2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:03:27.60 ID:y+3sbjtL0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 6 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428770065/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:07:30.19 ID:y+3sbjtL0.net
◇関連サイト
TVアニメ公式サイト:http://www.plastic-memories.jp/
TVアニメ公式Twitter:https://twitter.com/pla_memo

◇スタッフ
原作・脚本:林直孝(MAGES.).        撮影監督: 野貴文
監督:藤原佳幸                  メカニカルデザイン:谷裕司
キャラクター原案:okiura.            3D・CG:渡邉悦啓
キャラクターデザイン:中島千明     編集:平木大輔
プロップデザイン:菊池愛          音楽:横山克
総作画監督:中島千明、菊池愛     音楽制作:MAGES.
色彩設定:石黒けい            音響監督:土屋雅紀
美術監督:川口正明              音響効果:小山恭正
美術設定:高橋武之              アニメーション制作:動画工房

◇キャスト
水柿ツカサ:内匠靖明.         シェリー:愛美
アイラ:雨宮 天              海松エル:上坂すみれ
絹島ミチル:赤ア千夏           山野辺タカオ:飛田展男
ザック:矢作紗友里            土器レン:拝真之介
桑乃実カヅキ:豊口めぐみ     縹ヤスタカ:津田健次郎 
コンスタンス:日野 聡

◇主題歌
オープニングテーマ「Ring of Fortune」
作詞:林直孝 / 作曲・編曲:千葉"naotyu-"直樹 / 歌:佐々木恵梨
エンディングテーマ「朝焼けのスターマイン」
作詞:林直孝 / 作曲:石田秀登 / 編曲:Tak Miyazawa / 歌:今井麻美

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:09:19.48 ID:y+3sbjtL0.net
【プラスティック・メモリーズ】アイラはおしっこ漏れそうカワイイ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1428169736/
【プラスティック・メモリーズ】絹島ミチルはツンデレ先輩かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1428842281/
プラスティック・メモリーズはプラスティッキーでチープな糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428115358/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:11:49.71 ID:ZLxH6nyU0.net
>>1
スレ立て乙なので

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:13:24.10 ID:nnnvDDay0.net
うーん怒ってらっしゃるようだぞ

あんまりいじめないであげて

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:15:46.75 ID:cHt9Nfqi0.net
そもそも触るなよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:16:03.18 ID:TEKNsgwy0.net
この番組って予告や最後の提供クレジット画面ってないんですか?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:17:51.51 ID:ZLxH6nyU0.net
予告はネット公開じゃなかったっけか?
すでに3話の予告は公開されてたような

同棲って単語が前スレでちらほら出てたしw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:19:31.48 ID:TEKNsgwy0.net
最後の提供クレジットがないとどこまで保存するか迷うんですよね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:19:59.87 ID:7GhAm+Wx0.net
>>1乙を引っ張りたくないので

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:22:36.53 ID:PqEKuM4H0.net
エラー
もう一度>>1乙してください

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:28:33.41 ID:heqvYtkk0.net
>>1


今週のアイラちゃんは給湯室のお掃除当番でした

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:40:09.64 ID:WbmU+2FgO.net
ミチルはチョロいって言葉使うのもはばかられるくらいチョロいな
流石に都合よすぎやで

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:41:38.03 ID:sMbnRZdl0.net
ふと冷静に見ると、職場に慰安ロボ持ち込んで「弟子に技術を教えるごっこ」やってるわけで
あの社長の抱える闇はかなり深い

てかそんなの見せられたら取引先みんな逃げるわなw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:43:25.00 ID:R63cN0o20.net
回収直前だからかなり劣化してるしな…

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:45:16.86 ID:D33rcpXv0.net
2話までで「寿命が」「残り時間が」「2000時間しか」とか
死の匂いをぷんぷんさせてる所なんか君嘘そっくりだな
2クールかけてやった君嘘ですっかり食傷気味だよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:55:25.38 ID:ywwz4vGD0.net
乙カサ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:59:47.44 ID:+Zg2ZEiR0.net
ミチルってチョロイ言われてるけどあの発狂具合は仕事面でのことで恋愛がらみってわけじゃないんじゃね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:09:21.72 ID:xkEnuZ4p0.net
人生経験に乏しく状況把握が疎かで直情傾向の人間がチョロいのはある意味普通の事だと思うが
ミチルは恋愛に於いては仕事以上に経験豊富である描写でもあったのかい?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:10:28.18 ID:TW1+q8D60.net
>>16
学習能力はあるから技術を教えることは普通だと思うけど
性能低下についてはあんまり認知されてないのかね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:15:05.47 ID:+Zg2ZEiR0.net
>>19
いやそんな描写はないけど恋愛フラグが立ってないんだよなあ
あれははたして恋愛なのかっていう疑問があるんだよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:30:46.99 ID:y+3sbjtL0.net
>>20
能力低下は部署で働くなら知っておかないといけない事実
当然主人公以外は知ってると思う
ミチルは単に期限が迫ってることを知らないだけで主人公に当たってると思う

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:37:16.64 ID:PznJcxQg0.net
>>22
ミチルは何となく気付いてそう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:48:45.71 ID:/1ISPwF50.net
爆死確定www
新聞広告まで打ったのにwww
どうしてこんなゴミが売れると思ったwww

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:16:49.65 ID:hoEXhvZM0.net
4話まで待たないとまだ爆死判定出せないなあ
初動と2話までの動き見てると800枚ラインに乗ってるけどこれからだよね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:20:15.41 ID:B/dZRCTF0.net
>>1 F
このOP、最後はアイラが笑う仕様だな、たぶん

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:35:00.46 ID:+Zg2ZEiR0.net
爆死ってアマラン見て言ってるんかな
アマラン予想で2000とか言ってた冴えかのが1万超えたのにいまだに信用してんのか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:37:12.26 ID:rjYvyRCo0.net
円盤の売り上げ数って、ほんっと単位小さいよな。
自費出版かよと思ってしまうレベル

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:42:17.73 ID:ijpJpQHU0.net
Ring of Fortuneのショート版歌詞

楽曲情報
タイトル:Ring of Fortune
ボーカル:佐々木 恵梨 作詞:林 直孝 作曲・編曲:千葉”naotyu-“直樹

歌詞
光を集めて

さよならの思い出を
瞳に湛えて見つめる夢 遠く

壊れてしまう泡沫のメモリー
淋しさの涙そっと拭こう

伸ばした手は観覧車 優しく捉えて

目覚めそうな記憶の欠片
うつむいて消えてほしいと祈るけど

君が見つけてくれた この声を
動き出した時計の針
世界はやがて色付いて

プラスティックの心が輝き出すよ
忘れないで、憶えていて
いつかまた巡り逢える日まで

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/13(月) 17:57:41.75 ID:HRGaKvhQi
Ring of Fortuneのショート版歌詞

楽曲情報
タイトル:Ring of Fortune
ボーカル:佐々木 恵梨 作詞:林 直孝 作曲・編曲:千葉”naotyu-“直樹

歌詞
光を集めて

さよならの思い出を
瞳に湛えて見つめる夢 遠く

壊れてしまう泡沫のメモリー
淋しさの涙そっと拭こう

伸ばした手は観覧車 優しく捉えて

目覚めそうな記憶の欠片
うつむいて消えてほしいと祈るけど

君が見つけてくれた この声を
動き出した時計の針
世界はやがて色付いて

プラスティックの心が輝き出すよ
忘れないで、憶えていて
いつかまた巡り逢える日まで

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:59:31.69 ID:uKIi/rdV0.net
>>1


32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:08:01.71 ID:qMYoaCFY0.net
>>1


>>984
逆に言えばいつかは寿命が来ると認識してるんだし回収する理由も把握してる
スコアの下がり方からして2000時間と言わず500時間切っててもおかしくないと想定できる
特に適当な物とはいえマニュアル熟読してたら寿命近づいたらどうなるか分かるだろうし
知っていて敢えてポンコツの介護してると言われたほうが納得できる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:08:08.63 ID:ZOKyQBdS0.net
ミチルはいまんとこ、世話焼きだから新人のツカサを放っておけないってだけだと思う
もし恋愛感情をもつなら、それはこれからの話でしょ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:10:46.84 ID:32UpO5qx0.net
>>1
スレ立て乙です。

アイラちゃんの稼働限界時間が残り2000時間と
いうのはかなり少ないな。
稼働限界時間が残り少なくなると、身体機能が低下する
というギフティアの仕様は、ロボとしてどうかと思うな。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:12:56.19 ID:kzdHi+WO0.net
ミチルはツカサとの恋愛じゃなくてザックとの絆に時間割くだろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:15:12.70 ID:rjYvyRCo0.net
約10年の稼動可能時間が設定されていて、そのうち残り1年を切った段階で
色々問題が発生してくるのなら、10年という設定はあまりに安全マージンが少なすぎる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:20:06.02 ID:+vDMsXLf0.net
>>35
ザックとの話はコミックスのほうに回されてるとおもう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:28:15.74 ID:JTcmJQSR0.net
1話の女児とか2話の男児とか、回収されるまで何の問題もなく生活していたように
見えるのに、アイラは目に見えてポンコツになってるのがなんだかなあ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:31:04.65 ID:Tr+yT0Li0.net
オレンジ髪怒りの主張
どーせ男はみんな生身の女よりロボ子の方が好きなんでしょ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:33:40.23 ID:06zy8R7p0.net
そりゃ臭くないし、従順だし、美人だし。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:34:23.10 ID:y+3sbjtL0.net
>>38
そこを少しづつ明らかにしていくアニメなんだろう
もう2話の時点でわかってるけどなOPがネタバレすぎる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:42:41.25 ID:3T+vVj+g0.net
だいぶ公式サイトが充実してきたから新着画像纏めて貼っとく
http://i.imgur.com/r4LK1zU.jpg
http://i.imgur.com/GQgFljY.png
http://i.imgur.com/MXNQtlu.png
http://i.imgur.com/G5sxX9y.jpg
http://i.imgur.com/3ouW1Ru.jpg
http://i.imgur.com/oZBM7oE.jpg
http://i.imgur.com/DTUTrkN.jpg
http://i.imgur.com/pDmUyXN.jpg
http://i.imgur.com/MnMFQtI.png
http://i.imgur.com/Z3XfzwL.png

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:45:13.43 ID:rjYvyRCo0.net
>>42
4枚目の絵の指が(ry

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:48:02.57 ID:y+3sbjtL0.net
これは明らかにギフティア説

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:48:04.90 ID:3T+vVj+g0.net
続き
http://i.imgur.com/w83ot0O.jpg
http://i.imgur.com/UcrK4nG.png
http://i.imgur.com/4HRj9SN.png
http://i.imgur.com/uOWgkmi.jpg
http://i.imgur.com/a9UXJNm.png
http://i.imgur.com/oDGVO1Z.jpg

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:50:29.71 ID:3T+vVj+g0.net
>>43
どういうこと?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:50:59.02 ID:JTcmJQSR0.net
指が6本ある

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:51:05.16 ID:rjYvyRCo0.net
>>46
指の数、数えてみてっ!

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:53:02.33 ID:EuY25/3+0.net
ミチルちゃんはギフティアだった…?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:58:03.98 ID:SgsU4U/J0.net
PVや1話EDに使われてるagain&againの情報が全くないな
BGMじゃなくてちゃんと流れるのを聞いてみたいんだが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:11:55.19 ID:Cbqtr3RO0.net
せめてアンドロイドの頭にパーツでも付いてたら見分け付いたんだが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:13:55.49 ID:Tr+yT0Li0.net
初期のピッコロ大魔王思い出した

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:16:42.54 ID:+vDMsXLf0.net
猫耳着けてるミチルのほうが見た目アンドロイドっぽい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:20:59.39 ID:Qwq1KSQK0.net
>>47-48
指なのかメモか何かなのか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:22:08.82 ID:rgWl0ySj0.net
一話から泣きそうになった
ただアイラは寿命が近いのかなって思うけど記憶障害とかでて故障する前に助かっちゃうみたいなありがちなご都合主義だけはやめてくれよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:23:11.47 ID:/1ISPwF50.net
泣きそうになったじゃねえよ
泣けよw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:24:53.89 ID:Tr+yT0Li0.net
残り時間ハッキリさせたのはどうなんだろう
視聴者には最後までヤキモキさせてもよかったのでは

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:26:02.41 ID:+Zg2ZEiR0.net
>>57
まほろさん方式

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:26:22.48 ID:rgWl0ySj0.net
>>56
まだ泣かねーよ!これからだろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:29:22.51 ID:GB/Z25eA0.net
>>52
オレ様の爆力魔波をなめるなよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:30:01.92 ID:+vDMsXLf0.net
アイラの寿命はリアルタイムで経過している

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:31:35.63 ID:SgsU4U/J0.net
2000時間の1周目は前半で、後半の2周目が本番になる気もする

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:43:57.89 ID:DU60CtNW0.net
思ったより早かったからアウトになってからを長くとる可能性もあるな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:02:03.91 ID:rjYvyRCo0.net
改めて手に注目して1話と2話を見てみたけど
なんというか・・このアニメ・・・手の描き方が雑すぎるような気がする

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:05:14.34 ID:iQ6n0sOR0.net
カオスヘッドの作者なら失われたアイラの記憶を取り戻すためにツカサがアイラに関わった全ての人を殺して脳を集めアイラの記憶の再現を試みるような話じゃないか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:06:34.50 ID:3OFxFYGx0.net
>>65
一期綺麗に納めてくれたらそれで二期やって良いよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:09:33.03 ID:hh+Z1S620.net
ヒロインいっぺん死んだように見せかけて実は復活しましたー
みたいなラストにしてくれ頼む

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:12:13.24 ID:rjYvyRCo0.net
記憶を初期化した筈なのに・・・!

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:18:13.96 ID:mBr9Nr3B0.net
ソルティレイみたいに、話のスケールが加速度的にデカくなるSFかもしれん

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:23:03.19 ID:+hH1IiSw0.net
あらすじだけ見たら凄い面白そうなのに

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:25:37.30 ID:R63cN0o20.net
1話は面白かったよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:29:04.46 ID:ZOKyQBdS0.net
回収されたギフティアはどうなるの?
解体されるのか、書き換えるだけなのか
今後わかるのかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:31:44.28 ID:Tr+yT0Li0.net
ハヤテのごとく!のロボ処理法を思い出した

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:32:50.78 ID:U2lfAfCO0.net
HPのイラストとかOPとか見てるとアイラとカヅキの間に何かありそうなんだけど、実はカヅキには死んだ妹がいてそれがアイラのモデルになってるとかかね?
ギフティアがそういう類の目的(別れた家族の代わり)の需要があってもおかしくない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:40:24.65 ID:1uT8deNH0.net
アイラちゃんのツインテいいな、ツインテそんなに好きじゃないけど後ろにポニテみたいなツインテはなんかいいな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:45:22.96 ID:GB/Z25eA0.net
>>75
横にハネてるのが個人的にチャームポイント
ボリューム感があった(・∀・)イイ!!

アホ毛も装備し完璧だ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:48:19.08 ID:lJhIAqGv0.net
ポンコツとわかってるギフティアを新人と組ませて、仕事が失敗したらぶちぎれ
ひでー会社だな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:52:20.13 ID:scGDi4b50.net
3周目が終わりかけてる三十路間近29歳アイラちゃん
流石に中は変えられても本体は悲鳴を上げている
右肩下がりなのは機体の物理的な老朽化だろう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:55:05.70 ID:1uT8deNH0.net
>>57
確かに、でも知らなくてもどうせ最後は別れ展開だろうと読めてたがw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:01:46.88 ID:glqMQHX60.net
>>79
寧ろバレバレなだけに意外な展開を期待して最後まで観るんだろうなと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:05:12.74 ID:kzdHi+WO0.net
確実な別れが待っているのなら
それまでにどんな風に二人が気持ちを通わせて
最後の日をどう過ごすのかに期待してる
派手なことは何もなくても二人の恋を見守りたい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:10:54.92 ID:25tvxasM0.net
子供タイプの岐阜ティアは売っちゃダメだろ……

どう考えても勘定移入しすぎて
寿命到来しても手放したくなくなるに決まってる

そして、岐阜ティア回収後、顧客に対する
メンタルケアプログラムくらい用意したらいいのに
更なるビジネスチャンスだと思うけどなあ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:13:20.87 ID:rjYvyRCo0.net
10年間ずっと同じ姿の子供って、どうなんですかね。
永遠の17歳とは勝手が違う気がする

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:14:38.57 ID:glqMQHX60.net
9年成長しない子供ってのも不気味だ
1話は成長した結果があの年齢だったのだろうか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:17:46.99 ID:FZTAobQ70.net
早い話がソニータイマーだろ、オチは

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:22:52.97 ID:Tr+yT0Li0.net
実はちゅーごく製ってオチも

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:22:57.81 ID:bII68j8J0.net
アイラだけ性能劣化する→いらん記憶を忘れられられるようになってメモリー容量人間並みに伸びるってことだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:25:17.41 ID:lJhIAqGv0.net
独身中年とかが幼女タイプを購入してたら、まわりから白い目で見られるんだろうか?
そして、ギフティアにも感情があるみたいだけど、無理やりは強姦になってしまうんだろうか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:27:35.27 ID:mO1IT3Ig0.net
>>82
回収に向けて事前にケアプログラムは提案するべきだし
最後の想い出に家族旅行とか企画すればビジネスにもなる

今時ペット産業だって老犬ホームや葬式とか霊園とか色々展開してるのに
事務的に回収するだけでビジネスに利用しないのは有り得ないわな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:30:20.18 ID:+hH1IiSw0.net
>>88
悪用する人間がいない優しい世界だから

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:32:18.34 ID:Tr+yT0Li0.net
基本従順なんだろうけどそーゆーことしたらどうなるんだろうね
以降このご主人キモいとか言い出して使いものにならないとか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:33:45.74 ID:R63cN0o20.net
マンションから逃げ出した奴はやってるよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:38:48.33 ID:TW1+q8D60.net
普通ならもう少し引っ張りそうな設定を2話までに出してきたけど
どっかでみた話の焼き回しにならないようやっていくからなのかな?
というかそうであって欲しいと思うんだけどさ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:39:08.15 ID:kfm+dfzt0.net
ふと思ったが先進国では風俗業壊滅するだろうなギフティアの値段にもよるが
プログラム次第では家事その他もこなせて一石三鳥となると
少子化に拍車かけて国に規制されそうだがそのへん突っ込んじゃダメなんだろうな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:42:51.08 ID:R63cN0o20.net
そのうちレンタル気分の奴も出てくるのだろうな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:43:06.10 ID:MlQ+ibdD0.net
>>94
2話の少年、おそらく1話の青年も普通に働いてたみたいだしな
社会で普通に働けるならもはや大半の人間は存在意義がない世界な気がする

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:43:15.84 ID:XpnkSTvA0.net
一話しか見てないけど、星新一の短編とかにありそう
ただ短編ならいいけど、これで12話くらいあるんだろ?
そう考えると設定とかいろいろ破綻しまくりにしか思えない
この世界がこの設定で成立してることに疑問しか感じない
持ち主やロボット自体が最後まで抵抗したり逃げたりとか事件起こりまくって
重大な社会問題化するとしか思えないし、そもそも10年と分かってるのに
それを利用して成立してるとろこからして考えられない

あと、主人公はまずアイラの年齢というか残り寿命とか真っ先に気にならないのか?
この設定でそこに触れずに話を進めていくのにもかなりの無理を感じる
それに回収もギリギリすぎるし、法的に穴だらけにしか感じない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:46:22.57 ID:rjYvyRCo0.net
ロボット3原則に乗っ取ってるのでしょうなきっと

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:47:44.84 ID:uKIi/rdV0.net
>>38
まあ回収はそうなる前にするんだろうけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:49:05.46 ID:DRK4UcMr0.net
>>94
人間の代わりにギフティアが子供産んでくれるから安心しろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:51:06.86 ID:jD6O0Z0u0.net
>>75,75
ポニテからのツインテだな
これは新しい髪型かもしれない
http://www.plastic-memories.jp/sp/assets/img/character/detail/isla.png

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:52:07.87 ID:syb1tWeK0.net
記憶?日記?雨宮天?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:52:19.39 ID:uKIi/rdV0.net
>>96
9年でいなくなるけどな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:59:27.59 ID:xu54Lwh/0.net
>>89
ドラマや愛の形、それにまつわるトラブルでドタバタコメディを描くのにも役立ちそうだけど、
残念だなー、それを描くと(このスタッフ的には)SFになっちゃうかrなー。
いやー、このスタッフなら面白い展開に出来たんだろうけど、それをやるとSFになっちゃうからなー。
SFになっちゃうと作品に課したルールに触れちゃうから、絶対に出来ないなー、残念だなー。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:01:11.76 ID:kfm+dfzt0.net
>>100
そういや食事と排泄に流血落涙まで何でもアリのスーパーアンドロイドだったな
アンドロイドに人工子宮ネタはアミテージですでに通過した道だしマジで人間不要になる

それにギフティアの感情制御してないけど冷静に考えたら大問題すぎだろ
機械側にストッパーかけて抑制してもそれに感情移入した人間が暴走する
つーかトラぶった客がまさにそういう傾向の人間ばっかじゃねーかw
一部の人間がプログラムいじったらガチ機械の反乱起こせるなマクロス+みたいに

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:02:06.61 ID:mBr9Nr3B0.net
ふつうに人形としてギフティア購入するのもアリだな
最初から無稼働であれば別れが訪れることもない。まぁヤバい性癖と思われるけどw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:03:43.97 ID:rjYvyRCo0.net
人体が腐敗するかもしれんよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:06:01.48 ID:Tr+yT0Li0.net
上司としては9年掛けて技術教え込んだのにまた新人からやり直しはキッツいな
そこら辺だけでもデータ互換させて欲しいという声は少なく無いだろう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:06:24.70 ID:uKIi/rdV0.net
>>105
卵子は子宮のようなわけにはいかんが、「鬼 2889年の反乱」の鬼は、生殖能力持ってたな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:08:40.36 ID:MlQ+ibdD0.net
9年も使えるなら別に複雑な業務じゃないアルバイト、パートレベルならもはや人間は不要だろう
ギフティアが安いならな

逆に言えば1話の青年はスーツ着て何してたんだろう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:10:53.23 ID:scGDi4b50.net
ロボットだから中出しし放題

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:13:53.51 ID:y+3sbjtL0.net
ギフティアを雇ってはいけない
ギフティアで手伝いはOKだけど金稼ぎ目的で使用してはいけないとか細かいルールありそう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:14:16.79 ID:scGDi4b50.net
流石に洗濯すると思うなぁ
スーツは初めて来た時に着てたとか?
カタログにジャンルがあるんだよきっと

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:16:38.32 ID:MlQ+ibdD0.net
2話でギフティアが世の中でどういう用途で使われてるのかの説明があるかと思ったが
完全にスルーされた上に次回は同棲か・・・

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:17:07.61 ID:kfm+dfzt0.net
>>108
仕事のデータだけ再インストールすればいいだけでは?
人間関係の記憶情報は映像どころか動画状態かもだから無闇とかさばるし
難しいだろうが技術とか知識のみなら簡単だと思う
実践となると現場環境に左右されてしまうだろうが研修期間は大幅にカット出来るでしょ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:17:24.60 ID:y+3sbjtL0.net
まあ13話あるのだからゆっくり明らかになっていくさ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:20:30.65 ID:vr97VVCI0.net
アンドロイドのかわいい表情を楽しむだけのアニメ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:21:23.98 ID:Tr+yT0Li0.net
>>115
うん
そういう意図で言ったんだがうまく伝わらなかったようですまん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:22:11.85 ID:Cbqtr3RO0.net
んで?セクサスロイドはあるのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:22:47.69 ID:kfm+dfzt0.net
>>118
おうすまんな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:33:59.67 ID:toUSt28+0.net
こころなしか大人びた絵のような
http://i.imgur.com/wG5vdQ0.jpg
http://i.imgur.com/T6rcV6w.jpg
http://i.imgur.com/60ItjqW.jpg
http://i.imgur.com/GeTuVnV.jpg
http://i.imgur.com/HSms0SZ.jpg
http://i.imgur.com/wd6PC9v.jpg
http://i.imgur.com/NjdoBXk.jpg
http://i.imgur.com/U1t1Kc0.jpg
http://i.imgur.com/YUl4PJV.jpg

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:38:41.58 ID:EuY25/3+0.net
>>121
ツカサきゅんに腹パンしたい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:38:56.75 ID:xu54Lwh/0.net
>>121
> http://i.imgur.com/T6rcV6w.jpg
三十路近そうなキャラのヘンテコアニメ服ってきっついな……。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:40:31.17 ID:rjYvyRCo0.net
>>121
ナイフ、その向きじゃ切りにくいだろうに

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:46:13.47 ID:y+3sbjtL0.net
ttp://i.imgur.com/60ItjqW.jpg

しんのすけ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:48:30.03 ID:lIrIGEUv0.net
>>125
ミカグラでもそんなんみたわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:56:41.63 ID:yFUWvYio0.net
上坂大人気だな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:57:34.69 ID:9NEKN1sN0.net
>>114
どう使うかは使用者次第じゃね?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:58:39.20 ID:TBLlLJoZ0.net
周辺の人間にスポット当ててる暇あんならもっとアイラちゃんフィーチャーしてくれてもいいんじゃねーかな
まぁそれはそれで尺が持たんのだろうけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:01:32.58 ID:kzdHi+WO0.net
ミチルはけっこう目立つみたいだな
それはもちろんいいんだけど、ツカサとアイラの恋物語が
霞んでしまわないかは心配

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:03:44.36 ID:rjYvyRCo0.net
16才から会社勤めとか、日本の未来は相変わらず社畜なんだな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:13:16.90 ID:/JDVTEmz0.net
歳知らないけどノースリーブは結構キツイんじゃないすかね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:13:42.85 ID:vC46mgcx0.net
ラブコメではなくストレートなラブストーリーの方がよかった
ラブストーリーだと売れないだろうけどさ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:20:37.90 ID:U2lfAfCO0.net
さり気なく貴重なおっぱい要因がいる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:21:51.93 ID:4pEsHAdg0.net
スタッフから、なんとなくロボティクスノーツ思ってたが、
さっきCMで「シュタゲスタッフ」によるとか言ってたので、「別の意味の悪い予感」しかないw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:28:14.97 ID:PqEKuM4H0.net
http://i.imgur.com/HSms0SZ.jpg
三十路ノースリーブでこのドヤ顔は大変ですよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:28:42.49 ID:e2GuSodk0.net
設定とかはガン無視して見れるからいいんだけど、こういう作品でテーマの中心に
入ってくる、人間と人間以外の存在の比較みたいなのは嫌いなんだよなー
良かれ悪しかれ人間ageになるし、屁理屈の温床だし
まあ、視聴止める不快さみたいのはまだ無いかな、別に泣きもしないけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:35:32.30 ID:jD6O0Z0u0.net
>>136
腕についてるのどうなってんだろうな?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:49:53.69 ID:gFEj2e2u0.net
金髪ボインちゃんもっと出してくれ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:57:30.72 ID:pZKg3wWh0.net
残り2000時間! なるほど12週くらいか、アイラとサヨナラまでを1クールかけてやるんだな

……ってのがブラフのような気もする
あと数回でぽんこつアイラとお別れして、まったく同じ顔同じ声の新人アイラと組まされて
後半戦、とかじゃないのか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:01:47.67 ID:PTy6a8Sp0.net
そーいえば、ヤンジャンでやってるブリュンヒルデも同じような話だな。
ヒロインの記憶がリセットされて云々みたいな。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:10:14.34 ID:X0WnVukN0.net
この二人は両片想いの状態が長く続きそう
アイラは「この恋の記憶は、ニセモノであってほしいと―。」って
台詞のように自分の気持ちを簡単には肯定しなさそう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:13:42.16 ID:1cBwkhe50.net
そしてアイラは初期化されメンテナンスを受け、あらたな人生を始める筈であったが
偶然出会ったツカサの姿を見かけて、何故か涙が止まらないアイラであった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:14:03.88 ID:DaITFI0V0.net
ツカサとアイラが階段から落ちて体が入れ替わり、アイラが動かなくなって行くつかを看取る

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:18:45.39 ID:O6AbAACH0.net
赤髪の先輩おばちゃん

お持ち帰りしたらよかったのに主人公
あれやこれややっちゃって

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:25:38.21 ID:W3W0NAbN0.net
>>145
その前に先輩のおっちゃんがかっさらっちゃったんじゃん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:40:12.28 ID:zZoMsayWO.net
早食い競争アニメかよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:34:16.33 ID:tQAoTTU60.net
へっぽこだった女の子がトランザムして最終的に役に立つのかと思ったら
トランザムする余力すら残ってなかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:58:23.87 ID:5mTllr9o0.net
絹島ミチルちゃん型のギフティア来ない…

人間のミチルちゃんも、もちろん悪い子ではないけれど
アイラちゃんや他のギフティアの境遇を想うと、素直には好きになれないんだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:43:58.90 ID:Eu5cWbYG0.net
アイラちゃんは声の力で魅力100倍くらい上がってるな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:12:36.84 ID:w1y2rAql0.net
http://i.imgur.com/mjKRiUW.jpg
OPからして切なそうやな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:46:17.29 ID:RDWuzDhL0.net
プラメモラジオによると
ギフティアの名称はGIFTからの造語だそうだ
SAI社からの「贈り物」という意味で付けたらしい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:47:18.91 ID:5mTllr9o0.net
アイラちゃん注文するのはなんとか我慢してる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:51:15.24 ID:z2572H0A0.net
gift+tearか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:00:02.93 ID:Aywzj30E0.net
寿命が迫ったアンドロイドって、まほろまてぃっくを思い出した。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:55:02.17 ID:O6AbAACH0.net
>>155
まほろさんって最後どうなったっけ?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:59:09.23 ID:Aywzj30E0.net
まほろは最終決戦で自爆、優は人体改造してアンドロイド狩りするアウトローに。
ヘマして死にそうな優が最後にまほろの幻影を見てエンド。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:00:21.70 ID:CekHLz2F0.net
>>157
柔らかそうなタイトルとは裏腹にそんなハードなアニメだったの……

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:35:56.42 ID:I20YRcrH0.net
性欲を持て余していなそうな主人公は好きになれない
なんか薄っぺらいよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:40:11.12 ID:I20YRcrH0.net
2話絵コンテ演出が武山であれじゃ1ー3話の構成やら脚本が相当悪かったとしか思えんw
林はゲームの脚本だけ書いてればいいのに

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:43:22.08 ID:2JnOvTj60.net
シナリオライターってゲーム内会話まで書いてるの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:01:57.58 ID:vYsXzWN/0.net
脚本特に悪いとは思わなかったけどね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:19:32.53 ID:waruSRBT0.net
確かに2話目で泣けるよ泣けるよ!はノイタミナっぽい
最終話まで引っ張られると中だるみのせいで最終話泣けるけど2度見しようとは思わない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:25:25.07 ID:HbjF19+50.net
コミカライズの主人公ミチルなのかよ
脚本で不満があるとしたらミチルの心情がわかりずらかったとこだけど
これで補完するからだったのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:27:47.88 ID:A4LzclF20.net
SHIROBAKOのスレが異様に加速したんだが

ここはずっとこのままだったりして・・・

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:31:00.87 ID:1cBwkhe50.net
よそさまのこと気にしちゃいけない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:21:53.63 ID:a9Rw01WE0.net
デデンデンデデン

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:32:32.41 ID:n9zu+REF0.net
>>159
性欲持て余してそうな描写なんかあったか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:38:31.86 ID:bv4iYIjz0.net
>>167
容姿は選べそうだし
サムズアップするゴリマッチョ選ぶ人も絶対いるよね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:59:45.88 ID:a9Rw01WE0.net
ギフティアに掘られるのはイヤぁああ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:19:05.17 ID:2JnOvTj60.net
暑苦しいスマイルがないと発情しないロリ体型も居るし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:22:43.81 ID:fcbYD7TC0.net
本当に何も語ることないんだな
始まったばかりの新作アニメなのに
これからどうなるんだろうとか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:36:50.88 ID:Dxe6fJFr0.net
わかり安い話だから今のところそれほど語ることもないんだよね
まあ盛り上がるのは後半でしょ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:33.32 ID:3oSPBQ2m0.net
他のアニメに比べてスレは進んでるんだけどな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:52:17.87 ID:Jz33FZUf0.net
・回収のためにわざわざギフティアとコンビを組む必要性が不明
・そもそも躍起になって回収しなきゃいけない理由が不明
これから先で説明あるのかなぁ、あるといいなぁ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:56:26.37 ID:qL4NehiL0.net
お仕事アニメと思ったでしょ
ザーンネンでした

ってなりそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:56:53.94 ID:n9zu+REF0.net
語るというか考察スレみたいな感じになるからな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:00:56.70 ID:bv4iYIjz0.net
>>175
機械で対応できても責任上人間を置く
期限切れると誤差動で安全が保証できないから回収
そこは現実世界でもあるようなことじゃん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:01:18.45 ID:bJFb9Sz50.net
期限切れで安全が保証できないから強制回収とかリコール品以外聞いたことねーよw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:18:59.18 ID:HbjF19+50.net
リース物件で所有者は会社なんだから回収するのは当たり前だろ
ギフティアとコンビ組む理由はギフティアにも心がどうのって部分だろうね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:28:04.55 ID:a9Rw01WE0.net
そういう法律なんじゃないの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:28:30.96 ID:A4LzclF20.net
あんなスゴイもの作れるのに、バックアップできずにみすみすお釈迦になってしまう
そのへんがミソで、そうだったのかプラスティック・メモリーズっていう結末になるのかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:33:22.80 ID:2y3uCiHY0.net
なんでプラスティック・メモリーズなんだろ
シリコンでもレアメタルでも重金属でも超合金でもゴムでも、人型ロボットに使ってそうな
素材なら何でもよかったんじゃ…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:36:44.03 ID:HbjF19+50.net
重金属メモリーズ
超合金メモリーズ
強そう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:37:17.17 ID:AkgUk6S20.net
心はプラスティックなんだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:42:02.66 ID:VV6MZdET0.net
プラスティックなこころがかがやきだすよ〜

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:43:45.71 ID:a9Rw01WE0.net
そして輝く

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:50:01.66 ID:spcgybMu0.net
プラスティックというか可塑性なんだろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:54:09.57 ID:VE/oplgI0.net
プラスチックラーブ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:54:55.03 ID:AkgUk6S20.net
http://dengekionline.com/elem/000/000/998/998502/
――『プラスティック・メモリーズ』というタイトルに込められた意味は?

 無機的、すなわち“デジタルな想い出”というニュアンスを込めています。
本作に登場するアンドロイド「ギフティア」たちの記憶がデジタルであるならば、そこに宿る想いは、はたして0と1の組み合わせで出力したものでしかないのでしょうか?
そんな問いかけが込められています。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:57:05.69 ID:1cBwkhe50.net
プラスチックは有機物なのでは

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:04:42.28 ID:spcgybMu0.net
プラスチックって普通に有機物な上に、そもそもディジタルと無機っていうのが繋がらないんだが
無理ありすぎでしょ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:06:45.18 ID:1cBwkhe50.net
まあ、言わんとしてる事は、わからなくもないけどね。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:07:05.53 ID:bv4iYIjz0.net
>>191
plasticで単語調べれば分かるけど
結構広いニュアンスがあるよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:11:10.02 ID:CqfphhjM0.net
ツカサが持ってるプラプラしたスティックのことだよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:13:08.59 ID:2rt9/QEq0.net
>>190のインタビューより単語でググった方がしっくりくるのどういうことなの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:16:48.56 ID:AkgUk6S20.net
2と8の意味だな

https://kotobank.jp/ejword/plastic
plas・tic
[形]
2 自由な形にできる, 塑造できる, 可塑性の;塑造された
8 ((俗))にせの;見せかけの;非人間的な;人工[合成]の

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:19:38.42 ID:CekHLz2F0.net
生物じゃない=無機的って事でいいんじゃないの?w

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:22:37.90 ID:1cBwkhe50.net
だったら別に、とうふ・メモリーズや、わた菓子・メモリーズとかでもいいやん(´・ω・`)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:23:05.93 ID:spcgybMu0.net
デジタルの意味合いつけたいのなら、バイナリーメモリーズとかの方が良かったんじゃね
とにかくタイトル付けの理由は製作側があまりべらべら語らない方がいいね
薄っぺらくなるし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:24:24.04 ID:/qPxAqiO0.net
アンドロイドを独占販売する大企業の回収部門って仕事多そうなのに何で窓際なんだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:24:30.77 ID:LKa/Rryh0.net
>>199
仕事ムリやろそれ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:26:58.80 ID:1cBwkhe50.net
ギフティアと組んでやらんでも別にいいんじゃないかと思う仕事かも

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:27:17.40 ID:2y3uCiHY0.net
plasticの単語にもいろいろ意味があるんだな
いっそ現代技術の延長ではない謎のプラスティック万能社会ってことにして、ギフティアに
ぼりぼりプラスティック片を齧らせておけば…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:28:55.46 ID:bv4iYIjz0.net
>>200
ギフティアは人と同じ心を持ってる設定だから
最終的に>>197の辞書で言う3と6の意味もかけたかったから
これにしたんじゃないの
まあ、タイトルが相応しい云々も二話までじゃ分からんでしょw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:34:50.02 ID:CekHLz2F0.net
>>203
ギフティアの心はギフティアが理解できる、っていう描写が今後ある……かもしれない

今後もツカサが代わりに交渉をしてく事で何か不都合が出てくる……かもね?w

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:40:12.03 ID:/qPxAqiO0.net
どちらかというとザックのような交渉能力が長けたやつを
性別、年代別に取り揃えて相手に合わせた奴を派遣すりゃ人間いらないよ
人間以下ならともかく、人間並かそれ以上なら人間が監督する必要がない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:41:40.83 ID:2y3uCiHY0.net
あれって、プライバシー尊重のための削除を謳っておきながら、消す間際にギフティアから
ギフティアに指輪システムでコピーしてるんじゃあ…
物語後半、超管理社会なデストピア展開くる可能性が微レ存

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:45:43.78 ID:1cBwkhe50.net
記憶のコピー取って、また書き込めたらいいのにね。
そしたら定期メンテナンスで何とかなりそうなのに。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:48:40.22 ID:ui/Af54b0.net
ギフティアは忘れることができない
なおかつ人間とおなじ心をもっているなんて
ギフティアの精神構造どうなってるかしらないけど
人間なら狂ってしまう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:11:55.37 ID:2y3uCiHY0.net
「忘れる」って、一応「思い出す」とセットだから、「消す」じゃないんだよな
蓄積していった記憶の山から、何かを必要となった時にだけ検索して参照するのであれば、
必要じゃない時は忘れてるのと一緒じゃないのかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:16:20.92 ID:HbjF19+50.net
運動障害も出てるから単純な記憶ってわけでもないんだろうとは思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:40:26.08 ID:1cBwkhe50.net
運動を司る記憶が劣化し始めて、動作がスムーズに行えないものと思ってた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:42:22.49 ID:LKa/Rryh0.net
スポンジ・メモリーズこわい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:42:22.60 ID:a9Rw01WE0.net
どっちもなんじゃね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:46:51.63 ID:CekHLz2F0.net
>>209
普通に考えたらそっちの方が儲かりそうだよね>定期メンテナンス

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:51:20.17 ID:1cBwkhe50.net
>>216
たぶん、何らかの理由で出来ないっていう説明があるんだろねきっと

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:15:54.46 ID:CekHLz2F0.net
少なくとも9年目で記憶(頭脳)がアウトになって入れ替えが利かないのなら、
ハード的なメンテは最初から出来ない設定なのかもね

一般家庭にもリース出来るくらい量産されてるんだから、割とローコストで作れるんだろうし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:23:47.81 ID:DOqFG/I+0.net
エヴァ搭乗者のように
近い身内を失った家庭しかギフティア購入はできません

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:45:59.15 ID:bJFb9Sz50.net
そもそも売る時に使用期限切れたらどうなるかの説明くらいあるよな。
暴走するのか停止するのかわからんけど。
店が説明するようなこと知らない主人公ってたっぱギフティアなのか?

先輩も
どうなるんですか?→絶対回収するのよ!
て答えてるあたり、知らないのか恐ろしいことが起こるのか、たんなる決意なのか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:54:07.55 ID:2JnOvTj60.net
再調整されて記憶がない説
高卒でアホ説
性欲がない説
最近のギフティアは改善されてて気付かない説
ラノベ顔負けの難聴見逃し説

色々でたけどもっとこう、パンチのある説がないな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:59:10.38 ID:fcbYD7TC0.net
どうせ何でもありという設定なら、死んだ家族の魂を移したものがギフティアってことにすりゃ良かったな
病気や事故なんかで瀕死になって、最後に許される延命手段がギフティア

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:01:18.90 ID:3Yn++ffH0.net
>>222
それリースした時点で人身売買になってアウトじゃね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:06:16.14 ID:1bLlah8K0.net
主人公がギフティアってw
みんな色んなこと考えるなあ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:06:41.81 ID:2JnOvTj60.net
つまり死んでからならセーフか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:08:37.94 ID:fcbYD7TC0.net
>>223
そりゃ当然利用できるのは家族だけでさ
何度もコピーできたら不老不死になっちゃうから、
技術じゃなくで倫理上の理由で再コピーできないってことにすりゃいいし
9年という寿命も同様
中にはそういうルールを破る奴も現れてとか、色々話も作れるだろうよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:11:50.89 ID:1cBwkhe50.net
別の人だから受け入れられるんだよ。
見た目そっくりだけどやはり別人ってのが一番辛いだろうな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:16:13.35 ID:j6IA0YU20.net
主人公がロボットだったらBD全巻買います

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:18:53.91 ID:HbjF19+50.net
いきなり仕事に連れてかれたんだからそりゃ知らないわな
ギフティアが期限すぎたらどうなるかは説明あったから実務上の話でしょあれは
要するにリース契約違反の違約金&裁判になるって話だと思う
それだと結局悲しみしか生まないから説得するって事だと思う
他のところは効率よくやってるんだろうな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:21:44.78 ID:XVtpZ5mx0.net
なぜプラメモは失敗したのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:22:52.20 ID:3Yn++ffH0.net
ただの延命処置にかわるだけで無から作られるより面白くなる要素が見えないが
結局残り時間をどう生きるかというコンセプトは変わらないんじゃ同じだと思うぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:29:40.69 ID:AkgUk6S20.net
神様のメモ帳ってあったけど何だったんだっけ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:30:13.39 ID:bJFb9Sz50.net
>>229
期限切れたらどうなるかなんて説明あったっけ?
少なくとも世にギフティアが出回って9年はたつ世界で、コネとはいえその会社に入社するやつが無知すぎないか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:31:50.31 ID:Jz33FZUf0.net
>>220
ここまで「期限切れたらどうなるのか」の説明がスルーされまくってるとなると、そこに関連して何か
どんでん返しがあるんじゃないかと勘ぐってしまう
製作陣がSFじゃありませんーって言ってる以上望み薄だけど…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:31:51.34 ID:3Yn++ffH0.net
こういう泣きラブコメものはアニメよりゲームにした方が売れると思う
選択肢でヒロインの結末が変わるほうが面白くなる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:35:51.09 ID:HbjF19+50.net
>>233
1話で寿命の説明のときにあっただろ人格や記憶が壊れるって
ギフティア初めて見たっぽいしある程度金持ちにしか出回ってないんじゃないかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:38:29.69 ID:2JnOvTj60.net
金以外にも条件はありそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:39:47.93 ID:Jz33FZUf0.net
1話の婆さんとか駆け落ち未遂とか、自動車工場とかがそんなに金持ちなようには見えない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:42:38.21 ID:cSBROp9t0.net
Airなどを引き合いに出したくないんだが、ゲームだと救われるベストENDとかあるもんなの?
悲恋ものってブレてしまったら、今までのは一体なんだったんだことになると思うが

記憶取り戻す方法があるんなら、無理矢理回収してきたのは何だったのかと

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:42:49.36 ID:2y3uCiHY0.net
心があるかのように振舞う次世代型アンドロイド、ギフティア登場! 注目の新製品ですよ!

って大々的に宣伝して、受注予約わんさかでラインぶん回して製造したら、サービス開始直後に
寿命限界が予定されていたスペックを満たしていないと発覚して返品&キャンセル発生、余剰在庫の
山に慌てて、どんな客でもいいから契約とってこいってなって、中流家庭や労働者階級にまで
破格の値段で押し付けて…そして十数年後

みたいな状況なら、なんか客層がまちまちで、リース期限の認識がいい加減っぽくて、代替の新品
連れていかないのも…
たぶんもう販売も製造もしてなくて、新規リース業務が停止してる
そういう敗戦処理担当部署でもいいよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:45:45.27 ID:3Yn++ffH0.net
>>239
AirだとBADENDだと死ななかったと思う
街から立ち去っていくルートで主人公が近くにいるから悪化していくはずだったから

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:45:55.87 ID:HbjF19+50.net
それか本社の近くの都会にしか貸し出してないとか
主人公は田舎者で見たことなかったとか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:47:08.10 ID:jvf9zNtC0.net
ガンパレみたいに実は全員ギフティアだったー!というオチだと思う。
オリジナルヒューマンはアイラだけ
最後にアイラが人類の母ミトコンドリア・イヴになってEND

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:49:25.31 ID:HbjF19+50.net
主人公虫垂炎にかかってるし人間だろ普通に

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:49:29.90 ID:O6dEzRX30.net
舞台裏設定まで考えてあるかどうかは微妙だな
やりたいのは人間と心を持ったアンドロイドとのラブストーリーであって
事実上そのためだけの寿命設定なんだろうし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:50:35.64 ID:DOqFG/I+0.net
既存のロボ寿命ネタではないって言ってるから
普通に寿命迎えて今までありがとうや愛の力で寿命延長とかではないんだろ
どうなることやら

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:51:02.39 ID:bJFb9Sz50.net
>>236
人格や記憶が持ち越せないってのはあったけど、寿命で壊れるって説明あったっけ?
先輩は回答しなかったけど。

しかし、記憶が壊れるって、ギフティアは物を忘れないってのと矛盾しない?
特定期間でキレイさっぱりなのかもしれないけど。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:52:01.63 ID:jvf9zNtC0.net
天体のメソッドと言う前例があってな…
久弥は凝った脚本にはしないって何度も言ってたのに
12話でループして時間が過去に戻ったら逃亡したw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:53:48.47 ID:bJFb9Sz50.net
>>244
ギフティアが小便漏らしそうでガクブルする世界だぞ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:55:30.58 ID:3Yn++ffH0.net
>>247
やはり壊れるように仕組まれてると考えるのが妥当

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:58:26.56 ID:0y4x25uk0.net
>>248
逃亡とは?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:59:27.96 ID:0y4x25uk0.net
>>250
環境が違うのに図ったように寿命をコントロールしているようなので、システム的に組み込まれているのだろうね。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:00:32.66 ID:QwqAXJA30.net
斬新な展開にするぞ!
      ↓
やっぱり、無理だったよ(アヘ顔ダブルピース

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:02:09.25 ID:1cBwkhe50.net
アイラさんは激務をこなして来たので、劣化が早くきちゃってる気がする
幼女さんはたぶん、おばあさんが溺愛してたので、劣化が遅かった気がする

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:02:51.92 ID:3Yn++ffH0.net
ハッピーエンドあるなら寿命尽きる前に冷凍停止させておいて
主人公が猛勉強してギフティアのエンジニアになってその寿命コントロールを外しておかえり・・・かな?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:05:19.81 ID:HbjF19+50.net
>>247
普通に壊れるって言ったと思う
Wikipediaにそう書いてあるし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:05:43.37 ID:cSBROp9t0.net
単純計算でギフティアが誕生して20年近く経つことになるのに
寿命が変わらないのは記憶容量みたいな技術的な問題ではなく
制度設計でそう取り決められているんだろう

そうなった理由を明かされるのかは分からないけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:05:49.94 ID:1cBwkhe50.net
俺には泣きながら消去決定ボタンを押す主人公の姿しか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:06:13.61 ID:HbjF19+50.net
>>255
そういうのはあっても良さそうだね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:08:09.46 ID:e1cgfYZR0.net
少女とお婆さんの別れのくだりで愛犬を思い出して泣いた

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:09:46.62 ID:HbjF19+50.net
>>257
そうなんだよなあ
部長のセリフがどうも引っかかる
会社に邪魔と判断したら容赦しないみたいな
何かありそうなんだよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:12:36.25 ID:mvH9Pw6v0.net
>>247
矛盾しないだろ。
貴方は五感全てから入った情報を忘れられないとして、正気を保っていられる自信がある?別に愛する人やペットの死ダケじゃないよ?忘れるってのは必要な機能なんだよ。

普通は "忘れない"って情報を与えられた時点で、「あーやっぱりハード限界で無くソフト限界か」って考えると思うよ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:14:54.41 ID:Zf02Cq9L0.net
>>257
1.世界がギフティアで溢れ返るのを防ぐため
2.商品の回転率を一定に保つため
好きな方を

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:15:34.95 ID:1cBwkhe50.net
素直にハードウェア上の制限でしょ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:19:36.76 ID:a9Rw01WE0.net
もはや量子コンピュータだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:21:27.99 ID:bv4iYIjz0.net
ボディーは再利用可能なんだから
書き込みと読み込みしか出来ないメモリーは9年が寿命で
最終的に劣化なり要領オーバーでOS領域を破壊して身体機能も低下
なので回収かOS入れ換えのリフレッシュが必要
って感じなら矛盾は無いんじゃない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:21:55.91 ID:cSBROp9t0.net
>>264
無制限に記憶の持越しや部品の取り換えができるんなら
ギフティアだけで社会形成できるからな>>263の話は妥当だよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:22:29.34 ID:bJFb9Sz50.net
>>262
何を言ってるのかよくわかりません。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:27:17.59 ID:1cBwkhe50.net
>>267
レンタル形式であるなら、商品の回転率を上げる理由は薄いかな。
一度回収される経験をした利用者が、すぐにまた別の物に飛び移るなら、あんな仕事は不要だろうな。

あと、ギフティアで溢れかえるの防ぐ事が目的なら、寿命じゃなくて出荷を制限すべきだろうな。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:27:43.93 ID:VLt3XVI70.net
>>255
昔チェーンメールで回ってきたドラえもんのウソ最終回がそんな感じだった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:29:09.64 ID:3Yn++ffH0.net
ギフティアは子供埋めるのだろうか
主人公はギフティアと人間の間に生まれた存在とか・・・

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:30:31.76 ID:AkgUk6S20.net
エラー

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:30:36.08 ID:1cBwkhe50.net
母親は無理かもしれんが
父親ならできたりして(´・ω・`)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:32:37.76 ID:l9axiINQ0.net
新スレage

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:58:26.49 ID:20CJr1C20.net
>>271
それもうアンドロイドじゃなくて人造生命体

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:10:43.77 ID:ENJ4fof70.net
>>269
出荷を制限したら儲からんだろ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:14:07.26 ID:qQLqMCAD0.net
梶浦さんみたいなアニメ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:16:37.20 ID:O9Jv2e9F0.net
要はレプリカントと設定は同じってことだよね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:22:51.87 ID:4t2sm6El0.net
少子化まっしぐらだよな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:24:58.20 ID:cSBROp9t0.net
少子化対策でギフティアの寿命は定められております


・・イヤだなあ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:32:51.97 ID:HbjF19+50.net
>>277
梶浦さん???
梶浦由記か?
どんなアニメだ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:33:11.36 ID:YQk1CBk80.net
>>255,>>270
横レスだが
そのドラえもんの最終回を原案として劇場版SF映画デビューした監督がいてだな、
その映画のタイトルはジュブナイル

監督はのちにAlways 三丁目の夕日でヒットした山崎貴

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:54:38.76 ID:YQk1CBk80.net
本作ではギフティアが人間的で人間のパートナーとして成立しているだけまだ救いだ

人間に対して反逆する方向に智恵を付けてしまったら目も当てられない
(それはそれでテーマとしては成立するけど)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:54:50.60 ID:ENJ4fof70.net
>>277>>281
多分『琴浦さん 』と言いたかったんだろう。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:59:47.08 ID:e8iivO0F0.net
そのうち人と恋人になったギフティアの回収をちゃんとやりそうだな
ツカサとアイラが互いに好きになってたら色々考えそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:02:33.77 ID:wAK6fscZ0.net
http://uproda.2ch-library.com/871809BY4/lib871809.jpg

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:06:04.16 ID:cSBROp9t0.net
>>284
琴浦さんなら、、うん分からん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:27:19.16 ID:YQk1CBk80.net
>>285
ちょびっツだとパソコンを好きにならない方がいいよという少年が現れて
主人公がパソコンとの恋について思索するわけだが

プラメモだとアイラの側もちぃよりもっと自由に思考することができそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:30:46.09 ID:YQk1CBk80.net
>>286
もじったところのフォントが明らかに異なる。
やり直し。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:42:10.07 ID:mvH9Pw6v0.net
>>268
わからんか…

メモリが足りなくなるってのを無視しても、
判断は過去記憶を使用するから 忘れない→判断時に参照する情報が際限なく増加する事になる。

よって忘れないと単純に考えても以下の不具合が増加していく
1)判断時間増加→痴呆やどじっ子に見える
2)矛盾情報の増加で身動きが取れなくなる

忘れる=不要情報削除なのに、その機能を組み込まない設計者の能力を疑いたくなるわな。情緒的な事を除いても忘れる機能は必要と思わんか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:55:12.50 ID:FwQXMU4y0.net
実はツカサもギフティアでした
ぐらいの展開はあるだろうな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:55:42.89 ID:wbolpk9I0.net
アイラちゃんもあそこにリセットスイッチが付いていて愛しあうのはNGなんでしょ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:59:50.85 ID:aXQ9Cqko0.net
>>290
それに関して、人間は睡眠中に必要な記憶の整理を行っているという話があるな
さらにいうと、過去に眠らないでどれだけ活動できるかという挑戦を行ったラジオのDJや、
睡眠できないという人体実験の被験者が最終的に発狂して死に至ったという例がある

>>292
ちぃのあそこにはあったな、そういえばリセットスイッチが…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:02:32.31 ID:U/9XxKJx0.net
これってプラメモのop歌詞だよね?

これが日本の大学入試史上で最も難しい英文和訳問題らしいwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/04/14(火) 21:55:17.619 ID:S0xfYgqW0
neverには大手予備校講師もお手上げで解答速報を出せないまま翌日を迎える異例の事態になり仕方なく講師の一人が海外の友人である大学教授に依頼してなんとか解いてもらったと書いてあった
慶応卒でそこそこ英語できる俺でも全訳は無理だった
下に全文掲載しとくから英語に自信ある人訳してみてくれ

Please collect light.
A memory of good-bye.
The dream which fills a pupil and looks A far place
The transient memory which breaks
I'll wipe up a tear of loneliness quietly.
After an increased hand catches a Ferris wheel gently.
Fragment of the memory which seems awaken
It's hoped that I look down and want you to disappear.

This voice you found.
Hand of the clock which has begun to move
After the world colors soon.
A plastic heart begins to be brilliant.
Please don't forget and be learning it.
Until the day when you can meet up some other time.

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:03:58.76 ID:MfVZ4Btc0.net
アイラ・カワイイネン

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:06:18.84 ID:a9Rw01WE0.net
ニーナの時に流れてたPV1の曲好きだ
英語なんてさっぱりでhello goodbye again以外は何言ってるか分からんけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:07:30.46 ID:Kd0+WNeu0.net
放送前のCMのやつだよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:09:16.09 ID:1cBwkhe50.net
>>294
まんまやね(´・ω・`)
海外のなんちゃらSub連中が元ネタ作ってそうだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:14:50.42 ID:cSBROp9t0.net
>>296
元天テレのハーフの子が歌ってるぽいが情報が無い
しっとりして好きなんだがなあ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:29:52.71 ID:n0TAdGBO0.net
林には失望したよ…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:42:19.49 ID:DaITFI0V0.net
ここでポンコツって書いてるの半分は林だろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:46:21.44 ID:W3W0NAbN0.net
>>295
プラフスキー・メモリーズかな?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:53:08.26 ID:a9Rw01WE0.net
エディお兄ちゃんの時のピアノは上手い外国人が耳コピしてた

>>299
天てれ見てないから分かんないけど 綺麗な声だよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:03:07.36 ID:a9Rw01WE0.net
あれ エディだっけ
まずいな記憶が 俺回収されちゃう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:05:57.08 ID:PTy6a8Sp0.net
>>288
ちょびっつの「好きにならないほうがいい」は、好きになってもマンコにリセットボタンついててSEXできないから、だからなw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:09:05.56 ID:lc7+T7Wm0.net
光を集めて…

さよならの思い出を
瞳に湛えて見つめる夢 遠く
壊れてしまう泡沫のメモリー
淋しさの涙そっと拭こう

伸ばした手は観覧車
優しく捉えて
目覚めそうな記憶の欠片
うつむいて消えてほしいと祈るけど

君が見つけてくれた この声を
動き出した時計の針 世界はやがて色付いて
プラスティックの心が輝き出すよ
忘れないで 憶えていて
いつかまた巡り逢える日まで

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:14:55.26 ID:W3W0NAbN0.net
ちょびっつはホント可愛い女の子の形した犬並の知能のペットとの恋愛を描いた
女性が描いたとは思えない心温まるラブストーリーだったな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:14:58.05 ID:bJFb9Sz50.net
>>290
俺は
・ギフティアには物を忘れる機能がない
・寿命で記憶が壊れる
って矛盾してると言ってるだけなのに、
なんで忘れる機能は必要で矛盾ないとか言い出してるのよ?
忘れる機能が必要と思わないか?とか言われても、そんな必要かどうかなんて俺はなししてねーから。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:16:29.53 ID:A4LzclF20.net
ここで突然

ビニール・メモリーズ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:19:55.60 ID:W3W0NAbN0.net
>>308
上の奴の説明はよく分からんが、ブレーキのない車が止まらない訳ではないだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:21:49.37 ID:1cBwkhe50.net
やっぱ2話って、雑な絵が多い気がする。
特の手の手抜き感が気になる。
http://imgur.com/PWBTENC
http://imgur.com/tBuLUNi
http://imgur.com/HbkiiJR

ちなみに1話のハンドルを握るシーンはこれ
http://imgur.com/p8N5cw0

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:22:14.50 ID:lc7+T7Wm0.net
 
 アイラ ビー バック

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:24:12.23 ID:1cBwkhe50.net
※JPGつけるの忘れた・・ごめんなさい;;

やっぱ2話って、雑な絵が多い気がする。
特に手の手抜き感が気になる。
http://imgur.com/PWBTENC.jpg
http://imgur.com/tBuLUNi.jpg
http://imgur.com/HbkiiJR.jpg

ちなみに1話のハンドルを握るシーンはこれ
http://imgur.com/p8N5cw0.jpg

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:26:27.97 ID:5LO9JWMN0.net
>>308
HDDに空きがなくなっても書き込もうとして記憶の上書きが起きてしまうのかなと
個人的に妄想してる
音楽ファイルのデータの一部を画像データで上書きしたら
音楽ファイルは再生できるかもしれんが元の音楽ファイルではないみたいな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:27:05.42 ID:eeCY6E5U0.net
>>305
それはそうと、稼動限界にまだ2000時間の猶予があるにもかかわらず、
これまでに回収した個体よりポンコツに見えるアイラが不憫
しかも一生懸命で健気ときた
アイラの過去に一体何があったのかはよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:27:56.39 ID:lc7+T7Wm0.net
>>313
ペーパードライバーの俺には、
運転が出来るアイラが超有能に見える。

アイラの右足が前に出ている所を見ると、
アクセルやブレーキも装備されている車みたいだね。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:28:52.50 ID:ydLfX3bJ0.net
アイラが運転してるように見えるけど自動運転なんだよ・・・アイラは手置いてるだけなんだよ・・・

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:29:09.25 ID:V7MSApMB0.net
MAGESらしいアニメだ
ロボティクスノーツみたいな
煮え切らないもやもやする感じ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:29:17.27 ID:1cBwkhe50.net
>>316
オートマみたいですね。
なのにザック君の足は・・・(´・ω・`)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:32:26.17 ID:VV6MZdET0.net
ポンコツアイラのガチ運転はこわすぎる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:32:49.55 ID:W3W0NAbN0.net
>>313
どうでもいいけどアイラ計器パネルでろくに前見えてないよね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:34:18.91 ID:KQ6mwRcA0.net
ちょびっつはアソコにスイッチがあるって設定が気持ち悪すぎ
好きな人とならしたいに決まってるじゃん
そのくせパソコンと人との恋愛がどうのなんて、恋愛とエッチを何故切り離そうとするのか
いかにもモテない女作者の考えた設定という感じでな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:35:16.26 ID:ydLfX3bJ0.net
>>321
手前とかまったく見えないだろうな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:36:12.98 ID:1cBwkhe50.net
>>321
ザック君の車はハンドル周りでかすぎて
計器パネルついてるかどうか不安ですけどね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:36:58.41 ID:lc7+T7Wm0.net
速度計のスケールがMAX180km/hだとすると、
針が真ん中位まで振れているので、
80km/hくらい出しているんだろうかね。

300km/hスケールのメーターだとすると・・・

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:38:14.92 ID:ydLfX3bJ0.net
あれじゃね、車もAIなんじゃね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:39:37.77 ID:PTy6a8Sp0.net
ちょびっつは 人間男 x パソコン女 はSEXできないけど、 パソコン男 x 人間女 ならSEXできるのかな?
それでもやっぱり、ちんちんの先にスイッチ付いてるんだろうか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:41:36.85 ID:LTIuBtIx0.net
>>322
つまり?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:43:41.78 ID:eeCY6E5U0.net
無線でクルマのAIと連携して運転

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:46:28.73 ID:lc7+T7Wm0.net
 
「キット!ターボブーストだ!」「はい、アイラ」

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:48:12.16 ID:eeCY6E5U0.net
あそこにリセットスイッチがあるのはちょびっツシリーズ、つまりちぃのみ
他の人型パソコンは異なる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:48:20.66 ID:O6dEzRX30.net
アンドロイドが存在する世界だから車にAIが付いていても不思議ではないな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:58:00.97 ID:MfVZ4Btc0.net
今更だがなんでプラスチックなんだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:03:10.63 ID:xmYqVvJq0.net
>>333
いろいろ面白い形容詞だが
http://ejje.weblio.jp/content/plastic

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:06:11.53 ID:6NE2QoSD0.net
>>333
スレに目を通せよ

>>190-194
>>196-198

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:08:26.75 ID:1gJj+98w0.net
今更だがなんでプラスチックではなくプラスティックなんだ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:09:27.71 ID:GhbccAg00.net
バイオロイドかもしれないよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:09:50.13 ID:nPpO1cMv0.net
>>334>>335
結構練られてたのね
作り物の思い出とかそんな意味もあんのかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:14:27.21 ID:XCSrHbIT0.net
「彼は願う。この恋の想い出は、ホンモノであってほしいと。」
「彼女は怯える。この恋の記憶は、ニセモノであってほしいと。」

ってことだから二人の恋にツカサは積極・肯定的でアイラは消極・否定的なんだろうね
アイラが幸せな気持ちで恋心を認められたらいいなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:16:57.00 ID:GhbccAg00.net
思い出は全部記憶してるけど記憶は全部は思い出せないんだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:34:56.32 ID:5IhHaGV50.net
>>313
http://imgur.com/p8N5cw0.jpg

メーターパネルで視界悪そう
四角いステアリングでロックトゥロック短くてレーシングカーかよ
バスみたいな立ったステアリングだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:35:48.00 ID:I+5XF6tK0.net
>>341
背の低い女性が運転すると、だいたいこんなもんじゃね?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:58:11.42 ID:BeYniHeh0.net
なんで寿命2000時間のポンコツと新人組ませるのかさっぱりわからん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:08:36.95 ID:XTSjtsSu0.net
>>343
ポンコツ言うなw ベテランと言え

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:09:27.29 ID:r6xCK7jp0.net
まあ、なんかあるんでしょ。

最後の思い出作りとか、主人公になにか才能があって、彼ならアイラを救ってくれると思ったとか。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:12:04.15 ID:I+5XF6tK0.net
アイラさんとなら何があっても本望でしょ当然

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:12:49.95 ID:Wm66JENy0.net
カヅキは反対してたわけだし
現場で活動してない山野辺さんがテキトーなこと言っただけなんじゃないの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:18:18.87 ID:IT1JbVr+0.net
逆に豊口おばさんが過保護なだけで割とギリギリまで仕事させるのが普通かもな
お茶汲みばかりとか言ってたし今でこそ残り2000時間だけどその相当前から仕事から離れていたんだろうし
まぁ過保護だったとしても仕事から遠ざける理由とか諸々あって楽しみだけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:19:31.40 ID:YtP9RluW0.net
制限時間内での回収失敗で記憶消失・人格崩壊による大惨事とかあったりしてなぁ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:20:38.13 ID:I+5XF6tK0.net
当然いれてくるでしょうなあ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:21:42.29 ID:xEMkuBof0.net
プラスティックでまがい物、と言う意味だと、ビートルズのラバーソウルの由来でピンと来たな
自分らの音楽は黒人のソウルミュージックの真似にすぎない、ってプラスティック・ソウルだってやつ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:24:44.74 ID:ZlwfxOSt0.net
賞味期限と消費期限みたいなもんで…
回収先のギフティアたちは、賞味期限ぎりぎり
ポンコツさんはユーザー向け公式発表上の賞味期限はとうに過ぎてて、
消費期限目指してまっしぐらなんじゃなかろうか
苦しい解釈だけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:01:11.38 ID:GkY71I5t0.net
>>352
賞味期限がギリの割には「絶対に期限まで回収」って何か必死過ぎじゃね?

消費期限ギリギリでもお茶汲みくらいは余裕で出来る訳なんだし、そこまで必死にならなくても、という気がする

ああ、あれか
期限過ぎちゃうと違う部署が来て強引な感じで処理されてしまうから、とかそんな感じなのかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 05:31:43.13 ID:KcCvUX3F0.net
>>294
>大手予備校講師もお手上げで解答速報を出せないまま翌日を迎える異例の事態になり仕方なく講師の一人が海外の友人である大学教授に依頼してなんとか解いてもらったと書いてあった
これ、京大数学の入試問題に関するエピソードだろ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:06:42.97 ID:DIQayJ4h0.net
雨宮って疫病神だな
毎回期待されてる作品にメインで出るのに全部コケてやがる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:19:42.40 ID:3fVtS+Eh0.net
京大と言えばOP歌ってる新人のプロフィール見たら京大出身で吹いた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:35:28.99 ID:pVYEZpZT0.net
あれだな
おれ涙感動系大好きなんだがプラメモはダメだな
なんだか安っぽいというかお涙頂戴すぎるというか
ひたすら悲しいだけのアニメというか
悲しみ通り越して哀れすぎて見ていて辛い
ここまでくると感動なんてなくてひたすら見るのが辛いだけ
ゼスティア?が可哀想すぎる
色々と設定が無理矢理すぎる
お涙頂戴のためにはなんでも利用してやろという魂胆がみえる
なんだか汚い、綺麗さがない
個人的にtruetearsや四月嘘などは泣けたけどそれ以上に感動や喜びも感じて楽しめたから好きなんだけどな
プラメモは本当悲しみしかない感じなんだよな
多分監督病んでるんじゃなかろうか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:38:55.39 ID:P7gYEjivO.net
回収拒否は死刑にしておけよ面倒くさいな…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:38:58.29 ID:SgsgAz+U0.net
病んでるに決まってるだろ
カオスヘッドやってないのか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:46:56.77 ID:pVYEZpZT0.net
気になって調べてみたらプラメモ脚本は林直孝て人なんだな
で、この人が脚本、監督を手掛けた作品は、ガールフレンド、森田さんは無口という作品らしいな
過去どれもパッとしない作品だからってのは別に関係ないしどうでもいいんだけど
いきなり花開く可能性もあるわけだし
まあただなんかああやっぱりね感はあるね
まあまだ2話だしこれから面白くなってくれることを期待して頑張ってあと2話くらいならこのつまらない感じが続いたとしても見てみようかな
それでも面白くなる予兆が感じられなかったら切るわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:47:28.27 ID:8XXRA5T30.net
期限切れで発動する自爆装置付けよう
愚民の駄々に一々付き合ってられん
公務員バンザイ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:48:01.91 ID:O1nxTnYp0.net
プラメモの内容はともかく、君嘘みたいな死んで泣かせる目的で製造された人形ヒロイン見て感動したとかいう単細胞が偉そうに語るなよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:50:54.04 ID:pVYEZpZT0.net
>>359
やってない
マジか
カオスヘッドてゲーム?まあなんでもいいや
過去パッとしない作品しかないではなく、正しくはもう、病んだ作品リリース済みだったのか・・

やっぱもう切るわ・・
ありがとう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:51:57.98 ID:SgsgAz+U0.net
>>360
林作品のシュタインズゲートは大ヒットしてたぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:58:18.78 ID:pVYEZpZT0.net
>>362
主に感動したのは演奏部分だったり、いろいろなことを通じて成長していく公正の姿だったりするわけだけど
別にヒロインの死を見て感動したわけではない
ヒロインの死はあくまでも作品の一つの要素ではあるが、それだけが全てではない
君こそ単調だな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:03:46.81 ID:4ISepaDD0.net
「ギフティア」
――それは、愛玩用に開発されたロボットの総称である。
家庭・工業分野に広く普及したが、ギフティアによる性犯罪も急増。
警視庁は特科車両2課パトロールギフティア中隊を新設して、これに対抗した。
通称「パト

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:05:08.61 ID:pVYEZpZT0.net
>>364
調べてみたらシュタインズゲートは 下倉 バイオ て人も関わってたからもしかしたらこの人が頑張ったのかも
まあ林直孝の作品にも良いところはもしかしたらあるのかもしれないけどねえ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:08:17.69 ID:3fVtS+Eh0.net
林 直孝(はやし なおたか)は、日本のアニメーター、アニメーション演出家、アニメーション監督。MAGES.所属の脚本家・林直孝は同姓同名の別人。[1]

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:10:51.45 ID:eTfCkkgN0.net
>>360
それアニメーターの林直孝でシナリオライターの林と別人じゃないか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:12:50.46 ID:IT1JbVr+0.net
誰が何を作ったのかも把握せず評論家気取っている人がいると聞いて

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:14:27.80 ID:pVYEZpZT0.net
なんだかややこしいな
まあなんだかもうどうでもいいけども
だんだん興味失せてきたし
多分次話は見ないだろう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:16:42.13 ID:pVYEZpZT0.net
>>370
評論家?ただ純粋に感想を述べただけだな
とくに評論家を名乗ったわけではないが
評論家に見えたならそれは勘違いだわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:17:10.96 ID:I+5XF6tK0.net
誰も見てくれと御願いしてないからw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:19:48.54 ID:Wm66JENy0.net
寿命をやりきったギフティアの死に対して「悲しいだけ」って感受性豊かなのかそうじゃないのかよく分からんな
どいつもこいつもやりきって消えてるじゃないか
犬が15年生きて死んだら大往生だろうに

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:22:26.62 ID:pVYEZpZT0.net
まあもう興味失せたのでスレともさよならするわ
この作品を好きな人もいるかもだし、色々だらだらと書いてすまんかった
では失礼

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:25:08.58 ID:hthcnorx0.net
悲しみだけしか感じられないのは表面しか見てないよな
みんな最後は感謝してただろ
突然の死とかとは違うのよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:26:57.74 ID:IT1JbVr+0.net
>>360
>>363
>>371
>>375

この作品俺には合わないわーもう切るわー(チラッチラッ
書き込みの半分がもう切るわー(チラッ とかこいつどれだけかまって欲しかったのだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:29:42.15 ID:6NE2QoSD0.net
>>377
興味失せただの
切るだのといっている奴には
次からカキコしないで欲しいよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:35:57.15 ID:RskIOF5t0.net
俺は別にアイラの最期やら主人公との関係がどうとかは結構どうでもいいなぁ
社会とギフティアの関係がどう意味づけられるか
それに対して主人公がどうアクションを起こすかのほうが重要だわ

それまでのフックに悲しみやら安易なものを使うのはいただけんけど
せっかくSF的設定のアニメなんだから
切るのはそこら辺をどう処理するか見極めてからにしないともったいないんじゃないかな
まあ形式のみの設定の可能性もあるけどね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:37:34.87 ID:8L8N40Q40.net
アイラの顔芸がかわいいからまだ見るよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:40:22.94 ID:SgsgAz+U0.net
>>374
高橋留美子かよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:41:56.81 ID:b0X4RUSe0.net
見る人を選ぶ作品ではあるよね
面白くないと思ったのなら視聴切るべき

見てる人や作ってる人を馬鹿にするために見るもんじゃないでしょ
アニメって

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:47:06.77 ID:K+qz3LaD0.net
ラブの部分は見たいのにヒロイン死亡がわかってるの苦行だわー

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:47:59.95 ID:O1nxTnYp0.net
>>365
演奏や子供の成長の描写がプラメモと何の関係がある?
プラメモスレでわざわざ君嘘の名前出したということは、親しい人の死や別れといった要素で比較したということに他ならないのだが
今更なにをとぼけてるのかねえ

こんな矛盾にすら気付かないオツムなのだから、偉そうなことは言うべきじゃない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:01:47.85 ID:BeYniHeh0.net
>>374
2話終わっただけだけど、そんなふうには見えない。
どっちも未練残したまま寿命だからって、強制回収。
寿命が決まってるんだからユーザーには最初に説明してるんだろうに

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:06:03.37 ID:Qx3OV+sz0.net
>>308
いや、だから…簡単に書くと…
データはあるが、正常に・効率的に処理出来ないって状態は「壊れてる」と言え矛盾しない。>>314 とかもか。

あと、本質ではないが記憶がさだかではないんで教えて欲しいんだが
>・寿命で記憶が壊れる
ってどのシーンでどう言ってた?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:06:03.60 ID:fprA+0KC0.net
ソープだって抜き足りないのに時間くれば退出させられるだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:07:46.81 ID:7s6nYrQh0.net
一話冒頭の女性がアイラとは決まっていない件

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:14:53.96 ID:Wm66JENy0.net
>>385
最初に説明されててもそりゃ残される方は違うだろ
最初っから数年〜十数年しか生きないと分かっててペット飼っても死んだらそりゃダメージあるよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:20:10.29 ID:5kiegNp00.net
量産型アイラさんでいいので、うちにもお願いしまふ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:33:57.43 ID:CZPFcWZ60.net
何かもう2話にして終戦ぽいな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:43:23.32 ID:QAEqZgJH0.net
絵が雑すぎる。落書きみたいな絵が多過ぎ。
せっかくキャラは可愛いのにもったいない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:05:47.44 ID:hWUSCLYe0.net
絵が雑なのはコメディチックなところだけだし問題ない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:13:18.27 ID:QAEqZgJH0.net
確かに他のアニメをみた後にこれ見ると
全体的に適当感は拭えないなw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:23:02.97 ID:VgILN6cq0.net
漫画的な演出なのかなって思ってた。雰囲気は嫌いじゃない。
ストーリーは細かいこと突っ込まずに見れば
新人君と相棒のふれ合いと別れって鉄板ぽいから安心して見ることできるね。
1話のお婆ちゃんで刷り込まれたから回収するシーン見ただけでウルッとくるわw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:23:48.93 ID:hWUSCLYe0.net
しつこいのはアンチかと思ってたけど他アニメの信者だったか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:08:44.23 ID:Tgum0bdS0.net
>>387
ソープは追加料金払えば延長出来るのよ

今後金なら幾らでも出すから回収しないでくれって
ゴネる金持ち客の話も有るかもね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:14:13.34 ID:ZlwfxOSt0.net
一話二話で提示した路線で最後までやるのかなぁ…
ポンコツ女子可愛い、薄幸娘泣ける、では、1クールもたせるの難しいような気が

中盤以降で安心感を大きく裏切って、実はこうだったんだーこれが世界の真相だー!
えげつねぇ、神も仏もあるもんか、悪人しかいねぇ、でもSF的には腑に落ちました
…ってなったりしないかなぁ(願望

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:22:53.53 ID:hWUSCLYe0.net
>>398
まあ寿命明かすの思ったより早かったからどんでん返しはあるかもしれないけど
別にこのままの路線でも俺的にはかまわないよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:57:49.33 ID:a7x4Dnpf0.net
>>386
データがあって使えないなんてバグがあるなら、それは「ギフティアは忘れない 。ブランクなんてない」ってことにならんだろ。
>>314にしたって、上書きしちゃったって、それは立派に消したことと一緒だろw

それと、寿命で記憶が壊れると何処で言ったかって俺も知らないよ。
>>236がそういう描写があったと言ってるから、そうなら矛盾じゃね?と言ってるだけだよ俺は。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:02:50.37 ID:hpV7qULG0.net
SAI社はギフティアを消耗品としか見てないからアイラの寿命なんてどうでもいい
どうせ2ヶ月ちょいでリセットすんだから新しいギフティアを用意する必要はない

たまたま寿命の話聞こえちゃったとかベタなのありそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:24:45.36 ID:4ISepaDD0.net
個人情報が入ってますから回収します!?

逆だろ
個人情報が入ってるなら外へ出さずに
その場で消去作業だろ
会社のPCをどう処分するか考えたら分かるように

車に回収ギフティア乗せるときの指輪が
記憶消去作業にあたるのかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:29:39.68 ID:ZlwfxOSt0.net
それじゃこれから物理消去しますねー、ってにこやかな笑みを浮かべた回収員が
銃やドリルを持ち出して…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:33:19.99 ID:b0X4RUSe0.net
外観デザインってSAI社のカタログにのってるヤツからしか選べないのかな
それとも最初にある程度のカスタマイズが可能なのかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:35:04.27 ID:hWUSCLYe0.net
寿命で記憶が壊れるってのは1話の最初の方で新人君にギフティアの説明してたときだね
ニコ動でまだ1話見れるから見てくりゃいい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:08:24.21 ID:9w+CkPdh0.net
あと2000時間って三ヶ月もないのか
どうあっても救いのない話になりそうだな(´・ω・`)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:09:58.20 ID:hWUSCLYe0.net
>>406
俺はハッピーエンドを信じてるよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:12:13.52 ID:9w+CkPdh0.net
ポンコツ属性が幸いして寿命長いとか来ないかな(´・ω・`)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:17:14.15 ID:2hIKVWG/0.net
一度消えてしまうけど思い出したになるよ
忘れ系アニメで思い出さなかったパターンなんてないし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:20:09.39 ID:hpV7qULG0.net
そうだ、藤宮アイラって呼ぼう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:35:29.99 ID:ZlwfxOSt0.net
>>408
腐食とか錆びとか磨耗とかで…
腹時計がいつのまにか巻き戻っちゃってましたーとか
絶命カウント残り1秒で止まっちゃいましたーとか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:17:28.89 ID:gansTwiO0.net
これ最後は2015年問題が起こってOSの年号が一桁ずれて残り20000時間になるってオチでお願い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:21:54.77 ID:VgILN6cq0.net
ハッ!これって人に心の交流を贈るからギフティアなん?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:30:29.50 ID:hpV7qULG0.net
個人的には下の交流が良いです!少女型!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:53:05.32 ID:tpboMYTX0.net
オリジナルアニメにありがちな「俺はこういうシナリオになれば名作だと思うんだけど、どや?w」みたいなレスがいっぱいでワロタ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:53:57.32 ID:fbvGwIE20.net
ほんとそれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:56:54.84 ID:xXzMGxWlO.net
>>413
なるほど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:03:49.85 ID:fprA+0KC0.net
>>415
それなら前スレよりマシだな

延々とSFとは斯くあるべきみたいな説法が続いたんだぜ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:04:33.29 ID:4vXSISz10.net
>>415
良くも悪くもまだ2話だからなw
あと数話も進めばそういうのもだいぶ減るんじゃね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:08:28.11 ID:4fkwPhxt0.net
>>415
そりゃ見えてる展開がチープだからそうなる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:25:25.51 ID:TdgaGmsi0.net
ガバガバだからなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:30:13.18 ID:E3vsodKf0.net
アイラちゃんのあそこが?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:24:22.24 ID:hWUSCLYe0.net
チープって王道なだけだろ
俺はそういうのも好きなんで問題ない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:33:52.02 ID:fprA+0KC0.net
四次元殺法されるくらいならチープで王道で可愛ければいい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:36:20.23 ID:85DliF8L0.net
>>415
ネガってばかりよりは遥かにマシ

でも、そこらのSF映画と同じようなエンディングは無いと監督が豪語してたから、
どこかで見たようなエンディングはまず無いだろうなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:38:40.54 ID:eOjbtsWK0.net
王道ENDはないということか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:42:57.12 ID:85DliF8L0.net
>>426
記憶が戻ったり、アイラが特別製で寿命がないとか、あとはツカサがギフティアってのはまず無い……はずw

制作にあたって、その手の映画をたくさん見たんだって
そのどれとも違うエンディングになるらしい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:47:02.91 ID:1gJj+98w0.net
>>427
マジで
どこの情報?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:47:33.16 ID:fprA+0KC0.net
死後の世界に贈られてきたギフティアがアイラだったってオチに1ジンバブエドル賭けてたのに残念

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:48:37.61 ID:85DliF8L0.net
>>428
言われると思って探してるんだが……
監督のインタビューが出てるページが見つからんw

前スレにあったかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:46:14.05 ID:GhbccAg00.net
>>422
ベテランだからね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:50:14.78 ID:eOjbtsWK0.net
かなり交渉してるからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:53:31.13 ID:fprA+0KC0.net
よく濡れるし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:06:42.47 ID:Qx3OV+sz0.net
>>400
バグで使えないじゃなくて、忘れないからまともに使えなくなるっていってるんだが。

> >>236がそういう言ってる
ああそうなんだ、それは失礼。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:07:58.29 ID:ZlwfxOSt0.net
>>430
これかな、二つ前のスレから探してきたが、公式サイトだった
http://www.plastic-memories.jp/special/conv03_1.html
ページにまたがってる文章の辺りが、映画のタイトル並んでるとこやね

毛色が異なるとは書いてあるが、エンディングについては言及してないかな
(パクるわけがないから、違うには違いないだろうが)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:24:10.20 ID:GhbccAg00.net
アイラ「回収対象の人々にとって、私は家族を奪う存在です
彼らにとって私は死神のような存在です
彼らに回収を許してもらうためには特殊な交渉術を用います
それについては極秘事項のためお見せすることは出来ませんが
今回も無事回収することに成功しました」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:37:58.72 ID:PXv6LamQ0.net
王道って言ったら、リセットされる
のを恐れて脱走してSAI社に潜入した
ギフティアをツカサとアイラが狩る
とかか。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:42:40.66 ID:a7x4Dnpf0.net
>>434
まともに使えないんならバグだろーよw
もうお前がなににつっかかってきてんのかわかんねーよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:47:42.93 ID:fprA+0KC0.net
負け続けの人生だからせめて脳内では勝ちたいんだよ
ポンコツおもらしでも煎じて飲めばいいのに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:04:19.22 ID:ZecZUizp0.net
予告見ても3話だめそうだなこれ
結局、アイラ萌えアニメなんだな
1話だけだったじゃ夜ノヤッターマンと同じだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:05:19.32 ID:kDphMSUC0.net
これ身内のツンデレとかいらないと思うの。
回収される側のドラマが大事なんだと思うの。
次回も、こんななら切らせてもらいまふ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:08:33.38 ID:gM6CtZCN0.net
>>440
最終話で万策尽きるのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:09:55.81 ID:hWUSCLYe0.net
キャラの掘り下げは重要だろ何言ってんだアホか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:15:41.36 ID:2hIKVWG/0.net
1話の時点でもうアイラ押しなのは解り切ってるだろう気づくの遅くね
もう残ってるのはそういうアニメが好きな層だけだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:16:24.45 ID:Qx3OV+sz0.net
>>438
えっとバグでもエエけど、忘れない→異常動作はOKで矛盾しないな?

それでも記憶自体は壊れて無いから矛盾だ!って言い方は気持ち悪いんだよ。

突っかかった書き方したのはすまんかった。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:16:40.79 ID:kDphMSUC0.net
掘り下げる程の話数あんのこれ? 掘るのはオカマだけにしてくれw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:16:53.13 ID:hWUSCLYe0.net
>>438
単純に「忘れる機能は付いてないから忘れるとしたら壊れ始めてる」って事だろ
クソどーでもいい事なのに矛盾とか言っちゃうから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:20:18.51 ID:hWUSCLYe0.net
前半は楽しい楽しいして後半落とすってのは定番だろ
むしろ寿命問題をこんな早く出してきたのは意外だから後半何かあるかもしれんね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:26:40.65 ID:MrUSYcOB0.net
限られた時間を大切な人と過ごす事の素晴らしさを
とくとくと語られる事になるぞ、みんな覚悟しておこうw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:28:09.84 ID:K+qz3LaD0.net
深夜アニメでまれにみる超真面目な内容やな…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:33:47.23 ID:hpV7qULG0.net
親孝行しなきゃ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:40:36.01 ID:BeYniHeh0.net
コネ入社の新人を妬んで嫌がらせにポンコツをあてがわれてるようにしか見えないんだよな。
みんな使えないの知ってるのに新人の失敗として辛く当たるし

453 :451@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:42:06.41 ID:BeYniHeh0.net
みんなじゃないけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:54:50.34 ID:QAEqZgJH0.net
新人はあれくらい苦労があっていい
というかアイラさんと一緒ならむしろご褒美だろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:05:44.53 ID:vVewFc2I0.net
中途半端に設定作ってるから余計粗が気になるんだよなあ
作り込めないならギフティアの説明とかいらなかった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:11:55.73 ID:2hIKVWG/0.net
>>452
知ってるのはカヅキだけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:36:17.90 ID:VqHpLRko0.net
>>455
欲しかった設定は余命3ヶ月ってだけだろうね
あとは適当ってのが透けて見えるから感動よりあざとさが先にくる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:39:06.58 ID:KwJUeCFV0.net
設定はちゃんと作ってるといってたよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:40:09.52 ID:QAEqZgJH0.net
一話の感動が、もっと自然な演出だったなら安心なのだけど
あれ見ちゃったら、最後もまた無理矢理感動させにきそうで怖い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:41:47.08 ID:KwJUeCFV0.net
自然な演出だったと思うよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:42:31.29 ID:+NVQRmxk0.net
他社のアンドロイドも見てみたい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:46:37.01 ID:f1XBvnFf0.net
他社のおもらしも見たい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:48:58.37 ID:MrUSYcOB0.net
エンジェロイドでいいかな私

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:52:19.24 ID:GhbccAg00.net
>>452
辛く当たってるのは中卒で就職に苦労したあの子だけだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:58:23.55 ID:MrUSYcOB0.net
あの時代になって中卒で就職とか可哀想すぎる
主人公も高卒かあ、なんか良い未来じゃないね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:03:45.23 ID:2hIKVWG/0.net
中卒の子は1話ぐらいで話終えそう
なぜ中卒なのかそこら辺の話じゃね?
アイラ&ツカサのメインとカヅキ&アイラの過去回重点におきそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:08:05.75 ID:67NTEb/U0.net
ミチルはコミカライズ貰ってるからな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:15:15.89 ID:GlVkeJ9Y0.net
OS交換後の話は2期だな
しこたま円盤売れたらの話だがw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:19:49.84 ID:jWLylbGn0.net
NHKの職人対決は中卒兄弟が主役だ

http://www4.nhk.or.jp/sugowaza/x/2015-04-18/21/14934/

まだ30歳くらいか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:23:59.33 ID:dm57dnAJ0.net
これ中盤あたりでアイラの寿命がきて、主人公がアイラのガワは同じで
OSの入れ替えを選択する展開があるかもなぁ(同僚達は絶対に反対するだろうが)
見た目はアイラなのにその全てがアイラじゃない光景に更に自分を追い込んでしまいそうだ。

このOSを入れ替えたアイラがなぜか元のアイラの記憶を取り戻すとか
そんな安っぽい展開だけにはしないで欲しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:24:25.18 ID:xmYqVvJq0.net
PVの
彼女は怯える。この恋の記憶は、ニセモノであってほしいと
彼は願う。この恋の思い出は、ホンモノであってほしいと

は、記憶リセット後の話のように思う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:30:50.41 ID:uzcKX8o30.net
OS入れ換えたら台風の時に暴走しちゃうの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:32:23.16 ID:GhbccAg00.net
>>465
現業のサービスマンなんて高卒も多いでしょ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:37:02.51 ID:tIyQUmsN0.net
>>457
排泄機能完備も必須だったもよう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:39:21.44 ID:4vXSISz10.net
成熟した社会だから必要に応じて学ぶのが普通なのかもよ
本来大学とかって必ずしもストレートで行くとこじゃないでしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:45:56.16 ID:ZF4hCm1a0.net
おもらしのないアニメに意味はない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:48:49.41 ID:GhbccAg00.net
ミチルがアイラに対抗してお漏らしするだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:48:50.68 ID:QAEqZgJH0.net
社会のことは後からいくらでも学べるでしょ
慌て必要なんて無いと思うけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:50:39.90 ID:dm57dnAJ0.net
おもらしとかどうせ水だし(HMX並感)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:52:56.62 ID:+NVQRmxk0.net
ミチルのお漏らしとか最高なんですけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:53:00.59 ID:rfrWMe4Y0.net
アイラもバトルゲーに出たら
アクアシャワーが必殺技になるのか…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:53:22.06 ID:T383u5uC0.net
直接描写はないけど充電とかじゃなくて普通に飯食ってるみたいな気もする

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:55:03.30 ID:uX5yfpCz0.net
話題の4割が排泄ネタだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:55:40.16 ID:MrUSYcOB0.net
基本的に体は人間と同じじゃないの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:00:48.64 ID:eTfCkkgN0.net
人間と同じだったらアンドロイドとは言わないよな
それは人造生命体
恐ろしく見た目は人間に近いけどメンテが必要だったりするからやっぱロボなんだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:02:36.27 ID:QAEqZgJH0.net
ロボットなら、おしっこガマン出来ないとか
あり得ないんじゃないかなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:04:18.00 ID:dm57dnAJ0.net
最後の思い出として主人公とアイラが結婚して、指輪交換と同時に記憶消去って流れかな?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:06:41.02 ID:uX5yfpCz0.net
>>486
あり得るだろ
物理的に出るものは出すしかないんだから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:12:03.25 ID:eTfCkkgN0.net
でもまあどっちにしろオーバーテクノロジーのたぐいだよなあ
真面目にSFやるならドス黒い裏があるんだろうけど
これはそういうとこはやらないでしょ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:13:42.75 ID:2hIKVWG/0.net
アンドロイド(人型ロボット)
バイオノイド(限りなく人間に近い、心がある)
サイボーグ(機械で強化された人間)
オートマタ(機械人形)
ホムンクルス(人工生命体)
これらすべて含めて人造人間

ギフティアは確実にバイオノイドだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:14:17.45 ID:QAEqZgJH0.net
>>488
排泄行為はあるだろうが、我慢出来ないのは無いわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:15:19.79 ID:uX5yfpCz0.net
>>491
なんで?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:17:06.97 ID:dm57dnAJ0.net
腎機能が人間と同じなら絶対に我慢できない。
そこまでの設定があるとも思えないが。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:17:46.29 ID:Neh+5u800.net
>>492
それ基地害っぽいから触らない方がいいよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:18:44.52 ID:QAEqZgJH0.net
お漏らし機能つきとか、どんだけSな設計者だよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:20:45.77 ID:QAEqZgJH0.net
人造生命体ではなく、ロボットというのがそもそもの前提ですけどね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:21:05.90 ID:74cUR2pC0.net
プラメモって、攻殻SAC3話のパクリだろ
話の内容がまったく同じ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:21:38.27 ID:GhbccAg00.net
>>491
タンクの内圧が上がってきたのでリリーフバルブを開きますよという信号を中央制御室で尿意として計測
バルブが開かないように制御をかけるが内圧に負けてリーク
というお漏らし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:22:20.10 ID:ZlwfxOSt0.net
体内の貯水量が危険水位を越えると、排水我慢モードに移行します
数秒おきに発生する乱数による決壊判定は、振動、トイレまでの距離、トークによる
緊張レベル等にも影響を受けます
豊かな表情パターンと不審な素振りは、弊社長年の技術蓄積の結晶ともいえるものです、
職人の確かな技を、自信を持ってお届けします

ってSAI社ホームページのオンライン取説に…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:24:15.56 ID:dm57dnAJ0.net
おもらしが乱数とかこえーな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:25:09.07 ID:uzcKX8o30.net
謎が多いということやね、ギフティアは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:26:34.43 ID:T383u5uC0.net
鼻血とか妙に生っぽいんだよな
ターミネーターみたいに表面だけ擬装しているのかもしれんけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:26:38.33 ID:+NVQRmxk0.net
他社との違い→お漏らし機能
ギフティアの人気の理由がこれか
あのBBA変態だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:29:49.96 ID:dm57dnAJ0.net
所有者の好みに合わせたオプションが別売りであるんだろう。
基本はオールインワンで個々の機能にプロテクトがかかってるけど
月540円でプロテクト1個解除とか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:34:01.56 ID:VOHrMNDYO.net
鼻ぶつけて鼻血出してたから人間に近いだろ
おしっこも出るところから出るしえっちも出来るだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:35:24.30 ID:GhbccAg00.net
無課金だとAIBOクラス
これまで作中に出てきた奴らは廃課金ユーザー
課金してきたデータが消えるとなればそりゃ暴れる連中よ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:35:25.53 ID:W2rgsipN0.net
心があるというなら、SAI社を恨んだり、人間を羨ましく思ったりしないのだろうか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:39:24.49 ID:67NTEb/U0.net
>>507
そこらへんの話はやりそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:40:38.85 ID:XH/erDfs0.net
>>507
人間を羨ましく思うのは実際作中で描かれそうだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:40:50.74 ID:5kiegNp00.net
およそ10年という限界時間と、様々な生理現象からみて
ボディは人間に近いんじゃないかなあ。それを人工頭脳が
制御してる。よって24時間稼働となるので頭脳が劣化しやすい、かな?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:51:45.66 ID:4vXSISz10.net
人造生命体の話でてるけど
元祖ロボットのR.U.Rはメカメカしいのじゃなくて
かなり人間よりの設定だったよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:53:10.79 ID:xEMkuBof0.net
アイラの淹れるお茶美味しそう
アイラ壊れた後にツカサが一人で淹れてみて失敗して、
あいつドジでポンコツだけどお茶だけは淹れるの上手だったな、とか思い出して泣いたりして

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:55:32.67 ID:GhbccAg00.net
>>512
お湯と茶葉を飲み込んでお茶を吐き出します

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:58:07.54 ID:5kiegNp00.net
コーヒー豆をいれると、、そうでつか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:58:38.42 ID:dm57dnAJ0.net
9年ちょいで記憶障害・人格破綻が起きるって事は脳の問題なんだろうけど
9年分の細胞分裂しかできないテロメアが組み込まれてるのかと思ったけど
脳細胞は細胞分裂しないのでそれは違うっぽい。

どうも技術的な問題ではないっぽいがどうだろ。
やっぱ経験を積めば人間よりも優秀になりかねないアンドロイドが長寿なのは
社会的に危険な存在だとしてセーフティとして9年の活動期限を設けられてるのか。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:02:39.85 ID:q29GOWro0.net
>>515
どうだろうね、そのうち何か語られるかもしれんね。
今の内にいろいろ仮説を立てるのも面白いかも。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:04:47.53 ID:DlfJmiVB0.net
改めて1話見たけど、主人公は9年間まともにギフティア見たことないんだな。
あんまり普及してないのか?

かと思うと、回収についていろいろ法整備はされてるようで、それなりに普及してるようにも思えるけど。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:07:51.05 ID:ASIfZCXn0.net
普及してても人間とほとんど見分け出来ないから存在してるのを
認識してなかったんじゃないのか
金の余りなさそうな修理工場のギフティア小僧とかいるし高価で手が出ない
というわけではないだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:07:55.59 ID:DlfJmiVB0.net
>>515
回収間際のギフティアについて「見た目はまともでも、もう記憶の齟齬が出てるかもしれない」とか言ってるから、意図したものではないんじゃないかい?
なのに、何故全固体が同じ制限時間なのかはわからんけど。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:10:28.41 ID:DlfJmiVB0.net
>>518
そうも思ったけど、店頭で売ってるだろうし、少なくとも9年の間に身の回りにだれかしら購入者いそうだけどな。
購入者は他人にギフティアであることを隠してるわけでもなかろうに。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:10:48.87 ID:RVA49iZ30.net
>>517
かなりよく出来てるし、富裕層向けとかで一般市民には馴染みが薄いんじゃない?
俺らがオリエント工業のドールを買えないみたいなアレ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:11:31.23 ID:SgJ/R74U0.net
脳は常に稼働し体のコントロールを行っているから
だいたい一律で限界が来るものと思ってるかな。
ただ、作中の表現は薄いけどやはり個体差はあるような気がする。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:14:54.77 ID:dYw5THDe0.net
>>515
AIの技術的寿命設定は既出だぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:18:05.16 ID:RVA49iZ30.net
>>519
ブリュンヒルデみたいに一定時間経過で細胞が崩壊していくみたいなのかなと思ったけど
どうも記憶が少しずつ消えていってるみたいなのでそれとはまた違うようだ。
期限が近付いたら記憶の消去とかが自動的にスタートするのかな、とか思ったりして。

記憶容量に限界があってフルになれば少しずつ記憶が壊れていくとかも考えたけど
これだと全固体が同じ時間で固定されるとかは考えにくいし、この辺は作中での説明待ちだね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:19:51.49 ID:RVA49iZ30.net
>>523
そうだったっけか、ちょっと見逃してるっぽいな確認してみる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:20:13.12 ID:dYw5THDe0.net
>>525
いやこの作品の中の話じゃないぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:35:11.20 ID:9TfM8Nw70.net
実は概ね9年すぎで壊れるから法律や会社が規則で決めてるんじゃね
9年までは保証期間みたいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:47:21.86 ID:f+9Quwd70.net
設定期限を過ぎてしまったギフティアは出て来るだろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:05:40.20 ID:SgJ/R74U0.net
人格崩壊で全裸になるアイラさん来るなこれは

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:18:16.02 ID:/N5Feh4C0.net
アイラちゃんにもちゃんとおま○こが付いてる 感極まる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:22:23.33 ID:0KNXUP6+0.net
おしっこ!!!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:25:57.02 ID:s4e4Y/8A0.net
アイラちゃんスレおしっこ飲みたいひとしかいないじゃないかw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:27:25.02 ID:V5qlboou0.net
アイラちゃんのおしっこは、レモンの味がするねきっと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:58:16.45 ID:i0tTzPCL0.net
HDDみたいに長期で使ったらデフラグが必要とかそういうお話?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:07:46.91 ID:B3HJwOol0.net
デフラグしたって治らない
単にAIの寿命

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:20:10.99 ID:SZz+Bvd50.net
監督がまさに>>415っていうのが笑えるw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:37:14.91 ID:uvSZah/l0.net
ワロタ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:41:52.29 ID:WI51R+pt0.net
おしっこおしっこウゼェ・・・感動出来ない奴はアンチスレ池や

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:43:56.39 ID:rrlJeht20.net
んー、なんか2話安定してないな。あんがいダメポかも。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:45:09.96 ID:8PJPleFl0.net
今週どや!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 03:02:02.89 ID:XwmZaTP5O.net
エラー認識とか自己診断出来るなら練習しても無駄なの本人気付いてるよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 03:03:13.02 ID:maJLkzhZ0.net
遅ればせながら一話観た
すごく良いな、ベタな寿命ものと言えばそれまでなのかもしれないけど
何かひねりのある展開もあるかもしれないし、最後まで観ようかと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 03:50:30.76 ID:RP87CEl20.net
>>520
AIBOってどのぐらい売れたんだっけ?
発売当事とかニュースで取り上げられてたから存在は当然知ってたし
最近もサポート終了で修理出来なくてロボの寿命って話題に成ってたけど
俺の見に回りには購入者一人も居ないから映像でしか見た事無いぞ

他にも存在は知ってるけど直接実物見た事ない物って有るよね(´・ω・`)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 04:14:19.57 ID:q29GOWro0.net
>>543
ココロちゃん仕様の掃除機のことかっ!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 05:07:26.90 ID:HLD5UnKg0.net
つまらないアニメ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 05:14:55.65 ID:h63/kPHT0.net
面白いよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 05:18:57.77 ID:2wyfCbNM0.net
それはオイルか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 05:31:23.46 ID:EnM8hnNY0.net
>>547
この関節の潤滑油がオイルなのか体液なのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 05:34:15.79 ID:EnM8hnNY0.net
スマンさっきのは誤投

>>547
見てくれ○○くん
21世紀後半からやってきた機械だよ
この関節の潤滑油がオイルなのか体液なのか、
21世紀初頭の科学では解明できないんだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 05:39:19.13 ID:0wgjnTLS0.net
画面がしょっぱ過ぎる
あんまり絵がうまいスタジオじゃないんだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 06:22:07.66 ID:7iWIhi290.net
こういうこと言い出すのはだいたい他アニメの信者だからな
ライバル蹴落としたくてしょうがないって気持ちがよくわかりますん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 23:20:51.14 ID:pNfhNImqv
SC専スレ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 02:28:39.12 ID:0ksIkvV/T
ほんとにこれシュタゲの人が脚本やってるの?ちょっと設定お粗末すぎない?
アイラのかわいさだけで視聴続けてきたけど回を経るごとにアイラ空気になってて悲しい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/19(火) 01:56:47.57 ID:a5WnKK84M
7話だけOPが微妙に変わってた!
最後のアイラの顔が6話までは困った顔で7話から笑顔になってた!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/19(火) 02:08:40.94 ID:Pkd+OdaL5
>>554
OPは微妙に毎回違ってたよ
エンディングの口パクも変わってるよね?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 02:17:59.41 ID:0X5DTbXXF
人いないな...

総レス数 556
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200