2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部71日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:21:59.75 ID:r4MaH9HW0.net
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部70日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428635928/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:23:24.49 ID:r4MaH9HW0.net
●スタッフ(2期)
・原作:渡 航(小学館「ガガガ文庫」)
・キャラクター原案:ぽんかんG
・監督:及川 啓
・シリーズ構成:菅 正太郎
・キャラクターデザイン:田中雄一
・音楽:石濱 翔(MONACA)、高橋邦幸(MONACA)
・音響監督:本山 哲
・アニメーション制作:feel.

(1期)
・原作:渡航(小学館「ガガガ文庫」刊)
・キャラクター原案:ぽんかんG
・監督:吉村愛       .・シリーズ構成:菅正太郎
・美術監督:池田繁美   ・キャラクターデザイン:進藤 優
・色彩設計:辻田邦夫   ・プロップデザイン:樋口聡美
・編集:関一彦
・美術デザイン:池田繁美/大久保修一(アトリエ・ムサ)
・音響効果:中野勝博   ・音楽:石濱翔/MONACA
・音響監督:本山哲     ・音響制作:デルファイサウンド
・制作スタジオ:ブレインズ・ベース

●キャスト
・比企谷八幡:江口拓也   ・折本かおり:戸松 遥
・雪ノ下雪乃:早見沙織    ・平塚 静:柚木涼香
・由比ヶ浜結衣:東山奈央  ・雪ノ下陽乃:中原麻衣
・一色いろは:佐倉綾音    ・三浦優美子:井上麻里奈
・比企谷小町:悠木 碧    ・海老名姫菜:ささきのぞみ
・戸塚彩加:小松未可子   ・川崎沙希:小清水亜美
・葉山隼人:近藤 隆      ・戸部 翔:堀井茶渡
・材木座義輝:檜山修之

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:23:50.93 ID:r4MaH9HW0.net
●商品情報
<第2期>
 [音楽CD]
 ・OP主題歌「春擬き(はるもどき)」…歌:やなぎなぎ、発売日:2015年6月予定
 ・ED主題歌「エブリデイワールド」…歌:雪ノ下雪乃(早見沙織)、由比ヶ浜結衣(東山奈央)、発売日:2015年6月3日
<第1期>
 [音楽CD]
 ・OP主題歌「ユキトキ」…歌:やなぎなぎ、発売日:2013年4月17日
 ・ED主題歌「Hello Alone」…歌:雪ノ下雪乃(早見沙織)、由比ヶ浜結衣(東山奈央)、発売日:2013年5月22日

 [BD/DVD]
 ・第1巻 Blu-ray:4,725円/DVD :3,675円 発売日:2013年6月26日 第1話収録
 ・第2巻 Blu-ray:7,140円/DVD :6,090円 発売日:2013年7月24日 第2話/第3話収録
 ・第3巻 Blu-ray:7,140円/DVD :6,090円 発売日:2013年8月28日 第4話/第5話収録
 ・第4巻 Blu-ray:7,140円/DVD :6,090円 発売日:2013年9月25日 第6話/第7話収録
 ・第5巻 Blu-ray:7,140円/DVD :6,090円 発売日:2013年10月23日 第8話/第9話収録
 ・第6巻 Blu-ray:7,140円/DVD :6,090円 発売日:2013年11月27日 第10話/第11話収録
 ・第7巻 Blu-ray:7,140円/DVD :6,090円 発売日:2013年12月25日 第12話/第13話収録

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:25:11.15 ID:r4MaH9HW0.net
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu

【はまち】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続は糞アニメ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427850553/

【あやかしがたり】渡航243【はまち・俺ガイル】©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1428225012/

渡航ネタバレスレ7【俺ガイル】 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1416278575/

俺ガイル・アニメ二期 ネタバレスレ 1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428134651/

○ゲーム
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1380011766/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:26:15.11 ID:XNzP1n340.net
いろはす〜

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:26:35.50 ID:r4MaH9HW0.net
●キャラスレ
【はまち】由比ヶ浜結衣スレ【俺ガイル】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1368018760/

【はまち】由比ヶ浜結衣はやっはろーかわいい19【俺ガイル】
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1426778439/
【はまち】雪ノ下雪乃はバカ、ボケナス、八幡可愛い15【俺ガイル】
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1420076471/
【はまち】戸塚彩加は男だからとつかわいい5【俺ガイル】
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415907085/
【はまち】平塚静は三十路でもかわいい3【俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421286010/
【はまち】比企谷八幡は本物が欲しいかっこいい2.1【俺ガイル】
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415236518/
【はまち】一色いろははあざとかわいい【俺ガイル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1427929906/

『俺ガイル』第2期より、彩色済みキャラクターデザイン公開!
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1418892610
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1418892610&p=2
2015年春放送開始のTVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』より、メインキャラクターのキャラクターデザインが公開
http://moca-news.net/article/20141218/201412182000a/01/

俺ガイル。続 PV第1弾
http://youtu.be/b6cmXXm89cI
PV第2弾
http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/special/pv02.html

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:35:19.85 ID:wLU//ShD0.net
※結衣厨・雪乃アンチは出入り禁止です!!※

作品をまともに読まず、妄言ばかり繰り返す挙動にスレ住民は激怒しています

八幡とゆきのんがすでに相思相愛であるという事実は否定し難く、10巻でそれはより確固たるものになりました
結衣は八幡の眼中になく、周囲も皆八雪の両想いに気づきました
それでもなお結衣を優遇しろという主張を繰り広げる結衣厨を書き込み禁止にしようと思います

他スレでゆきのん派になりすましたり、個人ブログに突撃して荒らし回るのも禁止します

今後結衣厨はキャラスレでやってください

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:37:55.73 ID:DMeRKrkR0.net
いろはす〜

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:38:51.80 ID:H4Y8ilWN0.net
海老名さんって実は怖いキャラだよね?
葉山の本性についても気付いてるみたいだし

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:38:51.89 ID:sovJuea00.net
>>1

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:39:34.37 ID:kyahbVil0.net
>>1
おつ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:39:43.83 ID:PQN7/XH20.net
>>1

なんかテンプレ追加されたな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:40:28.79 ID:jOR7vbEU0.net
>>1


14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:40:34.76 ID:pOqWbCA50.net
>>9
女ヒッキーみたいだな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:41:07.37 ID:WlQksAr80.net
別に怖くはないんじゃない
誰にだって裏面くらいあるだろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:41:21.56 ID:Mk7wsidjO.net
>>1乙!

>>9
気付いてる上にその道化人形っぷりを嘲笑ってるような所がある

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:41:34.55 ID:x4Z8vs5z0.net
>>1

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:41:49.53 ID:WqGSFQ7E0.net
>>1
テンプレ化するほどカプ厨ってウザいんだな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:42:10.80 ID:SEi1464O0.net
それてんぷらちゃう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:42:43.14 ID:Rsz21zo/0.net
おいなんだよここはホモの巣窟かよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:42:53.13 ID:Pzs/5Erv0.net
1乙

しかし、かまくらのキャラデザはいくらなんでも
変わりすぎだと思いました丸

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:43:09.03 ID:rr7flYfc0.net
ガハマの「人の気持ちも考えてよね…」は自分(ガハマ)の気持ちなのかな?だとしたら自己チューすぎじゃね?
海老名の「ヒキタニ君とならうまく付き合える気がするかなー」っていうアレはチラッと見せた本心なのかただの冗談なのかどちらかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:43:53.69 ID:jOR7vbEU0.net
>>14
八幡より割りきってると思う
戸部の好意を察した上で無視する海老名と由比ヶ浜の好意を屁理屈並べ立てて目を背ける八幡

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:44:34.41 ID:jJnShS0QO.net
>>18
ラノベ板の原作スレも相当酷い。
妄想と願望と現実の区別がついてない病人が張り付いてる。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:44:51.56 ID:w8Kw+1L60.net
ヒロイン2人もそうだけど葉山との関係もどうなるのかちょっときになるんだけど
ホモ的な意味じゃなく

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:45:18.52 ID:WlQksAr80.net
>>22
ヒッキーがガハマさんのことをほんとに何とも思ってないなら、ガハマさんの要望は自己中だろうな
ヒッキーが大切に思っている部分があるなら、気心が知れた者同士の甘えなんじゃね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:45:32.50 ID:kBVqKBg/0.net
某モシモシゲーに大岡の声で戸部の性格のキャラがいたな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:46:14.14 ID:jOR7vbEU0.net
>>22
先生も言ってたけど八幡が傷付くことで傷付く人もいるんだっ事じゃない?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:46:26.55 ID:TX9r0HWS0.net
雪乃、代案はよ  ないのかよ

この無能

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:47:14.32 ID:l5cxArOZ0.net
原作スレの結衣厨は物語無視して結衣を優遇するよう喚いたり、ゆきのん派になりすましてヘイト集めようとしたりなんでもやるからな
だからこそ上のようなテンプレが作られたわけで全く同情の余地は無いんだが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:47:46.04 ID:qe7/itB70.net
>>22
由比ガ浜の好意は八幡も察してると思って言ってるんじゃないの?花火大会やらで

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:47:52.58 ID:1/nnA2WI0.net
俺の静ちゃんが無事ならそれでいい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:48:32.31 ID:P6dYJVVH0.net
ガハマさんの「人の気持ち考えろ」って原作当時意味わかんなかったけどたぶん
一期ラストの先生の「君が傷つくことで心を痛める人がいることに気付くべきだ」と同じ意味ってことでいいのか?
「なんでもっと自分を大事にできないの?」って意味だよな?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:48:46.27 ID:VQdgppil0.net
戸塚さえ無事なら

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:49:29.61 ID:4bbfHcGv0.net
なんか雪ノ下より由比ガ浜の方が出番多いっていうか優遇されてる気がする
主人公とクラス同じだからかね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:50:19.31 ID:IvPQoW1l0.net
キョンもヤレヤレ系主人公でありながら
最後はハルヒ達といるのは楽しいって認めたし

ヒッキーも最後には色々認めるんじゃないかな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:50:23.90 ID:drzsmru40.net
典型的なあれでワロタ
ここにも湧いてんのかよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:50:52.58 ID:z2F7WFT30.net
由比ヶ浜が八幡に好意を寄せてるってはあのグループの子たちは知ってるの?
さすがに気づかないワケないよな?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:51:22.35 ID:hdYGT8Mu0.net
無理な依頼を力押しで受けといてなにも出来ずに人の気持ち考えろだぁ?
この糞ピンク髪が奉仕部にいる意味って何?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:51:26.41 ID:sovJuea00.net
>>33
表向きはそうだけど、真意は好きな人が嘘でも告白するの見せられたことによるショックでしょ
泣く前の前置きがビックリした、とか本気かと思っちゃった、なわけだし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:51:47.77 ID:jcU6P+6Y0.net
ガハマがここで告白されたいって理想に挙げた場所で
ガチ告白するのを邪魔した挙句
丸く治める為に必要なことだったとはいえ
嘘告白して茶を濁したとこに誠意は無いように思う
優先順位の違いというか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:51:51.92 ID:kyahbVil0.net
彼と彼女の告白は誰にも届かない
誰のことかでどういう意味かって分かってる?
なんかいろいろ説ありそうだけど
彼は戸部?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:52:32.86 ID:jOR7vbEU0.net
>>38
あの二人は基本的には教室では話さないから

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:52:48.19 ID:sJFBkpOj0.net
>>41
誠意なんていらんのよ
頼まれてやってやったことなんだから
あれただの部活だぞw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:53:03.56 ID:x4Z8vs5z0.net
普通に考えて戸部と海老名だろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:53:20.87 ID:WlQksAr80.net
>>42
正直よう分からんな・・・
八幡と雪ノ下でもこじつけられなくはないな、とは思うけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:53:55.65 ID:DMeRKrkR0.net
ガハマさんはあーしにフラグ折られたから滑り台

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:54:05.38 ID:08xwN6Bs0.net
コロッケ餌付けの所いいなあ
この作品ではああいうのは貴重だ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:54:40.20 ID:pOqWbCA50.net
>>38
あーしは気付いてるんじゃね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:54:51.28 ID:jcU6P+6Y0.net
>>44
人間関係には要るだろう
仕事なら何やってもいいのか?ってのと同じ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:55:20.02 ID:rr7flYfc0.net
戸部の声をずっと勝杏里だと思い込んでたからEDしっかり見て誰だこいつってなったわww

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:55:20.47 ID:sJFBkpOj0.net
>>50
うんだから効率の話してんじゃんね?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:55:28.47 ID:P6dYJVVH0.net
>>40
受け取り方が恣意的すぎやしないか、視聴者にどう見えるかはともかく作者の思惑的目線から考えりゃ
単純に八幡の自分を大事にしない考え方で傷ついてるってとこだろ、巻的にも先生の話が6巻でガハマさんが7巻なんだから
関連付けとして意識してないわけないし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:56:50.85 ID:z2F7WFT30.net
>>43
まじか
でも校内外や修学旅行であんだけイチャイチャしてるのに・・・

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:57:20.03 ID:VQdgppil0.net
お前らどんだけキャラに移入してるんだよ
なかなかねえぞこんなに愛されてる作品

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:57:29.28 ID:sJFBkpOj0.net
>>43
一話で思いっきり話しかけてるんだよなぁ・・・
あーしの監視下でw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:57:31.30 ID:qe7/itB70.net
>>43
教室内で耳打ちしたり、廊下で話してたりは見てるんじゃないだろうか
奉仕部に入部する前に由比ガ浜が八幡のことでしゃべってる可能性があってもいい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:57:51.56 ID:t/egOG1C0.net
>>54
理由つけないとヒキタニ君が逃げるからな
はぐれメタルかあいつは?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:58:00.04 ID:jOR7vbEU0.net
>>54
まあ分かんないけどね
そこはわりとどうでも良いし

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:58:16.06 ID:DMeRKrkR0.net
いろはす〜

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:58:35.04 ID:ReI1jz0z0.net
あそこで八幡と雪ノ下と由比ヶ浜トリオが出て行って
八幡が雪ノ下と由比ヶ浜に告白しとけば戸部とかそれどころじゃなくなったよな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:58:47.65 ID:drzsmru40.net
>>58
原作既読者乙

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:59:20.03 ID:O8lOyufm0.net
うーん。ひっきーのやり方が間違ってるとは思えないんだけど、何が悪いのかね?

相模の時と同じように自分を犠牲にして、解決させようとする考え方が駄目なのかな。

だとすると、葉山の台詞で何となく意味が通じるのだけど、bestではないけどbetterな結果ではないのか。

雪ノ下は、そこまで把握してるなら、もっとより良い解決策は有るんじゃないのか?って言いたいのかね。

ガハマさんに至っては、自分の事を言ってるのか、ひっきーの事を思ってるのか解らん。

てか、これ以上の結果と解決方法って何があるの?ロン毛ぶっ飛ばして、やめろとでも諭せば良いのか。
だとすると、その役目はひっきーじゃなくて、葉山が負うべきなのに、彼も自身の関係を崩したくないから、ひっきーに頼まざるを得なかったのではないかと。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:59:20.12 ID:kyahbVil0.net
>>45
彼 :戸部   告白 →海老名
彼女:海老名 告白 →八幡

でOK?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:59:33.38 ID:pp0pIgAx0.net
奉仕部はヒッキーのワンマンチームだな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:00:11.42 ID:rr7flYfc0.net
>>61
いや、海老名の言葉が引き出せない限り戸部は諦めなかっただろうよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:00:42.73 ID:jOR7vbEU0.net
>>56
部活一緒なの知ってるし長話でも無いからなぁ、まああーし葉山は気付いててもおかしくはないかもね
>>57
妄想の部類だけどそういうのは悪くないね、個人名は出さないだろうけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:00:54.62 ID:BdooyoJy0.net
>>61
お前はなにを言ってるんだ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:01:16.95 ID:jcU6P+6Y0.net
邪魔するだけじゃダメなんだよ
あそこは告白を防ぎつつ海老名に誰とも付き合う気は無いって
言わせるとこまでが要点
海老名もその意図汲んで答えたからそこで話が終わった
戸部TKO

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:01:17.38 ID:B8eJesWL0.net
八幡「これは人間関係では評価されない項目だからな」
ヒロインズ「さすが八幡!」

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:01:24.47 ID:ReI1jz0z0.net
じゃあ海老名SANにも告白しとけばよかったじゃんよ
トリプル役満じゃんよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:01:36.59 ID:sJFBkpOj0.net
>>63
だってゆきのんとガハマさんがゴネてんのって私情でしかないもの
部活として成果だしてる以上とやかく言われる筋合いないわけよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:02:15.99 ID:ReI1jz0z0.net
自分で書いてて意味わかんなかったわ
すまんこ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:02:21.72 ID:ZweoBm5q0.net
>>70
そこは
ヒロイン「バカ!ボケナス!八幡!」
だろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:02:28.45 ID:U3UesaVp0.net
>>63
正解だとか間違ってるとかじゃないんだよなあ
雪乃は「あのやり方は嫌い」、結衣は「ああいうのやだ」としか言ってない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:02:31.21 ID:WlQksAr80.net
一度しかない修学旅行が戸部のための努力で終わってしまった・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:02:44.78 ID:pp0pIgAx0.net
やり方が嫌なのはヒッキーだけが摩耗するやり方だからでしょ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:03:01.03 ID:sovJuea00.net
>>53
もちろんそれが根本だけど、泣かせるまでしたんだから嘘告白にショック受けた気持ちもあるでしょ
ここで告られたいーとかわざわざ言わせてるわけだし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:03:21.26 ID:t/egOG1C0.net
>>76
文化祭も相模の尻拭いで終わってたじゃん?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:03:22.62 ID:UyauCL+70.net
好きなの選ぼう

ゆきのんの最後のモヤモヤは

├八幡のやり方のみに怒ってるよ派
|├薄っぺらい欺瞞・なあなあの関係、を肯定する方法だからいけなかったよ派
|├解決策に対する期待がでかかったから失望も大きかったよ派
|├自らが傷つくのを厭わない八幡の方法で、私傷ついちゃったの派(6巻ラストの静ちゃん派)
|├もっと自分を大切にしなさいって「叱ってる」んだよ派
|├ガハマさんの好意に誠実な対応をしない未来が見えちゃったから親友のガハマさんの為に怒ってるよ派
│└奉仕部の理念から外れてるんだよ派
│  ├相模と違って戸部のやる気は本気だったんだから誠実に対応すべきだったよ派
│  └わたしの考える理想の八幡なら理念に沿った素晴らしい解決策を出してくれると思ってたのに派

├告白に対する嫉妬が原因だよ派
|├自覚してない感情を持て余してるよ派
|├薄々自覚してるけど認めたくないのかもしれないよ派
|├ガハマさんの好意にも気づいて友情との板挟みで苦慮してるよ派
|├ラーメンあたりで完全に自覚したから全力で嫉妬するよ派
|└ゆきのんはヤンデレなんだよ派

├頭では理解できたけど感情は納得できないんだよ派
├過去にあった経験と重ね合わせちゃってるんじゃないか派
├理由は一つじゃなくてもいいだろ派(複雑に混ざってるよ派)
├ゆきのんが説明できないんだから俺たちに説明なんて出来るわけないよ派
├怒ってるんじゃなくて悲しいんだよ派
├ゆきのんカワイイからどうでもいいよ派
├見開き挿絵の死んだ目のせいで皆誤解してるんだよ派 (※見開き挿絵 http://i.imgur.com/7RRhBNw.jpg
├ゆきのんはクズである八幡を見限ったよ派
└要するにゆきのんは八幡が大好きだから怒ったんだよ派

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:03:46.83 ID:z2F7WFT30.net
>>63
誰も間違ってるなんて言ってないんだよな
雪ノ下は「やり方は嫌い」って言ってるんだよ・・・
感情が先にきてる所が重要なんだよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:04:28.38 ID:ZweoBm5q0.net
>>63
なんでそんな色んなことが分かるのにヒロイン達のことは分からないの…?
もっと人の気持ち考えてよ!!!!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:04:29.71 ID:08xwN6Bs0.net
>>79
でもなんだかんだ楽しんでるじゃん?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:04:42.32 ID:sF07Eskp0.net
今回面白かった

原作だと嫌いな話だったんだが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:04:47.36 ID:jcU6P+6Y0.net
>>76
餌付けプライスレス
戸塚とのお風呂プライスレス

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:05:27.09 ID:ReI1jz0z0.net
八幡回避させる場合は勇者王とかに頼めばよかったのかねえ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:05:28.26 ID:kyahbVil0.net
>>45
海老名さんの告白の内容ってどうなるのかね?
八幡が好きだってこと?それが届かなかった?
それとも別のニュアンスがあるのかな?
戸部は伝えなかった=告白が届かなかったって意味なのかな?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:05:45.11 ID:VQdgppil0.net
つまりみんな八幡の事が大好きなんだよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:05:53.47 ID:Rj8MubVB0.net
このスレのぞいてるので俺って最年長かな
キンドルの影響でラノベにはまってるおじいさんもいるらしいが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:06:20.13 ID:jOR7vbEU0.net
>>84
修学旅行から9巻でスッキリするまで全部嫌いだけどそれがあるからこそあのシーンが輝くというジレンマ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:06:25.57 ID:/c0Vvd1R0.net
>>89
おう、アピールしたいなら年晒して行けや、オッサン

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:06:30.28 ID:bjGDPP3w0.net
1000なら平塚先生結婚できる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:06:30.80 ID:P6dYJVVH0.net
ゆきのんとガハマさんが恨み節を言うのは別にいいわ、全容を知らんのだから誤解なんて誰でもあるし解けたら謝ればいいだけ
全て知った上で貧乏くじおしつけた葉山には正直引くが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:06:53.36 ID:drzsmru40.net
>>92
諦め過ぎw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:06:59.41 ID:BdooyoJy0.net
>>89
なんや? 若造はひっこんどれや

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:07:11.68 ID:sJFBkpOj0.net
>>92
おまえってやつはー!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:07:15.42 ID:unBuBUEg0.net
>>22
付き合うのがありえないからこその冗談ともいえるな
八幡に一番近い存在なのは実はゆきのんでなく海老名という
一番わかりあえるかもしれないけど
同類であるがゆえに一番嫌悪してるだろうしな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:07:36.57 ID:jOR7vbEU0.net
>>92
抹殺のーーーー!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:07:43.21 ID:jcU6P+6Y0.net
文化祭といえばデートの約束どうなった
ハニトー一斤さんプライスレス
ゆきのんとのイチャコラプライスレスだったが

>>86
天才
いやでもそれもそれでひととしてダメなことには代わりが無い気がするw
大体あいつに話しちゃダメだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:07:57.25 ID:BdooyoJy0.net
>>93
>>全て知った上で貧乏くじおしつけた葉山には正直引くが



八幡の正しい使い方を知ってるだけだろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:08:02.94 ID:pp0pIgAx0.net
葉山はクソだよな
口だけ正論でなにも解決できないタイプ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:08:18.82 ID:xTM0Ubbf0.net
>>49
2期の1話、教室で由比ヶ浜が八幡に「やっはろー」って声かけて喋ってるのを
三浦はガン見してたな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:08:22.60 ID:mSzs909Y0.net
>>42
誰にも届かないって言う言葉をそのまま受け取れば戸部とやっはろーじゃないか?
戸部は言わずもがな
やっはろーの人の気持ち云々って言うのは自分の想いのことを言ってるんじゃないかな
海老名の告白がガチかどうかはわからんけど一応八幡に言えたわけだし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:08:23.96 ID:ReI1jz0z0.net
>>93
>全て知った上で貧乏くじおしつけた葉山には正直引くが
でも葉山が告白したら崩壊だよな
あーしさんにじじょうをせつめいすれば大丈夫かな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:08:27.22 ID:EejoUCdP0.net
川なんとかさんの胸の谷間が気になって
告白どころじゃなかった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:08:36.07 ID:myiz2XSt0.net
ヒロインの影が薄くなるほどの
ヒッキーの毒舌劇場
嫌われ者ってイメージ悪いけど楽しいんだぜ
ソースは俺

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:09:06.33 ID:Pzs/5Erv0.net
こらから何故か八幡と相模をくっつく
アクロバティックな展開希望

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:09:09.49 ID:XNzP1n340.net
いろはす〜

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:09:26.61 ID:P6Du7NDz0.net
>>98
ラストブリットォォォォ!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:10:39.88 ID:tjmW9w6X0.net
>>101

得意分野が違うだけだろ
お前みたいな八幡マンセーは引くわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:10:41.63 ID:mSzs909Y0.net
>>92
俺が貰うから大丈夫だ
正直小町ちゃんの方が欲しいけど…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:10:53.01 ID:DMeRKrkR0.net
いろはす〜

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:11:31.40 ID:kyahbVil0.net
>>103
ああ、そうか
海老名も八幡も同じで
相手(戸部、由比ヶ浜)が自分を好きなのを感づいていて、それでも
状況を変えないため?にその相手に告白の機会を与えないというか
拒絶してる=届かない、って捉え方?か
おー、いい説だな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:11:33.91 ID:sJFBkpOj0.net
>>110
葉山だって過去の事がなけりゃもっとうまく動いてるよw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:11:50.71 ID:UyauCL+70.net
>>89
安心しろ
50代、70代が見る今期の人気アニメ1位が俺ガイルだから

dアニメストアの「今期何観る?2015春アニメ人気投票結果」
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/survey_sum_pc?surveyId=11&summaryType=2&summaryCode=8

世代別1位

10代:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
20代:銀魂
30代: Fate/stay night -UBW- 2nd
40代:ニセコイ
50代:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
60代:銀魂
70代:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:11:54.64 ID:jcU6P+6Y0.net
みんな八幡も誰にも届かない告白してるのを忘れてるお…
好きって言葉大事なんだお…
ゎたしにぃってょ…!って思ってるひときっと居る
頭がピンクのひととか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:12:07.44 ID:WlQksAr80.net
せやで
葉山くんは綺麗事を言いながらテニスコートを巻き上げるのとか得意やで

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:12:10.82 ID:pp0pIgAx0.net
葉山と海老名で一芝居打って戸部の前で同じ言葉いくらでも引き出せたよな
葉山はやっぱダメなやつだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:12:17.36 ID:uBJGL2TR0.net
はやく
ぶち切れ葉山見たいんだが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:12:30.10 ID:Pzs/5Erv0.net
70代からの俺ガイル

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:13:01.00 ID:VQdgppil0.net
>>110
葉山目線で見たらそんなこと言ってられないと思うぞ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:13:52.36 ID:ZweoBm5q0.net
>>115
全世代で2位以上ってなんか怖いな
これってそんなに原作売れてたっけ?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:14:07.57 ID:x4LA1Djf0.net
>>117
得意ってわりに中学時代全国レベルのあーしさんとペアで素人に負けたよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:14:29.08 ID:jcU6P+6Y0.net
ガハマさんとゆきのんじゃ釣れなくても葉山なら釣れる!キリッ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:14:54.05 ID:U3UesaVp0.net
二期の葉山ってぶっちゃけ結衣以上に掘り下げられるから葉山の評価はそれ以降でいいと思うよ
7〜9巻は雪乃といろはすと葉山が中心と言っても過言ではない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:15:08.96 ID:JeC93PvF0.net
>>113
結衣の気持ちについては原作ではこの時点ですでに明確に自覚してる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:15:41.71 ID:z2F7WFT30.net
葉山みたいなカーストの頂点にも色々あるんだろ
桐島、部活やめるってよみたいに失踪するかもw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:16:04.61 ID:Pzs/5Erv0.net
原作信者の俺が言うのもなんだが
俺ガイルの原作信者は今ラノベ界隈で一番凶暴

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:16:08.89 ID:P6dYJVVH0.net
得意分野っていかにもおあつらえむきな糞な言い分だよな、得意分野じゃなかったら得意そうな奴巻き込んで犠牲にしていいのかね
葉山と八幡が持ちつ持たれつの同じグループの協力関係ならわかるけどな
嫌なら断ればいいって話でもない、依頼した時点で巻き込んで犠牲にする気満々だし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:16:39.21 ID:myiz2XSt0.net
葉山も八幡もいい奴だろ
普通ならあーしやがはまさんと適当に遊んで捨てる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:17:07.29 ID:8k5h9j4X0.net
>>122
かなり売れてるぞ。累計発行部数350万部突破してるし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:17:14.69 ID:TX9r0HWS0.net
嫌われ者を犠牲にしてリア充グループの関係を安定させた
これは嫌われ者にしかできないこと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:17:15.82 ID:Mk7wsidjO.net
>>125
但し、葉山の評価は葉山の話が事実上終了した10巻でも賛否両論

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:17:49.84 ID:bjGDPP3w0.net
あれだな
罪悪感を持ちながら悪いことをする奴は悪い人間かって

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:18:13.30 ID:WlQksAr80.net
>>123
まあなw
だが一方的に押し掛けたくせになぜか対等の条件みたいなノリで勝負に持ち込んだまでは見事だった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:18:57.60 ID:xTM0Ubbf0.net
>>128
ラノベのキャラ闘争だと瞳子 可南子の戦い並みに強烈になってるよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:19:20.40 ID:rr7flYfc0.net
>>122
すげーCM打ってんじゃん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:19:31.01 ID:WlQksAr80.net
>>134
そこで評価分かれちゃうんだろうね
それを許容できる人と
罪悪感覚えるなやるな、あるいはいい人ぶろうとするのやめろ
という人と

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:20:17.49 ID:jOR7vbEU0.net
まあ葉山は作者も賛否別れるキャラとして書いてるだろうしな
ただ八幡の一人称で基本的には八幡が葉山嫌いだから悪いとこが目立つ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:20:42.00 ID:+29rxOYq0.net
2期はいろはすが出てきてからが本番

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:20:59.49 ID:DMeRKrkR0.net
いろはす〜

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:21:31.43 ID:P6dYJVVH0.net
>>136
原作スレとか恋愛脳しかいなくて笑えるというか引いたな
初期の頃はまだマシだったのに6巻くらいから恋愛脳のカップル論争しかしなくなってて見るのやめたわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:22:07.48 ID:myiz2XSt0.net
いろはすっ誰
新しいヒッキーの恋人候補?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:22:30.81 ID:aNdyCWOgO.net
1期OPの曲が流れてて懐かしいのう…
♪ラザニアを食わせて〜ていうサビしか覚えてないけど…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:22:35.23 ID:x4LA1Djf0.net
葉山は意外と八幡がひとりで悪役やってる場所に居合わせる率高いってのもあるだろうなぁ
文化祭のスローガン会議の時はガハマさん居ない
文化祭のバカ委員長の時は葉山しかメインは立ち会ってない
そして今回
八幡のことを評価してるからこそのジレンマとかあるだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:22:59.15 ID:Mk7wsidjO.net
>>132
問題はこれ以降も八幡の自分自身をやたらと軽々しく粗雑に扱う事だけどな
これ以上学内評価が下がりよりが無いからでもあるけど、自分自身をまるでキリコに乗り捨てられるATの如く粗末に扱おうとするようになるからな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:23:23.25 ID:U3UesaVp0.net
>>129
得意分野って面で葉山をフォローするなら
葉山は葉山で八幡に出来ないリア充的な側面で色んな人の支えになってるからな
八幡は八幡でキャンプの時にしろ文化祭の時にしろ葉山のそのキャラを都合よく利用してはいるし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:24:46.28 ID:xTM0Ubbf0.net
いろはすーって言うのは10.5巻の表紙の子?
これ優勝だわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:24:55.84 ID:t/egOG1C0.net
>>147
葉山がいないと積んでる場面は結構あったよな〜

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:25:19.90 ID:TX9r0HWS0.net
陽乃「隼人はつまらん奴、ついでに私の妹も」

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:25:21.14 ID:Aiper91z0.net
八幡の嘘告白により、ゆきのんとガハマんさは共に傷ついたのだが、
傷つき方とその理由が微妙に異なる。たとえると、ガハマさんは直球で傷つき、
ゆきのんは、環状と理性が交錯した複雑な心情で嫌悪感を抱いている。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:26:15.26 ID:Aiper91z0.net
151続
具体的にガハマさんは、自分が八幡を好きなことを明確に意識しているため、「嘘でも違う人に告白する」姿を見て
感情的に傷ついた。ゆきのんは、ガハマさんと似た感情的理由も多少含まれているが、理性的な理由がかなり強い。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:26:39.27 ID:rr7flYfc0.net
これからヒッキーはイジメられんのかな
戸塚がいればどんな責め苦にも耐えられるけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:26:47.82 ID:myiz2XSt0.net
がはま「嘘でもいいから 愛してるといって」 涙・・・・

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:27:03.93 ID:Aiper91z0.net
152続
ゆきのんは、普通告白は本当に大事な人にしか言わないとの考えを持っており、
八幡が問題解決の手段として簡単に嘘告白をしたことで、八幡にとって、本当の関係とうわべだけの
関係に「付き合う付き合わない」の差がない(つまり八幡は、どのような状況になったとしても、
彼女を作る考えを最初から持っていない)ことがわかったこと、八幡の信念や人間理解について、信用できないと感じたこと、
が理性的な理由。
ゆきのんは、奉仕部の活動を通じて、自身の抱える問題(ゆきのんも男女交際については否定的な考えを持っている)についても、
八幡との関係を通じて、今後の関係の進展を期待していたが、その期待が裏切られたことを直観的に理解したというところ。

「でも、今はあなたを知っている」に続く、ゆきのんの八幡に対する考え。
(8巻より)
「お互いを知っていたとしても、理解できるかは別の問題だもの」
「普通、ね。…そう、それがあなたにとっての普通なのね」
「…変わらないと、そう言うのね」
「あなたは…、その…」(たとえあなたのことを理解できる人が現れ、本当の関係が築けたとしても
             彼女として付き合うとか、あなた自身が変わることはないのね)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:27:58.40 ID:8w9W1+vg0.net
ヒキタニ君が2期でイケメンになっててワラタ
http://i.imgur.com/YNjAePF.jpg

普通にモテるレベルだろこれ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:29:47.09 ID:B8eJesWL0.net
>>156
アクが弱くなってサブキャラ感があるな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:30:23.95 ID:jOR7vbEU0.net
>>156
元々イケメン設定だしなぁ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:31:06.01 ID:0ewBueSP0.net
二話すごくいいな。。面白い
材木座たんの寝言が想像以上に萌えた

あと、海老名さんがすごく思春期っぽいキャラでいいな
昔の自分を思い出した

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:31:14.71 ID:sovJuea00.net
>>156
元々中途半端にイケメンって設定だったはず
目が死んでるし挙動がキモイからモテることはないんだろうな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:31:58.13 ID:sJFBkpOj0.net
>>158
自称だろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:32:10.08 ID:qe7/itB70.net
>>67
三人が一年の時の外伝あったら買うわ

主人公に感情移入しすぎて読んだ当時は微塵も思わなかったが
アニメ見て八幡が葉山グループのあり方を否定するのは傲慢だとはおもったなー
葉山のような関係が普通で常識的なのを、主人公が疑問に感じて反発する

テーマだからしゃあないけどな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:32:25.80 ID:r81y9BnX0.net
中途半端イケメンであの性格ならリアルにいてもモテないだろうな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:32:27.86 ID:WlQksAr80.net
一期にあった
毒を吐く時の自嘲風味な感じも薄まったからな
イケメンに近づいている

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/10(金) 20:34:51.21 ID:twJgrLTZx
「彼と彼女の告白は誰にも届かない」は2話最後の海老名さんと八幡が自己分析する
シーンの事いってるんじゃない?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:32:56.36 ID:yQjWHuwR0.net
2期のエビフライさんこえー

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:33:05.92 ID:rr7flYfc0.net
>>154
戸塚で満たせない性欲の捌け口としてしか無理だな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:33:12.57 ID:jOR7vbEU0.net
>>161
小町とか由比ヶ浜とかもそんなこと言ってなかったっけ?
自信はないけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:33:25.39 ID:/c0Vvd1R0.net
>>162
あり方を否定するのは当然っていうか
あの考えこそ一期の時から八幡が叫び続けてた主張じゃん

まあここに来て居心地のいい環境に浸る気持ちよさを理解しちゃったみたいだけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:33:33.11 ID:Rv1jXmD80.net
やっぱ告白シーンの考察関係が多いけど、個人的にアニメで注目したいのは
最初の小町のお土産リストの作画(動き)と、川なんとかさんのシーンを評価したいと思う
小町のくねくね動いていたシーンは地味に枚数多そうだし
川なんとかさんは服がずり落ちるまで必死にしがみ付いて、いざとなったら一人で走り出して逃げるシーンは笑った

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:34:10.91 ID:+29rxOYq0.net
八幡も1期の頃によくやってた小中時代の
トラウマ回想を2期はもうやる必要がなくなったしな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:34:16.97 ID:r81y9BnX0.net
材木座が中途半端イケメンって言ってたらしい
一期はどう見てもフツメンだけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:34:33.17 ID:JTeIUsq70.net
あのまま告らせて、グループ崩壊したあとのクラスの空気楽しそうだね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:34:36.11 ID:sF07Eskp0.net
>>132
嫁たちの同情をかって大勝利だしな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:34:41.78 ID:rr7flYfc0.net
>>168
その2人はヨシ目で見てる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:35:21.09 ID:jOR7vbEU0.net
>>162
まあそこらへんがどう変わるかが二期だしね

外伝は由比ヶ浜以外だとなんのストーリーも無い気がする

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:35:27.39 ID:yoCl7d0o0.net
それぞれのキャラがそれぞれ面倒くさくてそこがおもしろいw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:04.43 ID:B8eJesWL0.net
フツメン(中の上)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:05.51 ID:UyauCL+70.net
>>148
http://i.imgur.com/7nfSTfG.jpg

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:42.40 ID:hjGTV6IT0.net
俺が八幡なら、まず報復のために相模と三浦を
葉山絡みで争わせて共倒れにさせるんだがな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:48.95 ID:6wmNOJds0.net
OPネタバレしてるよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:37:15.83 ID:r81y9BnX0.net
2期は白髪だったら一方通行だからイケメンに見えるな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:37:41.21 ID:WlQksAr80.net
公式サイトの扉絵でメインヒロインの一人みたいな顔してる人がいよはすですね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:38:18.38 ID:87jxKHmx0.net
>>181
どこらへんが?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/10(金) 20:45:51.27 ID:twJgrLTZx
あと八幡の公式設定(初期)は学業もそこそこ優秀で顔立ちは整っているが腐った目と根性が
全てを壊すスペルクラッシャーだとかなんとか書いてあった気がする。
なんでも良いけど一期の八幡のキャラデザだけは原作越えてたわ、二期は二期でいいけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:39:03.92 ID:jOR7vbEU0.net
>>181
原作未読だといまいち伝わらないからセーフ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:39:39.24 ID:ZWdRkPvk0.net
>>177
基本的にめんどくさいキャラが多い中
ガハマさんは感情にストレートだから気持ちがいい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:39:45.31 ID:hjGTV6IT0.net
OPみたいなことを八幡がブツブツ言うのであった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:40:08.99 ID:8k5h9j4X0.net
>>179
アニメもこっちのデザインにして欲しかった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:40:56.14 ID:BdooyoJy0.net
>>179
ってか誰だよ?って感じだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:40:59.91 ID:pOqWbCA50.net
>>179
一番可愛いかも

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:41:10.85 ID:QtvvBapX0.net
はちまんが戸部に「最後までがんばれよ」っていうのを聞いて
ゆきのんははちまんが自分と同じ結論なんだと感じた部分があると思う

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:42:07.08 ID:GLQlkl+f0.net
いろはすの表紙描いた時のぽんかんは調子が良かった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:43:15.23 ID:qPcMFF4K0.net
いろはすの人気って一体どこから湧くんだろ
結構普通のキャラじゃね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:43:32.00 ID:myiz2XSt0.net
がはまさんの大好きアピールがとてもかわいい
リアルの女は男を落とすためなら
もっとえげつない誘惑をする

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:44:23.99 ID:TD7XBPAR0.net
いろはす〜の布教
ttp://i.imgur.com/zQ9IsdI.jpg
ttp://i.imgur.com/vmbq8GH.jpg
ttp://i.imgur.com/r1gtfkk.jpg

ttp://i.imgur.com/hKuP1DB.jpg
ttp://i.imgur.com/jMgszUE.jpg
ttp://i.imgur.com/qAfFxF8.jpg

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:44:31.65 ID:/c0Vvd1R0.net
>>194
他に好きな人がいると言いながら甘えてくるからな
血の繋がってない小町と呼ばれるほどのポテンシャルを持つなら
そりゃ人気出るわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:12.85 ID:qe7/itB70.net
>>169
結局奉仕部が好きな八幡はいいツンデレ。男だけど可愛いと思ってます

>>176
雪ノ下関係は最終巻を迎えない限り難しいと思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:27.81 ID:r81y9BnX0.net
八幡は戸塚以外興味ないように見せておいて実は雪乃以外眼中にしてないんだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:30.90 ID:rr7flYfc0.net
>>196
やる気なし生徒会長さん?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:39.69 ID:ZWdRkPvk0.net
>>194
あざとさだな
「は?」が可愛く聞こえるキャラ初めて見た

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:02.47 ID:P6dYJVVH0.net
いろはて評価あがるの9巻終盤からでそれまでは生意気で面倒な後輩キャラでしかなかったよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:15.84 ID:w5BHwXfT0.net
いろはの声優さんだれだっけ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:21.84 ID:jOR7vbEU0.net
>>194
八幡は結局自分が勘違いしないですむ相手だと調子良くなるからな、妹、男、教師
いろはすはそのカテゴリーの中だと一番あり得るんだよ
でも俺はゆきのん派です

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:32.10 ID:B8eJesWL0.net
けっきょく面倒なキャラしかいないのか・・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:20.54 ID:TD7XBPAR0.net
>>203
>>2
一色いろは:佐倉綾音

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:35.00 ID:w5BHwXfT0.net
あー

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:36.66 ID:/c0Vvd1R0.net
>>199
ゆきのん関係の描写だけやたらとポエム調になるしなw
あのモノローグを全部合わせると
何回死んでも足りなくなるレベルの黒歴史だから困る

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:41.46 ID:ZWdRkPvk0.net
>>202
そもそもぽっと出で
あーしさんに泣かされるキャラだったのにな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:45.27 ID:pOqWbCA50.net
>>196
アニメは芋っぽいな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:09.00 ID:myiz2XSt0.net
>>205
この世で一番面倒なのが人

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:26.91 ID:WlQksAr80.net
>>196
可愛いな
五枚目の陽乃ん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:35.57 ID:w5BHwXfT0.net
そりゃまあ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:38.51 ID:jOR7vbEU0.net
>>198
まあ原作11巻からそこやって完結だろうからね
それやったあと今更雪ノ下と由比ヶ浜が譲り合いとか八幡が奉仕部壊さないためにとかやったらお前ら今まで何やってたの?って感じだし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:54.92 ID:ZWdRkPvk0.net
>>208
でも八幡は雪ノ下さんの胸をディスりすぎだと思うの
ゆきのんが心の声知ったらズタズタにされるなw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:50:24.01 ID:UyauCL+70.net
次回のあらすじ出たけど、
八幡が折本と会うのってこんな早かったっけ?生徒会長編では出て来なかったよね?次のクリスマス編だったかと
アニメオリジナルで改変かよ・・・


第3話「静かに、雪ノ下雪乃は決意する」

修学旅行で八幡がとった行動にショックを隠せない雪乃と結衣。ぎこちない空気の奉仕部に新たな依頼が持ち込まれる。
友達の悪ノリで生徒会長選挙に立候補させられた一色いろはが、自分の印象は損なわず選挙にうまく落選したいという。
しかし八幡と雪乃はその対処をめぐって対立してしまう…。

一方、八幡は中学時代に告白し深いトラウマのもととなった相手、折本かおりに偶然出会い…!?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:50:26.29 ID:rr7flYfc0.net
日本庭園で縁側でヒッキーに話しかけてた雪乃にドン引きしてた奴らと雪乃は仲良いのか?
なんかそういうつまらない奴らとは付き合わないとか言ってなかったっけ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:50:28.70 ID:xoaAGa040.net
この話ってさラブコメと思うと誰と誰が付き合うのがゴールみたいな感じになるけど
3人の成長と友情物語なんじゃないの?
とても恋愛がゴールの話に思えないんだけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:50:33.74 ID:epk0fkwM0.net
俺的にアニメで一番確変したキャラはルミルミ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:50:33.79 ID:w5BHwXfT0.net
もうすぐ完結か....

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:06.19 ID:ZWdRkPvk0.net
いろはすいわく
めんどくさくない女の子なんていないらしい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:20.80 ID:r81y9BnX0.net
八幡は戸塚にガチで惚れてるのかと思ってたけど友達として好きなだけなんだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:36.26 ID:epk0fkwM0.net
あー来週、いろはと折本きちゃうかー
遂にきちゃうのかー

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:36.49 ID:87jxKHmx0.net
おまえら今期これ以外アニメ何みてんの?
これ週に5回くらいみてるけど
これ以外のアニメは面白いのなんもないな・・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:59.01 ID:P6dYJVVH0.net
>>218
俺もそう思うんだけどね、本スレ見てみ?ガハマさんも真っ青な恋愛脳しかいないなら
結局誰と誰がくっつくしか興味なあたやつばっかだよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:08.45 ID:myiz2XSt0.net
八幡はひんぬー派だろ
だって あねのん 三浦 がはまさん 平塚先生に興味ないし
ゆきのん 戸塚 好きだもん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:15.20 ID:ZWdRkPvk0.net
>>218
明確な答えは出さないかもな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:21.05 ID:w5BHwXfT0.net
銀魂

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:23.03 ID:HhAfCTFE0.net
嫌儲にスレ立ってた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428658783/

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:25.83 ID:jOR7vbEU0.net
>>217
修学旅行だから班行動って事かと

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:33.34 ID:NYPYI4rZ0.net
ヒキタニ君は何の目的で自己犠牲にしてまで周りの人たちを助けてるの?
仲良くする気も無いなら別に助ける必要もなくね?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:53:19.40 ID:UyauCL+70.net
>>224
俺物語はどう?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:53:21.19 ID:w5BHwXfT0.net
根はいいやつだから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:53:46.17 ID:r81y9BnX0.net
八幡と雪乃のやりとりは好きだけどくっつかなくてもいいわな
八幡は独身が似合う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:00.15 ID:x4LA1Djf0.net
>>218
話的には三人のってよりゆきのんとガハマさんじゃね?
八幡は言い方は悪いが、ゆきのんとガハマさんに亀裂を入れるための装置
ゆきのんがずっとそうなってトラウマチックになってるような、嫉妬をガハマさんに煽るための存在が八幡になるんじゃね?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:00.46 ID:w5BHwXfT0.net
俺物語の評判?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:11.99 ID:jOR7vbEU0.net
>>231
犬助ける為に車にひかれちゃうエピソードが示す通り結局はほっとけない善人なんだよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:12.46 ID:ZWdRkPvk0.net
>>231
奉仕部のため=ゆきのんのため
じゃね多分

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:12.02 ID:Mk7wsidjO.net
>>208
その割に雪乃に対する感情が抜けてるけどな
……後に意識して雪乃を意識しないようにしていたらしき事が判明したが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:18.07 ID:liqx4pek0.net
この手の長いタイトル作品にしては結構いいね。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:34.49 ID:rr7flYfc0.net
>>222
前期から戸塚に惚れて2期で戸塚愛再燃したから薄い本漁ったけどやっぱどれもチンポコついてて萎えた
ヒッキーもたぶんそんな感じだと思う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:55.28 ID:WlQksAr80.net
タイトルで損してるわな
まあ売れてるらしいから損してないのかもしれんが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:03.77 ID:w5BHwXfT0.net
八幡って理解の点数はどんくらいなのかな?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:06.38 ID:U3UesaVp0.net
>>217
ゆきのんはクラスじゃ何でも出来て成績トップで美人の近寄りがたい憧れ的存在だからファンはいる
ただしそれは友達ではない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:11.38 ID:xTM0Ubbf0.net
あーしさんがコンビニで
「結衣と付き合ってるんなら海老名の事だってわかるっしょ」
と言うのはカマをかけたのか、特に意図せずこの表現をつかったのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:16.67 ID:r81y9BnX0.net
戸塚が女だったらやっぱり圧倒的に一番だったんだろうか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:31.91 ID:BdooyoJy0.net
>>231
どうせ自分は駄目だから、せめて何かの役に立つ方向に持っていく性格なんだろ
奉仕部の目指してる方向だし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:39.08 ID:qe7/itB70.net
>>214
確かにそうだけど一番注目してる肝心な部分があっさり終わりそうで怖い

>>226
男のおっぱいと貧乳をいっしょにしてはいけない
戸塚はスパッツ・ズボン。つまり八幡は足フェチだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:12.86 ID:rr7flYfc0.net
>>230
だとしたらヒッキーはクラス内カースト最上位の奴らと回ってたというわけか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:16.89 ID:WlQksAr80.net
実際に戸塚が女だったらやっぱ被害妄想で保険かけるようになっちゃうんじゃないの

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:47.29 ID:IH/088oL0.net
>>170
お化け屋敷から出てまだひっくひっくしてたのがかわえかった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:50.51 ID:ZWdRkPvk0.net
ヒッキーはプリキュア見て泣くほどだからな…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:51.80 ID:UyauCL+70.net
>>245

18 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/10(金) 12:37:37.08 ID:eJSlWBU10
コンビニでの八幡と三浦
何故、この間の会話をカットした?
「結衣とはなしてたらわかるでしょ」という三浦の前振りが意味不明じゃないか?


三浦「結衣とはなしてたらわかるでしょってこと。きも」
 〜 ここからカット 〜
八幡「どういう意味だ?別に、あの二人似てないと思うけど」
三浦「ま、性格は違うからね……」
三浦「結衣はまぁ、ああやって空気を読んで合わせる子っしょ?最近は言いたいこと言ってくれるようになったけど」
八幡「まぁ、そうだな……」
三浦「海老名も同じ。同じなんだけど逆っつーか」
三浦「あいつは空気を読まないで合わせんの」
八幡「ああ、なんか、そう言われるとわかるな」
三浦「そゆこと。だからさ、あれって結構危ないわけ。海老名が器用だからなんとかなってるだけ」
 〜 ここまでカット 〜
三浦「海老名、黙ってれば男受けいいから、紹介してくれって奴結構いんの。」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:43.55 ID:87jxKHmx0.net
>>232
昨日1話を飛ばしながら見たけど
あんまいいとおもわんかった。
俺ガイルなんか2話をもう3回も見てしまったけどw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:15.55 ID:jOR7vbEU0.net
>>248
普通に考えると結局恋の決着は着けないか、雪ノ下救済の過程で盛り上げてくかだと思う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:15.76 ID:rr7flYfc0.net
>>253
特に問題無かったな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:23.51 ID:w5BHwXfT0.net
三浦って葉山グループ以外の男子の友達いんの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:10.93 ID:ZWdRkPvk0.net
あーしさんはなんだかんだで周りのこと把握してるよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:31.84 ID:xTM0Ubbf0.net
>>253
いや、なんつうか、
三浦が由比ヶ浜付き合ってんじゃね?という疑問からカマかけたのかと

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:34.79 ID:rr7flYfc0.net
>>255
雪乃だけ別の大学行ってガハマもヒッキーが行く大学に落ちて3人バラバラか
それもそれでアリだな
クソ叩かれると思うがwww

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:38.52 ID:w5BHwXfT0.net
三浦マジいいやつ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:49.31 ID:epk0fkwM0.net
>>253
同意できなくてすまんがカットして正解だと思う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:04.80 ID:jOR7vbEU0.net
>>249
そこら辺原作に書かれてた気がするけど忘れた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:23.39 ID:xoaAGa040.net
>>235
基本は八幡とゆきのんの成長物語だと思う、ガハマさんがキーパーソン
ガハマさんいなかったらこの二人は何にも変わらなかったし、動けなかった
この3人の中で自分から変わろう、選ぼうと最初にしてるはいつもガハマさん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:53.77 ID:ZWdRkPvk0.net
ガハマさん居なかったら奉仕部崩壊してるからな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:54.51 ID:xKdbN/C/0.net
>>256
作者が付けたいキャラ設定をキャラに言わせんのって寒いからな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:03.34 ID:fkKgvavI0.net
・・・・・・・・こんな情けないアニメだったか??
根本解決になんないだろ。4もっと熱さを見せろ。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:29.66 ID:/c0Vvd1R0.net
>>260
いや、そのEDが一番ありえるだろう
原作だと八幡は恋人とか友達に合わせて学校選ぶのはクソって心の中で言う下りがある
ゆきのんが自分の進路をどうするかは分からんが
あの三人は大学でバラバラになるだろう
んで、就職してから再会する

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:34.84 ID:qe7/itB70.net
はがないの実は女でしたは今でも許せない
ちんこあったほうがいいじゃん…ショタは女の子じゃないぞ
これからのショタは男性声優起用して欲しいLOVESTAGEで思い知った
ちんこない方がいいとかわけ分からん。戸塚はちゃんと同性の友人だからこそ、可愛いんだ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:43.83 ID:B8eJesWL0.net
???さん「でもそれって根本的解決になりませんよね?」

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:59.16 ID:jOR7vbEU0.net
>>260
でも三人はみんな別々の道に進んだけどその関係は壊れず続いています、ちゃんちゃん♪
もありだとは思うな、終わり方に関して文句ゼロってあり得ないし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:36.57 ID:ZWdRkPvk0.net
葉山と戸部とあーしさんと海老名さんの望み叶えるにはあの方法しか無くね?って気はする

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:39.65 ID:QtvvBapX0.net
>>253
カットでよしかも

>>260
大学バラバラなのは既定路線で
それまでにどうするかだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:42.38 ID:jJEXj6fB0.net
2話で雪乃と結衣が憤ったのは八幡が依頼に対し、道化を演じて見せたから?
ただのぼっちだった以前とは違い、八幡にある程度の好意と価値を見出している二人のことを考えれば、
依頼を未達成として自分を守ることもできたのに、ただ周りのためだけに、それも八幡自身が価値を
認めているわけでもないものに対して簡単に自分を下に置いてしまったから、それが二人には
悲しかったんだと思った

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:54.35 ID:jOR7vbEU0.net
>>265
誰と誰がくっつくかはともかくとしてやっぱり奉仕部はあの3人だから萌える

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:57.01 ID:WlQksAr80.net
自然に
学校を出たあとも友人以上の人間関係として続いていけると思えるラストだったらいいなと思うよ
まあハッピーエンドで考えるなら、だけど
ビターエンドもあり得るだろうし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:45.02 ID:Eo2wHIjc0.net
由比ヶ浜はヒキタニと二人きりで手が触れたり間接キスすることに関しては何の照れもなく平然としてられるんだな

今後このレベルで照れの描写あったら苦情いれるよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:08.09 ID:xTM0Ubbf0.net
千葉なら実妹ENDというのが可能だから

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:16.53 ID:TD7XBPAR0.net
>>272
戸部のは叶ってないけどな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:19.94 ID:IH/088oL0.net
コンビニの金髪女
自分も海老名に対して過去に失敗した割には偉そうだよな
ああいう馬鹿女はかわさきさきさきに〆て貰うべき

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:59.16 ID:h8Zy98LG0.net
さきさきに出番あって良かった
お化け屋敷で泣いちゃうさきさき可愛い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:07:54.21 ID:ZWdRkPvk0.net
>>274
ゆきのんは変わらないことを極端に嫌うから
ガハマさんは八幡がまた自分を犠牲にしたことに怒った
って感じかと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:08:03.02 ID:3H7EbsQ/0.net
>>266
手法としては最悪だよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:08:07.90 ID:P6Du7NDz0.net
>>156
アニメだし
実際分からん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:09:15.47 ID:ZWdRkPvk0.net
>>279
そうだったな
戸部すまんw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:09:30.38 ID:qe7/itB70.net
>>255
最終巻は12巻ぐらいまでって言ってなかったっけ
雪ノ下の問題と由比ガ浜の恋愛がきっちり両立してたらいいんだけど

>>260
そういう終わり方好き。まだ希望はある

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:09:53.88 ID:08xwN6Bs0.net
>>281
あそこの走り方は気合い入ってたな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:10:06.84 ID:ZWdRkPvk0.net
1期も2期もゆきのんビジョンで補正かかってると思えばまあわかる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:10:32.99 ID:P6Du7NDz0.net
>>224
他アニメsageするなよ・・・
俺ガイル信者が民度低いと思われるだろーが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:15.42 ID:XNzP1n340.net
>>196
いろはす〜

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:19.15 ID:w5BHwXfT0.net
原作次何の話すんの?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:52.94 ID:DMeRKrkR0.net
いろはす〜

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:13.58 ID:qe7/itB70.net
>>291
ネタバレしても委員会…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:22.97 ID:PfncL1fL0.net
>>289
民度気にするとか民度低いなw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:36.78 ID:eShDRd5l0.net
中二の時、社会科見学か修学旅行か忘れたが昼食の時間になって
「どの席で食べる?」と俺が同じ班の女子達に聞いたら
「うちらはうちらで食べるから」と言われ、リアルでヒキタニ体験をした記憶が一期を見てて甦ってきた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:41.62 ID:JTeIUsq70.net
しかし好きでもない相手との仲を取り持とうとする周囲ってうざいよな
断ったらこっちが悪いみたいな空気

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:13:00.26 ID:mSzs909Y0.net
原作読みたくなってきたどうしよう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:13:37.18 ID:r81y9BnX0.net
ガハマが八幡に惚れてる設定はいらなかったな
ストーリー上好きでも好きじゃなくてもどっちでもいいだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:13:38.18 ID:myiz2XSt0.net
普通に卒業で終わりなんだろうけど
ゆきのん・・・千葉大理系進学
ヒッキー・・・浪人津田沼代ゼミ
がはまさん・・・千葉ロッテマリーンズキャンペーンガール M☆Splash!!
ってことでいかがですかw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:13:39.74 ID:jOR7vbEU0.net
>>286
由比ヶ浜には切ない未来が見える気がするけどね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:13:40.03 ID:bjGDPP3w0.net
この後ガハマさんが告白して八幡は受け入れて
ゆきのんと3人で温泉行って
クリスマスパーティの時に八幡とゆきのんがお互い両想いだったことに気づいて
ゆきのんはウィーンに行くよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:14:00.73 ID:87jxKHmx0.net
>>289
いや、おれも他にはまれるアニメ探してるんだけど
みつからなくって困ってるんだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:14:47.60 ID:03upG2p20.net
>>302
ニンジャヒキガヤー見ればいいんじゃね?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:15:18.74 ID:h8Zy98LG0.net
>>287
作画優遇されるさきさき

まだ7巻途中までしか読んでないのに、アニメの進み早すぎて今日で一瞬にして置いてかれてわろた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:15:26.00 ID:TD7XBPAR0.net
>>297
かなりばっさりかっとされてるし何よりこの作品の肝はモノローグの部分に出てるから
アニメ観た後に原作読んでも新鮮に読めるよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:15:26.87 ID:JeC93PvF0.net
>>298
いや八幡と結衣の歩み寄りって大切な話だと思うけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:15:46.15 ID:ZWdRkPvk0.net
>>299
ガハマさんお金に関してはしっかりしてるから会計の仕事できそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:10.20 ID:87jxKHmx0.net
俺ガイルって外人受けしないだろうな
人の内面でやりとりしてるのって外人は理解できなそうだしなあ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:16.86 ID:mAZp1+ma0.net
原作未読だけど6.7巻だけ読んでも違和感あるかな?最初から読んだほうがいい?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:36.91 ID:w8Kw+1L60.net
っていうかいま7巻部分なんだ
原作ストックほぼないんだな
2期遅かったなとおもったら原作待ちだったのかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:40.65 ID:ZWdRkPvk0.net
>>301
どこのアルバムだよw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:58.51 ID:7SG5A/mO0.net
小町「素敵な思い出は作れましたか?(小声)」
八幡「作れませんでした」

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:17:21.93 ID:h8Zy98LG0.net
確かに由比ヶ浜はお金のことしっかりしてそう(意味深)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:17:39.26 ID:qe7/itB70.net
>>295
俺のときは辛うじて他クラスの男子と食べたから平気だったぞ…

>>296
面白半分だからなあ。やっぱ好きな子云々は他人にあまり言うべきじゃない
中学の頃身にしみて分かった(戸部ポジションだったけど)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:17:52.21 ID:rr7flYfc0.net
>>271
離れ離れになったら関係は続かんだろう
特に雪ノ下は

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:18:14.17 ID:JeC93PvF0.net
結衣の好意について
「もう見て見ぬふりはできない」
「今なら向き合える気がする」
この勘違いから始まってんのよこの1話と2話は

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:19:06.99 ID:x4LA1Djf0.net
>>278
でもアレ、実妹EDじゃないよね?
最終的に普通の兄妹に戻る、兄がモテ期を棒に振るだけのお話だよね?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:19:46.86 ID:Aiper91z0.net
155続 視点を変えて考える。
海老原「私、比企谷くんとならうまく付き合えるかも」

海老原は、心の傷でもある暗部を八幡も持っていることを理解しており、
今後も、自分と似た人間としか付き合う可能性がないことを八幡に言っている。
八幡とゆきのんも、海老原と同様に心に深い影を持つ人種だ。

ゆきのんと八幡は、普通の人間関係が築けないことを理解しつつも、奉仕部の活動を通じて
ガハマさんとの関係のように、自身が持つ心の問題を改善できることを期待しているきらいがある。

ところが、八幡は、嘘告白を行動にうつしたことが、表面的に「何も変わらない」と考えつつも、真実は
やはり普通の人間関係や男女交際を築くことができないことを苦々しくも自身で思い知った形だ。
「本当の関係を探している」と強弁することが、自身の心の弱さであることを悟った様な後味の悪さ。

ゆきのんは、八幡の嘘告白の行動から、奉仕部の活動を通じた本当の「信頼関係」さえも、
うわべだけの関係と同じにすぎないことを知り、八幡に失望しただけではなく、
「自身が変われない」ことへも失望して、八幡の行動に嫌悪感を抱いた。
(つまり、八幡の行動は、八幡やゆきのん自身の心の暗部を改善し、変わることができる期待を持たせる性質であり、
そのことが八幡への信頼につながっている)

 八幡が誰と付き合うのか、又は誰とも付き合わないのか、その可能性が残るのかなどの結果を見ても、八幡の心理的成長が理解できるだろう。 
以上から、現段階で八幡の心理的距離を3者で考えると、一番近いのが海老原、そしてゆきのん、最後にガハマさんとの順番になる。
しかし八幡自身は、海老原に共感することは、自分の内面の弱さを認めることになるため交際は全く考えていないレベル。
次に、ゆきのんと歩み寄るには、嘘告白に嫌悪感を抱く心情レベルで自身が変わる必要がある(八幡は自分が変わる必要がないと考えており、
ゆきのんは変わらなければならないと考えている)。ガハマさんは、ガハマさんから相当な歩み寄りがなければ付き合えないレベルで遠い。
本作アニメ描写+原作11巻以降は、奉仕部のメンバーがどのような心情の変化や成長があったのかについて深く読み取るのが見どころか。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:20:03.27 ID:Mk7wsidjO.net
>>315
単純にバラバラなら八幡も関係を切るだろうしな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:20:28.94 ID:myiz2XSt0.net
>>317
でもけじめがつけられなくて
最後にキスしたじゃん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:21:08.84 ID:jOR7vbEU0.net
>>315
原作未読の人もいるから何て言えば良いのか分かんないけど、それでも・・・ていうのが大事なんじゃない?上手く言えないけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:22:14.74 ID:jOR7vbEU0.net
>>318
とりあえず名前間違えてる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:22:30.78 ID:xwW/4JHV0.net
スクールカーストで底辺だった人程実は楽しめない作品だったりする

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:22:57.54 ID:oRe+LIYx0.net
普通に良いアニメ化でびっくり

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:24:13.79 ID:rr7flYfc0.net
>>321
まぁいいや
奴の想像を遥かに超える評価を受けてしまった今、どう終わらせるか見ものだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:24:16.11 ID:euflXeGP0.net
1000なら雪乃のねーちゃんカットで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:24:21.71 ID:UmZx2Bwk0.net
>>323
八幡みたいなファッションぼっちは実際ありえないからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:25:03.88 ID:MH+/keLX0.net
7巻の端折り方、上手かったよ
凶暴な俺ガイル原作信者が暴れ出さなかっただけでも合格だわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:25:43.70 ID:myiz2XSt0.net
>>323
底辺には2通りあって
自ら望んで底辺を選んだ物とそうでない者がいるんだ
前者には楽しい作品だよ
ソースは俺

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:25:52.56 ID:U3UesaVp0.net
八幡のぼっち論だとぼっちだからこそ人を見る目が養われるというが
現実のぼっちは他人と関わることが少なすぎて些細な他人の変化に気付けないから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:26:33.11 ID:UmZx2Bwk0.net
>>329
うわあ・・w

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:26:34.54 ID:IH/088oL0.net
>>302
明日のジョー2を借りて見るのがいいと思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:26:35.68 ID:ldQeDGYR0.net
>>323
スクールカースト最底辺の40代魔法使いですが、楽しめてますよ
ボッチ上等、つるむのメンドクセな人だったし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:26:44.49 ID:B8eJesWL0.net
>>329
酸っぱいブドウ美味しそうですね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:27:18.47 ID:qe7/itB70.net
>>323
ずっと底辺だときつそうだな。一度か二度くらいならぎり楽しめるだろう
よりリアルなボッチは1期あとの私モテだったし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:27:58.52 ID:myiz2XSt0.net
>>334
あなたは優秀だ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:01.61 ID:Mk7wsidjO.net
>>321
普通なら“それでも”に持って行くのが物語だし、最初孤独だった八幡と雪乃ならそれも成長なんだけど、完全崩壊なバッドエンドが好みの奴がいるっぽくてな
10巻が出た後に雪ノ下家の話なんてやらないとか言い出す奴と共にそういうのが増えたんだけどな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:07.52 ID:03upG2p20.net
>>330
研究のために経験を踏まえて他人見据えて考察しつづけてたんだとしたらかなり悲しい奴だよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:16.35 ID:mSzs909Y0.net
>>305
おおまじか
今13巻くらい出てるんだよな
アニメに追いつくの大変そうだけど読んでみるわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:20.16 ID:5kUkCjdW0.net
早く次観たいわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:30.93 ID:IvynHBHU0.net
1話目は擁護してたけど2話目でやっぱなんか違うわ‐思った

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:36.55 ID:rbHoGPN10.net
いろはす3話で出てくるのかい
ならOPも来週変わりそうだな
楽しみだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:40.06 ID:B8eJesWL0.net
>>335
わたモテは周りが善人過ぎてリアリティがないかったともっぱらの評判

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:30:02.71 ID:jOR7vbEU0.net
>>337
まあさすがにそれは無いだろうけどね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:30:44.47 ID:euflXeGP0.net
>>343
ではAnotherで

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:30:48.53 ID:JeC93PvF0.net
文化祭も修学旅行も結局は非日常でのぼせ上がってたんだな
海老名さんの言葉がまさにストレートだわ
「私が誰かと付き合って上手く行くわけない。ヒキタニくんなら分かるでしょ」

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:32:46.20 ID:qe7/itB70.net
お口直しに原作短編でのいろはす初登場回をぶっこむ予感(願望

>>343
よりリアルってだけだから!
いじめられるよな…普通は

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:33:04.50 ID:6+X7zHN60.net
なんとなく慣れてはきたけどふと見てるとやっぱ
キャラデザには違和感を感じてしまうw


http://a.jlab2.net/s/1428598985705.jpg

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:33:11.98 ID:QtvvBapX0.net
>>329
底辺かどうかは別として、「ぼっち」という自己認識がある人にとっては
周りをしっかり見渡す契機になる作品と思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:33:35.36 ID:rr7flYfc0.net
>>343
まぁ、中学時代の親友がビッチ化しても変わらず付き合ってくれてたのは違和感あった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:34:23.24 ID:WlQksAr80.net
>>348
完璧に無愛想な仕草で女子に奉仕させるリア充

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:34:37.56 ID:SfKTbNvV0.net
ぐええええええええええええ
いろはって子あやねるかよおおおおお

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:34:39.75 ID:50T4MVwf0.net
イケメンは何もできず、アウトローな主人公はすべてを理解して自己犠牲で周りを救う
ここまで恥ずかしい妄想を形に出来たのは確かに凄いわ
俺は買わないけどどうして受けてるのかははっきりわかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:34:50.74 ID:rr7flYfc0.net
>>348
お前もどうせそこまで1期を最近まで見直してたわけでもないだろ
ネットに流されてないで慣れろよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:35:41.16 ID:oRe+LIYx0.net
キャラデザの人がキャラデザをしたきり一度も作画監督をやらない作品はたまにある
このままやらなくていいな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:36:00.11 ID:xmVDYzGt0.net
>>348
ヒキタニ君普通に格好いいよね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:36:27.10 ID:rcU2mtMx0.net
前期のキャラデザは古臭かったから今期良くなってるね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:37:32.31 ID:r81y9BnX0.net
1期の八幡はダサかったけど2期は少し不良っぽくてカッコいいな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:38:16.47 ID:2Rmh7xba0.net
どこがぼっちなんだこのイケメン主人公。
ぼっち舐めんな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:38:48.64 ID:6+X7zHN60.net
>>354
おこなの(´・ω・`)?

とりあえず深呼吸しよう、な?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:39:54.86 ID:TZvzuTrA0.net
俺だけかな2期のキャラデザを見てこれを思い出したのは
http://s1.gazo.cc/up/128149.jpg
http://s1.gazo.cc/up/128150.jpg

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:40:05.93 ID:tMCEgjNf0.net
クソ演出だなあ
やっぱ監督変えるべきではなかったんじゃ……

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:40:17.08 ID:U3nvSwjN0.net
小悪党っぽさがないんだよな…
なんかガタイ良すぎる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:40:20.37 ID:ZweoBm5q0.net
>>348
この時の三人本当に好き
シリアルとか要らんからずっと三人で幸せにぬるま湯にでも浸かっててくれ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:40:23.83 ID:rr7flYfc0.net
>>360
いや、しつこくしてるのはそちらさんだよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:24.94 ID:nnBcxToAO.net
>>318
ゆきのんは自分が変わることによって回りを変えたかったけど
八幡が自分が変わることなく回りを変えて見せたから八幡をリスペクトするようになって姉を追うのをやめたのが一期じゃん
まだ変わりたいと思ってるなら1〜6巻はなんだったんだってなるわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:28.75 ID:P6dYJVVH0.net
一期の八幡の思考に共感しちゃってたぼっちほど二期終盤の八幡には落胆するだろうな、それこそが「勝手に期待して勝手に失望するエゴ」なわけだが
まぁ二期にもなると八幡も「元」ぼっちの立派な友達沢山人間だからな、その時点でお前らぼっちとは別世界の人間に昇華しちゃってるから仕方ないよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:41.61 ID:sJFBkpOj0.net
>>365
いやー18もレスしといて今更それはないんじゃないですかねぇ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:43.97 ID:drzsmru40.net
原作絵師の絵じたいがブレブレだから気にするだけ無駄
http://i.imgur.com/5NsuoNa.jpg
二期はシリアス展開時の芝居が映えるようにイケメンよりにデザインしたんだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:42:18.77 ID:J6etLE+w0.net
5月放送分はこんな感じかな

6話 またしても、一色いろはは扉を叩く。 会議開始
7話 その行く末を平塚静は願っている。 本物
8話 いつか、由比ヶ浜結衣は。(そして、雪ノ下雪乃は。) ディスティニー
9話 それぞれの、掌の中の灯が照らすものは。 クリスマス回

戸塚のところはなんかカットされそう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:42:25.81 ID:6+X7zHN60.net
>>365
一度ネタっぽく言ってそっちから絡んできたのにしつこいって・・・

このスレ怖い・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:42:27.10 ID:r81y9BnX0.net
2期の八幡にはキモさがないな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:43:13.65 ID:aGjDi7WK0.net
>>369
普通に原作イケメンやんw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:43:16.36 ID:ZweoBm5q0.net
>>362
2話も所々でとり急いでる感があったよね
特にヒッキーのモノローグ

けどガハマちゃんの必死の訴えは良かったわ、なんかすげえジーンって来た
上手く言葉にできなくてもどかしいのだけれど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:43:45.52 ID:V4scUjGv0.net
やっぱり小町は妹キャラとしてのポテンシャル高いな。小町といろはすだけでやってける。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:43:55.08 ID:HBrCcXVm0.net
>>365
お前みたいなキチガイは頼むから原作スレにでもいってくれ
お願いだから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:43:55.84 ID:QtvvBapX0.net
>>369
6巻まで普通の美少年だな
7巻からアニメ絵に近いから、アニメ絵は新しい絵柄を参考にしたんだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:09.01 ID:rApgk+Jo0.net
http://i.imgur.com/5HE1VoB.jpg

Q1 なんでここで嫌な顔されてるのか
Q2 嫌な顔は雪乃に向けられたものかそれとも八幡に向けられたものか

解答きぼんぬ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:14.35 ID:G65SHSn+0.net
>>369
原作側がアニメの影響めっちゃ受けてるのねw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:20.12 ID:4bbfHcGv0.net
八幡がイケメンかどうかはともかく友達いなさそうな顔ってのはわかる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:40.90 ID:03upG2p20.net
>>369
妄言録ヤバすぎだろwww

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:45:05.34 ID:TD7XBPAR0.net
>>377
多分逆に原作絵師がアニメのキャラデザに引っ張られた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:45:07.73 ID:coMNoJZZ0.net
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰として小町に踏まれてくる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:46:02.12 ID:P6dYJVVH0.net
>>378
八幡でしょ、ゆきのんはクラスでは憧れられてるみたいだし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:46:22.61 ID:5kUkCjdW0.net
雪乃は別に嫌われてる訳でも

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:46:27.02 ID:ZweoBm5q0.net
>>381
でもヒッキーのゲス顔が一番上手く描けてるんだよなぁ

http://i.imgur.com/2SVTq1J.jpg

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:46:47.08 ID:JeC93PvF0.net
八幡に友達がいないのは材木座の扱いでよく分かる
特に次の話では見事なクズっぷりを披露してくれる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:46:54.43 ID:qe7/itB70.net
>>372
キモいとは違うが
葉山との問答で上っ面の関係だとかは見ていて痛かったぞ

いや外面のキモさは激減したな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:47:09.10 ID:aGjDi7WK0.net
>>384
憧れの雪乃に話しかけられてる死んだ魚のような目のアイツなんなの?

ってとこか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:47:15.39 ID:03upG2p20.net
>>386
つーか妄言録が漫画か

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:48:02.85 ID:XNzP1n340.net
>>378
一話でラーメン行く前の会話
「話の矛先が自分に向いてきたから逃げてきた」
「文化祭であなたが…」
要は恋愛話で雪乃と八幡の関係を疑われてるってこと

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:48:05.86 ID:tMCEgjNf0.net
>>374
急ぐのはいいけど詰め込むのはやめて欲しいなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:48:16.68 ID:IH/088oL0.net
>>364
根っからのご飯派かよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:48:26.42 ID:jOR7vbEU0.net
>>386
ゲス過ぎてワロタ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:31.44 ID:z2F7WFT30.net
>>386
ゲスすぎwそら葉山はぶっ飛ばしても良いよw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:43.82 ID:P6dYJVVH0.net
>>389
というか文化祭あたりからイチャこらやってんの目撃されてたから噂になってて
修学旅行で話題の矛先が自分に来たって言ってたのもその話の探りを入れられてたんじゃない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:46.26 ID:B8eJesWL0.net
>>388
ぼっちが集団に対して「群れてる」とかいう感じの痛さだろう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:50:01.83 ID:IH/088oL0.net
>>378
わたしたちの雪乃さんにつきまとう悪い虫!みたいな感じでゎ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:50:18.58 ID:bjwuK3xj0.net
ゆきのんが劣化しすぎて見るのが辛い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:51:38.57 ID:G65SHSn+0.net
1話2話見た限りかなり詰め込んでるように感じたけど
原作組からするとこれでもカットしまくりなんでしょ?
1期はわりと上手く作ってたんだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:53:35.22 ID:UyauCL+70.net
海老名さんの死んだ目
http://i.imgur.com/hRXEZMK.jpg
http://i.imgur.com/1aRRSYq.jpg
http://i.imgur.com/eWMWYFW.jpg
http://i.imgur.com/fDQxoWy.jpg
http://i.imgur.com/6u73kpi.jpg

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:54:21.53 ID:SfKTbNvV0.net
>>361
腐漫画あっちいけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:54:21.96 ID:aGjDi7WK0.net
>>401
八幡より深い闇を抱えてそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:54:26.02 ID:P6dYJVVH0.net
>>400
一期だって今更になって持ち上げてるだけで放送中どれだけうっさいやついたと思うよ
あれカットすんなこれカットすんなの嵐だったぞ、アニメはアニメで切り離して考えられない奴はほんとうざったいわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:55:07.04 ID:Vux4nOW50.net
海老名さんの告白がマジ告白じゃなければ
なんで泣いてたの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:55:29.09 ID:w5BHwXfT0.net
八幡原作3巻から一気にイケメンになったな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:55:56.54 ID:+phC082x0.net
>>366
何だったんだろうねえ
姉の後追いと自己啓発をやめたなら修学旅行の後あんなことにはならなかったのに…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:55:59.25 ID:5f4Zd08U0.net
原作未読のふりして質問するとレスが沢山貰えるってマジ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:56:38.91 ID:w5BHwXfT0.net
多分マジ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:56:40.71 ID:nnBcxToAO.net
>>400
原作の最初の方はいらないエピソードがたくさんあるから

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:56:44.23 ID:pOqWbCA50.net
>>401
最高だなw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:57:21.81 ID:G65SHSn+0.net
>>401
なんか一瞬ミサワの絵を思い出したw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:57:30.43 ID:qe7/itB70.net
>>397
ですねー
逆にあの痛さがなくなるとただのハーレムになっちまうからな

>>400
川崎さん関連

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:58:00.51 ID:IH/088oL0.net
>>401
半レイプ目だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:58:39.50 ID:w5BHwXfT0.net
八幡がクラスメートにやられてることってイジメなの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:58:54.62 ID:TPiJrND30.net
人気作品にはキチガイが張り付くもんなんだよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:59:31.00 ID:V4scUjGv0.net
ラノベにしては心理描写とか結構繊細にやってる作品だから原作厨が他に比べてうるさいよね確かに
別に展開的にはこんなもんじゃない?特に重要なところとか端折ってないでしょ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:59:47.39 ID:w5BHwXfT0.net
俺ガイルはあんまり叩かれてないな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:18.41 ID:TD7XBPAR0.net
>>400
1期はコレ以上にカットしてる、というか1章単位で丸々カットしてる
2期の内容はカットできるような章が無いから詰め込むしか無い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:46.47 ID:tMCEgjNf0.net
ラノベとかどうせ文字数稼ぎでダラダラ書いてあるだけだからカットし放題だろ
どんどん削れ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:57.31 ID:oRe+LIYx0.net
本当に面白い原作ならば多少アニメでいじろうがなお面白いんだと原作厨には言うことにしてる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:57.98 ID:w5BHwXfT0.net
俺ガイルは3期やんのかねえ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:01:51.39 ID:Mk7wsidjO.net
>>415
いじめ一歩手前
屋上で葉山に擁護されて調子に乗った相模と相模を擁護したのが葉山だった事が原因
ようは葉山が敵認定したからいじめてもO.K.みたいな扱いに近い

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:12.67 ID:kKvpfVrhO.net
駄目なものを駄目って言ったらキチガイ呼ばわりじゃどっちがキチガイか分からないな…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:13.32 ID:QtvvBapX0.net
>>421
原作読んでないけど、この作品については
そういう部分がにじみ出ていると思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:03:36.93 ID:z2F7WFT30.net
>>422
そら原作の進み具合と円盤の売上次第・・・

どのメディアにも言えることだけど原作から端折らずにできるんですかね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:03:44.44 ID:lvFjTjZ10.net
1期を見ていないんだがどうして主人公はあんなに歪んだ性格になったんだ?
いくら奉仕部員だからといって、自分を卑下し下げてまで依頼者のために尽くすのはどうなのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:04:46.64 ID:QtvvBapX0.net
>>427
1期と2期(2話までだが)では、ちょっと動機が変化している気がする

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:04:48.79 ID:qe7/itB70.net
>>401
改めてみるとあくまで装ってる感じで海老名さんいいなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:05:11.16 ID:P6Du7NDz0.net
>>320
キスぐらいシスコン、ブラコンならするだろw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:10.00 ID:kKvpfVrhO.net
2期とはいえ説明不足だよね
原作知らんからもとからそんなものなのかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:21.87 ID:yQjWHuwR0.net
>>427
1期の前からあんなんだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:26.09 ID:JeC93PvF0.net
なんでこのガラケーくんは葉山に対してこんなに辛辣なの

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:07:08.62 ID:Aiper91z0.net
>>366
ゆきのんが考える、八幡の変わらない部分とは、
少なくとも嘘告白をする行動は想定外だったのだろう。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:07:44.92 ID:P6Du7NDz0.net
>>401
これを待ってた
ありがとん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:08:18.24 ID:P6Du7NDz0.net
>>386
こんなん殴るわwww

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:08:29.75 ID:z2F7WFT30.net
>>430
しねーよw欧米かよw

アレは良い意味でブラコン・シスコンを卒業しないといけない話なのに
あんな主人公たちの未来を閉じたオチはダメだろw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:08:45.20 ID:qe7/itB70.net
>>427
彼自身問題もあったけど友達できない、笑いものにされる、ハブられるでああなった

>>425
1期見て原作そろえた。確かに穴だらけだけど、見返しても面白かったし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:09:32.03 ID:P6Du7NDz0.net
>>378
ゆきのんの左の子かわゆす
冷たい目でみられたい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:09:58.75 ID:TD7XBPAR0.net
>>431
原作スレでも意見分かれるのがデフォの作品なので

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:10:04.78 ID:7sg5bZxN0.net
>>427
八幡に言わせれば切れる手札が自分しかないから仕方なく切ってるんだけど、どうしてそこまでして仕事を遂行せにゃならんのかという問いにはどうも想像で補うしかなさそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:10:13.26 ID:iNB7UIB80.net
>>407
いや、やめたからだろ
姉の後追い続けるなら、八幡が何をしようがあんなことにはならんさ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:10:30.53 ID:r81y9BnX0.net
ブラコン、シスコンキャラは悪影響だから八幡をシスコンにするのはやめてほしかった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:10:52.99 ID:X3ki454f0.net
演出が良くないねー まあ難しいのわかるけど

告白後の二人のヒロインの反応はすごく重要なんだけどね

雪乃の言葉に詰まる苦痛な表情や由比ガ浜の嗚咽のような拒否が
描写しきれてない.
なんか ただ何もしないで文句言う気難しいユキノン
やや安売りの涙を浮かべるガハマさん
みたいな感じになってしまった

楽しかった修学旅行前半の融和と雪解け→冷戦と対立すれ違いの開始

のメリハリや空気感がいまいち
もっと描写に貯めや余白をもたせて緊迫感が必要だな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:11:25.17 ID:Mk7wsidjO.net
>>438
小学校時代なんて教師も参加した吊し上げなんて事まであったらしいからな
全て事実なら猜疑心の塊になるのも当然……というよりも精神的にぶっ壊れていて当たり前

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:12:19.15 ID:UyauCL+70.net
>>435
あんたが前スレで求めてたから用意しといた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:08.17 ID:P6Du7NDz0.net
ゆきのんがコロッケみたいのムシャムシャして「あなたみ手伝いなさいよ」って言ったとこの画像クレメンス
あそこで思わずゆきのんかわいいって言ってしまつったw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:53.44 ID:w5BHwXfT0.net
現実では市立稲毛高校ってどんくらいのレベルの高校なの?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:59.41 ID:kux38bNu0.net
>>437
閉じてないよ
一生愛し続けるハッピーエンドだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:14:09.57 ID:XX4ezdO90.net
雪乃下に由比が浜の胸を付けたら完璧なのに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:14:18.29 ID:n8vW+tPY0.net
お前らも寝る時までメガネしてんの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:15:02.25 ID:aGjDi7WK0.net
>>444
さすが演出家()の目線は違うな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:15:15.80 ID:P6Du7NDz0.net
>>450
胸が無いから良いんじゃないか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:16:01.11 ID:5ng7IuSC0.net
さいちゃんの白いおしっこをMAXコーヒーで割って飲みたい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:16:11.35 ID:w5BHwXfT0.net
細いのに巨乳ってキモくない?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:16:49.61 ID:XX4ezdO90.net
>>455
最高

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:01.20 ID:tAzR2qSM0.net
ヒッキーがゆきのんに怒られたり、ガハマさんが泣いたのは
結局、ヒッキーが一人だけ悪者になったっから?
そういう方法をとり続けるとますますヒッキーが孤立するからかね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:05.40 ID:G65SHSn+0.net
>>444
1話2話見た限りだと確かに緊張感ないんだよね
年寄りが昔を淡々と回想するような
若さからくる危うい熱さや勢いが欲しいなと思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:12.06 ID:jOR7vbEU0.net
>>448
公立の一流を千葉高千葉東としたら二流ぐらいかな、結構優秀な部類

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:25.50 ID:DMeRKrkR0.net
いろはす〜

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:30.34 ID:UyauCL+70.net
>>447
http://i.imgur.com/F2coGaP.jpg

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:55.52 ID:XX4ezdO90.net
高身長黒髪ロング巨乳高校の制服
これが揃えば最強

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:56.98 ID:TX9r0HWS0.net
>>454
いや深刻な病気だろその色のおしっこは

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:57.57 ID:WO9vYsLz0.net
>>444
監督の仕事かどうかは知らんけど確実に1期の方が良かったよな
アオハライドとかもちゃんとしてたし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:03.51 ID:Mk7wsidjO.net
>>450
陽乃「………」

雪乃は全体的に華奢だから単純に結衣並みの胸部装甲を追加したらバランスが相当悪くなりそうだけどな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:19:27.73 ID:Grysf7T+0.net
1期の監督はコメディの方が向いてるな
副監督と演出やってた男子高校生の日常とか面白かったし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:19:58.66 ID:bjGDPP3w0.net
そういや進学校なのにネクタイしてなくても注意されないみたいだし校則緩いのな
羨ましいわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:20:22.74 ID:0W2W/EUH0.net
>>441
ヒッキー見てると封神演義の王天君思い出す

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:20:24.89 ID:h8Zy98LG0.net
>>461
ここが一番良かった
このキャラデザを維持してほしい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:20:50.26 ID:XX4ezdO90.net
>>467
進学校はむしろゆるい印象があるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:20:58.19 ID:P6Du7NDz0.net
>>461
ちょっと君、優秀過ぎじゃないですかね(歓喜)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:21:05.54 ID:+twle4pZ0.net
文化祭の時もそうだったけど
「やれやれ、アウトローの俺が全てを背負って解決!マジつれーわー」って
主人公が自己陶酔してるようにしか見えないのは俺だけじゃないな? 村上春樹的なw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:21:22.95 ID:fa5/64yk0.net
>>444
メリハリ利いてるの見たいならプラメモとかオススメよ
これたぶん水たまり落とし穴みたいなものだから

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:23:18.65 ID:WO9vYsLz0.net
>>466
そういえば1期はちゃんと面白いところは面白かったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:23:28.36 ID:G65SHSn+0.net
ただ2期は削れないエピソードばかりらしいので視聴者が考えて飲み込む時間を作るのはなかなか難しい気もする
こればかりは尺をもっと取るしかないという結論に

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:24:03.16 ID:SIiP4Vrc0.net
展開早すぎてなんかもったいないなー

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:24:03.81 ID:XX4ezdO90.net
1期の比企谷の顔の腐り具合は最高だったよ
原作を超えてた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:24:28.45 ID:tMCEgjNf0.net
>>475
そんなの原作厨の単なる思い込みだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:24:40.47 ID:QtvvBapX0.net
吉村監督はアオハライドとこの1期みてて、注目してた
今年も1本監督やるらしいから期待だわ

ちなみに、黒髪で巨乳はちょっと、、せめて普通サイズのお胸の方がいい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:24:49.28 ID:iqghmQoI0.net
たださすおに!がさすヒキ!になったでけのアニメ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:26:19.12 ID:Su9TiKbS0.net
葉山に謝られて八幡が内心ブチ切れるとこは削っちゃダメなんじゃないですかね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:26:21.99 ID:WO9vYsLz0.net
>>479
どうせ長井龍雪とかも好きなんだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:26:38.11 ID:iNB7UIB80.net
>>457
結衣も雪乃も八幡に惚れてるって描写はあったよね
そんな彼女らが、八幡の行為を見て怒るのは当然だとは思わないかい?
持って回った理屈をこね回すより、ごく自然に嫉妬から来てると見るのが素直
八幡の自爆を見るのがつらいからなんてのは、あの場面当てはまらないだろう
八幡はほぼノーダメージで、見ていた女子二人の方にダメージがある
6巻の先生の台詞に引きずられすぎ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:27:19.81 ID:aGjDi7WK0.net
>>467
公立の進学校って案外ゆるいんだぜ
あんまりアホみたいな格好するやつがいないってのもあるけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:27:35.75 ID:ZweoBm5q0.net
>>481
省くってか
ヒッキーのか中の人がもうちょいイライラ感を出せばよかったと思う

再三言われてることだけど声優陣がイマイチ話を掴めてないのか、演技仕切れてない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:29:38.58 ID:X3ki454f0.net
>458
>464

そうそう,原作至上主義のつもりはないけど
告白ってかなりのクライマックスなんだが
淡々と進みすぎ.緊迫感とか危うさがない.
なにより八幡だって演技とは言え恥ずかしくないわけない.

一期はそれなりに孤独や緊張といった内面描写を風景描写とかからめて
うまく描いていた気がするんだが・・

素人演出家はこのぐらいで退場しとくわw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:29:47.80 ID:U3nvSwjN0.net
>>483
ガハマはわかるが雪乃にそんなシーンあったか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:31:23.43 ID:XX4ezdO90.net
雪乃下は主人公のこと好きなのかな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:31:39.30 ID:iNB7UIB80.net
>>487
直前にあっただろ
ラーメン帰りにおかしくなっちゃってる描写がさ
まあ、それ以前からわかりにくいデレは描写されてきてるし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:31:40.60 ID:SIiP4Vrc0.net
>>483
原作スレの過去ログ漁ってきなさい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:00.43 ID:vF76tA6c0.net
>>486
ちょっとした事でヒッキーが頬を染めたり、一息しっかり止めてたりはしてたな
細いけどそういう描写とかがあってしっかりコメディしてた印象だわ一期は

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:12.82 ID:Mk7wsidjO.net
>>483
八幡に関してはこの後(アニメだと恐らく3話冒頭付近)でも自分を捨て駒にする前提で動こうとするからな
文化祭以降八幡は汚名だけが蔓延している状況で名誉挽回が望めないに等しいのもあるんだろうけど、雪乃や結衣から見れば冗談ではない事なんだよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:32.71 ID:XX4ezdO90.net
由比が浜は目に見えて発情しているけど雪乃下は分かりにくい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:42.38 ID:tAzR2qSM0.net
そういや、間接キスに抵抗があるのは童貞をこじらせたやつだと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:46.21 ID:fa5/64yk0.net
感情をそのまま出せる人の集まりだったらこんなことになってない気がするけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:46.67 ID:DwrEs5L30.net
1期よりキャラデザの温かみが減っちゃった感じだな
中身もあったかいキャラじゃないからちょっときついかも
冷たい2人に薄っぺらいの1人だし

戸塚は相変わらずかわいかったけどなでしこ以来男の娘にトラウマがある俺にはきつい・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:47.27 ID:7Alf9LP+0.net
いっつも気になってたんだけどな
雪乃下とか由比ガ浜ってわざとやってんの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:33:48.46 ID:rApgk+Jo0.net
今更思ったがキャラデザも作画もめっちゃ綺麗やな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:34:14.96 ID:n8vW+tPY0.net
>>461
これ袋を腕とおっぱいの間で挟んでるんじゃなくて腕の上に乗せてるんだな
落とすだろwww

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:34:17.48 ID:eWJGDdlv0.net
心を隠した女の心を読める八幡すげえな
最後海老名が振られるオチがつくとは予想してなかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:34:26.45 ID:XX4ezdO90.net
>>497
気に障ったならごめん
変換するとこうなってしまうだけのこと

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:34:28.23 ID:IH/088oL0.net
>>483
嫉妬かなぁ?
ヒッキーの嘘告白を一瞬本気と受け取ったガ浜ちゃんは心臓止まりかかった
告白された海老名さんも一瞬信じて嬉しいと思いそうになった
ヒッキーは自分の仕事をしただけかもしれないけど
周りには自分達のように動揺し傷つく者がいるってことにそろそろ気付いて欲しい
ってことかなって思ったんだけどどうかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:34:36.25 ID:F/c/vd3G0.net
葉山はもう少し激しく八幡に逆ギレして欲しかったなあ
正義感が強くてなんとかしてやりたいという気持ちは誰よりも強いはずなのに誰も選べないのが葉山で、一番頼りたくない奴に弱音を吐くあの場面はかなり印象的だった
その後の八幡の、葉山の言葉を信じない発言がまた良かった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:34:49.16 ID:U3nvSwjN0.net
>>489
あれはデレではないだろ…
噂された過去があるから恥ずかしいだけじゃね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:35:05.20 ID:P6dYJVVH0.net
あのボロボロの作画じゃキャラデザも糞も無かったけどな、温かみの意味もよくわからんが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:35:15.02 ID:Gx3p32a+0.net
文化祭とかに比べたらかなり平和的な終わり方したと思ったが雪の下はなにが不満なんだ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:35:21.77 ID:vF76tA6c0.net
>>491
いい感じで童貞だったよな一期のヒッキー
まあ今更こんな話してもアレだけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:35:22.99 ID:iNB7UIB80.net
>>490
そんなもんを漁ったとしても結論は何も変わらん

>>492
そうそう、そっちでの方がよっぽどひどい自爆を匂わせてるのに、
女子二人の反応は、告白よりも全然軽い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:35:31.59 ID:coMNoJZZ0.net
今期三大ヒロイン
・リオ
・ヘスティア
・イリヤ
・小町
・小猫ちゃん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:35:42.69 ID:Mk7wsidjO.net
>>487
結構分かりにくいけど、6巻時点でも色々と
但し、恐らく雪乃本人は無自覚で結衣の方がそれに気付いているか気付きかけてる状態だと思われる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:36:12.95 ID:vF76tA6c0.net
>>507
安価ミスった
>>494

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:36:45.34 ID:P6dYJVVH0.net
堂々と自演始めちゃう奴までいるし色々とカオスだなこのスレ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:36:51.25 ID:7Alf9LP+0.net
>>501
いやいや別に気に障ったわけではないから
ただ雪乃下って変換できるん?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:37:08.26 ID:IH/088oL0.net
>>491
お化け屋敷から出てきたヒッキーを戸塚が迎えに来たときも一瞬頬を赤らめてるねw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:37:40.43 ID:XX4ezdO90.net
>>513
ゆきのしたを変換すると雪乃下になるな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:37:42.65 ID:h8Zy98LG0.net
>>507
一人で会話すんなよ
ぼっちかよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:37:48.69 ID:TD7XBPAR0.net
ぼっちラジオ相変わらず面白いな
というか初回からカオスすぎるw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:38:48.24 ID:F/c/vd3G0.net
>>506
やってることはたいして変わらんしあの日が近かったんだろう・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:39:08.69 ID:kt+Z/EoD0.net
今回の話を2話で終わらせるのはどう考えても尺足り無過ぎだろ
最後の所とかもう完全にどっちらけだったし
アニメだけ見てる人は今回の話のスジとか全く理解できないまま気がついたら終わってたんじゃねーの
1期売れたからどうなるかと思ったけど予算とか減ってんのか?
他のアニメの赤字の穴埋めとかになってんかね嫌だ嫌だ小学館原作のアニメ化とかろくな結果にならんのばっかだし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:39:28.13 ID:ZweoBm5q0.net
>>503
葉山は出来た人間だからキレるとかは無いんじゃないかな
まああそこでヒッキーに頼るカードを切ったのは少し解せない部分もあるかもしれないけど

それにヒッキーも夏休みの肝試しとか文化祭の屋上で葉山を利用した訳だし
お互い様ってことじゃね

つまりはやはちキテル…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:39:46.45 ID:xTM0Ubbf0.net
予告の猫の声めっちゃ上手いなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:40:01.28 ID:iNB7UIB80.net
>>502
それを嫉妬と言うんでないのかい?

>>504
そこだけ見たらそういう解釈もないでもないが、
コレまでに散々他の女がくっつくと嫉妬して邪魔立てしてるのが雪乃
だから総合的に見て、デレの一環だよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:40:11.57 ID:h8Zy98LG0.net
安価ミスかよ

>>517
まじじゃん
やっと更新されたか、寝る前に聞こう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:40:13.77 ID:TX9r0HWS0.net
気に入らねぇ奴等だ
あのリア充軍団とかいうのは
助けてやる必要なんざねぇだろうに、何もしなくても自滅するような奴等ってのが分かる

戸部が海老名を好きになる、告白する 壊れて終わりだ
話にならんぞ、毎回嫌われ者のヒキタニ君に頼るつもりか?w

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:40:14.78 ID:oRe+LIYx0.net
そのアニメから入った人の理解レベルを勝手に低く考えるのやめろや

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:40:28.42 ID:0W2W/EUH0.net
ゆきのんは惚れてるというか認めてるって感じがする
葉山たちもそうだけど認めてるからこそ最低な方法を自ら選択することを嫌ってて
由比ヶ浜さんや材木座と違って好きと嫌いを同時に持ってる感じでかなり表現しにくい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:40:54.21 ID:P6dYJVVH0.net
>>519
なんで2話で終わらせたことが予算に関係あんだよ、このアニメは6話打ち切りにでもなんのかいな
ただの構成演出の問題だろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:41:38.96 ID:U3nvSwjN0.net
カマクラの突然変異にびっくりした、何もかもが違う
設定どうした

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:41:46.87 ID:SIiP4Vrc0.net
>>508
結論がどうとかじゃなくて原作ありきで語るならここはスレ違い
ちなみにお前の意見も数ある解釈の中の一つで原作スレを何スレ消化しても万人が納得する結論は出てない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:41:50.72 ID:Mk7wsidjO.net
>>508
結局同じ捨て駒でも2人にとっては海老名への偽告白の方が全校生徒からのヘイト集めよりも許せない行動だったという事でもあるからな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:41:56.37 ID:tMCEgjNf0.net
むしろこんな話に2話も使ったのに驚いたんだが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:42:14.64 ID:Y1Fr6WAV0.net
仮に八幡の告白を海老名が受けてたらどうなっただろうな

八幡「付き合って下さい」
海老名「はい喜んで」

八幡「え?」
戸部・葉山・ゆきのん・ガハマ「ちょっとー!?」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:43:01.24 ID:ZweoBm5q0.net
>>532
トベっちが今度こそキレるだろうな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:43:01.61 ID:GoJZpTl70.net
もういいよ、近親相姦で。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:43:05.22 ID:h8Zy98LG0.net
>>526
悔しい!でも感じちゃう!みたいな感じだろうか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:43:28.42 ID:Su9TiKbS0.net
>>485
ならそういう指導しない現場もダメなんじゃね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:43:39.48 ID:xTM0Ubbf0.net
八幡が戸部に告るという解決方法もあった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:43:43.90 ID:+twle4pZ0.net
>>532
小町がいびって別れさせる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:44:13.50 ID:lvFjTjZ10.net
雪と浜は八幡に恋愛感情があるか仲間意識があるから「自分が悪者になって他人が仲良く」みたいな泣いた赤鬼方式は嫌いなんじゃ?
八幡にとってはアレがベストな選択だったのかもしれんが普通の人間はわかっててもアレはしない。別の方法さがすしなかったら諦める
はっきり言って奉仕部って部活でああいう解決方法を許したら部の悪評も立つしな
なにより今回取った方法は「実は目先のことだけ考えたあまり良い方法ではない」だろ
今回の件で得をしたのは戸部。告白はできなかったがフラれることもなかった。希望を持ちつつ付き合える
海老名と葉山と三浦はずっと八幡にあんな選択をさせ続けたことを悔いて、でも戸部の手前真実は絶対に明かせなくてずっと苦しみ続ける
現状維持を願った結果、結局現状維持なのは表面だけで問題はずっと内包されたまま不発弾の如く残る

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:44:33.58 ID:rbHoGPN10.net
いろはすは小町の義理の姉候補にはならないと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:44:52.29 ID:r81y9BnX0.net
八幡は家族以外の女が自分を好きになることはないと思ってるよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:45:34.34 ID:rbHoGPN10.net
折本がロクでもない振り方をしたからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:46:41.41 ID:vF76tA6c0.net
>>537
海老名さん今回ので懲りてないの…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:46:52.71 ID:TX9r0HWS0.net
>>539
傷つかねぇ、奴等にとって比企谷は仲間じゃねぇ
仲間じゃねぇ奴は気にかけない
葉山は比企谷が嫌いだ

奴等は自分の仲間が良ければそれで良いのさ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:46:57.44 ID:tAzR2qSM0.net
>>502
ヒッキーの誰もが望む結末になったわけだから、それはないと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:47:09.60 ID:uJ85JuJE0.net
あの程度で解決する問題なら八幡が出しゃばる必要なかったよね
「海老名は今は誰とも付き合うつもりない」ってことをそれとなく戸部に教えてやれば良かっただけだし
無能葉山といい性悪海老名といいリア充グループが八幡を虐めるための舞台装置になってるな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:50:11.31 ID:kt+Z/EoD0.net
>>527
打ち切り云々の話じゃなく構成演出を考えたり表現したりするスタッフの力量が前期より落ちたと感じたからさ
金の卵を産むとわかって余計な大人の事情ががんじがらめてたりするのかもしれんな某2期みたいに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:50:22.19 ID:F/c/vd3G0.net
>>539
あーしさん悔いてたっけ

そもたかが他人の手で「解決」できると思うこと自体がおこがましいよね林間学校のときとかさ
とりあえず問題は先送りにして、後は本人次第ってことにしたほうがよほど奉仕部の理念に、合ってるとまでは言わんけど近い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:05.20 ID:6Nl/kglq0.net
>>546
後々表面上関係に問題無いのはあのグループのコミュ力があってこそってフォローも入ってるよ
一応葉山という万能装置がいるからああいう行動に出れるってもある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:07.04 ID:ZweoBm5q0.net
>>536
監督も微妙でしょ…
ヒッキーの演技もそうだけど、ゆきのんの「あなたのやり方、嫌いだわ」の所も原作の表現からするとちょっと違いがある

他にも所々気になる点あるし
多少はしゃーないってこっちが割り切らないとですね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:53:04.63 ID:lvFjTjZ10.net
>>544
じゃあ八幡に対しては何ともおもわないでいいや。でもさ、仲良しグループの戸部が告白しようとした時に
他の三人がなんとかしてそれを阻止しようとして最終的には奉仕部に頼ってまで止めた。この事実
これは三人は戸部にだけは知られたくないだろうね。そしてその立役者の八幡や仲間の雪や浜を見る
度に後ろめたい思いが蘇るんじゃないのかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:53:05.79 ID:qe7/itB70.net
>>445
さっき例に挙げた私モテとは真逆だな

>>540
いろはすは個人的には仲の良い海老名だと思ってるから、候補に挙がらないで欲しい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:53:34.03 ID:G65SHSn+0.net
>>546
舞台装置ってなんとなく分かる
役割のためにキャラ捨ててるような感じもあって見ててキツかった
多分原作からこんな展開なんだろうけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:54:13.44 ID:+twle4pZ0.net
ていうか今回はマジで何もしてねぇだろ葉山ww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:54:31.49 ID:sJFBkpOj0.net
>>553
全編通しでそんな感じだから、今更なんだよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:54:36.43 ID:TX9r0HWS0.net
戸部「俺達って真の仲間じゃね?」
大岡「それな」
ワイワイ ガヤガヤ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:57:32.35 ID:tMCEgjNf0.net
feel元請けに当たりなし
これ豆な

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:57:40.44 ID:kt+Z/EoD0.net
八幡はあの場の4人以外を信じ込ませるような懇親の芝居をしてなきゃいかんよなあそこは

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:57:53.11 ID:4KCyRvCw0.net
みなみけは?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:58:13.98 ID:Mk7wsidjO.net
>>548
奉仕部や八幡の事を気にしてたのは実は海老名の方
葉山は八幡を利用したりやらかしたりはしたが八幡の現状を気にしていたとは言い難い
三浦は元々八幡に対して低評価だし気にかける事自体してなかったはず

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:58:50.08 ID:lvFjTjZ10.net
というかあれだな。八幡は葉山グループの最大の弱みを知ったから悪人だったらやりたい放題だな
「戸部にバラすぞ?」って言うだけで恐らく葉山や海老名は言いなりだろう。てかそういう妄想で自滅
して狂ってもおかしくないw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:58:50.64 ID:ReI1jz0z0.net
>>531
>むしろこんな話に2話も使ったのに驚いたんだが
はやはちデートまでもうすぐ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:59:03.64 ID:WO9vYsLz0.net
>>559
あれは残飯食わされただけ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:59:16.13 ID:iNB7UIB80.net
>>529
原作スレを漁ってこいと言ったのはおまいの方なんだが
別に原作ありきでもなんでもなく、アニメだけでもわかる話だ
アニメでの雪乃デレをあげてみようか
まず、買い物デートで、八幡がいいんじゃないのと言ったエプロンを購入
八幡に間接的にとってもらったぱんさん人形を姉から死守
姉と八幡がイチャコラしてるのを仕事しなさいと邪魔
生徒会長と八幡の距離が近いのをそれは放っておいて大丈夫なのでと邪魔
などなど

強硬に合理的解釈を認めない奴らがいるだけのことだろw
あいつら雪乃のわかりにくいデレって作者の言葉を無視して、
絶対雪乃に恋愛感情は認めないっていう奴らだったんだから、変な解釈になるのは仕方ないw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:59:58.41 ID:ZweoBm5q0.net
>>546
アニメでは描写がなかったけど
結構戸部は本気で、えび本人の口からきっぱり言われるまでは絶対告白するってスタンスだった希ガス

童貞とノロマは戸部を茶化してたから当てにならないし
葉山はモーションかけてた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:00:14.83 ID:h8Zy98LG0.net
>>557
またろこどるが評価されてしまったか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:01:31.86 ID:2tbAFTGN0.net
修学旅行編もう終わりかぁ。早いな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:01:53.59 ID:kBVqKBg/0.net
>>554
何もしてなくはないだろ
奉仕部に依頼出しておきながら八幡と結衣が戸部の応援してる邪魔していたじゃないか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:01:57.47 ID:Mk7wsidjO.net
>>554
葉山は今後もろくな事をしない挙げ句に周囲にトラブルをバラまき直撃させていく歩く災厄みたいな状態が続く

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:02:22.90 ID:kt+Z/EoD0.net
スクラン2期程の悪夢じゃない事をただただ願うばかりだ・・・

ハピガとアウトブレイクは割と好きだったけど・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:03:18.60 ID:SIiP4Vrc0.net
>>564
>>483で6巻が〜って言ってるのはお前
アニメでしか見てない奴らをシカトして語りたいなら板違いたからどっか行けっての

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:03:58.42 ID:P6Du7NDz0.net
>>499
ほんとだw
絶妙なバランス感覚持ってるんだね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:05:15.83 ID:TX9r0HWS0.net
え〜三浦おかしくね?
戸部が勝手に海老名を好きになったんしょ?
そのまま放置したら、勝手に告白してお前等の関係壊れる臭くね?

全部比企谷のせいなの?w

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:06:03.28 ID:fa5/64yk0.net
一期のとこもここも作品は糞でもキャラはそれなりに仕上げてくるイメージだな
まあ売れ線とはある意味真逆だからボコボコにされても仕方ないよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:06:28.04 ID:20ki0bk+0.net
>>564
作者の言葉とか知らねえから巣に帰れよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:06:37.94 ID:iNB7UIB80.net
>>571
それは、それを前提にしたことを言ってるように見受けられたから言っただけだよ
あのシーンだけみて、八幡が悪者になったからとかますます孤立するからとか思わないんじゃないかと思ってね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:06:55.69 ID:QtvvBapX0.net
ラストのAB名さん告白に関連して
もしガハマさんがAB名さんから、本当はヒッキーが好きだと聞かされていたら
と考えるとちょっとぞくぞくする

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:08:22.63 ID:qe7/itB70.net
>>573
八幡が戸部の背中押してたからでしょ。グループの目の前で
最近言うようになったってことは由比ガ浜にも忠告したのかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:09:04.14 ID:XX4ezdO90.net
愛嬌とメガネなら愛嬌に軍配があるな―
見た目が良くて愛嬌も良いなんて最高
しかも巨乳

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:09:11.69 ID:Aiper91z0.net
リアルでカースト上位のグループ内の告白を考えると、告白前に何となく好意の有無を相手に
伝えて空気読むパターンだからな。葉山が戸部に一言、「今は誰とも付き合う気
がないようだ」と教えれば済む話だ。それでは、物語にならないだろうが。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:10:59.30 ID:4KCyRvCw0.net
むしろ海老名さんに話を向けて付き合う気がないことを
日常の会話から出させればいいって話で終わるよ

でも、そんなこと指摘しても何も面白くないよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:11:01.51 ID:P6Du7NDz0.net
>>502
海老名さんは嬉しいとは思ってないでしょ
あれはただ唐突だったから驚いただけで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:13:27.57 ID:TX9r0HWS0.net
>>578
全然してない
自分等のグループには言わない

仲間じゃない比企谷だけに言った

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:13:45.98 ID:iNB7UIB80.net
たぶん、戸部がとても察しが悪いんじゃないの
葉山も遠まわしにそれとないことを言ってるんだろうけど、
告白するぞって盛り上がってる戸部には通じなかったんだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:14:39.86 ID:XX4ezdO90.net
>>584
戸部だからしゃあない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:14:55.59 ID:iqghmQoI0.net
これ海老名がすべての空気をぶち壊して八幡の告白OKしたほうが色々面白そう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:06.09 ID:Aiper91z0.net
就学旅行最後に海老名が八幡を呼び出して礼を言ったのは、表面的な理由で
本音は海老名から八幡への本音の告白だったと読みとっている。
海老名は、八幡に意図的に話を合わせることで、心理的距離が近いことを
示している。結論は、今後の原作に委ねるところだが。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:36.60 ID:qe7/itB70.net
>>580
>>581
戸部「いやーわかんないっしょ?実は意中の相手が…みたいなw」
ポジティブシンキングしてても不思議ではない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:57.97 ID:lEbUTQf40.net
一期の話は、ヒッキーの自己犠牲が痛々しく感じられたけど
今回のこれは、正直何が気にくわないのかよくわからんかった
みんなハッピーだし良くね?トベッチにヒッキーが非難されるとか
そんな展開になったわけでもないし、割と平和的じゃん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:58.77 ID:rbHoGPN10.net
葉山は後で他人に恨まれるような事は絶対に避ける奴だから
戸部にも強くは言えなかったんだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:16:01.75 ID:JHvapZjt0.net
>>584
軽い奴だと思われてる分ここだけはしっかりしたいとか言ってたしな
まあ、そのあと絶対にフラれたくないとかナメたことも言ってたけどな!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:16:23.22 ID:P6Du7NDz0.net
葉山にヘイト溜まってる人多いけど
俺はそんな葉山のこと嫌いじゃないなぁ
きっちりと判断つけるのって覚悟いるからなぁなぁでも今の関係を守りたいってのはすごく分かる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:16:31.19 ID:J0ZyT0k/0.net
通りすがりです。
シドニア街の野郎で、こういうジャンルは観ないんだけど、
やっぱり面白いね。 この原作。 妹さんとの会話だけが救いって痛い。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:16:44.86 ID:JeC93PvF0.net
「失ったものはもう戻らない。君ならどうする?」
↑これ言わせるために葉山に無力感と焦燥感があることを書いたのであって
行動原理がどうとかはぶっちゃけどうでもいいんだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:17:11.48 ID:y9wXTGRPO.net
やっと録画見た
やっぱマンコ達ウザイわ
自分が大人になり過ぎたのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:17:18.54 ID:P6Du7NDz0.net
>>589
表面上じゃ平和だよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:17:19.07 ID:kt+Z/EoD0.net
葉山は戸部が好きだと叫びたい気持ちまで考えてるから戸部の行為を止めるべきか勧めるべきかもわかんねくなってんじゃねーの
戸部が告白して今の関係が壊れるのを葉山自身が望まないってのが自分の我侭だって自覚もあるから、それを理由に戸部の行為を止めるのを良しと出来なくなってるから動けなかったんだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:17:35.95 ID:XX4ezdO90.net
>>589
俺もなんで2人はこんなにキレちゃっているんだよとは思ったよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:18:17.78 ID:sJFBkpOj0.net
>>598
まあ女だし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:18:21.92 ID:rbHoGPN10.net
葉山はあれだよ今回のことで海老名にも
その程度の男だったのかと見透かされたわけだよ
雪乃に次いでこれで2人目

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:18:34.42 ID:3NYgb+ir0.net
>>586
八幡を男避けとして使うために告白OKするとかならいけそうだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:18:46.15 ID:tAzR2qSM0.net
腐女子が言った、「今ある人間関係が大事」ってのは学生には気づかないよな・・・
社会人になって年に一度飲み会を開いて解ることだよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:19:09.26 ID:0W2W/EUH0.net
さりげない会話の中や他人の口から誰とも付き合う気が無いって言うのと
実際に告白されて断るのとでは重みがかなり違うと思う

とはいえヒッキーに告白されたらほとんどの人が断るだろうから重みも何もあったものじゃないだろうけど
一期のヒッキーの体験談だと本当に嫌われてたらもっと冷たいあしらい方をされるみたいだし
アレで通じたって事はヒッキーは嫌われながらも良いところもあるって思われてるって事なんだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:19:25.21 ID:P6Du7NDz0.net
>>601
なんかどこかの修羅場にあったなそんな設定

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:20:13.91 ID:kt+Z/EoD0.net
中高の頃の誰かに告白するって行為の神性さっぷりが表現できてないからオチもどっちらけになっちゃったんだろうなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:20:39.35 ID:XX4ezdO90.net
>>601
戸部「ひきたにくん相手なら奪えるっしょ!!」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:20:57.23 ID:4KCyRvCw0.net
>>589
海老名さんもわかってるし感謝もされてるもんな
折本みたいにされてたら心苦しくもあったんだけど
でも、戸部の真剣な気持ちを嘘で騙したところとか
相手の決断でやるやらないを決めてないところだろうね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:21:16.50 ID:P6Du7NDz0.net
だってこいつら高校生の皮を被ってるだけですし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:22:01.44 ID:lEbUTQf40.net
>>598
今回はマイルドに収めたね、って思ったら
女共ガチギレしてて何なのこいつらって思ったw
何も解決策を出せない奴が偉そうなこと抜かすって
会社の無能経営者のようだ…。学生の頃見れば感想違ったんだろうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:22:06.96 ID:Aiper91z0.net
海老名さんと八幡が心に暗部を持っていて、似た側面があることは、ゆきのんとガハマさんも理解している。
その観点から考えると、八幡の嘘告白は、ガハマさんには悲しみ、ゆきのんには怒りの感情
を与えたのは間違いないだろう。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:22:54.60 ID:XX4ezdO90.net
>>609
まあ俺は感情的な面で気にいらなかったんだろうなと解釈した

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:23:08.42 ID:F/c/vd3G0.net
>>601
もれなくグループが2つ同時に崩壊して更地になるな
ある意味平和かもしれん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:23:45.13 ID:qe7/itB70.net
>>583
そうだったのか。前レス下の行は推測だから忘れてください

やっぱ部外者にかき回されるのは好まないみたいな感じなんかな
いやだからこそ八幡の行動が目立ってたということになるのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:23:45.40 ID:RhMO0qWQ0.net
あ、あれ?なんでヒッキー皆に責められてるの?
本人言ってたように手っ取り早くて合理的じゃね
俺おかしいの?
と思ったの俺だけじゃなくてよかったw
あそこは皆でブラボー!GJ!とするとこだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:24:14.61 ID:4KCyRvCw0.net
>>609
海老名の気持ちを雪ノ下と由比ヶ浜は理解してない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:24:19.48 ID:iNB7UIB80.net
>>589
怒った女子二人が八幡に惚れてると仮定してみよう

目の前で他の女に告白するとか、一瞬心臓が止まったような気持ちになったりする
うん、本気じゃなかったとわかったとしても怒るのは無理ないよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:24:21.21 ID:u6hNZbDT0.net
ヒッキー超かっこいいな
モテルだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:24:26.74 ID:WqGSFQ7E0.net
>>604
お外走ってくるーってアニメだっけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:24:29.53 ID:Mk7wsidjO.net
>>600
うんにゃ、陽乃込みで3人目

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:25:33.64 ID:tAzR2qSM0.net
>>610
AならばBという感じで論理的に説明してくれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:25:41.23 ID:ucN9iBxr0.net
ユイちゃんと本気のお付き合いしたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:27:08.46 ID:rbHoGPN10.net
雪乃にしろ結衣にしろ自分が高く買ってる男(八幡)に
安いピエロ役を演じて欲しくはなかったんだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:27:09.56 ID:kt+Z/EoD0.net
あーしさんが葉山に告白しようとしてる時に、小町がいきなり葉山に告白してる所を想像すれば理解しやすいんじゃね

若しくは戸塚が

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:27:15.07 ID:G65SHSn+0.net
>>616
えー
ゆきのんまで惚れてるのかw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:27:15.49 ID:XX4ezdO90.net
由比ヶ浜は明治大学のテニサ―にめっちゃ入りそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:27:43.23 ID:P6Du7NDz0.net
>>618
そそ
愛衣ちゃん大勝利のやつ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:28:05.20 ID:tAzR2qSM0.net
>>616
女心は知らんが、背景(依頼)をある程度掴んでる女子二人は
「また、暴走か」と思うんじゃない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:28:09.17 ID:ucN9iBxr0.net
ハチマンは戸塚にフェラしてもらってりゃいいんだよ
かっこつけやがって

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:29:10.85 ID:iNB7UIB80.net
>>624
ラブコメってのはそういう論理演算でにやけるものじゃないか
雪乃が惚れてる描写については1期にもわかりにくいけどある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:29:19.93 ID:JHvapZjt0.net
>>622
加えてマジな告白の場を嘘告白でぶち壊すなんて人として問題のある行動されたらな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:29:27.17 ID:HNHTByf/0.net
>>369
6,7の間で何があった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:29:51.36 ID:LZNKIX7P0.net
見事なまでに原作7巻発売当時のようになっていてワロス

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:29:57.38 ID:XX4ezdO90.net
ひきがや→比気がや
ひきたに→比企谷
やっぱひきたにくんっしょ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:31:18.21 ID:xTM0Ubbf0.net
もっと、学校でどんどん嫌われていく主人公が見たいのに
今回のでは確かに甘いよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:31:32.88 ID:tAzR2qSM0.net
そういや、やつはし不味いよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:32:01.82 ID:U3UesaVp0.net
>>622
ゆきのんは文化祭会議の時に爆笑してたように、ああいうヒッキー大好きだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:32:04.49 ID:RhMO0qWQ0.net
>>635
生は好きだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:32:05.84 ID:rbHoGPN10.net
八幡みたいな自己犠牲が勝利の方程式みたいなやり方
もういい加減にやめとけと思うだろ
自分が気にかけてる相手なら尚更だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:32:12.44 ID:qe7/itB70.net
雪ノ下は葉山に思うところがあるからいっそグループを破壊してくれたほうがいいとか思ってるのかな
それならまだ納得できるんだが

由比ガ浜はやっぱ個人的な理由だろうな…八幡の理屈は分かってるが吐露せずにはいられなかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:32:14.80 ID:WqGSFQ7E0.net
>>609
ほんとだよなぁ
お前らヒッキーに任せっぱなしの癖にオマエラナニイッテンダ?状態
>>625
なんかテニサーってヤリサーのイメージしかないんだよな
なんか知らんけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:32:57.43 ID:WcgzO9Bx0.net
八幡に依頼した時点で海老名は八幡を頼ってるけど
それは好意とか信頼とかではなんだよな

もし本当に好意を抱いていたらそもそも依頼しないし
もし本当に信頼していたら途中で確認しないし
結局は成り行きに任せながら八幡に依存しているだけで

でも依存した理由だけは最後にちゃんと話してくれたから
八幡は笑みを浮かべたんだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:33:09.56 ID:4KCyRvCw0.net
>>634
もっとキツくなるよ
どうでもいい人間に嫌われても傷つかないからね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:33:16.06 ID:w8Kw+1L60.net
奉仕部内ですれ違いをやりたいのにさらに葉山グループにも嫌われたら針のむしろどころじゃないからな
逆に戸部とか海老名とかすげーいいやつにみえてくるけど(実際にいいやつなんだろうけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:33:52.33 ID:nWUFHD580.net
でもこれ男女入れ替えて
女キャラが八幡の行動取ってたら
ガチ切れも納得

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:34:18.99 ID:rApgk+Jo0.net
俺用メモ

告白シーンは原作7巻

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:34:20.81 ID:G65SHSn+0.net
>>629
惚れてるというか八幡に対して認めてる期待してるそんな感じで捉えてた
ちなみに好意は今のところほとんどないと思ってるw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:34:27.06 ID:xBNgi3q20.net
>>623
戸塚に告白されて落ちない男はいないと思うんだ
マジで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:34:28.33 ID:XX4ezdO90.net
>>635
やつはしは生も乾いた奴もめちゃくちゃ美味い
あの独特の風味が良い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:34:37.40 ID:fUntZ0py0.net
まさか7巻でこんなに盛り上がるとは思わなかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:35:38.77 ID:+UGWFo/C0.net
>>589
戸部よりも事情知らない周りの戸部の友達に殴られぐらいするのかと思ったわ
みんな割とニコニコしてて平和だったww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:35:57.97 ID:QStuR7wc0.net
戸塚に生えてるなんて信じたくない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:36:23.42 ID:lEbUTQf40.net
よかったー。今回全く共感出来なくて
アスペにでもなっちまったのかと本気で不安になった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:37:18.64 ID:4KCyRvCw0.net
君が傷つくことを痛ましく思う人間もいるということを
そろそろ君も気づくべきだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:38:04.69 ID:tAzR2qSM0.net
ガハマさんは飲みサーに所属してるイメージはあるわ
ヒッキーは学内引きこもり(ググったら論文が出てくるかもしれん)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:38:13.03 ID:P6dYJVVH0.net
「二人がキレた理由が特定出来ない」ならわかるんだがそもそもなんでキレてんのわからないって奴は流石に同意出来んわ
海老名葉山の思惑も知らんし、そもそも八幡が嫌ってたはずの欺瞞のために行動したり自分をないがしろにする解決策を安易に
選んだりしてたらそら気に食わない気分にはなるだろ普通

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:38:16.15 ID:mAZp1+ma0.net
話しに関係ないけど相模って関西からの転校生なの?ウチとか言ってたりイントネーションが違ったり

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:38:19.35 ID:F/c/vd3G0.net
これからもっと共感しづらくなること請け合いです

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:38:41.93 ID:7jL+ARnt0.net
>>651
戸塚はパイパン

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:38:47.01 ID:xBNgi3q20.net
>>648
八つ橋は生のが好きだな
緑茶との茶菓子に最適なんだわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:39:59.19 ID:h8Zy98LG0.net
でも好きな人があんな行動したら弄ばれるというかなんというか、演技とは知りつつもそれを実行できるメンタリティを目の当たりにしたら、今後肝心な場面で自分に向けられた言葉を信じ難くなるかもしれないとは思った

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:39:59.94 ID:QStuR7wc0.net
>>653
その台詞言った時の先生完全に雌の顔してたよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:40:14.11 ID:xqR+PdmU0.net
海老名の断る理由が腐ってるから云々は、原作だと過去回想シーンのような掘り下げがあるの?
断る理由がなんかイマイチしっくりこなかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:41:17.36 ID:4KCyRvCw0.net
>>655
葉山と海老名の気持ちを理解してないことを、
理解してない人が多いね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:41:20.02 ID:xBNgi3q20.net
>>661
先生も何気に八幡のこと満更でもないしな
そして八幡も意外と乗り気だったりする

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:41:30.09 ID:qe7/itB70.net
7巻買ったときから雪ノ下、由比ガ浜のアレはなんでそこまで…?って感じだったから
八幡の考察が一応の答えなんだろうけど納得できんな

やっぱり雪ノ下は葉山のグループをまあ揺るがすことを望んでいた?円満な感じではなく苦味を残す結果を
八幡に求めていたのかなあ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:41:54.29 ID:JHvapZjt0.net
傷つくってもいろいろあるしな〜
名に傷がついて回りから酷い評価受けるのも
外道な行為に走って人間性を喪失するのも
どちらも傷だろうしな

667 :名無し@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:42:41.85 ID:0XtQv0WhO.net
葉山といいあーしーといい海老名といいあのグループは戸部と結衣除いてウゼェ〜

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:43:03.61 ID:tAzR2qSM0.net
>>659
中学の頃、同じ京都に行って八つ橋食ったがトラウマものだった
あの、ミントと甘さに耐えられなかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:43:13.36 ID:Mk7wsidjO.net
>>646
分かりにくいだけで文化祭前後でそうとしか取れないシーンって割とあるんだよな
中には雪乃が嫉妬したりするシーンもあるし
だから好意が無いとかいうのはまず無い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:43:48.54 ID:RhMO0qWQ0.net
>>655
んーそうかね
俺は逆にあの場でじゃあ他にどんな選択肢があったよ?って聞かれたら
あれしか思いつかんし
あの場で皆自分に任せるって言ったんじゃん?
あのに後からタラタラ文句言うのは筋違いじゃね?って思うわけよ
>>640の>お前らヒッキーに任せっぱなしの癖にオマエラナニイッテンダ?状態
これに尽きるんだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:44:10.04 ID:tnwLSvOk0.net
>>662
ないよ。
むしろ、アニメの方が表情ある分、わかりやすい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:44:31.88 ID:sojyr9w50.net
>>667
戸部っちがイケるならあーしさんもイケると思う。
葉山と海老名は、まあ…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:45:13.69 ID:t3mZN46I0.net
八幡も自分のやってる事がなんかおかしいというか
腑に落ちてないから結衣に責められた時まともに答えられなかったんだけどね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:45:38.67 ID:xBNgi3q20.net
>>668
ミントってニッキのことか?
確かに好き嫌いは分かれそうだが…まあどこにも売ってるもんじゃないし苦手なら苦手でも大丈夫だろ
餡子がデフォだから甘ったるいのが苦手な人もいるだろうしな
皮だけのも売ってるけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:45:58.44 ID:Aiper91z0.net
お互い腐っている海老名さんと八幡の関係をお礼を言う場面より考えると、

海老名「私ね、今の自分とか自分の周りとかも好きなんだよ。…(略)…今いる場所が
一緒にいてくれる人が好き。だから私は自分が嫌い」

この場面は、グループ内の話ではなく「今の自分」「今いる場所」≒八幡と2人で話をする
こと、「一緒に゜いてくれる人≒八幡」と話をかけていて、暗に八幡に告白している場面と考える。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:46:11.49 ID:JeC93PvF0.net
>>665
奉仕部は白黒つける前提で戸部の告白が上手くいくよう協力してたのに
八幡が取った行動(と葉山のその後のフォロー)は
「邪魔者が入ったのでお開き!学校に帰ったら今まで通りに戻りましょう」というまさかの展開
八幡と信念を共有していると思ってた雪乃はそりゃ切れるよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:46:32.07 ID:r7z6bypi0.net
地雷女 E B I N A

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:46:58.64 ID:kt+Z/EoD0.net
そういう面倒なのを誤魔化す為に腐ってる部分があるみたいな話はあった
そして腐っているのは決して演技でやってるだけではないみたいな話もあった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:47:08.20 ID:tAzR2qSM0.net
>>653
似たようなセリフを涙目ガハマさんも言ってたな
キーワードかな
少なくとも二人が激こな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:47:24.26 ID:XX4ezdO90.net
平和的解決をするなら川なんとかさんにするしかないか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:47:39.17 ID:U3UesaVp0.net
>>662
「私、腐ってるから」
凍った笑顔で口にする言葉は、まるで誰かの言い訳にそっくりだった。


原作はこの説明で何となくヒッキーと同類なのだと察することが出来る

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:47:39.99 ID:sojyr9w50.net
>>665
ゆきのんは葉山グループの結末自体はどうでも良くて(幸せになろうが一泡吹かせようが)、
どちらかというとそれを通じてヒッキーやガハマさんと自分がよければいいのかな?と。

で、今回の結末はまったく真逆で、
多少はヒッキーを理解しようとする余裕のあったガハマさんとも違って、
一番嫌な思いしたのはゆきのんだったり。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:48:19.86 ID:VKg8MN4G0.net
録画みたけど、海老名さん卑怯だよな
自分の希望をはっきり言わないまま迷惑を押し付けてくるんだから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:51:04.77 ID:sojyr9w50.net
>>675
海老名さんはヒッキーに告ったけど届かなかったという解釈が正しいのかなぁ?
個人的には海老名さんは決してヒッキーの事は好きではなく、
あの告白は単なる自虐という風にとったんだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:51:19.19 ID:G65SHSn+0.net
どーもゆきのんがキレるってのがピンとこない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:51:20.42 ID:lEbUTQf40.net
ぶっちゃけあんなDQNグループがどうなろうと知ったこっちゃねーし
そういう意味では八幡が泥被る必要はまるで無いとも言えるよな
1話であの二人を無礼者と罵った雪乃にとっては、お灸をすえる良いチャンスだったのに、
とでも思ってたのかもしれない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:51:21.38 ID:tAzR2qSM0.net
>>674
ミントってニッキのことだと思う
個人的に甘いものが嫌いな上に
ミント混ぜるな危険という感じだった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:51:31.67 ID:qe7/itB70.net
>>676
更に『葉山の仲良しグループ』だからというのも大きいんじゃないかと思う

林間学校のボランティアで言ってた、過去の関係を踏まえるとね
得したのは全体的に見て葉山のグループだけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:52:03.57 ID:k0VQ2B2A0.net
>>683
察しろ系女子だよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:52:03.99 ID:Aiper91z0.net
お互いに腐っていて、八幡に親近感と淡い恋愛感情を持つ海老名は、
そういう自分を本質的に嫌いだと告白している。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:52:06.68 ID:x4LA1Djf0.net
希望は言ってるだろう
トベヒキでカップルが出来れば戸部が告ってこないから最上
最悪、戸部の告白阻止して欲しいっていう最低クリア基準は言ってないが希望である最高クリア条件は言ってる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:52:12.41 ID:WcgzO9Bx0.net
>>683
言わないのではなく奉仕部の関係を簡単に壊したくなかったから言えなかったんじゃないの?
その上で八幡に頼ったのは葉山同様に破れかぶれ的他力本願で

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:52:23.04 ID:P6dYJVVH0.net
>>670
解決策に関して任せるという話は二人の中では八幡依頼に対して同じ認識だと思ってるんだぞ?二人は大前提として戸部に告白をさせるつもりでいるわけ
それが実は八幡だけは別依頼受けてて相談も全くしてくれなくて勝手に自分犠牲にして戸部の告白キャンセルしてってなったら
体外的問題は一番ない解決策だったとしても信頼関係築いてると思ってた人間にされたら多少なりとも嫌だろう
合理的な話じゃなく感情的な話だわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:52:32.70 ID:iNB7UIB80.net
>>670
依頼達成ってことだけ見れば、あれがベストだったんだろう
奉仕部としてみれば上出来だ

じゃあ、なんで女子二人は怒ったのか?
あの二人が実は八幡に恋していたと仮定してみよう
うむ、そりゃ目の前で他の女に告白してるのを見せられたらすごくショックを受けるだろう
怒るのも無理はない
つまり

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:53:42.61 ID:k0VQ2B2A0.net
戸部が意外と紳士だったのが救い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:53:51.10 ID:sojyr9w50.net
>>693
別依頼を受けてたんだっけ?
依頼の解釈の問題だと思ったけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:53:54.86 ID:C/x6RlWE0.net
修学旅行の班てどうなってんの?
アバウトなの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:54:53.70 ID:QStuR7wc0.net
>>664
八幡くらい悟った奴だと先生みたいな大人の女性が合うだろうな
まあそもそも登場キャラ誰かとくっつくのかすら分からんけども

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:55:03.65 ID:4KCyRvCw0.net
>>697
由比ヶ浜と葉山で工作してる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:55:31.56 ID:tAzR2qSM0.net
>>694
いや、依頼した背景を知ってて、ヒッキーを知ってる限りその誤解はないと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:55:59.94 ID:4KCyRvCw0.net
戸塚がテニスウェア着てるのが一番おかしいと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:56:14.21 ID:XX4ezdO90.net
>>697
自分達で決めていたかな
ぼっち最大の修学旅行のイベントを上手く解決出来て良かったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:56:41.22 ID:WlQksAr80.net
曖昧にしか依頼してないからこそ、比企谷には海老名さんの依頼を断る自由もあっただろう
だから正確には押し付けたというか、まさに助けを求めたって感じだと思うよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:57:14.94 ID:YNhkg38T0.net
今更2話見た
とりあえずカットしすぎだよな。まあテンポ良くなってるから一長一短か。
あとカットのせいで葉山が何もしてない無能みたいに見えるのがアレかな

まあここからの葉山に期待だわ
八幡と葉山の対比って良く出てくるけどアレ大好きだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:57:28.44 ID:0W2W/EUH0.net
>>694
純粋に好きって気持ちを持っていそうなのは由比ヶ浜、戸塚、材木座か
男のほうが多い・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:57:33.64 ID:U3UesaVp0.net
>>697
班は4人組で予め話をつけてる
八幡、戸塚、葉山、戸部の4人がグループ
ちなみに女性陣は三浦、結衣、海老名、川なんとかさん
川なんとかさんは3人で一人枠が空いたとこに強引に海老名さんが引っ張ってきた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:58:01.71 ID:P6dYJVVH0.net
>>696
二人は海老名の真意に気付いてない以上別依頼でしょ、しかも真逆の

体外的問題が一番ない合理的解決策だからこそ雪乃は最後に論理的な批判が出来なかったんだろう
論理的に批判出来たなら必ずいう性格なんだから、「うまく言えないのだけれど」って言い方で
感情的嫌悪感なのが分かる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:58:05.79 ID:6sFotR6Q0.net
あの雪乃にも同じクラスに班行動してくれる友達がいたことに感動

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:58:36.56 ID:XX4ezdO90.net
>>708
なんか人気者らしいぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:58:39.55 ID:u6hNZbDT0.net
葉山が連戦連敗で爆発しそうだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:58:49.51 ID:WcgzO9Bx0.net
とにかく八幡方式について怒るのは理屈的にはオカシイけど
オカシイと感じるなら理屈を越えてみろってことなんだよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:59:44.14 ID:k0VQ2B2A0.net
>>318

すげー納得。

ガハマさんって自分は八幡大好きなのに絶対に自分からは告白しないタイプだよな。
そこがガハマさんの弱点でヒッキーがガハマに懸念してるとこ。

ガハマは 私はね!ヒッキーの全部受け入れる!裏切ったりしない!だからずっとそばにいて!位
言わないと八幡が振り向かない。それぐらい八幡が冷えてる。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:59:54.92 ID:RhMO0qWQ0.net
>>693
他のレスも読む限り
つまりホウレンソウしなかったことに腹立ててるってこと・・・でいいんかな


>>694
そんなの八幡からしたら(´・ω・`)知らんがな
じゃねwたまらんよw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:00:05.44 ID:pR5fKvr10.net
>>694
それはない、由比ヶ浜の他人の気持ち考えてよ!
これが告白になっちゃうからね
あるとしたら、友人として傷つくのを見たくないとかそういうこと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:00:46.35 ID:T/09wzR00.net
>>708
成績トップで容姿端麗だから金魚のフンくらいつくさね
ただ本音を語れるほどの仲じゃない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:00:47.62 ID:nLNhQ9Yo0.net
>>700
誤解も何も、目の前で告白してるっていう事実だけでショックなんだよ
冷静になっていやいやそんなわけないって思ってもね
だから人の気持ち考えてよねってことにもなる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:00:48.28 ID:pZxLGrQNO.net
>>704
期待も何も、今後も葉山はろくな事しないぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:01:09.95 ID:OSnpiAx30.net
ぶっちゃけ
ゆっきが奉仕するということを軽く考えてるから結果的に八幡に負担が回るところはあるね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:01:15.78 ID:9NveQH8o0.net
>>712
あれ? それに近いニュアンスのメッセージ送ってもヒッキー逃げなかったっけ?
一期のことあまり覚えてないな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:01:37.52 ID:cj0GD9J+0.net
>>712
いやすでに振り向いてるからね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:02:38.24 ID:pR5fKvr10.net
夏祭りのあとに告白しようとしてるがな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:02:39.30 ID:xZSHir0o0.net
>>719
>>720

たしかにw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:03:09.26 ID:9yN5spe30.net
やっぱりゆきのんがキレるのがどーもしっくりこない
呆れるならまだなんとなく分かるんだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:03:42.96 ID:9NveQH8o0.net
>>723
文化祭のことがあったからじゃないかなー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:03:46.56 ID:/t+udt+I0.net
雪のんのクラスって帰国子女の集まりなんだっけ?
あと姉のんの影響力が凄いから今は別に虐められたりはないと思われ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:03:56.86 ID:T/09wzR00.net
>>716
戸部と自分を重ねてる節もあるしな
既存の関係を守るために、告白しようとする人の気持ちを蔑ろにしたこと自体が耐え難かったんじゃないかと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:04:02.53 ID:nLNhQ9Yo0.net
>>713
なんでそんなビジネス面でしか見ねえんだよw
これは間違っていてもラブコメなんだぜw
ほうれん草しないなんてこれまで通りじゃないかw
なんで今回に限ってあんなに腹立てるんだよw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:04:34.10 ID:zH1Gh8SL0.net
やっぱ最高だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:04:47.72 ID:De5FuB7w0.net
なんかアニメだと雪乃が怒るシーンは迫力ねーなー
アレだと原作知らない人には雪乃の思いが伝わってないと思うわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:04:53.49 ID:Soq7rhQz0.net
お前らの修学旅行はどうだった?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:05:01.86 ID:ViVl8PEU0.net
八幡視点では葉山てめーな行動も
アニメとして俯瞰で描写されれば〇〇ざまあ、葉山GJ
となるかもしれない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:05:28.56 ID:pR5fKvr10.net
>>723
奉仕部で考えて行動しなかったことも大きいと思う
一人で勝手にやったこと、文化祭とは違う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:05:35.38 ID:9NveQH8o0.net
>>730
オタ仲間とTRPGしてた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:05:41.31 ID:/t+udt+I0.net
そういえば修学旅行とか文化祭は
告白タイムだったような記憶があるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:06:37.40 ID:VUlhMwrS0.net
>>723
八幡が一期で雪乃に勝手に期待して勝手に失望する自分を戒めてただろ?
単にあれと同じ状態の逆パターン

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:06:41.55 ID:De5FuB7w0.net
>>733
いたなー
修学旅行にゲーム持ってくる奴
バカじゃねーと思ってたわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:07:08.87 ID:WsJFzHCo0.net
>>734
へー
ふーん
ほえー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:07:49.55 ID:Soq7rhQz0.net
なんかすまん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:07:53.78 ID:nLNhQ9Yo0.net
>>714
告白っぽいことはこれまでにも散々してる
友人として傷つくのを見たくない?
大して傷ついてなんかいないだろう
なんで今さら友人としてなんてことになるのさw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:08:24.46 ID:T/09wzR00.net
>>736
TRPGならまだ荷物にならんかもしれないけど据え置きハード持ってくる馬鹿は必ずいたな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:08:46.84 ID:9yN5spe30.net
>>734
修学旅行は告白タイムでもなかったような
好きな子にどう近付けるか
もしくは付き合ってる子とどうやって二人の時間を作るか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:09:28.91 ID:4Xn7tJmi0.net
>>734
そうなんだ。告白といえば卒業だったな。だって失敗後顔合わす必要ないじゃん
そんなに仲のいい女子ではないにしろクラスメイトだし、靴箱で顔合わせると相手がこちらをなんとも思わなくても
毎回思い出すのは嫌だしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:09:33.86 ID:rwduJeVT0.net
海老名さんは、腐女子で「葉山と八幡のBL」を強調しているが
三浦さんが葉山を好きなように、自分は八幡を好きだと
暗に言っている。腐女子が好意を持つ相手に自分の気持ちを素直に
表現する方法は、どこか曲がっている。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:10:10.07 ID:WsJFzHCo0.net
修学旅行は遊びじゃねえんだよ
不純異性交流してんじゃねえよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:10:11.08 ID:9kVsZfL80.net
>>717
だから面白いんだろう
人間ってそんなもんだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:10:46.93 ID:Rma8PcFF0.net
まあ八幡は恋愛的なことには勘違いしないよう超慎重なだけで
それ以外ならとても寛容に、ともすれば自分を犠牲にしてまで歩み寄れるんだろう

でもゆきのんは恋愛的なこと自体に対して拒絶体質だから他人に対する好意とか悪意とか
そういう感情自体を受け入れられずに完全に孤立しているからこそ
八幡はその見た目を肯定してしまったんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:11:36.38 ID:OSnpiAx30.net
はやハチの葉山側に自分を感情移入して楽しんでいるということか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:11:45.12 ID:Soq7rhQz0.net
2話もラブコメの波動を感じた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:12:05.29 ID:WsJFzHCo0.net
由比ヶ浜はもっとあててんのよ攻撃をした方が良いね
比企谷といえども体は正直だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:12:15.97 ID:9kVsZfL80.net
告白とか、した時点で相手側の下の立場になるのは分かりきってる
相手がしてくるように雰囲気をつくるのが一番良い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:12:30.69 ID:sFsr6clW0.net
>>735
それなら「呆れる」でいいと思うんだよなー
あそこまで嫌悪される謂れはないと感じる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:12:49.78 ID:h2l08rgi0.net
>>709
お寺でガンつけられていたのは何なの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:13:44.17 ID:3cDdr3Np0.net
>>752
ガン付けられてたのは八幡な
孤高の美人でクラスでも人気高い優等生に
評価最悪のクソ男が近づいてたらそりゃガン飛ばすわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:13:52.69 ID:WsJFzHCo0.net
>>751
そこなんだよね
ここまで嫌悪感満載の顔になっちゃう!?と思った

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:15:16.53 ID:T/09wzR00.net
だって上っ面の関係を維持するやり方は一番嫌いやったし…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:15:28.14 ID:h2l08rgi0.net
修学旅行に麻雀牌持ってきて何が悪いんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:15:28.85 ID:2sQoLhLM0.net
>>709
ゆきのんて変人って評判だったんじゃないの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:15:59.72 ID:iDD++LQs0.net
茶番で告ってふられて、
なんでそんなやり方しかできないんだ!とか3人から責められて
なんでそんなシリアスになるのか分かりにくかった
原作から削った部分に重要ななにかがあったの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:16:03.11 ID:HtnnvlPN0.net
>>754
ゆきのんは依存するタイプなんで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:16:15.26 ID:nLNhQ9Yo0.net
>>726
そんなややこしい反応だったか?
結衣なんかストレートに自分の気持ちをぶつけていたと見るべきだろうし
雪乃は説明できないもやもやでやり方が嫌いと怒っていたわけで
自分の感情から来た怒りだろう
戸部の気持ちを蔑ろにすることが耐えられないなんて、まずありえなくね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:16:23.95 ID:OSnpiAx30.net
修学旅行についての価値観の違いにリアルなものを見た

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:16:51.87 ID:4Xn7tJmi0.net
>>743
そういう解釈は嫌いじゃないけど好きじゃないよ
夢を壊すようだが、海老名は本当に誰にも恋愛感情を抱いてないと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:16:55.61 ID:WsJFzHCo0.net
>>757
なんともいえないな
人気者についてはなにかのグループ決めの話題で
そういうのには困らないというような話をしていた気がする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:17:02.30 ID:OynHh9B50.net
だめだ小町が可愛すぎて生活に支障きたすレベルだわ
2話の最初のシーン永遠リピートして仕事も手につかないしどうしよう
小町に人生全て捧げたい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:17:19.68 ID:h2l08rgi0.net
海老名氏は実は八幡スキってほんとかいな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:17:36.43 ID:9Erinewk0.net
むしろ雪ノ下は俺のこと批判していいとかいってるのが八幡ですよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:17:39.27 ID:ELUW4Mws0.net
あの眼飛ばされぶりを考えたら
旅館で雪の下が聞かれた高校生が好きそうな文化祭のヒッキーに関係ある話題は
あんなのと付き合ってるの?と言う質問攻勢だったんだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:17:58.27 ID:OSnpiAx30.net
文化祭の時は進んで悪役を被るって感じだったけど
今回はただの軽い道化、しかも周りの反応は優しいって感じだからね
あんま重みが分からん
原作じゃ違うのか知らんが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:18:00.15 ID:VUlhMwrS0.net
>>751
あの子が嫌いなもんを嫌いだとはっきり言わなきゃ気がすまない性格なのを忘れたかい?
林間学校で三浦をボロクソに批判してたでしょ、呆れるっていうのはある意味自分が一歩引く行為なとこがある
生粋の負けず嫌いは自分から引いて呆れて済ますってのは納得しないと思うわ
俺はその辺は近い考え方だから呆れるじゃなく批判になるのは分かる、言わなきゃ気が済まないっていうのかね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:18:07.72 ID:De5FuB7w0.net
小町も微妙に声が違ったなー
安定してるのは結衣と平塚先生くらい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:18:23.83 ID:h2l08rgi0.net
>>753
そっちだったか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:19:26.71 ID:ViVl8PEU0.net
海老名が八幡好きネタ厨はしつこいからなあ
まあ同類として親近感はある程度の話だわな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:19:39.65 ID:h2l08rgi0.net
>>758
まぁギャグの方が面白かったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:20:21.77 ID:pZxLGrQNO.net
後々の事も考えれば、偽告白を見た雪乃に嫉妬とかの感情がなかったとは言えないと思うけどな
何か頑ななまでに雪乃には八幡への好意や恋愛感情は無いと思いたいみたいだけどさ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:20:56.31 ID:yPEW2Sk20.net
八幡は実はすでにゆきのんに惚れてるんだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:21:02.38 ID:Z5mx3ypS0.net
こりゃBD半分以下だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:21:12.18 ID:OSnpiAx30.net
海老名さんのアニメの描写だけ見たら
八幡がもう少し包容力のある返しをしてたら、恋愛方面に発達する未来もあったかもしれない
というレベルに見えた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:21:26.53 ID:JRCaT9I60.net
>>750
ガハマさんの下腹部を当ててんのよ、だな
これでガハマさんルートで俺得w

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:21:41.20 ID:pVYyB8Yi0.net
>>723
ゆきのんは欺瞞否定派だから
ヒッキーが欺瞞肯定したからキレたんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:22:20.31 ID:h2l08rgi0.net
始まる前はあんなに騒いでいたのにもうキャラデザ変わったことなんて忘れちまったな、みんな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:22:43.71 ID:qRpL4jcf0.net
お前らキモオタの癖に恋愛感情の考察大好きだよな

わかるけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:22:53.23 ID:XRnQy0KP0.net
>>765
さすがにそれはないだろーw
海老名が八幡が好きだったら、あのウソ告白で嬉しかったってこと?でも付き合うと今の関係が壊れるから泣く泣くフッたと?ありえねー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:23:03.38 ID:h2l08rgi0.net
>>777
冗談じゃねぇと言われてちょっと表情変わってたからねぇ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:23:28.92 ID:CCSDbhHo0.net
おいおい、このラノベって愛が実ることなくモテないむくわれない主人公を見守るって内容じゃなかったのか?
完全に二人のヒロインに惚れられてんじゃねーか
そう言うのこのアニメに求めてねーよ・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:23:36.01 ID:Rma8PcFF0.net
>>765
てほんの少しでも嫌いな奴に原状維持を頼るとかあり得ない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:23:42.68 ID:o37NcvjP0.net
作画は確実に上がってるわけでキャラデザなんてすぐなれるわな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:24:22.80 ID:hS+FWXgQ0.net
原作でヒッキーはゆいの反応が一番堪えたって言ってる
葉山に哀れまれるのもゆきのんがキレるのもわかってたんだろう
ゆいが自分の行動を痛ましく思ったことが予想外で一番堪えた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:24:24.80 ID:sFsr6clW0.net
>>769
ふむ・・・理解はできないけど納得はできたかな
その辺の考え方が多分根本的に違うんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:24:53.87 ID:WsJFzHCo0.net
>>784
きっと上げて上げて落とすんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:25:20.64 ID:VUlhMwrS0.net
>>784
どう見ても一期のときから「ぼっちだったひねくれ少年と不器用少女のサクセスストーリー」だったと思うが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:25:57.16 ID:OSnpiAx30.net
>>784
すまんな
俺が望んだからこうなってしまった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:26:20.26 ID:yPEW2Sk20.net
ガハマさんはどう見てもかませだからかわいそうだな
それとも意外とガハマさんとくっつけるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:26:34.76 ID:+EqOQhE60.net
>>760
>結衣なんかストレートに自分の気持ちをぶつけていたと見るべきだろうし

見るべきっていう確固たる根拠がどっからきたのかわからない
本人が単純だから?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:26:41.29 ID:h2l08rgi0.net
>>791
お前の影響力つえーな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:26:56.69 ID:Soq7rhQz0.net
>>781
ほんとこれ
恋愛感情考察してるけど、
お前らは恋愛したことがない童貞だろと言いたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:27:30.05 ID:ODWSBUpk0.net
>>782
修学旅行での告白では、戸部も見ているからOK出せない
うまく対処してくれたことにお礼がいいたいだけなら、はちまんだけを
屋上に呼び出す必要がない、むしろ部室で奉仕部の3人に対して言うのが礼儀
原作読んでないし、原作でもぼかされてるっぽいけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:28:01.77 ID:h2l08rgi0.net
せんせー、2次元相手は恋愛に含めますか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:28:04.48 ID:ViVl8PEU0.net
原作の描写だと八幡に「うっかり惚れてしまう」と言われて
海老名はすぐに肩を揺らして笑ってるからな
アニメであんな表現にしたのが謎

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:28:31.15 ID:CCSDbhHo0.net
>>790
まぁそうなんだけど結局結ばれはしなかったろ?
根はいい奴で正直者なのに結局むくわれないっていうそう言うのに共感出来てたのに
普通に都合よく目の前に現れた美少女に惚れられるストーリーとか
ありふれたただの凡作でしかないからな・・・このラノベである必要がなくなっちまう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:28:44.84 ID:o37NcvjP0.net
>>784
本編始まる1年前から惚れられてるんだよなぁ・・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:28:50.66 ID:PSbVdKPl0.net
>>795
別にいいじゃん。
俺は戦争は経験したことないけど、太平洋戦争を題材に扱ったシミュレーションゲームをしているよ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:29:01.94 ID:VUlhMwrS0.net
>>788
思考が違いすぎると想像できないのかもな、俺なんかは自分が間違ってないと確信していたら
相手の間違いを指摘しないと気が済まない性格だから雪乃のそういう不器用さはむしろ八幡より共感してしまうわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:29:05.21 ID:yPEW2Sk20.net
主人公が有能な女と結婚してヒモになろうとする話だろ
ヒモにはなれそうにないから結婚しても働くだろうけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:29:08.27 ID:sFsr6clW0.net
>>795
ど、どどど童貞ちゃうわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:31:10.01 ID:DfLXUgWR0.net
原作で小田原ってキャラ出てる?他の中継所は出てるのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:31:35.51 ID:JRCaT9I60.net
>>792
意外性を狙ってガハマルートに5億ペリカかけるよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:31:53.20 ID:VUlhMwrS0.net
>>799
まぁ求めてる方向性が違ったなら仕方ないだろう、俺は八幡に共感したいから見てるわけではないから別に気にならんが
ちなみにこっからの八幡は青春真っ只中だから更に共感できないと思うぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:31:59.85 ID:CCSDbhHo0.net
やっぱ男と女が出てくる学園ラブコメなんか結局はこんなもんなんだな
ラブライブみたいに完全に男排除したアニメじゃないとダメか・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:32:13.12 ID:IkXIKqd20.net
ふむ…とか使う奴まだいるんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:32:36.30 ID:2sQoLhLM0.net
>>798
渡りから聞いてるんじゃないの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:32:47.07 ID:vqgdQCqr0.net
この自己犠牲野郎が!とゆきのんパンチを八幡に食らわせる展開まだですか
回し蹴りでも可

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:33:20.07 ID:4Xn7tJmi0.net
葉山のグループだからってのもあるんじゃないの、と何度も唱えます

海老名と八幡は同じ極の磁石だと思う。何かの手違いで付き合うことになっても長続きはしないだろうな

>>799
希望は捨ててはいけない。ハーレムラノベなのは恋愛ファンを喜ばせているに過ぎない
てか川崎さんといい、あの人といい手遅れやけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:33:26.63 ID:CzqLjmGl0.net
>>809
やっぱ平塚先生は言葉遣いからして年増だな!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:34:12.62 ID:yPEW2Sk20.net
どうせガハマさんとゆきのんが仲悪くなるんだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:34:14.53 ID:kssN+RQi0.net
これ最後はあれだな

雪乃と葉山の家族同士のお付き合いカップル
八幡と結衣の庶民同士のお付き合いカップル

これで決着がつきそうだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:34:35.68 ID:JRCaT9I60.net
共感できないってのに不思議なんだが
それはキモヲタに共感できない?
普通の学生に共感できない?
どっちよ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:35:25.08 ID:UJEAG9UF0.net
>>815
後者はあっても前者はない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:35:47.03 ID:CzqLjmGl0.net
>>816
ラノベキャラに、ひいては作者に共感できないという第三の選択肢

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:35:48.99 ID:XRnQy0KP0.net
>>796 じゃあさ、こういうこと?今回の一件の顛末
・八幡は何の得もないのに海老名にウソの告白をしてフラれて挙句にゆきのんにとガ浜になじられた
・海老名は八幡が好きだったが最悪のタイミングで八幡から告白され「今は誰ともつきあう気がない」
 と断らざるを得ない状況に陥れられた
・葉山は絶対に頼りたくない八幡に頼る羽目になった挙句最悪の対応をされたが八幡を責められない
・戸部は海老名に告白して相手の真意を知りたかったが真意はしることができたが告白はできない
 しかもその真意が現状維持のための言い訳でウソだった
こういうことになるわけ?そりゃーたしかにこれが真相だったら海老名は自分が大嫌いになるだろうがw
発想が飛躍しすぎの感もあるような

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:36:08.26 ID:yPEW2Sk20.net
八幡は割とイケメンになったしクールだからゆきのんと結構似合ってるわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:37:02.92 ID:NQNrYOt1O.net
>>795
恋愛経験無い方が意外と恋愛小説書けるんだよ。
恋愛経験豊富だと、どう落とすかの方法論かシビアな恋愛論になりやすい。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:37:07.80 ID:VUlhMwrS0.net
雪乃と葉山がくっついて終わったらかんなぎ騒動くらいに炎上しそうだなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:37:10.12 ID:kssN+RQi0.net
>>817
葉山と結衣がくっつくことのほうがないと思うぞ
だとすると、それ以外考えられない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:37:20.94 ID:ta7yt+aN0.net
ウィッチクラフトワークスの多華宮君とかそれで校舎裏に呼び出されて
普通にボコられてたよなw
「私達の姫様に気安く近寄るな」的な感じでw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:37:27.84 ID:ViVl8PEU0.net
川崎とのラブコメ要素はばっさりカットだからなあ
八幡が中学の頃に女にされたことと同じことを
川崎にやってる構図も含めて面白いのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:38:16.50 ID:h2l08rgi0.net
なぜ葉山がダブルヒロインのどちらかとくっつくわけ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:38:17.32 ID:yPEW2Sk20.net
ガハマさんはモブとくっつくんじゃないか
まだガハマさんとくっつかないとは決まってないけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:38:31.66 ID:CCSDbhHo0.net
>>816
むくわれない嫌われキャラはずっとそのままでいて欲しかったのに
偶然都合よく現れた美少女に惚れられるどこにでもあるラブコメ展開に共感出来ない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:38:44.58 ID:UJEAG9UF0.net
>>825
川崎関連なんて蛇足もいいとこだろ
作者も持て余してるよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:38:47.84 ID:V0e//muE0.net
>>758
表現に拠るとしか言えんなぁ

もっと告白のロケーションは緊迫感あったし戸部はもっと告白する空気までもっていけてなかったし八幡はもっと本気で告白してたし
雪ノ下とガハマさんは前回の件で八幡の株が一般学生間で獏下げになっている現状に憤りを感じてるナウだったし
それに続いての今回の一大イベント告白をさらっとホイホイやっちゃった事で激オコしちゃった訳だし

そういうのを積めてないまま発射しちゃった感がある

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:39:05.13 ID:IL3SGlLI0.net
なんか、八幡の偽告白の後に葉山にあやまんじゃねぇよって言ってるのが軽いとか言うの見たけど、見直したらそんなこと無かったよ。怒りが伝わってくるような、凄い演技だった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:39:12.34 ID:vEoT0IJo0.net
雪乃はともかく結衣については8巻(3〜5話予定)部分との対応でどういう意図だったのかは
明確になってるのに,原作既読っぽいのに嫉妬とか言ってる人はなんなんだ…

今回の問題は八幡自身が実際に傷ついたかどうかではなく,周りからどう見えてるかということ
まあアニメの演出だと結衣の感情が哀ではなく怒に見えるという問題もあるけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:39:37.88 ID:4DNo1z040.net
長文兄貴は今日も元気です(ほのぼの)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:39:42.76 ID:yPEW2Sk20.net
いろはって奴も八幡に惚れるの?
これ以上増えたらハーレムになるからやめてほしいな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:39:50.91 ID:h2l08rgi0.net
>>828
これからどんどんハーレムラブコメ要素増えてくらしいよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:40:07.91 ID:7JYauUVi0.net
ゴールは八幡が養われる事だろ
雪乃・由比ヶ浜・妹・川崎・戸塚・先生・いろは・三浦の全員で養えばハッピーエンドだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:40:17.66 ID:VUlhMwrS0.net
渡がどう考えてるかなんて知らんが大方明確なカップルなんて出来ないまま終わると思うぞ
大学での進展匂わせつつ終了ってとこだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:41:08.49 ID:/gdGT0zc0.net
一期から完全に惚れてるのに何言ってんだこいつ
しかも糞ライブとかゴミを持ち出して恥ずかしいやつだなwww

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:41:18.17 ID:CCSDbhHo0.net
>>835
まぁそういうもんだって事前にわかってるならそう言うアニメだって思って見るだけだからいいんだけどな
ちょっと異色の内容なのかなって勝手に勘違いしてたから残念だっただけだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:41:18.68 ID:9yN5spe30.net
いやあ別に葉山ゆきのんEDでもいいとは思うけどね
展開次第かなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:42:23.35 ID:yPEW2Sk20.net
主人公が好きなのは多くても二人がいいな
ハーレムはキモい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:42:24.58 ID:kssN+RQi0.net
まぁ作品をみてればわかると思うけど

八幡の雪乃は本質が同志的な位置づけであって恋愛ではないんだよな
色々考えたあげく本質を同じくするもの同志の傷の舐めあいだと気づくパターン

んで、それぞれが別々にベストなパートナーを見つけて
恋愛とか超越した同志としてのお付き合いが続いていく

そういう作品だよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:43:08.94 ID:V0e//muE0.net
先生エンド1拓だろ
ほら最初に出てきた女キャラこそヒロインって言うし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:43:17.88 ID:OSnpiAx30.net
どっちかって言うと、ここまで周りに性格を把握され
リア充グループと交際を深め
部活動という出会いを産む契機があり
八幡のネガティブな行動力があるのに、ぼっちのままっていうほうがリアリティ無いからな

まあ、ぼっちの一般論を描く話じゃなくて八幡の話なんだろ結局

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:43:18.94 ID:CCSDbhHo0.net
草はやしだすようなやつに恥ずかしいとか言われたくねーな
一期は徐々に気持ちが傾いてるってレベルだろ
完全に惚れてるとかねーわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:43:59.99 ID:VUlhMwrS0.net
>>834
これ以上増えたらとはいうが明確に恋愛感情確定的なの結衣ぐらいだし
雪乃はどちらかとしいうと人間性に対しての信頼とか依存とかそういうのにしか見えない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:44:17.80 ID:nezUsXsB0.net
富士山ENDだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:44:26.37 ID:NQNrYOt1O.net
>>796
海老名は八幡にどこか似たもの同士みたいな感情もってるんじゃないの?
ある意味、雪乃や由衣よりも八幡の理解者ではあると思う。
奉仕部のあの状況でどっちともくっついてないってのは、端から見たら葉山グループの関係性と大差ないようにも見れるわけだし。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:44:38.71 ID:pZxLGrQNO.net
>>815
10巻で前者は余程の事が無い限りは有り得ない事が判明してる
どちらもその気が全くないという致命的な理由でな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:45:12.14 ID:6ZL/Nasr0.net
そもそもこの話はヒッキーに共感する話じゃないぞ、特にこれからのアニメの範囲は
ダメッダメなヒッキー含む皆の成長を生暖かく見守る話になる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:45:12.59 ID:7d7Gotr20.net
八幡が誰かとくっつく未来が見えない
なんだかんだずっと独り身そう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:45:14.43 ID:PSbVdKPl0.net
雪乃と三浦のバトルが見たいです。
キャンプの続き。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:45:31.97 ID:/gdGT0zc0.net
惚れてることに変わりない
今更何いってんだよ阿呆www

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:45:37.81 ID:kssN+RQi0.net
>>846
いろはすは葉山に惚れ取るけど、どうでもいい八幡には素のいい加減な姿で接する
それを見た葉山は、いろはすも八幡の前ではそういう本音の姿を見せるんだなと寂しく微笑む

そんな感じ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:45:49.22 ID:ssZhJc3k0.net
キャラデザがやっぱ微妙だな
好きな話なのに感情移入できなかった
とっても残念

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:45:54.07 ID:H7HzHi2C0.net
よく分からないけど三國志に例えるとこんな感じ?

男主人公 → 劉備
よく食べる女 → 張飛
猫が好きな女 → 関羽

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:46:36.96 ID:9yN5spe30.net
2期は見せ方が下手なのか
まるで奉仕部がリア充で葉山一派が非リアに見える

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:46:59.92 ID:VUlhMwrS0.net
>>850
八幡に共感なんてするなって渡自身が言ってるからな、共感するに値しないダメなひねくれぼっちが色々間違えながら青春して成長する話だわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:47:01.90 ID:CCSDbhHo0.net
なんかおかしなのに絡まれてうざい
草はやさなかきこめねーのか・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:47:17.29 ID:yPEW2Sk20.net
マクロスみたいに三角関係がベストだわ
ハーレムは不快

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:47:19.42 ID:7JYauUVi0.net
>>857
わかるw
どっちがメジャー勢力になってるのかという

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:48:01.09 ID:/gdGT0zc0.net
勘違い阿呆はさっさと消えろよwww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:48:41.11 ID:Z5mx3ypS0.net
>>855
キャラデザなんてそんなに影響しねえだろ
もっと根本的なクソアニメになり下がったんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:49:17.96 ID:7JYauUVi0.net
三浦はきっと葉山にフラれるよな。その時の超絶に弱った三浦は絶対に可愛い。間違いない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:49:18.31 ID:kssN+RQi0.net
>>857
戸部が学園カースト中層グループぐらいにいて、学園カースト上層グループのモテモテで頼りがいのある八幡さんに
おなしゃす!って感じか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:49:29.76 ID:2sQoLhLM0.net
>>857
あるある
三浦はあのグループ抜けたらボッチだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:49:31.41 ID:CCSDbhHo0.net
キャラデザは俺もそんなに気にならんな
確かに変わったなーとは思ったけど見てれば慣れるレベルの差にしか感じないわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:49:44.05 ID:ODWSBUpk0.net
>>819
いろいろと違う気がする
・八幡は奉仕部として依頼に応えるために、うその告白をした
 その結果、ガハマさんを悲しませ、ゆきのんを怒らせた
・海老名は八幡を気にかけていたが、OKできないタイミングで告白され
 一時断るも、別の機会を設けた
 はちまんにチャカされて傷つくも、普段の調子でごまかした
 今回の件ではちまんに道化を演じさせてしまったことに対しても感謝と同時に
 自分の問題にはちまんを巻き込んだことに対しての後ろめたい感じもあるだろう
・葉山ははちまんの対処を予想できていたが、それにも関わらず
 彼に頼らざるを得ず、自分自身の力不足をはちまんに対する態度で誤魔化す
・戸部は告白せずに真意を知ることができた点は良かったと思うが
 告白できなかったモヤモヤと、この後のこともモヤモヤでモヤモヤな感じ

誰かも書いていたが、ゆきのんにとってこの解決策はうそばかりで
許容できるものではない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:50:17.10 ID:VUlhMwrS0.net
>>857
あの時点でのグループの関係がうまくいってる度合いでは間違いなく奉仕部のほうが上なんだから見せ方とか関係ないでしょ
なんで人間関係や相関図は常に変動してることを考えない奴が多いのかわからん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:50:28.53 ID:ZwY+yCBl0.net
スレが速すぎてついていけない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:51:29.75 ID:9yN5spe30.net
あと1期だと奉仕部はドライで葉山一派はウェットな印象だったが
2期だと逆に奉仕部がウェットで葉山一派はドライに動いてるように見える
これも監督や演出の違いなんかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:51:31.11 ID:1mhMuWwd0.net
1期最後で八幡は嘘を許容したのにゆきのはだめなのか
そのあたりの描写がまだされてないのがな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:51:31.44 ID:qQJJkV6z0.net
>>870
それな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:51:31.82 ID:NYM5oXKc0.net
>>867
作画よくなってるのにまだ1期がいいとかいいとか言ってるのは目が腐ってるのかね
1期のキャラデのが好みだったわとかいうならまだわかるけど
今回も微妙な感情をよく描き分けてた思うわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:51:40.09 ID:V0e//muE0.net
受験勉強で落ち込んでいると思っていた小町だったが
実は家の掃除をしていた時に偶然見つけた戸籍標本に、自分には実の兄は居ないという衝撃的な事実が〜
って展開だよ12巻辺り

そして渡先生は渡らない先生に改名するよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:52:02.01 ID:pZxLGrQNO.net
>>858
バッドエンドを主張する奴の根拠って多分変化や成長がない事なんだろうしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:52:13.35 ID:XRnQy0KP0.net
>>868
なるほどな。関係者みんなうそまみれでうんこのような話だったなたしかに・・・・
唯一真剣でウソがなかった戸部がかえって哀れだ・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:52:21.66 ID:4Xn7tJmi0.net
ハーレムに見えちゃうのは妄想好きなファンのためのサービスだろうね
タイトルにもラブコメって書いてるけど由比ガ浜がいるから一応タイトル詐欺ではないからね

川崎ェ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:52:38.09 ID:CCSDbhHo0.net
>>874
まぁ見慣れてるほうがしっくり来るってのはあるけどな
でも上にも書いたけど見てりゃ慣れると思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:53:12.75 ID:GqeqMgbN0.net
>>875
いやどうせなら渡辺にしようぜ
なんかスポ根もの書いて人気出そうだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:53:19.90 ID:5En1xOZo0.net
2期はキャラデザより背景のが気合い入ってんな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:54:31.81 ID:Jx0SVQlh0.net
東山の声ほんといいなあ
同じ言葉でも東山が言うと全然違うな
なんか明るいっていうか元気がでる
なお、実物は・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:54:32.95 ID:ODWSBUpk0.net
>>877
多分、告白前に戸部に話したときは、ゆきのんは告白させた上で
仲間の関係も維持するような対処があるんだと期待したんだと思う
実際はそれが裏切られて、あのような態度に変わった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:55:58.74 ID:ViVl8PEU0.net
キャラデザは引き画の全身のバランスが変に感じる程度で別に問題ないな
作画は1期では考えられないくらい細かい動きや表情がヌルヌル
背景は凄いがあそこまでだとトレースっぽいよねえ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:56:05.77 ID:ssZhJc3k0.net
告白のシーンはもうちょっと盛り上げられなかったのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:58:12.98 ID:9yN5spe30.net
2期はカットが単調な気がする
似たような構図が多いし台詞回しも特徴が出てない
ので今回は30分がちょっとばかり長く感じてしまった
でも作画枚数は間違いなく増えてると思う
あと背景美術も気合い入ってる
世の中金やな!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:58:16.19 ID:OSnpiAx30.net
ドラマっぽく描こうとしすぎ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:58:28.96 ID:ODWSBUpk0.net
告白シーンは十分盛り上がったと思うが
間の取り方とかもまぁまぁ良かったし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:59:19.00 ID:h2l08rgi0.net
確かに作画力は跳ね上がってる
ユーフォニアムの次くらいにいいかも知れん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:59:27.74 ID:IrXovLVV0.net
ヒッキーと共感できる唯一の女がノシタ
ヒッキーを受け入れられるのは(妹を除けば)ガハマだけ

よってヒッキーにとってノシタはよき友人、ガハマは伴侶っていうのがシックリくると思う


だから川なんとかさんは僕にください

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:00:37.94 ID:ViVl8PEU0.net
8巻も3話だとかなり端折るだろうなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:01:46.70 ID:4Xn7tJmi0.net
>>883
横からで申し訳ないが
葉山が気に食わなかった説を取り下げます

雪ノ下さん申し訳ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:02:23.90 ID:h2l08rgi0.net
主人公の解決策には大反対だが、他の誰1人代案を持ってないとか無能にするのやめてもらえんかね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:03:01.86 ID:GqeqMgbN0.net
>>890
「自分一生ついていくっス!」

ということでサキサキは俺が

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:03:49.08 ID:OSnpiAx30.net
今回の場合は、比企谷と葉山くらいしか海老名さんの願いを知らなくて
葉山は自分のグループで難しい立場にいたから仕方ないんじゃない
と言うか、それ以前から雪のんは丸投げだったし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:04:56.14 ID:iY5gizrS0.net
アニメ組だが1話は早足でイマイチだったけど、
2話はよくできてた。というより面白かった。
原作に描かれてる事がカットしてるのかもしれんが、
2話の時点で不明な点、分かりにくい点は全くないわ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:04:57.99 ID:UJEAG9UF0.net
>>893
そういう話じゃないんだよなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:05:42.37 ID:9yN5spe30.net
>>887
くっさいドラマ演出がちょいちょいあるんだよね
1話の屋上とかもろにそれ
葉山が八幡を怒鳴りつけるシーン
誰かに見せつけるように怒ってるのがとても気持ち悪い
これは1期の演出のが絶対良かった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:06:26.25 ID:gpIQn53b0.net
2話見てからずっと謎の違和感に襲われてたんだけど、ようやく理由がわかった気がする
俺ガイルの世界では友情>恋愛なんだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:08:24.53 ID:4Xn7tJmi0.net
雪ノ下は恋愛関係は疎い上に2日間は別行動だったから、詳しそうな由比ガ浜、直接依頼された八幡に委ねたんじゃなかった?
それに丸投げどころか抱え込んでパンクする人じゃなかったっけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:09:52.92 ID:XRnQy0KP0.net
>>893
そこ。そこらへんがちょっと気になったんだけどさ
今回の話は、奉仕部への依頼が2つあって、ひとつは戸部の「海老名に告白するのを手伝ってくれ」
もうひとつは海老名の「うちのグループの男子の様子がちょっとおかしいんだよね。なんとかして」
問題は海老名の依頼の方で、ゆきのんとガハマは海老名のそれとない依頼に全く気がつかなかったの?
そして勘の鋭い八幡だけが気がついて一人思い悩んでああなっちゃって、全てが終わった後にゆきのん
ガハマも「そういうことだったのか!」って気がついて、それで怒っちゃったってことなんだろか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:10:01.98 ID:H7HzHi2C0.net
僕はこんなのより三國志や水滸伝の方がストーリーは良いと思うんだが。。。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:10:15.04 ID:pZxLGrQNO.net
>>895
結衣に押し切られこそしたものの元々雪乃も依頼を受けるのには反対だったからな
その上一人だけクラスが違う事もあって雪乃は始めから蚊帳の外同然だったしやる気だったのは始めから結衣だけだった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:10:47.63 ID:h2l08rgi0.net
>>895
比企谷は海老名さんから別依頼を受けたじゃなくて、真意を読み取ったってことでしょ?
なんか雪ノ下氏、察しない子になっちゃう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:11:11.83 ID:rgRNg54u0.net
>>902
何と言う高評価

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:11:31.21 ID:+hLJEvuS0.net
>>888
原作読んでる者からすると、もうちょいためがあってからの告白って感じなんだが、まあギリギリOKとも言える

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:12:54.99 ID:GqeqMgbN0.net
>>902
比較対象からして俺ガイル買い被り過ぎちゃうかと
これラノベだよ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:13:01.34 ID:ViVl8PEU0.net
日常ものみたいにゆったり修学旅行部分もやって欲しかったなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:13:01.65 ID:iDD++LQs0.net
まあ、八幡が事前にみんなに説明しとけばよかったんじゃね
いっつもそうやってひとりで考えて行動してダークヒーローやられてたら
そりゃあ、正統派ヒーロー&ヒロインの葉山と雪ノ下は面白くないだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:14:20.86 ID:De5FuB7w0.net
>>909
それだと反対されるのわかっていたからだろ
八幡本人も自分が間違っているのは自覚しているがそれしか方法がなかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:14:34.34 ID:86A4dYwu0.net
>>898
あそこの葉山は、八幡の意図を理解して乗っかってるんだから、
実際、相模の取り巻きに見せつけるように怒ってるんだから、合ってるだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:16:32.29 ID:ylzuMXIM0.net
>>909
どうするつもりか聞かれて言葉を詰まらせる場面があったろ
事前に説明したら反対されることは目に見えて明らかだった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:17:05.63 ID:h2l08rgi0.net
>>902
そんな歴史的大作と比べられたらほとんどのアニメがしぼんじまうだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:17:30.90 ID:OSnpiAx30.net
考えてみると
基本的に八幡のやり方に葉山のフォローがセットだね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:17:53.20 ID:/gdGT0zc0.net
>>902
アスペ乙
いきなり頓珍漢なこと言ってんじゃねーよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:20:32.85 ID:h2l08rgi0.net
葉山が政治力いかして何とか告白を止めとけば、というか先延ばしさせれば
いや先延ばしさせ切って今に至ったのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:20:55.69 ID:bcdqOM2e0.net
いろは「なにマジになっちゃってんの?これラノベだから」

いろはす〜

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:21:52.24 ID:+hLJEvuS0.net
>>901
いや気がついてない
怒ったのは八幡の自虐的解決法が女への嘘告白というところまで極まってしまったことに奉仕部の仲間としてショックを受けたのと、もう一つは八幡への無意識の恋愛感情から嘘だとしても告白シーンを見たのがショックだったという二つの理由がないまぜになった結果かと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:22:01.07 ID:rnvy+Y2h0.net
木暮「大人になれよ雪ノ下…」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:23:05.17 ID:XRnQy0KP0.net
>>918
・・・・いやそれはダメダメすぎるだろゆきのんガハマさん・・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:23:49.58 ID:Jx0SVQlh0.net
原作おれも読みたいなあ
でも、こういうのって買うの恥ずかしくていけないなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:24:44.82 ID:pZxLGrQNO.net
>>909
そもそも何もしなかったに等しい葉山の尻拭いでしかないんだから葉山には何も言う資格が無いんだけどな
だから憐れむのもアウト

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:25:09.66 ID:uKIVeSeh0.net
葉山クズすぎんよー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:25:22.40 ID:Pzj7NuNR0.net
>>921
そんなあなたにAmazon

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:26:16.52 ID:yPEW2Sk20.net
ゆきのんは葉山とも似合うな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:26:16.95 ID:sEaJ4Uh60.net
なんでキモオタって男キャラが出るだけで発狂するの?
今期のユーフォニアムとか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:26:35.63 ID:4Xn7tJmi0.net
>>921
大丈夫。知り合いに出くわさなければ問題ない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:26:46.68 ID:vmlu9J9k0.net
葉山も自分では動けないんだよ。常にみんなの人気者、やさしい人ってのを演じ続けてるから、誰の
味方もできない。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:26:59.45 ID:+hLJEvuS0.net
>>911
あそこのシーンは、八幡に掴みかかってから八幡の意図に気づいたんだと思うんだよね
だから半分本気で半分芝居って感じに見えるようにするのが正しい演出

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:27:12.14 ID:tDaS5U8k0.net
海老名さんの賢者タイムのような悟った笑顔に恐怖を感じた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:29:24.39 ID:vmlu9J9k0.net
現状維持なんて一番ダメだよ。
現状維持はただ退化していくだけ。

ヒッキーもみんなのため汚れ役やって救った気になっているけど、みんな救われてない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:29:41.13 ID:h2l08rgi0.net
>>928
なんか薄味な奴になっちまったなー

戸部は自力で告れや

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:29:55.41 ID:8afnA+l30.net
原作の挿絵に結構衝撃を受けたんだがアニメだとあっさりしすぎてた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:30:11.43 ID:+hLJEvuS0.net
>>921
電子書籍

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:31:14.10 ID:mio4IsEK0.net
八幡には優しくないな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:32:11.55 ID:h2l08rgi0.net
>>931
いや葉山グループは救われてる

でもあんなんで崩れるならもう決壊寸前やな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:35:06.30 ID:XRnQy0KP0.net
まああーだこーだいってもしゃーないから一応代替案を考えてみた。今回の話の。八幡がああしなくてもいい形の
1.海老名が自己処理する グループの関係を維持したいなら、海老名が自分を隠して告白にOKすればいい
 偽りの恋人役を演じることで自分以外誰も傷つかない
2.八幡案 戸部に告白させ、フラせる。グループはもちろんガタガタになるがそれが真実なんだし後から修復すればいい
3.話し合い案 戸部と海老名の2つの依頼、しかも真逆のものが来た時点で関係者全員で集まって話し合う
 奉仕部はどちらの依頼を優先すべきかわからないしこうするしか本来あるまい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:35:09.38 ID:yPEW2Sk20.net
ガハマさんとゆきのんが他の男に乗り換えて八幡が結局ぼっちになる展開になったら面白いな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:35:54.46 ID:YL5xeBhB0.net
>>921
大人買いすれば恥は一回

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:37:50.04 ID:XgQQ2/K40.net
>>938
それはそれで見てみたいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:38:45.09 ID:h2l08rgi0.net
>>937
関係者って葉山グループ全員集合させるの?

2.が好き
八幡が自己犠牲できる余地がなくなっちまうが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:39:32.29 ID:h2l08rgi0.net
>>938
となると戸塚エンドか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:40:06.09 ID:4Xn7tJmi0.net
>>937
海老名は器用だといわれてるけど、戸部に対する罪悪感は肥大する。三浦も気付いてるけど感情を隠すのも限度あるし
いつか決壊するんじゃね。1は長続きしないだろうよ。で、グループガタガタ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:40:31.22 ID:wiVvPBdu0.net
>>921
俺も昨日本屋まで行ったものの渋ってしまった
尼頼みかね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:41:14.17 ID:XRnQy0KP0.net
>>941
それしかないと思うし、そっちのが面白いと思うんだよね。奉仕部3人+葉山G4人で
八幡「今回お集まりいただいたのは、奉仕部として大変困った状況になってしまったわけで」
とかなんとはじめて、戸部と海老名の依頼内容を説明し関係者全員問題を共有するわけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:41:22.65 ID:O73p/3Kw0.net
>>928
六巻で非の有る相模側の味方して八幡を貶めたけどな
今回で葉山を叩いてる人たちはこの先の展開についてこれるんだろうか?
アイツ二期だと相模以上、陽乃以下の疫病神ポジティブだし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:41:51.62 ID:rnvy+Y2h0.net
てか戸部が振られるのと八幡の偽告白からの戸部告白しない、ってのは何か違うのかね
結局海老名の答えは一緒だし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:41:58.07 ID:0tUyVAAu0.net
戸部以外はみんな現状維持を望んでるんだからわざわざ奉仕部を頼らなくてもいくらでもやりようがあったろうに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:44:44.43 ID:vmlu9J9k0.net
葉山も海老名も三浦も
このままの関係でいたいって言ってるけど
本当は嘘なんだよ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:45:06.75 ID:pZxLGrQNO.net
>>946
実害に限れば葉山がぶっちぎりのトップで次点が結衣だけどな
陽乃は実害はまだ大した事は無いけど色々とアレな人で葉山によると八幡に惚れてる疑惑あり

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:45:26.86 ID:oQmLX8/70.net
平塚先生と結婚してさ、ハッピーエンドでいいんじゃない?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:45:44.79 ID:4Xn7tJmi0.net
>>949
え?なんでなん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:46:18.39 ID:xw3GrTcr0.net
伸びすぎだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:46:40.83 ID:+hLJEvuS0.net
おい>>945に玉縄がいるぞw
わかる奴だけわかれw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:47:05.08 ID:OumeZfsf0.net
一期の自己犠牲=自分が助けられた&文化祭成功のため→嫌いじゃない
今回の自己犠牲=無意識の好意&現状維持が目的→嫌い
って解釈でいいのだろうか?原作読んでないから分からないが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:47:45.01 ID:lmRDHZQm0.net
葉山みたいにイケメンじゃないけど、葉山の気持ちはよく分かるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:48:08.05 ID:4Xn7tJmi0.net
申し訳ないがスレ立てわからんので>>975に代理人をお願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:48:12.20 ID:2sQoLhLM0.net
ゆきのんはむつかしいんだよ
あの人も友達いなかったし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:49:31.05 ID:OSnpiAx30.net
>>947
修学旅行っていうところで盛り上がってる気持ちに水を挿して先延ばしにするとこじゃない?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:51:47.93 ID:h2l08rgi0.net
>>945
なんか戸部が気の毒じゃね?
告白もまだなのに勝手にバラされて共有されて
自力でやらなかったのも悪いんだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:53:11.51 ID:h2l08rgi0.net
>>946
みんなの中に八幡は入ってないんだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:53:57.20 ID:h2l08rgi0.net
>>947
戸部の気持ちが表面化するかしないかだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:54:57.08 ID:XRnQy0KP0.net
>>960
そうは言うがな大佐、今回の依頼って凄腕スナイパーゴルゴ13に
戸部「海老名って女のハートを射止めてくれ」
海老名「なんか誰かに狙われてるみたいなの。ボディガードとして守って」
てな依頼が同時に来ちまったようなもんだよ?八幡にどうしろと・・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:55:48.18 ID:h2l08rgi0.net
>>948
法師部を頼る理由付けがもう一つ欲しかったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:57:18.68 ID:+hLJEvuS0.net
>>947
前者の場合は海老名がグループを抜ける可能性が高くなる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:57:50.13 ID:nASQpf9B0.net
二期は戸塚わいくないな。
男の骨格

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:58:12.34 ID:pZxLGrQNO.net
>>963
ゴルゴなら葉山の頭を撃ち抜いて終わりだな
依頼内容に嘘があったし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:58:43.03 ID:DKscsJ500.net
>>964
そりゃ方支部に頼らなかったら物語にならないからなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:59:33.30 ID:h2l08rgi0.net
>>954
わからんから元ネタ教えてくれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:00:30.89 ID:O73p/3Kw0.net
>>969
俺ガイルが元ネタだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:01:41.04 ID:rnvy+Y2h0.net
>>962
つっても海老名本人含め全員その好意について知ってるわけだしなあ…
告白して振られて海老名の意思を知っても諦めない、これがマズいってのは分かるが
八幡の偽告白で海老名の意思を知っても結局諦めないんだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:03:02.36 ID:h2l08rgi0.net
>>963
ちなみにフルメンバー会議してたらこんな結果になったんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:06:03.81 ID:h2l08rgi0.net
>>971
海老名が知らないふりして今まで通り付き合ってくれるってことが大事なんじゃね?
あそこまであからさまに呼び出しちゃうともうバレバレで気まずくないのかとは思うけど、戸部が幸せそうなので良いと思いました

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:07:28.64 ID:h2l08rgi0.net
訂正
>>963
ちなみにフルメンバー会議してたら「どんな」結果になったんだろう?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:07:46.03 ID:DlIExQZO0.net
全員が協力はするけど責任逃れに必死な中、
唯一協力する事への責任まで取ろうとしたのが八幡だよな。
中途半端に関わった人間と責任まで被ろうとする奴の思考や行動は違って当然。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:07:58.66 ID:+hLJEvuS0.net
>>971
いやいや、全員知ってるということを全員知らないからそれは無理なんだって

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:09:52.82 ID:NYM5oXKc0.net
>>971
はっきりいえば遅延行為だよ
戸部が告白してたら海老名はグループ抜け
八幡が戸部の本気度確認したのは
一回振られるだけならあきらめないとわかったから嘘告白にいけた
少しの間でも今は付き合えないとわかればよかった
仮に卒業した後で戸部が玉砕して
海老名が戸部にもうかかわってくんなといえばそれで解決
卒業したあとなのでもう後腐れなく切れると踏んでる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:10:09.28 ID:lmRDHZQm0.net
八幡も葉山も上司タイプだよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:11:22.99 ID:h2l08rgi0.net
八幡は窓際族じゃなかったんか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:13:35.06 ID:O73p/3Kw0.net
海老名さんは夏休みに材木座を誘って一緒に出かけはするのになあ
たぶん冬休みというか年末も一緒に出かけてるはず

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:16:58.81 ID:OumeZfsf0.net
1期の方が主人公の残念さやひねくれ度、不器用さは伝わってた気がする
あれこれ言い訳してるけど本来弱くて痛いキャラ・・・かと思ったらなんかイケメン化してる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:17:03.43 ID:vmlu9J9k0.net
それぞれ過去のトラウマ等があるから人に踏み込んでいけないだよ。心理では現状維持を望んでるけど、気持ちとしてはもっと踏み込んだ関係になりたい。現時点でそれが葉山ら3人は心理が上回ってて気持ちには嘘ついてる。戸部は気持ちが上回ってああいう行動にでた

10巻いけば三浦は嫌われるの覚悟で葉山に踏み込んで行こうとしてる。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:22:34.18 ID:Ow7FEr9U0.net
ゆきのしたは頭おかしいからね
こいつのせいで原作読むの止めたわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:23:27.64 ID:KqU98E/w0.net
主人公が達観した一匹狼からただのお人好しになってきたな
こんなキャラだったのか!というより、こんなキャラだったけ?という感想だな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:23:44.87 ID:95YPEtP80.net
>>977
>>957で次スレ指名来てますが行けますか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:24:14.65 ID:v8gNltDJ0.net
奉仕部との関わり合いでヒキタニくんにも変化が出てるのでは?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:24:58.61 ID:U/dw3+yd0.net
八幡もゆきのん達と上っ面の関係にちょっと居心地良さ感じてるのかもね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:25:03.44 ID:Drf3jEIz0.net
ダイジェストすぎてなんだかなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:25:16.74 ID:ViVl8PEU0.net
スレ立てが分からんって少しはあがけよと

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:25:42.39 ID:Ow7FEr9U0.net
ヒキタニ君自分の事なんも考えとらんし無駄に責任感あるから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:28:20.88 ID:+Fs8mKwT0.net
達観した一匹狼と言うより諦観したヒキオってな感じ
しかも拗らせてる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:28:38.92 ID:DlIExQZO0.net
そもそも人を助けようとした時に自己犠牲にならない事なんてあるのかなぁ
必ず自分の時間は犠牲になるし、精神や肉体は疲弊する
Fateの主人公みたいに人助けが望みで生き甲斐なんてぶっ壊れた人間以外は、
誰かを助ける事と自己犠牲はセットなんじゃないかな
自分以外の人間の為に動くこと自体が自己犠牲なのでは?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:29:19.11 ID:2sQoLhLM0.net
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部72日目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428686914/

ちょっと待て

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:31:55.49 ID:YL5xeBhB0.net
>>992
それ犠牲じゃなくて善行の対価だから

ヒッキーも極論ではそれだけど、対価が大きい上に周囲に被害があるから面倒なだけで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:33:10.15 ID:v8gNltDJ0.net
>>993


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:33:56.34 ID:95YPEtP80.net
>>993
ありがとー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:35:14.31 ID:+Fs8mKwT0.net
>>993


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:39:53.20 ID:bcdqOM2e0.net
いろはす〜

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:47:13.53 ID:u7jqN5vd0.net
いろはすは最終兵器

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:00:07.39 ID:+hLJEvuS0.net
1000なら小町のお風呂シーン見られる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:00:45.48 ID:95YPEtP80.net
1期と2期はそれぞれ原作だと何巻あたりになるのです?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:03:42.41 ID:ryoyBdlf0.net
1000なら小町のお風呂シーン見られる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200