:09.12 ID:+CyDaiG1f
コナンの正体知ってるってことに関しては赤井が
一つ上だが安室は脅しに使えるほどのベルモットの
秘密を握っている数少ない人物の一人だしなあ・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 03:24:38.74
>>664
ライトファンはちらほらかと思ってた。悪い。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:27:04.08 ID:kF/yyV4Z0.net
以前たしかに警察官になりたいと言ってたね、清史郎くん。
今も変わらずそう思ってるのか??


加藤憲史郎くん、1日駅長に就任も将来は「警察官になりたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0073847
「お兄ちゃんがなりたいと言っているので、一緒になりたいから」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1417589353/401


普通の小学1、2年生の考えはこんなもの
清史郎の弟はお兄ちゃんが警察官になりたいから自分もなるって言っている
普通の小一の思考回路なら犯人を言い当てるなんてまず考えられない
だから普通、コナンみたいな小学生を見たらIQ200以上の超天才児だと思うのが正常な大人の思考だよ
君たちもそう思わないかい?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:30:05.96 ID:SfE8w5/80.net
「あの少年、ただものではない」
みたいなことを安室が言っているところ見ると
超天才児だと考えてんじゃないの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:32:18.05 ID:ZtMbwbcz0.net
ジョディが社会科見学に連れてきた少年は犯人をズバリと推理する超天才少年

どうみても普通の出来事ではないw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 03:36:24.62 ID:+CyDaiG1f
いかにも正体知ってますみたいな演出
だったが緋色で全てぶち壊された。

やっぱ超天才児か・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:38:26.72 ID:QP1Q2Wyt0.net
まあ日本国中探せばコナンのような少年の1人や2人ぐらい見つけられると思うが・・・w

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:44:53.17 ID:WxUPIh2t0.net
コナンクラスになると世界規模で見て数人ほどだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 03:50:41.66
セル画時代に一度爆破されデジタル作画になって
さらに派手に爆破された赤井のシボレーが気の毒。
今日はこれで生きていける。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 03:57:13.75 ID:+CyDaiG1f
84巻読んだ家族が安室は敵なのか
味方なのか聞かれ今は赤井消えろ
運動続行中だから当分はコナンサイドには
まわらないんじゃない?と適当に
ながしたが、なんて答えればいいのかね・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:53:02.59 ID:ECK6wGJR0.net
ちゃんと写真見たあとに安室と二人で犯人ガン見してたな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:57:14.02 ID:T34eiVXT0.net
山本さんはそういうとこちゃんと再現してくれるよなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:31:11.27 ID:VTWmWAfy0.net
キャメルのスーパードライブテクに期待

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:34:53.49 ID:hk8/mEWq0.net
今回はしょうもない動機ベスト5に入るな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:36:13.54 ID:WhTb6dZm0.net
コナンとシャアは互いに秘密を握り合っている仲良しなのに
ハブられるアムロ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:56:15.92 ID:VTWmWAfy0.net
>>679
でもリアルでネタバレスレの奴等がその動機で事を起こしてるからなあ
まあ実行犯そのものは数人と思いたいけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:38:10.47 ID:QCqPuxH+0.net
ネタバレスレは中期信者が多いから、他のコナンスレと比べても異質なんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:46:53.29 ID:1e6OGrRS0.net
安室の目がヤバかった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:01:39.71 ID:j9irYVz90.net
>>672
頭いいなら目立たないように完璧に周りと同じLVの子供のフリするだろうから
探しても見つからないかもしれず

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:08:11.73 ID:bLaB8/EGO.net
>>669
まあ、新一は新一でただものではない少年だからな

しかし、初期のコナンはよく「俺は子供じゃない!高校二年生だ!」って言ってたけど
社会人になった俺からしたら高校生なんて十分子供なんだよなぁ…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:29:49.38 ID:Hiilfk2e0.net
ネタバレスレがなにやらかしたんだ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:23:27.71 ID:8cABBFhx0.net
OPで敵に囲まれてるシーンの蘭だけ微妙に顔が違うような

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 10:16:33.27 ID:PEhlFYN8+
来週から池田voiceが堪能できる(  ;∀;)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:27:54.24 ID:a15Txrho0.net
「キミ、犯人のことガン見してたじゃないかぁ」

コナンはもはや正体隠す気ないw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:25:15.68 ID:s2KcR+G80.net
>>680
主権侵害のアメ公とつるむ日本警察無視した輩と
つるまないからこそちゃんと公安だと思うが
慣れ合わせるなら青山が日本警察を馬鹿にしてるんだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:54:32.61 ID:1e6OGrRS0.net
opで囲んでいる敵って誰なんだろうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:59:56.54 ID:V+NFk7xNO.net
コナンってDVD化されるの遅くなったの何故?
今までは月1だったのに、去年の10月の後に全くレンタルされず、3月にようやく新作

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:00:27.19 ID:lVFYdoVn0.net
コナンは左利きに痛い目に合わされるぞ
俺は左利きでも字は右手で書くしそういう人は多い
ハンカチは右のポケットに入ってたりするし

アムロ怖いなぁ
基本ずっと協力してくれたりしてるだけに狙いがわからん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:30:25.78 ID:bLaB8/EGO.net
>>693
ちょっと前に、左利きじゃなく右利きだから犯人だって言われた容疑者がいたような
後、かなり前に優作が「左利きなんて大勢いますよ!」って言ったこともあった

まあ、左利きより右利きのほうが多いから犯人を特定する手がかりとしては基本中の基本なんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:32:56.91 ID:s2KcR+G80.net
>基本ずっと協力してくれたりしてるだけに狙いがわからん
?赤井と間違えてんのかマジなのか
安室はコナンに協力なんてしてない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:36:36.40 ID:lVFYdoVn0.net
>>695
本筋じゃないとこでね
日常っていうか日常的に人が死んだりしてるパートで
影は常に感じさせてたけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:47:38.79 ID:N1Jwjc5B0.net
バーボンは銀行強盗の時とテニス回の時にコナンの事助けてるけど忘れられてるな
特に銀行強盗の時はバーボンが撃ってなきゃコナン死んでたかもしれんのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:12:43.66 ID:V+NFk7xNO.net
そういえば二元ミステリーで
ベルモットがジョディに「日本警察の許可は取ったのかしら」
ジョディ「勿論処分は受けるつもり」
安室からしたら他国の捜査機関が無断で捜査してるんだから腹立つわな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:14:00.55 ID:Z6P0PmIS0.net
公安と警視庁って関わりはあまり無いの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:22:43.37 ID:KTtBHcJC0.net
公安組織の上部団体は警察庁だけど公安部は警視庁傘下
関わりはあるが公安部のメンバーは非公開

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:07:52.66 ID:Z7bi76wp0.net
ゼロなら警察庁警備局公安課になるから、警視庁公安部では無くなるんだよな。
>>698
日本警察はFBIの違法捜査の事を実は把握してたりして。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 14:22:12.58 ID:+CyDaiG1f
さてと、そろそろ安室の言う通り、
赤井しゃんもアメリカに帰りますか。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 14:28:22.38
そーいえば、SDBで安室を死なせないで欲しいって
質問があったが答えが微妙だったな。
赤井は命にかえても守ってやる発言があるが、
シェリごとの件があるから不死身だな。
30路のうちは何をやっても死なん。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 14:30:28.29
赤井は29以上は確定だが、さすがに安室と
同い年はないだろうからやっぱ30の前半か?
話そうDAYで年齢は決めてないとは言ってたが・・
昴は27の設定だったが、弟より若くするな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:37:24.41 ID:a15Txrho0.net
そもそもFBIはアメリカ国内での操作しか許可されてないし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:49:51.91 ID:V3A8fd2N0.net
ゼロの所属か出向かは描かれてないけど
安室の行動からしてやってることは作業班そのもの
だとしたら警察庁公安部が一番妥当
作業班=実動部隊(スペシャリスト)=警視庁公安部
警察庁(ゼネラリスト)なら業務上こんな前線には出ない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:14:00.11 ID:V+NFk7xNO.net
日本警察ってどの事を指してるんだろう
公安含め、目暮たちの一般?警察も含めて言ったのか
安室は公安仲間のスコッチを殺されてるんだし赤井が殺した可能性も高い
公安自体が勝手に捜査してるFBIやCIAに怒ってるかもな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:34:43.62 ID:QCqPuxH+0.net
>>686
ミストレで煙幕越しにうっすら描かれた赤井の顔を、読者視点じゃなく、安室視点で描かれたものだと勘違いして
安室が赤井の顔面を直接見て再調査し始めたと思い込み
赤井は水無を見殺しにした外道と発狂
んで、アニメスレ、映画スレ、原作関連スレ、したらばの避難所、高山さんのブログが八つ当たりで目茶苦茶に荒らされた
んで、アニメ版のミストレが放送されて、当時のここのアニメ派の人にあれは直接顔を見たわけじゃないでしょと指摘され
ようやく理解した

まあ数年前コナンスレ利用してた人はなにかしらそいつらの被害に遭ってきたというわけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:42:19.14 ID:qp8ER8T50.net
42巻久々に読んで来たら、ジョディとベルモットの正しいやり取りはこうだね

ジョディ拳銃発砲
「あらあら、物騒な物持ってるじゃない、日本警察の許可は取ったの?」
「こっちの警察との合同捜査はあなたの身柄を確保した後で要請するわ!勿論処分は受けるつもり…」
あとはなんであなた年取らないの〜のやり取り

ジョディは同じFBIでも、赤井と同時期にスパイで潜入してた安室との因果関係を知らないんだから
日本警察(公安か?)と合同捜査に踏み切れると思ってるんだろか
いずれ日本と正式に捜査するなら、スコッチ=公安だとベルモットが言ったのだから
赤井が確かに殺したかもしれないスコッチの事も正直に日本警察に告げないといけなくなるしw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:43:25.81 ID:tcbv6/aF0.net
>>708
フラゲを拡散したせいでバレサイトの管理人が逮捕されたんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 15:53:08.57 ID:NxW0PNhXT
緋色シリーズ後三話だけどコミック見たら尺たりるのかねと思った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:01:03.10 ID:QCqPuxH+0.net
あったあった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:11:22.74 ID:ZWaPmH0V0.net
あそこなんか早とちり多いよな
赤井じゃなく、次男が世良の三倍強いとかの勘違いもあったし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:34:08.15 ID:ECK6wGJR0.net
組織信者「知らなかったんだよ!!あの赤井の顔が読者視点で描かれたものだったなんて!」
他   「ちゃんとよく見れば分かったんじゃないの?」
組織信者「ついカッとなっちまってそこまでは…」

……ほんとにこの通りだったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:03:26.39 ID:6K+PIbwE0.net
あれ?85巻で赤井が「ベルツリーの車内で変装を解き、煙越しに対面した」って言ってるけど
安室は顔見てなかったんだっけ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:09:58.89 ID:V+NFk7xNO.net
てか、見てないとベルモットだと言えない
「ベルモットか、悪いが彼女(灰原)は僕が」って言ったから
赤井の顔を見たから、赤井に変装して乗車したベルモットだと思ったんじゃないの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:08.19 ID:CooKd5S40.net
コミックスで見たんだけど、緋色シリーズで安室ちょっと好きになったな
僕の日本から出てけってところが好き
あと、安室はやっぱりコナンのこと新一だと気づいてないままっぽいよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:16:17.07 ID:0uSW0chQ0.net
>>716
は?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:50:11.90 ID:1iO+C8yx0.net
>>715
煙越しにでしょ?
安室も「誰だお前!?」「まさかあの人影は…」って言ってる
てかそれ以前にここや映画スレや、高山さんのブログにまで暴れんなよって話で

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:59:01.07 ID:sgQCrFyo0.net
米花町なら殺されるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:05:28.73 ID:WxUPIh2t0.net
>>719
主役声優のブログに突撃したのはなかなかの勇気だったがすぐにヘタレたよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:57:20.51 ID:p2OKQ/Zd0.net
集められた名探偵のOPで、ガソスタの兄ちゃんに手を振られてコナンが隠れるっていうのはどういう意味だったんだ?
ああいう原作を補完するオリジナルは大好きだけどそこだけ未だにわからない
恥ずかしかったのか?めんどくさかったのか?子どもっぽさを出そうとしたのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:12:32.88 ID:sgQCrFyo0.net
手を振られて恥ずかしかった
相手をするのが面倒くさかった
とりあえず子供ぽく振る舞った

全部だろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:13:34.90 ID:sgQCrFyo0.net
>>722
あと、ガソスタじゃなくてレンタカー屋の店員だよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:21:16.20 ID:VbgBIpHL0.net
ルパン持ち上げ荒らし、最近現れないと思ったら
別スレで暴れてるな
スルーされまくってたからここを諦めたかw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:47:02.64 ID:u15AX1390.net
集められた名探偵は黒タイツがムキムキの俊敏でワロタ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:49:48.28 ID:ObBlSxru0.net
なんかみんな「黒の組織はFBI、CIA、公安に潜入されててガバガバだ!」って言うけど、
逆に考えるんだ
そんなに潜入されてても全く尻尾をつかませない組織はすごい犯罪組織なのだと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:55:06.10 ID:7uXRc9r80.net
>>673
世界中探せばコナンみたいな少年がいるというのだな!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:58:11.04 ID:DMnCb4Wv0.net
今放送している韓国ドラマ「奇皇后」面白いなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:13:00.26 ID:L/XUFXwD0.net
高山さん、高木さん、湯屋さん、古谷さんで鳥取の青山剛昌ふるさと館行ったみたいだね。
気づかれなかったのかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:19:11.17 ID:u15AX1390.net
>>727
実際、結果的に赤井でさえも失敗したからな
直接の原因作ったのはキャメルだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:28:00.30 ID:vOmyLi7/0.net
バーボンはダブルスパイ
黒幕はアメリカの大統領だろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:33:20.27 ID:WV9LwJ4L0.net
>>730
どういうメンツや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:35:56.42 ID:O+dxzbCy0.net
ジンさえ押さえれば「あの方」に一気にたどり着けると踏んでたんだよねFBIは
組織の中枢に入るのはそうとうな時間と成果上げないと無理っぽいが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:36:33.05 ID:L/XUFXwD0.net
>>733
コナン、高木刑事、佐藤刑事、バーボンが旅行とかアニオリでも無理だわなwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:42:38.03 ID:dsoemZAC0.net
>>730
そういう仲良し旅行にいちいち鳥取県民も反応しないと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:18:46.02 ID:V+NFk7xNO.net
>>735
どんな組み合わせwww
クソワロタ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:21:28.12 ID:SfE8w5/80.net
>>735
そんなこと言ったら去年の8月の石巻への旅行は
コナン、園子、千葉刑事3人の組み合わせだったぞ
(まあバーボンが入っていない分、可能だとは思うが…)

こんな3人で石巻へのミステリーツアー、アニオリ作ったらどんなものができるのかw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:24:47.51 ID:L/XUFXwD0.net
正確に言うならキャスト4人以外にも20人いたみたいだね。スタッフやら家族もいたみたい。

佐藤刑事と高木刑事のお忍び旅行中にコナン一味と遭遇とかはありそうだがバーボンはどう考えても捩じ込めないよなwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:25:13.09 ID:tPLEkYS30.net
>>730
一応スタッフ(とはいえ行けるのは監督とかPとかそこそこスケジュールが何とかなるメンバー)も一緒だった
毎年恒例のコナン旅行ってやつ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:32:51.42 ID:uUhrSLtY0.net
コナンもたまには小公子セディのような優雅な展開だといいんだけどな〜w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:42:54.14 ID:odlkLWrj0.net
かしつか けい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:43:45.59 ID:L/XUFXwD0.net
バーボンはアニオリは出しづらいだろうな。
逆に世良はかなり自由効くと思うから緋色シリーズ終わったらアニオリに出しても良いんじゃないかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:44:23.51 ID:SfE8w5/80.net
毛利小五郎役に小山力也はかっこよすぎるよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:46:56.67 ID:9EU5OYlp0.net
小山は洋画をはじめ、韓流ドラマとか幅が広い

神谷は確かに声優界では大御所だがその活躍の場はアニメ主体

その違いじゃね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:47:35.05 ID:uUOxUMCT0.net
コナンって世界中の色々なところの知識があるのに
関西の知識だけない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:48:29.62 ID:HVgDgAbO0.net
ブラの着け方もしらないぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:50:32.95 ID:SfE8w5/80.net
>>746
関西の知識だけないのは関西に関心がないということだろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:52:43.80 ID:QyXYdB3e0.net
>>747
服部に比べたら女性の下着の知識はないだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:02:50.12 ID:te2qMcTd0.net
一回、コナンの姿のうちにブラつけてみればいいんだよwww

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:04:01.45 ID:v61VzCii0.net
母親と一回風呂に入っているしなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:05:11.25 ID:BYs0tEdU0.net
昨日の尾田邸での麦わらタコ焼きパーティは新一とバーボンは出席してたな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:06:08.82 ID:rlPGhHfj0.net
>>752
何だ?
その変な情報は

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:08:57.20 ID:8JMerG7t0.net
新スキャンダルスクープ!!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:12:05.03 ID:o21mmRtW0.net
石原慎太郎氏、山陰地方で体調不良を訴え、緊急入院!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000060-mai-soci

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:18:43.70 ID:JB0cL4CW0.net
>>738
ねえ、石巻ってどこ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:20:18.62 ID:8JMerG7t0.net
宮城県。東北地方。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:27:46.42 ID:BYs0tEdU0.net
>>753
バーボンのtwitter参照

尾田っち会初参加なのかしらんがはしゃいで1人で写真upしとる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:34:20.85 ID:8qTL+04e0.net
バーボンの人はわからんが新一の人もそろそろコナンが
末期だから乗り換えようとしてんじゃないの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:48:28.70 ID:LpBJZjXHO.net
安室の声優はワンピースで重要キャラ担当になって、かなりはしゃいでたぞ
髪色をそのキャラに近い色にして写真載せたり
元々ナルシスト傾向ある人だしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:49:28.53 ID:BYs0tEdU0.net
>>759
いや..麦わら会は普通に恒例行事だよ
乗り換えるもなにも準レギュ以下の出番しかないコナンと比べたらワンピース仲間のほうがもとから親密なのはしゃあないのでは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:53:53.75 ID:Zp1GFxYd0.net
>>759
馬鹿すぎ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 01:03:30.53 ID:J4otD09iM
この前安室、Twitterで妻との写真アップしとったが、
あの人、前の奥さんベルモットだよな。ほんとリアル。
赤井と明美も。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 01:08:16.32 ID:J4otD09iM
あと鳥取旅行の宴会で追求の「ちっ」を高木渉に褒められたって
言ってたな。諏訪が言っとった役者のみなさまも高山さんはじめ4名の
1人は高木だったんだな。あと1人は知らんが。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:08:54.37 ID:FkdK43Gs0.net
>>762
そういうことをいっている方がもっと馬鹿
警戒しろ、ライバルには…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:25:08.89 ID:E5MQwKVfO.net
引き延ばし漫画の金字塔どうしな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:30:21.94 ID:A1lhT0Ya0.net
いっそのこと、どっちもこち亀みたいにアニメは終了させて原作だけ
地味に細々と続けたら?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:37:04.47 ID:9M0ozOiw0.net
え、物語の終盤って意味だろう
評判って意味なら、公式の子供に酷評されてた赤黒あたりがダントツの暗黒期だったからな
まあ、その張本人は今前番組の監督やってるが…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:47:56.32 ID:yksA1V2i0.net
コナンの公式は批判意見も普通に載るし、中期の公式炎上事件があるから
今が一番糞って印象操作したい連中にとってはやりにくいだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:28:04.48 ID:6ciFIKDT0.net
>>760
あいつ昔からなぜかコスプレというか自分の役の格好する癖あるよな
普通は声だけだから写らないのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:16:40.42 ID:rP6gB4Bd0.net
いかつい顔のキャメル捜査官はコナンの警視庁
メンバーで言うなら高木刑事のポジションかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:03:30.85 ID:fwpmsMC00.net
>>759は勝平が工藤新一(と怪盗キッド)くらいしか仕事無いと思ってる?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:57:25.01 ID:GYkOBBPj0.net
先週の放送で探偵役の声優、棒読みではないけど、メリハリがなく下手だった。
それともああいう役なのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:13:57.75 ID:a8otyDxW0.net
うん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:27:35.70 ID:KF9E2ytD0.net
先週の探偵役って誰よ
人に尋ねる前に名前くらい覚えろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:24:21.91 ID:6Npm5X+/0.net
>>734
そうとうなじかん(半年w)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:52:54.39 ID:oWtIBKhR0.net
探偵役ってだれだよw
コナンか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:42:20.37 ID:a8otyDxW0.net
安室じゃないの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:54:08.51 ID:KF9E2ytD0.net
アムロが探偵という感覚が既に無かった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 13:35:58.26 ID:GYkOBBPj0.net
>>775
無理言わないでくれ。役柄や名前を覚えるほど真剣に見ていない。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 15:47:31.96 ID:a8otyDxW0.net
ただの馬鹿だったか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:11:40.64 ID:OAlUk5aG0.net
安室の声大分慣れてきた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:36:28.95 ID:OVDroj3CO.net
寧ろ安室が正体隠すために棒読みしてるように思える
ジョディがエセカタコト日本語だったみたいに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:55:36.06 ID:tz6MeAXN0.net
>>769
コナンは情けないなw
ルパンの足元にも及ばん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:01:15.04 ID:tz6MeAXN0.net
サザエさん フジテレビ '15/05/31(日) 18:30 - 30 14.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/05/29(金) 19:30 - 24 10.4
ドラえもん テレビ朝日 '15/05/29(金) 19:00 - 30 9.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/05/31(日) 18:00 - 30 9.2
ワンピース フジテレビ '15/05/31(日) 9:30 - 30 8.0
名探偵コナン 日本テレビ '15/05/30(土) 18:00 - 30 7.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/05/31(日) 9:00 - 30 6.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/05/29(金) 18:30 - 28 5.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/05/30(土) 8:35 - 25 4.2
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/05/31(日) 8:30 - 30 4.0

コナン完全に終わったなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:48:58.19 ID:oJ44cbRO0.net
真剣に見てないなら聞かなきゃいいのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:02:50.81 ID:pIlH3zPa0.net
いつも電波教師の視聴率ないけど低いからなの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 18:05:29.42 ID:J4otD09iM
安室の中の人も61だな。声は他のキャラより
変わってないほうじゃないかね・・・
別スレでもちょっと話題に上がってたが、さっそく知恵袋に
ジョディの声、おばさんじゃないかって質問あったぞ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 18:07:06.70 ID:J4otD09iM
赤井しゃんは異次元以来だが、追求での「もちろん」が
かなり低かったような気がしなくもない。
池田は65だな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:04:50.89 ID:84Nnutgp0.net
自分で作った訳じゃないだろうし彼に聞いても無駄さ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:05:47.43 ID:oJ44cbRO0.net
ドライブとニンニンを入れない無能

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:23:12.55 ID:oWtIBKhR0.net
高木刑事は喫煙者

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:25:21.03 ID:a8otyDxW0.net
初期のアニオリと紺碧で吸ってたな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:34:55.32 ID:tz6MeAXN0.net
コナンはゴミ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:35:56.98 ID:tz6MeAXN0.net
コナンはルパンに寄生する糞アニメ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:48:04.15 ID:MRaTOn+A0.net
>>793
紺碧は容疑者の指紋を取るために演技しただけで、実は吸えないって描写だった。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:13:30.14 ID:tz6MeAXN0.net
ルパンは神
コナンはゴミ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:24:25.03 ID:kL1gXChv0.net
>>791
特撮とアニメを一緒にされる方がモニョる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:04:48.55 ID:NMKC3J1L0.net
あの高木地味にかっこよかったな
やっぱ紺碧はシーン個別で切り取って観ると面白い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:20.81 ID:N1rIKnnf0.net
迷宮と同じく背景の美しさは見惚れる出来だしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:42.33 ID:8Fy9Civa0.net
紺碧の作画とBGMは好きだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:17.55 ID:xE74CyhF0.net
紺碧は無駄に作画良かったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 21:18:50.32 ID:yJRiFRELH
Go Go 神海島

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:32:54.15 ID:a8otyDxW0.net
コナンと安室のやり取りの演出良かったわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:42:09.48 ID:ZK+6bVPe0.net
世良と安室、どっちが信用できんのかな?
コナンはどっちを信用してるんだろうか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:10:32.02 ID:bI3lji2C0.net
どっちかというと世良

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:11:45.29 ID:gliVOutc0.net
世良に探り入れているのはむしろコナンの方だろ?
盗聴器なんかしかけて・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:11:55.77 ID:xE74CyhF0.net
その二人なら世良じゃない?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:16:54.12 ID:Mt77wyvG0.net
一方は正体不明、一方は日本警察の公安
客観的に見れば安室の方が信用できそうなのに、世良の方が信用できそうと答えたくなるのは今までの行動か主人公への好意の差か

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:20:33.77 ID:3Sm9XgJI0.net
世良はコナンに一番関心がある感じだけど安室は結局
コナンより赤井赤井赤井って感じだしな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:21:26.95 ID:uDM2uxiq0.net
安室は世良よりも手段を選ばない感があるからかね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:27:32.45 ID:G2hFKR+D0.net
最近、蘭はコナンを完全に子ども扱いだしコナンが歩美ちゃんや灰原好きでもいいようだし
蘭はもう駄目だな、姿は違ってても本当は新一なんだと本質を見抜いててほしかったよ
だからちゃんとコナン自身を見ている世良か灰原か歩美ちゃんとくっつくENDでいい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:36:12.44 ID:G8k59qT/0.net
声のデカいコ哀厨が初期から温めてた蘭への正体バレフラグを破壊したからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:36:47.40 ID:ZK+6bVPe0.net
>>812
世良みたいな宝塚に出てくるような男役をやるような
女とくっついて欲しくない

蘭とゴールインが無理なら灰原とだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:47:39.11 ID:WD9AmDhZ0.net
>>796
演技なのに結構長い事吸っているんだよなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:52:49.49 ID:MRaTOn+A0.net
>>812
> 最近、蘭はコナンを完全に子ども扱いだしコナンが歩美ちゃんや灰原好きでもいいようだし

で、いつ蘭はコナンの正体がイギリスで自分に告白した幼馴染だと知ったんだっけ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:05:02.78 ID:6V2vHkvi0.net
命懸けの復活シリーズ以外は基本子供扱いでしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:05:21.30 ID:M5d5aJJ80.net
>>816
だからそれに気づけないようでは駄目なんだよ
初期はちゃんと気づいてたっぽかったのに
輸血辺りの蘭はまさにヒロインだった
知ってても知らないふりをしてて胸の内にひめてる感じがよかった
今の蘭は完全に気づいてないじゃん?
そう見せかけて実は知ってましたオチもなさそうだしさ、コナンが灰原を好きと思ってた辺り
もし気づいてるならそんなことを女子トークに交えて言えるはずないし
蘭とオッチャンは実は気づいてましたよってオチがよかったのになぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:06:31.84 ID:N1rIKnnf0.net
>>812
実はまだ疑ってましたというどんでん返しがあると思ったが
全裸見られても平気だし温かく見守ってる目線になってるからさすがにないか
今は疑ってないが時々新一とだぶる程度かな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:08:22.10 ID:N1rIKnnf0.net
>>818
小五郎はバーの事件で否定されたし蘭も保護者目線だしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:09:34.67 ID:N1rIKnnf0.net
今は完全に初期の状態だからおかげで自由度が増えたが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:10:09.39 ID:N1rIKnnf0.net
コナンの魅力は子供と気が付かれないようにしてやることだからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:11:44.46 ID:N1rIKnnf0.net
これからどうなるか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:12:32.16 ID:M5d5aJJ80.net
>>819
蘭園子世良の女子会?の恋バナトークみたいなくだりで
そのどんでん返しは完全にないなと思ったよ
コナンは灰原が好きと思ってた〜って楽しげに話してたし
少しでも新一だと気づいているならあんな風には言えない
その点、世良はちゃんとコナンに自分のことを思い出してほしそうにしてたし
今の状態なら蘭より世良のがコナンに近いと思う
そもそもだ、俺はコナンは新一に戻らない、戻れないENDだと思ってるので
コナンのままの新一に気づいてて好きでいれる人じゃないとな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:12:57.48 ID:ZK+6bVPe0.net
>>822

>コナンの魅力は子供と気が付かれないように

コナンの魅力は大人(高校生)と気づかれないようにの間違いではないの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:13:43.32 ID:oJ44cbRO0.net
実況で小五郎は気付いてる気付いてると五月蝿く言うから意外性が無くなった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:31:18.45 ID:xE74CyhF0.net
まあ気づいてたら作品としての根本が崩壊するからな
仮に正体バレするなら最終章だろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:51:17.92 ID:G8k59qT/0.net
なぜかロンドン編が最終章だと思われてたこともあったからそれはわからないぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:59:25.32 ID:MzR+jS380.net
コナンが安室を信用する理由なんて何一つなかったし現にまるで信用してないのに
どっちも糞もない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:01:53.66 ID:w/qDGUgL0.net
世良も一応手段選ばないとこはあるからじゃね
バイクで轢いたり

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:01:54.67 ID:wcAJcvVL0.net
>>828
いままでタブーだった海外編が実現したわけだからそういう噂も立つわな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:13:12.23 ID:+rbApmzj0.net
今日には赤井復活の作画や緋色の後の話も分かるか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:19:36.04 ID:DuShJQQG0.net
フジテレビ系金曜21:00〜
金曜プレミアムでFBIの特番があるみたい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:19:47.89 ID:eD/s3vXt0.net
ラム編になってもスタッフ入れ替えはなし?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:36:11.69 ID:w/qDGUgL0.net
鎌仲さん来ないかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:47:21.57 ID:2Vyn7J+L0.net
>>812
世良って新一の事が好きなのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:48:07.07 ID:Rx5rLKZn0.net
好きと言うより興味津々って感じだけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 01:20:37.34 ID:eD/s3vXt0.net
確かに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 03:44:16.90 ID:qPOEA6Ow0.net
赤黒の次は名人戦だろうね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 03:58:28.61 ID:/wRFFDqv0.net
明治神宮の映像美に期待

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 05:25:18.46 ID:L15NCI6r0.net
しかし緋色編は会話ばっかでつまらんな
ブラックインパクトみたいにスリルのある話が見たいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 05:30:32.77 ID:THHa00vj0.net
警視庁もFBIも情報守る意識が麻痺してるし
こんな適当な設定で話作られてもスリルなんて無理

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 05:42:28.63 ID:L15NCI6r0.net
ていうか楠田が自殺した事が知られると何でまずいの?
いい加減赤黒から時間経ちすぎて誰も覚えてないんじゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 10:23:59.57 ID:NIxfBCU10.net
コルンが街中でいきなりライフル銃を
取り出すようなスリル

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 11:35:43.38 ID:eD/s3vXt0.net
>>843
というかそれはこれから明かされる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 12:47:15.18 ID:/wRFFDqv0.net
友達は展開早くて面白いって言ってたけどな
まあ組織編ってシリアスだけど、いつも以上に非現実的な要素は強くなるからな
幼児化の概念がありになるし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:12:39.45 ID:+rbApmzj0.net
てか作画まだ判明しないのかよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:25:41.38 ID:/wRFFDqv0.net
早バレさんを待とうぜ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 14:17:57.64 ID:eD/s3vXt0.net
あの人には完璧なアリバイが…そうだ幼児化したんだ!
…って普段の事件でやったら御法度だけど組織編はOKになるからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 14:59:10.51 ID:Zz3T5aAE0.net
>>848
http://i.imgur.com/v1TFqxw.jpg
http://i.imgur.com/5v1AkYM.jpg
http://i.imgur.com/FN0ax5B.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:54:29.72 ID:+rbApmzj0.net
やはり赤井復活はエース岩井が登板か

作画的にも神決定だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:01:50.73 ID:eD/s3vXt0.net
>>850
乙!雑誌によって今月末の内容が違うw一応緋色月間と仮定して…

■今後の放送予定

6月13日 第781話「緋色の交錯」
絵コンテ・演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一・福永智子

6月20日 第782話「緋色の帰還」
絵コンテ:鎌仲史陽 演出:吉村あきら 作画監督:岩井伸之

6月27日 第783話「緋色の真相」
絵コンテ・演出:山本泰一郎 作画監督:大友健一

7月4日 歌番組で休止

7月11日? 第784話「眠り姫クラブへようこそ」
脚本:宮下隼一 絵コンテ:加瀬充子 演出:篠原啓輔 作画監督:大友健一?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:17:29.09 ID:IZ3GBCBn0.net
来週作画ぬるそうだったけどなー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:26:03.84 ID:/wRFFDqv0.net
山本さんは監督降りるんかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:46:15.37 ID:P4F3DVVH0.net
ルパンは神
コナンはルパンに寄生する糞アニメ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:52:09.91 ID:P4F3DVVH0.net
コナンはゴミ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:05:32.27 ID:7XeIq3WY0.net
アニオリのスタッフ変わったメンツだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:15:37.95 ID:xgd3WdmR0.net
>>854
何故そうなる?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:42:51.41 ID:7XeIq3WY0.net
重要エピの最終話に監督直々絵コンテ演出だからかな?赤黒もそうだったし
まあ、変わらない可能性もあるしまた総監督になる可能性もあるし
仮に降りてもコナン専属でやっていくのは発言してる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:52:59.00 ID:84wqfCGu0.net
変わらんだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 18:07:01.67 ID:YEPyPmdo4
交錯のラストなのかどうかはわからんが、
「FBI捜査官・・・赤井秀一!!」のシーンは
神作画を期待する。あそこは一番気合い入ってたと思う・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 18:08:42.94
>>839
???

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:57:06.95 ID:XMt9eJIk0.net
変わらないのかつまんない
かといって、佐藤みたいな人に監督されても困るけどさ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:02:30.16 ID:P4F3DVVH0.net
ルパンは真の国民的アニメ
コナンはルパンに寄生する糞アニメ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:04:08.75 ID:eD/s3vXt0.net
アニオリのタイトル、織り姫から眠り姫に変更

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:14:03.90 ID:abFg4kAj0.net
>>865
アニオリの内容がかなり気になる。
7月にやるなら「織姫」でよかったと思うがな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:14:49.06 ID:P4F3DVVH0.net
コナンはゴミ
ルパンは神

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:45:43.05 ID:XMt9eJIk0.net
若奥様の秘密もいずれやるかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:52:04.80 ID:20QvVCqG0.net
>>850いつも乙
鎌仲さんコンテきたー!
超楽しみ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:09:50.48 ID:CiuzkIu40.net
>>868
あれって天使が消えた蜃気楼に名前が変わったんじゃないの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:17:20.46 ID:+rbApmzj0.net
天使のストーリーのどこに若奥様が出てきたんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:53:00.16 ID:5WQ//SR50.net
満を持して若奥様が出てもあまり美人じゃなかったりして...

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:17:46.24 ID:MaVevi/+0.net
>>850
EBIワロス

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:31:28.37 ID:4KeLVBFt0.net
>>851
岩井さんて人はエースなんだ
コナンが3歳くらいに見える時ないかい?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:46:46.36 ID:XMt9eJIk0.net
とみながキャラデザの歩美ちゃんは幼稚園児くらいに見えた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:57:34.38 ID:eD/s3vXt0.net
実年齢より幼く見えるのは山本道隆とか丸っこい作監の人じゃない?
岩井さんはローテの中じゃ一番須藤さんに似てる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:09:33.75 ID:heX33R9k0.net
>>835
良かったじゃん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:13:42.77 ID:abFg4kAj0.net
>>875
どんな感じなの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:17:54.09 ID:Ib65Frrb0.net
岩井=Rockwell

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:31:11.39 ID:2Vyn7J+L0.net
>>875
歩美にとどまらず全体的にキャラが幼いイメージ
灰原なんかは普通にロリとおもえるぐらい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:32:20.88 ID:4KeLVBFt0.net
>>876
そうなのか
じゃあ原画さんのくせだったのかな
最近だと最強金庫後編とか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:04:19.02 ID:pJky1WH40.net
命がけの復活

帰ってきた秀一

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:08:11.37 ID:3Mz9wLSi0.net
>>881
岩井さんも最初はそこまで上手くなかったから、その頃はまだ完成しきる前な感じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:20:20.59 ID:5B6jJ2J70.net
>>883
じゃあ最近はこんなショタ顔は描いてないのか寂しい
http://i.imgur.com/7FYrdE0.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:36:32.99 ID:/G0hSXhU0.net
岩井さんは斜め後ろ向いてるときの目が特徴的

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:36:55.14 ID:zzWNgKXA0.net
ハートのジャックということはやっぱり有罪か

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:25:10.53 ID:vMosNj5x0.net
鎌仲コンテを起用するのか
これは期待

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:05:23.93 ID:Cy7UKNhy0.net
>>885
こんな目か??
http://livedoor.blogimg.jp/decobocobo/imgs/d/b/dbedb380.png

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:00:28.46 ID:5afjMpIh0.net
サザエさん フジテレビ '15/06/07(日) 18:30 - 30 14.1
ドラえもん テレビ朝日 '15/06/05(金) 19:00 - 30 9.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/06/05(金) 19:30 - 24 9.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/06/07(日) 18:00 - 30 8.9
ワンピース フジテレビ '15/06/07(日) 9:30 - 30 8.6
名探偵コナン 日本テレビ '15/06/06(土) 18:00 - 30 8.1
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/06/07(日) 9:00 - 30 6.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/06/05(金) 18:30 - 28 4.8
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/06/07(日) 8:30 - 30 4.5
電波教師 日本テレビ '15/06/06(土) 17:30 - 30 4.2

電波さんオメ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:16:16.21 ID:3Mz9wLSi0.net
一応輪廻より電波の方が数字いいのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:07:48.77 ID:0eQ243Dn0.net
最強金庫もリマスターされるくらい
土6に入ってもう年月が経ったんだな…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:39:10.29 ID:wpYjWZHW0.net
輪廻はやってる事自体把握してる人が少ないしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:15:35.67 ID:y8xkMD6P0.net
赤井の作画はもっと目つきを悪くして欲しい。なんか最近は普通に優しそう。
赤黒の頃がいい感じだと思う。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:10:19.62 ID:HEzB/z8x0.net
目暮の将来
警視庁を早期退職し世田谷で妻と娘夫婦と2人の子供と1人の孫と生活している
早期退職の理由は警視に完全に昇進出来ない為で商社の窓際族に再就職した

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:42:18.52 ID:5a210l5D0.net
>>889
コナンゴミ過ぎw
やはりコナンはルパンに寄生する糞アニメだなw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:33:33.87 ID:OuQv0nGs0.net
アニメで「赤井しゃん…」伝わるかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:48:41.45 ID:ypoEjRcg0.net
赤黒の頃の作画はなあ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:34:05.61 ID:jGIlDGgp0.net
たしかに最近の回想で出る赤井は酷いわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:51:00.03 ID:HEzB/z8x0.net
エイスケの将来
CIA捜査官になるためアメリカへ留学するもアメリカ国籍でない為断念する
仕方なく高校卒業後に警視庁警察官となり米花署に配属され交番勤務
その容姿から同僚や街の人の目に留まり優男警察官として人気者となる
その美貌を高く評価され刑事課に転属 痴漢の囮捜査で女性役を務めた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:21:19.25 ID:3Mz9wLSi0.net
赤黒の頃の作画は別アニメみたいで好きじゃないな
当時から見始めた人は思い入れもあろうが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:24:15.92 ID:UWH0lUN20.net
赤井ってアニメだと大体微妙な顔になってる印象ある
異次元も回想だけの出番なのに青山画以外変な顔になってたし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:44:04.92 ID:OuQv0nGs0.net
日テレプラス見たが「探偵団サバイバル事件」って良い話だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:34:23.49 ID:oUkissWm0.net
こういうのはいくつになっても楽しいもので…ってのはよく分かるw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:03:51.34 ID:qxLjNEv10.net
優作が新一の誕生祝いに書いた小説ってどんな話だったんだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:16:36.27 ID:3hKyLuPE0.net
>>904
ナイトバロンじゃね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:32:08.25 ID:p0Ozt+lF0.net
推理モノではなく、高校生同士を主人公にした恋愛小説だろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:35:16.63 ID:y8xkMD6P0.net
>>897-898
>>900-901
赤井の作画に関しては赤黒の頃が一番良いと個人的には思う。他のキャラは特別良いとは思わないけど。
最近のは「目つきの悪い男の人」にはとても見えない。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:14:06.05 ID:NJdw6W+M0.net
こないだのコナンでハンカチの受け渡した手で利き手
を推理してたけどあんなに軽いものを受け渡すくらい
どっちの手でもできるだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:15:02.61 ID:3Mz9wLSi0.net
漫画のクマ表現を再現するの難しそうだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:15:06.65 ID:apxGVBwR0.net
アニマックスでリアル30ミニッツという回を見たんだが
何がしたかったのこの話?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:16:53.06 ID:OjPFcZhY0.net
緋色の真相は劇場版が動かしてるらしいで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:19:12.33 ID:GyLq1yU+0.net
>>904
「名探偵コナン」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:21:53.26 ID:YpdU76Dx0.net
>>909
なぜクマがある設定にしたのかが分からない
それにクマに見えない気のも難点
普通にキャラデザの一部として使っても良かったのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:22:11.00 ID:1mjsHkAD0.net
>>912
それを言うなら”俺の息子・江戸川コナン”

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:22:12.11 ID:U6Yd6+DF0.net
>>910
24的な事じゃね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:23:51.65 ID:YpdU76Dx0.net
世良も赤井も人気が出たから結果オーライだが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:24:22.52 ID:YpdU76Dx0.net
ただ女性にクマというのも問題だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:24:28.14 ID:1mjsHkAD0.net
あるいは”組織に追われる少年”とかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:24:45.05 ID:65D7ecV50.net
>>911
制作進行だけね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:30:26.01 ID:OjPFcZhY0.net
>>919
原画スタッフも劇場でやるってきいたけどな…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:34:20.40 ID:+fhofCVD0.net
>>904
ヴェニスに死す

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:36:06.11 ID:lhJ4wZyU0.net
>>904
探偵の品格

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:37:06.11 ID:OuQv0nGs0.net
>>916
逆に英佑だけは唯一人気出なかったような

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:37:41.12 ID:eJq6mGhE0.net
気合い入れてくれんのは嬉しいけど、真相だと博士のクイズとかそこらへんだよなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:38:59.56 ID:PTTy+w5X0.net
>>893
>>907
今の原作青山の画がそうだからじゃないの

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:51:25.70 ID:65D7ecV50.net
>>920
「劇場をやってた人」は、やってるかもしれないが
「劇場をやってた上手い人」は元々スケジュールが押さえられてて他社の劇場に行ってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:41:03.30 ID:4l8VT1z00.net
>>922
英佑は過剰なドジっ子が寒いわ、ビジュアル可愛くないわ、話の絡み方も面白くないわ
人気出る要素がほぼゼロだったからな。アニメだと野田順子の無駄使いだった。
桜子はあんなに成功してるのに、青山キャラでは珍しいパターンかもしれない。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:41:52.32 ID:4l8VT1z00.net
すまん、880は>>923宛て

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:37:35.74 ID:yHFzQuxA0.net
つっても基本は須藤牟田修正が付いてるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:10:26.81 ID:ScL8ebzF0.net
>>929
ってことはいつも通りってことで…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:00:11.09 ID:ela+VkX+0.net
トップの二人が修正してくれんのになんの不満があるのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:34:56.89 ID:wlhRACeB0.net
劇場でやってた人は少なくとも普段より上手い人なんじゃないの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:59:51.87 ID:2pMzCBwz0.net
毛利蘭役を立花里子で実写化して欲しい!
エロ路線でな!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:27:54.95 ID:flOgN0B/0.net
コナンはゴミ
ルパンの足元にも及ばん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:32:44.59 ID:4zl/6xm20.net
今日これから包帯男の事件やるぞ
日テレプラスで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:00:46.37 ID:Sn2qJc3v0.net
WHFはもうすぐか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:03:36.38 ID:Sn2qJc3v0.net
今年もコナンスペシャルの情報来ないかな
ルパンは深夜にシリーズ物するしでスペシャルはできんだろう

それに今年の場合はアニメ20周年記念作の可能性も高いだろうから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:07:24.76 ID:TlZ8wrLi0.net
失踪事件みたいな胸糞コラボはやめちくり〜

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:11:26.59 ID:Sn2qJc3v0.net
今度はコナン失踪事件みたいに外部からじゃなくて

スタッフ中心でいくだろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:59:29.09 ID:GgwgdMRT0.net
5話編成緋色のメインどころ(3話目と4話目)
来葉峠事件の真実見抜く見た目はイケメン
頭脳も明晰、その名は名探偵バーボン

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:08:01.48 ID:ScL8ebzF0.net
>>932
そうでもない
上手い人は引っ張りだこのせいもあって概ね手が遅い
その帳尻合わせで多少下手でもそこそこ手が早い人が入ってたりする
上手くて早い人がいればいいんだけどね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:01:43.96 ID:flOgN0B/0.net
ルパンは神
コナンはゴミ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:50:38.82 ID:gmv1VqOh0.net
今年はスペシャルやる予定なの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:07:07.11 ID:flOgN0B/0.net
>>943
12.1%のゴミをやるわけないだろw
ルパンやるよ
17%くらい取るから
コナン信者覚悟しとけよw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:47:03.22 ID:HGtAhlvG0.net
世良真純が黙ってない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:02:16.93 ID:03lOHUBE0.net
蘭のくっさいマンコなめたい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:26:19.10 ID:xvRcJnWz0.net
>>946
妃弁護士と小五郎のチンポを舐めたら
希望が満たされるのでは??

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:54:54.78 ID:ifyGF5+S0.net
>>947
妃弁護士のチンポ・・・工エエェェ(´д `)ェェエエ工

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:41:49.53 ID:q+SOPKv+0.net
ガキの癖に12が低いとか御目出度い脳味噌してるよな、いつの時代だよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:42:16.86 ID:q+SOPKv+0.net
>>949
おっと誤爆したー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:47:34.79 ID:gmv1VqOh0.net
>>944巣におかえり

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:55:58.83 ID:yHFzQuxA0.net
世良が出るアニオリは見たい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:03:02.85 ID:4l8VT1z00.net
原作で正体や目的がはっきりしてないキャラをオリ話で動かすのは危険だ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:37:41.30 ID:3j8E2Q630.net
古内さん以外無理ゲーだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:14:55.04 ID:e01ZuozD0.net
>>937
20周年は来年でしょ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:45:26.54 ID:R5k/dwrS0.net
緋色の交錯の本編終了後のヒントは
ストレートに「赤井秀一」と出そう

みんなFBIの赤井秀一を忘れないで欲しい

赤と黒のクラッシュシリーズのヒントで
あったセリ(2008年)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:22:17.57 ID:+P9z4GEn0.net
今年中に800話行く感じ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:47:29.03 ID:b5X9xUm00.net
もう「疑惑を持った蘭」が折り返し地点になるんだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:31:17.92 ID:QEwPgaSH0.net
バーボンや世良のアニオリ登場はやっても来年の映画後までお預けだろな

800話あたりでラム編スタートして映画で完結させるのがキレイかもな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:02:24.77 ID:+1nyKdqa0.net
コナンは神
クレしんはゴミ
クレしんは打ち切られる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:05:58.32 ID:9O4iv28I0.net
>>959
映画は赤井と安室の対決だからラム編とは関係ないだろう

灰原はアニオリで登場させるの難しいと思ったが
あっさり出てきてすぐに馴染めたのなら世良は出せるだろうが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:08:08.59 ID:9O4iv28I0.net
安室は難しそうだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:25:07.81 ID:9O4iv28I0.net
シリアスな映画ぐらいかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:32:58.11 ID:2fbHFyOB0.net
>>958
あの話が「小さくなってから半年」だから、もう1年経ったってことになる?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:16:11.67 ID:+/GnnrSW0.net
蘭タンの部活帰りの汗臭くてすっぱいマンコ舐めたい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:35:32.73 ID:9O4iv28I0.net
次回は久々の三石琴乃の登場か
三石も前回の出演でそりゃ待ったよと書いてたから今回はあれ以上か

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:38:01.43 ID:+P9z4GEn0.net
ジェイムズはどうするんだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:46:20.55 ID:9O4iv28I0.net
三石も何気に準レギュラーか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:47:11.99 ID:JI2VT/IY0.net
セーラームーンとタキシード仮面の共演

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:16:08.56 ID:16o986T5O.net
ハンコックとシャンクスとサボの共演

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:37:00.34 ID:p0C8nVFK0.net
優作(ドフラミンゴ)も出るぞー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:12:38.00 ID:16o986T5O.net
コナンもワンピースもセーラームーンも盛り上がる?時期に
3人の声優がコナンに集まったな
コナンは赤井復活と安室の正体発覚
ワンピースは兄貴登場
セーラームーンはリメイク、これは海外からの批判すごいらしいが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:14:23.91 ID:NjcMhuBb0.net
コナン声優陣のギャラ総額スゴいんだろうな。
声優さんはあまり知らない俺でもよく聞く名前ばかりだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:25:31.42 ID:p0C8nVFK0.net
青野さんが緋色の真相の原画10カット描いたってよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:34:33.74 ID:v4dGmSRn0.net
ツイッターで783話の原画描いたって言ってるね
またTVの方も関わってくれて嬉しいわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:36:04.96 ID:9ho95GRL0.net
ワンピースに比べると、同じ長編アニメでも
コナンはアフレコまだ楽そう
ワンピは登場人物毎回多いし、場面がころころすぐ変わって声優達も大変そう
プロだから出来るんだろうけど
コナンは組織編とか重要回でも、ある程度登場キャラは絞られてるし
田中真弓は前からコナンに出たい出たいって言ってるけど
何故か出してもらえてないね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:45:07.78 ID:NjcMhuBb0.net
>>976
重要なキャラに充てるために温存してるとかかな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:52:52.48 ID:16o986T5O.net
田中真弓は主人公だからワンピのアフレコでまとめ役だろ
高山みなみもコナンでまとめ役
お互いルフィとコナンのイメージ強すぎて使いにくいんじゃないの
ワンピにはコナン声優色々出てるが、コナンにはワンピ声優はあまり出ないよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:03:08.42 ID:JT8NtB1+0.net
>>978
二人とも忍玉もやってるような。
コナン、ワンピースより先に始まったアニメだからまた違うのかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:06:41.48 ID:kqI3LZ990.net
ジェイムズが赤井の指のコーティングに気づくシーンはどうなるのか。
赤黒の時に収録済み?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:32:19.45 ID:jU18hvBy0.net
>>978-979
そもそも忍たまって誰が主人公かわからないのでコナンと別格のアニメ
コナンやワンピみたいな主人公がはっきりしているアニメでは
両者を共演させない方がいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:37:05.01 ID:JT8NtB1+0.net
検察のマドンナ九条さんはポケモンで主役の松本梨香さんだっけか。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:37:34.54 ID:Dxe3j22GO.net
安室って組織(と言ってもベルモットとしかつるんでないが)やFBI相手だと年相応になるな
小五郎や蘭、梓といるときは大学生に見える

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:05:20.22 ID:HzIVx5kG0.net
過去の小山さんのブログにアフレコ現場での節分の様子がアップされていたが高山さん、山崎さん、茶さん、諏訪Pはわかったけど残りの人がわからないな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 02:44:40.07 ID:Am4/OAzW0.net
安室怖いな
マンガで読んだ時はそうでもなかったけど
古谷さんの言い方・バックミュージック・コナンの焦りよう・安室とコナンのやり取りや表情の描き方
ジョディ達への態度、こういうのひっくるめて、怖いな安室
今までがいい人っぽい感じにしてたから、余計に怖いわ
明日、ってかもう今日か・・・
今日の予告の安室の横顔も怖かったし
ベルモットの怖い表情はもう慣れて全く怖いと感じないが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 02:50:37.35 ID:P1razI2B0.net
安室は最後に黒の組織に暗殺されてもいい
別に期待するものないしね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:32:40.75 ID:xI2rOfgG0.net
>>966
登場っていうか、回想シーンだけじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:41:00.19 ID:ro+6B7ZK0.net
>>975
凄いな。その日は劇場スタッフが関わってくれるもんな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:16:55.09 ID:a+JnPKxgO.net
>>974
修正入りまくってるから
青野作画の特徴のファンの人はあまり嬉しくないかもな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:21:53.60 ID:ofEzeaa40.net
ルパンは神
コナンはルパンに寄生する糞アニメ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 09:51:50.53 ID:yadJErJN0.net
>>964
コナンはたった1日の話。
https://twitter.com/yoshioka_masa

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 10:22:33.45
>>956
コナンがとぼけてたよね。で、結局最初っから知ってたわけだ。
二元ミステリーのショットガンを両手で持ってた件については
どうなるんだろーね。ベルモットの回想で。まあ・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:58:16.20 ID:ro+6B7ZK0.net
青野作画に修正かよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 12:08:57.23 ID:Cs6evp3VJ
ね。ちょっとがっかり。どこかわからないレベルかもね。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:09:26.06 ID:fx3owNgk0.net
>>993
誰がどう修正するってソースはよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:27:59.45 ID:zELwAuqz0.net
誰がって作監にきまってるだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:55:14.74 ID:fx3owNgk0.net
>>996
それは昔の青野原画も作画監督入ってるだろ
なのになんでわざわざ今回だけ文句いってるんだ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:32:57.61 ID:yV/5o+OW0.net
コナンは神

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:41:56.97 ID:04plvvM50.net
緋色シリーズ終わったらアニオリなのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:58:56.57 ID:XrJI86dh0.net
評判がどうであれコナンの中で大きなポイントであった赤井死亡の謎が解けるシリーズなんだから
作画や演出にいつも以上に力を入れてくれるとうれしい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:54:55.93 ID:WF2ovtqQ0.net
そろそろ次スレ立ててくるよノシ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:02:27.68 ID:WF2ovtqQ0.net
ほい

名探偵コナン 209
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434178645/

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:12:35.88 ID:04plvvM50.net
乙!

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:44:28.62 ID:vnkS+cfw0.net
M1. EMANON

確定ーーーーーー!!

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:54:24.88 ID:vnkS+cfw0.net
すまん誤爆...

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:55:06.31 ID:MpZjrSCk0.net
>>1002
おつかれさま

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:31:21.72 ID:Dxe3j22GO.net


安室の眉毛の色、統一されてないな
茶色だったり、髪の色だったり

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:36:32.05 ID:bcKCQtau0.net
実は同じ顔した別人がいて時々入れ替わっているという伏線…
んなわけないか

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:41:11.98 ID:BiiWNgWz0.net
原作読んでないけど、先週の放送でコナンが計画がどうのこうの言ってたがもしかして赤井生きてるの?

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:45:53.26 ID:WF2ovtqQ0.net
うん

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:47:12.64 ID:SFHH0yb30.net
えっ教えていいのか 原作読んでない人はここ来ると平気でネタバレあるし気をつけた方がいいですぜ

ところで安室の眉毛より色黒ボウズ!、お前また一段と黒くなったんじゃないか?

じゃかしーわボケぇ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:52:41.42 ID:WF2ovtqQ0.net
あれ、教えちゃダメだったん?
去年の映画で赤井しゃん生きてるの分かってたし別に良いかと思ったんだけど

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:56:52.36 ID:SFHH0yb30.net
>>1012
この人は生きてるのって質問してきてるから教えていいんだと思う ごめん
ほら哀ちゃん、お詫びに彼に手作りクッキーを差し上げて

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:57:41.79 ID:XiwVbHAh0.net
>>1012
え?本当に生きてるの?でも水無玲奈にドタマ撃ち抜かれたじゃないですか。嘘でしょ?

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:59:10.58 ID:bcKCQtau0.net
実は誤診で
脳死には至っていなかったのじゃよ

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:16:25.09 ID:tIZIuRFm0.net
喉限界のロートルばかりで観るのが辛い…いつまで続ける気なんだコレ?

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:31:22.73 ID:+HEdhOc90.net
オッチャンの声どうした?

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:32:44.61 ID:RP/9/W8M0.net
安室は作画毎回ブレブレgdgdだけど
沖矢だけは意地でも崩さない!という執念を感じた

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:35:15.11 ID:aCzKg/tR0.net
工藤新一宅にガサ入れか?

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:37:46.01 ID:9xrSN/VM0.net
おっちゃん中の人的にイーサン本堂だから怪しく見えるぞ。やっぱりスパイだ

実況もいつの話だってなってたけど、最低限504話を見ないとついていけない

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:42:26.03 ID:KaNyNZUh0.net
ジョディが珍しく頭切れてた頃の雰囲気に戻ってたw

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:43:19.20 ID:/RybZ56Q0.net
二元ミステリーで赤井がベルモットを撃ったとき、片手で撃ったと今日言ってたけどアニメじゃ両手で持ってなかった?

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:44:14.07 ID:SFHH0yb30.net
新規の人のために原作の復刻シリーズは組織関連でもいいかもね

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:45:31.62 ID:7BMKOltV0.net
小五郎と沖矢の声なんかおかしかったな

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:47:57.37 ID:2GqfdX3t0.net
ジンってバーボンより無能じゃね?
優作>コナン、キッド>赤井>安室>服部>>>>>水無玲奈>ベルモット、ジン>ジョディ>灰原
このぐらいの実力者あるだろ・・・

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:49:15.25 ID:2GqfdX3t0.net
×実力者
○実力差

小五郎は灰原より下

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:49:29.37 ID:04plvvM50.net
>>1021
悪人モードだと声低くていいから様になってたな
一応、コナンの企みを自力で見抜くという見せ場も与えられるし

>>1022
アニメのは銃撃戦を引き伸ばしてるから両手で撃ってるけど
原作は片手のみ。台詞削ると思ったらそのまま言ってたなw

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:51:08.35 ID:tviwReaS0.net
小五郎って凄い時はマジで凄いよ
るりっぺの時とか
そもそも灰原は科学は天才だけど
推理は別に興味なさそうだし凄いとは思えないのだ

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:55:09.05 ID:QW/Gxjq70.net
目暮もコナンが間違えた犯人の居場所を突き止めたり
高木もコナンより先に事件の真相に気づいたり

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:56:41.95 ID:eAeSV5Yg0.net
ジョディはコナンの正体知ってるわけじゃないのにコナンに頼り過ぎだろ
コナンのことはどういう存在だと思ってんだ?

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:58:25.57 ID:04plvvM50.net
切れ者でお気に入りの小学生探偵

1032 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:58:43.81 ID:ltz+TXst0.net
>>1030
頭脳の優秀な男の子

1033 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:59:18.64 ID:2GqfdX3t0.net
>>1028
灰原は頭の回転が早くて賢い

1034 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:59:52.57 ID:Hhe1U4q50.net
息子にしたいぐらいの頭脳優秀な小学生だろw

1035 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:59:53.46 ID:bcKCQtau0.net
大事なのは正体ではなく能力だ
自分よりはるかに有能。それがわかってる分、
マレに「そろそろあれれーとか言い出す」ぐらいにしか思わない
おっちゃんよりえらい

1036 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:00:27.96 ID:P+sve2lO0.net
置鮎さんやっぱ中の人によって演じ方変えてるのかな
今回はちょっと変な感じがした

1037 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:03:04.32 ID:QW/Gxjq70.net
灰原はコナンより先に連続放火魔の次の標的を見抜いたことあったな

後コナンが気絶したり風邪で現場にいない時に推理してる
(結局推理に詰まったり犯人に追い詰められてコナンに助けられるが)

1038 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:07:10.91 ID:2GqfdX3t0.net
コナンが解けない謎をたまに灰原や光彦が解く場合がある
ヒントを出す事もある

1039 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:10:41.76 ID:QW/Gxjq70.net
青の古城や命がけの復活とか光彦いなきゃ死んでたしな

1040 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:13:57.15 ID:ofEzeaa40.net
ルパンは神
コナンはゴミ

1041 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:14:24.50 ID:rjRYC8j80.net
次回予告で「屋根を開けろ...」が来ると思ったけど来なかった

1042 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:14:32.23 ID:7/4Gmy0G0.net
コパンは美味い

1043 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:17:28.21 ID:04plvvM50.net
何気に後部座席映してて吹いた

1044 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:19:24.64 ID:ofEzeaa40.net
コナンはルパンに寄生する糞アニメ
コナンはゴミ
ルパンは神

1045 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:26:43.59 ID:04plvvM50.net


1046 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:27:07.88 ID:tviwReaS0.net
蘭もコンビニ事件で活躍した事あったり、
たまにヒント言ったりするけどレベル的にはどーなんだろ?

1047 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:28:19.28 ID:7/4Gmy0G0.net
コパンは美味い !

1048 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:31:17.54 ID:WF2ovtqQ0.net
>>1046
蘭の推理力は人並みらしい(ソースはSDB)

1049 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:31:39.16 ID:7BMKOltV0.net
原作通りにいくと来週はコナンの台詞ほぼなしだな

1050 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1050
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200